■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1157隻目
-
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、
駆逐艦や航空巡洋艦、航空戦艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して
あなただけの無敵連合艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
※前スレ
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1156隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1459589665/
次スレは>>900の方が立ててください。スレが立つまで低速航行。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください。
■公式サイト
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・公式ツイッター
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
■公式コミック
・4コマコミック 吹雪、がんばります!(公式4コマ)
ttp://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・ファミ通.com艦これ応援企画(プレイ漫画/イラストコラム)
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=127105
-
■便利サイト
・攻略wiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
・艦これ画像ロダ ※直リンOK。アップ後の表示画像クリックで直リンアドレス表示。
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
ttp://kancolle.x0.com/
■関連スレ ※下記からコピペして最新スレを検索してください。
質問スレッド
検証、仮説スレ
大型艦/新型艦建造スレ
改修工廠総合スレ
愚痴・誹謗スレ
艦これ運営ツイートを転載するだけのスレ
艦これ改
艦これ改に関する攻略情報など専門的な話は該当スレ推奨
質問への即レスが必要な場合は2chのブラウザゲーム板にある質問スレへどうぞ。
■別板案内『艦隊これくしょん専用板改』
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
2chの旧本スレ民の移転先として立てられました。
鯖別スレや避難所に移った旧本スレ民をこの板に誘導しています。
※リンク先でのお約束
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
-
いちおつ
結局小発はどうなったんだ ずっとこのまま大発で代用なのかね 積める駆逐が増えてるし
てか大発開発可能にしてくれ
-
>>1乙
小発はこないんじゃね、これだけ大発駆逐がいると使い道がない
-
>>1乙型駆逐艦
ダイハツ開発は欲しいがわざわざ大潮を設計図指定してきたあたり意地でもしないだろうな
-
開発出来るようにするなら大潮改二に設計図要求したりはしない。
-
>>1乙
小発改修から大発はあり得るかも
-
大型かイベであきつ堀汁
-
コンプティーク5月号の早売りって明日ぐらいにでるんかな? さすがに春イベ情報書いてるよな
-
>>1乙なのです
遠征向けな娘達の救済だと思ったらまさか攻略に必要かつ強キャラも装備可能になるとはこの以下略
-
明らかに大発が理由で設計図だったからな
それに配慮してかステータスもかなり盛らられてたが
あきつ丸がイベドロップ枠に(実質)入らないことも多いし、運営としては大型枠で固定したいんだろ
ただ大型のあきつ丸って、まるゆと違って大して出やすいわけじゃないんだよな
他の大型オンリーのレア枠(大和とか401とか)と
同等の確率しかないので、最後に残ったのがあきつ丸って人も割といるぐらい
-
二式大艇も輸送機なんだから大発並みの効果があってもいいかも
-
大鳳牧場してるとあきちゃんがぽこぽこ出てくる
-
前スレかその前で出てた33式ってのをデッキビルダーで見ながらやっていたけどこのスコア33って数字は水上反撃限定?
下ルートで適当に組んだら索敵値67.92って出て余裕じゃん思ったら逸れた…
-
>>14
3-5でもそうだけど通ってくるルートによって必要索敵値は違うってことじゃね?
つか下ルートなんて余程変な編成・構成じゃない限り余裕じゃろ……
-
下はネームド艦載機ガン積みで逸れないはずだが
-
B→Fで逸れたんじゃねーの。
-
下は彩雲無し&艦攻ケチって策敵が低い雑魚艦攻山積みしてたら結構簡単に逸れる水準のはず
-
下ルート彩雲無しだと触接出ないし索敵不足で悪手
-
>>1
乙もが
大発は★1のコモンなんだからもっと簡単に出てもいい(適当
-
軽空母ルートだと仮定して、33式でそんな数字にはそうそうならないし、
計算間違ってるか、>>17かと
-
流行りの編成だと水偵居ないしな
彩雲入り安定
-
軽空3編成は、何も考えずに組んでも届いているけど、実はけっこうぎりぎりらしい。
駆逐2から33電探を外すと逸れた。
-
適当に組んで68近くって、それは単に33式に未対応なだけじゃないの
2-5秋式で出る数字のように見えるけど
軽空3+阿武隈+駆2の編成だと、駆2に33号あたり積んだ上で
ネームド艦載機山盛りなら彩雲なしでも大丈夫だったと思うよ
ただそんな最少スロットにまでギチギチに攻撃機積まなきゃいけないルートでもないから
結局は彩雲も積んどくことになって索敵余裕になるんじゃないかな
-
零観×2とか同じ装備を1隻に積むと索敵値が1機分にしかならない、って仮説もあったよな
-
つーか一月前ぐらいに軽空3で逸れるって暴れてた奴居なかったっけ
それでかなり策敵舐めプしてると逸れるっての知ったんだわ
-
司令部レベル入れてないってオチw
-
軽空3なら二式ぐらいは載せるだろうし、それとネームド艦攻で余裕だったような。
-
彩雲二式艦上偵察機なしで水偵もなしだと触接開始率悲惨にならんの
-
零観*2が1機分の勘定になるなら、水上反撃がえらいことになる。
-
提督レベル108だけど流石に33号2個だけだと逸れたので彩雲積んだ
-
30弱しかなくてあれ?っと思ったら艦娘レベル入れてなかったw
-
>>27
あっ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
その…すまんかった
-
>>9
流石にそんなに早く出回らないと思うけど
-
2-5軽空母は彩雲と二式艦偵両方積んでっちゃうな
-
俺も1度彩雲なしで逸れてから彩雲積むようになったな
-
>>33
入れたらいくつになったんだい、ンン?
-
>>25
それは水上反撃の編成で否定済み
普通に大淀に零観2枚積みが2-5水上反撃の一番普及してる構成よ
33式使ってるってことはどうせあれだろ、司令部Lvちゃんと入力してないってオチだろ
-
>>37
25.06でした…彩雲入れたら34.06になってんでこれで逝ってきます
-
>>29
艦攻でもごくわずかにするらしいけどどこも計算から除外されてる、そんなレベル
-
ちな司令部Lv120で、普通に2-5下最短ルートを組むとこんなもんよ
ttp://kancolle.x0.com/image/135945.png
駆逐艦ズは主砲・主砲・電探で組むのが索敵値底上げ的な意味でもセオリーやろねぇ
-
今の計算式のままレベル上限が150とかなったら水上反撃が6-1任務よりダルくなるんかな。
-
一隻複数積みというか、正確には
艦隊全体として同じ装備構成でも、水上偵察機の積み方で逸れる逸れないが変化した
というものだけど……そこについては確かに33式では説明は付かないままではあるね
-
彩雲電探の両方なしはきつい
-
ケッコン艦がいると参考にできないから99でシミュすべき(難癖)
-
軽空3編成で逸れるってどのラインなんだろうな
司令部120、阿武隈(魚雷2甲標的)/駆逐2(22号改四)/彩雲1/整備員1
これで逸れない
秋刀魚の時に軽空3編成で
電探一切なしにして「逸れた。しまった」って書き込み見かけたから
駆逐の電探が割りと重要なのかもな
-
探照灯×3 見張り員×3とかやっても逸れなかったから結構楽なのかと思ってたけど
考えてみれば探照灯と見張り員も索敵2はあるから33号電探積むのとそう変わらんな
-
2-5下軽空3阿武隈は空母に艦攻ガン積みだと
砲撃初手がカスダメになりやすい
-
あそこの面倒くさいのは確定で逸れるってわけじゃないのがな
逸れ発生装備でも個人だと10連続ぐらい平気で逸れないからなぁ
新計算式が出ても割と蔑ろにされる(検証されない)のは、
既出の確定で到達できる編成/装備で特に困らないから態々変える必要がないんだよね
-
>>48
それはさすがにオカルト通り過ぎてただの与太話ですわ
3-5上ルートとかで艦攻×2艦戦×2の装甲空母ズとかどうすんのよって話よ
-
>>48
ガン積みとかマシマシと言ってる人も普通に熟練整備や副砲を載せてるでしょ
-
ル級潰すかどうかのルートだから射程調整は一人で良い宗派
-
一々彩雲って書かないのと一緒
-
まぁ結局は勘違いだったわけで
-
勘違いですむなら秋津洲は要らないぞ
-
2-5南は軽空母x3+阿武隈なら触接のために意地でも艦偵は入れたほうが
-
秋津洲はイベントで活躍してるじゃないか
季節行事と言うイベントで、だけどさ
-
アッシマーは6-4に大和型を連れて行くという大役が出来ただろ!
-
瑞穂が三方に季節物を乗せ、秋津洲が大艇ちゃんを捨てるのが水母道
-
久しぶりの瑞穂の通常グラが高角砲とコラボしてるって言われてたのはちょっと笑ったわ
-
>>58
制空拮抗取る仕事もあるだろ!
-
秋月型コラボか
-
瑞穂はそのうち持ってるものが柏餅になったと思ったらそのうちスイカ乗せたりしだしそうだからな
-
差分でない通常グラの方がレアな稀有な存在
-
大塩オリョクル思ったより楽だな
空母さまさまだぜ
-
羅針盤さんとお友達になれれば楽ね
-
瑞穂入れてても6割逸れる我が運では非常に面倒
あーろ号が捗るんじゃー・・・あと2回が遠い
-
確率だけ見ればバシーよりも少しだけ高いしな
-
瑞穂で逸れるなら秋津洲を入れればいいじゃないって雷ちゃんが言ってた
-
空母を水母を入れると割と楽にボスに行ってくれた
-
そいつは雷ではない
ブラックサンダーとかいう亜種だ
-
つまりホワイトサンダーもいるの?
-
ノーマルサンダーが一番好きです
-
万丈目サンダーもあるな
-
>>71>>72
マーブルスクリューとかいう技が撃てそう
-
白いブラックサンダーなるものがあるらしい
どっちだよ
-
そのうちストロベリーチョコのブラックサンダーとか出そうだな(錯乱
-
レ級「おっ」
-
ブラサン色違いでナッツ入りのやつおいしいよね
黒い雷ちゃんの色違いでお豆入ってるやつね
-
黒露「な・ぜ・か!全ての艦娘が解体されたから私がイッチバーン!」
-
大塩と荒塩を育成し始めて気づいたんだ
荒塩結構可愛いな
-
あの、大潮は・・・
個人的に艦々日和でムードメーカーやってるイメージが強い
-
大潮可愛くなったけどボイスがちょっとアゲ↑アゲ↑過ぎてキツい時が
アブゥみたいにだんだん落ち着いていってくれるといいんじゃが
-
>>41
亀レスだが
軽空母3軽1駆2でも下ルート道中2戦になるとは知らんかった
-
今一番良く2-5周回に使われてる編成よそれ
-
なんか艦これ及びDMMゲー全般にログインできないんだが
全然話題に上がってないってことは俺環なんだろうか
-
友永12発の後にあぶぅの攻撃
しかし2戦目の戦艦は割と無傷で反撃を食らう
-
そうだよ
-
>>86
いやある騒動でアクセス過多だよ…
-
俺も横須賀鯖だけどそもそも艦これの画面が出ない
-
最近ログイン鯖に障害多すぎて、一概におま環と言いにくい時代
-
>>86
ログインはいけたんだがそっから先のゲーム画面への移動ができん
-
PCシャットダウンしたらDMMオンゲ入れねえ
ここ最近毎日この時間帯で報告あがってるよな
-
>>93
声優AVのDLで混んでるんじゃね?
-
他のゲームとかも駄目なの?
DMMは艦これしか動かしてないから分からん
-
この時間帯にしか遊べない社会人提督へお詫びのネジ10本ぐらい配るべき
-
>>95
おれがやってるのは全部だめだった
-
>>85
教えてくれてありがとう
航巡2重1駆2軽空1も飽きてきたし来月試してみようかな
-
ありがと、つながらないのが自分だけじゃないとわかって安心した
-
エロブルがやらかしたからね 仕方ないね
-
またR18の方かいな
トラブル多すぎ
-
なんか1週間前ぐらいからやたらログイン鯖落ちてるよな
神姫戦舞始まってぐらいのタイミングだっけ
-
エラブルだの闘神だのなんだのあって何がなんだか
-
よくわからないけど、寝る前に遠征出したかったなぁ
-
またDMMちゃんがアヘってるの?決まってこの時間帯だよね
原因が分かってるんだしDMM側で対策すべきなんだろうけど
-
ラブライブ声優のAV出演疑惑が発覚したのも関係あるかもしれない
そのAV、DMMで売ってるみたいだから
-
ログイン鯖ちゃんの不幸は続く
-
今日はニコニコもやたらと重いしほとんどネット出来なかったな…
-
繋がらない→ここ見る→DMMログインがトラブってる
いつもの流れだ...
-
なんかさっきからログイン出来ないな
-
ファッ?!
3-5ボスで明石さん出て来たんだけど、ほっぽマスだけじゃなかったっけ??
てかパーフェクト明石さん居る状態で明石もう一人って用ないよね・・・?
遠征枠潰して二艦隊同時修理とかしてる人いるんだろうか
-
未改造パーフェクト明石出来るやん?
-
こちらの場合重くは無いしIN出来ない事も無いけど何でか自動ログイン出来ず毎回ログインする羽目になる
-
パーフェクト明石さん持ってるなら既に二人目の明石いるんじゃないのか?
それとも超ランカー勢?
-
ログインする→ここ見る→ログインできなくなってる
いつもこうなんだが俺が悪いのか?
-
人気声優のAVがDMMで売ってるのが解ってDMMの会員登録ラッシュで鯖落ちワロタ
-
>>106
購入ランキング上位に入ったんだっけか
-
まじかよ、俺もDMM会員登録するわ!
-
>>111
「艦これ」開発/運営 ?@KanColle_STAFF
09▼期間限定邂逅(ドロップ)!
春本番四月は「卯月」の季節!駆逐艦「卯月」、そして工作艦「明石」が
いくつかのEO海域で期間限定邂逅可能となります。
駆逐艦「卯月」はとめどなく(すみません)、
工作艦「明石」は近海では1隻も保有していない提督方に邂逅致します!
もしかしてボスマス?近海では未所持限定みたいな書き方だし3-5だと出るみたいだね
-
>>118
えぇ...
-
試しにリログしてみたら403出たうぎゃー
-
入れないと思ったら俺だけじゃなかったか
-
リログしたらログイン障害のお知らせとか出てきやがった
-
声優に似てるAV女優スレを久しぶりに見てきた
42 :声の出演:名無しさん@無断転載は禁止:2016/04/04(月) 22:59:37.28 ID:AS72d3bt
似てるスレで本人出すのはスレチだろ
ワロタ
-
那珂ちゃんがAV出てたって本当ですか
那珂ちゃんとケッコンします
-
遠征枠をひとつ潰して最大でバケツ5節約できると考えれば明石二人体制もアリかもしれない
-
そんなどうでもいいことで遠征出せなかったのかぁ
-
他所見習ってたまには艦これも何か配れ
-
AV落ちしそうな艦娘
-
なに今度はお詫びにAV掛け軸な流れか?
-
おぉ、ログインかゲーム開始のところ死んでるな
-
真面目な話、掛け軸くらいしか配るものが無いと思うのこのゲーム
-
そんな貴方におにぎりをたくさん!
-
おにぎりが欲しいのか
-
そんなにおにぎりが欲しいのか
-
>>112
改グラは好きなんだけどねぇ
でも明石さんの場合、未改造は別グラってのがありえるのか
>>114
そう言えば、前の明石さんは多分誰かが食べた気がする・・・
そん時に既に一度二人目はいらんって判断したのか
>>119
3-5ボス 水雷戦隊で行って明石出て来たので心底驚いた
そのツイート完全に忘れてたわ 保有済でもパーフェクトちゃんすあげますよって事か
-
とりあえず報酬におにぎり付けるスタイル
仕様変わったし使うかもだが
-
どうせならおにぎり常用できるくらいポンポン配ってほしいなって!
うちの愛宕がおにぎりよく食べるから足りないよ
-
ただでさえアイテム数かつかつなのに、おにぎりは勘弁してくれ。
-
時刻の同期先変えてもずっと403
-
仕様変更ではやく処分出来るようになっただけで
貰ってもうれしくない
-
一応陸戦隊のcond値(?)の詳細が分かったときにリバースする手のひらは用意しておく
-
声優のAV発覚で鯖が飛ぶなら、
過去人気あった落ち目声優とかへのAVスカウトが白熱しそうだな
でも那珂ちゃんAV発覚より、神通AV発覚の方が背徳感ある 見たい
-
鯖調子悪いのか?
今のところ平常通り動いてる
-
>>144
ログイン鯖先輩が死んでる
-
>>143
2ch見てきたらDMM鯖パンクするほどの騒ぎになってんだな
正直声優とかあんまり知らないから一瞬新田恵理がAVに!?と思った俺が居る
-
あー調子よくゲージ削ってたのに
ログインすらできんとは
-
ラブライバーがDMM落としたんか…
-
>>146
仮にもドーム360度満席声優だからな
-
撮り鉄最悪だな
中間ちゃんのファンやめるわ
-
お、つながった!
-
毎晩毎晩DMMの入り口パンクするほどのイベントがあるのかw
-
やっとログイン出来たわ
毎日変な理由で鯖死にまくるのマジ勘弁
-
俺らよりもDMMの中の人のがブチギレてそう
-
毎日この時間が混雑して接続不良ってネット黎明期を思い出すなww
-
>>155
え、それは23時じゃないの?(笑)
-
声優がエロげーに声当ててるのはよく有るけどAVはレアだな
-
ほんと声優ってスキルいらないんだな
-
うまい人はとことん演技うまいけどそうでもないのが人気声優扱いになってることもあってよくわからない
-
林原が天才って言われるのが今でも納得行かない
-
エロゲは仕事の1つだけどこれはなぁ…
マジネタならログイン障害も納得だわ
-
今時のは踊ったり歌ったりライブでたり色々大変そう
-
週刊誌ではホクロの位置や歯並び、耳の形状が本人と一致すると書いてたな
-
ラブライブのグッズやアルバムなんかがいくらするのかしらんがAVは300円らしいな
ファンだったらというかせめてラブライブ見てたらぐう抜けただろうなぁ…残念だ
艦これ声優でエロゲでいいから出演者いない?
-
いないこともないが多分こういうのは自分で調べた方が使うまで色々と捗る
-
知る過程も含めてのおかずか・・・
-
まろーんちゃんの声優が出てたとかどっかで聞いた
っていうか声優って大体エロゲの方にも出てるもんじゃないか
そこそこ貰えるみたいだし
-
件のAVがAVランキング1位で草
-
>>163
その方面のスレ見てきたけど
事前告知みたいなコメが投下されてた
つまりライブが終わるのを待たれていた…
-
>>167
聞くところによると事務所次第
エロゲNGなところもOKなところもある
-
>>165
ないもの必死で調べるのも虚しいからいるってわかっただけで捗るよありがとう
-
両側出る人のほうが少ないな、だいたいどちらか一方に偏る
自動車の人とか、もっと表で聞きたいんだがなあ
-
というか事務所がOK出せないから別名義というものが存在するんじゃなかったか
-
ちなみに天津風の人は別人なので注意
-
声って大事だよなぁ
この声、この話し方じゃなかったらカッコカリしてなかっただろうな、と思える艦がいる
-
天津風の人は別の意味で自爆したから…
-
あんた、いいかげんなことばっか言ってるな
-
>>172
車の人?
演技も声も見た目も高水準なのに何故売れなかったのか謎だわ
艦これにも出て欲しい
-
声優に生き別れの兄弟姉妹がいることなぞ珍しくない
-
生き別れという言い回しを使うこともそんなに無い気がする
病弱になってしまった人の界隈ではかつてよく使われていたのを見たけれど
オイゲンちゃんの中の人が出ていた朝アニメで、病弱になってしまった人の声を久しぶりに聞いたときは嬉しかったが、すっかり仕事が少なくなってしまったなあ
-
あたし的には改二になってから急に指輪を渡されるようになりました
ン゛ン゛ッとっても複雑です
また瑞鶴を裸で5-4に送り出してしまった
プリセット艦隊便利だけど一発でセットするから装備の確認ができないから一時的に装備を他に移した後にちょくちょくミスするなあ
-
ロケランの在庫が切れて戦車改修できなくなってしまった
-
葛城いないから11個しかないわ
-
ごこーせんちとちよ牧場するしかないね
-
それはそうとお塩任務オリョクル3回の間にろ号50%点灯してるんですけどなんとかならんのかい
水母入れてるのに全然ボス前2択でボス行かぬわ
-
ボス行きたい時に限って逸れるオリョール
輸送船狩りたいときに限ってボス行くオリョール
-
無期限だしろ号進むほうがありがたいわ
-
どいでもいいことだけど、大淀さんって毛濃そうだよね
-
ツルツルだったよ
-
ウチの艦隊のはちょっとだけ生えてる個体だったよ
-
いろんな個体がいるんだなぁ…
-
AとOはあんなスケベ下着だからこそ処理はちゃんとしてるよ
-
露出徘徊する個体は許されない
-
朝でち
-
提督は二度寝した
-
演習だー
-
>>194
昨日も5時ぴったりに同じ書き込みあったけど同じ人?
どうやってるのかわからないけど秒単位までそろっててスゴイわ
-
スプリクトか何かじゃない?
-
ちょっとワロタ
-
初々しい反応だな
-
秒までならその気になれば手動でも合わせられるから、2chだとスレがそういう遊び場と化していることもあるな
-
ゴーヤの予定は秒単位で詰まってる
-
おうゴーヤオリョールから戻ったかお疲れ
じゃあ25秒後にまたオリョール行ってこいよ
-
. 彡⌒ミ
(´・ω・)<おはよ
-
昨日DMMが落ちていた理由を今知って大草原
-
艦これ担当声優にも飛び火しないことを祈るわ、怪しい人2人いるからなぁ
-
やれやれ……クリスタルボーイ、何か言ってやれ
-
ドラム缶出やすいレシピってない?
wikiの駆逐でやってみたら30回やっても出なくてボーキが無駄すぎて苦笑いしてしまった
ドラム缶30個くらいしか持ってないから大発改修したら毎週1個増ではあっという間になくなる
-
おれのスパルタンボーイがオカズがほしいと震えているぜ
-
>>208
10/20/30/10 の阿賀野砲レシピで結構ドラム缶になったな。
-
30回てボーキ300もキツイのか
-
結構(4%)
大発改修で払底してからまだリカバリーしきれてない
開発資材がすぐなくなる
-
着任してまだ日が浅かった頃、ドラム缶遠征3本立てするには足りなくて開発してみたが、100回やって2個しか出来なかったな
DBとの違いにガッカリしたが、そういうこともある
-
>>207
ん〜あのね
女の子があまりにも不幸すぎる話じゃ
絵とか関係なく抜けないのよね
-
ほとんどペンギンだから開発資材は痛くないが資源30万あってもボーキを無為に溶かすのはきつい
ドラム缶週2+1で増えるように何かレシピ探して見るか
-
かつてPをやってた頃今井麻美と椎名りくが
同一人物という話があってだな・・・
-
エアプ30万にはわからんだろうけど
本当に資源30万ラインをキープしてる人からしたら
ボーキはあふれる項目なので2千〜3千程度無為に溶けても痛くも痒くもない
-
ドラム缶開発してるときほど10連開発や100連開発ボタン欲しくなることはないよね
-
鉄弾油は29万キープしてるけどボーキは17万しか無かった(´・ω・`)
ボーキ貰える東急3はよ
-
そこにキラ防空があるじゃろ?
今ならなんと家具箱小が付いてこの報酬量!(デン
-
大型で資源調整しないケースの人は、資源調整電探回すにも限界あるから
すぐに32号14号が各20↑の過剰になってボーキ調整は一番最初に諦める資源
鋼材と弾薬は改修終わってなきゃ46レシピあるからまだ消費先がある
現状だと空母主力イベント以外だと、ボーキは大型以外で完全に消費先なくなる
-
零観改修始めると結構ボーキ溶けるからマジお勧め(´・ω・`)
-
ボーキは消費量を減らすのが大事な気がする
-
ボーキが溢れるってボーキを無為にしてるのはあんたのプレーじゃないか
5-4周回と基本遠征だとボーキは毎日確実にマイナスだからさらに無駄に減らしたくない
キラ防空や長距離みたいな短時間遠征は張り付けるイベント中などにガン回しするから普段はやらない
-
ランカー常連やってると30万は縁遠い存在すぎる
-
伊勢型改二がくれば提督たちのボーキ消費量は一気に増えるはず
-
ランカーやめて4ヶ月目になるけど資源は減らすほうが難しくなるね
デイリーまるゆやってると鋼材だけ凹むし
-
>>224
エアプの事実を指摘され発狂して論点ずらしとか
朝から何かッカしてんの?w
資源30万ライン知ってるやつからしたらボーキはの消費なんて痛くないなんて
知りもしないのにドヤ顔で知ったかしてたの君じゃない
-
>>221
32号改を忘れてないかな
-
そんなものに費やすネジはない
-
長10レシピでやる10/10/30/10
長10ももう素材としてあまり必要なくなってしまったけど
開発も建造も狙い撃ちは無駄が多くなるのは仕方ないな
-
まるゆ作りもひと段落おわったらマジで溢れるからね
-
装備改修はまずネジが足りなくなる
-
あと俺が現在30万キーププレーしてるかどうかは言及してないし
他人のプレースタイル批判もしてないんだよね。やり方は人それぞれじゃない。
君のエアプを指摘しただけ、対して君は怒りだしてプレースタイル批判に走ってる
もうちょと冷静になったら?
>>229
あれやる価値ないよ流石に
-
まず君が冷静になるといいんじゃないかな
無駄に噛み付いてばかりいないで
-
ネチネチ攻めてはたからしたら感情的に気に入らないのはわかるけど
指摘してる対象は一人だけなので無駄に噛み付いてばかりって煽りは滑稽じゃいかな
気にらない相手を煽る場合は、もうちょっと適切に攻めたほうが効果的じゃないかな
論理的に攻める奴は論理的に責められると弱いよ
-
文章読み直す余裕すら無いぐらいイライラしてるのは分かった
-
朝からそんなイライラせず落ち着こう
少なくてもネタにマジレスしちゃうくらい頭に血が上ってるとは思うぜ
-
二群三群のエンジョイ勢なら激戦鯖でも寝る前のボーキ系統遠征と各任務消化で増やせる
一群はキラ防空すれば微増か現状維持
まあ全部潜水艦で回せばボーキもカンスト余裕よ
-
誤字脱字だらけでカッカしてることは良く分かった
これが攻められると弱いということか
-
なだめる人にまで難癖つけて噛みつくのはちょっとみててあれだな
-
まるゆ作りが一段落することなどない。
-
大規模作戦とか震えちゃう
-
3週間の大規模ってそれ夏じゃん……
-
夏がヌルくなる可能性
-
大規模で総力戦なだけで高難易度とは言ってないから…
-
大規模か
掘りが楽しくなるな
-
何やら猛烈に悪い予感がしてきたのう
-
春の傷が癒えぬまま夏の大規模の可能性
-
D どうせ
M また
M もっと延びて4週間
-
阿賀野の脂肪が燃焼してしまうレベルの熱い春が来る
-
比較的大規模で来るかと思ったが、大規模か
これはやはりサイパンだなw
-
来たか……(スチャッ
-
GW終わってから大規模作戦は本当に勘弁してほしいな
-
もう待ちきれないよ!
-
まだ戦車作れてないよ
早くうす塩を改造して大発剥ぎ取らないと…
-
規模はどうでも良いが大発縛りなんとかしてくれ。
一部しか装備できないまま最深部で特効ボスは困るぅ
-
32号改は2-5水上反撃で霞に積む価値があるんですけどねぇ…
-
特攻と言いつつ効果は大したことないから、大発無くても大丈夫(白目)
-
去年の大規模だった夏最深部も昼撃破で終われるくらい楽だったし今年の大規模もヌルゲだな(羅針盤から目を逸らしながら
-
GWも土日もクソもない仕事だから期間が長いのだけが救いだわ
早いとこ日程確定させてくれないと上長に連休取る交渉すらできん
-
家族や友達との用事じゃなくてゲームの為に連休申請しちゃう男の人って…
-
カレンダー的には5/2か5/6って感じなのかな できれば4/28とかから始めてくれると嬉しいけど
5/2ならともかく5/6だと辛いのう
-
余裕があるときは31日に有給出してます(ランカー並の感想)
-
>>262
格好良いだろう?
-
GWにあわせてくれんかのう
-
>>246
大規模で総力戦かつ中難度だったら毛髪傷めず楽しくプレイできそうでいいと思ったけどそれただの乙提督だった
-
>>262
連休とか言っても有休込みで3連休がせいぜいなんよ…
実家帰るヒマも取れんし土日休みの友人とはなかなか予定合わんし
自分で言ってて凹むわなんか
-
家族なら、嫁なら目の前にいるじゃないか
-
提督、画面の中の女の子じゃなくて私達を見てください!
-
ばっか、俺たちも友達だろ。悲しいこと言うなよ
-
くんしょう×2〜3で大発と交換でもよかった
せっかく大潮に設計図をつかうなら大型電探や甲標的(小さな体に大きな魚雷)をつんだり
大きな魚雷(五〜七連装酸素魚雷とか)をもってきてほしかったです
性能的に綾波型より朝潮型のが優れていて、武勲でも大潮は際立っているのに
綾波と同じくらいの強さで設計図が必要になるのでは綾波以上にこだわってほしかった
-
// //
. / / ∩ //
/ / ∩ 〜'::""::''ヽ、 / /
// /r‐、 ___ \ / / うわぁぁあああぁあぁぁぁ
// / ノ●_)(_●つ ヽ、.. l l
/ / (__ ノ´ } .| | ダメだぁぁああぁ もうダメだぁぁぁ・・
/ ( _●_) 彡-、 ノ | |
{ -_二 -‐'' ̄ ) ミ ノ ノ 大発動艇陸戦隊無い特二式内火艇無い
ヽ ( ,r'' " ''‐-‐′ノl//
彡 `― ''′ ノ// 虎の子のダイハツを改修するネジも無い
//
-
>>208
春雨や長波で10101010
-
春イベで大規模って今までにあったっけ?
-
>>273
A「ネジお買い上げありがとうございます」
-
当時の予想着任人数から見るに、最初のイベントは大規模になるんじゃね
他は比較的大規模と例え無し(2014春)
-
仕事柄GWに連休どころか休みがほぼ無いので逆にGWからそれて欲しい人もいるんやで。。。(´;ω;`)
-
だいきぼでもいいので、難易度はアルペジオ、ドロップはレア艦ザクザクでおながいしまう
-
GWにWGをばらまいてくれるに違いない
-
レア艦ざくざく(0.5%)
-
GWって普通の社会人だったらピクニックとかしてるのに提督ときたら
-
レア艦ザクザク(新泥艦は除く)
-
40ぷんくらいお船ぷかぷかだった。何だったんだ
-
>>273
全然悲壮感を感じねぇw
-
そもそも大発改修ネジそんなに重くないしな
-
春イベであきつ掘れるmap来るから大丈夫、大丈夫、、、
-
レア艦ザクザク(卯月だぴょん!)
-
*この春は大潮牧場ならぬ大潮製塩場が流行るとみた
-
解禁されそうなのって葛城、リットリオだけか?
-
元からGWなんてない俺は低みの見物をさせてもらおう
まあ、GWが入ってた方が攻略情報が早く出そうだから有難いには違いないが
-
嵐萩風鹿島くらいはもう落ちるんじゃないの
-
できればWG増設のためにゆーちゃんが落ちて欲しい
-
嵐は持参品的によさそうだな
三爆★10x2作ってかなり減らしてしまったから
-
ネジ買わせたいだろうから0.01とかにされそう
-
ネジとゆーちゃん何の関係もなくね…?
-
wg量産されるとダイハツ改修の必要性が減るという理屈
-
孤立札が付いて他のイベント海域に一切出撃出来なくなっても良いです
是非西方海域MAPでゆーちゃんとまるゆを掘らして下さい
-
鹿島落ちてくれると探照灯牧場が捗るけど・・・
まぁ簡単に落ちるとこには来ないな・・・
-
そんなにネジ売りたかったら更新先の装備全般超強化されてるよ
-
>>288
とめどない卯月は今落ちるでしょう
-
リべくらいは楽々に掘らせてくれないかな
リべを掘る(至言)
-
またE-1でOが沢山ドロするって知ってるよ
イベはモチーフはやく判明してくれないと準備もおぼつかないな
-
探照灯は夜偵のついでに手にはいる。
-
>>303
E1は深海の応接室だからね
Oが秘密会談していても……おや、誰か来たようだ
-
陸上メインだとまるゆ食わせても効果無いからなぁ。大型やめて備蓄に入るか
-
とりあえず満遍なく育ててはいるが…水母要求されるとしんどいので瑞穂かもちとちよ育てねば。
-
>>307
???「私を忘れてもらっちゃ困るかも!」
-
>>300
そりゃそうだなw
改修電探や一式徹甲弾があんな趣味枠になってることもないわなあ
-
ちゃんと入ってるじゃないかアッシマー君
-
探照灯って持参艦多いし全然牧場困らないだろ
-
まあルート固定要員だったら普通にかもかもちゃんも出すしな
総力戦かつ大規模となれば差し押さえ札も大盤振る舞いだろうし陸上との決戦もある
これは指輪とネジがいくらあっても足りませんね(ニッコリ
-
>>305
Oを疑う前に自分の鎮守府の防諜体制を疑うべきなんだ
MI作戦発動前に海軍士官が民間人に次の作戦はミッドウェーらしいですねとか
外出した水兵が陸奥の爆沈を民間人から教えられたなんてお粗末な旧海軍とおなじになってないか?
そもそもMIとかALとかMOとか簡単に察しがつく作戦名をつけるほうがおかしい
-
探照灯は持ってくる艦こそそれなりに多いが、あまり改修に回すと漁業に支障が出る
-
>>308
忘れてないぞ。最近は要求されることもしばしばあるしな。
-
夏イベまに資源回復できるのかよ
-
>>314
そこなんだよなぁ
探照灯1、大型探照灯1に集約させようという途中で秋刀魚漁が始まったので
事なきを得たが
-
かもかものできれば使いたくないけどルート固定のために仕方なく使われてる感はパナイ島
-
2万で十分なのよ
-
前回のE1はOが率先して暴れまくってただろ!
前回のイベントそのものがOの独壇場って感じではあったが
-
>>318
全ては二式大艇ちゃんが悪いのよ…
-
>>320
Oさんは技術担当のAやYと結託して
他の軽巡が4スロ化するのを阻止しているからな
まだまだイベでは貴重な存在だろう
-
おうYちゃんまで共犯に仕立てるのはやめてさしあげろ
OとA?彼女らの風評被害はもう今更だから…
-
トーチカ型を出されたらまた全国の大淀のレベルが上がってしまうな
-
今彼女は深海側と折衝してここは道中に戦艦おばさんを置かない代わりにまるゆ泥は渋めで、とかやってる最中か
-
Yの後ろに見え隠れするH
Hを操るI
3人を繋ぐZとは一体
-
E-1は強く当たって後は流れでお願いします
-
じゃあ秋は夏で疲弊した相手を気遣ってこちらも水雷戦隊だったんだな
-
AL海域みたいにいきなり殺しにくるかもしれん
-
最近はI氏もA氏との関係性が噂になってるしどんどん鎮守府が黒く染まっていく……
-
MI作戦→飛龍の反撃みたいな演出に期待したい
けど期待できそうなモチーフあるのかしら
-
上陸作戦に絡みそうな作戦って全然思いつかない
-
南方作戦全般関係あるやろ…
あそこらへんまともな港ないから上陸戦みたいなもんやしほぼ
-
海軍もガ島に陸戦部隊を送り込んで飛行場を奪還しよう
-
ネ式「出番が来たら起こしてくれ」
-
春イベ総力戦の大規模作戦かー……
夏が地獄確定だから、春はせいぜい中規模だと思っていたんだが
備蓄は万全だけど掘りが憂鬱で今から胃が痛い
-
Oさんは毎回深海側と打ち合わせして面倒なマッチメイクやってくれてるんやで
-
その成果が難易度システムである
本土近海に弱いのしか攻めてこないのも談合の結果だった…?
-
演習相手が5人とも単艦だった
ありがたやありがたや
-
新規実装6-4がウェークだから完遂出来なかったMI占領作戦&ハワイ強襲じゃないの
それでアメリカと連絡ルートが一時的に復活してアイオワがなんとか合流可能って流れだと思ってるが
-
日米合同真珠湾奪還作戦
-
報酬がIowaなんだろうからモチーフはマリアナ沖海戦じゃないかね
史実と一ヶ月くらいズレてるけど
-
北と中央と南の3ルート(内2つ陽動)から運河開放を目指す大規模作戦
-
アイオワ最終海域報酬&超高難易度で地獄絵図が見たいけど、多分E3くらいでくれるんだろうな
-
インド洋まで出られる以上シンガポールまでは踏み抜いてるとは思うんだけど、島々は取ったり取られたりしてそうなのがな
陽動ならまたFS方面にも行きそうだ
-
もっと情報くれないと予想も出来ないわ
今みたいな適当に予想言い合う期間も好きだけどやっぱり早く情報欲しい
-
大規模だから5〜7として前段最終報酬だろうからE3かE4だろうね
-
>>342
輸送あり機動部隊あり、実行されなかったサイパン奪回作戦までやれば総力戦にふさわしいと思うけどねえ
-
内容も良いけど期間が欲しいな。年休いつ取ろう
-
南方とかインド洋方面に陽動すれば英国艦とかが合流してもおかしくないな
エクセターはよ
-
いまだに鎮守府近海に駆逐艦が単艦で出没してるあたりその辺はあんまり厳密に考えても…
-
カミ車にするために必要な25ミリ機銃だかがねぇ。
-
25mm単装なんぞボロボロ出るだろ
むしろ12.7mmのがレアなレベル
-
ペンギン率高くて安いレシピを延々と回すしかない
割とどんなレシピでもハズレ枠で入ってる感じだけど
-
>>353
俺は逆だな
開発は個人差あるから仕方ない
-
開発といえば二ヶ月ずっと電探レシピやってるんだが32号が一個も出ない
10/10/250/250
秘書艦大和99でやってる
25単装追加された時になんか変わったか?と思うレベル
-
32号出ないねえ
-
うちは10/251/250/10の46砲レシピやってて41砲が出ない記録がついに40日に到達しそう
全然試製41の改修が進まなくて凹む
-
>>356
鋼材200にしてバルジを弾いちゃえば?
-
32号は1年以上前から出にくいねぇ
14号が32号の2倍あるわ…
おかしいなぁ14号の方がレアリティ高いのに
-
陸軍最強の部隊をガ島まで送り届けるのであります!
-
大型電探は、鋼材(燃料)テーブルのレシピでないと開発できないので注意。
鋼材(燃料)テーブルのレシピとは、鋼材か燃料の一方もしくは双方が、弾薬やボーキサイト以上の投入量のレシピの事を指す。
>>359
32号出る確率が0%になるな
もしかしたら小数点以下の確率で出るのかもしれない
-
>>362
ん?
11/10/251/250
こっちのがいいって事かな?
-
鋼材≧ボーキならおk
細かい確率までは保証できないけどたぶんどっちも同じ
-
以上だから250でいい
>>359の言う鋼材200だと大型電探が出なくなるという意味
-
>>297
連撃両立かカットインで区分け
ルート固定艦
で使う機会は増やせる
むしろすべての提督が資材やねじや設計図に余裕があるわけではないのだから、
WGの開発を解禁してもいい気がする
-
>>303
>>313
ケ号とかはみただけではどこが舞台かわかりにくいよね
今回は最近の強化内容からみてケ号が怪しい気がする
-
内火艇は今のところ改修の目玉なんだろうからそれを潰すような真似はしないだろう
ユー子ですら所持制限掛かってるんだしさ
-
ケ号がそもそもガダルカナルの方とキスカの方で複数あるから分かりにくい
-
ゆーちゃん制限まじなんか…
ゆーさつきロー鎮守府したいのに
-
また髪の話してる(AA略)
-
15春でローマと一緒に掘った人間が勝ち組か
-
所持制限だけは本当に嫌い
交換機能あるわけじゃないしいらんやろ
-
巷では艦娘間で「最近枝毛に悩んでて……提督はどこのシャンプー使ってます?」と聞く罰ゲームが流行っているとかいないとか
-
所持してるとドロップ率が落ちる ぐらいにしておけばよかったんじゃないかなぁとは思わんでもない
-
ゆーろーみたいなガッツリ見た目変わる子は2隻目以降は持参装備無しでいいから掘らせてほしい
-
春以外未所持でも絶望的に確率低かったし春に掛けてない物を後から掛けるとか眉唾物だと思ってるけど
-
茅野のウィスパーが聞けるのはゆーちゃんだけ!
もうこれだけで掘る価値しかなかった
wgはオマケ、魚雷は要らない
-
ゆーちゃんが掘られてろーちゃんに改造されるたびに
どこかの国の総統が血涙を流すらしい
-
>>367
ケ号は地名ではなく撤退作戦を成功させる願いを込めた捲土重来のケだから
-
ガダルカナルは皐月、江風、大潮、荒潮が参加してるのか
改二予告あったのって残りは朝潮型から1隻だったよな?もし荒潮来たらガダルカナル濃厚な気がする
-
かも南蛮食ったら意外と歯ごたえあって美味しかった
-
かも食った(直球)
-
秋津洲も名前で呼んで貰えないけど一番はやはり日向か?
-
一番はやっぱりダイソンだろう
もしくは空母おばさん
-
誰もうーちゃんって呼んでくれないぴょん(ぷっぷくぷー)
-
うーさん!
-
あぶくまは呼ぶだけならちゃんと呼んでもらえるからよかったな(書けるとは言ってない
-
バシーよりも空母水母入りのオリョールの方がデイリー南西が早く終わる件
-
バナージ?
-
実際阿武隈ってそんなに難しくもないよね
-
覚えようと思えばむずかしくないかもしれない
つまり提督は覚える気がない・・・
-
コミュニケーションのきっかけとして使ってるだけで本当は書ける
阿武隈もそれを理解していてネタ振りしてくれる
-
いちゃついてるだけじゃないかそれ 可愛い奴め
-
葛城「「日本人の信条は、察しと思いやりだからよ♪」
-
大規模・・・15夏・・・掘り・・・うっ・・・頭が・・・
-
てーとく知ってるよ
キツいイベントの時は完走だけカンバって無理に堀りに苦労しなくて良いんだって
-
「阿武隈」と正しく書くと
「……んんっ! 違います!ここ払いが間違ってます!ここはくっつけるんです!」
と細かい書き間違いを指摘し続け字の汚い俺提督を虐める図を仕事中に思いついた
-
春祭りのトークでも他の出演者に阿武隈ちゃんうるさいって言われてたの思い出した
-
亜無熊はあの高音域がね
-
夜戦で映えるのよね
-
んんんwwww違いますぞwwwww
-
台詞の「んっ」だけを切り出す
↓
それっぽいまぐわい水音に合わせてテンポ良く再生する
↓
それを阿武隈に聞かせる
↓
楽しい
-
まぁ、長いセリフでもないしな。
イタ艦とか葛城とか戦闘中いつまで喋ってんだよみたいになるけど。
-
夜戦開始して照明弾発射しない限り、自分の夜戦攻撃台詞と被る勢
酷いのになると被った挙句、攻撃終了してもまだ夜戦開始台詞が終わっていない
-
声帯妖精さんが影で出演してるえっちなげーむを発掘するのです!
-
え?マクロスFのヒロインズ?
-
鳥海もなげーんだよなぁ
-
大鳳と朝雲も超ベテランの域
-
ヴェルより短い夜戦開始ボイスは中々思いつかない
-
真っ先に思い付くのは『し○ばいいのに』
-
朝潮満潮が好きだな
-
とある軽巡のネームシップをdisる勢
-
>>412
満潮の夜戦ボイスはマジかっけぇ
あれでお気に入りになったわ
-
声優よくわからんけどスト5のカリンがビスと同じ声だったのはすぐわかった
-
長良の夜戦ボイスもかっこいいから聞いてくれよな!!!!!
-
嫁の夜戦ボイスが至高
-
かっこいいと言ったら榛名の出撃だな
-
やったー!待ちに待った夜戦だー!(嫁)
仲間たちの仇だ、追撃する!
これ
とくに那智さんはこれが好きなので改のまま
-
あーもーバカばっかり
昼戦で味方がMISS連発して夜戦いくと霞のこれがしっくりくる
-
ねばいいのに!
-
君たちには失望したよ
調理器具やサンタコスや牛丼持った姿で言われても何にとしか思わないけど
-
夜戦突入ボイスなら磯風が至高
-
摩耶様の夜戦セリフもかなり可愛くて好き
-
高雄さんに大人しくなさい!って怒られたいです
-
北上さんを傷つけるの…誰?
-
夜戦突入と言えば足柄さんの突撃コール
-
夜戦台詞といったら漣
紳士ヅラして逃げようとする提督の退路に回り込んで言って欲しいです
-
紳士はヅラなんかしてない
-
そういやあんま覚えが無いなと思って
師匠の夜戦開始ボイス見に行ったらかっこよくてワロタ
-
徹底的に追い詰めてやるわ
-
気分転換に夜戦突入ボイスだけをまとめたものを作ろうと思ったが
思ったより面倒そうだし需要もないよなあ
-
あるから作ってくれ
-
作ってくれたら保存するよ聞いたことないの結構ある
-
期待あげ
-
師匠は自己紹介も轟沈も攻撃も補給もボイス全部「まあそうなるな」で事足りる
-
需要は作るもの
-
>>436
流石史実で何度も爆発したり沈んだりしたりしてる師匠は、轟沈しても余裕だな
-
クッ…瑞雲がなければ即死だった
-
全国のお茶の間に筒内爆発事故晒している師匠にもう怖いものなど何もないのかもしれない
-
ろーちゃんがんばるがるるー
-
まさか、自分にあんな主力艦隊のMVPのような体験のチャンスが巡ってくるとは、まさかの航空戦艦の時代か?
夜のオリョール海の裏路地で、私はたまたまその事件現場に遭遇してしまったのだ。
「やめてください、お願いですから・・・」哀願する軽巡洋艦の少女を取り囲むように
「いいじゃねぇかぁ、少しくらいつきあってくれてもよう!」と、3人の深海棲艦。
「・・・やめないか、悪党。」思わず、口をついで出てしまった挑発の文句。もう後には引けない。
逆上する3人の深海棲艦。16inch連装砲を手にしたやつもいる。
ならば・・・と、私は左手で、懐から瑞雲を取り出す。
「瑞雲キック!」私はすかさず、正面の16inch連装砲を持った深海棲艦の鳩尾に蹴りを叩き込む。悶絶し、倒れるタ級。
「瑞雲六三四空裏拳!」返す右拳を、唖然とするヌ級の顔面に叩き込む。離陸しようとしていた深海艦戦が砕け、昏倒する。
「瑞雲12型エルボー!」もう一人の深海棲艦の頭蓋骨を砕く。
「瑞雲12型六三四空チョップ!」残るひとりの頚動脈を断ち切る。
鎧袖一触。
一瞬にして、私を取り囲むように沈没していく残骸が4つできあがった。
「次からは、制空権を確保してから喧嘩を売ることだな・・・。」
返り血で真っ赤に染まった瑞雲を拭き取りながらそっと、私に勝利をくれた水上爆撃機につぶやいた。
「持っててよかった、試製晴嵐。」
-
夜戦ボイス動画はニコニコにあるね、15年2月投稿が最後?だけど
-
>>412
朝潮分かる
「一発必中!肉薄するわ!」「この海域から出ていけ」の流れが好きだわ
-
この海域から出て行け!(ダブルダイソンに魚雷カットインしながら
-
まーた木曾と朝潮が演習先に迷惑かけてしまったのか
-
よそ様の演習相手に向かってヌメヌメしてキモイって暴言を吐く子もいる
-
ローション相撲でもやってるんだろ
-
今時の紳士すぎる提督にはご褒美らしいですわ
-
グラサン提督の鎮守府かな?
-
グラサン提督は天パ提督との演習をモチベにレベリングしてそう
-
相手側の自分を撃ちながらうわっキモッとか言ってて吹いた
が、よく考えたら自分と全く一緒の見た目したのが
目の前にいたら思わず言ってしまっても不思議じゃないか
-
演習相手にも感謝の言葉を忘れない艦隊のアイドルがいるらしいですね
-
谷風ちゃんの「冗談じゃないよ、こんな姿、誰も見たくないんだよぉ…」
という言葉に
「全くだよ!冗談じゃねーよ!」と同意することしきり
-
卯月にお前がママになるんだよ!したい平日の夕方
-
敵は大井ぞ
-
憲兵! けんぺーい!
-
2-5上ルート緒戦でぷっぷくぷーされてワイ提督困惑
此処って、うーちゃん出てきたっけか?
-
なぜ駆逐艦に母性を感じる提督が多いのか
駆逐以外だと精々鳳翔さんくらいしか挙がらないというのに
-
昨日まるゆ祭りだとぬかしながら資源を溶かしたわい、春は大規模と聞き真顔になる
-
総力戦の時点で覚悟しとけよw
-
>>458
今とめどない卯月ドロップ中
-
うーちゃん出すぎね
マジとめどない
-
おお、やっぱ普段は出ないよね?
春のぷっぷくぷー祭りの最中じゃったか
-
できたぞ夜戦開始ボイスまとめ
ttps://docs.google.com/spreadsheets/d/1VKUkUcMPbDfG1WeuvxvFGX-fK_Vp85nhOMSlUZYH9Ek/edit?usp=sharing
エクセル使ってないからうまく画像化できなかった
代わりにgoogleスプレッドシートで貼っとく
-
マジか
とめどない宣言出てから任務やらEOやらでいろいろ行ったが1隻も出てへんで
-
>>461
「総力戦? どうせ大発マップがある事を指してるだけで中規模だろ」
そう思っていた時期が私にもありました
-
>>465
乙、グラーフのセリフ初めて見たが、長すぎワロタ
-
うづきママに甘えたいだけの人生だった……
-
いい加減システム面の改善には手を付けないのかな?
夜戦行く時の状況とか進軍するときの状況とか表示してもいいと思うんだけど
-
長良プレイはやめようってことさ
-
>>471
こんな糞だるい任務ばかりにしといてそれは無いな
-
グラーフ長すぎ
国語のテストで要旨をまとめられそう
-
体操服プレイかな
-
>>442
全部読んじまったじゃねーか
-
>>470
サービスイン当初から言われてる
要望連打しといてくれよ
-
長良と大鳳に付き合ってジョギングをしたら運動不足を痛感した系提督
-
この二つに関してはサービス開始当初から言われてて現状に到るまで変化がないんだから
運営の考えてるゲーム性()なんでしょうなあ
クソだるい任務はやらないのが一番だね
-
グラ子の体操服で頭がいっぱいになった
-
糞任務と入れるつもりの艦むす任務は永久に消化しないな
-
>>477
自転車でもいいだろおおお
-
装備の一斉破棄が出来るんだから艦娘の一斉解体も頼むよほんと
ロック実装された今なら問題無いだろうに
-
はたして何隻のまるゆが鉄に還るのか
-
装備のページ内全選択の方が欲しい
-
艦むす という表記を見るとよく分からないがモヤっとする症状
何故かと自分でよく考えてみたら、「天むす」 とかの食い物みたいに見えるからだと気付いた
いや別に何でもいいんだけど、一応公式だと 「艦娘」 でいいんだっけ?
-
まあ変換できるかできないかって話だからな
-
阿武隈味の艦むす食べたい・・・食べたくない?
-
娘を「むす」と自然と読んでしまうのはやはりモー娘の影響ですかね
それより前にも事例はあるのかも知れませんが
-
モームスがなかったらぐんかんしょうじょかかんっこだったかもな
-
モーニング娘。だけどモー娘を同じように言うといいにくいからな
影響というか日本語だとそうなるってことでしょう
-
言いやすさ的に海っこ......あれこれ最近どこかのアニメで聞いたような
-
艦女でカンメ
演歌臭いな
-
しょうじょがいいデース賛成賛成!
-
>>492
貫目
デブしか想像できねえw
-
おねえさんが良いとは言わないんだな
-
金剛型=艦娘娘
-
嫌だよおばさんなんて…
-
艦娘(じあんにゃん)
-
軍艦おばさん
-
お前ら言い過ぎだろ!w
-
航戦娘娘
-
年齢を言うなら全員70歳以上やから…
-
それ以上はいけない
-
じゃあ軍艦ばあさんじゃないか・・・
-
大正生まれ多いからなー
-
「東京都青少年の健全な育成に関する条例」を堂々と回避できるな
-
あんなにロリロリしい第六駆でも80越えてるんだぜ
-
明治生まれのおばあちゃん
-
そこは除籍-進水で・・・
-
戦中就役組がもれなく犯罪になるからやめたまえ
-
それでもやっぱり響が最年長
-
ぎりぎり大正生まれのヒエー
-
いくらなんでも明治生まれなんているわけないデース!
-
せかーいでいちばんおばあさま☆
そういう扱い心得てよね☆
って脳内で流れてる
-
人としておばあちゃん呼ばわりされるのと兵器として骨董品呼ばわりされるの、どっちがより傷つくんだろうか
-
黙れハゲ提督共デース
-
禿げてないから!
最近前髪がちょっと薄くなっただけだから!
-
金剛ちゃんでワールドイズマインはまり役すぎか
おばあさまだが
-
最近じゃないデース
-
雑談ネタとしての年齢はともかく、世界観的には何というか
史実における基礎工業力の不足や老朽化によるトラブルなんかを排した
スペック的に理想に近い状態で戦ってる形だと思ってる
そういう観点だと実艦でもどれくらいの性能差になったんだろうなあ
現代の基準だとほとんどの子が急造品みたいなものだし、
世代による差もそこまで劇的ではなかったりするのかも
-
港で停泊してるだけの戦艦に価値はないデース
-
三女が何か言いたそうにしておられるぞ(末期感)
-
榛名は戦いたくても戦えない状態だったから……
-
お前は使い捨てだけどな
-
平時に建造された艦はかなーり丁寧に作られてるんやで
戦時建造艦はまぁうん そうねぇ…
-
深窓の令嬢のように扱われ戦艦としての真価を発揮せずに解体される艦もいれば、方や中古扱いで馬車馬のように働き刀折れ矢尽きるまで戦った艦もいるわけで
やはり時流を読んだ改修と運用が必要だな、もが
-
>>526
陸奥、扶桑、山城、如月
次は深雪の改二がまたれるな
-
長門とか陸奥とか年考えても改装したとはいえ最新鋭の奴と殴り合えるぐらいのスペック持ってるってのが頭おかしい、大和武蔵は言わずもがな
まぁ急造艦はどうしようもないな
-
ダイソンあたりと比較すればさほどおかしくない
-
>>528
海軍休日明けの艦の主砲が16inchより大口径化しなかったのは何故なの?
計画や実験はされてたの?
-
したらばがなんか重たい
そういえば今日もログイン鯖死亡を警戒しといたほうがいいかも
-
アメリカはパナマ運河を通れる幅でないと行けないから
戦艦でも幅33m以上にはできんのよ(アイオワは32.98m)
-
>>531
なんかあったの?
-
条約時代の16inch戦艦は排水量制限から走攻守を揃えられず苦労したのは御存知の通り
よって、まずは走攻守を満たせる16inch艦の建造に走るのは当然じゃないかな?
そんな中で、走攻守揃った長門型という化物があった帝国海軍は圧倒的質的優勢を確保すべく大和型の建造に踏み切ったわけ
大和が大々的に18inch砲戦艦としてデヴューしていたら可能性はあったが
そうはならなかったし、時代は空母航空戦になり戦艦そのものが消えてしまったわけだ…
-
金剛型の後継に載せようって計画の砲も試製35.6なんだよね
-
そして航空母艦の有用性を最初に見出したのが皮肉なことに旧日本海軍という
-
ちなみに一応計画だけなら18inch級以上の戦艦も計画はされてる
走攻守揃った16inch艦すらほとんどの国が建造できなかった時点で実現性はお察しだけどな…
-
戦艦は自分と同等艦からの砲撃を防御する装甲を持つという条件が
備砲の巨大化を制限するのじゃのう…
-
じゃあ戦艦で陸上基地攻撃しようぜ→成功してしまって盛大に真似される、という悲しいオチまである
-
>>533
昨夜の落ちた原因の関連スレを覗いたらまだ騒いでるからね
ピークタイムになったし要警戒かなと
今日は遠征出してから寝たいし
-
そもそも当時は牽制艦隊ドクトリンの時代だったしね
もし龍驤やらが上海やそこらで頑張らなければあるいは…
-
>>534
休日が明けは「まずは(まともな)16inch」であって
そこで戦艦の時代が終わったと
-
>>539
たぶん伝説かと
軍艦による地上攻撃とか昔っからやってて珍しくもなんともないから
日本でも島原の乱でオランダ艦に要請してますな
-
>>530
そもそも16以上は技術的にどっかが劣っちゃうから作りたくなかったってのがある
んでやっと技術が追いついたし大和とかいうバケモンがいるからそいつ潰そうぜとかしてる間に空母版マジキチをアメリカが先に作ったからこれいらないよねでポイ
-
なんかこの前も砲の話してたような気がする
長砲身だとどうたらとか
-
どっちかってーと18inchだと艦がでかくなりすぎて維持費どころか
軍港整備からはじめねーとやべーっていう事情だった気がする
大和って18inch艦としては頭おかしいレベルに小さいし
-
いつも思うけど皆異常に詳しいな
-
>>543
WW1でどこかの国が艦砲射撃やっても効果がなくて駄目だってのが常識になったんじゃなかったっけ?
-
そもそも建艦競争で軍事費がやべえって条約だからねえ
好き勝手作り始めたら戦争がなくても国が滅びただろう
-
>>548
効果以前に、やる前からボコられた
-
>>548
ガリポリ上陸で地上砲と撃ち合いやって勝てんかった
機雷などもあって軍艦側がボロボロ
こりゃ要塞との撃ち合いは無理だわって再認識
要塞(要塞砲)と軍艦の優劣もやっぱり大航海時代からずっとやってる
まあ大方軍艦が不利と当時から認識
もちろん長州VS四か国連合艦隊みたいに砲台がしょっぱかったら軍艦の圧勝
ノルマンディーもそんな感じだな
-
ち、ちがう・・・これはただの駆逐艦3隻を作る予定の建造費じゃ・・・
-
>>550
ああ、返り討ちにされたのか
ありがとう
-
一応、大艦巨砲主義の根拠としてはでかい方がより対費用効果がいいってものだが
根本的に建造費そのものがでかくなるという事実から目を背けてはいけない…
-
>>551
さらに詳しくありがとう
ドイツのブンカ-ってそんなに役にたたなかったの?
-
艦これやる前は大和しか名前知らんかったなぁ
その大和も時代の流れについていけずにフルボッコされた
でくの坊みたいなイメージだったっけ
詳しくなったもんだ
-
>>555
ブンカー?Uボートの基地の?
第一次は知らんけど第二次ではそれなりに頑丈で有用な要塞だったよ
対潜後半イギリスが糞でかい爆弾使ってついに壊されるようになっちゃったけど
-
>>557
ブンカーはUボート基地のことだけ指してたっけ?
ベトンで固めた要塞全般のことだと思ってたけど
-
米国も戦争末期の上陸戦で学んだが位置の分からない地下基地を攻撃するのは骨を通り越して骨折り損だからな
そして位置が分かっていても硬化陣地なら現代ですら破壊は困難だよ
未だに米軍ですら規模によってはバンカーバスターでは足りず、戦術核しかないと結論付けてる
-
だいたい航空技術の爆発的発展が悪いデースってお婆ちゃんが言ってた
-
ちとぐぐってみたらブンカーはコンクリート製陣地全般を指す言葉だった
-
Uボートブンカー以外のブンカーと言われても何指してるのか俺にはわからんわw
-
米軍が真珠湾で沈んだ戦艦の主砲を引き上げて陸に設置するとかいうことしてたな
-
磯の香りただよう主砲か・・・
-
つまりむっちゃんの第3砲塔を
-
>>562
フランスの海岸線にはドイツ軍の防御線の要塞が張りめぐされてたからそれらのことをブンカ-って言ったんだ
ノルマンディーも長州と似たようなもんって言ってたからね
ノルマンディーの上陸部隊は決して楽勝だったわけじゃないし犠牲もそれなりに払ってるから疑問に思ったんだ
-
ドイツの大西洋の壁はそもそも未完成(完成させる体力がドイツにあるかは言わないお約束)だから…
完璧に防御された要塞砲とまともに撃ち合ったら水上艦が不利という話で
軽防御の即席砲台みたいなのとか陸上部隊は木っ端微塵にされますよそりゃ
-
>>566
あんま話きかないね
そもノルマンディーまで伸びてたか?あれ
カレーメインで進めてたはずだが
-
今北区
春イベ大規模ってまじなの?まあGW明けから本気でできそうで助かったけど
つうか今まで大規模イベって夏の定番だったよな?今年はウンエイ=サン本気でおれらを
殺しにかかってきてるのか?まあ返り討ちにしてやんよwwwてな感じだけどな
-
夏の定番は高難易度でしょ
-
まあ春だし難易度は夏程じゃないだろう(楽観
-
>>568
要塞砲は少数しか間に合わなかったみたいだけどブンカ-自体はあったみたいだね
今でも取り壊せないで残ってるらしいし
-
去年の春だってE6まであったしな
-
ワイ将去年の春イベの内容が思い出せず
歳かのう
-
前回春って、ベーグルとかカレーあたりでイタリア艦と邂逅してたんだっけ?
-
>>574
ハルノイクサハジメテミルカ
-
E-6までと比較的大規模
港湾が怖かった
-
高難易度なら、規模といっしょに今朝告知しただろうしな
おそらく昨春とおおむね同程度じゃろうて
-
15春って必死にゆーちゃん掘ってた記憶しかない
-
去年春も比較的大規模とか言われてたけど簡単だったし
今年もそうだといいがなぁ
-
イベ仕様の海域ならどうとでもなるさと楽観中
支援可能、ダメージだけでゲージ削れるなら6-4ももっと楽にクリア出来たのに
-
春は愉快な人が出てくるイメージしかない
-
春はかもが来たイベントだぞ、忘れたのか?
-
異様にやっかいなときもあったし
今回はそうでないといいなあ
-
もももも鳥海RJとかもあったかな
-
今うーちゃんのこと頭が愉快な人って言った?おにおこぷんぷん弥生になるよ?
-
Wiki見てきたがイタ艦初登場のイベだったか
そういえばローマドロップだったんだよなぁ…
アイオワドロップはやめて欲しいなぁ…
-
ここ最近の定番だった難→易→難パターンを夏秋冬で難→易→易と変化させてるからちと怖い
-
とりあえずE-3 E-4から殺しに来た上に
ドロップ枠が3隻でラストがサイレントギミック海域だった15夏の再来は勘弁
-
どんな規模でもどんな難易度でもいい
それに応じた報酬をドーンと用意してくれれば
-
>>587
アイオワは前々から公表してるしさすがに報酬艦だろう
ミズーリ等が掘りにぶち込まれる可能性は十分にあると思うけどね
-
>>587
新登場の戦艦が2隻もだと!
と思ったけど印象に残ったのは港湾だった
-
>>585
…史実トラップ
-
アイオワが確定してる時点で15夏程度の難易度ですら適正だな(錯乱
-
そういえばリアとローマは同時実装か
アイオワ砲牧場の報告に期待してみる
-
冬は一応甲は高難易度と運営言ってたから難>易>難だろ…?
-
あとは葛城も一応ドロップに来そうかな?
入手機会が一年以上なかった艦は今のところない、という程度の根拠だけど
-
アイオワ泥の心配はしなくていいんじゃないのかねえ
泥なら泥で解体掘り祭り確定だが
-
むしろ泥の方が嬉しい
その可能性に賭けて今回は2ヶ月前から備蓄開始してるし
-
>>585
リアルタイムで見てて爆笑したわw
-
>>596
あれは規模=難易度と勘違いする人への牽制だと思われ
小規模でも甲なら高難易度だぞって
-
ドロップはポーラだろうな
アイオワ級はアイオワの他には来ないだろう
-
史実編成を罠にするのはアカンと思うのです……
-
難易度に関しては甲乙丙で決まるから言及無しで告知は規模の大小のみってことか
-
夏E4の金剛榛名、比叡霧島ペアをバラけさせてしまった提督達もいたな
-
低難易度→甲は高難易度→丙でも高難易度→ナイトメア
こうですか
-
2隻目を出せば良いと考えるんだ
-
アイオワorポーラドロップだ解体掘り祭り開始www からの 図鑑登録フラグチェックで二隻目でませんオワタ の流れが見たい
-
せめて乙では問題なくハゲないくらいの難易度を維持してくれ……
-
改で初めてアイオワ砲持ってくるようにして要設計図くらいか
-
>>601
それは新規向けのアナウンスという意味かね
15冬をやってれば「中規模」でも「圧倒的な難易度」が有り得るのは明確
-
アイオワ改二は現代兵器持ってくるんでしょ?
-
トマホークとか積んでこられてもそれはそれでその、なんだ 困る
-
>>603
よく分からんが
もし史実では負けた作戦モチーフなら史実編成できつくなるのは当然では?
そのメンバーでは勝てなかったんだから
-
トマホークをぶっぱなす訳ですね、わかります
最近の深海棲艦を見てるとそれ位させてくれてもいい気はしないでもない
-
つまり「総力戦」→高難易度ではないと?
潜水艦からあきつ丸速吸瑞穂とか容赦なくルート制御に使ってきそうだなww
でもなんとなくお札がたくさんありそうだ
何が来てもオッケーだけどな、GW明けは休みたくさん取れそうだし
-
>>614
違う海域(別札)の海域だったんよ......
-
違う海域(別札)の固定編成だったんよ......
-
>>614
その主張は尤もだけど、史実編成で敗戦を塗り替えたいという層もある程度いるので……
去年の春イベはそういうことではなくて史実海域とは別の札が付く海域で出番があった 具体的には渦潮回避
-
>>611
主には新規やライト層向けだけどツイッターで絡む層への予防線とも思える
運営がどういう意図で言ったかは運営にしか分からないから予想でしかないんだけどね
-
>>617,619
そういうことか、それは失礼
-
史実では負けたが史実編成で楽になるのは15冬数箇所と15秋E5か
-
僧侶苦戦ってのは難易度の事じゃなくて御札を言ってるんだと思ってるけど、大規模だから海域数は多いだろうなあ
さすがにドロ艦3体は不評だったし、まあ輸送作戦を含む7海域御札4枚ドロ限2くらいじゃないかと覚悟してる
貯蓄はいつもより多めに見積もる。最近のダイハツ需要からあきつ掘りもワンチャン期待できそうだし
-
(堀が)総力戦
-
海域数は少ないがゲージ種類を増やしてくる可能性も無きにしも非ず
-
僧侶苦戦、つまりハゲが苦しむってことか
-
>>616
小規模でも最深部のゲージ破壊がきつければ高難易度
逆に総力戦で札4枚あろうとそこが簡単なら低難易度
最深部以外は掘り易いか掘り辛いか程度の差
極端だけど大体こんなもんだと思う
-
比較的大規模が6マップだから7マップ以上とは思う
難易度の方は知らね
-
全くの=ではないと思うけど大規模で低難易度ってのも想像しづらいよね
-
>>623
ワレニカゴー!!
-
6,7マップで二段階ゲージが3,4MAPとかあると時間的にもキツそう
-
本作戦5でEO1じゃないかなー
-
2段階マップは苦労も倍なんだから報酬も倍ほしい
-
総力戦だしGW使いたいんだがな・・
-
一部のマスを共有するとか、前半戦と後半戦で彼我の艦隊が変化するならともかく、
前回E-3は2MAPに分割してよかったとは
-
そんな事言うとまた本来ひとつのだけのおにぎり報酬を2個にしてやろうとか言われるぞ
-
丙掘り対策…なのか?(最深部で何が掘れたか良く覚えていない
-
7マップとかになるとほんとめんどくなってくる
とくに輸送作戦込みの二段階ゲージが長いのはまじで辛いな
どっちみち甲でクリアを目指すのは決定事項だが・・・
-
運営「大発駆逐増やしたし、大発も任務で配ったから輸送作戦の要求TP増やしてもいいよね?」
-
おにぎりは多少使えるようになったし貰えるなら使うよ
-
手札や知識・情報収集も足りない初心者に難しいのは当たり前
それらがあれば6-4みたいなことにはならないし、簡単だったという評価が出回るだろう
-
そもそも一言に難易度と言っても先行勢と後発勢で意味変わるよな
16冬E3みたいなただ殴り合うだけのマップなら先発は楽々クリアして後発は苦戦するけど、15春E5みたいなマップはルート固定知ってれば楽勝だけど先行勢はかなり苦労してたし
-
>>616
輸送連合マップがあるのがほぼ確定
>潜水艦からあきつ丸速吸瑞穂とか
潜水艦→陸上型のデコイ
あきつ丸、瑞穂→輸送連合の制空役
速吸→水雷マップや輸送連合で、ツ級や水母棲姫無しなら使える
-
カミ車1
二式改1
それぞれ作ったけど、カミ車もうひとつぐらい作っとくべきかな
-
早くアロワナに洗脳されたい
-
2つ目は更新せずに★MAXで止めとくのもありじゃね
-
シメジーと装備数どっちを取るのが有効なのか現状よく分からんしなぁ
-
>>644
まだシナジーについて明確になってないから
2つめは陸戦大発★10で止めておくつもり
-
そっか春イベはアイオワお迎えできるんだったな
楽しみじゃのぉ
-
しかし陸戦まで妖精さんに任せたら、この世界の陸軍は一体何やってるんだろうという疑念が
-
秋津洲ちゃんが「6-4クリアなんてできるわけないかも!」って4回言ったので
そろそろ本気を出す
-
こっそりしめじに思わず吹いた
-
妖精さんは使い捨て兵士の隠語
-
陸軍なら3-2に居るよ
-
>>616
総力戦ってのは戦史において帝国海軍が総力を結集した戦いがモチーフということだろうと思ってる
過去のイベントだと14夏はまさしく全力出撃だった作戦がモチーフ
-
つまり・・・任意の本土防衛だな!
-
>>654
キス島で採れた新鮮な陸軍を大発動艇で離島にお届けするのか
-
よく考えたらカミ車作るにしてもまたノーマル大発から鍛え直しか
まーイベ報酬で配られてダブついたら哀しくなりそうだし、他のやるか・・・
-
16冬が札無しだったんで札有りだよって意味での総力戦だと思うがなぁ
前からイベント経験してれば云々とは言うが毎回わざとなのか天然なのか
小規模=楽、大規模=難と勝手に想定して想定と違ったら運営に苦情送る阿呆が沸くから仕方が無い
総力戦発言も前もって念押しのバリエーションやろ
-
>>650
もしかして艦これ世界って人類は既に滅んでいて
妖精さんが支配する世の中になっているのでは…
-
そもそもダイハツとカミ車の間にどれくらいの火力差があるかよくわからんし、急いで作る気にはなれんよね
ダイハツ★10くらいならデイリーついでに作るのもいいけど。★6まではネジ1だし
-
提督は生き残ってる数少ない人間説
-
うたわれかな
-
ハゲでもモテる理由はそれか
-
それゆけ陸戦隊は作ってもいいけど髪車は別にな
任務でどっちかもらえるらしいし様子見やろ
-
コンプ4月号では久しぶりの「総力戦」と言ってるから、前回の「総力戦」は相当前のことだと思うよ
イベント単位で数えてふたつや三つ前のイベントを久しぶりと言うとは思えないから
-
AL/MI仕様の札が帰ってくる
-
3つ前のイベントなら十分久しぶりでは
さすがに15夏イベが総力戦でないなんてことはあるまい
-
2つ前のイベントでも5ヶ月以上前なんで十分「久しぶり」だと思うんだが
-
>>667
やめろくださいマジで
-
2つ、3つでも半年以上前だから久し振りと言ってもおかしくはないと思う
-
離島ちゃんが久々って言われてたしな
-
>>660
提督が生き残っている最後の人類だとしたら、艦娘達は全員人型の女性。深海棲艦も(一応)人型の女性
つまり深海棲艦の最終目標は人類の駆逐でも地上の制圧でもなく、種の保存を目的とした提督の拉致……!
女性提督?知らねえよ
-
>>671
毎週違うイベントをやってるなら、半年前でも久しぶりと言うと思うけどね
-
公式発言って自分の予想にこじつけたくなるよね
13秋の戦艦改二の時の俺もそうだった
-
>>673
iPS細胞とやらで女性同士でも子供ができるようになるので大丈夫大丈夫ヘーキヘーキ
-
深海の連中もまとめて面倒みてやんよ
-
一応毎回AL/MI仕様に備えて耐ショック体制整えてるから大丈夫
-
大規模を札の数と理解してる。3札は付きそう
マップ数は、5マップがいいけど6マップはありそう
-
回数じゃなくてリアル時間での久しぶりという意味だと思うんですけど(名推理)
-
6マップ以上になると単純に時間かかるし大変なんだよな
最大5ぐらいがちょうどいい
-
まあ9ヶ月経ってたら久しぶりだよねえ
-
5マップ
ただしその内3マップはスタート地点を分けて実質2マップ分、報酬は1マップ分
みたいなことも出来るんだよね
-
お札と二段ゲージとギミックいらないんじゃが
連休挟まないならせめて休み2日かけたら打開出来る程度にね
-
5マップですが後半3マップは2段階ゲージです
-
頻繁にイベントをしているゲームなら2、3回前を久し振りとは言わないだろうけど艦これは年に4回だからね
半年以上前なら普通に久し振りって感じるわ
-
層の厚い艦隊戦力云々と言ってるから、御札は確実にあるだろう
-
装備に札が付く事態を恐れている
-
1枚のマップに複数の中ボスポイントを配置、それを撃破し各ゲージを破壊する事で、はじめてボスへ攻撃が通るようになる
とか、分隊で同時攻撃っぽいギミックも作れるんだよな
これならたった1マップのコストで中ボスの数だけお札貼らせられるね
-
む、今更気付いたが今回の春イベ五月上旬なのか…GW後なんかね?
それだと前回よりずれ込んでる事になるな
-
>>688
最後は全部無改修装備に九七艦攻や九九艦爆が飛び交うのか
-
GW完全に外すことはないと思うんだけどGW中にイベント開始したら入れるのいつになるんですかね
個人的にはGWは休みじゃないからいつでもいいんだけど
-
大規模、総力戦と聞いて、こんな気分の提督は結構多いはず
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/218372.jpg
-
>>689
港湾、離島、E7、うっ頭の中で何かが…
-
15夏告知 7/9 大規模 7マップ(通常3連合4札4)ゲージ(戦力7)
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF/status/618942263687708673
15秋告知 11/3 中規模 5マップ(通常2連合3札2)ゲージ(戦力2輸送2両方1)
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF/status/661348144018427904
16冬告知 1/13 比較的小規模 3マップ(通常2連合1札0)ゲージ(戦力2両方1)
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF/status/687071759816732672
6マップ通常3連合3札3で戦力3輸送2両方1ぐらいだといいなぁ
-
どれだけレア掘りするかなので規模とか気にしてないな
-
色んな選択肢があって熱い議論が交わされるようなイベントになったら嬉しい
ただし何選んでも簡単過ぎるのは選択肢とは言わない
-
16冬のE-3は実質2マップ
-
唐突だけど今回勲章2個配ったのは冬イベで3個しか配らなかった穴埋めなんやなと気が付いた
-
残り能代だけだから掘りに関しては少しは楽出来る筈…だ
まあ新艦が何隻掘りに出されるかとゆーちゃんあきつ丸の如何次第では聖戦状態になるだろうが…
特にゆーちゃん
WGが重要に成り過ぎたのがアカンわ
特定の一隻しか持ってこない装備を最低七個は欲しい現状って異常だよなあ
-
自分に酔いすぎだろこいつ
-
キヨシーモとアサシーモは前回嫌ってくらい拾ったのでもういらない
-
一年に一回の高難易度イベントって、毎回羅針盤がラスボスだってことをありとあらゆる形で教えられるのがな…
お札も、予期せぬ改修装備が必要になった時のネジの確保も、資源も対処できるが羅針盤だけは…
-
未だに清霜は牧場分残ってて出荷出来てない
何気に夏秋冬続けてボロボロ出てるからもう確保やめるかな
-
>>699
重要っぽい艦の改二が要設計図で来たから補助で配っただけじゃねえかな
うーちゃん家具の購入用に家具職人を配ったのと似たようなもので
-
清霜牧場してる人は電探改修ちゃんとやってるの?
電探後回しにしてるから手付かずだ
電探行く前に改修追加くるし
-
>>688>>691
無印烈風を捨てた奴悲惨
-
一部の時間無限廃人のオナニーに合わせた難易度にしたら
新規ユーザーは入って来ないし金落とす社会人も離れて行って廃れてしまうわ
俺らは働いてるんだから
-
大潮Bep霞のLvあげてれば、大発要員の駆逐レベリングしなくても、きっと大丈夫だよな(慢心)
-
すまん、職業提督じゃないやつおる?
-
社会人にとってきついのは時限復活系のギミックだろうなあ
-
おるよ
-
ゲージの時間復活は経験してないけどもしやるなら一か月前に予告してほしいなあ
でなければ丙で復活なしとかじゃないとクリアは無理
-
時限復活とかゲージ回復の存在自体は別にきつくない
が、1日だの2日で終わらないくらい単純にマップやゲージが長い、物量増やされるのが一番きつい
-
ボス編成に悪明石を登場させる事で自然にゲージ回復しても違和感ないねと納得させるえげつない行為
悪神通もデビューしたし、そろそろ悪夕立とか登場しそうな気がする
-
アイアンボトムサウンド終わってるしなぁ。
そういうのでいうと、レイテで闇堕ち高雄か愛宕とかありそうだなーって
-
いっそ囮空母全部融合したやつで
-
ネオエクスデスかな
-
MIとかやたら回数要求された記憶がある
-
闇堕ちして双胴やっちまった悪瑞翔で
-
MIは多いところで最短10回とかだっけ
-
一日2時間で5日かかるのと10時間張り付かないとならないじゃ全然違うからなあ…
-
空母水姫はツインテールずい
-
2時間で5日かかるのと貼り付けば5時間で終わるなら後者がいいわ
-
堀りはやめてくだち
-
15冬みたいに6回で終わる簡単なマップ希望
-
以前ここだったかで イージー → ハード → デス って具合にイベント難易度がローテーションしてるとか見たけど
前回の冬イベは新艦掘りが1隻だし間違いなくイージー、つまり春と夏は覚悟する必要がある
-
演習20勝すると水曜日なんだな、って気がする
-
蓋を開けてみないとわからないけど、春イベはおそらくWG陸戦髪車の数と搭載可能艦の練度で体感の難易度が大きく変化しそうよね
-
現状だとU一隻掘ってたぐらいじゃ全然足りなかったな
想像するに連合輸送の大発やドラム缶ぐらいの差になるんだろう
連合輸送だと装備差って大して問題にならなかったが
直にダメージに影響するとなると楽さは全然違うからなどうなるんだろうね
-
ほんと蓋を開けてみないとわからん
つい最近も翔鶴改二実装して直後のイベントに出番はなくて、霞改二は出番あった
ネ式は実装直後のイベントで新システム実装や報酬での配布も予想されたけど何もなかった
-
WGは多く持ってりゃそれに越したことはないんだが、駆逐に使わせる分には代替品も一応はある
15冬春経験して3個持ってる人達は6-4類似マップ出てきてもそんなに心配ないと思う
本当にやばいのは4スロ軽巡用の2個すらない人達くらい
-
長距離任務でドイツに取りに行きそう
-
補給艦三隻やったら今日は仕事終わりだぞって言ってるのに執拗にボス行く58(´・ω・`)
-
>>732
おーぷんwでもないしこのスレにはそんな雑兵おらんでしょ
大体4個持ち以上が多い気がする
-
たまに見る選民思想なんなんだろう
-
(やっべ3つしかWG持ってねぇわ)
-
ただ煽るだけの奴だろ
珍しくもない
-
WG1個しかないから阿武隈に頼らざるをえないかもしれない
-
蓋を開ければランカーの巣窟だったりするに間違ってはいない、でも2個持ちとか中途半端な数しか持ってないのは少ない気がするなぁ
-
最近、おーぷんとの対立を煽りたいような書き込みを見る度に春だなって思う
-
おじいちゃん、もう4/6なのよ
春は終わってるの、今年も1/4終わってるの(絶望
現実をみよ?
-
このぐらいの時期が一番副業に出るのが辛い
ずっと時津風撫でていたい
-
しねー、しねぇー!、しねぇーってばー!ねー!、おーい、きこえてないのー?ぅおーい!
-
>>742
今年度はまだ始まったばかりだしぃ(ガクブル
-
>>744
どぎつ風
-
難易度選択できるのに甲難度にケチつけ続ける提督が毎回いるな
-
いっそのこと14夏に戻そう
-
甲がどうこうと言ってる発言がなかなか見当たらないが
-
揚げ足取りに反応するのもアレだが
札やギミックが実際に影響が出るのは甲だけだ
-
エスパー希望だったか
-
大規模作戦で総力戦か
今回も丙で良いや
-
あれが揚げ足取りとはずいぶんと難しいことを言うが
札は乙でも影響するし、などと言うとまた揚げ足取り認定食うんだろうか
俺は結構重要なポイントだと思ってるけど
-
アイオワ報酬で一安心
-
アイオワは報酬確定か
…同時に姉妹艦がドロップかなぁこりゃ
-
おそらく今年度の顔になるんだしまあ報酬だよね
-
グラーフですらあれだけ牧場されてるしそうなるな
問題は春イベント後着任提督との格差だが今気にしても仕方ないか
>>753
ここの住人で札の話を乙のつもりでする奴はおらん
-
>>754
皆そんなに不安だったのかね
予想通り過ぎて何ともだったが
-
> 同春イベでは、Iowa級戦艦ネームシップ「Iowa」も実装予定です。
> 彼女は作戦海域の突破攻略により、艦隊に加わる予定です。
同じ報酬艦でも照月みたいな最終海域だと所持してない提督も多いだろうし、突破報酬ならひと安心かな
掘りは何だろ?ザラの妹とか
-
運営の人、そこまで考えてないと思うよ。
-
ん?じゃあ今までの1年の顔って誰だったの?ローマ?秋津洲?にゃしぃ?
-
アイオワは報酬か、よし溶鉱炉回せるな
-
なんだアイオワ砲解体掘りできないのか
-
文句言われるとうぜーしアイオワは無難なところに置いとくか、くらいしか考えてなさそう
-
最終海域では制限なしのイベントが続いてるし、
ひとつ前の海域で乙以上じゃないと甲を選べないルールだから、
仕様上お札が影響するのは乙であって、甲は問題じゃない
乙に影響しなきゃラストまで実質影響なしだよ
-
揚げ足取りってなんか美味しそうだよな
-
>>761
秋津洲じゃね
しずま艦+最終突破報酬だし
性能は置いとく
-
>>761
秋津洲、速吸、鹿島の三面拳だよ!
-
そもそも札云々は先行勢と情報縛り勢以外は攻略時には関係ねーだろ
後発勢なのにお札ガーとか笑わせんな
-
ここで何度か言われていた通り、アイオワは主作戦の報酬だろうなあ
-
1年目 島風(多分)
2年目 天津風(ソースは公式?)
3年目 秋津州(マスコットとしては優秀?)、鹿島(時期的に遅過ぎるので微妙)
秋津州に決定かも
-
秋津洲は明らかにマスコット的な扱いをされていた
2年目を嚮導したはずの天津風のときより目立ってた
-
>>766
レモンかけておきますね^^
-
三年目の顔はコラボでも活躍した引き篭もり棲姫さんが妥当
-
なんで乙の話が出てくんの?
練度上げて出直してきたら
-
途中海域は札きつめでいいから
最終海域は札無しガチ殴りでおなしゃす
-
連合艦隊随伴艦隊名誉旗艦伊58の復帰が望まれる
-
秋津洲は公式発表で二周年記念艦だったはず
-
10▼春イベ2015:新艦娘(全5隻)
また、春イベ全作戦を攻略成功した全ての提督の艦隊に、「艦これ」二周年記念の新艦娘、水上機母艦「秋津洲」が合流します。
戦闘力はほぼない彼女ですが、どうぞよろしくお願い致します! 以上、本年の春イベでは、計5隻の新艦娘が登場致します。
#艦これ
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF/status/593017933258862592
秋津洲
-
ふむ、Iowaが海域突破報酬なら、多くの提督に行き渡るだろうから、鹿島ショック並みに渋やらウス=異本が氾濫するかな
-
アイオワと金剛の掛け合いは多そうだ
オワコン本と呼べばいいのかアイゴー本と呼べばいいのか
-
>>769
15秋E3とE4で両方あきつ丸使うために札が邪魔だったけど?
先行勢でもない情報縛り勢でもない情報待ち勢も、あきつ丸2隻持ちじゃないとめんどくさかった
-
>>773
レモンは邪道!!
アイオワが掘りじゃなくて安心した
いまだにフォントのせいでロワって読んでしまうな
-
戦闘力はほぼないとか言われてて草
-
>>772
天津風もイベントの時期や直後は結構凄かったと思うが
マスコットというより生存性が長所の主力ポジションに収まったからな
>>774
「ヴェアアアア!」の方が印象には残ってるが
それをコラボに使うかと言うとね
アイオワは主作戦の報酬として、最深部のマスコットは何なんだろう?
-
>>783
ぉわ
-
>>785
ラストの報酬は神風型かな
-
艦としてのアイオワは魅力的だけど、娘としてのアイオワは微妙
-
ローマみたいにミズーリ辺りが掘りに回されたりしてな
-
かわいイオワちゃん
-
かわいイオナちゃん?
-
>>790
「God dumn it!!」
-
ミズーリが来れば宇宙船相手でも戦える
-
廃人「解体掘りできないとか…はぁまじはぁ」
-
>>782
E4でイタ公固定使えば済むだろハゲ
-
アイオワ突破報酬にするとかずいぶん太っ腹だなー
と思って何かがおかしいことに気付くまで数秒掛かってしまった
-
4-5事故りすぎワロス
昼1隻も敵倒せないとかどうなってんの
-
>>782
E3であきつ丸→わかる
E4であきつ丸→何言ってんだこいつ?
かもちゃんが機動ルートで固定艦だったのは覚えてるがエアプかね
-
かも固定もあればイタ艦固定もあったからのう
あきつはE-3で使っても何も問題は無かった……はずなのだが?
-
ひと目で、尋常でないエアプだと見抜いたよ
-
水上打撃のルートで使い道が無くは無いけど、せいぜい選択肢の一つ程度だな
-
15秋って夏に掘り損ねた艦があっさり出た記憶しかないんじゃが・・・グラーフ掘り?あれは悪い文明でしたね
-
あきつ編成はあまり見なかったな というか後半になるに従って機動の方が報告多かった印象
-
江風と朝潮型の改二はイベ前なのかイベと同時なのかイベ後なのか
-
少なくとも江風はイベ前(次のメンテ)と思う
-
最近やたら喧嘩腰だったりランカー以外に人権認めなかったりケッコン艦でなければ戦力に非ずみたいな人見る回数増えてきたな
イベントに向けてヒートアップしてきて香ばしくなる感じ嫌いじゃないぞ
-
多分春休みだからだと思うのです
-
そもそもいつもの対立煽りだと思うのです
-
パパパパパウワードドン!
-
あんまり騒いでいると二式大艇を装備させちゃうぞ
-
それじゃご褒美になってみんな騒ぎ出しちゃうかも
-
「改造したてでも改修さえ終わってればケッコン艦と大して変わらない」
名言ですな
-
俺の住んでるエリアじゃもう公立校は入学式終わって、始業式も終わってるな春休み残ってるのは大学生位でしょ
-
アイオワ報酬なんか
堀になったところでどうせ制限かかるしまあよかったかな
-
>>813
大学を卒業したはずなのに春休みが続いている人かもしれない…
-
なに、DMMは18歳未満禁止ではなかったのか!?
-
アイオワ砲のために解体掘りする提督はいなかったんだ
-
解体掘りももはや常識化してきたとはいえしなくていいのはそれはそれで気楽だな
今回イベントそのものがキツくなりそうだし
-
春は母港拡張の季節
-
ぼこぉ拡張しますのでまるゆとゆーちゃんのドロップおねしゃす
-
新艦の数は 夏 > 春 > 秋 > 冬 だから期待したい
-
大規模で海域数が多くなるわけだし増えるとみていいのではないだろうか
前回より少ないということは流石にあるまい
-
俺のクズ運では解体堀どころか1人目すらお迎えできないから
報酬は大助かりですよ
-
提督自身にまるゆドーピングが必要だな
-
突破報酬に装備てんこ盛りでもいいのよ
-
まるゆで運を上げても羅針盤はどうにもならないのであった(無慈悲)
-
ランダム羅針盤こそ、提督の運が試されるだろ。
-
このスレでは解体堀りが常識なのか…
プリンもグラ子もローマも解体堀りなんてしてなかったわ、常識外れだな俺は
-
面白そうな装備は増やしてみる
-
熟練舵取り員実装はよ
-
ローマさんは再登場時1限じゃなかったし初登場時にやったのなんてごくごく少数だと思うのです
…イタ砲は牧場する価値があるか激しく疑問な品だし(OTOはかろうじてなくはないが二人の分で十分とも言えるし
-
米艦嫌いで来たら辞めるって言ってた人はどーするのかねぇ
攻略したら確定報酬だし、図鑑に登録されちゃうし、以降の演習には確実に出てくるし
直前海域まで攻略して今後演習やらなければ以降のイベントなりでドロップに米艦が設定されるまでは米装備以外は見ないで済むが……
米国関連は即解体&破棄で乗り切るのかしら
-
>>830
仮に実装されてもダメコンと同じく消費する課金アイテムに…
-
ごく少数のキチガイしかやりまへんw
BBS補正っちゅうもんやw
-
黄金の羅針盤を求めて
-
>>828
>>806で言ってるような人の亜種みたいなもんだ
-
そういや大発回収 ほんとーに微々たるものだけど資源収量増えるっぽいですな
本当に何も改修するものがなければ、一応様子見で更新できるように☆10にしとくのは手かもな
-
解体堀りは自分のゴミ運だと間違いなくドロ出来ないんで時間や資源があってもやりません
-
解体掘りなんて職業提督の暇人しかやらなんだろう
-
カミ車と陸戦隊はイベ序盤で配られるんじゃないかと思って大発からの更新迷ってる感はある
-
まあ掘りは100Sやってから愚痴れが基本の世界だからね
-
大発改修したいとは思うんだが常に遠征に出てるから改修するの忘れてすぐに送り返してしまうわ
-
>>833
課金でも欲しいわ
1-3具合悪かった
-
黄金羅針盤の話する?
-
>>841
1%台とかやられると確率的な問題で仕方が無い
-
>>840
配るってことは複数使う場面もあるって事だからとりあえず陸戦隊1個は作ってる
カミ車は後で良いや
-
とりあえず戦車大発は2つ作ったがカミ車にすべきか二式水戦を作るべきかはたまた様子見かで迷うな
-
羅針盤なんて渋滞のもと
-
羅針盤なんてぽいぽいぽ〜い
-
>>848
ありったけの資源かき集め 探し物(ドロップ限定)探しに行くの?
-
個人的に嵐が誰かに一人称「わたし」って言われされてるとこ見てみたい
-
連合艦隊の編成装備を想定すると、カミ車は報酬で配られそうな1個で十分かな
-
最終マップの駆逐掘りに6-4並みのえげつないマップが来たらと思うと
大発系は作った方がいいかな
-
配られても陸戦大発だと思うけどなぁ
ネジも報酬に入ってくるだろうし
これで改修してね!って感じで
-
アレクラスのマップで掘れって言われたら戦艦空母でも諦める
-
戦艦空母なら禿げ散かしながらでも掘るかな…
レア駆逐ならスルーするけど
-
プリン沢山掘ってた人の報告見ると10周とか30周で1隻落ちてたりして
やっぱり雪風提督じゃーんっと思った300周弱で2隻しか落ちなかった提督です
-
堀でS数じゃなくて周回数を言う奴は盛ってる
イベント前にみんな覚えとこうな
-
ステビアなら扶桑気味だけど、前回なら確率相応じゃないの
-
むしろ不幸自慢は全員盛ってる
-
まあちゃんと数えて記録してる人もいるから…
-
はいSは216回でした
-
8 :名無水鬼@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/11/24(火) 20:33:17 ID:TchjGgno0
>799 :名無水鬼@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/11/24(火) 18:50:07 ID:hJx15W6Y0
>なあ、丙のE4ボスマスでUとまるゆとグラタンほんとにおちんの?
>有給つかって400回以上S勝利重ねたけど、どれ1つ落ちないんだが
>これ以上は有給とれないからなぁ、心折れそう
400は話盛ってるでしょ。と言うか嘘つきのレベル。
一周10分ちょいぐらいかかるから1時間で5回がいいところ
24時間*5=120
19/20/21/23/24の5日で120*5=600
これが1時間に6周だったとしても前提が24時間可動だから
まだ400回も回れネーよホラ吹きがw
-
グラ掘りは125Sだったな
-
ただ、盛ってる話に付き合ってやるのが人情でもある
なんの疑いもなく鵜呑みにしてる人もたまにいるが
-
この中にフサなのにツルツルと自己申告を偽ってる嘘つきがいる、先生怒らないから正直に言いなさい
-
400周でも怪しいのに400Sだからな
誰も信じてないよ
-
カミ車と陸戦隊のシナジーはありまぁす。
缶とタービン?知らねぇなぁ!
-
みんなウチを見習って無暗に盛るのやめーやー
-
記録を付けちゃうと周回するたびに出ない運の悪さが嫌になるからつけてないな
イベントじゃないが唯一つけた1-5明石掘りはSで180回くらいだったわ
-
昨夜はお盛んでしたね
-
記録付けるのが癖になってる
慣れると楽しい
-
>>869
薄い本での貴方は「もる」ではなく「さかる」だよね
-
お前らが髪の話ばかりするからジョジョ4部まで髪の話じゃないか(謎の逆切れ
-
スコア伸びるとうれしい
-
あれは髪の毛のある人の話だから君とは別のベクトルの話では?
-
>>870
記録付けると付けることが自己目的化して
出なくても空しさが減るから付けた方が良いよ
やってみると扶桑の時もあれば雪風の時もあると実感する
-
グラーフは記録を見返したら125Sだったわ
途中からダメコンも消費してて当時は相当濁ってた様子が伺える…
-
>>866
白髪じゃだめですか!?
-
>>877
そんなもんかねえ
大体運のいいイベントと悪いのが交互で来てるから今回の春はド嵌りする未来が見える…
-
堀で低消費でS率高い編成組むのが楽しい
-
掘ってるときはS9割超えようと楽しくない
-
レベリングと思えば楽しい楽しいってとっきーも言ってる
-
記録付けたら雪風扶桑自慢用のデータにもなるしね
なおグラーフ堀は73Sでどっちつかずだった模様
-
某所によると前回なら0.3%-0.5%らしいから216Sで2隻なら雪風じゃないのか…?
初登場時やったんなら不知火
-
>>883
鹿島指数80越えです
-
>>881
難易度が実装された冬イベがあってだな・・・大和型ぶっこもうがS率・・・
-
雪風提督はゲージ割る間に欲しい艦ドロップするから掘りはしない
-
>>887
磯風掘りならアレだが朝霜堀は楽しめたぞ?
-
前回丙で掘れない新人は少しかわいそうと思った
まぁ新人なんて出る艦全部レア艦だけどさ
-
>>885
前回だけど1限だし実際はもっと高くない?
丙でも1%以上甲なら2〜3%はあるんじゃないか?って感じだった
-
>>891
一応見たところは母港にないときのデータだけとってるっぽい
DBも進化してるっぽい
-
まじかよDB賢すぎるな
そのうち反乱起こすんじゃなかろうか
-
>>892
でも難易度高いほうが確率低いし怪しくない?
-
DB側は母港にいるかどうか判断できんの?
それ本当なら優秀だけど母港情報抜かれてるってのもなんか嫌な話ではある
-
>>894
オイゲンの個別ページを見るとよいぞ…
多分、海域側のデータは母港にあるのもないのもごたまぜにしてあるデータだ
-
>>895
dbに送信されるのはゲーム本体で受信してるデータの一部なんだから実装次第でやろうと思えばできるよ
dbにデータ提供してる人達はそこら辺をわかってて導入してる人なんじゃないの?
-
右上クリックで嘘ぴょんトラップが発動して困る
いややっぱり困らない
-
うっそぴょーん
-
そういえばまだ卯月家具買ってなかった
-
>>900
次スレもよろしくだぴょん
-
尼の送料が昔のシステムに戻ってしまった
プライムはいるほど買い物しないしヨド移行するか
淀の付くものは優秀
-
捷一号作戦?何だ違うのか
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1158隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1459916780/
遅くなりました
-
>>903
乙っぽい
-
>>903
お疲れぴょん
-
>>903
とめどない乙
-
>>903
おっつぴょーん!
-
>>903乙かも!
気づいたら3号のロックが外れてた妖怪怖い
-
小さめのwinタブでプレイしてたら知らない間にろーちゃんのロックが外れてたことはある
ながら作業で手の一部がふと触れるときもあるから誤操作のリスクはあると思った
-
ロック掛けるのはワンクリックで良いけど
ロック外す時は「本当にロックを外しますか?>Y/N」とか確認ほしいね
-
そこに効果音があるじゃろ?
-
確かに音は重要ですな
ただandroid版がきたら画面はタブより小さいしマナーモードで音無しプレイするかもだから一応注意したほうが良いかと
-
泥では遠征と入渠管理しかしないぴょん
-
ロック外すといや〜んとか声が出れば一発でわかるな
-
うっそぴょーんとか言い出して外れたのか否かが曖昧な奴
-
Prinz Eugenのドロップ結果 (母港に当該艦娘が居ない時の母数表示)
2016冬E-3:北海道北東沖 S:侵攻先遣部隊 本隊 母数 48770
山城のドロップ結果
2016冬E-3:北海道北東沖 S:侵攻先遣部隊 本隊 母数 48770
母数同じっておかしくね?
-
ちょっとよそ見してたら何か訳のわからないことになってた
ttp://i.imgur.com/ZtE9gfW.png
-
翔鶴が一時でヤッてくれました
-
>>795
E4であきつ丸は固定要員ではないのに「イタ公固定使えば」と言うけど、イタリア艦は何の代わりにもならない
他の人の書き込み見てみよう、水上打撃であきつ丸を制空で使うんだよ
>>798
エアプ言いたいだけだね、あなたも>>795と同じ間違い
>>799
固定は関係ない
>>801
正解、おっしゃるとおり選択肢の一つ
プリンツ掘りには機動より水上の方が楽だった
ボスは水上機動どちらでもいいが第2の対潜艦を守るの優先するなら水上が有利
-
情報待ち勢は打撃あまり見かけなかったと思うんですけどね
打撃が流行ってたのは破砕ギミックが機動だと発動してるか不明だった初期の初期だけじゃね
-
ぼくは打撃で掘りました(半ギレ)
楽な軽空2じゃなくてわざわざあきつ選択するのは酔狂だと思うがね
-
>>917
上3人クッソ硬いのがいるのにスゴイなw
-
>>903乙だぴょん
水上打撃で割りと早目にグラーフ掘りも攻略も終わらせたけど
制空は軽空母2隻で充分だったと記憶してる
-
>>921
軽空2にあきつ丸1足して軽空母も対潜攻撃に参加できた
わざわざ軽空を1に削ってあきつ丸入れる人は、さすがにいないと思う
-
甲掘りも打撃で余裕だったよ?
もちろん軽母2
-
機動は第二からはじまるとはいえ航空攻撃と開幕雷撃、そしてビス子の初撃でほとんどふっとぶし
むしろ機動練巡2なら第一に4スロ対潜艦が2隻いるので水上打撃が対潜有利とは言いかねると思う(正直かも編成はロマンの産物
第二艦隊にとって一番の鬼門、潜水マスが水上打撃では二回あるのもいただけない
ギミックなくても弾薬補正なしで殴り倒せる、という意味ならわかる
あくまでボスなら、という話でオイゲン堀に関しては不知火
-
>>924
いやあきつ制空で使うって言ってるじゃん
対潜できるにしてもその枠軽巡にするわ普通だからエアプ言われるんよ
-
あきつ out
軽巡 in
対潜なら軽空母よりソナー爆雷積んだ軽巡で良かったけど
人によっては軽巡を鹿島にしてレベリング兼ねてたはず
-
砲撃戦で第二を危険に晒していくとか論外
第一でボス以外倒してから安定して第二でボスも撃破できた
-
>>919
ギミックマスへの固定はイタ公orあきつだったんだがエアプかな?
喋るたびにボロ出すのは狙ってるのかな?
-
何にしてもあきつに札ついてて困るというようなことはなかったな
-
ボスでも水上艦3隻しかいないからダイソン以外は開幕で吹っ飛ぶし
ダイソンですら中破大破、そこからビス子が吹き飛ばして終了というパターンがほとんど
ボスで第二が損害食らうとかよっぽどハードラックないと有りえんよ
-
>>920
ギミックもあったな
>機動だと発動してるか不明
ちょうど逆だな
機動だと見た目が変わる、ギミック効果が高い
水上だと見た目は変わらないけどギミック効果はある、でも効果は少し低いんだったか
あきつ丸に難癖つけてきた春らしい方々は全員触れてないけど
機動部隊は練巡固定がメインだぞ4スロだから対潜キラーになる
秋津洲固定は練巡に比べてメリットのない弱い選択肢
-
あきつ丸使えば軽空母2人に艦攻多く積める分
開幕雷撃増えて道中が少し楽になるって話ではないの?
-
春らしい方々って自分自身のこと?
-
>>933
あれそうだっけ? そりゃ勘違いだったなスマン
最初の頃は弾薬補正の関係で選ばれてただけだったか
-
自分であきつは選択肢の一つ言ってんだからあきつ使えないなら他使えばいいじゃん
わけわからん
-
おばちゃん、いつもの!
-
こんだけ長々と続けた挙げ句あきつじゃないと駄目な理由が見当たらない件
-
まぁ水上と機動もそれぞれメリットあるし、水上あきつ編成だってメリットはあるけど誰が見ても明らかに有利というものでもない
それをもってあきつ2枚もちじゃないとめんどくさかったとはとても言えない気はするな
あきつ2枚あったら選択肢が増えた という程度の話っぽい(正直あきつ編成とか聞いた覚えないが
-
15秋E-4は別に水上にあきつ丸必須ではない
ただし水上なら弾薬補正がない、ギミックなしでも甲でボス倒せた
機動有利水上NGというのはデタラメ、どちらでもよいがやや水上有利
-
(ああ、自分の意見以外は認めないっていうタイプだわこれ 挙句の果てに前言撤回してるし)
-
発 者 同 . 。_ ____ 争
生 同 .じ . /´ | (ゝ___) い
.し 士 .レ .__/'r-┴<ゝi,,ノ ro、 は、
.な で .ベ ∠ゝ (ゝ.//` ./`| }⌒j
.い し .ル } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
.! ! か の / ´..:.} >、、___, .r、 ソ、`\
/ ..:.:.} / |∨ ` ̄
/ ..:.:./ | 丶
/ _、 ..:.:.:.{ .{.:.:. \
{ ..:Y .ゝ、 {.:.:.:.:. ヽ
|、 ..:/ 丿 .:〉 >.- ⌒ . ヽ
/ {. ..:./ ソ ..:./ .( ..:.:.:` ..:}
./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./ .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
./..:.:/|.:/ {.:./ X.:.:}.} X X
/..:.:/ .}.:| }:/ .Y丶ヽ Y.:Y
. __/.:/ { } 《.〈、 _,,__>.:》丶 Y.:\
/.:.:.:.:.::/ !.:.:ゝ ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ \.: ̄>
-
それぞれにメリットデメリットあった良マップの鑑
-
機動有利水上NGは自分も納得しないが
やや水上有利という客観的な根拠はなんもないな
まぁ半年前のイベントだから具体的なデータ出されても
ピンとこない可能性のほうが高いが
-
>>903
おつしもちゃん
最初の頃E-4あきつ丸固定あるかもって聞いてE-3であきつ丸使わずに突破した俺が通りますよ
なおE-4でも使わなかった模様
-
堀終わった後で機動(秋津洲るーと)でやったらすごく楽だった印象
どっちも楽でいいんじゃね
-
改めて思うが15秋E4の水上機動のバランス調整は神だわ
俺は完全に引き分けだと思ってたけど、最近連合艦隊戦では開幕雷撃のみCL2率高いって検証が出たから潜水マス一つ少ない機動微有利に鞍替えした
-
いや、秋E-4港湾ぶっ飛ばす前提なら圧倒的に水上の方が楽だったぞ
あきつ丸使えると制空取れて更に楽になるのも間違ってない
-
>後半になると機動の方が報告多かった印象
ギミックの詳細がわかるにつれて水上が増えたので、人の印象はあまりあてにならないのがよくわかる
なんでいちいち「エアプ」とか「ハゲ」とか「尋常じゃないエアプ」と強い口調で馬鹿にするんだろうね
わきあいあい瑞雲のについて語るスレでいいじゃん
-
あぁ、ギミックとプリン掘りとボス行きの話がかみ合ってないのか
すまん、自分はボス行きのつもりで話してたわ
-
一応グラ堀時のギミック破砕済機動練巡2周回データならあるが…
63周62到達61Sとかいう雪風だから何の参考にもならないよな
ボスでの撃ち漏らし一回は第二の交代駆逐に対潜装備積み忘れとか言うすっとぼけなのは秘密だ
-
結局何がどう「あきつ丸2隻持ちじゃないとめんどくさかった」んだ
-
機動or水上の話になってるけど結局札が邪魔であきつ丸2隻いないと面倒って話はどこに行ったんですかね?
-
ボス行きに関しても丙乙は水上の方が楽
機動の方がよかったといえるのは甲だけだよ
エアプはどっちだよといいたい
掘り周回するのなら普通はリセマラ前提になるから水上優位は間違ってないよ
-
>>953
プリンツ掘りで楽できた
水上で道中楽勝でボス掘りできた
別にあきつ丸なしを否定はしない機動も否定はしない
-
甲でも普通に掘れるところならリセマラしない という人もいるんだよ
グラ堀は実際そうだった 瑞穂初登場は流石にやったけどさ
-
甲でも水上のが楽だったと思う
-
>>954
秋に関してはあきつ丸と阿武隈が二隻居ると掘り効率が明らかに上がる
E-4周回にコイツ等使えると楽だった
プリンは乙周回が優遇されてたっぽいのが大きい
-
結局1隻でも問題ないという話ですね
まあ俺はあきつ5隻いるんだけど
-
フールプルーフも行き過ぎるとまともなユーザーにとっては煩わしくなるだけ
-
15秋E4のドロップ記録読み返してみたが、うちはあきつまる2体いたのでギミック放置あきつ込み水上だったみたいだな
比較はしてないようだったからどっちが楽かは知らんが、120周して大破撤退4、ボスで陣形間違えてA1と、別に苦戦はしてなかった様子
もう1周10分使わされる掘りマップは嫌だお・・・
-
プリン堀とボス堀が混ざって頭がおかしくなって死にそうだけど
秋E4で阿武隈使うメリットってあったっけ
-
甲水上支援なし周回余裕だったよ??
-
要は一部の人があきつを使ってたっていうだけか
-
それだけE4はバランスよかったってことでひとつどうですかね
-
ボス掘りは水上の第二艦隊に阿武隈と雷巡3人全投入してたよ
-
確かに15秋E-4掘りで1番メンドクサイと感じたのは周回時間だったな
-
グラーフが出なかったからバランスわるかった
-
発端>>769は「攻略時には」って書かれてあるのにどっから掘りとか出てきてん
-
>>963
プリン掘り行く場合雷巡入れられないので道中安定度が下がる
阿武隈が使えるとそれを補える
潜水艦と阿武隈で開幕雷撃二本は大きい
-
艦載機は古参新参で1番差が出るしガバガバ運用する人も多いから水上でやるのが無難じゃね
-
E4とかバランス悪いわぁ・・・潜水庇えとか無理言うなっつーの
って戦艦おばさんが言ってた
-
>>970
重箱の隅つついて墓穴掘るのやめよう?
攻略もあきつ丸水上楽だったんだよ弾薬補正の有無の差は16冬でよくわかったでしょ
そりゃ無くてもできるけど居ると攻略が楽だったんだよ
-
いやでも確かにあきつは使ってなかったな
あんなもん入れてもヲ改黙らせるのが遅くなるだけだろうて
-
いつの間にか堀の話にすり替えてるな
-
もうすっかり忘れていて、おまえらが何を言ってるのかさっぱりわからん!
-
メリットがあるのは分かるんだけど
明らかにどっちかが有利だったとか断言できる根拠がワカラナイ
こっちも印象で水上少なかったとか言ったけどそちらも水上が主流だった根拠一切示してないし…
-
どちらも使ってみたし掘りもやったけど、いつまでとっくの昔に終わったイベントの話をしてるんだ
-
次の話題が振られるまで・・・かな
-
>>974
水上の弾薬補正の話は分かるがいざ水上で何故あきつ丸を採用するかがいまいち分からない
あきつ丸を入れると軽空母2だけの編成とくらべて何がどう楽になるの?
-
自分機動にしたけど選んだ理由が確か
・1戦目でフラソとやりあいたくない
・ここで空母使わんと出番ないな
・水上は弾薬ペナないけどなんか対潜が当たりづらいらしい(未確認
とかだった気がする
-
>>973
次のイベントでは潜水棲姫が潜水ダイソンに
-
>>978
メリットがあるならそれでいい、もうこの話は終わりな
俺は「明らかにどっちが有利」と言ってないし思ってない
どうしても優劣つけるなら「やや水上有利」とは書いた
>>976
2つ上のレス読もう
-
プリンツ掘りで阿武隈2隻目ほしい局面にぶつかったから阿武隈2隻目作ったな
E3が露骨に阿武隈使えやオラってマップだったし、丙輪形の罠もあったから札が適用される乙でやらないといけなかったしで
一応あきつも2隻持ちにしてるがまだ2隻目に出番は来てない
-
潜水棲姫の上位種を出そうにも潜水水鬼だと何か文字面が悪いな
-
だから別にあきつは1隻でもよかったって認めれば話は終わるんだけどまあ次スレまで持ってこないでね
-
E4ってあきつ無しでも、烈風箱無し軽空母2で制空とれなかったっけ?
あきつの制空補助はいらなかった気がする
-
別に当人は2隻必須なんて言ってないんだがな
-
>>988
いらないけどその分を艦攻に回したほうがいいという考えがあるらしい
-
エアプだとは思わないがすっげー馬鹿だとは思う
-
>>782の書き込みと煽る口調じゃなかったら、まあそういうやり方もあるよねって賛同したんだけどねえ
-
潜水水鬼はもう味方に来てるからこれが敵仕様になったらステどうなるんだろう
-
秋15E4は秋津洲旗艦の機動を使ったな
開幕航空戦ぶっぱ大北あぶ雷撃で大破率下げるのと言われてる通り水上の一戦目フラソ大破が萎えるからという理由
-
謂れ無きあきつ丸への風評被害
-
デメリットすっ飛ばしてメリットの話しかしてねぇしな
つまりあきつ2隻目はいらなかったっていうことでOK
-
>>986
そこで潜母棲姫ですよ(瑞雲並感)
-
まぁ元の発端が単発煽り文だからこれ以上話すのもバカバカしい話だな
瑞雲でも開発してリラックスしな
-
まああきつ二隻目は持てるなら持っておけばいい
-
攻略は軽空母x2で396だったっけ確保を取っていったぞ
軽空母x2は置物上等で雑魚散らしは支援と雷巡で十分手数足りた
確保取らないと赤の触接は心臓に悪い
まあだからあきつで制空補助したいという戦術もわからないでもないが
水上打撃編成であきつはリスクの塊なので嫌だな
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■