■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1187隻目
-
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、
駆逐艦や航空巡洋艦、航空戦艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して
あなただけの無敵艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
※前スレ
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1186隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462707783/
次スレは>>900の方が立ててください。スレが立つまで低速航行。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください。
■公式サイト
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・公式ツイッター
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
■公式コミック
・4コマコミック 吹雪、がんばります!(公式4コマ)
ttp://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・ファミ通.com艦これ応援企画(プレイ漫画/イラストコラム)
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=12710
-
■便利サイト
・攻略wiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
・艦これ画像ロダ ※直リンOK。アップ後の表示画像クリックで直リンアドレス表示。
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
ttp://kancolle.x0.com/
■関連スレ ※下記からコピペして最新スレを検索してください。
質問スレッド
検証、仮説スレ
大型艦/新型艦建造スレ
改修工廠総合スレ
愚痴・誹謗スレ
艦これ運営ツイートを転載するだけのスレ
艦これ改
艦これ改に関する攻略情報など専門的な話は該当スレ推奨
質問への即レスが必要な場合は2chのブラウザゲーム板にある質問スレへどうぞ。
■別板案内『艦隊これくしょん専用板改』
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
2chの旧本スレ民の移転先として立てられました。
鯖別スレや避難所に移った旧本スレ民をこの板に誘導しています。
※リンク先でのお約束
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
-
※イベント用関連スレです。
■関連スレ ※下記からコピペして最新スレを検索してください。
限定海域 情報交換用スレ
限定海域(イベント)の準備・相談スレ
-
>>1乙りんこ
このゲーム100%支援が来るとか100%カットインが発動するとか100%遠征が大成功するとか
なんにせよ100%確実になるってのはやりたくないのかもな
-
>>1おつ
基地支援はシステム未完成だった残念さ以上に手札が少ないまま始めたのが残念すぎる
コモン偵察機2、戦闘機3、爆撃機3種くらいは用意されてて、全提督がそれらを開発して使えるところから始めてほしかった
-
>>1乙にゃしぃ
支援で燃料は分かるが来てないのに弾消費してんのは何処でぶっ放してるのか凄い気になる
-
>>1
乙ネー
海風って秋で掘りしやすかったっけ...?
-
>>4
支援に関しては来る来ないの問題は当たる当たらないの問題とは全く別
-
E-7-Dは難易度上がると編成がトチ狂ってるのが
>>1乙っぽい
-
>>1
乙
君のスレたては100%なのに支援は来ないな(全キラで3回とも来ないとかどうなってんでしょうね
-
>>1
乙にゃしぃ
前>>998
そのE7D乙で掘ってるけどガシャンはともかく濃厚なコモン駆逐軽巡重巡祭っすわ
ああにゃしぃ可愛いよにゃしぃ
-
E7Dはまるゆとか瑞穂、秋津洲も落ちるんだな
親潮は乙4.7%近くあるけどこれは母数が足りてないからかな?
-
乙もが
E7Dは乙で2編成作って交互にほると良いぞ
-
次イベ次々イベの前半でぽこじゃか取れるものに躍起になって
下手すりゃ大型にぶっこまれるものをゲットしないなんて愚策の極み
-
>>1乙
E7Dは丙じゃ確率かなり下がるし
編成見たら嫌になるぞ
-
>>12
大半はE-5E-6から進めないし(たぶんイベント終了までにいけない可能性)
-
>>11
やっぱそっちなのか
実入りが無く時間と資材が減って行ったら折れそうだな
-
駆逐なんてもういらんのだから取らなくてもいいと割り切るべきだな
このゲームはコレクションゲームではなかったのだ
-
観賞用駆逐艦は楽に掘れるときまで待つ。
Uと401が比較的楽に掘れるのは、次はいつになるかわからないから、時間が余ったらそっちかな。
-
E5までは何とかなるだろう
がE6以降に行くには丙でも要求リソースがなかなかきつい
-
>>16
今回は配置する場所がいやらしいなw
いつもなら前段あたりだろうに
-
>>1
乙もが
新艦は初出のイベントで取っておかないとどんどん次イベの宿題が溜まっちゃうんだよなぁ
-
>>7
秋はE-3輸送連合のボスマスS勝利ドロップなので難易度によってはムリゲ
冬はE-1で簡単に掘れるからそっちで取った
-
E-7Dって何か凄い編成のSS出てた気がする
-
俺知ってる
ドロップ駆逐艦に血眼になるよりゆーちゃん掘りした方が戦力が増えるって
-
みんなありがとう
だんだん勇気が沸いてきたわ
言われてみれば駆逐艦はにゃしぃと如月だけで十分だし朝潮みたいな名前の陽炎型なんかのために必死になる必要なんかないな
-
駆逐艦はもう手に入らなければその分母港が開いたと考えることが大事
まともに付き合ってたら禿げるぞ
-
E-6までは甲クリアしないとじわじわ後悔することになると思う。
E-7は難易度はとくには。やっぱりアイテムゲーだよ艦これ
-
水母おばさん旗艦随伴にヲ改×2駆逐水鬼×2エリツで輪形か複縦なんでしょう?やりたくないです
-
なお季節限定グラ
-
>>28
E-6は丙ですらクリアできない難民が大量に発生してるのに甲とかやりたくても無理でしょ
-
>>1乙型海防艦
まぁこうすれば100%来る というのを設定すると
「そうできない」人が圧倒的に不利になるという問題もあるし…
そして誰でも100%にできるなら今度は古参勢から不満が出るんじゃないか 自分は別にいいじゃんとは思うが
-
>>30
瑞穂はゆるさないよ
-
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/223063.jpg
同編成の複縦も存在する、勝っても濃厚な那珂ちゃんドロップ
今まで甲を選んだことのない俺が敗北して乙を選んだ瞬間だった
今回のイベントは色んな呪いから解き放たれそうな神イベだわ
-
ああそういえばもうすぐ梅雨時か
今年は裸レインコート来てくれるのかなぁ
-
古参だけどこんだけ糞な環境ならこっちもマシにしてもらわんと糞以下の糞だわ
-
瑞穂とか高波とかの限定グラって持ってなかった人には登録すらされないの?
-
甲を選んだことないならいいんじゃないですかね
-
別に全艦そろえなくてもいいじゃんの 呪い
別に甲なんかどうでもいいじゃんの 呪い
別に装備なんかそろわなくてもいいじゃんの 呪い
別にイベントなんかやらなくてもいいじゃんの 呪い
-
>>34
ファー
そのマス通らないとボス行けないの…?
-
掘っても出なきゃどっち一緒だってオイゲンちゃん言ってた
-
キラ付ければ確立上がる VS めんどくさいんじゃ
なんか今回は色々と13秋を思い出すな
キラ付け3年、キラキラ教が迷信から科学になって一大勢力となった13秋から考えても2年半
「キラ付ければ命中・回避・支援の確率上がる」 もうそう言うものと慣れてしまったな
他の事しながらひたすらキラ付けなんて毎度の事ですよ、ええ・・・
-
>>36
俺も古参だけど敵のインフレをやるなら特効ではなくてこっちの底上げしてもらわないと割に合わないわ
もうレベルアップでHP増えてもいいんじゃね
清霜も大改造で戦艦にしてやれよ
-
>>39
そして別に艦これなんてやらなくていいんじゃないの の呪い
から開放されるんですね
-
>>34甲しかと言いたかったのかね?
前スレからアレなのいるしそろそろあぼーん入れるか
-
装備なんて揃わなくてもは戦力に関わるので許されない
-
>>46
戦力なんて低くてもいいじゃん!
毎日嫁艦くりっくだけしててもいいのよ
-
装備なんて揃わなくても→WGもってな奴おりゅ?wwwwwwww
それが今回のイベやで
-
>>40
能動分岐だから行く必要はない
問題は上ルートボス前のダブルおばさんか下の潜水棲姫&フラソの方かと
-
>>37
入手したら過去の限定グラは全部見れるから大丈夫よ
-
>>48
E6甲までクリアしたけどWGも陸戦隊も内火艇も仕事した記憶ないw
-
陸攻使ってると頭数は揃えた方が良いとは思う
-
>>48
WGは事前準備とかそういうレベルじゃないからなぁ
開発不可通常海域で掘れないものどうしろと
-
>>48
言うほどWG要らない気がするぞ
大体のボスは三式弾か艦爆で殴れば倒せる
-
WGはロケランメガネみたいなイメージがかなり先行してる気がする
-
>>53
無くてもクリアできるよ!(非常に低確率
-
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org855199.jpg
最後のが言いたかっただけ
-
むしろ出落ちだろコレww
-
>>57
むしろWGナスにふいたw
-
>>57
出落ちじゃねーかww
-
E-2はあんま印象に残ってないけど
E-5はWG1個で行けたし任務で1個貰えればまあ・・・
→過去イベントかUのみ
-
>>56
そんな豪運あったら宝くじにでみ使いてぇ
2等ぐらいいけそう
-
評議会は攻略進めるのちょっと待つのが正しい提督の在り方だというのだ
-
どう見ても出落ちてるだろw
-
別にE6はWG要らなかったぞ陸戦隊もカミ車も役に立ってねーし何だったのか感が半端じゃない
E2は特殊なケース除けばWGないとキツイが
-
>>61
無意味すぎる長時間のドイツ遠征で報酬として設定しておけばよかったのにね
-
詫び空襲の次以来の俺へ腹筋へダイレクトアタック
-
>>57
評価するw 意外に良く出来てて笑ってしまったw
-
むしろWGが真の能力を発揮するのはE-5だと明言する
-
文もおかしい、それくらい笑った
-
>>57
最後の一言に何も言い返せないw
-
もうWGがワグにしか見えない。ガチで訴訟起こす
-
E2で今後のWGの必要性を感じさせておいて実際にはE2がピークだった感
まあうちはカミ車も☆6で留めて毎日デイリーでアナーキーに夜偵改修してるんだが
-
>>57
WGナスで大笑いしてたらアガノーンでトドメを刺された
-
WGナス言いたかっただけw
-
E-2はWGどうこう以前にヒキ眼鏡が荒ぶるか否か感
あと砲台削りの苦行
-
新米提督
E-1をクリアする(厳しかったが頑張るぞ)
E-2に挑戦(なんだこれは・・・・・)
E-3に挑戦(資源はぼろぼろだ)
E-4に進出(よしがんばるぞ)
E-5に挑戦(あれ・・・・WG無いと無理だよねこれ)→E3にもどる
E-5に再挑戦(配置するだけでボーキ減る、どんどん空襲でボーキ減る)
E-6にチャレンジ(艦爆そんなにないです)
こんなかんじかなぁ
-
E6はカミ車持たせるぐらいならソナー爆雷持たせてソ級の雷撃数減らした方がよっぽど安定した
-
新米がE-2突破出来たら上等な気がする
-
E-2で多分くそげーっていってろくに入らなくなる
E-2はほんと壁ね砲台ちゃんスナイピングえぐいし
-
新米でE-2は丙ならいけるのか?
-
特攻装備作るなら、開発で作れるようにしろよって話
三式弾は兎も角ロケランや大発くらい開発させてクレヨン・・・
-
甲乙丙は難易度であってクリアを保証するものではないからなぁ
新米だけどクリアないんておかしい!っていうのは悪い意味でゆとり、だと思うのは老害の証なんだろうか
-
E-6バグで何やってもギミック発動しない提督に聞きたいんだが
自力でクリアした場合どの位資材使った?それとも運営からリアクションあるまで様子見?
E-6だけで燃料そろそろ10万位使ってもクリアできなくて吐き気がしてきた
-
E-2はWG3つあってもメガネが荒ぶるから乙に逃げたよ
-
君の言うことも理解できなくはない
しかしE-1 E-2を丙ですすめそこでイベントが終わった時どんな報酬が残ってるだろうか?
もう続けるという選択肢はあまりなくなるんじゃないか
-
>>77
明言してるとこ悪いけど、WG0個じゃかなり無理ゲなのがE-2、無くても三式弾でとどめ刺せるのがE-5
E-2ボスとE-5ボスの装甲見比べてみよう、夜戦火力キャップとも比較してみよう
( ゚∀゚)o彡゚ WGナス WGナス
-
ブラゲー界隈で、始めて一月二月の新米が比較的簡単にイベント100%突破出来るとか逆に頭おかしい発想じゃよ
普通のブラゲーは「課金すれば出来る」という抜け道があるけど艦これで課金ゲーするのはハードル高いしな
-
今回みたいな装備がまず手に入らず激ムズになるなんてのは論外だけど
初心者お断りな難易度そのものには不満ないんだよなあ
今どきのゲームの主流がそういうイベントじゃないから言われるだけで
-
>>84
E-6ギミックなしで甲で破壊(下ルート)
油が120000 弾も120000 鉄が55000 ボーキが50000
バケツが550ほど
-
>>57
これ元は何のマンガ?
-
最初らへんはイージーつっても戦力整ってる前提の話だしある程度弾かれるのはやむなし
-
14夏経験した初心者が今でもやってるから考えるだけ無駄よ無駄無駄
シンキガーってほんと余計なお世話だよ
-
>>88
せめてE-4までは突破させてやってはどうか
-
WG42はマンスリークエストに追加しないと新規にきつすぎだわな
-
>>86
神風が傍にいてくれるよ! 今回は甲限定の装備も多いし、新人にはかなり風当たり強そうだが
-
ブラゲはド新規が入りやすいように経験値キャンペーンとかそもそもレベルの高い状態でスタートとかゲーム内通貨が序盤多めに支給されるとかやるんだけどなあ
今始めた人には大和をプレゼント!とかどうだろう
→大型建造で出ない勢「」
-
まあE-2の失敗は砲台、集積やWGの有無というより出撃の編成を締めつけすぎたことだな
誰かが書いてたが冬の礼号作戦のように豪華編成のIFルートを作っておくべきだった。
序盤マップとしては失敗しちゃったな
-
配置転換中だけは何とかならなかったのかと小一時間
交換で旧機体が使えなくなるだけでも試行錯誤し辛いのに
解除すると枠まで配置転換中表示されるのはどういうこっちゃ
-
初心者の気持ち大便ニキ
自分の有利な仕様に誘導したいだけ
スケープゴートにすんなよ
-
>>97
今始めたらもれなくWGプレゼント
-
>>94
陸軍としては海軍の提案に賛成である
E-2とE-3逆で良いよなぁ・・・神風も手に入るし道中頑張ればゆーちゃん改修できてWG剥がせるし
-
>>84
前スレでまだ改善の余地ありとアドバイスされたからとりあえず一通り試してる
燃料10万切ったらいったん様子見に移る予定
-
E2とE3は元は順番逆だったがWGがE3で入手できるから「奴」が逆にした
なんて「デマ」を聞いたわ、ありそうだから笑えないw
-
>>100
ほぉ?自分に有利?誰と戦ってんだ?
対戦ゲームか?
-
遠征任務で毎月ゆーちゃんこないかな、ろーちゃんで母港埋めれたら世界が平和になると思うんだ
-
陸攻が第二のWGにならないか心配
-
>>90
これマジかぁ〜・・・いやぁ、運営さんさすがにこれはギルティやで・・・
強行突破してる提督も増えて来てる中、運営のアクション待ちの人もいるんだよなと思うと今回のこれは笑えませんわ
-
いくらなんでも開発落ちはしないだろうし割とマジで心配だ
-
>>101
WG配布イベント以降に着任された提督限定で1つプレゼント、とかか
-
>>91
ロマサガ2
元はゲームだよ
七英雄 コラで調べるといいかも
-
>>107
6-4もあるんだし陸攻は流石に開発落ちさせるでしょ
任務で配るだけとかはいくら何でもアホ過ぎるし
-
WGナス!なんとかしろ!
-
そもそも仕様判明してない試行錯誤段階でバグと決めつけてるのが心配だよ…
-
13秋の一月前に着任した自分は19だけもらって諦めた記憶がある
以降もクリアはしたかったけどまあしゃーないと理不尽にはまったく感じなかったな
着任して数ヶ月でイベ完走できなくて艦これ自体辞める人はどうせすぐ辞めるからあんまり気にする必要もないだろうな
-
前スレでいきなり変なAAで登場したから即NGしといたらなんかすげー書き込んでる
-
>>114
このイベント自体バグまみれじゃん
そしてそれなりに施行錯誤しても条件が見つかってないならバグ認定されてもおかしくない
-
そうであってもおかしくないのとバグだと決めつけて思考停止するのは違うんだよなぁ…
というかバグなら普通は修正されるまでどうにもならないはずなのだが
-
>>108
支援が一撃粉砕したよ
もう再現しない気がするが
ラスダンでつまり続けた
-
これって次がラストか否か
ttp://i.imgur.com/bmOuKiJ.png
-
>>120
ラストではない
-
>>120
たぶんギリでまだ
-
>>111
danke
-
ギミックについて何も言ってないしな
何が仕様で何がバグなのか訳分からん
-
>>121-122
おk、もう一回いってくる
-
え、でも着任一ヶ月とか三ヶ月未満の前回イベもやってないようなのって
丙で攻略すりゃいいじゃん。WGなんていらんでしょ
-
本当にバグなら修正されるまで文句垂れつつ待つものだし
仮に通れる抜け道があったとしてもそれで更にバグってもおかしくないわけで…
バグだと信じてると思えん行動なのが謎やねん
-
>>120
E7ゲージのHP知らんけど残りすぎじゃね?
-
>>90、>>103ありがとう俺も資材と相談して10万きったら様子見に回ることにします
>>114すまんあまりにクリアできなくてちとあつくなってた情報収集がてら少し頭冷やしてくる
-
前スレから数えて2時間も経たない内にもう30レスか…
4分に1レス以上のハイペースだな
-
>>128
敵のHP850とくっそあるからね
-
>>129
甲はラスダンになるとかなり敵が固くなる気がするな・・・
-
>>129
焦っても仕方ないしここは落ち着いて出撃を繰り返そう
-
>>129
すまない つい愚痴ばかり見てたらこっちまで愚痴吐くような感じになってしまった
貴官の幸運を祈っているよ
疲れたら休もうねってうちの嫁も言ってたな ちょっと仮眠とるか…
-
ttp://sep.2chan.net/dec/60/src/1462742629807.jpg
これはどうよ
-
初イベが14夏だった身からすると
分不相応な難易度のイベならスルーして艦隊の練度高めた方がいい
-
>>127
何の声明も無いから皆混乱してるんじゃない
問い合わせは行ってると思うんだが調べてんのかね
-
>>54
言うてE-2はWG無いと地獄やで
-
そもそも運営はギミックがあるかどうかすら明言してないからな
-
おう!誤爆
-
あっても地獄
-
ボトムズか何かか
-
>>137
流石に調べてないってことはないんじゃない?
明らかに言いがかりなのはスルーしてるだろうけど(例の専ブラ中破轟沈野郎とか
ただ、問い合わせたら即判明して即修正できるわけないよ
バグ放置を数ヶ月そのまんまにする糞運営だらけの業界にしちゃ対応遅いわけじゃないはずだし…
-
田中ブラクラより芝村ブラクラの方が正直きつい
-
お里が知れる誤爆はどうかと
-
いや正直今回の対応は擁護できないレベルでクソだぞ
クソ運営言われてもしゃーないぞ
-
>>143
でも艦名が途中で切れるUIの不具合ずっと放置ですよ?
-
ギミックと噂されたバグをサイレント修正しますた
-
>>126
Wikiによると丙ラスト編成の集積壊ちゃんの中身は甲と一緒らしいぞ
HP480+装甲190
-
新システムをまともな説明無しで実装した挙句にバグまみれ
せめて説明くらいしようよ・・・今からでもツイッターで出来るんだから
-
ああ^〜悪雨ちゃんの装甲が上がってる様にみえたんじゃ^〜
これは最後かもしれんね
-
>>129
ワイも11万消費してギミック確認なしで全キラ速吸下でぶん殴った、イベスレのギミック検証前に報告してる良ければ参考に
今回は呪いを解くイベントだと思ってるから落ち着いて運営の動き待ってもいいと思う(今の運営にまともな対応は期待していないが)
仮に力押しするにしても全キラフル支援速吸ルート1日1回みたいに決めてやった方がいい
-
>>143
即修正ってより何かしら言ってくれって感じ
ダンマリはアカンって
-
とりあえず目下の関心は水戦の熟練度ボーナス強化は仕様か不具合かの発表
-
監視されまくる時代なんだし変にコソコソしても墓穴掘るだけってさすがに学んだとは思いたい
-
今回の運営は擁護する気にならんわなぁ
過剰に批判してる人もまあ気持ちはわかるって感じだし
航空隊とかはいっそイベ前に6-4で試させてたらよかったのに
-
広報と開発の連絡がとれてないんじゃ無いかとふと
-
これは終われる・・・よな?
ttp://i.imgur.com/IHcn32M.png
-
言わないんじゃなくて言えないんじゃないの どこまでがバグでどこまでが仕様か把握してないとか
-
>>158
いける
-
とりあえず不具合が見つかったから原因究明中ですとだけでも言えばいいのに
サイレントで水戦の熟練ボーナス上げたりギミック音声追加したり新艦の時報追加したりとかやってるからどんどん信用失ってるんでしょ
-
今回は運営批判したくなるってか何回かしてるけど豚臭いのは簡便な
いい歳こいてあのノリの持ち出しはちょっとキツいわ……
-
>>158
フラグ
-
まぁ把握するのにも時間かかるだろうしな
スパゲティになってるなら尚更… 夜に備えて寝る…っておかしいなコレ
-
>>158
風呂沸かしたわ
-
>>158
おばさん編成に入ってない・・・あっ
-
運営も何が仕様か何がバグってどう動作してるか分かって可能性はあり得る
例のスパゲティコードを見る感じ
-
その後>>158の姿を見たものはいなかった・・・
-
>>158
今回は倒せる(ゲージが壊れるとは言っていない
-
>>158
熟練度を付け直して最終決戦だ
-
しまっ・・・!ゲージのほうかぁぁ
-
はははっ、最終編成じゃなかったから終われる訳なかったのだ
ttp://i.imgur.com/FT6eHG5.png
もう一回、いや何回か遊べるドーンorz
-
もう道中支援のキラ付け疲れたなりよ
キラ付けなくても40+艦数×各艦の√レベル、くらいの確率で来てくれるようにならんものか
-
まぁ……そうなるな
-
まぁそうなるな
-
>>173
運営的には
キラ付け用に各種アイテムを売っておりますってかんじだからな
-
旗艦倒してぬか喜びじゃなくて良かったな!
-
>>172
照月ケツに置くと火力的にトドメ刺しにくいんじゃないか?大潮と位置変えたほうがいいような?
-
>>172
すまぬ・・・・・すまぬ・・・・
-
キラ付けはまだしも熟練付け直しが…
-
そうだな、ちょうど道中支援のキラも切れたし少し休憩してから気分一新キラ付けからまたやるよ
-
無慈悲な空母BBAが陸攻を襲う
-
>>178
照月はどのみち戦力として計算しにくいしどれに当たっても落とせないから
大破の可能性が高まるより撃破担当を前に出したほうがいいだろう
-
第一にろーちゃん入れてWGカミ車装備させたら、集積さんに360とか叩きだしてワロタ
-
空母obsnマスの悪雨ちゃんは最終じゃなくても装甲115のが出て来るみたいだな
-
14夏も15夏も出撃サイクル40分てところだったけど
艦載機の熟練度付け直しも加わってサイクル1時間越えるようになった
瑞鳳祥鳳鳳翔さんが限界突破しそうなんですが
-
そういえば潜水艦なら確実に集積や砲台を狙ってくれるのか
-
5番目も6番目も既に敵の全ターン終わったあとだから変わらないし、それは初月だ
-
>>178
探照灯持たせてケツにおいてる可能性
-
神風が2レベル上がってもステ変動なかったから対処されたかと思ったら普通に3レベル目で雷装上がった、よすよす
-
初月とスケベボディを間違えるとは可哀そうな初月ちゃん
-
今回はキラ付面倒くさすぎてほとんどしなかった
本隊は伊良湖4個くらい使っただけ
道中支援は遠征部隊のキラと演習に使ってキラついていた戦艦空母で3~4隻程度
これでE7甲までクリアできたからキラ付教から改宗するわ
-
>>187
ボスも平気で狙うよ()
-
初月ちゃんも妹なんだしスケベだと思います
-
間宮&伊良子売りたいならもう少し安くしてくれればなと
キラ付けのために1回300円+200円=500円じゃなぁ
まぁ安くしたら簡単になっちゃうじゃないですかってことなんだろうけど
-
秋月型は全員スケベボディだよ
確認したから間違いない
-
スケベの血縁はスケベ論すか
-
ドスケベなのは2番艦だけだから!
-
照月ちゃんはあのボディでE-5昼も夜も全部吸い込んでくれたおかげで楽だった
-
>>199
サキュバスだったか
-
頭撫でればいいんだな
-
>>201
頭掴んで自分のいい具合に動かすんじゃないか
-
>>202
よぉし照月も歯医者に行かないとなぁ・・・
-
サンドイッチあげるのかな?
-
ファーブルスコファー
-
削りだけならE-7よりE-5のほうがはるかにきついなこれ
E-7は単婚艦隊でも大体ボスまでいけるし基地航空で結構削れるけど、E-5はボス到達するのも厳しい上に夜戦までにボロボロにされて禿げそうだった
-
最初は身体目当てで育てていた照月も今では立派な精鋭の一人に
-
3女はどんな属性もちなんだろう
なぜか防波堤ちゃんを連れてる
-
完全に自己満足だとわかってはいるのだが、現在甲3提督としては今回甲とれないと15冬15夏16春と高難易度から逃げてるのがはっきりわかって悔しい
自己満足だとはわかってはいるのだが
-
>>206
手持ちの投入面子と装備に合わせて、
最適化した基地航空隊と道中・決戦のガチ支援両方出さないと難易度跳ね上がるで
投入してんのどんな編成よ?
-
>>162
盲目的な信者しかいないとか言ってる奴はエアプ認定してもいいよね
あと自分みたいに別のゲームにもいる豚共に嫌悪感を持っている人も
いるんだな
-
>>209
いや全部揃ってないなら今回取ろうと取るまいと同じじゃね
-
甲5提督のが苦しんでると思う
甲以外選択できない病気の提督はすごく苦しんでると思う
-
>>209
今回のイベントは提督の呪いを解くイベントだぜ?甲もアイオワも捨てて楽になろうぜ?な?
-
甲5の提督って今回甲6になれなかったらそのまま引退しそうっぽい
泳ぎ続けないと死ぬっぽーい
-
アイオワも捨ててもっと楽になろう
-
周りは誰が甲いくつなんて気にしてないのに
-
やめろ やめろぅ・・・
甲5提督だけどアイオワは アイオワはっ・・・
すまん それより今イベは春風ちゃんが欲しいんだ
-
一度でも掘り優先して甲捨てたら楽になるぜ
今回の7丙はヌッルヌルだからアイオワはとっとこ
-
北方7回で終わった。
イベント時に早く終わると助かる。そういや今回はボスで掘らないのでバイト戦艦が確保しづらい
-
いやしかし諦めた理由が先にE5クリアしたからってのはやだ
最後まであがくぞ
-
盲目的な信者も見えないものが見えてる豚も勘弁だわ
批判すべき点は批判し、評価できる点は評価する
今回のイベントは批判すべき点が多く、評価すべき点は少ないかもしれないけど
-
俺は親潮がどストライクだ
中破絵にも満足
-
7丙はネタじゃなく今イベで一番簡単な海域だと思う
-
春風掘りはE7丙でヌルヌルだから先に掘ると良いっぽい
ゲージリセット忘れてうっかり割っても知らないっぽい
-
レベリング兼ねてポーラ旗艦で北方任務のために3-3出してる今が今月入って一番の癒やしだ
そろそろイタ艦もイタ艦旗艦で大型建造に追加とかきそうだよなぁ
-
まあまだ三週間あるしな
-
甲勲章よりこっちの方が可愛いぞ
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/223076.jpg
-
和服スキーとしては今回はウハウハであった
春風もゲットしてるし既にやり切った感が……E-7難易度どうすっかねぇ
-
7丙はホントに最終海域か不安になるレベル
5丙とどこで差がついたのか
-
攻略中に出なかった駆逐は次回イベント以降にすればいいやというスタイル
-
E7週末にしようと思っててなにも下調べしてなかったが
DBから春風泥率見て吹いたw いや これがむしろ普通なのかも知れん
-
E-7丙は各資源1万もあればクリア出来そうだから丁督は回避しやすいのは評価したい
最終編成だけきつかったらすまん
-
>>210
E-5は最初は駆逐4航巡1重巡1道中決戦ガチ支援でやってた。基地航空は流星ガン積み部隊を道中に、烈風陸攻混合部隊をボスにって感じ
これだと潜水マスの事故やらで道中大破多発して目茶苦茶きつかった
途中から戦艦2入れて航巡に瑞雲搭載+軽空マスに烈風部隊でそこそこいけるようになったのでこの編成のままゲージ破壊までやった
-
今回E3E4が簡単とか言われるけどこれE3もE4も支援出さないとかなりきついからなー
感覚おかしくなってるなのがよくわかるわ
-
E-7丙よくわかんないけど、転進後にすぐいけるのならアイオワ難民になってモチベどん底にならないように配慮ってこところか
-
適当編成の基地航空隊でポンポン敵が吹っ飛ぶのは爽快であった
E7は乙で親潮掘りもできるから未到達提督は焦って割らない方が良いぞ…良いぞ…
-
E7丙が簡単だとしてもE6丙で振るいに落とされたあと
-
ドロ駆逐なら長い目でみりゃスルーしても余裕だから甲勲章>Uちゃん量産>新駆逐という優先順位になってる甲5提督です
-
>>235
E-3は輸送艦隊だから支援必須レベルだけど、E-4はラスト決戦以外支援不要だと思う
雷巡温存とかしていたら流石に難しいかもしれんが
-
実に良いな、なえてたやる気がみなぎってきたぞ
絶対親潮春風手に入れる
-
>>209
プライドを力に換えて、起て! 提督!
-
批判はあらかた出てるから評価点を探すと
航空基地の装備タブはこれこれって感じだ
艦娘の装備欄に移植オナシャス
-
E-6準備だけで疲れちゃった
各30kぶっこんでもだめなら丙でいいや
-
親潮はあの確率で掘ろうと思えん…
新規艦で1%以下てなんぞ
-
E7丙の春風掘り、バケツあんまり減らないしだいたいS勝利取れるのは良いんだけど
いかんせん1周するのに時間がかかり過ぎるのがツラい
-
E-5基地航空隊熟練上げとういのをやってみてるがタダの遊覧飛行じゃないかw
-
E-6はギミック発動させたらひたすら開幕頼みって感じはする
-
うーん、航空隊の攻撃がなかなかボスに行かない。
運ゲー極まりない。
-
>>243
照月を掘りやすいのは評価していい
磯風初ドロップ可能になった15冬イベはどうしてああなった
-
>>235
E-4支援居るは水上とかかい?
機動で開幕殺すアタックならガンガン焼き払ってたぞ。ボスで攻撃滑って
仕留めそこねはあるが道中は100%到達だし 空母ばばぁさえ航空隊で叩けば何の不安もなかった
-
攻略や掘りで詰まったときはフライトシムで意味も無く遊覧飛行すると心が癒やされるぞ
疲れてると空母の尻に突っ込んだりするが
-
e3ゆー掘りって2マス目で撤退してる?
-
>>251
後に残したくてE1とほとんど同じ編成で行ったせいもあるかな
水上だったけど機動ならの楽だったのか
-
>>253
バケツ吐くのは構わないのでフラチとやりあってる
3戦目は固定できないから基本的に進まない
-
機動だと15夏並みに熟練度すっ飛ぶけど攻略自体はかなり楽
重巡おばさん昼で落ちるし
-
E-5やっと終わったわ
本体のキラ付け地獄ようやく解放や
-
やべえイベ中だってのに鉄カンストしそう
-
鉄が余ってても月曜日は投球遠征に出すことを強いられるからな
-
バルジ改修はよう 改修効果は回避低下、装甲上昇、雷撃の被クリティカル率低下で
-
>>260
装甲があがると共に回避も下がりそう
-
>>258
是非分けて欲しい
こっちはE-5〜7とハマり続けついに鉄だけ自然回復域に突入した。
-
鉄はすぐ溜まるけどポーキは死んだら終わりダナ
-
なにボーキなどチョコを溶かせば3000ぐらい出てくる
-
>>264
言われてプレ箱の存在を思い出した
ありがとう、これで期限ぎりぎりの時には勝負に出れる
-
そこに勲章があるじゃろ?
-
勲章で思い出した
アイオワ設計図要らないんだな
最近設計図改造少ないがそろそろ来るかな
-
仮に勲章50個使えば燃料x15000、弾薬x15000、鋼材x15000、ボーキx15000、高速修復材x100か・・・
E-7まで到達していれば資源0になってもアイオワだけは手に入るなw
-
E6渦潮の羅針盤って、正空3 or 第二に戦、以外はただのランダムよね?
A・G踏んだことないから、攻略がてら検証として「ギミックの手順」とやらなしで
ホントに航空ヒャッハー出来ないのか確かめてみよう!
L→L→ソ級撤退→L→L・・・
-
艦隊索敵がものっそ高ければ逸れにくいとか言う人も居るけど真実はしらぬい
-
L、L、LはLoveのL〜♪
-
>>269
運悪いとそういうこともある
-
どえらいおっさんがいるぞ!
-
どっかで正規空母1装甲空母1軽空母1でボスって見たことあるけど、あれはガセだったのかな?
-
テニスだとラブって0点の時言うよね
補給の時に通信エラー出ることが多いけど、おま艦かな
-
50:50でもなんかあるんじゃないかと思うくらい偏ることもあるから、まあそうなるな
-
それは正規空母2 軽空母1と同じパターンとしてボスに流れただけ説
-
水上機母艦ってE6の空母扱いに該当するのかな?
-
>>274
ガセ
>>278
ノーカンよー
-
あきつ丸も空母の数に入ってないです
-
逸れないルート使ってもいいのよ?
-
検証したいからGふみたくないという志でしょう
-
>>269
延々それまくったから渦潮用に第一に電探x2配備したら即ボス行った
固定ではないだろうけど多少なんかあるかもしれない
気分転換に装備変更もやってみるべし
-
>>279
サンクス
かもが暇そうだしあきつの代わりに入れてもいいかなって
瑞穂のほうがいいって?うん、まあ、そおねえ
-
制空目当てだけで入れるなら回避の高いかもの方がむしろいいんじゃね?
-
いるなら航巡や航戦に水戦4積みの方がいいかも
-
>>269
踏まなくても行けるで
-
瑞雲積んでもだいたい禿げて帰ってくるからぶっちゃけ瑞穂ちゃんは的だった感
-
とんで火に入る春のカモ
-
制空ならズイウンじゃなくてスイセンがトレンドなんだなー
-
水母ナンバーワンの回避かも!
-
「水戦の熟練度が仕様なら、あきつ丸より航空火力艦の方が制空値が上なのでは?」
と思って軽く計算したけど流石に艦載機の対空には勝てなかった
-
>>285
まあ、L逸れについては単純な索敵値じゃなく装備もちょっと疑ってるので、大艇もありかと思ってはいる
>>283のも気にはなる
あきつ以外だと制空値の調整が面倒だけど、脳死でバケツぶっかけるだけの作業になるのもつまらんし
-
E-5ラスト入った
ここからが本当の地獄だ
-
小手調べのつもりで道中安定しか考えてない編成でE-7突っ込んだら、
基地支援と決戦支援だけで中枢大破しててワロタ。削りだけならどうにでもなるんだなぁ
-
>>284
かも入れるなら水戦だな…
-
水戦かもが仕様なのかどうかはかなり気になるところ
-
>>292
熟練度があるからと言っても烈風と96艦戦は天地の差があるからな
10*3と3*4は流石に覆せない
-
配属した妖精が基地のトップに来るのか
これは野中隊とかとってないと泣けますわ
-
E5も多少攻略法出てきた感じかね
あまり時間がなくてE4クリアでストップしてるけど、流石に主力全艦90以上で資源各20万バケツ2千あれば全甲行けるよな
-
>>296
水戦なら6-4割った時に三機作ったから大丈夫だ
なおネジ
-
>>300
どんな攻略法が出てきたんだ?
-
>>298
あきつ丸の搭載数が1〜3機位なら話は別だけど、8機ずつあるし流石に覆せなかった
E-7甲は削りは道中安定特化で支援+基地航空隊で削る方が良いとは思うけど、
ボス戦でフルボッコにされる代わりに気軽にボスに3部隊集中できる水上と、
ボス前が地獄な代わりに本隊の航空戦力がそこそこ仕事してくれる機動のどちらがいいかはまだ悩んでる
-
>>271
Lが貴方を誘っている……
-
>>293
一応第一だけこんな感じだった
1.扶桑改二(Lv.99) 試製41cm三連装砲★4 381mm/50 三連装砲改★9 九一式徹甲弾★9 瑞雲12型☆7
2.山城改二(Lv.98) 試製41cm三連装砲★4 41cm連装砲★8 三式弾 瑞雲12型☆7
3.瑞鶴改二甲(Lv.98) 九九式艦爆(江草隊)☆7 九九式艦爆(江草隊)☆4 零式艦戦53型(岩本隊)☆7 彩雲☆7
4.翔鶴改二甲(Lv.125) 彗星(江草隊)☆3 九九式艦爆(江草隊)☆2 烈風(六〇一空)☆7 Fw190T改☆7
5.隼鷹改二(Lv.99) 九九式艦爆(熟練)☆7 流星(六〇一空)☆7 零式艦戦21型(熟練)☆7 烈風☆7
6.あきつ丸改(Lv.69) 烈風☆7 零戦52型丙(付岩井小隊)☆7 烈風☆7
↓
1.扶桑改二(Lv.99) 試製41cm三連装砲★4 381mm/50 三連装砲改★9 九一式徹甲弾★9 瑞雲12型☆7
2.山城改二(Lv.98) 試製41cm三連装砲★4 41cm連装砲★8 三式弾 瑞雲12型☆7
3.瑞鶴改二甲(Lv.98) 九九式艦爆(江草隊)☆7 九九式艦爆(江草隊)☆5 零式艦戦53型(岩本隊)☆7 32号対水上電探
4.翔鶴改二甲(Lv.125) 彗星(江草隊)☆3 九九式艦爆(江草隊)☆1 烈風(六〇一空)☆7 FuMO25 レーダー
5.隼鷹改二(Lv.99) 九九式艦爆(熟練)☆6 流星(六〇一空)☆7 零式艦戦21型(熟練)☆7 彩雲☆7 4/4
6.あきつ丸改(Lv.69) 烈風☆7 零戦52型丙(付岩井小隊)☆7 烈風☆7
航空優勢で渦潮経由で初めてボス到達してワンパンで終わったのでその後行ってない
-
E-7ってマップのマスがずれてるけど俺だけ?
-
修正で位置が変わったらしい
E6の名前も昨日の夜から修正されてる
-
>>306
ウチも
判定やらがちょっと左下に行ってる、Chrome
-
E5ボスは基地航空隊+対空CIでリコリスを黙らせ
砲撃支援でフラルを沈めて砲雷撃戦でワ級と赤駆逐を沈めて
対地特効持ちの夜戦でタコ殴りにするだけの簡単なお仕事です
んなうまく行くわけねーだろハゲ!
-
>>309
なかなかうまくいかなかったよ…
-
今回のイベントで疲れ過ぎているのか鈴谷と北上のボイス聞くだけで笑ってしまたわ
-
E-3 大発乗せ忘れ ミリ残し
そっからバケツ100とか正気かよ
支援がまったく機能しなくなっててわろえる
-
基地航空隊の配置転換待ちってもしかして疲労度のせいなのかも?
スロットから外して即配置できると疲労度がリセットされてしまうから苦肉の策で...とか
E-5熟練付け終わって赤疲労の機体を外してて思った
-
>>309
大丈夫だ、うちの撃破時は支援でフラルがどっちも生き残り、リコリスも黙らなかったが、夜戦で鈴熊が連続スナイプで倒した
そんな幸運もたまにはある
そう、たまには
-
ああもうE5甲疲れた
ラスト到達まで何回出たか覚えてないしラスト到達後8回連続撃破失敗
全キラ支援艦隊は仕事しないで道中大破祭り
やっとのこさボス到達しても反航戦以下の上やっぱり支援艦隊は戦艦を潰さない
キラ付けの手間ばかり増えて弾薬5万溶けてる
-
>>269
俺が見た動画だと戦艦に電探で索敵上げ&燃料ペナ軽減ってやってた
戦艦の攻撃とかオマケだし、なるほどと思ったが果たして索敵がルートに影響するのかどうか……
-
>>313
わざわざ航空機に疲労度付ける運営がアホなだけ
-
うちはリコリス沈黙、戦艦2健在、反航戦で割りときつい状況だったけど
照月が昼夜で4、5発バキュームしたから勝てた
-
決戦支援でフラルが落ちてくれれば余裕だよ
構成だけ見るとすっげー温く見えるけど罠だよなあれ
-
空襲で資源消えるだけならまだしも
最深部のボスに着くまでずっと基地で待ってて空襲食らう航空機って
-
>>308
そうかサンキュー
-
リコリス(沈黙)フラルフラルのみ残った状況からA敗北カマしましたよはい
単縦弾着クソすぎる
-
しかも丙でも消えないという
-
>>318
照月が昼夜バキュームってなんか卑猥
-
>>317
疲労度つけて配置転換させるようにするなら配置時のボーキ消費やめーやと思う
-
>>324
2周も信じられんくらいバキュームしたしあのボディ半端ない
-
>>325
休息の時にボーキ回復が減る謎の仕様もやめてほしい
-
運営は今日もE-6の事何も言わなかったのか
-
自然回復分のボーキを休息用の何がしかに使ってるって解釈なんじゃね
1ミクロンも賛同はできんが
-
もしかしたら配置転換で時間かかるようにしたのは初めて触った人が編成変えまくって気付かない内に資源無駄に消費しまくるのを防ぐためだったのかな・・・
-
ギミック懐疑論者だったんだが、これは・・・
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/223093.jpg
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/223094.jpg
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/223095.jpg
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/223098.jpg
E5はメンテ後に突破、Sは4回 Lはメンテ前・後S1回ずつ
-
配置で安いのでも4枠で90以上減るからな
出撃20回前後でとにかくリアーしちゃいたいだけとかならいいけど
三桁クラスの出撃で一枠だけでも常に入れ替えたらどうなってしまうのって感じ
-
ここまで運営がダンマリということは・・・
未改造でステ限界突破するのは仕様、アメリ艦と神風型の仕様だったんだよ!!
-
説明さえしてくれれば航空隊は全部仕様だってことで納得するわ
説明さえあればな
-
>>330
それならそういうメッセージやコストをわかるように書いとけってことでだな・・・
無音で減るからここで配置コストがかかるっていう話が出るまで気づいてなかったぞ
-
>>331
うちもAマスS勝利なしでそんぐらい出た口
航空特効で最初にストレートが入っちゃえば後はどうにでもなるよね
入りさえすれば……
-
たぶん運営は「おっしゃE6の突破率あがっとるやん修正問題なかったな」って思って寝てる
-
>>332
熟練21を1スロ配備しただけでボーキ50減ったのを見てこのシステム頭おかしいと思ったわ
とりあえず出撃時の消費と配備時の消費だけ無くすように修正して欲しい
-
運営が配備するだけでボーキ消費することに気づいていない可能性もある
-
ギミックなしでいきなり開幕ヒャッハーして初ボスでジャスト撃沈1回
言及無しで本当にギミックあるのか疑ってたんだけど、こうなるとますます信じられなくなるな・・・
このままギミックなしで頑張れるか試してみるわ
-
サイレントで燃料弾薬ボーキ消費するって詐欺紛いの仕様だよな
艦これで資源消費する時に確認とらない要素って今まで一切なかったはずなのに
-
>>339
資源無い状態で配置しようとするとちゃんと、配置には資源が必要ですという有難いお言葉が貰えるよ!
-
>>339
コストのステとかあるしそれはないと思う
-
防空射撃に遠征出したいのにいつもの癖で長距離に出してしまう
-
E6甲は完全乱数マップという印象
バケツ十個とかざらで一押し足りなくて8回ぐらい止めできなかったのが
決めた戦闘は昼戦で終了。大破どころか小破すらゼロという謎のワンサイドゲー
ある程度回数重ねると即殺確定フラグ引きやすくなってくとかそんな感じの疑った
ライブ中継とかも苦しい中スナイプ!みたいの以外に
支援と開幕でとてつもなくいい目引いて終わりというのばかりで中間がない
つーか後者多くね?
-
>>341
明石さんがある
-
E-4の大淀の札に関する説明文もいつの間にか修正されてたのか
-
>>346
でも一応twitterで説明してたよね
-
>>331
自分もギミック解除行動していないのに
そのぐらい出たことある
-
>>341
明石修理は確認なしで消費されるぞ
まあ実装時に運営が消費するって言ってた気がするが
-
>>342
カード使いまくって止められてようやく銀行の残高が底をついてることに気づく感じかな・・・
-
>>345
だから昨日バイト艦隊報告あったじゃんよ
-
バイトとア○ルをいっしょにしないでくれませんか(憤怒)
-
バイト(死にまくり)
-
>>351
吉野家のサラダが無料と思って食べまくっていたら会計に入っていた感じ
-
7%で出るはずの春風を40Sでも拾えない自分ってどんだけ運ないんだよ
-
5%じゃん普通普通
-
>>351
ほんとこれ
ていうかDMM側からお叱り受けるレベルじゃないの?課金アイテム無断で消費って
-
やっべ、基地の補給忘れてた
-
補給時のボーキ消費からして事後報告よね
-
>>342
それは切ないな
-
>>331
自分は1200出た
AGは未踏破の白マスのまま
-
正直、基地航空隊のコストは高すぎる。
配置時のボーキは言うまでも無いが、出撃コストも大分エグい。
E7とかしれっと300近く燃料なくなるからね1回で。
-
航空機はほぼ入れ替えしないけど燃料は詫び空襲のせいでごりごり減らしてくるからね
-
道中支援も含めて無いとどうにもならないバランスにされてるのがな
-
全資源とまでは行かないが燃料だけは30万リミット近くまで貯蓄しておかないと甲クリアできなくなる時代到来の予感?
-
資材貯めることだけにご執心だった人はそうかもしれないな
-
>>363
E-5で燃料やけに減るなと思ったらそういうことか
-
サイレント資源消費
提督の懐は死ぬ
-
ゆけ、ゴーヤよ
-
とうとうE6まで来たわけだが果たして何日でクリアできるのやら・・・
-
運ゲーなら駆逐艦に捨てゲーさせるのが最適解になるのもやむなし
-
>>368
E5で熟練付けしてる時に調べたんだけど、
出撃は一律弾薬8消費、燃料は艦種で異なると思う。
陸攻は18、局地戦闘機は12。他は未計測(E7では空襲もあって不正確)
むやみに出撃させると、人によってはかなり資源削られるかも。
-
E-6は道中で対空CI出るかどうかで難易度変わるな
摩耶を先に使ってしまったのをマジ後悔しとるわ
-
>>374
ルート次第だが、摩耶入れる枠の余裕無くね?
第2に秋月型で精一杯だったぞうち(制空値的な都合で
-
E1〜5まで摩耶使う場所あったっけ
-
E-6までに摩耶使う場所なかった気がする
E-4くらいかな?俺は秋月型使ったけど
-
札が多いからなんだろうけど〜〜を使って後悔って人が目立つね
-
バグとかで先行組がどん詰まり、検証組も迷走&牛歩、更に公式RTAまであったからな
-
今回後悔しそうなのは航巡と雷巡だな
-
航空隊のコストはほんと高すぎるな
烈風隊の一回の出撃で、一隊12*4=48機が燃料25〜30
21熟練陸攻隊のコストが75ぐらい
駆逐艦より食ってんじゃん。陸攻隊なんてどんだけ大食いなのw
実際もこれだけ稼働させたらこんなに食うもんなの?
ジェット機ならいざしらず、レシプロ機だぞさすがにもっと安いでしょこれw
-
E-6上ルートで全くボスに向かわなくなったんだけど確定させる手段ないんだっけ・・・
-
秋月型もE1~E4で全部出してたら後悔してたかもしれない
E5の対空カットインは輝いてた
-
>>341
そもそも戦闘機出撃させて資源要らない方がおかしいだろ
-
基地航空隊の配備分のボーキサイトが地味に痛い
誰かに横流ししてませんか…?
-
>>384
駆逐艦どころか大型艦より燃料食うって
ジャンボジェットで客と荷物満載して太平洋でも横断してんの?
-
>>375
第一に余裕で入るくね?
開幕と雷撃以外殴れる必要があんまりない
-
間宮伊良湖セットで1回50円にしてくれたのむ。それならイベントのたびに5000円までなら出せる
-
うーん追加情報無しか
さっそくE-7空襲1回目で基地ワンパン炎上したけど、
E-5潜水周回で局戦の熟練度上げれば防空で被害防げるのかなぁ
-
航空燃料はしっかり精製せなアカンから割と適当でもなんとかなる艦艇燃料と比べるのは間違いだぞ
輸送時の取り扱いも大変だしな…
-
なーに、足りなくなったら出撃しない艦娘と提督総出で松を掘り起こして精油作業すればいい
-
E-5までに札付けて後悔するのはあきつ丸ぐらいじゃね
-
え?飛行機飛ばすのに弾薬要らんの?と思ったら裏で消費されていたという
どんだけ食うのか教えてほしかった
-
あきつと大鳳と401が一人ずつしか居ない俺は大発のために大型建造を回す価値はあるだろうか
過去あきつを出すまでに20回以上回した思い出
-
あきつ欲しいならE1に掘りに行けばいいじゃない
ろ号も捗るぞ
-
E2であきつ丸使ってやべえよやべえよって言おうと思ったらもう一隻母港にいて真顔になったな
-
>>394
阿武隈改二牧場or大潮改二牧場
-
e1あきつ丸そんなに率良くないと風の噂で
-
丙S18回で春風出たわ出やすいな(テノヒラクルー
燃料3万ちょい使った
-
摩耶様は第一旗艦に置いて司令部施設持ち係やで
-
大発のために大型回すのは無い
烈風拳の札要因として回すのならば有り
-
>>397
阿武隈はもう2人居るし大潮2人目も育成中
大発のついでに2人目のあきつ丸を置いておきたいんだ今後の札対策に
-
摩耶様はカットインさせても強い
夜戦させても結構強い
運カンストさせたら選択肢の幅がすごい
すごくかわいい
ぱーふぇくとおっぱい
と隙がない
-
母港で編成クリックしようとして誤って掛け軸クリックすると熟年艦の写真がポップアップする不具合
-
今デイリー改修やるとすれば何がいいかな
E4まで終わってるけど
-
摩耶様は本当に汎用性あるよなマジで
今回も結構お世話になったし
-
大発特効もあんなありさまだったしな
他にほしい奴掘るついでで出たらラッキー程度ね
-
摩耶はE-4で使ってしまったのよね・・・数日前の俺をぶん殴りたい
-
そういえばWGより大発を推している運営としては
e2ではe1で拾った大発を使ってもらうことを想定していたのだろうか
-
あーE-5終わったー
航巡が狙われないことを祈るゲームねほんと…
-
摩耶様は2人用意してある
-
E1で大発報酬を貰いE2で使ってE3でWG拾ってねって事じゃないかな
-
一芸に秀でた艦をどうでもいいところで使う理由が知りたい
-
>>391
松型実装だと!?と思ってしまった
まさか5-4を回す弾薬やボーキを渋る日がこようとは流石総力戦
-
姉妹艦は一緒に使いたいっていうエゴで航巡使いきったので
E-6を普通の重巡連れて行った
-
摩耶さまに例の機銃を持たせたら今まで以上に活躍してくれてる
-
ん?E-6って言うほど航巡必須か?
-
開幕に全てを賭けるなら航巡いらねーな
-
鳳翔さんのあとをとてててーって付いていく神風ちゃんを見て和みたい
雷ちゃんと鳳翔さんと神風ちゃんに養われたい人生だった
-
所でポーラちゃん養いたいんだけど
-
開幕ワンパン狙いなら第2はぶっちゃけ拾ったばかりのlv1でもいけてしまうだろうな
-
1と4は航巡使わんし
E-2・E-5・E-6でちょうど6人やん?
-
実際E6は開幕で終わらせないとお祈りモードだしな…
夜戦までに三式組が残ってたらワンチャン?
事故ってたら後はC敗北を眺めるだけのゲームっていう。
-
E-2とE-5は一人でも問題ないな!
むしろE-5とE-6は三式重巡でも問題ないな!
-
チャンスが複数あるだけいつもより有情なのではないか
-
俺は夕雲に甘えてスキンシップをはかりたい
そうだ夕雲型になればいいんだ
俺は夕雲型0番艦
-
E6ダメージコンテストがあるくらいだから楽勝だと思ってたけどここみると案外ワンパンできないのか
やっぱE5よりむずいんじゃね
-
ワンパンにはそれなりの雪風力がいるからな
そうほいほい出るならみんなとっくに終わってる
-
一日に2時間しか艦これ出来ない今の仕事辞めるべきかなあ
-
>>423
これなんだよな
WGと三式持ちがいたところで開幕でダメージが刺さってないと反撃でボコボコにやられて
夜になったけど動けませんでしたって黄金パターンで負ける
-
結果報告見てると削り中含めて何度もワンパンダメ出してる人と全く出せない人がいるのよね
私は後者です('A`)
-
>>426
・・・などと意味不明なことを言っており、当局としては容疑者の希望を受け入れて
解体する方向で捜査を進めております。
-
中枢の装備命中合計32もあるのな
レベル155がふも積んだくらいの命中?
-
>>429
泥版でしのごう
-
>>431
マサカも聞けず、ワンパンも出来ず、1/6スナイプでの勝利だったから未だに勝った気がしねぇ
-
>>433
命中キャップいっちゃってて電探あんま意味なさそう
敵の電探+がヤバイのはLv1だからってどこかの人が言ってた気がしたようなしないような
-
スナイプ出来たんだからいいじゃないか
マサカは聞こえているが旗艦撃破できるビジョンが全然見えてこない
-
>>429
老い待て辞めろ、いや、おい待てやめろ、いや、やめるなよ
-
まさかで柔らかくなっているという確証もないんだよな
1週間目の今日こそは運営も何か言うかと思ったが
-
E-6削りは楽勝なのね
支援と航空戦で旗艦に平均600は与えてるけど撃破は1回・・・地獄はこれからだ
-
バグが重なった結果、マサカなしでも装甲破砕あり、マサカありでも装甲破砕なしがあると言われても信じるわw
-
そもそも、マサカで装甲破砕効果があるなんて誰も言ってないからな
ただ没ネタが残ってるだけという可能性もある
-
運営「やべぇ、ランダムでボイス追加しただけなのに話題になってる・・・」
-
でもダメージコンテスト上位はみんなまさかありだろ
まさかなしでもありで2000近く出るような乱数引けばワンパンできるだけだと思ってる
-
音声変わるけど特に意味の無い演出です、って言われても納得してしまいそう
マサカなしでもワンパンダメージ出しているのを見てしまうとねえ
-
あ、E-6終わった…
-
今回の E-5 は、14夏 E-7 の軽量ルートと同じに思えた。
とにかくボスにたどり着けない、たどり着いてもボスを倒せない、の繰り返し
なお、当時68出撃でボス撃破、今回28出撃でボス撃破 …
今回は、当時と比較して、出撃数は半分以下だけど、当時と比べて装備、練度、
ついでに情報も充実してるだけに、今回のほうが傷は深かったように思う。
しかも、E-5 は通過点だし。
-
ゆーちゃん2隻目キタ
WG2個になったけどもう少し掘った方がいいかな?
後半の攻略が進むたびにWG必須ではない感じだけど...
-
>>448
あればあるほど出来ることは出来るが、
掘りにも資源と時間がかかるから必要な分揃えたら先に進むべき
-
>>447
俺もE-5が地獄過ぎてギミック解明前のE-6が楽だった
やっぱ空母様は偉大だよ
-
あれ、もしかして基地航空隊って一度配備したら安い艦載機とかと交換しないと外せない・・・?
-
>>451
長押しで機体掴めるからそのまま外にぽいしろ
-
そして20分休憩
-
外した艦載機も20分使えない
-
>>451
掴んで 枠外にはずす定期
なお その場所には20分間 他のを配置できなくなるオマケ付き
-
外した箇所に再配備も出来ない
これはほんと糞仕様
-
>>452
長尾氏は盲点だったありがとう
-
配置転換中考えた奴、頭おかしいよ(直球)
-
>>449
資源は燃料弾薬22万に鋼材30万、ボーキが6.5万で若干不安だけどまだ大丈夫かな
平日は朝夜のちょっとの時間しか取れないから遠征メインでやっているし
E-6は時間があれば進めてどれくらい消費しそうか見極めて掘りを切り上げてみるよ
-
やっぱ丙掘りは楽なの?
-
>>460
掘りが主目的なら圧倒的に楽だな
-
E5が鬼なのは水雷戦隊で試行回数稼いでるはずなのに
ボーキがいつの間にか数千減ってるところ
-
E5甲:10k未満、バケツ60前後
E6甲:一番使った油30k未満、バケツ60前後
E7甲:削り終了でボーキ5万消費(ほぼストレート終了)
E7甲止め:油48k弾薬40k鉄46kボーキ40k、バケツ100前後
こんな感じだったぞ。
E7甲の止めはギミックとか無いみたいだからとんでもなく終わらん
-
念のため確認なんだけど、航空支援での制空値って、熟練度ボーナス関係ないよね?
均衡にしないとバカスカ落とされるから、E6ボス制空に熟練度ボーナス無しで均衡以上にしようと爆戦と江草の併用検討中
160はあれば足りるはずなんだが……
-
ひょっとして神風ってE7丙でも出る感じ?
-
ごめん春風ね
-
神風はE3報酬だろ
春風ならE7丙ボス A勝利でもでるぞ
-
>>461
ありがとう
進めたいがもう少し丙で掘るか・・・
-
>>463
よければ質問 削りストレートというのはほぼ毎回ボス撃破?
削りとラストでボスの固さが変わらないなら、ストレート撃破も狙えるのかなと
-
果たしてE7本当にギミック無いのかどうかだよな
-
>>562
それだけでなく水雷とは思えないほど油もとんでもなく減る
-
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/223132.jpg
狙った瞬間勝ったと思ったのに59も貫けないどういう事ですか利根姉さん
-
WGを積まんからじゃ、わしは悪くねぇ!わしは悪くねぇ!
-
その人装甲240なんすよ
三式弾だけじゃ火力不足ですね
-
E-7じゃWG2積みの大淀でもたいしたダメージが出ないという理不尽
-
装甲270だから夜戦キャップの攻撃でも期待値30ダメージとか狂ってる
-
様子見組でこれから攻略ですがバケツが300しかないです
どのぐらいまで進められるでしょうか
注意点等あればよろしくお願いします
とりあえずE-1からE-4までは甲で考えています
いままでは全甲で大丈夫でした
-
ワシって誰の事じゃ?吾輩は知らんぞ
WGを積まないなら火力の高い重巡の方が良いじゃないか
-
ごめん、>>476はE-7と勘違いした
-
腹掻っ捌いて利根姉さんに詫びてきます
-
>>477
今まで全甲なら少しは自分で調べ、考えてみようよ、、、
-
>>474
えっ初耳だわそれ
でも次行ったら開幕で終わったので許した
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/223140.jpg
やっぱ爆撃だよ!爆撃最高!1
-
わかるわ
爆撃で落ちるか落ちないかそれが全てだったわE-6
-
夜偵探照灯照明弾発動
三式弾WG持ちの利根147でも残り75貫けなかったよ!
-
E7まだ踏んでないけど、装甲272はちょっとでたらめすぎるから、航空特効以外にもなにかキャップ以上で殴れる手段があると思いたい
-
>>475
WG二積みが有効な敵自体レア
大淀が機能しないのは当然では?
-
WG持ちがスナイプした瞬間ニヤリと勝利を確信するやん
その後カスダメで机をドンするやん
それが今回のイベント
-
つまり、いつもどおりだな
-
あれ中枢ちゃんってWG効かないの?
陸上には全員に効くと思ってた
-
別所で見たけど
E-6削り過程の爆撃でボスが一撃死しして目的は達せられたのに
残った連中にどんどん大破させられて素直に喜べなかったってのがあったなあ
「やめて! もうもう目的は達したからこれ以上戦いたくない!」
って
-
>>489
装甲耐久がキチガイすぎるから、キャップで殴った数値とカスダメの区別がつかないという異常事態
-
>>489
通常の対地補正はある筈
メガネみたいによく燃えはしないって話
-
・中枢にWGは効く
・WGは火力加算型
・大淀WGWGはキャップ前火力300に到達しないので中枢の装甲を抜ききれない
こんな認識
-
効いてるけど集積相手みたいな高補正にはならんってこってしょ
あと中枢の装甲が高すぎて有効打が出ない
-
>>489
WGが2個以上有効なのは集積くらいでしょ
他の陸上型には1個ぶんしか効かない
集積狙わないならWG2個目以降はペナ装備でしかない
-
ウチでは大淀引っ込めて 夕張使ってたな
>>489
中破状態の夕張が夜戦で200ダメだしてたから WG特効あるとおもうぞ
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/223150.png
-
なるほど、陸上にはとりあえず淀wg2みたいに考えてた思考停止はよくないなみんなありがとう
-
夕張すっかり忘れてた
-
うちも大淀に札ついてたからメロンちゃん使ったけど結構いいダメージ出してたね、脆いけど
-
思考停止は果たして我々なのか、装甲値なのか…
-
>>496
おやこれだけ出せるんだ
それなら中枢も2個積み有効なのか?
-
>>472の画像はE-6ラスト難易度甲なら装甲240、ちなみにE-7甲乙ラストは装甲270
どっちにしろ三式弾だけで叩くんじゃ心もとないな
>>475
装備にもよるが
WGWG大淀 キャップ後火力390
WG三式利根 キャップ後火力387
-
WG*2ってキャップ超えるの?
WG+三式はキャップ超えないダメージっぽかったけど
-
普通の陸上系相手だとWGや三式はキャップ前補正という認識 集積は特殊らしい
いっそ防空棲姫のように装甲390とかなら明らかにギミックがあると分かるのだけど272って微妙過ぎて分からない
-
俺らが環境がどうのとか慢心がどうのとか以前に敵の装甲がキャップ超えるんだよ
-
うん、ラストは出撃3回目、到達2回目で無事終わったよ
ttp://i.imgur.com/QNsfTHY.png
ttp://i.imgur.com/PcCHSUS.png
ttp://i.imgur.com/bQc0zWd.png
これで今回のE-7,E-8は終了でござる、明日からは2隻目のゆーちゃんを求めたE-9を始めようと思う
-
E-6甲は大発駆逐もWGもいらないとは言うものの、なんだかんだ夜戦突入時中枢HP300ぐらいのパターンで
とっとと終わらせてくれた方が資源と毛髪にはよろしい
-
>>496
…そのダメージSS、貴重かも。
集積地特攻があるか装甲破砕されてないと出なくね?
LDK周回とか色々やった感じだったり?
-
>>502
中枢にもキャップ後補正かかるの確定したの?
-
>>506
まあ、そうなるな
-
おっしゃあああああああああああ!!!!!
E7甲クリアじゃ!!
資源ギリギリのラスト出撃でなんとか終わらせてやったぜ!!
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/223152.png
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/223151.png
春風も親潮も出てないけどリアル忙しいしあきらめようかね・・・
自然回復教は今イベ限りにするよ。そんな提督が多いはずだぜ、春イベはよ、、、
-
>>506
全艦集めてこの資源残ってるのはすげえなあ
-
>>511
グロ過ぎるw
おめ!
-
あと1週間後ぐらいなら検証も進むんじゃないかなー
今の段階では調べてるひと少なすぎてよくわからん
クリア出来ちまえば、こまけーことはいいんだよ!(AA略
>>508
普通のダメージ計算では出ないよな
一度もDマス行ってないぞ、潜水艦も狩ってない
-
>>506
情報集まりきらない段階で燃料20万近く残してE8完走は
相当な雪風っぷりだと思う今回イベ
-
>>511
クリアおめ!!!
一緒にキラ防空遠征しよ
基地航空隊の札を「待機」にするの忘れずにな
-
>>511
おめでとう ビスに三式は結構悩む
-
>>509
あ、ごめん、あの数字は集積地棲姫のだ。中枢はキャップ後補正確定じゃないね、多分あると思うが
計算したら夕張の200ダメはノンクリで後補正無しで可能だった、装甲乱数が奇跡的にデレて最高で201ダメージ
-
>>514
ずっとLのBBAに烈風4回ぶっかけるコースかw
そうなると特攻倍率があるって考えた方が現実的?
しかし春風掘るべきかさっさと終わらちまうか、悩むな今回…怠すぎる(´Д`;
-
WG2つって+110だろ
無理だな
-
E7暗算しようにも、航空マスの弾薬消費がどうなるのかイマイチ覚えられないから計算できない・・・
-
>>511
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おめでとう!!w
-
>>506
その名前の隠し方いいな。
ペイントで隠す手間が省ける
-
夕張の装備が3号+10を2つだとして装備は+26計算。
(63+26+5+5+110)*1.2*1.5*0.7=263、装甲が超デレても189。
…あれ? 集積地特攻162%が乗っても263*1.62=426なんだよな。
洋上補給したのかな? でないと弾薬ペナでやっぱおかしな感じに…
-
このゲームって提督名がバレてまずいことってあるのか?
-
なら自分の名前を晒そうぜ
-
いつか友軍艦隊が実装された時のことも考えているんだ
-
>>521
俺は弾薬補正のことをすっかり忘れていた、道中3戦+空襲戦5%消費で弾薬補正70%だ
>>496の夕張が中破というのも見落としていた、夜偵も飛んでるので計算しなおしてくる
>>496
すみません、この時速吸とか女神使ってます?
-
じゃあ俺佐藤祐也(`エ´)ピャー
-
噂されると恥ずかしいし…
-
雲龍さんがドロップしたので育成してるけど
改よりエロい気がする
-
>>524
>>528
計算してくれるのか!
装備は 3号砲★9 2号砲★9 WG WG
水上ルートでの洋上補給あり、女神使ってない、夜偵とんでる
-
今月は輸送部隊に入れて高速のメンバーしか育成する余裕ない
-
雲龍は絶対に無印のが可愛い
-
低匿名だからな
-
基地航空地休息にしたはずが出撃に変えようと思ったら出撃のままだったってのが2回あった
気のせいかと思ってたけど今休息に変えてすぐ補給したら出撃に戻ったっぽい(´・ω・`)
-
>>502
これどういう計算なの?
W淀だと(90+110)*1.2=240じゃない?
WG三式利根は(100*2.5+75)=390でわかるけど
-
水上で補給ありなら100%だな
機動だったら95%とか割と面倒だったけど
でも中破してるからもうこれわかんねぇな
っていうかメガネ並に補正のってるかもしれんな
-
>>532
あ、ならおっけーです。特攻有りの線かなーこれは…
それなら200も計算内だし納得できる。
ん? ってことはWGカミ車戦車も有効かも?
-
二積み効くうえにダメ補正なんてメガネだけと思ってたが中枢もなのか
それにしてはうちの大淀が活躍しないな……
-
中破したメロンちゃんがダメ200ってところに希望を見た
メロンちゃん第二の旗艦にすれば脆いこと関係ないもんな
-
中破淀が3桁出す事もあるし多分WG特効あるだろう
-
じゃあ元が硬いから程度が分かり難かったって感じ?
-
>>532
情報ありがとう!
速吸使ってればどのルート使っても弾薬補正は無いと思う
B→E→G→K→M→Nで潜水棲姫ルートかな
いただいた装備情報から計算すると
中枢棲姫にWGキャップ後補正が無い場合、夕張がクリティカルで 最高69ダメージ
中枢棲姫に集積地棲姫と同じ倍率のWGキャップ後補正がある場合、クリティカルで 最高231ダメージ
何らかの補正がかかっているのは確定的かなあ
-
お色気中破からギャグ漫画中破へと変貌
-
そう言えば初出から本実装までの最長旗艦は葛城で更新中?
-
期間だw
-
その誤変換、さては貴殿は艦これプレイヤーではありませぬか?(名推理)
-
>>536
今確認したらやっぱ戻るわクソが
-
>>537
大淀火力(63) + 3号砲★10(13.16、めんどくさいので13で計算)×2 + WG素火力(1)×2 + WG特効火力(110)
63+13+13+1+1+110 = 201
201 × 夜戦連撃(1.2) = 241 キャップ前火力
241 × WG2個の集積地特効(1.62) = 390 キャップ後火力(小数切り捨てもそこそこ真面目に計算したが誤差はきっとある)
>WG三式利根は(100*2.5+75)=390でわかるけど
WG三式利根はキャップ前402くらい到達する
でもそれ300超えてるから夜戦キャップかかって310に落ちる
その310にWG集積地補正が掛かれば387に上がる
-
「ボーキ食ってる場合じゃねぇ!」
-
WG大淀さんだと15.2cm改+三号砲より三号砲2本の方がいいの?
-
そこは命中重視か、少しでもダメ重視かだけでしょ
-
3号★10が正解
-
うちは三号☆9と15,2改MAX載せてる
なんとなく中枢って回避低そうなイメージあるから3号砲2本でもいいかもね
-
>>552
どっちでもいいけど15.2で命中重視した方がいいんじゃね
3号砲で試算するのはそれがMAX火力だから。攻略する時はそこから多少割り引いて考えればいいので楽
-
いや中枢めっちゃ避けるぞ
第二の単発攻撃とかまるで当たらん
-
そもそも陸上系のボスが回避することがあるのがおかしい
-
いつから陸上型が動かないと錯覚していた?
-
数時間掛けたキラ付けが何度も無駄になっていく・・・
何かストレスで髪の毛が抜けるっていうのが感覚で判る気がする
-
バイク戦艦か何かか
-
>>558
Gスポットに命中か鈍感なポイントに命中かの違い・・・かも
-
15.2改を一本だけ任務かなんかでくれないかなぁ
ノーマルから改修して作るのは凄く抵抗があるこれ
-
陸上型が居たり居なかったりするのもおかしい
-
阿賀野型の改ニはまだですか
-
阿賀野型改二がくればきっと初期装備のはず、たぶんおそらくは
-
ランカーだと破棄するくらいにはもらってるんじゃね
-
しょうがないよ陸上型が牛丼食う世界なんだから
-
そもそも、陸上型深海棲艦て単語自体が矛盾な感
-
>>569
陸にいるウミガメ
-
>>563
運営松「ないぞ。素材を開発に射落としたんだから叩け」
運営松「因みにもうランカー報酬にも入れないぞ。必要ないやつ多いからな」
-
そんなん、軍艦が執務室とか陸上に居るのもおかしいだろ
-
海の底で生まれた原始の生物が陸に上がったみたいな?
-
E6甲マサカも聞かずに航空支援だけでワンパンでゲージ割り
やっぱギミック必要ないだろw
-
あんまり深く考えてはいけない
-
陸上型相手にT不利になるこんな世の中じゃ
-
瑞鳳の貴重な産卵シーンが見てみたい
-
15.2改は今年に入ってからランカー報酬配布ないな
今月あたりあるかもよ 5-4回ろ
-
両生類に深化した感じか
鳥類の様に空を飛ぶのは艦娘と深海どちらが先か
-
>>577
あきつ丸のなら手書き動画あるよ
-
ようやくおわた
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/223190.png
基地航空の疲労抜きは大事な気がする(本日E7初出撃)
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/223191.png
ボスマス到着時に中破x3だったからダメだと思ったけど、開幕でワンチャンになった
-
>>574
そういう書き込みあると心が落ち着く
マサカ言ってくれねぇ
-
ttp://pbs.twimg.com/media/Ch-YbdtVIAA_dUd.jpg
えぇ・・・
-
陸上型は脅威でないし倒せもしない潜水艦を執拗に狙う頭の弱い子
-
>>584
航空火力に魅入られたものの宿命じゃ・・・
-
>>583
丙だからね
大して珍しくないよ
-
今日E-6羅針盤が全部逸れてボス到達ゼロで燃料1万減った・・・
なんだこのクソゲー未満の何か
-
削りなら下安定じゃろ
破壊時ならしょうがないねまた明日
-
>>585
そういえば"航空戦艦 飛行場姫"でしたね
-
集積ってWGにとんでもなく弱いんだ…
やっぱりE2は業が深いな
-
E6で聞きたいん事あるんだが、
①ノーマル駆逐対空カットインって摩耶様の固有カットインの発動率下げる?
優先度が判明してたら教えてほしい
②航空支援って空母一隻に1つずつ艦戦載せたほうがいいの?
特に意味ないなら艦爆or爆戦ガン積みしたい
-
>>588
当然ラスダン
ラスダン開始から燃料3万とバケツ200溶けとるもうやだ
-
16春E-6クソ羅針盤で空3固定ルート見つからないってことは、15夏E-7の悪夢再来なんだな
昔のイベントはもっとクソ羅針盤だったと聞いたがなぜ不評だった要素を復活させるんだろう
-
ラストでも下ルートで行った
やっぱり到達率高いのは嬉しい
-
今回のE7クリア率はどれくらいになりそうだろうか
冬イベの65%から大きく落ち込むだろうけど
-
E-7クリア率はE-6クリア率とほぼ同じになるはず
理由はE-7丙は恐ろしく温いから
-
あきつと水戦で制空補助して空2やれってことさ
-
>>581
これって基地第一は防空?
-
まぁ 本隊は支援の結果見に行くだけのマップだからE6は
支援が空振りしたら罰ゲーム受けに行くだけ
-
このイベ以降フル甲勲章の提督は希少になるだろうな
-
E7甲もそこまで無理ゲー感はなかったけど
一回のコストが重すぎるんだよね
E6までの消費もあって、甲じゃなくていいやってなる人は多いと思う
-
E6の上ルートは道中一番簡単だから、固定ないんじゃねえかな
>>591
①はwiki見ろと言いたいが書いてないね
秋月は低いらしいから、摩耶様も低そう?
②は制空計算(熟練込み)で優勢で編成した
艦戦は大体1つずつ積んでたな
-
15年冬の時点で乙クリアした俺に敵はなかった
-
逆に今回甲クリアできた人は次以降落とすのがさらに辛くなりそう
-
E6の上ルートで羅針盤固定できたら、難易度ヌルヌルになっちゃうね
-
>>598
第一は艦戦x4で L と N に分けてる
-
>>600
まあ自己顕示欲がすべてみたいな人でもなければ諦めたほうが賢明だしな
-
>>598
あ、防空じゃなくて出撃ね
-
乙でも丙でもクリアしたらトロフィみたいにきろくにのこればなあ…
甲2表示になるってわかったときのズコー感は異常だった
-
不評だったからもうやらないなんてことは無い運営だからな・・・
ゲージ回復も内緒ギミックもお詫び空襲もこっそり修正も最終マップ羅針盤も今後も忘れたころにやってくるぜ
-
現時点で甲勲章をコンプできてないからE-7甲にこだわる理由がない
-
E-7甲は倒しきれると思うけど、U掘りや今月のEo海域攻略を加えると資源が足りなそう……
ギミックの有無はともかく、もう少し有効な攻略法が確立されるまで待ちたい でも早くアイオワつつきたい
-
払暁戦「俺は?」
>>591
摩耶は汎用CIに干渉されない
-
>>594
俺はこのルートが正解だと確信してる
-
親潮と春風がどれくらいの回数で出てくれるかも問題だ
出撃の度に空襲受けるから周回数増えるたびに資源消費が加速する
-
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/223204.jpg
今までに溜まった分があるうちは速吸ルートで行ったほうが色んなものに優しいよ
-
今の段階で甲をそうそうに諦めるのも情けない気はするがな。
E7甲突破を目指してる同志よがんばろうぜ
-
目指す(情報待ち)
-
E7甲もう終わってる提督も多いと思うよ
-
ボスT不利はやめてください死んでしまいます
-
甲勲章ゲットしたけど春風ちゃんのドロップ海域増えませんかね・・・
せめてW空母BBAにSで出してくれ
-
まぁまだ資源貯める時間はある
春風連れてきてようやく堀から開放された 後は本番だ
燃料弾29万で開始したが、現在167000と19万
春風で沼ったのがつらかった
-
>>591
大ダメージをたびたび出している編成では、熟練込み優勢になっているのを多く見た
が、関係ないかもしれん、分からん
自分は熟練込み優勢の編成でボス到達8回のうち3回は航空支援だけでボス撃沈した
-
>>621
丙ですぐ出るのになぜ掘らなかったのか
poiで8%やぞ
-
イベントは5月30日までのはずなのに、何故上旬の今の段階で濁っている人が多いのか
今回は開始1日や2日で感想戦になるようなイベントでもないでしょう
-
>>602
>>613
摩耶様+駆逐の汎用カットインでいきます
ありがとナス!
-
ゲームでのストレスなく楽しむための選択に情けないって完全に価値観の違いだなぁ
-
>>624
ゲージリセット掘りとか一番イラつくじん
-
何度も言うが今回は呪いを解くためのイベント
ここで先行攻略や甲を捨ててしまえば色々楽になれるぞという運営の良心
-
春風は丙で最悪20やれば出るな初出のローマ枠だろあれ
-
>>621
俺も終わった後に春風ドロップ場所がE-7ボスしかないこと知って掘り諦めモードに拍車がかかってるわ
-
E5にとねちくって使っちゃって大丈夫なん?
-
>>625
精神的に疲れたよ
-
>>612
U掘りなんて1回燃130弾170とかそんなもんじゃないか、バケツは1,2個使うかもしれんけど
-
>>628
気持ちは分からなくもないけど、春風が絶対欲しいなら今回は悪手だったと思う
丙での確率がかなり高いらしいのと、甲だと道中が地獄な上にボスS取れるかがほぼ開幕攻撃のご機嫌次第だし
-
ああ畜生、潜水マスで第四選んでしまって駆逐大破
疲れてくると操作を誤るな……
-
>>617
掘りが面倒になるだけだし先のことを考えると損しかない
-
>>625
詫び陸攻RTAとか瑞雲祭りとか色々あったから……
-
>>634
第一艦隊バイトだらけにすればもっと安上がりだしな
-
支援にキラつける剥がれるの繰り返しで一切面白くないからとっとと抜けたい気持ちでいっぱいなのさ
-
だねぇ
しかも途中で親潮も狙いながら掘れるし
春風については丙リセマラが大正義だわ
-
>>634
目標個数が多いから……最低ラインは確保したから最悪これ以上でなくてもC敗北位にはなるが
-
はいはい、甲を狙う人はみんな呪われたバカってことでいいよ
ちなみに俺はリセマラは否定してねえ
-
>>640
航空機熟練度の上げ直しも追加で
-
資源を浪費できるほど我が軍に余裕はないのだ
-
>>643
気持ちは分かるが艦娘でも突っついて落ち着こうぜ
-
親潮のほうはどうなんだろE6丙か
-
>>642
fat目的か何か?wgなら4つもあれば多すぎるくらいだけど
-
ゆーちゃん出たぁ!
-
だけどそのまま司令部でボス行ったら1113ダメで一削り成功
……やれやれだ
-
我E-4ニ突入ス
支援艦隊不要な海域が嬉しすぎる…キラ付けめんどくさすぎぃ!
-
毎回堀で苦しんでイベントはろくなイメージがないってやつもいるからな
掘りの問題はなんとかして欲しいところだな
まるゆでりゃあ死ぬほど回る奴は少なくないんだし追加艦で苦労したくないわってのはわかるわ
-
>>640
一部隊にまとめたいのに配置を変えるとクールタイム&ボーキ再消費とか萎えるよね
配置転換で待たされるのはともかく何でまたボーキ使うんだよ一度解体してるのかよと
-
今までは甲掘りでも何とかなってたけど
今回ばかりは親潮はともかく春風は丙で掘っときゃよかったと思う
燃料の減り方がやばい
-
1マス目で事故とか萎えるわ・・・
-
まあワンチャンドロップ海域拡大あると思ってるし
甲なら空母BBAでも出ていいでしょ
-
>>647
落ちる編成がないから丙じゃ出ないって聞いたが
-
>>643
リセマラをできるほどわが軍に余裕はないのだ
-
すぐドロップするとかいう春風って子早く来てください
そろそろS70超えそうです
-
堀はそれこそさっさと建造落ちにしてくれることに限る気がする
6-3とか1-6の特定編成とかやられても意味が無い
-
>>648
WG10個Fat7個程欲しい
過剰だとは思うしその内陳腐化するだろうけど、今回U掘り難易度が非常に低いしやってみてもいいかなと
-
>>653
今回は紛うことなき糞イベなので合理性とか考えるだけアホらしくなるね
思考停止して受け入れるしかない
-
>>657
そうなのか、じゃあ乙以上掘りかE7の道中で拾う形か
めんどくさいな
-
春風はAでもいいけどさ
甲だとBBAマス越えるのきつづぎだろ
削りストレートで終わったけどものすごい速度で燃料とボーキ減ったぞ
-
ヤバイ潜水デコイレベリングするつもりなのに体が無意識に1-1を選択する
キラ付けしすぎた後遺症
-
E5丙でも沼るのな。付き合ってられんわ
執拗に火力艦をスナイプしてくるのはもうデフォなのか
-
はいはいマーフィーマーフィー
-
>>663
あのマスを道中っていうのかどうかは・・・・
-
祈祷力が必要なイベントである
-
>>664
超えるのがキツいってことより毎回熟練度が吹っ飛んで周回できないってのが辛い
-
心を無にしろ
ゲー無に対抗するにはこちらも無の力を借りる必要がある
-
>>668
丙を選択して毎回通るようにしてクリアまでに出なかったらあきらめる
これだ・・・・・っ!
-
>>664
第一から戦艦抜いてみたら?
俺はそれでまぁまぁの確率で大破1で収まるから司令部でボス行ける
おばさん2人相手に2巡はヤバイ
-
ボスT字不利連続でキラ剥がれると心折れそうになる
-
>>671
無が提督の毛根を飲み込み始めてしまう
-
エクスデス提督は帰ってくれないか!
-
いままで
この資源で掘れればいいな
これから
資源を使うくらいなら掘れなくてもいい
-
ボスに勝てないから、あ号がまったく進まないナリよ
-
>>676
掘ーりーの使い手の江草デス提督になんてことを
-
陸攻やヒエンの熟練も、艦戦入れておかないとハゲる?
-
E-5乙だけどラスト編成を1出撃で終わり!
熊野愛してる、ケッコンしてた
-
>>680
1番上に熟練21のせておけ、それで大丈夫
熟練21
陸攻
陸攻
陸攻
が基本パターン
-
>>682
サンクス
いまe5-1で熟練あげてる
-
第一基地航空隊と第二基地航空隊を一つ入れ替えるだけで20分待ち+ボーキ200近く
うーん、この糞仕様どうにかならんのか
-
実際E7丙とE6甲で掘るならどっちがいいんかねぇ
-
>>670
それ間違いない。熟練度重要だしな。
熟練度で問題視されてたことが今回深刻だな
熟練度ありきの調整されてるのに重練度が落ちまくるもんで大変だわ
-
航空支援に熟練は乗るの乗らないの?
撃墜数で大体判断出来そうだけど検証ってされてないのかな?
今回ボーキ消費凄いし、減ったら一番回復がやっかいだから
支援も確保して撃墜減らしておきたいが熟練なしだと制空取るのに烈風や爆戦の数が・・・
-
お前が検証すりゃあいいじゃん
熟練なしで優勢取れる積み方と
全部対空無い艦載機で枠埋めたのと比較すりゃあいいだけだろカス
-
>>685
気まぐれなE-6よりはE-7がいいな
-
ふえぇ…基地航空隊ちゃんボーキサイト食べすぎだよぉ
赤城さんを見習ってください我慢させてるんですよ
-
航空支援に熟練度は乗らないと仮定して、均衡になるように艦戦と爆戦積んでるわ
次のトライは羅針盤には勝てるのに支援がボス狙わずほぼ削れず
また明日だな、もう寝よう……
-
春風はE7丙Bossという抜け道があるとして……
親潮はE6-Lくらいか…こっちは甲でもなんとかなるか
-
俺の完全な想像だけど、
砲撃支援に改修の効果が乗ってないのを見ると、
古いシステムに新しいシステムは組み込まれてないと思われるので
航空支援には熟練度の効果乗ってないんじゃない?
-
>>693
とっくに検証終わってる件なんだが今更何言ってるんですかね
-
タイムスリップ系提督
-
E6って、ダブルダイソンになってればギミック解除できてるんだよな
E5クリアとLマス2回だけで、ダイソンになってるのは何故なんだろう
回数とルート制覇的な意味で聞いてる話と大分違う
1回下行ってみたけど、大和の連撃が3+14って全く話にならん
本当に空爆以外に何も手ないんだな
-
そうだ、タイムマシンで未来の自分を連れてきてキラ付けさせよう!
-
タイムサーキット搭載型デロリ艦
-
提督さんだらけ
-
熟練度ハゲるたびにつけ直し、ってやってるから出撃あたりのリードタイムが長い
リセットないならのんびりやるしかないが
-
>>696
ダイソン云々は関係ないぞ
-
あれ、航空支援の制空値に熟練度乗るようになってね?って話をどこかで見た気がするんだがここじゃなかったか
-
>>696
全然違うよ
もう一度編成情報とギミック情報を見直してきた方がいい
-
>>696
弾薬補正は攻撃力じゃなくダメージ量にかかるから
その大和さんのカスダメはペナルティなしでも5+21とかそういう半端に装甲抜いちゃった系だぞ
-
あー支援出し忘れた
出撃前やること増えて絶対やらかすと思った(´・ω・`)
ら2戦目来た、サボりかよヽ(`Д´#)ノ
-
>>696
てか1回そのダメージでただけで結論出すなよ
弾薬ちゃんとしててもカスのときはカスなんだし
-
うおお航空隊の二から一に配備を動かすのに20分かかるのか
クールタイム20分はずっと話題だから把握してたけどこういう動きしちゃうのか
随分狂ったシステムだな
-
運営が狂ったからな
-
ダブルダイソンは削り途中普通に現れるぞ
確率は知らんがダイソンと飛行場はランダム
-
基地航空隊システムそのものは面白いんだけど配備消費やテンポ悪くするだけの疲労、配置替えの待機時間、自然回復妨害とかちょっと修正して欲しい点替え多い
-
さっきE-6のギミック解除始めたんだけどさ、雷巡入れると渦潮→Lが確定する?
5連続でボス行ってないんだよね(つか一度も行ってない)
-
気象庁研究官の雲研究者が「巻雲」の画像が欲しくて検索
↓
「巻雲」の画像が出ない 『これは誰なの.巻雲なの.』
↓
リプライで艦これの存在・その他気象名も制圧されてる事を知る
↓
「艦これに出てくる雲などの解説とかしていただけると、ありがたいなあ。」とリプがつく
↓
『面白そうですね』
↓
「艦これ気象学」と銘打ってtwitterでガチ解説 togetterで人気に
↓
荒木健太郎?@arakencloud
「艦これ気象学」に関する収録がありました.
5月12日(木)のMXテレビモーニングCROSSで,朝8時過ぎから放送されるそうです.
エムキャスというアプリで全国で視聴可能とのことです. ttp://mcas.jp/app/
ttps://twitter.com/arakencloud/status/729516111616565249
どうしてこうなった
-
>>710
これ
皆もこの辺ガンガン要望送っておかないと、本実装時に改善されないぞ
基地航空隊の防空もっと効果出せ、とか配備時の消費は改善要望送っておいた
-
航空基地3つは防空に出す迎撃力の強い隊と、攻撃用の艦戦+陸攻の部隊を2つで良いのかな?
索敵機の使い道がわからないけど、策敵できれば迎撃や攻撃が有利になりそうなイメージあるよね
-
沼りすぎてあ号終わっちまったよ。誰だあ号はデイリーなんで格言残した奴は
-
多分、航空機のコスト制を無理矢理導入しようとした結果なんだろうな
補給するときだけコストの安い機体に変更→補給して元に戻すみたいな事が出来んようにクールタイムとか追加
一律1機5ボーキなら切り替えとかしないしさ
-
>>702
航空支援全般に熟練が乗るかどうかはさておき、E-6に関しては
・制空が有利な方がダメージがいいっぽい
・熟練ありで計算した場合に優勢の編成でいいダメージが出ているような…
くらいの話はあるが、特に検証されてはいないし、なんとも
-
>>701
>>703
あー編成はランダムで、判別は声だけなのね
>>706
大和が連撃2回の4発、武蔵1発、ビス丸連撃1回2発の中で、17が1番大ダメージだとさすがに
-
>>712
いちいちこの子はストライクとか可愛いとか言っててワロタ
-
うお
速吸にカミ車まで乗るということを今知った
カミ車戦車幼女第二旗艦待った無しだわ
-
速吸には二式水戦乗せたくなる、あれは補給できるあきつ丸だわ
-
航空支援は普段使わないから謎が多いのは仕方ないね
熟練度の効果は? → 効果ない
第1艦隊の航空戦の結果は制空値に影響する? → 不明(影響しないっぽいけどわからん)
航空支援で敵の艦攻落として空母棒立ちワンチャン? → できない(らしい)
支援の航空戦で制空権喪失だと落ちる? →ごっそり落ちる
ツ級に撃ち落されちゃう? → ツ級なんて怖くない
熟練度はげる? → はげない
-
>>716
補充しないと転換できない、で脱税防げそうだけど穴ある?
-
>>722
E-6で熟練度関係ない(制空、ダメージに)というのは検証済み?
-
>>717
E6には熟練乗ってるのでは?って推測ちらほら見かけるけど、検証した結果は見かけないね
それこそ艦載機厨氏とか検証しそうだけど今回はあの感じだし
-
>>724
リアルタイムでサイレント修正しちゃうここ数日の艦これで真面目に検証やってる人いるのかな?
そんな徒労感があるので俺は最近の検証について調べてないです
722も全部過去の話、基地航空隊実装する時に仕様変えてるかもね
-
修正とか以前に特効絡んでるからなあ
-
E-7甲、BCでチマチマ削りすすめて初めて勝ち取ったA勝利
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/223284.png
どうやらぼくは髪に祝福されてるようだ
-
チョココロネ食べたい
-
前提を疑う必要はあるのは当然だけど要素が多すぎてわけが分からないかもかも
まだ資源、バケツはあるけど心が折れそうだ
-
>>728
禿げ上がらなくて良くて羨ましいぜ
-
>>731
ゴメン日記スレに書くつもりだった誤爆
まあ攻略の方はあまり順調ではないので危なくなったら丙に切り替える覚悟をしておかないといけない
-
E-7甲春風掘りやべぇ
5時間掘ってて15回しかボスに行ってない
100週とか時間やばい
-
掘らない勇気 ―艦これ―
-
丙で春風掘っててよかったわ〜〜〜
尚40周してもまだ出てない
-
丙は楽でいいよな、ほとんど開幕で吹っ飛ぶし
道中におばさんもいないし
-
掘らないと言える日本人
-
>>710
説明入ってるならともかく艦これは運営がほとんど説明しないしな
-
15夏E-4甲の海風堀で10万溶かしたワイ、春風は丙で掘ることを決意
尚12S目で遭遇、消費資源が1万を切っていることに驚く
-
必要なのは甲勲章であって艦娘ではないのだ、見栄っ張りだからな
ここは冷静にクリア最優先が吉だ
-
>>733
1時間に3回か…補給やら含めて一周15分ぐらいかかることを考えたら結構な確率でボス行ってるな
情報スレで編成教えて欲しいぐらいいい成績だわ
-
>>740
まあ君は見栄を張ってるつもりでもそんなものは誰も見ていない
-
レア駆逐はスルーしても構わない
-
アイオワの英語ってちゃんとしてる?
-
>>733
E-7甲掘り俺もやるつもりだけど
やる人少ないせいか情報少なすぎて困るわ
-
ルーアイオワがなんだって?
-
うーちゃんの日本語は大丈夫ぴょん
-
金剛ちゃんと会話させたら変な感じになる
-
>>748
二人っきりにさせた途端ルー語やめて流暢に英語で話出したらなんかカッコいい
-
不自由なレス、てか不自由な感覚の持ち主多くなったよな、ここ
掘るも掘らないも、甲優先も自由なのにな
-
超反応でレスするから酸っぱいブドウじゃないか
-
甲取れない上にコンプできないとなったらやめたほうがマシだと思って艦これやってる
なのにE6ギミック解除されんし割れないのよね
メンテ前にE5やってないのにな
-
ギミック発動しない件について早々にアナウンスがあるかと思ったけど遅いな
-
ギミックなくても艦爆特効自体は存在するみたいだしぶち抜けるまで試行回数で圧し潰すのもありかもしれない
-
>>753
ギミック自体あることを運営は認めてない
-
妖精さんが疲れて仕事してくれない
-
もう丙にして皆で楽になろうやぁ〜
-
俺もマサカギミック発動してくれないけど艦爆特効で超ダメージ与えてる
むしろ発動するとどう変わるの?
-
どう変わるってマサカっていうだけだよ
-
E-6三隈堀やりやすいな
3号砲が捗るぜ
-
真珠湾では村田さんも頑張ったのに爆撃機特効とかワケワカメちゃんだなあ
-
>>757
そうだな(甲選択)
-
E-7の進展さっぱりでWGナスだけが月曜の成果ってのに震える
-
E-4やっと終わったぜ…仕事あるし寝るお
ここからが本当の地獄か…
-
E6甲終わった…
疲れた寝る(‘、3_ヽ)_
-
E7丙は癒し
決戦支援だけ出しとけば十分だった
-
航巡スナイプしてくる砲台もうイヤ……
-
>>680
艦戦何ヵ所載せようがハゲる時は余裕でハゲるで
赤たこ載せてるのが居るマスや対空砲火がやばい所だと簡単に全機落ちる
-
E7甲終わったあああ
大淀さん残り耐久200overまとめて持ってったぞ
スクショ撮りわすれたけど
-
E-5ラストだけで4時間くらいかかって終わらんかった
おとなしく寝よう
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/223311.jpg
-
ユー三隻目がかれこれ170周ほど出ないんだが本当に修正されてるのか?
-
>>771
本日分のU-511は完売いたしました
明日以降のご来店をお待ちしております
-
まだE-5だけど鉄だけ全然減らないな
こんだけマップあって大型艦ほとんど使わせないんだな
-
「3隻目が出ない問題を修正した」(3隻持っている場合に確率が下がらないとは言ってない)
-
ギミック判明しても全く割れずに資源だけ失っていく
損失分に見合う価値が野中隊にはあるのか…
-
>>775
妖精さんがかっこいいよ
-
いろんなスレにあるギミック解除条件何度試してもギミック
-
詫び野中
-
>>777
公式には存在しないギミック
-
甲5も甲6もそんなかわんねぇから大丈夫だ
-
ギミックパペットつまりファンサービスさ
-
見える、見えるぞー
イベント終了後、基地航空隊と共に配備していた陸攻が消える未来が
-
>>782
間違いなくそうなるだろうから外しておくつもり
-
第三航空隊までそのまま6-4で使えたらすっごい楽になるだろうから何か制限掛けてきそうだとは思ってる
-
うるせえぞ2隻目ですら160周出てねえぞ
-
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ アイオワはわしが育てる!
.しi r、_) |
| `ニニ' /
ノ `ー―i
-
いい加減マジで出てくれ資源がやばいんだよ
本当に三隻目出るのかよこれ
-
運営「我を信じよ。さらば救われん」
-
今度はギミック不具合がサイレント修正された疑惑が上がってますね…
-
もうなんでもありだな
こっそり全マップ1マス目にレ級flagship配置しかねない勢い
-
ちょっとグダグダすぎるんじゃないですかね
-
もう何がサイレントなのやら
-
プレイヤーの足元をすくうのがうんうぇいのおしごとですから
-
疑惑が疑惑を呼んで新たなる疑惑になっていく…
-
E7甲ついさっきクリア、いやぁ難しいけどやりがいのあるイベントでしたね!(棒)
イベント開始時
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1644179-1462817236.png
甲完全攻略時
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1644180-1462817236.png
13秋や15夏は割った瞬間歓喜してはしゃいだもんだよ
でもね、今回とか「やっと解放された」って安堵しか湧かなかったよ…(掘りから解放されていない模様)
-
こうどなじょうほうせんがここまで終わらないのも珍しい
-
gdgdゆえに注目されてサイレント修正のサイレント修正とかザワザワしてるけど
今までも気付かれなかっただけで同じようなことやってたんだろうな
-
本当に直してたとしてプログラマがTwitter担当に無断で更新続けてるのか
アナウンスしないと問い合わせとかリプライで周りに迷惑かけるだけだよなあ
-
サイレントっつってもここまで露骨じゃなかったでしょう
メンテ後の目玉のレア艦のみを保有数でドロップ制限とか
不具合で済ませたけどあからさますぎんだろ
-
艦これ検証部っていつもクソ不確定情報垂れ流してるから嫌いだわ
-
確定だから安心せい
-
今回ほど情報錯綜しまくった糞イベは今まで無かったし
攻略に重要な新機能についても運営もまさかのだんまり決め込んでるとか末期すぎる
んでその新機能がダメージソースすぎて捨て艦の復権とかアホかと
-
>>797
いや気が付かれてましたよ三隈事件や飛龍S限定事件が有名ですね
-
E-7もボス前索敵演出あるくせに捨て艦大量でも行けるから実質索敵判定の意味がない
-
〜ばれたら不具合、ばれなきゃ仕様〜
-
>>331が事実ならギミック関係なしに大ダメージはでる
これと言い出した人の発言の変遷を見るに、ギミックと言う単語に釣られただけなんじゃないの
2016年5月6日 - 23:12
> まだデータ解析が終わってないので、検証部のアカウントで報告はできないのですが
> E6ギミックあります
ttps://twitter.com/noisy_sgr/status/728588164441341952
2016年5月7日 - 5:20
> これはギミックじゃなくてもともとただボイス変えるだけの予定でした〜は通用しないからな
> api_boss_damagedは'15夏イベから使ってるギミック用のAPIだ
ttps://twitter.com/noisy_sgr/status/728680861478965248
2016年5月7日 - 4:18
> とりあえずボイスだけ実装しておいたってのあり得るからこわい
ttps://twitter.com/noisy_sgr/status/728665378973360128
2016年5月7日 - 18:11
> ボイスが変わるのを便宜的にギミック発動って言ってるけど、これが弱体化であるかはまだ判明してないんだよな
> ギミック発動確認されてないのに、艦爆特攻してる情報もあるし
ttps://twitter.com/noisy_sgr/status/728874979249414144
-
>>806
だんだんトーンダウンしてて草
-
E7丙春風掘り順調に沼ってて辛い・・・8%って本当なんだろうか
春風以外のレア艦は割と出るんだけど
-
>>806
なんか例のテンプレと似たような空気を感じる
-
>>808
データ数が少ないだけに決まってるでしょ・・・
-
だからこれもうギミック=艦爆特攻だったんじゃねぇの?
ボイスは完全にランダム、もしくは別フラグ
個人的に思ってるのが
当初の予定通り不具合無ければ解除マス撃破は装甲破砕効果でボイスON
これが機能してなかったからメンテして強制的に装甲破砕効果適応させた
-
普通そのあたりを不具合なりギミック示唆なりするところを
運営ちゃん完全にだんまり決め込んでるからこんな錯綜状態なんだよなぁ
-
>>811
それだと告知で特攻通るようにメンテしたと言ってるわけでサイレントでもなんでもないわけで
やっぱり釣られてるんじゃねえの
-
ちくまーーー!ちくまぁぁぁーーーーーー!!!(利根ねーさん並みの感想)
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/223316.jpg
メンテ前E5クリア組ワイ、ギミック未解除でゴリ押し成る
燃料18万は無駄じゃなかった…
-
爆装が特効じゃね?と言われ始めたときにも書いたけど
Aマス一切通って無かったけどE-6ボスに900↑でてワンパンしたしなぁ
ゲージ割ったからどうでもいいけどぶっちゃけ良くわからなかった
-
E-7丙堀りしてるけど航空戦と基地支援だけでS取ってワロタ
-
>>814
中枢棲姫にWG特効ってあるんだっけ?
-
E-6は丙クリアで九六式陸攻、乙で一式、甲で一式(野中)だったらよかったのに
-
>>817
このスレの470あたりからその点についての話題が出てるよ
集積ほどじゃないけど中枢には効果はあるってのが濃厚ぽい?
-
俺もAマス一切通って無くて開幕航空攻撃で結構良いダメージだしてたから
ギミックとか全然関係ないんじゃねぇーの?とは思いつつ、クリアしたんでさっさとE7の情報見てたな
-
しかし今回資材配分がキツ過ぎるな
親潮は確率キツイ+ガシャンしかないから見送るとして春風だけは今回掘った方が良さそうだし…
装備報酬考えると最後はどちらでもいいが途中は甲以外選択肢ないみたいな状態やし
システムの不具合と糞難易度も合わさってもうぐちゃぐちゃだわ
-
今回運営14秋越え目指してるみたいだから俺は追加ドロップも見込んで資材運用してるよ
-
そもそも俺の環境ではギミック修正とかされてないんだが。
メンテ後にしかE5触ってないし対象マスはもうAG10回ずつ、L6回は潰してるのにボイス変化なし
爆装系ガン積みして開幕と航空支援ダメージを合わせて600超えたことなしで平均300もない
間宮と女神代と資源返せ
-
結局ダメージ出る条件がさっぱり分からん
-
>>823
制空権とか触接とか支援艦隊の制空権とか大丈夫
-
全く説明が無いのが最悪なんだよな
-
まず何よりも説明怠ってるところが酷い
-
諸々の修正とか疑惑差っ引いても、少なくとも陸上航空隊だけは説明義務を果たすべきだったとは思う
アイコンドラッグして外す(尚外したらそのスロットは使用不能)とか試しに機体配備しただけでボーキ思ったより持ってかれるとか罠過ぎでしょ
-
説明しないじゃなくて説明できないの可能性まであるからね〜
詫び掛け軸で誤魔化すんじゃなくて誠意ある対応を望む
-
艦これ開始して3年、今まで攻略やら甲勲章楽勝や!と言っていた提督達も苦労しているようですね、今後さらにシステム面や敵艦隊の強化が行われ、リアル日本軍が苦境に立たされた経緯を追体験することになると思います
-
>>829
分かりました。
鎮守府にも詫び空襲を実装します。
-
>>830
陸上機の操作説明書がついてない
艦の運用説明書が付属されていない
作戦概要に肝心な部分が読めない
こんな理由で追体験などできるわけがない
-
E7ボスってなにが効いてるの?航空隊の4回攻撃で261/850までがっつり減ってびびったんだが
1:熟練52>>、野中>>、一式陸攻>>、流星改>>
2:熟練52>>、一式陸攻>>、一式陸攻>>、流星改>>
陸攻が効きまくってんのかこれ、航空隊は周りの処理用だと思ってたら真逆になってびっくりした
あと利根姉さんの三式WG連撃が残り40のボスをろくに削れず終わった、こっちは特攻じゃないのか?
-
>>825
ガン積みとは言ったけど積める限り積んでるだけなので、支援の方は爆戦か烈風載せたりしてるし、元々制空権確保とかはしてる
触接は零観かな。艦爆は江草16個
せめてギミック発動してどうにもならないならまだしもギミック発動しないのは納得いかないわ
-
朝でち
-
追体験ならついに北上さんとゴーヤにアレを積む時が来たか
-
>>833
それは利根姉さまがやらかしちゃってるだけ
夜戦でこっち300オーバーはぶち込んだ時もあった
-
>>837
マジかー、ラスダンじゃないから良かったけど頼みますよ姉さん…
-
>>833
丙なら割とそれが普通
甲ならまあまあ運が良かったレベル
-
>>839
甲、当たりが集中した感じなのかな?てか艦載機見たらハゲまくってんだけどこれ無視でいいよね、毎回やってられんわ…
あと防空について意見聞きたい、わざわざ対爆迎撃艦を>>にしてx4で防空させた初戦でいきなり100↑食らって「・・・・・・」ってなった
-
基地防空とか正直無意味、同じ防空やるなら
連合に防空駆逐混ぜて対空カットインで艦載機絶対殺すマンやった方が
明らかに効果を実感出来る、夕立級でもなければ駆逐にWG積んでも装甲抜ききれずダメしょぼいこと多いし
-
あ、言わずもがなだけど基地の被害じゃなくて連合自体の被害的な意味でよ後者は
-
>>艦載機見たらハゲまくってんだけど
航空劣勢になって落とされてるね、最初の部隊は 艦戦x2にしないと互角になってない
防空は資源あまってるならぶっちゃけ要らないと思う
-
削り段階なら防空させるよりもダブル空母おばさんに烈風ガン積み2部隊集中で送って
秋月型2人で対空カットインさせれば両方棒立ちになるからそっちに使った方が道中楽よ
全マスにおいて制空安定して取れてるから空母4隻に制空値が大体650以上かね
まぁ1マス目とかツ級頑張りすぎると730越えてても優勢にされるけどね
-
>>834
うーん、後はわらにもすがる思いで瑞雲とか、相談スレで晒してアドバイスもらうくらいか
-
ギミックはボイスだけ変わりますが他は変わりません
単に解除後の物を作っていなかったってこと
-
E5甲突破 航戦2航巡1駆逐3 出撃17回 ボス撃破2回
夜戦時 敵上4隻健在してたが2番の伊勢がピンポしてくれて割ってくれた
6版に置いていた熊野はリコリスにピンポ大破されてて諦めムードだった
あと1時間で出勤_(:3」∠)_
-
サイレント修正は一番やっちゃいけないことなのに
-
ボイスだけの変化ってのは
普段からボイスオフでプレイしてる人とか
聴覚に障害がある人とか困るんじゃないかなあと思った
-
そもそもボイスが変わるだけで他に変化なしなら問題ないよね
制空権確保して触接して、支援艦隊は熟練なしの制空値で均衡か優勢以上にすれば良さ気だし
-
わかりやすいようにギミック発動したら戦闘中ずっと喘ぎ声出せばいいんだよ
エロゲのバックグラウンドボイスみたいに
-
E-3以外に睦月と如月なんて使う場所ないよね?
-
これじゃ日本語変だな
睦月如月なんてE-3くらいしか使い道ないよね?
霞ベルヌイ大潮はまだ残してる
-
全員キラ付けしてるのに決戦支援がこないことってある?
-
にゃしぃと如月は癒し枠だから好きな所で使うがよいぞ…
効率面で言えばE2E3で問題ない
-
ない。旗艦のキラ取れてたか、決戦出した気になってたんでね?
-
よくあるのは決戦支援出した(ただし南方海域へ)
-
結局敵のステータスが変わるギミックは無さそうだな。マジでお祈りゲーだわ
-
ありがとう
E2に出した皐月共々大発積んで出してくるわ〜
せっかく大発積めるように上方修正されたんだし使ってあげたいのよね
霞大潮はガチキャラだからE-5、E-6にまわってもらおうと思う
あとは夕立をE-5E-6のどっちに出すかだなあ
-
「マサカ」のボイス無しでも開幕爆撃で吹っ飛ばしてクリアしてる人も居るし
バグの多い現状で本当にギミックは発動してるか疑わしいような
運営の意図した正常な状態であれば、E5をクリアした後だと
E6でギミックが発動して「マサカ」となるはずだったのでは?
E5を飛ばしてE6の攻略が出来るといった仕様にしたのは
E5をクリアした後だとE6が攻略し易いという風にデザインしたかった、と考えられる
ただ今回は緊急メンテされたように後段作戦にバグがあったので
当初の設計どおりにギミック発動には至らなかったのでは?
-
>>859
E2に出してるならもうE2とE3以外の海域に出せないやないかーい
-
>>859
ごめん勘違いしたやさしくしてね
-
単純に15秋E-4の水上か機動かみたいな感じじゃないの
マサカなくてもギミックは段階的に効いてて
E-5攻略だかで初めて全ギミック解除でマサカボイス発生みたいな
あるいはマサカとギミックには何の関連性もないという可能性も無きにしも非ずだけど
-
このクソイベに張り付いた後の明朝でみんな赤疲労なのね
-
神風にやさしくしてねと言われたいだけの人生だった
さらばGW こんにちは出勤
-
マサカなしでも1000↑は出るみたいだが
マサカなしで2000↑のダメージ出したダメージコンテスト上位入賞者はいるの?
いるならギミックなんてなかったって言っていいかもしれんが
-
>>866
メンテ後は恐らくギミック解除の条件であるE5クリアの有無に関わらず解除されてる状態なんじゃないかと
メンテ前にE6に到達したRTA勢が苦労したのはE5のクリアしていても解除されていなかったからなのだと思う
-
>>862
ええんやで(ええんやで)
札がガチガチな上にこうもくしゃくしゃな難易度だと構成メンバー考えるのも一苦労だわ
-
>>856
>>857
旗艦以外キラが消えたけどここであってるよね決戦支援?
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/223331.png
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/223332.png
-
本隊制空確保彩雲付、支援制空均衡(熟練度無しで)でE-6甲やってるが、あたりさえすればダメは出る、開幕500、支援1200、合計1700とか(意味なし)
問題は確保と均衡までもってくと手数は減ること
スカったときの反動がひどい
まあ支援に赤城加賀大鳳瑞鶴改二(黒)なんて投入してるから実質そっちが本隊ではある
-
>>866
↑1000でワンパンできるなら問題なくゲージ割れるし
ギミックとかどうでもよくないか
-
>>755
それはそれで、ギミックはありませんって言うだけでも後発勢は攻略時に助かるから「ありません」とは言えないわけか
あるかないかわからないものをフラグ立てたかどうかも不確定でわからないまま、リセットだってあるかもしれないし
-
>>871
まあ正直ギミックがあるなんて断言することはできないけど
そもそもその1000ダメージだって運が底抜けに良かっただけなのかもしれんし
正解がわかっていない以上結構な数の人が楽になったって言ってるしやれるだけのことはやっておきたいじゃない
あるのか無いのかよりもクリアできるかできないかのが大事なヒトガタ違反だしな
-
E7丙掘り25回くらいしか出撃してないはずなのになんだこの資源の減り様は
春風は確保出来たのでE7攻略情報新しく出るまでキラ防空の日々じゃな・・・(ボ14000)
-
>>869
見える範囲じゃおかしくはないな
今までやってる中じゃ来なかった記憶はないが
厳密には100%じゃないのかもしれんな
小数点以下の確率で来ない事もあり得るみたいな
-
フフフ、E1とE2に初月と照月つかっちゃって詰んだかと思っちゃった
E5、秋月型なしでなんとかなりそう
吹雪も潮も皐月も使っててどうしようかと思った
よかったw
-
小数点以下と言えば今回のE1で彩雲ありの丁字不利見てびびった
-
ファミ通「小数点以下の確率で起こり得る場合もあるよな」
-
秋月型は今にして思えばE6に一隻残しておくべきだったわ
E1E4、E2E3、E5に一隻ずつ使っちゃってE6の集積&飛行場枯らしが捗らなかった
マサカも聞けずダメージコンテストみたいなダメージも出なかったし結局力づくになっちゃったよ
-
>>873
まあねえ、だけど今回資源キツいから検証よりもクリアになるのは仕方ないかな
攻略に差し障りの無い程度にって感じで
違反のところはぱっとみなにいってんのか分からんなかったけど気付いて草
-
>>875
申し訳ない・・・解決しました
-
E-5、E-6は結局のところ大発WGいらなかったので誰使ってもええんやで
しいていえばE-5は夕立綾波等の高火力使いたい
-
大発組があれだったからE-2で睦月型でしぶらなくてよかったな
大発特効全く使えねえぞモルァ
-
陸戦部隊の調整は6-4作ったときに一区切りってことでその後放置されたのかもしれんね。
あとはイベントと航空隊を4月下旬のイベント開始予定までになんとかしないとって
-
E7とりあえず削るだけなら辿り着けば航空隊・航空戦・航空支援でどうにでもなるネー
ラスダンで上手く撃破できるかがカギだなぁ
-
出遅れたがようやくE4到達
質問なんだが、3人いる秋月型のうち初月をE4で使おうと思うんだが
E5とE6用にそれぞれ1人ずつ残しておけば足りるよな?
-
E7ラストが試行回数を稼げなくて苦戦中
迷走しない様に気を付けているけど解が見えずに精神がヤバイヤバイ
-
>>886
E4で秋月型いらんぞ
-
E7ボスってクリア後編成固定?
丙でマラソンしてるけど春風の泥率低い飛行場しか引かなくて絶望しそうなんだが・・・
-
>>886
E5かE6に秋月型まとめて2隻投入してもいいくらいだ
E4終わったら一気にきつくなるから一回E1で出した駆逐使ってみて必要性感じなかったらそのまま温存したほうがいいかも
E5とE6に一隻ずつとっておけばまあクリア自体は問題無いけれどもね
-
E4も変な海域だったな
重巡姫装甲208とか滅茶苦茶堅いのに、コモン艦隊でも昼に終わるとか
運が良かっただけか
-
>>886
E4って秋月型使う場面あったっけ?どっちにしろE5・E6に温存したほうがいいと思う
本当に今回は秋月型と摩耶様は重要
-
マジでなしでもいい特攻装備
内火艇、大発(戦車)、大発とは一体何だったのだろうか
-
>>893
なんか全然ダメージ出ないしよくわからなかった、砲台を葬ることはあったけど全体的に見て「んー・・・?」ってなる
-
E6で沼って内火艇を改修したのはいい思い出
-
コモン艦隊とは
-
>>893
戦車で
ニートを
連れ出せ!
-
Bufo強かったな。司令部摩耶のカットインで割りと沈黙させれたし
今までだと沈黙率高いのてやっぱ秋月型のみだったから
-
誰だよ大発改修しとかないと後悔するとか言った奴(後出し)
-
うむ
-
あ、E4に秋月型要らないのね……
E1で使った曙漣に頑張って貰いますわ
-
ハラショーマシンは中枢を破壊するすごいやつだよ
-
>>899
ごめん・・・
-
>>900
有無を言わさぬスレ立てを頼む
-
うらぁ〜 にロケラン 戦車★2 内火艇★9 で削りやってた時1回だけ
ニート姫に400たたき出した時は何が起きたか理解出来なかった
ただ 後にも先にもかましたのはその1回のみで暫くタゲしなかったんで
一般連撃装備にもどしたわw
-
むしろ最大値まで改修すれば…って感じなんじゃ、一応フル改修x2WGで化け物みたいな数字出るんでしょ?
次までには作っておこうかなーと思ってるけども、今回こんなに陸型多発すると次回は全然出なさそう
-
司令官?構ってくれるなんて優しい のね
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1188隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462838226/
-
E2メガネ割るマンの印象が強すぎてたんだな
E6以降も連撃戦車とかのが期待値高いのかもか
-
>>907
乙霜ちゃん
イベント始まる前どころかイベント初日くらいにも
E6でカミ車載る駆逐艦は必要だからE2は睦月型でやった方が良いって書いてた人がいて
E2で苦労してた人は知ってる
あの人たちはE6クリア出来たんだろうか
-
>>905
俺も一度攻略中にあったわ
スレ見てると1,2回それ見たわって人は割といるからありえない発生率ではないんだろうが
でも再現性低い上に、艦隊の1/2に大破マークついたあとにそれされてもな!!
-
>907
乙霜
E6でPBYが共通報酬なのはE7で初の装備固定ルートがある
そう思っていた時期が私にもありました・・・
-
準備スレで作れ、改修しろって押し付けてた連中は許せないな
2度諫言しても聞く耳持たないから俺がスレ去るしかなかったが
まあネジ何十個も溶かしたり、素材の牧場したり機銃作ってた人はお疲れってことで
再調整されれば出番はくるかもね
>>907
いつもありがとう
-
>>907
乙
霞が集積ワンパンしてそのままE-6撃破できたから作っておいてよかった…のだろうか
-
イベント始まる何日か前にスゴいカミ車とかダイハツの改修を推してる人いたよね
確か夜偵と比べてたっけ
-
>>907
おつ
>>912
必須君でしょ?あいつらも金のためにやってるから、説得も親切心も無駄だよう
自衛だけしとくのがいいんじゃないかな
-
まあカミ車大発は完全に改修一通り終わらせた人が6-4で遊ぶ用だったからな
-
むしろ信じた奴いたのか、6-4の現状見て気づけよ・・・
先制が入るぐらいのテコ入れないとさ
無双された後に動いてどうかってちょっと考えればわかるだろうに
保険で作った奴は居てもガチで作った奴はいないんじゃねw
-
何が必要になるかわからんからまったく損とはいわないけど今回はあまり出番がなかったことで
現状更新してまで数増やす必要なかったな手間もネジもかかるしね
-
>>907乙りんこ
うちの鎮守府ではイベ前から今までずっと夜偵の改修続けてる
まあカミ車と戦車も☆6までは上げてあるんだが
-
大破した艦庇うのほんとひで
夜戦要因は小破してないと全然安心できん
-
>>907乙霜
まぁE2だとそこそこ安定して砲台を中破にしてくれたから便利っちゃ便利だった
夜戦でなぜかワンパンできるとか言わないで
-
大発系はなんでこんな弱いのか意味不明
本体が大破しててもそれなりのダメ出るくらいしか長所がない
ただ、連撃捨ててやる程のメリットは感じないなあ…
WG主砲2のが強い…というかカミ車戦車のシナジーが弱すぎ
こんなん砲台ワンパンクラスか特殊攻撃フェイズでも作られない限り産廃だわ
-
夜偵の改修実装タイミングが怪しすぎる→行かなくてもいいマップを運営が発表
→それはきっと2マップで うち1マップはアイアンボトムサウンドの再来で
ALL夜戦だな!!→・・・でも改修したってこっちの回避上がるわけ無いんだよな
なんてことがありまして 夜偵は★4で止まってたりする
-
この板の他のスレだが、イベント前に「カミ車maxを2個作った、これから3個めを作る、俺みたいに無駄な装備にネジを使わず効率的にやっていれば課金なしでこれくらい出来る」と自慢してる奴がいた
いつも他人を馬鹿にしてるばかりの奴だったが、今回のイベントではおとなしくて結構なことだ
-
WG一個しかなくてE-2甲やってクソヤバとなり
急ピッチでカミ車戦車を★MAXにしたけど大して役に立たなかったという…
めっさ沼ったよあそこ
-
改修カミ車は結果的には必要ではなかったけど、せっかく作ったのでE6で使ってる
まれに集積に300叩き出すこともあるので、ギャンブルとしてはまずまず
どうせ本命は支援だし
-
俺みたいに無駄な装備にネジを使わず効率的にやっていれば課金なしでこれくらい出来る
「12.7cm連装砲B型改二」
「14cm連装砲」
「12.7cm高角砲+高射装置」
「大型探照灯」
「特二式内火艇」
-
ここにMAX零観があるじゃろ?
-
摩耶砲・・・あっ(察し
-
Ro44を忘れているぞ
-
イタリアにもアメリカにも加古にされた摩耶砲の明日はどっちだ
-
E-2は装備揃ってても面倒だったから揃ってない人のこと思うとなぁ
メガネ壊でないまま終わったりとか適当に作った感ありあり
-
イベ後にアイオワ高角に改修来るかもしれないけど、
パスタ高角★10は散々使い倒したんでまあいいか・・・
-
改修ってシンクロ召喚っぽい
-
大発系が役に立たないってよりむしろ
>どうせ本命は支援だし
これが問題だと思うの
砲撃戦始まるまでにあらかた終わってたりすることもあるし
そりゃ他の装備はどうでも良くなるわ
-
E6突破率50%って嘘やん…
-
>>756
インピオ良いよね…
-
あれなんでこっちに落ちた
-
改修零観は+2触接率が上がるし、無駄じゃないと思うぞ
-
E-6ギミック解説が詳細すぎて吹いた
何があったんだ
-
ギミック告知来るか
-
答え合わせしちゃうのか
-
言うのはいいんだけどさ、なんでこれメンテ後すぐに言わなかったんだ
-
WG使ってると特殊イフェクト出て昼に割合ダメが発生しない罠がある
-
>>936
甲とは言ってないからな
-
えー普通にバラした
-
!?
-
詳細言ってくれるのはいいけど、いきなり過ぎる&アイコンのせいで飲み過ぎてラリってるようにしか見えなくて
-
さて、次はどんな風に荒れるかな
先行が損してるとかいつもの荒れ方かなw
-
もうやだこの糞運営
-
つまりメンテ前E-5バグ確定じゃないっすかー
-
4箇所ってバラしたか
-
E5I?航空マスS勝利がキーだったのかよ
-
メンテすぐに告知しない理由があったんですかね・・・?
-
何となくでカミ車改修してたけど7以上にする程でも無さそうだしなぁ
強化されたらしい水戦でも作るかな、結局報酬で来なかったし
-
っだだだ第五作戦wwwwwwwwwwwwwwww
知るかヴォケ!
-
>>936
面倒になって丙に落として突破した人は多いと思うぞ
-
ネタばらしするなら早い段階でギミックの有無ぐらいは言えよ
てかもっとギミックの発動分かりやすくしろよ
-
JOJOに情報出してってもよかったのになぁ
まず「あるポイント」「複数個所」「殲滅」とかさ
-
E6で10万溶かした先行組だけど、まあベターな対応じゃない?
まあギミックはどうでもいいから他の事に言及しろって感じだが
-
>>955
6-4対策にカミ車改修して損はないんじゃない?今やる必要もないけど
-
運営「うっせーなほら答えだよ」
ってことじゃろ
-
渋っても苦情は出るだろうし対応って難しいね
-
提督とは面倒くさい生き物なのだ
-
ケッコンもバグってたのか……
-
不具合多過ぎワロタ
-
>>962
まさにコレ。 今回のイベントは運営とプレイヤーとの距離かなり離れたな。
-
バグだらけでワロタww
-
ケッコンもなのかよ
-
なるほどな、ボス倒してもマサカ解除されないわけだわ
でもメンテ前の攻略中には航空マスでS取ってたはずなんだが
-
航空マスメンテ以降でSとってるからまあ大丈夫かなー
-
不具合多いがエアプ共が提督以上に騒いでるのがうざいな
アフィカスとかなんだろうけど
-
航空マスの結果なんて大抵覚えて無いしな
-
>>970
ギミック実装したのは5日のメンテ後って書いてあるからそれ以前はダメぽ
考えてみると俺もだわ
-
今なのはメンテ&メンテで大破した担当者の入渠が終わったとかなんだろうか
-
とりあえず運営が逆方向にキレてる事は分かる
-
累積って睨んでた人が正解だった訳か
-
そういえば配備してある一式陸攻 いつまでたっても上がらないの2つあるな
少しだけ撃墜されて横ばいのままなのかとか思ってたが
-
E5のIマスてS取れるのか
-
大方は検証通りか
-
うへえ多すぎt責めるのも可哀想になるくらいだな
でもゆるさないぞよ!
Iマスってことはそりゃ飛んでこなかった緊急メンテ前にクリアした人は手付かずだよなぁ
でもここでSのなら航空隊艦戦ガン積みで支援もなしに出すだけでいいから楽だな
-
試行錯誤してるとすぐギミック発動するレベルだから、気づきにくいようボイスのみ変えるようにしたんだろうな
結局気づいたのはぶっこ抜き勢だったが
-
>>979
ノーダメならS
-
>対応と修正
補填まだー?
-
ん、語弊があるな……重複か
-
可能限りって前置きいらねーだろ、どうせすぐできないって今回参加した連中はわかってるのに
-
ありゃ答え合わせきたw
-
>>977
ギミック効果が0か100じゃなくて10,20,30,40と累積だってのならダメージにばらつきがあるってのは理解できた
でもメンテ後すぐに告知でよかったじゃん・・・
-
不具合告知のツイートと
最後の謝罪ツイートのリプの温度差に草www
-
航空Sは狙うとちょっとむずかしいよね
-
第五の航空マスSだと…そんなん考慮しとらんよ……
-
>>989
頭を下げたら踏んづけるやつばかりだなw
-
火曜のこのタイミングでってことは月曜出社して会議して対応か田中ァ!
-
とりあえず俺の予想は大外れだったか
後はHIT数と装甲乱数次第ってわけやね
-
親潮拡大って…
今掘って5万溶かしたのにふざけんなよ
-
親潮でまた荒れる
-
親潮www
もう少し様子見しておこう
-
クソリプなんか観てると脳みそが溶けちゃうぞ
溶かすなら夕雲さんのウィスパーボイスでにしなさい
-
親潮マジかよ
今まさに堀にいこうと思ってたから危なかったぜ
-
><988
うちの鎮守府での開幕と航空支援で削り中のダメがそれ 徐々に上がって行った
でもE5先行突破のせいか 航空支援が300付近で頭打ちになってたわ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■