■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1180隻目
-
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、
神風型駆逐艦やザラ級巡洋艦、アイオワ級戦艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して
あなただけの無敵艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
※前スレ
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1179隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462459401/
次スレは>>900の方が立ててください。スレが立つまで低速航行。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください。
■公式サイト
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・公式ツイッター
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
■公式コミック
・4コマコミック 吹雪、がんばります!(公式4コマ)
ttp://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・ファミ通.com艦これ応援企画(プレイ漫画/イラストコラム)
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=12710
-
■便利サイト
・攻略wiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
・艦これ画像ロダ ※直リンOK。アップ後の表示画像クリックで直リンアドレス表示。
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
ttp://kancolle.x0.com/
■関連スレ ※下記からコピペして最新スレを検索してください。
質問スレッド
検証、仮説スレ
大型艦/新型艦建造スレ
改修工廠総合スレ
愚痴・誹謗スレ
艦これ運営ツイートを転載するだけのスレ
艦これ改
艦これ改に関する攻略情報など専門的な話は該当スレ推奨
質問への即レスが必要な場合は2chのブラウザゲーム板にある質問スレへどうぞ。
■別板案内『艦隊これくしょん専用板改』
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
2chの旧本スレ民の移転先として立てられました。
鯖別スレや避難所に移った旧本スレ民をこの板に誘導しています。
※リンク先でのお約束
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
-
>>1
おつもが
こっち?
-
>>1乙りんこ
ちくまよイベはまだ始まったばかりなのじゃ・・・
-
>>1乙
こっちかな
-
>>1乙
なぜかサイレント修正を抗議した奴を叩くのはなんか運営に金もらってるのか?
裏パッチを擁護するなんてユーザーからしたらありえないんだけど
-
>>1otu
-
>>1乙霜 こっちのはず
前>991
割とイメージと違ったし、満足もしていないけどあの睦月型の前級だからまだ幼いと解釈してる
個人的には初月のようなキャラを想像してた
-
さしずめ―――火消しの風ウィンドとでも名乗らせていただきましょうか
-
まあ検証データそのものよりも日頃から運営様に悪態ついてる検証部の周りの連中に対して
イヤな気分のある奴はいるんじゃない、レア掘りスレにはこんなのもいたし
178 名前:名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り[sage] 投稿日:2016/05/05(木) 18:32:02 ID:3ZFVIlvE0
検証部(笑)さんじゃないですか!まだネガキャンしてんのかな
-
>>1乙かれちゃーん……でいいのよね?
>>9
呼んでもらえないどころかクレジットでバレバレの謎の男さんちーっす
-
長門とか金剛とかのおばあちゃん組と軽口叩き合う神風ちゃんとかいいと思います
-
>>8
個人的には俺被害被ってないから、かな
牧場もしないし高難易度のトコは見切りつけて難易度落としてやってもん
後はアイオワお迎えして新艦掘るだけ
-
お・ね・え・さ・ん!デース!
-
ららららーらーらーなんてすてーきーなー
-
タケシやめろ
-
今更とはいえここの運営っていつもデスマしてバグや検討してないで実装してる印象があるが本当業務形態が気になる
-
>>1おつ
ゆーろー2隻所持で3隻目ドロップのSSマダァ?(・∀・ )っ/凵 チンチン
-
>>13
こうですね
俺は嫌な思いしてないから
それにお前らが嫌な思いをしようが
俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない
-
会社に寝袋持参して寝たり
袋に新聞紙ビリビリに破いていれるとほっかほっかであったかいっていう
デスマあるある
笑えないけど
-
データだけよこせ、イデオロギーの発露の場にするなっつーのはわからんでもない
-
>>1
乙
なんか重複してんね
-
>>1乙もが
あっ(察し)
-
>>19
上手く纏まってるな
前スレで国鉄のストの例えがあったがあんな感じ
てめぇの事情とか知るか 俺 は今利用したいんだ、と言うこと
-
>>21
利用料も払ってないのに何言ってんだ
ほんと勘違いしてる馬鹿増えたな
-
貴重な連休を浪費しているんだよな
今からでも間に合う連休にしか出来ないことをしたい
-
40超えのイカれ具合は目立つな
-
>>17
バグはある程度はしょうがないよ
バグは絶対にゼロにはできないし
仮に100人体制でデバッグして99%のバグを潰しても
その1万倍以上のユーザーが一気にプレイしてきたら残り1%が掘り出されてきたりするのも必然ではある
大事なのはその後の対応だと俺は思う
-
今更すぎる質問なんだが、後半海域で高速軽空母のちとちよ必須になったりする?
E1の軽空母2人誰だそうか迷ってるんだが
-
>>13
司令官さん、その……誰かと間違えてないですか?
神風は可愛いは可愛いから、その内馴染む気もしてる
-
>>29
一人はとっておけ
-
>>30
すまんな徹夜でE6だったもんで
-
>>29
輸送護衛艦隊があるから一人いると楽よ
制空権にしろ大発要員にしろ
-
ゲーム仕様を作ってるのがC2機関
実装したり調整したり、しんけんも作っているのがPOWERCHORD STUDIO
C2の看板持ちになって全批判のタンクやってるのが田中
こんな理解度
-
>>27
1人で発狂するのは勝手だが巻き込まれたく無いんでパスだぬ
-
>>29
どちらかは残しておくべき
-
E6は軽空3の編成とかだとどうなんだろうね 丙でやるなら好きにすると良いが隼鷹ちとちよ龍驤辺りは残しておいた方が良いとは思う
-
>>29
むしろ機動部隊にして正規空母マシマシで消し飛ばすのです
E-4に水上で挑むならその限りではないけど
-
おかしい…攻略開始時には25万あった燃料が13万まで減っている…まだ大丈夫だがそろそろ精神と髪の毛のほうがきつくなってきた
-
Uと401掘ってるけどガシャン率高いねこれ
-
>>1乙
しんけんと同じとこなのか
-
個人的にはドロップ制限云々はわりとどうでもいいつーか優先度低いんだが
防空が役立たずなのとE-6のバカ難易度に関して何か言うかと思ってたけど何もなかったな
-
自然回復教はやはり邪教であった
-
>>42
仕様なんだろ
想定より資源の減りが少なかったんだろw
-
見た感じWGの個数が問題では無いぐらいアレなんでハゲるぐらいなら進んだ方が精神の安定が保てるではなかろうか?
-
E1(とE4)は牧場二航戦の予備と五航戦予備で適当に乗り切ったな
支援にも回せるしやはり便利
-
2周目で401がきたわ。2隻目だがうれしー。大建でぼつぼつ狙ってたけど出なかったんだよなあ。
-
S勝利のガシャン率は3割に収束する
親潮堀りでガシャン5連続、5割超えして発狂しかけたけど今は3.5割まできてる
-
>>41
開発はしんけんと俺タワーとレーシング娘のトコよ
-
>>39
禿げ上がる未来が見える
-
>>37
軽空母3でも渦潮から南に逸れたので、どうかなあ。
重1戦2軽空3+駆4軽1重1でも逸れたんで、あそこはマジで謎。
空4と空3編成の直通確定が見つかれば色々動きそうなんだがね…
ところで甲の空4ルートのA,Cマス敵配置知ってる人いないかな。
両方ともちゃんとエリツ居るのかな…居るんだろうな。
-
レスくれた人ありがとう
千代田を温存して、E1は千歳+瑞鳳で行ってみるわ 瑞鳳最近たまごやきつくるだけのニートと化してるし
-
>>34
メイン盾田中、メインタンク田中、タンクヒーラー田中
これでやってたMMOがわかる
-
>>51
中スタートだと低速戦艦いると下にそれるってあるから、じゃぁ高速軽空4 高戦2とかとは考えてはみたんだけど
使える高速軽空母3しか残ってないの
-
E1祥鳳づほで行ったけどぽんぽん村田殿が死ぬので注意ね
-
>>54
下ルートとの合流ポイントにヲ改 フラヌ ツ級がいるから、
軽空母の搭載数だと耐えきれない気もしているけどどうだろう
上や中央でボス固定出来る編成が見つかればマシになりそうなのは大いに同意
上はフラソいるから出来れば中央で
-
イデオロギーとか聞くとアレルギー反応起こしてエネルギーが切れてしまう
-
>>54
ん、確か高速統一でOKだった気がするよ。
正規空母でも良かった筈。
今は上ルートぼちぼち試してるんで、前例無いならいずれ行くか…
-
結局ゆーちゃんはカンカンしなくても3隻目はいるのかね
-
>>1
おつ
エントロピーネゲントロピー磁場になって走ろう
-
>>24
単純に無償でサイト作って提供してくれてるだけで凄ぇなと思ってしまうが、
それも続けば個人サイトもインフラ扱いされてしまうのか
掲示板とか個人サイトの管理人は飽きたらどうすんだろ、ってのは偶に思う
-
これ修正って書いてあるけどさ…どっちなの?
制限なくなってたのを制限かけるって意味か制限付いたのを無制限にするって意味か
つか、WGが必須装備になってるからゆーのドロップ率5%程度ほしいレベルなんだけど
最低でも7個必要で去年着任の人は一つも持ってないのもザラな状態なのだとちゃんと認識しているのだろうか?
多少高確率でも7隻掘るとなるとくっそキツイ
-
ザラな状態ってなんか面白いな
-
確認した修正します
とは言ってるけど修正したとは全く言ってないからまだなんじゃないかね
-
今回も相変わらず村田殿は死ぬ
今回も支援が欲しい海域は多い
支援用軽空キラ付で熟練度は復活
なるほどよく出来てるぜ
-
女神と幼女とネジで殴れば勝てますよ
-
>>61
それで名前を売って自分の開発したアプリ宣伝してたからね、しょうがないね
>>62
7ってどういう計算よ・・・イベスレでもそんなに積んでる人いないぞ
-
村田殿はいつも死ぬ死ぬ詐欺をしておられるな
-
E6中央初手マスはソ級4隻だった記憶
>>58
AからCは高速統一なのは知ってたんだけどその後のボス前空襲マス後の羅針盤がどうなのかってのが高速軽空母4の疑問点
-
WGは7個もいらないけど
3個は最低欲しいな
-
隣の芝状態なのか、WGの評価が妙に膨らんでってるな
-
機動部隊で出撃せよとか言いながら空母に制限かけるのほんとなんなん
-
必要数を過剰に盛るのは必須前提君の所業
-
7こもあってもじゃあ満載にしたら抜けるかっていうとそうでもないんだよなぁ
そもそもそんな仕込む艦いねぇし 三式もあるわけで
-
>>63
さらにキツイそうですわよ
-
何一つまともに機能してない、バグ満載の状態なんじゃないかとふと思った
-
>>69
なるほどソ級…またこいつらか。
空3ルートの逸れ方とか見るに、重すぎるとダメなんだろうか。
何やるにしても有限なリソースが憎い…
-
メガネに2
駆逐3に3
航巡2に三式WG2
これで7個
特に大きいのがカミ車戦車にWG載せる分をあるかどうか
-
>>70
クリア報告では大淀(or夕張)に2個、利根型に1個というのが多いから
3個というのが現時点で欲しい数だよね
航巡2でフィニッシャー増やすという手も考えたけど
そうなると夜偵要因が居なくなるんだよねぇ、悩ましい
-
最大7個以上あれば装備面でもうやることないねって話だな
第一に阿武隈起用してWG内火艇陸戦とかやると7でも足りんかもね
-
必要だと言われると使いたくなくなる罠
E2はクリアしちゃったからWGなしにE5、E6終わらせてみるか
-
>>69
初手ソ級とか夢も希望もありゃしない……
可能なら航巡もWG2積みしたい
-
>>49
そうだったのかー
無知ですまんねw
-
WG3個でE5甲足踏み中だがゆーちゃん堀に戻らねば・・・
結局のところ初心者はE2を超えられるかどうかってのが勝負だよなぁ
丙でも超えられないって人は詰んでるよね
-
WGは最低3個で4個あればちょっと良いって感じか
-
でも実際WGは対地ハイパーズの元だからある程度の数を集めて今後を楽にしたいというのはある
-
>>76
俺もそう思う
-
WGなくても突破できるがすごく確率が低い素直に乙丙やれってことだろう
-
WGを改修可能にして共食いにしよう
これならいくらあっても困らない
-
ただそれが出来たとして今のE6がクリアーしやすくなるかといえばNOだぞ
第二の順番終わった時に被害祭りは間違いなく改善されない
敵が残りまくりが若干ましになるだけ、このましになるだけだとどうなるかというと
夜戦1/5とか1/6から1/4のお祈りゲーが1/5ぐらい増えるだけだぞ
根本的にE6作りがクソ
-
E-2も影に隠れてるが頭おかしいことになってるからなぁ
-
>>76
イベ開始のメンテ時に一度失敗してリストアしてたっぽいし、
あのへんから手順も用意してない泥縄式の作業でいろいろデグレってるんじゃねえかな
-
WGの補正ってキャップ後補正なん?そこんとこがわからん
主砲カットイン+WGでものすごいダメージ出たりとかはないの?
-
夜間触接も対空CIも捨てる心意気は嫌いじゃない
-
イベスレで使われるWGがそこまで多くないのはカミ車セットやWGを好き放題使える人がほとんどいないだけな気がする
構成や装備を見るともってさえすればみんなWGを5〜7個は使いたそうな構成ばかり
-
>>78
それだと夜偵飛ばせないからどうなんだろ
あと駆逐はカミ戦車WGよりもカミカミ戦車で砲台系一撃必殺狙った方が良い気もする
正直その辺試行錯誤中なのでまだ何とも言えないけど
-
E-6は甲で親潮掘って、丙でクリアだな
装備は知らん
-
空3ルート
千歳 扶桑型2 翔鶴型改二2 伊401
雷巡 駆3 軽巡 航巡
索敵ついてる装備は12型*2 彩雲*2 13号改 53岩本 ネームド天山*3 流星601*3 二式戦
これでまだ12回したやってないけど下逸れが3回 ボス行った9回中3回は駆逐艦2隻が退避してた
-
ダイハツ搭載可能艦はまだあんまり数がいないから今回みたいに札きつきつだと使いにくいよなぁ
今回はシステムが悪い方向に噛み合って難易度が上昇してるぜ
-
つまりなWG3,4個から7個になろうと
まじくっせーウンコが、ほんとくっせーウンコぐらいにしか変わらん
-
>>91
支援で下3隻ふっ飛ばして三式もがみんが引きこもり殴ればいいんだぜ?
-
E2丙は軽空戦艦なら砲台1しかいないし連撃で砲台落ちるしWGいらなくねと思う
PT用に支援欲しくなるけど
-
WGは要らんね
ただ単にメガネが荒ぶる
-
結局E-6はWG積んでお祈りスナイプしか無いのか
-
まずWG持ってる子達夜戦移行前に砲撃や雷撃でお亡くなりになるので
すっげぇきついですわゾ
-
WG数あってもキツイのはわかってるが無いともっとキツイってのを考慮に入れるべき
例としては今回のE-2ラストがわかりやすいわな
なくてもクリアは出来るが凄まじい運ゲーと化す
-
>>102
着任時期の都合でどう足掻いても手に入らないアイテムのせいでE2すら甲クリア許されないって酷くね?
-
今回も必須前提艦や装備は何一つないすばらしいイベントだなあ
-
ロケラン無しE2甲動画あったぞ
-
運、運が必要、リアルな運が…
俺の運をどうやったらあげられるか教えてくれ
-
>>108
そりゃまあ、5‐5でも装空は必須じゃないからなあ
楽するのには必須だけど
今回WGも楽するのに必須だね
クリアに必須とかはそもそも存在しない(ルート固定とかはともかく)ゲームだから
楽するのに必須ってのがまさに装備必須ってことだね
-
クリアするのに運は必要ない。問題は掘りだから
-
運必須
-
スムーズな攻略がお望みなら、難易度落とすしか手はないわな
-
おいすー。E-6Pマスへの行き方見つかった?
-
現状完全に過去最高の運ゲーだから30万あっても
引くことできずに折れる前に溶けて終了は割と現実的
-
まるゆを食う
-
正直航巡って艦種舐めてた
利根筑摩はイベ後に二隻目作っとくか
-
>>114
わずかにスムーズでいいなら装備が大事だね
-
>>107
おまけにその装備持ってくる艦をその次の海域に配置した挙句
数増やせないようにサイレント絞りするとか酷い通り越して鬼畜の所業だわな
苦情入らなかったらイベント終了時までそのままだったんじゃね
-
>>116
油30万あったのが現在15万だから、割とそれが現実味を帯びてきた…
-
最悪丙という選択肢もあるわけでクリアできない奴は根本的に何か間違ってるんだろうな
-
提督自らまるゆを食うことだ……(カチャカチャ
-
E-6って丙でも怪しくね・・・
-
>>122
そうでもない
新参はじめ色々な提督がいるからな
-
駆逐は1年以内に手に入れるという腹積もりなら今回掘らなくても楽勝だから(白目
-
ドラム缶時代から航巡は全員(4隻)育てておけは準備スレのテンプレ句だったんだけどな
お札より以前の話だよ
-
>>105
ほんとこれ
決定打や火力担当を上に持ってこざるをえないのがこれが理由
敵の稼働艦残りまくるところに、こっちは稼働2とかザラだからなw
-
駆逐にWGを積んでも大した効果はないというか
WG2つの軽巡か三式WGの航巡か三式持ちの戦艦くらいしか選択肢がない
-
まるゆより秋月を食べたい 前段作戦、拡張作戦で活躍した妹達に負けまいと頑張ってる
-
>>122
「勝ちに不思議の勝ちあり、 負けに不思議の負けなし」って言うから
それは一つの真実だろうね
-
つか、それもこれも大発系があんま強くないのが悪いと思う
フル改修のカミ車と戦車を載せた皐月で砲台殴っても70程度しかでない
必然的に数揃えられないのとネジの重さも考えると
こんなん砲台確殺クラスに強くてもいいだろうと思う
集積に特効付いてないのも謎過ぎ
大発系が弱いからWGに頼らざるをえなくなっている
-
ちゃんと育てといてもうっかり札ついちゃったら使えないんだよなぁ
-
100周しても親潮掘れなかったから甲攻略に切り替えて半分削った段階で良い感じの戦闘無し
燃料が16万になる、ヤバイ
WG持ってる艦を優先的に落としてくるAIしてるんじゃねってくらいWG持ち攻撃してくる、特に夜戦
-
正直育成怠っていた人間がブーブー言ってるのは草しか生えない
-
だめだ…全く話を聞いてもらえん…
-
>>124
道中が天国だからよゆーよゆー
-
>>115
いつぞやのイベの時も行けないマスがあって少し話題になったけどあれじゃね
あそこまでに退避や轟沈出しすぎて編成がガタガタになった時用のお帰りマスなのでは
-
>>131
艦これと関係ない無内容な文言だなw
-
ダイハツは三種類合体させて超ダイハツにでもして欲しい
-
>>136
つまり見つかってないんだろw
-
>>136
見つかってたら答えてくれる人がいる
つまりそういうこと
-
誰か生き残れば可能性が残るのとメガネに指紋がついたら確実にアウトなのはやっぱ違うで
-
来週の日曜までにE6ギミックのヒント出なけりゃ甲で削りきったとはいえ、丙にして一足先に甲殊勲賞の呪いから開放させてもらうわ
-
>>135
怠ってたのならそうだね
でも>>125だから
-
冬イベはE3クリア率が65%だったけど
今回はこのままだとE6クリア率確実に5%に満たないと思う
-
アルペイベからの新参です
-
メガネに指紋はマジで許されない
-
実はカミ車と戦車を速吸に詰めば砲台に70ダメくらい出してくれる
-
新参とは一体
-
>>146
丙はそこそこ楽だしそれは絶対にないな
-
>>138
それかねぇ?捨て駆逐6隻連れようが潜水艦連れようが水母連れようが渦潮に行くんよね(:3_ ヽ )_ ただ現状誰も行ってない?みたいだから気になってる
-
これあと24日あるのか
いつもなら掘ってる話題であふれてそうだけども・・・
-
カミ車★10と戦車★10は強い。与ダメすごいっていうやつがいるから
半信半疑だけど改修するしかなかった。ネジがすごい痛かったが
阿武隈+カミ車+戦車もなんなんだこれっていう程度
-
>>153
15夏はこんな感じだったはず
-
新任提督は様子見しといた方がいいんじゃね?
着任から1月足らずの14年夏イベで、夜戦用装備一つも持たずに夜戦マップ突っ込んだのは良い思い出
-
演習に新規艦並べる猛者はさすがに見かけないな
-
まあ詫び泥制限は突っ込まれて即反応したのにギミックに関してはノーコメなんだからお察しだろうと思う
あれが運営にとっての適切な難易度
-
航空支援、E-5の道中みたいに敵艦載機いない場所だと砲撃より有効だったりするんかな
-
>>141
>>142
そうかぁ…マッパーとしては埋まってないと気になるから埋めときたいんよね。バケツ3桁まで回復したらまたやってみるわ
-
今回のイベントは難易度的には地獄だが堀的には天国だな
-
>>116
私も29万スタートで現在17万(E6で溶かしたのは8万)だけど
残り資源すべてを使っても攻略できる可能性は低いと感じてもう手とやる気が止まっちゃってる
このままやったら本当に資源0になる
-
>>156
新参でなくても、かなり新参気味な人も無理しない方がいいな
少しだけ新参気味な人もかな
-
>>127
幌筵勝手に5-4で育った。
-
>>98
空3ルートのソ級が純粋にウザい 結構な確率で駆逐が事故る
単横のみの出現ならまだ許せた物を
-
>>161
春風掘りをするためにはE-6を突破しないといけないのですが…
-
>>131
立場を逆にすると矛盾する言葉だよね
-
丙なら初めてちょっとのやつでも完全クリアなんておかしな話だったしこれくらいでいいよ
-
>>156
不参加は悪手だけど
まだ情報収集航巡育成三式開発に専念したほうが実入りはいいかもね
-
>>1乙っぽい
新参のようで新参じゃないちょっとだけ新参な提督
-
で、2万教どこいった?w
いつもの通り、イベ中は静かか
-
>>168
わざわざ作戦を分けてるのもそういうことなんだろうね
-
予算は2万ドルで十分なのよ
-
どうしてもってんなら止めないけど
自前の戦力じゃ無理、この週末しか時間取れない、なるべく早く終わらせたい
って人以外は情報出そろうの待つか難易度落としたらどうだい?
拘って結局クリアできませんでしたってのが一番アホやぞ?
-
昔はとりあえず玉砕してから考えるってのも別によかったけど今適当に玉砕したらお札が・・・ってなるからな
-
5万教ならここにいるぞ
今E6甲の最後どうするかで悩んでるけど
-
あと二十日分も使うのが自然回復論ですし
-
もう親潮も春風も掘る気がしないというか資源が無い
-
いつから丙は簡単だと錯覚していた?
-
ここの提督諸氏は日頃から良い泥艦が欲しい歯ごたえがあったほうがいいと言ってたのだから
今回のマップには大いに満足ではないのかね
-
>>166
俺には春雨ちゃんがいるんで春風ちゃんは諦める
-
>>171
E-6の話を聞いてると自然回復教すらヤバい気もする。
とりあえずE-5はメインが軽いのでなんとかなりそうではあるが
-
10万教に改宗しましたが今回はそれでも怖いです
-
>>171
そりゃあ2万教徒は完全に情報がでるまで息を潜めて
今は楽な編成と攻略法が出るの田中像相手に祈ってるだけだろw
今回は期間長いしきっといい方法が出ると田中の銅像に毎日3回拝礼してるよww
-
悪魔「一度でも甲勲章逃せばあとは楽になるぜ・・・さあこっちに来いよ」
-
15万スタートでE5まで5万、E6で5万消費してストップ中
-
今回はルート固定艦がなさそうなので
楽な編成というのは難しそう
-
突然ですが、資源20,000教は本イベントより資源200,000教へ改宗いたしました
-
10万教だったけど30万教に入信する
-
今回のイベで自然回復教は完全に死滅したかも
-
30万教でしたが2万ドル教徒に入信します
-
自然回復でもE6E7を丙で妥協スレばいけるんじゃないのって思ったが
E6は丙でもきっついんだっけか
-
3万教のわい、先人様の攻略情報を心待ちにしつつ3万超えさせない程度にユーを掘る日々
-
現状親潮泥がボスだとまず不可能な状況もきついな
他にマシな掘りスポットがE7にあるかもしれんけど
まずそこまで行けないという
-
宗旨替え多すぎィ
まぁ仕方ないね
-
>>187
固定艦はないのか
あまりあれ好きじゃないんだよね
-
>>192
多分ここに入り浸ってる提督なら余裕やぞ。道中支援いらないレベルだし
-
カミ車や陸戦特効も結局WGとのシナジーありきなのかな
-
いつものイベントならさー、モチーフとなる海戦があるからルートとかもある程度史実艦で固定できて楽できたりするけどさー
今回って完全に思いつきのif作戦だから楽もクソもうんこもないんだよね
それによってどの難易度の敵編成も基本的に僕が考えた最強の編成!みたいになってるし
って書いてて思ったけど毎回そうか・・・?E-6甲最後きついほんまきつい
-
期間は結構あるからE-6丙なら自然回復でも余裕だとは思う
-
E-7-Dのウワサは聞いたが真偽はしらぬい>親潮
-
>>196
今回はIF作戦ですので。
-
一式野中ほしくないなら丙でとっとと抜けてアイオワもらったほうがいいんじゃね
資源何万もかけて野中ほしいのかね聞いてるだけでやる気なくなるわw
-
E-6丙が最終海域なら余裕かもしれない
-
装備と自己満足をアイオワと天秤にかけるのです
-
ウン万程度で済むなら喜んで野中選ぶわ
-
>>204
なんかE6丙よりE7丙のが楽って噂
-
>>152
上から行ってる? 中央からなら行くかもとか思ってるんだが
E7割ったら検証しようとは思ってる
-
乙抜けもキツ目の難易度だからぬぅ
-
数万で済むなら野中隊一択だろう
-
数万ならおれでも野中を選ぶ
-
>>208
上からだね。
-
これくしょんなのに先行実装(笑)で逃したらアウトだからな今は南山ですら貰えない
-
野中って数万どころか30万使っても無理とかそんなんじゃないの?
それなら俺はアイオワを選ぶ
-
>>209
E6乙のこと言ってるならやったけど楽なのは削りだけやで
ラスダンはキッチリダイソン入ってきて中枢の耐久も900になる(編成が甲ラスダンと全く変わらない)
あれ?これ甲のラスダンと何が違うの・・・?って戦慄して手が止まった
-
E-6って、ギミックの気配すらないのかな、
甲の2DGFHで削ってるけど、とても最後は無理そう。
てか航空支援でしかまともにダメ入れらてない。
-
現状数万ドルでも無理な可能性が高い
-
夏イベで資源枯らしてE-7突破したのに春イベで照月があっさり手に入る虚しさよ
-
ねんりよう切れたし補給缶もきれた
もうだめかも…
-
控えめ言ってクソイベだなこれ
-
>>198
カミカミ陸戦で集積に昼に498とか出たから
WGシナジーありきというのはないような気がする
-
そこにカビのはえた甲勲章があるじゃろ?
-
装備変わるから甲以外の選択肢がないんだよな
-
俺がブラウザを閉じてる間に
妖精さんたちがきっとなんとかしてくれる
-
>>165
フラソの事故は14夏からの恒例行事
-
今のところ緩イベ
-
フラソがクソすぎる、こいつだけは絶対に殺す
イタ電して精神追い込んで自殺させる
-
>>153
実質まだ二日しか経ってない
一日で掘りに以降するようなイベントもあるけど、遅目ではあるが大規模イベはこんなもんだろ
-
フラソで禿げそうだからE7は機動にするわ
-
集積ちゃんの部屋のペットボトルの中身全部ぶちまけてやりたい
-
>>168
初心者でも丙なら完全攻略当たり前、みたいな言い分はちらほら見るが、
「新規組でも“前段作戦は”丙なら攻略できる」くらいが運営の想定なんだろうね
-
2014夏で艦これ辞めた友人に今回のイベントのこと話したら2013の春とか修正前誰もクリア出来なかっから今回はまだマシだろと言われた
-
>>228
最深部きっついわーってのはあったが手前でここまで閉塞感漂うイベも久し振りな気がする
-
夏もギミック判明するまで完全にお通夜だったやん
-
そうなんだよこれまだE-6でまだ先があるってのが余計に辛いよね
-
E-7はボスまで行ければ基地航空隊が消し飛ばしてくれるらしいから、
まだ希望がある気はしている
E-6は夜戦でスナイプ失敗して250位しか削れなくてくじけそう
-
>>230
なにを集積してるのだろうか…
-
でもE7は修正のおかげで空爆でバカできそうだからなぁ
-
今回はギミックもないようだし素直に丙抜けするのが最適解
-
こんなことなら髪の毛もっと生やしてけばよかった
-
>>234
2015夏はそれでもあと一歩足りないくらいまではギミック無しでも結構行けた
今回はC敗北多すぎて辛い
-
そろそろ勇者が現れてもいい頃だな
俺らは勇者の存在を信じてひたすらゆーちゃん掘り
-
航空支援にヴァクセンが良いらしいけど少し前に一気に廃棄しちまったわ
3機しか残ってねえ……
-
防空の丙だって大概新人お断りだったからそういう難易度設定なのではと思い始めた
-
E6のM→N分岐固定条件を見つけたやつは勇者と崇めても良い
-
>>243
烈風を誰かに1個もたせたら良いかもね
-
今回のE7も勲章以外メリットないから遠慮なくE6も丙にしていいだろ
野中隊は諦めろ(戸愚提督)
-
>>234
夏はこう”村田殿もお亡くなりになるしクッソ固いけどワンチャンあれば・・”っていうかすかな光くらいは見えたから
-
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/221498.jpg
Uちゃん掘りしてたらしおい3人目来た
泥制限はすでに修正されている模様
-
>>237
そら牛丼じゃろ
-
流石に今諦めるのは早いが、諦める覚悟はした方がいいよな
-
>>249
やったぜ
-
>>240
髪がなければ髭を生やせば良いじゃない byマリー・アントワネット
頬髭まで生やすとポリスメン触接率がぐんとUPするよ!
-
>>245
勇者どころか禿神様と崇めても良い
三日間くらい
-
>>253
英国紳士のようなスラリとした髭は格好いいのに俺に生えてくるのは薄汚いひげなの辛い
-
高くて届かないバスケゴールの例えじゃないが多少なりとも倒せる気配っつーのを感じさせるようじゃないと資源突っ込めませんわ
-
まあぶっちゃけボスのHP多いし削るのはさほど大変じゃないよな
いや大変だけど、敗北食らいながらも遅くても20回ぐらいで削りきれね?
-
陸上施設に特効だとされてるカミ車と戦車ってさあれ特効と呼ぶには大ダメージ出る確率低すぎないか?
カミ車★10戦車★5だけど、当たってもほとんどが低ダメージで(昼も夜も)
連撃で削った方が安定度高いんじゃないかと真面目に思ってしまう
特効なら三式みたいに高頻度で大ダメ出るようにしてくれよ何のために改修してきたと思ってんだよ・・・
-
E6はゲージ6回分だから50%ずつ与えても11回あたりでラストになる
倒せるとはいってない
-
カミ車★10戦車★10WGで昼に集積ダメージ800台だすよ
大発系持ちは陸地優先攻撃でもつけてくれんと無理ゲー
-
>>249
どこでほってたの?E3?
-
不具合ってこんなピンポイントで自分に都合が良いようにでないよなぁ
間面越しとはいえ相手も人間だし運営さん誠意を忘れたらアカンよ・・・
-
>>258
それにWGがつかないとまともなダメージが出ない
WGカミ車陸戦で集積地に702出たよ
-
>>171
自然回復教過激派だけど
資源がE6を5分削って資源が半減したから様子見中
まー詫び機確定させといたしもーまんたいってとこ
-
>>249
乙、三人目掘りしてるけど出なくて疑心暗鬼状態で心が折れそうだったけど
多少やる気出た
ドロップ率低く修正されてない事を願う
-
>>249
まじか、E3襲撃するしかないな
倉庫にしまい込んだ晴嵐の出番だ
-
>>261
E-3で掘っててDマスで出た
-
道中2連続で狙えるからまだマシだけど連合掘りってだるいなw
-
>>267
さんきゅー
ゲージ割ってりゃドラム缶いらないし輸送でも掘りいけっかな
-
結局E6はWG3つの場合
WG三式重
Wロケラン眼鏡
WGカミ駆逐
どれ優先すべきなの?2つしか選べないけど
-
大発系あまりにダメージが安定しないんだよな
動く前に死亡するし先ず特攻相手に先制攻撃確定にして
ダメージの振れ幅で広すぎだから三桁以上は確定にしろよって感じ
-
>>260>>263
レスありがとうWGも乗っければいいっていうのは知ってるんだ
だけど言ってるのはそこじゃなくて、カミ車と戦車だけでもその半分のダメージでいいから
安定して出せるようにならないと特効だなんて言えないんじゃないか?ってのが言いたかったんだ
言葉足らずでスマン
-
>>270
瑞雲
-
>>249
おめでとう 少し希望が見えた
-
E3jは第一に水母ちとちよ晴嵐瑞雲ガン積みして第二はまあE2E3で使った奴を使い回せば大丈夫
どうせ大破しようが夜戦して戻ってくるだけだし第一の砲撃戦はお飾りだしな
使わない重巡とか突っ込んで回転率上げてもいいけど他海域の攻略終わってないなら
疲労抜きしつつ支援や本隊のキラ付けしててもいいんじゃない
-
>>270
U掘りが優先
-
>>270
その選択肢なら
三式/夜禎
WG淀
カミ/戦車/WG
にする
-
>>270
大淀さんと航巡やな
まぁ今ならE-3で掘れるから4個にする方がいいかもねぇ
つーわけでE-3行ってきます!
-
E3の潜水艦掘りは連合艦隊掘りの中では資源極力抑えられるから良いけど
E4の雲龍掘りは資源マッハで消えていくから辛い
-
しおしおも良いけど今はゆーちゃん3隻情報が欲しいな
-
E5、7出撃2到達なんだけどこんなもんなの?詫び空襲マジ糞ww
-
昨日から3ローテで掘ってるけど二隻目すら出ないんだよ…
-
>>234
難易度以外にもやらかしまくっているせいで今回のほうが圧倒的に酷いな
-
W淀優先か、サンクス
掘りも考慮ねぇ…出ればいいな(白目
-
>>281
俺が知る修正後の最短クリアー数14回出撃だからそんなもんだと思う
-
U堀ついでに神風とポーラのレベリングもすればだいぶいいな
-
>>284
その選択肢の中では、ね
最優先はとねちくにWG三式、フィニッシャー報告は利根が圧倒的に多い
-
3つでやりたいなら WG/三式 WG淀 で駆逐はカニ/戦車に夜戦装備なり砲なり
-
>>282
昨日は・・・
-
>>285
まじかー、だらだらやるしかないかthx
-
昨日なんて無かった
-
毎回マップ攻略して先に進んだら攻略済みマップの編成や装備まるっと記憶からなくなるのどうにかしたい
E3掘りに戻りたいのに誰使ったか全く覚えてないぜ…
連合だったかどうかすらも覚えてないw
-
>>289
いや二隻目狙いだから所持一隻やで
-
>>245
15夏E7の勇者は討ち死にしてしまったな…
-
>>292
札付いてるだろ
-
E7のDマスで親潮報告あるのな
E6L堀りはやめてクリア目指すか
-
>>292
さすがにそれは物忘れ症状だろ…
-
駆逐はカミ車+戦車で砲台集積潰し狙いをしてもらう
大淀とねちくはボスを狙ってもらう
-
>>295
うん、それ頼りに編成組んでる
自分の記憶力のなさが情けないなーって思っただけ
-
>>292
全く覚えてないってのはどうかとおもうがw
まぁDFで雑魚殴るだけだから編成とかなんでもいいぜ
-
スクショっとっとけw
-
今回どの海域も面倒すぎてクリアした後は刹那で報酬忘れてるから初月解体RTAは笑えんくなった
-
艦これ一覧めいかーなら自分で切り貼りせずにホットキーだけで構成装備のSS丸々残せるから楽だな
-
特効兵器はターゲット優先あるべきだと思うんだけどねえ
潜水艦デコイや艦爆で地上施設タゲ除外が出来るんだから無理な挙動でもないだろうし
-
ありそうで報告が無い親潮解体RTA
-
そもそも親潮持ってる提督がどれだけ居るかって状態かも
-
L掘りしてるけど親潮出る気配無いの
-
E-5一マス目まるゆ出撃で陸攻・飛燕に熟練つけてるんだけど、
疲労って熟練に関係するのかな? 赤疲労でも熟練は普通に上がる?
そもそも陸攻がどれだけ使えるかもよく分ってないが
-
>>305
紛らわしいわ!これ! ってSSは一昨日とかに挙がってたな
-
事前の黒潮と並んでる画像見てなかったら確実に解体してましたわ・・・
-
朝潮とかと並んでるSSあったねw
-
色々ここに書いてて自分の感じてたモヤモヤがまとまった
1.陸上施設への特効装備の入手難度の高さ
2.WGと一緒に使わないと効果が期待できる頻度ではない大発系装備
3.そのWGも入手難易度が極めて高いため駆逐に回すほどの本数(4本↑)を持っている人は少数
ハッキリ言うと陸上施設への攻撃方法が調整不足
イベント深部には陸上施設がワラワラいる
つまり控えめに言って調整不足から来るクソイベ
毎回夜戦に3〜5体残って、1体だけを何人がかりで連続でスナイプしろ
っていうのはもうゲームじゃない長くなってスマン
-
というか大発系を装備してれば上陸フェイズが発生するものだと実装前までは思っていた
ところがどっこい実装されたのは大発ダイレクトアタックだよ
-
あれ朝潮とも並んでたからタチが悪い
-
こっそり親鸞がドロップしてても気づかないな
-
親父がドロップ!?
-
>>307
出ないよね
E-6甲L掘りだと燃料が一周1000前後飛ぶのもツライ
E-7でも出るらしいから先にE-6攻略をすべきかどうか思案中
-
親潮が親鸞と表示されるバグ程度なら笑って許せたのにな
今回の不手際は笑えないものが多すぎる
うちに来た二人目の磯風も笑っていないぞ
-
>>257
なお、丙最終もHP800 装甲210のもよう
随伴弱いからカスダメ溜めて三式弾でなんとかなるんだけども
>>277
カミ車の補正が分かってないとはいえ夜キャップ300がある以上それ以上の火力は見込めない
そして三式+WG42の補正で夜キャップ到達かつ連撃できる航巡最優先だと思う
大淀はあくまで夜キャップに届かないがWG42*2補正で結構なダメージまでいくけど、足りない場合じゃ優先度低いかな
超適当ダメージ計算、カミ車キャップ扱いだと
カミ車WG 375
大淀WG*2 388*2
航巡三式WG 375*2
航巡WG*2 411*2
なんや、航巡WG*2がCL2連発するだけで中枢おちるやん(錯乱)
-
実際手にするまでバレ見ないと決めているので、俺の中の親潮のイメージが
親の文字から連想する極道、ムキムキの職人親方、シングルマザー的な何かに汚染されている
-
うちに来た三人目の時津風は丙丙と煽ってくる
-
E-1で陸戦隊入手からのE-2で使用後のがっかり感よ
揚陸部隊よりロケランのが安定するってどゆこと・・・
-
あきつに叢雲マスト装備させて乗り込ませれば一発よ
-
6-4見切り実装の時から調整不足は否めなかったのである
-
>>305
>>309
これは戻ってすぐロックかけなかったら確実にやらかす
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/220725.jpg
-
>>322
改修すると砲台相手にはそこそこいける
なおメガネ姫には圧倒的にWG
-
自然回復発動まで弾薬1万切ったから、E-3掘りに戻る支度を始めた
WG4個だと足りないと感じてる
-
E6はWG9個あるけどもう足りる足りないの次元じゃない
幼女補給も女神も間宮伊良湖も使うだけ無駄って感じでもういいやって感じ
-
足らぬ足らぬは工夫が足らぬ
丙に落とすなりイベ自体を諦めるなりすればよい
-
大淀に2個、駆逐*2に2個、とねちくに2個予定でWG6個たまるまでE3にいようと思った
-
絶対ギミックあるだろとか言ってた頃が懐かしい
突きつけられたのはミスがほとんど許されない運任せのターゲッティングといい乱数を引くことだった
-
いやだからギミック(特攻)だろ?
-
アイオワ取られたら悔しいじゃないですか
-
e3掘り修正しますと言っただけで修正しましたとは言ってなくね
-
ちなみに
E7甲Dマス
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/221503.png
-
>>329
言ってることは合ってると思うよ、けど調整不足を感じることはないか?
現状はこれからどうするんだって話なら丙に落とすしかないんだが
-
>>335
ボスマスかな?
-
>>335
草
-
>>335
雷撃事故率やばそう
-
>>335
何回攻撃してくるんですかね・・・
-
>>335
ワロタ
-
>>335
そこの丙で親潮でるらしいけど甲堀りは無理かな(白目
2戦目ってのは利点だけどな
-
>>335
あほか
-
>>335
ヒエッ
と思ったがE7だと基地航空隊使えるよな?
-
これはもう次の機会にした方がいいかも分からんね
とかつて風雲掘りで燃え尽きた俺提督が言ってみる
-
>>335
今回のイベントさ、ボスラッシュが酷過ぎないか
-
もれなく入ってるツきゅん
-
そもそもwgアタックは正攻法なのか、という話も
あくまでもWG積み込みは抜け道っぽい攻略というか、WG沢山ある人へのボーナスで他にまともな攻略方法がある?
-
>>335
これがE-7甲ボス編成か、きついけどいけるな(現実逃避
-
>>335
航空隊が攻撃通るならE-6Lで掘るより楽かも?
-
>>348
運営の人そこまで考えてないと思うよ
-
E-6はE1〜5までのどこかにギミック解除用のマスとかあったりしないんかな
-
もう神風とポーラが可愛いからこのままクリアできなくても掘りもできなくてもいいかなあとは思ってる
-
>>351
真顔でなんてこと言うのオイゲンちゃん
-
ボスレベルの敵は熟考して配置すべきだと思うんだがな
ダイソンやら空母おばさんやらもそうだけど考えなしに道中とかボス随伴に気軽に配置しすぎ
-
>>346
総力戦って聞かされたから、万全の体勢を敷いたんだろw
-
なんというかE-6,7はイベントとして成り立たせる気がないよな
-
深海の中枢だからな姫だらけよ
-
(姫や鬼クラスの深海棲艦が)総力戦
なるほどな
-
「総力戦」とは深海側の戦力の事だったのだ……
-
総力戦なのはこっちじゃなくて深海側だったんだよ
-
>>335
あっ、そっ閉じ
-
相手鹵獲してこいってことじゃないのか?(錯乱)
-
(深海棲艦が)総力戦かw
-
難易度はともかくとしてWGが開発落ちしてたらここまでの不満はなかった気もする
-
>>350
数回でドロップするならいいかもしれないけど
ランダム空襲あるから、おもってる以上に資源飛ぶと思うよ
甲のAマス(1マス目)はヲ改x2+エリツいるし
-
おいwwどう考えてもE6甲Lの方が楽じゃねえかwwww
RTAが避けて通るだけはあるわwww
-
E-5以降夜戦時にこっちにまともな戦力が残ってないケースが多すぎ
昼戦時点でB勝利どころか敗北確定みたいな状態も多々ある
-
>>348
E-6はヴァクセン支援が熱いという噂はある
これは丙だけど、割りとコンスタントに良いダメージが出るとかなんとか
ttp://i.imgur.com/autrOWz.png
-
なんかふたばの方で師匠が凄いことをしたらしい
-
師匠は最初から凄いだろ
-
>>335
どうやって通るんだこれ
-
>>369
砲撃支援?航空支援?基地航空支援?
ぞれとも全部で有効?
-
>>369
ロリコンに良いダメージに空目
-
>>371
瑞雲三式で甲をぶち抜いた模様
-
>>370
見てきたが狂人すぎる…
-
>>369
1回でボーキ1000くらい減るって噂まじですか(ボーキだけ使わないだろうと貯めなかった感
-
WG開発落ちWG改修可能ルート制限なし道中2戦
ここまでやってスタートラインではないだろうか
-
E-7甲ボスA勝利で春風が出るんだな
削り中に出て良かった
-
過去イベで死闘を演じたボス達がスナック菓子感覚で投げ売りされていると少々寂しい
それとも米国はこれほどの艦隊に襲撃されていたから今まで音沙汰なしだったということなのか
-
さすが師匠アーケードで看板張ってるだけあるな
-
今回はとにかく、こちらの艦隊の攻撃ががばがばに当らない。
道中突破の是非も支援、決戦の是非も支援。
つまり攻略艦隊は支援部隊を支援するための支援艦隊だったのだ!(錯乱
-
>>372
手前のCマスが能動分岐だから、自分で選ばない限りDマスには行かない
-
E-6丙 どこが丙だよくそが 考えた奴マジ視ね 死ね
くそぼけあほかす しねしね 世田谷一家のように死ね
もう一度撃破してたらゲージ0で終了でいいだろ ふざけんなカスが
-
瑞雲三式特攻がマジなら凄いとは思う
-
E-2以降道中支援ずっと必須レベルなイベントも珍しいなあ
ラスト2海域くらいまでは送らなくてもどうにかなるようなイベントが多かったのに
-
>>373
航空支援だそうな ただしボーキがごりごり削れるとか
WGはゴリ押しであって、↓がヒントだったりするのかかねぇ
「艦これ」開発/運営 ?@KanColle_STAFF
03▼「敵中枢泊地」への【航空打撃力】の効果
「後段作戦」の深部にある「敵中枢泊地」、この泊地の敵艦隊への各【航空打撃力】の効果が本来の形に修正されます。
空母機動部隊による航空攻撃、同航空支援攻撃、基地航空隊、これらの【航空打撃力】の大きな打撃力を発揮します。
-
まじで?
E4で伊勢型つかったひとおおそう…
-
Dマスは裏ボス枠なのか、ギミック枠なのか
ただの罠?でも能動分岐じゃ意味無いよなあ
-
司令官、E-4はラスト決戦以外の支援はなくてもいいじゃない!
-
>>383
なるほど
1回は間違えてくれということか
ここでなんかドロップしたりギミックとかありそうだけど
-
まさかの瑞雲特効?
晴嵐とかどうなのさ日向、故の401制限?
-
>>387
ありがとう。
E6は爆戦爆戦・・・
E5は砲撃なんだよな
覚えとかないと
情報多すぎてころっと落としそう
-
>>388
真打ちの扶桑型が居るじゃない
-
航空打撃力×陸上特攻のシナジーとか
まさかの航空戦艦の時代か?
ないか
-
中枢泊地への特効の条件が「対空」「爆装」が両方付いてる艦載機っぽい?
だから瑞雲や爆戦で特効が乗るっぽい?
-
三式よりWGのがよくね
確か航戦ならのるよな。E6終わらしてくるわ
-
えええ瑞雲三式WGの時代なの
連撃できないじゃない
-
艦載機にぶら下がって突撃…これだ
-
航空戦艦いたりんこがいるから平気平気
-
すごい閉塞感を感じる。今までにない何かひどい閉塞感を
-
>>396
南山(ガタッ)
-
>>400
落とされる心配が
-
クリアの光明と師匠の相乗効果でオラわくわくしてきたぞ
-
E-4で伊勢型E-5で扶桑型使ってしまった...
鈴熊とねちくでやるしかないのか
-
扶桑山城の方が使われてる現実
-
今回も前段までなら甲は余裕なんだし拡張と後段は手持ち戦力と資源と相談して
柔軟に難易度選択しろってことなんだろうな
今までのように始めて日が浅くても丙でならイベ完遂できてしまうのが異常だっただけで今回の調整は妥当
-
>>329
艦これ辞めてからのスレオンライン楽しいよ
-
>>403
そこで高速活かして第2艦隊ですよ
-
いやまてこれ航巡に瑞雲+三式でもいけんじゃね
勝ったなこれ
-
>>388
E4で使ったけど、このスレなら師匠たちは2〜3セット用意しているだろ?
-
丙は新人提督でも新艦娘と出逢えるようにという措置だと思っていた頃もありました
-
知ってるか師匠はレベル10で改造できる
-
ゆーちゃん解禁予告やったぜ。
体目当てだったから嬉しいことこの上ない
-
明日伊勢型に瑞雲ガン積み試す予定だわ
まず道中突破できるのかという疑問があるが
-
E4てE1の高速戦艦で行くんじゃないの
-
>>407
1年以上異常のままとかひどい話だよなそうは思わないか?
-
>>396
瑞雲と爆戦の共通点はそれくらいじゃね
-
のちに語り継がれる16春E6伝説の始まりである
-
瑞雲特効?航空火力艦スレ的なネタではなくて?
-
気まぐれで育ててた戦艦日向を改造する日が来たようだな
-
>>402
ついにオレンジ先生大活躍!?
-
晴嵐には対空が付いていないので条件に当てはまらないな
-
南山の貯蔵なら充分だぞ
-
ついに南山が大活躍きたかも!
-
>>370
これで甲ぶち抜いたのかw
完全に瑞雲のお祭りになってる やはりWGではなく航空火力こそが真実か?!
ttp://feb.2chan.net/dec/60/src/1462492840773.jpg
ttp://oct.2chan.net/dec/60/src/1462507305652.png
ttp://apr.2chan.net/dec/60/src/1462505618810.png
ttp://jul.2chan.net/dec/60/src/1462506923985.jpg
-
航空支援と開幕爆撃で瑞雲爆戦積みまくりで行けって?
-
>>420
検証段階なんだろうけどふざけているわけではないらしい
-
>>396
まさかの水上機母艦伊勢日向の出番?
伊勢型改はE4で使ったがまだ戦艦の伊勢型は残っているぞ
-
なんとなく残しておいた熟練99艦爆が役に立つ時が来るのか
-
艦爆が有効なら影が薄かった彗星601と南山先生の出番があるかもなあ
-
>>413
レベル10最上改でE-2、3クリアした地獄をまた体験しろというのか...
-
やっと時代が師匠に追いついたか
-
>>426
瑞運はカンコレにて最強
-
あれもしかして量産型EXA使える!?
-
でも言われてみれば、WG足りなくて瑞雲と三式を載せていたら十分なダメージを出していたぞ?
-
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462459401/591
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462498782/53
タスマニアたけし田中田中ばっか言ってて気持ち悪いなー
Twitterの豚みたい
日本語もおかしいし
-
艦これAC稼働記念イベだったか
-
瑞雲それは提督たちが見た光
-
いろんな切り口から検証されるのは良い事だ
検証勢には頑張ってもらいたいところ
-
つまり爆戦岩井は最強ってことでOK?
-
対空+爆装で判定なら、空1爆7の九九熟練で足りない爆戦(空4爆4)を代用できるかも?
-
よく考えたらE-2ですずくまが砲塔になかなかのダメージ出してたような
-
運営的には空襲しろというオチだったん?
-
>>441
任務ほったらかしにしてたけど
やってこなくちゃ
-
>>426
何をどうトチ狂ってこの装備で後段作戦に行こうと思ったのだろうか
-
>>426
例の攻撃機論者積み戦法か これでボス行きさえ確定出来れば採用してもいいんだが
-
>>442
まじかよ…
-
>>441
岩井隊があまりにも爆戦転換任務してもらえないから、この特効を考えた可能性も
-
師匠たちに今回は出番がない
そう考えていた時期が俺にもありました
-
99熟練全部廃棄してた・・・爆戦作るしかないな
-
>>441
でも爆装は普通のと変わんないんだよね
-
中枢と運河が同タイプの性質だったら401の運河爆撃の意味ともつじつまが合うな
-
イベ前にステ微上昇したのはそのため?
確かに航空戦力の合計なら扶桑型より伊勢型のほうが上だけど
いやいやいや
-
>>446
艦爆でダメージが出るってのは昨日の夜22時頃の段階で知れ渡った
支援で対空付き艦爆、本隊でも艦爆ひたすら盛る。そうすると航空戦ですごいことになることがある。
ここまで分かってた。
これを更に強化するために師匠使ったクレイジーな奴(褒め言葉)がいたんだろう
-
実は予定外の挙動で不具合()の修正()したりせんよな
-
カスダメ蓄積でいくなら瑞雲満載でやったらとんでもダメでちゃってラッキーって感じじゃ
しかしあんなものがキーか後発組は楽できるな
-
WG掘るよりちと千代で瑞雲牧場した方がいいかもしれんね
-
ttp://aug.2chan.net/dec/60/src/1462507836623.jpg
これは
-
>>426
軽母だよなぁ
まぁ開幕爆撃だし、削れるなら特効でもカスダメでもいいんだけど
-
まあ安定はしないだろうがワンチャンあるのかな
とりあえず爆装ついてるやつの熟練度片っ端から上げておくか
-
ここにMAX零観があるじゃろ
-
え?瑞雲?え?ええ!?
-
正直信じられんから動画欲しいところ
-
今回師匠もとい瑞雲活躍しすぎじゃないですか
-
>>459
ファッ!?
-
>>459
例えコラだったとしても、今はすがりたい
-
まだ準備段階だが瑞雲と艦爆は大量にあるし片っ端から完熟させおくわ
-
>>426
これ、もし今がこんな停滞した状況じゃなくてこの装備だったら、女神艦隊のようなネタ艦隊としておもちゃにされてただろう編成だなw
-
なんだこれは…たまげたなあ…
-
E-6とE-7の敵戦力を10個に分けてもイベント成立するな
-
あれーE6甲行けちゃう?(錯乱)
-
これはもしやWG必須厨終了のお知らせか
-
イベント後から蒼龍牧場再開しないと(使命感)
-
爆装で特攻というのは昨日の時点で出てきたわけだし瑞雲ゲーになるのは時間の問題だったのだ
-
>>454
なんでそんな符号が一致してんだ…(汗)
-
WGなんていらんかったんや
-
特に熟練度が来てから支援と陸上型へのタゲ逸らしくらいしか使えないと言われた艦爆と
イベントの最深部じゃ大抵いるツ印に尽く落とされる瑞雲がファイナルフュージョンしたか…
-
運営の対応にイラつきながらも親潮掘りしてたら来てしまった
もうとっとと丙クリアして引退しようとした矢先だったわ
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/221519.png
-
マジなら水上戦闘機の時並にはしゃぎたい
もがたちも強化入ったし師匠の布教活動が実を結んだのか
-
戦争は変わった
-
対空と爆装が付いてるのは
彗星江草と99熟練
そして爆戦
-
そうだよなあ、ここの運営が入手困難なWGをキーアイテムにするわけないよな(手のひらクルー
-
やたらツ級がいるのも瑞雲を落とすためか
-
削りで一度もボス破壊出来てないから結構真面目に困ってるし、瑞雲を信じてみるか
-
強い航空巡洋艦と特別な瑞雲が手に入るとねちく牧場が今回のキーだったんだよ!!!
-
やはりこれからは航空火力艦の時代か……
-
ttp://i.gyazo.com/b1296cf2275b815359b6bdb1eda3f96d.png
師匠…お願いできますか…(頭を下げる)
-
>>459
コラでしょ?さすがにw
-
掌ドリル大回転
-
>>474
場合によっては飛龍の艦爆も使えるかもしれない
-
>>468
まてまて、支援に熟練関係あったっけ?
-
江草隊「いやだ死にたくない友永隊や村田隊のようにはなりたくないぃぃぃ!」
-
ひょっとしてE6E7ってヌルゲーじゃね?(錯乱)
-
なんだただの神イベじゃ無いか(クルッ
-
>>488
だから晴嵐に対空ついてないってば
-
>>493
友永村田「お前も一緒に地獄に堕ちよう…」
-
戦艦が時代遅れとなり、空爆能力こそが重要となる。艦これは現実に則しているのか…
-
この閉塞感を打破するのがまさか航空戦艦と瑞雲(と爆撃機)とは航空火力艦スレ住民でも予測できなかったわ
>>482
南山もあるぞ!(持ってない)
-
大和は元気か?
-
まあ普通の難易度だったよね(クルッ
-
>>492
本体にも艦爆積むんやで
-
ちょっと待ってよなんだこの展開はw
予想の遥か斜め上に動き出したぞw
-
決戦支援と開幕爆撃でワンチャンあるならそれに賭けるしかないやん
夜戦で決する時代は終わったんや
-
>>492
これ支援じゃないぜ
あと航空支援のほうも特殊だし熟練度のってる可能性はあるかもしれない
-
思うんだよ。この状況であの編成を試みる奴が居るだろうか。
あの師匠、もしかして運営の…いや、これ以上はやめておこう。
-
まさかの瑞雲ガン積みに師匠もにっこり
あ、妖精さんはツ級に落とされないように頑張ってください
-
爆戦 対空4 爆装4
瑞雲12 対空3 爆装7
これは…
-
ドッキリ大成功の看板持った師匠が現れたりしないよな
-
え?艦爆なんて支援の江草が何個かあれば十分でしょ
爆戦とかカスだし熟練もいらねポイー
-
あっ
これ「終わってみれば良イベだったな」の流れだ(クルッ
-
>>506
ごめん、削り切ったらアレ一度試すつもり
フラソとか羅針盤で悶絶しそうだけど、中枢一度も破壊出来てないんだ
-
10分後になんだよガセじゃねーかな流れになっても驚かんぞ
いやまじで
-
(使われていない装備の)総力戦
-
>>459
「混乱」の文字がシュール
-
とりあえず瑞雲と艦爆メインで編成と支援組めばいいのか(困惑
-
>>512
なに、気にする事はない。既に今やってr
-
まあでも史実でも戦争って三すくみみたいなところあるから
弱点見つけたら、それで圧殺するのみだからな
-
あれ、もしかしてレ級フラが出てきたら航空爆撃でこっちに4ケタ叩き出すようになるの?
-
一本の細い藁に大勢がぶら下がってる構図
-
>>515
たしかにwwwww
-
味方の基地が爆撃でアホみたいなダメージもらってるのも
爆撃が特攻だからってこと?
-
そら混乱もしますわ
-
>>522
なるほど
-
俺も混乱している
-
航空戦の話だったのか、えー、これ凄いなw
-
>>473
第二艦隊は航空戦できないんだから
第一の瑞雲部隊第二のWG部隊で完璧でしょ
-
爆装でダメージ入るなら瑞雲使えばええやんという発想でクリアした人はぼちぼち出てたからな
-
提督も混乱してるしな
これでいいのかよ・・・
-
つまりE-3で401が掘れるのは晴嵐を集めてこいという話だったのか!
-
本当だとして倉庫整理するしちゃう人は
爆戦開発しないと足りないんじゃねえの
-
期待はしない!!でもすがりたい!!!
-
航空戦艦に全部札つけちゃって泣いてる奴いそう
-
無駄に残しておいた九七友永のおまけを使う時が来たのか
-
大和は下がっていろ。ここは私に任せろという師匠かっけーっす
-
誰か試しに他のマップで特攻確かめて来てくれ
-
爆戦を99江草+烈風で代用できんのかな
-
大和の時代は終わったのか…
-
U-511を掘るべきかと思ったら本当は401を掘るべきだった?
-
>>533
必要になっても扶桑型がいるしと
伊勢型つかっちゃった
師匠!ごめんなさい
-
伊勢型育ててない俺の出番だな!
-
爆装が重要なのか、爆装+対空が重要なのか
-
爆戦11個しかないんだが
支援8個と本体で14くらい必要だよな
-
99の熟練の方は大量に破棄しちゃったんだよなぁ
-
開幕爆撃に全てをかける手法だから
少スロにもとにかく瑞雲爆戦のが手数多くて割がいいか
-
>>539
晴嵐はいらない子説が濃厚なんで…
-
>>537
99江草だけでも中枢に大ダメージの報告は一応ある
-
>>530
晴嵐には対空がないぞ
-
>>539
晴嵐は対空付いてないぞ
-
一番少ないスロに烈風積んで
後は艦爆とかでいけるならその方が爆装の数字は稼げそうではある
-
>>542
航空支援は航空戦とは別に、敵艦戦による撃墜判定があるから
爆装+対空が必要。
第一艦隊の航空戦はどうかなあ。
-
つまりE-2で航巡に瑞雲乗せれば良いって事なん?
-
開発で作れる装備で有用ならそれだけで十分だわ
-
対空ステが必要というのは未確定なのに独り歩きしてるところが怖い
-
>>449
>>454
>>484
頭の中で何かが・・・!
-
爆戦18、99熟練8、南山1、岩井1
勝ったな…
>>551
じゃあ彗星とかはダメか
-
殺伐としたイベント救世主が
まさかの瑞雲とは…(さすがだな)
-
大空襲したところを上陸艇で乗り込めーみたいな展開はなかなか絵になるかもしれない
-
対空が必要か検証するには対空のない艦爆だけで行くか晴嵐論者か…
-
運営「今回は(お前ら普段モガモガ言ってるが口だけで、実際に運用してないから無理矢理でも使わせてやる意味での)」総力戦です
-
本隊は道中もあるしEXAとか強めの艦爆でいいんじゃない
-
熟練上げも兼ねられるちとちよ牧場が最強
-
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/221524.jpg
どうせ資源切らした奴が考えたコラだろwww
↓
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/221525.jpg
あれ?支援と合わせればいけるくね?
-
爆撃がきくのは間違いないだろうけど対空はまだわからん
まあ制空も欲しいからその点では重要だけど
-
>>563
おっ
-
いやー参ったなヴァクセン>>12機有ってそろそろ廃棄しようか悩んでた俺大勝利じゃないですか
ついで言うと牧場で99熟練>>も10機程度有るしいやはや困りましたね
-
>>563
その前にその編成でボス確定する方法を教えてくれ…
さっきから渦潮の後で残念賞貰ってばかりだw
-
翔鶴型改二に62型4 千歳に岩井 62*2 彩雲
扶桑型に三式弾 瑞雲634*2 12型
あきつ丸に烈風601*2
これで熟練全MAXだと総制空458いくわ
-
ヴァクセン程度なら開発連打どうとでもなるか
なんかやっとイベがはじまった気がしてきた
-
本隊による開幕爆撃は
艦爆>爆戦、瑞雲
じゃないのかな
どうせ烈風とか積んでるし
-
また自然回復教徒が勝利してしまったか・・・
-
ttp://i.gyazo.com/be0879d5fce17a86ed3c1bf00310c689.png
師匠おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!?
-
この調子なら週末のうちにはある程度攻略法が確立されそうだな
-
もりあがってまいりました
-
くっそ吹いたwwwwwwww
-
>>572
これが……これが航空火力艦……ですよね!
-
マジで航空火力艦の時代きてた
-
ごめん腹痛いわwww
-
>>572
ひえ〜
-
里見へ
略
なお、自ら航空火力艦スレにある者が早期発見できず、
ふたばのスレで知ることを、心より恥じる。
財前提督
-
両手に瑞雲持って華麗に舞う師匠
-
>>572
とうとう来てしまったか…瑞雲の時代が本当に
-
長らく放置していた岩井隊を爆戦に変える任務を遂行する時が来たようだな
-
>>572
なんだろう、スターオーシャン2でバブルローションを発見したような感覚
-
日向は艦これにて最強、覚えておけ
-
これ一周ボーキどれぐらい減るんだ?
-
単なる戦艦の時代は終わったな・・・
-
ホント試行錯誤勢には頭が上がらん(E4で基地航空隊出し忘れながら)
-
>>572
本隊より下三人へのダメージどうなってるんや
-
>>580
何かというと瑞雲瑞雲言ってたのに…このザマだ
-
最上のやつもがんばっているか
-
まさかゼロファイターゴッドと江草さんが村田殿ばりの使い捨て鉄砲玉化するイベントだったとはお釈迦様も気が付くめえ
-
諸君!なぜだ!!航空火力版ともあろう者がなぜ瑞雲戦法を先に編み出せなかったのだ!
ランカー諸君は特別な瑞雲がどれだけ効くか試してくるんだ 俺は持ってない
-
もう師匠は砲撃戦でも瑞雲飛ばせよw
-
このままの流れでいけばE5が最難関マップになる?
あぁ任意参加で飛ばしてもいいってそういう
-
出先だから笑い堪えるの必死なんだがwww
早く家帰って試してぇ
-
>>589
雑魚には特攻無し?
-
空母に99江草積みまくりでいいんでは
瑞雲は補助
-
日向はE6にて最強…
-
そういやそうだな
このスレとしては悔しがるべきか
-
>>586
今空2編成でやってるが、700程飛んでったような気がするw
そして帰ってきた瑞雲はほぼ、お亡くなりになってる…
-
E-5はアレか攻略方法が見つかるまでここで遊んでねって扱い
-
E2からWG無いからムリゲ=調節してない駄目イベって流だったのに
これは流変わったな
-
マジかよこの前配られたランカー報酬瑞雲はこの為だったのかよ
-
これはテノヒラクルーですわ…
-
じゃあ俺ちとちよ牧場するんで……
-
ttp://i.gyazo.com/18f30ab2fffa34b3c01ea4f12073a4b6.png
適当に組んだだけで今のダメージ出たよ、これが編成だよ仲良く使ってね
-
もしかして、最上も頑張れるのか。
乙もがなのか
-
この板でも前スレに瑞雲ガン積みならいけるんでねって言ってのいたな
結局札で諦めた?っぽいけど結構いい線ついてたのか
-
爆撃有効はいいとして問題は対空の扱いだな
-
>>572
下3隻も殴れてるってことはこれもうカスダメじゃなさそうだね
爆装による特効がトーチカ族に追加されましたってことか
-
これ完全に運営の手の平の上・・・w
-
心境の変化
E6クリアできねぇよ○ねクソ運営
↓
ゆーしおいのドロップサイレント制限とかなめてんのか
↓
やはりこれからは航空火力艦の時代だな最上のやつはE2攻略しているか
-
>>597
その逆
割合ダメージくらいのSSが多かったのに
-
瑞雲死に過ぎワロエナイ
-
>>613
つまりE-2で鈴熊使った俺にワンチャン来てる?
-
あとは99江草と99熟練、どっちか優秀かかな
艦戦を積んでれば、爆装だけを見て99江草が上なのか、
それとも攻撃機単体で「対空&爆装」を備えてれば有利なのか
-
ボーキ死にそうだけど大丈夫なんか
-
何かあるだろうあるだろうとは思ってたがまさかこう来るとはなぁ
-
航空支援と合わせて1周でボーキ1250消えたw
-
>>607
帰還後の熟練度の減少に泣いた。
まぁ、そうなるな。
-
>>620
おろろろろろ
-
このタイミングで呉猫った…おま環かな
-
>>618
一周700程度でも400周はいけるっしょ
-
まあ今回はボーキを投げ付けて倒すゲーなのが確定したんでボーキ遠征回し作業に戻るとしよう
80kしかないからマジ不安
-
イベントでボーキが余るボーキが余るって言ってるから使い道を与えた
これも総力戦だ
-
>>607
山城じゃなくてわざわざ師匠を使うところが素晴らしい・・・
-
このスレは余計な紆余曲折を経て、詰まったら瑞雲のせいにするから
やっと今詰まって瑞雲にたどり着いた所だから
合ってる
-
>>620
www
-
ボーキは25万あるから平気
しかしついにボーキ超吐き出しマップが実装されたと
-
>>609
351 :名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/05/05(木) 20:42:55 ID:Nb4MA.QM0
ってかもしかしてE-6ってやまむさながむつより開幕爆撃ある瑞雲載せられる師匠×4のほうがいい可能性が・・・?
ちょっと試してみるかー
371 :名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/05/05(木) 20:49:12 ID:Nb4MA.QM0
師匠と伊勢に連合札ついてたオワタ
出撃する前の問題だったっていう
前々スレいたわ
-
エロサイトの管理人が3スタートの最短ルートのみ敵の基地航空隊との戦闘がないけどもしかしてこれが奇襲攻撃扱いになって特効入るのではという予想をしてるぞ
3スタート+艦爆が特効と予想
-
>>623
おま環
こっちも呉だけど平常運転
-
ボーキ3万しかないです(震え声
-
トーチカ系が瑞雲特攻なら6-4も相当楽になる?
-
お前らがいつも瑞雲瑞雲言うから・・・
-
後のエグサボトムサウンドである
-
やはりこれからは…��
-
>>631
この人が瑞雲神か・・・
-
いつも言ってるのはだいたいファッション瑞雲やろ
-
これもうさすがに夕張の奴も搭載0だからとかゴネてないで瑞雲積むようになるよね
-
>>606
大艇ちゃんも活躍するかも!
-
航空火力艦に瑞雲ガン積みするために合計24隊残しておいたのが今になって活きるとは思わなんだ
-
ゲージ空っぽになってから打つ手なしだったけど行けそうな気がしてきた!
-
>>633
やっぱそうかー
>>631
惜しいな…
-
if作戦とはいえ真珠湾に瑞雲爆撃とか頭おかしいw
-
流星(爆装)まーだかかりそうですかねー
-
E5ボスにもそこそこ効くんでないか
地面にだって急降下爆撃はいけるはず
雷撃は無理だが
-
イベント突入前の航空火力艦のステ上昇、これをに気付いているかいないかが今回のイベントの攻略ポイントだったな
-
序盤がやたら高速艦縛りだった理由って、無駄に師匠使わないようにする誘導だったのか?
-
>>627
4スロ瑞雲の場合、制空だけなら扶桑姉妹改2<師匠だから・・・
-
>>632
理屈としては納得できる説だな 史実だと3スタートだし
後はボス行きさえ確定できれば
-
>>631
彼が出撃していたら真の英雄になれたであろうに 惜しいことをしたな
-
何、E5E6の攻略法が見つかったの?
-
軽巡最上あくしろよ
もちろん搭載はそのままな
-
結構前から艦爆有効とか話あったのに今まで何で支援だけにして第一に艦爆ガン積みにしなかったのか
マジで自分が理解出来ない今瑞雲の話出て瑞雲は使わなかったが上ルートから艦爆ガン積みで1発クリアした
俺の燃料9万消費したラスダンは何だったんだ・・・おつかれ
-
>>651
俺は航空火力艦スレにいながらそんな事も知らなかったとは・・・
-
あ、勿論S勝利だったぞ
はーまじクリアした喜びより資源無駄にした悲しみの方が大きい
-
E6甲諦めて丙でクリアしたヤツおりゅ?
-
今日1日で今までの瑞雲搭乗員の死者数超えそう
-
>>656
おめ、つまり瑞雲と艦爆山積みで羅針盤に勝つかどうかが1番大事になるのか
-
正直さっさと
-
>>654
E5はまるで進歩ないけどE6はかなり希望出てきた
-
>>612
正直さっさとこのクソイベクリアして開放されたいからなんでもいいんだよ
でも運営は許すことはない
-
伊勢型扶桑型から3人 空3で3スタートが鉄板か
WGなんていらなかったんや
-
動画の第一航戦2装空1正空1軽空1あきつは結局固定出来んかったのか?
-
>>651
√だから搭載数が平均的の方が高くなるよね
隼鷹型や五航戦のフラットが昔珍重されたように
とはいえ三式で一つ使うとどうなるかのう?
-
つまり開幕雷撃出来て瑞雲乗ってWGが乗るちとちよ甲か
-
>>654
瑞雲ガン積み師匠が有効である可能性が出てきた
-
>>665
夜戦用にちょっち欲しい程度?
-
航戦ちょうど3人残ってたわ
なぜか日向だけ札がついている・・・
どこで付けたんだか覚えてないわ
-
扶桑型に三式弾WG瑞雲瑞雲って載せたらどうなるのっと
-
>>672
それで砲撃戦も出来るスーパーヒロインに
-
航空機攻撃が特効なんだから細かいことは考えないで瑞雲ガン積みでいいだろう
-
MAXからカスダメのみで撃沈できるかどうかは謎のままなの
-
E-6ゲージ破壊出発前に師匠に指輪渡してくる
-
>>676
この戦いが終わったら(ry
じゃないのかw
-
E5も航巡に瑞雲ガン積みする提督出てきそう
-
支援に乗らないと知りつつも江草に>>つけててよかった
すぐにはがれるがw
-
俺、この戦いが終わったら師匠に特別な瑞雲を渡すんだ
-
ところで今回のイベントはWGが大量に必要だからクソだって言って運営に要望送った人って
-
>>651
合計数で上回っている上に平均的なスロ配分だからね
普段は最大スロしか注目されないから見落としがち
5-1で使っている人は知っていると思うけど
-
>>669
マジかw 航空戦艦は今回誰も使ってないから問題無いわw
-
>>675
むしろカスダメの蓄積ではなかったってことでは?
-
>>681
他にも攻略法あるんだよm9されてたろうな
-
師匠の起工日が今日5月6日というのが出来すぎてる
-
現在、「後段作戦」において「瑞雲」が予想外に強い不具合が発生しております。
恐れ入りますが、「後段作戦」への展開は控えて頂けますと幸いです。
-
これまじでいけるわ、俺の目にも生気が戻ってきた
-
>>617
次は支援・本隊の、99江草、99熟練、爆戦、の優先度だな
対空の計算式次第でどれが一番効くか変わりうる
-
航空支援って熟練はがれるんだよな
でも支援は熟練関係ないのなら
はがれてもはがれっぱで問題ないな
-
熟練付のためにまたイ級が犠牲になる
-
あかんこれ今日のトレンドに瑞雲乗ってしまうで
-
要望・お問い合わせ
運営は今回のイベントをクリア出来るようにしたのでしょうか?
(´・ω・`)
-
>>675
多分特効で最低保証ダメージとかあるんじゃねーかな
だから爆装とか拘らずにとりあえず数撃って当てるのが有効な気がする
-
ちょっと笑って元気出てきた
師匠はすげえや
-
そんなことより今日のアナウンス以降ゆー401の3隻確保したやつおりゅ?目
-
扶桑型で1141だしてるの、もしかしたら瑞雲に三式とWGが載るのかもしれない
-
撃墜で全滅もあるだろうからとにかくスロット数を稼ぎたいところ
-
>>696
401はいる ユーはまだ報告を見てない
-
これから15分後の演習で師匠達を育成し始める提督がどれだけ現れるか、私楽しみです
-
運営がヒント出す前も同じように対空+爆撃が効果的だったのか気になる
-
笑って集中できんw
おもしろすぎるだろw
-
しかしこれが運営の想定した答えだったのだろうか
-
支援に艦爆足りなくて適当に単なる彗星入れてても300とか出るんだな
-
第一艦隊に師匠、第二艦隊にも師匠
-
>>699
ツイッターでなら見た
-
99熟練か、全部破棄とはいわないがさすがに4機しか残していない。爆戦も6機、
瑞雲はいっぱいある。基地航空隊にあまった普通の瑞雲をまわすか
-
>>693
深夜に要望送ったばっかなんや
やめてくれ
-
そういや第二艦隊なら航空戦で消耗しないって聞いたが
もしかしてイタ艦使える?
-
これ強力すぎるからまたサイレント下方修正されるかもしれんし急いで割りに行った方がよさそうだな
ちょっと大急ぎでキラ付けしてくる!
-
瑞雲系って熟練付くの速くなかったかな
本隊に装備する分のはさすがに熟練消えたら不味いだろうし
欠損したやつをかもに積みまくって1‐1回ってればいいかも
-
>>709
第二艦隊はそもそも航空戦に参加しない
-
WG→VLS、瑞雲→STOL、三式→クラスター弾
航空戦艦は生まれてくる時代を間違えたな
-
朝から掘ってるけど3隻目からドロップ率を絞られてる気がしてならない>ゆーちゃん
-
>>711
1-5で支援部隊用の駆逐艦のキラ付けもついでに
-
if作戦と言いつつやってる事は真珠湾奇襲だから想定通りなんじゃない
-
道中支援に航戦使ってキラ付けの際に瑞雲ガン積みなら航戦+まるゆで大体完全Sになるからそのついでに熟練付けると?
-
>>709
参加もしないじゃん
-
>>714
もうユーちゃんというかWG不要
-
他のマップで潜水空母に瑞雲+カミ車とか載せて変なシナジーとか起きたりしないよね・・・?
-
E3でユー401掘る用の水母ちとちよに持たせてやればいいのでは
-
>>703
運営が航空打撃力の本来の威力だの大きな打撃力だの死ぬほど連呼しまくってるから普通に想定してる解なんじゃないかね
-
>>719
挙げて落とされたゆーちゃん可哀想だから俺が引き取ってあげよう
-
今回の仕様のおかげで次からみんな瑞雲満載や航空支援を考慮に入れてくれるわけだろ
喜ばしいことだな
-
三式無しで瑞雲だけで良くないかこれ
-
瑞雲もサイレントの可能性
そしてサイレントで仕様を戻される可能性
攻略するなら早い方がいい
-
俺は最初からWGじゃなくてゆーちゃんがたくさん欲しかったから掘り続けるよ
-
16春イベは師匠が仕組んだ陰謀だった……?
-
まあ、そうなるな
-
WG不要論が出ているけど、これ昼で中枢落とせなかったらどの道叩き割る必要があるから
やはりWGはあるに越したことはない気が
-
テンプレから航空火力艦外した>>1は許されざるよ
-
>>731
ザラ級は航空火力艦だぞ?
-
何が起きたのか険しく教えてくれ
まさか瑞雲と爆戦が輝く日が来ることを誰が予想できただろうか、師匠くらいか
-
大淀のクソなげーセリフを師匠が読んでくれれば良かった
-
運営さんこの流れに乗って
瑞雲のさらなる上方修正をサイレント適用するんだ!
瑞雲ひとつで持ち直せるかもしれないぞ!
-
>>730
300まで減れば三式鳥海でわりと叩き割れる、狙えば250以上だしてるし
つまり瑞雲+支援艦隊で限界まで削って1確圏内に持っていけるなら攻略難易度は下がる
-
>>730
そもそも今後のこともあるしな
確保できるなら確保しといて損はないと思う
-
WGは集積地絶対倒すマンの改修大発系シナジーの大潮霞用に欲しい
-
>>730
案の定落とせずに択に負けて帰って来た俺が居る。
賽の目は増えたが運に勝てないと今度はボーキもマッハで溶けていく…
-
色々大騒ぎになった結果ゆーしおいの制限取っ払われてその後艦爆・瑞雲特効も見つかる
お前によし、俺によし
-
確率低いと言っても1マスで掘れる機会がまた来るとは思えん
-
瑞雲がサイレントにしろそうでないにしろ弱体化させないことを祈る
-
イタ艦はまだ茶帯
-
彩雲くらいは必要だろ
-
>>738
航空巡洋艦に瑞雲、これだな!
-
ちなみに爆戦の理論値は10/30/10/30
-
今回のユーは連合とはいえ編成的に軽い輸送で
ガシャンとはいえ1マス2マス目で出るのが最大のメリットだしな
-
>>736
これまでサイコロ2つ振って両方とも6が出ないといけないところを
1つ振って6が出れば勝てるようになったのは無茶苦茶大きいね
-
>>732
そうだったお詫びに姉妹丼してくる
-
>>631
札付いてたから出来なかっただけで発想は正解だったのか…
-
>>725
三式は要らないっぽいね。
ふたばは既に瑞雲の遊び場と化している
ttp://aug.2chan.net/dec/60/src/1462507836623.jpg
ttp://aug.2chan.net/dec/60/src/1462496720364.png
ttp://svc.2chan.net/dec/60/src/1462510556159.jpg
ttp://svd.2chan.net/dec/60/src/1462512573264.jpg
ttp://jan.2chan.net/dec/60/src/1462512927337.jpg
ttp://svb.2chan.net/dec/60/src/1462504731155.jpg
-
今にして思えばE1〜5まで史実でもないのに、やたら高速統一が最良ルートだったのは
E6で航空戦艦を使わせて攻略して欲しいという運営なりのヒントだったのかも
-
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/221539.jpg
-
>>751
わけがわからないよww
-
ガシャンはプレー時間短縮のメリットだからいい加減慣れたほうがいい
ていうかまだ慣れてない人は今まで運良く道中掘りのきっついのやってないんだろう
-
>>709
参加しないから減らないんだよ
何その無駄な私のレス見て見てアッピール改行 やめてくれる?
-
>>746
ちょっと爆戦量産してくる
-
>>751
草
-
奇襲かけるなら高速統一の方が良いと思いながら上ルートの編成考えてるけど、
正規空母3だと渦潮からボスには絶対いけないのかね
-
>>751
扶桑型でも開幕で落とせるのか
-
e6に伊勢型を出すことが判明したので
とねちくはe5でがんばってもらえばいい?
-
「やっと本当の私になれた気がするぞ」
-
>>751
まだここまでの火力は出せてないけど
瑞雲に導かれてからA勝利と敵旗艦大破させたりかなり善戦してるわ
-
>>751
この画像見れば道中のBGMに納得がいく
-
>>761
まあ、そうなるな
しかし今はまだ思い切りが要るなw
-
爆戦なんてねーよと思って装備欄みたら、13機もあって吹いた。
いつの間に増えたんだよ。
-
今回のは航空戦のメリットである「損傷、交戦、陣形を選ばない」というのがでかいよ
仮に大破してても仕事はできる。5-5ダメコンでよくあるやつだな
-
>>751
なんてことだ、今回は瑞雲大運動会だったのか
-
イベクリアしてから残った資源でゆーちゃん掘りたい
-
爆戦は航空支援
本体は99江草で行こうと思っている
>>761
夜戦火力も重要やで
爆撃で削って倒すのは変わらない
-
>>765
せっかくだからもがみんも一緒に行ってもらおうかなって…
-
だれか、あ艦これの中の人に教えてあげて(・ω・)ガンバッテルノ
-
三周年の顔が決まった瞬間である
-
>>751
ダメージ競争になってるな
-
>>771
もがみんには搭載数11があるからな
-
>>764
うんwwwもうBGM聞くだけで変な笑いが出てくるwww
-
卑しいイベントずい
-
瑞雲航空戦ダメージレース?
-
E-3にちとちよ瑞雲ガン積みで熟練度稼ぎながらゆーしおい掘り捗る
一石二鳥
-
E-6攻略を三行でまとめると
やっと時代が
私に追いついたのか
これからは航空火力艦の時代だな
で宜しいの?
-
まさかイベント中にキラ防空する羽目になるなんて・・・
-
>>751のダブルダイソンじわじわくるな
「だから潜水艦とか陸上とか庇うの無理だっつーの!」
みたいな顔w
-
艦これACで改二来ると思ってた師匠・・・
まさかイベで優遇されてたとは!!!!
-
E5のリコリスも瑞雲でなんとかならんかね
-
>>780
すいません、僕達が追いつけてませんでした
-
>>780
まぁそうなるな
-
アーケードの顔である伊勢、日向が三周年の顔であることも決まっていた釜生製
-
爆戦足りなくても支援艦隊で水母3航戦に瑞雲でいいんじゃない?
山城、大丈夫?航戦よ
-
1年ほど前にランキング500位でもらった六三四空がまさかこんな形で活躍するとは…
-
零戦岩本任務で貰った瑞雲634、岩本殿が確保した空で爆撃をする布石だったのか
-
母港厳しくて爆戦ついこのあいだ大量廃棄
今残り数えたら16機残してたわい有能
-
これでE6のボスマスでS勝利とれることも多くなるだろうし
この調子で親潮のボスマスドロが報告されるといいんだが、道中掘りはやる気せんぞ
-
>>787
点が線で繋がっていく…!
-
師匠たちせっかくアケこれリリースしたのに記念改二にもなれず全く輝く機会も無い思ったらここに来ていきなり主役に躍り出た感じか
-
エターナルフォース瑞雲
効果:中枢は死ぬ
こうなるのか
-
最上 5/6/5/11
三隈 5/6/5/8
鈴谷 5/6/5/6
熊野 5/6/5/6
利根 2/2/9/5
筑摩 2/2/9/5
航巡にも瑞雲ガン積みしようぜ
↓
最上の時代か…
-
>>761
(WG三式乗せる為になぜ火力高い羽黒とかじゃなくとねちくなのか実は良く分ってない WGの計算式の問題?)
-
>>794
一応ちょっと前に強化されたのもヒントだったんだな
-
>>797
(司令官、重巡はWGを載せられないじゃない!)
-
>>797
WGは重巡にのらんのや
-
>>797
重巡にWGが乗りません
-
>>797
重巡は
WG
装備できない
-
>>797
WG持てるのは航巡だ
-
>>797
WGは、重巡には乗らないのよ
-
>>797
重にWGは載らない
-
>>797
おっ、乗せてみ?
-
>>797
(乗せられるならみんな羽黒とか使うよ)
-
まだ新着を読み込んでないが恐らく>>797には怒涛のツッコミが入ってるだろう…
-
>>797
えるしってるか
じゅうじゅんにWGはのらない
-
ツ級ーーーーー!!!!!
-
怒涛の9連撃
-
基地航空隊出撃で燃料弾薬勝手に減ってるって既出?
燃料0で出撃したら場所指定後に猫るから明らかにバグだってよ
-
な、だから言っただろ
ずいずいは最強なんだよ
俺は2年前から瑞の偉大さを唱えてる
-
>>797の人気に師匠も嫉妬の様子です
-
何件突っ込みが入るかな?
-
>>799-809 ←瑞雲
>>797 ←中枢棲姫
-
書き込む前に更新したけど正直乗るしか無いと思いました
-
つまりWG=ドラム缶
-
貼られているのはダメージが最大限出た時のもんだろうし
連発は期待できないんだろうから実際の装備は別かな?
-
怒涛のツッコミw
-
ID:aFHOx17I0に12ヒットを確認
カスダメの積み重ねで大変なことに
-
ドラム缶=夕張
つまり
-
これが航空支援の威力か……
-
田中はかのオススメMMOの広報だった時期もある男だ
つまり瑞雲強すぎ修正されるね
-
これは4桁ダメージも納得ですわ
-
>>819
削りは今まで通りでラストは瑞雲って感じかね
航空支援だけでも結構なダメージ入るし
-
>>775
搭載数上方修正があったとは知ってたけど搭載11になってたのは今更知ったわ…
-
ますます夕張への勧誘が激しくなるな
-
突っ込んで笑える余裕が出て来たの良いことだなw
-
WGなしでE2ボスマスきついずい……ずい
-
カスダメワロタ
-
>>826
ラストは瑞雲って言葉だけで笑いが止まらんw
早く仕事終わらせて航空火力艦の夜明けを体感したい
-
>>830
瑞雲でどうだろう
-
>>830
瑞雲とかってどうかな?いける?
-
最上はLv10で実質改二
-
航空戦+航空支援合計90
泣いた。
-
さすがに対象海域以外はいけねーよw
-
瑞雲は支援にそえるだけ…
-
>>830
決戦支援を空母4にして爆撃、これだ
集積ちゃんが制空値もちだからこっちもそれなりに制空値用意した上でな
-
上方修正でモガミンは相当使いやすくなった
-
また捨てられない装備が増えてしまうわけか
1拡張当たりの装備増加量を増やしてほしいな
40は少ない
-
これにはダブルロケランで集積地焼いてた大淀さんもニッコリ
-
二航戦に続き。養殖予備艦としてまた艦隊の
芋率が上がっていくのである。
芋が足りている状態
-
ネタ抜きでもがみん2隻目が必要かもしれん…
-
>>837
対象が中枢おばさんだけなのか地上目標なのかまだ判明してないじゃん?
-
アニメが終わってしばらくしたからしばふ村に帰ったか
-
>>773
4月26日、艦これアーケード稼働開始 アーケードの顔は伊勢型
5月6日、戦艦日向起工日 やっと時代が師匠に追いつく
やはりこれからは・・・
ttps://i.imgur.com/xOTjbe0.jpg
-
>>847
これは夏イベ前に改二不可避ですわ
-
E-6で砲塔とかメガネに3ケタ出してるSSがあるからいけてもおかしくなさそうに見える
-
>>848
それ何回言われてんだよwwww
-
>>780
単なる戦艦の時代は終わったな
航空戦艦の真の力、思い知れ!
-
つまり航空攻撃爆装盛り作戦はE5にも有効…
-
伊勢型改二に彗星二二なんてきたらくしゃみしただけで地球が壊れる
-
まさか今日中に修正入れられたりしないよな
-
かつて航空火力艦スレがこれほど盛り上がった事があっただろうか
-
もう大淀さんが師匠を瑞雲に染めるコピペが違う意味に見えてしまう
-
何度でも言うさ、航空火力艦の力こそ人類の夢だからだ!
-
(くそ恥ずかしい WG駆逐にばかり持たせてたから気付いてなかった・・・)
-
>>847
いくら何でも上手く出来過ぎでしょwww
-
>>572の画像を見る限りじゃ
砲台(トーチカ)、集積地にも特効ありそうだから
E2にも瑞雲や航空支援の艦爆でいけるのか
さて、E5のリコリスたんはどうかな
-
ひゅうばり四コマでの師匠のどや顔がたのしみ
-
あーE5はどうなんだろうね
-
>>858
みんな神経質なほど航巡の使いどころを聞いてるのはWGのためという
-
瑞雲ガン積み84しかダメージ与えられなかったけど航空支援と同じくムラがあるのかな
-
>>847
アピール空白改行うっとおしいなー
-
>>854
あまりに有利な条件は即修正するのが艦これ運営の常套手段だろ
サイレント下方修正くること考慮して今日中に割るんだよ
-
E5未クリアだけど今のうちにE6甲先にクリアしちゃうかな
今回ホント運営何すっかわからんからまたプレイヤー不利になるだけの変更来るかもしれんし
-
結局航空支援で艦爆ましましにすればいいのか?
それとも本体も艦爆で埋める?
-
西村艦隊のひとも 今回余裕でいけそうだなコレ
-
>>862
昨日ためしに爆戦+江草で航空支援だしてみたがカスダメだった
-
E6の渦潮ってもしかして電探いらない?
軽減のメッセージでないんだが
-
E6瑞雲と航空支援であんだけボス刺さるなら
削り段階なら第二は雷巡マシマシで道中安定重視して支援無しでもいいかな
-
>>861
俺達もひゅうばり作者の言うとおり瑞雲を拝みつつ
自分の未熟さを反省しようぜ
ポン 例大祭こ01ab ?@pon0737
昨今のゲームの、くそ難しくて思い通りに進まねえという怒りが
製作者やプロデューサーに向く傾向ちょっとこわいですね
べつに昔は良かったとかそんな話をするつもりはないんだけど、
過去に難しいゲームにぶつかったときそういう感情を抱くことは
なかった気がする
もうひたすら自分の未熟さに苦悶していたような
-
>>871
第二に電探乗せてもムダ、第一のみ
-
>>864
瑞雲に三式弾を載せて発射 これだ
-
>>873
ありがたや〜
-
E6の渦潮ってそれぞれに電探積んでないと軽減されないパターンじゃないっけ?
-
>>847
これ本当に本人画なのかなぁ、何度みてもしばふっぽくない色っぽさ…
-
>>875
あ、ごめん三式弾載せてなかったわw
ありがとう行ってくる
-
E-6のボス撃破の目途は立ったけどエリツはどうすりゃいいんだ
-
>>866
有利な条件(選び抜かれたSS)参照ですね、わかります
-
>>880
肉を切らせて骨を断つ
-
>>877
その通り、E6渦潮は各々で装備する必要がある。
電探持ってない=ボス戦はノーガード戦と思った方が良い。
それより後何回、俺は南に逸れて空母姫とご対面すれば良いのか…
-
ttp://sva.2chan.net/dec/60/thumb/1462515328023s.jpg
ふたばで甲クリアしてる人が補給前の編成貼ってたけどさ
これって瑞雲1スロ残して他全部死んでるから1発分しか殴れてないんじゃないの?
ちなみに航空戦で旗艦342ダメだったらしい
-
>>884
小さいがなww
-
晴嵐さんは元カノだもーん
-
サムネ持ってこられても困るがな
-
小さすぎて見えねぇ
-
見えない
-
>>884
ここは年寄りが多いからそんな小さな字は読めんのじゃよ
-
虫眼鏡もってこい!
-
今日中にe6クリアしなきゃ…使命感
-
どんどん株が落ちて行く晴嵐さん
-
避難所の提督は目が悪いんだ
-
>>883
第一はともかく第二に電探持たせるのは中々至難ですね……
いっそ電探 大発 ソナーor特効系とか割り切るか
-
またRTAを強いられるのか
-
>>873
結局恥も外聞も無い「お詫び厨」みたいなのが、運営叩きたいだけだからの
田中連呼してるようなのがそれ twitterでめっちゃ見る
これもあながち間違ってない
ttp://i.imgur.com/T4t49q2.jpg
-
E6終わったわ師匠は強かったわ。WG三式瑞雲も考えたけど三式瑞雲でいった
だけど止めは第二艦隊の一人だけ無傷の利根
イベスレの方に編成書いといた
-
ttp://sva.2chan.net/dec/60/src/1462515328023.jpg
これならいけるかな
早く帰ってE6やりたい
-
現在運営の想定していない瑞雲が起こっております
-
>>898
おつおつ、自分も続くようがんばるわ
-
>>900
瑞雲なスレを頼む
-
結局瑞雲に三式はいるのかいらないのか
-
>>884は>>899ですサーセン
-
>>900
そうていしてない瑞雲を
-
なんだこれぇ・・・
-
>>899
三式に瑞雲乗せとけ
-
>>900
想定していないスレ立てを頼む
-
>>899
瑞雲妖精さんに黙祷!
というかやっぱ搭載数がネックだねえ、どちらかと言えば本命は空母の艦爆になるか
-
>>906
航空火力艦の時代だ
-
まさかランカー装備「瑞雲」が師匠からのプレゼントだったとは…
-
那智さんの水偵…いいなあ
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1181隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462516375/
やはりこれからは航空火力艦の時代だな
-
詫び陸上機の件があるから、今後何があっても今回のイベントは史上最大のクソイベだったという評価を曲げる気はないよ
-
>>912
おつ瑞雲
-
>>873
もうちょっと操作の余地があるゲームなら今でもそう思うんじゃないかね
-
>>912
よくやった、特別な瑞雲を探す権利をやろう!
-
航空戦に三式弾は関係ないだろw
-
てか艦載機熟練関係ないっぽいから熟練付け直し必要ないっぽいのよくね?
仮に熟練度維持必要だったら死ぬわ
だってボスまで行くと師匠の魂殆ど空にされる
-
幼女で殴ってた成金はなぜ瑞雲を使わなかったのか
-
>>912乙なのです
この状況下で那智の水偵への憧れを忘れない早霜の精神力
-
>>912
乙霜ちゃん
師匠は瑞雲で大活躍、401もお友達を返してもらえて、WIN-WINだな
-
艦爆特効があるのか。
ハワイ(真珠湾)なら、97艦攻(熟練)99艦爆(熟練)に特効つけてるかもとかいろいろ想像はしていたんだがそっちか。
-
>>912
乙、水偵も良いが瑞雲もどうだろう?
-
>>912
乙霜ちゃん、水偵もいいけどこの瑞雲はどうだい?
-
田中はどうでもいいが今週の運営は叩かれて当然だ
来週はどうなるか知らん
-
>>913
クリアに必要な要素がバグで動かないスタート、最悪なタイミングでのサイレント泥修正
これだけでも役満いっちゃうからね
-
爆乳強い・・・
-
タイミング的にちょうどいいから運営を擁護する書き込みちらほら見るけど、誰も運営を許さないしこのクソイベは語り継がれていく
-
やめてくれ、僕はエリス教徒なんだ。
頭のおかしい瑞雲教団には関わり合いになりたくないんだ!!
・・・
瑞雲教への入信申込書はドコですか?
-
違ったバクセン
-
史実でも水上機を使って米国本土を爆撃しているからな…
テロなどを除きアメリカ様を直接爆撃した唯一の例でもある
-
あんだけエリツに遭えば10機程度じゃやっぱ全滅必至か
やっぱり扶桑型の時代じゃないか!
-
>>922
真珠湾だとやっぱ上ルートこそが正解なんだろうね
ttp://sve.2chan.net/dec/60/src/1462494416786.jpg
師匠に瑞雲と三式弾って話があるが、航空戦に三式弾は乗るのだろうか?
-
ふそやまは1,2スロ主砲で連撃化した方が良いな。
あと北ルート、2戦目でエリツ*2引いたら帰った方が良い。
…ボス行って戻ったら半分以上0になってたわ…
-
ここで延々しつこいくらいネガキャンしたりしなきゃ何でもいいよ
-
>>931
なんで史実班はやろうと思わなかったのだろう
-
>>913
まぁ、瑞雲で心が浄化されたとはいえ詫び陸上機や基地航空隊の説明不足、ゆーしおいのサイレントドロップ制限は擁護できないな
-
西村のとこがアップをはじめてそうだな
-
昨日までに嫁艦のみ残して他は解体した提督達はもう現状の運営に見切りをつけて辞めていっただけだからなぁ
-
削り段階から瑞雲はやめた方がいい感じなのかな?
-
真っ先に試した方々はまだバグが修正されてなかった不幸があったのだろう
-
別にやって良いとは思うけど瑞雲さんの練度は死ぬ
-
居なくなったやつなんてもうどうでもいいじゃん
今いる瑞雲がいればおれはそれでいいよ
-
結局三式瑞雲はバグ?それとも想定内?
-
>>912
乙霜ちゃんも瑞雲載せたくはないか?
-
出撃したらほとんど生きて帰って来れないって、特効兵器であると同時に特攻兵器でもあったか
-
飯食ってる間に祭りが始まってた
春の瑞雲祭りだと?
-
瑞雲教徒の勝利だからなんでもいいや
-
>>943
派手にメッセージ残して辞めるアピールしたヤツって高確率で戻ってくるからねぇ
本当に居なくなるのは何も言わずいつのまにか…
-
>>941
それもそうだな
しかもなまじ通常編成でも攻略可能になったから検証勢はそちらに注力するし
-
>>941
15夏にも微妙に関連するけど、誤認の元だよねえ。
最初試したけど効果なかったっていう要素は。
-
>>912乙りんこ
ず、ずいうんさんの練度なんてイベ終わって5-4回るようになれば自然回復するし
-
>>912
おつもが
空一面の瑞雲か……胸が熱くなるな
-
>>913
全くだ
-
おい艦これE6辛くて辞めたくなってきたのに瑞雲のおかげで元気とやる気が出できてしまったじゃないか!
-
メンテまで特効も効いてなかったんだろ。そりゃ先陣も解明できんわ。
15夏の0時リセットでわからなくなったよりもっとわからん。
-
>>949
瑞雲に乗って帰ってくるからな
-
俺は辞めたのに周りで楽しんでる奴がいるのは許せないって思考の奴もおるんよ
-
これで俺も野中が…?
ダメだ空母瑞雲航巡はともかく大発駆逐も阿武隈も使用済みだった
大人しくアイオワ貰いに行こう…
-
>>913
そこは伝説として置いとくとして、今は目前の攻略するしかないのさ
-
>>956
航戦で行ってた人はいるのかな?
大概大和型な気がする
-
>>961
航戦使ってたとしても瑞雲ガン積み勢は想像できないなw
-
なんでヒント何も出してくれないんだよと思ったら気づいてなかっただけで出ていたでござる
-
瑞雲特効見つかったのはいいけどソ級マスと渦潮前羅針盤からおしおきマスで心折れそう
-
師匠達ならその辺で捕まえてレベリングすりゃすぐ用意出来るやん
-
削りを燃費の良い扶桑型でやって
瑞雲積むと開幕の手数が増えるメリットを
指摘している人はそれなりにいたみたい
-
三式弾は関係ないと思うな
たまたま積んだ時にいいダメージが出てしまって勘違いしてるだけじゃないのかね
-
ポケモンみたいな言い方すなw
あ、>>912乙
-
先行勢は大体が大和型だね
あとは基本的に特攻がなければ艦爆積みはデメリットしかない(砲撃で陸上が対象にならない)からこの特攻がいつからあったかは分からん
-
>>962
瑞雲論者はまずおらんよなぁw
-
俺たちは瑞雲を愛していると言いながら実際には信用すらしていなかったのだ・・・
-
俺は瑞雲になれない・・・
-
俺が…俺たちがずいうn
しかしこれがメンテまでまるで効いてなかったのなら普通に詫び資源とかバケツとか寄越すレベルじゃねえのかな
別に寄越せとかゴネる気は全くないし期待もしてないけどさ
-
ファッションハゲならぬファッション瑞雲でした、師匠一から出直してきます
-
やっとE6もなんとかなりそうな空気になってきたな
はよE-5終わらせて親潮も掘らないと
-
PTのときといいバグという名目のRTA勢への嫌がらせはどうかと思う
彼ら一番金落としてくれてるんじゃないの
-
瑞雲が積めない低速戦艦おりゅ?
-
め、愛でてただけだし…
-
>>961
航戦で削りは終わらせたけどここまでの効果は出たのみたことない
ってか23スロでもボスマスで0になることが多々あってね・・・、今回の見ると瑞雲ってより空母連中の艦爆の効果のほうがでかいように見える(俺は艦攻でやってた
-
瑞雲艦爆艦隊はラストだけをお勧めする。
1回につき支援含め4桁は確実にボーキが飛んで行く。
大破撤退でもエリツと2回対峙すると6~700は減る。
-
取り敢えずしばらくは航空火力板を名乗るのは自粛すべきと進言する
-
これが修正されるとして、侘び泥修正より素早く対応したらマジ田中
-
確かに最近は瑞雲への崇拝が薄れていたし
これを機会に瑞雲信仰を取り戻さねば
-
そうだな、悔しいが航空火力板の名はしばらくふたばに預けざるを得ない
-
>>981
航空火力板(修行中)
こうだな
-
愛するが故に限界を決めつけていたのか……
-
今から14時間前のtwitterの転載
色々考えている人はいたようです
渦潮からLに逸れると悲惨だから空2の2番スタートが削りは安定しそう。
空3+航戦の瑞雲で開幕の手数増やして割合で削るのもありだと思うけど
資源ないから試せないのよね…
-
なあでもこれ道中とか考えると削り大変じゃね?
自分は結局止めが奇跡的に無傷の第二艦隊の利根だったぞ
ボスだけ考えると熟練必要は必要さなさそうだけど、やっぱり安定性微妙じゃね・・・・
道中は江草の熟練ついてないと殺られる前に殺るができなくね
-
>>981
航空火力板カッコカリ、だな
-
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1181隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462516375/
-
札が悪い
-
そもそも航空火力板を名乗っているが、師匠とケッコンしている人は
-
>>988
削りは道中安定重視の普通の編成で航空支援で削るだけで良いのよ
-
46cm論者積みがフィットによって死滅した今
瑞雲論者積みが現れるとは・・・
まあそうなるな
-
扶桑さん一筋ですまない……
-
>>992
師匠ともお伊勢さんともケッコンしてます(おこ)
-
避難所がかなりもがもがしてたのも大分前だしなー
-
>>992
航空戦艦日向と戦艦日向、両方ケッコンしてるよ
-
ず、ずい…
-
日向改二
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■