■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1184隻目
-
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、
神風型駆逐艦やザラ級巡洋艦、アイオワ級戦艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して
あなただけの無敵艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
※前スレ
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1183隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462578092/
次スレは>>900の方が立ててください。スレが立つまで低速航行。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください。
■公式サイト
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・公式ツイッター
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
■公式コミック
・4コマコミック 吹雪、がんばります!(公式4コマ)
ttp://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・ファミ通.com艦これ応援企画(プレイ漫画/イラストコラム)
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=12710
-
■便利サイト
・攻略wiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
・艦これ画像ロダ ※直リンOK。アップ後の表示画像クリックで直リンアドレス表示。
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
ttp://kancolle.x0.com/
■関連スレ ※下記からコピペして最新スレを検索してください。
質問スレッド
検証、仮説スレ
大型艦/新型艦建造スレ
改修工廠総合スレ
愚痴・誹謗スレ
艦これ運営ツイートを転載するだけのスレ
艦これ改
艦これ改に関する攻略情報など専門的な話は該当スレ推奨
質問への即レスが必要な場合は2chのブラウザゲーム板にある質問スレへどうぞ。
■別板案内『艦隊これくしょん専用板改』
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
2chの旧本スレ民の移転先として立てられました。
鯖別スレや避難所に移った旧本スレ民をこの板に誘導しています。
※リンク先でのお約束
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
-
※イベント用関連スレです。
■関連スレ ※下記からコピペして最新スレを検索してください。
限定海域 情報交換用スレ
限定海域(イベント)の準備・相談スレ
-
>>1霞改二乙
-
>>1乙型海防艦
UI操作関連の説明のなさとわかりにくさははちょっとどうにかした方がいいんじゃないかなと思った
改修工廠もそうだし
-
試製南山という爆撃機を持ってたことに今はじめて気づいたんだけどこれ強いの?
-
>>1乙
E-6 マサカましだけど支援で917与えて終わった なんだこのイベントは本当に・・・・
-
>>1
おつ
-
>>1
乙、これは乙じゃなくて由良なんだからねっ!
-
>>1乙なのね
前スレで基地航空隊の外し方教えてくれた人ダンケシェーン
オリョクルってる間に外してまた再編成しよう
>>6
強いかどうかで言ったら演習で飛んでくるとびっくりする
-
>>1乙にゃしぃ
>>6
あの震電改と同格のコストを誇る機体だよ
-
>>1乙
とりあえずE5初手マスで迎撃機の熟練上げとこ
-
>>1乙
天城雲龍とか掘るのしんどそうだなぁ…
-
E-7(E7) 機動なら6でボスマス届くね
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/222198.png
-
航空機はよく分からんのだが、局戦が制空低くて対爆・迎撃高いってのは
局戦は運動性能は落ちるが機銃とかが強力って話なのかな?
迎撃と対爆も分かれてるけど、何が違うんじゃ
-
イベント後に、紫電改二に迎撃とかつくかもな
伝説的な活躍は創作だけど、本土防衛の主力を担ったのは紛れも無く紫電の集中運用だったし
終戦まで唯一まとまった数の航空隊を維持して戦い続けてた意味は大きかった
あとは局地戦闘機としての紫電改も登場するかもしれんとか胸熱だな
-
>>1乙
もうわからないことまみれや
-
>>14
いやランダムで7マスになって威力落ちる時あるべ
それでも流星改の6は輝いてる。他のだともっと大幅にペナ受けるから
-
>>1乙提督
-
迎撃機っては航続距離が短く、急な基地空爆とかに対応するために上昇性能が高い機体が多い
ただ航空機ってのはどこかの性能をとがらせるとその分他の性能を犠牲にしているので純粋な空戦能力に劣るフシがある
局地戦闘機については同様に「想定した戦場」に尖った性能してるのでやっぱり他では劣る
と認識してるけど合ってるのかねぇ?
-
>>16
局戦は高高度まで上昇出来るってイメージなんだろう多分
-
改二じゃない紫電改が出るんなら
改じゃない震電が出る可能性も
-
>>1乙
運営がどうなってんのか、怒るを通り越して心配になってきた
-
>>18
そう考えると最適解は機動のおばさんマス経由ってことか
ボーキ吹っ飛ぶな
-
あと、戦闘機に強い というのと 爆撃機に強い というのもやっぱり違う
格闘戦能力なんか爆撃機相手に高くてもあまり意味は無いし
大口径機銃を戦闘機に撃つ意味もあまり無い
-
>>1乙!
>>22
もし出たら改修待ったなしだなw
-
距離の概念理解できてなくてE-5ボスマスも烈風だったわ
沈黙狙いだからあんま関係ないかもだけどそりゃカスダメしか出ないわけだわ・・・
-
>>14
出撃時点で経由マスって決まってるの?
航続5の奴で選べるかどうか調べればルート制御を分析できちゃう?
-
基地航空隊は自艦隊の通ったルートをついてきてるのか?
-
紫電改二とかドイツのは距離短いからなあ
防空で使えないかな
-
基本海戦の艦娘に局地戦闘機がいるかっつーと・・・うーん
-
>>20
大体あってるよ。陸で前線に飛行場作り続ければよかったドイツの飛行機は基本的に航続距離捨ててる
艦これもドイツ系機体全部航続距離短いでしょ
ドイツ系の技術つかった彗星もだから距離が短い
個人的にはこの距離見た時に、短い距離のやつは迎撃むてんじゃね?とかマスクデータで思った
紫電改二とかドイツ系の艦戦とかね
ちな日本は距離も飛べて、飛んだ先で戦えて、運動性のよくて、急降下爆撃できて、1トン爆弾つめてとか全部やれだったから技術者白目むいてた
-
>>30
ドイツ戦闘機はイベント終わったら防空向きの能力+されそうね
-
突貫工事っぽいから装備のパラとか細かいところ後回しにされていそうだよな
-
距離5の烈風はボスマスでは21熟練以下の制空に落ちてる可能性すらあるな
21熟練のおかげでボスまではいけるけど
-
>>15
ゼロ戦は酸素の薄い高高度で運動能力が落ちてまともに迎撃戦ができなかった
つまりゼロ戦は落ちる
局地戦闘機ってのは迎撃=上昇能力に特化していて高高度でも戦闘力が落ちにくい
ゼロ戦からの日本海軍の話の入門編として柳田国夫のゼロ戦の小説読むといいよ
すごく日本海軍の兵器に愛着持てるようになる(愛着もてるようになるとそれで辛い、悲しい部分もたくさんあるが)
-
まあイベ後に6-4に基地航空隊実装されたりしたらその時は既存の機体含めて調整されるだろうな
-
紫電改は、空母ないし押し込まれて本土に爆撃くるようになて
艦上機にする必要もなく、島嶼の基地航空隊運用もなくなり、航続距離いらねってなったから
開発が一気に進んだ面もある
-
調整するならイベと同時に調整してほしかったなぁ
-
対爆と迎撃の値が防空にどう寄与してるのか、
局戦以外の制空のみの機体はどういう扱いになってるのか
局戦以外は仕事しないなら、E5攻略中の防空無意味っぷりは一応説明が付く
この辺はまあ艦これ的には普通に検証してくださいで通る範囲だね
配備や出撃でのサイレント資源摂取はそれでも納得いかないけど
-
夜戦開始 敵HP222、残敵6で友軍は満身創痍
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/222204.jpg
全力で利根姉さんを讃えないといけなくなった
-
航続距離は平均で出されるとか言ってた人もおったが真相は知らん
-
同時というか、先にやっとけよと
どうしてもイベント初出でインパクト欲しいってんならもうちょい練れよってね
-
また緊急メンテ挟みそうだな
こんなイベント初めてだわ
-
>>41
すげえスナイプ力……この利根姉さんは間違いなくカタパルトの整備だけは万全
-
>>1乙デース
前スレ1000で外せるのはわかったが
空いた枠が配置転換で待機させられるのね
-
基地航空隊の距離ペナは確定的に明らかになるほどの検証があるの?
-
>>1乙なのです
E-7は三部隊をボスにぶつけるつもりだったけど基地護らないと駄目なのか
航続距離と性能の影響とか色々検証されているのだな
-
>>40
配備でちょっと食い過ぎだよな。これで検証しろって結構きついわ
配備コストの詳細断って、イベ期間中はコスト無しとか1/10ですとかにすりゃあよかったのにね
色々好きに使わせて欲しかったわ
-
正直、制空値きちんと計算してればボーキは余る一方だったから
アリっちゃありなんだけどね(ボーキ上限提督感
-
そんな一部の上級提督の話をされましても(自然回復穏健派)
-
基地被害の影響が攻撃や制空にどう関係してるのか
距離が足りてない艦載機の扱いはどうなってるのか
今はわからないことだらけじゃ
-
300kカンスト提督でもイベは航空機つかう
かつ周回するとなると一気に食うからなぁ
今回基地航空隊稼働させても稼働させなくてもサイレントダメージで減ってくし
-
ルーデルの話題以外では空気過ぎるスツーカくんもテコ入れされるかも
-
ぐだぐだすぎる上にRTAつぶしのためにパッチを後出ししたらしいじゃん
そこまでやるとはさすがと言ったところか
詐欺に限りなく近いw
-
>>41
おめ
今イベの利根のフィニッシュ率高い
-
すまない、土日に必死こいてウィークリー任務終えてるだけののんびり提督の感想ですまない
-
>>50
最前線で試行錯誤してる提督だったらそういうこと言っても良いと思うが・・・
-
まあ一つ言えるのは艦戦で現状一番航続距離の長い零戦21型の時代が来たということだ
マンスリーにした意味はあったんだな
-
>>45
航空支援で659を与えて残り241!行ける!と思ったら夜戦までに削れたのは摩耶様のカスダメの19のみw
後で見直すと利根姉さんの連撃は140+90で231ダメージ・・・あれ?これって・・・摩耶様のカスダメなければ・・・と冷や汗が
-
配置するだけでサイレントてボーキを食い
出撃するとサイレントで燃料弾薬を食い
補給すると告知ありで燃料ボーキを食う
あと、疲労と配置転換と空襲はいらなかったんじゃないかと思うなあ
-
いやうん 流石に傍観はどうかと思うんで検証参加する気持ちはあるぞ
貯めれる環境なんだしさ
-
>>28
1-A-C-F-I-J-M-N の√通った時でも行動半径6のみの航空隊でボスマス選択できてたよ
(録画データで確認した)
普通に考えれば、選択可能マスは最短ルートのマスで計算じゃないかな
この時の戦闘機のみの航空隊の選択マスは、LとNを選択して実際に通過したのはN(ボス)のみ
帰還後の補充も一部必要だった
-
あのスツーカくんは元からGZに載せるために
艦上機として設計されたのであままですw
-
E6で現状判明してるギミックの解除に雷巡って残しておいたほうがいいのだろうか
雷巡無しでもいけるのかな
雷巡最後の一隻をE5に投入するべきか否か・・・
-
>>62
余計なこと言ってスマヌスマヌ
-
空襲がないと局戦実装できないじゃないですか!
-
>>41
うちも利根だったが、今回凄い株上がってるよなw
ボーキはさ、貯めるの面倒なんだよねえ。
燃料弾薬はすぐ溶けるけどすぐ溜まる。バケツとボーキは割と面倒。
-
>>32
銀河…
日本機は「無茶だけど要求すれば技術者がなんとかしてくれるかもだし言うだけ言ってみて実現したら儲けもの」が見え見えだよね
-
52型のほうの熟練もいくつか作る価値が出たかもしれない
-
>>66
気にしないでくれ 確かに俺は持ってるから気にしない みたいな嫌味な言い方だったと思う
反省だ
-
>>65
ギミック解除つうかボス削りや挑むときに1隻いれば道中被害軽減に役に立つかなーってとこかな
いなけりゃいないでもなんとかなるだろうけど、道中支援がしくじるとちょと怖い
-
なんていうか、イベの検証って仮説が出てからなら検証に参加してくれる人多いけど
仮説を立てる段階ってほとんど参加してくれないよなと思った
潜水艦辺りから急にイベスレが伸びてわろた
-
>>72
そっかぁ
E5の道中でもなかなか抜けられないから入れちゃおうかと思ったんだけど悩みどころだなぁ
鈴熊でも抜けれるっちゃ抜けれるし温存しておこうありがとう
-
>>69
まあドイツ系でも爆撃機のような航続距離を重視したものはちゃんとしてたから
自分のレスは若干誤解を招くけどね。
でもそれを護衛する戦闘機で格闘戦能力重視して航続距離死んでたので途中からロンドン空襲がクソった事実がある。
ロンドンまでいったら戦えるの3分から5分ですって意味ないやんw
-
30万教だけど今回はまじで底尽きると思ってる
今後もこういう方針でやっていく気なら30万上限開放しなきゃやってられんぞ
-
パスタ茹でるお湯に塩入れ忘れて、ソースの味はするがパスタが見事に無味
麺に味つける為とは知ってたがホントに味がしないんだな
それもこれもサイレント修正ってやつのせいなんだ
-
初めて昼戦終了時に全員大破を味わったわ……
-
そらそうよ 隙のない検証計画建てるのって頭よくないと難しいからね
うちとかアホなんでそういうの指示してくれたら喜んで参加するぞ
E5ギミック説みたいな速攻で反証出されるのには草も生えんけど
-
E-5甲禿げそうなんじゃけど、敗北連打からすんなり終わったE-6とはなんだったのか
-
>>77
ちょうど今からパスタ茹でる俺にはタイムリー
今回のイベは公式RTAが一番面白かった気がするな
休日で張り付けたってのもあるけど
-
というか、今回の場合は札が多くてかつ抜擢ミスがあんまり許容できない空気だから
あれこれ試したくても二の足を踏まざるを得ないって事情もかなりあったと思う
あと、今回はさすがに先行組が可哀想だと思ったわ
いくら自己責任つってもさ、未実装だのバグまみれだのを出されて
それに十万単位の資源や多額の課金アイテム突っこんじゃったってのはちょっとなあ
アメリカとかだったらガチで訴訟起こされて負けそうだ
-
E-6ギミック解除中の様子見で旗艦を2回も落とせた
これラストで沼る奴だ
-
>>36
仮想戦記とかからぼちぼち読んでいってるけど、
艦これでイメージや知識のベースが出来てるお陰で大分楽しめるわ
「征途」読んで「初弾命中!これが帝国海軍の練度!」ってやってるのは話の都合とは言え笑ったけど
-
>>80
E6☆7でE5☆8つなんだよなあ
-
>>85
なら仕方ないか・・・しかし3マス空襲かけてくるのは勘弁して欲しいゾ
-
神風とかの今回イベントで入手出来る娘の限界値がどんどん上昇していくなら
Pola近代化改修してからレベリングすれば夜戦火力でE-6、7突破も出来そう
-
いろいろ試したくても札制限のせいで動けないのが大きい
誰もがサブ持ってるわけでもないんだし
-
日本だってガ島上空まで3時間かけて飛んで戦えるのが15分の零戦とか…
航続距離の長さ故に無茶を押し付けられた結果だが
-
もが
-
春風掘り結構きついな
戦闘はサクサクだけど空襲で燃料が地味に削られていくのが・・・
-
これからE5の攻略を始めますが
秋月型がLv80の秋月とLv40の初月で
照月はE4で使ってしまいました
E6でも必要なら秋月は温存したほうが良いでしょうか
-
>>92
相談スレで聞いてみたら
-
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/222216.jpg
やったぞ
カミ車アタックで集積をKOした霞が影のMVP
-
>>16
回避力=迎撃能力になるのかな?
-
>>94
おめ
カミ車で集積ワンパンすると一気にS見えてくるよな
-
>>94
おめでとう
殊勲の艦娘と共にゆっくり休んでくれ
-
もしかしてさ
E6E7って捨て艦戦法通用するんじゃね?とふと思った
-
春風掘るだけなら丙リセマラが一番良いな
決戦支援と基地航空だけでボス壊滅出来るし
甲勲章なにそれおいしいの状態
-
E-6、艦爆出払いすぎて鎮守府の在庫が0になった
まさかこんな日が来るとは・・・
-
>>100
鎮守府から艦爆の笑い声が消えた日
-
橋頭保の飛行場をどんどん建設していこう
-
赤城、歌います
艦爆宣言!
-
>>100
艦爆カムバーックっっっっ!
-
>>104
評価する
-
>>104
嫌いじゃない
-
>>104
良い勢いだ・・・嫌いじゃないw
-
今回のイベはボーキサイト全然足らんわ・・
もうデイリー電探開発なんてやめよう
-
クローン戦争江草
-
射程をあげたりさげたりできる艦載機とかがあったらおもしろそうだと思っていたが
ここで距離の概念がはいるのか
正規空母(長距離艦載機をつめるか艦載機の長距離化が狙える)と軽空母(短距離艦載機のみの搭載)の差別化
または軽空母と護衛空母(未実装艦種)の差別化とかが新しく取り入れられそうだ
>>52
大口径主砲に対する小口径主砲みたいな扱いで効果がでるのがあととか
個艦防空みたいな扱いで搭載している艦の迎撃能力をあげる(艦隊防空に付与しない)とか
-
自然回復上限まで溜めたしやることねーわw
運カンストの艦もいるしなーw
大型建造くらいしかやることないわwwwwww
-
高額な家具ばっかり追加されたせいで最近は家具箱欲しさに防空回してたけど
そのおかげでボーキがかなり溜まってて良かったわ
-
今は資源の消費で済んでいるが
そのうち出撃していない艦娘にまで被害がでる日がくるのだろうか
-
E5のエリネ突破できないので引退します
-
>>112
あの防空の窓みたいな家具とかの実装
これから増えてくるのかな
お守り要素で実際には役に立たないだろうが
-
>>114
おう、また明日な
-
>>111
長門は元気か?
-
>>113
鎮守府に深海棲艦が潜入してきて艦娘をさらっていくよ
こっちは鎮守府に警備装置を設置できるようになるよ
-
>>118
霞は改二にすると攫われなくなる貴重な駆逐艦
-
>>118
なるほど!防犯ブザーはそれのためか!
-
E7J→Mの条件ってどんなもんかわかるひといねかー?
-
>>117
戸愚呂提督が2013年かぁ、懐かしい
-
ほっぽちゃんをハイエースしてダンケダンケしよう
-
捨て艦基地航空部隊ゲージ削り作戦失敗!※グロ注意
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/222235.jpg
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/222236.jpg
-
こっちも鎮守府娘や港湾娘的なので抵抗できるようにするべき
特撮やロボットものではよくあるじゃん
普段いる基地や家屋が変形巨大メカとか
-
だが今回のケースに戸愚呂提督をどう当てるか…
イベント始まったら暫く様子を見ろってのも合わないしなw
-
漸く実家から帰省
編成考え始めたけど今回複雑すぎ泣きそう…
資材はカンスト近いんだけど時間が怖いぜ
>>111,117
武蔵は諦めろ…
-
>>124
上の画像
新しい形の陣形にも見ることができるな
-
お前ひょっとして、まだ新仕様に不具合がないとでも思ってるんじゃないか?
-
テトリスですらなくてワロ
-
E-5がクソすぎるってか謎すぎる
空爆でもロクにダメージ入らんし、重巡の連撃でも150じゃぜんぜん足らん
それにWgで1ダメってどういうことだよ
-
>>125
提督が鎮守府に融合合体して変形……これだ
-
Polaを改造すると初期装備でRo.44持ってくるんだけど外すと装備できなくなるのな
これいつ修正されるんだろ
-
E5については何か今後新しい発見の目途ありそうなんだろうか
E4がもう少しで終わるけどきつそうだし時間の都合もあって来週末まで回そうか迷っている
-
前に山城だかで同じことやらかしてるからオンメンテで直るだろ
-
資源は各10万近く貯めたが、まさかこれで甲勲章取れないとか言うオチか?
いや、まだわからんぞ…と思いたい
-
>>131
そもそも駆逐にWGつけたところで貫けるようになるだけでそこまで期待できんぞ
割合ダメでも4〜50普通に通るから、違うことに駆逐は仕事させた方がいいと思うが
照灯で的 照明弾 魚雷で姫以外を打ち抜く
後は決戦支援で戦艦が吹っ飛べば御の字だけど
-
>>133
個別修正でなくてまとめて時間かけての修正を狙ってるとか?
イベントの進展どころかイベント艦娘の仕様までテストなしでだしているようにしかみえないな
-
>>135
短小刀だっけ、褌作戦懐かしいな
-
ちょっと前の鹿島も探照灯持ってくるのに装備できないバグあったし
-
>>126
当時は備蓄と練度が正義だったけど、
最近は情報と分析こそが正義だと思う。 (練度と備蓄は前提条件の模様)
-
僕の如月ちゃんが内火艇もてないバグはいつ直りますか
-
RTA勢はただの特攻兵になっちゃってるよな・・・
-
14秋の正しい漢字の呼ばれなさは阿武隅をも凌ぐ
-
しょせんB級妖怪
-
E5は支援でフラル消し飛ばすのと昼二巡でフィニッシャーが攻撃受けないのが大前提
まあ中破ぐらいなら夜戦で張り切って潰してくれることもあるけど
-
>>135
新たなオンメンテ改二実装ないかな
内火艇搭載艦とかWGみたいな対地装備もってくる娘とか
-
RTAやるためには軍資金が必須だから
-
水戦に熟練ボーナス+22くらい?ついたから6-1大鯨でボス互角取れるのね
-
>>147
なんとゆー改二でWGをもってくる!というオチになるぞ…
落とし所はZ1かZ3のdrei実装してWG持ってきてほしいなぁ
-
配信が目的ってのもあるだろう
趣味と実益を兼ね備えたショー
-
RTA勢はボランティアデバッカーだよ
-
RTAがこうも報われない例を見ると先着数百名に女神バケツをプレゼントぐらいはやってもいいんじゃないかと思うけど
やっぱり荒れるかしら
-
4-5や5-5の潜水空母で1隻+50くらい寄与できるのはそれなりに大きいと思う。
今までは随所の固定撃墜で消滅していって哀しみだったから、
潜水ルートでボス優勢とかすごい時代が来たともいえる。
これを見越して水戦を作ってた人たちは先見の明があった?
-
>>141
間違って無いが情報と分析をする為のソースがね…
ちょっと上の話題だけど、いずれ「誰かがやるだろう」ばかりになりそうで。
札がほんとに酷い。E5ルート調査であきつ丸含め数名使ったせいでE6で地獄を見たしw
-
>>153
また強いられる人出てきそう
-
>>152
意図的にRTA勢はクリアできないようにしてギミック外してたのにデバッカーも糞もなくない?
-
RTAは注目を集めた時点で報われているとも
-
意図的な嵌め殺しなんだよな
チョンボの世界
-
ギミック無視して殴り倒してるのがいるんだよなぁ
今回みたいにとりあえず出ておいて補填もらおうとかいう乞食がでるだけやろ
海上護衛部隊に損害が出る というのはもう改で実装されている 後はわかるな?
-
RTA走者様は自己顕示欲バリバリだったり新しいもの大好きだったりクソゲー大好きだったりだからそんなものはいらないよ
-
アイオワまで上限突破とか草生えすぎて
-
報われ云々より善意のデバッカーと化してるのが見ていてなんとも……
外野が口出しすることでもないか
-
>>162
アイオワを使えばE-6、E-7も楽になるかもなw
-
上限突破は流石に草
今回新規艦実装担当したプログラマはお通夜やな…実害のなさそうなバグなのが救いか(直すのが楽かは不知火
-
バンナムやスクエニがよくやらせるプレイヤーデバッグだなこれ
-
まあバグってるので攻略しないでくださいと運営が言っても
しつこくE6E7攻略して資源溶かしてた人とかもいるのであまり同情する気がわかないと言うか
-
そもそもデバッガー状態にならんように開発をどうにかしてもらう方が先というか
真面目な話、夏イベ休んでちょっと憩ってきたほうがいいんちゃうの彼ら
-
いやメンテ後の突っ込んでたRTAは単に馬鹿なだけでしょ
揃いも揃って「ギミックはない」で動物みたいに唸り声上げながら突っ込んでただけ
無能にも程がある
つーかメンテ前も行くなって言われてるのに突っ込んでるから馬鹿だと思うけど
これは行けるようにしてる運営が糞だし、運営の注意喚起の仕方も糞だから大目に見てあげれるけど
-
勘違いの代弁者に擁護されるとかミジメだな
-
>>163
意図的にギミックを外された無理マップなんだからデバック意味ないよね?
-
実際神風の上限突破はどこまで行くんだ?
雷装100とか行くのかな
-
>>169
ギミックは無いで正しかっただろ
その時点では存在してなかったんだから
-
メンテ前にE6叩いてた人だけだよあの無理ゲー感わかるのは
いつもの出撃してればなんとかなるやろって感じじゃなかったもの
クリアが見えなすぎて出撃初めてやめたわ
-
人柱になってくれるならRTA勢でもなんでもいいや
一応告知あったんだからそれで自爆するのは擁護する気もないけど
-
>>172
島風も真っ青じゃねーかw
-
行くなって言われる前にE6に着いてて試行錯誤してたと思うんだけど
さすがにRTA勢馬鹿にし過ぎだろう
-
大体RTAなんて力押しで運良く抜けるゲームに成り下がってて今回もそうじゃん
だんだん力押ししようとすると運要素が跳ね上がって抜けれる人間の数が減ってきてるだけでさ
見切りつけれないとか、引き際を知らないって馬鹿だと思うよ
つまり何したって頭悪いからやめないよこういう奴らはさ。判断つかねんだから。
結局引退するとか騒いでた奴らもギミック判明したら戻ってきてんだろ?
-
静観してた俺賢いかっこEみたいなのは良い印象受けないな
-
神風結婚してる人いたけどあれは改だったか
改にすると上限突破しないんだっけ?
-
>>158
これに尽きる
-
>>178
判明したんじゃなくて実装されたんだろこの鳥頭w
-
アイオワが上限突破の能力値ってこりゃイオナを超えてるな
-
RTA勢はすごいなあ
ぼくにはとてもできない
-
てかいろいろ騒いでるのってRTA組の情報拾って先行組って言ってる人らじゃねぇの?
検証するつもりで突っ込んでくれるのは有り難いけど
検証勢なのにバグってますって言ってる時に突っ込むのは理解し難い
-
RTA勢が金返せとかワーワー騒いで抗議だ上訴だとか暴れてるなら
バカだとは思うが、そうじゃなきゃそこまでバカバカいう必要もねーんじゃないの
RTA勢に親でも殺されたか
-
端から見てアホみたいでも本人らが楽しんでればいいんじゃない
-
>>183
画像とかどこで見れる?
-
>>186
簡悔精神に触れたんだろ
そもそもギミックはもともと無かったんだから
-
>>173
何でメンテ前とメンテ後の状況が同じだと思えるの?
あと運営ちゃんを信じるなら動いてなかったのは基地航空隊とE7ボス関連。
そもそも論として、逆にメンテ前にE6ギミックについては効果がな出てたか出てなかったかなんてユーザーじゃ誰も知らんぞ
つまりやっぱ馬鹿だよ
-
>>190
ファイル自体が存在してなかったのに何言ってんだか
-
どう見てもレスからして爆死して粘着してるだけの人やから相手にしない方がいいんやで
-
>>190
音声ファイルが追加されたのは5日の10時前後ってぶっこ抜かれてる
つまりメンテ前にはギミックはなかった
-
自演か
-
>>155
S級妖怪ってのは表に出ず状況を見守ってるものだろう?
100%情報集めて「作業」するだけじゃつまらないって人は少なからず居るから、
先行で試行錯誤する人が消えはしないでしょ
速吸ルート:一出撃=150円、は明らかに何かおかしいし、
正解はまさかの瑞雲だったけど、「敵中枢泊地への航空打撃力」ツイートでヒントは出てたしね
まぁお札とルート調査の相性が悪いのはその通りだが
-
神風の大正桜に浪漫の嵐感すき
-
RTA勢や先行組の情報元にルートや編成装備してる身としては感謝しても叩く気にはならんわ
-
>>188
Twitterで「アイオワ ステ」でさっき見れたはずだけど今だとなんか出ないな・・・
-
そもそも音声によるギミック告知が予定されてないものだったら無くて当たり前さね
エラー画面の作成忘れとか伊19の音声撮り忘れとかやった運営なの忘れてないか
-
そもそもRTAガチ勢がE6やってたのは運営が待ったかける前だしな
-
>>158
何かしらギミックか攻略法ありそうなマップをゴリ押しで押し通るタイプは
一番槍の栄誉と賞賛こそを求めてる人々だと思ってる
-
運営擁護もここまで行くと気持ち悪いわ
-
>>195
だがその航空打撃力も検証中だがギミックがあるっぽいじゃない?
これが初期から実装されてたなら、多分RTA勢の検証意義も分かる。
…なんかさ、15夏のアレと同じ感じだよね。
-
僅かな資源も無駄にしたくない状況だから1-1キラ付けでドロップする艦を解体してるけど糞面倒
まとめて解体機能が欲しい
-
RTAが可愛そう ←笑い
-
運営の過去のチョンボ上げて非難してる内容で擁護なのかこれもうわかんねぇな
-
手探りでやってる人の情報に乗っかって攻略しときながら運営擁護してRTA叩くとか日本人の感性とは思えん
-
E-7のボスって支援は何が有効なんかね
E-6と同じ航空で行くべきなのかいつもの支援で行くべきなのか迷う
-
神風の雷装バグなんてあるのか
たしかに今見たらレベル25で雷装56あったわ
-
まとめて解体よりドック数上限で良いからまとめて入渠が欲しい
連合艦隊でボコボコにされると地味に面倒だし
-
行動しない馬鹿が行動する馬鹿を馬鹿にするっていうのすごく滑稽だとおもう
-
チョンボしりまくりの運営だからチョンボするに決まってんのに最初から突っ込むのはバカ
とかいう脳みそに食べる方の味噌詰まってそうな理論はちょっと
-
RTAは好きでやってる
RTAは自業自得
そんなこと言ってた結果が今回のRTA勢大量引退ですわ
-
いやはやRTAをありがたがってる奴いるんだな
随分前からRTAって攻略もうしてないじゃん
先のつんこんだRTAの編成パクって力押しするだけ
いまだにRTAありがたがってる馬鹿がしたらばにもこれだけいるんだな
-
RTAがあきらめた後にギミック実装だからな
-
もうギミックの効果って確定なの?
検証部とかが騒いだだけで、
没データだったコードと音声混じっちゃったけどなんも効果ないとかの可能性はないの?
-
>>214
文章がすでに破綻してるがそれでいいのかね?
-
資材ぶっこんでも生放送ポイント貰えるんでしょ
-
自分はRTA組一切非難してないんだがな…
検証勢気取りのよーわからんのには お、おう って思うが
検証部ってそもそもアレ艦これアンチと公言してるヤツがトップやってるやつだろ
よくあんなのの下に集まるな
-
先行潰しすぎた結果、E-6の情報が集まらずに停滞だもんなぁ
-
ああんもう、利根が2発目スカして58残しやがった
みんなの利根は活躍しててほんとうらやましいよ・・・、とりあえず58記念にオリョクル行こう・・・
-
>>216
音声に変化があるのは確定 その結果が何かは分からん(この時点でボイスは没ではない)
ギミックか?と思われる手順を追えば空爆が張り切ってる感がある
後は検証待ちってとこかね
-
RTA組が脳筋ばかりだったというとそうでもなく
そんな中で確認する術の無いギミックなんて仕込まれててもどうしようも無いがな
-
>>220
そのおかげでE7はだいぶ苦労したわ
-
これはもうだめかもわからんね
-
>>208
E6と同じタイプなんで艦爆支援でおk
E7丙でやったらストレートで終わったわ
-
初めてのE-5攻略はフルボッコにされて終わった
一番下のルートは燃料が死ぬし罠な気がしてきた
-
今回のイベントは本当に運営の不手際を擁護できないぞ・・・
-
スッ
ttp://i.imgur.com/h7uuTBQ.jpg
-
>>203
今回の場合ノーヒントどころか、問題用紙を探す段階からスタートしてるけどね・・・
そして未だにこの問題用紙は今回の試験に関係するものなのかどうかすらはっきりしないままという
-
>>227ミス E-7甲だ
ボーキ死ぬの覚悟で空母群と殴り合いしてくる
-
随分前からRTAって攻略もうしてないじゃん
先のつんこんだRTAの編成パクって力押しするだけ
いいようなので突っ込むね
つんこんだ の部分はともかく
先に攻略したRTAの編成や攻略はRTAが攻略した部分じゃねーの?
RTAが攻略してないという持論は変だと思うが?
-
バグや不手際なかったら案外よいイベントな気がしてきた
-
瑞雲が足りてないぞ
-
なんというか露骨な対立煽りやな
-
>>230
マサカもテキストが無い、声が聞き取りにくい、そもそもギミックが解除されたのか以前に存在がわからないときた
-
>>233
イベントマップとしても純粋につまらんくね
どのマップも支援支援支援支援
主力艦隊でふっとばす楽しさが微塵もない
-
>>233
E-2のランダムメガネとか、妙に強い丙編成とか単純に怪しいところもチラホラ……
-
何かあればとりあえず瑞雲なここの雰囲気嫌いじゃないよ
-
ギギギ……これはただの瑞雲じゃ……
-
>>203
「RTA勢」と「検証」って分けて考えた方が良いんじゃないかな
RTA勢は「とにかく早く突破が正義」だから女神とかで無理ゲーを押し通っていく
検証ってのは「全然攻撃通らなくてほぼ無理ゲーだコレ」→「んじゃ何かあるはずだ」で色々試す事
RTA勢は"無理ゲー”である事の確認はしてくれるのは有り難いけど、「検証」ではないかなと
RTA本人達も一番槍になる事重視してて検証は二の次じゃない?
RTA組がギミックを見つけてくれる時もあるけどね
-
バグや不手際しかないイベントなのでその仮定は成り立たないw
-
うちのあぶぅと大井っちがいつも同じ敵に雷撃飛ばすんだがなんだこの2人できてんのか
-
>>239
昔から 困ったときには 瑞雲を
航空火力艦スレの嗜みじゃのう。
-
幸いイベントのカギも瑞雲らしいしもう瑞雲でいいのではないか
-
問題用紙を探す(教師の机から盗む)
-
>>241
少なくとも突破できる編成がわからないとイベントスタートしないやつよりはましだろう
-
>>233
良いかどうかは別として素直にプレイできただろうなぁ
-
>>243
阿武隈が北上様の匂いつけた魚雷打ち込んでそれに追従してるだけだよ
-
イベントは掘りさえちゃんと終えられれば何も不満はない。
今回は最悪。不満だらけ。何もかもうまくいかない。過去最低のイベント今のところ
-
>>237
主力艦隊を足止めする方法がなくなってきたから
空襲とかいらんことしてるような気がしてる。
主力止めようとしたらもう絶対勝てねぇみたいな敵しかないしな
ギミックとかもそうそういつまでも使える手法じゃないし
でもまぁ 絶望的でもシンプルに戦って資源溶かす方が面白いけどね あれこれ疑りながらするのめんどくさい
-
あたし的には百合もおっけーです
-
いうてこれ以上単純なインフレにしたら大和型必須とか騒ぎ出すのがいるだけなんよな
-
まずは瑞雲から始めよ
提督の頭も瑞雲から
-
そして実態は大和型でも等しく死ぬ地獄だな
-
いくつか昼ドラ展開を挟んでそうだな……
-
敵がどんな戦術で来るかわからないのに一番槍とか馬鹿じゃない?
と戦場で言ってるようなもの
-
大井→北上→危隅
-
このしょっぱいやり取りまだ続けるの?
-
そろそろ改3を全機に用意して、敵もインフレ支援と雷装で波状攻撃しまくるフラレを道中に大量配備だな
-
ってか、本音言っちゃうと、クリアするだけなら丙にでもすりゃいいんだけど、E7の掘りが控えている以上、下手に難易度落とせないから、イライラしてるだけなんだよね!
E-6甲とE-6乙(ラスダン)でボスのHPを0にするビジョンが見えなすぎてね・・・
-
基地航空隊もやりたいことは分からんでも無いけど、現状では面倒くさい手間が増えただけって感じ
これ面白いと思ってる人がもし居たら何処が面白いのか教えて欲しいくらい
-
>>258
ンンッチガイマス!
-
年をとると塩分の摂り過ぎは身体に良くないな
瑞雲(和菓子)で糖分を摂ろう
-
アイオワ未改造のまま99とかまで育てれば大和改の火力超えたインフレになるんじゃ
-
あーはいはいもうどうでもいいじゃない
どうせ一週間後には丙煽りに押しつぶされる愚痴も不満も
-
とりあえず次からはRTA勢でも力押しよりはギミック探した方が早いかもと探し始める可能性が微レ存
そして翌日知らされるギミック動いてなかったわごめんねの大本営発表
-
やるなら基地娘も実装しとけよぉ
-
>>262
E7丙堀してて防空してるのに容赦なく発進待ちの部隊クリティカルボコられて
防空って何よと真顔で考えた。
-
>>262
乾いた笑いが出て面白い(別の意味で
-
連合艦隊だって最初は非難轟々だったからそんなもんじゃないかな多分
なんというか、改みたいな戦略ゲー寄りに近づいていってる気はするね
細かい作業が好きな人には受けそうな方向性
-
>>266
今回丙逃げ多いから煽れるほど人いないんじゃないかね
-
航空隊は全部のマスに攻撃して欲しい
E5しんどひ
-
>>271
今でも連合艦隊は消してくれても構わないぞ
-
基地航空隊はとりあえずE4みたいにインフレ調整だけで抑えておいて次回から調整ってすれば良かったのにね
一度に色々やろうとしすぎてちぐはぐになってる感じ
-
>>271
あの戦略コマンドいいよね......
-
>>233
それ以外だと報酬が陸上機ばっかりで艦娘用の装備が乏しいのと
ダメコンくれなかったのが不満
-
掘りのために周回する必要がある以上どんどん長くなる演出・システムは勘弁願いたい
それか未所持艦はドロップ率激高とかにしてくれ
-
>>262
基地航空隊をぶつけて敵を削いでからの制空権確保とか選択肢が増えたのは良かった
面倒過ぎるのは認める
-
>大体RTAなんて力押しで運良く抜けるゲームに成り下がってて今回もそうじゃん
>だんだん力押ししようとすると運要素が跳ね上がって抜けれる人間の数が減ってきてるだけでさ
>見切りつけれないとか、引き際を知らないって馬鹿だと思うよ
>つまり何したって頭悪いからやめないよこういう奴らはさ。判断つかねんだから。
まあこれには同意だなw
うんでRTAが攻略面ではすでに参考にならないってのは、一面的には的を得てると思うけど
ちゃんとしたTacを考えてくれる人はそのRTAも情報源にしてるので
RTAが先行する以上今も今後もTactics作る上での土台にはなるわけ
てかさ最初に突っ込むリスクってでかいから、今後も彼らには俺らの踏み台になってもらえたほうがいいよ
-
>>278
新艦ドロップ率は下がる一方なんやで?
-
>>278
春風とか掘れんの?って気がしてくるわ
-
陸上機の制空ってなんのために付いてるんだ?
結局水上機ないと制空取れないみたいけど
-
そういえば、第二の旗艦は大破進撃OKだったな
いつも忘れてしまう
-
先に突っ走って失敗例含めてイベスレにあげてたりしてたけど、そういうのみて笑われてんのか・・・辛いな
-
>>274
あれは素直に面白いとおもた
ただあれを今更ブラウザの方に逆輸入して欲しいとは思わないけど
-
>>268
基地が空襲で損害 → 基地娘の服が破れる これだ
-
これ、基地航空隊って既に配備されてる部隊内で
ドラッグドロップで順番を入れ替えるだけならボーキ消費も配置転換待ちもないんだね
既出だけど、基地空襲で被害を受けるのは各部隊の一番上だけみたいだから
陸攻とかが上になってたら入れ替えといたほうが良い
つかこの仕様だとますます初期配備時のボーキ消費に納得がいかねえ……
-
今思うとトリプルダイソンは楽しかったなあって
-
>>274じゃなくて>>276だっためんごめんご
-
ひとつだけ言いたい
基地航空隊のスロ自体に配置転換によるクールタイムを付けるいみはあったのかこれ
他の装備とは一瞬で交換できるのにうっかりドラッグしたせいで使えなくなった
-
>>285
簡悔精神をもつタナカスの分身体だろ
最初から札が付くのに編成すらわからないんじゃ誰か突っ込んでくれないと進めないよ
-
E3輸送艦隊の駆逐艦誰にするかで悩んでるんだが
今のところ、駆逐艦で艦名まで指定されるルート固定ってないよな?
大潮改二とか、ダイハツ系統を乗せられる駆逐を残しておけばいいかんじ?
-
基地航空隊は選択肢が増えて面白いと思うがな
-
妖精さんも疲れちゃうんだよ
-
2日間続いたE-5甲ラスダンやっと終わった
でもまだE-6、E-7が残ってるんだよなぁ
まだまだお祈りは続くか…
-
>>289
勝てねーよ といいながら資源も溶かしまくったが 勝った時はすっきりしたもんだ
ゲームで声上げるとかなかなかないしw
-
>>290
やっぱり改のシステムが色々違うのって本家の方がスパゲッティ化してるのあるのかなあ
-
>>285
俺は直接的な恩恵を受けるほど前を走っちゃいないが
間接的に助かってるぞ
-
基地航空隊は煮詰めればよくなる期待のシステムかもしれんが現仕様はユーザーフレンドリーと対極の残念仕様
-
春風は今日演習で見てビビった
やっぱりゲットしてる人はいるんだなあ
-
札があるから大半の人は突っ込まない
これが艦これの現状
-
>>294
選択肢が増えた以上に面倒くささがヤバい
せめて疲労度と待機を無くし、全航空隊の艦載機補充ボタンつけてくれ
-
基地航空は信じられないボーキ消費と賢者タイムさえなければとても好きだ
1度WBBAと戦闘するとヲ改×2が弱く見える不思議
-
基地航空隊は今のところ試製だから……
聯合の退避=轟沈だったのとかと同じで次出るときはいい感じだろう、多分、きっと
-
>>210
分かる
フルボッコされて帰ってきた連合艦隊を1隻1隻風呂入れてる時のやるせなさってばもう
-
>>293
郵送部隊は改二や大発勢温存で行っとけば間違いない
その分支援でごり押しするもんだし いまんとこ細かい艦指定ルートはなかったと思ううが
-
>>300
面白くなるシステムだと思うけどね
現状の仕様がクソ過ぎて
-
敵の航空機や資源は無限だからな
基地からの空襲をやりまくれば油とか弾が尽きて楽になるとかなら基地はいくらでも使い道はあるんだけど
-
基地航空隊は配置するだけで資源取られるのと外した時のクールタイムと疲労どうにかせいと
試行錯誤すら禁止するのはおかしい
-
>>307
サンクス 遠征に使ってる子達で突っ込んでくる
今回道中支援出す頻度多くてキラ付けが面倒だわ
-
>>306
いいじゃん監督がハーフタイムでベンチに戻ってくる選手たちの背中を一人ずつ叩いてる感じがしてさ
-
もうちょっと条件ユルくしてくれたら集積ちゃん引いたら楽に突破みたいなのは面白いと思うなあ
-
もう飛行場姫を2-3捕まえてくれば早い気がするわ
-
基地航空隊は正直超絶便利システムだと思ってる(E4攻略中提督の感想です)
未改造天城でも2戦目制空取れるようになるし、空母退避しても制空取れるのは実にいい
-
>>309
戦略爆撃機が実装されればそのへんのところも出来そうな気はする
-
>>315
取れないよ
-
基地航空隊は最初面倒だと思ってたけど、E7の空母おばさん×2を置物にした瞬間評価が一転した
しかkり仕様を理解すればこれほど便利なものは無い
-
一人でゲームやってるときって基本無言なんだけど
声出してる人ってどれくらいいるんだろう
-
>>315
4回艦戦オンリーでぶつけてもそんなもんとれんけど
-
空母なしで制空取れてたらE5はもっとぬるかっただろうな
-
>>289
普通に攻略で煮詰めていくの楽しかったよ
ギャーギャー言ってたのは8割運営叩きが好きなのとか、お祭りでクソゲー連呼したいのぐらいだったと思うけど
-
>>316
B29(新型爆弾搭載隊)ですね
-
そこは富嶽とか風船爆弾にしておきたまえ…
-
>>314
浄化してルンガ飛行場ちゃんにしてあげよう
-
最近画面に話しかける病気になってしまってな・・・
-
>>316
出番かも
-
持ってない艦娘はとても手に入りやすい、ってしてほしいよな。キャラ萌えゲーなんだもん
-
>>318
2基地使ったのか?
施行錯誤したいけどクールタイムが邪魔すぎて編成いじるのも大変だわ
-
>>279
戦略の幅が広がる ≒ やる事が増えて面倒
やれる事増えて楽しい/面倒くさい、どっちの気持ちも分かるね
基地航空隊は上手く使えば結構便利なんだけど、
使いこなせてない人はただ面倒になってしまってると思う
-
>>289
楽しくは無かったです(真顔) あのイベラストだけ難しかった覚えがある
-
>>328
苦しめてストレスを貯めさせるのが仕事だって言ってるのにそれは無理だろう
-
>>328
まぁ一応、実装時の掘りは甲なら固めに設定されてるから多少はね・・・
-
戦略爆撃とかくるなら迎撃用に蒼莱ください
-
もう感想戦っぽくなってて笑う
-
連中に核が有効なら艦娘なんか運用してないだろ
-
WG42ちゃんを一人掘ったら進もうとはや3日
-
>>320
取れるじゃないか、E4は
E5はどうかと言われれば…
-
下手にアトミックぶっ放したら深海アトミックが返ってきそうで
-
>>330
試行錯誤のために航空機を入れ替えることすら困難なシステムにしておいて使いこなせとはこれいかに
-
妖精さんの作る核なら有効かもしれない
まぁどう考えてもアメリカかソ連が一発かましてるよね 改じゃパナマまで取られてる始末なんだし
-
そもそもアメちゃんとか生きてるんですかね
-
核爆棲姫なんて出てきたりして
-
>>335
実際に終わってる人はどれぐらいいるんだかって気はするけどなw
-
基地娘はまあいい、代わりに陸上機妖精でも基地大破で脱がせろ
-
>>330
効果自体は割といい感じなんだけどね
UIを始めとする調整が糞すぎてそっちに目がいっちゃうのはしゃーないよ
-
>>329
2基地とも艦戦×4にして該当のマスに集中、摩耶様のカットインが出ればもれなく置物になる
最初にこれ思いついた人は大したものだと思う。あそこは正攻法では心が折れる
まぁ、ゲージ破壊時には使えない手なんだけども
-
基地航空隊に疲労と配置転換クールタイムはいらなかった気がする
出撃や防空や補給で資源を食うのだから、コストはそれだけでもいいじゃないと
-
>>343
飛行要塞姫とかじゃね?
-
基地航空隊は最初外し方も分からんかった
艦娘と同じように選択してはずすって項目があるのかと思ったら無いし
改修もそうだけど、どんな脳みそしてたらそんなの思いつくのってUIを平気で実装してくるからなあ
-
>>343
核爆と書かれると大笑いしてるように見えてしかたない
-
>>335
瑞雲、艦爆特効?が発見されたおかげでE6突破者増えたのが原因だろうなwE-7は基地航空支援あるからもっと楽だし
-
コストはまあ備蓄勢だから目を瞑るとしても再配備待ちと疲労はねえよ
なんで試行錯誤にすら二重三重に足かせ付けるんだよ
-
というかなんでたった48機なんだ?という疑問が
飛行場の意味ないだろ
800機分ボーキ払ってやるから戦略爆撃して来い
-
>>352
E7なめんなよ?
-
航空基地を使いこなそうとしてないほど、航空基地に不満を抱かないんじゃね
航空基地を使いこなそうと思えば思うほど、疲労度とクールタイムのシステムが邪魔過ぎる
-
>>344
俺は(自分の艦隊なら当確レベルだ思えるレベルの)勝ち筋が見えた時点で感想戦モードになるぞ
-
防空艦と基地防空で大型爆撃機迎撃とかはできそうだな
-
ここから勝った利根姉さん凄すぎ
ttp://i.imgur.com/oSFYeJe.jpg
-
運営はプレイヤーの9割は馬鹿だって自覚してモノを作るべき
これは艦これ運営だけの話じゃないけどな
-
>>330
開発みたいに前回と同じ行動なら1〜2クリックで完了させてくれと思ったなぁ
-
>>323
妖精さんはファットレディとリトルガールかな?
-
>>355
なめてはないさ
-
>>335
E7丙堀してるけど、基地爆撃のあほさ加減(この威力!)をみて甲だからなにとか思えてきてる
資源大解放して爆撃落としゃ終わるじゃんと
-
とりあえず最強だからアメリカを潰しておくって創作作品多いけど
アメリカが軍事的に死んだのなら人類は組織的抵抗を諦めましたって勢いだが大丈夫か
核爆棲姫 弩ジラ実装か、胸が熱いな…
-
丙7はクッソぬるいけど甲だと最短ルートにダブル赤おばさん居るんだよな
-
>>359
中枢がやったか!?
って言ってそう
-
>>365
アメリカが負けた時点で地球に勝ち目無いよね…
-
>>364
実際削りはぬるいけどね
まぁ情報も出てきたし航空隊もっとうまく使えば楽かもしれない
-
母港で作戦が成功しましたとか言う大淀の声がいきなり聞こえたがなんだったんだ?そのあとマサカって追加されてたが
-
>>347
それやるならボスに3基地集めて、司令部ゴリ押しでいいんじゃねって思う部分が。。。
優勢までなら主力艦隊だけでも取れるし
-
>>369
まぁ 最終てこずるなら基地航空ひたすら爆撃でごり押ししてやろうと思っている
-
>>367
リコリスたんだぞ
-
E5じゃった
-
リコリスは正直セリフがいちいちかっこいい
-
リコリスって名前こそ可愛いけど今回のイベントで一番の地獄マップだったわ
やっぱお気に入りの空母を使えると違う
-
リコリスって大戦艦さんに少し似てない?
-
52艦戦の熟練度も付けたほうが良さげなのか
今はE-5-1でブラック基地隊できるから楽だな!
-
E5道中支援で全キラ付けさせといてボス前に限って来ないの勘弁して欲しい・・・
潜水艦相手には100%きてるのに
-
>>378
艦載機を上げるならE-6(空4)の方が良いぞ
-
E-7のボスに対してカミ車WG2とWG3積みの駆逐はどちらが攻撃力あるのかね
-
>>351
おいおい、レスからカレー臭出てるぞ(爆)
-
リコリス「航空基地ッテノハネ・・・コウイウモンダヨ!」
これ好きだけどなんかバカにされてる気がする
-
アメリカは東海岸で抵抗続けてるんだろう
-
>>383
かっこいい(小学生並の感想)
ここで掘れって言われたら海風くらいきつかったと思う
-
ウチの鎮守府の航空基地さんは何も語らずに空襲受けまくっててキレそう
-
出来たてホヤホヤの飛燕1丁しか迎撃機を寄越さない大本営サイドにも問題がある
-
局地戦闘機を全て投入しているのに空襲で結構なダメージを貰って辛い
-
アメリカを敵にしましたって日本なんやったんや…
まぁ、ロシアとEUおるしなんとかなるやろ
-
紫電改みたいに敵機と間違えられて味方に追いかけられたりするんですね
-
と言うか、13秋は飛行場姫が元ネタからリコリスって呼ばれてたはずだが、
そのうちミッドウェー棲姫とかガダルカナル棲姫とか出てくるのかしら
-
ミッドウェーとか出たら中間ちゃんが泣くわ
-
>>383
二度もソロモンの飛行場姫が敗れたこと(13秋・15夏)を踏まえてのセリフかな?
-
>>391
中間棲姫「……」
-
ミッドウェーといえば某所ではミドットウィェーなんてありましたねて
-
どの戦闘機がどういう役割をはたすのかいまいちわからん
壱式陸攻とかこれ雷撃と爆撃両方あるのはなぜなのか
-
>>391
中間姫の立場ないじゃん…
-
>>392
>>394
飛行場姫が先に居たのにリコリス棲姫出て来たって事は、中間ちゃん居るのに、って話よ
-
中間ちゃんってなんで中間とかいう三人称みたいな名前なの
-
メンテ前後のゴタゴタでE5放棄してたんだけど
今からやるならE5とE6どっちからやった方がいいんかね?
E6で野中隊手に入れてからE5行った方が楽かな
-
中間ちゃんは飛行場姫よりずっとそのまんますぎるしないと思う
そうじゃないと泣く
-
E-7も何かギミックあるのかね 航空支援がボスに直撃したけどカスダメっぽい
-
飛行場は中間と違って固有名詞じゃないし
-
ピーコック棲鬼
-
英語 midway 日本語 中間
-
本間ちゃんとかに改名してあげよう
-
中間て固有名詞だったのか
-
>>407
そもそもの元ネタがミッドウェー島だからな
-
ミッドウェーが中間て意味だったのか…
-
>>406
支援艦隊がボスの生き死にを自由にしよえなんておこがましいとは思わんかね
-
ちょうどいいから中ボス的位置においたんだろうな
-
E-7はもっとこう派手にボスが吹き飛ぶ場所だと想像していたけど
普通の艦隊と変わらんねこれ……
-
>>412
何か妙高とか川内とか想像してしまった
深海妙高とか川内が出そうな海戦って何処だ
-
RTAのまとめ見かけたけどE7甲クリア未だ10人なのか。すげーな今回
-
離島ちゃんが孔雀棲姫って名前にならなくてよかったね
-
妖精さんのお家が出撃の度爆破されるんだが大丈夫なのこれ
-
妖精さんは叩いたら増えるから平気
-
孔雀王の娘か嫁みたいじゃないか
-
>>412
そうでもない
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/222305.jpg
-
>>413
ガダルカナルだろうな
吹っ飛ぶ川内吹っ飛ぶ妙高吹っ飛ぶ初風の首
-
>>400
E6のギミック検証でメンテ前にE5攻略したか否かとかそういうのも加味してる段階だからなんとも
あくまで個人的には☆の数考えてもE6攻略してからE5行くのが正解のような気はするんだが
-
>>413
妙高さんは終戦組なので・・・
長門に対しての戦艦水鬼だから、妙高似の重巡水鬼とか出るんじゃね
-
>>419
2回出撃して2回とも春風獲得権なしだったよ……
装備が悪いのか、単純に振れ幅が大きいのかね
-
>>410
ワロタ
-
>>423
航空支援は2桁が普通だったけど航空戦は割と楽しいダメージでてた
誰か空母に艦爆艦攻載せてやってほしい
-
>>409
海戦名はMidway(ミッドウェー)島より
ミッド: ミドル/middleのミッドmid
ウェー: 道/way (ウェイ)
midway between A and B / AとBの中間
-
川内は軽巡棲姫のもう一つの顔として顕現するさ
あとは阿武隈と大淀だがちょっと待て矢矧どうすんだ
-
>>427
大淀はもうすでに黒幕だろいい加減に(ry
-
リンガ棲姫 性器棲姫
-
男根棲姫か…
-
>>419
古姫までふっとぶんかいw
-
大淀黒幕説はネタだとわかってても、なんかあんま好きになれないんだよなぁ。なんでだろ
-
スレチ覚悟で
呉でマサカ聞けた人いる?
-
>>432
正直すまんかった
-
結論
敵も味方も装甲は癒し
-
大淀は黒幕よりも礼号組ではっちゃけてるイメージが強い
-
最近はロケランメガネとしての活躍も
-
>>434
いや、謝ることじゃないw むしろこっちがすまんw
-
>>431
たしか最初に見たE7甲S勝利クリアは航空隊で古鬼2隻落としてた
つまり単なる運ゲー
-
>>430
マーラ様かっつーのw
-
あ、E-5よりE-6の方が難易度1個低いんだな
E-5甲地獄だったからこりゃ助かるわ
-
そりゃ礼号北号という末期の絶望的な作戦を乗り越えてきた艦だもん
そんな苦楽をともにした仲間を裏切るのはネタでも…なあ
-
大淀はゴリ押され過ぎた結果や…
-
基地航空隊で旗艦が吹っ飛んで今回のイベント終わり
-
「艦これ」三周年記念 「艦これ」クラシックスタイルオーケストラ with 東京フィルハーモニー交響楽団
参加した人、お疲れさまでした
後半部が特に良かった
カメラ撮影機材が6台位入っていたので
ブルーレイ&DVDとかにいずれなれば良いのにね
-
>>441
個人の感想だがE-6>>E-5
-
集積さんの存在感も手伝ってロケランネタが最近は強い希ガス
-
古鬼はE3で戦った時はやたら面倒な相手だったのに
E7では開幕で吹っ飛ばされるかわいそうな子
-
古鬼に同情は不要 開幕で潰さないと開幕雷撃でこちらがやられる
-
なんかスレがまったりしてるな
みんなe6ギミック確定待ち?
-
駆逐古姫、初出で速攻分身して随伴になるなんて節操のない姫だよね
-
ラストの分身はけっこう凶悪だった
-
>>451
量産型なんじゃないの
-
>>441
そんなこと いってられるの いまのうち
-
個人的に今回のMVPは駆逐水鬼だと思う
L堀で平気で3隻くらいは中大破にしてきやがる
-
古鬼古鬼という字面を見ると古木あーっとが思い出される
-
イベE5で詰まってるせいで未だに50%すらいっていないろ号のために潜水部隊で一路オリョールへ
-
E-6は難易度詐欺
-
E-7、今まで貰った迎撃付きの航空機入れると防空効いてるわ
E-5が防空ダメだったの迎撃+付きの航空機が無いせいだろコレ
-
E-7最終形態の古姫はハイパーズリスペクトだって聞いてやや納得
-
>>457
休みをくだち...
-
E-6は難易度は飾りのお手本
-
古鬼は尻軽のクソビッチという風潮を作りたい
-
E-6はフラソとうずまき羅針盤が鬼門
下ルートへの変更を検討中
-
>>459
防空は効いてるんだけど航空隊3つ全部集中させないとボス打撃力が足りなくなる
被害覚悟で防空無視したほうがいいんだよなぁ・・・
-
俺達に妖精さんハウスは救えないんだ
-
>>463
それやると反動で神風型にクソビッチの風潮できるからやめろください
-
そもそも防空失敗した時の被害ってなんなのさ日向
-
MVPはいつも通りエリツとエリネとフラソでした
-
>>441
ギミックが無かったとしてもE-5の方が地獄だった
正直あれをやった後にE-6に来て結構楽だなって思った
-
>>465
今まで貰った局地戦闘機全てを投入した第一部隊を防空に当てたのに
ボス攻撃担当の基地が二つとも大破した時は真顔になった
-
E-6メンテ前だったら難易度詐欺だったが今じゃなぁ
-
>>464
航空バカ数字爆撃がでそうなら下からのほうがストレス少ないよ
道中支援出してきてくれたら撤退も少ないし
-
E7Dの鬼3匹安定しなすぎて乙に落としたわ
難易度甲以外選択するの初めてで屈辱…ッ!
-
>>465
さっき到達したけど
4回中3回150ダメ連打した。
防空捨てるかぁ
-
E7丙クリアー!甲との難易度差がありすぎて泣けたわ
ずっと甲取ってきたがE6クリアで力尽きたぜ…
-
毎回イベにレ級来るんじゃないかみたいなこという人がいたけど今となってはほんとに来てもフーンてなりそう
-
E7の丙やべえよな
まさかバケツ消費ほぼ0とは思わなかったぜ
-
水母bbaよりレッキュンの方がワンパンできるし断然楽
-
レ級はまだ変身を残している
-
E-6とE-7の編成見たときはレ級来るかもーって言ってたのがばからしくなったわ
むしろレ級でこい
-
敵ばかり妙に強いのにこっちは無駄に編成縛りが掛かるのはあんまおもしろくない
-
単縦陣でトリプル随伴レ級だぞ
-
この調子だと道中に単縦開幕雷撃する奴らがポコポコ置かれそうだな
-
うずしお踏ませる5戦とかな
-
先制雷撃してくる魚雷艇群を支援や航空隊で焼き払いながら進むマップ
-
渦潮代わりの潜水艦やめーや
-
エリレの時点で開幕雷撃飛ばしてくるんだものあいつ
そろそろ水上機取り戻してもおかしくねえ
-
>>486
あー・・・輸送護衛あたりで今後のイベで本当にありそうねそれ
-
開幕雷撃だけは許されない
一本でも割と厳しい面もあるのに、古姫の二本はバカかと思ったわ
-
>>450
E-5で禿げて資源回復中
-
フラソは許さない
-
団体戦みたいに大破が発生するまで連戦して力尽きたら次の艦隊に交代しよう
第4艦隊 先鋒
第3艦隊 次鋒
第2艦隊 副将
第1艦隊 大将
-
E-5が4時間かかって半分しか削れんかった
また明日がんばるとしよう・・
-
支援が本体のステージは一つのイベントに一つくらいならまあ許せるが
あんまりそんなんばっかりでもな
-
>>490
雷装もフラソ並みだしな
最近敵がポンポン開幕魚雷撃ちすぎ
単縦のは基本回避不能なんだからもう少し考えて欲しいわ
-
なんというか輸送護衛って初回が酷すぎただけでそれ以降そうでもなくね
今回はフラソ躱せるし代わりにトリプル不埒だが
-
航空隊〜航空戦で最悪中破まで追い込むのが前提って明らかに頭おかしい
中破なら固いところに当たれば割と何とかなることもある
-
ここの運営は初回は思いつきで不具合の山だが
次にはダメなところ修正はしてくれるとは思ってる
-
キラ付けの時間ぱないから道中支援必須が増えるのは減らしてほしい
-
>>499
ギミックに関しては不具合起こさないでいられない運営だし
もう止めて欲しい
-
修正されず再登場もなく黒歴史に封印されたのって払暁戦くらいかね?
-
ギミ告知しないなら台詞音声だけでなく文字も追加しろとは思うぞ
-
昼から仕事行ってた俺にこの12時間でわかったことを適度にまとめてください
-
条件昼戦移行の夜戦?
-
今回最初から最後まで支援が本体だもんなあ
WGの数揃えたりカミ車改修したりしてたのがアホらしい
-
あれ払暁戦って名前だったのか
-
>>504
水戦の熟練度ボーナス上方修正(確定ではない)
E-6ギミックがスパゲッティ状態
中枢棲姫ダメージコンテスト開催中
-
>>502
提督レベルでの難易度変更も実質的に
-
去年の夏にやった段階的解放がなぜできないんだ
バグだらけの未完成品お出しするよりずっとマシだろうに
-
>>504
秋津洲の頭は硬い(物理)
-
ギミック自体は面白い試みであったがそれを実現する力が、ねえ・・・
-
腕もないのに無駄に凝って失敗する料理人のようだ
-
そりゃバグなんて想定してないからよ
メンテ当日にやらかした可能性もあるし
-
>>510
札が云々
-
E-5で終わっていればそこそこな評価だったと思う
-
>>496
止めにくいしな
支援や航空隊で落ちやすいならまだわかるんだが、まるで落ちないから困る
-
新システムの基地航空隊も説明が不十分だし、運営の人でも全員が理解していないような気がする
だから操作マニュアルも作れないからツイート等で解説出来ないんじゃなかろうか
-
また期間延長する気がしてならない
-
しないはずがないと思ってる
-
>>509
確かにあれも改善の結果で根本的に消滅か
-
本当に春イベ(夏)になってしまうw
-
提督レベルでの難易度変更はまだ通常EOに残ってるから......
-
バグが出るのは人間の仕事だから見つけ次第すぐ告知すればある程度は許容できるけど黙って内部をいじったりするのはやめてほしい
そんなことされたら何を信じればいいのかわからなくなる
-
>>508
>>511
E-6なめられすぎやろ…
-
問題放置で期間だけ延長とか最悪じゃねーか
-
そろそろ陸上型の存在自体を黒歴史にしてほしいが
三式ゲー飽きたし
-
装備入れ替えでボーキ消費とかいう段階でなにかがおかしい
配置転換中で確信に変わる
絶対テストプレイしてない
-
ぶっちゃけ詫び掛け軸で笑って許せるレベルじゃねえからな今回
資源1万引き換えアイテム10個配ってもいいレベルだろ
まじで30万溶かしそうな勢いだし
-
払暁戦は史実だと航空戦力を持たない艦隊にとっては絶望そのものだったんだけど艦これだと全く怖くないからな
システム自体が運ゲ過ぎたというのは勿論のことながら、この史実とゲームでの激しすぎる乖離を解決する方法が無かったんだろうな
-
今回のギミックは時間でリセットされないみたいだからそこだけは評価するよ
そこだけは
-
>>521
4-5で生存してない?
-
しかし春風と親潮もなんでクソめんどくさいとこに低ドロップで配置したんだろうか
ただでさえ能力値が微妙なんだから頑張って掘る気が全く湧かないと言うか
-
E-6もE-7も普通にハマる
やれば分かる
-
>>531
その評価が反転するかどうかはもう20分もしないうちにわかるよ
-
>>531
それも29時過ぎないと安心できないで・・・
-
今回の新艦娘マジでみんな可愛いのにイベントの難しさで全ッ然盛り上がってなくて草
いややめて、薄い本期待してるんで
-
E-7ギミックが見つかるか丙春風の確率が分かるまでE-3で掘りでもしてるよ
つまらない
-
>>537
春風と親潮はどうなるかマジ見物
-
春風の中破絵でやられたっていってもわかってくれる人が少ないのは悲しい
-
13秋はサービス開始から半年だし夏に続き大和型二番艦が最深部報酬だしで
運営も良い意味でも悪い意味でも色々気合入れ過ぎた
好意的に考えたら「色々システムを盛り込みたかった」だと思う
今回最悪なのは失敗を認めて素直に謝罪するのではなく
こっそり変更するなど誤魔化して、ミスがなかったことにしようとしたこと
ベッキーや三菱自動車が不誠実な行いに嘘を上塗りして最悪の結果を招いたのと同じ
-
Iowaですら全然情報回ってこないもんな
こりゃ夏の女王も鹿島かねぇ
-
春風は完全に黒歴史になると思う
入手出来るのなんて1%切るでしょこれ
-
親潮はなんかもうヤンデレ属性付けられそうな感じぷんぷんするよね…
-
海風でも本はちゃんと出たから安心といえば安心
-
>>541
ミスをこっそりってのは無かったような気がするが
-
>>533
春風は確率は高いようだけど1回あたりの消費資源と必要な時間がデカ過ぎる
攻略中に出なかったら諦めてたわ
-
人気も季節グラもすべて神風の総取りだろう今回は
-
神風の絵は増えてきてるしまだまだこれからっしょ
鹿島が異常すぎただけでいつもと変わらん気がする
-
未入手でもエアプでも描く人は描くからなー
-
まだE3だが難易度ひでえなあ。10回いってボスにいけたの2回だぞ
-
ミスの定義はわからんがサイレント調整ってーと5-2三隈と大建瑞鳳がパッと浮かぶな
-
風雲の再来か.......
なんでか俺のとこは悪月から一回奇跡的にSもぎ取れたときドロップしたけど
-
つか神風の話題自体もそんなにない気がするけど
-
>>547
攻略中ドロップかクリア後の意地の甲掘りを考えていたけど
ボスAすら取れなくて折れたよ……
いや編成と装備と運が悪かっただけだろうけど、キラと熟練度つけ直しの手間が半端なくてもう嫌
-
polaは声聞いたら番人受けしそうな感じじゃなくて戸惑った、画像バレから第二鹿島なるんじゃないかと思ったがいざgetしたら「んー?」ってなった
-
>>554
該当者なしの方がピッタリ来る
-
神風はアレだよね、カルタみたいだよね
-
Polaは強烈すぎた
飲兵衛かと思ってたらアル中だなんて……
-
神風ふる
-
>>556
喋り方は完全に人選ぶタイプよね
何か聞いてるうちにこれでもいいかなって思えてきた
今回は神風ちゃんさいかわ
-
アイオワ実装されたら手に入れた後沈めるとか言ってた人は無事有言実行できたのだろうか
-
まてまてIowaじゃないのか今回の目玉艦は
完全消滅したシステムとしてはゲージ回復とか?かわりに札な訳だが
-
ポーラに飲ませて悪戯しようとしてザラにまとめておしおきされる薄い本はよ
-
春風ならラストで沼ってる最中にA勝利で出た
なおゲージ
-
神風はもっと凛々しいか勇ましい感じを想像していたから大分予想と違った
ダークホースだったのはポーラ
-
>>502
あれは「敵に航空隊よる追撃戦」って体だったけど、
基地航空隊が実装されたんだから、夜襲→払暁追撃戦→航空隊で支援、はアリかも なんて妄想
システムの調整は必要だろうけど
-
Polaは飲ますとすぐ脱ぐ癖がある、薄い本のネタにし易い
-
3年目の顔が神風だと言われても何もおかしくない
今年は神風型をいっぱい実装しよう
-
ポーラ大好きだけど万人受けはしない娘だよね アイオワも強烈に人選ぶ
-
水戦の新仕様については明日ツイートあるか
-
>>550
それ不思議なんだよなあ
入手しなきゃキャラわからなくね?
動画とか参考にしてるのかな
あるいは他人のかいた二次創作をもとにかくのかね
-
>>568
呑兵衛ってだけでも絡めるキャラが多数居るしな
-
>>556
もっと手に入りやすかったらネタ枠で人気になってただろうね
-
一つくらい尻から飲ませる本でそう(願望)
-
>>557
E-5の子のほうの話は結構あるよ
まあ艦娘の話するのはやることなくなってからかな
-
>>575
それはマジでヤバイからやめろォ!!
-
あ、水戦が強くなったってことは、6-4の難易度も下がった?(今更
-
>>546
ゆーちゃんしおいその他のドロップ制限をイベント途中からこっそり導入
偵察機の熟練度が通常海域でも上がらなくなっていたバグをこっそり修正
基地航空隊の戦闘行動半径が正しく表示されないバグをこっそり修正
「マサカ」付きの音声をこっそり追加(E-6ギミックをこっそり導入した可能性も)
-
>>572
ゲーム自体せずに動画や二次創作だけでしか知らないって輩は常に居るぞ
-
>>563
事前に画像は知られ過ぎててインパクトに欠けた感が、初出だったらやばかったと思う
-
>>572
例えばアイマスや東方でもゲームはプレイしてないけど動画見て描くって人はかなり居たわけで
どこの界隈にもそういう層ってのは少なからず存在すると思うよ
-
>>572
極端な話、立絵だけ見てとりあえず提督と言わせておけばいいという薄い本もたまにある
-
>>577
艦娘だからヘーキヘーキ
-
別にエアプマンでもいいけどキャラの特徴だけはしっかり掴んでほしいよね
口調とか違うとモヤっとしちゃう
-
やっとイベント編成決まった…4時間位考えこんだよorz
ホント複雑すぎぃ
-
とりあえずデース言わせとけば金剛に見えるだろ
-
トムの勝ちデース!!
-
>>572
艦これには 「描けば出る」 というジンクスすらあるんやで
-
>>585
吹雪「提督!」
-
提督いっぱいでたわね!
-
教室セットの黒板の相合傘の「提督」の部分を「司令官」にしてほしい
今更すぎるか
-
基地配備時の大艇ちゃん強化してよ、対空と爆撃は陸攻より強い筈
秋津に載せてる時は今のままでもいいから
-
デース「遊戯ボーイ!」
-
瑞鶴「翔鶴姉様」
誰だこいつ
-
比叡「提督」
-
>>589
かけば出る、まあそうなるな
-
>>595
ワロタ
-
>>594
(原作知らずにアニメで初めて見た時絶対にホモだと思った)
-
もう1度リコリス倒してきたのにL逸れが止まらない!
俺をいじめるのがそんなに楽しいのか?!
-
大艇ちゃんのぶっちぎりの行動半径20にはロマンを感じる
感じるだけだけど
-
艦これの場合、プレイしなくてもボイスと中破グラとwiki読めば書ける
-
最後の航空基地、それは・・・秋津洲自身が基地になることだ
-
>>600
空母2ルート楽だぜ
-
「持ってないキャラ描くな」を言い始めると、本人の縛りもあるが、
4コマにアイオワ・親潮・春風がマジで出られなくなる可能性ががが・・・
ももーい: 現在、E4甲クリア
-
>>601
大艇ちゃんによって20マスもの航続距離を得た烈風隊であったが20マス目に付いた頃にはなにもできなくなっていた
???「へっぽこ艦戦ども使えないかも!大艇ちゃんを見習うかも!」
-
メンテ前までにE5クリアして腕組み待機してたのにまたE5行かないと行けないの・・・
-
>>589
懐かしいww
何時の時代だよww
-
自分ルールで自分に課すのは良いが他人に押し付けちゃあいかん類いの事ね
-
>>605
あと20日以上もあるんだ
風雲の奇跡を起こした桃井提督を信じよう
-
バーターで描いてるうちに好きになって新たな性癖開花するのはある
-
対空と対爆って何が違うんだろうね
対爆ってなにしてんの
-
E7水上ルート潜水姫に毎回1隻大破させららることを抜けばとても安定してる
-
>>612
爆撃機が投下した爆弾が落下する前に破壊してる
-
>>605
ポーラは大丈夫かな…
-
>>614
対爆弾でなく対爆撃機だと思う
-
爆撃機落とすにはでかい機銃がいるからな
-
対B-29みたいな
-
>>614
どんな射撃技術だww
-
>>601
行動半径20必要なマップなんてやりたくないな
-
>>614
ww >>612への回答はマジレス禁止だな
-
うわああ間違って掘ったばかりの高波解体しちゃったあああ
まあ良いか、見張り員とか何人も必要ないし
-
艦これ触ってないけど鹿島本出しました勢力結構居そう
-
竹槍 対爆+1
-
竹槍はいっきにて最強
-
行動半径0.01も無さそう
-
大塩の乱
-
出張から帰ったのが修正メンテ後だったせいで
お詫びの陸上機貰えないのが今回のイベントの唯一にして最大の汚点だよ
そんなお詫びの仕方があるか馬鹿野郎
-
竹槍で落下中の爆弾を打ち落とすのか
胸が熱いな
-
局地戦闘機が足りないから竹やりを配置しよう
-
>>620
ドイツは各地に給油艦を隠れて待機させる事で、
ドイツから出発してインド洋に至るまで神出鬼没の通商破壊を展開しておりました つまり・・・
はいふりにも登場したアドミラル・グラーフ・シュペーの航路
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/222377.jpg
-
ようやく全海域突破したんだけど、資源もバケツも焼け野原だよ……
夏イベは恒例の高難易度になるんだろうか。資源とバケツの回復が間に合わなそう
-
対空噴進爆槍の出番だな
-
中枢の家庭菜園に竹を植えたい
-
竹槍配置したら何が減るの?鋼材?
-
>>632
乙
イベスレの報告読んで吐き気したわ
今回掘り含めて30万で足りるように設計されてねえわ
-
>>632
向こうで聞いた方がいいんか知らんけどボスまでで艦載機全滅してなかった?
-
ボーキの減りがヤバイ…あと1.6万しかないよ
-
>>634
イタドリも植えようぜ!
-
>>636
春風はさすがに詫び空襲の事考慮して泥率高めだけど
親潮はホントやばい、みんなMAP攻略の方に気を取らてるから
まだ掘りに集中できてないだけだろうけど
-
>>628
貴重な連休最終日をまるまるU掘りに費やしたのにサイレント修正されてて
苦渋の決断でU99解体したら次の日に不具合が確認されましたとかぬかされた俺よりはマシだろ
-
>>632
お疲れ様 結構S取れてたと言うのは羨ましい
やっぱり防空捨てて基地3集中した方が近道なのかね 艦戦をLにぶつけたけどBBA黙らなかったし
-
>>641
心中お察しします
-
>>640
E6で今探してるけど潜水マスとハイパーズが予備の方しか残ってないのが辛い
-
俺は親潮はE7乙Dマス狙いで今周回中
姫2体までならS安定するけど3体は無理ゲー
-
んーE7を甲と丙やったが、やっぱり基地航空隊へのダメが全然違うな。
それに関係して、航空隊の損害が低いと中枢へのダメがでかい。中枢のスペックの差もあるが
一撃で落ちることもあるから、防空以外に損害を低くする方法があれば甲でも旗艦落としできるかも
-
防空しようにも防空用の局戦の数がごくわずかである程度イベやらないと手に入らないからね
バカじゃないのって話だが運営的にはこれがまかり通るらしい
-
攻略に疲れて神風の「何はともあれ」が聞きたくなって遠征キャンセルしはじめた俺はもうだめかもしれん
かわいすぎるんじゃ〜^
-
報告で連続出撃するとダメージ低かったって言ってる人いたから疲労度が結構効いてるのかもね
-
>>646
防空しなくても削られるのって1スロ目だけっぽいんだよなぁ
1スロ目を戦闘機にしておけば火力に差はない気がする
-
>>648
今更睦月型の前級なんていらねえよってバカにしてたけど今では今イベで一番好きだわ
-
>>650
第一中隊だけなのか…
まさに一番上のスロットに陸攻配備してたよ
いいこときいた、ありがとう
-
あれE6下開始って
空母2/戦艦2/自由枠/あきつ丸
第二が駆逐三で
これでH→ボス固定じゃなかったっけ
今見たら駆逐2で重巡2が主流っぽいんだけど変わった?
-
第二は駆逐2軽巡1重航巡2その他1(戦艦以外)だったかと
-
逸れるのは第二に戦艦入れてるからだね
駆逐3で固定ではない
-
紫電改二になんか補正つけるんじゃねえのと思うけどどうなんだろうな
-
>>650
良いこと聞いた
ちょっと試してくる
-
ようやくE-3甲終わって神風お迎え出来た
第1艦隊の平均レベル45くらいだったけど、なんとかなるもんだw
E-4までは甲で頑張るぞ
-
0時リセットはされないのか
-
>>656
航空隊には烈風より紫電改二だと聞いたけど
-
>>654>>655
ああそうだったのかりがとう
-
艦隊 の指揮をしに来てたはずなのに
基地航空隊まで面倒見るはめになるとは
-
>>637
艦載機かなり落ちるけど、全滅自体はたまにだったよ。空母が置物になったのも全出撃中2,3回ぐらいだったと思う
今日の出撃では、瑞鶴改二の1スロ目はかなり長い間(10回ボス行くぐらい?)熟練度最大のまま残ってたし、加賀の46スロはほぼ最後まで熟練度最大のままだった
ツ級の機嫌しだいな感じだけど、さすがに加賀の1,2スロは結構な頻度で0になってたと思う。ただ一回の出撃で支援艦隊と合わせてボーキの消費は1000余裕で超えてた
-
もう陸戦隊の指揮も取って提督の決断3でいいよ
-
陸軍としては海軍の提案に反対である
-
飛燕とか貰って陸の指揮まで取り始めている模様
-
初代決断は第一艦隊以外オート戦闘だしなるほど似ている?
-
いつの間にか妖精使いになってた
-
あれ装備の一斉解除が消えた俺だけかな
キャッシュ消してもうまくいかん
-
もう3軍指揮してしまえ
-
リロードしたら出たわ焦った
-
ボスにつかないまま支援のキラだけはがれていくとイライラするな
-
まぁラバウルに海軍から要請されて陸軍の航空隊もいたのは史実通りだしな
-
今更なんだけど、Ro水偵って弾着観測できないの?
-
>>674
できないよ
-
43は出来る 44は水戦扱いだから出来ない 瑞雲は空戦しながら弾着観測可能
-
ボスいかねえ・・・3重キラ付けしたあとのこれはほんとへこむ
-
>>641
流石に苦情送っても許されるってか出すべきなレベルじゃなかろーか
-
U二隻目以降マジでねえ
一年以内に着任した提督はWGの数0〜1個しか持ってないの認識してないよねこれ
1%以下のドロップを最低3〜4掘らないとまともにイベ参加出来ないとか無茶苦茶なんだけど
-
もうあと三週間しかないという事実
-
>>675 >>676
ありがとう
43は装備しても大丈夫なんだな
-
連合だと46+1と38改★もたせてんだが大和型が外しまくる
-
WG真剣に開発落ちでいいだろこれ
光の玉入手前にゾーマと戦わされてる状態なんだけど
-
E-1始めたけど一度もボス着かないんだが…
ボス前で第一艦隊の旗艦のみ大破で他無傷だった時はマジぬるぽ
-
あったほうがいいけど光の玉ほど強くないし頼れない
ゆー泥解除で開発ノータッチだから望み薄
-
>>683
例えワラタ
言ってもこれであっさりイベ後に開発落ちしたらキレる奴多そうだぞw
-
まぁ海外装備を開発できるようにはならない気はする
-
>>687
Ro43…
-
海外製ならイタリア水偵は落ちてる
-
基地航空隊色々試したいのに配置転換中って
待ち時間は誰得なんだろ
-
配置転換中がうんこということは声を大にしていく、ほんとに意味がわからん
-
というか位置入れ替えるだけでボーキ消費すんのは意味わからんって
テストプレイしろや
-
改でも回航中とかいうよくわからん遅延システム使ってたしリアル感出したいんでしょ
絶対いらんけど
-
>>679
運営的にはカミ車戦車三式弾で乗り切れって方針だから・・・
-
>>693
改はそもそもからしてコンシューマーゲーだしさあ
-
>>688
あ、ゴメン完全に忘れてたw なら開発落ちもあり得なくは無いのか
-
WG三式でとどめさすアタッカーが旗艦ガードで大破しやがった
マジ使えねえ・・・
-
カミ車戦車が気休め程度ってくらい弱いのが悪い
三日間ずーっと掘ってるけど出たのはU401一隻ずつ(両名累計二人目)のみ
資源も時間も足りねえよこんなの
WG三つがデフォの人達が羨ましいわ
-
三つになったらなったで三つでも足りないって思うよ
-
E-5のWGは攻略途中から特に要らないと気づいて外した
-
カミ車は集積をワンパンする潜在能力があるけど、
相手を指定できないからどうでもいいの殴って終わると失望する
-
>>683
開発できない装備で言うと、今までの烈風改・艦首魚雷とかに比べると
「攻略が楽になる比率」では今回のWGは今までで一番デカい気はするね
とは言え、WG4つ7つ必須だ!ってのは違うと思うが
-
E5駆逐に要らないよなあれ
夜戦装備でも積んだほうがマシ
-
E5の真のボスはフラルx2だからな
-
駆逐艦にWGWGとか第一艦隊にまで持たせ始まるともうほとんどの提督は参考に出来ない艦隊の出来上がり
-
だな支援で最低1隻落とすのを祈るゲームだわ
-
三つでやっとロケラン眼鏡+WG三式航巡用意だからねえ
あるとないとじゃ雲泥の差があると思うよ
四つあれば航巡三式+1出来るわけだし
それ以降の駆逐はお好みって感じだが
-
>>698
カミ車戦車は2スロ使うんだから砲台を安定してワンパンするくらいして欲しい
-
カミ車コンボはせめて集積ちゃん優先に狙ってくれればねえ
装備スロット三つも使って集積以外に微妙ダメージをたたき出すから困る
-
対潜みたいに陸上型優先のルーチンでもいいと思う
-
>>708
ほんこれ
WGに関しては運営側とプレイヤーサイドで
凄まじいまでに認識の齟齬があるように思える
運営の認識>あると超絶楽になるチート装備
プレイヤーの認識>ないと話しにならない三式並の必須装備
これぐらい違うと思う
それもこれも明らかにテストプレイ全くやってないせいだと思う
-
たまに主張する人がいる揚陸フェーズとか追加でもいいのよ
と思ったけど今回のイベントで空襲や基地航空隊のせいで出撃時間延びたからやっぱり優先ターゲットのほうで
-
>>710
ほんとそれ
-
揚陸フェイズっていうか開幕雷撃の時に陸上型に飛んでいく感じでええやん
-
ボーキがヤバクナルなんていつ以来か、次からはこれも貯める必要がありそうだな…
-
今回支援必須海域ばっかでキラ付けマジめんどい
キラシステム不要論を唱えたい
-
>>716
まず来やしないってのがおかしいよね
-
>>716
そこに間宮伊良湖がいるじゃろ
-
>>712
E7は連合+空襲+基地航空隊+支援+道中4戦でめちゃくちゃ時間かかる
-
全キラで100%支援来てくだち
-
潜水艦マスにはこなくていいです
-
つか、フル改修したカミ車戦車の攻撃より
WG積んだ綾波のワンパンの方がマシなダメ出るのがおかしいよね
陸戦隊でなんとかしろっていうのならなんとか出来る程に強くしておけと
道中での火力捨てて装備してるのにフル改修で砲台に50〜70ダメなんざ話しにならんわ
-
>>719
水上ルートだと一戦増える上に対潜演出が加わるよ!
道中は水上の方が楽そうだけど、一度挑んだらボス戦で全キラ艦隊が外すわ当たるわで悲惨なことになった
-
>>711
WG1個も無いと話にならないよね
すごく頑張れば0個でもE-2甲クリア可能だけど
-
まあ課金しろ課金しろ課金しろっていう方向に露骨に来てるのは15夏のときからひしひしと伝わってきてる
でも課金消費アイテム無しでもできるし、ある程度は配ってくれるのは良心的だよやっぱ
-
次は大発や陸戦隊を収納できる課金穴実装ですね……
-
メンテ前にE-5クリアした人は再クリア必要とかワロタ
-
>>727
後段作戦に出撃しないでください!!
このツイートに隠された真の意味
-
>>725
おにぎりは課金して欲しいけど露骨な課金要素で反感くらいたくないという運営のブレブレな気持ちから生まれたとものだと思っている
-
先行勢に感謝しつつE-2さっくり終わらせた後ニコ生眺めてるんだけどここ本当にバランスくっそ悪いな
昼に砲台を倒せるキャラ数で難易度が天国と地獄ってレベルじゃねえ
-
あ艦の人ぷりっぷりでカワイソス
-
課金しても劇的に突破率が上がるわけじゃないからなー
今回に限れば全員に穴あけようがダメコン積もうが、結局は支援の機嫌ひとつだもん
-
E5道中で必要な二箇所にだけピンポイントで全キラ道中支援来なかった時はさすがに草生えた
それでも倒せるかどうかは別としてボスマスに着いたりはするんだからうん、まあ、そうねぇ…
-
>>717
どこ行ってんだろうな…
-
>>728
か、拡張だし…
-
>>729
補強増設への批判を和らげるために同時に導入した感あったね、おにぎり
-
道中支援と言う名目で支給されたご飯を食べて帰ってくる簡単なお仕事です
-
働かずに食う飯はうまいか?
-
>>727
詫び空襲を体験してないひとは是非体験してね!ってことかな
-
>>727
自由参加とは何だったのか
-
雷電や飛燕を貰えるのがE-5報酬なのに詫び空襲は見ていて辛そうだった
事実上の資源に対する持続ダメージみたいなものだし
-
てかまだ、あ艦これはE6終わってないのか
-
うーんこの
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/222439.png
-
>>724
話しにならんね
WG一個でE-2甲突破したけど真面目に15夏E-7よりキツかった
今回どう考えてもWG最低三つ持ってる前提で調整されてる
持ってないヤツはワンチャンすら与えない
そもそも敵が超絶火力なのである程度の数揃えてやっと運ゲーになるくらい
無しだと完全に無理ゲーであってようやく運ゲーまで持ってける感じ
今回は本当何もかも無茶苦茶だわ
WGに関してはやりこみも課金も殆ど無意味だもの
なくても何とかなるようになってない
-
>>743
何をしたのか理解したくなかったけど、
今回これでもクリア出来る可能性がありそうなのが何とも
-
>>742
マジで空爆でのダメージ全然出てないみたいね、俺は正直なんかしらのバグが起きてると思ってるよ
-
E2はカミ車八九式が2セットあればWGも2で十分だったけど
-
WGなしでE2甲やったけど結局三式航巡が殴るの待ってるだけだったわ
あんま冬と変わった気がしなかった
-
やっとE5ラスト入ってさ
準備のおかげで、完全無傷でボスいったのに
支援は仕事したのに、航空が全く仕事しないわ重巡狙撃されるわで、全然ダメだった
これどうやったらまともなダメージでるんだ
-
E-6甲なんとかクリアできて満足してるけど、これは運営いじわるすぎだわ。
最初のギミック実装でさんざんユーザーに叩かれて、次に改善したのに、今回で最初より悪化してる。
ギミックへの導線が一切なく、関係マスを処理しても何の反応もユーザーに返ってこない、今回の仕様はクソゲーと言わざるをえない。
せめて最低限「特定条件下でダメージが増加します」「いろんな方面から攻めてみてください」等ほしかった
-
(ご〜ぜ〜ん〜! さんじで〜す!)
-
>>742
あの人今イベの運営のやらかしでかなり被害受けているからね…
-
初期のファミコンだってもう少しヒントがあるぞw
-
文章まとめて航空支援の件とあわせて運営に投げよう・・・
いま投げても流されるだけだろうから、イベントおわったらだな・・・
-
さて自分のほうも問題が残ってるが春風と親潮どうすっかなぁ、丙掘り基本かねぇ
-
>>753
目の前にボタンがあって押してたら、ボタンが上下に動くだけで、なんにもないと思ったら、実は月の裏側で爆発が起きてたくらいの、わからなさだった
-
>>745
捨て艦戦法だと思った?
俺は護衛退避3セットだと思った
-
護衛退避の場合枠は残るからそれは無いじゃろ
-
>>757
護衛退避した艦はグレーになるじゃん
-
退避は表示されますやん
-
退避表示が時々退職に見える
-
>>727
本人もこう言ってるし、E-5必要かどうかはまだ怪しい所だぞ
バグ見つけた!→仕様でした、みたいな話はこのスレ内にすらあったし、
みんな疑心暗鬼になり過ぎて未確定情報で踊りまくってる感ある
あ艦これの中の人 ?@akankore1 6時間前
E-5未クリアでもE-6ギミック発動したって話もあってもうわかんねーなこれ
-
捨て艦戦法はE7だと索敵値あるから両旗艦のみで索敵値満たせないと無理だろうな
E6はいけそう
-
>>747
俺は配られたカミ車も八九式もあったけど使わなかったなあ、航巡のWG1個だけでクリアした
大発系は★10までフル改修してないと現状はゴミ火力だったし、夜戦連撃崩すデメリットが大きいと判断した
WGも多くは必要ないと思う、大淀に2個と航巡に三式+WGする分だけでいい
駆逐のWGは稀にいい火力出すけど変に装甲抜くよりカスダメがいい場合もあってな
-
>>762
メンテ前にE5終わらせた組だけど、自分は今日0時過ぎにE5でS勝利したら、ギミック発動してた
ほんとなにがなんだかわからない
-
なるほど護衛退避は残るな、怒涛のツッコミ感謝
-
E5、8回いってもラスト編成引けないから撤退だわやってらんね
-
E7D掘りガシャン率50%…
やっぱ道中掘りは無心にならんと辛い
-
E-6ギミックの台詞はギミック全解除時だけしゃべるもので、E-5クリア?もギミック解除のひとつって勝手に考えたわ
15秋E-4の機動部隊みたいなもん
-
>>767
ひえぇ・・・・運営なんかコメント出さんかなぁ
-
>>767
ラスト編成引くって何? 最終にランダム編成とかあるの?
-
>>764
昼単発の大淀と航巡って道中不安定すぎないか
-
メンテ前にクリア済みって話だろ
-
神風のステータスバグまだ直ってないのね
こういうのすぐ直すかと思ってた
-
>>764
多くは必要無いってそれでも眼鏡に二つ航巡二隻に一つずつ
計四つ必要になってるやん…
ここ一年以内に着任組の大半は今回のイベ0〜1スタートなんやで
スタート位置からして雲泥の差があるんだってばよ
つまり、この組は現在まともにイベント攻略に参加出来てない
レベル150だらけだろうがランカーだろうが重課金だろうが関係ない
丙ですらキツくてそれ以外無理って状態
-
>>771
E6ギミック解除するのに「E5」最終編成叩く必要があるんだと
ギミック導入前にE5クリアしてたら引くまで延々クリアしたはずのE5回ることになる
-
>>776
なるほどそういう意味かサンクス
しかしマジで意味分からんなそれ
-
>>767
E5最終永久に出なかったらギミック不能(=実質強制E6丙)だとしたら
運営が攻略中止を忠告した通りになる
-
あれ?突破後は最終編成にならないんじゃなかったっけ?記憶違いかなぁ?
-
俺普通にメンテ前にE5ぶっ壊してE6もぶっ壊したけど…
運命力だよ運命力、瑞雲を信じろ
-
>>770
運営はテスト環境あるんだから、さっさと再現取ってアナウンスすべき。
何だこのクソゲー。
-
この書き方じゃメンテ前にE6壊したみたいに見えるな、メンテ後に壊した
-
>>772
俺のクリアは大淀も昼連撃だったが、大淀にWGWGのせて昼連撃崩しても
軽空母で制空取って開幕に航空戦で頭数減らして、全キラ道中支援でさらに頭数減らして
ここまですれば楽勝だよ、道中100%通過とまでは言わないが楽勝
艦これは6隻v.s.6隻の状態から1隻減らすだけで急に難易度が落ちる
逆に赤駆逐後期型みたいなのに1度回避されただけで急に苦しくなる
演習やってると痛感する
-
言われてみれば、俺もメンテ前にE5終わらせた組だったな
E6ぶっ壊したんでもうE6もE5も行く用事ないから、よくわからん
-
>>775
4個はあくまでも「上限」だぞ
E-2の場合俺みたいに1個で普通にクリアできる、0個はマゾゲーだけどクリアできる
WG多くなるとフィニッシャー増えて多少楽になるがその上限が4個、という俺個人の感想
-
瑞雲力を高めるのだ……
-
不手際と後手後手の対応が今回ばかりはあまりにも多すぎて、怒る通り越して一体何でこんな事になったのか知りたいレベル
-
>>783
それ大淀→阿武隈で駆逐に三点セットの方が良くない?
Iで支援さぼらなけりゃ道中100%楽に見えるよ
-
E-1のボス到達率が1/7くらいなんだけど…ぬるぽ
-
>>787
開発→炎☆上
企画→オーケストラや販促、その他諸々で忙殺状態。
運営→上流が炎上していて何も出来ない
こんなところじゃないかと・・・
-
30万教じゃなきゃブチ切れてただろうなあ
やっぱ備蓄はいいものだ
まあそれも今回色んなところで無駄に焼かれるてるんですけどね
-
_ ___ _
/::::`ヽ/}/ ´::::::::::::::::`丶/ヽ/:::::::\
:::::::::/}/::::::::::::::::::::::::::::::::::::\_>、::::::::::::\
::::::/ /:::::::::::::/::::::::::ィ::::::人:::::::::ヽ \::::::::::::ヽ
:::/ /::::::::::::::/::::::/ ,'::::/ ヽ::::::::ヽ ヽ:::::::::::.ヽ.
/ .l:::::::::::::,':::/\,,.i::./ ,/ ヽ:::::::', }::::::::::::::::', 小破で中破でまた大破
l::「ヽ:::|/ ∩ {/ ∩ ト::|l |:::::::::::::::::} ま〜た大破〜
',ヽィ::::| ∪ ∪ |::|l {:::::::::::::::::,' いいないいな入渠っていいな
ヽ: :}::i , , , , j:::ノ /::::::::::.::::,' おいしいごはんにぽかぽかお風呂
.',:::::l_ _, ,ィ:::| |:::::::::::::::::} 提督イライラさせちゃうだろな
. }:::i `=‐-t--r-ァ:</:|::j |:::::::::::::::::i ぼくも入ろドックにはいろ
j:ノ , '`\ヽ-.(::::) /ゞ (⊃E) ::::l ワンワンワンパン大破でバイバイバイ
/ ,'乂-/⌒)|.、ヽ ヽ/`/:::::: ))
/ ,': : : / /i. |: : ) _(⊃E)
-
一式陸攻とかに熟練乗っけるのに良い手ってある?
-
E-7丙春風掘り38回で燃料4万ってあるけど
支援無しでこれなら楽に見えて感覚麻痺してきた
-
イライラしてるうちはまだセーフ
一線超えるとどうでもよくなってフェードアウト
-
>>793
E-5-1ブン回すとか聞いたけどどうかね
-
ようやくE6甲終わった・・・401デコイ大正義だな
-
>>793
でち公単艦出撃でE5、最初のマスに全集中殺到させて帰投すれば一気に上る
疲労がついても上がり切るまでゴリおしていい
上がりきったら赤疲労になってるだろうから札を休息にして母港に戻って10分ぐらい待てば赤から一気に回復する
-
夏イベまで見越して過剰に備蓄してた分が一気に消し飛んだ
これから平日にデイリーこなすのすら難しい季節だってのに・・・
-
>>788
好きにしたらいいんじゃない
綾波がWG無しで昼に砲台葬ってた、だから俺は駆逐にWG無駄だと思ってる
駆逐3隻は道中も戦う必要があるしボスで初手はPT叩く可能性もあるからWG無用、大発系無改修ならシナジーで2スロ以上積むのは論外という意見
(個人の感想だぞ)
-
さんきゅ
E-5で熟練付けしてからE-7のラスダンやるとするか
-
>>799
チラシの裏かツイッターにでも書いとけ
-
チラシの裏…か…
新聞取らなくなって何年になるかなあ…
-
便所の落書きがなんか言ってる
-
よし単横潜水艦に二人ふっとばされた不貞寝しよ
-
ttp://i.gyazo.com/03bd34ba75827ff0083215fefb1026ce.png
やったああああああああああああああああああああ!
お前らお先!俺は髪の毛増やす作業に入らせてもらうぜ!!!
-
>>806
つ掘り
-
>>806
おめでとう
ビス子の遺影がかっこいいな
-
おはもが。
-
よし
なんとかデイリー潜水終わった
-
低消費で掘れるレア艦って今回はどこかな
今は持ってない照月狙いでE-2の北行ってる
水雷系だから1出撃で燃料弾薬100以下の消費
あとは同じく持ってない401狙いでE-3も行きたい
ほかにおすすめある?
-
>>719
そのうち道中支援が時間切れになりそう
-
今日はろ号終わらせねば・・・
E5がかったるすぎてE6行くまでに時間置いて気力回復させねばなぁ
ずっと道中支援出させられる海域は連続でやり続けるにはきつすぎる
まみーら?まみいらぬ
-
アイオワだけボイスきってやりたい
このJanglishどうしても吹く
-
アエイウエオ アイオワ
-
阿武隈だけボイスきってやりたい
死ぬほどうるせえ
-
アイオワ持ちおる!
甲5
あっ……
-
>>817
甲勲章割ってネジとかに変えてるかもしれないだろ!
-
丙提督煽りなんて去年の夏に絶滅したかとおもって
-
甲勲章割って甲勲章取るとか不毛すぎる
-
艦これのイベは全て甲でクリアしてきた、それだけが彼の誇りなのです
-
本隊支援全員3重キラ付けて意気揚々とE5出撃したはいいものの2連続1マス目大破撤退
あのさぁ…
-
E5ラストまで行ったけど大破してないのが順番に潰されてどうしようもねえ
あと大破した戦艦に攻撃ミスを続けてほかの随伴残すのやめろ
-
ある程度艦種に狙いをつけられるようになるシステムとか来て欲しいなぁ
E5まじきっついよn
-
甲勲章6は惜しい、だが「勝利」の二文字のためならば全ての甲勲章を返却するのも一興…ッ!
-
江草牧場をサボっていたからE-7で詰まるんだぜ
-
まだあわてるような時間じゃないのに……
艦これのイベは全て甲でクリアしてきた、それだけが彼の誇りだっただろうに
-
まだ土日も4回くらいあるから大丈夫
-
E-7丙で掘った感じだと丸一日と自然回復上限程度の資源があれば余裕を持ってクリアできそう
つまりそこまでは粘ることができる…!
-
>>826
どれくらい牧場してたら足りるんだ?
-
>>829
削り時の編成相手とラストの編成相手じゃまた別物なんじゃ
-
今回の新艦娘掘りも面倒くさい場所に置いてんなあ
-
アイオワ副砲でも対空カットイン出るのなワインみたいに
-
E5終わったけど先は長いな・・・
ギミックどうなってるんだろ
-
E6の攻略法がかなり確立してきたけど、上ルートだと渦潮後に逸れるし
下ルートだと弾薬ペナでボス落としにくいか弱い速吸連れてくかの選択迫られる
資源とバケツを溶かして回数重ねればクリア出来るだろうけどなかなか悩ましい
-
こっちもようやく今E5終わった。今イベで一番沼ったわ
駆逐4航巡2とかの報告が多いけど結局航戦いれた編成で突破した、
やっぱり水雷戦隊推奨マップとはいえ戦艦突っ込めるなら突っ込むほうが性に合ってる
思い返せばE2も戦艦入れた編成でクリアしたしな
-
まだ時間あるし資源とSAN値回復させながら待つかなあ
なんとか親潮たちも獲りたいもんだ
-
アイオワの装備見てるとアメ艦の巡洋艦来たら摩耶様が摩耶さん()になりそう
-
>>835
速吸は第二旗艦に置けばいいよ、自分も攻略後まで忘れてたけど流星改x3で大和級の火力になる(第二艦隊は航空戦に参加しない
穴開けて洋上補給積んでおけばボス前で退避で人数足りないときの屁の足しにはなるし普通に使ってもいい
つってもギミック発動してれば開幕お祈りだから補給する必要性ないとは思うが・・・
-
摩耶ネキ「アメリカ野郎が来る前はイベント海域で大活躍だった!
どいつもこいつも摩耶様麻耶様ってあたしを褒め称えたもんだ!!
それが今はどうだ!!もう3-5周回にもお呼びがかからねえ!!」
-
>>839
第二旗艦なら大破しても関係ないしアリだね
運が悪いのかギミックは発動してるんだけど開幕航空支援で585ダメージが今のところ最高だわ
-
>>840
今回のイベントは摩耶さま一色だった
-
むしろ摩耶様アメリカ機銃常設になったような…
というかウチだとイタ高角/ドイツレーダー/アメ機銃と国際色豊かな装備になってるわ
-
>>843
うちの摩耶様もそれだわ
今日も元気に集積ニートを黙らせてて本当に頼りになる
-
摩耶様は御役目を終えたら浴衣きて縁側で膨らんだお腹を撫でながら提督を待つ仕事が与えられる
-
航空隊は行動半径内にボスが入るように機体選ぶのと、E5初手でまるゆでも使って熟練上げてからやった方がダメージ出しやすいかな
E7だと基本6マスで考慮すると艦攻は流星改か流星系統、艦爆は5以下しかない、艦戦は52熟練
ボスマスが遠い場合は烈風系や岩本やFw以外にも使い道が出来た感じ
-
真の涙目は25mm三連装機銃集中配備
-
>>843
うちもそれ
この装備を背負った摩耶さまのおかげで大破撤退が少なくて最深部までのラスダンが楽だった
-
ちょうどE6で摩耶使ってるけど>>843の組み合わせからの対空CIだと
道中かなりの確率でヲ改が棒立ちになるのが凄く助かってる
-
地味にアイオワが持ってくる高角砲も高射装置内蔵っていう
アメリカン摩耶様プレイもできるぞ
-
>>847
何個か忘れたがただでもらった物ばかりだし問題ないだろう
摩耶の高角砲は図鑑埋めのために結構なネジを消費しただけだったが
こういう細かい放置プレーがそれなりの不満の種になってるな俺は
-
今回は対空カットインが真面目に役に立つな
というか普通のカットインがいまいち役に立たないな、頑張って運あげたのに悲しい
-
対空とかにもっと意味持たせろといった結果がこれである
-
>>843
うちもそれで落ち着いてるけどよく考えたらほんとに国際色豊かだな
あとひとつで夜戦連撃やら観測カットインやら司令部やら色々選べるのもいいよね
-
ただし対空ステは相変わらずほぼ死にステである
-
1,2年って単位で継続してやってると、使える装備と聞いたが→え?使えないじゃん・・・→出番来たわ!!みたいな苦味のある高揚感が味わえるゲーム
-
>>855
一応、カットインのバフ値は対空準拠だから…(擁護)
-
>>856
→出番来たわ!!→廃棄してたわ・・・
までがワンセットだな
-
>>856
そこそこ使えるやん!→使えないやん!→やっぱ使えるやん!→ゴミやん!
という爆戦の運命
-
爆戦で航空支援するといいらしいぞ!
-
航空支援の対空って結局意味なかったのか
-
持ち上げて落とす
-
ギミックなしの時は役立ってた烈風いらない的な意味で
-
全ての装備を2桁キープしていないと安心できない病
-
爆戦は隙間産業だから隙間が埋まると出番がなくなる宿命
-
対空調整にしても一個あれば大体事足りるんでネームドが出た今は……
-
航空支援艦隊で制空取らないと落とされる数は増える
爆戦16積みは一航戦、二航戦だと熟練が載らなくても制空271でE-6、E-7ボス最終相手に優勢取れる
爆戦の16回攻撃と烈風+99江草系の12回攻撃とかでどちらが有効かって話しになるけど、わからない
-
仮に有効だとしてもそのために16個常にとっておくかっていうと…うーん
-
航空支援艦隊で制空ってのは艦戦に付けた熟練も考慮されるのかね
-
藁にもすがりたい気持ちだけど、E-6最終〜E-7出撃3回で
ボーキが1万は溶けたから攻略法が確立するまで開発はしたくないジレンマ
-
そういう事か
E-6ボスが最終形態になると途端に当たらなくなる訳が分かった
相手の制空値が上がってるから撃ち落される数も増えると
-
>>869
支援で熟練禿げるならシステムとして考慮されてると思うんだがなぁ
-
>>871
E6最終形態って計算機で言う所の一番制空高いやつかな?
-
航戦に水戦で空母の攻撃機を増やせそうだぬ
-
要らない子になっていた爆戦にこんな風に光が当たるとはなあ
-
必死になってヴァクセン開発してるけどまったくできない
-
>>873
計算機って制空権計算機の事?
-
E6マサカなしを確認した直後に支援4桁ダメージで終わった なんだこれ
-
あー支援に熟練乗らないと確かに正規空母使わないと優勢にできないな
カスダメの人と比べるとそのへんの違い結構あるかもしれんな
一応乗らないって言われてるけどどっちなんだろう
-
しっかしE-5の熟練付けは美味しいな
神風ちゃんを育成しながらバイト3人を投入するだけで熟練がモリモリついて
育成もできて値段はたったの燃料3か
-
必死になって開発する必要ある?
-
なぜかもっと減ってるけどね
-
>>880
良く自分の資源量、観察してみるんだぞ・・・
-
>>880
陸上機、特に局地戦闘機はそれで熟練度を稼ぐしかないけど、
他の艦載機をそれで鍛えるのはお勧めしない
-
神風ちゃんはU掘りついでに育ててる
金背景でドイツ語しゃべる金髪の潜水艦はいらない…
-
普通気づかないよな
-
知らぬがホットケーキ
-
冷静に考えてみよう。手持ちの爆戦がたとえば4個しかなくても、空母の大スロに乗せれば
それだけで制空100前後が得られる。それに次に大きいスロに烈風改を乗せれば150近くになる。
あとは対空1の艦攻、艦爆があればさらに制空の上積みも可。航空支援x15回攻撃が出来上がる
-
輸送第一ならLV1でも赤疲労でもあんまり当たらないからいいよね
-
>>883
あれ?燃料が凄い減ってる
-
今日も1-1キラキラ付けの生活が始まるお
-
甲E6ボス優勢狙いだと
削り飛行場姫ありだと173 無しだと102 最終形態だと234に上がる
甲E7ボスだと
削りが132か264 最終が194
爆戦16なら熟練とか何も考慮しなくても234超えるから楽ではある
-
E7水上の最初で潜水レベリングできるな今回
基地から全部艦載機除去すればサイレント消費ないんだろうか
-
熟練禿げないからのってないって考えて制空優勢にする調整が無難なんじゃない
因みに自分は隼鷹飛鷹祥鳳龍驤(99江草/爆戦/爆戦/烈風)で出してた
今熟練無しで計算したら最終だけ互角。一番低いのがギリ確保、次に優勢
-
基地航空隊の待機と休息の違いってなんだろうね
これで消費しないならまぁ
-
禿げない熟練というのはニセモノの疑惑があります
本物の熟練は禿げる
-
思えばバクセン輩が活躍したのって14春最終だった以来な気がする
-
陸攻の熟練付けはE-5で回すしかないよな
燃料が地味に痛いな・・・
-
あ、休息と待機の意味はwikiにあったか
-
サイレント消費とかあんまり情報調べてなかったからわかんないことだらけだ
-
>>900
よろしゅうな
-
>>900
分かりやすいスレ立てを頼む
-
>>900
サイレントじゃないわかりやすいスレ立てを頼む
-
>>900
静かにスレ立てを頼む
-
私のカレーは…南の島でとれた、ココナツ入りなのです。ンッフフッ…
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1185隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462665542/
-
これからE6甲ギミック取りかかるけど爆戦16個>>があるから
ボスまで行くようになったら試す予定
-
今でも瑞雲最強だと思います
ですよね?師匠
-
>>905
はっやーい
-
>>905
乙勲章をやろう
-
>>905乙霜
せめていくら資源を消費するのかは可視化してほしかった
-
E-6丙だと、ギミック解除しなくても中枢ちゃんに爆撃で1400越えのダメージ出るのな
解除する前にゲージ破壊できた
ってか、甲にすりゃ良かった
-
>>905
いつも乙霜ちゃん
流れきってスマンのだが
デコイ401って第二と第一どっちに入れるのが主流なんだろう
-
まだ急ぐ日にちでは無いので春風掘りなど。
しかしE7丙ボスクソ弱い。基地航空隊だけで全滅とかwww
-
>>905乙
-
甲でギミックなしでも開幕200支援400とかは出るからね
実際ギミックを試行錯誤してる間にボス倒しちゃって起動してないわ
-
唐突に自分語り
-
春風丙掘りしたいけど、甲で撃破1回分削ってしまったから微妙に進退に困る
-
>>905
乙もが
-
>>905
乙りんこ
-
>>917
春風はAでも出るのでそのままやっちゃってもいいんじゃないかな
-
母数が少ないとはいえ春風甲Sで10%近くあるからな
削ってるうちにでる人も少なくなさそう
-
>>920
2回続けてB敗北したからさらに困る……
甲で5%程度?と聞いていたけど10%あるなら攻略続行した方がよさそうね
-
甲のラスダンまで行って沼って丙にしようか考慮中
報酬たいしたことないし丙が正解のような気がするな
-
削りでもAすら厳しいんですがそれは
-
次の入手機会が今回より苦しくなるとは思えないから掘りスルー予定は俺だけではない筈
-
A勝利安定しないなら丙堀りのほうがいいと思うぞ
丙だとS9割A1割、道中撤退なしだから
-
甲最後で沼ってるなら情報でるまで掘るか新規艦レベリングでお茶濁しておくのが良いんじゃない?
まだ三週間以上残ってるよ
-
>>912
第一で水戦乗せて制空上乗せがよさそう
ギミック発覚前に下ルートで401にWG内火艇載せてたけどたいした戦果稼げなかった
-
>>924 >>926 >>927
ありがとう しばらく様子を見てから丙掘りに切り替えるか決めてみる
-
WGは任務で1つくらい配ればいいのにな
全く無いよりは気が休まる人多いだろ
-
春風は胸のサイズがきになるなぁ
小さな身体に大きな母性
-
ttp://i.imgur.com/7415NC1.png
ttp://i.imgur.com/BcgN49M.jpg
WG無くても祈ればこんなショボい艦隊でもE2甲クリアできるんやで(吐血
-
甲と乙の難易度が上がったのはいいけど、丙だけは緩くしといて欲しかったな。
-
マンスリー任務で独逸遠征でもやって配ればいいんじゃないか
あの西方行きの遠征群もう使い道無いわけだし
-
甲と丙の問題は装備
甲限定装備が今回のWGみたいになると考えると…
-
>>932
レベルはともかくそれメンバーは結構豪華だけどな
-
基地航空隊も第一には艦戦系ガン積みで後ろに陸攻が良いって意見もあるが、正直まだわからん
-
>>934
旅行とかでしばらく出来ない時は便利じゃろ
-
ttp://pbs.twimg.com/media/Ch5P2BFU4AAV_0r.jpg
開店30分前から40人待ちとはなぁ
-
>>932
こんな重量編成で行けたんだ
-
更新で入手可能にして更新元の装備を開発可能で新規実装すれば良いのにと思う
小発→大発みたいな感じで
-
>>830
30くらいみたいだぞ
-
>>928
やっぱりダメ伸びないよね・・
せっかく戦車もカミ車も2個体勢にしたけどその価値はなかったな
-
>>942
えぇ...
-
>>944
だって支援だけでも20は欲しいし
通常艦隊にも載せるなら空母4だとして12くらいまではあり得るよね
-
カミ車+戦車は上手く嵌れば集積を消し飛ばす爆発力はあるけど、
狙わないと全てが無意味だから連撃でもさせた方がマシじゃねに落ち着いた
-
>>945
そういうことじゃないの今まで支援分16ありゃ余裕だったのが2倍近いからえぇ...なの
-
初お目見えの陸上姫達が軒並み大発特効なしなのはちょっと想定外です なんのためにあんなに推してたんだ
-
>>940
道中フラヲとフラル2隻と対峙することになるからあんまりお勧めしないけど
WG無しで甲やる無謀提督にとっては一考の価値があると思う
-
エフェクト出ないだけで中枢にはダイハツの効果あるように感じた
時々なんかよく分からん3桁ダメージ出てたし
-
>>949
あーやっぱそこ通るのねwwwきっついwww
-
カミ車+戦車+WG押しが結構あったけど、秋月砲×2+WGの方がお手軽で道中も安定するし良いよね
ましてやE6甲なんて支援で終わらせるだけだから装備なんてどうでもいいしな
-
何が使えないって射程単なんなので
・動く前に大破
・無傷でも特攻効果あるやつ狙うとは限らない
・順番遅いから敵の機先を制せず相手がワンパンしまくってくるの止めれない
・ダメージにムラがありすぎて低いほう引くことが多い
マジでゴミ配布したなw
-
>>942
今ある数の倍以上じゃねえか…失望しました蒼龍牧場再開します
-
>>952
やっぱそうだよなあ
あまりに無意味だからもうお前等は探照灯でも持ってろってなってしまったわ
-
カミ車と陸戦改修しておけって言われたから改修したよ!
いやー大活躍だー
-
>>952
探照灯を持たせてアタッカーの被弾率を下げる方が良いまである
まあ出番は今回でなかっただけで何時かはまともな出番があるかも知れない
-
むしろゴミだから気軽に配布した説
マジレスすると上方修正待ちやな
イベント後だろうが
-
活躍したと思ってないとやってられないわな
実際活躍したのがWGであっても
-
>>945
航空支援は99江草でも彗星一二でも変わらんと思うけどね
-
ダイハツ系統はもういっそ開幕雷撃や開幕航空見たいに砲撃戦前に別ターンで攻撃するようにして欲しいなぁ
-
制圧前に上陸ってどうなんすかね・・・
-
>>961
むしろ閉幕魚雷の後にワーワー言いながら突撃だったら笑えてきそう
-
大発系を持っていたら砲台や集積を優先的に攻撃する これでも大分マシにはなるはず
-
???「敵の潜水艦を発見!!!」
-
もう大発に雷装させよう
-
閉幕雷撃の代わりに閉幕陸攻できれば嬉しかった。
ロケランとの差別化も出来ただろう
-
>>963
タイミング的にはそれが正しい気がするなw
-
春風掘り4回目でドロップしてしまったwww
-
wgの次は江草で煽るのか
-
雷撃の代わりにって言うか同時でいいんじゃない?
艦には魚雷、陸には上陸ってわかれるし
-
劣化三式弾とか言われてたのも随分昔の話になったもんだな
-
カミ戦車WGクリティカルなら駆逐でも中枢倒せるぞ
-
俺は登場当時からWG評価してたよ(テノヒラクルー
-
当時はほっぽちゃんくらいしか試し撃ちできる子いなかったし、劣化三式扱いも致し方ないね
-
陸戦隊はせめて先制フェイズ処理するか、状況無視(大破、陣形、交戦など)のダメージにしてくれないと。
働かない特効兵器ってWSLGの常識がまったく通用しないから、俺は初めてだよこんなの。
既に指摘してる人がいるように短射程の艦が健康状態で順番待ちしてようやく本番ってのが運用マズさの窮みよ
-
航巡には三式+WGよりWG*2の方がいいな
もっとくれ
-
今回E6甲ので4/6でも特攻効果あるやつ全く狙わないってのがよく分かった
-
>>963
丸太持って突撃するのか
-
>>977
うそん...マジか
-
>>905乙霜ちゃん
>>953
中戦車とカミ車の問題点は本当にこれ
今回のイベントでは両方コツコツ改修してMAXにした意味がなかった
-
元々航空支援というか航空爆撃には機体そのものの命中補正は効いてないはずだけど、
特例としてE6ボス特効にて命中補正が効いてるとしても、
ギミック発動するとボスの回避率がお亡くなりになるらしい?ので
結局のところ99江草の利点は特に生きてこないってことになる
なので彗星一二とか601とかで代用効くんじゃないかなと
というか江草が飛び抜けて良いとかだったら瑞雲先生は活躍してないはずだし……
-
特攻もなんかムラがひどくてな
カミ車+戦車大発+WGで集積を一撃で落とすのに砲台は大破止まりとかよくわからん
-
揚陸フェイズを作るなら雷撃フェイズなりをスキップとかしないとテンポが悪くなり過ぎる気がする
-
航空支援は熟練がどうかは不明だけど
バイト艦で済ませて大丈夫なこと考えるとエグサは関係ないと思うよ
制空権優勢〜確保の間に調整する必要あるけど
-
今日は朝礼やけに遅いなぁ
告知内容どうするかの会議が長引いてるのか?
-
>>984
持ち込んだ大発、八九、カミ車が一斉に陸地に向かっていったら気分爽快かもしれん
-
水戦ボーナスと新艦の限界突破辺りの発表くるかね
-
>>984
戦闘スキップボタン実装してもいいのよ?
-
E-7はFからIに行ければなあ
-
>>989
鯖が死んじゃうからこねーだろうなぁ…
-
>>986
色々情報が多くてまとめるのに時間がかかってるのかと勘ぐってしまうな
-
F→Iってランダムですかね
途中で調査辞めたからわからん
-
戦果レースがさらに激化しちゃう
-
瑞雲に大発ってどうかな?いける?
-
上からぶつけるんですかね?
-
今日はどんな燃料投下してくれるのかちょっと期待してる
-
大発系は、航空戦や支援砲撃終わってんだから
確定で先に動いて、確定で特攻効果あるやつ狙う
ダメージに超振れ幅あるの目をつぶってもこれぐらいの修正ないと
今のぎりぎり産廃じゃないという状態から抜けれないと思うわ
-
>>986
何も挨拶無し、或いはギミック関連への言及無しに一票。
裏から覗かれた部分にはコメント出来ないだろうしなあ。
「まさか」の件とか水戦の件とか、言うべき事は多いと思うけどさ。
-
こっちはまだ始めたばかりで何も分かってないが、あそこランダムでIに流れる事もあるのか
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■