■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1166隻目
-
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、
駆逐艦や巡洋艦、航空戦艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して
あなただけの無敵連合艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
※前スレ
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1165隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1461321827/
次スレは>>900の方が立ててください。スレが立つまで低速航行。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください。
■公式サイト
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・公式ツイッター
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
■公式コミック
・4コマコミック 吹雪、がんばります!(公式4コマ)
ttp://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・ファミ通.com艦これ応援企画(プレイ漫画/イラストコラム)
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=127105
-
■便利サイト
・攻略wiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
・艦これ画像ロダ ※直リンOK。アップ後の表示画像クリックで直リンアドレス表示。
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
ttp://kancolle.x0.com/
■関連スレ ※下記からコピペして最新スレを検索してください。
質問スレッド
検証、仮説スレ
大型艦/新型艦建造スレ
改修工廠総合スレ
愚痴・誹謗スレ
艦これ運営ツイートを転載するだけのスレ
艦これ改
艦これ改に関する攻略情報など専門的な話は該当スレ推奨
質問への即レスが必要な場合は2chのブラウザゲーム板にある質問スレへどうぞ。
■別板案内『艦隊これくしょん専用板改』
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
2chの旧本スレ民の移転先として立てられました。
鯖別スレや避難所に移った旧本スレ民をこの板に誘導しています。
※リンク先でのお約束
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
-
>>1乙!
てかここの管理人、まだ埋まったスレを格納してないんだな
-
したらば運営してたことあるけど格納しぬほどめんどいのに特に掲示板には支障ないから滞りがちなんだよね
許したってや
-
大潮はずっと黒豆目が苦手なイメージだったけど育て始めると普通に可愛いな>>1乙
-
>>1乙
中破大潮改二は微妙なこうの史代感があると思う
-
>>1乙
6-4まだ一回も出撃してないからわからないんだが
大発関係のシナジーってカミ車+大発でもあるのかい?
あるなら大発も改修始めなきゃなのだが…
-
>>3
運用でこう言ってるから待ってあげなさい
140 :削除お手伝い壱号★ :2016/04/24(日) 02:53:57 ID:???0
OS轟沈からのダメコン中なので母港に戻り次第1000スレは工廠でカーンカーンカーン
・・・できるといいな
(´・ω・`)それまではごめんね?
-
ダイハツは大発が元ネタではない
そんな嘘に振り回された時期もありました
-
大潮はMVPゼリフがいいな
小さい子にお護りしますとか言われるとキュンキュンしちゃう
-
イムヤの3周年ボイス、伊号をよろしくねってなんかこうリーダー感あるよな
やっぱり運営的にも鎮守府の最古参潜水艦っていう位置付けなんだろうか
-
タマキュンかよ
-
同期なのに影が薄いでち
-
くっ、改二になって飯盒帽子さえ脱げば霰だって…!
-
>>14
近代化改修を重ね続けると地球割れるようになるんでしょ知ってる
-
霰改二は羽根つき帽子のめがねっ子になり必殺の地球割を繰り出す
-
朝潮型が改二になるというので
霰も山雲も積極的に演習に出してるけど報われるのやら
-
燃料はロボビタンAになるのか
-
>>17
図鑑の位置的に朝潮だと思われ
-
育てた結果自体は無にならないから低錬度でないと攻略に支障をきたす様な海域が出ない限りは無駄にはならんよ
-
??「烈風?いえ、知らない子でクピポー」
-
>>17
大潮の前の空き番198に入るなら朝潮
霞の前の空き番263に入るなら満潮・荒潮・霰のいずれか
271番以降に入るならどれでも可能性がある
自分の信じる道を選べ
-
図鑑の順番通りに埋まるわけでないからどうだろう
-
俺は朝雲に花京院の魂を賭けるぜ
-
満潮を信じる俺を信じろ
-
田宮さんにプロファイルしてもらおう
-
ぱっつんぱっつんの朝潮型の制服を着込んだ長門が瞳をキラキラさせながら声を掛けて欲しそうにしている
-
それを遠目にあらあらする陸奥と荒潮
-
朝潮型改二はどうせイベ後だから山を張ってレベリングしなくても大丈夫っしょ
-
武勲的に朝潮か満潮だろうな
どっちも75まであげときゃいけるやろ
-
とりあえず朝潮、荒潮、満潮は80まで上げて慢心してる
霰とか朝雲、山雲に来たら諦める
-
報われるかなんて表現が出てくるほど負担に感じるなら
改二化確定した子だけその都度育てればいいんじゃない
-
当日改造しないと死んじゃう病気
-
俺たちは当日改造を、強いられいるんだ!
-
「改二候補だから育てた」「確定したから育てた」っていうぽっと出の艦って
もう育ってた艦に改二が来た時と違って気分乗りにくいよなぁ
-
駆逐はレベリングめんどいから出来ればそうしたいが
この前の大潮みたいに実装1週間前切ってから公表されたら要求レベル高い場合育成間に合わんからの
-
イベントまでにレベリング時間の余裕があれば構わんな
-
今更ではあるが数が少ない戦艦空母より数が多い駆逐艦の方が育てにくいのどうにかならんかね
-
弱い奴=数が多い奴=育てにくい奴
仕方ないね
-
数が少ないのに育てにくい子がいるかも
-
レベリングめんどくせーし駆逐はせめて70で改装できるようにしろやとは思う
駆逐は全員70以上にしてんのに江風のレベル足りなくてレベリングし直したのクソめんどかったわ
-
結局は駆逐は遠征で育てるのが一番良い、となる
遠征で育てるとなると長期計画になるしとことん計画ゲーだなこのゲーム
日課を地道に積み立てまくり
-
駆逐は気長にキラ付けと遠征、改二候補はそこへ演習や東方や北方で旗艦を加えれば十分よ
燃費優先で遠征自由枠に潜水を入れている人はしらぬい
-
数が少ない子は演習旗艦に据えてれば半年も経たずに99になるわさ
まあかもちゃんはまだ95なんだけどね
-
駆逐艦って演習の随伴にするだけでLv上がっていかないかにならないか
前回のイベントで加わった沖波や初月も特に出撃してないのにもうLv85↑になってる
-
全3種の少数精鋭なのにとても育てやすい艦種があるらしい
-
戦果稼ぎのついでに5-4ドラム艦にしてるとある程度は育つけど、いかんせん数が多いからなあ
駆逐艦の底上げを目指してレベル低い奴から育ててるといつまでたってもケッコン艦のレベルが上がらぬえ
-
>>46
たった2人じゃないの?
-
>>48
装母の方じゃない?
-
キラ付ける→遠征で吐く という兵站のサイクルが出来上がってる駆逐は何十隻いてもいいのが強み。
ただ最近は大発乗るか乗らないかで大きい違いが目立ってきているが
-
駆逐は数が多すぎる故育成が追いつきませぬ
>>49
なるほど
-
たった一人なのに改にすると、とても育て易い艦娘がいるらしい
なお、燃料は爆吸いする模様
-
>>45
改二候補になるまで低レベ放置で候補になってからレベル上げが大変と言ってるのかと
-
そして村田は死ぬ
-
速く吸う子はもう青線付いたり消えたりの流星つみっぱですわ
演習ならそれで十分だし
-
リランカとか5-4旗艦みたいなレベリング意識高いのは苦手
1-5キラ付け遠征とか5-4随伴ローテで実用的に運用してたらレベル上がってるのが好き
-
あれ、3種は雷巡のつもりだったのに・・・
ってもこれだけ改二駆逐いてもどうせお気に入りの決まったメンツしか使わないっていう
-
1-5でキラ付けしてキラ長距離に出し続けてすぐキラ剥がすとかいう闇の深いことやればかなり上がるかも
-
>>53
いきなり改二改造Lvまで一気に上げようとしたらそれは大変さね
まぁ、こちらも3年近くもプレイしていれば自然と高Lvになったというだけで
別に意識して上げていたわけじゃないんだけども
-
>>58
それは可哀想だから防空演習にしよう
-
江風はイベントでレベルあがってて改二候補に出てから仕上げして間に合ったな
大潮の方が辛かったわ
-
>>58
イベで新駆逐や牧場用駆逐を複数入手した時はキラ防空でやってるわ
-
>>60
防空は経験値高いしかなり育つのよね
-
大潮は遠征でいつの間にか改二Lvまで上がってた人も多そう
-
そういえば遠洋航海を未だに一度もやってないなあ
GW中に1回だけでも出しておくかぁ
-
新米駆逐は長距離バケツ拾いで下積みして改になったらキラ遠征
集中的に上げたい子は東方ろ号消化用のカレーで2隻同時に育ててるな
レベリングのためだけに出撃とかめんどいんで任務にからめて育成してる
-
イベント目前or序盤に24時間も遠征に出しちゃうのか
まーリアル外出でONできないならそれもアリか
-
丁度3〜5で出ちゃうし出先でまでイベントやるのもなあって感じだから…>遠洋
情報は集めるけどさ
中部海域の遠征は全然実装されませんね
-
ところでアーケードの話はこのスレでしていいの?
-
世間話程度ならまあ
-
アーケード用のスレ立てるって言ってたけどどうなったんだっけ
-
他所で立てろとかなんとか叩かれてた記憶
-
アーケード板でやれで終わった
-
主人公さんがアーケードゲーマーする話
-
吹雪vs嵐
-
アーケードでがっちりゲームするつもりはないけど、
あの戦闘システムはやっぱ一度は触ってみたいし、
単純に動く艦娘達を他人のプレイ画面でいいから眺めたい
-
ゲーセンなんて30年近く行ってないけどストIIのころから既に他人のプレイ見るだけ、っての
許されてたんでは?
おれは下手だったから見られてたのはスターフォースくらいだが(道具使わない鬼連射)
-
ゲーセン30年前っていうとテトリスブームくらい?
-
きっかり30年前の1986年じゃあまだライトニング使って日本海軍を相手にする1943すら出てないぜ
-
グラディウスの後の沙羅曼蛇が86年。
-
大 飛 龍
-
パックンランドとかドルアーガの塔じゃねぇかな
それかもう少し戻ってゼビウスとか
-
>>75
ゲーセン漫画「ゲームセンターあらし」(1979年)とその公認オマージュ漫画の「アーケードゲーマーふぶき」(2000年)か
懐かしス
-
話題が懐かしすぎる
ttp://i.imgur.com/JlXwfpT.gif
-
大和あたりが徹甲弾ブラボイン撃ちするんですかね
-
86年といえばダライアスだな
-
このスレいつのまに年齢層爆上がりしてんの
-
アケ稼働は明日(26日)だっけか
-
元々高かった説
-
以前より加齢臭が充満していると認識しております
-
深夜のおっさんスレ
-
このスレのカレー臭は、せいぜいここら辺がツボる程度だと思ってたのですが
ttps://pbs.twimg.com/media/B2ZkC15CMAEgEBs.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/CSpVs0MUYAAHyfo.png
ttps://pbs.twimg.com/media/CQI_7x3VAAAcP9N.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/CIvwm39XAAAdlJy.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/CQIAEhqUsAAR4xy.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/CQKujsUVEAAYHHq.jpg
-
カセットフーフーってソフト痛めるとか聞くけど挿し直しより圧倒的に効果あるからついやっちゃうんだよね
-
もうカセットという響き自体が懐かしい
-
実際うちのはカビ生えました
まあそれでも遊ばなくなるまで動いてたけど
-
まあ買ったばっかのソフトにフーフーはしなかった
埃吹き飛ばす程度に効果だったのかな?
-
舐める奴もいたな
-
おもちゃ屋からゲームのパッケージ抱えて家に帰るまでのwkwk感
DL販売じゃ味わえない
-
加齢臭が加賀臭に見えた・・・
-
あの人いつも焼き鳥の臭いがするずい
-
月曜日でち
-
今日も時間に性格なでち公
鎮畜の鑑である
-
今週は4日出勤で良いと思うとオラわくわくっぞ
-
>>98
親の運転する車の中で読む説明書は格別だったな。父ちゃん母ちゃん…
-
>>104
君は父ちゃんになれたかい?
-
>>104
君で君の家系は末代なんだぜ
-
おーはー!(おはスタ風)明日からアーケード艦これ稼働でオラワクワクすっぞ
-
DMM重いエラーが出たな
-
今週は今日明日休みであとは稼働だがアルペジオ12巻発売があるからおらわくわくすっぞ
-
最上の搭載機数増を反映させるために出撃したら
そのスロットに乗せてた瑞雲の熟練が下がってて悲しい
-
それは怖い罠だな気をつけよう
-
やはり航巡はドラム缶運搬にて最強・・・
-
利根ねーさんにドラム缶をガン積みして
ぶーぶー言われたい
-
利根ならカタパルトからドラム缶射出して索敵する程度造作もない事
-
ロリbba最高や!
他なんにもいらんかったんや!
-
艦これにはいないなそう言えば
-
口調と見た目だけなら初春がそれっぽいけどむっちむちのもっこもこに育ってしまった
-
それはのじゃロリだと……
-
ある意味全員がロリBBAだとも言える
-
お 姉 さ ん デース
.
-
君なんか写真と違わない?
-
目と目が離れすぎている
-
ロリ戦艦マダー
-
BB=戦艦
金剛さんマジBB
-
マルキューサンマル。提督の皆さん、おはようございます!
今日は月曜日!「艦これ」四年目、そして新しい一週間がスタートしました!
全ての準備が整えば、来週には春イベント2016:期間限定海域「開設!基地航空隊」の作戦展開が開始される予定です。
今週も頑張ってまいりましょう!
-
「開設!基地航空隊」って題からすると索敵機、発艦始め!と同じノリかな?
>>123
伊戦艦じゃダメですかね
-
何であそこで久野さん、使ったのかほんと謎
-
運営アイコンが伊勢だけどサプライズ伊勢改二来ないかな
無理だろうけどさ
-
金剛さんはBCだろ!いい加減にしろ!
-
基地航空隊というとラバウルが有名かな。他にも各所にあるが。
-
どうでもいいんだけど開設するのは基地じゃないのか
-
台湾は601航空隊が常駐してたな
-
飛行場なら建設?
-
既に通販のページ陥落してるんだけど大丈夫か
-
航空隊は設置するものだし、新設したときは「開設」じゃねえかな
-
>>134
明日の夜からだぜ
-
開隊とか結成とか編成完結とかかな?
-
今日こんな※出すってことはランカー報酬が
-
>>136
ページ公開即陥落で明日大丈夫かと思ったんだけど
よく考えたら準備中だから落としてるだけか、アクセス集中とか紛らわしいけど
-
イベ出撃時の大淀さんの解説にも熱が入りそう
-
基地や駐屯地は開設
部隊は編成完結じゃないかな?
駐屯地とかの◯◯周年記念品には開設◯◯周年とか書いてあるし
-
艦これACの顔が伊勢型だからアイコンになってるのかな
サプライズ改二来ても欲しいけど
先日のメンテで微能力アップしてるからないよな
-
2014年秋 発動!渾作戦
2015年冬 迎撃!トラック泊地強襲
2015年春 発令!第十一号作戦
2015年夏 反撃!第二次SN作戦
2015年秋 突入!海上輸送作戦
2016年冬 出撃!礼号作戦
2016年春 開設!基地航空隊
〇〇!はもはや伝統芸だな
-
合法!朝潮型駆逐艦
-
Twitter「ダウト」
-
伊勢型が注目されるアーケード版出航を記念して
今日の褒賞は3群に特別な瑞雲が配布される
この予想は当たるかも知れないから保存して!
-
順応グラ子シリーズみたいなタイトルシリーズやめて差し上げて。
-
3群おめでとう掛け軸とかだったらムカつくな
-
お伊勢さんアイコンでテンション爆上がりですわ
これだけであと半年は改二来なくても戦える
-
改めて見ても褌作戦に見えてしまう
-
情報ページの最下段が
2013年4月23日
航空母艦・水上機母艦他が投入されました!
航空母艦「赤城」「加賀」「蒼龍」「飛龍」他
正規空母・軽空母・水上機母艦・航空戦艦・航空巡洋艦
計 20隻以上の航空戦力運用可能艦が投入されました!
どうぞ、よろしくお願い致します。
隔世の感を感じる
-
3スロ時代のもがもがを思い出すな…
-
初日はクソ重かったことと由良のボイスがバグってたことしか覚えてないわ
-
google検索かけてみたが、やはり航空隊は開設でヒットする
開隊もあるが、使い分けはよく分からん
旧軍と自衛隊で違うというわけでもなさげ
-
ビスマルクまだ持ってなかったから設計図いつだったか覚えてないけど
とねちくは春イベ直前だったんだよな
当時の俺は勲章足りなかったから我慢だった
-
ttp://i.gyazo.com/ff4c5e927ea71a3b70b680d8e27a0a1e.png
あったあった
懐かしくて涙がで…出ますよ…
-
全瑞雲が泣いた
-
もがみん強化史の一覧が見てみたい
修正回数たしか二桁いってるでしょ
-
装甲がまるで成長していない
-
鈴熊実装で航巡4スロへ
↓
重巡/航巡に夜戦補正(実質buff)
↓
最上型耐久・搭載数・最上の火力を上方修正 43から50へ
↓
今回のアプデで最上型全て上方修正へ
能力的にはこんな感じか?
あとは瑞雲はもちろん三式弾やカ号・WG・ドラム缶・水戦など装備面での優遇が多かったね
新装備が追加されるたびにコンスタントに光があたって利根型とはまた違った輝きがあるな
搭載数が少ないとはいえ艦載機熟練度の実装も強さに拍車をかけた
-
掛け声と共にドラム缶で殴りかかるくまのんは戦場の清涼剤だった
-
システム的な面だと弾着観測射撃実装とか20.3砲強化とか艦載機熟練度実装とかの恩恵もあるね
影響が薄いものだと熟練整備員とか装備改修も含まれるな
-
弾着もあったな、実装された時嬉しかったなぁ
最上が連撃でフラルを殴り殺して涙した人は少なくないはず
-
もしかしてコモン艦で改二実装されてない艦種って最上型と陽炎型だけ?
-
もが型改二はよ
とねちくとは違った方向の強化で単なる下位互換にならない感じでお願いしたい
今コニシのターンだし鈴熊でもいいのよ
-
なにをさしてコモンと言ってるのかわからんが最上型にコモンはいない
-
開設!基地航空隊
慟哭!基地航空隊
壮烈!基地航空隊
大逆転!基地航空隊
君ならどれが好き〜?
-
>>164
しれぇ!改二貰えるんですか?
-
金のくまりんこはともかく銀のもがすずくまのんは確かにコモンって気もしなくもない
妙高型とかもそんな感じ
-
>>160
ステの微調整はたしかもっと細かくあったような
ただ、どこにもまとまってないから運営ツイートetc遡るしかないので調べるのが面倒
大分前にもがみん強化年表をまとめたレスがここにあったのは覚えてるんだが
-
瑞雲!航空火力艦の時代
-
>>169
セブンイレブンで売ってそうだ
> 金のくまりんこ
-
最上改二軽まーだですかねぇ?
瑞雲積める軽巡あくしろよ
-
おばあちゃん、瑞雲ならさっき食べたでしょ?!
-
いよいよこちら側にも飛行場姫ならぬ飛行場娘が実装かな?
-
リランカの利点って5-4より更に安い資材&バケツで対潜水艦限定でレベリングできることだっけ
今から皐月のレベル75にしておこうかなって思ってるだけなんだけど
-
戦果いらねえ1隻集中育成ならそうね
-
資材は大差なし
MVPとれるだけ
-
>>160
加古ともがみんは度重なる強化実装でいい勝負だな
-
ふと思ったんだけど
改修で瞬きする明石なかなか可愛いね
-
いくら5-4でも育成駆逐2なんて入れたら相当安定しなくなるしどの道駆逐に限れば1隻限定な訳だが
駆逐を集中して上げるなら4-3で良いよ
-
>>173
軽巡化がお望みなら軽ではなく乙じゃねーの
-
>>175
鹿屋娘とか?
>>164
それをいうなら艦級や艦型じゃないの
-
Aはあざとい
Oはめざとい
-
Aは締まり屋だからおだてた程度じゃネジ消費量割引したりはしてくれない
-
>>181
うちは全艦育成と称して5-4で駆逐x2やっている
ドラム艦を2隻で任せられるのはいいけど
やはり旗艦以外の1隻は事故りやすいね…
-
5-4の事故率は駆逐艦の数と戦艦or空母の投入数で変わるから仕方ないね
空母養殖の時にやる空4重1航巡1だと事故なさすぎて笑うレベルだし
-
ソシャゲみたいに改修コスト1/2キャンペーンとかやらないかな
-
ご要望にお応えして改修に必要な資源の量を半分にします!
なお開発資材と改修資材と据え置きとさせていただきます
-
5-4は低速艦と2スロ艦の育成はやったことないな。
どっちも食わず嫌いでやったら案外楽なのかもしれないが、
今までそこまで急いで育てなきゃという状況が生まれなかったというのもある
-
低速戦艦が嫁だと5-4一択だった
-
育成しようと思えばできるというだけで必要ないなら無理にやることもないからな
-
2スロ艦というか5連魚雷欲しかったときは旗艦北上大井で出してたな
-
噴進砲増やすのにボーキ度外視で空5にした時は楽しかった
-
いよいよアーケード明日からか
初日は人いっぱい来るかなあ少し様子見しようかなあ
あと行く前にスリーブとカードケース用意しとかなきゃ
-
江風改二は夏場暑そうだなぁ
これは執務室にプール常設せねばならんな
-
きっと水着グラが追加されるからヘーキヘーキ
-
夏家具に扇風機欲しいな
昔のゴツゴツした頑丈そうな奴
そして時津風あたりの夏ボイスであ”〜って
-
氷水入りのタライを忘れてはいけない
-
例の提督専用扇風機に涼む利根の絵しか思い浮かばなかった
-
わ〜れ〜わ〜れ〜は〜 あ〜や〜な〜み〜が〜た〜だ〜 おーっ!
を思い出した
-
4コマおまけの天津風思い出した
-
提督の扇風機(意味深)
戦果配布は今年の様子だと夜になるんかな
-
夜以降にって言ってんだから夜だろうな
-
夜って何時だ
-
何?夜戦!?
-
ああ今日のツイートで言ってたのねスマン
酒保とアーケードに埋もれて気づかんかった
>205
川内が騒ぎ始める時間じゃないかな(適当
-
夜以降だから夜のうちに来るとは限らない・・・
-
本日っつってるから24時までに来るんでしょう
-
改修手帳、コンパクトで見やすかったから愛用していたけれど
今後は(旧)戦果速報やRTAの管理をやっている人が引き継ぐんやな
主張の激しいWebページの中で表示されるとちょっと印象が変わる…
-
>>209
本日(26時)
-
あっ、録画確認しないと。
-
何?デイリー任務的に29時までは今日ではないのか!?
-
艦これの日付変更線は5時
-
防空棲姫「せやな」
-
イベント最終日になると一日30時間とかなる模様
-
お前楽しんでるだろ逆RTAをよぉ!
-
まあいいか、この報酬は逃してもいいやつだから
-
イベ前に母港拡張来てくれないと改修素材で枠があふれそう
-
【三月作戦】
--------------------------------------------------------------
聯合艦隊基幹艦隊(1〜5位)
●[陸上攻撃機] 一式陸攻x2 new!
●[陸上攻撃機] 九六式陸攻 new!
●[対空機銃] Bofors 40mm四連装機関砲 new!
--------------------------------------------------------------
主力艦隊第一群(6〜20位)
●[陸上攻撃機] 一式陸攻 new!
●[陸上攻撃機] 九六式陸攻 new!
●[対空機銃] Bofors 40mm四連装機関砲 new!
--------------------------------------------------------------
主力艦隊第二群(21〜100位)
●[陸上攻撃機] 九六式陸攻x2 new!
●[対空機銃] Bofors 40mm四連装機関砲 new!
--------------------------------------------------------------
主力艦隊第三群(101〜500位)
●[陸上攻撃機] 九六式陸攻 new!
●[対空機銃] Bofors 40mm四連装機関砲 new!
-
全部新装備とは思わなんだ
>>220
※「陸上攻撃機」は、通常海域では春イベント2016終了後に一部海域で運用可能となります。
※「陸上攻撃機」等は、春イベント2016でも入手可能です。
-
よかった
パスタ砲で絶望する3月報酬はなかったんだ
-
なんだろう、また二群が悲しみを背負ってるように見える…
-
>>220
夕方なのに速いなぁ
ボフォース40mmの改修はビッカースが使われる予感がする…
すぐにはこないだろうけど
-
96式を一式にするのにどれだけネジがいるやら
-
新装備オンリーとはたまげたなぁ・・・
二群はまだ性能次第でワンチャン
-
イベ前に攻略へ効果的な褒賞が配られるなんて、始めてじゃなかろうか
-
>>222
対空機銃に同じ匂いを感じるのは俺だけか
-
九六式陸攻がすぐにゴミになるような事がありませんように・・・
-
順位が上がるごとに物凄く順当に報酬良くなってるな今回は
ボフォースはほぼ記念品かねえ?
-
これは1群完全勝利だな
-
下位はパスタ砲の臭いがする
-
二軍だったけどゴミそうやな・・・・
-
96陸攻は改修で1式に更新出来るだろうから無駄にはならない(予言
-
九六式陸攻が天山601の仲間なのか、メッサーの仲間なのか、それが問題だ
-
ボフォースはアイオワら米艦娘が持参するのかそれとも神風のか?
-
対空気銃が役に立つようにほっぽちゃんがパンツ飛ばしてこないかなぁ
-
これさ装備できないからロックできないパターンのやつ?w
-
1群勝利
2群涙目
3群ニッコリやな
-
>対空気銃
エアガンかな?
-
>>234
14cm単装砲っていう装備があってだな
-
九六式2個もいらねーから一式1個よこせっつーの
-
陸攻の開発落ちはあるや否や
どの程度数が要るもんかにもよるが…
-
そもそもどうやって使うんねやろ
-
>>241
それは更新先も…
陸攻は今回のイベの目玉だから大丈夫大丈夫(慢心
-
史実的には九六と一式じゃあ雲泥の差だからなw
-
ワイ三群マン新装備2個にほっこり
陸攻はイベで基地設営する前から使えるんだろうか
-
20位までだったな。あとは・・・
一式が実戦配備されてるのに九六貰って嬉しいやつなんていねえよw
-
数は力だよ、兄貴
-
二式大艇は秋津洲でロックできたけど陸攻は果たしてロックできるのだろうか
-
年間通して2群のハズレ確率が他に比べて群を抜いてる気がしないでもない
-
ボフォースのWiki見たらスウェーデン製なのかこれ
-
ボフォース40mmは史実では連合国側の
近接対空兵器のファイナルアンサーだから
ステ値がどうなるか
日本軍もコピろうとしていたよね
-
陸攻自体の数を揃えた方がいいなら二群報酬もアリになってくる
けど一部海域限定の装備ってよほどの特効でもないかぎりまた微妙な装備に……
-
艦これの仕様じゃどうあがいても機銃は産廃にしかならないよなぁ
どうするんだろうか
-
カミ車のように早めに改装が実装されて
ネジさえあればすぐに1群相当になるんじゃないの?
と万年3群の自分が2群を慰めてみるテスツ
-
数が必要になる新要素で数不足に悩まされるイベか…
そんな可能性より二郡にゴミが渡った可能性の方が高い気が。
-
機銃なんてもらっても倉庫の肥やしになるのにな
-
>>253
撃墜数から行くと、20mmがFA
-
しかし今回の報酬で九六式陸攻を2個揃えることが出来るのは二群ランカーだけなんだな
-
摩耶機銃のはるか上を行くなら使えるかもって
-
改修出来たら大勝利になるから…
多分きっと
-
対空カットインに使えるならそれだけで価値がある
-
陸上攻撃機の方が基地航空隊で使うには性能高いけど既存の艦載機も一応使えますよとかそんなんだろうか
-
ボフォース単品だけでも対空CI発生するとかじゃないと大きな役割はもてないか…
-
いい加減ドイツ機銃も廃棄したい
入手手段が限られてるだけのレアゴミ装備は開発落ちしてくれればさっくり廃棄できるのに
-
ランカー褒賞は「ささやか」を前提とするウンエイ的には
陸攻配布を受けたランカーがイベ攻略絶対有利にはさせづらいはず…
とすると数あっても意味が無いとなるのかのう?
-
さすがに二式大艇みたいな扱いにはせんだろ
数がモノを言うならイベントと同時に開発可能にすんじゃねえの
-
ささやかって表現はとっくに削除されてる
-
陸攻爆装雷装両方付いてんのか
-
聯合・1群が陸攻2個ないっていうのなら2群にも救いはあるがそっちは上位陸攻+下位陸攻で2種持ってるからなあ
-
陸攻以外での攻略手段があれば、まぁ「ささやか」の範疇で収まるんじゃないかな
-
雷装と爆装が同時に上がって対空値もあるとか、どういうシステムになるんだこれ
-
戦果争いが激しかった割にはやはり3月の褒賞はパスタ砲レベルで微妙だな
-
使えない装備も持ってくる艦が優秀ならまあ我慢できる
なあ秋津洲?
-
>一部海域で運用可能となります
中部海域だけになるのかな?
基地航空隊はアリューシャン列島・中国北部からシンガポールやウェーク島に至るまでありとあらゆる所で活動したようだけど
南方や本土の印象が強い、中部海域の印象はまるで無い
-
>274
手首モーターの準備はよろしいか
・・・一回転すると思うけど。
-
20位上は普通のプレーではとても入れない以上はそういう渋い月もあるのはしかたない
-
公式コミュニティの方には
「また、該当提督へお贈りする武勲褒賞「ささやかなプレゼント」も、
同発表以降に順次配信開始してまいります。」
って書いてあるな
一応まだささやか扱いらしい
-
装備できないからロックできないとかいうオチはやめてね
-
二群ランカーは体を張ったネタ勢になることも楽しみの一つだから
-
まあ出来ないだろう
-
カタパルトとかネ式とかと同じで装備枠じゃない可能性も微レ存
-
いやでもたしかに戦果を肉入りで稼いでるなら
上位ほど掛けた時間思えばささやかだと思うわ
-
【三月作戦】
--------------------------------------------------------------
聯合艦隊基幹艦隊(1〜5位)
●[陸上攻撃機] 一式陸攻x2 new!
●[陸上攻撃機] 九六式陸攻 new!
●[対空機銃] Bofors 40mm四連装機関砲 new!
--------------------------------------------------------------
主力艦隊第一群(6〜20位)
●[陸上攻撃機] 一式陸攻 new!
●[陸上攻撃機] 九六式陸攻 new!
●[対空機銃] Bofors 40mm四連装機関砲 new!
--------------------------------------------------------------
主力艦隊第二群(21〜100位)
●[陸上攻撃機] 九六式陸攻x2 new!
●[対空機銃] Bofors 40mm四連装機関砲 new!
--------------------------------------------------------------
主力艦隊第三群(101〜500位)
●[陸上攻撃機] 九六式陸攻 new!
●[対空機銃] Bofors 40mm四連装機関砲 new!
--------------------------------------------------------------
-
そういえば
>※マクロ/加速/BOTなどの外部ツール使用等の「利用規約違反」
なんか増えてる
-
加速にも言及か、これは除外多そうな感じっぽい
-
なんで月曜休みの提督こんなに多いんですかね…
-
加速の通報が相当あったんだろうな
-
もう18時ですよ?
-
月曜休みのうえランカーの提督様だぞ
崇めろ
-
加速って通信頻度で即バレしそうなもんだが良くやるもんだ
-
>>274
機銃は言わずもがな、陸攻も一式はともかく九六式はアッサリ入手可能になりそうな気がしてる
-
ぼほー!いい装備、これは嬉しいかも!
-
九六でも現行と同じ動きするなら強いじゃない
-
陸攻が持参品になる艦娘はいないのかな、さすがに
-
今日定時で上がって明日のアケのために英気を養うんやぞ
-
陸攻チケット
陸上攻撃機隊を一度だけ召喚可能(発動すると消滅します)
-
>>292
通信間隔は一応チェックしてるらしく加速倍率上げすぎると絶対猫る
でも例え1.1倍でも12時間張り付いてるような人なら60分浮くしかなり大きいよなぁ
-
今機銃とかわかんねえな
まぁランカーとか縁がないんだが
-
加速除外きたな
-
今まで加速除外されてなかったことにびっくり
-
どれくらい減るんだろ
-
提督の抜け毛も加速
-
フラッシュをツール使って加速させたりするのは結構普通なんだけど
昔見てたサイトにネットゲーでは加速ツールやるなって書いてあったからやってない。
このゲームは戦闘がとにかく長いからランカーに限らずこっそり加速やってる人は少なからずいたんだろうけど、
最近になって流行るとは思ってもいなかった
-
配布まだー(せっかち
-
これまた二群涙目なんじゃね?
-
>>306
陸攻まだ使えないけどなw
-
違法行為も辞さない自然回復教徒(破門済み)とか?
どれだけ加速して1日でどれだけ資源が増えるか知らないけど
-
まっとうな手段じゃないのに普通なの?
-
勘違いしてる奴が居るが
加速で早くなるのは蓬莱泉とかシャッターとかの演出全般
画面下に黒い帯が出るようになるまでやりたい放題だったからな
-
96☆1かーなるほどねー(察し)
-
これ陸攻は誰でロック出来るんだろ?今は無理?
-
専ブラではないどれかの一般的なブラウザで画面上でマウス動かしてる間だけ早くなってなかった?
あれはどうなんだ
-
戦闘スキップしたいとか言ってるやつが悪の道()に走ると加速使うようになる
-
あきつ丸?
-
加齢でほうれい線が長くなるって?
-
やっぱロックできないか
-
まさかの☆1とな!
-
96式陸攻貰ったけど誰もロック装備不可どう使えとこれ……
しかも上位ランカーは大量に貰っているなら来月には量産出来るようになりそうだ
-
>>314
装備可能艦無しらしい
-
誰も装備出来ないからロックは無理やね
でも一番後ろに並ぶから間違って廃棄するってことはないと思う
-
☆1って言うから改修済み扱いなのかと思ったw レア度か
-
機銃の妖精さんそばかすじゃないですかーやだー
新艦娘そばかすフラグ
-
96式性能微妙だなあ。
-
あおおわの装備かな?
-
予想より順位が繰り上がって報酬もらえたわ
ショートランド下手したら三桁近く除外されてるんやが・・・
-
つまり艦娘にも陸上施設タイプが登場すると
ところで艦って何だっけ
-
ロック出来ないけど
廃棄は出来そうだな
誤廃棄ニキの登場なるか?
-
ささやかな報酬には間違いないけど、
激戦の3月作戦の報酬で大規模作戦直前の報酬がこれとかどうなのよと
-
ボフォース強いやん
火力1装甲1で対空10とか
-
あれ、陸攻装備ロックできなくね
装備できる艦いないとなると
-
40mmかっこいいな
-
艦娘じゃなくて装備図鑑の方は音楽前と一緒なのか
-
装備欄の一番最後だから普通の人は誤廃棄しないと思うが
絶対普通じゃない人もいるんだよな
-
ボフォース機銃としてはめちゃくちゃ強いな
機銃としては
-
ボフォースの図鑑位置が随分飛んでるね(自分は一式がないからなおさら)
この間にアイオワの副砲やレーダーが入るのかのう?
-
Bofors 40mm四連装機関砲
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/219569.jpg
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/219570.jpg
九六式陸攻
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/219571.jpg
陸攻の対応艦娘が図鑑では不明だから基地開設するまでネ式と同じ状態っぽい
あと機銃の妖精さんが春イベの報酬艦?
-
>>331
集中機銃互換なら強い
-
>>330
春イベ関連の装備だしだいたい予想通りやろ
-
ちょw陸攻ロックは出来ないけど廃棄は出来る素敵仕様なんだがこれwww
-
>>338
春イベの外国艦はアイオワ/ポーラで打ち止めじゃないかな?
妖精さんはそばかす娘かはたまたダンゴッ鼻娘なのか…
-
廃棄するやつさすがにおらんやろー
-
素敵も何も廃棄出来ない方がバグだろ
-
誤廃棄RTAが捗るな
-
春イベで基地が開設出来るようになるのかね
となると今回の報酬はイベントで配られそうな予感
-
>>341
今見たら装備の一番最後にあったなw
まあここなら間違って破棄することもないと思うけど
-
内火艇の後ろにあるしまあ気をつけてればそうそう廃棄は
-
文字通りささやかな報酬っぽいなこれ
-
高角砲・機銃はステだけ見てもしゃーないんやで
90mm高角砲みたいに高射装置内蔵扱いだったり
摩耶の集中機銃みたいに固定ボーナスが高かったりしないと意味がない
摩耶対空CIで高角+集中機銃の固定ボーナス8を超えられるかどうかが有用・産廃の分かれ道
-
結局、今回の二群が涙目かどうかの審判が降るのは春イベ待ちって事か
-
まぁ昔は装備も艦娘もロックなかったんやで…
-
対空カットイン枠になれるならそこそこって感じだな、そうじゃなければ堂々の産廃枠
-
>>342
ベロ出してると思ったけどダンゴっ鼻なのか?
そばかすあるしこれがポーラなのかも
-
フーセンガムじゃないか?
機銃は摩耶様の対空カットインに組み込めるかだな
-
一式はともかく96式の入手方法がどうなるかだな
新システムで使うなら量産出来るだろうけど、楽に増やせると損した気分にはなる 増やせる方が皆幸せだけどね
-
大艇ちゃんが装備できる艦娘なら陸攻も装備できるかも!
-
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/219575.png
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/219576.png
機銃はなんかかっこいいな、あまり使わないだろうけど
-
まあ国産機銃よりは性能いいんじゃないの、たぶん
-
アメリ艦が装備してるから実装しましたっていうだけという可能性も高いよなw
-
ログインしなおしたけど貰えなかったまさかの除外かよ……
-
陸上機、ネ式みたいなアイテム枠かと思いきや普通に装備とは
基地艦娘でも実装するのか?どういうこと?
-
佐世保はもう来たけど、鯖によってタイミングずれたりするんじゃなかったっけ?
もうちょっと待ってみたら?除外だったらプギャーしてやる
-
今回は褒賞は、春イベで手に入るものなのであと一週間ほどで空気のような存在になる
-
装備枠空いてるかもチェックするんじゃよ
-
>>364
まさにこれ
-
装備枠妊娠してただけだった
廃棄してログインしたら降ってきたヤッター
やはり我がホワイト鎮守府が除外されるなどありえなかった
-
陸攻も現状装備不可はどうしようもないしな
-
>>356
ランカー以外は基地を手に入れても飛ばす航空機が無い・・・なんてことになるわけないので
今回のランカーはパスタ砲並の産廃な可能性さえある
-
除外かよ…って時点で心当たりあるんじゃねーか
-
せっかく休み利用してなんちゃってランカーになれた奴らに現実味あわせてやんなよwww
-
>>367
装備枠孕ますとかちょっとアブノーマル過ぎませんかね
-
ランカー間では常識だが、画面に表示されずに既にアイテム欄にあるサイレント配布なんてしょっちゅうだから気をつけろよ
-
>>367
アイテム上限だと貰えないのか。貰えてよかったなー
-
おっす、何故か三群の予定が二群に入ってたゾ
これどんだけ除外あったのよさ
-
ボフォース砲って戦車にのっけてたやつかと思ったけど違うんやな?
-
三群だけど初めて名前載ってた
早く降ってこないかな
-
九六式陸攻:雷装+8 爆装+10 対空+1 対潜+2 索敵+2
一式陸攻:雷装+10 爆装+12 対空+2 対潜+2 索敵+3
雷装も爆装もついてる
ますますもってわからん
誰か詳しい人予想してよう
-
妄想だけど水上艦戦闘では雷撃して対基地戦では爆撃するとか
-
九六陸攻ロック出来ないけど廃棄もできないようになってるぞ
-
>>378
何がわからんのかわからんけど
陸攻は爆弾も魚雷も積めたし当然の性能ともいえる
-
>>378
それだと流星も両方ついててよさそうなもんだね
修正はあるのかな?
基地航空隊は既存の艦載機も使えるといいだけど高望みかね?
-
>>369
普通に開発出来る用になるんじゃないん?
上位は改修して作ってねって感じで
-
基地は艦攻と艦爆のスロが決まってて
配備したスロ位置によって雷撃か爆撃かが決まるとかかね
-
更新したら破棄できないようになった
誤廃棄RTAなんてなかったんや
>379
編隊組まなきゃ自衛用火器は豆鉄砲だって誰かが言ってるかも
-
>>382
97艦攻ですら、60kg爆弾や250kg爆弾複数積めます
-
ボスヤスフォートキタ━━━(゚∀゚*)━━━!!!
-
ほんとだ、陸攻捨てられなくなってるw
-
史実的には上位報酬の一式陸攻すら完全な型落ちの産廃だからなぁ・・・
その内舶来品でB17辺りが来ただけで完全に終わるやんけ
-
>>386
そうなんだ
知らなかったよ、ありがとう
-
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/219579.png
皐月で対空カットイン出たから集中機銃互換じゃねえかな
-
>>381
>爆弾も魚雷も積めたし
九七艦攻・天山・流星・晴嵐・二式大艇「せやな、おれらも爆装も雷装もつけよう」
-
>>380
無いと詰むまであるってことなのかな
仮に艦娘に積むとするなら、沈めちゃったら詰むからこれはないか?
-
>>383
配って数日後に開発可になる装備…胸が熱いな。
パスタ砲の二の舞いな未来がこれ程色濃く見えるとは…
二郡ランカーはほんとに惨めだな!(自分含め)
-
陸攻今の仕様ならめちゃくちゃ強いな
ボーキの消費が激しいとかあるのかや
-
1〜20位は上級ランカー様、21〜500位は一般ランカーなんだよ!
-
基地娘が出てくるような話もないし、母港で基地に装備する感じになるのかね
-
パスタも3月報酬だったし3月報酬は春イベ先行配信と決めてんのかね
-
捨てられない使えないものを報酬として渡すなよ
場所をとるだけの呪いのアイテムじゃねえか
-
ID:XPe3Y11E0
はい
-
用途があるなら開発できようがパスタ砲にはかなわない
-
>>394
新開発(大型開発)で消費マッハとかあるかもかも
-
逆の意味で今月残り1週間争いが激しくなりそうだな
-
九六式陸攻☆1 70/40/0/120
-
爆装流星が登場すると思っていた頃が私にもありました
-
ステみる限り陸上支援は艦攻型か艦爆型かで支援選べたりするのかなぁ
どっちかだと陸上施設特効になりますみたいな
-
>>396
1〜5上位 6〜20中堅 21〜100下位 だよ!だよ!!
-
普通に空母に詰んだ場合と新システムつかって発艦させた場合で参照するステータスが変わると予想
-
陸攻ってそんなに活躍したんか?
-
爆装大艇ちゃんが登場するって信じてるかも
-
まあ試製景雲やらネ式みたいに期待させておいてクソの役にも立たない装備より確実に使うとわかってる分マシともいえるか
-
ステがあんまり高くないから陸上基地のスロット次第か
陸攻は廃棄できないのに装備枠消費しちゃうのか?
-
>>409
戦艦プリンス・オブ・ウェールズと巡洋戦艦レパルスを撃沈したやんけ
-
帝国海軍の陸上基地ちゃんはできればほっぽちゃんみたいなロリ枠でお願いしたい
-
>>409
マレー沖海戦で戦艦と巡洋戦艦を1隻ずつ沈めたな
-
蓋を開けるまで使えるかゴミなのか分からないという点では二式と大差ないかもしれない
-
100-500位は「ランカーのようなもの」だろ(グサッ
-
九六は開戦前後のやられキャラって感じ
ゼロ戦が登場して無双するまでは中国軍相手でもぼろぼろにされたり
ゼロ戦登場によってようやく仕事ができるようになった
一式はよくもわるくも太平洋戦争の華
日本軍を象徴する機種
-
カタカナ鯖の激戦区なら三群でもランカー名乗っていいんじゃね
うちはぬるま湯オブぬるま湯なんでランカーもどきでいいです
-
システム理解が乏しい奴ほど景雲をゴミ扱いするんだよなあ
-
長官乗せてみよう
-
九六もマレー沖で活躍してるけどな
-
基地航空隊は春イベの新要素のメインだから全く産廃ってこともないじゃろ
従来の支援艦隊と同様無くても全然問題ないわってなる可能性は残ってるけど
-
>>420
命中1は糞判定に十分な理由じゃね
触接成功は紫雲でフォローできるし
-
恐らく最下位かそれに次ぐ戦果の緩い鯖なんでランカーもどきにもならんのが俺です
>>420
強さはよくわからないけどカッコいいから使ってる
-
景雲の命中が+1とかどこの世界の艦これやってるんだろうね
-
>>424
エアプ言われんぞ
-
間違いなく必須前提ですぞ
-
ランカーじゃないのに報酬もらってすまんな
-
春イベントは陸攻堀祭りになるのかどうか
-
(持ってないから知らないと言えない)
-
景雲は空母増し増しで優勢しか取れない海域行くときとかに載せるかな
5-5とか
-
景雲が彩雲に比べて劣ってるところはT字不利を回避できないところと装空限定とランカー報酬のみっていう点しかない
-
イベント開始日に開発レシピ追加しました!!とかだったら笑うなw
-
>>433
惨敗してませんかそれ…… 早く新システムの詳細を開示してほしい
-
>>434
自然回復教徒的には今貰えた方が助かるからセーフ
-
>>424
景雲命中2だけどね、準産廃にはちがいない
T字不利回避機能がないので彩雲の代わりにならず
触接で発揮される火力は命中3の二式艦偵に劣り
触接開始率は紫雲・零観で稼げてしまい
装備できるのが装甲空母に限られる
-
景雲がゴミとは言わないけど、使いどころが少ないがなぁ
-
けいうん持ってないから羨ましい
搭載6でも触接確定レベルとかじゃなかったっけ
その癖火力までついてる
鶴姉妹を改二で運用する人はヤバさに気づかないかも
-
>>435
5-5だとT字不利はボスでも困らないし道中ならむしろ好都合
-
すぐに開発可能になるなら廃棄可能なままで良さそうなものだから、
しばらくは開発は無理かもね
-
景雲持ってる人ってどこに持ってくのかな、4-5とか?
-
5-5で装空の最小スロに積むのが一番の使いどころ
-
装甲空母のスロットを使う価値を感じないから彩雲で良い派
-
九六は開発可能
改修更新で一式になる可能性
-
景雲さんは4-5の前哨戦ならボス不利引いても多分平気だし使ってる、装甲空母限定じゃなければもうちょっと使ったかなくらい
-
>>442
うちの場合だと遊びでたまに使う程度
熟練きてから艦載機の積み方とはかなり適当でどうにでもなるからなぁ・・・
-
5-5をビス+空母5でやったときは彩雲使った。ボス丁字不利とかあったら泣きそうだし
いつもの大和、武蔵入れるときは艦偵不要なので入れてない
-
非ランカーは肩身が狭いなぁ…
今月1-6まだやってなかったからウィークリー潜水艦任務ど同時にこなしてるけど効率良いわ
-
5-5ではいつも景雲使ってる
-
景雲は瑞鶴のお守りと化している
-
5-5空母編成ならT不利歓迎だから良いんだろうけど軽空編成しかしないから景雲は使ってない
-
>>449
リランカしようと思ってたけど俺もそうしよう
-
また話題がループを……
-
計算してないけど
5-5でけいうんあったら1スロ艦攻増やせるんじゃないかな?
彩雲と二式だと触接確定させるのに2スロ使った気がするんだよな
-
カツラギだ
-
>>455
司令官、戦艦が積む水偵があるじゃない!
-
景雲の利点は装備リストの最後の方にあって邪魔にならない点
-
>>439
装甲空母は火力余っててな・・・景雲で火力増えてもダメージ増えないんだよ
爆装雷装が無視される陸上基地攻撃でも√に飲み込まれるか、反航戦・T字不利のクリティカル発生時に鼻くそみたいな微差を生むだけ
-
ああもうこれは宗教の領域みたいだ
ここまでだね
-
ぶっちゃけ一度も使ったことない
-
5-5なんて戦艦の零観や紫雲の3つで触接は事足りる、17%触接で十分
問題は97艦攻の扱い方で雷装11しかないから増やし過ぎると開幕威力が落ちる事だな
だからネームド艦攻は村田2友永1しか使ってない
後は流星改や601のほうが開幕威力があって具合がいい
-
自分から話を振っておきながら違う意見があったら宗教扱いは流石にダメだろw
-
>>付くまで使うものだろ
その後は放置
-
5-5は夜偵がほぼ不要だし戦艦の零観で触接はかなり稼げるからな
二式艦偵の索敵でもわりとなんとかなる
-
つまり、触接計算機つかって自分でん考えるのが一番ということでよろしいか
-
よろしいかも
-
まぁそうなるな…
-
まぁそうなるな
-
バイト空母に装備させて>>にしたとかもありえないし
どこで装備して>>付けたかもう記憶にない>影雲
アイオワ来たら翌々月くらいに+空母5で5-5やってみるわ
-
景雲が必要になるほど触接用索敵値が足りなくなる事態がまずないって言うのは残念
索敵値ももっと梃入れが入ったら別かもしれんがその場合でもほぼ彩雲で良さげなのが
-
触接ぐらいだとExcelの方が楽な気がする
-
潜水ルートに空母混ぜる編成だと使えなくもないのかな
触接気にする余裕があるかは計算してない
-
nood提督だから触接そのものの内容より、触接のために偵察機系増やすのが有用な場面と、
攻撃用の艦載機積んだほうがいい場面の判断基準がしりたいかも!
-
触接で開幕命中率もさらに上がるとかならよかったんだけど、
ダメージだけなら+1の触接でもまあいいんじゃね?って感じになっちゃうな
期待するのが雑魚散らしなのか大物食いなのかでも違ってくるんだろうね
ウチは前者なので触接は完全にオマケ感覚だわ 水偵系と艦攻と彩雲で十分
-
景雲積む余裕があったら牧場フォッケメッサーマシマシにするぞ俺
-
新しい妖精いい感じだな
パンツも可愛いの履いてそうだ
-
>>477のせいで妖精がパンツはいてるかはいてないか議論しなくてはいけなくなった
-
>>477
ttp://i.imgur.com/9l9s0me.jpg
-
そうか今日報酬だったか
果たして入れているのだろうか……
-
噴式景雲、爆装大艇、陸上機の震電・烈風・紫電改・雷電・秋水、陸軍機もろもろ、この中でどれが一番早く実装くるか
ロマン先行で俺は富嶽に賭ける
-
>>474
大体の場面で友永村田零観彩雲あたりのスタメンで+2以上の触接できるし
触接開始率だけ意識してれば十分じゃね
九七友永とか余計なこと考えなければ
-
>>462
97友永には命中+3があるから3-2-1や5-4-1を(特に赤で)回すには使える
-
艦これ3年目提督だけど
未だに艦載機と触接の関係について1ミリも理解できねえわ
-
偵察機があると触接しやすくなる
触接すると航空戦の火力が上がる
触接した時に命中+2以上の偵察機か艦攻があると上昇率が高くなりやすくなる(雑すぎる説明)
-
二式大艇を使うと航空攻撃が強くなる(嘘は言ってない)
-
イ級さんとかこっち以上に触接のこと知ってそう
-
>>481
まるで艦載機の震電が実装されているような言い方はやめたまへ
-
大艇ちゃんは1機当たりの触接開始率は他を寄せ付けないチートレベル
-
触接させるだけなら神器だよね・・・
使う場面が思いつかないのが最大の難点
空母機動部隊かつ大帝ちゃんがルート固定要員の時なのかな・・・?
-
そうだ、うちにあるのは、脚を折ってもいないのにペラで滑走路耕すような残念機ではない。
由緒正しい発展機だ。
-
15秋E-4グラ掘りでは大艇が水母用対潜装備として光り輝いていた
本来の用途は忘れた
-
大艇ちゃんはソナーと爆雷を運用する仕事があるからな
-
大艇ちゃんは航戦航巡に載ればOPと化す
-
かもちゃんから大帝ちゃんを奪ったらマジで河合災害の何も残らなくなるからやめろください
-
まあ1機当たりが優れているだけで実際にはビスマルクに零観乗せたとき(4スロ)の触接率上昇と変わらんからなw
-
秋津洲は羅針盤に愛されてるから二式大艇を失ってもやっていける
-
大艇ちゃんはGF長官を乗せて運ぶことが出来る
-
一式陸攻「長官を運ぶなら任せろ」
-
秋津洲がいると自分がここにいても良いんだって安心できるんだ・・・
-
そういや4-5でも秋津洲ルートがあるね
wiki見ると秋津洲(+二式大艇?)+駆1みたいに書いてあるけど、
大艇無しの秋津洲と駆1だけでも普通に行く やっぱり本体は艦のほうだな
-
>>499
お、おう…
二式大艇の輸送機型に任せるとそれはそれで問題だしな
-
一式陸攻(山本五十六)
-
アカン甲事件起きてまう
-
工廠へ連行されるのと一式陸攻で長距離移動の二択を迫られるセクハラ提督の図
-
提督と秘書が工廠で新しい艦娘を作ると聞いて
-
完成まで十月十日かかります
-
バーナーで一瞬
-
ビルギット「長官だけを殺す機械かよ!」
-
よく考えたら大艇ちゃんだって長官を事故にあわせてるよね
-
???「そのような事実は無い」
-
一式陸攻が来たら人生をやり直せる気がする
-
照和かな?
-
ビスマルク達ドイツ艦を沈めることになるのですがそれは
-
亡命させるからへーきへーき
-
ビスマルク二世だからノーカン
グラーフ・ツェッペリンは・・・うーん、まぁそうねぇ
-
戦車の改修、いきなり25mm単装なんて微レアを求められるのか
あんまり見ないなと思ってとっといたけど4つしかない
足りないでござる
-
ありゃ、500位入れなかったか 陸攻欲しかったのに残念無念
-
>>517
回すの面倒だけど最低値出ないかあれ
-
All10って膨大なゴミも混じるからちゃんとした最低値レシピがある装備のほうが出やすい印象(体感)
-
ドラム缶も7mmも12.7mmも材料だから、多少はね
-
今回の報酬のBofors機銃は集中配備の上位互換みたい
摩耶をメインで運用している提督や対空カットインジャンキーなら垂涎モノなのでは
-
いまだに艦爆が触接しない理由がよくわからない、そしてずっと接触だと思ってたことあるのは俺だけじゃないと思いたい
-
>>522
皐月提督が大喜びしてそう
-
艦爆は艦上偵察機として運用されることなかったからじゃないですかねえ
-
戦車もカミ車も★9で止まってしまった材料が無い
特に噴進砲は牧場以外に入手法が無いから厄介だわ
リー提死すべきって?(´・ω・`)
-
というか摩耶様、レーダーはドイツ製、高角砲はイタリア製、そして今回の機銃はアメリカ製と
だんだんと海外に染まっていっているような。国産最後の希望、三隈砲は立場を守り抜けるか
……ドイツ砲やイタリア砲にしてる人それなりにいそうだけど
-
のんびりやればいい
-
噴進砲と言うとちとちよ3号まで所持してたけど瑞穂秋津洲の追加と大発搭載艦バーゲンセールで解体しちゃったな
lv50越えてたから噴進砲回収しとけばよかった
-
牧場する時間がないのなら牧場でしか入手できないものを捨てた自分を恨むんだぞ
-
航続距離の長い二座水上偵察機の瑞雲は触接しないし
航続距離の短い短距離偵察用の零式観測機は触接するし
深く考えたら負けなのかな
-
二式艦偵…
-
>>525
二式艦上偵察機(彗星試作機)
-
>>527
そこにまるゆと酸素魚雷があるじゃろ?
-
+4触接とか30%くらい出そう
-
アイオワ「エレクトロニクスはアメリカ製よ!」
ビスマルク「精密機械はドイツ製に決まってるでしょう!」
-
リログしたけどこの時間になっても褒賞配布されなかったから
あれ除外?なんで?って一瞬焦ったが、装備をチェックしてみたら無事作戦褒賞もらえてた
疑わしいのはリログ後、鎮守府タイトル画面で放置したまま作戦結果を見てて、間違ってそのままブラウザ閉じてしまった事だが
もしかしてランカー褒賞はタイトル画面を読み込んだ時点で既に配布されていて、配布画面は1度きりの演出に過ぎないってこと?
-
羨ましいのう
ランカーさんたちはこれで6-4楽になるんかね
-
それは幻想だよ!
-
>>536
結局日本製を選ぶオチだな
-
64面のサイコロで1を出すのから50面のサイコロで1を出すのに変わるくらい
システム的に変わらんとどうしようもねぇ
-
そこまでも変わらん
-
一番手を入れてほしいのは支援周りかな。
新要素の補正、ペナルティどっちもきちんと乗るようにしてほしい。
全体で見れば大きく上昇するので、特に命中率
-
摩耶「ドイツ製の電探にイタリア製の高角砲・・・って今度はスウェーデン製の機銃かよ!」
装備のサラダボウル摩耶様
-
>>541
そのシステムが変わるんやで
-
パンツさえ日本製なら問題ない
-
>>543
金剛型に★なしの46積めなくなったら困るけどな
-
摩耶さまはお洒落なパンツはいてそう
-
ロックしたい(うずうず)
-
6-4は新システムで5-4に弾着が来た時ぐらい変われば良いね
動画サイトで5-5を古い順で検索して14年3月4月の動画を見ると笑えてくる
-
鳥海のパンツはいい出汁がとれそう
-
榛名のパンツはダズルパンツ
-
Boforsは艦隊対空ボーナスがダンチで強いみたいだね
-
もう調査捗ってるのか
-
よく考えたら機銃なのに艦隊防空機能するのか昨日もらったやつは
-
君は何を言っているんだ?
-
つまり、集中配備よりしゅごい!ってこと?
-
>>537
そうだよ
大体読み込むと配られちゃう
-
ボフォース四〇ミリは機銃と言うより小型の速射砲だと思うの
艦これでの扱いがどうなるかは別だけど
-
人事に艦隊名反映させるの失敗してて悲しい
-
駆逐嫁7隻目ってどう扱ったらいいんだ?
輸送連合やれるまで全員同時にいちゃつけないよな?
-
そういや、今週はろ号終わってもすぐに完了させちゃいけないな
-
普通の連合でも9隻までなら駆逐使えるのでは
-
図鑑のBGM、母港に設定させてくんないかなあ
-
ジュークBOX実装待つしか無いね仕方ないね
OSTはよぉ
-
図鑑BGMほんとすき
-
ていうか今更だが装備図鑑のほうはいつものBGMなのか
-
図鑑BGMって改の方で使われてたやつなんだっけ
-
改の初期艦着任の時のBGMだっけな
-
元々RPG畑の人だから当然っちゃ当然だけどめっちゃ記憶に残りそうなフィールドBGMっぽいのとか
熱い中ボス戦とかラスボス戦みたいな曲がゲームごと出典の雰囲気変わった感じで毎回追加されるから大越さんすき
-
こんな時間に演習敗北ログだと・・・・
-
北方任務やってたらえらい久しぶりに山雲が来た
一応朝潮型の改二情報が確定するまで解体は待った方がいいと判断したが
瞬時に保有してるの邪魔との結論に塗り替えられて解体決定
予想レースのオッズ低いしね。仕方ないね
-
ネームシップを差し置いて改二になることはほぼなかろう
朝潮ちゃんの改二頼むぞコニーシ
-
江風に改二が来たことで山雲だけでなく朝雲にも可能性が出て来たんだよなあ
-
駆逐艦全員70以上にしておけば問題無い
-
朝でち
-
>>573
白露はネームシップではなかった…?
-
>>577
白露はきっと改装きたら267か268にはいるでしょ
霞の前に263番の空きがあるから、流石にここはネームシップが入るはず…入るよな?入ってくれ頼む
-
日頃のイチばーんアピールは影の薄さの裏返しだった?
-
ああ、2番艦の大潮が199にはいってんのか
じゃあ198番だな…
-
やっと、艦これACが稼働するんやな……ウレシイ…ウレシイ
-
しかしアケゲーの寿命は短い……
-
スト4・鉄拳・バーチャ・BB・絆「え?」
-
三国志大戦は約10年続いたんだっけ?
-
三国志も今新しくなったのがロケテ中なような…
-
長続きする奴はほんとに長いけれど艦これACは果たして何年持つかな
-
PS4移植はよ
-
ドリキャスだろ?
-
セガ・サターンでしょう
-
メガドライブだろう
-
ゲームギアで
-
セガなんてだっせーよなーwwww
-
その点トッポってすげぇよな!
-
対戦ゲーは面白ければ稼動10年なんて余裕なんだろうな。
壁に一、二列に並べられる設置スペースとらないものとか、オペレーターからはそういうのが好まれる。
カードではお店は儲からないけど
-
なんか今回やけに備蓄が捗るな。大発効果かしら
-
大発搭載可能艦増加効果
-
着任以来初めてドラム缶遠征だけ回し続けてるけどこれすごいな
ウィークリー消化程度だと一日4000とか平気で増えるのな
鉄は余裕でカンストするし
-
3594日やで、4になってまた復活するそうだが
-
大発駆逐のバーゲンセールで水母四天王はMOや水上機基地ぐらいでしか使わなくなってしまったな
-
まぁ水母の方がキラ付けが容易というメリットは残っているけどね…
-
かといって駆逐があきつ丸並みにキラ付けしにくいわけでもなし
-
そろそろゲーセン行くか
貴様ら提督どもに年季の入ったベガ立ちというものを見せてやろう
-
もう出遅れてるんじゃね?
-
今日からアーカードか
-
>>602
二人組で解説者しようぜ
I「あの場合は瑞雲とかってどうかな?」
H「まあ、そうなるな」
-
瑞雲あれば、何でもできるみたいな解説はちょっと
-
スゴイ混んでいるとベガ立ちすら早起き必須かも?
-
三部構成……基地を作って→基地を使って→いつものEO、かな?
-
基地を建設、基地へ輸送だな
あれ?なんか毎晩やってるような
-
甲勲章取って「勝ったッ!第三部完!」というやつが現れるのに10000ボーキ
-
ついに金さえ払えば無料で艦娘のパンツを見ることが出来るように
-
10海域くらい?
-
陸軍仕事しろ
-
海域数は3→2→2が妥当じゃろ
ラスト2がどこまで難易度上がるのか不安ではあるが…
-
7〜8ステージとかになるとクリアは何とかなっても掘る時間が無いんだよなあ
-
艦これアケにあるかどうか知らんけど航空火力艦コミュみたいなのあったら入るよ
-
最後のEOは2海域だろうな…前半2つで4海域〜5海域?
問題は札の数だか最近はEOは札無しの傾向なので慢心OK?
-
拡張が真ん中に……ほう、そう来たか
-
拡張がその位置なの
-
ファッ!?参加自由ってなんやねん
-
拡張作戦を間にいれるってすげえ特殊だな
-
北方西方みたいな開放のされかたになるのか?
-
参加自由(EO海域)にはアイオワちゃんはいないと解釈出来るな
-
参加自由の本土強襲
-
ワッツ?何でそんなところに入れたんだろ
-
この位置だと甲勲章無いだろうしとんでもない難易度なんじゃないだろうな
-
参加自由だけど参加しなかった場合本土がどうなるか知らないよ!
-
資材練度足りない提督に対する配慮かな?
一旦拡張スルーしてメインクリア後に手を付ける・・・のは無理か
-
ストーリー途中で立ち寄ることが出来る高難易度ダンジョンみたいなもんか
一回飛ばしてクリアして後から挑戦できるのかな
-
順不同なら秋e3みたいな丙リセマラを強いられる場合ちょっと楽になるかも?
-
改だと攻略するとクリアの中枢海域とクリアに関係ない後方や運河海域があったけどそんな感じ?
-
前段 ここで作戦を完了させて基地を作る(終了後基地を作るのは遠征必須?)
拡張 基地(遠征)を作ってる間に楽しめる拡張作戦
後段 基地を使った攻略を行う・使わないと地獄
こんな感じだろうか、なんにしても拡張のほうがやばそうだ…
-
拡張作戦が間にあるというより、開放タイミングを早めて自由度高くしただけな感じ
-
札さえ貼られなければなんでもいいがどうだか…
-
Iowaがどこの段階で貰えるかだな
-
だからやらなくていいって言ってんじゃねーか(鬼畜難易度)
待ってます
-
そりゃ後段のラストやろ
-
島嶼ってことはカミ車配ってきたのはやはりイベ用だったってことか
6-4なんていう現状上級者以上向けなコンテンツの為ではなく
-
>>634
札付きに決まってる
じゃなきゃ三部構成なんて言うわけないし簡単にクリアさせるほど親切な運営じゃない
-
> 後段作戦は、拡張作戦に参戦せずとも参加及び攻略可能です。
これ 前段作戦→後段作戦→拡張作戦 と選択出来るのかどうかだね
-
拡張は参加自由だから後でやろう→後段作戦プレイすると拡張作戦参加不可
あると思います
-
>>639
拡張の札がね
札の呪いが本作戦だけに掛かるならどうでもいいけど
-
>>636
これなら最終海域突破報酬の艦娘が貰えなくて発狂するエンジョイ勢もいなくなるし良いよな
参加自由で報酬泥が美味い鬼畜海域にしてほしい
-
>>640
だから前段終わった後に拡張と後段が同時に開放されるんでしょ
2-4クリアしたら3・4海域が出るみたいに
んで拡張のほうは無理にクリアしなくてもいいよということだと思う
-
開設したばかりの基地航空隊が敵に占領されて取り返しに行くんでしょ知ってる
-
最近は最終海域=EO海域に札は設けないという傾向になってきたけど
最終海域?EO海域の今回はどちらに札が付くか予想が難しいな
-
>>644なら拡張作戦は後回しでもいいね
>>641だったら、まあそうね…
-
今回は兵站や練度よりも特定アイテム不足の提督に配慮したんだろうな。
最近配られる良装備品はネジ備蓄あればいいがないと相当課金しないといけないし
-
EOの方は必須クンが喜びそうなマップになりそうだね
-
前段に札A、後段に札B、拡張が札無しってとこだろう
拡張に札Cって可能性は少ないけど一応覚悟はしておく
-
>>644
の予想が一番穏当かな
RTAやる人はどちらから進めるか考えどころとなるだろうね
-
札はつかないけど札付きは出られないとかもあるかな
-
後段ラストはともかく、前段と後段は札付き確定だからそれはいいとして
先行で拡張の方に入るときは3軍辺りから出すべきだな
-
まあ3つくらいならなんとでもなる
-
総力戦と言ってたのに備蓄勧告結局無かったり今回は謎が多いなぁ
楽しみだ
-
札5枚ぐらいまではなんとかなるよな
よっぽど強い艦ミス投入なんて今更しないし
-
拡張が西部方面でグラ子、プリン、U掘りマップな可能性?
-
拡張は3MAPぐらい内蔵して見るからにヤバい雰囲気出してるからとりあえず後段行くわってなりそう
-
寄り道する分の恩恵がどれだけあるかねえ
-
ストーリー的には拡張→後段が自然なんだろうけどそこはゲームだから逆でもよさそう
-
拡張は本当の意味でのextraモードになりそうだな
そうなるとやっぱり後段でアイオワ、拡張は泥が良いくらいになりそうだ
-
しかしどちらから進めてもよいとなると
丙->甲ジャンプ禁止ルールがどうなるか気になるところだな
まあここの住民は全甲だから関係ないけど
-
今回は褌スタイルで臨もう
-
第二次褌作戦
-
後段甲クリアで甲勲章もらえるなら拡張は丙も辞さない
報酬とレアドロ率次第だけど
-
>>655
去年の夏イベも備蓄勧告してなくない?
してたっけ?
-
そもそも拡張に難度選択が無い可能性
-
備蓄はボーキ以外十分だけどやっぱ札がなあ
クリアするだけなら兎も角掘りまで考えたら迂闊なことが出来ない
-
拡張作戦に難易度なんか必要ないよな?というパターンか
-
2万あれば十分
-
>>666
運営ツイッター遡ったけど今回と似たようなことしか言ってなかったわ
備蓄勧告なんて何の目安にもならないんだな・・・
-
備蓄勧告ってなんかいい目安になったこと今まであった?
-
去年の夏イベは備蓄勧告あったハズ
-
ttp://i.gyazo.com/f90e0c096b45bc9f454ce746e6166579.png
>戦備の充実<
-
作戦名判明が昨日だっけ?
仮に昨日から備蓄したとしてだいたい5万くらいになるのか?
そこからEO任務などで2万使うとして、結局3万くらいまで落ちるのかな
掘りたいなら、端から備蓄しとけって話になりそうだな
-
備蓄勧告は無かったけど「大規模」って割と早い段階から告知あったし、さてどうなるか
-
15夏は1度くらい言ってたような気がしたが、違ったかな
なんにせよ、15夏には連呼されてた高難易度予告が今回は来てないんだから15夏と今回とでは全然違う
-
資材の備蓄と言わずに、戦備ということは配ったカミ車ちゃんと改修しておけよって
つまりはそういうことだよな?
-
去年秋に備蓄勧告してたのはよく覚えてる
そして始まった掘り祭
-
運営の煽り方からすると備蓄勧告よりもなんか今回の方が怖い
次の次のイベやべえぞって相当前から言ってるのは始めてだし
-
これは春イベだ、次の夏イベが本当の地獄だということを忘れるなよ
-
どうせ掘りでアホみたいに使うんだし備蓄勧告なんてどうでもいい
-
今回は必須前提が多いからな
掘りにだけ照準合わせてると悲惨な目に遭うぞ
-
作戦への参加は自由って言われるとコレしか思い浮かばない
>我々はなんとか生き延び、戦いを続けてきました。しかし、どうやら最後の時が来たようです。
>敵の大軍がすぐそこまで迫っています。もはや多勢に無勢。勝ち目はありません。
>すでに守るものもなく、希望もありません。それでも我々は出撃します。
>作戦への参加は自由。戦意ある者だけ戦場へと赴いてください。
-
>>674
戦備とは、具体的な戦争に向けた戦力を用意すること
マル急計画での艦船建造とか、そういうの
どの艦種を育てろとかの情報がなけりゃあ、あまり意味のない発言だな
今回なら島嶼戦準備があるけど
-
今回やたら使われてるのは「艦隊戦力の充実と練度向上」って表現か
まあこれくらいは毎回言ってそうだしあんまり参考にならんね
-
EDFは敵に背中を見せないッ!!わかったkぐわぁぁああ!!
-
何やら猛烈に悪い予感がしてきたのう
-
これは難しいっていうイベントは14夏を最後に来てないし今回も大丈夫だろう
-
春にドロップ艦再登場大盤振る舞いだったからドロップ限定艦がきつそうならスルーするのもありかなと思えてきた
-
島嶼関連は水上機が非常に活躍したから慢心せずに準備するといいかも!
-
アルゴリズム君の出番があった場合はダメコン積んで盾になって貰おう
光栄に思いたまえアルデンテ君
-
悪い予感(当たるとは言ってない)
-
15夏みたいな騙し打ち(あんなのギミックとかいいたくない)来なけりゃ難易度的にはどうとでもなるだろうけど
その騙し打ちが来そうなのがな
-
拡張作戦はカミ車、WG、水戦無かったら詰むパターン
-
>>684
もっとコンボイ司令っぽく言ってくれ
-
>>695
むしろ前段作戦で必要とされるんじゃないのか陸上特効装備は
-
イベ前恒例の唐突なネガ
-
今回こそはガチだよ
-
しっかりネガ潰ししていれば恐れる事なんてリアルの都合くらい
-
前段にUちゃんが配置される可能性が微レ
-
総力戦に相応しい新規BGM祭りを頼む
-
【速報】震電必須
-
ワイ提督、5-2を2周した後に任務受けていない事に気が付く
もう2周遊べるドン!
-
いったいいつになったらオオカミは来るんだ?
-
がるるー
-
毎日カツを揚げるオオカミ
-
おじいちゃん
飢えたオオカミさんは前のイベントで大活躍したでしょ?
-
もーっと周回してもいいのよ?
>701
アイマスクとヘッドホンで西方海域に配置される艦娘の姿が
-
西方海域でがるるー鹵獲したい
-
がるるちゃんといえばカンガルー
-
はー5-2終わった
しかし艦載機熟練度来てから5-2はヌルゲーになったなあ
-
5-3もヌルゲーだよたぶん
秋以降5-3が難しいって話聞かなくなったからな
-
5-3はクリア後一度も行っていない系提督だから知らぬい
-
5-3はイタ艦+瑞雲や航巡+水戦を使えば
高速ルート&潜水に吸われずに優勢取れる
-
アーケード版ようのスレってありますか?
いまアーケードやりにゲーセンで順番待ちしてるけどこれ1人あたりどれくらい時間かかるのかな
-
アーケード板にあるぞ
-
>>716
2chと>>2の板にはあるはずだがここにあったkk?
-
アケ板にある
艦これアーケード Arcade 20隻目 [無断転載禁止]©2ch.net
ttp://echo.2ch.net/test/read.cgi/arc/1461577463/
-
今回は育てておくべき固定艦はいないですよね?
-
何が来るかわからないから全部だ!
-
空母は育てておけぐらいしかわかるものはないな
全てがif作戦らしいしルート固定とか史実がないんだから推測のしようがない
-
あえて言うなら大発搭載組?
-
本当に何が来るかわからんから不安だ
チキンな俺はイベのたびに一週間前くらいから不安になる
-
かわいいの重点的にあげてくことにします
-
育てるべきは大発搭載可能で尚且つ能力が高い、大潮・霞あたりかな
改二までには絶対にしといたほうが良いな
-
やはりここは羅針盤に愛されたカワイイ娘だな
-
特定艦のルート固定はないかもな
15秋のアレでなにかと評判悪いし
-
羅針盤に愛された子なんていたか?
-
艦娘達との愛をはぐくむのじゃ
-
???羅針盤に愛されるくらい有能かも!!
-
去年はかもかもちゃんの年だったがもう4年目だからね
今年はIowaがその役目を担うのだろうか
-
if作戦てアメリカと和解してIowaを仲間にするとかって話か?
クワトロで説得してハマーンを仲間にとかそういう
-
>>715
イタリア瑞雲は潜水艦攻撃しないんですの?
-
拡張作戦クリアで第5艦隊解放でもいい
-
>>735
どんな新米提督でもクリア狙わなあかんやつやん・・
-
何が何でもやれレベルだな
-
前段 島付近から敵を追い出す 基地作る輸送作戦
拡張 追い出したと思ったら逆に追い出された 基地を奪い返さなきゃ
後段 いつものガチ連合殴り合い
拡張はそんな事件なかった、いいね?って
事にできるから今回はif作戦って言ってるんかね
-
>>734
航空戦艦と違って戦艦は大丈夫やで
優勢取るのはかなり大変な気はするけども
-
今日ぐらいから始めてくれればなー。週末には情報出揃っててゆっくり攻略出来たんだろうが
一番の強敵がリアル都合とはよく言ったもんで
-
リアルと艦これとどっちが大事なんじゃい!
-
5-3は瑞雲4つと水戦2つで優勢は取れる
瑞雲は死にそうな気もしなくもないが
-
5-3で無理してまで優勢取るメリット無い気がするが
-
リアルには嫁がいなくても艦これには嫁がいる
この場合大事なのはどっち?
-
5-3で優勢とるなら重巡・軽空母の支援艦隊でもだしとけ、な?
-
まあ水戦(と伊艦)用意する手間で突撃した方が早いわね
-
アーケードの轟沈描写キッツいなぁ
-
アーケードも大破撤退さえしておけば轟沈はしないものなのかな
-
そいえば5-3は8取ってから潜水艦隊でレイプのを思い出した
今の5-3まじやべえってなるけど、そもそも熟練度どころか弾着すら関係なかったわw
-
削除されないしどうでもいい
金払ったらいつでも復活できるしな
-
5-3「霧の潜水艦使ってクリアした奴は絶対に許さないよ」
-
>>739
そうだったのか
知らなかった何かの役に立ちそう
-
水上戦闘機の熟練補正が水上爆撃機より小さいのは納得いかない
第二ステージで落ちないのが利点とはいえ晴嵐に負けるとか
着弾観測しないんだから仕事してくれよ
-
>>631
運河は一応ぶっ壊さないと大西洋から深海連中の増援が来るからぶっ壊せ的なやつだったけどな
-
クリアまでの出撃数ワーストは未だに5-3だな。次が13秋E4。
新システム来たら未着手の6-4がどれだけまともになるのか
-
運営ついった見てたらおらうずうずしてきたぞ
とりあえずイクちゃんに肩揉んで貰おう…
-
間違ったつぼを押されて提督轟沈
-
>>756
19ちゃんは揉まれるの専門
-
アーイキソ
-
>>757
経絡秘孔かよ
-
それにしても江風はイベ報酬艦だというのに次のイベでルート固定艦になったり
半年程度で改二になったりなんでこんなに出世が早いの?
-
他が遅すぎるだけ
-
人気が高いのか運営が気に入ったのかその辺じゃね?
絵師が仕事頼みやすいってのもあるかもしれん
-
その調子で龍鳳改二もお願いしますよー
-
拡張が間に入るのか
俺は並行で疲労抜きしながら両作戦進めるぜ!
-
イチソは仕事できるよな
-
>>764
初期声優担当艦娘以外で改2になった例あったっけ? ビス子くらいか?
-
前段・後段・拡張ならああ今まで通りだなって思うけど
前段・拡張・後段なのは何か意味があるのかね
先に拡張やってから後段やるとトラップカード発動とか
-
>>768
E-6あたりの突破報酬に艦娘を置いたらおまいら文句いうだろ
だからE-3から5までやらなくてもいいようにしてんだよ(適当
-
ワイ氏ゲーセンから帰還
2件回ったが田舎の癖にベガ立ちもままならん程度に混んでやがる
モニター設置とかもない店舗なんで観戦も出来ず別ゲーやってすごすご退散した
平日の昼間から暇な奴らめ(ブーメラン
-
拡張の報酬がアイオワなんじゃないの?
アメリカ艦いらねーよって人はやらなくていいように
それか単純に作戦海域が別過ぎて途中に組み込むより別働隊みたいな雰囲気作りとか
-
去年の夏のE5とか本筋と絡まない海域だったしあんな感じかね
-
アーケードの長門、以前の高い声になってるな
どちらの声も好きだけど
-
>>767
衣笠さんとか?
-
>>771
自由参加の拡張にアイオワだと事前告知の突破報酬とは意味合いが違ってくるのでは?
-
>>770
普段ゲーセンなんて見向きもしない俺でもアーケードのHP見たらやりたくて仕方なくなるくらいだからなぁ
-
拡張か後段のどちらかにダイソンが居るのは間違いない(確信)
-
>>775
言ってしまえば今までも別に拡張作戦は自由参加だったからなぁ…>>644的な意味合い以外に参加自由に深い意味はなさそうだが
事前告知艦は拡張作戦報酬にならないじゃないか?って話なら確かに今までのイベントはそうだったかもしれん
-
拡張作戦が自由参加なら、本作戦は強制なのか……という疑問がどうしても拭えない。
-
アイオワアイオワ言ってて
イベントの寄り道報酬とか無いわな
-
>>774
衣笠が追加艦だということをすっぱり忘れていた
そして完全に頭になかった江風ごめんよ
-
まさかのアイオワ二隻配布あるで
-
>>782
,、‐ " ̄:::゙:丶、
,r::::l3゙::::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ
{::://:::::::// ヽ\ト、:::::::!
ヾ l:::::::/ 丶 `ヾ ィ、:::|
|;:r::| O` 'O ゙ハ|
ヽハ :.:. :.: レ
´\ r‐--‐、,ノ
r、 r、/ヾ ̄下ヘ
ヽヾ 三 |:l1、_ヽ/__ .ィヽ
\>ヽ/ |` } n_n| |
ヘ lノ `'ソ l゚ω゚| |
/´ /  ̄|. |
\. ィ ___ | |
| ノ l | |
| | i:| |
-
追加から改二実装まで期間というだけなら衣笠さんとかビス子とかすげー短いよな
-
前段か後段のどちらかで報酬アイオワ
拡張クリアでレーダーとか
-
拡張はカチ車か強風あたりかなあ
-
戦車はもういらんよ
個性も出せないだろうし
-
>>779
そういえばイベントそのものが自由参加だよな
-
本土が急襲されているのに任意参加だったEOもあったしその辺はなぁ
-
拡張は任意って毎回言ってない?
-
>>789
ドゥーリトル空襲は、リアルでは追っかけても捕捉できなかったし、そこはまあ
-
イベント参加して甲勲章取らなきゃ(使命感)
-
というか単純に
前段作戦・後段作戦・拡張作戦 の三段階作戦です
今回は前段作戦をクリアした段階で後段作戦と拡張作戦の両方に参加可能です
拡張作戦はいつも通り任意ですので余裕のある提督の方はご参加下さい
で良かったったんじゃないかと
変に真ん中に書くからややこしくなる
後段作戦の方が拡張作戦よりキツいから順番変えたんかな?
-
今回甲勲章はどこで配るのかね
拡張手を付けなくても貰えちゃったりするのか
-
まさかのダブル甲勲章説
-
>>793
大発WG持ってない提督は途中の拡張作戦であきつやゆーちゃん掘ってね、という運営の親切心という可能性
-
今までのイベントで拡張作戦をクリアせずに甲勲章が貰えたことはなかったし無理だと思う
後段と拡張のラストを両方甲でクリアした時に後でクリアした方の報酬で出てくるんじゃない?
それか全甲のみにするのか
-
お前ら勲章もらえないと動かないなら貰えるところにだけ出張ってれば
-
後段じゃねえかな
これまででもラス前で乙以上にすれば良かったんだし、拡張スルーでも大差あるまいて
ラストの甲選択には拡張クリアを前提にしてくるかもしれんが
-
アーケード艦これの話ってここですれば良いのか?どこかにスレ立ってるなら教えてほしい
-
上にあったすまん
-
2chのカテゴリゲームのアーケード板にスレがたってる
上がってるしすぐ見つけられるよ
-
ここに建てても構わんだろう
あっちはあっち、こっちはこっちだ
未だにnet使える専ブラ使ってる奴も少ないだろうし
-
>>796
Uが2限だと悲惨
U1隻以下しかいない人は高レベルU解体せずに量産可能だが
-
ここに建てるとルール読めない馬鹿がまとめちゃうからねぇ・・・
-
どうせアケはアケでしたらば建つんじゃね
そもそもここにもスレあった気もするが
-
ここは全甲以外はお断り
低練度はよーぶんでもいけ
-
今回のイベント構成結構面白いな。どうせ全部やるんだけど
-
アーケードしゅごい…
ttp://kancolle.x0.com/image/136178.gif
-
カメラさんもっと下から
-
家庭用に移植してくれると信じてるぞ
-
近所のゲーセンがラウンドワンになってて絶望
-
天龍「フフ……怖い」
-
>>812
俺んとこの歩いて5分のラウンドワンは置いてあったぞアケ艦これ
-
>>814
あそこゲーム機あったのか・・・
調べたら設置予定って書いてたわ
-
>>815
やったやん
今からじゃぶじゃぶ貢いで行こう
-
>>811
アケ勢からたんまり搾り取ればそのうち移植してくれるはずって信じてる
-
出すならvitaかPS4かまたは両方か
-
アケ版ってつくづく改で本当に欲しかった物だ
-
>>813
アケで魚雷スリケンを披露した世界水準越えさんオッスオッス
-
>>818
vitaはもう出たじゃないですかー
-
だからなんだと
-
アケ版ってグラばっか話題になるけどゲームとしてはどうなん?
-
VITA版の艦これ改は皆が思ってるような艦これじゃなくて艦これっぽい艦これそのものだった艦これ改
-
PSで対戦やるとガンダムみたいなことになるのが容易に想像できるから、アケでいいや
カード集めやりすぎるとリアルマネーやばいけど
-
そもそも近所にゲーセンなんてないよ
-
駅近くのゲーセン2箇所潰れてて何か寂しくなった
-
駅がなかった
-
ゲーセンは音がゴチャゴチャしてて苦手なんだよなー
-
最初から艦これに対する艦これ改程度の変化したものを作るよっていって出したものだから多少はね
どこにあれだけの延期の必要性があったかはあれだが
-
艦これアーケード時間無制限台だとほぼ一日空かないコースになってるみたいだな
いつか専用コントローラ付きでPS4とかで出るなんてことがあったら買うか
-
2年ぐらい搾り続けた後に出るでしょー
-
一日貸切って幾らかかるんだろ
母港で1秒1円だっけ?
-
駅付近は寂れる一方だな
うちの近場だとゲーセンは複合施設の近くか中に有る事の方が多いかな
-
でもあの音ごちゃ混ぜなうるさい感じないとなんとなくゲーセン行った気がしないんだよなあ
-
駅近辺が賑やかなのなんて都会だけだからな
-
ゲーセンは消費税値上げの分がそのまま収益減だからな、小さい所はガンガン潰れている
来年止め刺しに来るし
-
ゲーセンは欲しいプライズがクレーンゲーで出たときに行くのがほとんどだったけど
最近は店で売ってるところで買った方が安くつくって感じになっちゃったからなぁ
-
クレーンはプロが大量に取っていく→難易度が上がる→初心者が取れなくなる→ネットで買う方がお得
の悪循環に陥ってるのがな
-
今出てる川内改二が人気あるせいか普通に買うと高くて困る
-
現代人に100円は高い
-
すまない……去年きゅんぐるみ1000円で11人確保してすまない……
-
緩いお店を見るとついつい乱獲して済まない…
一応オクとかには流してないから!
-
他の人の分まで舐めて楽しんでくれ
-
中古で買ったフィギュアにはブラックライトは当ててはいけない
-
>>833
BBと同じ一秒一円。クレサならなおお得だけどリリース直後だからな(´・ω・`)
-
○液に反応するのか
-
無制限台なるシステムはゲーセンに元からあるシステムなの?
ゲーセン慣れしてない提督が足を運び発狂したの?
-
元からあるルールだな
何も知らんかったらいつまでやってんだと思わなくもないだろうけど
-
後ろのやつに譲らずに連コインしてるだけかと思ったが違うの?
-
久しぶりにゲーセンへ遠征した提督がそんなルールを知らずいつまでやってんだと暴れるケースが発生しているとか
-
無制限台は大戦の頃からあったような記憶が
大概台に何クレで交替か無制限か書いてあるな
-
>>850
それがルールでOKになってる台となってない台があるんだとさ
それを知らなかった提督が暴れて揉めてるんだと
-
無制限台と1プレイ交代台で分けてるゲーセンは見るな
-
ぷちゲーセンブームで熱帯がないレトロゲーが復権……なんて夢を見てたけどアーケード置いてる所は大体最新機揃えてるゲーセンだから関係なさそう
-
オレンジ色の筐体で立ってプレイするアーケードゲームが懐かしい
-
今回は配列厨見られないのが残念
-
>>855
そんな感じで記事になってたミカド思い出した
…1年以上前だった
-
ルールが分からないところには近寄りがたいな
スタバとか
-
子供のころはクレーンゲームとエアホッケーしたな
-
ワニ叩くやつとかあったな
-
提督同士で灰皿投げ合いのリアルファイトときいて
-
このテキーラはサービスだからまずは飲めオラァ!
-
カードゲームとオンラインゲームでゲーセンは儲けが減った
それまではプレイヤーが5000円落とすとゲーセンに5000円の売り上げだった。
でもオンラインカードゲームだと5000円使っても1500円はカード代でメーカーに、300円くらいがサーバー維持費にメーカーに取られる
ゲーセンは3700円の売り上げにしかならない
サーバー費用が1ゲーム30円だとすると100円1クレだとゲーセンの取り分は70円。
50円1クレで通信対戦ゲームやるとゲーセンの取り分は20円。これはもう無理ゲー
カードゲーやオンラインゲームが売れるようになったここ10年、インカム的にやってられんことになったゲーセン事情
-
3700円→3200円
-
カードの売る目的の奴が一番厄介なんだよなぁ・・・あいつら生活かかってるから荒っぽいんだわ
-
売り上げには消費税が課税されるけどプレイ料金には反映させることができないから丸損って話も聞いたな
-
まあセガも商売やし艦これACの家庭用移植はとうぶん無いわな。SFCやBBだってまだなんだし
-
プレイ料金は電子マネー決済で対応できるはず
セガはまだ正式導入まで至ってないようだが
-
ああ、クレーンゲームが電子マネー対応するとか聞いたなあ
電子マネーなら100円硬貨にこだわる必要なくなるから、108円とか150円とか自由な価格設定できちゃうのよね
-
アケ沼に嵌まって破産するやつは流石に出ないよな
-
戦場の絆やBBで破産ネタはあったなぁ
-
そんなにデカくないゲーセンの店長のおっさんが言ってたけど月の電気代100万くらいするらしいな
それで常に人がいたゲーセン全盛期時代でもそんなに利益なかったらしいから、今ゲーセン単体で生きていくなんて不可能だろうなぁ
-
ここ3〜4年のゲーセンの閉店数ヤバいからな
まあ中には震災で物理的に被害を蒙ったというのもあるんだが
-
>>872
絆は知らんがBBの全国ランキング上位は間違いなく一月数十万落としてるだろうな
俺もランカーは狙ったが破産しそうだったから諦めたけど
-
絆はかなりお金を使ったわ
友人と一緒にやること多かったのあって
使用不能になったカードの枚数を数えてはいけない
-
にしてもそこかしこで早速オモシロ案件出始めてて笑える
カードゲー勢じゃなくて本当にゲーセン来るの初めてみたいな人も大井んだろうか
-
三国からやってた連中なんて軒並み数百万使ってるからな
ガチャゲーからしたら可愛いもんだろうが
-
ゲーセンなんて10年以上行ってないからなぁ
無制限ルールなんて知らなかったし見かけたらマナー違反と思ったかもしれない
-
デマや風説の呂布もあるだろうし話半分に聞いとくんやで
-
アケはやってみたい気持ちはあるが声優のプレイ動画を見てるとつど判断力が試されそうで苦手
嫁もまだ実装されてないっぽいしなあ
-
ここ1年行ってないうちのホーム?の戦国は無制限2台交代台2台だったような
アケもはいってるらしいがどうなってるやら
-
雪風の流布には注意したほうがいいな
-
そういえばイベント終わったら通常海域でも陸上機使えるって言ってるけど
イベントで作った基地そのまま使うのか?
まさか通常用に新MAP用意するとも思えんし
-
>>880
デマや風説をせっせと流す三国最強とかどうなのさ日向
-
可動当日に連コおkとかそんなゲーセンあるんかいな
-
>>877
ゲームセンターは不良の行くところだからいってはいけないって夏休みのしおりに書いてたもん!
-
基地と言えば水上機基地はいつ完成するんだろうなあ
もう20回くらいは遠征出してんだけど
-
対面で置いてある格ゲーで対戦していた2人がいきなりリアルファイト始めたのを見て
幼心にゲーセンは怖いところだと思ったわ
-
今のゲーセンは不良じゃなくてオタの巣窟だしな
-
どんなゲームでもゲーセンで奇声や台バン、筐体ブレイクに飲食は本当にしないで欲しいと思うわ
-
海域→任務(遠征?)で基地建設
以降陸攻使えるとかそんなじゃね
基地が女の子なのかは知らんが
-
そういや確かにゲーセンは不良の行くところって印象無くなったな
-
ラウンドワンみたいな所は不良いないけど
昔からある地元の小さなゲーセンは未だに不良やオッサンがタバコふかしてるよ
-
自分の行ってたゲーセンはほぼ麻雀格闘倶楽部専門店でPASELI導入後に全部消えた
艦これ始めてからお金が貯まるようになった。
-
元格ゲ勢で特に店員と親しいわけでもないので無制限台の存在を今回の件で初めて知ったマン
-
ちょっと関係ないけどガンダム勢ってなんで都道府県どこのゲーセンでもチンパンなんだ?
艦これは大丈夫だとは思うけど
-
そもそも不良って言葉が昭和感パナイけど今も言うんだろうか
-
近所のゲーセンは爺ちゃん婆ちゃんのたまり場になっててる
きっとあの老人たちは不良なんだろう
-
まあそうなるな
-
格ゲーに嵌った知り合いがどんどんヤバくなっていったのでゲーセンは怖いとこというイメージしかない
-
金剛がまた朝からメダルゲームやってる…
-
基地の管制官的な感じで空母艦娘を配置するとかなんじゃないのかね
-
>>900
師匠スレ盾お願いします
-
>>900
スレ立ても頑張ってるか
味方側で基地系艦娘が登場してもこう扱いに困る
-
不良はヤクザの隠語
-
友軍艦隊枠が基地設定の入り口になったりして
-
ふっ…うん。この景色変わらないわね
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1167隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1461667525/
最上のやつもアーケードでがんばっているか?
-
>>901
一期一会の協力型の対戦ゲームだと、人格崩壊のスピードがさらにはやくなるゾ
ガンダムがヤバイのもそれ。
詳しいことは省くけど、ミスも敗北も他人のせいにできるから、それがクセになって俺以外全員noodの精神になる。
-
基地娘実装しても通常じゃ中部海域くらいしか出撃?できないという
-
>>908
乙もが
-
>>908乙なのです
明らかにアレな味方がいてもフォローしてやるくらいの腕が欲しかった頃もあった
-
>>908乙
俺以外全員nudeとか・・・
-
>>908乙霜ちゃん
水上基地遠征何回も行ってんだから
基地の一つや二つもう建ってんじゃね
-
友軍艦隊……お前、消えるのか?
-
>>908
乙
無制限台って言葉がトレンドに上がってるし
そうなるくらいにはそんな文化を知らない提督が居たんだろうな
発端らしきツイートは垢消逃亡した模様
-
>>908
乙もが
最上のやつは実装されてないという話だが
-
>>908
乙っぽい
単に特定のマスに達すると基地航空隊に支援を要請しますかーみたいな
選択肢が出てくるだけなんじゃないかなと
-
えっ、味方にもほっぽちゃんみたいなのが加わるんじゃないの
陸攻誰も装備出来ないし、基地娘を期待してたのに
-
>>908
うれしー うれしー ありがとー
-
まあ陸攻が装備として配られた以上
何らかのスロットに配備するシステムはあるんだろうな
それが基地娘なのか何なのかは知らんけど
-
>>908乙
最上のやつは実装されてるんだっけ…?
-
アケ版やってたらリア充のカップルに晒されそうで怖い
-
基地娘って書かれると頭がハッピーセットな艦娘想像しちゃう
-
基地娘の声は上田にやらせよう
-
既存の敵基地で味方になりそうな感じだとほっぽか集積辺りかねぇ
-
ほっぽが味方になったら牛丼で買収されたとか言われそう
-
なんでやその前からクリスマスプレゼントの交換や楽しい菱餅パーティ、秋刀魚穫れなくて申し訳なさそうに謝ったりとハートフルな交流続けてたやんか
-
ほっぽにしてみれば楽しかったはずのものを壊されたトラウマでしかない
-
調子ニ…ノルナッ!
-
提督のハゲ率を調べる絶好の機会
-
この先全ての行事において搾取され続ける可能性がある、その事実がほっぽを絶望させた
っていう絵の破壊力
-
Hurtフルだったのは間違いない
-
烈風を1個提供することでほっぽちゃんが1回助けてくれるサービス
-
次の搾取ターゲットは集積さんらしいよ
-
烈風一つで一晩買えるなら安いもんだ
-
烈風なら余り気味だからまあいいよ
流星改はやめろ
-
シンデンカイオイテケ
-
震電改を置いてくための震電改が無い
-
震電・・・改?知らない子ですね
-
シデンカイ?ガンキャノン?時雨?
-
あれは前に展開するって言ってるだろ!
-
時雨はヴェスバーだって言ってんだろう!?
-
ボンボン版時雨
-
チン○コユリとか言っちゃうのか……
-
サニーパンチ!(砲撃)
-
アーケードの時雨はヴェスバー撃ちしてなかったなあ
背負ってたのをそのまま前に持って発射してた
-
もともと無印と改の艤装は分かれずそのまま構えじゃなかったっけ?
-
艦娘だったら拳一つで勝負せんかい!
-
昇龍拳でヲ級の顎を砕く子日
-
艤装は飾りです
-
シンデンってあれだろ?
オーラ力で動くヤツ
-
テリー役やらせるなら時雨じゃなくて足柄さんだな
-
リーンは洒落にならないのでNG
-
1スレ消化に約3日かあ
イベント期間じゃないとはいえ過疎ったなあ
-
早いのがいいならオープンとか行けばいいんじゃね?
てかこれ以上の早さで追いつけるんかいな
-
嵐の前のなんとやらよ
-
俺っ子だからと敬遠してた嵐のレベルを最近上げ始めたら割としっくりくる娘だった
-
嵐くんいいキャラしてると思ったけど普通に乙女だった
-
朝書き込んで、昼は出先からチェックして、帰宅後にまた書き込み
このぐらいの速度でちょうどいい
-
包容力のある乙女
-
天龍はフフ怖、木曾はただのイケメンだから嵐が一番普通の俺っ娘かも知れない
-
嵐の膝枕で眠りたいだけの人生だった
-
貰った陸攻で数日間だけでも先行で遊ばしてくれたらなスレも加速しただろうに
九六1つしかないけど
イベントモチーフはわからんしで今回は話題性に欠けるわ
アーケードは某大須ゲーセン覗いて帰ってきた。黒山の人だかりってやつだ
-
嵐の膝蹴で眠りたいだけの人生だった
-
GW前で忙しいし人も居るだろうしな
-
>>964
黒服の人だかりの間違いでは?
-
なんかざわざわしてる!
-
眼鏡は多かったけど服は黒やチェックに偏ってるってことはなかったと思う
-
全員頭はピカピカなのにな
-
負けた提督は地下に行くのか
-
>>960
艦これ専業で他にスレオンと動画漁り程度だとこれくらいでいいけど
副業で更に別ゲー始めたら着いていけなくなった
-
ザラザラしてきた?
-
髪も飾りです
-
飾り髪、つまりカツr・・・いや何でもないです
-
はぎぃって健康のためなら死んでもいいタイプだよね
-
>>975
先生怒らないから最後まで言ってみようか?
-
葛城だろ
-
鬘城
-
>>977
せんせー御髪が乱れてますよ?(;^ω^)
-
赤いロリコン「髪が生えていないが・・・。」
整備兵「髪なんて飾りです。偉い人にはそれがわからんのですよ。」
-
また髪の話してる……
-
赤いロリコン(江風)
-
シャアをロリロリ言うけどあいつロリと言うよりマザコンだからな
-
赤くてロリコンでマザコンのハゲか・・・
あ、一週間切ったのでイベスレ立てました
【イベント】 限定海域 情報交換用スレ91 【16年 5月】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1461679747/
-
別にララァロリじゃないしシャアもわりと若いからロリコンじゃないんだよなあ
クェスには手出してないし
-
ロリコン呼びはだいたいガス君のせい
-
むしろナナイおばさんを抱けるからノーマル
-
あの時期の本命は天パ男の方だからなお悪いわ
-
別に朝潮ロリじゃないし提督もわりと若いからロリコンじゃないんだよなあ
まるゆには手出してないし
-
要するにララァにバブみを感じてオギャりたかったんだろ赤い彗星殿は
-
どうして母性を感じて甘えたかったと言わないのか
-
朝潮相手に「わりと」じゃちょっと……
-
1936年生まれということは朝潮(80)か・・・
-
非実在青少年提督なのでセーフ
-
駆逐艦がロリでないと言っているのはショタ提督なんだろう
-
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1167隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1461667525/
-
ずい
-
響は合法だから問題ないな
-
ロリコン談義の中に誘導
やるな>>997
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■