■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【鯖別】ショートランド泊地雑談スレ 第41回【最前線】
-
DMMがサービス提供している「艦隊これくしょん〜艦これ」
のショートランド泊地着任提督の避難所スレです
※次スレは >>950 踏んだ人が立ててください
無理ならレス番を指定、次スレが立つまで自重しましょう
重複を避けるためにも宣言してから立てること
※sage進行でお願いします。
※アフィリエイトブログへの転載禁止。無視して転載するサイトは通報しましょう
※前スレ
【鯖別】ショートランド泊地雑談スレ 第40回【最前線】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462441177/
-
いちおつ
E-5甲削り終了
これからがほんとうの地獄だ・・・
-
秋月型のスケベボディほんとすき
知り合いから泥タブを譲り受けた、これは艦これに使えということか
-
>>1乙っぽい
7万円両替してまでアケ版やるってもうよくわからんくなってきた
-
前に神風のステータス限界突破バグの情報見たけど春風も限界突破するのね
運営のツイート見るにもしかして新規艦全員限界突破するのか
-
1乙なのね
ポーラは限界突破無かったんじゃないかな 自分のでは未確認だわ
ただポーラ改はRo44持ってくるけどポーラから外したら再装備出来ないてのは聞いた
-
あら〜。>>1乙がまだでしたかー
おぅふ……昨日から資源溶かし尽くす覚悟と勢いで親潮掘りやってた。ぬぬ
-
>>6
そうなのか
バグのあるなしの基準がよく分からんね
修正されるみたいだしどうでもいいけど
-
99アイオワが350近い超火力になってたのはワラタ
まさかこいつ深海姫じゃね?
-
トマホークとハープーンが実装されれば火力500くらいいきそう
-
おいやめろ馬鹿、その話題は早くも終了ですね
E2丙の後E3やると別ゲー過ぎて困るような困らないような
というかイベント序盤の最低難易度なのに当然のごとくフラグシップを相手取るとか
感覚麻痺してんな俺
-
深海凄艦を倒した場に現れ艦隊に加えた艦娘たちが以下略
-
ポーラ Weekly任務の旗艦に据え続け5-2クリアと同時にLv40に到達
外したRo.44はやはり再装備できなかったよ
-
丙E5でギミック解除して甲へ!と思ってたけど
なんかめんどくさくなっちゃったから丙のままでいいや・・
資源も練度も十分だけど何よりも気力が萎えた
-
E6のなにが腹立つって爆撃ルーレットで中枢にタゲするかどうかで
ダメージに開きある
解除後甲でも相当な戦力で行かないとS取るのキツい うちはAさえ取れなかったけど
メンテ後に親潮ドロップ設定されても行けない 消費資源がデカすぎる
-
開幕爆撃で倒せる範疇まで体力削れるかルーレット
↓
フィニッシャーがスナイプされないかルーレット
↓
残った敵からボスを狙うかルーレット
↓
低い装甲乱数引いて決定打が入るかルーレット
ボス戦だけでもこれだからな
最近の高難易度はルーレットが増えるだけなのが空しい
-
神風って俺に好かれるために生まれてきたのかな?
ケッコンしなきゃ……
-
開幕爆撃でボスを倒せるかルーレット
こうすればルーレットは一つで済む
-
E-5ラスダン3回目でおわた
昼戦でいきなり利根が大破してあきらめムードだったけど
夜戦で駆逐艦達が随伴艦をきっちり沈めて筑摩の連撃で終了
今日はキラ付け直ししたら寝よう
-
>>12
またこれを貼らなきゃならんのか…
ttp://pasta.rdy.jp/comic/kancolle/img/11_yamato_2.jpg
-
限界突破はむしろ制御機構(洗脳装置)不全ではなかろうか?
艦娘が本当の力を引き出し深海化が進んで……ん?
-
>>21を見ててなぜかテッカマンブレードの設定を思い出した
-
>>15
ttp://i.imgur.com/b1Y6XFN.jpg
マサカありで8回出撃で終わったよ
-
>>21
深海係数が一定値以上になってルビコン川を越えるんですね
-
>>23
E5メンテ前突破するとこうなる
マサカ無しで削りからラスダン 途中フラグ踏み踏み全部ひっくるめると
出撃44回 E5へ5回(ボスマス踏め て情報が有った)のトータル49回
で 中枢へのダメなんだけど下ルートからのみで削りやってたので
Miss〜200台 E6内の該当3マス踏んで100〜400台
E5のIマス踏んで解除後 700 このくらいの違いが出た
扶桑型いるとその分タゲ増えるからか4桁も出るんだろう
うちにはここに出せる航空戦艦が居なかった
-
支援キラ付けし終わってさぁE-6甲開始だと思ったら
Dマスフラヲが暴れてくれてなんか落ち込んだわ
-
E-6丙でも甲でのギミック発動マジだった、マサカ言ってるわ
-
E6捨て艦で削り余裕でやれるなー
普段は絶対やらないけどこの不手際で資材消費する方が馬鹿らしい
-
久しぶりに見たのでついSS撮ってしまった
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/223524.jpg
-
捨て艦といってもフル支援で軽い第二艦隊を軽くしても意味がない気がしてならん
13秋E4と違ってボス到達率は悪くないしな
-
>>29
だらしねぇな 俺がおふとぅんまで運んでやろう
見て思い出したんだが 今イベの泥の成果 キヨシ 照月 まるゆ くまりんこ×3
うちの泥艦 期待値低すぎ・・・?
-
フートンが欲しい
-
E-5の編成で、航巡をどうしようか迷ってる…。
とねちくとすずくまを残してるんだけど、E-5・6両方共きついみたいだからどう配分したものか…
-
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/220393.png
>>33
いうてE-6は開幕支援や連合艦隊のほかの艦娘も戦力として存在する
E-5は通常艦隊6隻、しかも実質ボスへの決定打となるのは航巡2のみで挑まなきゃいけない
こう考えればおのずと決まるじゃろ?
-
E-6甲航空戦でボス落として俺提督唖然
-
さて、E-6甲も終わって負傷者も全員ドックに送った
明日は心を休めるためにのんびり補給艦狩りと艦載機熟練度付けなおしだな
あと約3週間、速攻で終わらせてランカー狙いなんてのも考えてないし熟考していこうかな
-
>>34
やっぱりとねちく持ってくべきか。
あと、削りだけでも雷巡とか重巡持ってくっていうのも見たんだけどどうなの?
確かに雷巡入れれば道中は安定しそうだけど。
-
>>37
支援に倒させる
-
E-6甲のDマスは輪形陣が正解っぽい?
摩耶たそのカットインで空母黙った
-
>>39
ごめん関係ないんだな
-
ようやくE-4まで来たけど新システムの基地航空隊どうしていいのか全然分からないな
もう少し説明あってもいいんじゃないか
-
だからって試行錯誤してあれこれ艦載機だ陸攻入れ替えまくっちゃだめだぞ
あの倉庫その度に手数料でボーキ貪るATMだから
Wiki行ってさわりだけでも見た方が良い
-
入れ替える度に本土の鎮守府に戻ってるって設定なんだろうか、あれは
-
最上とカッコカリしてる俺提督はろくに考えず前段作戦へ最上を参加させちゃったので
E5は丙にする予定
-
配置だけでボーキ食うのはさすがに頭悪い仕様だと思うわ
試行錯誤の前段階にすら手数料せびるとか
-
イベントビルドはご理解した
撃墜されたら入れ替えて調整すればいい
-
最近12.7機銃開発度合い上がったかね
-
配置してボーキ食うならはずすとき補充しなければいいじゃない
-
e-3ラストでまさかのボス到達不可…一晩やって全部大破撤退とかどうなってんだよ
-
E6上の羅針盤に負け続けてる
下ルートの道中安定性ってどんな感じ?速吸要る?
-
E6甲 開幕900ダメージ初体験したわ
これはひどいクソゲーだな
-
>>50
速吸の中枢への割合ダメージは結構入ったりするけど、洋上補給の恩恵はあまり感じなかった
ダメコン積んでたから気にせず進軍してたけど、速吸自体が大破要員になりやすいというのはある
-
>>20
その後提督のマジカルチンポで屈服するのが中々良かった
-
支援届けるゲーと割り切って、下ルートであきつで制空稼いで道中生存性重視か、
親潮掘り兼ねてると割り切って、こちらもボス向けよりL向けの装備にして羅針盤で挑むか
ただ親潮については泥の修正予定があるから上選択のモチベ減退中
ゲージ残り1.6個ぶんか、熟練上げなおすのがかったるい
-
>>53
申し訳ないがサラッと嘘を付くのはNG
-
>>50
上ルートって秋津洲旗艦でボス到達率上がらなかったっけ すまん1回しか試してない
装備は二式大艇 Ro44 艦隊司令部 で試したら行けたんでそのままぶち抜いた
-
他のDMMのゲームやって思ったんだが
艦これのイベントって苦行すぎないか
新キャラ欲しいとは思ってもwktk<ストレスになりがちなのは自分だけなのか
-
>>56
上秋津洲なら7回試したな
5回逸れた
-
でもネジ買わなくてもエンドコンテンツの一つを達成できるのはええですな
って事で、やったぜ!。明石さんのこの表情よ
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/223599.png
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/223600.png
-
>>58
まじか すまん 第一軽空母に彩雲
支援刺さればどーでもいいわっ てことで第二の秋月に13改★9 うら〜に13改★1
鳥海 妙高は零観★1 大淀は夜偵★3 て索敵増したつもりだったが たまたまだったのか
-
>>57
今回は特にその傾向強いように感じる
堀りとか興味なければ早めにイベ攻略終わらせちゃったほうが精神的にいいね
>>59
ヴォー…スゲー…
-
>>57
人それぞれじゃないかな?
自分は障害乗り越えた先の報酬ゲットだからこそ達成感あるし、ちょろっとやったらイベ品もらえます…とかだったら長くやってないと思う
勿論、今回に関してはちょっと酷すぎるから言いたいことは多々あるけどね
てか、他のブラゲってそんな楽なん?
しんけんとか、ちょっと前にサービス開始した戦国プロヴィデンスってののイベントやったけどそれなりにダルかった記憶が
-
上ルート 逸れやすくなるようにサイレント修正されてる
て噂流れてるな まずいな
E6解除して割れたのはいいけど装甲空母2軽空母1で行かなきゃ
艦爆ダメ出せる気がしないんだが
いやほら 親潮泥設定されるかも知れないから
-
>>57
今回のイベントがつまらんのは「鍛えた艦隊の披露の場」で無いこともあるんじゃないの?
いつもなら「嫁旗艦で最深部www」とか「嫁カットインでボス撃破!」とかやってるのに今回はできないからな
駆逐嫁なんて良くて「空爆を見てただけ」、悪いと「お前は最深部にはついていけない・・・」になりがち
-
>>63
第2艦隊の索敵値が怪しい・・・と自分では妄想してるけど実証する手段も気力も無いな
WG、三式弾、戦車&カミ車、夜偵と上級者ほど索敵値が減る要素満載なんだぜ
妄想だけど
-
空爆を見てただけワロタ
いや笑えないか…
-
今は海域クリア後にマップ背景・第一旗艦のワンショットが入るから余計にな
-
>>65
第1艦隊に彩雲、二式大艇、瑞12、紫雲相当零観1、FuMo二つ
第二艦隊に、紫雲相当零観3つ、13号改MAX
これでも3回中2回逸れたのよ
そしてこの装備だとLでSとれねーでやんの
-
>>68
やはり妄想であったか・・・
何か・・・こう・・・特定艦でも何でもいいから、羅針盤確定編成があればいいんだけどな
-
UGUMEニキ有能
-
やはり古鷹は天使…
-
これは大天使ですわ
-
朝の演習で2連続敗北食らって仕事やる気出ないのでトイレでサボって書き込み中の不良社員な俺提督
大量の仕事が絶賛滞留中でさらにやる気が出ない
-
なんの臨時メンテなんだろ
難易度修正なんだろか
-
重要な事ツイートアカウントが欲しい
-
>>75
昨日言ったぞ
・神風、春風、Iowa(未改造)のステータスが限界突破する不具合の修正
・新規艦娘とケッコンした際、耐久が本来より低い数値になってしまう不具合の修正
・Zara改の水戦を外すと再装備できない不具合の修正
・特定条件下において航空隊の熟練度が上がらない不具合の修正
・親潮ドロップの上方修正(ドロップ場所なのか確率なのか修正方法は不明)
-
>>76
Pola「」
-
おまえらは古鷹さん可愛い言っとけばいいんだよ
-
間違えたんや、すまない
すまない…(首吊り)
-
あれ でもザラも実装当時同じ現象起きてなかったっけか
でもこれ 「なんだこれ仕様なのか?」 てのも
運営からしたら「あ・・・これもあかんやつやんか・・・」てのが
未発表状態で潜伏してるかと思うとぞっとする
とりあえず基地航空ぼったくりATMは直してくれ て
6日メンテの前にメール出してるけど金曜ではどうなるか
-
>>80
ZaraちんはRo.44持ってこない
イタ艦に瑞雲と水戦、長門型改と大和型改に水戦が載せられるようになったのはZara実装の少し後だったと思う
-
あ そか だいぶ勘違いしてるなぁ すまない
なんで1つあるんだろ?ポーラ改にしてないし と思ったらランカー報酬で
貰ったんだった
ネ式ぇ・・・
-
USUGEに見えた
違うんだからね
-
>>76
じゃなくて宣伝とかをツイートしない メンテとバグツイートアカウントが欲しい
通知切ってたから気づかんかった
-
E-6甲何回かボスまで行って、航空戦や支援でボスを削ってはいるけど
大潮のB型砲・B型砲・WG42はダメだな…霞のカミ車・アヒル・WG42もダメだ
主砲・主砲・大発かWG42の2つ載せに期待したほうがマシかもしれない
-
>>85
いっそのこと機銃を載せて道中の安定感を求めるまであると思う
攻撃はカスダメ狙いの連撃で
-
ハラショーマシンは中枢にとどめをさしたよ
-
e7を空母機動部隊で行って第二に戦艦2隻なら逸れるの?
-
>>85
>>86
支援が本体だから仮に上からの人ならいっそ潜水マスのために対潜仕様にするまであると思う
-
>>85
駆逐は対空CIに特化か、魚雷CIで雑魚ちらし
WGは4スロ軽巡か航巡に装備・・・にしたら?
-
E-7丙掘りしてるけど金剛級+雲竜級メインで支援なしで
開幕完全Sとかワロタ
-
とレスってる間に春風きたわ
-
>>88
昨日も同じような質問あったような
やってみればいいんじゃね?どうせ札関係ないんだし
-
E7終了 E6まで甲で来て、E7甲のラスト編成見て 丙にした
それについては、どうでもいいんだけど ドロップが なぁ〜
ダメだった 春風、親潮 なし こちらの方が最大の不満
今回も前回に続いてドロップが渋くて いやになる
今日は取り敢えずこれで終わって、遠征ひたすら回して
気を取り直して 明日から、 掘り開始だ
今回の予定 嵐、風雲、親潮、春風
後は2人目の明石、U-511、401位だな
-
悲報
艦これアーケード、排出カードの生産が間に合わず追加の筐体の出荷を7月に延期
7月までいまの状態続くんかい…
-
>>95
マジか、すごい人気だな
-
今から編成組む人、阿武隈をE-6に連れていくのはやめておいたほうがいい
大淀を温存しておけ
今盛大に後悔している、夕張もいるけどさ…
-
まあでも支援が本体だから雷撃するのもありっちゃありなんじゃね
-
艦これってグッズで儲ける戦法なんだから本家はやりこんでるやつには簡単 課金はおまけでやって欲しい
-
E-6の軽巡の最有力候補はOh淀ってRTA勢の時点で既に言われてたじゃないか
-
グッズで儲ける戦法は2013まででは
というか課金して楽にならないゲームなのもどうかと
-
まあ課金せずともかなり遊べる現システムは今後も続けていってほしいと思う
今回沼って8万DMMポイントつぎ込んだが正直そこまでして急ぐ価値があったかというと
-
――――――――――――――――――――――――――
_______∧,、_ / / ∠ム/ ー-V l 「ヽ_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ j v、!● ● i ' ├  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ 〈 ワ / .i y
――――――――――――――――――――――――――
-
>>59
その砲を私に貸してみないか?
T字不利?なんだそれは?
ttp://imgur.com/WzMzwhX.png
-
>>97
阿武隈はE-6Lマスのギミック潰しに行くときは最適だと思う
道中雑魚散らしに先制雷撃は強い
ボス戦では全く役に立たんけどね・・・
-
>>104
エロい
-
演習相手のかもかもがカタリナ飛ばしてたから
こちらも積んでみたらグラが日本の単座機だわ
-
>>104
これはかなり大丈夫そうな榛名だな
-
>>108
こいつマント剥いだらあんまり大丈夫じゃなさそうだぞ
-
榛名だって外装はいだら竜骨と隔壁だけ
-
ギップル
-
E-6でぶっ飛んだ艦載機の熟練度を戻すのが意外と面倒だな・・・
鳳翔さんより龍鳳さんの方が1機多く積める分いいんだろうか
-
>>112
東方・北方であらかた戻ったよ
-
熟練度のつけ直しがうざい
出番のない軽空母や水母を複数同時に1-1させてるけどなかなか進まん
-
バシクル、カレクル、アルクルで解決
-
微妙にゲージ残りそうだなーとりあえず行こうかなーくらいの気持ちで
E3行ったらクリアしてた。前マップでラスダンに散々苦労した分
物欲センサーの存在を意識しないではいられないわ
それにしても深海面に堕ちてなお自分だけ生き残って作戦失敗とかいう
トラウマを抉られる古鬼ちゃんかわいそう
-
>>104
アイオワ「ユーは昼連撃出来ないからミーがもらうね!」
-
熟練度の付け直しで俺も1-1に出続けてて、途中で寝かけた。
艦これで寝落ちしかけるとか、3-2-1のブラックレベリングやってた頃以来だわ。
-
コキちゃんが成長してトラウマ克服したのが古姫?
中枢壊が久々にかなりグロテスクな風貌だったりヴェアアアさんが中身鉄屑だったり
人型してても深海棲艦ってやっぱり異形の怪物なんだよな、艦娘とてどうだかしらんけど
-
熟練度回復ならE5まるゆ単艦作戦が楽で早い
そこそこのボーキ使うのが痛いっちゃ痛いが
-
負けも増えるで
-
>>120
あー・・・なるほどなるほど
バイト駆逐にソナー爆雷ガン積みで行って大破したら交代させれば負けもつかないかも
-
基地航空隊はE-7丙の春風ほりで少しは戻ったつーか
熟練無しの陸攻隊に少し熟練付いたわ
なんせ基地航空隊だけで完全Sだもの
-
ttp://i.imgur.com/S9Zs8TY.png
E-6丙でギミックやってるとうっかりゲージ割りそうになるなアブネーアブネー
-
ギミックだけならボス行く意味なくない?
-
親潮も出ないし行く意味は思いつかないな
-
丙で割ってしまいたい欲望が少なからずあるんだろう
-
第2に戦艦いないし、L行くつもりがボス直行して気づかず戦ってたんじゃ
-
e5やらなくてもe6クリアすればe7いけるの?
e5の報酬がe6,7で要るからみんな先にやるの?
-
E-6のギミック完全解除にE-5が必要だから
なによりポーラがかわいいから
-
E-5が下にスクロールってわかりづらいわ!
間違えてE-6表示して連合艦隊って言われて???だったわ
-
E-7丙掘り4連続鈴谷www
-
ヌメヌメしてきた
-
うわっ!きっもー!
-
ありがとうございます!ありがとうございます!
-
E-6、編成・装備これでどうかな??
綾波改二97 B改二☆1*2,WG
利根改二97 3号☆4*2,晴嵐,三
秋月改91 秋月砲☆2*2,13号改
筑摩改二97 3号☆4*2,夜偵,三
島風改90 12.7☆7,12.7☆4,WG
夕立改二97 B改二☆1*2,WG
WGはあとひとつ、合計4つある。
あと、夜偵持ってったほうがいいのかと思って筑摩に持たせたけど、それなら羽黒か妙高でいいのかな?
それと、基地航空隊をどうすればいいか全くわかんない…。
-
新艦のレベリングしてたらアイオワより先にポーラが行動したからなんでかと思ったらザラ級の2人って射程長なんだな
今まで気づかなかったわ
-
航空隊は色々試したけど道中重視でスナイプゲーしたなぁ
-
>>136
とりあえず第二だと晴嵐積んでも意味ないよ
E5の間違いなら駆逐艦にWG積むより主砲主砲三式WGの航巡を増やした方がいいと思う
基地航空隊は行動半径に気を付けつつ艦戦を絡めてボス*3とLマスとかボス用の艦戦絡み*2と道中用の流星改4*2辺りが多いと思う
-
航空隊修正あってからE-5やってないんだけど
仮にボスへ航空隊集中させたとして晴嵐だけで制空とれんの?夜偵意味ある?
-
>>139
あ、ホントだ、E-5の間違いだ
となると、優先度は夜偵<WG三式ってことかな?
最低限道中の制空的に一隻は航巡で制空権とりたいけど、
もう一隻は重巡でも大丈夫?それとも航巡のほうがいいの?
-
>>141
航巡1重巡1を試したことないけど
もし道中逸れた場合に空母随伴の戦艦x2を相手どらなきゃいけなくなるからしんどい
-
>>142
あ、航巡2じゃないといけない理由あったんだ。
某周回主義さんをメインに見てるせいで少しE-5以降の情報が少ないんだよね…
他に注意すべき点とかある?
-
E6甲下ルートボス到達7回でB勝利一回、あと全敗なんだがクリアできる気がしないわ
-
>>141
正直重1航巡1は中途半端だと思う
ボス火力を考えるなら航巡2だし道中安定と夜戦前の掃除を重視するなら航巡1雷1だと思う
ただ航巡2以外はエアプなんで実際やってみたら楽って可能性もある
-
>>143
ボス相手に駆逐の攻撃は過信しすぎないこと、三式弾(+あればWG)持ちの航巡が止め要員
E-6も甲でやるつもりなら1回は道中航空マスで無傷Sを達成しておくこと(対空CIや烈風の航空隊をうまく使う)
-
>>146
まあ陸上型相手に駆逐のWGじゃあねぇ…
となると、とねちくは水爆+三式orWG+三式、ってなるのかな?
あと確か基地航空隊は烈風*4をIマスに、
あとはMマスだけど攻撃機だけじゃなくて護衛の戦闘機いないとまずいんだっけ?
質問ばっかりで悪いね…
-
ボスの航空隊は…詳しい提督に任せる
陸攻/流星改2/烈風とか陸攻/流星改/烈風2とか陸攻/流星改3とか好みの調整でいいんじゃないかな(適当)
道中で事故が気になるようだったら2戦目とボス前は空母出てこないから流星改4をぶつけていいのかもしれない
-
ボスマスまで6マスだから非ネームド機で対空が8以上の機体は全部避けた方がいい
ネームドだと烈風601以外なら平気
艦爆は全部短くてで艦攻は流星、流星改、流星601以外は短い
-
連休全部出張、明けて月曜に帰還、火曜からようやく開始して丙→乙でE2まで終わった
今回情報量多過ぎて把握しきれてないんやけど、
この海域だけは甲で○○もらっとけ、ってのはあるんかな
-
カミ車ァアアア
って作るのめんどいよね
-
一式陸攻重要になる(かもしれない)からE-2、6は甲がいいんじゃないかね
あとは暫定最強機銃のBoforsのためにE-3甲
-
E7を甲でやる気があるなら、E2、E6甲の報酬はとっておくべき
他の甲報酬は現時点では微妙だが、後日価値がでるかもしれない(E5など)
なおE6甲はかなり面倒、うちはさっき終わらせて、2日がかりだった
時間かかる原因は主にエリツと砲台のせい
-
あ、あとE6上ルートはラスボスこと羅針盤に勝てる人限定な
削りなら間違いなく下のほうが安定するぞ、疲れた
-
持っといて損はないからE1の大発(戦車)とE2の陸攻とE3のボフォース機銃とE4の飛燕とE5の飛燕(244隊)・雷電とE6の一式陸攻(野中隊)は欲しいよな
-
E-2は乙でクリアしちゃったよ(´・ω・`)
>>155
全部じゃねーかw
-
E-3乙でゆーちゃん狙いで周回中だけど出ない出ない
今しおいちゃん出てくれたけど君じゃないんだ
-
>>155
草 ついでに報酬ではないけど装備ならWGもおさえておきたいな
-
>>149
…というと、52熟練とかの護衛を2隊くらいに流星以上の艦攻/陸攻を2隊くらい、といったところかな?
護衛機は何隊くらいでやってる?
-
>>150
以下甲限定報酬
E-1:大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊)…作成が面倒だが今後の活躍が見込まれる上陸上舟艇、これは取っておきたい
E-2:一式陸攻…E-4以降の基地航空支援を考えると無視できない、率先して取るべし
E-3:Bofors 40mm四連装機関砲…現状最強の対空機銃、これなくして今後の対空戦は語れない
E-4:三式戦 飛燕…数少ない陸上機の稀少な入手機会、これを逃す手はない
E-5:三式戦 飛燕(飛行第244戦隊)、雷電:続く地獄のE-6を生き抜く為には是非取っておきたい
E-6:一式陸攻(野中隊):E-7で何より重視される基地航空支援の要、既存のモノで満足せず狙っておくべき
E-7:甲種勲章:名誉の証、男の勲、輝ける栄光を君に
なんて下らん事書いてたら4-5ボス大破他撃沈状態で夜戦行きそびれた…
ながらだと無意識で撤退選んじゃうんだよなぁ、勿体ないことした
-
今日のちょっと疲れてた劇場
E6道中対空重視で秋月に加え対空の高い霞を選択、対空マシーンにしようと秋月砲2とボフォース装備
→出撃
→あっ
-
C、D敗北を繰り返して、そろそろラスダンか?っていうゲージまでは来れたんだけど決戦支援の艦爆の積み方教えろください
今のところ99艦爆中心で載せてるんだけど、彗星とかネームドとかにしちゃうとマズいの?
弱いからこそ、いざって時のダメージが強いの?のび太みたいなもん?
-
今回の春風の確率で50回掘って出ないとかマジかよw1回貯蓄に戻るけどさっさと甲クリアした方がいいだろうかこれ
-
>>159
ボスマスは一式陸攻*2零戦52型(熟練)*2でCとLに流星改*4にしてた
ラストのみCにやってた分をボスマスへ
削り時は航空隊に大きな損害を食らわなかった代わりにボスを倒せたのは1回だけだったからS狙いで行くならもうちょっと火力盛った方がいいかも
-
なんで99艦爆なんて載せてるんだみんなが載せてるのは99艦爆でも江草付く方だぞ
-
e-6ラスダンで沼りそうだし気分転換に高速真ん中ルート行ってみた
燃料残せるとはいえ、潜水艦とWフラヲは無理だな……
敵艦載機が発艦してからエフェクトでるまでが何よりもつらい
-
>>162
九九江草の事だよな?それなら別にそれで問題ないと思うが…
支援に回せる手持ちの空母の中から火力の高い順に4人決めます
出撃部隊の装備を差し引いた艦爆の中から強い順に3機積み、最小スロに烈風を積む。これを4人分
駆逐は対空電探ガン積み(何となくで別に効果があるかはわからない、水電でも砲積んでもいいと思う)
せめて旗艦だけはキラ付ける
-
>>165
とにかくいいやつ乗せろってことだな、わかった
ただ牧場はまだまだ進んでないからそれは無理だ
まだ江草おにいさんにすらなれてない、江草ぼうやだからな
-
>>164
えーと、じゃあ一応一式陸攻*2、52熟練、52(601)で行ってみようかな。
まあまずはIでのS勝利を目指し烈風*4をIに突っ込んでみることもするけど。
それが終わったらC/Lに攻撃機*4ぶっこんでみて、Iがやばかったら制空支援に切り替えていってみますわ。
いろいろありがとう!
-
なんてことだ…蒼龍の牧場は止まらない、加速する!
-
瑞雲ルーレット…これだ
-
>>162
うちは威力重視と手数重視を試した
撃破時は結果的に手数重視型だった
赤城改 江草/爆戦/江草/爆戦
加賀改 爆戦/江草/江草/爆戦
大鳳改 江草/江草/爆戦/彗601
瑞鶴改二 江草/江草/爆戦/爆戦
-
>>160
自作pcのコピペ思い出したわ w
-
ねんどろいど大鳳が明日から案内開始だそうで
ttp://ameblo.jp/gsc-mikatan/entry-12159142116.html
-
>>173
思い出すも何もベースにした改変やろそれ
-
E-6甲ラスダンって制空確保までもっていくべき
下ルートだと確保はなかなか厳しい
-
削りは下でもいいけどラストは上だな
羅針盤と戦っても
-
>>162
爆戦ガン、艦爆積みとか色々試した結果、威力重視に落ち着いた
10スロ以下には烈風、11スロ以上は艦爆の方針だけど手数か威力かは好み次第だと思う
加賀改:99江草 彗星12 99江草 彗星12
赤城改:99江草 99江草 彗星601 烈風
飛龍改二:彗星12 99江草 99江草 烈風
蒼龍改二:彗星601 99江草 彗星601 烈風
吹雪:リベ砲x2 33号
霞改二:33号x3
上ルートで制空確保して2回目、開幕空爆850ダメ、支援1150ダメでクリアだった
-
支援の無駄撃ち……、とか思ってたけど、中途半端にボス戦入っても資材の無駄なんだよなぁ
明日は上にするか
-
ギミックって2か所S獲らないとフラグがONにならないよね?
つまり臨時メンテ前にE-5突破してその後出撃せずE-6も1つのルートのみで攻略したらギミックなしってことになるよね?
-
>>180
せやな
-
ゆーちゃん掘りも楽じゃないな
-
明日メンテはいいんだけど時間とか詳細まだわかってないよね?
やっぱ一回サバ止めるんかな
-
ゆーちゃん掘り2マス目は雷のせいで事故るけど、1戦目撤退のがいいのかな
-
艦載機計算機がまた繋がらんくなっててまた怒ったのかと思ったら、DDoS攻撃受けて陥落→サイト移設したそうだ
あとそのツイートを見る過程で知ったけど、検証部のツイートのプレイ画像が著作権侵害の申し立てで削除される騒動もあったんだな
なんかいろいろと悪手だなぁ
-
まあでも検証部の人たちは当然でしょ
画像削除なんてのは建て前で、これは警告だと思うよ
あの人たちは内部データ覗いて言ってたわけで、規約違反
-
まぁアウトだとは思ってたけどこのまま内部データありきでしかわからんようなギミックやら盛られると今後どうしようもない気がするんだけど
今回みたいにちゃんとギミック説明してくれたことって今まで無いよね?
-
ゆーちゃんキター!
いつもは意識してたのにボケっと考えごとしてる時に画面見たら
出てて思わず二度見したわ・・・やはり物欲センサーは正確
もう1人欲しいから掘りを続行する
-
>>186
規約違反なのはその通りだから擁護のしようもないんだけど、内部データ覗き見による発覚が無かったとしたら
果たして運営はギミックについてきちんと公言したか疑わしい、っていうのがなぁ
中華によるとギミックのスクリプトの存在自体がサイレント追加だったらしいし
仕様なのかバグなのかも判らないものも多数残ったままとかで運営に全く信用無いのも悪いわ
-
盗人にも三分の理ってか
まあもう検証部のところを見に行くことはないわ
闇を見ると闇が見返してくる
-
統計DBはセーフで
検証DBはアウトってことかいな
-
E-7削り中、C敗北ばかりで嫌気がさしたので重量編成で挑んだら初のA勝利+春風
これで軽量編成に戻して削り続行できる、ふぅ
-
せっかくDMMでやってるんだし攻略ガイドみたいなのを
ちょこちょこ電子書籍として出せばええねん
新規絵もついでに載せれば小銭稼ぎになりませんか
-
E-5ラスダンが超沼っている
鈴谷 3号砲☆7+6三式ロケラン
綾波 秋月砲☆6+7探照灯☆0
夕立 秋月砲☆9+9ボフォース
雪風 秋月砲☆1+1集中配備
秋月 秋月砲☆1+1+13号改☆5
熊野 ※鈴谷と同じ
決戦・道中共にキラフル支援。決戦は空母戦艦共に反航キャップかつ電探2個持ち
出撃メンバー含め全員90↑ 大型電探は32かFumo、空母は火力上位陣に江草2個ずつ完備
航空基地は艦戦ガン積みボス集中と陸攻2村田2をボス前集中(ネ級バイバイがひどすぎるのでやむをえず)
三式持ちを後尾に固める編成も試したが、とにかく三式持ちがボスを殴れる状況を作れない
中破一隻が混乱程度にしか削れていないボスをスナイプしたのが今のところの最良パターン
E-6の関係上、利根型と扶桑型は出さないつもり
-
うちはラスダンでは基地はボスに集中させたな
鈴熊は下においた
あとは運だ
-
編成、装備は対して変わらない
一番上に夕立、4,5に航巡、6に探照灯持ち
だったくらい
まあe5は正解の数がかなり限られてるし
あとは試行回数でしかない
-
後は俺も支援はボスに全部集中だった
ネ級は支援が落とすことを祈る
出撃メンバー全キラなら生き残っても以外と食らわなかった
-
E5ラストは圧倒的な火力不足を感じたから1戦増やして扶桑型2人連れた下ルートで行ったな
それでも割とギリギリだったけど
-
まぁ運だよな
ttp://i.imgur.com/8pPZSQw.jpg
ttp://i.imgur.com/yuCZRB4.jpg
ttp://i.imgur.com/0EOqqtf.jpg
俺も航空隊はボス集中派だけどどうしてもネ級にぶつけるのなら陸攻は効果薄いらしいぞ
あれ陸上特効だから
-
ここがショート本スレ?
-
きゅ〜そくふじょ〜
おはよう提督
ttp://imgur.com/T9N0bJB.jpg
-
>>200
だいたいあってる
-
>>201
イオナ神帰ってきてくれー
あのイベントが一番楽しかったなぁ
-
金曜日のメンテを待つ必要はあるからE6までしか終わってないし
親潮も掘ってないけど
E2を除けば楽だったような・・・あくまでも個人の感想です
-
こっちもE-5ラスダンで超ハマってる
とにかく道中大破の連続でラスダン開始してから20出撃くらいして2回しかボスに到達できてない
とりあえず出撃部隊にキラ付けして出してみるか
-
中枢って陸上だけど行動パターンとしては砲台に近いんだな
艦載機積んでないし中破しても攻撃してくるし、三式弾の効く戦艦みたいだ
-
「艦これ」開発/運営 ?@KanColle_STAFF ・ 8 分8 分前
「艦これ」稼働全サーバ群は、【5/13(金) 11:00】より臨時メンテナンスを実施させていただく予定です。作業終了は同日【18:00】を予定しています。
ご不便とお手数をお掛けして大変申し訳ありません。
#艦これ
通常メンテよりも長時間だったでござる
遠征演習その他任務にご注意を
-
長時間でもいいからしっかり修正終わらせてほしいもんだ
また予期せぬバグとか出たら笑いすら出ないし
-
このメンテでかわいいかわいい朝潮型改二を実装して活躍させるのです
チョロい提督ならそれで転びます、俺提督ならコロコロ大回転です
-
今更こんなところでぐずぐずやっててすまない、E2ラストダンス撃破できない
阿武隈 Lv95 甲標的、大発(八九式中戦車&陸戦隊)、大発
大潮改二 Lv66 12.7cmB型、特二式内火艇、WG42
卯月 Lv62 10cm連装高角砲×2、探照灯
弥生 Lv61 10cm連装高角砲×2、探照灯
三隅改 Lv31 2号砲×2、三式弾、WG42
熊野改 Lv80 2号砲×2、三式弾、WG42
大淀、霞改二、皐月改二、睦月改二、如月改二、ヴェールヌイは温存中、江風はLv70
利根Lv97、筑摩Lv90、鈴谷Lv81も温存中
装備品としてはWGはこれで全量、ノーマル大発があと2個ストックあり
ボス最後あとちょっとのところまでは削れるんだけど二桁くらい残ってしまう
上手く三隈と熊野が夜戦で連撃コンボきめてくれればぶちぬけそうなんだけどなぁ
-
支援は道中・決戦どちらも「支援射撃」を投入中です
-
探照灯2つはいらなくね?確かに発動率は上がるけど片方照明弾にして併用とか
連撃コンボきめれば、って判断できてるなら並び順試行錯誤したりしてその2人がうまく集積狙える環境を作るしかない
-
うーちゃんか弥生を対空カットインの方がいいと思う
-
睦月型空母入れよう
-
睦月型は耐久に難があるからダイハツキャリアーとしての用途でないのであれば
初春、叢雲、吹雪、潮あたりの所謂ミドル級改二勢と入れ替えられないの?
-
探照灯持ちを一人照明弾持ちにさせます
>>215
初春、叢雲、潮はE1攻略に出撃済した
吹雪、初霜あたりが待機しているので、出し惜しみなくここで投入してみます
>>214
龍驤は削りで運用してましたが、ラストダンスにも考慮してみます
-
一応聞いてみるけど長10砲ちゃん(秋月砲)は持ってないってことでいいのけ?
対空CI使うにしろ使わないにしろ装備としてはそっちのほうがいいだろうし
-
あとはどの難易度でいってるのか知らんが
三隅改 Lv31
がちょっと気になる
-
>>217
( ゚д゚)ハッ
3本持ってたので早速吹雪改二と初霜改二に搭載、一人対空カットイン仕様にして出撃してきます
ありがとうございました
-
あと3号砲の方がいいな
-
っと、超10cm砲待機中の駆逐艦がまだもってて4本おった・・
3号砲もSKC34砲も2本あったし3号砲も他の子が装備しっぱなしだった
積みなおしていってきます
-
「超10cm砲」・・・・なんか凄そう
-
とある駆逐の超10cm砲
-
(12cm単裝砲かな?)
-
ふう…
-
???「短小包って何気にワビサビよね〜」
-
超10cm砲神風のパワーを持った10cm砲の超10cm砲さ
-
つまり神風は駆逐艦にて最強...!
-
神風に神風の術を仕掛けたい
大正時代ならまだはいてない文化も残ってたはず
-
高出力の探照灯が謎の光の帯を発生させて肝心な所だけ見えなくなるんだよなぁ・・・(昨今のアニメ感)
-
E2のボスは航空支援の方がよくないか?
ヴァクセン大量に積むといいよ
-
大正桜にまろ〜んの嵐
-
(BDでは探照灯の出力が下がります)
-
(BD予約特典でイラストシートが貰えます)
(BD全巻購入特典でオリジナルフィギュア購入権が貰えます)
-
なんと球磨仕様の特製モフモフBOX付きなんだ
-
霧くまsかな
-
アルペジオ...全裸ED...うっ頭が
-
e7は水上打撃でも空母機動でも第二に戦艦2隻入れるのは有効なの?
-
オール結婚艦隊で丙完走楽しい
何のためにあんなに準備したのか
-
十分な準備と攻略する時間がないから丙にしたんだろ
なら現実を受け入れろ
-
E7甲クリアできたー
今回もオール甲突破できてよかった・・・
-
甲勲章は呪いみたいなもんよ
8個集めたら深海提督モードとかプレイできそう
-
ぼすぶっちモード実装はよ
-
――――――――――――――――――――――――――
_______∧,、_ / / ∠ム/ ー-V l 「ヽ_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ j v、!● ● i ' ├  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ 〈 ワ / .i y
――――――――――――――――――――――――――
-
>>242
甲6にこだわった挙句、
E-7を甲でクリアして、春風がいなくて途方に暮れる奴
俺です
-
何で先に丙で掘らんかったんや・・・
-
「A勝利でも出るらしいし攻略中に出ればラッキーくらいでいいかな」とか思っていた、考えが甘かった
結局AどころかBすら危うい戦いが続き気付けば今更丙に切り替えるのも忍びないゲージ量だった
俺です
-
禿風でよければ持っていくがよい
-
嵐入渠時「禿?…禿!呼んだか?…気のせい、か」
-
>>247
気休めだけど銀背景の神風・春風は次回・次々回でもドロは期待できる
-
なんかいろいろ調べてたらE-7秋津洲ルートとか出てきた
レベル50でもいけるやろか・・・
-
それ決戦支援が鬼つよじゃないと詰むんちゃうか
-
ダブル空母おばさんマスをスルーするから基地航空隊を全てボスに向けられる、らしい
あとは基地航空隊、航空戦、決戦支援で運ゲーだそうだ
-
結局運ゲーじゃないか…
-
運ゲなのはいつものことやろ
-
おばさんマス通らないならボス到達率は上がるはず
なんで、運ゲーに挑戦する権利を得る確率は上がるかもしれない
-
運ゲーに持ち込むまでが提督の役目でしょ
-
E-6ラスダン始めたんだけどこれ逸れると精神的にクるな
-
逸れるのが嫌なら下ルートで破壊してもええんやで?
-
丙リセマラで春風掘ってるが丙でも結構な消費だよねえ
明日までにはなんとか見たいが
-
親潮掘り当てる前ならまだ正気が保てる
尚一度S勝利どころか敗北した模様
-
>>259
無理だと悟ったから編成しなおしたんだよ(半ギレ)
一回だけ旗艦撃破のA勝利はあったけどそれ以外は全部C、D敗北で削ってるくらいだからな
-
下ルートで速水無しでもラスダンS勝利可能なんやで
-
ラスダンで上ルート10回連続逸れてキレながら下で1発抜けした俺のような奴もいる、一番大事なのは試行回数を稼いで開幕にかける事だと思いました。
-
E-6は航空支援決まれば大ダメージなんだろうけど
そのイメージが先行してるんだろうけど、
実際は敗北を積み重ねてじりじり削るしかないんだよなぁ
今までのイベントで出撃回数が嵩むことはあれど、C敗北たまにB勝利程度だったのに
今回12回中A勝利2C敗北7D敗北3という堂々たる負けっぷり
ここまで負けが込む海域もなかったよな
-
航空当たれば大ダメージ=当たらなきゃ負けだからな
ボスをターゲットするかどうかもランダムだし、大ダメージのSSの裏で絶望を味わった提督も多いことを忘れてはならない
-
ボス撃破したのはゲージ破壊時含めて2回だったけどダメージ自体は割と安定して与えられてた気がする
-
上ルートはもうだめだ、クソ潜水マス死んでくれまじで死んでくれ進めたとしても逸れる死んでくれ
こうなったら下ルートしかなさげだけど、空母少ないからルーレットの回数が一回減るようなもんなんだよな
-
E-5メンテ前クリア組でギミック解除が分からずE-6甲のラスダンに1週間弱ドハマリ
昨日、ギミック全解除してやっとクリアしたのだけど
E-6甲ギミック全解除していないラスダンボス戦とE-7甲ラスダンボス戦、どちらががきつい?
各資源21万以上、バケツは2500以上残ってるけど提督の気力が尽きかけていて、もうね…
甲5提督だけど今回は楽してもいいよね、とゴーストが囁きかけて来るんですよ
-
>>269
E-6ギミック使わずクリア提督だけど所要時間と使用した資源など諸々総合的に見てE-7のほうが躓いた
-
>>269
空襲のおかげでE7のほうが消費資源がひどかった
特にボーキが飛んでってまいったわ
攻略だけを見るならE6>E7
消費資源を見るならE6<E7
まあ明日メンテだし、その結果を見て決めてもいいんじゃね?
まだ時間もあるし、休憩してから考えたらどうかねー?
-
>>270、271
レス、ありがとね
今日、明日は休艦日にしてメンテ後に進退決めます
資源はかかるがボス撃破はギミック解除無しE-6甲よりE-7甲の方が容易っぽいのね
ランカーやってないから資源が減っても回復する自信はあるけど
ボス撃破への道が見えないのが厳しかったので…
ここまでボス撃破への道が見えなかったのって13秋E-2以来
あの頃は1隻1殺が出来るだけの戦力が揃ってなくて
4隻編成とか5隻編成とか色々と試行して、上手く行かずに苦労した記憶が…
-
「ポーラもぉ〜休艦日ぃ〜あ、ワインもう一本追加でぇ〜」
-
ポーラの肝臓とザラの胃はボロボロ
-
休艦日だと休肝日にはならないのであった
-
酔いつぶれたポーラちゃんを優しく紳士的に介抱してあげたい
-
そもそもポーラちゃんって酔いつぶれるの?
向こうの人ってザルなイメージあるけど
-
記憶がなくなる程度には
しかも酔うと脱ぐ
-
E-5がクリアできなくて苦しいです
-
辛いです・・・
-
新井が悪い
-
今ウィークリー4-4だけど、装甲空母鬼ちゃん耐久150とかチョーかわいいんですけど
-
こっちの大和型も耐久200くらいにしてくれてもいいんじゃないかと思うが
今の仕様じゃどうせ一発大破で入渠時間が96時間くらいになって修理資源が増えるだけか
-
潜水艦遠征が帰ってくるのが先か、大和が風呂から出てくるのが先か・・・勝負だ!
-
夏はボス旗艦の耐久1000超えんのかな…
-
高耐久なら瑞雲特効がある
-
装甲10耐久5000の南方水戦鬼はよ
-
耐久云々であり得ないほど低いのはどっちかっていうと潜水艦
呂500以外素の回避低すぎてケッコンしないとレベルすらロクに生きないとか
挙句改造すると出番が減る始末
-
春風はけっこう簡単に出たけど親潮掘りがキツいな
何がキツいってガシャン率の高さが
-
明日のアップデートで親潮泥関連の修正あるのに今掘るのか…
-
ガルパンのBGMかけながらE-6ラスダンで燃えてる
炭のように燃えてる
-
春風だけはメンテ前に掘っておきたかった
-
結局上ルートで粘りに粘ったE-6甲、航空戦と支援で落とし切った
最後までS勝利は取れなかったが大戦果だ
ガルパンBGMがギミックだったか…ガルパンはいいぞ…
-
ガルパンおじさんは大洗に帰りましょうねぇ
-
劇場版サントラもいいぞ・・・
オーケストラ版もよいぞよいぞ・・・
艦これのオーケストラもCD化はよ
-
ミリもの… オーケストラ… アニメは黒歴史… うっ頭が
-
燃弾約40000、バケツ450
親潮と春風を堀り、甲で攻略…だいぶ苦しいなぁ
明日はどうせメンテだから備蓄日にしようかな、遠征も任務含めて全然やってないし
-
うーし前段階完了 ついでに酒匂もきてくれたか
-
いかんな、寝落ちしてた
メンテ前の春風は無理っぽい……
-
メンテ後だと親潮だけじゃなくて春風掘りも楽になってるかもしれないじゃないか!
まあ今イベ見る限り悪化が濃厚だけれど
-
難易度も修正してくれんかなー
-
E-5潜水マスでバンバン中破大破してもう禿げそう
-
今回どこの海域でも戦闘回数稼ぐ為に潜水マス入ってるけど結構ネックだよな・・・
ボスまでに燃料減らして苦戦させたいんだろうが当の潜水マスでボコられて帰るパターン多すぎww
-
せっかく陸軍戦闘機出たんだからあきつ丸への積載をだ…
アイツ積載予定してたの97式だから液冷式は扱いきれないか?
-
さらに6回Sとったが来ず、朝はできないから無理か
春風掘りだけで燃料3万以上飛ばしてるけど厳しいな、親潮もまだだし
かといって編成ケチると、丙でもS安定しないんだよねえ
-
掘るために使った燃料を体で払わされる春風ちゃん…ごくり
-
メンテだし遠征は長時間で、とおもったら北方航路良いな。
今までボーキいらんかったからスルーしてたわ
-
水戦増えてきたのでこのタイミングであえて6-4をやるという暴挙
-
イベント終わったら航空隊くるんじゃなかったっけ6-4
-
>>307
水上の方がよくね?
-
そうさね、と思ったけど空襲も同時に実装される可能性あるのか
てか史実的に空襲が一番合致してる通常マップって戦果稼ぎのメッカ5-4なんよね
-
戦果稼ぎのメカ…?!いくらだ!?
-
コンピューターおじいちゃんマクロかな?
-
たまにボケて大破進軍します
-
「大淀さんや、ご飯はまだかのう?」
「いやだ提督ったら、昨日食べたでしょ」
-
毎日食わせてやれよ定期
-
4コマ休載かと思ったらこれからは正午更新なのか
>>291
ボス戦にはいふりOP掛けたらテンション上がるぞ
なおそれだけでは旗艦は落ちない模様
-
ん?急に猫ったぞ
-
俺もだ
何なんだいきなり
-
急に猫ったうえにつながらなくなったな
-
止まったり、更新したら真っ白になったり
おま環ではないっぽいな
-
おー俺だけじゃなかった
ブルネイは繋がってるぞby弟
このシビアなタイミングで何なんだ・・・
-
キラ付け中に猫ったら繋がらなくなったんだけど
-
mainD2のURLから直接アクセスしてみたけどダメだな
こりゃ多分ショートランドのゲーム鯖ごと落ちてる
-
猫るわ画面真っ白になるわでサイレントメンテ突入なのかと思った
-
ショートにも掛け軸を渡すため落としたのかな
-
まだ遠征と明石セット終わってないのに…
-
五月雨ちゃんが掃除中にケーブルひっかけたか
-
今回のイベはもうボロボロだな
-
メンテまで一時間切ってるしもう上げないだろうな
今回ほんと糞だな
-
休憩時間に遠征出し直す計画見事破綻す
キラタンカーくらいいかせてくれよー
-
俺だけかと汗
遠征と明石修理だけはさせてくれ
-
よりによって長期遠征の直前かよ・・・
-
過去に掛け軸を渡していないショートを選んで落としたのか
-
メンテの準備しててうっかり切ってしまったんじゃないか
んでもって「もうすぐメンテだしこのままでいっか♪」とでも思ってんだろ
貴重な長距離遠征タイムが…
-
準備してて切っちゃったはありそうだ…
-
切ってしまったのならヘルメットが出るはずなんじゃないのか?
-
空襲で提督にダイレクトアタック!
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org329059.jpg
-
ショート専用侘び軸が貰えるなら長時間遠征なんてどうでもよくなってきた
-
このタイミングはメンテ用の長い遠征出すタイミングだから最悪だな
-
やべぇボーキ遠征仕込む直前にこれかよ
グダグダだわ・・・
-
キラ付けでカスダメ食らった艦をメンテ中に明石さんに修理してもらうはずだったのに…
-
メンテって何の修正?
ショーツランドのロリコン?
-
ロスタイム延長あるかな、まあそれ以前に入れないんですが・・・
-
これは詫び掛け軸くるかな?
-
こねえんじゃね・・・泣き寝入りだと思うよ
-
運営ツイッタに凸するショート提督複数表れるも反応レス
こりゃこのままだな
>>343
ロリコンは殺されても直らないので無理です
-
無視すんなよマジで
-
鯖落ちをなかったことにしてメンテ突入だろうな
-
言うても結果的には「1時間ダウンしてただけ」だしな・・・タイミングは最悪だが
-
運営ツイッターきた
-
復旧中か
-
お、反応した
さっさと復旧しろよな
-
あと35分ぐらいだぞw
-
運営ツイート来たね
ショートランドピンポイントか・・・
このまま復旧しなかったらマジで掛け軸くらいは貰わんと
-
むしろやらないとわかってるけど他所見たく資源とバケツばら撒いてゴメンナサイの方が楽だよなこれ
-
なんか割と「まぁ仕方ないよね」で済ませてる自分がいる
-
遠征と演習と入渠全部終わってねえwww
-
もうだめかもわからんね
-
>>356
詫びっぽくするとややこしくなりそうだから、1-4を1回クリアで全資源5000くらい貰えるワンオフ任務追加でいいんじゃね
-
掛け軸無くてもいいから代わりにショートランドだけ色々解禁した艦これR-18実装とかどうじゃろ(エロゲ脳)
>>356
課金アイテムの収入の権利は全部DMMのモノって契約らしいから難しいと推測
-
メンテ前にメンテした後すぐメンテとかこれもうわかんねぇな
-
このままメンテかよ
仕事行こうぜ
-
入れたわ
-
ギリギリセーフ
-
有能だわ
-
うごいたな
-
入れた
-
まさかの復旧。遠征出せたわ
-
まああたし的にはやること終わってるんですけどね
-
ショート掛け軸は割とマジでまだですかね
-
>>371
ほんこれ
-
おいおい復旧しちゃったら掛け軸貰えないだろう
-
よかったマジセーフ
-
意地でもショート掛け軸は渡さないという強い意志を感じた
-
遠征と演習間に合った〜!
-
掛け軸は貰えないのだろうか
-
それにしてもかつてない程にグダグダだな
-
既に2艦隊は長時間遠征に出し終わってて
残りも海上護衛1045帰還にして仮眠してたら鯖落ちすら気付かなかったw
-
イベントしてるから久々にやろうとしたら入れないもうサービス終了したの?
-
本当に入ろうとしたのなら理由なんてすぐわかるんだよなぁ・・・
-
>>380
こういうの演技でやってるのか知らんけど、見かけるだけで不快感覚えるわ
「メンテナンス中」の文字も読めない、わざわざ掲示板来てるのに直前のレスさえ読んで状況把握できないこの池沼っぷり
釣りのうちで最も嫌いなタイプのひとつ
-
>>382
ただのレス乞食なんだから餌を与えたらアカン(アカン)
-
お詫びは掛け軸で、とかで運営甘やかしてるのも相当に不快な訳だが
お前らがそんなだから今イベの総メンテ25時間(予定)なんて
馬鹿みたいな状況になってるんだよ
-
わざわざこんな辺境に来てやらんでも、とは思う
-
マジレスすると運営の体質なんて、それこそお城みたいに一度潰れない限りユーザーがちょちょっと愚痴ったくらいじゃ変わらないと思う
-
お城はどうせ権利関係で潰されたんでしょ
どこも客の声なんて聞いてない
パクリすぎだっただけ
-
仕様改善の要望は送ってるよ。まあ不始末の謝罪に終始して終わりそうだが
-
実際ガチャないからよくある詫びアイテムないしな
ネジならいくらもらってもええんやが
-
ガチャじゃないすけどそろそろ大型建造に大型艦新規追加してもいいんじゃないすかね…
-
いずれ本実装する・・・・・・! するが・・・ 今回 まだ その時と場所の指定まではうんたらかんたら
とりあえず今日のメンテは何時まで延長するかなー?
-
【M2 -神甲綺譚-】サービス終了のお知らせ
日頃より「M2 -神甲綺譚-」をご愛顧いただきまして、
誠にありがとうございます。
このたび、ご利用いただきましたお客さまへ
お伝えしなければならないことがございます。
"2011年10月21日(金)20:00より、
サーバに致命的な不具合があったため、
緊急メンテナンスを実施しておりました。"
なんとかサービスを再開すべく、「Sankando株式会社」との間で
調整をおこなっておりましたが、
"データ復旧が難しく
大変遺憾ながら、終了の判断をせざるを得ない状況となりました。"
"このため、大変急なお話しではございますが、
本日2011年11月10日(木)をもって
サービスを終了させていただきます。"
みたいなことになりませんように
-
お詫び
金剛と一晩
鈴谷と一晩
翔鶴と一晩
阿賀野と一晩
電と一晩
好きなのを選べ(無料とも何をするとも言っていない)
-
メンテだったのかよ…仕事行く前に一周できると思ってたのに…
-
金剛と一晩ティーパーティー
鈴谷と一晩ウノ
翔鶴と一晩ジェンガ
阿賀野と一晩黒ひげ危機一発
電と一晩ときメモ
-
ポーラと一晩飲み明かしたい
多分提督が先につぶれる
-
>>396
ワイン一人2本くらいまでなら付き合えるけど・・・
-
あまり飲めない俺提督、ポーラの教育をローマに丸投げする好采配
-
7時間もかけるからDB更新を伴うようなガチなメンテなんで、
親潮・春風のドロップ率の変更だけでは済むわけがなく、海域の攻略方法を
考え直す必要が出そうなのがちとめんどくさい。
ガチ勢はすでにE-7クリア、親潮・春風げとしちゃっているだろうし…
-
>>398
結局ザラが苦労する展開?
-
限界突破したステータスも個別に直すからそこで時間が掛かるんだろうね
ポーラの水戦搭載可と親潮泥はいいとして各表示等の修正って何を直す気なんだろ?
-
表示の修正ということは見える
ようになるということか。
-
何が見えちゃうんです?
-
>>387
今のお城の話する?
パクりどころかアイギスのクローンだよ
最後の画像はお城をぶっこ抜いたらなぜだかアイギスのデータが出てきてクローンが確定した画像
ttp://imgur.com/dzvQFzv.jpg
ttp://imgur.com/ZjVT5pV.jpg
ttp://imgur.com/oWqUcVQ.jpg
-
アーサーくんなんぼ課金したん
-
dmmから指示された命名規則に従ったんだろ(すっとぼけ
-
>>メンテナンス完了見込みのお知らせ:【18:00】完了見込みです。
>>現在「艦これ」稼働全サーバ群は、臨時メンテナンス作業を実施中です。
>>この後問題が発生しなければ、本日修正内容のお知らせを【17:30】前後より開始、【18:00】には各サーバ群の再開放できる見込みです。
>>この後問題が発生しなければ
>>この後問題が発生しなければ
>>この後問題が発生しなければ
-
(フラグかな?)
-
メンテ終わったら起こして
-
(サーバ室が爆発しなければ)予定通り開放します
-
「誰かコイツをサーバールームから叩き出せ!」
・・・該当者結構いるな
-
おはよう提督、メンテのアプデ内容出た?
>>404
わーなにこれおもしろーい(棒)
-
アナウンスくるぞー
-
春イベ実装時の不具合修正/対応が中心…それ以外もあるんですね
-
01▼新艦娘のレベルアップによる仕様外挙動の修正
春イベ実装の新艦娘が改装(改造)前に火力などの一部パラメータが最大値になっていた場合、レベルアップ時に上昇、上限max値を超えてしまう仕様外の挙動を修正致しました。
該当艦は、「神風」「春風」「親潮」「Iowa」です。
-
「艦これ」開発/運営 ?@KanColle_STAFF ・ 18 秒18 秒前
01▼新艦娘のレベルアップによる仕様外挙動の修正
春イベ実装の新艦娘が改装(改造)前に火力などの一部パラメータが最大値になっていた場合、レベルアップ時に上昇、上限max値を超えてしまう仕様外の挙動を修正致しました。
該当艦は、「神風」「春風」「親潮」「Iowa」です。
#艦これ
おk
-
02▼新艦娘の上限maxを超えたパラメータの修正
前記の症状により、火力・雷装などが上限maxを超えた仕様外のパラメータとなっていた新艦娘のデータについては、個別に確認及び同修正対応させていただきました。
ご迷惑をお掛けして申し訳ありませんでした。
-
「艦これ」開発/運営 ?@KanColle_STAFF ・ 11 秒11 秒前
02▼新艦娘の上限maxを超えたパラメータの修正
前記の症状により、火力・雷装などが上限maxを超えた仕様外のパラメータとなっていた新艦娘のデータについては、個別に確認及び同修正対応させていただきました。
ご迷惑をお掛けして申し訳ありませんでした。
#艦これ
ご苦労様でした
-
個別確認したんか…そりゃ大変やね
-
よし、ID:ycHokhOU0氏
あとはまかせた
-
03▼新艦娘ケッコンカッコリ時の耐久度の修正
新艦娘(前記+「Pola」)とケッコンカッコカリをした場合、耐久度の上昇が本来の仕様より低い場合が発生する症状及び入渠前に仕様外挙動となる症状を修正致しました。
本メンテ完了後、仕様より低い艦はそれぞれ正しい数値に上昇します。
-
04▼新艦娘ケッコンカッコカリ後の運最大値の修正
新艦娘のケッコンカッコカリ後の運最大値の実装に不具合があり、仕様上の本来の上限より前で運がmaxになってしまい、まるゆによる改修が上限にくる可能性がある症状を修正しました。
-
俺提督はワインじゃなくて胃カメラ飲んだよ
さいきんストレスあります?と聞かれたが艦これですとは言えなかった
-
何気にこの3・4つ目の修正って
イベント中にスピードケッコンする提督がいなかったら長く気づかない可能性もあったよな…
-
05▼艦娘の装備スロットエラーの修正
新艦娘の装備スロットの装備入れ替え(ドラッグ&ドロップ)操作時に、エラーが発生する場合がある症状を修正致しました。
たびたび落ちるの困ってたけどこれか?
-
06▼基地航空隊の熟練度修正
「防空」、そして「出撃」の特定条件下において基地航空隊の熟練度システムが正しく動作していない不具合を修正致しました。
上記の場合においても、熟練度システムが正しく動作し、味方に有利に作用します。
-
お、E-7楽になるー?
-
07▼表示/演出系不具合の修正更新
・第五作戦海域攻略完了画面の誤植修正
・リコリス棲姫の夜戦時攻撃演出の修正(夜戦時は砲撃に)
・「Pola改」の解体資材(ボーキサイト)の表示修正
-
基地航空隊は元々の仕様がよくわからんからここ修正したといわれてもどう変わるのか
-
ひとまず「防空しても効果が実感できない、全部攻撃に回そう」ってのはなくなったんやろ
-
08▼「Pola改」水上戦闘機運用可能に
「Pola改」が「水上戦闘機」装備を再装備/運用可能となります。
-
はいれた
-
入れた
-
09▼「親潮」邂逅可能性の拡大
新艦娘の駆逐艦「親潮」と邂逅できる可能性/敵艦隊が拡大しました。
※邂逅可能ポイントでは、甲/乙/丙どの難易度においても、それぞれ邂逅可能性が拡大します。
場所も言ってくれよ…
-
同じく入れた というかつけぱだった画面からいきなり明石が大和煽る声聞こえてびっくりした
-
>>春イベ実装時に多くの不具合を残してしまい、誠に申し訳ありませんでした。
>>春イベ作戦参加中の提督の皆さんに重ねて深くお詫びいたします。
アナウンスは以上っぽい?
-
>>436
おう、お疲れっぽい
-
場所は据え置きでドロップする敵パターンが増えてその確率も上昇させた、と読めるが・・・
要はきっついのはあまり変わらないってことなんじゃ
-
E-5以降の難易度どうするかなあ
限定装備って艦娘以上に再入手難しいよな
というかなぜ強い人だけより強くなるような特典にするんだろ
-
アイオワが弱くなっただけじゃ
-
アイオワ燃費悪すぎ
なんだよ燃料200弾薬275って
-
やりこんだ提督に対する報酬だからな、そりゃ仕方ない
ネトゲで古参が強くなる傾向にあるは今も昔も同じ
甲クリア者にコンプレックスがあるなら甲を選べばいい、挑まなければ勝つこともできないぞ
-
確かに邂逅可能ポイントが増えたようには見えないな
それなら海域ぐらいはアナウンスするだろうし
-
Iowa強いけどかえって金剛型の使い勝手の良さが光るよね
-
で親潮は丙の敵全編成でもドロップする?
-
イベント1日延びた
-
報酬は陸攻ばかりで普段あまり使わないし、良い乱数引かないとダメージ入らない。流星系列で代用可能。つまり丙攻略最高!
-
>>445
検証よろしくね(^^)
-
そういや航空隊の艦載機ってイベント終わる時は外しておいた方が無難かな?
-
>>449
それ思ってたわ。ネームド烈風回収できないとかあり得て嫌だw
逆に陸攻は押し込んでおけば良い気もする。通常海域じゃ使わないし装備欄の邪魔になるから
-
>>448 おう任せておけ 資源25万あるから大丈夫だろ(掘れるとはいってない)
-
>>451
煽りかと思ってめっちゃ煽り返して失礼
頼もしい限りでございます
-
イベント終わったな
後はあきつマンでも掘るか
-
詫び空襲の回数が増えたってまじ?
-
twitterでしか出てないからな…<空襲増えた?
動画ソースが出るまでは信じないぞ
-
詫びが増えるなんて太っ腹じゃないか
-
あー・・・要は防空しろってことか
その分出せる箇所は減るけど出した箇所での戦闘力は熟練度で大幅アップしてるのだろう
明日までに防空隊の熟練度付けておくか
-
何でメンテする度難易度上がってるんですかね
-
ま、まだ難易度が上がったと決まったわけではないから…
-
52あった神風の雷装が36まで下がったでござる
悲しい・・・
-
>>460
まあこのバグが治った結果、神風が弱体化した人って少なさそうだし
-
え?
難易度上がったの?
-
>>457
そいえば、紫電改二の迎撃機としての性能はどうなっているんだろ?
-
親潮のドロ報告とかないかなーと思っておーぷん見てみたら流れがとんでもなく早かった
したらばがちょうどいいや
-
e5プレイ中の生主おらんなあ
-
今E-5やっとるよ
相変わらず夜戦で敵が的確に航巡二人を潰してくるからほんとクソ
-
Eー6甲ボスで負け続けて逆に申し訳なくなってきた
扶桑姉妹入れて上ルートにしてみるか
-
e6甲はほぼ負け確イベだから…
-
>>466
よーしそれじゃあ俺とどっちが早くE-5クリアできるか勝負しようぜ
-
>>469
わーい勝負だー
支援キラ付け直しだよちくしょう
-
ラバウルや本土で普通にインターセプターとして活躍した零戦や紫電改に対爆や迎撃ステが皆無ってのもおかしな話だよな
局地戦と艦戦の差別化なんだろうがちょっと納得いかない
-
>>470
ちなみに今日は駆逐艦15隻にキラ付けしながらデイリー任務こなさなきゃならないんで
E-5に出撃できるのは夜中になりそうな予定
-
wiki見たら紫電改は補正があるとかじゃなかったっけ
防空が今まであれだったから意識したことないけど
-
親潮堀り丙でやってみようかな
丙なら支援いらんよな
-
Eー6ラスダンって自軍輪形陣がいいの?
-
おっしゃーE5甲撃破!鈴谷二択スナイプよく仕留めた!
二度とやるかこんなクソ仕様ステージ
( ゚д゚)、ペッ.
-
次以降はもっとクソ仕様という現実
-
あーーーーー
帰宅と同時(30分前)に第2を東急2に出しちゃってた
連合組めないじゃん
-
制空確保1056ってなんじゃこりゃ…
-
4桁だと…!?
-
wikiを見てると親潮、E7Dの丙でも全ての敵パターンでドロップするようになったっぽい
-
ど、どういうことだ雷電!
-
なら丙に変えた方がええかのぅ、悩ましい
焦って消費デカイのに阿武隈を遠征装備のまま出撃させてS勝利を2回逃したのが痛い
あの時親潮ちゃん出てたに違いない……無能提督過ぎるぜぐぬぬ
-
うむ…丙のE7Dは経験300、330、360、400のパターンがあって
そのうち親潮がドロップするのは360と400のパターンだけと言われておったのだ。
wikiのコメントによれば300の敵編成でもドロップしたとか…
-
>>482
雷電なら今E-5-1で修行してるよ
-
月光はまだか……
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/224186.png
よっしゃ!、SSミスってたけどE-7D乙で親潮ちゃんゲット
ハキハキしててすごく真面目な娘やね、能代んの人っぽい?。さあE-7甲だ!
-
がんばれ、その先で待っているぞ
-
やっぱり純粋な局地戦の雷電はともかく隼差し置いてわざわざ飛燕持ってくる辺りそっちのネタを勘ぐりたくなるよな
月光来たらどんな性能になるんだか
-
春風が来たら親潮掘ってその後攻略
の予定が春風いっこうに来ず
なんかボス前で銀背景で春なんとかって駆逐艦が来たけどこれ実は神風型じゃね?(錯乱)
-
>>488
壁が開いてゴールドエンブレムが入手できるようになる
-
E-7で親潮掘ってるけどボーキがガリガリ削られているで御座候ふ
-
ガリガリくん(ボーキサイト風味) 赤城○業
-
親潮掘り始めたが熟練剥がれがきつい
支援なしで一周油220弾400前後ぐらいな
-
販売はスーパー北上か・・・
-
>>488
光波が撃てる、ずっと側にいてくれる
-
というかさ
ボス前春雨はまだしも、昨夜からボス泥が、山雲、朝雲、早霜なのはどうかと思うんだ……くそっ
-
レアじゃん、よかったじゃん(震え声)
-
それと春風掘りは待ち時間なしで出撃できたけど
親潮Dマスは結構出撃待ちしないといけないのが地味に辛い
-
雷電為右衛門を前に出して突撃これだ
-
知っているのか雷電!
いずれ月光が実装されても王大人が死亡確認する未来が見える
-
親潮掘りボーキやば…丙でも700って…
あえて言いたい、基地航空隊ろくなシステムじゃない
-
よくもこんなキチ航空隊を!
-
基地航空隊待機させて使わなきゃいいんじゃね?
-
なんかすまん…5週目できちゃった
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image.php?id=224200
証拠はないけど経験値300の編成だったよ
-
>>501
爆撃機要らないと思うよ
一応第三だけ2編隊入れてこんな感じなら製空確保できるし
開幕航空戦でかなり沈めてくれる
第一:防空+陸軍戦闘機+艦戦
第二:出撃+全部艦戦
第三:出撃+艦戦2+陸攻2
-
全部艦戦で防空1部隊、残りD集中だな。
ボーキの補給は今見たのだと艦隊で355、第一航空0、第二航空50、第三航空30だった
-
Dだけなら(基地いら)ないじゃん
-
防空は偵察機ないと成功しない説があるな
もしそうなら、対空ある二式艦偵の出番?どうなんだろうね
-
E6甲 第一艦隊だけで1057ダメージ叩き出して終わった
マジくそげーw
-
E-5削り中だけど最後に敵旗艦を落とせる気がしない…
-
E-7掘りは乙丙だと大差ない?支援は出すべき?
-
よくわかんないんだけどなんで皆E-7乙D掘りって航空支援×3を全て烈風にしてるの?
流星改や一式陸攻入れてる余裕ゼロな感じ?
-
丙だけど相手が輪形陣だし敵の艦載機も多くて効果がイマイチ
その反面護衛機つけてようがバタバタ落とされる
だったら戦闘機だけにして味方の制空権確保の助けにしようという考え
-
E-7D丙掘りなら基地航空隊は一隊を防空にするだけでOK
第一艦隊の旗艦をあきつ丸にして烈風ガン積み
他の空母3の先制で余裕で進めるようになるはず
-
wikiのE-6以降のページいけないんだけどどうなってんの…
編成もろくに決められん
-
週末だし、メンテ待ちで攻略控えてたユーザー層が集中したんやろ
-
航空隊補充しようと思ったらマウスがズレて配置転換中になったでござる
うざいでござる
-
や〜りましたぁ〜
E-5やっとルーレットに勝てた、ラスダンしんどすぎ
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/224223.jpg
最後まで本当に秋月はけしからん
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/224224.jpg
-
>>518
おつおめなのじゃ
勝利の美酒に酔いしれるがよいぞ…よいぞ…
-
勝利の美酒、飲んでもいいですか〜!?
-
ダメです
-
>>519
まだ折り返し地点を過ぎただけという事実に震えが止まらない・・・
-
フォーッコ
-
今回夕雲型駆逐艦の追加なかったんだな
-
>>522
安心したまえ、すぐに「震えてるどころじゃなくなる」
-
E-7甲威力偵察結構削れたけど防空入れてきっかりボーキ1200消費って……
一周でこれだと編成練り直さないと枯れる
-
>>525
うわあああ!!!
-
>>524
おかげで掘りに関してはいつもより穏やかでいられる俺
そういえば沖波今回泥ないらしいし、一回休みがお約束になってきてませんかね
-
E-7丙親潮はバケツ要らないけど出る気配がしない
-
出る気配とはどういうものなのか
-
「あぁもう出そう、出る出るっ」みたいなものだろう(適当)
-
つまり春風の気配をまとう春雨は暴発した結果だと……おお
-
うーん春雨…
-
支援に来た萩風とか春雨が夜戦が云々と言ってるんだけど、なんかこれで合ってたっけ?
-
E7堀り、資源やバケツ減るのはいいけど初戦の輪形ツ級がほぼ必ずどこかのスロ全滅させて熟練度剥がしていきやがる
まじ死ねやこいつ
-
明日の南西でバシー構成が豪華になると思えば
-
うーちゃんがシンデレラガール総選挙1位か!めでたいな
-
よっしゃブルマ履かせよう
-
一度もe7の甲ボスを倒せてないやつにはクリア無理なの?
第1艦隊に戦艦4隻 第2艦隊にも戦艦2隻なんですけど
-
難易度落とそう、な
-
>>540
レベルが低いわけでもキラつけ怠けてるわけでもないのになんで落とさなあかんねん
-
提督が無能だからかも!
-
空母機動は空母機動で結構ボス前きついし
-
やっと春風吹いたああああ
後は親潮だ……
俺、親潮が掘れたらE7甲に挑むんだ
-
E-5ラスダン一発で終わったぞ!全てT字有利のおかげだった
-
おめー×2
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/224260.png
妖怪現る、ラストダンスだったら即死だったぜ……
-
結局攻撃隊の護衛は局地戦闘機でも意味あるの?
-
もしかして防空に局地戦闘機と偵察機1中隊作って他の中隊は距離7の戦闘機と陸攻と二式大艇かカタリナの中隊作るのが正解なのか?
-
そういや景雲もらったけど全く使ってないな
-
メンテ明けから5時間E-7丙Dに20出撃20S 15昼S
親潮の影も無し
燃8.9K 弾6.3K 鋼66増 ボーキ9.1K バケツ±0 だわ
-
扶桑姉妹入りでラスダン下ルート行ってみよう
無理そうなら羅針盤ルーレットの上や
-
うおー親潮でないぞー
親潮出るまで眠れま10じゃこんちくしょう
-
2連続初戦大破で黄疲労……
資材がちょっと溢れてるのに
-
だらだらやってたデイリーE-5ラスダンチャレンジが
4日目でやっとおわった・・いける時は本当にあっさりだなー
-
心霊モノの特番見ながらずっと親潮掘りしてる
この修行に耐えればいつか親潮はドロップするんだ
-
丙でサクッと突破して春風ちゃんのお迎えに全力行こうかな?
よく考えたら報酬って装備だし……
装備といちゃいちゃできないし
-
でも装備妖精さんにeraい事したいよね
-
あいつら実際どれ位のサイズなんだろうな 手のひらに収まるサイズなのかそれよりはデカイのか
まーなんにせよそれなりに小さいならナニかに乗っかってもらったりぶっ掛けたりドコと言わずなめまわしたりしてみたいわな
-
アブラガナクナッタ……
親潮拡大とか絶対嘘だ
春風ぇ…………………
-
おはよう提督
進捗は…ダメみたいですね
-
春風掘りで燃料45000溶けたけど何とか掘れた
次の問題は親潮……Dマスか、丙でいいのかな
-
E7ヘーイ春風ちゃん堀の航空支援は防空1 ボス集中2ぐらいでいいのかね?
行動半径とかもよくわからんし新システムちゃんと公式で説明してくれよ・・・
-
やっとE-7甲終わった
バケツはまだ1300残ってるが燃料が尽きた・・・
親潮堀りの前に少々リハビリが必要なようだ
-
>>562
ヘーイの場合は甲と違って機動部隊のほうが道中決戦支援も不要で道中もボスもSとれて、総合的に安定するんだけど
基地航空隊を2つ分だけ投入する場合は、空母BBA編成だと夜戦行ってもA止まりになるおそれが否定できない(ダイソン編成なら2部隊でも昼で終わる)
S最優先ならボス集中だし、若干でも周回資源消費抑えたいなら防空もいいと思う
-
>>564
とりあえず防空1で試してみるわ
詳しくありがとう
-
>>558
32号電探は6人くらい入れる小屋だそうな
それと比較すると妖精さんの大きさは・・・
-
ここでおい雑魚ども妖精さんが一言↓
-
頭悪すぎて艦戦隊を攻撃で行かせてた
-
>>566
下手すっと幼女レベルのサイズの可能性が微レ存?
ちょっと何人か比較用に収集してくる
-
年齢に関係なく載せられるように成長を止めてしまおう
-
Team R-TYPEかな?
-
下ルートでE6削り開始、ギミックありだし結構行けるな
やはり問題はラスダンか
-
巨大艦娘説を採用すれば妖精さんは人間サイズ
なお2頭身
-
試製51cmの妖精さんデカそう
-
相変わらずフラソの先制が腐ってるな
改修ソナーしか対策が無いとかちょっと現実離れ過ぎやしませんかね
-
試行錯誤したくないでござる!
攻略サイトの丸パクリして忍耐以外の努力や苦労を一切せずに甲提督面だけしたいでござる!
-
釣り針がデカ過ぎる やり直し。 ハイ次の構ってちゃんどうぞー
-
?「(提督の懐を)我慢すればRTA勢も採用した女神アタックが真似できますよ!」
-
500位以内(当時)甲6個2番手提督だけど何か質問ある?
-
昨夜何食べた?
-
ちょっとE-7甲で防空上げてきた
まだ1回しか行ってないけど空襲2回でカスダメ1中破1小破1
編成は紫電改二、雷電、飛燕、飛燕(244)
熟練度は全てMAX
-
防空に偵察機は要るのかね
今だに分からん
-
>>581
相変わらずか…防空の必要性がまるで感じられんな
-
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/224339.png
やったー
後はE-7甲だけだ
-
E-7掘ってる時に航空基地を退避・退避・防空にしてても空襲発生で迎撃出てくれないんだけど
他2つが退避だとあかんの?
-
お、親潮きた!
今回早かったな…
-
今回たけし城のドロップがE-7ボスしかなさそうでつらたん
-
基地航空隊が実装されてボーキがやばいのはその通りだけど、燃料の減りが特にえげつないな
・出撃
・支援
・入渠
今までこれだけコストかかってたのに航空隊で使うんだもんな
弾薬との差が広がってきてるよ
-
もしかして、陸攻って雷装で攻撃するか爆装で攻撃するかランダムなんかな
-
E6丙でLにギミック解除しにいったらなんか親潮でてしまった
1回目で...
ttp://i.imgur.com/nvg53B0.png
-
航空基地って防空モードだと着実に錬度上がるな
なおボーキの減り方は変わらんもよう
-
いいかげん資源の回復上限上げてくれんかのう
提督Lv120になって久しいが30750で全イベントクリアできると思ってるのかよ
ちなみに経験値は35044936だった
-
E-7甲ラストダンス、万難を排する為に出来る事をしていたら
6時間たっても準備が終わらない。この準備が水泡に帰すのが怖い
これは一度も使った事のない間宮さんに手が伸びかねん事態ですわー
-
よっぽどバケツがないとかじゃなけりゃ
その時間で数こなした方がいいような気がするが
-
うぇーいE6甲撃破
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/224368.png
さて、E7丙掘りだな
-
>>592
Lv120になってその資源下回ることってそうそうないんじゃないですかね…
息をするように5-4回してる提督は知らん
-
5-4周回程度じゃ余程ガッツリ回さない限りろくに減らないよ
提督レベルで回復速度が変わるわけじゃないし自然回復以下なのは大型回してるか回してないかじゃないか?
-
連合にフル支援も必須、となれば攻略中は遠征を完全に封じられてしまう訳で
そうなると自然回復も動員したくなるってものよ
-
今回はことに燃料とボーキの減りが激しいしな
そして相変わらず相対的に余る鉄
大和型の出番ないせいで余計に目立つ感
-
普段はリランカで駆逐艦を愛でてるから自然回復下回ってないとやってられんわ
まだ司令部Lv111だけど
-
ボーキだけ3分間1回復なのいい加減やめてほしい
今までは貯めづらいけど比較的消費少ないって感じだったからまだ良かったけど
熟練度実装以降空母の出番増えたおかげでむっちゃ消費増えたんだよね
-
空母の出番というか大体エリツが悪い
MIで機動部隊使ってた頃なんか運が悪くても500-600程度で済んでたのに今は…
-
あぁそうかツカスか・・・・
そういやあいつのせいで艦攻や瑞雲系の熟練度剥がされるんだよなぁ
-
6時間半ほど?の準備を歴た4艦隊全キラ、熟練MAX、HPMAXの全力艦隊が
一戦目の潜水艦に大破食らって帰ってきたよ
提督どんな顔して連合艦隊旗艦大和を迎えたらいいか判らないよ……
-
俺も朝同じことなったは・・・Civ4で大戦艦清霜(駆逐艦)作って遊んでたらもうこんな時間だ
清霜沈んだし・・・
-
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/224379.png
E-7D丙はもう無理かもしれない、燃料がなくなるのが先になるかどうか…
かといって甲にするとあと400ちょいしかないバケツは間違いなく枯れてE-7甲攻略ができなくなる
それもこれもE-6でボコボコにされたせいだ
-
ちょっと上でも20戦程度でダメだダメだ言ってた人いたと思うけど
たかだか20や30そこらの周回で出るならそもそも堀がネックにはならない訳で。
連合で時間もかかるし消耗も激しいから当人は膨大なS勝やってるような感覚に囚われるけど、
出撃総数でいえば全然少ない訳で。
-
E-7甲の旗艦においてた秋津洲のレベルが10も上がったかもー
-
――――――――――――――――――――――――――
_______∧,、_ / / ∠ム/ ー-V l 「ヽ_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ j v、!● ● i ' ├  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ 〈 ワ / .i y
――――――――――――――――――――――――――
-
よっしゃ、E-5甲姫スナイプでやっとB勝利クリア
ラスダン入ってからボスたどり着けなくてキラ付けしてやっとボス到達できるようになって
なんとかクリアできた
途中の空襲マスで抵抗しようもなく運だけの理不尽な敗北くらったりでストレスで胃が
痛くなるようなマップだった
二度とやりたくないって言ってた人たちの気持ちがよくわかる
ここに新規ドロップ艦とか配置されてなくてよかったわ
さあ、ポーラを弄くり倒すぞ!!
ふう、余りの嬉しさに長文書いちゃったよ
-
親潮も掘れたのでE-7甲始めたけど連続撤退
アレレと思って考えてたらDマス踏んでることに気付いたorz
-
キラキラキラキラ
輝くの
彡⌒ミ
(´・ω・`)
-
>>592
自然回復スタートで甲制覇できなかったことないけど?
-
自然教なら遠征しなくてもよいのです
-
tp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/224420.png
「おれはやった!」って事でE-7甲クリア、イベント完遂です!
(不安になってたけどw)これが準備を重ねた成果なんです!
無事全甲&掘りも完了、E-5で嫁艦バックに海が青くなる演出も撮影完了と よいぞ……
-
Eー6甲ラスダンで沼ってるけど、5以降は全部丙にしようかなぁ
ボスに勝てないのに何回も行くのは辛いわ
-
>>615
おめ
俺も後に続きたいぜ・・・
-
>>617
ありがとう
目新しい事言えなくて申し訳ないけど基地航空隊の熟練度はとても大事で
第一は艦戦多め、第二は22、第三に艦戦1陸攻3で試した時が圧倒的に結果良かった
頑張って下さい
-
春風きたぞ^これ
堀があっさり終わって良かった…まだゆーちゃん残してるし
とはいえ、これで漸くE7甲削りだ
地獄はここからか…休憩がてら色々調べよう
-
空襲で十数秒意味もなく待たされるのが苦痛になってきた
-
防空あげたら目に見えて赤くならなくなった気がする
-
だいたい艦攻が開幕基地攻撃できるわけでもないし1中隊は防空でもいいかも
あと基地航空隊でクリアできるのならバイト艦隊アタックもありかもしれない
-
ブラックバイトですなぁ
-
甲から乙を挟まず丙に変える人って多いのかな
-
あんまり期待してなかったからスクショのタイミングを間違えた……
ttp://i.imgur.com/9srUxMj.jpg
やっと終わった
開幕以外ほぼ諦めて阿武隈・大井入り下ルート
艦戦8と瑞雲でボスマス制空確保
-
(バイト終わったらちゃんと帰れるんだろうか……)
基地航空隊の燃料は結果如何に関わらず徴収されるからあんま有効じゃないような?
>>625
おめー
-
>>625
おめでち
-
運営「いやあ突破者が続々出てきてくれて嬉しい限りだよ、夏はもっと難しくしなくちゃな」
-
難しくするのは良いのだけど面倒臭くするのは勘弁して欲しい
-
せめて仕様の全てを開示
-
これからE-6始めるんだが、親潮ちゃんはE-6とE-7どっちで掘るのがいいのん?
-
>>631
クリアしてから考えよう
-
>>631
今回は攻略中に出なければ敢えて掘らないという選択肢
-
>>632
>>633
Oh・・・ソンナニ厳しいデスカ・・・
-
ところでE-6のギミック解除に必要な条件のE-5のIマスS勝利って昨日のメンテ以前に
達成してた分ってメンテでリセットされたりしてないよね?
-
>>635
リセットはないはずだがそれを確かめる手段は各々で全解除してボイス確認する以外にない
-
リセットされるに違いないと騒いでたのはいたが、広まってないところを見るに変わってない
ギミックスイッチが難易度切り替えでもリセットされないのもそのままの模様
-
艦娘がガンモーフィンすれば全部解決するんだけどなぁ
-
>>634
というより黒潮はそこまで要らないでしょ
甲クリアに価値がないっていうならそれもだけど
-
黒潮「なんでやねん!ウチなんかしたんか?ケツから手ぇ突っ込んで奥歯いわしたろかワレェ!」
-
>>639
1-1で取れるしね
-
半日では800位しか回復しなかったんだな。久しぶりに自然回復になったわ
なぁでち公?
-
黒潮と親潮間違える奴って・・・
-
ウックロシオ
-
下着が黒潮と言いたいのだろう
えっち
-
時間効率重視でE7乙で親潮掘り始めたわい、無慈悲なガシャン連打に無くなったはずの毛根が空しく疼いた
朝霜初登場の時に燃料7万溶かして掘れかったことを思い出すな、あれも道中掘りだった
-
まぁ同じ太平洋側の海流ですし
北から来るか南から来るかの違いだな
-
wikiのドロップ表見ててE-7で春風めっちゃいろんなマスで落ちるやんと思ったら
春雨と見間違えていたでござる・・・
紛らわしいんだよ!
-
特に理由のない言葉の暴力が春雨ちゃんを襲う!
-
駆逐水鬼マスが親潮含む陽炎型多め泥
駆逐棲姫マスが春雨含む白露型多め泥
んで駆逐古姫が春風泥
-
駆逐泡姫くだちい
-
>>650
泥が尻に見えた
-
まだ親潮取れてないけどさん付けで呼ばれて「やめえてえな」と困惑する黒潮が目に浮かんで微笑ましい
てことで早く出てきてください
ウッオヤシオ
-
五回連続DマスSガシャン
……連合艦隊で出撃できてるし枠に空きはあるはずなんだが、そんなに5-5で剥かれたくないのか
ないわな
-
黒潮と親潮でサンドイッチプレイができると聞いて飛んできますた
-
目に見えて防空の効果あるやんけ
陸攻の練度下りが少ない
-
彩雲込みな
-
E7甲は水上の方がいいんかね
機動だと秋津洲ちゃん必須だけど道中頑張ってくれるかも?
-
親潮キター
あとはクリアするだけだ
-
春風堀り中にDマスで五月雨ちゃんがずっこけて大破したから
あきらめて夜戦してSとったら親潮がポロリしたわ
五月雨ちゃんまじ天使
-
>>660から五月雨ちゃんは天使であるという議題が提出されました
意見のある提督は挙手の上発言してください
-
天使ぢゃなくてオレの嫁
-
五月雨教徒としては原則同意であるが天使ではなく神そのものではないかと修正したい
-
ttps://www.youtube.com/watch?v=_o4eGTy4atk
はいかわいい
-
五月雨を集めて早霜って芭蕉だっけ?
-
E-7甲攻略で使った燃料が6万を突破してきつい
今回一番欲しかった春風はお迎えしたから多少気は晴れたけど
基地航空隊も支援もいい仕事してるのに何かが噛み合わない
-
>>666
なぁ
-
>>664
はいじゃないが
-
アーケードの五月雨は動きも可愛い
-
>>666
堀りで使う分考えなくていいんだからいいじゃないか
-
どうやったらE-6で四桁ダメ出すんだろう。
結局最大で800、最後は一航戦が開幕で178ダメ、
二五航戦の支援艦隊で741ダメで終わったけど
この時のB勝利が唯一の勝利だった。
-
E-7甲水上で行ったら初戦大破撤退3連続って何なのこれ
-
親潮ちゃーん何もしないから出ておいでー
-
>>664
誰かと思ったらろーちゃんの中の人か
-
よっしゃE7乙掘り親潮きたああああ
残資源19万、甲に行けんこともないだろうけど、さてそれが罠かなあ
-
あー、E-5辛い…
出撃艦隊
綾波改二97 B改二☆1*2,WG
利根改二98 3号☆4*2,晴嵐,三
秋月改91 秋月砲☆2*2,13号改
島風改90 12.7☆7,12.7☆5,WG
筑摩改二98 3号☆4*2,WG,三
夕立改二97 B改二☆1*2,WG
道中支援
霞改二91 B改二☆1*2,33号
初月改69 120*2,33号
飛龍改二77 天山友永,流601,32号*2
蒼龍改二78 天山村田,流改,32号*2
比叡改二98 試製41,46,14号,FuMO
榛名改二98 試製35.6*2,14号,32号
決戦支援
江風改二77 B改二,120,33号
大潮改二68 秋月砲*2,33号
飛龍改二96 天山村田,彗601,32号,FuMO
蒼龍改二96 流601*2,14号,32号
金剛改二98 Mk7,試製41,32号,大和電探
霧島改二98 試製41*2,32号*2
第一航空隊
21熟練>>*3,52丙601>> I/Mマス
第二航空隊
一式陸攻\\,一式陸攻||,52丙601>>,52熟練>> L/Mマス
なんかダメなところあるかな?
10回出撃でボス到達2回。Iマスでの完全勝利はした。
-
主な事故はどの辺とかボスについた場合ちゃんと削れるかどうかとか
E-5以降はかなりきついマップなのも事実だから折れない心大事
-
>>676
特に信念がないなら支援の戦艦は砲ガン積みにしたほうがいいと思う
駆逐も砲ガン積みか電探ガン積みのどっちか
本隊の順番をラスト2隻航巡に、旗艦は秋月に、とか?
-
俺だったらとねちく一番下でWG42三式弾
駆逐の誰かに探照灯かな
-
>>677
事故るのはIマスかLマス。
ただIマスは艦戦*4の部隊を送るようになってから事故率は減ったように感じる。
さっきので三回ボスを削ったけど、実際に艦隊として殴れたのは一回だけ。
あとは決戦支援が刺さって+@があるかどうか…
-
>>679
あー、そうしてみようかなぁ。
あと、一応直近の二回はリコリスが棒立ちになってる。
-
・第一の並びは航巡駆逐4航巡か駆逐4航巡2。航巡を旗艦保護するのは一長一短なのでご自由に
・12.7を可能な限り秋月砲に変更。防空力高めればリコリス置物は十分狙える
・ぶっちゃけ駆逐にWG持たせてもあまり意味が無いので1隻は探照灯持たせるとよい。この場合配置は上から2番目か5番目
・支援戦艦は低性能電探持たせるぐらいなら主砲ガン積みでおk
-
E7甲 妖怪5残しでました orz
-
>>682
あー、並び方も重要かぁ。
いつも夕立&綾波を編成するときは旗艦と最後尾で挟んでたから…
航巡サンドにしてみる。
ああそっか、対空カットインと防空担当は違うんだっけ。なら秋月砲かき集めるかなぁ
低性能電探…と言うと命中の低い14号?
FuMOと32号、33号は性能高いよね?
-
33号は微妙なライン。試製41か46がまだあるならそっちに変えるといいかも
というか2航戦牧場しているみたいだけど、支援空母に江草は持たせないの?
下手な爆撃機より命中ついたネームド友永の方がいいのは事実だけど
-
夕立と綾波に挟まれたいという提督の願望が海域突破を邪魔していたのか
-
>>685
22号改四が2つあるから駆逐はそれを含めたガン積みにする方がいい?
戦艦/空母には電探載せたほうがいいかと…
空母なら空きスロットに江草ガン積みのほうがいいのかな?
あと、戦艦は全部46ガン積みでいいんだっけ?
-
俺は(空母に関しては)この辺参考にしてる
ttp://i.imgur.com/7r61FSr.jpg
例えば飛龍は爆装+20で反航キャップだから2つで命中+8になる99江草のほうがいいね
-
>>688
おお、ありがとう
参考にして装備してみる。
あと、偵察機って意味あるんだっけ?
-
改四あるならそれこそ戦艦空母に積もうぜ。支援駆逐の装備なんて余りモンでいいよ
戦艦は道中は主砲2と電探2のバランスにして決戦はお願いするための主砲3と電探1にするとか
自分はラスダン沼ってイラついたから決戦支援は大和型にして4隻反航キャップにした
-
はいふりイクゾー
-
E-6と比べるとE-7はだいぶ有情やな
辿り着ければそこそこ削れるし、その上どうにか勝てる見込みのある編成だし、
その編成と戦局の推移次第じゃバケツ消費もかなり抑えられるし
だがボスSでドロップ多摩って勘弁してくれませんかね
一応甲なんですけど
ボスマスでコモン落とすなって何度言えば
-
>>689
俺はさっきE-5クリアしたがそれまでに30回くらい大破撤退してしょうがないから全員に
キラ付けしてなんとかボスに到達できるようになった
ちなみに編成や支援は似たようなもんだけど、航巡2隻はWG+三式にした
航空支援は2部隊とも艦戦1+攻撃機3にしてLマスに1、ボスマスに3配置して
支援攻撃で雑魚を何匹か蹴散らして昼戦は航巡が大破にならないようお祈りして夜戦で
ボスに航巡の攻撃が刺さるようにお祈りして最後になんとかボススナイプしてB勝利だったわ
-
>>692
油20,000くらい使ってゲージ削りきって、そこから油57,000使ってゲージ割れてないで
-
親潮掘り始めてからボーキ27000とんだぞ
なんだこのイベ
-
なんとかE-6まで終わったけど今回のイベつまんねえ…
-
ざっとランキング見てみたけど甲6提督はまだ100人にも満たないんだね・・・
この土日でどこまで増えるか
-
今更反抗キャップ知ったし命中検証のページ知ってしまった
-
>>696
戦略・戦術を考える余地が無いんだよ・・・
正直、E-4を機動でやるか水上でやるかを議論してたくらいが一番面白かったと思う
道中でフラソとか旗艦ダイソンなんて対策のしようが無い
-
>>696
基地航空隊が不発すぎるのに活躍する前提の難易度
いやいや雑魚どもですやんと
そりゃ大東亜戦争(笑)ですわ
-
>>697
まだ土日2回残ってるからこの土日ではあまり増えない方に電ちゃんのぱんつを賭ける
-
毎回、艦これのイベントは運任せで面白いと思ったことが無い、と
いう意見に対して「嫌なら辞めろ」「もともとそういうゲームだから」と
高難度運ゲーマンセーして、不平分子叩いてきた結果が今の現状じゃないんかな
職場の同僚に2人提督いたけど1人は2016冬、もう1人も今回でさじ投げて
辞めてしまったわ…
-
支援なしだと春風掘りストレス貯まる...出すか...
-
>>703
丙だと支援出さずに基地航空隊で済んだから楽だった
甲勲章?知るかそんな事より艦娘だ
-
あげくに金でクリア普通じゃね?とか言われてもな
金でクリアかって楽しい?
マリオのクリアしたことにして次に進みますか?と変わらんわ
-
そうなぁ
E-4くらいまでの小規模イベントで終わってれば皆笑顔で済ませられた
実際は後半の”敵が”総力戦な上バグだらけで運営の想定したクリア方法は練度も改修もない開幕お祈りゲー
そりゃ嫌にもなりますわ
-
俺は自分の好きな艦娘で高難度を攻略したいです
-
はいはいめしめし
今ここであーだこーだ言ったとこで何にもならんでしょうが
-
せめてバグさえなきゃな 大規模イベント謳うならもーちっと事前点検きっちりやってクレメンス
-
艦種縛りがひどすぎるんだよな
-
>>708
言わなきゃフィードバックできない
しかも今回の不満は過去最大級にマジなもの
-
てか夏はさらに難しいんだろ?どうせ
はよ基地の上方修正しろよ
-
>>702
イベント時によく見かける「運以外のあらゆることを塗りつぶすのは定石だ(略)」って画像があるけど、
今回のイベントは「塗りつぶせるところが極端に少ないor塗りつぶすのすら高難度」ってのが問題なんだと思う
少なくとも丙はもう少し簡単にすべきだった
-
>>711
まあ確かに声に出す…というか文字にする?ことで解消するストレスもあるしねぇ。
ただしたらばじゃなく公式に言ってもいいんじゃね?っていうこと
-
>>711
ここで言ってもフィードバックされないので本気で変えたいならメールフォームから運営に直接どうぞ
愚痴が言いたいだけならここでどうぞ
-
テストプレイの環境ってボス到達時点から開始で30回プレイとかなんだろうか
-
>>716
テストプレイとか絶対にしていないと思うの
してたら新システムで敵が空襲してないのに気づかないわけがないと思うの
-
ユーザー様によるデバッグは最近のゲームのトレンドだから…
-
なんかごめんな
-
ストレスもアレも溜まっちゃうからポーラと酩酊ックスしたい衝動に駆られるのも仕方ないんです憲兵さん
僕は悪くないんです
-
>>720
「原因において自由な行為」で検索検索ゥ
-
原因において自慰な行為?
-
>>721
病気でも減刑されないとか厳しすぎんよー
-
やっぱり 普通に 3中隊ボス攻めしたほうがいいのかね
-
酩酊ックスとメイトリックスってなんか似てる
-
名取がどうしたって?
-
アイオワって燃費悪いんだね
金剛型の2倍って聞くとすごく悪く感じるね
持ってないけどな!
-
尚肝心の性能は金剛型に長門型足して2で掛けたレベルの模様
ゲーム性能? もってねーから知らん
-
Eー5をどうしようか
ちょっと頑張って乙にするか、丙でスルーするか
Eー6甲ギミックのために丙で行ったらボスも支援なしでS勝利できた
-
大和型の8割の燃費で高速なんやで!
改になっても燃料燃費変わらないらしいで!
・・・充分重いやん
-
大和型っていってもどうせ直撃したら1発大破だし、相手の装甲を悠々抜けるわけでもないし
金剛型でよくね?
と思いつつも使ってしまう
-
今回はマジで甲クリア無理なんかね
あとちょっとなのに勝てない
女神とかいうレベルじゃない
あとちょっとまで削っても命中しない
-
丙はもっと簡単に、というがE7丙とか支援無しでS安定する程度
問題なのは難度というより、消費資源量よ
-
はぁ・・・支援を届けるために負けに行くゲームなんて全然おもしろくないわ
これならE-5のボスルーレットでヤキモキしてるほうがまだよかった
-
e7の潜水艦姫のマスは本当にギミックじゃないんだよね?
-
jm秋津洲とか今知ったわ
-
聖域だった鎮守府に爆撃が来るって冷静に考えたら大事件よな
これまでのイベントで勝ってif作戦まで進んでるというのに
この体たらくはなんなんですか大本営さんYO
-
>>737
ショートランドだし普通じゃん
-
あー洋上補給と女神まで使って全然倒せねーんでやんの
速吸意味ねえかなこれ
あーもうドツボに嵌ってきた…くそったれ途中でいらんケチレス付けてくれたよなあ
-
>>739
意味ないのかなー
俺は残り三つになったからやめたわー
秋津洲固定水上打撃やるわー
-
第一に扶桑型4隻の艦隊がいいんだろか
-
おいその3番艦と4番艦は誰なんだ
-
>>742
伊勢日向も改扶桑型のイメージだった
-
ボス前で旗艦秋津洲大破
苛々通り越して殺意しかわいてこねえ
-
クリアした後でも「こうするといいよ」つってアドバイスできんのがアレだな
-
>>745
逆に変な編成とか自分はこうしたっていうのを書いてたら選択の余地が増える
-
出撃に極端に長距離混ぜたら短距離の飛行機でも伸びるのか疑問
-
一式陸攻のお腹に短距離の航空機を搭載し出撃、これだ
-
>>746
自分は機動部隊でやったけど、大和型投入したのと、速吸補給二個積みでクリアしたからあんまり胸を張ってオススメ出来んのよね…
気を付けたことは理想の形でボスに到達した時以外は補給使わなかったことと、キラづけと基地航空の熟練度づけは面倒だけど毎回やってたくらい
今の流行りは水上打撃のJM秋津洲固定みたいね
-
>>748
それ桜花って1番言われてるから
-
申し訳ないがアレは熟練度が大事なゲームバランスとしてもNG
-
こそこそ防空でどういう編成が望ましいかE7甲攻略ついでにやってたけど
日付け変わったあたりかな メモのサンプルからなに試しても
バカスカ喰らうようになった 編成弄っても代わり映え無し
やっぱ防空いらねぇわ てなった
10回出撃して 第一旗艦大破撤退4 2艦同時大破で司令部使えず撤退7
ボスにすらたどり着けん 丙にするか・・・
-
全員のキラつけを一生懸命して出撃してら初戦で雪風大破
キラつけしたら大破する仕様なん?
-
E-7道中のソ級は許さねぇ
あいつのせいで何度要らぬ大破をさせられたことか
-
俺いつ書き込んだっけ てなったわw
ふと思った いつか無茶して100位以内入れたので貰った
九六陸攻×2 いまどこにも配備してない
アイテム欄のネ式といいほんと運が悪いというかなんというか
-
>>737
離島に造った航空基地を爆撃されてるようだから鎮守府本体じゃないYO
-
よかった爆撃を受けてる鎮守府はなかったんだ
なお提督を直接爆撃してくる艦娘がいる模様
-
爆撃…行方不明…うっ劇場版前売り券販売中
-
もう燃料弾薬残り6万か
-
新艦のレベリングがてら5-4回ってるけど
適当に回ってるだけなのに100位以内に入ってもランキング上昇してるのがなんか怖い
-
イベント海域戦果少ないしな
1000位以内ですらイベント走破者数は伸び悩んでる様子だしこの際ランカー狙ってもええんやで
-
e7水上攻略燃料だけ極端に枯渇するな
機動だったら割り減ってその分ボーキふえるんだろうけど
試製51きてから長門型の火力がとても頼もしくて嬉しい
-
空襲うけて練度下がるたびに練度あげいくべきなの?
-
未帰投多数でごっそりなくなったら中断してるな
-
まあショートランドは爆撃がもはや恒例行事で駆逐艦の盆踊りが名物だったし
-
空襲で被害受けるのは航空隊一スロ目だけだという噂
-
だから都合上出撃しないで終わった航空隊の一スロ目が被害食らってたのか?
-
何気に俺らE-5マップの真っ只中にいるんです?
-
いつもはわるさめちゃんが遊びに来るだけなのにね
-
当泊地は爆撃をかいくぐり駆逐艦を中心に編成している艦隊になけなしの燃料弾薬を供給してますぞ
-
爆撃の戦場で愛を見出す…ロマンチックな映画みたいですなぁ
-
まだE-7丙掘りしてるんだけどE7甲やばそうだな...
-
すげぇよ、最後まで姫たっぷりだもん
-
うちの鎮守府の場合
E7甲 10回出撃してボスに会えず(機動6水上4)
E7丙 出撃8回で終わる(空母ばばぁ編成6回引いてやりそこなったり)
このくらいの違い
-
航空隊赤疲労熟練度上げ、>>になったやつから外したほうがよかったのか
配置転換中でも残った中隊だけで出撃は可能だし燃料弾薬はその出撃した中隊の分しか消費しないから
-
野中一家の力を信じるんだ……(削りで温存したアホウ)
-
野中君はファミリーみたいなもんやし
-
演習絶対雷撃するマンくん輪形陣になってるよ
-
あかん マジで資源が尽きる
-
ようやく堀おわた あとはE7甲攻略して金髪迎えるだけやでぇ
-
陸攻でボス撃破できるのが運営の設計のつもりだろうけど実際そのような動作は少ないというバグ
-
ドキッ!姫だらけの最終E7!ポロリ(一発大破)もあるよ!
-
23日まで進展を待つしかないのか?
-
Dマス堀でDマスに航空隊集中させる時、第二がひょこっと逃げるのホントめんどくさい
-
>>781
中枢の対空が高すぎるんだよ
従来の計算方法と同じなら、あれが防空担当になると一瞬で航空隊がお亡くなりになるんじゃね
-
春風掘りで丙なら資源15000で余裕で割れると確信、甲に挑んでるが厳しいね
陸攻だけでは落とし切れんから夜戦スナイプが要る
優先度はWG2搭載の大淀か夕張、次に三式WGの航巡、次に三式戦艦や重巡
おそらく特効からして大淀夕張が最善、他のは当たっても100くらいしか期待できない
しかしこいつら夜戦まで生きてねえ
-
28か29でも進展ないなら丙提督行きだわ
-
俺と一緒に丙提督になろうぜ
-
はよう丙まみれになろうぜ。
-
やっと分かった、航空隊の二スロは爆戦熟練度MAX配置が効く、防空は意味ない
E7丙ボス掘りの話だけど
-
やったぜ。 投稿者:変態丙提督 (8月16日(水)07時14分22秒)
-
普段の紳士ノリもついていきづらいけど、橋の下のオッサンノリは絶対についていけんわw
-
丙提督こわいなー、とづまりすとこ
-
ここに常駐してるといらん知識だけが妙に増えていく
-
24歳。丙提督です
-
E-7甲、ゲージを削り切るのはE-6甲より楽だった
でも北ルートも南ルートも道中が最終編成になってからボス到達率が落ちる
特に南の初戦の潜水艦がおかしい
2戦目のダイソンさんが有情に見えるくらいに
ゲージ削りは11回で終わったけど、そこから5連続道中撤退
司令部を使わせないスナイプっぷり…
もう丙でいいような気がしてきた
-
>>790
たまたまちゃう
-
甲勲章は1個でいい派だから最終海域は迷わず丙
問題はEー5
雷電を諦めてストレスフリーを取るか
-
敵AIの無駄な優秀さと味方AIの超糞さホントイライラする
-
味方戦艦が真っ先に駆逐を狙う
敵戦艦が真っ先に駆逐を狙う
同じ行動でも感じ方が180%変わるからな
-
この戦艦ロリコンです!
-
うし、出た
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/224782.png
>>797
掘り終わったんで甲で確かめてみる(今日やるとは言っていない
-
ヽ、,、 ,、//
く入 ____/タ
くヽ ン ̄ ̄ ̄ ̄\7ゝ
( ∥ ,==○===ヾヾ )
-=二ル 《 ヽ l ,ハソ リヾニ=-
.| !、!●ヽソ'● i i ゝノ
i レ〈 ワ リルノヾ)
l⌒ルリ `ーゥ t-!,川 i iヾ》
l / i i /´=ロ==〈コ リ ヾ》 へ 、
≡//ハ/ ヽ/'j \ノ_ ハ》ヽ ハ
( (《,/,/ー( |l.| /ー、 \リ 》)ヽ ヽ
-
甲で伊勢扶桑全部に利根に1スロずつ瑞雲積みで基地に100ダメ
-
よーやく終わった…
疲労抜き待ちに寝てしまって起き抜けに2回目でどうにか
基地も決戦も支援全然仕事しねえから夜戦もつれこんで可動艦4人の内3人がボス狙うという奇跡の活躍
(この後筑摩がオバサン落としてA勝利)
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/224786.jpg
紛う事なき真の甲勲章
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/224783.jpg
今回も何とかコンプ成立、呪縛の日々は続く…
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/224784.jpg
まだゆーちゃん(3人目)残ってるが、取り敢えず今週でカタが付けられて本当に良かった
来週またウィークリーこなして週末にE-3行こう、元々重複狙いだから出ないなら出ないで仕方ない
さーてデイリーやるか
みんな頑張ってくれ
-
>>805
おつおつ
-
>>805
丙掘りなしでそれならスゴイ
丙掘りしたのなら真の甲勲章とは呼ばない
-
>>805
おつでち
俺も沼りまくってるんだよなぁ・・・
早く平穏な日々に戻りたい
-
>>805
おめでとう(おめでとう)
俺も続きたいぜ、資源どんだけ使った?
>>807
意味分からんw何その自分ルール
-
153ダメ
-
>>805おつおめ
-
コウデホレヤ
-
やああああああああああああああああああああああああああああああああ親潮きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ丙掘り56周目燃28000弾23000ボ30000バケツ78燃料尽きそうだけどやってやったぞ
まだ春風あるんだよなぁ
-
>>809
オール甲提督業界の公式ルールです
詳細はコチラで
ttp://all-k.teitoku.com
-
みんなありがとー
>>809
E-7甲削りから最後までで
燃料56,186 弾薬31,311 鋼材41,806 ボーキ16,641 バケツ142
一貫して水上打撃、ラスダン途中で秋津洲⇔速吸で分岐後潜水マス行ってみたけど
3回中1回しか突破できずその1回も洋上補給したのか?ってくらいボスマスで動かないから早々に見切り付けた
削りは到着しさえすれば何とかなるレベル、1回だけ支援のみで落とした
しかしラスダンになると途端に支援がボス狙わなくなったりカスダメだったりと散々な目に遭った
陸攻の熟練度上げれば少しは違ったんだろうか、いや、そうは思わない(反語)
どうか頑張って!
-
親潮のCVわからん、山田さん?
-
業界ってなんや?サテンでレーコーみたいなもんか?
-
>>814
リンク見れねえよ
てかそーゆーのを「自分ルール」っていうんだろ、気持ち悪いな巣から出てくんなよ
ID追ってみたら変に水差すレスばっかしやがって
>>815
参考になる、ありがとう
その消費が軽いのか重いのか…
今日E-6目安だから挑戦は来週になるかな、俺も頑張るぜ!
-
地方ルールを公式ルールって言ってる田舎者みたいだと思いました
-
>>819
イレブンバックと5飛ばしがローカルだと知って以来大富豪やってないわ
-
途中丙乙でクリアしようと掘りをしようと最後に甲でクリアしたなら甲勲章なのが公式だけどな
貰えるんだから
-
>>820
名前だけで何のことかさっぱりわからない勢いだ…
-
(そういうネタなのでは?)
-
甲から変えたことはない
掘れなかったら諦める
というか自然回復だと攻略できても掘る余裕があまりない
おかげで瑞穂は二度逃したわ
今回は期間長いからどうだろうな(現e7攻略中)
-
やったぜ、大淀さん!
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/224787.png
航空支援までで空母棲姫、駆逐古姫*2を撃沈、
昼戦でダイソン1撃沈他大破に追い込んで夜戦メイン火力が健在でこの結果
同じ編成でC敗北もあったのに、ほんと運ゲーやでぇ
なお、一貫して水上秋津洲ルートで出撃14回(ラスダン7回)の燃32k、弾20k、鋼16k、ボ13k使用
削り時は第2の駆逐2が一戦目で退避しても問題なく削れたので司令部超お勧め
-
甲勲章を集めると「呪い」ってステータスが増えていき簒奪者エンドになるんだろ?
>>825
おつ
-
さすが任務凄姫さんや
-
>>825
おめでとう、S勝利できる編成丸コピーしたいわ
せめて航空隊の編成を教えて欲しいんですが
-
>>828
これでいいかな?
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/224804.jpg
支援艦隊は道中は戦2軽空2の砲撃支援、決戦は一二航戦に艦攻積みで二航戦の最小スロに烈風2だった
基地航空隊の第2に艦戦2入れたのは、第1だけで相手の艦載機を削れるか不安があったから入れたけど、艦戦1の人もいるかと
また、基地航空隊の熟練度は出撃時はMAXまで上げてたよ(第2の第4中隊が10機残ってるのに熟練剥げてるのが意味わかんないけど)
-
ろ号やろうと思って久々にしおいのボイス聞いたら「こんなんだっけ?」ってなってる
どぼーんしか覚えてないわ
-
>>829
うおお、わざわざありがとう
参考にします!
-
烈風を混ぜても効果あるのかなぁ
-
ポーラの戦闘台詞も最近の新艦の例に漏れず相変わらず長いけど普段からのんびり
してるからずっと喋っててもあまり違和感がないな
-
その理論なら局地戦闘機でも意味あるみたいだしな
-
>>833
「おー!」とか「どこどこ?」とかセリフの節々がかわいすぎて困…らない
-
>>831
わかっていると思うけど、一応念のため、
ラスダン時は敵制空が下がってるけど、削り時の空母棲姫編成は制空厳しいから艦戦は大目の方がいいかも
削り時に一度、艦戦2、艦戦1、艦戦1で空母棲姫編成に突っ込んだら第2,3の基地航空隊の被害がひどかった。
それでも400くらい削れたから気にしないのも一手だけど
-
>>836
ふむ、まだE7甲の編成探し始めたばかりだから知らなかった
そこら辺は試しながらやってみるわ
-
>>825
おめ!
こっちはラスダンに入って陸上&決戦の支援が全く仕事をしなくなった
ターゲットバラバラの6隻残がデフォになってる…
削り時にはコキちゃんとかダイソンとか撃沈してたのが嘘の様
ボスにはダメージを通して残HP300〜400スタートには出来ているけど
第一艦隊で随伴艦が落とせていないから第二艦隊の被害甚大で…
第二艦隊旗艦を速吸にしてもう少しだけ頑張ってみる
-
本当に狙ってくれない
-
もうちょっと挑戦してだめだったら丙にする
もし丙にしたら甲種勲章1つだけ残して叩き割って、コメント欄に「甲種勲章は1つだけ保存」って書いて強がり見栄っ張りしとくわ
・・・出会ったらよろしくな
-
近頃は意識高い系艦隊動画を観て意識ポイントを補給するようにしている
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm28788801
-
>>840
演習とかランキングの甲勲章って割っても数そのままとか聞いたような
-
>>842
割った分は戦果と同じ2時・14時締めで
ランキング更新時(3時・15時)に減算されて反映されるらしい
-
もう23日まで資源貯めるの確定だよ
クリア無理なんだろな
-
>>842
あれ?
Wikiに書いてあるの変わったん?
----------------(ここからWikiより転載)---------------------
難易度の高い作戦を、精鋭の艦娘たちと共に攻略した提督のみに贈られる勝利の証。それが、「甲種勲章」。
資材等に交換することも可能です。
戦績への表示は、アイテムとして持っているものを反映しているので使うと消えます
交換→(燃料×10,000&改修資材×10&開発資材×10&家具箱(大)×10イベント海域最終MAPの甲作戦突破報酬(2015冬以降)
-
23日なにかあるの?
-
ネジ欲しいけど北方任務やったらマイナスになるな、だめだよなカチカチ
-
>>846
一週間前だなって
そろそろ焦らないといけないなって
-
>>845
うーん
前にどこかで見たうろ覚え情報だから勘違いだったかな
-
今回のイベント、長引けば長引くほどストレスが半端ないから
見切りつけるなら早いほうがいい気もするな、E-7の報酬の差ってそれこそ甲勲章ぐらいだし
-
DB見たら親潮のドロップ率かなり上がってるな
-
気のせいかもしれないが
13日のメンテで、強さも変わった
ような気がする
メンテ前 E2甲 嵐掘り
10回出撃 大破撤退 1回 9回 S勝利
メンテ後
10回出撃 大破撤退 5回 2回 S勝利
こんな感じ、あくまでも感覚的なものだけどね
因みに、支援艦隊無しだけど
-
そうだよな〜 今詰まってる人丙なら5時間もかからず終わる人多いだろうしなあ
-
――――――――――――――――――――――――――
_______∧,、_ / / ∠ム/ ー-V l 「ヽ_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ j v、!● ● i ' ├  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ 〈 ワ / .i y
――――――――――――――――――――――――――
-
敵艦隊の装甲が全員昼戦キャップ以上ってやっぱおかしいよな・・・
クリティカル出ないと大和型でもほぼ抜けないんだぜ
-
>>855
マジ?大和型なしで甲4まできてるんだけど、もしかしてもうダメっぽい?
-
>>856
大和型で抜けないってことは他の戦艦でも大差ないともいえる
始まる前から諦めてどうするのさ提督
-
逆に考えるんだ大和型なんか居なくても難易度に差がないとそう考えるんだ
硬さに定評はあるし夜戦火力も高いけど今回は活かせる場面が少ないんだよね…
-
>>856
E-6甲までは大和型なんて考えなくていい
E-7甲はいてもいなくても沼る人は沼る
俺は沼ってるほう
-
大和型ってタフくて中破でも火力あるから使うんであって無傷なら試製51装備した長門型でもええんやで
-
大和型で抜けない…硬さに定評はある……ふむ
-
長門より硬くて命中バツグンのアイオワ使えばええんや
-
E-7クリアのためにE-7報酬のアイオワを使うってこれもうわかんねぇな?
-
ありがとう希望が見えてきた、春風掘ってからだけど困ったらまた相談するよ
さて、ちょっくらボスの様子を見に行ってくるかな
-
弾着は計算式の関係上普通にキャップ越え火力出るぞ
-
火力キャップから補整かかるからであって火力キャップの問題は変わってないぞ
-
そして、相手の装甲が高すぎてほぼ意味が無いぞ
意味があるのは中破時くらいだけど火力も高すぎるから一発大破も多い
-
270
150
160
160
167
167
E-7最終編成の敵装甲、古姫ちゃん固っ…
-
攻撃手段のインフレはレ級で早々に到達してしまった上ボロクソに言われたので
ステータスをインフレさせていくことにしたのだろうと邪推
戦艦より駆逐の方が防御力高いとかあいつら戦後に生きてんな
-
古い駆逐艦もすごいぞ、最硬だ
-
ダメだ掘りで沼ってる・・・
資源貯めて出直そう
-
>>870
火力130(装備抜き)で戦艦だってぶちのめす
雷装140(装備抜き)+甲標的装備で開幕雷撃もぶっ放す
4スロ、ソナー持ちで対潜もおk!
1隻ほしいわ
-
戦艦が簡単に沈むか!(だが一発大破はする)
-
E-7甲ラスト水上でやろうと思ったら10回やって7回フラソにやられてる
機動の方が良いのかな
-
甲やめた
甲種勲章も1個残して割った
これ以上はゲームとして見れなくなる
丙でアイオワ迎えに行って愛でるのに戻るわ
-
潜水艦にやられるのは第二艦隊だから被害大したことないが空母おばさんは無差別な大破とボーキを道連れにしてくるぞ
-
アイオワはなんちゃって英語が気になって仕方が無い
-
やっと刺さった、疲れた
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/224861.jpg
この後消化試合ってのがやる気無くなるな
一応夜戦まで行ったら初めてS取れた、けどドロップは青葉
ほんとE-6クソ、二度と行かない
-
全然関係ないけど爆発だらけの画面見てて西部警察思い出した
-
E7甲まだ3回しか出撃してないけどW空母おばさん強すぎるな
-
MVPを取ったら勝手に飲む那智、一応飲んでもいいか聞いてくるポーラ
イタリア娘は奥ゆかしいな
-
アイオワは日本人が聞き慣れたEngrish(Englishに非ず)を話していた方が良かった気がする
-
気になったんだけど、局地戦闘機の熟練度って「出撃」にしたらハゲるの?
-
多数撃墜されたり基地ごと爆撃されなきゃ大丈夫
今更だけど飛燕って局地戦じゃないよな、なんで鍾馗にしなかったんだか
-
鍾馗は微妙にマイナーゆえ……
ところで暁、レディーの嗜みとしてこの飛行機の名前読んでみてくれないか
-
し・・・・・・にしきせんとうきね!当然よ!
-
今週末、れでぃに勃起する赤い彗星の映画が公開されるね
-
暁「司令官ったらバカねぇ、漢字は「つくり」で読めるのよ!じゅう……じゅう…しゅ………じゅうきゅうって読むのよ!」
かわいい
-
読み方わからなくてググッたのは俺だけか
-
え、ヒント?"おれはしょうきにもどった"……なにこれ?
-
鍾馗を一発で読める人にあったら正気で居られないわ
-
鍾馗様は加賀前田家の旗印
-
女神異聞録ペルソナで覚えた
-
普通に読めたが、IMEじゃ変換候補に入ってないのか
-
じゅうしゅ
じゃないのか
-
俺って本当にバカだなぁ
艦隊支援の航空支援のルールを知らなかった
しかも流星改以上なら艦攻のほうが強いとかも
こんなことで資源を無駄にしてたのか
絶望だわ
-
もう、支援艦隊で潜水艦隊の時はしっかり来るのに
それ以外の時は来ないときもあるというのはやめてほしい
肝心なときに来ないとか 意味ない
-
>>894
ATOKだと、候補にあるな
-
話ぶった切ってなんだが丙でE-7割ってきた
甲5の呪いから解放されて返って清清しい気分だよ
-
>>899
乙、今回は完走しただけでも勝ち組だよ
思う存分アイオワっぱいに埋もれるがよいぞ
-
「こんなはずじゃなかったさ!あれは呪いじゃなくて祈りだったんだ!甲勲章なんてものが生まれてこなければ!」
-
ちゃんと航空支援のシステム知ってたら今日こんなに資源を浪費せずに済んだのかなぁ
-
田中勲章
-
>>899
同じく俺も丙で割ったよ
今回のイベントは艦これではない気がして
-
報酬もそんなに差ないしね
-
我ら甲勲章によって提督となり、提督を超え、また提督を失う
知らぬ者よ かねて甲勲章を恐れたまえ
あなたの目覚めが、有意なものでありますように
-
狩人さんは聖杯に戻りましょうね
-
>>899
乙、乙 もう甲勲章なんてものに縛られる事はないさ!!
さあ、残っていればこれから堀をやろうぜ
-
自然回復教徒だけど甲オンリーでe7半分以上削れてるし情報が出揃った後の難易度は別に普通じゃね
出撃すると三日くらい遠征にあてるスローペースだが期間も長いしな
-
俺、燃料が自然回復上限まで戻ったら親潮ちゃんに会いに行くんだ・・・
-
e7燃料だけピンポイントに減りすぎだよね
-
401もUも1隻も出ないから試しに全裸で掘ってみたけど
D妙高のFガシャンだった
これ以上・・私にどうしろというのですか
-
>>912
俺もゆーちゃん掘ってるよ
甲でもゆったり掘れる分まだ有情だと思うよ
金背景でおっと思ったらはっちゃんだった
伊号潜水艦ポコポコ出るから明日からのウィークリー改修任務は楽そうだ…
-
>>900
ありがとう
今回のイベントでさすがに少し冷めたし、これでもし「甲種勲章を消費するアイテム」とかが実装されたら引退を考えるよ・・・
-
俺提督最初から甲は諦めたクチなのでまったりプレイ
なお今回ボーキが無事死亡した模様
-
痴情基地に対空砲も航空隊のスロットとは別に配備できればまだ防空も息をしていたのかなぁ
-
今回やってて陸上基地狙って欲しいのになぜか海上艦狙う謎AI何とかして欲しいと思った
全部海上艦だったら狙い逸れたとか庇われたとかで分からないでもないけど
ジャンプしてブロックでもしてるのかと
-
痴情基地…ぜひ行きたいぞ
-
そんなピンク色の空気が漂ってそうな基地なら対空砲(隠語)も仰角になるわな
-
痴情基地のもつれで提督が無残な姿態となって発見されました
-
うおおおお!
やったよカーサン!E5甲クリアできたよ
ぼかあもううれしいよ
今日は酒のんで寝るよ
ポーラと
-
それじゃ痴情墓地だな
-
今からE-1甲でスタートするんじゃが残り丙で期間内打開行けるかしらね…
-
>>921
おつおめ
飲み過ぎてポーラ共々裸で寝るんじゃないぞー
-
>>923
使える休みにもよるけどアタシ的には全然オッケーです
-
>>924
おおきに
しかし疲れました
明日から平日とか飲んでないと寝れませぬ
-
よし、ドロップ艦も全て出たしアイオワも迎えたし新装備も全て手に入れた(甲勲章? 知らない子ですね・・・)
あとは陸攻隊の熟練度を全てMAXにして解隊して装備欄に戻せば今回のイベントでやるべきことは終わりだ
-
なんか自分のところ猫がひどいんですが
皆さんは大丈夫なんですか?
-
>>928
こちらは今のところ平気
Firefoxの最新版が相性悪いとの情報あり
そうでなければPC時計のチェック、PCとルーターとモデムの再起動などを試すべし
-
E-1から丙乙丙乙ときて今E-5の乙ラスダンでハマり中
さすがに削り中と違ってアナルプラグ艦隊じゃ無理っぽいのぅ…
E-4までは各1日で開始から終了してるから行けるんじゃないかね
-
macだとsafari使ってると猫確定よ・・・
chromeに逃げてる
-
使っているのはIEだし、そもそも4月中はなんともなかったのに
ゴールデンウイーク後半あたりから酷くなってきてねぇ。さっき運営に問い合わせしました。
E-4ボス戦でほぼノーダメで到達したのにそこで猫るとかマジ勘弁
-
火狐だけど最近エラー落ち多いよ
今のところ出撃中は落ちないっぽいので我慢してるけど
-
e7ボス支援艦隊の航空支援は艦攻なのか艦爆なのかどっちが有効とか決まってない感じ?
艦爆がボス集中してくれたらラッキーでそれ以外なら艦攻が随伴艦攻撃してくれたらラッキーみたいな
-
昔、東海地方の特定プロバイダだけ猫りまくるという事案があったような・・・
そんなんが原因だと個人でできることはほぼ無いな
-
このまま状況が改善しないならIowaは諦めるしかないか。ハァァァー(くそデカため息)
-
試しにブラウザ変えたりウイルスソフト止めてみたりしたら?
-
クローム安定だわな
-
ため息をつきたいのもわかるけど、あと2週間あるから
時間が取れるうちに何とか解決すると良いね・・・
うちもChrome安定してるのでおすすめです
-
皆さん。色々アドバイスありがとうございます。
ブラウザ変えてためしてみます。
そもそもキャッシュクリアや、時計チェックや、容量1024MBに変更とか
みんな試したからそれしか手段が無いっていう・・・・・・orz
-
おはよう
週初めだわイベントしんどいわでテンション低いな・・・
-
もうE7丙でクリアしちゃったけどここまでやって泊地の奪還出来てないのかよ!
-
毎回、焦燥を感じながらのイベント攻略
そして、同様の事を感じながらの堀を行うことと
最近、時間を費やすことにに疑問を感じ初めて来た
もう、やめ時なのかもしれない
-
削りまではE7甲も時折ボス落とせてたんだが、ラスダンがなかなか……
速吸も最後の手段で考えよう、とりあえずは熟練度付け直しだ……
-
bot検知みたいなのに引っかかってる可能性も
-
あ、そうそう
昨日甲勲章1つ残して割ったんだけど、朝確認したら>>843通りランキングの方も無印甲提督になってたよ
-
ブラウザのバージョンダウン試したり違うブラウザ使ってみるとかね
上でFxの例が出てるけど、更新したらFlashゲームと相性悪くなるみたいなこともまれによくあるし
-
>>943
性格的にこのゲームに向いてなさそうだからもうやめた方がいいと思う
花騎士とかやるといいよ
-
一時期火狐で通信エラー出まくってからDMM専用にchrome導入した
少なくともIEや火狐よりは快適かな
普段は火狐使用しているけど
-
おおよそ無駄であるのだがIEコンポ、火狐、chromeと入れておくと
問題の切り分けの助けになるよね。うちはIE11系が快適
-
あ、立ててくる。しばしお待ちを
-
新しいスレが届きまぁーす
【鯖別】ショートランド泊地雑談スレ 第42回【最前線】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1463356671/
-
>>952
乙デース
-
>>952
(・ω・ )乙 <こっこれは乙じゃなくて由良のポニーテールなんだからねっ
-
>>952乙
今月の5-5はいつも通り軽空母√で行くかイタリアローマアイオワ装母3で行くか悩む
-
アイオワ改の耐久、Vita版と比べてnerf食らってんのな…それでも十分すぎる性能だけど
-
金剛型140レベル以上でもe7甲クリアできると思う?
むしろ99レベルのビスマルクより強いと思う?
-
今回陸上ボスばっかりだからビス子の重要性はそこまでないぞ
-
もともと第二艦隊の夜戦火力最下位の夜偵探照タンク役だしな
-
昼間に1隻でも落としてくれて
夜戦は被弾担当となってくれればそれで十二分の働き
-
ナンダッテ今回はついに大型探照灯が本当に役立つ日が来たのか
-
(うちの中枢壊に止め刺したのがビス子だったことはさておき)大和型だビス子だと変にこだわる必要はないってこった
お前の信じる艦娘を信じろ
-
ネガティブ意見で申し訳ないが・・・信じてる艦娘が信じられなくなりそうな黒い心が出てきたら難易度落とした方がいいぞ
暴言とか舌打ちとか出てきだしたらデッドラインだ
あと、アイオワが取れなくなりそうな気配になってきても落とすべきだと思う
-
28日までにE-7甲クリアできなければ丙に落してクリアする予定です
-
個人的デッドラインは25日、資源12万だな
それまでにクリアできなかったらヘーイ
現状甲ラスト挑戦2回目失敗で基地熟練度付け直し中
残燃料19万、さてさて
-
秋の忘れ物の嵐も取れたし親潮も取れたしまあA勝利ってとこかね
一式陸攻(野中隊)と春風は欲しかったが
-
>>963
大破したり攻撃外した艦娘を罵ってる自分に冷静になって
甲勲章狙い止めたのはもう随分前の事
戦力的にも備蓄量的にも甲に挑めるだけのものはあると自負してるけど
そんな事より穏やかな心で母港で新艦突っついてる方を選んだよ
特にここ最近のイベントは「鍛え上げた部隊の実力を発揮出来る場」とは違う気もするしね
-
そう?
今回陸上ばっかだから出番ないけど運改修した自慢の第二艦隊で甲ラストダンスSフィニッシュで強さを実感してるよ
今回久しぶりのルーレットでストレスマッハ
-
E6はほぼ開幕お祈りのバカゲーだが、E7は割と総力戦
手持ちの戦力で知恵を絞ってようやくA敗北にいける、ボス落とすかどうかは運試し
今回がいつもと違うのは、最後の運試しの土俵に乗るためのコストがやたらきついこと
-
――――――――――――――――――――――――――
_______∧,、_ / / ∠ム/ ー-V l 「ヽ_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ j v、!● ● i ' ├  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ 〈 ワ / .i y
――――――――――――――――――――――――――
-
演習で甲勲章6の提督を見かけるようになってきたな
この土日で割りと増えたか
-
長かったぜコンチクショウメ
ttp://i.imgur.com/n0O3Yoa.png
さて、親潮堀りにどれくらい時間割けるだろうか・・・
-
>>972
お疲れちゃん
-
バシーで補給艦狩りしようと思って出撃したら北上さまが先制雷撃してくれなくて
おかしいなと思ったら真っ裸で出撃させてた
これもイベント疲れかな…
-
E-7丙Dヤベェ、コモン駆逐すら滅多に出ないとかイカレてやがるぜ
>>973
ありがとぉぉ↑おう↓
-
>>974
しおいが夜戦カットインでカスダメ、その後も雷撃ミス連発してなんかおかしいなと思ったら
春風と神風が持ってきた53cm連装魚雷装備してた
レア装備なのにショボすぎるだろ・・・
-
防具の魚雷だから
-
53cmとかお尻裂けちゃうよ
-
chromeに変えたら母港にすら入れない。
遠征オンラインするしかないじゃない。詰んだわこれ
-
>>974
裸とかえろすぐる!
-
いや〜沼った沼った
-
あーやっぱ通常海域は話が早くていいわー
北方任務のアルフォンシーノが楽しいわ
E-7水上かもちゃんルートなんて空襲あわせて8戦分もかかるから長くて仕方ない
-
運営「安心したまえ、今後は通常海域で航空隊(&空襲)を使えるようにするから」
>>979
やっぱちょろめはダメだな(特に理由のないdis)
-
いや現実問題としてChromeはCPU使用率が高いからなるべくなら避けたいわな
-
>>984
まじで?
ずっと艦これ専用で使ってるんだが
-
火狐使っているけど、特に問題はないけどな
-
ちょろめはマシンパワー全部使っちまうんだスペック上げるほどドブ
-
マジかよGo○gle最低だな!(Androidユーザー)
-
揺れたで!
-
録画する予定の番組の放送時間前で良かった(関東並感)
-
俺がE-7削り終わったらから揺らしてしまったようだな
-
やはり地上型にはアースクエイクが有効だな
昨日E-5乙ラスダン18回ハマって今日再挑戦一発クリア
これから毎日余震起こそう
-
秋津洲水上確かに機動より余程勝ち目見えるな
第一が仕事しなさすぎてB敗北したけど
-
親潮であんだけ苦労したのに春風丙掘り3回目であっけなくお迎えできた…
よし、これは「掘りに資材を使うくらいなら甲に使いなさい」という天啓に違いない
というか春風はドロ率だいぶ高いのね
-
秋津洲水上ってそんなに良い?
BEGIKMと違い出るかな?
-
たどり着いた時小破1のみとかザラやけど水上下もそう?
-
というかS勝利で割れたわ
-
まぁ大体はそんな感じ、特に第一はだいたい無事
(クソ級が仕事しなかった場合に限る)
-
まあ・・・開幕ゲーなのは一緒だしな・・・
うち砲撃戦開始時残ってるのボス260ダイソン7だったし
-
>>1000なら全員球磨になるクマー
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■