■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1167隻目
-
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、
駆逐艦や巡洋艦、航空戦艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して
あなただけの無敵連合艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
※前スレ
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1166隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1461475863/
次スレは>>900の方が立ててください。スレが立つまで低速航行。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください。
■公式サイト
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・公式ツイッター
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
■公式コミック
・4コマコミック 吹雪、がんばります!(公式4コマ)
ttp://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・ファミ通.com艦これ応援企画(プレイ漫画/イラストコラム)
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=127105
-
■便利サイト
・攻略wiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
・艦これ画像ロダ ※直リンOK。アップ後の表示画像クリックで直リンアドレス表示。
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
ttp://kancolle.x0.com/
■関連スレ ※下記からコピペして最新スレを検索してください。
質問スレッド
検証、仮説スレ
大型艦/新型艦建造スレ
改修工廠総合スレ
愚痴・誹謗スレ
艦これ運営ツイートを転載するだけのスレ
艦これ改
艦これ改に関する攻略情報など専門的な話は該当スレ推奨
質問への即レスが必要な場合は2chのブラウザゲーム板にある質問スレへどうぞ。
■別板案内『艦隊これくしょん専用板改』
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
2chの旧本スレ民の移転先として立てられました。
鯖別スレや避難所に移った旧本スレ民をこの板に誘導しています。
※リンク先でのお約束
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
-
いちもつ
-
いちょつ
-
いちおまんこ
明日からGW中大連勤だがイベの準備は万端だ!
早出&残業当たり前だが少ない時間でAll甲突破&掘りしてやるぜ
-
前スレの最後の方、ショートスレかと思ったわ
-
アケ版の摩耶めっちゃくちゃ可愛いね
-
アケ版の紹介動画を見てるだけで楽しいな
やっぱ動くのは大きいなー
-
演習ウィークリー完了でち
-
ぼちぼち上げてた江風の改修が終わったんだがさ。
改二での性能差、これもうちょっと何とかならんかねえ。
夜戦キャップにてんで届かない子達の悲しみが…
-
そのうち最上式段階的微強化されるんじゃない
-
そもそもキャップに届かないとダメなの?ってくらいクッソ硬いイベボスの装甲が悪い
-
総合値にすればそう悪い値じゃないんだけどね
死にステが多すぎる
-
燃料弾薬の消費を性能に合わせて調整すれば差別化は履かれるかもしれない
まあそれでも結局一番いい駆逐艦にたのんじゃうんだけどな
-
風雲に夜戦火力負ける潮改二ェ……
なぜおっぱいだけ上方修正してしまったのか
-
潮ッパイは最初からクライマックスだろ!いい加減にしろ!
-
>>11
「もがみんに、少しくびれをつけました」
「もがみんに、少しだけ色香を増しました」
「もがみんに、少しだけ汗の表現を追加しました」
-
イベ最深部まで行くと駆逐は夜戦で抜けるか抜けないかになってくるしなぁ
パワーこそ正義
-
駆逐で抜けるか抜けないかに見えてしまった
-
次イベでは大発積めない駆逐艦とWGが大量にない提督には人権が無い空気が漂うのかな
-
朝からそんな話ばっかりですか!
-
駆逐は2スロ魚雷で灯持たせたくなる
め、命中上げてCL2引けばええねん
-
そこに運改修した夕立がおるじゃろ?
-
雷雷灯ではキャップ届かないっぽい(299)
-
福井県民の提督…艦これACの設置店舗が不遇過ぎるのですがそれは。そして相変わらず東京の充実さよ
-
雷雷略やめい
-
司令官、私がいるじゃない!
-
雷ちゃんから産まれたい、産まれたくない?
-
夕立は装備改修と夜偵でキャップ到達するじゃろ
-
まるゆ消費先、困った時の阿武隈夕立島風
-
>>25
大丈夫だ
試される大地には1台もない
-
>>31
やっぱり大なり小なり今回の地震も関係してんのかね……ゲーセンの為に遠征する提督はちょっと不憫や
-
そいや夜偵あったか
-
雪風が弱く感じる
-
運改修できるとなるとゆきかじぇの優位性はそれなりの火力と装甲くらいか
-
カミ車改修で日々7.7m機銃を探すのが熱い
にゃしいだけだと思ってたが、衣笠とか金剛型とか色々おるな
-
待機してた衣笠小隊から引っ剥がしてるな
-
とは言え、まるゆ量産出来るようになるって大型限定艦が揃った後じゃない?
大型建造実装からコツコツやってコンプするのに14夏終わるまで掛かったし
それまでの繋ぎで運改修必要ない雪風は重宝したけど
-
総合力の高い雪風は2番手グループとしては未だに優秀よ
2番手グループに出番があるかどうかは別問題だけど
-
>>36
今日で7.7mmのフェイズは終わった
1日1回教だからペースはゆっくりだが、それでも明日から毎日12.7mm x3というのはしんどいな
-
12.7はイベントまでに間に合いそうにない
開発資材的な意味で
-
青葉と古鷹も持っているので、割とすぐに揃うぞ7.7mmなら
問題は12.7mmだ
-
46cm砲デイリー程度じゃやっぱりイベントまでには間に合わないな
-
★6で妥協という手もある
-
阿武隈、プリケツ、妙高、嫁艦、(一応のオプションとして)(高速)戦艦、etc
駆逐以外にも運改修の候補は居るので雪風は未だにバリバリの1軍だな
一部のバーサーカー程じゃないが十分強いから急ぐ必要が無い
駆逐の夜戦火力強化を優先するか、(雷巡禁止等に備えて)他の艦種でもカットインを
撃てるように備えるかは提督次第だろう
それすら終わってるなら雪風が2軍に回るのだろうがね
-
7.7mmなんて毎日20個位廃棄してるぐらい貯まるんだが
-
天龍や龍田、にゃしぃなんかも持ってたりする
-
25mm単装機銃が一番キツい
-
雪風99はこれから咲きもずっとうちのエース
改二は一番最後でいいから上限アップ頼むよー
-
>>45
確かにウチも雪風は時雨に比べると大分長持ちしたな
-
いや12.7単装砲だろ。12.7単装砲は更新含めると全部に使うし一回の回収で複数要求される
いうて25mm単装砲なんて陸戦隊で6個しか使わんやん
機銃は今のところレアレティ=出現率だかし圧倒的に25mm単装砲のほうが出ややすいわけだ
-
任務でカミ車をゲット、大発★10にしてイベントに備える
大発1=更新:12.7mmx3個
戦車0=改修:★1〜25mmx1個、★7〜噴x2個
カミ車1=改修:★7〜12.7mmx3個
絶対に用意しておく素材(12.7mm機銃x3個、25mm機銃x6個)
イベントで戦車が貰えた場合、大発★10、戦車★6、カミ車★6
イベントで戦車が貰えなかった場合、更新戦車★6、カミ車★6
イベントでカミ車が貰えた場合、大発★10、カミ車★6x2
先週カミ車貰えたときにイベ初心者向けに作ってたやつ。
ランカー報酬無しで戦車+カミ車が計2個で★6になるように考えてた
-
飛鷹のキットが通販ランキングに乗っててそんなに人気なのかと思ったら73年の隼鷹以来の新金型だのなんだのの話してて想像以上に大事だった
40年ってマジかよ……
-
艦これ特需凄まじいな
-
天龍龍田もリニューアルにそれくらいかかったとか。
-
さすがに金型の寿命と艦これの時期が被っただけじゃないの?
-
>>56
時期が被らなかったらそのまま廃版コースも普通にあり得る業界やってんで
-
アオシマはウッハウハだろなぁ
-
ガチで陸攻届いてない人がいたのか
ご愁傷様
-
73年のヒャッハーさんがタミヤで今回の飛鷹がフジミみたいだし金型寿命は関係無いっぽい
今まではそもそも飛鷹を作る手段がタミヤ隼鷹を改造しかなかったようだし初キット化の模様
-
個別に通信データの確認って、いくらランカーのみとはいえ相当大変だな
イベント前のこの時期に運営もお疲れ様
-
>>59
うちもたぶん300-400位くらいには入れてただろうに戦果もらえなかったから後半追い上げされたのか謎除外されたのかと思ってわ
もらえるなら嬉しいな (使い勝手がいいかどうかは不明ナリ)
-
艦船模型に関してはマジで絶大な影響がある
「こんなキット売れるわけねーだろ」というのが次々商品化されてるし
-
そういえば模型協会か何かから表彰されてたな
-
あー7海域や文字通り大規模だ
-
全7、やはり3・2・2かな?
-
問題は難易度だよ
-
7海域か
大規模だし、順当なところだな
-
久々に大味だな
-
>>66
そんなとこじゃない?
E-4,E-5はスルーしてもE-6挑戦可能ってとこでしょ
-
E7確定かー
-
ポーラが拡張の方かな
-
春でE7ってことは夏はE8まで行っちゃう感じか
-
アイオワだけでも欲しい人は拡張は置いておいて後段へどうぞってことか
-
拡張の方が陸攻とか戦車の出番かな?
-
Boforsの妖精さんがポーラで拡張海域は西方なのかな
-
7海域でアイオワちゃん後段
これは昨日の情報からも予想出来ていたな
>>72
自分もそんな気がします…
またしても西方作戦がEXかも
-
そろそろ南氷洋作戦とかやってもいいのよ?
-
>>75
前段が島嶼攻略だから戦車や内火艇が使われ
後段が攻略後設営した基地から陸攻が使われるのでしょう
タイトルにそった戦闘はイベのフィナーレに相応しい
拡張がむしろフツーの海戦になるかも
-
拡張作戦が6-4っぽい海域になるのかな?
-
拡張はいつもの西方か戦艦さんあたりとの殴り合いじゃろ
-
夏は逆にすっごい楽なイベになるのかもしれない
決戦の春
-
どちらにしろ必須前提は増えそうだな
-
E7は予想通りだしいいんだけど、輸送+撃破の二段構えステージで更に試行回数増えるのは勘弁願いたい
-
ダブルゲージのおかけで見かけの海域数よりも
攻略が長くなる傾向にありますよね
-
わざわざ前段、拡張、後段の順番で書く意味が気になるな…なんでだろ?
-
あーそうかゲージ2つとかあるんだっけか
7海域って聞いて妙に重く感じたのはそれか…
-
リアルが忙しい提督にとっても助かるかもな
-
今回の拡張はスルーできる
-
なお新艦
-
ゲージ一つでも7海域は重かった気がするぜ
-
>>89
今までのイベントの拡張だってスルーできただろ
-
夏イベはさらにこれの上を行くからな
覚悟しとかないと(海域数いくつまでが現実的な範囲なんだろ)
-
ステージ数増えるとクリアは良いんだけど
レア艦掘りがメインだから掘る時間が無くなるのが辛い
-
7海域は多いからなアイオワの方が欲しいなら拡張をスルーできるのはいいんでない
-
海域数よりも札の数が気になるずい
-
海域が多いって事はそれだけ各海域にレア掘りが分散するって事だからなあ
掘りで多面待ちが出来ないって地味に辛い
-
海域数が増えるのが問題じゃないからねえ…
札の枚数と難易度だけだ。札付きで特効艦出撃不可とか笑えねえ。
-
そろそろ敵も連合艦隊組んでこないかな・・・
-
うむ、最終報酬はこうでなくっちゃな
-
余裕があるならあきつ丸・雷巡・阿武隈・大淀でも複数育てときゃいい どっかで使えるでしょ(適当)
-
>>92
わざわざスルーできると言ってる意味を考えろよ
しかも基地設営後
報酬がなにかは容易に予想つくだろ
-
第一 第二
戦艦おばさん 防空棲姫
戦艦おばさん 神通仮面
フラル改 駆逐水鬼
空母おばさん 重巡棲姫
空母おばさん エリネ
フラヲ改 フラソ
-
最終海域報酬がババーンと目玉で事前発表されるのは武蔵以来かね
-
これは前段→後段→中段の攻略順が妥当になるかな
とりあえずIowa確保で残りを中段に集中する感じ
-
>>105
運営「拡張作戦は後段作戦攻略後には参加できません、ご理解ください」
-
クリア報酬はクリアすれば誰でも貰える。残り時間と掘りを考えたペース配分が問題
-
>>106
ごめん、まだツイッター見てなかった
-
>>108
嘘だから気にしなくていいよ
-
アイオワ後段はちょっと意外だったかも。前段最終は何が来るかなー
-
>>109
びっくりしたw
-
まあ拡張と後段は別札だろうなあ
GW前半は様子見してレベリングでもしとくのが正解か…
-
>>104
照月?
目玉が最終報酬だった、って感じだけど
-
今週末開始の予定で兵站してたから昨日から大型最低1日4回まわしてる
機銃は改修用の消費素材用に作った開発資材消費計算したら190減ってた。
俺らは余裕だけど大型卒業してない人には負担重いわ
-
大型が最終報酬って多いからもしやとは思ったが
ってか今回よく考えたら前哨は基地確定だよな
EOポーラかな
-
半年ぶりにステビア海かな
-
提督は拡張行為に耐えられるかな・・・
-
提督は耐えられても毛根が耐えられない
-
中枢棲姫実装はまだかのう・・・
-
>>104
伊400型って目玉だと思うけど
-
拡張は半年ぶりの西方方面のローマ・リットリオ掘り(掘れるとは言ってない)じゃないかな?
-
ぺろっちおたんの主砲が8本は欲しいから惚れたら嬉しいなぁ
-
ステビア海の秘匿泊地はいつ再建完了できるのだろうか……
-
まあ正直海域突破報酬よりも泥艦のほうが気になるわな
解体掘り前提でいい装備持ってきてくれればいいが
-
半年ぐらいご無沙汰してるしそろそろ再建されてるさ
-
もし後段の最後が運河を奪回してIowaと合流だとすると
前半の基地は何処に建設するんだろう?
「基地なんて無いけど爆撃したい」のが401と晴嵐なんだろ
今回は運河とは関係無いのかな
-
しおい「やったあー!待ちに待った運河だああああ!」
-
ガラパゴス諸島ならパナマから2000kmも離れてないからイケそう
-
トースター島の巨顔棲鬼が前段のボス
-
イオンリング撃ってきそう
-
師匠からせーらんさんを奪われ続けてついにしおいが壊れてしまったのか…
-
しおいは水戦さんに乗り換えたよ
-
しおいはカミ車も載せ始めたよ
-
>>129
どこのグラディウスですかね…?
-
スピーダッ
-
ダボゥ
-
途中のマスでちちびんたリカが出るんでしょう?
-
ビッグコア登場時のBGMは今でも脳内再生余裕
悪魔城ドラキュラとかコナミ矩形波倶楽部は好きだった
-
巨顔棲鬼は通常マスだと思ってた所に突然乱入してくるんですね
BGMは加賀岬で
-
敵の対空であいつとそいつが落とされて熟練度が
-
イベ艦まだIowaしか言及してないのか
-
期間はまだわからないんだっけ?
大規模なら3週間前後かね
-
3週間程度と既に言ってるよ
-
ダイヤボー ハーッハッハッハ
-
3週間もあったら2000出撃くらいできるな
掘りも余裕余裕
-
21日として1日95出撃ペースを続けられるのかw
-
なぁに戦果200稼ぐようなもんだ
僕はできません
-
疲労抜き15分として1時間で4出撃 23時間で92出撃
睡眠時間は1時間あれば大丈夫だろう
僕にはとてもできない
-
毎日、感謝の出撃を欠かさない提督なら可能ですって!
-
おじいちゃんおばあちゃんよろしくお願いします
-
疲労ぬいてる間に寝ればいいかも
-
>>148
もう相当前から疲労抜き15分もいらなくね?
14春くらいか?
-
おいババァ!そこはルート固定艦あるっつったろ!
あとジャンプ買ってこいっつったろ!
-
ワ○ミも真っ青だなあ
-
>>153
たかし、学校は良いから母さんの戦果も稼いでおいて
DMMマネーは何時ものところに置いてるからね
-
>>155
まさかの
かあちゃんがガチランカーかよw
-
>>49
雪風ならケッコンのデメリットなくね?
-
たかしへ げんきですか いま(戦果を)ためてます
-
>>157
改二未実装だから図鑑や改二後ケッコン4nの問題がある
-
4nになるとゴミ化するからなあ
迷いどころよね
-
いつ来るかわからない改二後の4nを忌避するより
今の4nを回避すべきだと思うんですが
-
個人的には高耐久or高装甲に対しては、中破した時点で大破とほぼかわらないから、Lv100↑の4nは気にしない派
-
たかしへ あした 1100ほうをうちます
1ぐんげいにんの じゅんびは いいですか
-
>>152
逆じゃね?
13秋か冬くらいまでは出撃の疲労が少なかったけど
春からだっけか、通常海域と同じ疲労15になった記憶
グラーフ実装時の掘りに至っては帰還までに10分+S勝利やMVP分を考えると殆ど無休憩で回せたけど
逆に途中撤退が嵩むと帰還までの時間が短いから簡単に疲労がたまった
-
5-4を150周するのか…
-
今月レベリングしすぎで4-5と5-5やってなかったな・・・まぁええか・・・
-
cond値調整の良心空襲戦
-
>>102
難しくないけどクリアすると陸上装備が手に入る…とかかな
-
>>164
13秋どころか夏の時点からcond計算の仕様は変わってないと思ったが
イベ海域だとおかしくなるって未確認のデマはあった
-
回復する時計のタイミングが変わったときの話かな
あれいつだったかなあ
-
平時もイベ仕様になったんじゃなかったっけ?
-
昔は帰還時時間回復してから-15されてたんだよな、今考えると非常に面倒くさい
-
>>168
でしょうね
攻略すれば後段が少し楽になる
けどスルーしてもいい
そのためのこの位置
-
>>157
雪風99は運99のつもりで書いた。レベルは155だよ
-
基地まじでどうなるんだろ
イベ後も使えるってことは任務で開放とかもあるのか?
システム面強いけど、明石みたく、イベでツモらないと永劫使えないみたいな仕組みになるのか?
-
特にアナウンスもないし普通にシステム解放やろ
-
ここんとマップ数=追加艦だったら
追加艦七隻の可能性高いよなぁ・・・となると最低でも掘り艦は三隻なんだろうな
-
そうなると夏は掘り4隻・・・アカン
-
前段、中段、後段、隙が無いよね
-
前+後ろ+拡張か
追加艦は一体どこにどれだけねじ込まれるのか
-
そら捩じ込むといえばケツでしょ
-
ねじ込むといえば穴…前の穴、後ろの穴、もう一つの穴とかちょっとアダルトだな
-
801穴が尻じゃないと知った時のなんともいえない恐怖
-
ファンタジーだから仕方ないね
-
春イベ7海域とかマジかぁ、夏も恒例の大規模ってなると死ねる
どっちか海域数だけで難易度14秋程度でサクサクならいいのだが
どっちも鬼畜だとマジ死ぬ
-
死ねぇ!
-
夏は7海域以上になるんだろ?
よし備蓄に入る
-
ダブルゲージマップ2つで実質9海域も想定しないとな
-
どうせGWはこれしかやることないんよ。
-
E7まであるんだからダブルゲージは勘弁してほしいな……
-
春イベ7海域ってそれマジ?
去年の夏の悪夢が蘇る…
-
序盤札無しならてきとーに突っ込んで遊べるんだが序盤札有りだと情報待ちがめんどくせーなぁ
別ゲーやって時間潰すか
-
GW旅行から帰って来る頃には情報集まってるだろ
-
>>17
これを思い出した
ttp://i.imgur.com/6mmYcza.jpg
お気に入りの絵だったのに絵師が渋退会してて探すのに手間取ったわ 絵は残しておいてよー
あと「最上 シャワー/シャワールーム」で検索すると「艦これ」をワードに入れないと
「最上(級/階)」とぐーぐる先生が認識する事に今更気付く ホテルのページばっか出て来ただよ
-
cond値って
昔: 艦隊が"帰投”した時点に-15
変更後: 艦隊が“出撃”した時点で-15 出撃中も時間回復する
って仕様じゃなかったっけ? いつ変わったか忘れたけど
少なくとも13秋は帰投してから15分待つ間にキラ付け、とか皆してた記憶
-
>>195
後者だとデフォ49でも34にされるんですが
余裕なさすぎ
-
今も昔も引かれるのは帰投した時点
変わったのは回復判定で、出撃時間中の分が反映されるようになった
-
この説明も違うな
-15の前に回復するから-15の後に回復する、だな
-
>>195
違う違う、基本的に戦闘判定以外のcond処理は全部帰投時よ
昔:艦隊が帰投した時点で、経過時間に応じてcond回復、回復後に-15
今:艦隊が帰投した時点で、cond-15、マイナス後経過時間に応じて回復
-
戦闘開始時にcond値がマイナスされる話と混同してる疑惑
-
>>179
だけど、俺負けないよ
艦む、艦娘たちが躍動する俺の攻略を皆さんに見せたいね
-
>>201
そのセリフは負けフラグ
-
>>199
cond49で出撃してどうなるかって話で、
-15された後に出撃経過時間分回復する、ってのを出撃時に-15されると勘違いしたっぽい
キラなしなら勘違いのままでもあまり関係ないけど、そう言えばキラありなら先にマイナスされてたら困るわな
-
運営的には他ソシャゲみたいな回復待ちさせて体力回復アイテム買わせるよりも
出撃させてそれに伴う諸々でアイテム買わせた方が得なんだろうな
-
羅針盤操作券なら1回300円でも売れそう
-
艦これ最初期って課金する要素がほとんどなくて、入渠くらいで
基本無料がウソじゃないゲームってことで爆発的な人気出てサーバーを毎月増やしてたけど
13夏〜秋とか相当苦しかったんじゃないのかな。予算的にもスタッフの体力的にも
-
1出撃だけギミック解除しなくてもボスの装甲が下がるアイテムを売る
なお使用するも途中撤退
-
艦種よりも胸の大きさ次第で通れない√とかが来ないものか
実際の大きさがわかりにくい艦がどの程度なのかのヒントになる
-
>>206
秋の矢矧事件以前は、豚小屋となった2chの本スレで運営の中の人を心配する声が
それなりにあった記憶があるな
-
13年の後半は鯖増設の時に最後の予備兵力投入とか言ってた。
あれからも何度か増設されたけど、どこからか補充を受けたんだろうな
-
そも艦これってゲーム内より外部展開で儲けるスタイルじゃないの
-
>>208
龍驤、大鳳、葛城で開幕航空頼みやな
-
>>206
とは言え、増えた課金要素はネジと補強増設くらい?
「ネジ課金したくても明石さんがいません!」って新米提督は少なからずいる模様
-
現状一番の課金要素は指輪じゃないの?
-
せやな
99なんて勝手になっちゃうもんな
-
まだ運営には備蓄上限解放という最終兵器が残ってる
-
今現在のMAXで足りないなんてさすがにありえないんだよなあ
震電を課金で売ろう?いちげんな
-
言っても資源マックスまで貯めてる廃人なんて少数だろ
-
300,000でも十分じゃないのよ教は止めて
-
嫁だけでもいいから下着を選んであげたい
-
自然回復の上限が増えたらイベントとかで資源足りなくなって88セットとか買う提督が減って逆効果なんじゃ?
-
>>206
翌年夏にゲームで70億儲けたと公表した上での采配だから余計な心配だろう
-
冬がぬるかったおかげでボーキ以外は30万溜まってるけど
掘りで嵌った時の事を考えると上限100万くらい欲しい(白目)
-
>>219
15夏E-7解放直後に突撃してギミック検証してたら
マジで30万が底をついた
-
5レベ毎に何百円課金とかでいいからレベルキャップ開放はよ
-
艦これパチ化ってまじかあ
-
今88セット売ってないでしょ確か
-
1艦につき1度限り課金で耐久+1あれば
大部分の改二駆逐が救済される
-
増設スロットに装備できてHP+1 装甲+1の簡易バルジみたいな物があれば
-
経験値が入らなくなる増設装備が欲しい
-
>>226
どこ情報よそれぇ
-
>>194
素晴らしい、保存した
>>227
イベント期間限定販売じゃなかった?最近は無くなったのならしらぬい
-
どうも出回ってる情報源はパチメーカーに勤めてる個人のブログっぽい
-
ソースは個人ブログ
ファミ通の攻略本くらいの信頼度だな
-
ぶっちゃけパチ化ってイメージ悪くなるしな。そんなもんに縋るほど落ち目なの?って見解だし
牛丼もローソンも悪くない手応えだったし、今後のそういうコラボをかなぐり捨ててまでパチと手を組むのも考えがたい
-
ストパン、ガルパンですらパチスロ化しているんだから艦これが出ても不思議もないと思うな
回収できる資金は回収して開発なりに割り当ててくれれば良いや
-
パチ化ってなんでイメージ悪く感じてしまうんだろうな
俺もパチ化って聞くといいイメージがないし、俺自身もなんでそう感じるかわからん
-
作者が絶対やらんと言ってるDBみたいなのならともかく別に拒む理由はなさそうな
-
そらパチ自体が脱法ギャンブルだからよ
-
ガルパンは落ち目でもないけどパチ化してたな、あれの金でよい映画とかできる金になったなら良いことだ
-
馬のような別の命に託すわけでもない
自転車やボートのような鉄とさびと汗の匂いがしないギャンブルだからじゃない?
-
中破絵で服脱がしてる時点で、イメージも何もないと思うがな
-
これか そもそも個人ブログだし信頼度は低いけど、嘘にしても微妙な嘘だな
ttp://ameblo.jp/pachibai/entry-12154293421.html
パチで稼いだおかげでまさかのアニメ二期とかも実例あるし
パチで資金が潤って本家の展開が増えるなら良いんじゃね派だけど、
落ち目とかのイメージはやっぱどこかあるね
-
俺はそんなパチモンにはだまされないぞ
-
公営賭博ではないのにパチンコの三点方式とか明らかに違法なのに見逃されてるしね
同じことを個人がやったらすぐに逮捕されるし、その利益が北朝鮮に流れているとも言われてるから
快く思わない人が多いのも無理はない
-
イメージで言うならDMMの御膝元って時点で胡散臭いし今更だろう
イベントのたびにやらかすしアニメがご覧の有様で落ち目なのは否定しようがないし
-
パチのイメージは主に一部ユーザーがアレすぎるせいじゃないかなーと思ったり
余り他人事でもないが
-
パチは権利関係で大金が落ちてくるからアニメ2期や映画を作る資金を集める時にやったりするが
アニメ2期にそんな金かけるのっていう
-
金かけたところで時間足りなかったらクオリティはゴミになるのがアニメ
-
パチスロやってる人で気分悪くしたなら申し訳ない
-
汚いパチンカスのおっさんたちの手で艦娘が汚されるって?
-
…アレ、軍艦を美少女化して未知の勢力と戦わせるって何気に結構酷くない?
-
僕はデイリーパチンコで指輪買いました(小声)
-
司令官!デイリーパチンコがあるじゃない!
-
雷よ、それはただのログインボーナスだ
-
デイパチはログインボーナスの一種だから(目逸らし)
-
権利関係の取得情報って公開されてたような
どこで見れたかはしらぬい
-
ガルパンは確かに映画公開前後ぐらいからだし映画のクオリティとは無関係なんじゃね?
まぁ知らない世界だから仮に何があっても関係ないが
-
アニメの成否は本隊に影響を及ぼすが
さすがにパチカスがコケようが何しようが影響ないんじゃね・・・まったく客層別じゃん。
いや提督の中にもパチカスは居るだろうけど切り離して考えてる奴ばっかりだろ
-
パチンコ化に絶望したから提督を辞めますなんて人は殆ど居ないだろうな
-
どっちかってーと外野が五月蝿そう
-
外野が五月蠅くない時なんて無いだろ!!
-
艦これやってるやつもどうでもいいし
パチカスにとっては題材どうのこうのってより撃ってて面白いかと玉が出るかだろ
ほんと外野が盛り上がる話題だろなこれ
-
さ・・・五月蠅い・・・!
-
パチンコから原作の漫画やゲームにおっさん達が逆輸入されることが結構多いから制作側からするとパチンコ化は美味しい話だとか
-
でも艦これの羅針盤とゲーム性にはパチカスでも切れると思うし
結果と面白みが出るのに時間がかかる艦これはどうなんだろうなw
アニメの方を題材にするなら円盤多少は伸びるだろうが
-
パチンコといえば軍艦マーチ
艦これがパチ化するのは避けれない
-
パチ化はいいんだがパチで儲かった分は何で使うつもりなんだ
まさかのアニメ3期か
-
パチンコこれくしょん -パチこれ- はじまります!
歴代の台を擬人化したら儲かるんじゃね?
-
アケ版でSEGAと組んだ以上系列のサミー辺りで出ても不思議ではないな
-
扶桑姉妹リーチとかあるのかな
-
まあパチ実現するなら新艦娘の先行実装はやるだろうな。改にもアイオワという前例いるし
-
改とパチを同列に扱うのか
-
>>271
それ絶対外れるやつじゃないですか
-
まぁ別にパチになろうがどうなろうがいいんじゃね
俺らやらんし
過去にも
まどマギやガルパンもパチになってるしな
どうでもいい
気にすんな
-
まあ他所でやってくれる分には構わんが
ここでその話題がのさばってたりしたらイラッと来るだろうな
そしてそういった火種にしやすい話題であるのは確か
火薬庫で火吹き芸の見世物してるという自覚は欲しいな
-
なんてことだ。ここは第三砲塔だったのか
-
無性にタバコが吸いたくなってきたぞい
-
アケのむっちゃん見て無性に第三砲塔弄り回したくなった
-
扶桑姉妹は運13もあるなんちゃって不運だよ
-
真の不運は上限39みてえなヤツのことを言うんだ
-
艦これ自体いいところに入るのを祈るパチンコみたいなもんやし
-
艦 体 に入る チンコみたい もん
-
アイオワはどうでもいい 他の新艦の情報はまだか
-
KAMIKAZEさん実装と言う話は聞くな
情報もっとちょうだい
-
もう1週間切ってるのよね。イマイチ実感湧かないけど
-
>>284
酸素欠乏症には気を付けよう
-
>>286
嵐の前の静けさってやつさ
-
自分所の鎮守府はついさっきまでレベリング必死してたからてんやわんやだったわ
WGかあるいは陸戦とカミ車セットでイベント報酬でもらえると信じて待機
-
>>282
そういやそうだった
-
神風が来るなら初日から突貫してでもお迎えするけど、
未だに情報無しとなるとあまりぱっとしないメンツになる予感が少々
-
>>265
おっさん世代は仮想戦記華やかなりし頃に読んでたとか昔艦船模型作ってたとか多いだろうから
擬人化ってハードルさえ乗り越えたら逆にジャストミートする世代だったりするんじゃなかろか
-
むしろ旧型駆逐の神風とかぱっとしないの極致みたいな存在じゃね?
改時点じゃ武勲も乗らんだろうし
-
>>216
備蓄上限って30万を超える開放だったら荒れるだろうな
弾50万超えていた経験があるしね
-
嵐の前と言っても皆5-4廻ってるんだろう?
-
(安全圏確保したから回って)ないです
-
今月は戦果の伸びが緩いからダラダラ4-3で水雷の底上げでしてる
-
>>295
うまく調整できれば艦隊報告に載れるかもしれないので少し周回してる
-
神風って名前はめちゃめちゃカッコイイけどな
-
今月くっそ緩いから久しぶりにオリョクルでろ号とかやってるわ
-
>>299
暁「歯を食いしばれぇ!!」
-
つれーわー戦果稼いでないからつれーわー(5-4回りながら)
-
こうどなじょうほうせんのはじまりですか?
-
艦これパチ化してもどうせやるのはデイリーパ チンコだけですわ
-
今月は先月と比べると誇張抜きで5-4 200周分位は楽だけど
最終日2日が休日だから一気に加速しないかだけ警戒
-
俺なんて大した事無いですよーみたいな事を言う人ほど
綿密で余裕のあるスケジュールになってる印象ある
-
>>281
だれ
-
>>307
大鳳ちゃん
-
無印むっちゃんも39だったり
-
初の一群落ちたくないから1日50周とか回ってるけど気持ち悪くなってきた
-
提督の運の上限の方が艦娘にとって問題だろうな
-
20まるゆくらいでカンストできる親切設計だと考えるんだ
46まるゆをたいらげた翔鶴ですら特に命中の効果を体感できない
-
素晴らしく運がないな、提督は
-
上限までに一番まるゆ食うんだっけ?翔鶴さん
-
空母は熟練度で殴れるから多少の命中差はもはやねえ
回避にも運が発揮されてると嬉しいんだけども
-
しずまが描いた加賀がTwitterにアップされていた
凄く速そうだった
-
命中にして7くらい違うのか
レベルにしてどんなもん?
-
>>280
ttps://pbs.twimg.com/media/CgkXABRU0AEaTbv.jpg
そこに気づくとは、さすが師匠
-
世界水準超えを自称しているあの子もまずいですな
-
当時は世界水準超えしてたから……してたよな?
-
カーンカーン、クホホホホ
-
龍田さんが疑う提督を見て素振りを始めたようです
-
>>319
ttp://kancolle.x0.com/image/136188.jpg
-
荒木健太郎@arakencloud
雲研究者.気象庁気象研究所研究官.
防災・減災に貢献することを目指して,豪雨・豪雪や竜巻などをもたらす雲の仕組み,雲の物理学の研究してます.
著書「雲の中では何が起こっているのか」
荒木健太郎 ?@arakencloud 9 時間
巻層雲で内暈でとる.関東は今日(4月27日)夜遅くから雨です.
これから段々雲が厚みを増していって,高層雲,高積雲,乱層雲等に雲が変化していきます.
観天望気の一歩先に進んで,時間変化していく雲を楽しんでみるのもいいかもしれません.
荒木健太郎 @arakencloud 40分
巻雲の写真探そうと思ってググったら全然出てこないんだけど,これは誰なの.巻雲なの
ttps://pbs.twimg.com/media/ChC-kv8U4AAxKHO.jpg
ttps://twitter.com/arakencloud/status/725289087431634945
-
まーた侵食してしまったのか
-
>>318
その絵は関係無かったんだが・・・
扶桑13や山城14は幸運艦除けば標準付近じゃないだろうか
-
運なんて誤差にすぎない空母よりも本当にキツイのは潜水艦勢だと聞くが
-
>>324
ついに何の罪もない雲研究者を夕雲型が襲撃したか…
-
艦艇の写真が見たい時にはIJNをつけるみたいな抜け道で、雲の写真が見たい時には空とかつけるとそっちのが見つかる
なお袖の余った少女の萌え絵も混ざる
-
元ネタにも名前の元ネタがあるから偉人とかに比べて汚染?が激しいよね
-
雲龍、叢雲、朝雲、山雲、秋雲、夕雲、風雲も推そう
-
返信してる皐月のやつ、not検索知らないのか
-
曙・霧島・朝潮らの女相撲画像
-
改二でも運最大が49の大井っちが真の不幸艦だから
-
>>333
雷 電 為 右 衛 門
-
大井っちのカットインはドロップキックの特殊攻撃
-
三日月には頑張ってほしい…ほしくない
>>332
そういやそんな機能あったなと思って「巻雲 -"艦これ"」で検索して愕然とするよね
「巻雲 -"艦これ" -"駆逐艦"」でもまだ残ってておっかねえ
-
>>335
雷電と二人繋げて陸奥と戦わせるとあら不思議 砲撃ではなく徒手空拳になります
-
絶対に侵食できないのは嵐くらいのもんだろう
-
>>337
-艦でよくない?
「艦これ」だと「艦隊これくしょん」が弾けないもの
-
艦 R-18 -R-18G
-
>>340
頭いいな!俺が悪すぎるだけとか言わないで
-
冷静に考えたら艦船のエロ画像求めてるのとかかなりヤバイ
-
そいつは言わねえ約束だぜ旦那
-
艦娘だからセーフ
-
期間指定で艦これリリース前までに限定すれば完全排除できる
-
>>337
普通に月の写真出て来る上にその下行っても宗近(刀剣)とオーガス(ガンダム)だもんな
-
>>339
初期からいて人気艦の一角でありながら全く浸食できてない雷ちゃんというのも
-
やっぱすげえよ三日は
-
かつては羽黒だけが入っていた吹雪も今や完全制覇
-
雷はなあ
他で言えば雪とか雨とか風とかの部分だけみたいなもんだし
-
嵐はちょっと太刀打ちできる気がしない
-
自然現象以外だと最強っぽいな
と言うか彼らが自然現象を駆逐するに至るまでの経緯も考えてみるとアレだがw
-
さすがに国民的アイドルの座を奪うには300万提督では数が足りんだろうなぁ
-
割りとよくある天気にジャニーズとか勝てるわけないだろ!
-
若葉は改二が来たら一気に侵食進みそう
-
そろそろ資源の備蓄上限1桁増やして欲しい
Roma掘るのに25万溶かしてから30万でも安心できない
-
>>353
綾波(小声)
-
>>351
暁、響、電は圧倒的だというに…無念w
ってか響はウィスキーもだがアイマスにも居た筈だが凄えなおい。
-
ほかの力士はヨワヨワなのに曙太郎つよすぎ
-
綾波は相手が強すぎるな
-
自然現象も強いが社会現象も強いねえ・・・
-
長門は勝ってるのがまた
-
綾波は元ネタのはずが負けているっていうのが面白い
-
艦娘を圧倒する戦艦大和は流石
-
ほんまや流石大和だ
-
大和だけなら割と多くないか
-
大和の実物が負けるわけないだろ!艦これのデザインがどんだけ良くても
何て言うか、日本人って良い意味で分かりやすい
-
かなり下までいってようやく艦娘の大和が出てくるレベル
-
扶桑は艦橋のほうが人気で笑える
-
どうでも良いけど明日からお台場でオクトーバーフェストやるらしいな
10月にやるからオクトーバーフェストなんじゃないのか?意味分からん
休み無いから行けないし…嫁のグラ子に聞いたら口ポカーンされるし……
-
千葉ディズニーランドみたいなもん
-
艦娘でもないのに、瑞雲の圧倒的浸食度
-
オクトパスフェスや
-
ああああああああああああはやく陸攻がつかいたいよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおうわああああああああああああああ
-
オクトーバーフェストで画像検索したらゴツくて泣いた
ドイツ人つよそう
-
我がオクトーバーフィストを受けるがいいわ!!
-
>>374
ぬるぬるしてそう
-
8本足なのになんでオクトパスなのって中学の英語教師に聞いたのを思い出した
-
月は2こずつずれてるんやで
Sept(7)Oct(8)Nov(9)Dec(10)
-
3月から数えていたから2つずれる。
-
ゆーちゃんとろーちゃんがタコに責められてる限グラください
-
>>380
元がわからない…
-
>>383
ラテン語
-
裸店?なんかえろいな…
-
古代ローマでは今の3月が新年だからな
-
いよいよだな
自然回復教以外はちゃんと資材10万貯めておけよ
-
資源は自然回復か30万かの二択教狂信者
-
2万で十分なのよ
-
資源30万まで貯めて初めて挑むけど
ステージ多すぎて掘りきれないだろうなあ
-
(期間いっぱい使って)2万で十分なのよ
-
8万からEOマンスリーと東方ツリーで2万溶かして、6万スタートの予定
-
1日は5-5やるからそれも考えると11万は必要だな
-
ttp://kancolle.x0.com/image/136189.jpg
-
6万は現実と非現実の境界を前後するいい数字だなあw
-
13秋着任の初心者だけど資源は29万あるしバケツは常にカンストだし嫁は50人居るから大丈夫
(先行組の情報が無いと大丈夫じゃないとは言ってない)
-
30万まで溜めてイベに挑んだことあるけど
どうしても落ち着かなくてイベ後に大型最低値で溶かしたな
バーナーに回復困難なダメージを受けた
-
35.6砲と41砲を溜め込んで弾薬と鋼材の予備を確保する自然回復教徒ワイ
一番大切な燃料はこれから稼ぐがな!
-
試製35.6砲Maxが必要だな
金剛さんたちの見せ場があるからな
-
試製35.6砲と41砲の改修に回すネジがないのでそのままだな
内火艇の改修がイベまでに間に合うかどうかだ
-
46と三式のシナジーがデマだったことが思い出されてつらい
-
シナジー名言前の徹甲弾って結局補正はあったんだろうか
弾着実装前の長門46464691火力反キャップが面白すぎてなんとなく積んでたが
-
>>401
46砲は単体で三式弾効果があるからシナジーなんてあるわけないじゃないか〜
-
水戦用のネジは一応残しておこう。。。
-
一度に改修しようとすると深刻な瑞雲不足に悩まされたりするぞ
-
瑞雲使うのは、零観じゃなかったのか
二式水戦は無印零21
-
イベントまでに髪車改修しておきたいけどこのままだとネジが尽きそう
ほっぽちゃんとの友情の証であるプレ箱や菱餅に手を付けてしまうか
-
ネジ700円で10個、端数の300円が嫌いなら7000円課金すればいいのよ
-
?「大切なプレゼント箱や菱餅を温存しつつもネジを補充する方法を検討されては如何でしょうか?」
-
デイリー以上の分は必要に応じて改修すれば良いのよ
イベント開始前日にマンスリーも復活するのだから急ぐ必要はないさ
-
すまん、ネジ課金してない奴おる?
-
おっしまるゆ来てこれで10匹溜まって大型最低値切り上げ。
イベント前に中々あと1来なくてちょっと焦ってきたところだった。
10匹は新艦のどれか用
-
ある程度改修進んでくると課金するか
徹底的に備蓄に徹するかしないと改修ままならないなあ
-
>>376
うむ
ttp://i.imgur.com/nHid41N.jpg
ttp://i.imgur.com/YXGFnmb.jpg
ttp://i.imgur.com/tNIoesG.jpg
ttp://i.imgur.com/waEoqGr.jpg
今年はオクトーバーフェストmodeを是非とも増やして欲しいものじゃ
-
ttp://i.imgur.com/CXnQ0Sd.jpg
ttp://i.imgur.com/9fjaUvn.jpg
ttp://i.imgur.com/SqzInZn.jpg
あとリッタージョッキをこの数運ぶ美人さん達おかしい
-
無(理の無い)課金勢だから、母港拡張と指輪しか課金してないなぁ
ネジ500円なら毎月1000円入れようと思うんだけどね・・・
-
イベにまるゆ4セット持ち込みたかったが備蓄開始時点で2隻足りず妥協
15夏前に北上に2セット食わせた失敗は繰り返さぬ!
-
まるゆが2匹しか貯まってないけどイベントで捕まえる
最低ライン8匹だな
-
ネジは常に一桁で推移してるな
プレゼント箱と菱餅も少なくなってきてそろそろ勲章が視界に・・・
80近く余ってるから溶かしても問題ないんだが、なんか気が引ける
-
隙あらば自分語り
-
ネジ課金はインスタントに金で強さを買う感じで負けた気がするからやってないが、
遠からず負けそうな気がしている
-
金でかったネジは無駄にしたくない→確実化に躊躇いがなくなる→精神衛生上良い
というメリットが
-
隙を見せるほうが悪い
-
自分語りできないは甘え
天江は衣
-
懲りずに自慢語り、うざがらるのを分かっててやってしまう時はやってしまうもの
-
れともが抜けましたもが
-
お前さんのその嫌いなもん表明は自分語りじゃないのか?と毎度思う
-
隙あらばとか言ってる奴は嵐だと思ってるので極力反応しない派
-
一度気に入ったフレーズを滑ってるのに使い続ける人っているよな
-
くまりんこ!
-
隙わかば
-
スルー検定3級
-
彼のことは密かに心の中であらばニキと呼んでる
-
アラバニキ…ちょっとかっこいい
-
肋ニキ?
-
鶏肋鶏肋ムシャムシャ
-
アラバマ
-
嵐なら牧場して三式爆雷むしり取りたい
-
三式爆雷ってそんな必要だったっけ?
潜水姫対策かつ聯合艦隊でも8個もあれば十分じゃない?もっとすくなくてもいいかも
-
隙わかば 隙echo 隙shinsei 隙Goldenbat
-
>>439
論点が違う
-
ごめんなさい
-
>>380
昔は3月が新年だったからね
今の3月が当時の1月で、今の12月が当時の10月だったから2個ずつずれてるのよね
今でいう1月2月は存在しなかった(冬眠時期みたいなものだった)
-
そもそも日本語の用法がおかしい
× 気が引ける
○ 気が進まない だ
気が引けるは相手の提案に対して申し訳ない、と言う遠慮の心情を表す表現です、覚えておけ
-
>>444
気が進まないはやる気しないって意味だろう
気が引ける、は気後れする、躊躇うって意味だから気が引けるのほうがこの場合合ってるだろう
-
これ以上は不毛だぜ
-
提督の頭も不毛地帯
-
>>439
★7以上に改修するなら三式爆雷共食いで必要
-
飲み会を1回断るだけで結構な数のネジが
-
ネジの飲み会換算はNG
-
提督の食費も削ろう
-
昼飯を1回抜けば一人余計にケッコンできる
-
昼700円とかいい独身貴族だな
-
ネジは際限なく課金しそうなんで自重してるけど全ての艦とケッコンしたら手を出すかも
-
寝坊でち
-
勲章腐るほどあるんだし
これから全部の勲章割ればわざわざ課金しなくてもよくない
-
10500円でネジ150個…
-
記念と言ってネジ課金を要求するのはやめてください!明石さん!
-
改修すればする程ネジの負担と手間がかかる割には改修の効果が減っていくと言うのがアレだね
-
まあだからこそ☆4とか☆6とかキリの良い所で止めるという選択肢が出てくるからな
嫁装備以外はたいがい途中で止めてるぜ
-
カミ車を集中改修してるが戦車そのものがないのが心配だ
シナジーあるんやろ?これ
大発から作るのキツイしイベで手に入るといいなあ
-
対陸作戦は前段みたいだしガッチガッチな対策はいらないんじゃないかな
-
対陸が前段ってなんか言ってたっけ?
-
せーんーこーれっ 戦これ はじまります
-
コン!
-
前段だろうけど後段、拡張には要らないとは限らない
その位の気持ちで準備をするのが禿げる秘訣
-
りめんばーありゅーしゃん
-
ALどんなだっけ
MIってか、本土がトラウマすぎて全然だわ
屈指のBGM演出のお陰でE5は覚えてるが
-
仮に6-4レベルのボスとしてゲージ割るだけなら支援さえしっかり組めればごり押しでどうにでもなる
-
自分より劣る装備の提督が攻略してから
ゆっくり前に進むタイプ
-
>>468
E1・・・1マス目単縦潜水しね
E2・・・支援が本隊、ほっぽちゃん初登場
E3以降は多分初の連合艦隊とか、ぶっちゃけ空気過ぎて忘れた
-
ALは主に初めての札のせい
付いたら支援も最終海域も出せないから3軍使うしかなかった
-
ALは索敵がきつくて駆逐に電探ガン積みで夜戦火力削られたりした記憶
-
彩雲たくさんのっけたな懐かしい
-
>>471
E-6「ほう……?」
-
>>475
E6はMIの方だから、ってwiki見返したらE3からMIだったのね申し訳ない
-
14夏E6はALでもMIでもないような
MIに含まれてたらどれだけ楽を出来ただろうか
-
春イベは程よい難易度とボリュームだから好き
去年は音楽も、よかった
たまに聞く
-
【悲報】ワイ提督アーケードやったらブラゲがくっそつまらなく思えてきた
羅針盤といい潜水艦大破率といいイライラしてこそブラゲ!ってか
-
おーぷんからのお客さん増えた?
-
なに?瑞雲茶漬けが必要なのか?
-
実際やってなさそう
-
ブラウザどころかアーケードもやってなさそう
-
イベ前の風物詩・ネガキャン君登場か
今回は普段よりちょっと遅かったかな
-
ハケ水車が足りない
-
そんな風物詩があるのか・・・
-
瑞雲のプロペラにハケをつけてフロートをネガティブキャンバー方向に調整するとな(適当
-
Wowsでもやれ
-
ハゲ水車ってなんだよそれとか思ってしまった
ハケか
-
濁点を自動追加していたのが自分だけでないことに安心した
-
神風型かー燃費が良さそう、大発積めたらいいな
-
睦月方の前って小さいんじゃない?
-
2隻っていうことは片方掘りだな
-
ガタッ
-
神風と春風か!?
-
>>491
>神風型
神風型:神風 [II](←第1号←第1) - 朝風 [II](←第3号←第3) - 春風 [II](←第5号←第5) - 松風 [II](←第7号←第7) - 旗風(←第9号) - 追風 [II](←第11号) - 疾風 [II](←第13号) - 朝凪(←第15号) - 夕凪 [II](←第17号)
これか
-
なんとなく掘りは春風と予想
燃費安いといいなあ
-
旧型は燃費や大発以外で価値を作れないだろうしねぇ
-
神風型の実装が来たから次は、松型でその次は二等駆逐艦?
-
絵師はだーれだ
-
自分も春風が掘りだと予想する
まあ戦力的にはアレだし、掘れなくてもいいか
-
改造までしたら後は遠征⇒キラ付けを延々繰り返しだろうなあ>神風型
-
性能的にどうせ置物になりそうだし同時掘り艦がゴミなら気軽にスルーできるのはいいな
大発積める+睦月型より燃費安いの両方を満たさない限り全く出番がなさそう
もしくは2隻で1ユニット扱い
-
まあ、神風型は遠征要員だろうな
敵潜水艦を撃沈した武功を持つ艦もいるけど、潮や山雲も敵潜を撃沈しててあの性能なんだよなぁ
-
設計図使用で超強化の可能性が微レ存
-
前睦月型はスタックできるユニットの可能性がビレゾン
-
ペナン沖海戦や潜水艦ホークビルとの死闘で知られる1番艦神風や、米潜水艦シャークを撃沈した3番艦春風、
太平洋戦争における日本海軍戦没艦艇第一号の7番艦疾風、第一次ソロモン海戦やコロンバンガラ島沖海戦に参加した9番艦夕凪
戦果は結構あるんだな
-
改装での持参装備がいいものとか
-
あまり弱すぎるとキラ付けが面倒だからせめてうーちゃんくらいの性能は欲しい
睦月型は1-1で中破もあるし
-
睦月型は×
睦月型でも○
-
神風って生存艦だったのか
-
と言うか対して強くもなければ強力な装備を持ってくる訳でも無いのだから
イベント終わったら建造落ちしてくんないかなあ
-
>>505
if改装に上限はないもんなあ
-
使い道ないよなどうすんだ
-
>>508
改装で22号対水上電探じゃね?
-
本体性能は雷装弱い睦月型程度じゃないかね
後は持参物とか特殊能力次第
-
耐久が3で回避が高かったら弱くても使い道はある
-
先に残りの睦月型実装しないのはなぜなんだろうね・・・
-
掘って出す
ただ、それだけさ
-
耐久3なら不沈艦の誕生ではないだろうか
-
>>518
それを言ったら特型だってまだいるし…
-
米国は旧型の駆逐艦を改造してAPD(高速輸送船)にしたから
神風型はIF改装でむっちゃ使える艦になるんだよ!(妄想
-
叢雲がさびしそうな目で運営を見ている
-
黒潮が高波のところに足を運ぶ回数がさらに増える…
-
>>522
神風はそのまま終戦迎えてるし運高い目じゃね?だからってカットイン運用するかどうかはともかく
-
>>520
異能生存体まるゆ改二である
-
神風型 基準排水量1270t
秋月型 基準排水量2700t
小さすぎィ!
-
秋月が駆逐艦としてはでかかっただけじゃないかなw
-
夕雲型だって2000tオーバーよ
-
睦月型が1500tくらいじゃなかったっけ
-
ひとつだけ確実に言えることは、神風型はガチな容姿になる
-
>>531
じじ「!」
-
まるゆより幼い感じでたのんます
-
睦月1,315t
-
マエストラーレ級 基準排水量1420t
重巡ですらロリにしていまうジジ様がアップしています
-
>>532
運営「戦艦を書いて下さい」
-
>>536
じじ「くちくかんかきたい・・・」
-
ザラはロリなのか…?
-
最近ロリの定義がわからなくなってきた
-
ロリロリしいのは確か
-
「ネルソン」や「ロドニー」と言ったイギリス戦艦を!
-
長門がアップを始めたようです
-
アケの出番が来て張り切ってますね(すっとぼけ
-
春風とか予想してるやつ誰だよ4月からやってるアニメの影響受けすぎだろw
-
結局は今年も新艦の実装ペースが改二の実装ペースを上回りそうだな
-
「はるかぜ」はむしろ戦後の印象が強いな、主に同型2番艦のせいもあるんだが
-
アニメのは陽炎型の史実にないオリジナル、前睦月型ではないし
-
>>546
ゆきかぜってなんかやらかしたっけ?
-
今の改二実装ペースだと去年と変わらんし
-
昔みたいに一度に複数改二実装とかはもう来ないんだろうか…
-
>>548
「ゆきかぜ」の方をわざと先に進水させて、戦後初の国産護衛艦にしたとか
-
神風型は耐久が15、19、23辺りなら使える
-
今やってるアニメのアレは晴風(はれかぜ)やで
陽炎型の架空の艦
-
睦月型程度の駆逐が今更来てもねえ
せめてデフォで大発乗るくらいじゃないと
-
かわいけりゃ別にいいや
-
アニメははれかぜなのか春風に聞こえてた
-
おじさんかわいい子だと困っちゃうな〜でへへ
-
はぇ〜…お試しでホームの艦これAC見に行ったけどぱっと見た感じ10人近く待ってたけど凄い人気
今日の追加が拍車をかけてるのね
-
えー私が校長の柳昇でございます
-
単艦キラ付けに支障のない火力装甲があればまぁ
-
>>556
船体に晴風って書いてあったやん?
-
逆にイ級すら落とせないキラ付け随伴特化の方が需要ありそうなそうでもないような
-
あ〜る懐かしいな
-
1-5キラ付けしかやらない派なのでどうでもいい
爆雷ソナーは乗るだろうし2スロでもいける
-
結局、駆逐艦は秋月型以外はどんな子が来ても主力になる事はまずないし
って言ってたらまろーんて言う例外があったけど
-
神風「かーみーかーぜーのー じゅつー!」
-
ACは今日はアプデの影響で人多いだろうし
明日からは土日連休で人多いだろうし
連休終わったらイベで忙しくてそもそも行けない
-
被発見率とかいうパラが設定され
艦影の小さな神風型が輝く可能性も…ないな
-
1-5はキラ付けにも出来て、大破撤退してもレベリングになったと割りきれる程度には旨味
-
駆逐用の発煙装置が欲しい、モクモクしたい
-
提督A「今日は雨だから人も少ないだろうな」
提督B「今日は雨だから人も少ないだろうな」
提督C「今日は雨だから人も少ないだろうな」
提督ABC「人大杉」
-
>>571
むしろ雨降ってるからこそゲーセンに向かってる可能性
-
1-5はキラ付けしながらレベリング出来て、戦果も入る神マップ
-
雨だから人少ないって理屈がよくわからん
-
そこはわかってよ
-
足がチャリしか無かった頃はそう思ってた
-
ACやりたいけどタバコ駄目だから出来ない・・・・・・
-
>>577
おまおれ
ゲーセンによっちゃ入り口付近ですら臭えからなあ...
-
>>556
晴と書いてはると読むこともある。
-
マスクでもしとけ、案外大丈夫だぞ
-
風が吹いたら遅刻して雨が降ったらお休みの精神だからね
-
大学は雨の日はお休みだから(自主休講)
-
流れから見栄晴とか良い子悪い子ふつうの子を思い出した
-
500円かけてやっと5連に★1個追加か
ネジたけえ・・・
-
アケ稼働初日に行ったら田舎の過疎ラウワンなのにその一帯だけ人だかりなのに笑って結局音ゲだけやって帰ってきた
セガの音ゲに艦これの曲入んねえかな
-
>>585
カプコンの音ゲーになら入ってるじゃないですかー
-
アーケード自分の番来たときに艦の速度を変えるやつが不調で、店員さんに直してもらったのはいいが強制終了させられたせいでAimeカード読み込めなくなってクッソ辛い
皆は台修理してもらう時は必ずゲーム終了ボタン押す(押してもらう)んだぞ
-
>>586
アニメの曲じゃなくてゲーム内の曲がやりたい
とりあえずこれみたいな代表曲無いから難しそうだけど
実際人気曲ってなるとどのへんなんだろうな 沈メタルあたりは人気ありそう
-
秋月の空は楽しそう
-
そういやアケってイヤホンジャックついてるの?
-
飛龍の反撃とか華の二水戦とかはファンが多そう
-
一部の曲はプレイすると近くの提督が血を吐いて倒れたりしそうだが
-
シズメ*2とモドレナイノが2強じゃないかな
ワイは敵艦隊見ゆ!とこないだの冬イベボス戦がすこ
-
\シャッ/\シャッ/\シャッ/\ドゴーン!/
-
連合艦隊、西へが好きだな
音ゲーとかでやってみたいと思うのは暁の水平線に
-
>>590
SFCやBBと同じ筐体だからイヤホンジャックはあるゾ
-
重巡凄姫フルボイス入り
-
BGM人気投票とかしたらどんな結果になるじゃろうなあ
-
>>596
thx 並ぶの好きじゃないから人気が落ち着いた時にやってみるわ。
-
イベントは新BGMも楽しみの1つだよな。葛城たちが実装された時のイベントの曲は、フロム脳が全開だったわ
-
睦月型駆逐艦の戦いとか凄い好きなんだけどイマイチ話題にならなくて寂しい
-
コッガッネイ!!ってイントロなんて言ってるのか未だに知らない
-
去年の春夏EOBGMはやばい所に来ちまった感があってとても好きだった
-
睦月型駆逐艦の戦いはアレンジ先が強すぎる
-
6-1もBGMだけは素晴らしく良い
-
人気曲?加賀岬以外は譲れません
-
>>603
ザ・ラスダンみたいな感じでいいよね
-
改だと戦闘画面でイベマップの深部やボスマス周辺海域の海が赤い所の表現もできてるけど(アーケードもそうなのかな?
本家も戦闘画面の背景色に少し変化を持たせて見てもいいと思うな
-
クリアしたら青くなる演出ええやん
冬からだっけ?
-
あの演出があったから戦闘画面の方にも少し手を加えてみるのもいいのでは、と思った
-
ぶっちゃけ戦闘画面は海じゃなくて空に見える
-
音ゲの選曲ってJASRAC登録されてないとダメなんだっけ
艦これの曲は全部登録してないしどうなんだろうね
-
そういや今まで出たサントラ・キャラソンは全部未登録だったか
関係ないんじゃね
-
偏見混じるけど東方アレンジ収録されてるのにそんな縛りあるのかしら
-
何やかやで未だに13秋の「超弩級戦艦を叩け!」が一番好きかも
このブリンブリンのベースとかの重低音の禍々しさが思い出補正も合わさって良い
ttps://www.youtube.com/watch?v=sO_j_pG6CBI
ファミ通の作曲家インタビュー読んだら
『一曲毎にPと綿密な打ち合わせする。史実の戦いがどうだったのかとかしっかりイメージを煮詰めて、
例えば「二水戦の航跡」や「飛龍の反撃」なら、最初抑えめ、反撃に向けて盛り上げる、などイメージ合わせて作曲してる』
って話しててBGM聞く楽しみが増した
ttps://www.youtube.com/watch?v=fMwxQxAnqVk
ttps://www.youtube.com/watch?v=hvW93RzdWQs
-
>>615
それ13夏が初だったような
-
>>615
にわか乙
-
>>616
あぁ、すまんそやね
一番聞いてたのが秋だったので秋のイメージになってた
夏は着任したててでどうせ無理だろうとスルーしてしまったわ
-
さぁ起きてみんなAre You Ready?が大好きです
戦闘用では無いけどね
-
イベント終盤だと海が赤すぎてゲージどこまで削れてるのかわからなくなるのなんとかして
-
あの演出は好きだけど掘りに戻ったら赤に戻ってるのはどうかと思う
-
きっと数多の提督の手にかかった深海棲艦の血の色に染まってる表現なんだよ
-
(枕)一面を真っ黒に染める提督たちの髪
-
13秋は「決戦!鉄底海峡を抜けて!」が色々な意味で印象に残りすぎて
他の曲は全く記憶に残ってないな
-
あれ以外新曲無かったろ
-
イベント曲がよくても、それが通常海域に使われると途端に扱いが雑になるのやめてほしい
-
アーケードやりに行ったけど10人も並んでて撤退ですわ
-
単縦陣で待機せよ
-
目の前の人の臭いが気になって梯形陣になっちゃうあるある
-
輪形陣(ベガ立ち)
-
単横陣(身内囲み)
-
第四警戒航行序列(混雑)
-
見事な輪形陣だと思ったがジャンプしてみろよとか聞こえてきた
-
何はなしかけてきてるわけ?
-
輪形陣で囲みながらちょっとタッチしてみろよじゃないの?
-
???「輪形陣でお祝いしたいですね!」
-
輪形陣を見ると何かをお祝いしたくなりますよね
え、ならない?
-
よいかアドミラール。我々はインペリアルクロスという陣形で戦う。
-
パリィくま〜
-
ふみつけだニャ
-
軽巡なのに重装歩兵とかどっちなんだよ
-
アケは脳死単縦だと死ぬし、接敵前に最速で飛ばすと後続の遅れた艦が戦闘参加不可だったりで陣形考え直させられたわ
-
せがた三四郎も言ってたじゃん、頭を使え!って
-
こっちでもちゃんと斜めとか使っとけよ?
-
やはり高速統一だな……。
-
アケ版艦これをプレイして爆死する磯風か・・・
-
夕張は置いて行かれても瑞雲を飛ばせば貢献できる
-
だから積めませんって
-
夕張は緑色だから瑞雲
-
まあそうなるな
-
ゲーセンで加賀岬が流れる日が来るのか
-
あの人どこでも歌うずい
-
BGM久々に聴き直してるが「艦隊決戦」いいな
-
褌前半だっけ?
-
そろそろ枠拡張が欲しいんですけどこれ増えないんですかね
-
イベントと同時に増えるんじゃね
-
擦弦楽器と撥弦楽器の融合良いわ
-
加賀岬そういえば毎週行ってる喫茶店で先週流れてたな
-
母港拡張が無かったらまたネジ買って素材を圧縮せねば…
-
陣形に関しては空母だろうが潜水艦だろうが単縦陣安定なブラゲ版がおかしい
-
圧縮圧縮ゥ、装備を圧縮ゥ!
-
そういえば連合の第二って使ったことがないかも
複縦は5-1/4-4任務で使うけど
-
退避発生してる時の航空戦空襲戦なら使うかも
なんか第四だか第一だと-補正かかってるとか聞いたけど真偽は知らん
-
HP低い回避型だらけのときはいい
-
第2は4隻退避時に使える
-
>>660
冷静に考えると潜水艦が単縦で魚雷命中率が上がるのはちょっとおかしいな
腹から撃ってるわけじゃないのに
今更単横で命中上げられても困るが
-
デイパチの仕様変わるのか
こまめに交換するの面倒だな
-
これは毎月ポイントに変換しろってことか
くっそめんどいな
-
資源が初めてカンストした(弾薬だけ)
カンストすると
「やっべもうすぐ長距離帰ってくる!急いで使わなきゃ!」と
普段と全く違うプレイングになるな
-
バケツを使うために資源を減らすとかわけのわからない状況になるな
-
もう1つ山を超えると使っても使わなくても溢れるから平気になって真顔になるよ
-
資源がカンストしちゃう!大型しないと
-
イベント対策+資源のオーバーフロー阻止の為に装備の改修してるけど
ネジが恐ろしいくらい消し飛んでいく
-
誰か若葉をください…毛号ができないんです…
-
そこに1-1があるじゃろ?
-
毛がないから永久に無理です
-
若葉ならさっき指輪つけたところだよ
-
>>674
24時間、寝ずに艦これしても大丈夫
-
ハ毛号作戦
-
毛号作戦は大淀さんが気を利かせてハを消してくれていた…?
-
>>667-668
運よくないとパチで指輪もらえなくなるんじゃね
-
と思ったけどポイントに交換すればいいだけなのか
-
ゲームポイントってなんか有効期限とかなかったっけ?
パチンコ玉毎に固有の期限を持つようになったら何も出来なくなるような、大丈夫かね
-
備蓄が溢れそうになっても決して休むことを許されない遠征艦隊。
-
交換しきれない端玉は電子の海に消えるわけか
-
何だかんだで3000円分くらいはタダでもらったしなぁ
まぁ電話番号という個人情報と引き換えではあったが
-
貴重なおじいちゃんちの電話番号が
-
まずは駆逐艦、梨を引き揚げます
-
今まで 最終取得日から180日(デイリーパチンコプレイし続ければ実質期限なし)
5/25以降 取得月の翌月末(6月取得分は7/31まで)
改悪もいいところやで
チャージしたポイントは1年有効だけどパチから変換したポイントがどうなのかはしらぬい
-
無課金で遊ぶ奴が多すぎたんだろうな
-
>>689
180日
だから今までより格段に使いにくくなる
まあ今までがばら撒きすぎだったんだがね
-
なんだたった1年で糞改悪かいな
あんなあたらねーデイパチで期限付きとかやばいな
-
期限を設けて機嫌を損ねたか
-
デイパチをやったことのない俺、低見の見物
-
半年じゃ貯まり切らんな
5月25日分が消えるギリ、11月25日あたりでとにかくいったん全部使ってしまうのが
最善のやりくりになるか
-
半年もあれば十分やん
-
半年じゃちょっと引きが悪いと700円いかないだろw
全部パチ頼みの指輪は無理になりそうだな
司令官、これ今日のパチンコ代よ。がんばってね
-
これで電話番号教えろは無理よね
-
デイパチを取られた提督は指輪代を稼ぐため実機へと向かっていく・・・
-
よほど雪風じゃないと母港は無理だな。指輪すら危うい
これは潰しに来たと考えていい
課金の補助くらいの扱いにしたいんだろうかね
-
ガラララ!CR抜錨ー!
-
縁側で陽の光を浴びながらふくらんだお腹をそっと撫でる雷ちゃんにこれ以上苦労を掛けるわけにはいけない一発当てないと
-
10円単位の端数を切り上げるためのものだと思えばいいかも
-
10000ptまで貯めてつい先日交換したけど、500ptが確か二回あったくらいで1000ptとか一度も見た事ねえ
これからは4000pt貯めて400円にして1000円追加して指輪二つとかそういう使い方しろってことかな?
-
少なくとも半年に一度は課金してれば問題ないってことか
あとは玉を交換し忘れないようにしなくいと
-
忘れずに月末に交換するようにしないとな
-
いやこれ玉からポイントに交換すればいいだけだろ
半年って5/25以前に貯まった玉の有効期限でしょ
5/25以降は翌月末までに100玉未満が消えるだけで
-
一日平均38玉とか無理ゲーやで・・・
-
チンコスレになってしまった
-
>>705
どうせ半年あれば指輪なり母港拡張なりで課金するしね
-
足りない分は・・
-
1回で10000pt当てればいいんじゃよ
-
>>707
そのポイントの有効期限が180日だぞ
-
4-5で東方終わってしまった(絶望)
-
パチだけで賄おうとする提督は大変だな
-
電話番号がなあどうしたもんか
-
Q 交換したオンラインゲームポイントはいつまで使えますか?
A オンラインゲームポイントの有効期限は交換した日から180日になります。
換金したポイントを玉に戻すことは出来ません。
玉は1か月で消えるわ交換したポイントは半年で消えるわ
家は燃えるわもう大騒ぎ!!
-
焼肉焼いても家焼くな
-
デイパチやってない無能がいると聞いて
そんな奴がこのスレにいるとはなあ…そういうやつが運営に文句言ったりするんだよな
-
>>716
携帯の電話番号がほぼ飽和してるこの時代大した個人情報にもならんよ
-
母港100単婚でも別にええんやで
-
>>713
>>717
おおうごめん……PTに変換すればそこからまとめて期限更新されると思ってた無能です
-
180日じゃパチオンリーで700や1000はよほど神引きじゃなきゃ無理だから
購入したポイントと組み合わせて端数を補う感じになるわけか
500+パチ200で指輪、1000+パチ400で指輪2、500+パチ500で母港
とか
-
良かった。パチンコで取った指輪をもらう雷ちゃんはいなくなるんだ
-
雷ちゃんの地味な風評被害
-
雷ちゃんは秋刀魚漁の時にただ甘いだけの子じゃないと気づかされたよ…
-
人目につかないところで思いっきり泣いて
提督の前では満面の笑顔で明るく振舞う雷ちゃんかわいい
-
とにかく玉はまめにポイントに変換
ポイントはきっちり半年ごとに無理にでも使い切る
-
演出がパチじゃなかったらやっていたんだけどなー
-
雷、司令官のために出勤しちゃうね!
-
ああ^〜ダメ提督になるんじゃあ^〜
-
デイパチをスキップorブラウザ閉じせずに遊んでいる人が居るのだろうか?
-
>>723
パチの分のポイントから先に消費、とか選べるんだろうか?
きっちり使いきらないと購入分が先に使われるだけとかなったりしないのかね
-
ロード読み込んだ瞬間閉じるだろあんなもん
-
今すぐプレイ押してログインした時点でポイント獲得してるからスキップする必要も無いんだよなあれ
-
この手のやつは期限が近いポイントから消費されるから
チャージしたばかりの1年有効なポイントより、最長180日のデイパチポイントの方が先に消化されると思う
-
最近はプレイ中に「画面を押せ」という表示が出るぞ
押せばポイント的に有利なんじゃないのかさすがに
-
このまま働かないで母港や指輪をゲットできてしまうと司令官がダメになるわとDMMに掛け合ったんだよ
-
完全無課金でポイント生活を防ぎ、
適度に課金する人なら補助的に使えるから大差なし
って感じか
-
始めた頃は演出も見ていたけど、ここ2,3ヶ月は艦これ前にアクセスしてすぐ艦これ開くだけだったな
時間にして2秒ぐらいか
-
本物のパチンコも玉が入った時点で当たりハズレが決まっててジジババが狂ったように連打してるボタンは無意味で
デイパチも読み込んだ時点でポイント獲得してるから演出のボタンとか無関係だぞ
-
毎度1万玉貯まるまで待ってからポイントにしてたがこまめに換えた方が良かったのか?
-
>737
画面押してハズレが二日連続だった話をしようか
あれで確率かわるんかね
-
デイリー競馬にしようぜ
-
実質、只のログインボーナスなのに労力が電気代がって人居るよな
労力なんてその書き込みの方が余程かかっているのにw
-
>>742
今まではそれでよかった
仕様変更されて玉状態だとすぐに失効しちゃうよって話
-
なんであれ絵柄に艦これ使われてないんだろうか
-
初めての羅針盤回したときと同じで目押しが出来ると思っていた時期がありました
-
DMMが絵の権利持ってる訳じゃ無いから利用コストが高かったんじゃ無いかな
-
羅針盤の目押し・・・むしろ実装してくれw
-
外れたらパジェロ
-
>>デイパチの絵柄
不人気の底上げ政策じゃねーの(適当
-
エッヤダタワシッ!
-
別に一回でもポイント交換しちゃえばちょっと手間が増えるだけで実質あんまり変わらないっしょ
-
ロード開始後直ぐに閉じれば労力も電気代もかからない
-
これが玉の期限が2か月とかだったら指輪にほぼ影響はなかったんだよ
玉の期限1か月、ポイント期限180日っていうのが絶妙にエグいw
微妙に7000ポイントいくか行かないかのライン
-
神風型が実装されると聞いて提督がアップを始めました
神風は確定として、もう一隻は春風辺りか?
-
神風型に使い道はあるのだろうか(いやない)
-
アイオワ
ポーラ
神風型x2
せ…
で5隻か
あと夕雲型1隻くらいかな
-
神風と聞くとどおしてもこれが頭に浮かぶ
ttp://img-cdn.jg.jugem.jp/ff2/2320612/20120625_614477.jpg
-
おそらく睦月型より燃費は良いはずだから遠征要員になるだろうし
神風や春風は戦歴から対潜の鬼だろう。激戦をくぐり抜け戦後まで生存したから運も高いと予想される
少なくとも萌えるゴミにはならないかもかも
-
史実を気に入った駆逐艦を愛でるというのも変な話だけど、神風というだけで育てる価値がある
艦隊決戦能力はそもそもそういうコンセプトではないから……
-
せ?
-
問題は対潜値がほぼ死にステなことだな
そこら辺は今後出てくる松型・橘型にも影響してくるし運営さんマジどうにかしてくださいよ
-
そんじょそこらの駆逐艦より固定洲と化した秋津洲のほうが使える
-
機関が変わったわけでもなく、燃費も含めてステは殆ど睦月型と変わらないんじゃないかな?
睦月型とは絵師を変えてくるだろうね
-
草太ネキこないか
-
絵師は誰になんだろうなぁ
じじさんなら俺が喜ぶが
-
原点に返って芋駆逐でもいいのよ
-
>>759
せ…は潜水艦だとみた
個人的にはあと軽空母ぐらいが欲しいところ
-
ばあさんや、梨はまだかいのう
-
泥限に定評のある夕雲型
-
明日横浜西口有隣堂でアルペ12巻フラゲできるだろうか?
仕事帰りにペッパーランチでステーキ喰ってついでに寄るつもりなんだが
>>761
睦月型より弱かったらキラ付けもままならんから結局遠征要員にもならんのよ…
-
15夏の風雲は地獄だった
秋にあっさり手に入ったが
-
セ○○○と言えばックスしかあるまい
-
お前の食べる物に興味ないから自分語りいらないよ
-
隙あらば自分語り
-
>>770
潜水艦ならいよいよ伊号潜水艦だけで6隻艦隊が組めそうで嬉しいな
ゆーちゃんから1年以上潜水艦の追加きてないし
-
燃費さえよければ遠征ドラム缶要員になるのでどうにでも
睦月型のレベルが上がりすぎなんでね
-
>>770
潜水母艦だったら笑うわ
-
キラなしならドラム遠征要員に十分なるだろ
-
お前が何に興味あるかとか興味ないから自分語りは要らないよ
-
駆逐なら1-5でキラ付けられるくね
-
>>759
ザ「ポーラでしょ…はい…心配です…。てーとくっ、一緒に探してくれます?」
俺「探さないと(使命感)」
毎日せっつかれてるからな
-
早霜の可愛さに気付いた
自分の中の夕雲型トップが決まらない
-
潜水母艦を追加するより大鯨改を実装して欲しい 時報付きで龍鳳とコンバート改装可能なら尚良し
-
>>785
早霜ちゃんはいいぞ
ただし追加要素は一切ない
-
早霜いいよな
母港で早霜の髪をマウスポインタでさらさらしてたら30分くらいあっという間に過ぎてた
-
夕雲型は好きな下着で選ぶといいんよ
-
俺提督イベまでに龍鳳改間に合わせるんや!と意気込み無事改造し終えて絶句
なんやこの持参品と低ステは…
-
その分おっぱいがデカイだろ?
-
省エネな上に甲斐甲斐しくお世話してくれるらしいぜ?
大鯨の方が好みで改装してないから知らんが
-
龍鳳ちゃんせめて高速ならなぁ…
-
気づいたらレベル90台になっていたが、龍鳳とのケッコンはちょっと迷う
-
長波サマは3周年グラで俺の中で大幅加点された
どこがとは言わないが
-
微妙に火力高いんだぞ龍鳳ちゃん
-
俺提督と名乗るお客さんの情弱っぷりよ
-
龍凰支援でもフラチ確殺にはギリギリ出来るのかな?
-
瑞雲でも出して差し上げろ
ずほしょほより龍鳳のが使いやすいと思ってる
-
江草4ならいけるっぽい
-
ネタにしてもちと閉鎖的すぎやしないかね…
-
好きなら指輪あげればいいじゃない
-
おっぱいはこんにちわあ!時代から大きいやんけ!
既に鯨三頭捕獲済み+他設計図必要艦改造済みなので勲章使った事に後悔はない
だが、低ステは百歩譲って許すとしても持参品で一番マシな品が元祖ロケランってどうなんですかね…
97艦攻931雷装6は乾いた笑いでたぞwwww
-
931艦攻は対潜値を見てさしあげろ
-
931は対潜装備だから……
>>799
しほづほは最初期空母の妙に低いステ引きずりっぱなしだからなあ
-
他所のノリの持ち込みは時期的に諦めているけど龍鳳改云々はWikiくらいは見ておこうよっと思った
-
>>799
確かに低速であることを除けば祥鳳型の上位互換っぽい感じする
-
その上位互換である天山931の本実装はどうなるんだろう
ここしばらくはランカー報酬すらないから地味に幻の装備になってる
-
対潜装備の対潜を無視とは如何に
-
高速軽空母において最弱な瑞鳳にそろそろ改二をですね
-
俺みたいな持参ゴミで装備枠埋まるから改造しない方がいいんじゃね派もいるぞ
-
天山931は1-5用の軽空母に積みっぱなしすぎてたまに存在を忘れる
-
龍鳳は4スロ最安コスト空母だからバルジ載せて1-5がぴったり
-
天山931はちょっと前に唐突に報酬に紛れてたきりか
任務辺りでとっとと配ってしまえばいいものを……
-
軽空母って意外と層が薄いんだよなぁ、AL/MIのALで軽空母使っとけみたいなノリで本土襲撃苦労した
-
>>813
修理コスト考えるとちとちよになるんじゃねぇかな
-
臭い天山はなにげに紫雲より古いのか
-
天山931は護衛空母実装まで引っ張る気じゃないかと思ってる
まあ、護衛空母からは天山飛ばせないんですけどね
-
>>815
一艦一隻、ちとちよを水母運用、大鯨の方が好きだったので地獄を見た提督がここに
文字通り総力戦だった思い出
-
全艦なるべく均一育成を目指すと空母系のタマが少なく感じるんだよね
正規空母が弾切れなのはしょうがないとしてまだそれなりにある軽空母あく実装して欲しい
-
正直、鳳の付く軽空母4隻は戦力外みたいなもんだからなあ
使って使えないことはないし自分も使っては居るけども
-
正規空母はもう一隻居るから…
-
見ようが見まいが改造する事に変わりはないのであえて調べなかった…
可愛いヤッターなんでそれはいい
だが設計図必要艦がここまで弱いとは流石に想定外だった
これ熟練度実装前はどうやって使ってたんだ?
-
使わん軽空母なんてどうでもいい
ホーネットはよ
-
去年雑誌か何かで大鷹型に触れたっけ
これで天山931や零式ソナー持参で実装と思ったんだが結局流れたのだろうか
-
お艦4スロにならねーかなぁ
-
>>815
安心して前線に出せるのがちとちよ飛鷹隼鷹RJしかいないからな軽空母
日常業務だと燃費軽い下4人も結構便利なんだがな
-
鳳翔さんは流石に辛いけど、他3人も難所で太刀打ち不可なレベルでもないとは思う
ただツ級がいる海域だけは勘弁 マジで
-
ヒャッハーズの次に軽空で誰使うかって並べたとき
真二航戦の龍鳳を選ぶのは自然な流れ
-
龍鳳(赤)よりは強いしお艦もいけるいける……多分
-
>>825
共に海上護衛総司令部麾下だった大鷹型と931航空隊ですから
まさに天山931の実装パターンとして理想的ですよね
ステなんて飾り程度でいいので実装して欲しいのう…
-
お艦と龍鳳は3-3、4-2に永久就職してもらおう…
任務こなす分には問題無いがイベには出せんなこれは
-
護衛空母は輸送護衛艦隊に参加可能という特性に期待してる
輸送護衛艦隊削除が一番望ましいけど
-
龍鳳ちゃんはおっぱいでかくて可愛いからイベントでもちょくちょく使ってるけど飛鷹隼鷹あたりと比べると開幕の火力無さすぎて真顔になるわ
1隻に艦戦3つ積みたい場合とかなら辛うじて選択肢には入るけどまぁ選ばんわな
-
それいいなあ…輸送限定で出せるなら弱くてもキャラ立つね
育てる意味が出てくる
-
聯合輸送かったるいからなぁ…
-
ウンエイ「そのアイデア頂き!」
-
水上打撃部隊みたいに軽空1or護衛空母2とかにしてくれると編成の幅が出て良い
-
潜水母艦でありながら潜水艦と一緒に出すと砲撃雷撃を一手に引き受けれまろび出るおっぱい
-
そして2-5軽空母ルートみたいな開幕蹂躙ゲーが始まる
でもまさに護衛艦隊って編成だよな2-5軽空母
-
史実でも米軍は護衛空母を船団護衛で有効活用していたわけだし輸送聨合で使いたいよね
-
カサブランカ級「毎週実装しても一年もつわよ?キラキラ」
-
揚陸艦がいないと一方的に航空戦力に蹂躙される輸送艦隊ってどうなのさ日向とは常々
-
医事でも旧海軍と同じ轍を踏んでもらおうという固い意志を感じる
-
いなくても拮抗くらいはガンバれば取れるやろ
-
戦力余ってる上に資源も十分あるんだから戦艦や空母で輸送すりゃいいやんけと思ってしまう
実際、史実でも戦艦大和で陸兵を輸送したこともある
-
あぶねえ危うくワイもビリーで村田殿53601を失うとこやった飛龍超回避してくれたようう
-
ホテルに泊まれた陸兵さん羨ましす
-
慢心回避用に主力艦には増設ダメコン積んでおけ、悪いことはいわん
-
イベント前だというのに4-5ラスダンで大ハマリしてしまった。思い切って流すのも大事かなぁ
潜水デコイ 重3戦1空2 大正義艦隊 全部耐えられてしまった。
-
昔から無能のことを慢心っていうよね
なんなんだろうね
-
実際には無能でも慢心でもなく落ち度である
-
今週の4コマは嵐と萩風か
萩風はやはり普通だ
-
不知火です
-
仮想四駆ちゃんの発売はいつですか
-
装3重3やってないね
あれ優勢なら開幕9スロとかできてハマるとほんとに強いのよ
-
昔から全角英数字は無能と言われておる
-
駆逐コスの加賀さん画像はよ(バンバンバン
もちむっちむちのぱつんぱつんでオナシャス
-
>>849
牧場飛龍だったんだよ
もう覚悟完了してたが1順目でフラタ2隻とも狙ってくるし本当泣きそうだった
初ビリーせずに済んで良かったわ
-
大和と武蔵を出さずして何が大正義艦隊か
-
無能いいたいだけだろw
-
>>858
ほらよ
ttp://kancolle.x0.com/image/136204.jpg
-
大正艦隊なら金剛は欠かせないな
-
また加賀さん取り乱してる……
そして嵐のアホ毛もやっぱりハート型になるのね
-
>>862
かがちゃんはかわいいなあ(ぐるぐるおめめ
-
>>862
ステージ衣装かな
-
加賀岬熱唱でファンからテープを投げられてるのか
-
牧場艦に再入手困難なレア装備はつまんなぁ
-
牧場艦にレア装備積んでる時点で慢心ではなく単純に無能ですな
-
牧場艦にレア装備積むのは愚行
烈風や流星改で十分
-
そのまま沈んだらおもろかったのに残念
-
不注意で沈めるという場面なら牧場艦だろうが残す艦だろうが関係ないだろ
-
バイト艦ならともかく牧場だろ?しかも割と改二が高レベルの
絶対にレア積まないってことはないなあ
-
無能でない提督なら牧場であろうとなかろうと沈めなから
-
烈風や流星改ではとても太刀打ちできない海域やってたとしたらこりゃまた失礼
-
>>872
メイン空母はみんな貫通済みだし個人的には関係ないとは思わん
-
空母の非処女率(補強増設済み率)は高い
特に大鳳と五航戦は沈めたら詰みみたいなもんだし穴開けてる人は多そう
-
そういや5-5に出す空母は優先的に増設使ったな
やっぱりみんなメイン空母に増設使うよな
-
3-2羅針盤「何者だ!」
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/219776.jpg
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/219777.jpg
3-2羅針盤「よし通れ!」
熟練度のおかげか、イベント毎に沈められる加賀さん報告を見なくなった
-
穴あけダメコンの方が実は事故ることが多い
積み忘れでロストした提督を何度見たことか・・・
-
増設に積んだつもりが・・・なんてパターンもあるからどんなときでもダメコンは使わないという絶対に間違いのない方法
-
やっぱおーぷんから流れてるよね
>>479もだけど
-
穴空けダメコン積んでるから平気やろと進軍し、開戦した途端に「あれ、そういえばさっきおにぎり持たせたような」と青くなるまでがテンプレ
-
轟沈ゼリフが気分悪いから使わないというシンプル派
-
ダメコンに頼るからだろうな
保険として乗せて大破したら撤退する運用なら事故率は下がる
頼って大破進撃自体の母数増やせばそりゃ事故の轟沈率も上がるでしょうに
-
轟沈セリフで笑わせに来る北上様
-
そして進軍撤退の選択時にガシャンしないで艦隊の状況見せろって話になるまでがテンプレ
-
5-5担当の空母はダメコン積んでるんだがな、基本的には大破即帰宅だが今回陣形まで選んでた馬鹿タレだから最悪諦めてたわ
-
誰でも長くやってりゃヒヤッとしたことややらかしたことの一度や二度あるもんさ
俺はある
-
轟沈はともかく誤解体に関してはあるからなんとも言えない
-
4コマは萩嵐か
ちょっとハギィと完封摩擦してくる
-
大破進軍や轟沈は幸いにもやらかしたことはないけど、
リランカ周回してて戦闘したマスはしょっちゅう忘れる
-
リザルトを確認した筈なのに何故か自信がなくなり撤退からの大破艦なしでホッとする事なら
-
>>892
リランカあり過ぎて困る
-
あーあるね
なぜかボーキが増えてたり
-
確かに艦これ以外のこともやりつつとか集中してない時は
大破してたかどうか不安になって帰還したことはあったな
艦隊の状態が常に表示されてると便利だろうなと思ったことはある
-
潜水2戦終わって誤進撃からのボーキ
-
まあリザルトに関しては多分要望とか何年も出続けてるだろうにこのままってことは
そんぐらい慎重にやれってことなんだろうとは思う
-
今生の別れみたいな轟沈セリフを言わせた後で復活して「ねえねえさっきのセリフww」みたいにツッコミを入れるゲス提督が好きです
顔真っ赤にして反論するのが似合う艦娘No1
-
艦隊の状況表示はともかく、作り直したいと思ってる部分は少なくないだろうな
-
初風煽りは妙高姉さんに首吹き飛ばされるんでちょっと
-
現在地不明もだけど直下に行って1戦大破したり潜水艦の雷撃が刺さったりでながらプレイにはつらい
4コマはのわっちかわいいよのわっち
-
>>879
ふぅ
-
>>900
ということで次スレを作ってくれ
-
>>900
作り直す必要のない次スレをたのむ
-
初風や漣みたいのは轟沈からダメコン復活した後でもあのキャラ続けられるのか心配だ
-
>>900
作り直さない次スレを頼む
-
初風は限定ボイスでとっくにデレてるから
満潮や霞みたいに派手じゃないだけ
-
次スレです、よろしく。提督さんにとって私は何スレ目の私かしら?
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1168隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1461860864/
-
>>909乙風
-
日頃とのギャップといえばもっちーもなかなか
-
>>909
乙ノコ
-
>>909
乙するだけよ、いけないの?
-
>>909
乙っぽい
作り直したの見てみたい気もするし改でも微妙に痒いところに手が届かない感じでう〜んという気もするし
-
提督→舞風→嵐
のわっち呼び感染経路
-
江っちゃん可愛すぎじゃね
-
>>909
乙なのね
作り直しといえばそういや泥版はどうなるんだろうな
PCのマウスカーソル以上に誤タッチが発生しかねんのだが大丈夫なんだろうか
-
出撃しました、通信途切れました、母港に戻りました。とか容易に想像できるから遠征専用かなーっと想像してる
専用UIで操作しやすいといいよね。落選したけど
-
おでかけチョコボみたいにミニゲーム+遠征の出し直しのみできるアプリでもよかったんじゃ
-
>>790
なにその冬イベ前の俺
-
931の対潜数値気づいてなかった…
-
対潜+7 九七式艦攻(九三一空)
対潜+6 天山一二型(友永隊)
対潜+6 天山(村田隊)
対潜弱っというか村田友永と差が無さすぎ。設計図使ってこれではなぁ。誰も量産しないだろ
大鯨ちゃんは可愛いので無罪
-
おはようでち
-
カミ車の改修に失敗したでち公は罰として月曜までスク水の下半分を切り取って出撃な
…ネジも痛いけど、12.7機銃を揃えるのがくっそ面倒い
ワンクリックで一気に作れる10連開発とか実装してくれませんかねぇマジで
-
確実化しないほうが悪いんでち〜^^
徹甲弾とか作ってても連続開発は欲しくなるなぁ、資源は無駄になるだろうけどクリックする手間を省きたい
-
昔の電探開発は地獄だったな
-
まとまった数が必要な艦載機もなかなか辛かった
-
今はまだ開発資材よりネジのほうが大事だからー
徹甲弾レシピのついでだし多少の失敗は目を瞑るのねー
-
開発資材はカンストしたから大型開発がいつ来ても大丈夫だな
-
3/6みたいなのはギャンブルするに限るが4/6(かつ素材ちょい面倒)はわりと確実化するべきか悩むな
★10までに2失敗でトントンってのはなかなか微妙なライン
-
今日と明日で戦果伸びるかなあ
連休だからEO残してる人多いんだろうか
-
>>931
不安なら戦果基地復活したみたいだから見てきたら
-
>>932
ホントだ復活してる
ありがとー
-
折角のGWなので三笠に行ってきます
乗り換えで30分とか割と近場だった
-
艦載機レシピ回しまくってたのは2年半ほど前だけど
いまだに手が覚えている
-
演習で、最初の航空戦フェイズで
敵方の航空機に水爆グラが混ざってたんだけど(多分Romaのだと思う)
昔っから水爆のグラって航空フェイズにあったっけ?
-
>>936
@KanColle_STAFF「艦これ」開発/運営
16▼航空戦における演出の更新/強化
航空戦において、「瑞雲」等の【多用途水上機/水上爆撃機】及び「二式水戦」等の【水上戦闘機】を運用した際、
ビジュアルが一部変更されるよう表示を更新/強化しました。
※本年実装予定の陸上攻撃機も、同様の表示を実装する予定です。
#艦これ
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF/status/715852786999681024
4/3のメンテで変更
-
ありだな!
-
この変更で艦攻も敵の近くで落とすように修正されたんだよね
リアルさというかヒストリカルな演出を求めるのはいいことだ
-
>>937
㌧
結構最近だったんだな
正直それ読んだ記憶あるけど意味がわかってなかったw
-
ttp://blogs.yahoo.co.jp/juveneko/70534392.html
先日話してたアーケードの通信料金やカード代のことが書いてあった。
艦これアーケードの話なので、今今のゲーセンのシビアな現状を知ることができる
轟沈保険はないし、カードやインクは自然回復しないからね・・・
-
今月の戦果稼ぎは驚きの温さなのはありがたいけど
遠征これくしょん状態だと本当にすることがないな
-
5-5海上護衛いいゾ〜
-
ハァ〜衝角無ェ
-
ラムちゃんかな?
-
蘭ねえちゃん
-
ほんとオープンの臭いのが流入してきたな
GWだからか?
-
対立煽りはNG推奨
-
郷に入っては郷に従えってゆー聞いた
-
響に入っては響に従え
-
イベントが始まって古参が書き込みを始めると
彼我の練度や準備の差に絶望するのはよくある光景
-
おっさんがメインの静かな喫茶店とかで学生が大声で会話をしてる様なもんか?
せっかく住み分けしているのだからそれに習って欲しくはあるな
-
今回も先行で走るけどどうなるかねぇ
後段クリアでIowaらしいからそこまで難しくないと思うけど、一番不安なのが拡張作戦、一体どのぐらいぶっ飛ばしてくるのか
-
今はスレの勢いもないし気になるかも知れないけど、それも数日の辛抱
-
古参()
-
新参なのでみなさんの攻略情報を見てからイベントに臨みたいと思います!
-
資源がようやく上限に到達し始めた
-
>>953
今回は高難易度予告が来てないから、並か並以下かと
-
難易度というより、恒例の新システムが結構ぶっ飛んでるじゃねーかと予想
-
6-4が楽になる分はぶっ飛んでくれんとな
-
>>958
総力戦って予告があるのに並難易度ってのはちょっと甘く見過ぎ
-
全7ステージというだけでも消耗戦は必至なのに
特定の希少装備が無いとろくにダメージを通せない相手とか難度高の予感しかしていない訳だが……
-
そういえば札の有無、難易度選択の有無はまだアナウンス無いのか
例によって甲は高難易度って言われそうな
-
7マップの中に輸送作戦もありそうだからなぁ
-
>>958
新システムもあるし俺もそうだと思うけど
蓋開けてみるとヤバい海域が1つか2つあってもおかしくないんだよね
いつも以上にちょっと怖い
-
クリアだけならどうにでもなるけど
7ステージとか掘るのがキツイんだよ
-
輸送作戦もあると前回同様のダブルゲージか・・・その分MAPも実質増えることになるよね
-
7マップのうち3マップが輸送作戦ありで実質10マップ分とか
まあ今までのイベントはヌルヌルだったし今回も楽勝でしょ
流石にカミ車複数とか前提にする難易度なわけないし、準備とかいらんな
-
札は何も言ってないけど難易度選択は告知してるわよ
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF/status/721512409458806786
-
変なフラグ立てないでくれw
-
陸攻は開発に落とすのかね?
96だけならヘイトにもならんだろうし
-
お尻見てたらムラムラしてきた
-
バルジの例もあるから96開発落ちの可能性もあるけど、
残り一週間時点で500位戦果2000超えてた気がする3月作戦の報酬が即開発落ちは割と切ない
-
ランカー報酬配布から最速の開発落ちか、
或いは流星や江草隊で余裕の代替装備品のどっちかじゃないかね。
-
4月の報酬はイベント後の配布かな
例年だと4月は微妙な報酬多めだが
-
96式が開発落ちなら1式は改修落ちになるだろうから、まぁいいかなって思いもある
-
4月微妙って、去年は過去最高じゃないかw
-
去年の3月も割とひどい報酬だったし今回も似たような空気を醸してて笑う
-
>>974
基地から艦上機ってなんか微妙な
でもそれあるな、ってかむしろ普通に艦戦積む必要とか出てきそうだな
空襲戦参考にしていいのかわからんけど、陸爆も陸攻も対空ついてるよな
-
開発じゃなくて任務で配るんじゃないの
-
>>969
ほんとだ、忘れてたわthx
-
そりゃ聯合の話でしょ!
500位が精いっぱいだから…
-
96陸攻が今ある装備から改修更新で入手できるようになる?とか考えたけど
97艦攻とか99艦爆から更新ってのも違う気がするし
-
個人的には倉庫で眠ってる艦攻や艦爆を基地航空隊システムで使えるようにして欲しい
T作戦とかほとんど単発機だったんだし(未帰還フラグ)
-
>>979
空母が沈んだ後の基地航空隊はほとんどの機体が艦載機よ
-
連合にも入れないゴミか
そりゃ4月は微妙とか言っちゃうよな
-
陸上機が艦上から発艦するのは難しそうだけど、逆ならいけそうなイメージ
航行距離とか差はあるだろうけど
-
>>978
むじるしぱすたほう…
-
>>961
総力戦云々は評価軸が違う
イベント規模が難易度とは別の評価軸になっているのと同様
-
>>988
か、開発不可だから・・・
-
総力戦だから札はいっぱいだけど難易度はそこそことかか
-
総力戦という表現は去年の冬イベでも使われたんだっけ?
あれは中規模でしたな…
-
去年は比較的大規模だったっけ
8時間くらいで終わった気がしたけど
-
まだ3年目なのに報酬の傾向とかわかる預言者おるのか
-
規模と難易度は=ではないってのも理屈はわかるんだけどさ
大規模イベの最深部が並以下ってのもまた想像しづらいよね
-
>>991
海軍&陸軍合同作戦だから総力戦と表現しているのに一票
-
去年の春も比較的大規模かつ難易度は高くはなかった印象
-
>>996
ありそう
-
6-4みたいなのでもなければクリアはできる
問題は堀よ
-
1000ならID:amK.7A660はNGID
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■