■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1168隻目
-
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、
駆逐艦や巡洋艦、航空戦艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して
あなただけの無敵連合艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
※前スレ
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1167隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1461667525/
次スレは>>900の方が立ててください。スレが立つまで低速航行。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください。
■公式サイト
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・公式ツイッター
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
■公式コミック
・4コマコミック 吹雪、がんばります!(公式4コマ)
ttp://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・ファミ通.com艦これ応援企画(プレイ漫画/イラストコラム)
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=127105
-
■便利サイト
・攻略wiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
・艦これ画像ロダ ※直リンOK。アップ後の表示画像クリックで直リンアドレス表示。
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
ttp://kancolle.x0.com/
■関連スレ ※下記からコピペして最新スレを検索してください。
質問スレッド
検証、仮説スレ
大型艦/新型艦建造スレ
改修工廠総合スレ
愚痴・誹謗スレ
艦これ運営ツイートを転載するだけのスレ
艦これ改
艦これ改に関する攻略情報など専門的な話は該当スレ推奨
質問への即レスが必要な場合は2chのブラウザゲーム板にある質問スレへどうぞ。
■別板案内『艦隊これくしょん専用板改』
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
2chの旧本スレ民の移転先として立てられました。
鯖別スレや避難所に移った旧本スレ民をこの板に誘導しています。
※リンク先でのお約束
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
-
>>1立て乙
-
>>1
霞改二乙
-
>>1乙にゃしぃ
今日は運営の朝礼遅いね
-
>>1
海軍 乙事件
連休入りしたせいか朝の挨拶遅いのう…
-
イベント情報で明らかなのはこのあたりかな
現在「艦これ」運営鎮守府では、春イベント2016:期間限定海域の作戦展開準備を進めています。
全ての準備が整えば、作戦発動は来月上旬【5/2(月)】の予定です。
同作戦では中盤以降、新システム「基地航空隊」を実装予定です。また、「九六式陸攻」「一式陸攻」なども登場予定です。
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF/status/721149677748375553
「艦これ」次回の稼働全サーバ群共通メンテナンス&アップデートは、【4/22(金)】に実施させて頂く予定です。
また、春イベント2016期間限定海域は、全ての準備が整えば、来月【5/2(月)】より作戦開始予定です。
歴戦の提督方は、作戦難易度【乙】及び【甲】の選択も可能です。
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF/status/721512409458806786
現在「艦これ」運営鎮守府では、
春イベント2016:期間限定海域【開設!基地航空隊】
の作戦展開準備を進めています。
全ての準備が整えば、来月上旬【5/2(月)】より作戦発動の予定です。本作戦は"if作戦"です。
また、三部構成から成る【大規模作戦】となる予定です。
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF/status/724761378355957761
春イベント2016:期間限定海域は、前段作戦・拡張作戦・後段作戦から成る【大規模作戦】です。
前段作戦【開設!基地航空隊】では、島嶼を攻略し、同地に航空基地を設営する作戦展開を実施します。
拡張作戦は「参加自由」です。
後段作戦は、拡張作戦に参戦せずとも参加及び攻略可能です。
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF/status/724762588794392577
「艦これ」春イベント2016:期間限定海域【開設!基地航空隊】は、
全ての準備が整えば、来月上旬【5/2(月)】より作戦発動の予定です。
本作戦は前段作戦・拡張作戦・後段作戦から成る三部構成、全7作戦海域の【大規模作戦】となる予定です。
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF/status/725124402799599616
「艦これ」春イベント2016:期間限定海域では、その後段作戦を攻略突破することで、
Iowa級戦艦ネームシップ「Iowa」が艦隊に参加する予定です。お楽しみに!
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF/status/725125274942185474
現在「艦これ」運営鎮守府では、来週からの作戦開始を目指して、
春イベント2016:期間限定海域【開設!基地航空隊】の実装準備を進めています。
同春イベでは、複数の新艦娘を実装予定です。
睦月型駆逐艦の前級にあたる艦隊型駆逐艦からも、二隻の投入を予定しています。お楽しみに!
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF/status/725485061072523264
-
>>1乙
-
>>1乙
ボーダー大分離れてるしやることないな。座椅子でも買いに行こうかしら
-
>>1乙
過去のTweetを見ると、15冬のE3〜E5の連合艦隊の事を総力戦だと通知してるから
総力戦って言葉は単に使う艦が多いですよぐらいの意味しか無いような感じだなあ
-
>>1乙霜
>>7まとめ乙
if作戦で新システムがキーとなると事前に準備できることがあんまりないよねぇ
せいぜい陸戦大発&カミ車の改修くらいか
-
1年以上ぶりに艦これ復帰して
朝っていうか夜中から1-1-1回し続けて6h以上になるんだが
wikiのドロップ情報正しいの?
曙狙いで落ちてないのは運が悪いだけだと思うが
ここまで軽巡どれも落ちてないんだよね
1周1分だとして360周くらい回ってるはずなんだけどなぁ
-
>>1乙りんこ
アイオワ結局最後の最後になるんかな
道中であの胸を育てつつ使いたかったが残念むねん
-
>>1乙なのです
最優先目標の神風がドロップ枠出ない事を願うばかり
-
ゆきかじぇ
-
ttps://pbs.twimg.com/profile_images/725860287195189248/n0EOnJ8V.jpg
-
神風型のうちどちらかはドロップでしょうな
-
7.7mm機銃ってwikiで理論値が他>ボーキってなってるけど他≧ボーキだよな
all10で出るわ
-
>>12
wikiのドロップ情報を信じる方が間違い
db系のサイトで確認するといいよ
-
>>1乙なのです
>>12
艦これDB見る限り出るよ
仕様変更はしらぬい
-
痴女スタイルじゃない雪風も新鮮だな
-
1-1-1の軽巡ドロ率とか1%未満でしょ
-
if作戦じゃ場所も想像できないな
パナマ方面打通してIowaと邂逅とか?基地航空隊はガ島あたりかな?
>>11
そういえば大発戦車とカミ車のシナジーあるんだっけ
-
かも!
-
飛行艇…だと
-
去年もIfイベントだったけどイベント名がヒントになったからな…
今日はどんなヒントがくるか…
-
>>1おつ
東京フィルコンサートに絡めたイラストかな?>雪風
それにしても「ある飛行艇」とは
-
ひこうてい
せ…
だれ?
-
飛行艇を増やすのはいいがちゃんとした使い道も実装するんですよね?
-
カタリナかな?
いまさら97式は来ないだろう…
-
最高に大きいあの子かも!
-
†スペシャリスト†
-
飛行艇って何があるのかすら知らないぜ
海外にも有名所とかあったりするの?
-
本格的にあきつすが産廃を脱する可能性が?
-
大艇ちゃん以外だと旧式の九七式とかカタリナくらいしか思いつかぬ
-
ジズリ映画に出てくるのくらいしか思い浮かばない
-
>>36
あれはモデルがあるとはいえ架空機だから…
-
雪風が何かエロいと感じてしまったのは自分だけだろうか
艦これで飛行艇というと水母専用対潜装備のアレしか思いつかないけど大丈夫なのか
-
かもかもの産廃っぷりは本体の性能によるところが大きいので・・・
-
キャタリナさんっ色んなゲーム経験値箱呼ばわりの印象が……
-
Wikipediaから適当に引っ張ってきたWWII期の飛行艇
ブローム・ウント・フォス Bv 238
ショート サンダーランド:第二次大戦〜1950年代末まで部隊配備
コンソリデーテッド PBY カタリナ (1935年初飛行)
コンソリデーテッド PB2Y コロネド
マーチン JRM マーズ:1942年初飛行。6機が製造され、2010年現在、1機が森林消火機として運用中
ヒューズ H-4 ハーキュリーズ:史上最大の飛行艇。スプルース・グースとも(1947年飛行)
川西 九七式飛行艇:九七式大艇(1936年初飛行)
川西 二式飛行艇:二式大艇(1941年初飛行)
-
攻撃能力がないけど、回避は同レベル帯の水上機母艦よりいくらかマシではある
-
それか大艇ちゃんに雷装とか爆装したものかも
でもかもには(怖くて)積めないかも
-
大艇ちゃんは今でも充分優秀だと思うよ
ただ専用スロットが3つすべて1機ってのが問題だと思うの
-
二式大艇すら産廃なのに他の飛行艇来たところで何ができるんだ
-
ただし1機しか積めない装備という前提でみると弱い気がする
これが12機とか積めるなら有能なんだが
-
基地航空隊にも配備出来るだろうから
(陸上飛行場と水上機基地は別置されるけど)
そちらで輝くのだろう
-
大艇ちゃんも基地運用で化けるかも!
-
飛行艇を入手できても
飛行艇を運用できそうなのが秋津洲だけではポンコツ装備にかわりないきが
-
爆装したところで、鈍重な飛行艇がどれだけ役に立つかというと…
-
割と真面目に大艇ちゃんは基地航空隊(陸上基地とは言っていない)で化ける気がする
新しいのは大艇の対として中艇の九九式飛行艇とかかな
-
秋津州のスロをどうにかせんとたとえ雷装がついてようが爆装がついてようが産廃なんだよな
-
>>48
ついに秋津洲に提督が平伏す時がくるかも!
-
陸上爆撃機と違って数がいないから
戦史にいうほど活躍は残っていないけど(有名どころはK作戦くらいか)
自衛兵装も日本機としては充実している二式大艇、仮想作戦なら活躍の余地はある
-
でも大艇ちゃんの評価は上がってもかもかもの自身の評価は…
-
そもそも本来は明石や大鯨と比べられるポジションである秋津洲を前線で運用しなきゃならんのがおかしいと言うか
-
かもかもちゃんは司令部の机で活躍しているだろ!いい加減にしろ
-
夜戦マスでもコンソリが触接して航空攻撃できる、とか?
あんま使い道を思いつかない
-
>>16
何これ可愛い
-
>>57
机の下やベッドの上が戦場だもんな
-
ちんちんかもかも!(仲睦まじいことの意)
-
tntn come on come on
やっぱり戦場は机の下かベッドの上じゃないか!
-
航空基地の設営って早くても2日くらいはかかるかな
-
バーナーを使えば一瞬ですよ
-
大挺ちゃん10機20機も載せたら沈みそう
-
E-0次第だけどここの住民は5月3日になるまえに設営しちゃうでしょ
-
大規模イベ恒例(?)の足止め任務、あると思います
-
>>66
遠征挟まれたら無理くね
-
内火艇+9だし課金して10にしちゃおうと
気合入れてall10レシピ100本ノック開始するも86回ぐらいで疲れて断念
意外と出ないもんだな。昨日やったら30回ぐらいで2個でたから甘く見てたわ
以上自分語りでした
-
遠征がからむ任務達成で設営か…ありそうですね
RTA勢としてはピットストップ的な休息に
-
24時間かかる遠征を10回成功させろ!
-
ID:RIGHMoVA0
-
>>69
騙されたと思って秘書を空母にして10/11/10/10を70回ほど回してみ 多分3個揃う
-
どうせ前みたいにしばらく経ってから海域開放だったりするんじゃ
-
演習 今日中 10回勝利
-
27時に消化して寝る訳だな
-
坊ノ岬沖組オケ
シンバル担当磯風だ
-
パーカッション舐めんなよ磯風
一発で演奏会ぶち壊しになるからな
-
まさか飛行艇を増やしてくるとは思わなんだ
てかWW2の飛行艇って大帝ちゃんが性能トップでしょ?
合わせて何かテコ入れするんじゃろか
【求む】25mm単総機銃レシピ
機銃だと弾多めかと思いきや鉄多めの方が出る? データベース見ても数が少なすぎて絶望する
-
>>79
資源少な目おぬぬめ、うちは20/10/10/20の零観レシピで出した
-
all10が理論値の装備はそれを延々と回すしかないんやで・・・
-
>>79
最近46レシピ回してたけど割とよく出たよ。100/251/250/10ってやつ
-
徹甲弾レシピを明石さんにお願いしてたら4本出た
-
実装ではなく獲得と表記されてるから大艇ちゃん配るだけやろ
15春もfumo配ったやん
-
晴空とか
-
こんなところに書く暇あるなら1回でも多くまわせ
-
>>79
ドラム缶レシピ10/10/11/10でも普通に出る
300回ぐらいで6個出た
-
25mmや12.7単は鉄の方が出やすいが、弾はペンギンが多い感じ
結果として資材にやさしいのは弾、資源に優しいのは鉄か
-
>>73
騙されてやった見たポンポン出たわありがとう
やっぱ最低値だと7.7と25mmにふれるね。次やるときは何か+1盛ろうとは思ってたんだが。
昨日86回で25mmが8個出てるから破棄値に依存してて7.7とか25mmのほうにふれるんだやっぱり
-
>>87
ドラム缶開発1回成功=機銃出る機会1回喪失 と考えると、秘書官軽巡、駆逐、潜水ではそれ回したくないな
-
DBで見づらいからちゃんと見てなかったけど、よく見ると機銃は空母で断然出やすいな
残りの12.7mmは空母旗艦でやるか
-
何かのついでに出たのをコツコツ貯めとくのが一番いいんだろうが
開発なんか軒並み終わってるなんて人はそのへんめんどいな
-
終わらない46開発
-
何かのついでにたまってるのが機銃だったからな
そのなかでも12.7はピンポイントで出しにくいわ
素材ソナーとかはピンポイントレシピでそれなりにでるんだが
-
デイリーで出たぶんは貯めておいたけど今日までで3つしかなかった
-
狙って出そうとするとなかなか出ないよな
-
46は51追加が来なければもう要らないけど徹甲弾が終わらない
-
46は終わった
徹甲弾が終わらない
-
改修日が毎日設定されてる装備は力技通るから温情感じる
-
一式にするコストがもうちょい安けりゃな
ネジ重すぎやねん
-
大帝ちゃんが増えるだけなんか…もうスロット埋まってるからいらない
-
一式はマックス作りたいが何より91式があと9つも必要という
-
一式★4で十分すぎるほど強いから妥協
91よりCL2補正強いとかあるのかなあれ
-
>>101
まあ別の装備が来るやろ
-
一式★4>九一式★10なのか
-
一式★5>九一式★MAX だった気がする
-
一式★4=九一式★9のはずだけど見栄え的に九一式★9を優先している
-
単純にMAX装備でガチガチに固めた艦娘を見てにんまりしたいだけの提督もいるだろう
俺とか
-
★5越えちゃうのか
見栄え的に九一★10使ってたけど一式改修しないといかんか
-
この言葉が気に入ってるし、ある程度改修した装備が揃ったので今はこれに従ってる
> 573 名前:名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り[sage] 投稿日:2015/06/14(日) 10:29:30 ID:R5.I8blg0 [1/2]
> 好きにすればOK
> ただし★10以外は★10より弱い
> 改修の基本はこれだと思う
-
★10以外は★10より弱い
惜しいな13文字だ入力できない
-
MAXは改修にて最強
-
★10以外は★10より弱い・・・ほんとかな?
-
最近の改修攻勢でネジが追いつかなくなり★6妥教に改宗した
-
ネジを育てたい
-
>>115 改修してインチネジになりました
-
MAX→トラトラトラ→勝利というゲン担ぎ
-
ネジを確実化して更新、これだ
-
日向は木の葉にて最強
-
最上のやつも頑張っているか
-
最上の奴は頑張って4スロ目11機載せられるようになったからな
最初なんて4スロ目自体なかった
-
回転しながら瑞雲飛ばしまくる師匠
-
そう考えると、11機無理矢理担いでいるんだな。
-
補強増設に瑞雲積めるようにしよう
-
>>110
念のため、それはあくまで同じ装備をどこまで改修するかの理論であって、
ベースが違えば必ずしも★10が勝るとは限らない訳だが……
-
ttp://i.imgur.com/YMgJd5A.jpg
-
???「ウチも無理やり後10機ぐらい追加で積めてもええと思うんやけどなー」
1スロ2スロに偏ったスロ配分だから救われてるだけで???さんも結構悲惨
-
最上改はもはや設計図必要なレベル
-
じゃけん軽巡最上を設計図で実装しましょね〜
あくしろよ
-
改修効果はこれ見て数値比べたらええやん やん
ttp://akashi-list.me/
もがみんが限定ボイスで「日向師匠」ではなく「日向さん」と呼んでる事に
違和感を覚えた時に、自分がいかに毒されているかに今更ながらに気付いた、
-
呼び方まで2次創作に公式が汚染されてどうするよ
-
僕っ子で唯一の非駆逐艦だったのか
へえ
-
>>131
正直、さいきん 公式と二次創作の区分けが難しくなってきている気がする……
-
そんな中、我が道を行く四コマが大好きです
-
4コマは最近主人公伊勢の成分が足りない
-
大潮97、江風97、霞97、霞乙97、
念のため皐月90、睦月85、如月85にして大発部隊準備完了
-
ソ連成分が足りませんねえ・・・
-
皐月改二にカミ車が積めて江風改二に積めないのはどういう理由なのか
-
オイゲンちゃん「運営(ry
-
なんオイ
-
江風は強いからとか難癖の付けようがあるけど睦月、秋津洲、如月には乗せてやれよと思うかも
-
おいスロの搭載機数の上方修正ってこれ一度出撃させて補給しないとだめなんだな
今なんとなくもがを確認して気づいた。既出だろうがすまん
-
まぁ知らずに気付くと面食らうよね
-
話題に出てたから「そういえば瑞雲4スロ目にしとくか」ってつまんで動かしたら3のまんまで気づいたわ
-
最上だけ優遇されてるのは史実補正か
微々たるものだが
-
自分はしばらくキャッシュを削除していたわw
そういう問題じゃなかった
-
三笠で嫁艦に願掛けしてきた
あとはイベントを待つのみだ
-
昔は最上だけ弱かったのにね
-
初期もがみんvs初期加古
-
最上は一皮も二皮も剥けたな
何がとは言わないけど
-
5‐1マンスリーの重航枠、とねちくと最上はどっちが向いてるか
-
最上改はここまできたら火力落としてもいいから甲標的を装備可能に
-
主瑞雲主甲標的による5回攻撃
-
<(゜∀。)
-
熊野と鈴谷の改二実装はよう
-
3スロ水母 空爆(1)→開幕雷撃(1)→砲戦(1)→雷撃(1)→夜戦(1) 5発
水母棲姫 空爆(1)→開幕雷撃(1)→連撃(2)→雷撃(1)→夜戦(2) 7発
-
イベント前の資材ためるしか無いターンが一番暇だなぁ。
ろ号あぶなく完了させそうになるし
-
提督 砲戦(1) 1発
-
重雷装航空巡洋戦艦(意味不明))
-
なんでろ号すんどめするのと思ったけど日曜にEO終わらすわけね
-
重航空巡洋艦なら知ってる
こいつは力を感じる
-
月始めが日曜だと楽だよな
-
月末イベ開始照準だったのでバケツも資源もMAX付近だから
任務達成や達成目前を多く残した状態で土曜深夜にEOゲージ復活したらEOやりまくって任務達成で回収、
日、月で任務やりまくって火曜のメンテまでが流れ
-
夏イベのあるだろう8月は月曜日開始という任務的には厄介な月
-
ろ号は終わらせておけばいいだろ
どのみちマンスリー空母機動部隊は日曜朝5時まで出ないよなあ
-
メンテ月曜だよな
-
間違えててごめん
-
4スロ水母はよ
-
1-5任務面倒だから先に潰しておきたいけどゲージ壊すついでにやった方が得ではあるから悩ましい
-
軽巡水鬼とか来るかな
本気出すと開幕雷撃とかしてくる
あとは航巡鬼とか
-
どうせ来月末もやることないから気楽にやろうぜ
-
イベ終わってまた梅雨家具でも並べてまったりしてる時期かな
母港BGM雨音の鎮守府すき
-
早く出しすぎた炬燵が片付けられない炬燵に変更されそうな我が執務室
-
潜水水鬼とか出そう
モチーフは悪まるゆ
-
悪堕ちしたまるゆのレギオン
-
ささやき系の暗い能登ボイスが異常に深海側と合いそう
-
大アルカナ
-
悪能登ってリゼロにいるやんw
-
愚者
-
腹ペコを恥ずかしがってる公式の赤城さん好き
恥も外聞もない四コマとアニメ嫌い
-
四コマもアニメも目の前に提督いないからな
-
提督の前だけ女になるアカギさん
海に舞い降りた天才
-
フードファイターがいるぞ!
-
中間管理録トネ
-
金背景と銀背景
-
最強伝説黒潮
-
黒潮「雨が、来るなぁ」
-
闘食伝説アカギ
-
兎 魔性の嘘喰い
-
うーちゃんがうっそぴょーんっていうのはエイプリルフールが自分の月にあるからなのか
-
天龍 遠征通りの快軽巡
-
うっそぴょーん掛け軸を見る度に書いてある文字をのっぴょっぴょーん!と錯覚する
-
ちんぴょろすぽーん
-
掛け軸を突っつくとうっそぴょーんって声が出てビビった
流石は10万コインしただけある
-
ヒッポロ系ニャポーン
-
みんな変態になっている・・・!?
-
まるで今までは変態じゃなかったかのような物言いだな?
-
ハゲとロリコン、、、この変態が見たかったの!
-
>>192
ちちしりふともも系提督
-
艦これアーケードの行列に行けば見られるやで
-
黒山の人だかりかと思ったらちらほら肌色が混じってるわけか
-
時々見かけるけど今週はろ号済ますと何かマズかった?と思ったら日曜の月更新で派生任務が出なくなるのか
-
出るよ
-
高波の、かもかもとキャラ被らないように語尾につける「です」が好き
-
問題なく出るよ
-
>>203
出る?じゃあ何がマズいんだろ?まあ既に終わらせちゃったから今更気にしても仕方が無いんだけど
-
明日秋葉原のゲーセン行くけど禿が並んでたら俺
-
ハゲしかいないけどお前影分身の術使えるのか
-
スキンヘッドや丸刈りがかっこ悪いという日本の偏見を変えたい
-
丸刈りなんて高校野球かヤのつく人か住職ぐらいだろ
-
仏像これくしょんか
-
昨今の住職は長髪が多いぞ
-
ハゲと丸刈りを一緒にするな
-
ごく普通の会社勤めだが、酷いクセ毛で伸ばすと見苦しいのと
頭洗うのが楽でドライヤーする必要がないから3ヶ月に1度五分刈りにしてる
-
>>206
速攻でEOマンスリーをこなして、消費した資材を任務報酬で回復させたいんだろう
つまりは30万勢の世界
-
イケメン=禿 も似合う
禿≠イケメン
この残酷さ・・・
-
発生条件が派生先任務(マンスリー)が出る状態で該当任務(ろ号)を終わらせることではなく
該当任務が終わっているかどうだから別に今クリアしても問題無くろ号派生は出るんだよなあ
-
>>206
ろ号を終わらせた状態で月替りを迎えるとマンスリーが出現することを
そいつらが知らないだけと思う
-
東方より先にろ号が終わったよ
東方6回にしてくれよ
最後尾に来てもいいから
-
そりゃ6回にしてくれたらみんな助かるが
-
ネジをくれるなら倍にしてくれても良いぞ
-
正直今の時点でネジくれても良い気がしてるから回数増えたらますます手が出なくなるなぁ
-
4-2のボス前を3択にしてネジ貰えるマスを置こう
-
それはさすがに4-5に切り替えるな
-
1/3でネジ貰えるなら任務無くても行くわ
-
逸れありで24回とか週間でやるもんじゃない
-
ネジの供給量はもう少し欲しくなる絶妙な塩梅な気がする
-
ネジ遠征は永遠に実装されなさそう
-
やりくりすれば何とかやっていけるけどまとめて終わらせようとすると絶対に足りない
でも課金無しでもコツコツやってりゃかなりいい感じに仕上がるしな
-
ネジ遠征は実装されても12時間で50%とかになりそう
-
>>228
そこそこ課金で売れてるだろうしな
-
カミ車配布任務と夜偵改修をイベント直前に突っ込んだのは99%ネジ課金を促すためだと妄想してる
-
試製41、カミ車、夜偵、二式水戦
今回は間に合いません
-
カミ車★10>>>>WG42
夜偵★10>>>>>未改修夜偵×2
ならネジ馬鹿売れだったが
-
必須くんが歓喜しそう
-
重課金ゲームにすると提督は枯れちゃうからね
生かさず殺さずで地道に集金しないと
-
試製51、41、三ソ、三爆、夜偵、八九式、カミ車、五連装、一式徹甲、3号
ネジもそうだが素材が足りない
-
ネジ課金をさらに促進したいなら★の効果を明言することだな。
あと支援に★の効果が乗るようにすれば今より改修対象が増える
-
必須前提条件
イベント毎に嫌な予感がしてきたくん
-
今の時点でそんな集金システム作る必要無さそうだしなー
プレイヤー減って寂れてきたら分からんけど
-
地雷に一度もネジ使わずに上手くやればネジはまわる
収集系でけっこうネジ補填できたから
実際上手くやりくりしたはやつは一人二人いるだろう
俺は課金しました
-
あと改修上位層って開発資材課金だから笑える
俺も3000あった開発資材が、ちょこちょこ課金しつつ叩いてたら
今1798だわ。素材開発と改修そのものでかなり食う
-
次のイベントが初イベor初甲挑戦と言うなら分かるけど
そうじゃない奴が嫌な予感云々と言っても嫌味でしか無いんだよな
結局お前ら今までALL甲クリアしてきた訳だし
-
蓋を開けてみれば意外と何とかなるのが艦これのイベント
-
21号改とか大型探照灯とか図鑑埋めるには作る必要があるんだけど
どうせ作っても埃を被るだけだと思うと作る気になれない
特に電探系は13号改を1つMAXにしただけで殆ど手を付けてない
-
俺はチキンじゃなくて嫌味なやつだったのか
-
試製41改修実装まで待ったからノーマル41に無駄なネジを費やさずに済んだ
-
>>234
前者はほぼ確定してるしそれで合ってる
後者とAがどうったかは知らない
-
楽するのに必須な(クリアに必須とは言って無い)装備改修は是非やっておきたい
-
大型探照灯は装備枠の圧縮のついでに作ったけど出番がない
同じく圧縮で作った探照灯★10の方がまだ活躍してる
-
周回するなら効率化しないと疲れるしね
と言ってもどれが必要になるのか分からんからネジ貯めて保留してるけど
-
うちの使用頻度は大型と小型で五分五分かな
そもそもイベントでしか使わないが
-
確かに大型探照灯は秋E-4と冬E-3で無理やり使ったくらいだ
装備圧縮のつもりで作ったがまさか漁業の妨げになるとは思わなんだ
-
アーケードでもりもり稼いでるからブラウザ版はこの調子のままだろうなぁ
髪車配られたわけだが八九式作るか悩む
イベで1つは配られるだろうしシナジーじゃないと使いもんにならないっぽいし
-
大型探照灯はビス子の固定装備になっている
-
重巡が本妻だと、雷巡投入し放題の時の連合艦隊第二の編成にいつも頭を悩まされる
-
>>244
イベ開始直後にボス編成解析画像やRTAボス到達を見る
→「こんなのどうやって倒すんだよ!ムリゲーだろ!」
先行組が突破していって最適編成が練られる
→「今回のイベはぬるかったよな」
いつもの光景
-
アイオワ砲改修が来ると信じて試製41は放置
-
5連装と長10と3号と試製41と徹甲弾改修しとけばあとはどうとでもなるだろ
と思ってネジを適当に買ってる
-
1式徹甲弾は使用頻度がハンパ無いというかほぼ常用なので
ちょっと無理して★多くつけても見返りある気分
-
★6止めばっかりしてたけど2積みするなら7と6にしたほうがいいのね、改修についてあんまり調べてなかった
>>260
2つ以上改修してる?>一式
-
阿武隈の運が60になったので
イベントでも連合第2の旗艦で活躍して貰う予定です
-
1式は正月任務で★8までは作れるようになったから最近★9目指して91式育ててる
-
★9と★6とを1つずつ作ったけど自己満足感パナイ
46改修の副産物で進めてるからあまり進んでないけどな
-
うちの一式さんは★6から成長する兆しが全く見えない
改修装備増えるたびに後回しになって行く…
-
51まで終わっても副産物だけでは終わらないのが一式徹甲弾
-
一式徹甲弾を持参する艦娘が登場しない限り、我が家の一式は永遠の★6で終わる
-
コレクション目的である程度の上位装備は全部一つは★maxにしてるな
一式とか51砲はまだだけど
-
正直今はカミ車よりも試製41や試製35.6を★maxにしたい
ようやく改修が実装されたというのに中途半端にしか手を出せてない
-
41砲が品切れしたのでデイリーで大型主砲レシピ回してるんだが、何故か46砲がどんどんたまっていく
無印46砲って改修しといた方がええんかな
-
主砲改良にも手を出せていない、我が鎮守府低みの見物
-
>>261
3つある。戦3編成はよくあるかなと思って現状★9★7★6
今は★7のを→9にしてる最中だけどイベント前だからお休み中
別に9止めしたいわけじゃなく、あくまでMAXへの途中
-
ネジもそんなに在庫ないしイベントでの特殊装備の必要性見てからまとめて改修する予定
問題は曜日指定で改修できない日が多い装備だ…
-
試製41の代わりはいくらでもあるからカミ車優先で改修してるわ
-
>>272
九一式よくそんなに出てるな…
-
大型短小刀は★9で良いらしいと10作ってから知った
-
>>274
俺はそれプラス水戦だな
-
そこまで行ったらMAXにして気持ちよくなっとけよって感じだからいいんじゃね
-
坊主は直射日光がキツイ
本当にキツイ
-
分かる分かる、と頷いた自分がいやだ
-
41cmは装備枠がぱんぱんだから、在庫かわりとしてLv30長門1陸奥9が遊んでいるな
-
冬は帽子ないと風邪ひくしな
頭から熱が逃げていくのがよくわかる
-
たまに坊主にすると日焼けして頭皮真っ赤になるよね
-
>>281
装備枠がぱんぱかぱんに見えた
-
坊主じゃなくて禿だってどうして素直に言えないのですかねぇ…
-
肌の質感が違うから坊主と禿の見分けはつくだろう
-
装備載せても外してあっても母港枠は食うよね?
-
坊主に毛根はあるがハゲには毛根がない
>>237
食うよ
-
>>287
改造しない事で改の持参分を装備枠を使わずにストック
-
ミスった
>>237ではなく>>287
-
未改造で置いてるんだろ
-
>>287
廃棄しないのに、枠に空きが出る理由を述べよ。
-
魔法のカード使えば問題ない
-
5-4北回したり、イベント前後以外は常にまるゆ建造してるおかげで41砲は溢れるほど貯まる
-
改修用の素材残しておくと母港はぱんぱん
-
>>292
装備してる分の装備品も同時に廃棄されるから
>>289
装備一覧に表示されないようにしてるって事よね?
枠自体を食わない方法があるのかと思った
-
過去に戻って長門と陸奥の牧場をやめさせたい
-
そう言えば、主砲フィット・ペナ大/小ってそれぞれ命中+-いくつ相当か判明してるの?
フィットも41cm砲・41cm三連装砲は扶桑だけフィット、長門はノーペナ、
381改はイタリア艦もフィットではなくノーペナ、
とか昔聞いたのと変わっててよく分からんぜよ
-
>>296
違う
未改造状態では改持参分は存在しない装備だから枠は食わない
-
>>299
なるほど未改造で保留してある牧場分ってことか、理解が悪くてすまんね
-
我が家の大和2号はLv1のまま放置してるけど、Lv60まで育てておけば緊急用46砲ストックになるのか…
-
装備枠の問題は大抵の場合、扱いに困っている賞味期限切れのおにぎりをゴミ箱に棄てれば解決する
-
>>301
緊急用22号電探にも!
-
育成に掛かるコストで開発した方が安上がりな件
-
艦娘枠1に対して装備枠4だと足りない
改修餌やレアな装備、おにぎりや洋上補給みたいな捨てにくい装備を保持してるとどうしてもね
-
つーか穴あけ実装された今なら艦娘1に対して装備枠5にするべきじゃないのか
そこんとこどうなのよ運営さん
-
装備枠空けるためにおにぎり捨てたいがいまいち思いきれない
-
緊急な大艇ちゃんストックの為にも、かもかも2号のLvあげないとイカンな(現在Lv1)
-
艦娘に穴を開けてる提督はおにぎり廃棄はしない方が良いかと
一応陸戦隊を強化できると公式発表があるからイベントで使えるかもしれない
-
>>281 だけれども、所持艦数の枠はあまっているから未改造のものを置いておくことによって
必要なときに改造して装備を手に入れられるようにしているのよ
書いてくれている人もいるけれども、改造しちゃうと装備が増えちゃうからね
-
装備枠が足りない人の内訳は非常に気になる
-
下位電探が捨てられない
-
そんなにいるのか?って自分でも思う装備なら流星改が32、烈風が28ある
-
入手不可装備と開発可能な品以外は一通り取り揃えております
-
ながむつはバイト戦艦の切り札
-
改修餌で突然需要が生まれるのが大体の原因
-
不要と判断した装備は即処分してしまうから装備枠に悩んだ事はあまり無い
むしろうちは艦娘枠の方が足りてない
潜水艦とキラ付け&2-2随伴のドロップ艦をもう少し所持しておきたいんだけど
-
おにぎりとサンマ缶に洋上補給だけで50個超えてるからこれだけで拡張1回分以上捨ててるな
-
そんなにいるかって装備だと、15.5cm副砲46とか14号電探25かな
これは、軽巡の普段の装備がこれを使っているっていうのもあるけれど
大発の改修関連で、捨てられなかった噴進砲が改修の材料として使ったりと
開発できないものは余計捨てられなくなったな
-
いつか一式の改修を…と取ってある九一式徹甲弾が40ほど
-
12.7機銃とか大量キープしてた人とかどれだけ居たかって感じだしな
-
白状すると黄色い副砲が7ページくらい並んでます
-
最低値付近で開発できる装備は改修に使える可能性があっても即ゴミ箱行きでいいと判断した
実装されてから連続開発しても大して懐痛まないし
-
気が付くと20.3と機銃と35.6が侵食している
-
数えてみたら長10砲が130ちょっとあった
-
3号が67、2号が44、5連が51
なんてことだ・・・ここは鎮守府ではなく牧場だったのか・・・!
-
二航戦牧場の残骸
-
ともに戦ってきた15.5副はなかなか捨てられない
同じように五十鈴牧場の産物の21号電探も
-
余生は使わなくなった艦載機管理人兼札対策
-
10cm砲は秋月砲に捕食されてめっきり数を減らしてしまった
この先秋月型のが更に増えれば絶滅も有り得る
-
たくさんあった噴進砲は去年ばっさり捨てました()
-
>>326
貯めすぎぃ!
-
新しい戦艦主砲の改修が来るたびに41cm砲が大量に要求されるから41cmはなかなか整理できない
-
レシピが重くなくて開発出来る → 捨てておk
めんどくさい牧場のみ → 倉庫の肥やし
-
素材を貯めてもネジ未課金勢だとネジの方が先に尽きるから過剰在庫はpoipoiしてる
お陰で装備枠で苦しんだ事はない
-
装備数900でも大発やら探すのめんどくさいのに
枠ギリギリの人はかなり大変そう(小並感)
-
>>331
改修来てもどうせ使わないだろうなと思って捨てたら、まさかの素材になったでござる
-
噴進砲は整理しちゃって7個しかなくてやべぇよやべぇよ状態だったの放置してあった龍鳳を改にして事なきを得ました
-
ポンポン砲は新機銃の餌になりそうな予感がしているけど、きっちり保管していた提督は何割いたことか
-
まさか毘式40mm連装機銃から更新でBofors 40mm四連装機関砲にしないだろうな
89戦車と違って機銃は重要装備じゃないから、まあいいんだけど
-
>>334
使用頻度でなく入手難度で判断すべきよな
-
ポンポン砲なら大鯨がもってくるからセーフ
-
毘式って大鯨と春雨が持ってくるんだっけか
-
噴進砲は2個まで廃棄しちゃってたけど五航戦牧場で20個まで持ち直した
やっぱり廃棄して正解だったようだ
-
ひじき
-
やったぜ牧場しなくていいな(すぐ手に入るとはいってない)
-
牧場めんどくさい派はとことんやらんからね
-
ランカーでもないと実際面倒
-
5-4戦果稼ぎと同時にできなかったらやってないだろうな
-
ランカーじゃないと牧場はやらんかー
-
噴進砲より先に捨てるべきものは幾らでもある気が
-
中型艦以上なら5-4で戦果稼ぎついでに牧場こなせるけど、それ未満の艦は足を引っ張るからなぁ
ハイパーズ牧場で五連魚雷量産してる人たちは大したものだと思う
-
要らない何も捨ててしまおう
-
牧場は面倒臭いというか他の子に経験値あげたいからやらない派
-
五連装牧場は実際苦痛
優先度も高くないし全然出荷できない
-
大北はコツコツやらないと弾やバケツ無駄に食うから、牧場してるということを忘れるくらい地道に牧場するしかない
-
5酸素5-4が辛いなら演習で潜水艦狩らせてれば良い
-
とりあえず甲標的持たせて演習に放り込めばそこそこ役立つから演習派
出撃で大北牧場とかやりたくない
-
でもまぁ現状牧場する予定は無いけど五連酸素★9は複数欲しいと思ってはいる
やる頃にはより高性能の魚雷が実装されてるかもしれないけど
魚雷って主砲や電探とかと比較するとあまりインフレ起こらない傾向だからまだまだ現役かも
-
ついに回天が(きません
-
気まぐれで実装・ランカー報酬にすらした艦首魚雷を除けば
水上艦が装備できる魚雷で5連を超えるものはいまだに出てない
-
五連装酸素は軽巡のままの大北で演習、1-5、遠征でコツコツ育成
-
島風改二が7連装持ってくるから
って来年のこの時期も言ってそう
-
WOWSだと最強魚雷なんなのん
-
五連装★10よりFaT魚雷を積みたい
駆逐艦には積めないんだけど
-
魚雷は沢山必要になるからチート魚雷が1、2本来てもそれほど変わらんしな
-
次発装填装置を装備化して魚魚次で魚雷カットイン二回攻撃
なお次発装填済みでない神通さんが大量に出る模様
-
次髪装填失敗
-
ぴゃああぁぁぁ、毛根が、毛根が無い!
-
モーコンティニュー
-
昨日ショップから換装終わったゼリウス引き取って今日走ったがきたが電動コンポすげえわ
ヅラからアルテにグレード自体は落ちたけどDi2アルテから紐ヅラになんか戻れねえわw
-
...誤爆しました
-
燃料弾薬12万ずつ貯めたけど今までこんな貯蓄したの始めてだわ
7MAPだし時間が敵かもしれん
-
燃料弾薬鋼材30万ボーキ20万バケツ3000貯めたけど不安だ
7MAPだしレア掘りが敵かもしれん
-
ドロップが駆逐ならスルーでええよ提督さん
-
大型艦なら戦力としてスルーできないし
駆逐艦なら下半身的な理由でスルーできない
-
ドロップが駆逐だからこそスルーできない!
-
全資源30万バケツ3000でスタートできるけど時間が無い
が、このところ掘り運があるのでALL甲&コンプ余裕だと楽観視
これくらいの気概が無いと更に禿げるぞおまいら
-
オプティーで抜け毛予防
髪が抜けてもオプティーオプティー でち
-
20万までは割とすぐ貯められたけどここから30万までがすごく長く感じるのはなぜなんだぜ…
-
おはもが。
-
最上きゅんのおにんにんしゅっしゅしたいお
-
提督の朝は早い
-
絶好の艦これ日和
-
寒すぎぃ!
-
雪が積もっているんだよ
-
最後の卯月
-
卯月の最期
-
とめどないドロップも終わるぴょん
-
友軍艦隊も帰ってくるな
-
友軍艦隊!?
死んだはずじゃ!?
-
友鶴艦隊?
-
>>391
残念だったな、トリックだよ
-
婆さんや、お札はまだかのう
-
そういや今回はお札を示唆する「層の厚い艦隊育成をなんちゃら」みたいなアナウンスってあったっけ?
-
ミルフィーユ並に層の厚い艦隊を目指さねば
-
薄すぎるんだよなぁ
-
サクッと砕けるな
-
そこはバームクーヘンよ、アトミラール
-
朝ですって朝!(遅
今日も暑くなりそうだ
-
14時間と45分経ったら暑くしてやんよ<(゚∀。
-
学生時代に友人とミルフィーユをいかに美しく食べるかについて議論したことがあったが
とある本に載っていた「まず倒す」という方法を見たとき目から鱗が落ちた
-
ミルフィーユを一枚一枚剥がしてから食べる秋月姉妹
-
日付が変わったら速攻で赤城の4-5任務消化できるようにキラ付け終わった
-
>>401
イベント終わったら遊んでやるから大人しくしててな
-
運営発言遡ってたら言ってたわ
お札確定か
@KanColle_STAFF すみません…大事なところで噛みました。「層の厚い艦隊戦力」の拡充です!春イベで実装されるUSS BB-61「Iowa」は、【時報ボイス】も実装予定です!
? 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016年3月23日
-
そういえば赤城さんを実戦で使うのは何ヶ月ぶりだろうか…
-
俺それやってないなって思ったら江風改二にしないとできない任務の続きか
-
>>407
何ヶ月どころか、MIで旗艦やって以降使った記憶がなかった…
-
こっちも赤城任務の準備中で攻略サイトまわってるけど
あんまり任務編成晒し見かけないね
とりあえず3つ拾ったけどどれでいくか迷ってる
赤城改(154):天山一二型(友永隊)☆7/零戦62型(爆戦/岩井隊)☆7/Fw190T改☆7/熟練艦載機整備員/
山城改二(154):46cm三連装砲★9/試製46cm連装砲★10/三式弾/瑞雲12型(六三四空)☆7/
鳥海改二(143):20.3cm(3号)連装砲★9/20.3cm(2号)連装砲★10/九八式水上偵察機(夜偵)☆7★4/三式弾/
Prinz Eugen改(143):20.3cm(3号)連装砲★9/20.3cm(2号)連装砲★10/紫雲☆7/三式弾/
加賀改(154):天山一二型(村田隊)☆7/彗星(江草隊)☆7/零式艦戦53型(岩本隊)☆7/彩雲☆7/
摩耶改二(143):20.3cm(3号)連装砲★9/12.7cm高角砲+高射装置/25mm三連装機銃 集中配備/三式弾/
制空値:265
触接率:93.3%(命中3:48.2%/命中2:32.7%/命中1〜0:12.5%)
赤城に村田隊、九九江草、烈風改、彩雲
大和、武蔵に試製51、零観、三式弾
長門に41、41、零観、三式弾
加賀に村田隊、彗星江草、53岩本隊、FXW190
U-511に4連酸素魚雷、ダメコン
赤城改 97 天山村田*2、Fw190T改、岩井爆戦
武蔵改 97 46cm砲*2、夜偵、91徹甲弾
長門改 97 試製41cm砲*2、零観、三式弾
陸奥改 96 41cm砲*2、零観、三式弾
Bisdrei 96 38cm砲改*2、零観、三式弾
加賀改 95 天山友永、彗星江草、零戦53岩本、Fw190T改
-
まだレベル155になってないからたまに使ってるな
-
ああ、いかん
よく見たら全部ゲージ破壊前提の編成と装備だった
-
いつもの編成を赤城と加賀に変えるだけだから
-
わざわざ晒すまでも無い任務だしなぁ、空3重3か空2重3航戦1でやってれば適等に終わるし
-
赤城+加賀+水雷で上ルート
-
ジュウコン艦隊だと重巡でそうじゃなければ戦艦並べる感じかな
-
赤城「存在感を増すために改二で41cm砲を装備しましょう」
やはりこれからは
>412
破壊前なら空母3でいいんじゃねーの
-
情報がないのは普通に制空取って普通に殴って勝てる編成だからね
他人の編成より自分の編成を信じるほうが良い
-
普段4-5から4-5を割ってる人なら鶴姉妹を赤城加賀に代えて配置弄るだけだなって分かるしな
-
>>414
ぶっちゃけいつもの五航戦を一航戦に変えるだけだからなぁ
-
本気出してない港湾ならなおさら詰まる要素ないし・・・
赤城旗艦だけ気をつければすぐ終わるだろ
-
例えA敗北したとしてもハイハイ、次々な程度よな
-
色々編成があると言うことは多少アバウトでも大勢に影響しないってことだし
そんな深く考えずにてきとーでいいと思う
-
ゲージ割ったあとだったけど重2航巡1赤城加賀瑞鶴で割りといけるよ
道中大破なんてキニシナイ
-
だれもやらないだけで空母旗艦で最終だったとしてもそう難しくないと思う
-
1戦目に中破貰って2戦目初っ端の雷撃で大破というテクニカルなことされた以外は何事も無く終わった
-
ここで編成晒しなんかせんでEXスレにでもいけよというね
いつもの編成の2隻を一航戦にするだけだし
-
赤城旗艦で最終はやったよ。
BOSSについたら普通に終わった。
-
話の種になるから多少は構わないと思うが見易い様に整形してから貼って欲しいw
-
赤城加賀が中破してボス戦A敗北だった時は装甲空母の強さを理解させられた
-
>>430
おかげで戦2空4なんて編成でも5-5いけるからなぁ
あと1隻くらい装甲空母になってもいいのよ?
-
空母勢が優秀すぎて14時間後は苦戦する未来が見えない
東方も11戦止め、北方も1戦止めしてるし省エネは完璧
赤城と加賀はやや頼りないけどリーダーのずいずいがうまくやってくれるはず
-
信じて送り出した装甲空母が制空権を取れずに蹂躙されるなんて……
というケースを防ぐためにも大鳳改二は搭載数と配置は据え置きでお願いする
-
大鳳改二は回避を上げてほしいね
-
ご、五航戦の娘なんかと一緒にしないで(中破)
-
ただの空母なんてどうせ中破して無能になるんだから艦戦キャリアーでいいだろ
-
大鳳改二「この作戦に意味があるとは思えないな……」
-
装甲空母で制空権取れない時は正規空母も烈風ガン積みコースだしまあね
-
>リーダーのずいずい
あっ・・・(察し)
-
ナチュラルに随伴艦の皆さんと煽っていくタイプの姉はやっぱすげえずい
-
おまけに頑張った艦載機の皆さんも二航戦からの借り物の可能性がある
-
中旬以降と言って下旬になるのはよくあることだが最初から下旬とは
-
そんな民族楽器を奏でながらしゃべりそうな大鳳は嫌だ
-
航空戦ガバガバニキ多すぎん?
-
神風に春風かのう?
-
大勢の予想通りっぽい?
-
>>442
イベ終了がおそらく23日だから、その週に来るかな
-
俺装甲空母になる!
-
下旬と言っておいて来月になる
あると思います
-
>>448
お前は主砲に堅固な装甲を持った戦艦だよ
-
順当に神風春風で、確定ですな
-
単装砲に被帽がついてなおかつ実勢未経験な艦漢って一体…
-
>>450
その装甲除去する手術があるそうですね
-
朝の挨拶今日は終了?
新しいセなんとかの情報はイベまでにくるのかこないのか
-
声優のトークの内容なんて運営がわざわざフォローしないでしょ
-
ポーラちゃん出るのか心配になってきた
-
ザラと一緒に来日してから鳳翔さんのお店でずっといそうな気がする
-
演習番長ってやつですね
-
神風のことはよく知ってるけど、春風はまだ詳しくないから今から調べておくか
-
神風ってなんか良い響きだな
天津風もそうだったけど日本語の美しさだな
美少女の予感
-
春風改二には足りないレベルだから育てとくか
急に来てびっくりだよ
>>454
セなんとかって何じゃらほい
-
美少女じゃない艦娘なんていません!
…鳳翔さんや間宮さんは美女というべきか
-
春風改二って何の話をしているのだね?
-
春雨ちゃんじゃないで春風ちゃんやで
セなんとかは春の艦祭りで告知された春イベ実装艦
-
高度な情報戦(棒
今日のうちにメンテ時間出るかと思ったけどそんなことなかったぜ
-
同じ声帯の妖精を持ちながら、かたや良妻賢母かたや歩くセックス
どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
-
セなんとかは春実装とは言われてないんだよなぁ・・・
-
すまん、春雨と間違えて
しかも何故か改二が来ると脳内情報がおかしくなってたw
>>464
その情報を頼りにぐぐってみる、さんくす
-
えーと、今のところ出てくる新艦が確定したのって3隻?
-
春雨 村雨 海風辺りはもう改二実装してしまえという気持ちはよく分かる
-
イチバンさん……
-
先に陽炎型に改二を……
-
大発組が増えるのは嬉しいね
-
だから白露はサボってないっつーの
-
ピーリカピリララポポリナペーペルト
-
タンカー護衛に定評のある一番ちゃん
-
こっそりおジャ魔女観てる木曾ちゃん下さい
-
「サボッ・・・サボッ・・・」(ガクガク)
-
>>475
神風型はCV千葉千恵巳だな!
-
白露ちゃんは一番って付ければなんでも納得してくれるから助かるぜ
-
一番ちょろい一番ちゃん
-
白露、お前が一番だよ
-
白露ちゃん、一番優秀な君が改二の大トリを努めるんだ!
-
一番弱いけど一番可愛いね
って言ってアメとムチでいくべきだな
-
さみすずのおかげで一番最後にもなれそうにない一番ちゃん
-
一番最後に改二になりそうな駆逐艦の一番艦は多分島風
-
艦娘と憲兵へのセクハラ言い訳のためか提督の言い回しは豊富だなぁ
-
>>479
NavyFieldで遊んでたころはちょうどそのころなんだよな。
駆逐艦にこっそり春風とつけても違和感がなかった。
ただちばちーは声の幅がないのでちょっときびしいかも
-
イベ前に母港拡張こねぇな
-
ランカー褒賞まだかよ、とか思ってたけどもうもらったなそういえば
今月は誰も装備できない陸攻だったり出番の少ない機銃だったりで影が薄すぎる
-
>>490
すべての機銃を過去にする高性能だった気がするが、
とりあえず摩耶に預けてそのままだな
-
艦娘側の泊地姫実装まだ?
-
>>490
実装直後に出番のある装備自体稀だろ
-
冬に壊滅した呉が港湾水鬼になってるよ
-
春風か……
超h…頭の中で何かが
-
>>479
おにいたま?
-
Boforsが役立たずだったら集中配備なんてそれ以下なんですが
-
機銃という存在自体が微妙だからしゃーない
-
能力値は集中のほうが低いんだからつまらんことで熱くなるなよ
-
>>493
?
直後に出番がないのは陸攻、ネ式、試製南山、パスタ砲ぐらいじゃないか
他の装備は戦力になった、景雲が微妙か
-
Boforsで集中配備カットインを代替できるのは微妙にしっくりこない
-
機銃は演習で彩雲係にBoforsと集中機銃とFuMO載せてる
思いっきりピンポイントだけど効果はバツグンでちょっとだけ楽しいw
-
>>500
その程度の選定でいいならBoforsも戦力になるだろ
-
アツクナラナイデマケルワ
-
>>503
Boforsは戦力になる出番のある装備。どう考えても南山パスタ砲より使う
-
中型バルジ「どうやら俺は許されたようだな」
-
>>504
モウヤメルンダ!!
-
21号改「俺だって渦潮軽減できるし超有能だぜ」
-
>>506
程なく開発落ちしたからランカー報酬としての格は底辺だけど、実用性はそこそこあるよね
-
熟練見張員「当然有能ですはい」
-
>>506
君は毎週1-5で使う人もいるから・・・
-
Boforsの出番というか摩耶に出番があるかどうかだよね
-
>>505
使うなら問題ないじゃないか
-
>>506
5-4で牧場ガッサやガラさんがお世話になっています
-
>>506
初めてのランク入りでワクワクしながら報酬受け取ったらお前だった絶望は忘れられん!
-
現状で一番役立たないのはネ式
異論は認めん
-
>>509
1-5の軽空母に積んでるけど、実装当時は酷い言われようだった
-
>>510
漁の時に使ったからセーフ
-
ね、ネ式は装備欄を圧迫してないから…
-
試製南山はまじで演習で相手に見せることしかないんよ・・・
-
火力雷装至上主義という艦これのシステムに愛された鳥海改二
対空()特化の摩耶改二
うーんこの・・・
-
1-5だけじゃなくあらゆる海域で使ってるな
軽空母提督にとって中バルは有能な子
-
そもそもネ式は装備ですら無いのだが
-
現状なら陸攻が邪魔な分一番かな
出番はこっちのほうが早そうだけど
-
演習では制空捨てるから索敵機の代わりにバルジ載せてるな
-
南山はあきつ掘りで使い倒してからほぼ出番無いな
2-2の制空調整でたまに使うぐらいか
-
中バルジは大鯨にも積んでるな
装甲上げる唯一の手段で、出番の大小以前に替えが効かない装備なのに何故産廃と言われたのか
-
>>513
実装直後に出番のない装備自体稀だろ、それがいいたかっただけデース
-
実装当時は1-5も5-4も5-5もないし熟練度もないから
-
触接や弾着観測がないころ零観や二式艦偵が褒賞になったこともあるんですよ!
-
>>527
実装されたときは1-5もなかったし大鯨もいなかったからねぇ
軽空母のスロットを塞いでまで装甲上げたい場面がほとんど無かった
-
ドルジは増設スロに積めればよかったのに
-
どこのモンゴル娘やねん
-
デッカードォオオオオオ!
-
スマン誤爆
-
そう言えば摩耶は去年の夏イベ以降出撃していない
15夏E6みたいな航空戦が激しいマップじゃないと弾着連撃捨ててまで摩耶カットインする気が起きない
-
>>528
>>490からの流れだからそれは490に言ってやって
-
>>531
熟練度もないから通常海域で1スロット捨てる余裕もないわな
-
Boforsは摩耶様と皐月提督にとっては喉から手が出るくらい欲しい装備だから
-
摩耶様大好き提督なんで今回の報酬は羨ましい
-
空母が制空キャリアーだった時代も過去のものか…
-
摩耶様はアケで出撃しまくってる
こっちの摩耶様はイベでBoforsもっと取れたら本気出す
-
ノーマルパスタを一度でも使った人が何人いるんだろうか……
-
摩耶さんみたいな柔らかそうな身体のくせに性能も性格も尖った艦娘は大好きです
-
ワイン砲、Bofors、FuMOでの伊米独対空カットインは正直羨ましい
-
3-3とか4-2とかはとりあえず摩耶
どうせ開幕で終わるし電探要るし
-
Boforsで対空カットイン打ち上げても集中配備と違って表示が「対空機銃」なのが若干味気ない
-
>>531
確かに実装時はそうだなあ
制空捨てた軽空母のスロ埋めも副砲が主流だったし
でも開発落ちした時もあまり反応良くなかった思い出
-
集中配備を外すと摩耶ちゃん妖精も解雇になってしまうのが問題点
-
存在感が無さすぎる10.5cm連装砲
-
対空関係はこれから輝くと思う…
今後のモデル海戦となるであろう
戦争終盤は空母艦載機の制空が期待出来ない戦いばかりだから
-
贅沢言わないから12634と紫雲が欲しい
-
戦争終盤って機銃活躍したん?
-
>>550
むしろ存在感がありすぎて困る
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/219852.png
-
もともと中バルジは使いづらい
基本装甲が低い艦に1枚だけ乗せる効果が低いのと1枚乗せて残りの3スロットで中型艦を運用するのは火力不足で辛いというのがある
バイト艦運用でも大バルジで装甲が70〜80まで高められる4スロの戦艦、正規空母に比べて
軽空母や重巡+中バルジだと上げても装甲50台程度なので安定性の向上が感じられない
>>553
というより主砲や魚雷なんていくら高性能でも使えないから降ろされたりしてるのがなんとも悲しい
終盤の兵装は機銃まみれで大嫌い(プラモデル制作的な意味で)
-
>>554
ヒエー
よくそんなに出来るな……
-
>>554
解体掘りしすぎでしょwww
それらの内1つでも出番はあるんですかねぇ
-
Sホロの3文字が輝いとるなあw
-
>>555
ttp://mokeidaisuki.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_6d7/mokeidaisuki/m_DSC02986-e67d8.JPG
これをたくさん付けないといけないと思うと毛根が死滅しそう…
-
パチンッ
-
>>553
艦これIL-2を見ると高角砲、機銃の動きなんか分かって面白いぞ
-
摩耶「ハリネズミのあたしのこと…嫌いか?」
-
伊8「今機雷の話しました?」
-
対空マシマシのハリネズミ大和は嫌いじゃない
-
摩耶さまツンツンしてんのってハリネズミだったからなんだな……今更気づいたわ
-
頭髪が薄いような気がします・・・育毛です!
-
摩耶ちゃんにハリネズミ状態のプラモ作らせたら機銃3つめあたりでキレそう
-
鳥海はその辺マメそうだ
1日没頭して作ってそう
-
比叡と磯風にも作らせよう
-
摩耶様の目の前で摩耶のプラモデル作ってあげたい
-
>>567
武蔵にも姉の天一号verのプラモ作らせてみよう
-
比叡に金剛、山城に扶桑、矢矧に大和、清霜に武蔵を作らせたい
-
今月最終日なのに戦果の話題が全く出ないほどの戦果レースの穏やかさ
-
イベ前に5-5のこっちゃったから諦めてますはい
-
イベ直前に2日続けて5-5ゲージ2本折るくらいの気概を見せてほしい
-
今さら泥版の先行登録に当たってたことに気づいて折角だから泥のタブレット買おうと思うのだがお前ら何使ってるの?
-
イベ前だろうが1日にゲージ割るよ
-
イベのある月はイベ前に5-5終わらせておかないと収まりが悪くてならぬ
-
イベントが月半ばくらいで開始なら早めに破壊するけど
初週開始の場合は余計な浪費はしたくないから破壊せずにとっておく
-
5-5だけは割る予定
他は任務と組み合わせてぼちぼち
ある程度戦果稼がないと不活性な演習相手になってやりづらい
-
摩耶好きとか言いながら対空CI装備で使ってる奴見るとすげーモヤる
鳥海の劣化になろうが普通の装備にした方が強いだろ
無理矢理個性を出すことは愛と言えるのか
-
おこなの?
-
強いとは
-
タブレットならNexus7でいいじゃないの
-
あ号のために2日から割ります
出社前に終わるといいなぁ
-
扶桑姉さまの改三まだ?
-
>>581
真面目な話、海域による
カチコミ装備のときもあるし、夜戦しつつ対空やりたいときもある
摩耶様のいいとこは、切り替えができるとこと思う
-
3-3みたいに空母メインでボコる場所だと摩耶は昼連撃より対空CIの方が良いと思うけどね
-
摩耶様の対空カットインって最強の対空カットインじゃなかったっけ
-
>>588
そもそも重巡連れて行く必要なくね
-
砲撃戦にも艦載機を削った結果が反映されればワンチャンと思ったけどそれやると致命傷なのは艦娘側なんだよな
-
摩耶様は連合でこそ輝くよね
むしゃぶり付きたい
-
3-3は電探枠が必要だから摩耶様かどうかは置いといて対空カットインはさせる
-
連合艦隊ですら対空カットインさせるより夜戦火力に賭けたほうがマシなケースがあるというのに
-
他の重巡と同じような装備固定のが愛がない気がするわ
せっかく専用対空カットインあるんだから、持ち味活かしてあげようよ
火力じゃ鳥海どころか妙高型全員に負けてる訳だし
-
マシどころか対空CIさせた方が良かったケースなんて1回でもあったかよ
-
どっちが良いかなんてまず個人の体感以上で知りようがない
-
対空カットインは道中大破を少しでも減らすためであって夜戦火力はまた別の問題だと思うんですけど
-
愛の形というのであればそりゃなんでもありだし
軽空であっても対空CIで黙らせれば事故も減るというもの
-
対空と夜戦は排他じゃないな、そもそも
-
航空戦マス…
あとは運が絡むとはいえ1スロットの艦載数が少なければ受けられる恩恵も大きいね
-
火力ダウンに依る事故はないものとする
-
>>598
そのほんの少しのために大幅に夜戦火力削らなきゃいけないから使えねーって話だろ
ノーリスクでできるんならそら誰でもやるがな
-
空母一隻増やして優勢から確保にできるなら対空CI用の艦より空母のほうが防空面でも良い
-
明後日に限定海域突入だというのに、戦果
-
15時出たけどボーダーが先月より400以上下がってて笑える
今月後半はほとんど稼がなくても良かったし毎月こうだと楽なんだが
-
間違ったw
戦果がけっこう伸びてねえか?おまえら、備蓄しとけよw
-
水上グラコ堀りでは重宝したよ
あそこは第二の火力なんか昼でボコボコにされた戦艦棲姫にトドメを刺すだけだから大した火力要らなかったし
-
第一艦隊に入れればそもそも夜戦関係ないし、砲一つの差を大幅なんていうのもちと大げさだし、雷撃カットインというものもあるし
ものは使いよう
-
連合の摩耶って第一艦隊に置くものじゃろ?
-
てか対空CIさせたら夜戦火力下がるなんて言い出したら、摩耶使ってる時点で夜戦火力相対的に下げてるがな
-
200位ぐらいで調整してなんとか人事発表に乗りたいって思えるぐらい今月は楽
-
摩耶は対空カットイン装備でも夜戦火力大して変わらんでしょ
そもそも夜戦火力求めるなら摩耶なんてつかわないし
昼火力が落ちるというのは間違いないので普通に連撃使ったほうがいいかもねというのは否定する気はないです
-
機動部隊第一旗艦司令部対空カットイン摩耶様は無駄がなくて好き
春イベは果たして出番があるか否か
-
15夏E6で空母姫を棒立ちにさせた摩耶は輝いてた。
-
あのポエムにマジレスしてる人がいてびっくりだ
-
>>614
ゴミ編成の筆頭やんけ
-
イベント初日凸勢だからとりあえず摩耶様投入してからクリアすることが多いな
なんだかんだでうちでは一番練度高い重巡だよ
-
対空CI関連になるとどうしてこうも荒っぽい感じになるのか
-
ロマン派と実践派の争いだから禿しくなるのはやむなし
-
過信してる宗教だから仕方ないね〜
-
>>619
見た目は派手なくせに効果がわかりづらいからしゃーない
-
弾着なげて固定8とるか
弾着して固定6を取るかの違い
-
火力に十分な余裕があるところでは使うよに対して火力火力と言うのが実践派なのか
-
>>612
一度ぐらい載ってみたいけど今170代だからほとんど動き無さそうなんだよなー
200位代になれたら嬉しいけど
-
親が対空砲の流れ弾で……
-
集積を黙らせると対空CIってすげーって思うけど発動しても黙らせられない事があるしなぁ
春イベはif作戦って言っているなら羅針盤固定艦はいないっぽい?
高速戦艦とか漠然とした縛りはいくつかあるだろうけど
-
対空カットイン発動するとなんか気持ち良いんで入れてる派
-
俺も道中安定第一なので摩耶重宝してる
旗艦は高火力艦置く派なのでそこには入れないけど
-
CIって表記されるとCICから叩きだされるのを連想する
-
乳が揺れれば需要も伸びるのに
-
ボス最終でもなきゃイベント連合は枠余るから摩耶様安定だよ派
そもそも道中なら機動旗艦に2巡目まわってくることの方が少ない
-
摩耶いれると徹甲カットイン艦が常に大破してるのと同義だからな
本末転倒この上ない
-
削りとゲージ破壊とでまた違うしな
S勝利よりも堅実にゲージ削ることを優先したいんなら対空CIも選択肢には入るだろう
E7ラスダン時に火力足りないとか言いながら対空CIマシマシにしてるマヌケが多かったから煽る奴が出てきてそのまま対空CIそのものを煽る流れになってるよな
-
ゲージ削りこそS狙ってドロップ重視じゃないの?
-
>>635
アスペ乙
-
>>633
せめて重巡で比較しなよ……
-
煽る奴は内容にかぎらず煽る機会をしこたんたんと狙ってるからな
-
90mm 集中機銃(ボフォース) FuMO 司令部要員
連合摩耶様
-
イベ前って感じがしてきたなw
対空カットインが活躍するのは掘りだわ(イベ最終海域等を除く)
-
>>584
今どきN7勧めるなんておにちく杉だろ
2012に至っては、RAM1GBでTegra3とか素人には手が余るし
流石にYoga tab2の方がまだマシって言える
-
対空カットインがどうとかいう問題じゃあないな
毎度毎度すげー決め付けで他人の編成を嘲笑してる御仁だろう
彼の主張内容も嘲笑されてる側に劣らずアレだが
-
対空カットインは重要な局面も多いが最優先ではないな
-
>>638
貴殿はシコたんたんというチャンスを虎視眈々と狙っていましたね?
-
あおりあい深海(うみ)はイベント前・イベント中・イベント後の風物詩
-
こんなんじゃ俺……人類を護りたくなくなっちゃうよ……
-
>>637
なんで?
戦艦の枠に重巡突っ込むのに
-
ずっと煽っているじゃないですかヤダー
-
戦艦枠に突っ込まないという編成パターンを知らないんだろうか
-
>>634
そもそも15夏E-7甲ラストは火力の問題じゃねえし
-
狭霧が実装されればミストさんごっこできるのか
-
>>647
空母が3隻が基本だった15夏E7があったからな
-
どうせボーキ余らせてるんだからたまには空母でオラオラするイベントがあってもいい
ツ級は勘弁してください
-
ボス「ヘーエ……キタンダァ……。」
-
>>651
カスミストレックス
-
総力戦だから空母も出番あるでしょ
勿論輸送もね!
-
私はボラボラしたいです
-
正規空母1軽空母2の時だね
その時は摩耶様カットインで輝いてたわ
でもその後に戦艦抜いて対空カットイン入れてるのは比較対象違うと思うのだが
-
10万クリアバケツ3000クリア
長い道のりだった
これでイベントを楽しめる
-
運上げて空夜の両面だと火力も夜キャップ近く伸ばせたような
-
あれはあれで面白いけど、魚雷カットインのついでに対空カットインする的な感じ
-
艦これは宗教戦争になるネタに事欠かないな
-
阿武熊の魚雷カットインと同程度の火力にはなるな
-
わたしは生えてると思います
-
宗教戦争が起こるってのは、選択肢がそれだけあるってことだから
ゲームが単調にならないで面白いと思うから嫌いじゃない
-
シュレディンガーの男の娘
-
集中機銃が改修できて、改修の雷撃補正が夜戦でもあったらWカットイン摩耶様は輝いてた
-
明石さんに頼めば生やすも無くすも応用自在よ
-
>>668
むしろ提督からどう見えるかをコントロールできる
-
重巡で一番使うランキングでは断トツ摩耶様
オイゲンちゃんと羽黒っちは可愛いんだけど摩耶様には及ばず
-
夜戦火力294でいいのかしら
でも重巡を第二に入れる(入れざるを得ない)時は夜戦装備積みたいよね…
-
夜戦装備は夜偵で十分だよ派
-
摩耶様のお胸は艦これの至宝
-
倒したい敵の装甲しだいじゃないの?
300絶対超えてなきゃダメ教なら、しらんけど
-
朝の戦果チェックで500位と150差だったから余裕だと思ってたら、午後に30差まで詰め寄られていた
今日が休みじゃなきゃまた圏外になって涙を呑むとこだった・・・あぶねえあぶねえ
-
500位との差は1000くらいかな
まぁこれくらいなら余裕だろう
なんとか12000位以内には入れたは
-
300教と探照灯教の確執は深い
-
秋葉原のセガ行ったら米帝の提督が並んでたんだけど彼等も瑞雲飛ばしたいのかな?
-
渋谷に行ったら阿武隈居たけどまるでお通夜だった・・・
-
GWに旅行するよりは安上がりなのです
-
一人でお出かけという点では同じだな
-
ゲーム内で一番簡単な遠征でも二人必要なんだよな…
-
一人では練習に出かけることも無理なのか・・・
-
一人で燃料稼ぎに行くことはできますって!はい!
-
ドラム缶遠征があるのに単オリョやるほど単調作業好きじゃない
-
一人で南方棲戦姫と対峙するまるゆ
-
アニソン三昧に特別な瑞雲が投稿してたんじゃが
-
師匠の不利をするわるい夕張の仕業だな
-
完全な不意打ちだったわ
-
もはや完全に瑞雲ファミリーの一員と化してしまったメロンちゃん
搭載0なのに
-
なんもかんもポンさんが悪い
悪くない
-
頑張れば積めるだろうと嫌がる夕張に師匠が無理やり・・・
-
アルペジオ新刊買ってきたぜ!
メシ食いながら読むとする
-
?「夕張の改修もしちゃいます?」
-
やめて!私にカタパルトを設置する気でしょう?あの航空火力艦みたいに!
-
むしろ夕張なら新武装喜びそうだが
-
大淀に瑞雲積めないのなんで?
-
ドラム缶(瑞雲)
-
夕張くんには瑞雲を載せられる新しい軽巡洋艦をやって欲しいと思う提督は正直少なくなかろ?
-
カタパルト追加実装の引き替えに3スロになった夕張
そんな夕張ちゃんを誰が弾着観測で連撃する打撃系軽巡として使うだろうか
いや誰も使わない(反語
-
フラレ改が瑞雲積めたら強くなるよな
-
夕張君には瑞雲を司る新しい軽巡洋艦をやってくれ!
サコミズ王の声で再生された
-
備蓄も任務もEOもやってあとは風呂入れながらイベ待機するだけだから部屋の掃除してたら
未開封のダンボールからねんどろ島風が出てきたヽ(=´▽`=)ノ
-
東に迷っている霞があれば
32号電探を渡してやり
西に自信に満ちた霞があれば
司令部施設を渡してやり
そういうものに
私はなりたい
-
霞「せめて33号電探渡してください」
-
え?
-
霞改二は大型電探使えるんだった、、、、
-
乙だけな
-
霞「★は付いてない」
明石「あんなの飾りです」
-
明石「だいじょうぶ!霞さんならこの32号の性能を100%出せます!」
-
秋月型が3人と摩耶改二が実装されているのに霞に対空担当させるなんてロマンだな
-
大和140Lvに二式水戦乗っけて観測射撃出来るようにして単艦放置しておいたんだけど
演習全敗してる お前らやるなぁ
-
僕が一番霞を、旨く使えるんだ(意味深
-
駆逐6でも余裕なのに何を期待しているんだ
-
ヌッ!
-
大潮や江風といった綾波島風と肩を並べる戦力が増えたから霞は乙に固定で運用しようかと思ったけど
司令部施設が積めなくなるのがネックで改二のままだ・・・赤いランドセルかわいいのに
-
>>703
早く開封しとかないと大鳳になるぞ
-
たまにいる大和型にバルジガン積みマンは夜戦でも撃ち漏らす事があるから恐ろしい
あいつら硬すぎなんだよ!
-
ついったらんど眺めてたら吹き出してしまった
艦これの戦果稼ぎのボーダー前後の人達へ
ttps://pbs.twimg.com/media/ChSLjPlUcAAo5M1.jpg
ttps://twitter.com/7ka7a/status/726359036916994048
-
睦月をまわしたいです
-
イベントに向けてカミ車MAXをつくろうと思ったら改修素材機銃が0だった
-
12.7ホントに出ない
-
欲しいときに出てこない機銃
7.7mmは剥ぎ取れるからいいんだが12.7がねえ
-
>>721
イベントに必須なら開発落ちする筈だから無理して改修しなくていいんやで
さすがに明石が居なくても攻略できる程度には調整してるから
-
7.7mmを期待してると
天龍龍田こねーし、大型で4時間も引かんし
こんなところでも物欲センサー働かなくて良いよw
-
7.7は5-4周回の泥組がいっぱい持ってるからまあ
25mm単装、12.7mmがくっそ面倒
-
バイトバシーやってると友釣りのごとく増えるぞ
-
デイリーカミ車改修5→6で2連続失敗のあと、今日7→8で失敗
イベまでにmaxにする計画が・・・
-
明石さんがニコニコしながらそちらを見ているぞ
-
カミ車が必須なのではなくカミ車MAXが必須なのである
-
確実化すればいいじゃない
-
ネジ重いもん
-
カミ車を1回しするごとに大破撤退が1回減るのか。
-
装備枠圧縮ついでに試製41と51max作ったおかげでネジがない
明石さんに貢ぐつもりはないから勲章割ってる
-
デイリーでカミ車改修してて、ふと「夜偵の方が出番多くね?」と迷い始める
夜偵改修で夜間触接率どれ位上がるとか聞いたが、どの程度上がるかってもう分かってるの??
-
あと1時間
-
最終海域でカミ車が必要になると厄介なことになる
でもいるんだろうな。砲台が
-
>>735
検証中の内容で仮説の段階
-
ビス子が積むのは確定してるから夜偵と大型探照の改修は必然
第一の砲より第二の魚雷と夜戦装備の方が重要派
-
夜戦装備は夜偵さえあれば十分だよ派
小細工などせず全艦が魚雷をぶちこめばいいのだよという脳筋
ゆえにビス子は第一で運用
-
150↑ビスコなら未改修でも発動率は十分だよ派
-
北上様を信じよ
-
夜偵は要っても夜偵の改修はいらんだろ
-
嫁に五連酸素★max4つを積み込むよ派です
-
探照灯は旗艦夕立、夜偵はケッコンビス子で十分派
-
大型探照灯は作ったのはいいけど結局一度も運用したことがない
-
改修夜偵が海域突破のカギになることはほぼ0だが、改修カミ車がカギになることは大いにありうる
-
大型探照灯の利点がわからない派なので夜偵徹甲弾です
-
大型探照灯は・・・まあそうねえ
使ったことはあるけれどいまいち効果の実感がな
-
夜偵改修は今は後回しにしてるけど最終海域が夜偵持ち込める海域だったらネジ買って一気に★10作る
-
夜偵は掘りで重要なのでな
-
正直ビスに大型探照灯持たせるより徹甲弾とか持たせた方がマシな気は
-
あれは俺もMAX作ったけど使わんな
全ては徹甲弾補正を捨ててまで載せたいものじゃないという
駆逐2隻の内1隻に小さいの方のMAXしか出番ない
-
ビス子を第二に編成するなら第一が落とし損じた硬い敵に
最初に弾着か連撃を叩き込んで欲しいから探照灯より徹甲弾
-
昔は神通とW運用だったからいいけど今はビス子の単品運用だから夜偵不発少しでも減るなら効果大きいと思うけどな
-
夜偵は幸い素材がすぐ集まる水偵だからネジさえあれば一気に改修できるな
-
大型探照灯の存在を念頭に置きつつも
製造コストやら何やら鑑みてふんぎりがつかない暫定的夜偵徹甲弾派
-
何を積もうとクリアできれば良かろうなのだ
-
重巡入れるから夜偵枠が1になることって先ず無いと思うけど
第二艦隊にビス入れて夜偵枠1の人って重巡になにつんでんだろう
-
大型探照はカットイン艦の数にもよるね
うちは北上大井阿武隈夕立島風とビス子以外カットインだから超重要
-
>>750と同じような考えの提督はそれなりにいると思うけど、
イベ2〜3日目の火曜水曜は夜偵を改修出来ないから要注意な
-
俺もビス子には夜偵と徹甲弾だな
探照灯は旗艦に持たせる派だし
-
大型のがカットイン率上昇補正は高いんだっけ
んでもネジの余裕無いや
ってか第二にビスって編成への抵抗が拭い去れない
-
よくわからんワイ提督
とりあえずカミ車も89式も夜偵も★1だけつけて様子を見る予定
要するにネジがないねん
-
何事も無ければそもそも重巡が入らない
-
>>759
雷巡2なら重巡枠無いじゃん
-
夜偵は最初改修Maxで10%ぐらいあがるみたいな検証が提示されてスゲーとかになったが
検証が進むにつれどんどん%が下がり、今は2〜3%ぐらいUPまで落ちて、ホントに上がってるのかこれ? みたいな感じになってるな
-
>>763
小型と大型の違いは吸引力だけだと自分は聞いた だから大型は作ってない
-
大型探照灯4つ積んで夜戦に入ると何かが起こる
-
デイリー任務で夜偵改修やろうと思いながら
いっつも忘れてしまうぜ
-
重巡嫁だと、ビス子抜くかハイパーズの1人抜くかで頭を抱える
-
>>769
すげー眩しそう
-
第一は低速戦艦使えばええんやで
第二は夜戦するしビスマルクが適任なんや
-
>>759
雷巡に制限がなければ阿武隈、ビスコor重巡、駆逐2、雷2で夜偵枠は1
-
大型は被ターゲット率がノーマルよりだいぶん高い
それ以外はノーマルとの差は特になかったな
被弾率大幅アップなのもノーマルと同様
結構前の検証だから、今は違うかもしれんが
-
烏賊釣り漁船かな?
-
高度な情報戦
-
イベントの内容にもよるけど最終海域の雷巡2っていまんとこ糞編成
-
えっ何言ってんの
-
カットイン率は気のせいか
なら尚更妙高だなぁ
探照灯は積むなら駆逐に
多分ビスの昼連激、雷撃の削りも機能としては高いんだろうけど
-
ハイパーズは仕事しないからなー
-
機動ならビス一択だけど水上なら重巡でもいいよ派
-
よくだぶるからあんまり恩恵感じない
-
>>761
うお、穴抜けが二日あるのか・・・注意しとくよ
2〜3日目とか俺のいつものペースだとちょうど最終海域やってるとこだしなぁ
-
前回つかえたから今回は封印でしょうな
-
昼間の生存率でいうなら、正直戦艦かそれ以外かだから大差がないと思う
戦艦未満は回避できるか出来ないかの世界
-
陸上メインでそもそも出番がない可能性も
-
今回は間を取って雷巡一隻のみ可なんてこともあるかもしれない
嫁が木曾だからその方向でおねげえします
-
カットイン重巡が完成してるなら十分選択肢になるのでは
開幕爆撃と雷撃が大好きだから雷巡入れられるなら入れちゃうけど
-
飛行艇とか睦月型の前級とかまた使い道なさそうなのが来そうだなあ
やったね速吸ちゃん仲間が増えるよ
-
>>787
基地設営フェーズでは出番無いだろうね。
航巡駆逐航戦水母メインだろうなぁ
-
役立たずはひっこんでるといいかも
-
ボスが陸上系でも雷巡は普通に1隻くらい連れて行くと思うわ
開幕雷撃とダイソンキラー性能は大事
-
かもかもは速吸に比べたら本当に出番あるかも
-
駆逐も装備は大発やWGになるだろうし夜戦装備の積み方も考え直さなきゃならんな
-
ボスが基地でも随伴艦に絶対雷撃するマンになれるから出番ゼロとは限らない
4/6が陸上型なら流石に抜くだろうけど
-
>>788
自分も木曾嫁だから1枠だけあればいいんだけど
逆に雷巡2までとかだと悩んでしまう
-
>>790
睦月型より弱そうだけど秋津洲よりは強そう
-
あと2時間ちょっとでここ最近のマッタリ備蓄の日々から
精神と資源とバケツを磨り減らす日々に切り替わるかと思うと緊張してきた
-
30万教ならともかく、今回はイベント開始までEO保留も有りだと思う
どうせ2日目辺りまでは情報待ちするなら尚更
-
>>797
北上さんと木曾でいいやん
俺はいつもそうしている
-
>>801
大井っちに刺されないようにな
-
>>790
想像以上に絵も声もシコリティ高いのが実装されて使い道(意味深)できるまでがテンプレ、来週の今頃はかわいい大艇ちゃんで抜いてるかもっ
-
>>800
30万教だけど3-5と4-5は保留
資源はともかく一日で熟練度回復させるのがめんどくさい
-
春イベ確定艦はアイオワ、神風、春風かー
何隻実装されるんだろう
できれば堀りは2隻以下にしてほしいもんだ
-
EOなんて好きな時にできるんだから攻略掘り優先よ
-
>>797
うちも木曾&北上になることが多いけどなんとなく同艦種をセットで出したいってのもある
戦艦4だったら金剛型4とか重巡4だったら妙高型4とか2だったら摩耶様鳥海とか
空母に関しては制空調整と難易度でいい感じのを適当に選んじゃうけども
-
3-5で北方任務処理しなきゃ…
-
>>805
ポーラはそろそろ出しておかないといない艦娘を呼び続ける病が悪化してしまう
-
2-5やるためにろ号終わらせなきゃ…
-
1,2,5EOは明日
3,4は月曜からウィークリーと一緒に
-
4月作戦お疲れ様でち
さあイベントの準備だ
-
戦果勢はお疲れ様ですって
-
ランカーお疲れ様〜
-
ところで疎開した呉はずっとこのままなんですかね
-
4月作戦お疲れ様
-
4月終了乙 しかし資源の様子ががが
思わぬ戦果の低さに釣られて上目指してしまった
-
今日はアニソン三昧でかなり捗った
来月名前載ると信じて
-
今月は500位ライン低いのぉ
まぁ低くても入れないんですけどね
-
もう司令部レベル92なのに時々お前らの会話が理解できなくてかなC
-
司令部120未満は初心者だからしょうがない
マジレスすると100いってないとか初心者スレのほうがいいと思うけど
-
理解できないのは司令部LV云々よりも始めた時期によるものの方が大きいと思うけどね
-
5-5と4-5割った事あるなら加わっても問題無いでしょ
-
(そもそもここって航空火力艦に造詣ないといちゃいけないんじゃ・・・)
-
いや、ホントに始めたてとかでもなけりゃなんだっていいよ
わからないなら他スレで聞けばいいし
-
EO全種割ってると連合以外のイベント知識はだいたい身に付く
-
(実は5-5割ったことない)
-
5-5攻略したことないから永遠の初心者だわ
-
基本的に誰でもウェルカムだよ、>>2やおーぷんとの住み分けさえしっかりしてくれれば
-
??「瑞雲を1ユニットでも持っていればこのスレに参加する資格がある」
-
アイオワ来ても連合第二の戦艦枠はビスマルクのままだろうか
アイオワの方が火力と装甲は上だけどビスマルクの方が夜戦火力高いし締めの雷撃でカスダメ狙える
-
参加資格は6-4クリアしてからだろ
-
「ある飛行艇」がPBYだったら・・・初めての飛行艇娘、カタリナちゃん、色白かな、ヒスパニック系かな
-
しずま艦もそろそろ改二をお願いしたいな
-
>>831
聯合の第二艦隊は夜戦で止めというところを重視する人が多いだろうから暫くはビスマルクで揺るがないと思う
尤も、アイオワが改のスペックでそのまま輸入される前提だけれど
-
>>834
とある飛行艇母艦娘に改二実装予定かも!
-
6-4クリアしてないのでこのスレには相応しくないな…
-
というかアイオワは第一艦隊でいいのでは
-
6-4クリアすることに現状メリットはないけれど、
強いて言うならあの系統のマップがイベに来ちゃった場合対策立てやすくはなったかもなぁ
バケツと毛根散らかしながら本当に色々試したからね・・・
-
>>833
制作会社のコンソリーデットは加州サンディエゴにあったっぽいから
西海岸の開放的なおんにゃのこだよきっと
-
アイオワはあのままなら、どちらかというと大和型の次の選択肢になるだろな
火力装甲100超えてたはず
-
アイオワの性能知らんから楽しみ
-
第一で大和、武蔵らと並べて殴り合い海
アイオワなら大和型以外が大破して撤退の率を下げられるしね
-
アイオワは高速なんで切り札となる状況は結構出て来るかもね
常設海域で言えば5-5高速や6-4高速にぴったり
-
6-4はボス0/30だったからもう許して…
-
艦これ改だとアイオワ砲しか持ってこないみたいだけどブラウザ版はどうなるんだろうな
-
6-4は自己満足のためだけにやった
All甲クリアみたいなもん
-
ネタなんだろうけど選民意識()は痛々しいから勘弁してほしい
-
自己満足は自分内で完結させないとな
-
6-3の最終形態が倒せなくて放り投げてるのは秘密だ
キラ限界までつけて後は運任せとか
-
>>846
他の装備も出すと言ってる
ボフォース40mmがそれだろう
他にもあるかもしれんけど
-
5-5はネジ4任務
-
4-5は毎月割ってるけど5-5はやったことないなあ
イベント終わってやる気残ってたらやるかなあ
-
あとは装備とフィットがどうなのか
51cm砲装備できれば夜戦火力の差は埋まるけど無理だよね多分
-
いつも軽空テンプレで5-5やってるけどアイオワ来たら高速編成試してみるか
-
やまちゃんの貴重な職場を奪うなんて許しません!
とはいえ5-4に放り込むと燃費悪いからぐぬぬだな
-
>>854
改でも装備できないみたいだし無理だろうね
-
mk7改修…あるんかなあ
-
この前配られた機銃は持って来そうだけど
アイオワの副砲とかどうなんだろ
-
アイオワの持参装備はアイオワ砲とボフォース40mm機銃まではほぼ確定
あとは5インチ砲かSHS徹甲弾かな
大穴でMk.8レーダー
-
深海レーダーのモデルとおぼしきアメリ艦のレーダーはFuMo以上の性能なんだろうか
-
SHS徹甲弾は日本の徹甲弾を加古にしそうだから
あまり使いどころのない副砲が来るような予感
-
>>858
さすがに改修できたら壊れ性能だと思うが…性能バランスなんて今更だからねぇ
-
アニソン三昧艦これか
-
劣化徹甲弾くれよ
-
早くレ級と遊びたいのにオラ眠くなってきたぞ
ここ最近10時寝5時起きという健康的な生活してきた弊害
-
>>857
やっぱり無理か
長門に積めるならアイオワにも積めそうなものだけど仕様上高速戦艦には装備できないんだろうな
>>858
試製41改修したばっかりだからもう少し待って
-
劣化ウラン徹甲弾?
-
アイオワ砲改修はまた41要求してきそう
-
アニメの類は見ないのでイベントで流れてたという雑なくくりで
海色とアルペジオのOPがごっちゃになる
-
おれも6-4まだやってねえわ
カミ車★maxとか作ったけど多忙だからイベ後にする
5-5は毎月やってるぜ 明日も仕事帰ったらすぐやるわ
-
>>869
★1から3本要求しそう
-
もはや大口径主砲改修用の通貨みたいなものになりつつある41砲
-
>>867
46cm三連装砲も51cm連装砲も長門にゃとても積めそうにないが魔法の言葉「改」で積めてるからね
清霜改「ガタッ」
-
アイオワは乳がでっかいから46砲も余裕で挟んでフィットしそう
-
>>820
92とか冗談抜きでチュートリアルだからね…
-
6-4は如月と一緒にクリアしてトラウマを克服したわ
全出撃フルキラだったから14夏E6並のめんどくささだった
とりあえずイベントでおにぎり秋刀魚缶大発戦車やるのが楽しみ
-
>>876
司令部レベル120以下は初心者だからねぇ
-
2年以上初心者やってるワイはプロ初心者やな
-
なんや初心者しかおらんやないか
-
>>878
全員初心者だな
-
>>877
え?秋刀魚缶使っちゃうの?
うちはコレクションでずっと残しておきたい派だけど…
-
戦力が揃い4-5まででもEO消化出来る様になる頃には司令レベル100くらいは行くんじゃない?
-
>>881
所詮1〜2年程度の差なんだからそんなもんよw
-
4-5初めて割った時でちょうど司令100だったかなぁ
-
提督総初心者
-
初潮を迎えて初めて初心者を卒業したと言えるからな
-
初潮…知らない子ですね
-
朝潮型の子かな?
-
>>882
3つあるし…
輸送部隊で砲台小鬼並ぶ海域あったらおにぎり大発駆逐祭やろうと思っとる
-
司令部レベルではなく提督経験値で語る時代
-
120以下と童貞は初心者
-
>>877
14夏E6程度で済むのか
意外と6-4って何とかなる?
-
>>887
朝潮型駆逐艦初潮は未だ迎えてないから初心者だな
-
>>893
相手のステを確認してみましょう
-
ふと気になったんだが
EOって0時以降に再読み込みでリセットされるけど
EOクリアしてない場合、再読み込みしなければ前月分のEO攻略はできるのかな
-
今までE0ゲージ残ったまま次の月になったことないからなあ
-
色々異次元に消えそう
-
タイムオーバーしたら勲章とか貰えないってwikiに書いてた気がするぞ
-
イベントでも砲台出張ってくるんだろうなあ
基地航空隊は頑張ってくれよ
-
>>893
なんとかなるけど現状はクリア利点がないに等しい
自分は14夏E6の方が絶望感があった
E6よりも道中ぬるいし羅針盤もないし…
-
>>896
月を跨いだ時点で勲章も戦果も貰えないよ
可能なら隔月ランカーに戦果を荒らされて大変な事になっただろうなぁ
>>900
砲台を無力化する新スレを頼む
-
夜には夜の楽しみがあります。薄めに作っておきました
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1169隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462027415/
-
6-4行ったことない奴が砲台に白目むいて苦情出すのが見える見える、太いぜ。
-
>>900
基地航空隊のために次スレ開設頼む
>>893
WG6あったからどうにかなったけどやることないからクリアしただけで労力に全く見合わないゾ
-
イベントは支援あるから怖いのは残り時間だけだな。時間がないリーマン勢はがっつりお布施するんだぞ
-
>>884
未満(>)と以下(≧)は別物って話では
-
>>903
たておつ
>>896
鯖で管理してるからね クライアントでどうこうできるもんじゃない
-
>>903乙
>>907
そもそも全プレイヤーのプレイ歴が大した差じゃないってことじゃろう
-
>>901
>>905
まぁいまクリアする意味はないよね
基地航空隊でまともに攻略できるようになるといいなぁ
>>903
乙もが
-
砲台出すならロケラン下さい
-
>>903
乙霜
あと10分か
-
>>903乙りんこ
差なんてすぐに縮まるってRJが言ってた
-
>>903
乙かも、です!
ふと気になったんならまずwiki見ようとしないのかな
-
実は砲台子鬼が出ませんというオチ
-
砲台なんて出し放題ですよ
-
>>903
立て乙
>>909
そうであったか、己が不明を恥じるのみ
-
砲台娘はよ
-
>>903乙霜
>>917
1〜2年程度のプレイ歴の差でベテラン気分になり慢心したりしないように
初心忘るべからずという自戒の意味を込めただけのことよ
-
リロード&エキサイティング!
-
会いたかったぞ、レ級!
-
リロード急げー抜錨ー!!
-
リロード中毒者の集い
-
5時までに全部EO割るぞ
-
地獄の始まり
-
>>899
>>902
サンクス
wiki見たら普通に書いてあった
スレ汚しスマソ
-
読み込めー飛び込めー
-
>>903乙かも
初期漢字鯖でもランカーやってないと120行かんしな
-
赤城任務すんなり終わらない気がしてならない
-
月変わった。EOと任務できるかぎりやってメンテまでに資源30万x4、バケツ3000に調整するわ
-
5月作戦の始まりだひゃっはー
-
春イベにレ級クルー?
-
この時間のレ級を襲うのは超精鋭だからガチで悲惨
-
赤城任務いきなり大破撤退
装甲達と比べて使えねえ連中だぜ
-
ちんちんかもかもは聞いたことあったが
ちんちんもがもがって言葉があるのをついさっき知ったぜ
-
ちんちんもぐもぐ
ヒェッ
-
先月2-5の勲章取り忘れたぜい、4-5・5-5はクリアしてるのに勲章があまってくると適当になるな
-
もう0時回ったのかEO割らなきゃ
-
やっぱり生えてるじゃないですかー
-
2-5って水上反撃、第五戦隊の流れがあるから5-5の次に破壊しているなぁ
-
キラ付けしまくったせいで勿体なくてEOに出撃出来ないので5-4回してますわ……
-
月が替わって皐月だよ。よろしくなっ
-
カワイイナア・・・・
-
駆逐艦の運命
皐月vsレ級
-
>>896
出来ないけど仮に出来たとしても一度出撃して母港に戻ったときに更新されるので、出来たとしてもラスイチにしか適用できない
-
>>935
毛があると口の周りに当たってモガモガする
-
いっつも月またいだらすぐに5-5と4-5壊してるけど、今回は見送り
イベント破壊した後にやるのがええやろ
-
エクストラ海域終わらせないとね
-
今月のエリレは複縦で舐めプしてくれるからありがたい
-
まず5-5→1-5 第五戦隊クエ出たら2-5 北方東方任務でたら3-5と4-5
暇な時に1-6って感じでEO割ってる
-
2日開始だからEO消費分戻せないしね…
4日か5日だったらEO壊しに行くんだけどな
-
やったぜ5-5ストレートで割れた
-
EOなんてさっさと叩き割るのが吉
-
新要素で楽になるなら良いが苦しくなる可能性もあるし(震え声
-
面倒くさくなるのは間違いない
-
5-5やっちゃうとイベント開始時に資源ALLMAXにできないから後回しですわ
3-5,4-5は任務復活待ちだから今日できるのは1-5と2-5くらいかな
-
1-6は長くて面倒だから早くやっときたいんだよなあ
-
29万教最強伝説
-
>>958
強いな…イベ開始時に30万割ってたら絶望しそうだ…
-
30万あるんだし1〜2万溶けた所でイベクリアは安泰ですし
-
80%で残しておいたウィークリー美味しいです!
エリレには1勝2敗でしたけどね…
傷ついた艦を適切に狙ってくる魚雷は1-5同様マジでいやらしい。
-
そう思っていた時期が
-
5-5ストーレートで終了!残りは任務更新されてから!
訳ありソースだけど高レベル天津風にキラ付けしておくとE風が吹きづらくなるらしいよ
-
>>960
そりゃイベクリアは安泰だよ…クリアはさ…
-
29万台維持は資源調整が忙しいから28万ぐらいが落ち着くな
-
今月も5-5ストレートならず
-
みんなええな
もうすでに4回逸れてるわ
イベ前にハゲそう
-
資源が溢れそうになるたびに大型最小値回す系提督
-
イベ終了後に最小値まとめて回す系提督
-
掘りは底なし沼だからな・・・
-
5-5や4-5は上限維持するのに便利なので大事に削る
-
あっぶねEOのことしか頭になくて完全にマンスリーの存在忘れてた>>963サンクス
-
マンスリー復活ってことは演習任務も復活だな
気になるなら出撃任務を終わらせておこう
-
毎月精鋭艦隊演習忘れる系提督
-
おにぎりが増える呪いの任務だけど消化しないと邪魔なんだよな
-
今イベこそはおにぎりを一気に消費したい
いつも念の為のダメコン載せたほうがいいやってなって使わずじまいになっちゃう
-
5-5終了、7回ならまあ許容範囲か
4-5どうすっかなあ
-
>>903
おつしもちゃん
ちゃんとリロード注意をしてくれるレ級くんやさC
-
4-5終了 5-5の準備しよう
-
4-5ラス戦3装2潜1装甲空母にバルジ載せたら面白いかと思ってやってみたところ制空調整ミスってボスで制空均衡ェ…
-
クソッタレ、大破0なのにE風の嵐でこんな時間になっちまった
これで悪運は去ってくれたならいいんだが
-
バケツ16消費→残しておいた任務クリアで12回収。まずまずやな。
朝からろ号残りやマンスリーやる。おやすみ
-
2-5の夜戦は平気だけど4-5の夜戦はおっかない
-
とりあえず5-5と北方任務がてらの3-5は終わった
残りは明日の5時以降だな
-
熟練度のおかげで2-5も4-5も楽できるようになったのはいいが
おかげで治癒したはずの夜戦マス恐怖症が再発しそうで困る
-
5-5と4-5は叩き割ったし後はちまちまやるかな
-
隙あらば自分語りが大量に
-
イベント開始数日とメンテ日以外は隙だらけだから、まあそうなるな
-
隙を見せた方が悪い
隙無くてもいきなり語り出す奴もいる
-
後ろからバッサリだ
-
ドッチモドッチモ・・・ドッチモドッチモ!
-
たまらないぜハニハニ
-
自分語りレス読むと
「ママ、今日ね、学校でね、こんなことあったんだよ、すごいでしょ、それでね」
こういうの聞いてる気分だな
-
禿げてるママとか嫌だよ
-
「はいはいなんですかぁ?提督といい、巻雲さんといい、自分語り、大好きですね。」
夕雲ママは何だって受け止めてくれる
-
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1169隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462027415/
-
一方で雷ちゃんは「そんなんじゃだめよ!」と。
-
大鯨ママ…もうオリョクル嫌でち…
-
ハニハニってなんだよ(哲学)
-
ぽいちゃんprpr
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■