■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【イベント】 限定海域 情報交換用スレ96 【16年 5月】

1 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 17:28:25 cdN1UYaA0
イベント限定海域用の情報交換スレです。

次スレは>>950の方が立ててください。
スレを立てられない場合は、次の方を指名してください。

また、>>950と指名者以外の方が立てる場合は、
重複を防ぐため宣言後に立ててください。

【イベントに関する相談はこちら】
限定海域(イベント)の準備・相談スレ15
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1460678227/

【前スレ】
【イベント】 限定海域 情報交換用スレ95 【16年 5月】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462614842/


2 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 17:29:18 cdN1UYaA0
報告用テンプレ

【海域】 E-
【作戦難易度】
【司令部LV】

【消費資源】 燃料 弾薬 鋼材 ボーキ バケツ ダメコン
【ボス到達回数/出撃回数】
【所要時間】
【編成、装備】
1番艦 Lv
2番艦 Lv
3番艦 Lv
4番艦 Lv
5番艦 Lv
6番艦 Lv

【入れ替え】
【陣形】
【支援艦隊】
【コメント】


3 : いつもの :2016/05/08(日) 17:39:44 LJHqFRA60
[更新 : 2016/05/08(日) 17:35 / 情報交換スレ95 >>965まで確認]

【 攻略編成 】

[ E-1 甲] ※ドロ : 大鯨、早霜、清霜、速吸、あきつなど
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1461679747/108,116,119,120,122,193,201,204,211,266,321,346,757,814,951,996
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462449124/134,596
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462614842/591 (低Lv特化攻略)

[ E-1 丙]
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1461679747/107


[ E-2 甲] ※ドロ : 鹿島、照月、嵐、天津風など
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1461679747/183,184,187,188,301,348,375,393,463,468,473,489,508,526,546,556,559,593,598,674,784,820,851,852,883,906,988
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462349077/10,63,64,254,288,911
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462449124/13,135
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462614842/425,587


[ E-3 甲] ※ドロ : しおい、U-511、海風など
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1461679747/195,205,242,252,497,825,845,862,901,956
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462349077/8,17,66,71,258,286
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462449124/136,699
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462614842/589 (低Lv特化攻略)

[ E-3 参考情報] ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1461679747/231


[ E-4 甲] ※ドロ : 雲龍、まるゆなど
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1461679747/267,297,344,486,830,846,853,933
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462349077/18,29,74,95,148,194,206,260,303
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462449124/137,348
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462546362/70
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462614842/840 (低Lv特化攻略)



[ E-4 参考攻略情報] ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1461679747/785

【E-1】【E-4】[連合艦隊] : 「連合艦隊」編成。E-1の機動/水上部隊の選択はどちらでも。司令部が必須。
             E-1の標準的な攻略報告ではLvは50-80くらいだが、支援艦隊の殲滅重視火力で薙ぎ倒せば1桁Lv艦がいても攻略出来た報告も有り。
             雷巡を使用推奨だが、E-5攻略やE-6削り・掘りでも出番があるため予備の方を。
【E-2】【E-3】[設営部隊] : E-2のみ通常艦隊。Lv.80以上主体で攻略可能。攻略達成最低Lvは60-80くらい。
             大発艦を投入する場合E-6(E-5も?)でも必要となるから2隻程度残すこと。ただしここではWGでも潰せる。
             高レベル大淀はE-6のため温存。大発艦として阿武隈も使える。航巡投入ならとねちくは後半に温存。最上型も後半にも出番があるから、2隻まで。

※温存推奨 : 高Lvの最上型(2隻程度)、とねちく姉妹、大発搭載駆逐艦、秋月姉妹、扶桑姉妹、速吸
※使用推奨 : 最上型(予備・2隻程度)・阿武隈→E-2,3、雷巡ハイパーズ(予備)→E-1,4


4 : いつもの :2016/05/08(日) 17:41:04 LJHqFRA60
[更新 : 2016/05/08(日) 17:35 / 情報交換スレ95 >>965まで確認]

【 攻略編成 】
E-4以前のまとめ ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462696105/3


[ E-5 甲] ※ドロ : 天城、Littorio、Roma、明石、まるゆなど
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1461679747/560,561,601,747,765,896,899,944
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462349077/6,14,19,23,33,229,289,570,574,590,681,751,759,800,802,863,899,994
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462449124/4,121,125,145,166,242,246,248,301,337,762,876,885,968,1000
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462546362/69,119,122,127,193,197,207,557,630
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462614842/19,44,112,122,246,397,407,446,543,659,807,835,906

[ E-5 参考情報]
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1461679747/472
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462349077/679,747


[ E-6 甲] ※ドロ : 親潮、野分、秋月など
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462349077/743,767,775,893,917
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462449124/28,38,39,168,175,195,205,230,511,582,693,904,969
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462546362/151,356,429,451,470,558,582,586,631,664,767,975
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462614842/12,23,66,79,106,107,114,166,176,228,231,240,294,314,318,321,390,391,415,433,435,447,451,452,455,456,479,639,758,762,771,812,837,851,852,892,896,913,936

[ E-6 丙]
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462546362/714

[ E-6 ] (親潮掘り用)
[乙] ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462349077/84,702
[甲] ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462449124/685
   ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462614842/665

[ E-6 参考情報]
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462349077/369
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462449124/320,330,339 (航空支援編成 参考例)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462449124/602,734 (瑞雲ガン積み実験)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462449124/950 (下回りルート固定?)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462546362/523,801 (航空支援編成 参考例)
※ ギミック外しは検証中


[ E-7 甲] ※ドロ : 親潮、風雲、春風、秋津洲など
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462449124/434,803
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462546362/255,290,934
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462614842/22,362,861,876,883,891

[ E-7 丙]
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462349077/799
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462449124/179

[ E-7 ] (掘り用)
[丙] ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462614842/272


※. E-5〜7【甲】攻略での札制限・艦選択 & 出撃練度 目安
(未確定・たたき台案/更新・訂正のご指摘 よろしくです)

【E-5】    [南方部隊] : 「通常艦隊」編成。最上型の残りはこっちに投入。雷巡を使えばラクになる場合も。
【E-6】    [機動部隊] : 「連合艦隊」編成。WG装備の大淀・大発艦の霞・大潮・とねちくは、ここまで温存したい。あきつ・速吸もよく見かける。
              なぜか とねねーさんの神狙撃→クリアの報告があちこちで。削り・掘りでは雷巡の出番も有り。
【E-7】 :   [札制限無し] : 「連合艦隊」編成。


[ 攻略報酬 ]
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462546362/89


5 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 18:10:17 lpaNnE320
まーたア○ルバイブ提督が急増するのか


6 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 18:11:25 fnagC4qA0
拡張作戦だし仕方ない>>1


7 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 18:11:58 YbFIajFQ0
ああ、拡張ってそういう


8 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 18:12:03 ETmLSDas0
>>1

前スレ995
レベルを上げるのなら普通に正攻法で行ったほうがいいんじゃねえの?
轟沈上等でとにかくボスマスに行くことを優先するから捨て艦って言われているわけで


9 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 18:12:09 xxVf0z3.0
後段作戦なんだよなあ…


10 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 18:12:10 8pM512x60
正攻法で行ってみるけど20万が10万とかになったら捨て艦考えるわ


11 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 18:12:24 sFWbU97g0
E7も索敵値分かればアナルバイブ出来そうだな


12 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 18:13:29 mgy9oi2A0
後ろってそういう…


13 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 18:14:25 vxj.2C1s0
鉄砲玉でもパイロット気絶させればいいからなぁ


14 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 18:15:34 4C3Y0ZU20
きみたち新スレ初っ端からキレッキレの言葉選びですね


15 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 18:17:09 6ZBUCDMI0
>>1

結局あの人ギミック確認できないままゴリったのか・・・w


16 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 18:17:26 T2NPJBI.0
>>14
ぶっちゃけ異常性癖者のスレって感もあるなw


17 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 18:17:29 .gItOk9o0
>>1乙です

みんなストレスでおかしくなってきているのさ


18 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 18:18:55 HrMbPknU0
支援が最大最高のダメージソースな以上ほぼ確実にボス行けるんならアナルバイブもアリだよなぁ…


19 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 18:19:01 WXNWSTf60
>>1
乙りんこ
むしろ疲れから本能が剥き出しになっているのかもしれない


20 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 18:24:29 P6mVO2dY0
度重なる失態による不信感で、アナルバイブを嫌がる運営への義理立ても機能してない状態だしな


21 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 18:24:36 TBesFU0E0
このクソバカ運営には捨て艦がお似合いだ


22 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 18:26:26 HrMbPknU0
義理を立てるべき運営が度重なるサイレント改変を繰り返してるというありさまだからな
今もボスへのダメージの通りやすさをちまちま弄ってるようだし、泥率も定期的に弄ってるのは間違いない


23 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 18:26:37 ogdHahB60
変に誤魔化さず楽したいから捨て艦しますでいいじゃん。


24 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 18:27:03 q91JLHZA0
削り中はダブル空母棲姫バーガーに基地烈風ぶつけるのが正解っぽいなやっぱ


25 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 18:27:06 Q5kpVRaQ0
運営は別に捨て艦否定したり嫌がったりはしてないけどな


26 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 18:28:30 xPte3Rag0
チンコ電マ戦法とかないのか!


27 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 18:28:55 mgy9oi2A0
何を言おうと自分の責任を運営に擦り付けるための言い訳に過ぎぬ
四の五の言わずとっとと沈めてこい


28 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 18:29:25 va2FJlLU0
夏イベもあるし堀りも考えたら捨て艦が最適解だと思う
どうせ運ゲーなら消費の少ない方がいい


29 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 18:29:37 LA4m1ouA0
グダグダ言い訳するのみっともないよ
やるならやるそれでいいじゃん


30 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 18:32:11 fnagC4qA0
気持よくプレイできたのはE4までだったよ


31 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 18:32:20 TBesFU0E0
結局、まさか…が出るとボスが柔らかくなるってのは確定してないのかな
まぁそんな手間でもないし効果なかったとしてもとりあえず解除しておくのがいいか


32 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 18:32:23 zQxF4dqk0
つ、つかれた・・・。先人様に感謝です。

【海域】 E-7(E7)
【作戦難易度】 甲
【司令部LV】 120

【消費資源】 燃料55000 弾32000 鉄35000 ボーキ23000 バケツ140 洋上補給6

【ボス到達回数/出撃回数】 不明
【所要時間】 累計12時間ぐらい
【編成、装備】(ラストのみ)
[第一艦隊]
1番艦 Lv123 扶桑改二 試製41cm★1/試製41cm★1/91式徹甲弾★9/瑞雲12
2番艦 Lv144 武蔵改 試製51cm★5/46cm★6/零観/一式徹甲弾★6    /女神
3番艦 Lv144 大和改 試製46cm★9/46cm★6/零観/一式徹甲弾★6    /女神
4番艦 Lv145 長門改 試製51cm★4/試製41cm★1/91式徹甲弾★10/零観
5番艦 Lv135 大鳳改 天山村田/零戦岩本/列風改/烈風601        /ダメコン
6番艦 Lv89 速吸改 Ro.44水上戦闘/ダメコン/ダメコン/洋上補給

[第ニ艦隊]
1番艦 Lv99 鳥海改 13号砲★6/3号砲★6/夜偵/三式弾
2番艦 Lv94 大淀改 15.2連装砲改★2/15.2連装砲★1/WG42/WG42  /女神  
3番艦 Lv148 ビスマルクdrei 38cm改★9/16inch Mk.7/夜偵/96式150cm探照灯  /女神
4番艦 Lv128 夕立改二 12.7B型★10/12.7B型★4/照明弾 /ダメコン
5番艦 Lv99 秋月改 10cm+高射★10/10cm+高射★10/13号電探改★3  /ダメコン
6番艦 Lv126 利根改二 3号砲★6/3号砲★6/三式弾/WG42         /女神

【入れ替え】
削り: 上ルート機動艦隊
ラスト:下ルート水上(速吸補給あり)

【陣形】 潜水マスのみ1 他4
【支援艦隊】 道中 戦4駆2  決戦 空4駆逐2
【基地航空隊】 烈風/零戦21熟/流星改/流星改
          烈風/烈風/96陸攻/一式陸攻/一式陸攻
          烈風/烈風/一式陸攻/一式野中隊
野中隊が0 それ以外MAX
ラストは全員BOSS狙い

【コメント】
削りは上ルートで行って順調に削りきった。
そのまま10戦程ラスト狙ったが根本的にダメージ不足。
水上編成に変更して4回目にて成功。
ただこれも夜戦5分の1を鳥海がスナイプして194ダメージ出しただけなので完全に運ですね。
(鳥海、大淀、利根の3人がスナイプ要因です)
気になったのは駆逐古姫に戦艦の攻撃が全くあたってない事。
回避が高いだけなのかPT属性でもついてるのか。(PT属性なら副砲も有効?試す気は起こりませんが)
ともかくこれで終了。掘りは両方出てないけど諦めます。
皆様、頑張って下さい。


33 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 18:38:01 TBesFU0E0
>>29
いや、大義名分で心理的負担を軽くするのは大切だよ
負担を軽くするために捨て艦使うんだから


34 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 18:38:29 48VL0.mY0
欺瞞


35 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 18:38:51 TR8J/Ldg0
そのためにスレにクソを投下するんじゃねえよ


36 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 18:40:21 ogdHahB60
>>33
ぐだぐだ言い訳しないでさっさと捨て艦してクリアしてこいよ


37 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 18:40:56 cP4h.dac0
いちおつ

こういう流れになるから捨て艦嫌いなんだよ・・・


38 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 18:41:05 vxj.2C1s0
気に入らないなら触るなよ・・


39 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 18:41:47 /zB0gkwU0
NGでおk


40 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 18:42:10 8pM512x60
糞の投げ合い


41 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 18:45:03 mgy9oi2A0
愚痴スレにでも吐き捨てて裏でコッソリやる分には誰も咎めないゾ


42 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 18:46:22 3MOXxh4.0
まだこんなコスプレ女に拘ってるの?


43 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 18:48:32 jQnXsahU0
ID変えて来たのね
ほんとVPNは害悪だな


44 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 18:50:30 muxdme3.0
>>31
別に柔らかくなってるとは感じなかったな
開幕と支援で大ダメージは入るが、昼戦でも夜戦でも硬い
自分の場合、ボス到達8回で、支援のダメージが1000overだったのが3回、
700程度だったのが2回、400程度だったのが2回、ゼロだったのが1回
この分布からすると当たれば一撃で300〜400って感じかな


45 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 18:51:01 yxc3h7Os0
まさか出ないから航空戦や航空支援で300ダメージ以上何回やっても出ない
E5メンテ前クリアでAGL3Sして今日E5削り編成A勝利でも発動せず
まさかE5最終編成に合わないとダメなのか


46 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 18:51:36 u0nh0mGk0
E-7甲の捨て艦攻略法まだー?


47 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 18:54:09 5lE8q/tc0
E7挑んでる人は、航空機の熟練MAXにしてる?


48 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 18:54:22 5cvBkC0k0
E-6、ギミックを発動できなくてごり押しで終わらせてしまった
最後は航空戦も支援も当たらず砲撃だけで落とせた


49 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 18:55:34 u0nh0mGk0
>>47
熟練MAXなんて維持できるわけがねぇ


50 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 18:56:44 6OxMfr9s0
>>47
機動なら無理
水上ならほぼ維持できる


51 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 18:57:45 uTBYHbvw0
E-7水上で行けば第二は捨て艦でいけるよ
旗艦くらいは火力艦入れておけばいい
梯形固定の潜水姫マスを大破しようがお構いなくすすめるので試行回数で殴れる
基地航空隊の熟練をあげて、
防空無しノーガードで突撃し、
道中空襲で損耗が低く、
ボス戦でボスに刺さることを
祈るゲーム


52 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 18:58:16 JWc4TOKE0
>>47
空母入れ替えつつ熟練MAX維持してる
基地航空は入れ替えにも資源かかるのがアホ臭いからもうやめた
ラスト行ったら全部付け直すけど


53 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 18:58:47 X4iOHl8Y0
>>44
俺は22回中、400台が3回、600が1回、残り18回は全部300届かず
(メンテ前にE5ゲージ破壊直前、現在声変化無し)


54 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 19:03:21 /v5Ic4oI0
E6のLマス、丙だと親潮出ないってマジ?
俺の資源5万が…


55 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 19:03:42 h3nUcmQo0
なぁE-6空母に全部烈風つんでも480ダメ→支援で600でクリア出来たんだけど


56 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 19:03:58 LORu4Shk0
E-6て正攻法で戦ってもB勝利すらなれない
今のとこS1回CD敗北10回ぐらいのまま最終状態になったし

敵の命中率高すぎる
こんなの捨て艦したくなっちゃうよ


57 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 19:05:27 LORu4Shk0
>>55
瑞雲じゃね?
こんなSSもあったし
ttp://pbs.twimg.com/media/ChxqqBkUkAIo-RG.jpg:large
ttp://pbs.twimg.com/media/ChxqpqiVIAAv0du.jpg:large


58 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 19:07:02 q91JLHZA0
>>47
キラ付けの時になるべく熟練稼いでるけど徹底はしてない


59 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 19:08:06 tJeXQsO.0
>>56
渦潮から全くボスに行かない俺よりはマシ、かもしれない
Sとったなら可能性はあるんじゃない?


60 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 19:10:28 F5pJErxk0
中枢が奇襲にびっくりしてコケて、自分でダメージを受けたに一票。
あの即死ダメの大方が、びっくりしてコケたダメージ。

ふえ〜、動きたくない、働きたくなぁい。めんどくさーい。
ふぇ!? 敵!? なんで、なんでー!? ズデーン! 1024ダメ。


61 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 19:10:31 /XbytH/I0
ギミック発動?して
一発でも当たれば300近く
クリも出ればその倍とか出る感じなんかね
クリ瑞雲二発でりゃボスにダメ1000超え終了みたいな


62 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 19:12:16 q91JLHZA0
>>60
あなた疲れているのよ


63 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 19:12:30 LORu4Shk0
ラスト攻略するだけならもう扶桑型瑞雲ガン積み2+空母2+航空支援がいいような気もしてきたな
道中が大変だが


64 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 19:12:59 h3nUcmQo0
>>57
俺は攻撃出来る艦載機が扶桑山城の瑞雲12型だけで帰ってきたのみたら山城が14扶桑が0しか艦載機が残ってなかった
あきつまると加賀と瑞鶴は烈風ガン積み彩雲も無し、秋月と摩耶に対空カットイン
それで開幕480ダメってことは敵と味方の艦載機の残り数がダメージになるとか?


65 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 19:15:29 k/poy63w0
【海域】 E-5
【作戦難易度】甲
【司令部LV】116
【消費資源】 燃料13k 弾薬13k 鋼材2k ボーキ5k バケツ60
【ボス到達回数/出撃回数】12/16
【所要時間】5時間程度
【編成、装備】
浜風改/89  10cm連装高角砲/10cm連装高角砲/22号改四★6
初月改/60  秋月砲★6/秋月砲★5/13号改★MAX
磯風改/97  10cm連装高角砲/10cm連装高角砲/WG42
天津風改/99 12.7cm(後期型)/12.7cm(後期型)/WG42
鈴谷改/98  三式弾/瑞雲12型/2号砲★6/3号砲★6
熊野改/98  三式弾/WG42/2号砲★MAX/3号砲★MAX

【入れ替え】削りは熊野のWG42→瑞雲12
【陣形】潜水単横、空襲輪形、その他単縦
【支援艦隊】道中決戦ともに駆逐2戦艦2軽空母2
【基地航空隊】削りの第一は射程5の艦攻艦爆を疲労抜きローテしながらL
とどめの第一と第二はずっと艦戦2攻撃機2でボス集中
【コメント】
ひねりのない駆逐4航巡2編成
航巡が夜戦までに生きているかどうかがほぼすべてでした
ラストは航空隊集中のおかげか駆逐3が中破残りは微ダメ、相手は姫と戦艦1しか残っていない理想的な形
決戦用に装備を変えた熊野に回ることなく鈴谷が連撃で400以上叩き込んで勝利
撤退要因としてはLマスが一番危険なので削り時は航空飛ばした方が安定した


66 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 19:19:11 LORu4Shk0
>>64
山城が14残ってたならその特攻ダメージじゃない?
さっきのSSのこれも瑞雲アタック×2で旗艦と随伴艦に分散しているけど、その一度の攻撃で545ダメージだしている
ttp://pbs.twimg.com/media/ChxqpqiVIAAv0du.jpg:large


67 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 19:19:16 /XbytH/I0
>>64
山城瑞雲の一発がクリ出たとかで480いったんちゃうの
決戦航空支援の空母装備は烈風だけじゃないよね?


68 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 19:20:28 R6sOeXks0
【海域】 E-7
【作戦難易度】甲
【司令部LV】120

【消費資源】 不明、 ダメコン1
【ボス到達回数/出撃回数】12/16
【所要時間】9時間
【編成、装備】
1番艦 Lv128 翔鶴 村田天山/烈風601/97友永/司令部
2番艦 Lv131 大和 46/46/零観/91徹
3番艦 Lv130 武蔵 46/46/零観/91徹
4番艦 Lv128 翔鶴 村田天山/烈風601/97友永/Fw190
5番艦 Lv127 大鳳 友永天山/岩本/97友永/Fw190
6番艦 Lv96  速吸  Bofors/新缶/洋上補給

1番艦 Lv115 綾波 5魚/5魚/照明弾
2番艦 Lv114 大淀 3号砲/3号砲/夜偵/WG
3番艦 Lv125 Bis子 38改/16mk7/夜偵/91徹
4番艦 Lv116 利根 3号砲/3号砲/WG/三式弾
5番艦 Lv114 筑摩 3号砲/3号砲/WG/三式弾
6番艦 Lv107 秋月 秋月砲/秋月砲/13改

【入れ替え】上記はラスト、削りは第1に摩耶・Italia・Roma・加賀も入れた
        第2には、霞・鳥海・北上 とかなり試行錯誤
【支援艦隊】 道中は 戦2空2、決戦は空母4
【コメント】司令部を使ってなんとかたどり着いてボス削り
      ラスダンは4回目でクリア
      最後はまさに総力で削ってS勝利
      疲れた・・・・


69 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 19:21:32 OOUMN3v20
瑞雲1つで480とかいくらギミック()とはいえ狂ってるわ


70 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 19:24:05 h3nUcmQo0
>>66>>67
決戦支援は全部艦爆です
そうか支援全部烈風でダメージ食らうかやってみればいいのか・・・かなりありえないが・・・
でもちょっとキツい・・・すまんな朝からやってたから・・・


71 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 19:24:43 K/izXAYA0
>>63
いまそれで攻略中
ギミック解放済み で上ルート 電探マシマシ でボス行5/6 やっぱ行きやすくなってるのか?

ダメ(支援+航空戦)

738+0
351+144
495+0
596+111
0+370
0+150

開幕で700ダメ削れたときは勝ったと思ったんだが本戦で1/6引いてクリ出さないといかんから
やっぱ開幕のみで900ダメ出さないとダメだな
30万貯めてた燃料がもう6kしかない・・・


72 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 19:25:35 h3nUcmQo0
あーあと熟練度も関係してんのかな?
烈風系なら全部熟練度マックスだし


73 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 19:25:55 4C3Y0ZU20
1回の出撃で一ニ甲が>>から0になった・・・さすがに引くわ・・・


74 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 19:28:29 oH19sxJ.0
烈風でダメージ出るって発想が天才すぎる


75 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 19:32:13 zuQU12eY0
捨て艦戦法やってみたけど3スタートで潜水艦抜けた後右上に逸れてしまった


76 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 19:32:36 TubiLc9Q0
「マサカ」 ってセリフ
最初に言う?それとも最後に言う?

よくわからん。


77 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 19:33:14 q91JLHZA0
>>76
最後 超小声


78 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 19:33:36 4C3Y0ZU20
最後
どうやって・・・まさか


79 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 19:34:02 AEGXTe0Q0
>>76
最後
ググれば動画あるから見ておくといいかも


80 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 19:34:20 yxc3h7Os0
ボスの対空はエリツ以上だし20機以上残ってても壊滅させられるしな


81 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 19:34:20 TubiLc9Q0
>>77

ありがとう。耳すまして確認してみるっす


82 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 19:34:35 M3V6wolg0
烈風でダメージ出るとか流石にないでしょー


83 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 19:34:54 TubiLc9Q0
>>79

動画も見てみます。ありがとうございました。


84 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 19:35:52 3YB4NLBI0
烈風斬きちゃうかー


85 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 19:38:21 tgZDPAOc0
【海域】 E-6
【作戦難易度】甲
【司令部LV】120

【消費資源】 燃料20000 弾薬15000 鋼材20000 ボーキ12000 バケツ120くらい ダメコン装備無消費
【ボス到達回数/出撃回数】14/14(ラス5回)+ギミック用のL1回S、A念のため3回S
【所要時間】6〜7時間?
【編成、装備】
1番艦 Lv 97 扶桑改二 試製41+9、アイオワ砲、九一式+9、瑞雲12型
2番艦 Lv 97 山城改二 試製41+9、アイオワ砲、九一式+9、瑞雲12型
3番艦 Lv152 翔鶴改二甲 九九江草、九九江草、九九江草、彩雲
4番艦 Lv152 瑞鶴改二甲 九九江草、彗星江草、九九江草、景雲
5番艦 Lv 87 あきつ丸 烈風改、岩本隊、烈風601
6番艦 Lv 85 速吸改 新型缶、Ro44、二式水戦、ダメコン(未使用)

1番艦 Lv 98 大淀改 3号砲+9、3号砲+9、WG、WG
2番艦 Lv122 筑摩改二 3号砲+4、3号砲+4、WG、三式弾
3番艦 Lv122 利根改二 3号砲+4、3号砲+4、夜偵、三式弾
4番艦 Lv134 大井改二 甲標的、3号砲+9、OTO砲+9
5番艦 Lv 97 照月改 10高射+9、10高射+9、13号改+9
6番艦 Lv 95 霞改二 探照灯+1、陸戦+9、カミ車+3

【入れ替え】削り時は速吸OUT摩耶IN(対空CI+司令部)&制空調整
【陣形】44434
【支援艦隊】決戦のみ
【コメント】先達の情報を元に先達に倣っただけで特に変わったことは無し。
開幕ワンパンは途中1回、ラス1回、S無し、A3回、B無し、他C〜D敗北。
速吸を使った感想としては、効果は体感できたけど今回は意味は無かった感。

みなさんのおかげ突破できました、ほんとうにありがとうございます。
今後もお世話になります。


86 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 19:38:34 CrLvmJv60
>>74
特攻か何かかもしれない
爆弾を積まずに特攻してどの程度効くんだろうか


87 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 19:38:46 7qoDbEBw0
烈風でも敵に損害を与える方法、それは自分自身が爆弾になることだ


88 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 19:38:51 mgy9oi2A0
マサカは小声というかBGMの音デカイところに被さって聞き取りづらい


89 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 19:40:09 T2NPJBI.0
敵の戦闘機に鈍重な爆撃機が落とされるのを烈風が防いでいる
的な発想じゃねえの
烈風の羽根が敵艦を切り裂くとかは誰も考えてないだろw


90 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 19:41:18 ogdHahB60
>>89
なにそれ超格好良い


91 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 19:41:51 vxj.2C1s0
艦爆「烈風です」
中枢「よし通れ」


92 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 19:42:11 JGi1Dgik0
此処と相談スレにお世話になったので報告

【海域】 E-5
【作戦難易度】甲
【司令部LV】115

【消費資源】 燃料と弾薬が多分40k程
【ボス到達回数/出撃回数】19/57
【所要時間】二日に分けて12時間程度
【編成、装備】
1番艦 Lv97 照月 秋月砲☆4/秋月砲☆4/13号対空改
2番艦 Lv98 島風 B型☆1/10cm/探照☆6
3番艦 Lv96 暁  浦風砲/B型☆2/WG
4番艦 Lv98 綾波 12.7☆10/12,7☆10/WG
5番艦 Lv55 三隈 3号/3号/三式/瑞雲12
6番艦 Lv98 筑摩 3号☆4/3号☆4/三式弾/WG

【入れ替え】
 削り時は大井(OTO☆9/OTO☆4/甲標的)
最終編成時の三隅の装備は瑞雲にしたり三式WGにしたり
【陣形】
横⇒縦⇒輪形⇒縦⇒縦
【支援艦隊】
道中決戦共、キラ、駆逐2(軽)空母2戦艦2
航空第一:一式陸攻/九六陸攻/流星改/流星改 をボス集中
航空第二:一式陸攻/彗星一二/彗星一二/彗星一二 をボス前に集中
(航空基地の使い方がイマイチ良く解ってない)
【コメント】
二日かけて57周、ラスダン入って37周で漸くクリアできました
最後はWG三式と特化した筑摩が六分の一引くゲームに勝利
喜びより精神的疲労が勝ります
ttp://i.imgur.com/A8QlWuk.png


93 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 19:42:09 KwlqFZlo0
やはり妖精さんは特攻していた・・・?


94 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 19:42:16 3YB4NLBI0
>>87
神風ェ……


95 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 19:43:20 4C3Y0ZU20
まただよ(笑)
0〜1000ってバラつきありすぎぃ!
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/222732.jpg


96 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 19:43:29 h3nUcmQo0
言い出しっぺやし実践してくるよ・・・
瑞雲も観測機に変えてガチで烈風だけで行ってみる・・・


97 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 19:44:29 LORu4Shk0
>>96
お前の烈風で未来を切り裂いてくれ


98 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 19:44:57 cP4h.dac0
>>95
ミスはボスにタゲってないだけの可能性高いからまだ頑張れるよ!


99 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 19:45:51 8pM512x60
下ルートで沼って駄目だったから試しに日向姉妹瑞雲ガン積み
制空確保しつつ空母に艦爆マシマシで行ったら一発で行けた
甲だと瑞雲とか全滅するって聞いたけれど意外に残ってるもんだな


100 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 19:47:39 oH19sxJ.0
>>96
少し休んだら…あなたつかれてるのよ


101 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 19:48:06 LORu4Shk0
>>99
これからは航空火力艦の時代だな


102 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 19:48:50 JKUhp29Q0
E-7丙堀してるけど空母は3スロ艦攻でCL2当てていった方がいいな
最上が水戦ガン積みでイキイキしてる


103 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 19:49:12 YUkFZF8.0
>>96
おう第二は捨て艦でいいぞ
資源を大切にな


104 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 19:49:28 4C3Y0ZU20
俺も上にしようかな・・・
E-5までケチりまくったから日向だろうが雪風だろうが大和だろうが主要艦大体残ってるぜ


105 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 19:55:42 uhbVFhJo0
速吸無しのE7甲打開報告がないな
2クレ300円か・・・


106 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 19:55:43 tJeXQsO.0
メンテ前E-5クリア組の俺は明日以降に何らかのアナウンスがあるのを期待して待つわ
まだ慌てるような時間じゃない、よね?


107 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 19:58:07 8uSzBKQk0
>>104
大和は止めた方がいい
ワンパンされて資源飛ぶだけだし、扶桑型の第四スロ瑞雲で
開幕ワンチャンがいいと思う


108 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 19:58:42 0H4bXLPo0
E-7は本当にやばいな
燃料だけで20万飛びそう


109 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 19:58:44 uTBYHbvw0
まだ20日以上あるとわかっていても、今突っ込んでしまう


110 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 19:59:35 .gItOk9o0
>>106
俺もそうするつもり
運営が何か反応してくれるまではイベ海域行かない


111 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 19:59:37 me2wb4sc0
【海域】 E-7(E7)
【作戦難易度】 甲
【司令部LV】 109

【消費資源】 燃料50000 弾30000 鉄40000 ボーキ20000 バケツ300 女神1 /洋上補給1

【ボス到達回数/出撃回数】 不明
【所要時間】 累計10時間以上
【編成、装備】止め編成
[第一艦隊]
1番艦 Lv99 大和改 16inch砲/試製41cm★1/零観/九一式徹甲弾★10
2番艦 Lv99 武蔵   試製41cm★1/46cm/零観/九一式徹甲弾★10
3番艦 Lv94 長門改 41cm★6/41cm★4/零観/九一式徹甲弾★10
4番艦 Lv97 扶桑改二 試製35.6cm/35.6cm★10/九一式徹甲弾★10/瑞雲12
5番艦 Lv95 大鳳改 天山友永/零戦53岩本/列風601/Fw190T改
6番艦 Lv40 速吸改 Ro.44水上戦闘機/女神/洋上補給

[第ニ艦隊]
1番艦 Lv89 大淀改 OTO★6/OTO★6/照明弾/WG42
2番艦 Lv87 秋月改 10cm+高射★6/10cm+高射★6/13号電探改★6
3番艦 Lv96 ビスマルクdrei 38cm改★6/38cm改★6/零観/三式弾
4番艦 Lv92 ヴェールヌイ 10cm+高射★6/10cm+高射★6/探照灯★1
5番艦 Lv88 鳥海改二 3号砲★6/3号砲★6/夜偵/三式弾
6番艦 Lv97 羽黒改二 3号砲★6/3号砲★6/夜偵/三式弾

【入れ替え】
削り時は大和改、武蔵、大鳳改、速吸改が山城改二、陸奥改、千歳航改二(司令部施設)、千代田航改二に
削り: 下ルート水上
ラスト:下ルート水上(速吸補給あり)
【陣形】 潜水マスのみ1 他4
【支援艦隊】 道中 空2戦2駆2  決戦 軽空4駆逐2
【基地航空隊】 零戦21熟(熟練最大)/零戦21熟(熟練最大)/流星改(熟練縦青1)/一式陸攻(熟練縦青1)
          零戦21熟(熟練最大)/流星改(熟練無)/96陸攻(熟練縦青1)/一式陸攻(熟練縦青2)
          零戦21熟(熟練最大)/流星改(熟練縦青2)/一式陸攻(熟練縦青1)/一式野中隊(熟練縦青1)

【コメント】
ラスト上ルート機動で1回目に後7まで減らして勝てると思って何回も出撃をしていたらいつの間にか燃料が4000に
何かいい方法はないかとスレを見ていたら前スレ876さんの編成を発見
水上の方が良さそうという事で水上で突撃したら1回目でクリアできました
ありがとうございます
基地航空支援だけで中枢が倒れました(200-300前後のダメージ数回)
後は砲撃戦で中破空母姫と大破戦艦姫1まで追い込んで夜戦で重巡2人が決めてくれてS勝利でした

初めてALL甲でクリアできましたー先輩方の情報がなければ攻略できませんでした。
本当にありがとうございます。


112 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 19:59:57 VrOLSLSI0
>>106
メンテ前E5クリア ボイス変化なしだけど開幕でけりついたぞ
変化の有無だけで思考停止してんなや


113 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 20:01:18 h3nUcmQo0
え〜瑞雲を観測機に、空母は全部烈風に、支援も全部烈風(足りないから紫電改二とか)にしたところ
支援はキラ出撃させたのにやってこず、相手に与えたダメージはゼロでした

すまんな


114 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 20:01:39 0H4bXLPo0
>>111
おめでとう!
下ルートもありなのかな


115 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 20:03:10 vtZuY5RA0
結局E-7甲もルートや編成というより爆撃ルーレットだな
ボス到達率高ければ実は速吸もいらないのか


116 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 20:03:40 n3Vcl3ow0
仮設垂れ流すだけなら無価値だけど
どんなあほくさいことでも確認してきたなら価値アリだよ、立派だよ


117 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 20:03:56 k/poy63w0
>>113
検証おつ
逆説的に瑞雲14機で480出るってことなんだから充分意義あるさ


118 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 20:04:41 X4iOHl8Y0
>>112
思考した結果数日様子見するってのを選んだんだろ
イベ期間が長いから一切リスクのない無難な選択じゃないか


119 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 20:05:40 eX9p/IVM0
【海域】 E-6
【作戦難易度】甲
【司令部LV】114

【消費資源】 燃料40k 弾薬35k 鋼材30k ボーキ20k バケツ200 ダメコン0
【ボス到達回数/出撃回数】10(A3・B1・C4・D2)/ギミック解除含めて30回くらい
【所要時間】3日
【編成、装備】※撃破時のみ
第一艦隊
1番艦 Lv97隼鷹改二 彗星601・99江草・99江草・司令部
2番艦 Lv116山城改二 41max・試製41☆4・一式☆1・瑞雲12
3番艦 Lv116扶桑改二 41max・試製41☆6・一式☆6・瑞雲12
4番艦 Lv97瑞鶴改二甲 彗星江草・彗星601・99江草・彩雲
5番艦 Lv96翔鶴改二甲 彗星601・99江草・彗星12・零戦岩本
6番艦 Lv67あきつ丸改 烈風601・烈風601・烈風改

第二艦隊
1番艦 Lv123北上改二 五連酸魚☆max・五連酸魚☆max・甲標的
2番艦 Lv96羽黒改二 3号砲☆max・2号砲☆max・夜偵・三式弾
3番艦 Lv107鳥海改二 3号砲☆max・2号砲☆max・夜偵☆2・三式弾
4番艦 Lv98夕立改二 秋月砲☆6・秋月砲☆6・WG
5番艦 Lv92大淀改 2号砲☆6・3号砲☆8・WG・WG
6番艦 Lv98秋月改 秋月砲・秋月砲・13号改☆8

熟練度は全て>>

【入れ替え】色々試行錯誤しながらなので下ルートでも削ってる
【陣形】潜水第一・航空戦第三・その他第四
【支援艦隊】
道中:駆2軽空2戦2
決戦:駆2正空4 駆逐は電探・正空は最少スロに艦戦・その他艦爆(全て熟練>>)

【コメント】
マサカを聞かないままゲージ割れました。

E5はまるゆに札をつけただけでゲージ未タッチ
ボスが最終編成になるまでにG6回・L2回・A1回
(この時点で2回目のLマスS勝利の前に支援が中枢に427ダメージ)
最終編成になった後、更にG1回・L3回・A4回

支援は一度中枢に427が出たもののそれ以外は50〜200前後。
開幕攻撃も最後以外は似たりよったり。



撃破時のルートはEIKMLJN
Lマスで大破が出なかったのでマサカ確認を兼ねてそのままボスへ。
マサカを言ってくれない中枢に開幕で683・支援で195ダメージ。
夜戦で大淀さんがゲージを割ってくれた。B勝利。

補給時の艦爆と瑞雲残量↓
隼鷹 0/0/0
山城 0
扶桑 2
瑞鶴 13/0/5
翔鶴 0/5/0
道中優勢構成の上にL経由で大回りしたからえらいことに…


ここの報告を参考に色々編成を変えながらの攻略でした。
運が良かっただけ感は否めないですが当たり籤を引けたのは先人達のお陰です。
ありがとうございました。


120 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 20:06:33 T2NPJBI.0
>>112
俺もそう思うかな
俺はあとからクリアでセリフ変化してからいどんだけど15回くらいやってようやく開幕で吹き飛ばしてくれた
変化してもこんなものなので10回20回くらいでダメだからバグだー無理だーってのはちょっと
一発破壊が目立ってるのでギミック解除=楽勝ってイメージあったけどじっさいこんなもんなんだよ


121 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 20:07:38 WXNWSTf60
>>113
お疲れ
艦戦だけだと支援もこないのか


122 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 20:09:03 ETmLSDas0
せめて航空戦だけして敵の艦載機を全滅させるぐらいの働きをしてくれたらいいのにな


123 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 20:10:46 /zB0gkwU0
E-7甲の削りで潜水2戦艦無しやってみようと思ってるんだけど、
潜水艦と駆逐の装備どうしたらいいんだろ。

手持ちの陸特攻は以下のとおり
WG3 カミ車1 戦車1 (カミ車1個追加はすぐできる)


124 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 20:11:49 me2wb4sc0
>>114
ありがとうございます
下ルートはソ級が一番怖かったです
キラ付けして祈ってました


125 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 20:11:53 h3nUcmQo0
結局瑞雲ガン積みすればいいんかな・・・
クリアしたけど気になるわ・・・


126 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 20:12:00 52a9JTbw0
e7も削りならボスに到達すれば良いだけだし捨て艦で行けないかな


127 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 20:13:16 1mr9LV5U0
上限割り込んだ提督は気をつけろよ

ttps://twitter.com/suicakaede/status/729246649252388864?lang=ja
酢烏賊楓@資材0バケツ0の鎮守府@suicakaede
【知らない人もいそうなため】
基地航空隊の札を『休息』にしておくとボーキの自然回復スピードが半分になる仕様ようです。
自然回復教徒の方やボーキ枯渇して貯め直している提督方は必ず『待機』に変更してください


128 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 20:14:51 pX05IUOw0
>>127
一応聞いておくがボーキの回復量が他より少ないのを勘違いしてないよなこれ


129 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 20:15:10 6KNCfBzQ0
休息(食事)


130 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 20:15:39 ogdHahB60
マサカ確認した奴でさ、支援艦隊のスロが全滅したことあるやついる?
支援艦隊の減りが少ないんだけど俺の運が良いだけなのか何かあるのか判別が付かん……


131 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 20:16:53 yxc3h7Os0
ようやくマサカ聞けた
メンテ前E5だけど今日E5A勝利(リコリス未撃破)でAGL各3S勝利でマサカ出なかった
仕方ないので駆逐ロ級の削り編成でS勝利してから試してみたらマサカ確認で航空戦で砲台321ダメージ、航空支援で829ダメージ
それでもC敗北でした・・・


132 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 20:17:12 ETmLSDas0
やばい待機にしなくちゃ(ボーキ残21万)
というかボーキが他の資材より自然回復が遅いっていう初歩的なことを見落としているだけな気がする


133 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 20:18:36 yxc3h7Os0
>>130
マサカ出なくても減りにくいな
対空砲火で落とされてないのかもと思ってる


134 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 20:18:46 6OxMfr9s0
リンク張ってるんだから確認しろ


135 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 20:20:46 8uSzBKQk0
【海域】 E-6(E6)
【作戦難易度】甲
【司令部LV】115

【消費資源】各2〜3万バケツ200弱?
【編成、装備】
1番艦 Lv93 あきつ丸 Fw190T改/Fw190T改/司令部
2番艦 Lv133 扶桑 41砲★6/試製41砲★6/91徹甲★6/瑞雲一二型
3番艦 Lv133 山城 同上
4番艦 Lv131 加賀 江草99/江草99/江草99/零戦岩井
5番艦 Lv132 大鳳 江草99/江草99/江草99/零戦虎徹
6番艦 Lv120 隼鷹 江草99/烈風改/江草99/彩雲

1番艦 Lv132 北上 OTO★6/OTO★6/甲標的
2番艦 Lv124 綾波 秋月砲★6/秋月砲★6/WG
3番艦 Lv121 大淀 3号★7/3号★2/WG/WG
4番艦 Lv131 妙高 3号★7/3号★7/三式弾/夜偵★4
5番艦 Lv123 利根 3号★8/3号★3/WG/三式弾
6番艦 Lv117 初月 秋月砲★6/秋月砲★6/13号改★6

【入れ替え】
削り時は下ルートで隼鷹のところが対空カットイン摩耶、
初月のところが島風とか大潮とか高レベル駆逐艦で上から
2番目に置いていた。
摩耶は空襲マスで被攻撃0〜1回に抑えることがよくあって
かなり効果があったと思う。
ゲージ破壊時は開幕航空戦の残り弾薬補正を考慮して上記編成で
上ルート。渦潮マスの羅針盤は半々でなんとも言えず。
道中大破撤退は一度も無かった。司令部は一度使用。

【陣形】基本右下。潜水艦マス左上、空襲マス左下
【支援艦隊】道中フルキラ、決戦旗艦キラ赤城加賀翔鶴瑞鶴
【コメント】
ギミックはE6での条件は満たしたつもりだが発動せず。
E5は面倒で行っていない。
ほとんどいじりようがない編成だと思うけど、これでもボスは
最後にワンパンした時にA勝利した以外全てc【海域】 E-6(E6)
【作戦難易度】甲
【司令部LV】115

【消費資源】各2〜3万バケツ200くらい?
【編成、装備】
1番艦 Lv93 あきつ丸 Fw190T改/Fw190T改/司令部
2番艦 Lv133 扶桑 41砲★6/試製41砲★6/91徹甲★6/瑞雲一二型
3番艦 Lv133 山城 同上
4番艦 Lv131 加賀 江草99/江草99/江草99/零戦岩井
5番艦 Lv132 大鳳 江草99/江草99/江草99/零戦虎徹
6番艦 Lv120 隼鷹 江草99/烈風改/江草99/彩雲

1番艦 Lv132 北上 OTO★6/OTO★6/甲標的
2番艦 Lv124 綾波 秋月砲★6/秋月砲★6/WG
3番艦 Lv121 大淀 3号★7/3号★2/WG/WG
4番艦 Lv131 妙高 3号★7/3号★7/三式弾/夜偵★4
5番艦 Lv123 利根 3号★8/3号★3/WG/三式弾
6番艦 Lv117 初月 秋月砲★6/秋月砲★6/13号改★6

【入れ替え】
削り時は下ルートで隼鷹のところが対空カットイン摩耶、
初月のところが島風とか大潮とか高レベル駆逐艦で上から
2番目に置いていた。
摩耶は空襲マスで被攻撃0〜1回に抑えることがよくあって
かなり効果があったと思う。
ゲージ破壊時は開幕航空戦の残り弾薬補正を考慮して上記編成で
上ルート。渦潮マスの羅針盤は半々でなんとも言えず。
道中大破撤退は一度も無かった。司令部は一度使用。

【陣形】基本右下。潜水艦マス左上、空襲マス左下
【支援艦隊】道中フルキラ、決戦旗艦キラ赤城加賀翔鶴瑞鶴
【コメント】
開幕航空戦で900ちょっと叩き出してワンパン終了。
ギミックはE6での条件は満たしたつもりだが発動せず。
E5は面倒で行っていない。
ボスは最後を除いて全部C・D敗北だった。
艦載機の熟練度はボロボロのまま運用。


136 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 20:21:26 oH19sxJ.0
>>128
ツイート追う限りはその線はないな


137 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 20:21:29 ETmLSDas0
ああ動画あったのね失敬失敬
むしろそっちを張ってくれたほうが分かりやすかったな


138 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 20:21:51 y0v33IWw0
E6ギミック解除してるのに開幕も支援も全然ダメージ通らない…
ボイス出てるのに解除されてないバグなんかないよね?


139 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 20:22:14 8uSzBKQk0
ああすまねえ、エディタで書いた時に変にコピペしていた模様
再度張り直す

【作戦難易度】甲
【司令部LV】115

【消費資源】各2〜3万バケツ200くらい?
【編成、装備】
1番艦 Lv93 あきつ丸 Fw190T改/Fw190T改/司令部
2番艦 Lv133 扶桑 41砲★6/試製41砲★6/91徹甲★6/瑞雲一二型
3番艦 Lv133 山城 同上
4番艦 Lv131 加賀 江草99/江草99/江草99/零戦岩井
5番艦 Lv132 大鳳 江草99/江草99/江草99/零戦虎徹
6番艦 Lv120 隼鷹 江草99/烈風改/江草99/彩雲

1番艦 Lv132 北上 OTO★6/OTO★6/甲標的
2番艦 Lv124 綾波 秋月砲★6/秋月砲★6/WG
3番艦 Lv121 大淀 3号★7/3号★2/WG/WG
4番艦 Lv131 妙高 3号★7/3号★7/三式弾/夜偵★4
5番艦 Lv123 利根 3号★8/3号★3/WG/三式弾
6番艦 Lv117 初月 秋月砲★6/秋月砲★6/13号改★6

【入れ替え】
削り時は下ルートで隼鷹のところが対空カットイン摩耶、
初月のところが島風とか大潮とか高レベル駆逐艦で上から
2番目に置いていた。
摩耶は空襲マスで被攻撃0〜1回に抑えることがよくあって
かなり効果があったと思う。
ゲージ破壊時は開幕航空戦の残り弾薬補正を考慮して上記編成で
上ルート。渦潮マスの羅針盤は半々でなんとも言えず。
道中大破撤退は一度も無かった。司令部は一度使用。

【陣形】基本右下。潜水艦マス左上、空襲マス左下
【支援艦隊】道中フルキラ、決戦旗艦キラ赤城加賀翔鶴瑞鶴
【コメント】
開幕航空戦で900ちょっと叩き出してワンパン終了。
ギミックはE6での条件は満たしたつもりだが発動せず。
E5は面倒で行っていない。
ボスは最後を除いて全部C・D敗北だった。
艦載機の熟練度はボロボロのまま運用。


140 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 20:31:35 49q5581U0
扶桑山城居ない(E5札付いてる)ので最上突っ込んで無事死亡のワイ提督
瑞雲教に入信し拾った山城を改二にする事を決意


141 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 20:32:25 HHYyNc/Y0
>>140
師匠じゃダメなんすかね...


142 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 20:34:09 Mclzb5mY0
みんな江草牧場してるんだな
彗星12甲じゃ1000ダメージとか無理なのかな


143 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 20:34:40 8uSzBKQk0
>>141
スロ少ないから蒸発する可能性上がるんでない
ふそやまでも戻ってきたら一桁ざらだし


144 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 20:35:13 ogdHahB60
>>133
今、蒼龍改二の6機スロが1になって帰ってきた
対空砲火の威力がかなり落ちてるのかなこれ


145 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 20:35:15 kJq8l/Jg0
江草と一二甲の爆装は同じよ


146 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 20:35:33 49q5581U0
師匠・・・E4で出してしまいました・・・まじで最上しか居ないの・・・


147 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 20:36:07 Mclzb5mY0
>>145
ありがとう
試行回数重ねてみるよ


148 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 20:36:55 YGLZDjGE0
知ってるか師匠はLv10で改造できるんだ


149 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 20:37:41 8uSzBKQk0
>>147
自分が江草使ったのは命中はもちろん索敵稼ぎのためもある
北ルートの渦潮マスの羅針盤が条件不明だけど
藁にもすがる思いで索敵稼いでみた
なお効果は実感できなかった模様


150 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 20:38:14 58el5L960
>>142
二航戦牧場は比較的楽な部類だからこの板ではEXA12や16はあまり珍しくないかも


151 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 20:38:34 HHYyNc/Y0
>>143
あーいかに残すかが重要だしな...

ただ改二まで持ってく消費資源&時間とどっちがマシなんだろう


152 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 20:38:52 gg8CZNdM0
レベル上がりすぎた師匠は1-5出撃だけでも修理時間長すぎるから
低レベル師匠いると便利だぞ


153 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 20:41:56 /d2Gc.f20
扶桑型でも載せれるの1スロだから1/6ルーレットを抜けていい乱数を引かないとな

1から育てるくらいならその資源と時間を使って航空支援に賭けた方が手っ取り早い気がしなくもない


154 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 20:47:14 49q5581U0
うちの鎮守府の航空支援の最大ダメは400キッカリ
だいたい100〜300台が平均 つか振れ幅が大きすぎてなぁ


155 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 20:47:54 K/izXAYA0
もうE6 乙クリアでもいいんだが 甲と比べてどれくらい簡単なん?
まさかラスダンでこんなにドハマリするとは思わなかった


156 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 20:48:10 58el5L960
うちの鯖スレの人が2300越えのダメ叩き出してたな


157 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 20:49:56 8uSzBKQk0
>>155
乙も最終は大して変わらんぞ
乙でやるくらいなら丙でいい


158 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 20:50:10 /zB0gkwU0
>>155
甲ラスダン>甲削り≧乙ラスダン>その他
くらいだったきがする。開幕即死させるのが今のところ一番勝率いいし、あんまあてにならないかも


159 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 20:51:08 49q5581U0
乙は削りだと 1回威力偵察したときダイソン居なかったかと
なので乙と甲の格差がやたらデカいと思った

記憶違いしてたらすまん


160 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 20:51:23 5Dw.RKRk0
>>139
今度は一番大事な【海域】が抜けてるぞ
E6だよな?


161 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 20:51:33 muxdme3.0
>>142
航空支援は彗星一二甲、彗星601、南山を使ってた
全部熟練maxで、最小スロットには烈風載せて航空支援単体で熟練ボーナス込み優勢の計算で出していた
ダメージ1000以上も出してる


162 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 20:51:40 Xmf7Isz.0
>>155
まだ期間あるし
ギミックが明確になるかもだし
もう少しまってみたら?
野中隊は下手したら震電並み本実装ないかもしれんし

まじでどうするんだろうな艦娘の誰も装備できないもの作って
基地娘実装すればよかったのに


163 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 20:54:21 Sx84PBOo0
E-6甲とりあえず例のあれ試したら1発でゲージ割れました第2の旗艦は摩耶様にしたけど

本隊750支援400


164 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 20:55:13 tgZDPAOc0
>>162
航空基地艤装のコックピットに乗るみたいな感じで空母の子に管制してもらう
とか妄想してた頃は楽しかった…


165 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 20:56:04 3YB4NLBI0
まだ搭載できる艦はいませんが〜とかどっかで言ってなかったっけ


166 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 20:56:34 8uSzBKQk0
>>160
指摘ありがとう、何度もうざいかもしれないが後発の役に立つかもしれないので
再度張り直す(自分もE-6でスレ内検索してあれこれ考えたので)

【海域】 E-6(E6)
【作戦難易度】甲
【司令部LV】115

【消費資源】各2〜3万バケツ200くらい?
【編成、装備】
1番艦 Lv93 あきつ丸 Fw190T改/Fw190T改/司令部
2番艦 Lv133 扶桑 41砲★6/試製41砲★6/91徹甲★6/瑞雲一二型
3番艦 Lv133 山城 同上
4番艦 Lv131 加賀 江草99/江草99/江草99/零戦岩井
5番艦 Lv132 大鳳 江草99/江草99/江草99/零戦虎徹
6番艦 Lv120 隼鷹 江草99/烈風改/江草99/彩雲

1番艦 Lv132 北上 OTO★6/OTO★6/甲標的
2番艦 Lv124 綾波 秋月砲★6/秋月砲★6/WG
3番艦 Lv121 大淀 3号★7/3号★2/WG/WG
4番艦 Lv131 妙高 3号★7/3号★7/三式弾/夜偵★4
5番艦 Lv123 利根 3号★8/3号★3/WG/三式弾
6番艦 Lv117 初月 秋月砲★6/秋月砲★6/13号改★6

【入れ替え】
削り時は下ルートで隼鷹のところが対空カットイン摩耶、
初月のところが島風とか大潮とか高レベル駆逐艦で上から
2番目に置いていた。
摩耶は空襲マスで被攻撃0〜1回に抑えることがよくあって
かなり効果があったと思う。
ゲージ破壊時は開幕航空戦の残り弾薬補正を考慮して上記編成で
上ルート。渦潮マスの羅針盤は半々でなんとも言えず。
道中大破撤退は一度も無かった。司令部は一度使用。

【陣形】基本右下。潜水艦マス左上、空襲マス左下
【支援艦隊】道中フルキラ、決戦旗艦キラ赤城加賀翔鶴瑞鶴
【コメント】
開幕航空戦で900ちょっと叩き出してワンパン終了。
ギミックはE6での条件は満たしたつもりだが発動せず。
E5は面倒で行っていない。
ボスは最後を除いて全部C・D敗北だった。
艦載機の熟練度はボロボロのまま運用。


167 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 20:57:26 K/izXAYA0
やっぱE6乙でもあまりかわらないっぽいか・・・
とりあえず燃料ないからあと1〜2回だけ出撃して平日は遠征オンラインだな・・・
今回のイベントで燃料と共にやる気がかなり失われた
GWまるまる使って親潮も無しとかほんと堪えるな
他の事やってから取り掛かるべきだったが泥沼にはまってしまったぜ


168 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 20:57:53 AVaObuB.0
載せてやってもいいかも


169 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 20:59:05 49q5581U0
艦載機の載せ方ぶっ飛んでるな でもぶち抜けたのはすげぇよ おめやで
(ラスダン25回のマサカ無し提督)


170 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 21:02:33 EvFuI8Gc0
E7甲ラスト、やっぱり防空捨てたら基地へのダメージアホみたいに増えだしたうえ
全然敵艦隊にダメージ入らんわ、丙掘りの時の感覚だとダメだこれ


171 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 21:08:47 D/TR7Wmg0
先達に感謝。

【海域】 E-6
【作戦難易度】甲
【司令部LV】117

【消費資源】 燃料17500 弾薬11000 鋼材14000 ボーキ9000 バケツ90 ダメコン0(ダメコン以外概算)
【ボス到達回数/出撃回数】削り 8/13、ラスト 1/2
【所要時間】6時間
【編成、装備】
[第一艦隊]
1番艦 Lv95 摩耶改二 司令部/12.7高角+高射/Bofors40mm/FuMO
2番艦 Lv99 扶桑改二 試製41cm三連装★2/試製41cm三連装/一式徹甲弾★3/瑞雲12型(削り時は瑞雲)
3番艦 Lv99 山城改二 試製41cm三連装★4/試製41cm三連装/九一式徹甲弾★6/瑞雲12型(削り時は瑞雲)
4番艦 Lv133 翔鶴改二甲 彗星江草/彗星十二甲/零戦岩本/烈風601
5番艦 Lv98 瑞鶴改二甲 彗星601/彗星十二甲/Fw190/零戦52型熟練
6番艦 Lv96 隼鷹改二 彗星十二甲/烈風601/烈風改/Fw190
[第二艦隊]
1番艦 Lv97 大淀改 20.3cm(2号)★10/15.2cm連装砲改★10/WG42/WG42
2番艦 Lv127 北上改二 甲標的/OTO★10/OTO★10+修理要員
3番艦 Lv128 霞改二 カミ車★3/大発★10/大発戦車★2+修理要員
4番艦 Lv96 鳥海改二 20.3cm(3号)★10/20.3cm(3号)★10/夜偵★8/三式弾
5番艦 Lv96 利根改二 20.3cm(3号)★6/20.3cm(3号)★6/WG42/三式弾(削り時はWG42が観測機)
6番艦 Lv96 秋月改 10cm高角+高射★10/10cm高角+高射★10/13号対空電探改★6

【入れ替え】
削り時は隼鷹の位置に烈風3積みあきつ丸Lv67で下ルート。護衛退避使用時は疲労回復まで霞をヴェールヌイに交代。
艦載機は彗星十二甲の熟練MAXが大量にあるので禿げたら装備変更で対応。
【陣形】
4-4-1-4-3-4(ラスト上ルート)
4-4-4-3-4(削り下ルート)
【支援艦隊】
決戦のみ航空支援艦爆+航空優勢を取れる程度の艦戦
【コメント】
ギミックを丙で発動させ、甲作戦に変更して攻略(前スレで報告してた者です)。
結論から言えば丙で発動させて甲に変更しても効果は発揮していると思われます。(ただし今後修正される可能性もあるので注意)
航空戦はツ級と砲台のせいで艦載機が落ちまくっていたので最大でも410でしたが支援艦隊は456、990、1144、1033等のかなり良いダメージが出ました。
主なダメージソースが支援だったので艦隊の編成はあまり参考にならないかもしれません。(夜戦で落とせた回数0)
制空権確保しての摩耶と秋月の2段対空カットインは有効と思われます。ヲ改や集積地の艦載機を全滅可能でした。
北上様は道中安定性の確保と夜戦でのダイソン排除を狙って起用、霞は特攻装備で砲台はワンパンできてました。
削り時はあきつ丸の大破が多く、穴が開いてるならダメコン推奨です。(練度不足もありますが)
ラストは上ルートからなのですが、2回ともLに逸れまして2回目はLで夜戦してS勝利後に秋月大破だけだったため護衛退避で行ってみようとしたところ見事に支援だけで倒しました。
連合艦隊なんて飾りです。偉い人にはry

ギミック状況
丙 甲
A S3 S3(ラスト前に効果が上がるかもと積み増し)
L S1 A1S1(甲はラスト分)
G S2 S8(甲は削りで通った回数分)

トドメの支援
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image.php?id=222789
トドメの支援編成(ぎりぎり航空優勢狙い)
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image.php?id=222790


172 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 21:11:19 TmBO4Lxk0
あ、あのあの…E7甲の水上ルートEマスで戦艦姫出てきたんですが…
こいつ最終段階でなくても出てくる訳?
まだこれ出撃4回目なんですけど!


173 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 21:11:27 xZ9xGbXg0
【作戦難易度】甲
【司令部LV】113
【消費資源】ダメコン0、戦闘糧食0
【ボス到達回数/出撃回数】6/9
【編成、装備】
1番艦 Lv75 皐月 特二式★M/八九式★M/八九式★1
2番艦 Lv91 夕張 3号★9/15.2改★9/WG/WG
3番艦 Lv96 最上 3号★9/2号★9/WG/三式
4番艦 Lv98 山城 試41★9/16inch砲/三式/瑞雲12
5番艦 Lv98 秋月 秋月砲/13号改★7/探照灯
6番艦 Lv98 飛鷹 村田/村田/若本/烈風601

【支援艦隊】
道中砲撃、ボス砲撃
【コメント】
編成は最終のみ記入、削りは駆逐3、軽巡、重巡、航巡のよくある奴
WG所持3、大発系は上記とノーマルのみ
ボス旗艦は砲台>姫>砲台>砲台>砲台>姫壊
撤退はIマス2回、Fマス1回
飛鷹の艦攻はボスで全滅、山城は残8機
すぐ終わったから試行錯誤出来ず


174 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 21:11:46 88DcsxUE0
13夏大和

13秋武蔵

16春Iowa

大型艦だからね。仕方ないね。

間違いなく大型建造行きだな。


175 : いつもの :2016/05/08(日) 21:15:21 LJHqFRA60
>>173 E-2ですか?


176 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 21:15:33 6vbpzFhI0
E6はゲージ割はやっぱ上鉄板なんかな
下ルートでずっと割れないや、開幕の運が悪すぎるのもあるけど


177 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 21:16:59 HHYyNc/Y0
>>174
オラ大型落ち待って大型で出す方がマシに思えてきたぞ


178 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 21:17:03 YFPTyzgk0
E6ラストだから制空値上がる関係で上に変えたけど
削り段階ですらボス行かなかったから逸れまくって嫌になる


179 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 21:17:30 o19CuExY0
>>176
開幕僕激がダメージでそうなら下の方が早い可能性もある
要件満たしたら逸れないから 自分は下 速吸なし で開幕航空戦でボス割って
そのまま夜戦S勝利でおわた


180 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 21:19:00 wItTJP720
下ルートで固定したらダメなの?
下でも航空支援四桁出て終わったよ


181 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 21:21:07 TBesFU0E0
上は固定見つかってないから下のほうが回数は稼げそう


182 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 21:21:15 8uSzBKQk0
>>176
残り弾薬補正が開幕航空戦にもかかるからね
その分航空支援に期待しないといけなくなる


183 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 21:21:19 o19CuExY0
>>180
下からだと弾薬ペナが嫌って人がいたような
開幕とボス支援に運頼みするなら確実にボスいけそうな方がいいと思うけど


184 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 21:22:49 ogdHahB60
実質1125ダメを支援と開幕で稼ぐ必要があるけど確実にたどり着くか
不確定でも900ダメで済むかの二択かな

真ん中は知らん。


185 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 21:23:05 6vbpzFhI0
下で固定して削り中は一回支援でふっ飛ばしたんだけど
そっから開幕300行かないのがほとんどなのよねー

艦隊側の航空戦でいまいちダメでないのはペナあるからか


186 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 21:23:16 FZiFxNik0
航空支援には弾薬ペナかからないから
開幕で制空確保して対空カットイン入れて航空支援に期待するってのが堅そう


187 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 21:23:29 TpUJ1MXw0
E-6速吸入れて下ルートでラスダンやってるけど洋上補給無くなる前に終わるだろうか
さっきなんて残り旗艦のみで35残しとか・・・空爆で800台出た時は勝ったな(確信)って思ったのに


188 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 21:23:51 wItTJP720
固定できない、渦潮、Kマスって考えると上開始も微妙じゃね
速吸使うなら下でいいし


189 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 21:26:40 AVaObuB.0
潜水ギミック赤いの硬くて落とせないけど別にいいよね?


190 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 21:27:44 TG0VM7BI0
E5丙突入したけど何これとんでもない無理ゲーじゃね…?
ボス戦で戦艦+ボスの攻撃を10回回避して航巡2人がボススナイプしかないの…?


191 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 21:28:56 FZiFxNik0
E-5は戦艦2隻と空母1隻入れて上を通るルートもあるよ
試してる人自体が少ないけど


192 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 21:28:57 .gItOk9o0
>>187
大丈夫だ俺は全部なくなったけどE-6終わってない


193 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 21:29:23 8pM512x60
上は空母増やして艦爆増やすのが目的


194 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 21:29:23 T2NPJBI.0
>>190
みんな通った道やで(優しい目)


195 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 21:30:31 Vl.24r2w0
>>190
出撃8回で一度もボスに着いてない俺よりましと思ってくれw


196 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 21:30:52 kDY3TwG60
支援と基地の攻撃がうまくハマれば結構落としてくれるから


197 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 21:30:54 vxj.2C1s0
>>190
支援と航空隊で敵数減らすんだぞ


198 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 21:31:26 k/poy63w0
>>190
>ボス戦で戦艦+ボスの攻撃を10回回避して
基地航空隊+対空カットインでボス黙ったり、支援加えて随伴落としたりすればそこまでの回数はいらない
夜戦は航巡だけ残ればあとは随伴潰す仕事しかないしね


199 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 21:32:17 k/poy63w0
何だこの支援と航空隊のジェットストリームアタック……


200 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 21:34:19 o19CuExY0
>>190
支援基地航空支援で数減らして 水雷戦や魚雷カットで敵減らしてから
三式組に期待する等 三式装備艦は複数入れるなら敵戦艦より上に置くといいかもね
うちは上と下に分けたが WG三式の3番目ちくまさんが連撃400オーバーで甲割った


201 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 21:35:54 TG0VM7BI0
どうしても戦艦がピンピンしてて弾着でボッコボコにされるんだよなぁ
上ルートで制空取るのもアリなんだろうか、試してみよう


202 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 21:36:24 aXlLRMGA0
E-7ってギミックあるって疑惑すらない?
甲ラスダン1回殴りに行くのに150円払わなきゃいけないってことはないと思うんだが


203 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 21:37:31 xZ9xGbXg0
>>173
>>175
すまんコピペミスって消えてたE2だわ
書き忘れてたけどボスは全部S


204 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 21:38:10 8uSzBKQk0
>>201
上は道中がきついということで後から発見されたのが下の楽なルート
どっちもどっちな気がする


205 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 21:40:39 10xluChg0
やっとE6甲をクリアできました。ガバガバなのであまり参考にならないかもですが。

【作戦難易度】E6甲
【司令部Lv113】

【消費資材】各10万 バケツ数えてません。
【編成・装備】
1番艦 Lv96 扶桑 38cm連装砲★4/16inch三連装砲/三式弾/観測機★3
2番艦 Lv94 山城 38cm連装砲★4/試製35.6★1/三式弾/観測機★3
3番艦 Lv121 翔鶴改二甲 彗星江草/彗星601/零式艦戦53岩本/零戦52丙601
4番艦 Lv114 瑞鶴改二甲 彗星601/彗星601/烈風601/零戦52丙601
5番艦 Lv118 隼鷹改二 彗星一二/彗星一二/烈風601/彩雲
6番艦 Lv80 あきつ丸改 零戦52型丙付岩井/烈風/烈風

1番艦 Lv99 大淀 OTO★MAX/OTO★MAX/WG/WG
2番艦 Lv94 鳥海改二 SKC34/15.2cm連装砲改/夜偵/三式
3番艦 Lv92 プリンツ SKC34/20.3cn2号砲★1/夜偵/三式
4番艦 Lv85 大潮改二 特二式内火艇/大発動艇八九式中戦車/WG
5番艦 Lv94 霞改二 上に同じ
6番艦 Lv124 北上改二 甲標的/OTO★9/OTO★8

削りは下ルート固定でやるといいと思う。

【ラスダン】
伊勢日向の瑞雲や大和武蔵いれたりしてみたけど、うまくいかず。
上ルートは固定ではないが、この編成でボスHP30とか6とかまでいくことが出来た。
第二艦隊の並びは、いろいろ試して、もうやられる前にスナイプに賭けろって感じで組んでいた。雷巡は道中事故減るし対空駆逐でもどちらでもいいと思う。

第1の山城扶桑の4スロ目なんだけど、ボス終わって帰ってきたら瑞雲死んでることがあって昼で単発攻撃回避の為と、資材の減り具合で大和型は外して周回した。
空母の装備は単純に制空権と1.2スロを減らしたくなかったから。あとは命中が付いてるのを少しでも入れたかった為。
隼鷹4スロ目は少しでも開幕命中させてほしいのと、T不利を引いてほしくなかったから。

【決戦支援】加賀 赤城 飛龍 蒼龍
装備、 上3スロは爆装値の高いものを採用、4スロ目はスツーカにしてたんだけど、0になってたので爆戦がいいと思う。他3スロは全部問題なかった。

開幕航空戦で初めて700ぐらい出して。決戦支援で300+でボス死亡。このことから、開幕がやっとかみ合ったので、ぶっちゃけ開幕と決戦支援がすべて。
何度も何度も挑戦してやっと突破できたので、皆様も突破できるよう心よりお祈り申し上げます。

対空計算とかは適当なので、艦載機変更とかはご自身で計算してやってみてください。


206 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 21:41:08 MSjHU8i.0
>>202
疑惑はあるけどE-7まで来てわざわざ探そうとする人が居ないからな
疑惑はDマスと潜水姫マスだっけか


207 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 21:41:28 MB./.n.E0
E-5甲ようやくクリアしたのでカキコ

【海域】E-5
【作戦難易度】甲
【司令部LV】115
【消費資源】燃料22k 弾薬22k 鋼材4k ボーキ6k バケツ62
【ボス到達回数/出撃回数】12/18
【所要時間】累計8時間程度
【編成、装備】
照月改/69  秋月砲★4/秋月砲★1/13号改★1
暁改二/73  秋月砲★1/秋月砲★1/照明弾
叢雲改二/71 秋月砲★1/秋月砲★1/13号改★1
綾波改二/79 秋月砲★1/秋月砲★1/13号改★1
鈴谷改/84  SKC34/20.3cm(3号)/三式弾/WG42
熊野改/83  SKC34/20.3cm(3号)/三式弾/WG42

【入れ替え】削りは照月以外の3番目装備がWG42、鈴熊の4番目装備が瑞雲12
【陣形】潜水単横、空襲輪形、その他単縦
【支援艦隊】道中決戦共に駆逐2戦艦2空母2(キラあり)
【基地航空隊】第一:53岩本/烈風六〇一/烈風六〇一/一式陸攻 削り最終共にMM
       第二:流星六〇一/流星六〇一/天山村田/天山村田 削りCL最終LL
【コメント】
最終をしばらく削りと同じ装備でやっていたがLマス大破かボス倒せないが続いた。
第二航空隊をLマス集中したらここでの被害がほぼ無くなる。
駆逐艦はWG42装備してても大してダメージ出ないので対空・夜戦装備に変更。
どうせ制空取れないから割り切って鈴熊の瑞雲をWG42に変更。
装備変更後、1回目は不利を引いて倒せず2回目で終了。
削りの途中まで第一と第二を逆に出撃させてたのは秘密・・・。


208 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 21:42:36 10xluChg0
E6ギミックは試したけど、セリフ追加はされてませんでした。なのでそのままラスダン続行しました。


209 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 21:42:59 4C3Y0ZU20
>>205
瑞雲を外す勇気に乾杯


210 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 21:43:08 fq5fxCYQ0
E7甲の水上ルートの潜水棲姫にブロックされ続ける…


211 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 21:43:36 grhlX3pM0
E5の上は空襲とヲ改が待ち受けるアホみたいなルートだったような


212 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 21:45:22 VvoxWs3U0
>>111
これとまったく同じ編成でラスダン一発S勝利しました
ありがとなす〜


213 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 21:47:00 KPexdCPY0
E7Lの空母おばさんに烈風ガン積み基地航空隊2回送ってやったら
2隻とも沈黙出来て、つい「ざまああああああああああああ」と叫んでしまった
削り段階では有りかな?後の4回は全部ボス行き


214 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 21:49:29 XYGJREl60
基地航空2つもLに費やしたらボス大して削れなくない?ん?2回って1隊?2隊?
E7水上で半分削ったとこだけどほとんどボス集中の航空隊の力だわ


215 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 21:51:38 grhlX3pM0
2回4回って言ってるんだから1隊集中(BBA)と2隊集中(ボス)では


216 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 21:52:31 MSjHU8i.0
>>213
削りなら大いにありだと思う 自分もやってるし
ラストは流石に厳しそう


217 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 21:53:17 KPexdCPY0
>>214
紛らわしかったね、1隊分です
ボスは2隊でさっきは500くらい削れた
まぁ回数やってみる


218 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 21:54:51 /ac.YLks0
ヤクルトって対空値あるから烈風隊の足しにしてもいいのかな


219 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 21:56:00 lpaNnE320
E7ラストになった途端中枢に爆撃届かなくなったんだけど同様の現象に遭遇した方居ますか?


220 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 21:56:45 l2SwMIFM0
【海域】 E-7(E7)
【作戦難易度】 甲
【司令部LV】 120

【消費資源】3万〜4万程度 女神消費0

【ボス到達回数/出撃回数】
【所要時間】 8時間程度
【編成、装備】
[第一艦隊]
1番艦 Lv155 大和改 試製51cm★4/試製41cm★5/零観/一式徹甲弾★6
2番艦 Lv134 武蔵改 46cm★4/試製41cm★4/零観/一式徹甲弾★2
3番艦 Lv137 大鳳改 天山友永/流星601/烈風改/紫電改2
4番艦 Lv134 翔鶴改 天山村田/流星601/烈風601/紫電改2
5番艦 Lv135 瑞鶴改 天山村田/流星601/烈風601/紫電改2
6番艦 Lv137 加賀改 流星601/流星改/53岩本/紫電改2   /女神
[第ニ艦隊]
1番艦 Lv99 大淀改   2号砲★6/2号砲★6/WG42/WG42
2番艦 Lv94 秋月改   10cm+高射★9/10cm+高射★8/13号電探改★4
3番艦 Lv138 ビスdrei  試製41cm★1/試製41cm★1/零観/三式弾   /女神
4番艦 Lv130 鳥海改2 3号砲★6/3号砲★6/夜偵/三式弾   /女神
5番艦 Lv122 オイゲン改 3号砲★6/3号砲★6/夜偵/三式弾   /女神
6番艦 Lv97 照月改   10cm+高射★6/10cm+高射★6/探照灯★4 /

【入れ替え】
削り時は、第一艦隊に大和型の代わりに、榛名とビスマルク
第二艦隊が、大淀、霞改2、北上、鳥海、オイゲン、照月
【陣形】 空襲マスだけ輪形
【支援艦隊】 道中:空2戦2駆2  決戦:空4駆逐2
【基地航空隊】 52熟練/一式陸攻/一式陸攻/一式陸攻
          52熟練/一式陸攻/九六陸攻/一式陸攻(野中隊)
          52熟練/流星改/流星改/流星改
基地航空隊の熟練度は放ったらかし

【コメント】
基地航空隊をボスマスに集結させてからは安定して削れた。
削り時にボス撃破は1回だけだったので、駄目っぽいなら水上に交換する予定だったが
夜戦で4人がボスを狙うという幸運で撃破に成功
最後まで決戦支援はあんまり働いてくれなかった。基地支援頼り。
あと、削りの時の唯一のS勝利で春風がドロップ。祝杯じゃ


221 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 21:57:34 KPexdCPY0
>>216
だよね
削りはしばらくこれでいってみるわ


222 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 22:01:49 HHYyNc/Y0
E7報告見てると第二の重巡にプリンツ多いけどなんでだ?火力普通のはずなのに


223 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 22:02:30 TG0VM7BI0
あーやっぱり航巡お祈りゲーだね…いかに夜戦までに3隻に減らして
航巡が中大破しないかなだけ
支援無しでもS取れたから勝てるのは勝てそう


224 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 22:02:56 HHYyNc/Y0
すまんそんなことなかった


225 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 22:29:29 JKUhp29Q0
E-7春風堀終了
感想
空母4隻は3スロット艦攻1スロ艦戦、残りの制空はあきつと水戦ガン積みの航戦or航巡でボス確保してCL2で潰していく戦法
航空隊は集積地壊編成はガンガンダメージ通るが飛行場と空母棲姫がいると通らなくなる。航空隊の制空状態でダメージがまるで違う
基地航空隊は第一は艦戦3艦攻1、第二第三は艦戦1陸攻3
15出撃で掘れたがボーキが自然回復教なので吹っ飛んだ。無理に掘るもんじゃないかな、余裕ないとE-7甲でクリア出来なくなりそう


226 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 22:35:57 CTFFsPxw0
E6の弱体化効果について

Aマスの潜水艦15隻撃沈
Gマスの補給艦20隻以上撃沈(削り時に通っていたため正確な数は数えていない)
LマスS勝利3回

これだけやってもボスの台詞が変化しなかった
E5をクリアしたのは6日の午前5時頃
(ただし、臨時メンテ前にゲージは削りきった)

まだ何か条件が残ってるのだろうか
気になることといえばE6のマスのうちB,C,J(,O,P)をまだ踏んでないことくらい


227 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 22:38:10 ETmLSDas0
>>226
A,GはS勝利している、ということでおk?
あとはE5はA勝利以上?


228 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 22:42:23 kePbZitw0
E5甲 扶桑型2入り下ルート編成でのクリア

【海域】 E-5
【作戦難易度】 甲
【司令部LV】 120

【消費資源】 燃料 18k 弾薬 15k 鋼材 5k ボーキ 6k バケツ 60
【ボス到達回数/出撃回数】 10/17 削りSSCAASS 最終ACS
【所要時間】 不明、キラ付け休憩など含めまったりと3日かけてクリア
【編成、装備】

プリン改  99 3号+10 3号+10 夜偵 三式
扶桑改二 99 試41 試41 三式 瑞雲12
山城改二 99 試41 試41 三式 瑞雲12
島風改   99 10高+10 10高+10 WG42
綾波改二 99 10高+10 10高+10 WG42
江風改二 77 10高+10 13号改+7 探照灯+10

道中・決戦支援あり、決戦は旗艦のみキラ

基地航空1:21熟x3 52熟 → 空襲マスとボス
基地航空2:52熟 一式陸攻x2 岩本 → ボス集中

本隊駆逐3人はキラ維持
最終形態突入後、最後の1出撃は駆逐を完全対空仕様に変更
(WG42→13号改、江風は10高x2に探照灯)

ふそやまはE6で使う人も多いが、見てる限り決定打と呼べるほどではなさそうなこと、
あとこっちに回せる雷巡の余裕がないことから当初の予定通りふそやま入りで出撃

道中はやはりEが鬼門で7撤退中5回がここ 複縦引いて支援が仕事しないと気分は撤退モード
残り2回は空襲マスでダメ押し大破とワンパン大破が1回ずつ

潜水マスはたっぷり2巡することもあって閉幕雷撃は完封もよく見た 事故はせいぜい小破まで
CLマスはフラリエリネは脅威になり得るはずだが、
連撃3人に駆逐キラの力か、何のかんので支援サボられても平気だった

ボスはこの構成だと制空劣勢 やはり苦戦は免れず支援頼みの側面は強いが、
戦艦無し編成に比べると挽回できる要素もまあ一応あり、燃料ペナ分の利点も確かにある

駆逐のWGは削り時にはそこそこ仕事をしていたが、少なくとも最終では不要と断言してよさげ
そもそもこの並びだと駆逐が夜戦でまともに動けることが稀なので、
初めからWGを捨てて対空CI重視でもまったく変わらない結果になると思う

最終形態では2回撃破失敗した後、3回目の到達にてS勝利
開幕では駆逐2しか落とせなかったが、早々に大破した綾波がナチュラルデコイと化して
昼終了時で綾波以外健在+敵ボスのみ そのまま夜戦で上3人がボコッて終了でした


229 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 22:43:16 kePbZitw0
>>228
おっと1つ訂正、旗艦プリンはLv155でした 失礼


230 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 22:46:18 CTFFsPxw0
>>227
Aでは3回、Gでは数えてないけどおそらく10回程度S勝利してる
E5突破時は1隻残しのA勝利だった


231 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 22:46:51 8uSzBKQk0
E6、対空カットイン+司令部の摩耶と戦1空母4の左スタート高速統一もありかなと思った
ルートはたぶんACFHNでAは潜水艦マスだからボスの弾薬ペナは上ルートと同じ


232 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 22:51:22 kePbZitw0
>>231
中央スタートでHN通れたならそれはすごい発見だよ ぜひ編成を


233 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 22:52:19 n3Vcl3ow0
ついにE-6空母4ルートきたか


234 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 22:52:58 NVtn8LLo0
艦戦の疲労って制空に影響するかの情報ある?
無かったらE-7乙掘りがすげー捗りそうだけど


235 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 22:53:21 8uSzBKQk0
>>232
あーHNダメだったのか、すまぬ
wikiのルート条件見てたけどそれは書いてなかったからさ
道理で誰も使わないわけだ


236 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 22:54:17 srpSVB1U0
>>231
空母4なら開幕運ゲーがだいぶ緩和されるな
空母の分配は正規空母2・軽空母2?


237 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 22:55:44 skvp/zlk0
>>233
くわしく


238 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 22:56:18 8uSzBKQk0
>>236
すまぬ、>>232に突っ込まれた通りでダメっぽい
H→Nが発見されたらここが定石になりそうだけど


239 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 22:57:29 daQoqqwA0
おわた・・・
なんというか達成感というよりか開放された感じだった
対空CIも航空戦もカスダメではいはいダメダメと思ってからの開幕4桁
気を抜いてSS撮れず・・・
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/222860.png


240 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 22:57:31 cXSP9Uag0
>>226
俺も似たような状況だわ
メンテ前E5ラスダン残し
メンテ後E5クリア
キャッシュクリア
AマスS5回  19隻
GマスS勝利10回 20隻
Lマス S3回
E5 A勝利 ボス撃沈できず

マサカ確認できず
もうわかんねw


241 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 22:57:31 1.Tyv5y20
空母4スタートでHからNに行けるなら是非詳細を希望する、ここHKしか見つかってないよね


242 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 23:06:48 ETmLSDas0
>>230
あと考えられそうなとこを適当に推測すると、Jマス
>>226の書き方から察するにE5やってからAGLと判断したんだが、差がそこぐらいしか見えない

俺はメンテ前E5約8割、メンテ後2回A勝利で破壊ってやってから色々振り回されて、
昨日の夜中にAGL1回ずつS勝利でマサカを確認している
メンテ前破壊でもギミック発動している人いるし、あと急ぎ試すのならJマスぐらい


243 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 23:11:29 T2NPJBI.0
>>239
これっきりにしてほしいよな、これ
全然関係ないんだもの、艦


244 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 23:14:05 HUPrtSSg0
>>242
もはやAGL関係なしに3箇所別の場所から出撃して3箇所目でボス到達じゃなかろうか
変にA周回したりすると最初からとか


245 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 23:15:07 n3Vcl3ow0
>>237
>>231-232に対するレスだったんだなぁ、ごめんよ


246 : いつもの :2016/05/08(日) 23:18:24 LJHqFRA60
明日からは、通常日程なので更新も手が回りにくくなります。


[更新 : 2016/05/08(日) 23:00 / 情報交換スレ95 >>242まで確認]

【 攻略編成 】
E-4以前のまとめ ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462696105/3


[ E-5 甲] ※ドロ : 天城、Littorio、Roma、明石、まるゆなど
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1461679747/560,561,601,747,765,896,899,944
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462349077/6,14,19,23,33,229,289,570,574,590,681,751,759,800,802,863,899,994
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462449124/4,121,125,145,166,242,246,248,301,337,762,876,885,968,1000
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462546362/69,119,122,127,193,197,207,557,630
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462614842/19,44,112,122,246,397,407,446,543,659,807,835,906
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462696105/65,92,207,228

[ E-5 参考情報]
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1461679747/472
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462349077/679,747


[ E-6 甲] ※ドロ : 親潮、野分、秋月など
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462349077/743,767,775,893,917
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462449124/28,38,39,168,175,195,205,230,511,582,693,904,969
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462546362/151,356,429,451,470,558,582,586,631,664,767,975
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462614842/12,23,66,79,106,107,114,166,176,228,231,240,294,314,318,321,390,391,415,433,435,447,451,452,455,456,479,639,758,762,771,812,837,851,852,892,896,913,936,976
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462696105/85,119,166,171,205

[ E-6 丙]
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462546362/714

[ E-6 ] (親潮掘り用)
[乙] ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462349077/84,702
[甲] ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462449124/685
   ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462614842/665

[ E-6 参考情報]
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462349077/369
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462449124/320,330,339 (航空支援編成 参考例)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462449124/602,734 (瑞雲ガン積み実験)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462449124/950 (下回りルート固定?)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462546362/523,801 (航空支援編成 参考例)
※ ギミック外しは検証中


[ E-7 甲] ※ドロ : 親潮、風雲、春風、秋津洲など
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462449124/434,803
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462546362/255,290,934
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462614842/22,362,861,876,883,891
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462696105/32,68,111

[ E-7 丙]
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462349077/799
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462449124/179

[ E-7 ] (掘り用)
[丙] ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462614842/272


※. E-5〜7【甲】攻略での札制限・艦選択 & 出撃練度 目安
(未確定・たたき台案/更新・訂正のご指摘 よろしくです)

【E-5】    [南方部隊] : 「通常艦隊」編成。最上型の残りはこっちに投入。雷巡を使えばラクになる場合も。
【E-6】    [機動部隊] : 「連合艦隊」編成。WG装備の大淀・大発艦の霞・大潮・とねちくは、ここまで温存したい。あきつ・速吸もよく見かける。
              なぜか とねねーさんの神狙撃→クリアの報告があちこちで。削り・掘りでは雷巡の出番も有り。
【E-7】 :   [札制限無し] : 「連合艦隊」編成。


[ 攻略報酬 ]
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462546362/89


247 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 23:20:23 cOSBAnEQ0
>>207
削りで三式弾使わなかったってこと?


248 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 23:29:22 AwxYXlD60
>>246
いつもありがとう!


249 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 23:30:09 YFPTyzgk0
E6終わったけど開幕支援ゲーだったわ
下は削りにはいいけど支援で倒せなかった時は撃破は望み薄
上はルート固定見つかればこちらが一番楽。渦潮に流れると無駄に終わる

ラスト上ルートに変更後逸れまくって頭抱えてた時スレで指摘上がってたのを参考に
翔鶴(装母)+加賀+準鷹にして第2の方も電探や偵察機乗せたら渦潮からボス行くようになった


250 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 23:31:18 /d2Gc.f20
E7甲で熟練MAXの局戦防空部隊用意しても普通に施設2大破してワロタw
空襲で被害抑えたパターンでもボスで陸攻の半数が0機になるしもうノーガード戦法でいい気がしてきた


251 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 23:32:56 BhsL1Wzk0
やっと「まさか」聞けたわ

メンテ前E5クリア、E6ラスダン
メンテ後A潜水15隻以上倒す、G10以上S勝利、L5以上S勝利→下・上ルートから解除ならず
E5(編成不明)旗艦含め5隻撃破A勝利→下ルートから解除ならず
キャッシュクリア後→下・上ルートともに解除ならず
A3回S勝利、L1回S勝利→下ルートから解除ならず
キャッシュクリア、E5(最終編成じゃない)2回S勝利(途中撤退1、ボス敗北1)
→下ルートから「まさか」聞けた!!!!

あとボーキ3しかないんだがE6甲ラスダン、甲勲章いけるだろうか、、


252 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 23:32:57 .CyHVI.I0
防空無駄に烈風とか混ぜると被害でかくなって無いか


253 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 23:34:19 CTFFsPxw0
>>242
お察しの通りE5割ってからE6攻略始めたよ
もしかしたら>>244の通り順番が問題なのかもしれないな
 空3で出撃、Lに逸れたら親潮狙いでS勝利して帰る
→空2の逸れないルートで確実に削る(この時は弱体効果を知らなかった)
→弱体効果のことを知りAの潜水を叩く
って感じで攻略してLマス→Gマス→Aマスの順に条件満たしていったから

聞き逃しの可能性もあるからと、BGMとSE切ってボスに行ってみたが、やはり「まさか」は聞こえなかった
その回でボスに爆撃が集中して落としちゃったからもう気にすることもなくなったんだけどね。。


254 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 23:35:16 zUzDYNg20
7甲のギミックがないものかと全ての姫マスでSを3回取ってからゲージ半分ほど削ったけどE6のような異常ダメージは出ませんでした
7は実力でやるしかなさげですね
それにしても甲DのS取り辛すぎる


255 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 23:37:55 /d2Gc.f20
>>252
たしかに烈風1つ混ぜてるけどもしかして無い方がよかったりするの?


256 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 23:38:16 T2NPJBI.0
E7乙D 4/5那珂 1/5木曾

これはなに?


257 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 23:38:18 fnagC4qA0
E1とE4以外は全部道中支援マップっぽいよね
E3はなくても行けたかもだが
ほんとすごい苦痛だE5がおわらんてぃーぬ


258 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 23:39:17 YFPTyzgk0
メンテ後にE5クリア後のE6
南ルートでボス着いて「まさか」なし
その後AとKマスで1回ずつS勝利。Lマスも逸れた時に1回S勝利、以降ボス到達時に「まさか」を確認した

一応報告ね


259 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 23:41:12 /kAHSLIE0
E-7ギミックDLKって噂が流れてますな


260 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 23:45:03 Vl.24r2w0
>>254
レア掘りスレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1457627456/766,770

今親潮掘りはE7乙のDマスがトレンドっぽいよ、頑張って


261 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 23:47:17 fq5fxCYQ0
>>259
何その間取りみたいなの


262 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 23:47:42 EvFuI8Gc0
>>259
もしかしてE7もギミックマスの1つに親潮配置だったりするんか
で、リセットはないから掘りに行った奴はいつのまにか解除されてると


263 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 23:48:07 AwxYXlD60
>>251
あー、やっぱボスなのかな
俺もメンテ前にE-6行っちゃって、そこから沼ってて
E-5に戻ったりしてAは取ったんだけどボス撃破はしてなかったんだよね
今は結局ゴリ押し回数重ねてなんとかE-7まで来れたが


264 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 23:48:39 /kAHSLIE0
再現できるんかの生放送見てます


265 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 23:49:07 H5Z44m6U0
E-7甲はダイソン編成だと敵の対空低いからか
あきらかに航空隊のダメージがでかいけどそれを
ギミックだと思ってる可能性
掘りで結構回ってるけどダイソン編成だと開幕だけで旗艦撃破は
何回もあった


266 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 23:49:18 zUzDYNg20
>>259
3回じゃ足りんてことかー
今日はもう店じまいなので日付リセットがなければ良いのだけれど


267 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 23:50:49 daQoqqwA0
>>261
7LDK・・・結構豪華だなw


268 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 23:51:28 cOSBAnEQ0
>>257
E4も道中どころかラスダン以外決戦支援いらんよ


269 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 23:54:05 /kAHSLIE0
再現だと250一回だけしかでなかった。
そもそも1回しかボスに当たってない


270 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 23:55:24 me2wb4sc0
Dは丙掘りで行ったけど
甲に変えてからは1回も通ってないなぁ


271 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 23:57:44 76KkhNw60
難易度甲で親潮掘るのが目的ならE-7Dに行くよりE-6Lの方が周回の時間はかかるけど数倍楽
ギミック解除も兼ねて(あるかどうかは知らないけど)というのなら多少無理をしてでも撃破する価値はあるか


272 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/08(日) 23:57:55 /kAHSLIE0
ttps://twitter.com/tatsu_kkt/status/729307489326399492
この方の情報ですが。


273 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 00:01:37 OXgegcjc0
>>272
すげーなコレ
俺もやってみよう!


274 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 00:02:26 ETZxw6qg0
これ、DLKを全部S勝利したってこと?


275 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 00:03:59 8V4on9bE0
KのS勝利はメッチャキツイぞ


276 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 00:04:55 YlPzcYt60
>>272
Dは堀で、Lは大破撤退ついでに夜戦してると勝手に条件満たしてそうだけどKは相応の編成しないときついな。
難易度変更でリセットかからないなら丙堀でLは自動的にクリアしてそうだけど。


277 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 00:05:58 6Xe0hWaI0
ダメージ量以外に変化ないと判断難しいな


278 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 00:05:59 T5LpxWDc0
E7もギミックありならボスのセリフかボイスに変化あるんだろうか


279 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 00:09:41 me7JzeJQ0
航空1発目でボスに300出てるのはすごいわ


280 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 00:10:39 IGdrnOok0
3回LDKを倒すギミック発動を3LDK、と


281 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 00:10:50 nnjDb7QA0
E-6のギミックが発動しない件についてこのスレの情報をずっと追ってみたのだが、
E-5の最終編成でない編成にフラグが紛れこんでいると思われる。
発動しない人はE-5をメンテ前に割っていたり削り終わっていたりで、
再度E-5に行って最終編成でない編成を引いた人はギミックが発動しているように見える。
クリア後はランダムなのでただでさえBOSS到達率の低いE-5で最終編成以外と戦って来いとか無茶苦茶だが発動していない人は試してみて欲しい。

ところでギミックってウィークリーのタイミングで解除されたりしないよね?ね?


282 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 00:11:39 aRRqoKLg0
Kマスって潜水棲姫だっけ?
第二捨て艦第一対潜特効でどうにかならんかな


283 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 00:12:15 ZPy8KD9k0
捨て艦捨て艦いうなら自分で試してこいって


284 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 00:12:20 Ge8yzrXw0
連合なら夜戦でも通るしなんとかならない?


285 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 00:12:54 Ge8yzrXw0
ならないわすまん


286 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 00:14:27 jAPfhHlc0
【海域】 E-5
【作戦難易度】甲
【司令部LV】120
【消費資源】 燃料12k 弾薬14k 鋼材2k ボーキ4k バケツ50
【ボス到達回数/出撃回数】13/19
【所要時間】実質5〜6時間程度、三日に分けて攻略
【編成、装備】
照月改/72  10cm高+/10cm高+/13号改★4
雪風改/99  5連装★10/五連装★10/探照灯★10
暁改二/94  10cm高+/12.7後期/照明弾
吹雪改二/97 10cm高+/10cm高+/Bofors
鈴谷改/65  3号砲★10/3号砲★10/三式弾/WG
熊野改/72  3号砲★10/3号砲★10/三式弾/WG

【入れ替え】削り時は鈴谷の代わりに北上改二99、暁と吹雪に主主WG
【陣形】潜水単横、空襲輪形、その他単縦
【支援艦隊】道中決戦ともに駆逐2航戦2空母2、ラストは決戦支援も全キラ
【基地航空隊】削り時は第一:52型熟練3と岩本隊をIとM、第二:52型熟練・一式陸攻・一式陸攻・九六式陸攻をLとM
ラストは第一:上記編成でM集中、第二:52型丙・流星601・流星601・流星改をM集中
【コメント】
まずは情報を集積してくれていた先駆者諸氏に圧倒的感謝
資源の消費が少ないように見えるのは三日に分けてちまちま攻略して遠征回してたから
最初の出撃でボス到達、決戦支援がフラルに綺麗に刺さってS勝利した以外ほとんどボスを落とせなかった
道中安定と随伴掃除用の北上さんを入れていたことと、ボスで熊野が的確に大破させられていたということもあるが…
ラストは演習キラ+鈴谷熊野にキラを重ねて出撃、道中の被害は熊野小破のみ
決戦支援がフラルにまったく刺さらず雪風吹雪鈴谷熊野が中破、倒せたのは下の駆逐2のみ
諦めかけていたが夜戦できれいに随伴を処理、残った鈴熊の連撃でKO
やはりキラは偉大、新世界の神


287 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 00:18:19 jGmGx5oo0
E7って絵やボイスに何か変化あるの?変化なしでギミック実装してたら夏E7に戻ってんじゃねーか


288 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 00:20:33 fzFFTZ.s0
15秋E5や今回E6と変化させるようにしてるから何らかの変化はあると思うけど・・・
LDKじゃまだギミック段階発動の途中でまだ満たさなきゃいけない条件があるとか?


289 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 00:21:04 KRVPVJJg0
航空隊の疲労or0時リセットorギミックなし


290 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 00:21:20 OjWSeMl60
一応だな「ギミックなんてあwwりwwwまwwwせwwwんwwwww」
という可能性もあるんで、まだどうこうは言えないと思う


291 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 00:21:53 89/NZgUQ0
>>281
E5で最終編成でない構成(駆逐ロ級後期型eliteのいる編成)引いてA勝利だったけどマサカ言わなかったよ
むしろ最終編成引かないといけないのでは、と思ってたが


292 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 00:25:53 52sjv5dk0
KマスなんてB勝利までしかしたことないがギミックは発動してた
単に潜水艦撃破数が増えただけじゃね


293 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 00:26:43 Tyfp10rQ0
基地支援1発目で旗艦に480通ったこともある身としてはイマイチギミックっぽいという実感が無い


294 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 00:28:35 RmPf3ysQ0
何をもって発動した事になってるのか


295 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 00:30:08 zDic8ATA0
E-7甲の基地支援ってどれくらいダメはいってる?
一撃で200くらい入るのはなんかギミックが働いてるかんじなの?


296 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 00:30:42 pSaMiP4M0
立ち絵が変わる、E6みたいにせめてセリフが変わるくらいしてくれないと
ボスへの攻撃集中でたまたま高ダメ叩きだした可能性がある以上発動とは言い切れないよなぁ


297 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 00:32:07 fzFFTZ.s0
>>296
冷静に考えりゃそうか>>254みたいな報告もあるし


298 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 00:33:01 uuSzelEQ0
今回のイベのレベリング場所どこ?


299 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 00:35:57 aRRqoKLg0
>>298
E7下1マス目


300 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 00:37:22 uuSzelEQ0
謝謝


301 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 00:37:30 WA2HmYlU0
人の見てるとわりとはっきり聞こえる人とほとんど聞こえない人が居る気がするんだけど条件クリアしていくと声大きくなる感じなんかな?


302 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 00:38:34 .35FPuVA0
そして最終的に重巡凄姫並に


303 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 00:39:11 Ml279WF20
ちょっと上でも挙がっていたけど、自分もメンテ後E-5クリアでも「マサカ」確認できず
・E-5クリアは6日21時53分頃で、S勝利
・AGLは各一回S勝利
・LマスをS勝利した周でJマスも踏み、A勝利
そのままボス突入するもセリフの変更は確認できず
ボスへは開幕タゲらず、支援273でダメ
AGLの条件を満たしたのが0時を跨いでいたので、これも関係あったりするのかなぁ
今日はもう遅いので寝るけど、明日潜水・補給の撃破数を増やしてみるつもり


304 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 00:39:46 SYpQ4R1Q0
>>265
今回のダイソンは癒やし


305 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 00:40:34 IGdrnOok0
>>301
ヘッドホンの性能・・・はネタとして
潜水艦倒すのがちょっと多めとか?


306 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 00:40:41 X8XFeudk0
>>301
単なるボリューム設定の違い


307 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 00:41:37 uFFbKwMs0
ここの情報をもとに E-6 甲突破できたので、あまり触れられていない、(L), (G), (A) の
攻略(S勝利)のための編成上げておきます。参考になればと思います。
ルート固定情報は、5月8日時点のものです。

また、ギミックの発動条件となる各マスのS勝利回数は、5月8日時点で、おおよそこれくらい
の回数ではないかと推定されているものです。

一応、(L) 2回, (G) 2 (削り道中で +1) 回, (A) 5 回撃破後のボスで、まさか、確認しています。
(※ (K) では、S 勝利なし)

また、E-5(甲) は、5/5 メンテ前は海域に進撃のみ、海域突破は 5/5 メンテ後です。
そして、E-6(甲) については、5/5 メンテ前に E-6(丙) で仮出撃、5/5 メンテ後に難易度を甲に
変更した後、上記撃破回数で「まさか」を確認し、海域突破しています。

なお、5/8 日の朝 (5:00 以降) から開始しているので、時間によるリセットがあるかは不明です。


【海域】 E-6 (E6) (L), (G), (A) の削り編成について
【作戦難易度】甲
【司令部LV】118
【消費資源】--
【ボス到達回数/出撃回数】ギミック?(「マサカ」)発動のための削り編成
【所要時間】〜2時間くらい

####

●(L) 削り2回(以上)推奨、第一艦隊に(正空+装甲空母)3隻

【編成、装備】
第一艦隊
1番艦 Lv_99 長門改   試製41cm砲★1/試製41cm砲★1/一式徹甲弾★6/Ro.43水偵★8
2番艦 Lv_99 陸奥改   試製41cm砲★1/試製41cm砲★1/一式徹甲弾★6/零観★7
3番艦 Lv134 大鳳改   天山(友永隊)/流星(六○一空)/零戦53型(岩本隊)/Fw190T改
4番艦 Lv115 翔鶴改二甲 天山(村田隊)/烈風(六○一空)/零戦52型(付岩井小隊)/Fw190T改
5番艦 Lv115 瑞鶴改二甲 天山(村田隊)/烈風改/烈風(六○一空)/彩雲
6番艦 Lv_97 摩耶改二  90mm高角砲★10/Bofors/FuMOレーダー/25mm三連装機銃集中配備

第二艦隊
1番艦 Lv114 阿武隈改二  五連装酸素魚雷★6/五連装酸素魚雷★6/甲標的
2番艦 Lv_97 Верный 秋月砲★1/秋月砲★1/照明弾
3番艦 Lv_90 霞改二    五連装酸素魚雷★6/五連装酸素魚雷/五連装酸素魚雷
4番艦 Lv_97 時雨改二   五連装酸素魚雷★6/五連装酸素魚雷★6/五連装酸素魚雷★6
5番艦 Lv_99 大井改二   20.3cm(3号)★6/20.3cm(3号)★6/甲標的
6番艦 Lv_99 北上改二   五連装酸素魚雷★6/五連装酸素魚雷★6/甲標的

【入れ替え】なし
【陣形】潜水マス:第一、他は第四
【支援艦隊】なし
【コメント】
 (K) のカエレ攻撃がきつい時があるかも。以前の E-6 乙での、親潮掘り編成を参考に魚雷
カットインマシマシ編成にしてますが、大北は、運改修してないなら連撃で十分と思います。


308 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 00:42:40 uFFbKwMs0
>>307 の<続き>
####

●(G) 削り2回(以上)推奨、第一艦隊は下ルート時の(削り)編成と同じで良い

【編成、装備】
第一艦隊
1番艦 Lv_99 長門改   試製41cm砲★1/試製41cm砲★1/一式徹甲弾★6/Ro.43水偵★8
2番艦 Lv_99 陸奥改   試製41cm砲★1/試製41cm砲★1/一式徹甲弾★6/零観★7
3番艦 Lv115 翔鶴改二甲 天山(村田隊)/流星(六○一空)/零戦53型(岩本隊)/Fw190T改
4番艦 Lv115 瑞鶴改二甲 天山(村田隊)/流星(六○一空)/烈風改/Fw190T改
5番艦 Lv_97 摩耶改二  90mm高角砲★10/Bofors/FuMOレーダー/25mm三連装機銃集中配備
6番艦 Lv_90 あきつ丸改 烈風(六○一空)/烈風(六○一空)/零戦52型(付岩井小隊)

第二艦隊
1番艦 Lv114 阿武隈改二  五連装酸素魚雷★6/五連装酸素魚雷★6/甲標的
2番艦 Lv_97 Верный 秋月砲★1/秋月砲★1/22号改四★1
3番艦 Lv_90 照月改    秋月砲★1/秋月砲★1/13号改★4
4番艦 Lv_97 時雨改二   五連装酸素魚雷★6/五連装酸素魚雷★6/五連装酸素魚雷★6
5番艦 Lv_99 大井改二   20.3cm(3号)★6/20.3cm(3号)★6/甲標的
6番艦 Lv_99 北上改二   五連装酸素魚雷★6/五連装酸素魚雷★6/甲標的

【入れ替え】なし
【陣形】第四のみ
【支援艦隊】なし
【コメント】
 2戦で撤退。(L) 削り時の雷巡に引き続き活躍してもらう。
 下ルートで攻略する場合、攻略時の編成の道中でも普通にS勝利取れるが、雷巡の開幕雷撃
で敵の数を減らすことで確実にS勝利できるようにしています。


####

●(A) 削り4〜5回を推奨

【編成、装備】
第一艦隊
1番艦  
2番艦  E-6 出撃済み、又は、お札のついていない正空/軽空4隻
3番艦  残り2枠は、連合艦隊が維持できるなら「無し」含めて自由
4番艦  
5番艦  第二艦隊の対潜装備が充実してるなら、装備は、彩雲x1 でもよさげ
6番艦  

第二艦隊
1番艦 Lv  軽巡 三式ソナー/三式ソナー/三式爆雷 (★は割愛)
2番艦 Lv  駆逐 三式ソナー/三式ソナー/三式爆雷
3番艦 Lv  駆逐 三式ソナー/三式ソナー/三式爆雷
4番艦 Lv  駆逐 三式ソナー/三式ソナー/三式爆雷
5番艦 Lv  駆逐 三式ソナー/三式ソナー/三式爆雷
6番艦 Lv  駆逐 三式ソナー/三式ソナー/三式爆雷

【入れ替え】なし
【陣形】第一のみ
【支援艦隊】なし
【コメント】
 第二艦隊も、軽巡+適当な改装済みの駆逐5に対潜装備ガン積みしておけば、第二艦隊の
攻撃だけで終わるため、第一艦隊の装備は、彩雲1だけでもよさそう。
 一戦して、撤退なので疲労抜きの時間が微妙なくらい。


309 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 00:43:12 QwBE9cEU0
鯖トラック
メンテ前にE-5難易度丙に選択出撃無し
E-6丙選択一戦だけした
5月6日メンテ後にE-5とE-6の難易度それぞれ丙→甲に変えてからE-5攻略
5月8日に22時からE-6開始AマスS勝利3回GマスS3回、日付変わって5月9日のたった今LマスS勝利1回してそのままボス行ったけど「マサカ」確認出来ず


310 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 00:50:29 zDic8ATA0
今日は遠征だけ回してとりあえず燃料1万回復できた
週末まで資源貯めて土日でE-7クリアしたいな


311 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 00:53:43 PwYWnbSs0
E-6甲A,G,L各S一回でマサカ確認
E-5は今日ゲージ破壊
E-5,E-6共にメンテ前に一度だけボスを殴ってる、その際にGは一度S取ってるかも知れない
一応報告しとく


312 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 00:55:42 OxedYTMo0
E7でギミック対象疑惑のマス一切叩かなくても基地航空で一発200位出たことはある
グラとかボイスが変わってなければ乱数の振れ幅って事もあるからなぁ

ギミック周りに関しては雑としか言いようが無い


313 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 00:58:13 GAXEPl.M0
イベ恒例の反省会ムードはまだかね


314 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 00:58:18 PwYWnbSs0
>>311
追記、Jは踏んでない


315 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 00:58:47 fzFFTZ.s0
あとは基地航空隊の熟練度か
熟練MAXで空襲するとかなり効果ちがうらしいしなぁ・・・


316 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 01:00:16 GNtChh/k0
もうE6以降の話題が占めているところ流れをきって申し訳ないです
伊勢型連れてってE5甲攻略したので報告

【海域】 E-5
【作戦難易度】甲
【司令部LV】104

【消費資源】 燃料24000 弾薬27000 鋼材 ボーキ バケツ ダメコン
【ボス到達回数/出撃回数】15/20
【所要時間】だらだら他ゲーやりながら10時間くらい
【編成、装備】
1番艦 時雨改二 Lv93 10cm+高射 /10cm+高射 /WG42
2番艦 日向改  Lv82 試作41cm /試作35.6cm /三式弾 /瑞雲12
3番艦 伊勢改  Lv81 試作41cm /35.6cmダズル /三式弾 /瑞雲12
4番艦 熊野改  Lv87 SKC34 /2号砲 /三式弾 瑞雲(六三四)
5番艦 島風改  Lv93 10cm+高射 /10cm+高射 /WG42
6番艦 秋月改  Lv75 10cm+高射 /10cm+高射 /13号電探改

【入れ替え】無
【陣形】A:潜水マス⇒横 I:航空戦マス⇒複従 他:縦
【支援艦隊】
 ◆道中 全艦にキラ付
  金剛改二/比叡改二/赤城改二/蒼龍改二/霞改/暁改二
 ◆決戦 旗艦のみキラ付
  霧島改二/陸奥改/飛龍改二/瑞鶴改二甲/夕立改二/綾波改二
 
 ※装備:戦艦=電探×2 / 主砲×2、空母=電探×2 / 艦爆×2、駆逐=電探 / 主砲×2 
     もちろん火力が上位のものを選択、おまじないで電探もりもり

【基地航空】
 第一:流星(601)/ 一式陸攻 / 烈風(601)/ 烈風(601)⇒E:戦艦マス、M:ボスマス
 第二:零戦53(岩本)/ 零戦52(熟練)/ 零戦52(付岩井)/ 一式陸攻 ⇒ボスマス集中
【コメント】
扶桑型、とねちくを温存しつつ航空戦艦2と航巡1で制空権と航空戦を制して事故を減らし&雑魚散らしにかけました
なんやかんやでラスダンは3回で終わりました
戦闘後の瑞雲は日向:14→6、伊勢:14→8、熊野:6→0となっていましたがボス戦の開幕では熊野も飛ばしてました
基地航空部隊は試行錯誤で艦戦だけや艦攻と陸攻の数増やしたりいろいろやりましたが制空を拮抗に持ってきつつ駆逐艦処理に持ってけるよう上記の配備に落ち着きました
伊勢型でも上記でEマスの軽空母、Iマス航空戦を切り抜けてボス航空拮抗持って行けました
ちなみにボスにとどめをさしたのは島風です大天使でした

撃破時
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image.php?id=222953


317 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 01:03:01 E8BC1zbQ0
>>312
雑ってのもあるけど特攻も開幕にしか影響なくってなー
E6なんか支援と開幕爆撃で倒すか大ダメージ出さないと絶望的ってどうなんっていう


318 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 01:14:22 5mDpDsJE0
E-6甲ギミック確認したので時系列で

・メンテ前にE5甲E6甲ともに各1回だけボス到達、ミリ削り
・メンテ後、E5甲を普通にラストまで削るが破壊できず気分転換でE6甲へ
・Aマス5回勝利うちS3回、Gマス5回S、Lマス1回S
・下ルートからボスへ、マサカ確認
・ボスへ開幕爆撃482ダメからの航空支援823ダメ


319 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 01:20:37 FYhNsmOc0
二式水戦改とRo44のMAXボーナス上昇してた、ってことは、
E-5下ルートで制空権を優勢まで持っていけたりするのだろうか


320 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 01:28:03 ZPy8KD9k0
E-7甲削りで戦艦無し構成で突き進んでんだけど、これもしかして戦艦いれたほうが道中安定する・・・?


321 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 01:48:39 lRLXFFdk0
マサカ聞こえず
航空戦で400↑ダメージ
BGMオフ 音声最大 鯖は大湊
メンテ前にE-5出撃なし E-6一回出撃
AマスS3回
LマスS5回
GマスS11回


322 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 01:52:14 erhzAbPA0
下編成で30回ほどボスに突っ込んだが、
1回だけダイソン2対を確認

その後はいつもの編成

Gはともかく、A、Lは一度も行ってない

E5はクリア済み


323 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 02:21:56 UT3apJNs0
ギミックにしてももっと分かりやすくかつ手の込んだギミック作れるやろw
小さい声で喋りますとか、耳が聞こえない人はダメじゃんwww


324 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 02:42:13 1owG1S4E0
一応成功事例報告
E-6甲/横鎮(メンテ後にE-5甲Aでクリア)
AマスS5回(18破壊)
GマスS6回※
LマスS3回
以上で下ルートから侵入してマサカ確認
上から順にA5回、G5回やった時点のボスはマサカなし
掘り編成でL3回やって、下ルートでGマス6回目のSとりつつボス到達で聞こえた
ちなみにこのとき支援空爆でボスに852確認
下ルートでGマス回数重ねつつボスやってたけど、マサカ前でも徐々に柔らかくなってたと思う


325 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 02:42:36 OtY2Rbgw0
【作戦難易度】E6甲
【司令部LV115】

【消費資源】 燃料14850 弾薬6250 鋼材12200 ボーキ8000 バケツ112 ダメコン0
【ボス到達回数/出撃回数】9/22 (潜水Aマス6回→撤退も含む)
【所要時間】12時間

【ギミック解除-Gマス-補給艦編成・装備】
[第一]
1番艦 Lv99 摩耶 3号砲☆6 90mm☆6 ボフォース Fumo
2番艦 Lv99 扶桑 35.6☆10*2 三式 晴嵐
3番艦 Lv98 山城 35.6☆10*2 三式 晴嵐
4番艦 Lv124 大鳳 彗星601 彗星江草 彗星601 烈風601
5番艦 Lv139 加賀 烈風改 53岩本 彗星601 烈風601
6番艦 Lv92 あきつ FW190*2 52熟練

[第二]
1番艦 Lv120 大淀 OTO☆10*2 夜偵 WG42
2番艦 Lv129 利根 3号砲☆6*2 水観 三式
3番艦 Lv127 筑摩 3号砲☆6*2 水観 三式
4番艦 Lv93 霞 WG42 カミ車☆7 大発八九☆10
5番艦 Lv93 Верный 10cm高射☆10 WG42 大発八九
6番艦 Lv99 秋月 10cm高射☆10*2 13号電探☆6

出撃→D→G(補給)→撤退orボスコース

1:D→G2隻S→F→H(航空戦)→N(ボス) C敗北(HP900→約130まで削る)開幕航空戦で650ダメ
2:D→G2隻S→F→H(航空戦)→N(ボス) C敗北(HP900→約600まで削る)
3:D→G2隻S→F→H(航空戦)→N(ボス) C敗北(HP900→約840まで削る)
4:D→G2隻夜戦S→帰還
5:D→G2隻S→F→H(航空戦)→N(ボス) C敗北(HP900→約420まで削る)開幕航空戦で200ダメ

【支援艦隊】
決戦支援のみ:航空支援 旗艦のみキラ 空母4 駆逐2 爆戦4or艦爆3+艦戦1


【ギミック解除-Lマス-LマスS勝利orボス削り・とどめ編成・装備】
[第一]
1番艦 Lv119 龍驤 彗星12*2 烈風 彩雲
2番艦 Lv99 扶桑 35.6☆10*2 三式 晴嵐
3番艦 Lv98 山城 35.6☆10*2 三式 晴嵐
4番艦 Lv124 大鳳 彗星601*3 烈風601
5番艦 Lv139 加賀 烈風改 53岩本 彗星江草 烈風601
6番艦 Lv92 あきつ FW190*2 52熟練

[第二]
1番艦 Lv120 大淀 OTO☆10*2 WG42*2
2番艦 Lv129 利根 3号砲☆6*2 水観 三式
3番艦 Lv127 筑摩 3号砲☆6*2 夜偵 三式
4番艦 Lv93 霞 10cm+高射☆10*2 WG42
5番艦 Lv93 Верный カミ車☆7 大発八九☆10 照明弾
6番艦 Lv99 秋月 10cm高射☆10*2 13号電探☆6

【入れ替え】
大淀と霞を途中で位置交換。霞を第二旗艦に

出撃→E→I→K(潜水)→M(うずしお)→Lorボスコース

1:E→I→K→M→L S勝利
2:E→I→K→M→ボス 『マサカ』S勝利 開幕航空戦1500ダメ
3:E→I→K→M→L S勝利
4:E→I→K→M→ボス S勝利 開幕航空戦1200ダメ
5:E大破撤退 (大淀と霞入れ替え)
6:E→I→K→M→L S勝利
7:E→I→K→M→ボス B勝利(ボス撃破) 開幕航空戦400ダメ
8:E→I→K→M→ボス A勝利(ボス残り) 開幕航空戦500ダメ
9:E→I大破撤退
10:E大破撤退
11:E→I→K→M→ボス S勝利 開幕航空戦1000ダメ ゲージ破壊

【支援艦隊】
決戦支援のみ:航空支援 旗艦のみキラ(ラストのみ全キラ) 空母4 駆逐2 爆戦4or艦爆3+艦戦1

【コメント】
支援艦隊以外のキラ付け無し
メンテ前にE5の出撃無し
Aマス6回S潜水艦21〜23隻 Gマス5回S補給10隻 Lマス1回S で、マサカに


326 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 02:42:48 Ef2ypYQM0
E-6甲で疲れたので、
E-7丙で攻略開始したけど、ボスでまさかの完全勝利。
四回の航空支援ボスと下の雑魚二匹を撃破。
航空支援でその他大破でワロタw

難易度のバランスがおかしいよ!


327 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 02:52:43 GAXEPl.M0
今回のイベントは色々とぶっこわれてるからな
陸攻の仕様に与ダメ、E6支援や瑞雲やらとぶっちゃけバグとしか思えん


328 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 02:55:30 mwkJwLWo0
E1-E4まで順調だったのにE5で急減速
キラ付け全力支援で道中撤退率7割越えは流石にくるものがある


329 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 02:59:39 KFrmomvw0
前段作戦はチュートリアルだからな


330 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 03:12:03 E8BC1zbQ0
今日ぎりぎりでオワタ
【海域】 E-6
【作戦難易度】甲
【司令部LV】112

【消費資源】 燃料約20k 弾薬約20k 鋼材約15k ボーキ約10k バケツ約100 
【ボス到達回数/出撃回数】削り 7/8、ラスト 5/7 推定値
【所要時間】解除含めて8時間
【編成、装備】
[第一艦隊]
1番艦 Lv124 陸奥 41cm砲☆6/51cn砲/零式水上観測機/徹甲弾★MAX(削りは司令部)
2番艦 Lv125 長門 同上(常に徹甲弾)
3番艦 Lv112 瑞鶴改二 彗星一二型甲/彗星江草/烈風改/零戦岩本
4番艦 Lv111 翔鶴改二甲 彗星一二型甲/彗星十二甲/烈風/烈風
5番艦 Lv98  摩耶改二 20.3cm砲/25mm三連装機銃/FuMOレーダー/90mm高角砲
6番艦 Lv96  あきつ丸  烈風601/烈風601/烈風
[第二艦隊]
1番艦 Lv151 ヴェールヌイ WG42/カミ車★10/大発戦車
2番艦 Lv123 北上改二 甲標的/20.3cm砲/20.3cm砲
3番艦 Lv93 大淀  20.3cm砲/20.3cm砲/WG42/WG42
4番館 Lv91 霞改二乙 10cm高角砲/10cm高角砲/探照灯
5番艦 Lv93 鳥海改二 20.3cm(3号)/20.3cm(3号)0/夜偵/三式弾
6番艦 Lv102 利根改二 20.3cm(3号/20.3cm(3号)/瑞雲/三式弾

【入れ替え】
一度だけ速吸を北上と交代した物の意味ないので戻した

【陣形】
4-4-4-3-4(下ルート)
【支援艦隊】
道中:戦艦2/軽空2/駆逐2
決戦:駆逐2/赤城・加賀・飛龍改二・蒼龍改二 それぞれ艦爆・爆戦を搭載
【コメント】
どう考えても開幕爆撃支援爆撃ルーレット。
最大ダメージは838、複合では321+751
最終的には838ダメージからカスダメを積み上げて残りHP34
この状態からヴェールヌイが6択から旗艦を引き当てカミ車を叩き込んでフィニッシュ。
削り時から考えて、(クリティカルを含めて)トドメを刺せる可能性がありそうだったのは
・長門(大和型)のカットイン(2回程120前後たたき出した)
・重巡の三式連撃(一発80程度)
・軽巡のWGWG連撃(一発60前後。乱数が良くなかった?)
・駆逐のWGカミ車★10(昼に50前後、夜に80前後)
確認した限りではこのぐらい。
気になった点は支援の艦載機の減りが異常に少なかったこと
支援艦隊は飛龍蒼龍の最小スロぐらいしか全滅したことはなかった。
ギミック解除でボスマスの対空砲火の威力がかなり減ってるのかも知れない

ギミック状況

A S6 (合計24隻)
L S1
G S通過分
ラストダンス中に神社へ賽銭投下1


331 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 03:17:59 E8BC1zbQ0
追記
E6の感想としては「ボスのHP高すぎ」これに尽きる。
特攻が半減しても良いからボスのHPも半減して欲しかった。
支援で上手くダメージ与えられなかったの砲撃戦の消化試合感が半端なさ過ぎて正直どうなのって感じがあった。


332 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 03:21:15 c2efT8S60
確かに


333 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 03:50:35 4Ccx8g7.0
空母3隻上からルートでゲージ破壊
いろいろと参考にさせていただいたお礼に報告です

【海域】 E-6
【作戦難易度】 甲
【司令部LV】 120

【消費資源】 燃料 36,000 弾薬 24,000 鋼材 13,500 ボーキ 15,000 バケツ 110 ダメコン 0
           (開始時点と終了時の単純差し引き)

【ボス到達回数/出撃回数】 10 / 18:下空母2ルート (最終編成時 3/6:上空母3ルートで5回で撃破)
【戦績内訳】 S:1 A:4 C:5

【所要時間】 12時間ほど(休憩はさむ)

【編成、装備】 ※ゲージ破壊編成

1-1番艦 Lv.あきつ丸改 烈風☆7 / 烈風(601)☆7 / 艦隊司令部施設
1-2番艦 Lv.山城改二   41cm砲★10x2 / 91徹甲弾★10 / 瑞雲12☆7 (23)
1-3番艦 Lv.扶桑改二   41cm砲★10x2 / 91徹甲弾★10 / 瑞雲12☆7 (23)
1-4番艦 Lv.大鳳改     彗星(601)☆7 (30) / 彗星(601)☆7 (24) / 烈風(601)☆7 (24) / Fw190T改☆7 (8)
1-5番艦 Lv.瑞鶴改二甲 彗星江草☆5 (34) / 彗星(601空)☆7 (24) / 彩雲☆7 (12) / Fw190T改☆7 (6)
1-6番艦 Lv.隼鷹改二   99江草☆7 (24) / 烈風改☆7 (18) / 零戦53岩本隊☆7 (20) / 32号

2-1番艦 Lv.大淀改     2号砲★6 / OTO★10 / WG42x2
2-2番艦 Lv.霞改二     特二式内火艇★9 / 特二式内火艇★6 / WG42
2-3番艦 Lv.綾波改二   10cm高角+高射★10x2 / 探照灯
2-4番艦 Lv.島風改     10cm高角+高射★10x2 / 13号改★10
2-5番艦 Lv.利根改二   3号砲★6x2 / 瑞雲12☆7 (9) / 三式弾
2-6番艦 Lv.筑摩改二   3号砲★6x2 / 瑞雲12☆7 (9) / 三式弾

【入れ替え】(雷巡→駆逐) (摩耶→軽空)でルートを下から上に
【陣形】 潜水マス対潜陣形以外は4

【支援艦隊】 道中(戦x2 / 軽空x2 / 駆x2) 決戦(一航戦 / 二航戦 / 駆x2)

【コメント】
「マサカ」はL:4S→A:1S→G:1Sで確認できました

削りは下からルート確定で、航空戦力も足りていたが
最終ボスでの艦載機の被害が大きく、下ルートは途中制空権確保できないので熟練度が厳しい
それならば上ルートで道中ボス全てで制空権確保へと路線変更

しかしLに逸れるので索敵値を積み増す、ついでにボス戦での触接確保に彩雲を12機スロへ
雷巡は要求索敵が高そうな気がしたので駆逐へ変更
これまで雷巡入り第二艦隊では退避を出さないとボス到達できなかったが、退避なしでボス到達に成功

そしてこのボス到達でクリア、開幕の航空戦で758、支援艦隊で187を叩きだして砲撃戦前にゲージ破壊
さらに夜戦移行でE-6初のS勝利を最終編成で達成、霞が集積を撃破がこのイベここまででWG42唯一の見せ場でした


334 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 04:13:39 5f5oTFqk0
メンテ前E-5突破組、E-6はAに一度進軍しただけ
メンテ後E-6をall下ルートにてラスダンまで削る

この状態でキャッシュクリアを行い、AでS1回、LでS1回、E-5の前哨戦をS1回
その後下ルートからGをS勝利してボスに行き、まさか聴けず
その後再出撃するも航空戦、支援で計100ダメしか与えられず
今までも最高300くらいしか当たったことがない
何がいけないんだ…


335 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 04:23:01 WiXFvs4QO
E-6のギミック解除に挑戦したが、Lマス到達が2/8で、その2回もA敗北。
大量のキラつけ直し作業が発生したので、あ号がてら再トライすることにした。
情報ありがとう。みんな頑張れ。


336 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 04:32:24 uVjMn0nw0
E6,E7甲で航空支援と決戦支援でラスダンボス1撃破とかマジでこのゲーム終わってると思ったわw


337 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 04:33:47 /JGDWjgg0
>>334
俺いつ書き込んだっけ て白目したし
再びE5に行かなきゃいけないのでは? みたいなのが散見されたので
今しがたE-5やっとボスマス踏み直した(最終編成ではなかった)んだけど

これで発動されてなかったらお手上げ
開幕ダメはMiss〜200程度 航空支援ダメ100〜300 最高ダメは400

追記 ラスダンまでいった(Gマス14回)後 ギミックの情報が流れ出したので
A3回 K1回 G1回でボス       なし
L1回 G1回でボス          なし
K2回 L1回+A勝利  G1回でボス   なし
AGL1回ずつやってボス        なし

一時期 「瑞雲系がないと意味が無いのか でも航空戦艦はもう居ない」てなって
拾った山城を育成してたり


338 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 05:01:44 5f5oTFqk0
>>337
E-5に戻って聞けた人と聞けない人の違いは何なんだろうな…
聞けなくても大ダメージ与えられた人もいるけど自分のはミスばっかだ
全体からするとメンテ前突破組は少ないから情報もなかなか集まりにくいのが辛いな
何か進展あればまた報告に来る


339 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 05:23:42 /JGDWjgg0
どっかの書き込みで(運営ツイートのリプライ?)
緊急メンテ前にE5突破した提督はCODEファイルのCODE欠けが存在する
てのは見た うちはプログラム関連はさっぱりなのでアレだけども


340 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 06:19:54 06RUZRFg0
俺も聞けて無い組なんだけど
メンテ前E5にラスダンまで
メンテ後E5に割りきりで
キャッシュクリア後手順消化し、E-5A勝利

マサカ聞けてない状態だとボスmiss連発なんだけど
ギミック?解除するとボスに当たり易くなるんだろうかね。


341 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 06:33:31 cOLhpLBM0
ボイス以外の変化があるかどうかは未だに不明
装甲破砕効果があるかのような風説を流布してるのもいるけど
以前がそうだったという以上の根拠は見かけない


342 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 06:49:52 4Ccx8g7.0
ボイス無しで突破してる人達はどんなダメージ出してんだろうか


343 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 06:54:18 1W46ebe20
潜水16体倒してから下ルートに移行して補給狩りしつつ毎回決戦支援出してたけど大体100〜300位は出てた
もちろん当たらないこともあったが大きい時は500とか出てたな

そのあとLマス1回倒してボス行ったけどボイスは変わらず。でもボスに998ダメ出して勝てたよ
ちなみにE-5未攻略


344 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 06:55:36 zxAVO3iU0
ボイス確認してから600ダメージってのは出たけど結局4桁ダメージなんて出なかったな


345 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 06:57:03 xW21puqA0
>>340
昨日E5メンテ前クリアでE6のギミック発動3箇所3回S勝利してもマサカ無し
それからE5削り編成にA勝利(リコリス未撃破)でマサカ無し
ダメ元でE5削り編成S勝利したらマサカ有りだった


346 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 07:00:25 xW21puqA0
書き忘れ
マサカギミック無しで20戦ほど戦闘したけど航空戦および航空支援で多くても300ダメージ
マサカギミック発動したら400,792,561と立て続けに出た


347 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 07:01:43 KFrmomvw0
マサカ発覚前に960ダメは出したよ

半分下ルートで削ったから補給は倒してたしLに逸れたらS勝利はしたけど
撮ってた動画を見返してもマサカは聞こえなかった


348 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 07:06:05 6OeF1Ks60
参考までにE6丙だけど
LはスルーしてAで潜水マス5回S勝利後に下からボス行ったら
開幕爆撃+航空支援でボス瞬殺が3回あった
ちなみにマサカなし


349 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 07:17:39 I8dYzrvQ0
E6の航空支援ってキラで結構かわります?
旗艦駆逐だけキラとかじゃ可能性ほぼないかんじ?


350 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 07:19:25 E8BC1zbQ0
マサカ確認しても出ないとき大ダメージは出ないんだよな
倒すまでに700越えは3回ぐらいで支援と開幕のみで倒したのは1回だけだったわ

マサカを確認出来ない人、支援の艦載機の被害状況ってどんな感じ?


351 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 07:34:10 vfGKDy4s0
>>349
通常の航空支援と同様、疲労度は関係ないと思う
旗艦の駆逐艦だけキラでボスにダメージ1000以上出てる


352 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 07:36:28 uNBSSWMo0
>>86
撃墜されるとその艦がそのまま特攻した体でダメージ出るようになってたりして
”神風”出てくるしなー


353 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 07:36:56 NdfTZ5uM0
>>350
マサカ確認できずに割ったけど
互角〜優勢な落ち方だったかなぁ?
雲龍型赤城に爆戦、甲、甲、烈風
マサカ確認は出来なかったけど、命中や回避は落ちてたとしかおもえない


354 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 07:37:11 Ml279WF20
>>350
自分は5回ボスまで到達していて、いずれも微減で、全滅は一度もないですね(翔鶴改、瑞鶴改、蒼龍改二、雲龍改)
対ボスダメージ内訳は79、165、158、タゲらず、273
中々Lに行けず、行けてもSを逃していて、ようやくAGL満たせた5回目にここまでの最高ダメを出せているので、「マサカ」にならなくても微妙に効果はあるのかなと思ったり


355 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 07:38:22 /JGDWjgg0
E5にて最終形態ではなかったものの A勝利
上ルートから進撃して逸れてLへ 空母ばばぁ殴ってL勝利
もっかい上から進撃して逸れてLへ A勝利 いらっとしてそのままボスへ

まさか 確認した ただし開幕は空振り(空襲マス通ったので) 航空支援は349ダメ
・・・変わってないかもしれない
まさか 無い場合でも航空支援ではそれくらいのダメ出てたし


356 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 07:41:09 I8dYzrvQ0
>>351
航空戦って疲労の影響うけなかったのか…
知らなかった…
ありがとうございます


357 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 07:47:49 l7dYilak0
俺も知らなかったw
バカ正直に全キラつけてたわ
いままでそんな話でてきてたっけ?
資源はともかく時間かえしてくれ


358 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 07:48:57 xW21puqA0
>>357
当たり前すぎて話に出なかっただけ
どれだけ3-2で赤疲労航空戦稼ぎをやってきたことか


359 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 07:51:31 KFrmomvw0
航空戦がキラ関係ないのは知ってたが航空支援も同じってのは初耳だな
まぁ実体験でそういうもんだって分かってたが


360 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 07:53:49 VVIcH1x20
基地航空隊は受けてそうだな(体感のみ


361 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 07:56:02 V5uiyL.U0
気になってwikiみてきたけど
疲労殿ところにも航空戦のところにも航空戦命中に関する記述ってかいてないね
最近は3-2-1以外のレベリングスポットふえてやらない人もいるだろうから
当たり前で切り捨てるのは酷ではある

航空支援まともに運用するのも今回はじめての人も多いだろうし
テンプレに追加してもいいレベルの重要事項じゃないのかな


362 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 07:57:29 1W46ebe20
>>360
基地航空隊に疲労度が関係ないとしたら疲労する意味ないもんな
いや、あえて休息とかで時間を取らせるための運営の罠かもしれん(疑心暗鬼)


363 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 07:58:36 NQi78Ap.0
とりあえず現状はE5クリアしてからE6行った方が良い感じ?


364 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 08:10:37 uKWRHNdU0
>>361
基地航空支援が追加されてから始めた人は意味不明だろうしね

開幕爆撃 疲労なし 熟練あり
航空支援 疲労なし 熟練なし
基地支援 疲労あり 熟練あり

なんか自信なくなってきた


365 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 08:11:13 IXkjNHxI0
>>362
基地航空隊についてはほとんど説明ないからねー
検証する余裕がある層もまだ少ないだろうし
勝手に資源食う妖怪も憑いてるし


366 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 08:20:53 4Klynjs.0
E-5のラストダンスのクリア報告って大体航巡2だけど航1雷1ってどうなんだろう
雷1入れると道中大分安定だしボスマスでもル級落としたりしてくれるけどやっぱ撃破率は下がっちゃうのかな


367 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 08:25:12 UT3apJNs0
あと航空支援って空母のステやレベルも参照しないよな
純粋にスロット毎の機数しか見ない


368 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 08:25:43 c2efT8S60
>>366
フラルx2処理できなくて昼連撃でボコされるよりは確実に夜戦というチャンスにつなげるほうがぼかぁ大事だと思うよ


369 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 08:26:46 uuSzelEQ0
丙で全部終わらせたわ
それでも今回はめんどかった
なんだよこれ


370 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 08:28:19 YWCbUY6I0
藁にもすがる思いでE-7丙Dを叩いたらヲ改編成2度引いて参った
誰だよボス行くついでに気軽に叩けるとか言った人


371 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 08:28:36 vJNjymFw0
>>366
雷巡は削り時に道中安定させるのがメインじゃないかな
最後はやっぱり三式連撃じゃないと落としきれない事が多いから航巡2が多い
航巡のどちらかが夜戦まで生き残ってボスに当てれば大抵は落とせるしね


372 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 08:29:15 c2efT8S60
あれ気軽に叩けないよ、あそこの1戦で終わらせるつもりじゃないと


373 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 08:29:43 yXCZVO/Y0
>>366
E5甲の削りはずっと航巡1雷巡1でサクサク進めれたけどリコリス倒しきれない事が多かったから
ラストは航2にしてみたんだけど4回ハマってるところだ
結局道中でお祈りするかボスマスでお祈りするかの違いだろうなー


374 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 08:33:55 zw0X4tZY0
>>370
戦力の大きさからいけばダントツ最強編成なので外れ
でも親潮堀としては一番確率が高いのであたり

乙も丙も改以外にノーマルでたこ焼きの色違いが複数あり、
そのなかでおやしお出る編成は限られてるので、編成みた瞬間モチベさがる時も多々ある


375 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 08:37:48 1W46ebe20
>>373
雷入れてる時って航には瑞雲乗せて道中制空取れるようにした?


376 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 08:38:17 qU2AMwEM0
>>366
雷1航1で割った身からすると別にそこまで悪いってほどでもない
が、役割が噛み合わないとハマるってところは航2以上かもしれないとも思う


377 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 08:40:34 c2efT8S60
>>375
俺は捨ててた、WG三式連撃じゃないと火力期待できないし
航空隊、決戦支援、雷巡、これでフラル処理して航巡生存させるゲームみたいな


378 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 08:40:47 4Klynjs.0
>>373
俺昨日からどっちの編成も試してるけど一向に割れない・・・さすがに禿げる
雷の方がボス到達率が高くて胃には優しいんだが・・・


379 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 08:42:24 1W46ebe20
>>377
悩ましいとこだな
ただ道中突破してもボス削れなければ意味ないし俺も三式WGでいくか…


380 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 08:42:42 c2efT8S60
>>378
道中安定してるなら決戦支援クッソクソに火力重視にしてみたら?
つーか俺は大和型に火力180↑+電探x2、飛龍蒼龍改二に99江草x2+電探x2とかいう頼むフラル死んでくれ支援で葬った


381 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 08:44:18 YWCbUY6I0
>>372 >>374
>>370は誤爆だった、すまん……
甲だとボス耐久が2倍近くになるからE-7にも何かギミックがある事を願ってる


382 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 08:48:25 yXCZVO/Y0
>>375
俺も制空は捨ててた
最初の1回だけ瑞雲12を1つ積んでみたけど無事お亡くなりになったうえにフラル様に連撃食らった

基地航空隊の編成と割り当てどうしたらいいかちょっと悩んでる
今は第一に零戦52熟練を3つと53岩本で航空戦マスとボスマスへ
第二に陸攻3つと零戦52熟練でエリネマスとボスマスへってやってるけど
どこかに集中させた方が期待できるんかなぁ


383 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 08:48:35 1U.DUamU0
4回でハマってるとか笑わせんなよ


384 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 08:50:14 n7m7IzUg0
戦2雷1はどうなんだ


385 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 08:52:54 4Klynjs.0
>>380
既に投入してるんだけどフルキラ付けてもカスダメ出たりして禿げた
まぁ先は長いんだしもう少し粘ります・・・


386 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 09:20:35 9fniXDTs0
E-7を乙で行ってる人って少ないのかな
甲か丙かって感じ?


387 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 09:24:36 h8UGpd.w0
>>386
熟練搭乗員+勲章1個しか差がない以上乙やる意味が薄いっていうかなんというか
甲種勲章目当てで甲やるかアイオワさっさと取るために丙やるかのどっちかがほとんどになるのはしゃーない


388 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 09:24:41 /JGDWjgg0
E6 甲 通算出撃わけわかめ ラスダン27?回目で終えられた
開幕で496 航空支援で600台(詳細な数値見逃した) 

装備とかは他の方のが有用性高いだろうから書かないんだけど
上ルートで逸れるの腹立ったから旗艦に秋津洲(二式大艇、Ro44 艦隊司令部)で
これはWikiに記述が有ったので試したんだけどボス行った

母校に帰って来て補給に入ったところで通信が遮断されてエラーになった
もう少し操作が遅かったら「もう一回遊べるドン!」かまされるところだった
二式大艇 ボス戦でたたき落とされるの見たんだけど熟練度剥がれてなかった
・・・これ仕様だっけか・・・


389 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 09:31:15 6J3w.6MM0
大艇ちゃんには爆装・雷装がないから航空戦に参加しないので撃墜されない
偵察機未帰還になる可能性はあると思うが、こっちだと熟練度は下がらないんじゃなかったっけ
まあ連合艦隊で未帰還になることもなかろうけど


390 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 09:35:27 zURdXnOI0
>>338
ボスのラスト編成に当たったか否かでは、という意見は見たことある、クリア後はランダムだし


391 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 09:40:39 NdfTZ5uM0
リコリスは今までの基地っぽいから
も2020として中破夜戦火力が
三式ずい→191
三式wg→256
リコリスの装甲は140だったかな?更に弾薬補正もかかる
基本的に中破せず殴れる確率を高めていく形になると思う


392 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 09:40:42 5f5oTFqk0
>>390
削り編成でも解除された報告がちらほらあるからそこは関係ないと思うんだけどな
ギミックを解いた順が重要なんだろうか


393 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 09:43:01 /JGDWjgg0
>>389あ そうだった失念してた 申し訳ない
余談だけど 連合艦隊で秋津洲だけ無傷でした・・・恐ろしい・・・

>>390
E5をメンテ前突破組だったが なにやっても「まさか」は無かったので
E5突っ込んで(メンテ後は行ってなかった)A勝利は取って来たけど最終編成じゃなかった
そのあとLでS取ってからまた上ルートでボスはいったら聞けた
これ何なんだろうな


394 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 09:43:32 9fniXDTs0
>>387
おかげで情報がさっぱり無く、困惑中
これは私が情報提供者になるほかないのか…!


395 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 09:46:41 3DS4ilQw0
いやE7のネックになるボス前は乙情報すでに出てるし
wikiにですら乙のボスの前座と最終編は出てるじゃん
それで判断付かないの?


396 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 09:48:02 yPsLlFqo0
>>394
甲勲章いらないなら丙でいいだろ
熟練搭乗員がそんなに必要か?


397 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 09:53:05 /JGDWjgg0
ふと思った E6甲 総出撃回数44 ラスダン27  ほかE5 5回
消費資源 E6だけでざっと燃料8万 弾薬8万 鋼材6万 ボーキ3万

E7クリア出来る自信が無いw


398 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 09:54:41 674P1rn.0
>>387
乙だとクリア後の親潮掘りが精神的に楽ってメリットはあるかも
丙でハズレ編成が出てくると気力ゲージが削られる


399 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 09:55:00 9fniXDTs0
>>396
いや、単に乙でやりたかっただけ
甲まで行く気もなく、丙はちょっと物足りないので


400 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 09:56:20 uKWRHNdU0
>>397
遠征回して貯めればOK


401 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 10:00:49 yPsLlFqo0
>>399
なるほど。頑張ってくれ


402 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 10:19:12 gwZ.YHNA0
今日もヒントはなしか


403 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 10:26:12 0pwxoOOo0
E7水上ルートでボスに艦戦盛り第一中隊を差し向けることを考えた時
7マス目なので行動半径を満たす21熟練を4積みするのが良いのか
それとも21熟練1と烈風3積みでペナを食らう(と思われる)方が良いのか…
体感で判断しようにもボス編成変わるわ空襲で状況が毎回違うわで訳ワカメ


404 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 10:30:18 /JGDWjgg0
>>400
おk 今週は資源貯めるだけにしとく 疲れた
夏イベ 運営はやるのかね こんな状況じゃ誰もやりたいと思わんだろうに

・・・信濃で釣るつもりか・・・?(出すとは言ってない


405 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 10:34:28 dGc/jCV.0
>>404
夏イベも遅れに遅れそうだよね
ギリギリ盆休み前スタート出来たら良いなって感じ


406 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 10:36:28 cMK4u0DY0
今回のイベント終わった後に大型祭りとかできるやついるんだろうか
大鳳レシピ回す予定だったけど攻略で尽きるわこれ


407 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 10:37:47 3/mNH8r20
丙でギミック解除した後に甲にした場合どうなるんだろう


408 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 10:40:08 /JGDWjgg0
俺もやろうかと思ってたけどボーキを貪るATMが今後仕様として
行われ続けるなら(あ 基地航空隊スロットの事ね
迂闊に出来ないわ

やめろって3回くらいメールは出してるんだけど


409 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 10:50:09 T1OtUCj20
ボーキは唯一イベントインターバルにカンスト不可能に近い資源だから、あとを考えると無茶はしたくないよなぁ


410 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 10:50:48 lRLXFFdk0
>>402
ヒントは仕方ないとして
神風が成長し続けるとかはちゃんと触れてほしかったというか
艦載機厨の人じゃないけど
ほんと落ちぶれたなというか……


411 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 10:54:37 v8s6hTe20
そいつもそいつで落ちぶれてるけどな


412 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 10:58:02 fibvTjq.0
着任してから成長し続けて半年で巨乳に


413 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 10:58:07 7QIWHh3o0
ちっちゃいままでいいんだよ
ちっちゃくてかわいいままで


414 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 11:00:59 SJmj3r9E0
>>399
その気持は分かる
甲面倒だからE7丙で割ったけど昼でボスが沈んでくw
まあ丙はそんなもんでいいんだろうけどね


415 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 11:30:20 nZL6ErBc0
>>412
???「うち、着任して2年以上経つけど、全然成長せぇへんでー?」


416 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 11:37:35 ZPy8KD9k0
平日だからか、E-7 3LDKの情報あんまでてないね。自分で確認するしか無いか


417 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 11:41:58 LajrLTZY0
今回のイベからは、支援キラ付けに加えて航空隊の熟練度付けという作業が追加されて、
ラスダンのテンポが悪い


418 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 11:46:31 /AosfS5Q0
なんかもう練度とか関係なしで運営の仕掛けたギミック見つけて潰すゲームになってるね
ギミックリセットあったら嫌なんで昨日半日E6行かないで様子見てたけど今んとこウィークリーリセットはなさそうな感じかな


419 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 11:47:02 c2efT8S60
ふと雲龍のwiki見てたらコメ殺伐としててワラタ、そういや任務に使うんだっけ
現状空母勢強くなり過ぎて雲龍型はエコ以外に利点らしい利点ないんだからドロ率もっと上げてやりゃいいのに


420 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 11:55:16 wJu1GDv20
>>416
LDKに関しては運クソだったって説が今のとこ強いからなぁ


421 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 11:55:59 IL.Nz2i60
雲龍の任務って何かあったっけ?


422 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 11:56:35 TtM0MR7A0
烈風601だっけ?5-2S限だったかのやつ


423 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 11:57:26 4Ccx8g7.0
烈風廃棄のやつだっけ?


424 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 12:02:49 hkc9ZH/60
先人とまとめの人に多謝

【海域】 E-5
【作戦難易度】乙
【編成、装備】
照月改 44   秋月砲×2、探照灯
叢雲改/84  秋月砲×2、WG42
雪風改/83  秋月砲×2、WG42
時雨改/84  秋月砲×2、照明
利根改二/79  3号砲×2、三式弾、瑞雲12型
妙高改二/76  3号砲×2、三式弾、電探

【陣形】潜水単横、空襲輪形、その他単縦
【支援艦隊】道中 駆逐2戦艦2軽空母2
        決戦 駆逐2戦艦4
【基地航空隊】削り  陸攻1艦戦3 I、M×3
         ラスト        M×4
【コメント】
本隊キラ有
秋月型なしで途中大破A勝利祭りだったが、
掘った照月投入で安定感抜群、Iで事故らなければボスS勝利コース
Lは支援艦隊がくれば問題なく通過できる
重巡続投でラストもMVP
Wgなくてもいけると思う


425 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 12:04:29 cZmKyTsc0
>>417
つ熟練度MAXの流星改のストック
何かの役に立つと思って大量に抱えて良かった
ただ、イベクリア時に20機以上剥がれてデイリーや掘りつつリカバリー中


426 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 12:05:10 cZmKyTsc0
>>425
誤爆スマン


427 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 12:07:17 JoQBHWrg0
流星改と彗星一二甲のストックが役に立つ時が本当に来るとは思ってもいなかったよ
正直来てほしくなかったよ


428 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 12:08:07 /JGDWjgg0
>>418
ないんじゃないかな >月曜にギミックリセット
E5緊急メンテ前突破組だったけど 5時以降にE-5行ってA勝利して
LをS勝利しただけでボス行ったら まさか って言ったから
なお前日までに思わしきマスは全て踏み散らかしたもよう


429 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 12:16:43 c2efT8S60
>>422-423
それだそれだ、雲龍が601持ってくるなら渋るのわかるけど、あくまで一回こっきりの引換券だし

そういやプリン今回落ちてないのか


430 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 12:22:30 /AosfS5Q0
>>428
情報ありがとう
ぼちぼちLマスから潰してみます


431 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 12:25:43 Sp0hE.X20
E-7甲削りは終わった…
航空支援がE-6に比べて全然パッとしないな


432 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 12:29:21 fzFFTZ.s0
>>431
なんか全然違うよね
E-7だと艦爆特効なくなってるんじゃないかとすら思えてくる


433 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 12:30:14 92rksM6.0
砲撃支援だとミスるから手数的な意味でまだ航空支援のがマシっていう感じ
ギミックあるなら支援でも有効だと思うけどツイッターのやつ多分熟練の影響っぽいしなぁ


434 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 12:32:18 LajrLTZY0
E-7航空支援は最大で350くらいまでは確認した
20くらいのスロに爆戦で他は江草
基地航空隊で頭数減らせてると、選択される確率が上がるのかダメージ大きくなる傾向にあるね
なお
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/223029.jpg


435 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 12:37:07 c2efT8S60
E-7のD(水母棲姫)、K(潜水棲姫)、L(駆逐棲姫)がギミックなんじゃねっていうのは小耳に挟んでるけど


436 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 12:38:13 7y.N6XsA0
E-7ラストは旗艦以外水上艦だしボスで求められる制空力も落とせるから基地航空隊から航空支援まで陸攻艦攻ガン積みにした方がいいよ
空母おばさん撃破若しくは古鬼中破以上で航空支援以降が半端なく楽になる


437 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 12:39:08 nODnS9m.0
wikiのコメによると洋上補給を2個装備してると一度の補給で2個消費するらしいけど
回復量に変化はあるんだろうか?


438 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 12:41:27 7y.N6XsA0
攻略ブログとかだと道中制空確保のために艦爆若しくは艦攻を各艦に1機ずつしか積んでない編成とか紹介してるけどはっきり言ってアホ


439 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 12:41:40 674P1rn.0
>>418
全員ケッコン艦じゃなきゃ無理な練度要求されたら課金ゲーだって余計荒れるだろ
ギミックゲーでもいいんだけど、自分で解いてみようと思えるような資源要求量じゃないんだよな


440 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 12:42:28 92rksM6.0
おばさんいるなら直掩機いるけどな


441 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 12:43:55 c2efT8S60
>>437
なにも考えずに穴開けて4個積んでたりしたら悲惨だな
でも回復量上がるとしたらボス前で100%になるのか?


442 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 12:44:57 7y.N6XsA0
各航空隊に直掩機載せるのは基地航空隊何度か発進させてればやるべきって当然判断出来る基本だと思うけど


443 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 12:46:47 ZPy8KD9k0
>>441
wikiより
効果は艦隊全員の燃料と弾薬を25%(端数切り捨て)回復させる。連合艦隊時には第一第二両方に効果がある。


444 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 12:51:33 nODnS9m.0
>>443
2個装備してると2個とも消費されるっていう話なんだけど


445 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 12:53:21 c2efT8S60
ラスダン前だったら4積みにでもして試しても良かったんだけどE-7ラスダンまでには時間かかりそうだしなぁ


446 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 12:54:19 nODnS9m.0
2以上で意味あるんならかなり効果的よね


447 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 12:55:31 pSaMiP4M0
複数消費あるならかなり強いな

・・・ソレ利用したロングMAPとか持ってきそうで逆に怖くもあるけどさすがに課金前提になるからないか


448 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 12:57:18 c2efT8S60
ただ複数消費してるだけなら修正対象だけど、効果重複するならRTA勢が駆使してそうなもんだが・・・
RTAとか生で見たことないんだけどねー、知らんだけで意外とやってたりしてね


449 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 12:58:26 TtM0MR7A0
今回E-6下だと残燃35%/弾32%で発動するから2個発動でも変わらなくね


450 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 12:58:32 yXCZVO/Y0
普通は課金アイテムの消費挙動なんて入念にチェックされてるはずだから、2個消費するなら50%回復してるんだろう
だがこの運営の信用はすでに0なので1個分金をドブに捨ててる可能性が高そう


451 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 12:59:12 ZPy8KD9k0
運営に問い合わせたほうが早そう
攻略情報じゃないし、リアルマネーが関わってきてるし答えざるを得ないでしょ


452 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 13:01:17 c2efT8S60
>>449
50%までならペナなしなんだっけ、じゃあ実質効果は2積みがMAXみたいな感じか(まぁ重複効果あったとしてだけど


453 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 13:02:31 c2efT8S60
>>451
状況が状況だし全然返事こなそう…w


454 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 13:04:32 lyZHTZyE0
数日前に返信要でイベントに関する問い合わせを送ったけど未だ受け付けました返信もご意見ありがとうございます以上とも返ってきてないです


455 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 13:09:51 3DS4ilQw0
272 :名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/05/07(土) 23:10:37 ID:YIH9TIMY0
【海域】 E-7 春風掘り ※攻略ではないです
【作戦難易度】丙
【司令部LV】118

この方の情報もとに掘りました。
この方の編成となにか変わった点といえば、艦爆全く意味ないので注意。全部艦攻でOK。
本隊の航空戦で開幕爆撃も艦攻でボスと随伴ボス級に十分ダメージ出てました。
このボスE6と違って艦爆効果は全くなく、関係ないと思います

レア掘りスレの方に誤爆してた・・・
こっちにも一応貼っときます。E7ボスは艦爆は関係ないとほぼ確信持ちました。


456 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 13:15:41 fzFFTZ.s0
>>455
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462614842/272
別スレならアド張ったほうがいいかも?

…やっぱりE-7だと艦爆特効ないってのが濃厚なんかなぁ


457 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 13:16:18 Ri0bpzaU0
E-7道中きついなぁ・・・
ボスまでなかなか到達しない


458 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 13:19:33 wJu1GDv20
>>457
どっちのルートかもわからんし削りかラストかもわからんけど
削りで機動ならダブル空母バーガーに烈風部隊送り込んでやると気休めになるぞ


459 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 13:20:57 3DS4ilQw0
>>456
失礼txtに文章つくったけどアドレスのコピペができてなかった補足ありがとう
多分掘る人多いんでやってみるといいと思う。
一回目艦爆で固めてボス、二回目艦攻でボスって感じで
敵が弱いだけに大きく差が出るので体感もしやすい。

自分最初2回all艦爆でやってたんだけど、空母に順番回る前に殴れる消える
次に道中どう考えても艦攻がいい、そもそも開幕ダメージショボイ
これ艦攻じゃね?って思って艦攻に変えたら>>455の結論になった。


460 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 13:22:35 Ri0bpzaU0
>>458
まさにそのルート

そこと水母の被害が尋常じゃない。
水母マスで崩されて空母マスで壊滅撤退ってパターン
防空するぐらいならその方が良いかぁ・・・


461 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 13:24:30 g9Z/xeCk0
>>455
実際ダメージ報告見てると艦爆優遇補正はなさそう
E7は基地航空隊あるんだからギミック無しで普通にクリアしろってことなんだろうなぁ…


462 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 13:26:06 W2TVi.yc0
E-5ってキラ付け無しでクリアした人っているのかな
今までキラ付けてクリアした事なかったけど今回はキラ付けないと無理なんじゃないかと思えてきた


463 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 13:26:23 wJu1GDv20
>>460
何で水母マスわざわざ通ってるん・・・
あそこはFマスド安定よ


464 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 13:27:24 Yjfwx9vE0
>>460
水母マスわざわざ行くとかドM過ぎ
能動で避けられるやん


465 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 13:27:54 c2efT8S60
E-7はギミックないのかね、一応DKL叩いておこうかなぁ


466 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 13:29:34 yXCZVO/Y0
>>462
さっき甲ラスト終わったけど、本体はキラ付けてなかったよ
自分の体感だと決戦支援は全キラするとフラルよく倒してくれてたので貯まってた伊良部を投入した


467 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 13:32:39 TtM0MR7A0
伊良部投入はさすがに


468 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 13:32:42 Kfgz0zMs0
>>462
俺はキラ無し攻略で沼ってる報告を聞いたので最初からフルキラで行ったら撤退無しの9出撃で終わったよ


469 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 13:37:40 JD.ctOJE0
150kmの速球で深海棲艦を完封します


470 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 13:37:51 eVmsMTCo0
フルキラフルキラ支援しても大破でるよ運がいいなこんちくしょうめ


471 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 13:38:46 65NqFZEM0
せっかくクソ級がノーコンで無傷だったのになんでLに行くかねぇ


472 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 13:39:11 fzFFTZ.s0
>>461
すると決戦支援艦爆も迷うな
実際手数的に砲撃よりもいいんだろうけど艦爆に特効がないなら艦攻にしたほうがいいんだろうか


473 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 13:41:11 JRwNxTKk0
艦攻にしたところでどっちみち特攻ないなら装甲抜けなくて同じことじゃね?


474 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 13:42:09 Ri0bpzaU0
>>463-464
え・・・・そうなの!?
まじか
ショックで資材ごと俺が昇天しそう。


475 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 13:44:17 W2TVi.yc0
>>466>>468
うーん決戦だけでもフルキラしてみようかな・・・そしたら道中抜けれなさそうだが
今回さすがにきついわ、イベントやめようかと思ったの磯風が報酬のとき以来だわ


476 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 13:47:56 fzFFTZ.s0
>>473
航空攻撃そのものに特効はありそうなんだよ
なくてもCL2ワンチャン期待するなら艦攻のほうがありかなって


477 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 13:48:49 gXr6dmFY0
>>474
そこを選ぶ人がいることにショックだよw
まぁ今気づいて良かったな!


478 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 13:52:18 Ri0bpzaU0
F通って空母に烈風当てて無傷でボスマス到着。

今までの苦労を思い悶絶しそう。
本格的に鉄がやばいです。

ホントすみません。ありがとう。


479 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 13:53:31 nJLYwNi.0
キツいと思うマスをなんで能動で選ぶのか分からない
皮肉でなく本当に不思議


480 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 13:56:28 Ri0bpzaU0
いやぁ・・・
Fからランダム(低確率)と聞いて渦潮の恐怖を思い出してしまって・・・
どうしてもランダムマス通りたくなかったの。


481 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 13:57:16 4HQsSC0k0
今E7甲クリア報告書いてるとこだけど、自分も最終編成1回目艦爆でカスダメしかでなかったから艦攻に変えたよ
ダメージはこんなもん
艦爆
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/223040.jpg
艦攻1〜3
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/223041.jpg
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/223042.jpg
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/223043.jpg
艦攻は正規空母に流星改*3烈風


482 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 14:05:54 laAo3o6k0
基地支援だけでダイソン沈むのか…


483 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 14:16:32 pSaMiP4M0
E6は艦爆でE7は艦攻が使えるってことかな


484 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 14:18:25 9qJhjDgM0
これからE-6挑戦するんですけど
サルでもE-6クリアできる手順を1から丁寧に説明して頂けますか?


485 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 14:18:57 JRwNxTKk0
>>481
なるほど
ダイソン殺しにも一役買えそうだし艦攻のほうが正解なのかも


486 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 14:19:21 pt2hGrVY0
>>481
どちらにせよ画期的なダメージは出てないね
もっとこう300〜600位叩き込めるようにならないものか


487 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 14:19:54 wEbl/R6I0
E-7で拾った艦をE-7の捨て艦に使う
これぞ地産地消ね!


488 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 14:21:55 nODnS9m.0
1周まわって砲撃支援に戻る


489 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 14:22:39 fzFFTZ.s0
>>481
航空支援で戦艦棲姫沈むなら艦攻にする価値は全然あるな
やっぱり航空支援そのものが強くなってる気がする


490 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 14:24:52 fibvTjq.0
>>489
もしやE6E7だけでなく通常海域で出しても基本的な威力が強くなってたりするのだろうか
試す余裕まったくないからやれないが・・・


491 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 14:29:19 Sp0hE.X20
自分とこも本隊の艦攻部隊のほうが艦爆航空支援よりいいダメ出してたなぁ
戦艦棲姫も何度か撃破してたし
艦攻ガン積み支援はまだ試してないな…つっても既に誰か試してそうだけど


492 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 14:35:39 4HQsSC0k0
【海域】 E-7
【作戦難易度】甲
【司令部LV】120
【消費資源】 燃料43000 弾薬26000 鋼材29000 ボーキ29000 バケツ129 応急修理女神1
【ボス到達回数/出撃回数】削り9/19(C2A4S3) 最終6/6(C2A3S1)
【所要時間】10時間くらい?
【編成、装備】
第一
1番艦瑞鶴改二甲 Lv146 村田天山★7,流星改★7,601烈風★7,艦隊司令部施設
2番艦大和改    Lv140 試製51cm★4,38cm改★9,一式★9,零式水観
3番艦武蔵改    Lv139 試製51cm★4,試製46cm★9,一式★7,零式水観
4番艦翔鶴改二  Lv146 601流星★7,601流星★7,震電改★7,彩雲★7
5番艦大鳳改    Lv149 村田天山★7,流星改★7,零戦虎徹★7,Fw190T改★7
6番艦加賀改    Lv151 流星改★7,烈風改★7,友永天山★7,601烈風★7
第二
1番艦阿武隈改二 Lv145 五連酸★9,五連酸★9,甲標的 (運74)
2番艦島風改    Lv135 秋月砲★9,秋月砲★9,探照灯★9
3番艦初月改    Lv095 秋月砲★10,秋月砲★10,13号改★10
4番艦Roma改   Lv099 16inch Mk.7,16inch Mk.7,三式弾,夜偵
5番艦Bis drei    Lv149 試製41cm★9,試製41cm★7,三式弾,夜偵★4
6番艦利根改二  Lv152 3号砲★10,3号砲★10,三式弾,WG42
編成装備は撃破時のもの

【入れ替え】扶桑148山城148→大和武蔵、羽黒137→Roma、夕立131→島風など
【陣形】44344
【支援艦隊】道中 戦2空2全キラ  決戦 空4(流星改*3烈風)旗艦駆逐のみキラ
【基地航空隊】全てボスに集中 
第一 52型熟練、21型熟練、九六式陸攻、流星改
第二 52型熟練、一式陸攻、九六式陸攻、流星改
第三 52型熟練、一式陸攻(野中)、一式陸攻、一式陸攻

【コメント】 ルートはほぼACFHLN、たまにACFIJLN
最初は水上で少し試したが機動に変更
5,6回本隊キラなしで試して大破撤退率がひどかったので、全キラを付けるとボス到達率がかなり上がったのでその後全キラ維持
最終になってからは艦載機と基地航空隊の熟練は面倒だが毎回付け直した

航空支援まででこんな感じ
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/223043.jpg
その後夜戦でビス子がボス撃破、その後利根がきっちり古姫を沈めてS勝利
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/223047.jpg


493 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 14:49:23 IL.Nz2i60
E5でボスを棒立ちにさせた時なら航巡でも優勢か互角になるの?


494 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 15:06:35 r3tpsJgY0
>>493
基地航空隊で敵機を全滅させてれば確保出来るんじゃないかな
自分は本体航空戦時にCIで棒立ちにしたけど
当然喪失だった


495 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 15:19:23 fzFFTZ.s0
E7やっぱり航空支援でも艦攻だわ
スクショ取り忘れて申し訳ないけど艦爆航空支援よりずっとダメ入る
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/223061.png
ボス撃破失敗して資源こんなんだから熟練度付けと資源貯めとキラ付けしてまた頑張るわ


496 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 15:22:13 r3tpsJgY0
E7は燃弾はなんとかなる気がするけど
ポーキの消耗だけは辛すぎるな


497 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 15:25:39 ZPy8KD9k0
ボーキは補充が辛い。
夏イベまでバケツ遠征 ボーキ遠征 油遠征の3種でずっとぐるぐる確定だわ


498 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 15:26:30 8RV6Iwx20
既出かもしれないけどスクショ整理してたら発覚したんだけどE-6の作戦名かわってるね
攻略後は変更になるのかな
ttp://i.imgur.com/4J7bmy8.jpg


499 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 15:26:40 Job7RFyE0
ボーキそこまで使わないと言われ続けて
運営開き直ったのかこうなってしまった


500 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 15:26:41 LajrLTZY0
まんべんなくグロイ


501 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 15:27:41 fibvTjq.0
航空隊で消費が伸びるのはまあわかるけど配置転換で消費だけはなんとかして欲しいわな


502 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 15:27:55 ZPy8KD9k0
まぁずっと200kオーバーとかよりはずっと健全だよね・・・


503 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 15:29:20 JKOGwZes0
E7丙掘りしてるけど空母4で空母3に艦攻2つずつ入れてたら安定して戦艦棲姫沈めてる
ラストダンスするときは流星改3*4、最後に陸攻*2という手もあるのかな


504 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 15:30:33 2GiErZ/I0
うっわあぶねえE7艦爆特攻無いのか、先達の方々には頭が上がりませんわ

基地航空隊の配置転換めんどくせえなんでこんな長いクールタイム付けたんだよ・・・


505 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 15:31:35 fibvTjq.0
上司の都合でころころ配置を転換させられる開発陣の鬱憤が反映されたのじゃ・・・


506 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 15:31:59 fzFFTZ.s0
>>498
言われてスクショ見たけど
昨日と今日どっちも攻略後のスクショでも海域名変わってる
単純に修正したんじゃないかと


507 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 15:36:48 pSaMiP4M0
>>503
道中支援と決戦支援も飛ばしてる?


508 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 15:37:44 ysDKhTVE0
海域名と作戦名の組み合わせのはずが
修正前はどちらも同じ海域名になってるから
単なるミスだろうね

本当にチェックミス多いな、そもそもチェックなんてしてないんだろうけど


509 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 15:41:18 ZPy8KD9k0
>>508
赤疲労デザイナー「海域画像素材アップしました、確認しました!!」
赤疲上司「よくやった、反映させろ」


510 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 15:42:01 c2efT8S60
>>484
後続組は不具合出てないっぽいので普通にAマス、Gマス、LマスでS勝利を1回ずつで良いのでは?という結論になってるっぽい
回数多いほうが〜とか色々派生もあるけどとりあえずはAGLでS1回ずつ取ってから
BGMをOFFにしてボスに挑み最初のセリフの最後にボソッと「マサカ…」というか確認する、聞けたらギミック解除できてる


511 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 15:43:42 gga5HUxw0
【海域】 E-5
【作戦難易度】甲
【司令部LV】111

【消費資源】 燃料弾薬約20k 鋼材ボーキバケツは数えてない ダメコン0
【ボス到達回数/出撃回数】 道中?回 最終5回目で終了
【所要時間】一日
【編成、装備】
1番艦夕立 Lv97 秋月砲★8 秋月砲★6 WG
2番艦江風 Lv82 秋月砲★4 秋月砲★4 探照灯★6
3番艦木曾 Lv92 甲標的 五連装★6 五連装★6
4番艦秋月 Lv77 秋月砲★7 秋月砲★6 13号改★9
5番艦綾波 Lv94 秋月砲★4 秋月砲★4 WG
6番艦鈴谷 Lv80 20cm3号★7 20cm3号★6 三式弾 試製晴嵐

【入れ替え】 最終戦でBep→夕立 鈴谷→熊野L80は交互に使用
【陣形】 横→縦→輪形→縦→縦
【支援艦隊】 道中 駆駆軽空軽空戦戦  
        決戦 駆駆空空戦戦
         支援は道中全キラ 決戦は旗艦のみ 最終戦は決戦も全キラ
支援艦隊平均Lv90台
 
【基地航空】 第一 21型熟練>> 52型熟練>> 52型熟練>> 52型丙601>>
第二 96陸攻>> 一式陸攻>> 一式陸攻→流星改>> 52型丙601>>
         第一 I M 第二 L M 最終戦は第二だけM集中
         第二の陸攻の熟練が禿げたので、最終戦は流星改に変更

【コメント】 雷1航巡1の編成で突破出来たので報告。
       序盤はキラ付けサボってたので大破撤退が多かった。
       本腰入れて全キラにしたら何度か撤退したものの割とスムーズに最終形態まで。
       駆逐4航巡2や駆逐3あきつ戦2など2回づつ試したが、
       道中不安定だったのと雷巡航巡編成で何度かSとれてたので
編成を戻したら一発でクリア。
       96陸攻の熟練が最終戦で>>になったので
       潜水マスと空襲マスの撤退分を加味して総出撃回数は12,3回くらい?


512 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 15:44:09 aRRqoKLg0
E7の赤マスもズレてるよね
ほんと酷い


513 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 15:48:49 OJ3eGozA0
マサカ不具合出とるの詫び特別家具貰えない組とかも普通にいそうなガバガバっぷり


514 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 15:56:43 TZIaoilc0
>>509
これが真実なんだろうなw


515 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 15:59:01 aADtPsmQO
ちょっとお尋ねしますが、E-5ってWG無しでも甲クリアした方って居そうですか?E-2はWG無しでもなんとかクリア出来た物の
E-5やE-6はWG無しじゃさすがに厳しいかとE-3でひたすらゆーちゃんを掘ってるんですが、112周して未だに0なので
下手したらWG無しで行くしか無いのかなと覚悟してるんですが、実際WG無しでも行けるものですか…?


516 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 16:00:11 ZPy8KD9k0
注意力欠如障害だから、みんなが「ありえん」っていうミスのパターンが想定できてしまうがつらい
なお、実生活において役に立ってない模様


517 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 16:00:46 fwDWhIDI0
E-5はWGなしでもなんとかなりそうだが試してないから不知火


518 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 16:02:29 42iV0XrE0
むしろWG無いと一番面倒さが上がるのがE-2な気がする


519 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 16:04:11 /AosfS5Q0
>>515
E5は三式瑞雲の熊野でぶっ飛ばした人がいたはず
戦艦二人連れていけるルートもあるんで必須ではないよ


520 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 16:05:18 r3tpsJgY0
>>518
E2は夜戦三式重巡/航巡が無傷なら十分ボス飛ばせる
ソースは俺


521 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 16:05:26 65NqFZEM0
【海域】 E-6
【作戦難易度】 甲
【司令部LV】 110

【消費資源】 燃料26000 弾薬21000 鋼材19000 ボーキ11000 バケツ160 
【ボス到達回数/出撃回数】 総出撃30くらい最終編成は4回
【所要時間】 2日
【編成、装備】
第一艦隊
1番艦 Lv40 あきつ丸   烈風/烈風/司令部
2番艦 Lv88 扶桑改二  試製41/試製35.6/三式/瑞雲
3番艦 Lv90 山城改二  扶桑と同じ
4番艦 Lv123翔鶴改二甲 彗星江草/99江草/99江草/烈風
5番艦 Lv119瑞鶴改二甲 彗星601/99江草/53岩本/烈風
6番艦 Lv93 摩耶改二  ボフォ40mm/集中配備/Fumo/パスタ高角

第二艦隊
1番艦 Lv55 北上改二  甲標的/OTO/OTO
2番艦 Lv95 大淀改二  3号/3号/WG/WG
3番艦 Lv98 霞改二    秋月砲/陸戦/カミ車
4番艦 Lv86 プリンツ改  3号/3号/三式/パスタ水偵
5番艦 Lv86 妙高改二  3号/3号/三式/夜偵
6番艦 Lv53 秋月改二  秋月砲/秋月砲/13号改

【入れ替え】 途中あきつ→千代田の北を試すも潜水艦とL逸れが厄介なので3回で捨てる
【陣形】 4-4-4-3-4
【支援艦隊】 道中(砲撃支援)・決戦(航空支援)
【コメント】
主力に札付けまくってたせいでこうなった
最初ギミック無しでやってた時よりAGLを数回叩いてマサカ出した方が最終編成以外はダメージ増えた(気がする)
南は無傷でのボス到達も珍しくないので北よりはいいと思う


522 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 16:07:37 9qJhjDgM0
>>510
ありがとうございます
空母おばさんの相手してあげないといけないんですね


523 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 16:13:15 aADtPsmQO
なんとか行けない訳では無いんですね。後数日粘ってみて、駄目だったら大人しくWG無しで頑張ってみます
…WGの事は抜きにしても、ゆーちゃん自体も未着任で欲しいからせめて1隻だけでも来てくれると良いけど(´・ω・`)


524 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 16:14:12 8RV6Iwx20
>>515
E-5は航巡は三式+瑞雲で駆逐は主砲+夜戦装備(探照灯&照明弾)積んでた
支援でル級を沈黙させるかだと思うよ
E-6も大淀以外WG装備しなかった、本隊と支援の艦爆で開幕空襲で吹っ飛ばす


525 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 16:19:07 fibvTjq.0
>>523
ここかどっかでみたけど万が一夜戦火力物足りなく感じたら熟練整備員あるならWGの代わりに乗せるといいかもしれない
それか主砲1副砲2に三式弾
2.5倍が火力にかかってるならそれだけでもそこそこ火力伸びるんじゃないかな


526 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 16:48:39 Pe3iXkgg0
E5甲は駆逐にWG1でいったが全く役になってなかったw
航巡の3式x2が頑張ってくれましたよ


527 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 16:58:10 pSaMiP4M0
駆逐はそもそもの火力が弱いから特攻積んでもなぁっていうのがある
駆逐にしか積めないわけじゃないならせめて軽巡以上に積みたいところ


528 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 17:00:31 yXCZVO/Y0
駆逐の主主WGは夕立が無傷の時に夜戦で100チョイ×2のダメージが1回だけ出たな
大抵は50前後×2程度
WG載せてない初月も同じくらいだったからきっと無くてもいい


529 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 17:01:12 5YgXR.DU0
>>525
副砲(OTO砲★max)3+三式弾ならどう?
これなら連撃


530 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 17:01:56 2Hl4VPMc0
E-5はWGより対空カットインのほうが役に立ったよ
個人的には


531 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 17:04:07 ECx0F7TA0
駆逐にWGは高火力艦なら運よければトドメさせることもあるくらいの信頼性なんでまぁ


532 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 17:04:47 c2efT8S60
wikiの限りWG一個で攻撃+75で雷装無効の相手だからいつも通りの夜戦連撃してることになるね
2個で+110、3個で+140、4個で+160ってなってるけどWG3つ積んで1パンチのほうがいいのかね?


533 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 17:05:43 X6uKbMoY0
E7Bって航空隊配置解除したらサイレント消費もなく空襲もなく潜水レベリングできるんですかね


534 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 17:09:18 VXkkYyt20
E5甲の駆逐はWG持たせるより夜戦装備持たせた方がいいと思う
自分の駆逐はWG積むより割合ダメの方が削ってくれたし
WGあるなら航巡に三式WGがベター

あとキラキラやっぱりめっちゃ大事だな
削りは出撃艦にだけ適当にキラつけてA勝利ばっかだったけど
最終形態は全力支援かつ全艦二重以上フルキラで行ったら一回で抜けた


535 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 17:14:41 fibvTjq.0
>>529
それでもいいけど主副副に三式弾入れたほうが夜戦の連撃火力は出るんじゃないかな
20.3cm3号砲なら夜戦の命中補正あるだろうし
主砲が改修してなくてOTOのみフル改修済みってなら副3のが火力出るかな


536 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 17:20:33 9hLr8SrI0
今からE7甲削りに行こうと思うんだけど、
全マス制空を確保できる調整にしてる場合でも、Lマスに航空基地設置した方がいいのかな?

例えばAマス確保の792調整なら、Lマスでも自分の艦隊だけでも確保できると思うけど、その場合でも烈風部隊とかをLマスに設置しておけば、
事前に基地航空戦で相手の艦載機叩き落として被害が大分軽減できるのかな


537 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 17:23:49 fzFFTZ.s0
>>536
軽減できるよ


538 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 17:24:07 nMQeMv1.0
>>533
出来そうだけど梯形フラソが待ってるね
バケツかローテか低レベ艦か


539 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 17:26:03 TtM0MR7A0
2015夏と2015秋のギミックって難易度変更しても引き継がれてたっけ
秋の駆逐水鬼は最終のみギミックだったから難易度変更意味ねえってのは覚えてるんだが


540 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 17:26:22 mwkJwLWo0
E5甲昨日から支援艦隊仕事しない病で道中は大破祭りボスはマトモに夜戦出来ずでどうすればいいのかわかんねえ


541 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 17:28:26 A/UFeEj60
>>536
削りなら烈風隊2回ぶつけて対空CIすると良いとは聞くね。
ただその場合ボスの削りが悩ましい。
基地航空隊の陸攻減らす事になるし、本隊の攻撃機もスロ数少ないしで。


542 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 17:32:13 /jPJIHY60
WGは特効と言いつつ駆逐にとっては貴重なスロを1個埋めてようやくいつもの火力
その上カットインも潰されたら姫クラスに有効打が出るはずもない
大淀2個と三式航巡用2個で4個あれば十分かなぁ


543 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 17:32:52 JN3zmGH60
駆逐はソナーか対空装備付けようぜ


544 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 17:33:25 wEbl/R6I0
>>536
友永とか爆戦を当てにするのはダメだぜ
即死する


545 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 17:35:45 VXkkYyt20
>>539
引き継がれたよ
朝のうちに丙でギミック解除して甲にしてからはひたすらボスを殴る作業だった


546 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 17:36:36 eVmsMTCo0
【海域】 E-5
【作戦難易度】甲
【司令部LV】120

【消費資源】 燃料約15k弾薬約15k鋼材5k以下 ボーキ約5k バケツ40以下 ダメコン0
【ボス到達回数/出撃回数】詳細不明 割り時5回目で達成
【所要時間】3日(準備期間含む実働6時間程度ほぼキラづけ)
【編成、装備】
1番艦 島風改Lv99 10cm/10cm/ボフォース
2番艦 秋月改Lv99 10高☆9/10高☆9/13号改☆6
3番艦 暁改二Lv99 10高☆4/10高☆4/ボフォース
4番艦 夕立改二Lv99 10高☆4/10高☆4/WG42
5番艦 鈴谷改Lv99 3号☆7/3号☆6/三式/12型
6番艦 熊野改Lv99 同上

【入れ替え】なし
【陣形】横縦輪縦縦 ACGILM
【支援艦隊】空母2戦2駆逐2 砲撃支援
【コメント】
主艦隊及び支援全てキラ
通る道全てお祈りポイント航空隊と支援が仕事するかどうかが全て糞マップ
削り時第二をCとLに艦攻のみを配置第一はボスに艦戦のみを配置
割り時は第二をLとボスに艦戦1艦攻3を配置第一をボスに艦戦のみを配置
支援の攻撃力は反抗キャップを徹底割り時は大和型も投入
フラルを1体でも倒してくれるかどうかやエリネを中破でいいから黙らせられるかどうかなどお祈りポイント多すぎて気がめいった


547 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 17:36:43 9hLr8SrI0
>>537-544
レスどうも
色々組み合わせのバランスが難しいみたいだな

Lマスに烈風一部隊送ってみて、
ボスに②艦戦2 陸攻2 ③艦戦2 陸攻2を設置して
97友永ガン積み航空支援でとりあえず試してみる


548 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 17:42:18 wFc.pGwc0
ボスはともかく道中はこれまでのイベントマップと比べて
特別高いって訳ではないと思うのだが


549 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 17:43:01 A/UFeEj60
>>547
検討をお祈りします。
もし良かったら、あとで艦戦2陸攻2の帰投時状況を見せて貰えると嬉しいです。
どれだけ制空取れてるのかいまいち分からないのが辛い…


550 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 17:44:20 zDic8ATA0
そういえばE-7の機動編成でF-I-Jの後Mに行ったことが一度だけあるんだけど
ランダムで行くのかな
40回近くやってこのルート1回しかなかったんだが


551 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 17:46:11 wJu1GDv20
>>550
wikiだとクッソ低い格率のランダムってあったな
まぁ固定できたらクッソぬるくなるだろうし行ければラッキーくらいだろうな


552 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 17:48:02 Tyfp10rQ0
Wおばさんと重巡改じゃ大違いだもんなあ
固定できるにしても相応の軽量編成が求められそう


553 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 17:48:14 fzFFTZ.s0
たまに機動でもF→Iって行くけどそしたらK選んだほうがいいんじゃないかと思うんだ
みんなJ選んでるの?


554 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 17:48:45 zDic8ATA0
>>551
やっぱそうなんか
FIJMの固定方法見つけれたらすげーな
まあ無いと思うけど・・・


555 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 17:55:49 Mm1H.a/w0
単縦重巡編成でも空母おばさんよりはましなのだろうか
行けたらラッキー程度で潜水通らない予定ではあるが・・・


556 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 18:02:07 E8BC1zbQ0
E5のボスは従来型の地上施設だから三式さえあればダメージ通るよ
駆逐にWG乗せるとむしろ微妙に装甲抜くことがあるから要らないと思う


557 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 18:05:51 hfMzBysY0
駆逐はリコリスの弾除けに探照灯持たせてたな


558 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 18:09:25 /rv4T7PQ0
何度か書いたけどE-5はWGいらないよ
三式弾が必須でこっちが勝負のカギ
たった1個か2個の三式すら持ってないなら開発しよう


559 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 18:12:04 TtM0MR7A0
>>545
遅くなったけどありがとう、ちょっとE-7丙で5LDK住居建築してから甲いってみっかな


560 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 18:16:12 /jPJIHY60
潜水姫マスを通るリスクを考えてもMは癒やしだと思うからIに行ったらいつもK選んでる


561 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 18:17:45 nbZKmGgIO
航巡で殴るなら三式WGじゃない?
駆逐は別に要らんけど
まあ戦艦2あきつルート使うならWG全く無しでもいけるか


562 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 18:18:32 uuaB8QB.0
E-5は駆逐のWG切ると装備枠余裕あるしやっぱり秋月型二人でも良いんじゃねって気もする


563 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 18:18:59 NdfTZ5uM0
あきつはE6に使いたいからなぁ
水戦航巡という手も無くはないが


564 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 18:19:49 aADtPsmQO
WG無い事に困ってた者ですが、無くても甲クリア行けるって意見が多くて希望が見えてきました
とりあえずキャラ的にも絶対欲しいんで1隻は確保出きるまで頑張って、以降は残り期間と相談しながら攻略を進めたいと思います。助かりました〜


565 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 18:23:27 wFc.pGwc0
E-5の航巡WGは中破した時に火力が維持できるだけかな
個人的には瑞雲か晴嵐でも積んで道中のエリネフラリに
連撃かませる方が得だと思う


566 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 18:26:42 E8BC1zbQ0
>>561
航巡をWG三式にしちゃうとフラリやネ級がほぼ倒せなくなっちゃうからなぁ……
戦艦連撃食らえば一撃目中破からの大破って事も多いからどうだろうね。
道中安定か中破でもワンチャン掴むかの選択になると思うよ


567 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 18:27:35 jAPfhHlc0
中破に追い込まれてもダメ出せるのはでかい
駆逐の分は削り含めても正直いらないと思う、それだったら夜戦装備でも積んだほうがマシ


568 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 18:29:54 fzFFTZ.s0
どうでもいい情報かもしれんが一応
基地航空隊出撃させると勝手に燃料弾薬が消費されるみたいだけど
燃料0だと燃料のみ無消費で航空隊はちゃんと来た(弾薬は消費)
もちろん落とされての補給は無理だけど熟練度付けなら消費0か3でできる
燃料や弾薬が追い詰められてる人いたら活用してみるといいかもしれない


569 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 18:29:55 wJu1GDv20
空母棲姫マスが鬼門すぎてボス支援から一つ烈風部隊を送り込みたくなるレベルだ
現実的な対策はやっぱカットインくらいか


570 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 18:30:10 fibvTjq.0
E5の驅逐は航巡の代わりに狙われて大破中破になったらラッキーって感じだからなぁ
夜戦で普通に戦艦落とす連撃火力はあるからWGは無しでも充分仕事は果たせるよね


571 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 18:31:35 E8BC1zbQ0
防空以外の駆逐全員に探照灯も有り、なのか?


572 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 18:34:41 fibvTjq.0
>>571
あり!ですね!うん


573 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 18:36:59 NdfTZ5uM0
基地航空を道中と防空重視にして
wg三式に無傷で殴らせる期待値上げるの好き
っても無傷だと三式オンリーと火力は大差なかったっけか?


574 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 18:37:03 Fmfi8EuI0
航空隊の隠れ疲労って結構ヤバイね。
休憩にして出撃すると、落とされにくいし、ガンガン攻撃あてるけど、

出撃のまま再出撃したら、ボッコボコ落とされたわ。


575 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 18:40:00 JN3zmGH60
>>573
中破したときやねWG三色は


576 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 18:40:33 6.LG.aT20
秋月を掘ってて複数持ちしてるとかならともかく、
そうじゃない人がE5だけに秋月型2人を投入する余裕は多分ない

3人いるならE2 E5 E6に一人ずつ、
そうじゃないなら優先順位 E5>E2≧E6 というのが俺の印象
自分は情報出揃う前にE1E4に1人出しちゃったけど、今振り返るとこれは失敗だったね

E5はマジでWG関係ないと思う 駆逐は探照灯と対空CIのが重要
駆4の資源マス通過構成で試行回数を稼ぐか、航戦2で火力重視かだね
WG駆逐がとどめを刺してくれることが無いわけではないけど、アテにできる確率じゃない


577 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 18:43:05 nbZKmGgIO
どっちにしろ航巡瑞雲だと制空権真っ赤だから削りの時だけ道中用に載せたな


578 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 18:47:36 mwkJwLWo0
本隊キラ付けの効果って本当にあるんだろうか
計算上はあると分かってても俺の場合イベントでもEOでも全く実感できない
1マス目開幕大破とかもうどうしろと


579 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 18:57:01 6.LG.aT20
×キラ付けたのにあっさり大破した
○キラがなかったらもっと大破が頻発してた

結局手間とのトレードオフだから最終的には好きにしろって結論にしかならないけど、
今回のイベントはフル支援前提ばかりで基地の消費もあるから、
駆逐のキラ付け程度の手間や資源を惜しんでられないという感じかな俺は

戦艦なんかの大型艦までいくとさすがに俺はやらないけど
航巡や雷巡なんかのキラ付けやすい艦種なら「躓いてるなら推奨」と言っていいと思う
あとはE5とかなら、空襲マス旗艦確定MVPを利用してローテすれば1〜2艦は勝手に維持できる


580 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 18:57:45 aQG/Plno0
実感出来ないならキラ付けするな 以上


581 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 18:58:27 M4qVnp7c0
E-6のギミックって結局E-5未クリア未出撃でも発動した人いるの?
なんか検証読んでも結構曖昧なんだよな


582 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 18:59:42 9qJhjDgM0
>>581
なんでそこまでこだわるの
これだけ報告ないんだからそういう人いないって自己完結しとけよ


583 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 19:02:15 ZPy8KD9k0
正直運営がアナウンスしてくれるわけでもなく、ユーザーの検証の限界を超えている状態なので、
報告を元に自分である程度組み立てて実践するしかないよ。
曖昧が嫌なら難易度落とすかイベント終了ギリギリまで待つしか無い


584 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 19:04:03 J471DcR20
統計的な有意ってのは基本的には長い目で見た場合の事だからね
本当にキラ付けが必要なのは提督なんだよ


585 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 19:04:14 E8BC1zbQ0
そもそもボイス変わったらなんかギミック働いてるのかから実は未確認って言う
航空支援にしろ開幕爆撃にしろ振れ幅大きすぎるんだよなぁ


586 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 19:06:11 5f5oTFqk0
>>581
真偽不明だがツイでE5未出撃ギミック確認の報告は見た


ギミックバグはこのまま何もアナウンスしない気なんかね運営


587 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 19:08:34 ysDKhTVE0
ボイスが変わるのがギミックです


588 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 19:09:08 00by1x5c0
>>584
頭がキラキラの人は多いので問題無いな


589 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 19:10:33 /gRJHeY60
見落としてる条件があるかもしれんしバグと決めつけるのは早計じゃねーかと
そしたら条件分かりづらすぎだろって批判になるんだろうけど


590 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 19:10:52 mwkJwLWo0
>>579
>×キラ付けたのにあっさり大破した
>○キラがなかったらもっと大破が頻発してた

まあそうなんだろうけど
俺の場合、キラ付け疲れてキラ付けやめたとたんに楽々クリアするパターンが多発してるから嫌になるんだよな
かといって統計上はキラ付けした方がいいに決まってるからやめる訳にはいかないし
書き込んでおいてなんだが俺が悪かったわ


591 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 19:15:43 nMQeMv1.0
>かといって統計上はキラ付けした方がいいに決まってるからやめる訳にはいかないし
鬱になるタイプだな


592 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 19:16:43 9qJhjDgM0
統計上ワロタ
何万回出撃するつもりだよ


593 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 19:19:01 nODnS9m.0
E-7水上検討中なんだけど、このルートって道中3戦+潜水2戦ってことなのかな?
速水前提に見えてくるんだけども


594 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 19:19:12 ECx0F7TA0
一出撃にかかる時間がどんどん長くなってるから、
疲労抜きの片手間に……とはいかなくなってる部分はあるなぁ


595 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 19:20:59 ysDKhTVE0
キラ付けしたからといって劇的に変わるわけじゃないし
個人の数回の試行回数の範囲だと運の要素の方が大きい


596 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 19:24:43 yN76eAg.0
E-7は今のところギミック未確認?


597 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 19:24:58 LajrLTZY0
>>593
前提では無いよ
燃料空でも運で避けて、余裕のある弾薬で殴るルート


598 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 19:27:50 em5LBjaU0
キラ付けが面倒な人は間宮やら伊良湖使えばいいんとちゃう
支援の方とかも付けるとなると面倒だし


599 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 19:29:40 .wlF3YFQ0
>>596
未確認で進行形


600 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 19:30:59 nODnS9m.0
>>597
納得。ありがとう


601 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 19:31:10 CA4oKcDk0
発動した人と全く同じ手順踏んでるのに発動しないのは見落としてる条件があるからかー
ここに上げられてるのは一通り試したんだがまだまだってことだな


602 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 19:33:27 .wlF3YFQ0
けどな、こんな時ぐらい速吸ちゃんに見せ場をあげても良いような気がしないでもない


603 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 19:36:43 fS.V0vVA0
リセットないらしいし、各1Sで発動したと言っている人は累積で解除されたんだと思う
俺はe6を最初からやってそれでは解除されなかった


604 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 19:37:57 guwAIwF.0
「一流の提督なら私の見せ場も用意すべきかも」


605 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 19:37:58 3VTS6G260
結局E-6まで全力で甲でクリアしてE-7出してからE-7乙Dで親潮掘るっていうのが一番の大正解なのか?


606 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 19:38:00 6.LG.aT20
うちもまったく使わないまま洋上補給が15とかまで膨れてて
いい加減装備枠を圧迫し始めてるからE6E7のラストで使ってみる予定
こういう機会にすら使わないとマジでそのうち廃棄する羽目になりそうだし


607 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 19:38:51 M4qVnp7c0
>>586
そうか。やはり報告はあるのか。
読んだ考察には全て報告がある"らしい"みたいな事しか書いてなかったから
実際本当に居たのかなと思ってな。

仮説だが、これE-6のAGL、E-5撃破全てのマスにそれぞれのギミックがあるんじゃないだろうか?
AGLが回数を重ねると明らかに効果が出るって検証を見た時に思ったんだが、
例えばAの潜水マスでSを取るごとに防空能力が減る、とかな。
E-6って3個所も出撃ポイントがある意味ない気がするんだよな。
真珠湾モチーフにしてるから史実にヒントがあるって話を読んで更にそう思った。


608 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 19:40:20 8V4on9bE0
噂のE-7甲

DLKをS勝利してから
航空基地試してるけど
変わったんだか変わってないんだかわかんねーな

気持ち150以上のダメ増えてる気がするけど
乱数って言われると反論できねぇ


609 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 19:41:43 M4qVnp7c0
あと、もう一つ。
上ルートで行った場合が史実の正解進行ルートと一致するんだが
これも条件の一つなのかどうか。


610 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 19:43:00 ZPy8KD9k0
>>604
E-6渦潮から突撃する時つかったよ。なお結局いらないという結論になった模様


611 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 19:45:28 FNdL2Isw0
洋上補給は使ってみてもいいかもね
まさか使い切ってもE-6終わらないなんて予想外だったけどな


612 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 19:49:01 ZPy8KD9k0
正直、速吸が最前線にいることに納得がいかない提督
ゲームのシステム上しゃーないとはいえ・・・


613 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 19:51:09 XSxzwD2U0
流星拳で攻撃参加できる速吸ちゃんマジ聖闘士


614 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 19:51:52 .wlF3YFQ0
E-7甲を突破した人たちは速吸使ってる人多いしな
だが使うとなると女神も消費しそうなので一撃で決めたいところ


615 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 19:52:05 zDic8ATA0
ギミックの話が出る直前にE-6をクリアした身としては
もっと楽にクリアできたのかって悔しい気持ちもあったけど
今の現状を見るに何も知らずにクリアしてよかったなあと・・・


616 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 19:53:48 ZPy8KD9k0
いつだったかのイベントみたいに女神とか間宮配布してほしいわ
ネジとかもいきなり絞り出したしやーね


617 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 19:54:18 xT2kwtTs0
速吸なら第二旗艦にしとけば不死身なので


618 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 19:59:37 fS.V0vVA0
速吸は戦うわけじゃないので女神じゃなくて良いのでは


619 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 20:00:39 wEbl/R6I0
ただでさえ夜戦の手数が欲しいのに速吸を第二に入れる余裕は・・・
撃破狙いならうまくいくこと前提だし、第一でいいじゃないかね


620 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 20:01:20 QnZCNCjk0
その手があったか、ラスダンはそうしよう>早吸旗艦

これからE7甲に挑むつもりだけど、なんか注意点ってある?
削り:機動、ラスダン:早吸入り水上で挑む予定


621 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 20:01:37 FNdL2Isw0
初戦で大破されたら困るから女神積んでた


622 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 20:02:15 SRBB5k/20
上手くいくこと前提なら速吸いらなくね?
そこそこ速吸なし報告だってあるし


623 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 20:02:42 ployPJ0s0
第二で艦載機アタックできるってすごくね


624 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 20:03:04 .wlF3YFQ0
>>620
運の要素が高いので祈る


625 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 20:04:06 ZPy8KD9k0
女神の利点は大破→復活→中破→\中破無傷/ これにつきる
オバサンマス突破だけなら女神じゃなくてもいいね

一度に2個とかつんだらどうなるかは知らぬ


626 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 20:06:49 y7tyHvs60
秋月型残り1なんだけどE5甲とE6甲のどちらで使うべきかな
E5は航重駆逐4で挑むつもりだからE5のほうがよさそうだけど
E6で秋月型使うと楽になったつう意見もあるし


627 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 20:06:58 gXr6dmFY0
丙堀り中枢に基地支援1発分で553ダメージ出てびっくりしたわ
どんだけ柔らかいねん


628 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 20:07:55 n7m7IzUg0
>>626
切実にE5


629 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 20:08:12 SRBB5k/20
E6堀だとすごい楽
クリアだけなら摩耶様でよくねとおもう


630 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 20:09:05 E8BC1zbQ0
>>626
E5。E6は摩耶様でもなんとかなる


631 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 20:09:19 .wlF3YFQ0
>>627
甲でも空母ババア編成さえ引かなければ柔らかい
ダイソンが出てきたらガッツポーズ取れるレベル
ラストはババアとダイソン両方いるけどな


632 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 20:09:59 6.LG.aT20
E6なら摩耶が対空CIのメインを張れるから、
秋月型は対空CIそのものの不発を防ぐ補助の役目になる
これ自体は間違いなく有用なので、入れられるなら入れて損はない

E5はE5で空襲マスの被害軽減とボス沈黙のワンチャンがあるので
4機撃墜+発動率そこそこのコモン駆逐よりは秋月型の方がずっと頼れる

どちらか選べと言われたらE5の方が有用だろうね、
とE6に秋月温存でE5はコモン対空で乗り切った俺が言ってみる


633 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 20:10:27 pSaMiP4M0
>>626
E6は摩耶が90mm90mmBoforsFuMOで最強対空パンチマンになれるから代替効くからE5の方がいいと個人的におすすめしておく


634 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 20:12:53 79ppa1e.0
E7甲水上ルートは潜水艦マス2が空母おばさん2よりウンゲー過ぎてな
潜水艦にワンパンくらってボスまで大破なしでたどり着けないから女神必須じゃね


635 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 20:14:01 yN76eAg.0
E-7速吸の装備って洋上補給と増設ダメコン以外だと
・ダメコン2
・秋月砲+13号改
・水戦2(Ro.44+二式)
・内火艇+戦車
のどれが良いだろう


636 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 20:15:00 y7tyHvs60
>>628 >>630 >>632 >>633
皆ありがとう
なるほどE6摩耶か
だが摩耶様は既に使用済みなんだorz


637 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 20:16:25 8V4on9bE0
>>620
間違ってたらすまんが

基地航空隊
一番上が被害を受けやすいので艦攻にする
行動半径に注意
空母姫マスに烈風集中が削りにはいいっぽい

機動
開幕航空戦での艦爆特攻はないっぽい

共通
運強化済みの重、戦がいるなら
主主魚三式と積むと
陸上には連撃、水上にはカットインするっぽい

がんばれ


638 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 20:16:39 M0T4YGrE0
>>636
今回摩耶は第一なら代わりに空母だったりあきつ丸だったり
第二なら雷巡だったりビス子だったりと
どっちかというとそっちを選んだほうが道中楽になるのと比べられるからな
札の関係でそれらが使えなさそうならともかく、E-6に集中させるなら
第二に秋月型入れて、雷巡2人とビス子揃えたいし
空母の攻撃力高めるためにも第一は摩耶よりあきつ丸とか、補給のための速吸とか入れたいってのもある
E-5に秋月型いると楽だけど、E-6の道中のために残していいんじゃないかな
どうしてもはまったらE-5に投入でもいいけど


639 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 20:17:52 LajrLTZY0
>>635
水戦が制空ボーナス上がったのでいいよ


640 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 20:17:59 .wlF3YFQ0
>>636
摩耶さまはE-7でも大活躍予定だから


641 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 20:19:53 OJ3eGozA0
E7の戦艦なし摩耶様編成で空母おばさんマス超えるぞ戦法


642 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 20:20:32 wCgQWhRQ0
【海域】E-5 E5
【作戦難易度】甲
【司令部LV】113

【消費資源】 燃料32k 弾薬31k 鋼材約6k ボーキ8k バケツ170 ダメコン0
【ボス到達回数/出撃回数】詳細不明 体感ラスダン25回程度
【所要時間】2日(18時間程度)
【編成、装備】
1番艦 Lv94 照月改  秋月砲★M 秋月砲★M 13電探改★5
2番艦 Lv87 綾波改二 秋月砲★2 秋月砲 探照灯★6
3番艦 Lv92 吹雪改二 秋月砲 秋月砲 Bofors
4番艦 Lv95 時雨改二 12高角(後期) 12高角(後期) Bofors
5番艦 Lv89 最上改  3号★6 3号★6 三式 WG
6番艦 Lv93 鈴谷改  3号★6 3号★6 三式 WG

【入れ替え】ラスダン突入時に吹雪⇔最上・時雨⇔鈴谷へ順番変更
【陣形】横→縦→輪形→縦→縦
【支援艦隊】道中 駆駆軽空軽空戦戦(全キラ)
      決戦 駆駆軽空軽空戦戦(旗艦キラ)
         ラスダン決戦 駆駆空空戦戦(旗艦キラ)
【基地航空】第一 零戦岩本 烈風改 烈風601 烈風601
      第二 一式陸攻 一式陸攻 天山村田 天山村田

【コメント】 ルートはACGILM
      本隊へのキラ付け作業はなし。道中撤退は30%程度
       ラスダンで沼って決戦支援の火力見直しした所、戦艦を落とせることが多くなった。
       リコリス完全沈黙まではいかなくても、ほぼ無力化出来てたので戦艦さえ開幕落ちれば、といった所。
       航巡がスナイプ連撃しても落としきれないことが3回程あったので、照明弾を付加して命中を上げても良かったかも。
       航巡スナイプゲーと言っても落とし切るまで油断は出来ないのでとにかく祈る。
       沼りすぎたら日を改めるのも大事とこの海域で思い知らされた


643 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 20:22:59 c2efT8S60
>>641
これ開幕に全てかけるゲーのやつ?


644 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 20:24:45 y7tyHvs60
>>638
サンクス
どちらもCI重要そうだが難易度的にE6の方が高そうだし
E5は連合じゃないからコモンCIと試行回数で殴って秋月はE6に温存するよ
ビス子ハイパーズは温存してあるし

>>640
なるほど楽しみにしてるわ


645 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 20:24:52 .wlF3YFQ0
E-7削り時の空母ババア2名は開幕と支援と第二の甲3で雑魚4名を蹴散らせば一気に楽になる
ついでに基地支援も2,3発入れておくとど安定


646 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 20:27:15 z8pBh21M0
キラの回避上昇は15%じゃなかったけ


647 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 20:28:11 E8BC1zbQ0
被弾率が2/3ぐらいになるんじゃなかったっけ?


648 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 20:33:34 c2efT8S60
摩耶牧場しといて第一第二で配置しておばさん黙らせたりできるんかな
カットインは一人だけだから意味ないんかね


649 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 20:34:33 mwkJwLWo0
E5甲やっと終わった・・・・
愚痴いってすまんかった。詫び報告

【海域】 E-5
【作戦難易度】甲
【司令部LV】111

【消費資源】※おそらくの値 燃料35k弾薬40k鋼材15k ボーキ3k バケツ110 ダメコン0
【ボス到達回数/出撃回数】削りカウントせず、ラスダン出撃13ボス到達7
【所要時間】16時間(キラ付け等含む)
【編成、装備】※ボス撃破時編成
1番艦 日向改  Lv87 試製41/試製35.6★6/三式弾/瑞雲12
2番艦 伊勢改  Lv82 同上
3番艦 江風改二Lv79 10cm+高射/10cm+高射/照明弾
4番艦 秋月改  Lv76 10cm+高射/10cm+高射/13号改
5番艦 綾波改二Lv78 10cm+高射/10cm+高射/探照灯
6番艦 利根改二Lv83 2号砲★6/2号砲★6/三式弾/WG42

【入れ替え】ゲージ中盤まで航巡2駆逐4編成、駆逐の装備はWG積んだり機銃積んだり情報見ながら考えていたがこれに落ち着いた
【陣形】横縦輪縦縦 ACGILM
【支援艦隊】空母2戦2駆逐2 砲撃支援 道中決戦共に全キラ
【コメント】
結局本隊キラ付けやめたとたんにクリアできてしまい微妙な気持ちになる
ちゃんと数えたわけではないが、2,3出撃に一回ボス到達
ラスダン時ボス到達の交戦形態は(T不利T不利反航T不利反航T不利T有利)
編成がどうというよりも支援艦隊で戦艦落とさずとも大ダメージ与えて同航戦以上引く方が重要な気がする
編成順をもっと考えるべきだったかもしれない
E6以降は来週に回す
もう疲れた


650 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 20:34:36 6.LG.aT20
キラ回避についての決定的と呼べるようなデータは存在しないけど、大雑把な理解として
最終的な回避率が10%ちょい上がる、と思っておけば大間違いにはならないと思う

ただ、燃料ペナたっぷりだったり敵側に命中ブーストが掛かってるような状態だと
その10%ちょいを加えた状態での理論上の回避率が50%前後とかそれ以下になることもある
こうなると体感で明らかにってのは難しくなるから、人によって印象が大きく変わるのは仕方ない


651 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 20:38:49 fS.V0vVA0
>>636
摩耶なら拾ってくればまた使える(真顔)


652 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 20:39:55 KFXvkkPM0
ふと思いついたんだが
E6ギミック発動しない人って
E5メンテ前に割って基地航空隊を一旦解散させてない?

再出撃でギミックが動くようになってるのは
基地航空隊の配備し忘れ?
んでE5再出撃した時に配備した人はギミック発動?

んなわけないか こんなのがギミックに関与はしないか


653 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 20:42:11 KpA8LgGo0
AGL1回ずつS勝利の状態でE6ボス初到達でもまさかって言うのか
開幕で飛ばして幸先いいなーと思ったら甲に戻すの忘れてて悲しい


654 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 20:42:38 6qnluadk0
今回E6ギミックにダメージ検証とかいないよね
まぁ一度解除したらずっと解除って時点で難しいけど


655 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 20:44:49 JoQBHWrg0
【海域】E-5 E5
【作戦難易度】甲
【司令部LV】120

【消費資源】 燃料12k 弾薬12k 鋼材3k ボーキ5k バケツ100くらい てきとー
【ボス到達回数/出撃回数】13/23 出撃中通信エラー2回含む
【編成、装備】
1番艦 Lv98 雪風改  五連酸素★M 五連酸素★M 五連酸素★M
2番艦 Lv94 秋月改 10cm+★9 10cm+★5 13号改★M
3番艦 Lv76 江風改二 10cm+★1 10cm+★1 探照灯★M
4番艦 Lv141 大井改二 3号★M 3号★M 甲標的
5番艦 Lv92 夕立改二  10cm+★1 10cm+ WG
6番艦 Lv155 筑摩改二  3号★M 3号★M 三式 WG

【入れ替え】なし
【陣形】横→縦→輪形→縦→縦
【支援艦隊】道中 駆駆航航戦戦(全キラ)
      決戦 駆駆航航戦戦(旗艦キラ)
【基地航空】第一 52熟練 52熟練 52熟練 流星601
      第二 52熟練 天山友永 天山村田 天山村田
      第一はM集中
      第二は削り中LMラストM集中
【コメント】
クッソ嵌ったような気がしたけど其処まででもなかったような気がしないでもない
何だかんだボスS勝利3回(ラスト含む)撃沈A1回(1/2スナイポ)出てるから悪くはない気がする D敗北も2回してるけど


656 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 20:50:22 OXgegcjc0
E-7……(´;ω;`)ブワッ


657 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 20:55:53 wJu1GDv20
【海域】 E-7
【作戦難易度】甲
【司令部LV】118

【消費資源】 数えたくない
【ボス到達回数/出撃回数】削り.9/8 最終形態.7/2
【所要時間】数えてない
【編成、装備】
武蔵 Lv132 51砲 46砲★3 観測機 九一式★Max
大和 Lv133 51砲 46砲★3 観測機 九一式★Max
加賀 Lv99 天山601 岩本53 天山村田 Fw190
大鳳 Lv99 天山村田 流星改 Fw190 烈風
翔鶴甲 Lv99 天山友永 烈風601 流星改 烈風
瑞鶴甲 Lv154 流星601 烈風改 連山601 彩雲

秋月 Lv95 10広角装置★6 10広角装置★6 13号改
綾波 Lv117 10広角装置★6 10広角装置★3 探照灯
Roma Lv141 16inch 381mm砲★8 夜偵 九一式★Max
Bismarck Lv151 38砲改★9 38砲改★9 九一式★Max 夜偵
大淀 Lv98 3号砲★6 15.2砲改★6 WG WG
筑摩 Lv124 3号砲★6 3号砲★6 三式弾 WG42

【入れ替え】削り時 大和型→長門型 大鳳→赤城 Roma→鳥海
【陣形】4-4-3-4-4
【支援艦隊】道中/戦2空2駆2 ボス/空2軽空2駆2 削り道中/戦2軽空2駆2
      削り時の航空支援は爆撃 最終時の航空支援は雷撃
【コメント】
第一航空隊:零52熟練 一式陸攻 一式陸攻 96式陸攻
第二航空隊:零52丙(601) 流星改 流星改 一式陸攻(野中)
第三航空隊:零52丙(601) 流星改 流星改 一式陸攻

航空隊と航空支援雷撃でほとんどの艦が中大破まで追い込める豪運
残りを戦艦と空母で潰していくゲームでした
ただラストは夜戦筑摩まで順番が回ったので結構危なげ

削り時は烈風部隊をダブル空母バーガーにぶつけてやると割と棒立ちになったりしていい感じ
装備は>>492を参考にさせてもらった


658 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 21:03:38 mwkJwLWo0
今気づいたがE6を前にして大発搭載駆逐艦の札無しが睦月如月阿武隈しか残ってない
これはやってしまったかも


659 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 21:05:00 1K0hC1BM0
>>658
安心してくれ駆逐に大発関係載せても大した効果ないから


660 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 21:06:11 X8XFeudk0
E6は爆撃するだけだから問題なし


661 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 21:06:11 gXr6dmFY0
>>658
安心してくれE6は大発もWGもカミ車も戦車も必要無ぇ


662 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 21:06:18 ployPJ0s0
カミ駆逐逆算しとくよね


663 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 21:06:32 E8BC1zbQ0
WGカミ車★10大発とかやればまあ50〜80ぐらいは出る
とは言え上手く狙ってそれだから
どっちかと言えば三式WG重巡とか戦艦昼カットインとかの方が大事


664 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 21:06:41 aRRqoKLg0
>>658
第2艦隊いなくても終わるくだらない海域なので気にする必要なし
札対策で大発艦の戦力配分を〜とか真面目に考えるだけ無駄


665 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 21:08:05 NdfTZ5uM0
E6は爆撃だけ力入れて他は適当が一番気軽で消費も負担も少ないというね


666 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 21:08:20 OtY2Rbgw0
一応E6甲でその辺使ったけど、開幕でボス蒸発して終わったもんなぁ…


667 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 21:08:42 cOLhpLBM0
・装甲破砕効果(マサカ無し大ダメージ報告多数の為可能性小)
・航空機がボスを狙いやすくなる
・航空機が落ちにくくなる
・ダメージ乱数が有利に働くようになる
・ボイスが変わる(確定)

思いつく仮定はこの辺かね
条件も未だ確定せず、効果もボイス以外確定事項無し


668 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 21:09:46 mwkJwLWo0
レスサンクス
なら大丈夫そうだ
E6開幕云々が話題になってるのはこのスレでも確かだけどそこまでとは・・・


669 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 21:10:26 E8BC1zbQ0
>>667
艦載機は露骨に落ちにくくなってるんだけど
これがギミック効果なのか支援爆撃の修正の一環なのかが判らん


670 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 21:10:47 FjNvAJbc0
せっかくビッグデータ集めてんだから、検証部はぶっこぬきプギャーばっかりしてないでギミック解明やルート固定編成の確定をして欲しいと思うこの頃


671 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 21:11:30 00by1x5c0
>>658
開幕おみくじ引くだけの簡単な海域なので・・・


672 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 21:12:36 HiZW6H0A0
見ない間にe6の評判変わっててワロタ…


673 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 21:15:01 fy4qL09E0
E-6は開幕で刺さるのを祈るだけ
開幕で刺さらなかった場合は三式持ちやWGカミ車持ち駆逐がいたところで
順番に大破させられて動けなくなるだけだからな

ある意味で気楽なマップだよ
連合艦隊をボスまで運びさえすればあとは開幕次第だ


674 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 21:18:48 HiZW6H0A0
艦娘とは一体…


675 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 21:20:28 X8XFeudk0
E6は運ゲーというこのゲームの本質を一番現している海域だと思うよ
捨て艦でも出来てしまうというのが致命的、運よく刺さるのを祈るだけ


676 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 21:20:32 8V4on9bE0
みんなE-6開幕運ゲーって言うけど
8割開幕で決まって
残り2割を拾えるかどうかを第2でやる

クソゲーなのは分かるけど
この流れはなんだかなー


677 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 21:24:22 cDk5hrmY0
【海域】 E-6 甲
【司令部LV】 120

【消費資源】  2万スタートで一回禿げた バケツは100くらい
【ボス到達回数/出撃回数】 A削り除いて28出撃 ボス15 ラスト4
【所要時間】 資源回復含め丸5日
【編成、装備】*最終編成
第一艦隊
1番艦 Lv154 陸奥改(試51★10 試41★10 零観★7+7 司令部)
2番艦 Lv99 山城改二(試41★10 41★10 一徹★6 晴嵐+7)
3番艦 Lv150 瑞鶴甲(江草+7 江草+7 Fw+7 烈風+7)
4番艦 Lv150 翔鶴甲(江草+7 虎徹+7 Fw+7 烈風+7)
5番艦 Lv99 隼鷹改二(江草+7 裂六+7 裂六+7 彩雲+7)
6番艦 Lv95 摩耶改二(ボフォ/Fumo/パスタ高角/三式)

第二艦隊
1番艦 Lv99 大淀改(15.2改★10 15.2改★10 紫雲+7 探照灯★10)
2番艦 Lv99 熊野改(3号★10 2号★10 WG 三式)
3番艦 Lv139 島風改(10+★10 10+★10 三ソナ★10)
4番艦 Lv99 夕立改二(10+★10 10+★10 三ソナ★10)
5番艦 Lv83 霞改二(カミ車★9 陸戦大発★6 WG)
6番艦 Lv97 鳥海改二(3号★10 2号★10 零観★1+7 三式)

【入れ替え】削りは全て下√だったものの最終編成で艦爆が禿げまくったため上√に変更
【陣形】 4-4-1-4
【支援艦隊】 道中(砲撃支援)・決戦(航空支援)
【コメント】
削りは下√、おおまかな編成は二日前くらいに第二ビス入り編成で出している
ギミックはAが三日間に分けて7S5A Gが削り中いっぱい Lが1回
マサカなしBGMは流していなかった
マイオカルトで第二は軽めに駆逐3で零観を改修して旗艦に積んでみた
功を奏したか知らんが一発でボスへ行って全マス確保からの航空戦で1375ダメ叩き込んで後消化試合
帰投時禿げる所か練度が下がった爆撃機はいなかった


678 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 21:24:23 E8BC1zbQ0
>>676
開幕で大きく削るのは確かに大事なんだけど
開幕でトドメ刺しきれないときのワンチャンを増やすのも大事だよな


679 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 21:25:54 cOLhpLBM0
艦娘に頼らずとも深海棲艦に対抗しうる手段の登場という歴史の転換点かも知れんね
基地建設するまでが艦娘の仕事、あとは航空機飛ばして終わり
提督も傷ついた艦娘の姿を見て心を痛めなくて済む綺麗な戦争の時代


680 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 21:26:04 K5l8rkBc0
今更ながらGW期間中デスマーチ提督E-3終わったので報告しとく

【海域】 E-3
【作戦難易度】甲
【司令部LV】115

【消費資源】 未計測だがわずかなもの
【ボス到達回数/出撃回数】5/6
【所要時間】未計測
【編成、装備】
最上 95 3号砲★6 瑞雲12+7 3号砲★7 晴嵐+7
三隈 95 3号砲★6 瑞雲12+7 2号砲★6 晴嵐+7
綾波 97 ドラム ドラム ドラム
大潮 78 大発★3 大発 大発
如月 112 大発戦車★9 大発戦車★1 ドラム
皐月 90 ドラム ドラム ドラム

阿武隈 130 15.2改★max 15.2改★max 甲標的
プリケツ 97 SKC SKC Ar+7 FuMO
加古 80 2号砲★max 2号砲★6 零観★max+7 FuMO
初月 70 長10+★max 長10+★max 13号改★7
叢雲 70 長10+★max 長10+★max 33号
初霜 70 長10+★max 長10+★max 13号改

【入れ替え】なし
【陣形】ALL4
【支援艦隊】道中、決戦支援 駆逐2戦艦2軽空2
【コメント】
脳死状態なので過去レスを大いに参考に。感謝感謝。
道中支援は要らないかも知れないが資源余剰のため最後まで使った
出撃の内訳:○S TP120 ○S TP120 2戦目初月大破撤退 ○S TP120 ○S TP120 ○A TP70

グンマーの仕様変わってるんかね、支援だろうが中口径主砲だろうがなんだろうが
容赦なく沈んでくれた 回避も全然しないし

間違いなく今回一番ぬるいマップ

大発系が所持数少ないのはご愛嬌 廃人じゃないので許してくれ


681 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 21:29:29 04rb.6UQ0
E6攻略はじめたけど三箇所一回づつSでまさか確認
対空モードの摩耶様が空襲マスの艦載機全滅させて笑った
WGカミ車大発戦車装備の駆逐なら夜戦で100ダメぐらい出るのね


682 : いつもの :2016/05/09(月) 21:34:35 zJ3qxNZU0
[更新 : 2016/05/09(月) 21:30 / 情報交換スレ96 >>681まで確認]

【 攻略編成 】
E-4以前のまとめ ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462696105/3


[ E-5 甲] ※ドロ : 天城、Littorio、Roma、明石、まるゆなど
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1461679747/560,561,601,747,765,896,899,944
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462349077/6,14,19,23,33,229,289,570,574,590,681,751,759,800,802,863,899,994
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462449124/4,121,125,145,166,242,246,248,301,337,762,876,885,968,1000
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462546362/69,119,122,127,193,197,207,557,630
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462614842/19,44,112,122,246,397,407,446,543,659,807,835,906
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462696105/65,92,207,228,286,316,424,511,642,649,655

[ E-5 参考情報]
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1461679747/472
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462349077/679,747


[ E-6 甲] ※ドロ : 親潮、野分、秋月など
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462349077/743,767,775,893,917
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462449124/28,38,39,168,175,195,205,230,511,582,693,904,969
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462546362/151,356,429,451,470,558,582,586,631,664,767,975
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462614842/12,23,66,79,106,107,114,166,176,228,231,240,294,314,318,321,390,391,415,433,435,447,451,452,455,456,479,639,758,762,771,812,837,851,852,892,896,913,936,976
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462696105/85,119,166,171,205,307-308,325,330,333,521,546,677

[ E-6 丙]
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462546362/714

[ E-6 ] (親潮掘り用)
[乙] ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462349077/84,702
[甲] ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462449124/685
   ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462614842/665

[ E-6 参考情報]
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462349077/369
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462449124/320,330,339 (航空支援編成 参考例)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462449124/602,734 (瑞雲ガン積み実験)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462449124/950 (下回りルート固定?)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462546362/523,801 (航空支援編成 参考例)
※ ギミック外しは検証中


[ E-7 甲] ※ドロ : 親潮、風雲、春風、秋津洲など
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462449124/434,803
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462546362/255,290,934
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462614842/22,362,861,876,883,891
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462696105/32,68,111,492,657

[ E-7 丙]
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462349077/799
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462449124/179

[ E-7 ] (掘り用)
[丙] ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462614842/272


※. E-5〜7【甲】攻略での札制限・艦選択 & 出撃練度 目安
(未確定・たたき台案/更新・訂正のご指摘 よろしくです)

【E-5】    [南方部隊] : 「通常艦隊」編成。最上型の残りはこっちに投入。雷巡を使えばラクになる場合も。秋月姉妹もこっちに投入。
【E-6】    [機動部隊] : 「連合艦隊」編成。WG装備の大淀・大発艦の霞・大潮・とねちく・扶桑姉妹は、ここまで温存したい。あきつ・速吸もよく見かける。防空は摩耶様でも秋月姉妹でも。
              なぜか とねねーさんの神狙撃→クリアの報告があちこちで。削り・掘りでは雷巡の出番も有り。
【E-7】 :   [札制限無し] : 「連合艦隊」編成。
(航空支援による攻略法が明らかになってきているので、こちらのコメントも過去のものになりそう……)

[ 攻略報酬 ]
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462546362/89


683 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 21:36:52 5f5oTFqk0
>>652
解散というかしばらく使わない艦載機に変えといたな
再出撃した時は新しく追加された第三まで埋めたけどそれがまずかったのか…?


684 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 21:39:21 Z7rqX3lY0
E7攻略中

基地航空隊関係ですが
基地がやられると出撃する航空隊が損傷し結果ダメージ減るのではないかと思い
第一航空隊を防空で出してみました
熟練21/三式飛燕244/雷電/彩雲で損傷程度に抑えられそうかも
肝心の第2:熟練21*2&一式*2、第3:熟練21*2&一式野中&一式の攻撃力はふつうでした
もうちょっと様子見てみます

で、防空の航空隊に彩雲を入れると全マスでT字不利引かないかもとの情報を見たのですが
ボスマスでT字不利を引きましたので報告しておきます
なんか勘違いしてたらすいません


685 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 21:39:28 JRwNxTKk0
マサカなしで1000台後半以上のダメージ出した人っているんだろうか
動画とかでダメージコンテストしてるのはマサカ有りばかりらしいが


686 : いつもの :2016/05/09(月) 21:39:40 zJ3qxNZU0
いつものです。

そろそろ E-5以前の、通常攻略情報の更新はストップしても構いませんかね……?
例えば 低レベル艦での攻略に特化した編成とかは出来る限り拾いますが。
……GWが終わったから時間が取りづらくなった上に、情報量が多すぎて……。

あと、どなたか航空支援とギミックのまとめって出来ますか?
自分はまだ、そこまで辿り着いてすらいませんw


687 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 21:50:43 E8BC1zbQ0
航空支援は
E6は艦爆、E7は艦攻が有効
(メンテによる変更がなければ)
疲労や熟練度はダメージに関係なし、撃墜されても熟練度の変化も無し。
基本的な構造は開幕爆撃と同じなので気にすべきはスロットの搭載数と艦載機の爆装・雷装のみ。
装備の命中や空母のステータスも関係ない。交戦形態や陣形も関係ない。
E6に関しては支援の艦載機の減りがかなり大人しいため全スロに艦爆や爆戦積んで良いと思う。

弾薬ペナは受けてる気がするんだけどどうなんだろうな


688 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 21:53:29 uNWJHa2s0
E-7の削りで第一に潜水艦2艘入れる編成教えてくれた人ありがとう
これ低燃費なのにかなり安定して削れるわ


689 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 21:55:52 bifSezu60
>>688
詳しく
ボス前3連続撤退で中枢さんまだ会えてない


690 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 21:59:21 1Hw9T6t20
第一に潜水いれるのってどんなメリットあるんだっけ
なんかあった気がするんだけど思い出せないw

単純に考えると、水雷は第一だから打てないし強力な敵攻撃は吸ってくれないしでいる意味ないんだけど


691 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 21:59:54 nODnS9m.0
うーむ、E-7ボスマスは6マス目と7マス目どっちだろう
水上で通るのは7マス目だが最短だと6マス目に見える


692 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 22:00:19 TtM0MR7A0
水戦載せるとか?そんぐらいしかおもいつかんわ


693 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 22:00:25 c2efT8S60
摩耶さまと秋月で空母系統黙らせてザコの攻撃は吸わせるとか?


694 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 22:00:44 QRwI69HM0
中枢の砲撃って吸ってくれるの?
アレ飛行艇積んでるっぽいんだけど


695 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 22:00:44 OkrIqjlQ0
集積とか潜水でひきつける?E-6を正攻法でやってた時は結構使えてたけど


696 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 22:01:00 .wlF3YFQ0
>E7は艦攻が有効

これは知らんかった
さんきゅ


697 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 22:01:57 E8BC1zbQ0
と言うか吸い込むだけなら1隻で良いし
2隻となるとルート固定?


698 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 22:02:08 Sp0hE.X20
E-7下ルートって燃料ペナありで潜水マスなんだな…
手前3マスとここが超えられん


699 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 22:03:31 yN76eAg.0
集積は大体砲撃戦前に損害で棒立ちになってるので、潜水は要らん気がする


700 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 22:09:24 uNWJHa2s0
>>689
第一
瑞鶴 翔鶴 大鳳 加賀 伊401 呂500  (潜水艦にはカミ車とWG)
第二
夕立 BIS 北上 大井 大淀 秋月

こんな感じだけど確かに潜水艦は1艘でもいい気がしてきた


701 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 22:10:26 fzFFTZ.s0
【海域】E-7 E7 甲
【消費資源】女神1(島風)
E7開始前
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/223164.png
E7終了後
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/223152.png
P箱×6資源で仕様した。課金なし
遠征任務報酬あるので当てにならんと思うけどこんな状態からでもクリアできるという希望ってことで
燃料弾薬鉄はなんとかなるけどやっぱりボーキだけなんともならんと思った

【編成】ラスト
大和 Lv149 51砲★9 46砲★9 紫雲 91徹★10
武蔵 Lv149 同上
大鳳 Lv152 天山友永 97友永 97友永 Fw
瑞鶴 Lv146 天山村田 流星601 流星改 烈風601
翔鶴 Lv146 同上                ※五航戦は甲ではなく改二
加賀 Lv140 烈風改 虎徹 流星601 Fw
(空母は穴ダメコン、戦艦は穴なし)

大淀 Lv131 能代砲★9 ×2 WG42 ×2
雪風 Lv132 5連酸素★9 ×3
島風 Lv144 同上 ※運59
ビス Lv151 38改★10 ×2 夜偵 三式弾
利根 Lv139 3号砲★9 ×2 三式弾 WG42
筑摩 Lv139 同上
(ビス子以外穴女神)

【入れ替え】削り中
大和型→長門型(149)51砲★9 試41砲★9 紫雲 91徹★10
雪風→秋月(97)秋月砲★9 ×2 13号改

【支援】
道中 駆逐2空母2戦艦2(全キラ)
決戦 駆逐2五航戦改(艦攻3艦爆1)二航戦改二(艦攻3烈風1)

【基地航空】
第一 流星改×2 21熟練×2
第二 流星改 一式陸攻 九六式陸攻 21熟練
第三 一式陸攻×2 野中 21熟練
削り中、ラスト共にすべてボス集中

【ルート】
基本ACFHLN、F→Iに行ったらACFIKMN(撃破時はこのルート)

【コメント】
駆逐は随伴つぶしに魚雷にしたけど結局ラスト1回目も2回目も野戦に随伴残らんかったし対空CIとかでいいと思う
やっぱり艦攻大正義
ラストは1回失敗してボーキ的に次がラストだと思ったので基地航空もすべて熟練MAXにしてから挑んだ
その結果かわからないけど基地航空、開幕空襲、航空支援、終了後
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/223170.png
これで昼戦スタート。夜戦開始時はHP94の中枢のみ残して開始でビスマルクの連撃でS勝利
無傷だった大淀で終わるかと思ったけど中枢硬すぎでやばい

みんなに感謝!!


702 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 22:14:53 A/UFeEj60
>>700
あ、その潜水艦ズにちょっと質問。
E7ボスにどんだけダメージ出してます? 削りレベル?
3桁ぽんぽん狙って出してるなら結構楽しそう。


703 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 22:18:45 /xr0wjzM0
>>686
無理すんな、自分の攻略もあるんだろ?
浅い海域はwikiもまとまってきてるだろうから大丈夫だよ


704 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 22:19:32 .wlF3YFQ0
>>701
【支援】の時のボスへのダメージはどのくらいか教えてもらえるとありがたい
あと【基地航空】の熟練はやっぱりMaxなのかね


705 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 22:19:38 bifSezu60
>>700
ありがとう
基地支援ボス前集中して一人棒立ちしたのに残ったほうが荒ぶってまた撤退
長丁場になりそうだし軽量編成試してみる


706 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 22:24:45 Fmfi8EuI0
E-7丙をクリア。
基地航空隊を1部隊防空にまわしているのに、
2部隊でボス撃破、残りをほぼ壊滅させる事も珍しくないイージーゲーム。
ラストまでストレートで終了。

大鳳のスロット数はやっぱりいいな。
瑞鶴翔鶴の2スロ、3スロはちょくちょく全滅してたけど、大鳳の1〜3はずっと熟練度マックスのままだった。


707 : いつもの :2016/05/09(月) 22:27:10 zJ3qxNZU0
>>703
うっす、ありがとです。
さすがにGW後になると、自分も今まで通りの時間が取れなくなる見通しなので
まとめや攻略どころか、プレイすること自体にも手が出なくなりそうで。

とりあえずE-5以前の攻略は、面白特化以外は拾うのはストップします。
引き続き、よろしくです。


708 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 22:28:20 .wlF3YFQ0
>>707
おう、よろしくな


709 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 22:28:48 zDic8ATA0
>>707
いつもお疲れ様です
まあ無理せず自分の攻略もがんばって


710 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 22:29:18 VVIcH1x20
>>707
いつも乙です


711 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 22:30:38 uNWJHa2s0
>>702
たまに3桁ダメ出るけどほとんどが割合ダメでmissも多いかな


712 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 22:33:41 fzFFTZ.s0
>>704
【基地航空】最後の出撃時は全部熟練度MAX
出撃艦隊も航空支援も全部熟練度MAX
ボスへのダメージは
【基地航空】第一、第二、第三、合計で 850→463(387ダメ)※1撃3桁以上はなかったはず
【開幕空襲】で 463→376(87ダメ)
【航空支援】で 376→316(60ダメ)
どちらかというと随伴を落としまくってくれたことが大きかったと思う


713 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 22:35:50 Vg/qRjmQ0
【海域】 E-7 
【作戦難易度】甲
【司令部LV】120

【消費資源】 燃料:24k 弾薬:14k 鋼材:14k ボーキ:21k バケツ:70 ダメコン:0
【ボス到達回数/出撃回数】削り 8/11 最終 2/3 S1 A7 B1 C1
【所要時間】途中休憩やキラ付けしつつ9時間
【編成、装備】 ※最終編成時

1番艦 摩耶改二 Lv128 司令部/10cm砲架/bofoce/21号改★9
2番艦 鳥海改二 Lv131 3号★6/3号★6/2号★6/紫雲
3番艦 大鳳改   Lv149 流星改/97友永/零戦虎徹/彩雲
4番艦 翔鶴改二 Lv142 烈風改/97友永/Fw/二式艦偵
5番艦 瑞鶴改二 Lv144 村田天山/97友永/601烈風/fw
6番艦 加賀改   Lv142 流星改烈風改/天山友永/601烈風

1番艦 阿武隈改二   Lv122 5連魚雷★6/5連魚雷★6/甲標的
2番艦 Bismarck drei Lv148 38改★10/38改★10/夜偵★1/三式弾
3番艦 利根改二    Lv135 3号★7/3号★6/三式弾/WG
4番艦 筑摩改二    Lv131 3号★6/3号★6/三式弾/WG
5番艦 綾波改二    Lv122 秋月砲★6/秋月砲★6/探照灯★6
6番艦 初月改      Lv97  秋月砲★10/秋月砲★10/13号★10

【入れ替え】削り時は翔鶴の二式艦偵を烈風に
第二艦隊の阿武隈は退避に応じて大淀と、その場合利根筑のどちらかを妙高型に(WG3個を活かす為)
駆逐は探照灯持ちは退避に応じて大潮、夕立と、秋月型は姉妹で入れ替え
【陣形】空襲戦マス3 潜水マス1 あとは4
【支援艦隊】戦2空2駆2 駆2空1軽空3 道中全キラ 決戦旗艦のみキラ
航空支援の艦載機は艦爆と艦攻を半々

基地航空隊 全てボスマスへ集中
 第一 熟練21/熟練21/601流星改/601流星改
 第二 熟練21/96陸攻/96陸攻/1式陸攻
 第三 熟練21/1式陸攻/1式陸攻/1式陸攻野中
削り時は2スロ分艦戦で攻撃隊を守った方がいい、1スロだと空母棲鬼が居る時に未帰還機多数がしばしば出る
【コメント】
最初から最後まで機動部隊
FからIへは4回ほど流れた
第一に戦艦を入れずにAマスFマスでの被害を抑える形、先発摩耶様抑え秋月型の対空CIがとにかく頼もしい
空襲マスでの完全勝利もよく見られた
ボスマスでの火力が不足しそうに見えるが諸々支援で相手も大分削られるので結果として敗北は一度のみ
E-6と違いE-7の中枢棲姫には爆撃での特効がないように見えた
DKLマス勝利はKマスで撤退時に夜戦をし2度S勝利したのみ
戦艦を入れなくても少なくとも削り時は十分やれるので参考になれば


714 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 22:37:37 uuaB8QB.0
>>711
いつものデコイじゃなく陸上ボス絶対殴るマンか、目から鱗の発想だわ


715 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 22:37:56 .wlF3YFQ0
>>712
さんくす
やっぱ基地が重要だな
ただ随伴落せるのでかいんで艦攻支援試す価値ありだな


716 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 22:38:28 Vg/qRjmQ0
>>713
コメント部分訂正、AマスFマスではなくAマスLマスです、sorry


717 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 22:39:04 NdfTZ5uM0
>>713

おばさん対策1巡は面白いね
ラストはやっぱ戦艦欲しい感じ?戦艦入れておばさんに許してもらう感じ?


718 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 22:43:41 RmPf3ysQ0
削りで第一戦艦は悪手だよね
自分は摩耶あきつ空母4で回してるわ
制空に余裕がある分火力確保もできていい感じ


719 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 22:43:47 A/UFeEj60
>>711
なる。ありがとうー


720 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 22:44:39 bifSezu60
>>713
>第一に戦艦を入れずにAマスFマスでの被害を抑える形
FじゃなくてLで2巡させないってことでおk?


721 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 22:46:54 Vg/qRjmQ0
>>717
回数少ないので何ともだけど、一応最終形態になった後の夜戦突入時の状態は
ttp://i.imgur.com/BK3L2rj.png
ttp://i.imgur.com/QNsfTHY.png
こうだった、下がうまくいった時、自分では一度目でも結構いけそうだと思ったので続行したらうまく行った


722 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 22:47:11 zDic8ATA0
なるほどなあ
戦艦無しも潜水艦も参考になるわ


723 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 22:47:12 IL.Nz2i60
>>700
これのメリットは第一艦隊の被害軽減と消費削減だけ?


724 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 22:48:25 Vg/qRjmQ0
>>720
そうです、そこもLマスの間違いです、よく見直さなかった恥ずかしい


725 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 22:49:52 JoQBHWrg0
空母棲姫対策の1巡編成て14夏思い出しますね…


726 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 22:50:51 alO56sh.0
俺はローマでたイベントのひと思い出したわ


727 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 22:51:39 Vg/qRjmQ0
今考えると2度とも相手単縦なのにキラもつけてない第二艦隊がうまく生き残り過ぎてる気がする
大分運が良かった形が続いたとも今思った


728 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 22:51:47 NdfTZ5uM0
>>721
画像ども、やっぱ文字より圧倒的にわかりやすい
防空2隻いれば回るっぽいね、探照灯積めるのはすごくいい
ってか道中基地航空無しにかつ、あきつもいらないなら、秋月型を第一艦隊に持ってきて、第二にビスと駆逐2で夜戦セット3種とかできなくもないのかな・・・


729 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 22:52:24 bifSezu60
>>724
ありがとう。潜水の人も戦艦抜きで2巡阻止になってるし
今ようやくついたボスも開幕と割合で十分削れるから削りは戦艦無いほうがよさそうだな


730 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 22:54:45 E8BC1zbQ0
戦艦入れればおばさん中破に出来るかもだけど
戦艦居なければ1回で済むもんなぁ


731 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 22:54:56 4Hu4El9Y0
>>684
なるほど、彩雲ねえ
そういや三四三空にも彩雲がいたな

太平洋戦争ものボードゲームだと迎撃成功判定があって、
そいつに失敗すると戦闘機を配備してても地上で撃破されたりしたけれど
偵察機がいると迎撃チェックに成功しやすくなってたりするかもなあ


732 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 22:58:27 04rb.6UQ0
ダブルダイソン道中は大和入れんなって言われてたな懐かしす


733 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 23:01:07 Vg/qRjmQ0
翔鶴の1スロもおかしいな、そこは村田天山だったし、DKLマスの勝利もLマスの方だった・・・ちょっと埋まって来る


734 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 23:04:50 1Hw9T6t20
なんだかんだ言ってみんな楽しんでねw今回のイベント?

E5と情報なしE6の頃はほんと陰鬱だったのに最近スレが明るいわ


735 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 23:05:59 FNdL2Isw0
バグがなければ楽しかったと思う


736 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 23:06:38 aRRqoKLg0
陰鬱通り過ぎて明るく振舞ってるだけ
難しかろうがバグだらけだろうがそこにイベント海域がある限りは攻略法を探らないといけないしな


737 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 23:06:46 KyjFVYPQ0
E6抜けた提督達がもうじき掘りで濁り始める


738 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 23:07:20 HrGlifBg0
春風の泥率が高いのが救い
なお親潮


739 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 23:07:42 JRwNxTKk0
(掘る余裕)ないです
E-6もまだだし下手すりゃ攻略だけで枯れてしまう


740 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 23:07:46 04rb.6UQ0
E6はほぼ解析されたけどE7の話を聞いてるだけで陰鬱になるわ


741 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 23:08:53 pSaMiP4M0
もうすでに濁ってる
丙で親潮編成引けねぇ
乙の方がいいかなこれ


742 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 23:09:28 xjV0MKSM0
E-6L堀りが楽しい。なんか艦これやってる感がある


743 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 23:10:09 n6aXIlr20
魔女になってまう…


744 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 23:10:41 1W46ebe20
>>741
乙だと甲までとは言わないがS取れないことも多々あるらしい(複縦のせいで)
あと資源も使うし…


745 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 23:11:27 zDic8ATA0
実は俺結構楽しいんだ・・・


746 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 23:11:47 QRwI69HM0
試行錯誤できる分掘りが楽しいと思えてしまう悲しいイベントだ


747 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 23:12:04 1Hw9T6t20
乙はまだ全然回数が回ってないので不明
poiだと3編成で泥されてるけどそれぞれ2/3/2なのでいくらでも確率ブレると思う


748 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 23:12:13 pSaMiP4M0
>>744
そうか・・・ヨダレ垂らしながら続けるわ・・・


749 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 23:12:28 SRBB5k/20
>>742
(ソ級が駆逐を2隻大破させたり1回で1000飛ぶ燃料を考慮しなければ)楽しいな


750 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 23:14:14 M0T4YGrE0
ここまで心の折られる新艦娘掘りは初めてだ
これ以上の周回したことはあるけどさ


751 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 23:14:30 ygrbLwqA0
>>742
第二にカットイン駆逐2あぶぅ雷巡3並べた爽快感はこれぞ艦これって感じだよね


752 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 23:14:41 pSaMiP4M0
正直グラーフほどではない


753 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 23:16:43 OXgegcjc0
>>707
いつもありがとうだぜ!


754 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 23:16:44 ofBimp2s0
今回自然回復ありだったら一体どれだけの人がE-6甲突破できただろう


755 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 23:18:29 NdfTZ5uM0
E6はバイトで行けるから自然回復でも問題はあんまりない
7は知らない、削りだけなら行けそうな気がしなくもないけど、今任務消化中だから試してない


756 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 23:18:46 04rb.6UQ0
6-4でも思ったが砲台って何か狙われにくいよな
何かあるのかしら


757 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 23:21:37 1Hw9T6t20
グラフは延々と戦いを重ねる上に道中がど安定だったので洗脳とかに適してたと思う
親潮堀は丙でやってPolaとか旗艦において育成兼ねるのがいい気がする
熟練度禿げた航空を適当にぶつけていけばいい
敵からみた現状
航空攻撃
航空攻撃
航空攻撃
航空攻撃
航空攻撃
航空攻撃
開幕空爆 ※
開幕水雷*2(阿武隈・北上)

これだけ凌いで砲戦開始だからね
しかも空母は※で秋月型カットインくると攻撃できなくなってるし

これ敵がやってきたら間違いなくブチ切れだよなw


758 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 23:22:29 xjV0MKSM0
燃料の消費も相当だが、一周で300〜500吹っ飛ぶボーキの方がヤバい気がする
E-3ではほぼボーキを使わないから、出し尽くしても後の401&U堀りに差し支えないのは救いか


759 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 23:22:39 QRwI69HM0
グラは水上だったから随分楽だった
完全に役割分担できてたし


760 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 23:26:49 zcWk9LR20
基地航空隊は装備を付け替えるんじゃなくて装備を外すことはできないの?


761 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 23:28:44 .wlF3YFQ0
>>760
掴んでぽい


762 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 23:28:51 C4nfovac0
>>760
ドラッグで外に持って行けば外れるよ


763 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 23:32:13 JRwNxTKk0
外した機体だけじゃなく外したスロットすら一定時間使えなくなるから注意せよ


764 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 23:32:31 a2t8AmQM0
そんな新システムの基本的なことぐらい最初に説明してるんじゃないかね
Twitter遡るの面倒な気持ちはよくわかるけど


765 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 23:32:38 cY7efnf20
今更必要ないかもしれないけど

【海域】 E-4 甲
【司令部LV】 110
【消費資源】  メモし忘れ
【ボス到達回数/出撃回数】 7/9
【所要時間】 3〜4時間くらい
【編成、装備】
第一艦隊
1番艦 Lv95 雲龍改(流星改、天山友永、虎徹岩本、司令部)
2番艦 Lv97 瑞鶴改二(天山村田、流星改、流星改、烈風六〇一)
3番艦 Lv61 Graf Z(天山村田、烈風、烈風、彩雲)
4番艦 Lv80 葛城改(烈風六〇一、流星六〇一、Fw190T、Bf109T)
5番艦 Lv89 Italia(381mm、381mm、観測機、九一式★4)
6番艦 Lv94 霧島改二(35.6cmダズル、試製35.6★1、観測機、一式)

第二艦隊
1番艦 Lv68 照月改(10cm+高射★7、10cm+高射★2、13号対空電探改)
2番艦 Lv79 川内改(3号★2、2号★2、観測機)
3番艦 Lv74 潮改(12.7連★7、12.7連装高角後期、13号対空電探★1)
4番艦 Lv90 加古改ニ(2号★1、2号、照明弾、夜偵)
5番艦 Lv96 大井改二(OTO★5、OTO★2、甲標的)
6番艦 Lv99 北上改二(OTO★1、OTO、甲標的)

【入れ替え】なし
【陣形】 全部第四
【支援艦隊】 道中(戦2軽空2駆逐2)、ラスダンだけ決戦支援(戦2空2駆逐2)投入
【コメント】
航空部隊は烈風4をDとF
雷撃機の熟練度が禿げる禿げる
改めて見直すと司令部は無駄だったんで二式とか積んどけばよかったかも
あと装備ももうちょっと煮詰められたかも


766 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 23:36:33 Z7rqX3lY0
【海域】 E-7 E7
【作戦難易度】甲
【司令部LV】118

【消費資源】 E1〜E7オール甲合計 燃料94000 弾薬71000 鋼材35000 ボーキ30000 バケツ400 ダメコン1
【ボス到達回数/出撃回数】E7ラスダンのみ 5/9 (撤退:初戦潜水マス1、潜水姫マス2、ボス前マス事故1)
【所要時間】削りは15回くらい?すべて水上でほぼ撤退なし(司令部ごり押し)
【編成、装備】ラスダン時
※第一
(1)大和改 Lv99 16inch三連装砲 Mk.7,381mm/50 三連装砲改★6,零式水観★6,九一式徹甲弾★10
(2)武蔵改 Lv99 試製41cm三連装砲★6,試製41cm三連装砲★6,零式水観,九一式徹甲弾★10
(3)長門改 Lv99 41cm連装砲★7,41cm連装砲★7,零式水観,一式徹甲弾★6
(4)扶桑改 Lv99 試製41cm三連装砲,35.6cm連装砲★10,一式徹甲弾★6,瑞雲12型★7
(5)大鳳改 Lv114 友永天山★7,零戦虎徹★7,烈風改★7,Fw190T改★7
(6)速吸改 Lv81 二式水戦改★7,Bofors 40mm四連装機関砲,洋上補給
※第二
(2-1)綾波改二 Lv120 五連酸★6,五連酸★6,五連酸★6(運61)
(2-2)金剛改二 Lv154 38cm連装砲改★6,38cm連装砲改★6,夜偵★6,三式弾
(2-3)大淀改 Lv99 15.2cm連装砲改★10,OTO 152mm三連装速射砲★10,WG42 (Wurfgerat 42),WG42 (Wurfgerat 42)
(2-4)鳥海改二 Lv97 SKC34 20.3cm連装砲,3号砲★6,零式水観,三式弾
(2-5)筑摩改二 Lv99 3号砲★6,OTO 152mm三連装速射砲★10,三式弾,WG42 (Wurfgerat 42)
(2-6)秋月改 Lv98 秋月砲★7,秋月砲★7,13号対空電探改★6
※航空支援
(3-1)時雨改二 Lv97 22探改四★6,33号対水上電探,33号対水上電探
(3-2)夕立改二 Lv60 22探改四★6,33号対水上電探,33号対水上電探
(3-3)飛龍改二 Lv98 彗星甲★7,江草彗星★7,江草九九★7,烈風★7
(3-4)蒼龍改二 Lv97 江草九九★7,601彗星★7,江草九九★7,Fw190T改★7
(3-5)翔鶴改 Lv86 彗星甲★7,601彗星★7,江草九九★7,601烈風★7
(3-6)瑞鶴改 Lv86 彗星甲★7,江草九九★7,601彗星★7,601烈風★7


【入れ替え】削り時は
摩耶(司令部)、長門、陸奥、ROMA、RJ、隼鷹
阿武隈、大井、木曾は対戦セット+甲標的、綾波、初月対空CI、金剛

【陣形】潜水1、他4
【支援艦隊】道中駆2戦2空2 決戦上記航空支援
【基地航空隊】
第一:(防空)21熟練★7、三式飛燕244★7、雷電★7、三式飛燕★7(帰還後残6/10/10/9)
第二:(ボス集中)21熟練★7、一式陸★5、一式陸★6、21熟練★7(帰還後残11/8/9/9)
第三:(ボス集中)21熟練★7、一式野中★7、一式陸★6、21熟練★7(帰還後残8/3/10/9)
※防空はボスダメに関しては微妙なままでした
【コメント】
水上編成で2スタートB>E>C>I>K>M>N
削りは第2に対戦三式セット、摩耶・初月の対空CIと道中支援も出して道中突破重視ボスは支援、航空戦、基地航空隊任せ
ラストは速吸なくてもボスとはやれますが、火力・回避とも残念なので使いました
洋上補給が尽きたら速吸抜くつもりでしたがなんとか撃破
基地支援で駆逐姫1つ撃破、航空戦で戦艦姫1つ撃破、航空支援でボス188ダメ
昼戦終了時で残り2隻ボス(残397)と駆逐姫1隻、夜戦で中破大淀>無傷鳥海>無傷利根がボスに刺さって撃破
A勝利でした。う〜ん参考になりませんね。とりあえず削りの甲標的+3式セットはおすすめかも
皆様の情報に感謝


767 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 23:36:42 wEbl/R6I0
基地航空隊は必要最低限の説明すら無い


768 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 23:37:25 n6aXIlr20
基地ってあのボーキが仕様なのかどうかすらわからない
怖い


769 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 23:37:27 X8XFeudk0
この質問何回目だよ
ってなるけれどなかなか気がつけないよなあ
しかも誰得待機時間やら配置でボーキ使うとか今回の新システムはユーザに対してあまりにも不親切

>>764
説明してないからこうなるんだぜ
説明あったら「ツイート嫁」で一蹴される


770 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 23:37:27 pSaMiP4M0
>>764
とおもーじゃん?


771 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 23:38:14 OkrIqjlQ0
>>764
してると思うのか?航空隊全く説明なしで全部手探りだぞ今


772 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 23:38:17 KGrcfL6Q0
春風丙堀簡単なのはいいが空襲のせいで資源がマッハだった


773 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 23:38:21 TtM0MR7A0
されたと思ってる?それがされてないんだよ、すごくない?


774 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 23:39:06 pSaMiP4M0
大淀さん作戦要項はもういいから航空隊の説明してくれませんかね
って思った提督は俺の脳内調べで9割は居る


775 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 23:39:21 qSceytIk0
MAP批評だが、
13秋E-4に比べれば、、、E-5の運ゲー具合はそれほどでもないよ。

13秋E-4は夜戦装備も装備改修も一部除き改2艦もゼロで道中夜戦運ゲー
その挙句、ボス前完全ランダム羅針盤まであり、反れたら完全にC以下の敗北くらうお仕置き部屋つき。
ボスに到着しても、夜戦開始も、夜戦で倒せず昼戦へ。
うろ覚えだったが、
夜戦で上3枚の内2枚大破したらアウト。倒していいけど、倒すな。の超絶運ゲー。

今回のE-5は黒ひげ危機一髪みたいなもんよ。
大当たり出して4桁ぶっ飛ぶのを見るだけ。


776 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 23:39:22 yPsLlFqo0
くそが―――っ!!!


777 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 23:39:46 JRwNxTKk0
念のため運営ツイスレに確認しに行ったが一切無かったな、説明
2ヶ所に指定できて1ヶ所集中も可、空襲は防空で対処しろくらいか仕様に言及したのは


778 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 23:40:38 X8XFeudk0
>>775
E5で4桁ダメが拝めるのか・・・


779 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 23:40:43 OkrIqjlQ0
>>769
なんかなぁ 基地航空って面白いよな!って運営側が勝手に舞い上がって
実際プレーしたらすごいストレスなんを理解してなさすぎるw

テストプレイをどれだけしたかにもよるけど(今回のイベ全体のひどさみるとテストも怪しいが)
運営側の視点でテストしてたら、不具合とか流してそうだしなぁ 自分らが作ったら苦痛に感じないというか


780 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 23:40:50 qSceytIk0
今回はMAPより運営に対する苛立ちが酷い。


781 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 23:42:00 OXgegcjc0
>>775
いまだに13秋E-4推しがいるとは
バイト艦でクリア出来ちゃう海域が難しいんですかねぇ〜


782 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 23:42:10 1W46ebe20
ツイッターの文字数で足りなければゲーム画面下の作戦要綱とかに入れておけばいいのにね
できない理由でもあるんだろか


783 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 23:42:36 IL.Nz2i60
E5は防空重要だよって作戦説明にあったけど罠だしな。ところでE6に航戦ってまだ必要だったりするの?


784 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 23:43:05 E8BC1zbQ0
>>779
いや、実際航空基地自体は面白いのよ
ただ、サイレント消費が多すぎるのと仕様の説明がなさ過ぎる
ツイッター上でも良いから1回説明しろって感じになるわ
特に燃料ボーキが減るのは何処にも説明無いからバグじゃねぇの?って言われても仕方ない。


785 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 23:43:39 qSceytIk0
>>778

E-5じゃなくて、E-6だったわ。

ま、
大和イベ→通常艦隊で抜けるルートもあるけど、裏で潜水艦2隻十数時間削るルートもあるよ?
武蔵イベ→夜戦運ゲーで苦しめ。矢矧追加したよ!
Iowaイベ→運営のgdgdギミックgdgd

Iowaは大型建造決定だろうな。


786 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 23:43:39 04rb.6UQ0
摩耶と大井に逆ギレされまくるとイベントって感じがするなあ


787 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 23:43:46 i5af5ZK20
ドラッグ&ドロップの説明がいるとかお年寄りみたいだな
まあ転換の待機時間は釈然としないけど


788 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 23:43:48 yPsLlFqo0
>>782
普通そうするよね


789 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 23:44:33 pSaMiP4M0
>>787
何言ってんの?


790 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 23:44:50 cMK4u0DY0
>>779
運営はおそらく資材を貯めるのにどれだけの苦労が伴うのかを理解してない
ボーキなんて数十万もおいそれと貯めれるもんじゃないのにちょっとっ航空隊いじったくらいで減るとか頭がおかしい


791 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 23:44:56 NdfTZ5uM0
>>700
潜水1でいいなら摩耶と秋月入れられちゃうのかな


792 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 23:45:03 X8XFeudk0
触るべからず、推して知るべし


793 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 23:45:31 bifSezu60
>>787
配置もD&Dなら誰も迷わないと思うよ


794 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 23:46:50 04rb.6UQ0
ダンジョン&ドラゴン懐かしいな


795 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 23:47:07 IL.Nz2i60
>>781
捨て艦戦法でクリアできた奴は運がいいだけ。リアルタイムで回復していくゲージに比べたらどれもまだマシだ。


796 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 23:47:18 JRwNxTKk0
>>782
なんかもうわざわざ自分らでまとめなくてもプレイヤーが勝手に調べて
勝手にwikiにまとめるだろって考えてるんじゃないかと邪推しちゃうわ


797 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 23:47:28 yPsLlFqo0
>>790
ちゃんとテストプレイしながら開発しないと得てしてそうなるんだよな


798 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 23:47:39 wEbl/R6I0
基地航空隊の仕様周りの糞っぷりは検証しつつ進めた人が一番体感してる
突破した人のコピペ編成で行っちゃう人はそれほど体感できんと思う


799 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 23:48:28 OkrIqjlQ0
>>790
うん そういうこと分投げて システムだけだして満足してそうでねぇ
でも、そうとうクレーム殺到してそうなのにスルーじゃ仕様にしてまうんだろうなぁ


800 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 23:48:38 1Hw9T6t20
Q.新システムの航空隊についての説明は?
A. ttp://blog-imgs-55.fc2.com/s/u/z/suzudoza/naindana_R.jpg


801 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 23:48:42 aRRqoKLg0
そもそも一応課金アイテムである資源をなんの説明に消費するシステムを実装して1週間放置なのがおかしい


802 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 23:50:45 eHxHJANs0
基地航空隊がサイレント消費ってが嫌だわ
どれだけ減ったか表示ぐらいはほしい


803 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 23:50:59 NdfTZ5uM0
クレームスルーでも枠拡張の芽が高い新規は何も知らずについていけちゃうから
そんで腐ってる廃は辞めて鯖の負担を減らしてくる
クレーム対応する意味がない

腹立たしいけど、現状運営の対応は正解と言わざるを得ないよ
非常に腹立たしいけどね


804 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 23:51:43 1Hw9T6t20
親潮堀は丙で育成艦メインにしてレベルアップを目的と心を騙すことに決めた


805 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 23:52:31 i5af5ZK20
>>793
装備と同じ基本操作だからそれは迷わんだろ
そんなことより枠とりながら配置転換するのが罠すぎる


806 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 23:54:00 X8XFeudk0
初イベがこれだとイベントに対するハードルの高さだけが残って、イベントやらない提督になってしまいそう


807 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 23:54:18 1Hw9T6t20
みんな怖いなあw

ところでさ、防空の効果って確認できてるのかな
以前少しやってみたけど効果を実感できずにやめてしまった


808 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 23:54:25 xjV0MKSM0
システムに対する評価が減点方式だから、どう転んでも良い評価にはならないのよね


809 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 23:55:35 E8BC1zbQ0
>>807
現状、どうもちゃんと組めば軽減出来るけど
それで航空基地隊消費するならノーガードでさっさとクリアした方がマシって感じっぽい


810 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 23:57:07 OkrIqjlQ0
>>807
丙で防空つかってたけど、一応致命傷は防いでる感はあった
途中から防空切ったら、空爆で壊滅寸前まで追いやられてる回数増えたから
その分資源とか飛ぶ前の航空機はダメージ受けてるだろうなと


811 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 23:57:07 wEbl/R6I0
>>808
弾着とかは滅茶苦茶評価されたぜ
基地航空隊も戦力的にはこっちバフなんだけど、根本的な仕様とUIがゴミすぎ


812 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 23:57:37 fzFFTZ.s0
>>807
ちゃんと迎撃や耐爆ついた戦闘機の熟練MAXでやればある程度実感できるよ
対空だけ見てると痛い目見る
ただそれよりも攻撃に使った方が効果大きいってだけ


813 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 23:57:55 X8XFeudk0
>>807
E5でちょこっとしかやってないのであまり参考にはならんが、現状のシステムでは不要と結論付けた
基地の損傷によって攻撃できなくなるぐらいの修正が入らん限り、守るより攻めて短期決戦に持ち込んだほうがいい


814 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 23:58:00 JRwNxTKk0
何をどうすれば防空効果が上がるのかも厳密に分かってないしな
とりあえず対爆迎撃ステのある雷電飛燕は意味があって普通の艦戦は無意味ってのは濃厚か


815 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 23:59:17 xjV0MKSM0
>>811
結局デメリットがあるかどうかという点が主な理由な気がするが
基地航空隊は仕様さえ理解すればこれ程便利なものはない


816 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/09(月) 23:59:39 pPGYrZF.0
俺も航空基地の発想は面白いと思う(もっとイベント全体としての資源と難易度に余裕さえあれば)
たとえばE5ラスダンは結構悩ましくて、空襲マスやネ級マスに振ると道中かなり安定する(8割以上)
ただボスに全振りしてる人も多かったよね(リコリス沈黙狙いやダメージ蓄積狙い)

俺はボス全振りじゃ道中全く安定しなかったから
試行回数重視で道中に振って割ったけど個性が出ると思う


817 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 00:01:16 hnRfFsao0
>>766
補足
削り時は基地支援の防空はせずに3部隊陸攻ボス集中+航空戦+航空支援で
ボス残300台を3回ほど出したので防空は止めた方がよいと思います
また、航空支援に62爆戦はいらない模様。江草でなくても12甲、601彗星で行けると思います
艦攻は試してないので検証は託します>しばらく行きたくないです…ごめんなさい


818 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 00:01:18 buUbPdxo0
防空使っても施設は普通に大破するねえ
ただ防空する前はE7甲の飛行場編成だと艦戦2でも陸攻がよく全滅してたけど
防空するようになってからは全滅は無くなった
偶然かもしれないし正直よく分からない


819 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 00:01:31 1RM5hu8M0
ただ、空襲は要らなかったなーって感じだな
被害がどうのってより単純にテンポが悪い


820 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 00:01:40 7GV1EDKQ0
すっかりここも愚痴スレか


821 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 00:02:09 o5DXlAm20
ノーガード提督ばっかになる時点でシステムとしては破たんしていると
言わざるを得ない


822 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 00:02:29 jV5lpLfY0
E6ラストになったら第一の伊勢型に三式瑞雲x3って有効?


823 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 00:02:31 rrKkmg7A0
基地航空隊は資源がマッハすぎるわ


824 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 00:03:11 nqQys.rg0
そもそもの確認として、戦闘終わったあとの減ってる数の回復って、どこで減ってるの?ってのがあると思う
戦闘に出してるのだから空襲受けて艦数減るのってへんじゃね?とか

ほんと最低限の説明はしてくれよって思う


825 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 00:03:45 1RM5hu8M0
>>822
全滅せずにたどり着いて瑞雲が運良く旗艦狙ってくれるなら


826 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 00:03:45 y0XLq7Bc0
E5を掘りポイントにしてくれれば面白かったと思う
クリア後で3部隊になってればE5は甲でも結構ヌルゲー
基地航空の凄さが実感できるクリア後に掘るか丙でリセマラしながら掘るかで選択性も出て面白かったと思う


827 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 00:04:13 mddoSQpg0
プレイ画面を少し下にスクロールしてごらん?


828 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 00:04:43 MrwmEWl20
>>820
専用板改のほうでこのスレでこれから出る情報は出がらしだって言われてたわw


829 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 00:04:57 F7DTYa6s0
航空支援てやっぱ制空取れるだけの艦戦は積んだほうがいいの?
16積みの情報もあって錯綜気味
あと攻撃機の熟練度は無意味と以前聞いた覚えがあるけど艦攻の熟練度は適用されるのかどうかが分からない


830 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 00:05:33 jV5lpLfY0
>>825
なるほど
ありっちゃあありなのね


831 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 00:05:47 F7DTYa6s0
ごめん艦戦の熟練度


832 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 00:06:02 /xhcBiq60
ちょっこし聞きたいんだけど
三式瑞雲てこの三式てなんか意味あるの?
瑞雲4じゃだめなの?


833 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 00:06:25 x2MvcvEE0
わからないんで調べてください
航空支援とか今までゴミすぎて誰も検証してないので


834 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 00:06:28 YM.CknBk0
あらかた情報は出尽くしたから後は感想戦(愚痴多め)になってしまうのも仕方ないよね


835 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 00:06:40 mddoSQpg0
>>832
初期の名残


836 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 00:07:19 HT8vYh9g0
早く5-4に戻るんだ


837 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 00:07:35 1RM5hu8M0
>>830
ただし、道中の安定を完全に捨てるのと
例えばキャップ到達の戦艦の徹甲弾カットインならボスに100強のダメージを与えることが出来るので
その辺の最後の一押しを捨てることになる点には注意。


838 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 00:08:11 /xhcBiq60
>>835
あーやっぱりありがとう
とりあえず瑞雲磨いて来ます
たくさんもらった瑞雲の時代だしな


839 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 00:10:01 NSXeCeyg0
>>829
落とされても熟練度減らないし互角〜劣勢ぐらいでいいと思ってる
E7ラストだと基地航空や開幕空襲で空母が沈めば制空0になるから16機空襲でも行ける(落ちなきゃ酷いことになるが)
熟練度がのるかどうかは不知火


840 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 00:14:13 aMiOYYF.0
Wikiコメにもあるけど基地航空隊で戦闘機4で支援出すと、艦娘の対空演出出ないんだが
演出系のバグなのか、stage2が起きていないのか、偉い人教えてください


841 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 00:14:50 czV43fLU0
三式瑞雲には俺も騙された
結局瑞雲なんて必要なかった


842 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 00:14:51 wEHowIe.0
【海域】 E-6
【作戦難易度】甲
【司令部LV】120

【消費資源】 燃料22000 弾薬15000 鋼材9000 ボーキ13000 バケツ130
【ボス到達回数/出撃回数】上ルート1/5、Aマス5回 下ルート1/3、上ルート5/11、下ルート1/1
【所要時間】3日ほど
【編成、装備】
1番艦 麻耶改二 Lv117 3号★7/Bofors40mm/紫雲/司令部
2番艦 伊勢改 Lv136 試製41/試製41★2/瑞雲12/瑞雲12
3番艦 日向改 Lv136 試製46★max/試製46★max/瑞雲12/瑞雲12
4番艦 翔鶴改二 Lv129 99江草/彗星甲/99江草/53岩本
5番艦 加賀改 Lv131 99江草/彗星江草/烈風改/烈風
6番艦 あきつ改 Lv97 烈風601/烈風601/Fw190T

1番艦 阿武隈改二 Lv126 5連酸素★max/5連酸素★max/甲標的
2番艦 北上改二 Lv129 5連酸素★max/5連酸素★max/甲標的
3番艦 大潮改二 Lv95 WG42/大発戦車★4/特二式内火艇★8
4番艦 霞改二乙 Lv98 WG42/大発★max/特二式内火艇★5
5番艦 利根改二 Lv118 3号★max/3号★6/瑞雲/三式弾
6番艦 筑摩改二 Lv118 3号★max/3号★max/瑞雲/三式弾

【入れ替え】隼鷹改二→麻耶改二、江風改二→北上改二
【陣形】潜水マス第一、空襲マス第三、他は第四
【支援艦隊】道中 戦2空2駆2、決戦 空母4駆逐2(江草および彗星甲、4スロ目に烈風)
【コメント】Lマス2回、日を改めてAマス5回(20隻)、Gマス2回(4隻)でまさかを確認
上ルートに切り替えて攻略したがLマスに逸れてばかりであまりにボスにたどりつかないので下ルートに変更
下に変更して1回目であっさり終わった。最後は決戦支援がボス撃沈して終了。


843 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 00:16:09 i3cj.//U0
【海域】 E-6
【作戦難易度】甲
【司令部LV】120

【消費資源】 燃料11000 弾薬9300 鋼材8800 ボーキ9300 バケツ60 ダメコン 0
【ボス到達回数/出撃回数】8/8(ラス2回)+ギミック用LAGを丙にて1ずつ
【所要時間】4時間
【編成、装備】
1番艦 Lv 76 あきつ丸 烈風、烈風、烈風
2番艦 Lv121 扶桑改二 試製41+4、アイオワ砲、一式+1、瑞雲12型
3番艦 Lv122 山城改二 試製41+3、アイオワ砲、一式+2、瑞雲12型
4番艦 Lv133 翔鶴改二甲 九九江草、彗星601、零戦岩本、FW190
5番艦 Lv132 瑞鶴改二甲 彗星江草、彗星601、烈風601、 彩雲
6番艦 Lv120 摩耶改二 90mm高角+6、 Bofors40mm、 FuMo、 水偵+10

1番艦 Lv135 大淀改 OTO砲+7、OTO砲+4、WG、WG
2番艦 Lv136 利根改二 3号砲+6、2号砲+6、Ro.43+8、三式弾
3番艦 Lv136 筑摩改二 プリン砲、2号砲+6、夜偵+2、三式弾
4番艦 Lv146 北上改二 甲標的、OTO砲+9、OTO砲+6
5番艦 Lv 97 初月改 10高射+7、10高射+6、WG
6番艦 Lv 95 霞改二 10高射+7、10高射+6、WG

【入れ替え】艦は同じ、あきつ丸の烈風1個は削り時は司令部施設
【陣形】44434
【支援艦隊】両支援

先人に心から感謝です。

ルートは削りからラスダンまで全て下D-G-F-H-Nで
削りでは到達6 出撃6 撃破4 A4 S1 B1
ラスダンで到達2 出撃2 撃破1 B1 C1

開幕支援攻撃でボス撃破3回+30残し1回と支援艦隊が大活躍しました
支援の対ボスダメージが出だしから1200/870/1400/300/1505/560と馬鹿みたいな数値が連続で出ました
本隊の攻撃力を増強する必要性を感じなかったので航空攻撃力はご覧の通り
しょぼいままクリアしてしまいました。

特に摩耶様が大活躍してくれ撤退0に貢献したと思います。

道中は通常のマジ支援
決戦は旗艦キラのみで駆2 正規空母4(全てLv130以上)でした


844 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 00:19:17 jV5lpLfY0
>>837
キャップ戦艦で100か
みんなも言ってる通り重巡だと三式でほとんど装甲抜いてくれないね


845 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 00:25:17 9u1pg5XE0
・メンテ前にE5甲E6甲の一マス目だけ覗いて撤退
・E5は触らずマサカ判明前にE6下からGマスいっぱい
・情報出てからAマスS勝利4回A勝利1回で潜水18撃破、LマスでS勝利3回A勝利2回で撤退
・AGLは叩いたものの上から行っても下から行ってもマサカは聞けず、航空支援で680ダメージ確認
・E5甲クリア
・AL触らずに下ルートでマサカ確認

とまぁ既出だけど、よく言われてるメンテ前クリアだけじゃなくE5は関係ありそうね
マサカ出ちゃったから俺の検証は終わり


846 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 00:30:56 1RM5hu8M0
>>840
艦娘が爆撃されないんだからStage2が起きてないんじゃないの?


847 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 00:34:48 zMvDfDOw0
>>846
逆に「味方に」攻撃機混じってると対空射撃エフェクト出るんだよねなぜか
まあ表示のバグだと思うんだけど


848 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 00:37:47 y0XLq7Bc0
>>847
基地航空待機時間の航空戦で?
演出出るだけでstage2は発動してないと思うけどな
演出起こっちゃうのがバグなんだろう


849 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 00:49:36 mjCHDu8A0
>>309の状態からAS3回GS4回以上lS2回更にクリアしてるE-5甲のボスS勝利1回やったのにまさか確認出来ず
どれが条件なのかまじでわからん


850 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 00:52:29 ZZoVvyvg0
E6甲で下ルートから最終編成までゲージ削ったけど最後までワンパン狙いのがいいんかな
報告もワンパン撃破多いみたいだし


851 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 00:54:55 s9eCsGUI0
E-6は支援艦隊も書いて欲しい勢


852 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 01:04:38 ilrlyUI20
最後は上ルートで開幕ワンパン狙って行った
それなりに逸れたけど無事ワンパンで終えたよ
支援は最小スロに烈風、残りは艦爆詰め込んだ


853 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 01:06:47 LzywJKj.0
E7ボス硬すぎる
旗艦が硬いのは勿論、随伴も硬すぎて戦艦の徹甲弾カットインですら中々倒せん。

航空支援って流星系ガン積みにしてたけど艦爆のがいいのかな


854 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 01:10:47 8efx.P1E0
>>851
E6は大体、決戦支援に空母系4駆逐2で爆戦*4か艦爆3艦戦1とかじゃないかなぁ
道中は入れてもいいけどなくても平気だし


855 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 01:10:58 U7HCPSOU0
>>851
それが本体だしな


856 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 01:11:55 jV5lpLfY0
E6は結構面白いから甲で割るけどE7は掘り優先するから早く出ない場合は丙だな、今回は流石に付き合ってられんわ
今回って最近始めた人はE2も越せん気がするな


857 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 01:12:31 1RM5hu8M0
支援艦隊なんて空母4で全員に艦爆、ちょっと爆戦混ぜる程度かな。
艦戦無くてもほとんど落ちないよ


858 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 01:12:32 0DoUIQoQ0
E6の第二に潜水入れるのって自分だけ?
集積と飛行場の攻撃吸ってかなり第二が生き残りやすい。
内火艇&WGアタックもできるし。


859 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 01:12:39 y0XLq7Bc0
>>854
そうなんだろうけどどの空母にどんな風に積んだかの詳細が欲しいんだろう


860 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 01:14:14 u/bxvHpM0
>>858
道中で事故要員にならん?
どのルート?


861 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 01:15:19 EDOl9VLA0
潜水デコイは前にも誰か言ってたような気がする


862 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 01:15:37 puL00EWY0
駆逐コキちゃん空襲でぶっ飛んでたけど雷撃効くのかね


863 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 01:17:10 0ums.qx60
そら駆逐艦なんだから雷撃効くだろ・・・たぶん


864 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 01:17:14 0DoUIQoQ0
>>860
下回りだったかな。 道中に関しては想像以上にかわす&
そもそも元々道中支援が大前提だから攻撃来る回数も少ない。


865 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 01:17:23 YM.CknBk0
今回道中がどこもかしこも輪形だしなあ
キラ付けとダメコン前提でなら潜水デコイもありかもしれんが・・・


866 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 01:18:52 mc9mvH6w0
>>849
それぞれ1回ずつ(同じの2回でリセット?)を順番にやらないと駄目かも?って意見もあったな
自分はLでS勝利して即帰還、AでS勝利して即帰還、最後にGでS勝利してそのままボスでセリフ確認だった


867 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 01:19:26 YpOm83hg0
猫祭でまともにプレイ出来ない
E-7甲ラストボスマスで基地航空が荒ぶったおかげで夜戦突入前に旗艦HP2桁、他全滅の状態から夜戦突入押したら猫ってもう言葉も出ない
アホらしくなってブラウザ落として横になってるけど余りにも腹が立って眠れないわ

アカウント消そうかなマジで


868 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 01:22:18 NMsGKsh20
消そうかな〜(チラッチラッ


869 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 01:22:36 .ZxzOmz.0
>>851
俺ので良ければどぞ
決戦支援のみで道中支援は無し
島風   33号・33号・33号
雪風   33号・33号・33号
飛龍改二 江草・江草・江草・烈風
蒼龍改二 江草・江草・江草・烈風
赤城改  江草・江草・江草・烈風
加賀改  江草・江草・江草・烈風


870 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 01:25:08 EDOl9VLA0
鯖スレでも見て猫情報がないならおま環、PCの時計直せ、firefox使ってるなら変えろってぐらいか


871 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 01:25:16 RALOVvs60
>>866
A、L、Gの順に一回ずつ叩いてもダメだったよ
Lの方を先にしないといけないのか?


872 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 01:25:34 U7HCPSOU0
これには江草も苦笑い


873 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 01:26:33 lcWLkMXo0
>>867
私は運営に2日くらい(?)文句いってたら猫らなくなった。
諦めずに運営に文句言うべし。


874 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 01:29:11 MtSDwcDk0
>>867
航海日誌とか使ってるなら止めた方がいいよ
猫りまくる


875 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 01:29:37 NJ75PaBc0
>>871
自分の場合だが順番に

・メンテ前にE-5クリアーしておらずメンテ後にE-5クリアー
・Aマス潜水艦14体撃沈(全てS勝利)
・Gマス補給艦10隻撃沈(全て(S勝利)
・Lマスで1度S勝利

これで「マサカ」の声が聞こえるようになった
Gマスで補給船潰しつつボスに進んでたときは聞こえてなかったので
最後に置いといたLマスがトリガーになってくれたと考えて良いっぽい


876 : 843 :2016/05/10(火) 01:34:00 i3cj.//U0
決戦支援艦隊の追記です

1番艦 Lv133 天城改 彗星12甲、 彗星12甲、 彗星12甲、 烈風
2番艦 Lv134 葛城改 彗星12甲、 彗星12甲、 彗星12甲、 烈風
3番艦 Lv136 赤城改 彗星12甲、 彗星12甲、 彗星12甲、 Ju87
4番艦 Lv143 加賀改 彗星12甲、 彗星12甲、 彗星601 、 彗星12甲
5番艦 Lv 95 適当艦 33号電探、33号電探、 33号電探
6番艦 Lv 95 同上

本隊が十分な制空値を持っているので雲竜型の烈風は彗星やスツーカでも
良いような気がしましたが場の雰囲気で

道中は二航戦に彗星12甲x2 32号x2、イタリアローマに46cmx2、32号x2
適当な駆逐艦に33号x3で出しています

江草じゃなくても十分な打撃力がありました


877 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 01:34:28 32hu/zs.0
E6上ルートはwikiの報告見てる感じだと
あきつ丸第二戦艦航巡なしの正規装甲2+軽空で安定しそうなのかな


878 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 01:41:34 DGfYQzqY0
E-7甲5LDK叩いてから削りはじめたけどなんかパっとしないな
うーむ


879 : 330 :2016/05/10(火) 01:52:26 1RM5hu8M0
決戦支援の装備追記。
1番艦 Lv127 赤城改 爆戦/彗星12甲/彗星12甲/彗星12甲
2番艦 Lv127 加賀改 爆戦岩本/彗星12甲/彗星江草/彗星12甲
3番艦 Lv118 蒼龍改二 爆戦/彗星12甲/彗星12甲/Ju87
4番艦 Lv118 飛龍改二 爆戦/彗星12甲/彗星601/Ju87
5番艦 Lv - 駆逐艦 適当
6番艦 Lv - 同上

艦爆は熟練度が剥がれた本艦隊の艦爆と付け替えてたから常時このままという訳でも無かった
これで艦載機の減りは0〜5ぐらい。希に二航戦の最小スロが全滅する程度


880 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 02:03:10 HcLfTsD20
E-7はギミックないんじゃないかな。
運もあるかもだけどDマス行かずに最終型でS取れた。
Kは通過で1回だけB勝利であと敗北。


881 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 02:06:51 HcLfTsD20
あ、甲です。
上スタートで6マスルートのほうがやはり全体的に成績良かったかな。


882 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 02:21:38 mjCHDu8A0
>>866
ALGの順でALS勝利1回Gは羅針盤それと大破撤退があったからS勝利3回した状態でボス戦いくもまさかはなかったわ


883 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 02:26:39 lvQ0/kSI0
>>713の第一戦艦抜き編成いい感じだな。大して強くないFマス以外で道中二巡しないから空母おばさんマスも比較的安心
烈風4積み基地航空隊をLマス集中させれば本隊確保と摩耶カットインが出れば沈黙することもしばしば
道中撤退は一度もなしで、退避も一度だけだったなのは運が良かったのだろうけど、毎回6〜9割削れてたわ

さぁてラスト用に陸攻の熟練つけなおさねば・・・


884 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 02:49:53 R/fx5hi20
【海域】 E-6
【作戦難易度】甲
【司令部LV】120
【消費資源】 燃料15099 弾薬11270 鋼材10791 ボーキ6645 バケツ72 ダメコン0
【ボス到達回数/出撃回数】8/9(丙でAとGのギミック解除,Lの解除は甲) S1A3C4
【所要時間】3時間
【編成、装備】
(甲編成のみ)
第一艦隊
1番艦 摩耶改二Lv99 90mm単装高角砲,Bofors40mm四連装機関砲,FuMo25レーダー,艦隊司令部施設
2番艦 扶桑改二Lv150 41cm連装砲★10,41cm連装砲★10,九一式徹甲弾★6,瑞雲12型
3番艦 山城改二Lv152 41cm連装砲★10,41cm連装砲★10,九一式徹甲弾★6,瑞雲12型
4番艦 加賀Lv99 九九式艦爆(江草隊),九九式艦爆(江草隊),烈風改,烈風(六○一空)
5番艦 大鳳Lv155 九九式艦爆(江草隊),九九式艦爆(江草隊),零式艦戦53型(岩本隊),烈風(六○一空)
6番艦 あきつ丸Lv98 烈風,烈風,烈風

第二艦隊
1番艦 大淀Lv99 15.2cm連装砲改★10,15.2cm連装砲改★10,WG42,WG42
2番艦 秋月Lv98 10cm連装高角砲+高射装置★10,10cm連装高角砲+高射装置★10,13号対空電探改
3番艦 大潮改二Lv98 特二式内火艇,大発(陸戦隊),大発(陸戦隊)
4番艦 北上改二Lv99 15.5cm三連装砲(副砲),15.5cm三連装砲(副砲),甲標的
5番艦 利根改二Lv140 20.3cm(3号)連装砲★6,20.3cm(3号)連装砲★6,零式水上観測機,三式弾
6番艦 筑摩改二Lv140 20.3cm(3号)連装砲★6,20.3cm(3号)連装砲★6,零式水上観測機,三式弾

【入れ替え】ギミック解除中は出撃地点に合わせて組み替えています
【陣形】基本4(航空戦のみ3)
【支援艦隊】
道中_駆逐2,軽空母2,金剛型2
駆逐_33号対水上電探,33号対水上電探,33号対水上電探
軽空母_九九式艦爆(江草隊),九九式艦爆(江草隊),九九式艦爆(江草隊),32号対水上電探
金剛型_46cm三連装砲,46cm三連装砲,46cm三連装砲,32号対水上電探

決戦_駆逐2,正規空母4
駆逐_22号対水上電探改四,33号対水上電探,33号対水上電探
正規空母_九九式艦爆(江草隊),九九式艦爆(江草隊),九九式艦爆(江草隊),烈風
作り過ぎた感のあった九九江草に活躍の機会があってよかった・・・

【コメント】
E5は緊急メンテ前にゲージを削りきり、7日にゲージ破壊
丙でギミック解除スタート
AGは順調に解除しましたがLは3連続でボスに流れたため、甲で解除することとしました。
Lを解除する前に一度ボスに流れましたが、ボスに航空戦で241ダメ、航空支援で678ダメを与え撃破
BGMをつけていたのでセリフに変化があったかは判別できませんでした。
ギミック解除はAGLで段階的に効果がアップする?

開幕航空戦でのダメージ
航空戦 241,0,229,0,165,32,0,460,
航空支援 678,188,miss,233,1093,714,1027,609

開幕航空戦でのダメージが著しく、ボスへの攻撃は航空部隊に任せて
消費資源を抑え気味にボスマスへ到達することを優先して出撃を継続。
結局削り編成のままゲージを破壊することができました。

防空艦を2隻配置して臨みましたが有効だったと思います。
道中の安定度が良く、ボス戦で飛行場姫等を棒立ちにさせることが何度かありました。

ギミック解除には不明な点があるものの、航空戦でのダメージが増えていることが確認できたら
無理に艦隊の戦力を増強して倒すより航空部隊に任せてしまうのも一案だと思います。

情報を提供してくださった提督のみなさんありがとうございました。


885 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 02:54:12 H8N7hQms0
E-7甲水上第二の旗艦以外捨て駆逐で削り切ったけどさすがにラストはつらい
最後は素直に機動or速吸使ったほうがいいっすね・・・


886 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 04:38:40 GHHBSGio0
防空>>x4出しても全然くらうがな!なんなんだよこれ!


887 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 04:42:03 DljFCsgEO
【海域】E-5 E5
【作戦難易度】甲
【司令部LV】120
【消費資源】燃料7k 弾薬7k 鋼材2k ボーキ2k (概算)
【ボス到達回数/出撃回数】削り7/8(S4A2C1) 最終1/1(S1)
【編成、装備】
1番艦 Lv120 夕立改二 10高★7/10高★7/WG
2番艦 Lv_98 羽黒改二 3号★10/OTO★10/OTO★10/三式
3番艦 Lv122 島風改 10高★9/12.7後期/Bofors
4番艦 Lv_98 秋月改 10高/12.7後期/13号改★6
5番艦 Lv118 綾波改二 10高★9/10高★9/WG
6番艦 Lv129 鈴谷改 3号★10/3号★10/三式/WG

【入れ替え】なし
削り時は駆逐WG→集中機銃、羽黒3号/3号/三式/Bofors
【陣形】略
【支援艦隊】道中決戦とも砲撃支援
【基地航空】
第一 江草+友永+村田*2 →L集中
第二 52熟練*3+岩本 →IとM
【コメント】
本体支援とも常時キラ、この手の海域はケチると基本損
フラ戦より上に1枚三式持ちを置きたかったので羽黒を二番手に
脆い夕立を旗艦に、フィニッシャーを最後尾に

基地航空隊について
第一は半径5の攻撃機を選択、基地*2+支援でLマスはほぼ殲滅可能
第二は半径6の艦戦を選択、飛行場姫陸爆はスロットが小さいため1回で防げると判断(逆にノーガードだと爆装高いので危険)
一方でリコリスは秋月カットイン入っても一度も沈黙せず


888 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 04:45:25 GHHBSGio0
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/223322.png
二回目だなぁ、なお潜水棲姫に大淀がワンパンされた模様、どっちが得なんだこれは・・・


889 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 04:53:35 OEWjr8cg0
俺は毎回J選んでたぞ


890 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 05:01:00 GHHBSGio0
制空的にはJ選んだほうが安全だよね、安全のJか弾薬節約博打のKみたいな感じなんかな


891 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 05:07:50 5fqNQ8H20
じゃあ俺はJKを選ぶわ
未成年っていいよね


892 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 05:08:35 OEWjr8cg0
賭けるにしてもラストだけでいいじゃろ
削り中はたどり着ければ目的達成されたようなもんだし


893 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 05:08:40 GHHBSGio0
最高だよな


894 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 05:09:42 GHHBSGio0
>>892
確かに、参考になります


895 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 05:14:50 Per7Hn4Y0
【海域】 E-7
【作戦難易度】 甲
【司令部LV】 120

【消費資源】
前哨 燃料24000 弾薬15000 鋼材15000 ボーキ13000 バケツ82 ダメコン0
最終 燃料17000 弾薬11000 鋼材 6700 ボーキ 2600 バケツ57 女神1

【ボス到達回数/出撃回数】
前哨 8/13
最終 水上ルート1/8 機動ルート1/1

【所要時間】 12時間くらい?

【編成、装備】
1番艦 武蔵改 Lv151 51cm砲★10/46cm砲★10/観測機/九一式★10
2番艦 大和改 Lv151 同上
3番艦 大鳳改 Lv140 天山村田/流星改/零戦岩本/整備員
4番艦 翔鶴改二甲 Lv99 天山村田/流星改/烈風601/Fw190T改
5番艦 瑞鶴改二甲 Lv99 天山友永/流星改/烈風601/彩雲
6番艦 加賀改 Lv99 流星改/烈風改/九七友永/Fw190T改

1番艦 Bismarck drei Lv154 38cm改★10/38cm改★10/夜偵/三式弾
2番艦 鳥海改二 Lv130 3号砲★10/3号砲★10/夜偵/三式弾
3番艦 島風改 Lv99 五連装魚雷★10/五連装魚雷★10/探照灯★10
4番艦 秋月 Lv99 10cm高角高射★10/10cm高角高射★10/13号電探★6
5番艦 大淀 Lv99 2号砲★10/15.2改★10/WG42/WG42
6番艦 利根改二 Lv147 3号砲★10/3号砲★10/三式弾/WG42

【入れ替え】
削りは機動ルート 大和武蔵→長門121榛名153 島風→照月89 大鳳旗艦司令部装備

【陣形】
空襲マス3 潜水マス1 他は4

【支援艦隊】
道中 駆2空2戦2
決戦 駆2空4

【基地支援】
第一 熟練21/熟練21/熟練21/流星改
第二 熟練21/熟練21/九六式陸攻/一式陸攻
第三 熟練21/野中隊/一式陸攻/一式陸攻
終始ボスマス集中
ラストは第一第二の熟練21を一つずつ流星改に

【コメント】
E-6からそのまま流用した艦爆航空支援がどうにも頼りないので、ラストは流星改:九九江草=2:1ぐらいに積み替え
それでもE-6ほどの破格なダメージは出せず、いいとこ200といったところ
削り時機動ルートは辿り着けば650〜750ほどコンスタントに削れたものの、空母棲姫マスの大破率がかなり高い
基地支援を一つ割くかどうか悩みどころ
弾薬ペナなしでボスと殴りあえる洋上補給を是非試したかったので、ラスト突入後はまず水上編成でトライ
女神消費したがいきなりボスに辿り着き、昼戦終了時に中枢大破、戦艦棲姫大破、他撃沈というチャンス到来
…が、利根ちん(無傷)が残り耐久100前後を倒しきれず一隻残しのA敗北(夜偵探照灯照明弾全て発動)
それ以後どうしてもB,Kの潜水マスを越えられず、7連続大破撤退
先のビッグチャンスが頭から離れなかったが気を取り直してキラ付け、熟練度上げを経て機動ルートで再チャレンジ
こちらも一回で辿り着き、昼戦終了時に中枢中破、戦艦棲姫中破、最後は利根…ではなく大淀が残り耐久200前後を丸ごと持っていってS勝利
航空支援終了時
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image.php?id=223323
昼戦終了時
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image.php?id=223325
単純に夜戦要員がうまく残ってくれたのが勝因かも


896 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 05:16:39 aSpVIL4A0
ACFIJMNの低確率ルート通ってボスまで行ったが
無傷のWG三式とねちくがカスダメしか出さなかった

単に連撃4発を躱されたのか弾薬補正で火力が足りなかったのか気になる


897 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 06:58:15 6jtSq8UY0
報告者の消費資源がだいぶ減ってきて編成も煮詰まってきたっぽい
今回も自然回復教徒は生き残りそうっぽい
やっぱバグって糞だわ(初期のE6消費資源を見つつ)


898 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 07:18:28 xu/M2Kr60
>>896
甲だと乱数加味装甲の範囲が350〜189だから夜戦キャップでもカスダメが出るよ


899 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 07:21:00 aSpVIL4A0
マジかよ……運ゲーも程ほどにして欲しい


900 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 07:21:55 mpFggAi.0
E7ギミック、DLKだのBKDだの皆がんばってるけどwikiすら埋まらない最端のOPは誰も試してないのかな


901 : 330 :2016/05/10(火) 07:22:27 1RM5hu8M0
>>896
ヒント:弾薬補正は火力では無く装甲を引いた後のダメージにかかる


902 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 07:23:25 mpFggAi.0
計算上だと中枢が硬すぎてWG三式特化装備の弾薬MAXでもクリティカル出さないとカスダメになる
無傷で夜戦いったうえでスナイプした上でクリティカル
もうね ギミックあるんじゃないかって皆考えたくなりますわ


903 : いつもの :2016/05/10(火) 07:27:33 NTmXwL6s0
[更新 : 2016/05/10(火) 07:23 / 情報交換スレ95 >>902まで確認]

【 攻略編成 】

[ E-1 甲] ※ドロ : 大鯨、早霜、清霜、速吸、あきつなど
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1461679747/108,116,119,120,122,193,201,204,211,266,321,346,757,814,951,996
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462449124/134,596
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462614842/591 (低Lv特化攻略)

[ E-1 丙]
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1461679747/107


[ E-2 甲] ※ドロ : 鹿島、秋月、照月、嵐、天津風など
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1461679747/183,184,187,188,301,348,375,393,463,468,473,489,508,526,546,556,559,593,598,674,784,820,851,852,883,906,988
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462349077/10,63,64,254,288,911
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462449124/13,135
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462614842/425,587
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462696105/173


[ E-3 甲] ※ドロ : しおい、U-511、海風など
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1461679747/195,205,242,252,497,825,845,862,901,956
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462349077/8,17,66,71,258,286
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462449124/136,699
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462614842/589 (低Lv特化攻略)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462696105/680

[ E-3 参考情報] ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1461679747/231


[ E-4 甲] ※ドロ : 雲龍、まるゆなど
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1461679747/267,297,344,486,830,846,853,933
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462349077/18,29,74,95,148,194,206,260,303
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462449124/137,348
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462546362/70
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462696105/765
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462614842/840 (低Lv特化攻略)

[ E-4 参考攻略情報] ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1461679747/785


【E-1】【E-4】[連合艦隊] : 「連合艦隊」編成。E-1の機動/水上部隊の選択はどちらでも。司令部が必須。
             E-1の標準的な攻略報告ではLvは50-80くらいだが、支援艦隊の殲滅重視火力で薙ぎ倒せば1桁Lv艦がいても攻略出来た報告も有り。
             雷巡を使用推奨だが、E-5攻略やE-6削り・掘りでも出番があるため予備の方を。
【E-2】【E-3】[設営部隊] : E-2のみ通常艦隊。Lv.80以上主体で攻略可能。攻略達成最低Lvは60-80くらい。
             大発艦を投入する場合E-6(E-5も?)でも必要となるから2隻程度残すこと。ただしここではWGでも潰せる。
             高レベル大淀はE-6のため温存。大発艦として阿武隈も使える。航巡投入ならとねちくは後半に温存。最上型も後半にも出番があるから、2隻まで。

※温存推奨 : 高Lvの最上型(2隻程度)、とねちく姉妹、大発搭載駆逐艦、秋月姉妹、扶桑姉妹、速吸
※使用推奨 : 最上型(予備・2隻程度)・阿武隈→E-2,3、雷巡ハイパーズ(予備)→E-1,4


904 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 07:28:27 1RM5hu8M0
中枢ってWGキャップ後補正あるんかね?


905 : いつもの :2016/05/10(火) 07:29:10 NTmXwL6s0
[更新 : 2016/05/10(火) 07:23 / 情報交換スレ95 >>902まで確認]

【 攻略編成 】
E-4以前のまとめ ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462696105/3

[ E-5 甲] ※ドロ : 天城、Littorio、Roma、明石、まるゆなど
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1461679747/560,561,601,747,765,896,899,944
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462349077/6,14,19,23,33,229,289,570,574,590,681,751,759,800,802,863,899,994
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462449124/4,121,125,145,166,242,246,248,301,337,762,876,885,968,1000
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462546362/69,119,122,127,193,197,207,557,630
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462614842/19,44,112,122,246,397,407,446,543,659,807,835,906
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462696105/65,92,207,228,286,316,424,511,642,649,655,887

[ E-5 参考情報]
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1461679747/472
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462349077/679,747

※. E-5 【甲】攻略での札制限・艦選択 & 出撃練度 目安
(未確定・たたき台案/更新・訂正のご指摘 よろしくです)

【E-5】    [南方部隊] : 「通常艦隊」編成。最上型の残りはこっちに投入。雷巡を使えばラクになる場合も。秋月姉妹もこっちに投入。


906 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 07:30:08 6sM3GWUE0
>>900
Pは気のせいマスだったよ
ア○ルバイブ輸送連合で行ってみ?
輸送連合でボス到達でギミックだったりしてな


907 : いつもの :2016/05/10(火) 07:31:31 NTmXwL6s0
[更新 : 2016/05/10(火) 07:23 / 情報交換スレ95 >>902まで確認]

【 攻略編成 】
E-4以前のまとめ ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462696105/903
E-5 まとめ ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462696105/905


[ E-6 甲] ※ドロ : 親潮、野分、秋月など
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462349077/743,767,775,893,917
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462449124/28,38,39,168,175,195,205,230,511,582,693,904,969
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462546362/151,356,429,451,470,558,582,586,631,664,767,975
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462614842/12,23,66,79,106,107,114,166,176,228,231,240,294,314,318,321,390,391,415,433,435,447,451,452,455,456,479,639,758,762,771,812,837,851,852,892,896,913,936,976
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462696105/85,119,166,171,205,307-308,325,330,879,333,521,546,677,842,843,876,884

[ E-6 丙]
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462546362/714

[ E-6 ] (親潮掘り用)
[乙] ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462349077/84,702
[甲] ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462449124/685
   ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462614842/665

[ E-6 参考情報]
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462349077/369
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462449124/320,330,339 (航空支援編成 参考例)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462449124/602,734 (瑞雲ガン積み実験)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462449124/950 (下回りルート固定?)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462546362/523,801 (航空支援編成 参考例)
※ ギミック外しは検証中


[ E-7 甲] ※ドロ : 親潮、風雲、春風、秋津洲など
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462449124/434,803
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462546362/255,290,934
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462614842/22,362,861,876,883,891
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462696105/32,68,111,492,657,701,713,766,895

[ E-7 丙]
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462349077/799
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462449124/179

[ E-7 参考情報]
[丙・掘り用] ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462614842/272
[削り用・潜水編成] ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462696105/700


※. E-6、7 【甲】攻略での札制限・艦選択 & 出撃練度 目安
(未確定・たたき台案/更新・訂正のご指摘 よろしくです)

【E-6】    [機動部隊] : 「連合艦隊」編成。WG装備の大淀・大発艦の霞・大潮・とねちく・扶桑姉妹は、ここまで温存したい。あきつ・速吸もよく見かける。防空は摩耶様でも秋月姉妹でも。
              なぜか とねねーさんの神狙撃→クリアの報告があちこちで。削り・掘りでは雷巡の出番も有り。
【E-7】 :   [札制限無し] : 「連合艦隊」編成。
(航空支援による攻略法が明らかになってきているので、こちらのコメントも過去のものになりそう……)

[ 攻略報酬 ]
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462546362/89


908 : いつもの :2016/05/10(火) 07:35:33 NTmXwL6s0
更新しないと言ったが、あれはウソだw
もとい次スレ用の、E-5以前は最後の更新です。

次スレ表示にこれを置いておきます ↓


【 このスレの攻略編成 】 [更新 : 2016/05/10(火) 07:23 / 情報交換スレ95 >>902まで確認]

[ E-4まで ] ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462696105/903
[ E-5 ] ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462696105/905
[ E-6, 7 ] ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462696105/907

会社に遅刻しそう…間違いを見直す暇がねえっす


909 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 07:40:49 pRn9R4pc0
>>908
乙カレー


910 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 07:43:52 FvHzX2Wo0
リンク多すぎて専ブラだと回避ゲーになっとる


911 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 07:48:28 HpZJvz860
>>908
乙かれぴょん


912 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 07:55:08 j6JHchMg0
E-5は基地航空で駆逐2隻撃破し
決戦支援で戦艦1隻撃破&戦艦輸送中破を狙い
駆逐WGでボスをちくちくと削り
航巡で夜戦スナイプする祈りげーだった


913 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 08:31:18 .WY.1GF20
>>908
いつもありがとう
本当に助かってるが無理はせんでな


914 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 08:46:12 yTw/25es0
このスレの住人、投稿者とまとめ人いつもありがとう
テンプレすっきりしてるから抽出して見るとき必要なデータ吸収しやすくてほんとたすかる


915 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 09:39:40 zK9ErQfM0
運営からギミック解説きたな


916 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 09:40:38 n5bwTU720
完全な解答とか初めてじゃないの


917 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 09:43:12 BN2rOZew0
自由参加の拡張作戦にギミック置くなよ・・・


918 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 09:43:43 Osn7QvFc0
うーんこのイベント以降は他の作戦海域にギミックポイントある場合も想定する必要がでるのか


919 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 09:44:47 /TiG7WBQ0
E5ボス行けばいい、でなくてIマスで完全勝利が条件だったのか
そりゃボイスでない人が出るわなw


920 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 09:45:40 mmOpWstw0
流石にIで完全Sは考えてる人いなかったか


921 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 09:46:30 rvPSUzbg0
回答きたな


922 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 09:46:30 GbrF1PVI0
・第六作戦海域 A/G/Lポイント
・第五作戦海域 Iポイント
のうち、二か所以上で各一回<S勝利>することで中枢棲姫への航空打撃力が向上します。
残りのポイントをクリアすることで同航空打撃力は少しずつ増強され、全条件を達成すると中枢棲姫登場時のボイスも変化します。

AGLを1回ずつS勝利かつ、E5IでS勝利でボイス変化


923 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 09:46:33 FML3qhXc0
>>920
あそこでノーダメは割りと捨ててるからね・・・
艦戦山盛り支援でSいけっかな


924 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 09:48:35 RRMrTBsk0
あーE-5Iだったのか
そういや完全勝利で抜けた記憶あるわ だからギミック触らなくてもボイス変化あったのか


925 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 09:48:43 VsLVRHwA0
IまでいってSだけならクリア後に艦戦隊集中×3でS余裕そうだなぁ
というか最終ステージは明かされてないだけでギミックあるのかな
一つ手前のみにあるってのもおかしな話だから第七海域にもありそうだが


926 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 09:48:56 mmOpWstw0
そしてまさかの親潮邂逅可能性の拡大


927 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 09:49:30 yZ8cqg5s0
E7ギミックのためにE6を開示した・・・わけないか


928 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 09:50:06 ngPlmsMc0
E-5の条件に関して、攻略が行き詰まってたからだろなあ
他は解明されてたけど、これは言われなきゃわからずじまいで先行組の不満が強かったと思う

メンテ前にはE-5のフラグが立たなくなってたから、
「攻略を止めてくれ」と言ってたんだろうね


929 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 09:50:17 rvPSUzbg0
親潮ドロップ場所増えるのか?
これもう無理に今進めなくて良い気がしてきた


930 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 09:50:38 BN2rOZew0
>・・・二か所以上で各一回<S勝利>することで中枢棲姫への航空打撃力が向上します

だからこの条件でE7の姫にも効いてんじゃないかな


931 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 09:50:42 NIblWh0Y0
あるかもなあと思いつつも普通に殴る準備をしておいた方がよさそう
親潮追加するにしてもどこにぶっ込むんだ


932 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 09:50:51 FML3qhXc0
まだE5まで未クリア勢は丙でIマスまでいって艦戦支援てんこもりでS
あとは好きな難易度に変えてE5クリア
次にE6丙でギミック完全解除
こんなかんじで行くと楽になるんかね


933 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 09:51:39 FvHzX2Wo0
>>930
その前のツイートの流れからしてその中枢はE6だけだ

E7ギミックあるとしても同じような条件だから、全マスS勝利しとけばいい
俺はやらない


934 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 09:52:02 /TiG7WBQ0
>>931
序盤海域に追加してほしいな(願望)


935 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 09:52:11 FML3qhXc0
>>930
だから人によって「マサカでてないけどダメージが○○までいったよ」「マサカでてダメージが○○だったよ」
「あれ、マサカって意味あんのか・・?」ってな意見を散見したのかと


936 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 09:52:26 KqNR5/j20
>>930
また、後述の方法で後段作戦:第六作戦海域の【中枢棲姫への航空打撃力】をさらに向上させることが有効となっています。

>第六作戦海域の


937 : 930 :2016/05/10(火) 09:52:35 BN2rOZew0
>>933
ホントだ早とちった
失礼しました


938 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 09:54:00 UEIteD8M0
色々不具合出してすいません!サプライズで臨時メンテで新しい艦娘を追加しました!


939 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 09:56:11 8vz0YfJw0
は、春風も海域追加してくれろ
E-7甲ボスで掘りなんか・・・・


940 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 09:59:03 Pela6kIc0
取り敢えず親潮掘りはメンテまでやめとくかな


941 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 09:59:58 U7HCPSOU0
すまん、拡大前に親潮掘った不幸提督おる?


942 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 10:00:35 3cqf1eVU0
おりゅよ
出たとはいえ資源のダメージはでかい


943 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 10:00:59 6sM3GWUE0
>>941
おるで
もうアホ臭いからこのまま掘るわ


944 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 10:01:11 NIblWh0Y0
>>934
よっしゃ(Wおばさんマスに)ぶち込んでやるぜ


945 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 10:01:23 VsLVRHwA0
とりあえずヒント欲しいよねぇ
マスの色が違うとかギミック解除すると脱衣していくとか


946 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 10:01:26 4.5FDCzg0
E-6乙で30周くらいで確保できたんで魔ぁ問題ない


947 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 10:04:46 oYZDlryU0
今日ふたりとも探し出した俺には詫びイオナだけでいいぞ('A`)


948 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 10:05:10 Sqv9h/q.0
リセットない上に不具合とそれに伴うメンテでグダリすぎて
検証めんどくさすぎだからバラして正解じゃね?w

>>928
やめろっつったのと追加家具の対象後段だけなんよ


949 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 10:11:22 3kxB/HL.0
もうギミックに関しては出尽くしてるが、一応報告。
臨時メンテ前まではE4までクリア、E5/E6は甲難易度を選択肢、適当な艦で1マス目撤退の札付けだけ行う

日曜日にE5攻略開始前に、キャッシュクリアしてブラウザ再起動後、E5攻略
同日にE5甲ラスト編成(削り時にもS勝利有)をS勝利

そのままE6甲に出撃し、LマスをS勝利1回、AマスをS勝利5回

本日、初下ルートでGマスをS勝利→初ボスへ そこで『マサカ』を確認

航空戦で384、航空支援で331ダメージを確認


950 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 10:12:42 puL00EWY0
Iって詫び空襲かよ


951 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 10:14:28 BN2rOZew0
>>949
もう運営から答え来てますよ・・・


952 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 10:14:58 0JrEeSAQ0
発動してない人はE5Iマス確定かな?
こんなのわかるわけないだろう


953 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 10:19:14 0T0COGDo0
結局旗艦を狙うかどうかは別だろうだから解除と完全解除の違いが分りにくすぎるんだよな


954 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 10:20:37 n5bwTU720
そもそもE5-IとE6-AGLでSを取ると
E6ボスへの攻撃力が増すという関連性に何のヒントもないから
色々やってみたら結果的に変わった気がする程度の話だからね
ノーヒント具合が昭和のレトロゲーのレベル


955 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 10:21:26 Sqv9h/q.0
>>950
侘びの必要のない次スレを頼む


956 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 10:23:13 h//e.AfI0
だからE5クリアしなくても発動した人とクリアしても発動していない人いたんだな


957 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 10:23:46 6jtSq8UY0
>>941
E6S勝利81回で出たから戦術的敗北


958 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 10:26:04 GbrF1PVI0
>>954
XYマスに何かありそうと思わせた夏E7がまだマシだな


959 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 10:29:58 3kxB/HL.0
>>951
なんだと…
情報更新してなくて気づきませんでした


960 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 10:30:08 MydQXbEc0
E5クリアしてたら航空隊全部艦戦にしてIに集中にし秋月型対空CI決めてだまらすか避けるのお祈りだな
こんなの気づくかよ


961 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 10:30:17 fE1GZ.Jc0
完全な解答とは珍しいな
解除されないのは改善と言えるが
情報を出す先行(とフォロワー)が攻略を終えてなお判明しないと
それ以上の進展は無いから仕方無く明かしたのかな

E-5のボスSじゃ厳しいから妥協という意味では悪くないけど
解除されないことで検証が困難になるから解りやすさは必要だったよね


962 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 10:31:12 GcUH4oSI0
あそこでS一度も取れないのがこんなにいるとは思わなかった(こなみ)


963 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 10:31:51 UsRQOUP20
あんなgdgdじゃなければ最初からちょっとずつヒント出していくつもりだったんじゃねえかな


964 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 10:32:48 vRHosU5A0
>>962
そりゃみんなメンテ前の攻略中には一回くらい取ってるだろうよ


965 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 10:33:16 d9LEGzgM0
バグじゃないんだな、Iなんだな(キリッ!

はぁ……


966 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 10:33:41 Bh/yrsfA0
ボスまで行くよりは楽でよかったじゃん……うん


967 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 10:34:21 mmOpWstw0
自分は制空完全無視だったからE5IでS取ってないかも
まあ修正前クリアだからそもそも関係ないかもしれんけど


968 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 10:34:35 EDOl9VLA0
ギミックが実装されたのがメンテ後でその頃にはボスやエリネマスに基地隊ぶつけるのが主流だったから
対空CI起用してなければクリアまでにS取ってなくても不思議ではない
重量編成で上から抜けた人はしらぬい


969 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 10:35:02 hFFjA3kQ0
>>962
メンテ前のE5IでSはカウントされてないからな


970 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 10:36:25 kH3KhIe20
E-5-IでSとか完全に運任せだし取れてない人の方がそりゃ多かろう


971 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 10:37:07 d9LEGzgM0
そうだな、そういう事になるんだよな

バグじゃないんだな、Iなんだな(メンテ前無効


972 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 10:37:50 Sqv9h/q.0
次スレたてに行ってない?

>>961
今回、リセットない上に途中から導入されたから
現時点で正解でないってことはこの先も正解でない可能性高いし
バラしたのは正解だと思うよ

一番の問題はぐだったことだけど


973 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 10:38:29 fE1GZ.Jc0
E-5は駆逐にWGを積んでも大したダメージは出ないので防空仕様にする奴は多いだろうから
空襲マスで1度ぐらいSを取るのは難しくないが運の無い(ボス嵌って無いという意味では運の良い)奴は
取れないこともあるだろう

運の良し悪しを均す仕様とも取れるがE-6の絶望的な耐久の方が問題だよな


974 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 10:39:49 Bm9gy.TY0
E-7参考情報を二つ合わせて丙の春風掘り用に
省エネ構成を作って行ってみたが

雲龍改 蒼龍改 葛城改 隼鷹改二 霧島改 呂500
阿武隈改二 BisDrei 照月改 初月改 大井改二 鳥海改二

道中支援、決戦支援共に無し
航空隊(ボス集中)
1 52熟 一式 流星601 52熟
2 52熟 52熟 流星改 流星改
3 52熟 一式野中 一式 一式

無事にSも取れるし丙なら攻略もこれぐらい軽くても十分みたいだ。
枯渇気味なのでいざとなったらこれで丙提督でも…


975 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 10:40:59 BN2rOZew0
次立ってないな

立ててきます


976 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 10:41:22 NonjIMXU0
答え出されてもラバウルで空襲やりすごすと北太平洋のボスが弱体化する意味が分からない
よっぽど関係ありそうなE6の空襲マスはなんもないし


977 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 10:42:06 Sqv9h/q.0
>>975
たのんだ
準備はしてたんで、ダメならこっちでやってみる


978 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 10:42:10 Ppkz0m8Y0
>>974
第一艦隊に潜水艦って道中ダイジョブ?


979 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 10:47:08 Y1Eajawc0
流石に今回みたいなのノーヒントでやってねは本当にダメだな
基地航空隊も何の説明も無しの癖にサイレント消費あったりちょっとやりすぎた


980 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 10:49:47 Bm9gy.TY0
>>978
甲だと弾よけになるんだろうけど
丙なので資源を押さえるためだけに入ってる。
今のところ攻撃されることすらない


981 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 10:50:31 BN2rOZew0
次スレっぽい

【イベント】 限定海域 情報交換用スレ97 【16年 5月】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462844544/


982 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 10:51:16 Sqv9h/q.0
>>981
次スレには勝てません。乙するしかないです。


983 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 10:51:18 Ppkz0m8Y0
>>980
thxやってみる

>>981
乙っぽい


984 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 10:54:05 XFs5o3ds0
【海域】 E-5
【作戦難易度】甲
【司令部LV】114

【消費資源】 燃料/弾薬/鋼材/ボーキ:不明 バケツ:100前後 ダメコン:0
【ボス到達回数/出撃回数】25回程度/30回程度
【所要時間】時間不明 攻略開始から2日間
【編成、装備】
1番艦 Lv092_照月改(長10・長10・13号改)
2番艦 Lv125_大井改二(OTO・5魚雷・甲標的)
3番艦 Lv096_綾波改二(長10・12.7B・照明弾)
4番艦 Lv095_島風改(長10・12.7後・WG)
5番艦 Lv092_時雨改二(同上)
6番艦 Lv093_鈴谷改(3号砲・3号砲・三式弾・晴嵐)

【入れ替え】なし
【陣形】横・縦・輪・縦・縦
【支援艦隊】道中・決戦共に駆2戦2軽空2

【基地航空】
第一:流星改x4
第二(ゲージ削り):1一式陸攻x2,流星改,流星601
第二(ゲージ破壊):1一式陸攻x2,96式陸攻,流星601

*削り時はボス前に第一を集中。ゲージ破壊時はボス前とボスに1回づつ
*第二は常にボス集中

【コメント】
リコリス棒立ち狙いは難しいと判断し、シンプルに陸攻によるダメージを期待しての基地航空隊の編成。
ゲージ破壊時は3回の基地支援でリコリスのHPを200強は削れていた。
破壊時にはWGを1つ照明弾と入れ替えた結果夜戦でのダメージが増えて破壊に成功。削り時から入れてもいいかも


985 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 10:55:49 A2x4Pqsw0
E6甲旗艦撃破して消化試合中に猫ってもう一回遊べるドン喰らったんだけどマジでショックだ泣きそう


986 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 10:58:46 sFvJLLTA0
>>981
いいスレ立てですね!捗るー


987 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 11:02:46 VsLVRHwA0
>>981乙りんこ
情報交換スレも情報が錯綜しててほんと大忙しだなぁ


988 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 11:04:22 qVSgECyY0
>>985
クリア直後に猫って褒章貰えないよりマシだと思えばよい


989 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 11:08:09 A2x4Pqsw0
>>981乙です

再戦しに行ったら今までで一番少ない175ダメ叩き出してボッコボコにされたもうダメだあ…


990 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 11:08:48 mmOpWstw0
>>981
乙もが
とりあえず次スレに>>903,905,907貼っておけばいいのかな


991 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 11:24:27 Pl0nVA5c0
※同作戦を攻略することで、基地航空隊の増勢が可能です。
※同作戦を攻略しなくとも「後段作戦」に進むことは可能です。

これからギミックがあると読み取るのは至難の業だよ
飛ばせることを謳っておいてマップ跨ぎのギミック設置するとかちょっと……


992 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 11:25:34 BN2rOZew0
>>991
それ基地航空隊の数が増やせるってだけでE6とは関係ないんじゃないの


993 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 11:26:48 YV7hVHbU0
E-5にギミックの鍵を仕込んだ奴はマジで首にした方がいい


994 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 11:28:23 Y1Eajawc0
マップ跨いでギミック設置してもいいけどノーヒントやめろ
いやノーヒントどころか任意だから別に行かなくても問題無いようなその告知やめろ


995 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 11:28:46 8vz0YfJw0
>>991
ほんこれ
E-5Iの設定だけはやっちゃいけないやつだろ


996 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 11:29:21 WZ7l0Yjo0
どうしようもねえなあ・・・


997 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 11:29:58 BRrWk/dk0
なしでも行けるんじゃね?
だからE-5は拡張作戦なんじゃね?


998 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 11:31:00 kH3KhIe20
行けないことは無いけど完全解除してないと基本ド嵌りするという


999 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 11:33:47 BRrWk/dk0
それはギミック云々というより最初の難易度あるいはギミックでの下げ幅の問題の気がしないでもない


1000 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/10(火) 11:34:13 BN2rOZew0
愚痴は愚痴スレへ


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■