■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1155隻目
-
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、
駆逐艦や航空巡洋艦、航空戦艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して
あなただけの無敵連合艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
※前スレ
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1154隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1459385173/
次スレは>>900の方が立ててください。スレが立つまで低速航行。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください。
■公式サイト
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・公式ツイッター
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
■公式コミック
・4コマコミック 吹雪、がんばります!(公式4コマ)
ttp://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・ファミ通.com艦これ応援企画(プレイ漫画/イラストコラム)
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=127105
-
■便利サイト
・攻略wiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
・艦これ画像ロダ ※直リンOK。アップ後の表示画像クリックで直リンアドレス表示。
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
ttp://kancolle.x0.com/
■関連スレ ※下記からコピペして最新スレを検索してください。
質問スレッド
検証、仮説スレ
大型艦/新型艦建造スレ
改修工廠総合スレ
愚痴・誹謗スレ
艦これ運営ツイートを転載するだけのスレ
艦これ改
艦これ改に関する攻略情報など専門的な話は該当スレ推奨
質問への即レスが必要な場合は2chのブラウザゲーム板にある質問スレへどうぞ。
■別板案内『艦隊これくしょん専用板改』
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
2chの旧本スレ民の移転先として立てられました。
鯖別スレや避難所に移った旧本スレ民をこの板に誘導しています。
※リンク先でのお約束
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
-
>>1乙もが
実際5-4はしんどくなったんか?
黄色たこやきの性能知ってる人教えてクレメンス
-
>>1乙
設計図有りとは言え、強い強すぎる大潮、少し数字アゲアゲ過ぎにも思えるがいいのかこれ
-
>>1乙
秋津洲くんがソナー以外なにもつめない本物のゴミになっててワロタ
-
>>1乙なのです
まるゆ量産出来るクラスの話ですまないけど、
初期運の差は埋められるから綾波や初霜、時雨辺りが不遇に感じてしまってどうにも
-
綾波は大潮と違ってケッコンで4nにならない大きなメリットがある
-
家具「卯月」祭りわろた
-
うーちゃん課金家具の窓枠は常に桜の花びらが散ってるな
若干気になるかも
-
>>1乙もが
朝潮型以降は今まで駆逐改二より1ランク上の強さなのかな
大潮改二でこれなら陽炎型の武勲艦なら夕立超えもあり得るか?
-
5-4の敵の艦載機が変わったらしいぞ
-
>>1乙型海防艦
というか設計図ありで弱かったらそれこそ非難轟々だと思うんですよ
ビスtweiとか酷いいわれようだったろ dreiでテノヒラクルーされてたけど
-
うーちゃん家具目が痛くなるw
-
かもかもの弱体化はネタのつもりでやってるんだろうか
本当のゴミにしてどうするよ
-
>>1乙
綾波で不遇なら駆逐に限らず殆どの艦娘が不遇になると思うんだが
-
乙ぴょん
>>6
愛さえあればどうにでもなるのだよ(初霜嫁提督並感)
-
私の時代が来たかも
-
>>1乙かも、秋津洲は何があったかも
>>10
夕立超えるといよいよ駆逐艦って何だっけの領域になるので流石に無かろう
-
>>12
大発引換券で強くなれるならいくらでも設計図使ってもらって構わないです……
-
秋津洲wwww
-
大発載せれないからバグだろう
あーバグだった
-
さすがかも!
-
かもワロス
-
>>3
数回行った感じ変わってない
ヲ級も飛ばしてくるけど変わらん
-
>>1乙
詫び大艇ちゃんを要求するかも!
-
かもかもは萌えるゴミから萌えるゴミにクラスチェンジしたな
あれ・・・?
-
バグなしでもバグみたいなもんだけどな
-
>>10
雪風「しれぇ!」
↓
丹陽「しねぇ!」
-
それでも大艇はきちんと積めるあたり意地を感じる
-
ダメコン穴酷過ぎて草
装備させると猫るがな
-
まさかエープリールフールのネタなのか?かもかも
-
秋津洲カワイソース
-
設計図使って弱い龍鳳の超強化はよ
-
てか砲戦火力2位の綾波が不遇とか何言ってんだレベル
-
初期運のこと忘れてたな
まぁ雷装より重要な火力が上なのとケッコン耐久37、あと初期運の差で納得しとくか
-
絶対潜水艦倒すかも!
-
よりによって秋津洲なのがなんかの悪意を感じるかも
むしろソナー大艇整備員が残ってるのは何やねん
-
5-4ボスの空母3編成にいつも使ってる艦隊で確保したからそれほど影響無いと思うが
-
>>29
二式大艇を積めなくなっていたら大草原だった
-
前スレでレ級のこと書いてたけど、ほっぽちゃんも黄色の艦載機飛ばしてくる
-
大艇ちゃんはずっともかも
-
むつきさの時代来てる
-
はじめて家具課金したくなってきた
-
今回のアップデートで遂に3艦隊常時大発4遠征をする事が可能になったな、胸熱
-
>>1
乙ぴょん!
もう駆逐艦全部大発アリにしちゃえばいいのに
-
実は画像バグってるだけだったりする?敵艦載機
-
ヲ改も黄色出してきた
バグかな
-
潮ちゃんの救済はまだですか?
装甲1だけとか何のいじめなのよ、せめてバストサイズ程度までUPしてくれるなら兎も角
-
さすがに陸爆飛ばしてくるのはミスってる気はする
-
前々から予告していた洋上補給の更新が全く話題になっていない…
-
敵艦爆全部陸上機になってんのかい
-
>>46
多分…
レ級は航空戦グラ変わってるとか言われてたけど装備自体は変わってなかった
-
霞4隻居るけどもう削るか
-
グラフィックバグで制空値は変わってないみたいかも
そんなことより可愛い可愛い秋津洲ちゃんのほうのバグは絶対許せないかも!!!!!
-
>>45
それね。どっかのイベントで陸メインになるんだろうしさ。
一部だけ装備可でそれだけ使ってどうぞってのは…
-
瑞雲のグラがメンテ前と変わってる・・・?
-
全海域陸爆になってるぽいしバグだな
アナウンス待とう
-
うーちゃん掛け軸に職人送り出すかどうか悩む・・・
-
【「秋津洲」運用中の提督の皆さんへ】
「秋津洲」運用中の提督の皆さん、申し訳ありません、本メンテナンス直後より、同艦娘の装備運用が、仕様通り動作していない状況が確認されています。可能な限り早く復旧させますので、どうか少しだけお待ち頂けますと幸いです。
#艦これ
-
陸爆は対潜値ある
-
>>50
イベ連合艦隊最終海域が道中3戦以上なら使うと思う程度には俺の中で話題
-
1-3は敵艦隊って書いてあるからボスじゃなくてもええやろーと思ったけどさすがに甘かった・・・
ボス前で南西に戻るのヤメテェ!!
-
1-3クエスト終了した。
旗艦阿武隈改二の駆5の編成でボス3回勝利で達成。
報酬は燃料400、おにぎり1個、勲章1個だった。
-
>>59
これが艦これのエイプリルフール企画か
-
瑞穂が三方に機銃載せてるのに違和感が
正しいはずなのになぜだろう
-
陸爆はエリプリルフールの可能性
>>58
職人は今回二人追加されるぴょん!
-
大発積める艦一気に増え過ぎ
春イベ大発持ってないと面倒になるフラグか
-
綾波は不遇という表現は傲慢だった、すまん
でも夜戦で特に活躍したのに夜戦火力タイに並ばれた上に相手は大発とか使えると聞いて切なくなったんだ……
-
瑞穂ちゃんの三宝は今のとこ高角砲乗ってる方が少ないんだっけ?
-
>>56
変わってるね
-
やっとぷらら生き返ったか
今日もうだめかと思った
-
>>68
俺も同じようなことがあったから気持ちはよく分かる
嫁の上方修正を期待する方に心を向けるんだ
-
家具の"なし"が復活したんだな
-
あれ、なんか違和感あると思ったら瑞雲が専用グラを得て飛んでる・・・?
-
>>68
綾波はケッコン耐久37が至高
奇数だから小破耐えもある
-
これは如月に戦車積んでウ…ピーコック島リベンジか
-
ポケモンの努力値調整みたいだ…
-
>>76
※「特二式内火艇」の運用はできません。
残念ながら・・・
-
未改装の秋津洲だと「選択可能な装備はありません」になるのね
-
>>79
ある意味レアだからスクショ見たいな
「選択可能な装備はありません」なんて表示今回ぐらいじゃないか
-
うーちゃんデスクのぬいぐるみつつくと声出るのな
-
家具「なし」が販売してて笑う
-
・・・と思ったら、改装済みの秋津洲に大艇ちゃんを全部乗っけてただけだったわ
大艇ちゃんだけ装備可能な模様
-
バグったってことは秋津洲の装備関連システムを弄ったってことだしもしかして大幅なテコ入れが…?
-
潮ちゃん回避も上がってたのか、初霜だけ対空と最大対空を分けたのは何か意味があるのか
-
大発駆逐が10隻に増えて遠征用阿武隈が失業してしまった
-
潮の回避上げるなら時雨の回避も上げてくれよん・・・
-
>>84
大幅なテコ入れでマイナスがプラスマイナスゼロになれば御の字や…
-
初期の基本値が上がってるんじゃね?
-
>>33
正規空母にすら勝る(胸部)装甲があるじゃないか!!
-
5人居る霞減らすとするかね
-
回避は最高レベル帯で起きる逆転現象をどうにかして欲しいもんだがなー
-
そういや遠征帰還時にクラッシュするのはなおったんだろうか
-
そして秋津洲修正完了早いなオイ
-
これでベールを海上遠征部隊から外せる
-
うーちゃん家具シャベッタァアアア
-
普通影響高い火力系抑えて影響低い防御系多く上げない?
運営のバランス感覚がわからない
-
>>80
撮るだけ撮ってみた
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image.php?id=218027
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image.php?id=218028
-
穴あけにダイハツ乗れるようになったってまじ?
-
うーちゃん家具はどこで喋ってんだろうコレ
-
>>93
あ、あれバグだったんか
うちの環境の問題と思ってた
なぜかリモート操作中しか出ないんだよな
-
詫び大艇ちゃんはよ
-
>>98
おお〜・・・・って声に出たわ
サンクス
-
flashplayerのせいだぞ
更新で直ったらしいぞ
-
大艇ちゃんクッションとか欲しいかも
割りと真面目に
-
瑞雲!?
-
あれ情報終わっちまったぞ
敵の艦載機の話はどこー
-
ガタガタ・・・コトン・・・うっそぴょぉ〜ん
職人送り出してまで買ったかいがあった・・・
-
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/218030.png
陸攻にも同様の表示実装予定って基地航空隊どう実装するんだろうなあ
基地娘とか出しちゃう?
-
瑞雲のビジュアルが一部変更されたようだな
やはり特別な瑞雲には特別なビジュアルということか
-
>>107
アップデート情報ではないだろ
バグ直してその旨言って終わり
-
新任務は1-3じゃないのか?
3回撃破みたいに書いてあるけど2回ほどボスSとっても50%すら点灯しない
-
>>109
遠征任務作って鎮守府から飛ばすんじゃね?
半分死んでる航空支援がこれに代わる感じで。
-
水雷で行ってるか
-
>>112すいらいせんたんにしたか?
-
>>112
編成がダメなんじゃね?
-
さっき3-5行ったらほっぽの艦載機変わっててびっくりしたぞ
他にも敵の装備に変更入ってるっぽいけど
-
>>112
水雷戦隊にしてるかね
-
>>109
基地娘か、自分の所属娘が出たらいいかも
>>111
そだな、たぶんいつの間にか直ってるか
-
>>115
>>116
>>118
怒涛の返信ありがと
多分それだわさんきゅう
-
>>112
>>63で達成したよ。
2回達成で50%表示も出たし。
-
>>87
時雨はむしろ初期回避を下げて嫁時雨の回避をどうにかしてやって欲しい
-
1-3任務うざいな
5回出撃して一度もボスいかねー
-
大潮ええな
明るく元気系で強い駆逐は貴重だぞ
-
wikiにもコメしたけど大潮が図鑑の199に入って198が空いてるから
もう一隻の朝潮型は朝潮の可能性が高いかな
-
黄色い帽子と縦笛は来なかったか・・・
-
199か・・・由良鬼怒の改二も消えたか
-
水雷戦隊って軽2駆4はセーフだよね
-
水雷指定の1-4任務だと軽巡3までおkだっけ
-
名前が変わってるぴょん・・・
-
1-3なんだから大人しく軽1にしておけば?
-
1-4的には軽巡3までおっけーなはずだけどどうだろうね
-
え、ちょい待ちマジで装備変更?
グラフィックバグじゃねーの?
-
あー雷装餌の回収が捗るわー
-
増やして却下なら二度手間だから1隻でいいと思うけどな
羅針盤だけが問題で敵はそんなでもないし
-
正月任務の1-3は確か軽巡旗艦の軽1駆5だったから、これ以外はダメじゃないかな
-
プロバイダ障害でネタバレ見ずに改装だわーって
大潮の本体どこ行ったおい
-
大発の為に要改装設計図にしたのか
運営鬼
-
大潮75を覚悟してたけど65でらっきー
これなら今日中には改ニ行けるな
-
でもアレはわざわざ最大軽巡3隻とか但し書きついてるしなぁ
-
ぬおっ!? 2-2ボスのエリヲも黄色い艦載機飛ばしてきたんだが
-
せっかくだし人柱になってみるわ。thx
-
雑魚相手なんだから人柱になる必要はないなぁ
-
大潮65で大発持ってくるとか牧場確定じゃねーか!と数秒驚いてしまった
-
旗艦は軽巡じゃなくても良さそう
-
こういう弱い敵ばっかりで軽巡込み編成だと阿武隈の雷撃が捗りすぎる。
只今1-4クエも終了。
1-3と同じく阿武隈改二旗艦の駆逐5でボスS勝利5回で達成。
報酬は鉄400、おにぎり1個、家具職人1個。
-
ただの表示バグだったか
-
大本営発表きました
-
ネタバレ嫌なのにスレを見ているという矛盾について
冷静になると喋る家具って怖くない?
-
1-4任務は戦隊の指定はなしか
でも1-4マンスリー未了だったら一回は水雷戦隊でやった方がいいのか
-
下入ったらひたすらがF5するだけのクソ任務だな
-
なんだ表示バグか
これもうーちゃんの仕業か
-
秋津洲と深海棲艦の身体を張ったギャグに埋もれる穴おにぎりと洋上補給
-
開幕爆撃入るところで流れるSEもなんかバグが入ってるような気がするんだけど気のせい?
-
任務放り出して春ボイスを聞きまくる
鬼怒の奇声にワロタ
-
潮は改二になる前からバルジ装備可能艦にしてくれって要望出してたが、
なぜか1年半後に別府に先を越されて、自身の装甲強化もたったの+1か
-
エイプリールフールネタだと思ったんだがガチのバグだったのか?
-
このごろショボいミスが多いな
-
1-3任務。軽巡1までだわ。2以上アウト
-
ちょっと待って、家具に「なし」が追加されてる! 今回一番嬉しいわコレw
-
なしの追加が嬉しい若葉だ
-
うーちゃんは専用家具まで作られてるのに1〜3月はかわいそう
-
>>162
つ睦月の机・窓
-
>>161
梨→わかばどうなるんだろうねえ、大昔に入れたいって言ってたけれど
-
家具なしか……ますますコンクリ鉄格子部屋での中破絵撮影が捗るようになったな。
-
大潮さん強いな
さすがに時雨と初霜がかわいそうになってきた
-
机なしって前からあったような
-
再販だよ
-
>>167
なしをもってないのは後発の証
-
羅針盤強すぎぃ
-
つーか11連続で初手下ww
5回まではまともに戦ってたけど、6回目からは渦潮踏む前にF5だわw
-
>>171
初手上からの下もあるゾ
-
ステ誤差調整するくらいなら装備品拡張や幸運艦は運の上限上げてくれたほうがいい
-
正月任務でも1-3でちょっと時間かかったな
-
1-3任務とか…来週あ号と一緒にやるわ
-
1-3の羅針盤ってこんなに強敵だったんか…
-
昔の羅針盤は総じてエグい
-
>>173
カットインの運適用上限引き上げを……と思ったけどこれはこれで格差になるかね
-
あまりの卯月推しだったから一瞬エイプリルフールに合わせたネタかと思ったわwww
うーちゃん大勝利ヒャッホー!!
-
1-3は蓄積するカスダメで明石さんの仕事がマッハになるのが良くない
-
桜の季節である4月こそ大正義だぴょん
-
下行った瞬間終了確定なのはむしろ温情なのかってレベルではある
-
幸運艦の運上限なんていうエンドコンテンツより49組とかなんとかしてくださいよ…
-
机のぬいぐるみ喋るのは良いけど掛け軸はホラーやんけ
-
なんというか頭の後ろから聞こえてくる感じだから
きっと振り返るとうーちゃんがほっぺぶにするんじゃないかなコレ
-
>>184
紐引っ張ってるし、そういう感じのおもちゃが上にくっついてんだろう、多分
-
ウサギというわかりやすいモチーフはずるいにゃしぃ・・・
これには弥生も激おこ
-
朝潮もマックス上がってるな
-
お出迎え編成なのに全然演習ログが伸びない・・・はて
うーちゃん家具も完備したから遠慮無く寄って行っていいのよ
-
うっし予約してたラバキーVol11が届いたぜ
-
1-4クエの次のオリョクルクエ達成。
これ大潮改二じゃなくてOKだわ。
レベル1大潮旗艦で戦艦やら軽空やら雷巡やら水母やら適当に織り交ぜて
ボス6回S勝利で達成。
報酬は弾薬200ポーキ400勲章1個間宮1個伊良子1個
次に出た3-5クエは大潮改二旗艦って書いてあるから俺はいったんギブアップ。
また演習でダラダラ駆逐艦育てる羽目になるのか・・・
いちいちクエストに改二艦要求すんのやめてくれんかなホント・・・
-
1-3任務24出撃で2回しかボス行けてないとかやばない?
やばない・・・?
-
最後3-5なのかありがとね
-
あちゃー今月の3-5もうやっちゃったよ
-
大潮改二へ勲章を使うであろう提督への救済措置みたいなモンだから当然では
-
新任務終わったけど熟練搭乗員はもらえないのね
任務一覧から消したいから今月分欲しいんだけどな〜
-
おれもさっき3-5終わらせたのに・・・
-
改二来るのわかってたんだから事前に育てとけばいいのに
-
装備9個捨てるだけで家具職人くれるとか太っ腹だなぁ
-
オリョール6周ってマジ?
また面倒な…
-
1-3ボスに行かない呪いかかった
-
ついでに改二をクエに使わなかったときのケチも書き込んで置けよ
-
うーちゃんのために新年度早々家具職人買っちまったよ…ぷっぷくぷぅ��
-
>>191
ボコォをひぎぃしてない時点で貴様が選んだ道やで
-
結構強い駆逐増えてきたから、ダブリ夕立とか綾波を整理しようかな
-
なんかおかしいなと思ったらうーちゃんの窓消滅しやがった
これがエイプリルフールか
ttp://i.imgur.com/xq49JDm.png
-
>>196
熟練搭乗員は運営も存在を忘れつつある説
-
>>191
またまた〜、好き好んで縛りプレイしてるくせに
-
運営「ネ式?知らない子ですね」
-
壁に穴が空いている
-
大淀秘書官にしたら壁パン娘になるか
-
1-3終わる気がしないので先に東方ついでの4-5やるわ
-
東方の疲労抜きで1-3出せばええんやで(プリセットマジ便利
-
大発駆逐のバーゲンセールで2隻目育成中の霞を手放すか悩ましい
大発関係なく改二も乙も戦力にはなるんだけどね
-
>>206
モニタかスクリーン吊るしてるように見えた
・・・普段付いてる窓も違う意味でただの家具だったりしたら震えざるを得ない
-
>>200
潜水艦「……」
-
霞改二乙は大発遠征要員にもなるし水上反撃でも使えるから二隻目そのまま育ててもいいのでは?
大発保持可能艦が何人いても困ることは無いしむしろ交代要員がいるとなにかと捗る
-
>>215
窓の外は実は映像で提督は密室に監禁されていた...?誰がそんなことを
-
大潮大発持参とは・・・
これは牧場するしかないな
-
>>219
設計図必要やで、余ってるなら良いかもしれないが
-
霞改二は輸送連合の旗艦
霞改二乙は水上反撃
それぞれ使い道があるから霞は2隻いてもいい
-
大潮の強化っぷりはは手のひら大回転すぎてやばい
-
>>220
もちろんそれを知った上での考えだ
少なくとも毎月1枚は設計図が手に入るし、勲章をこのまま「いつか」に備えて死蔵させるぐらいなら
いっそのこと大発に費やしたほうが有用
-
むしろ水母ちとちよ瑞穂2号の出番がほぼなく解体していい感じになってきとるな
-
設計図要らず未改造で大発を持ってくる艦があるらしいであります
-
水母ちとちよは水上基地とMO同時に出したいときあるから解体出来んなぁ
-
このまま大発引換券が増えていけば大発自体が余るだろうと様子見を継続
あきつ丸辺りが要設計図で陸戦兵器を持ってくるならそちらに使いたい
-
水母ちとちよを解体した結果、高速水母が居なくなり>>224が困る未来が見えた
-
この板は大発余ってる層のが多いと思われるのじゃ
-
いつも新艦娘掘りで時間かかっちゃってイベあきつ掘りなんてしたことないので余ってない
-
大潮はケッコンで4nになるのかどうか
それが問題だ
-
大潮の方が改装レベルは低いが、駆逐艦と軽巡では耐久的に育てやすさも違うだろうし
まあ拾いやすさでは大潮が圧勝してるか
-
これほどダイハツを装備できる駆逐艦がいるなら、もう阿武隈に休暇を与えてもいいよねッ!!?!!?!
-
>>228
2隻ずつ水母いるんじゃが
MO考えると3隻運用も・・・軽空母2隻、大発駆逐で問題なさげかもだが
-
キラなし水上機前線輸送→キラありMO作戦/水上機基地建設→航二でロケラン牧場して引退
ちとちよは捨てるところがないな
-
>>234
すまぬ、瑞穂だけ2号かと思った
それなら解体しても問題ないね
-
>>233
ドラム缶3つあげるから出撃の方の東急いこうか?
-
阿武隈は燃費的に微妙だから
そろそろ休ませてあげていいよ
-
ちとちよロケランの為に改造してから解体して新人雇い直すのもいいが
五航戦が1日で出荷出来るからなんとも
-
大潮の3-5任務、編成縛りあるの?
いつもは、阿武隈/利根/神通/北上/夕立/瑞穂で、中ルートが比較的楽だから、旗艦にするだけでいいのなら、これで行けるかな?と
-
阿武隈以外の大発軽巡が増えない限り休みなどこない
365日24時間働いてもらおう
-
オリョール6回とか南西諸島と一緒にやれといわんばかりの任務だなあ
-
初手南ばかりでまだ1回もボス行けねえ
1戦撤退で疲労が酷い
-
遠征は駆逐隊単位で行かせることが多いからできれば大発積めるのばらけてほしかったな
-
1-3を3回
1-4を5回以上
この後に2-3を6回あるのか
今回山盛りだな
-
オリョール任務で水母入れてるのにボスに7回連続で行かないとは
-
1-3だけ終わらせたけど勲章が足りない人以外は急がない方が精神的に良いかもねぇ
-
貧乏性だから3-5任務は来週やる
-
3-5オワタ。糧食貰った……
-
>>241
東急だろうが海上護衛だろうが駆逐に積めば済むから
そんな阿武隈酷使する遠征が無い
-
1-3は手持ちの駆逐総動員でぶん回しよ
南西は明日のついでや
-
DMMゲームやってるとたまにページがみつかりませんとかでてくる様になった
リロードすれば直るんだが最近重いのと関係あるのかなぁ・・・なるのDMMだけなんだよなぁ
-
>>245
頭使わないめんどくさい任務ばかり増やされても
面白くもなんともないのにな
-
大潮3-5任務って何回ボス撃破なん?
-
複数回出撃ならせめて固定できる海域にしてくだちい…
-
>>252
スペック足りてないんじゃね
-
>>255
東方「おっそうだな」
-
1-3ボス前でW風吹くのクソイラつくwww
-
>>257
固定できるじゃん
-
周回数多くてめんどくさいけど
楽な海域ばかりだから別にいいかなぁ
-
4-5で消化するのか(困惑)
-
>>254
1回。
-
申し訳ないが4-5はちょっと…
-
福島出身の提督としてはこの機会に阿武隈に休みを与えて頂きたいものである
…てか実際遠征に出したことなんてないんだがな
昨日久々の休みでカレー洋ぶん回したおかげで今日の4-5で初めて東方任務終わった
今日も明日も明後日も早出&残業だがどうにか大発貰えそうだ
-
旗艦軽巡+駆逐5という形が5種類のドラム缶遠征すべてに出せるという
冗長性と利便性のバランス的に良さとか、阿武隈育成も兼ねたいとか様々な思惑が絡んで
遠征軽巡枠は阿武隈になるんだろう
-
>>255
ちょっと大変だけど5-5潜水ルートでクリアするのです
-
>>262
ありがとう
なら先に北方こなしに3-5やっちゃってもいいな
-
って水上機前線輸送は駆逐5じゃ出せないわ
-
大発積める駆逐が出血大サービス状態なのであぶーんはもうお休みしていいかな
-
6-4行ってこいとか言われたら流石に怒る
-
そもそも何で大発が駆逐に載らなかったんだろうな
-
何気に俺の叢雲が火力上方修正されててワロタw
-
阿武隈急行は最近じゃ皐月急行になってたけど今日から睦月急行に変更かな
-
LV99になったら休ませてやるよおう
-
飛龍と結婚できたから結婚ボイス聞きたいなと一分位つついておかしいなとwiki見に行ったんだけど…あれが結婚ボイスだったのかorz
-
睦月+如月
皐月+霞
別府+大潮(長距離or海上)
で遠征回る
-
>>275
別タイミングを信じろ・・・!(もうすぐ二年)
-
>>275
五十鈴嫁の俺にはその辛さは良く分かる
-
普通に考えると二航戦のボイスについてそれなりの数要望行ってるよね…?
それなのにいまだ未実装って完全に二航戦についてネタが無くなったのか?
-
運営の予定なんて当てにならない
紫雲任務はまだですか
-
阿武隈トリオはよく働いてくれたよ
-
声優さんと連絡取れない(スケジュール埋まってるとか)とかそういうのかもね
当時から見たら今は人気声優になってる子も多いし
-
追加ボイス無しならまだしも、クリスマスとか普通にあったしな
-
二航戦追加ボイスクラウドファンディングしてくれたら出資するわw
-
予定は未定
-
>>279
季節限定ボイスはある謎
-
追加ボイスも課金なら作るほうもモチベ上がっただろうに、無料サービスしすぎなんだよ艦これって
-
二航戦って吹雪型と同じ人やろ?
声優の問題ではないよね
-
>>276
燃費的にそれに天龍を合わせて天龍幼稚園の復権だな
-
先行実装(未定)
-
過去の限定ボイスややグラの切り替えを有料オプションで販売するとか
ユーザー数は減ってるだろうから客単価上げないといけない気はするな
-
なぁに、紫雲任務や晴嵐開発可能よりは早くくるだろうさ
-
>>288
一人あたりのキャラ数多いし咄嗟に出ない声とかそういうのもあるのかもしれん
-
ttps://pbs.twimg.com/media/Ce9AwXTUkAAMqqU.jpg
これは…
-
やっぱ結婚ボイスボイス気にしてる提督は結構多いのね…
せっかくあそこまで育て上げたんだから全員に実装して欲しいところだよねぇ
-
二航戦は季節ボイスはあるんだから
ケッコンボイスもついでに収録しといてよ
-
>>294
こんなのに絡まれ続けるのってこええなぁ…
-
初手南行くとボス行かないわ、北引いてもボス前で逸れるわ
敵はクソ弱いのに羅針盤のせいで一向に進まないよな
-
井口さんは長良上三姉妹の声完全に忘れてしまったんだろうか…
-
>>294
これ脅迫だよね
-
>>294
なにこれこわい
-
見たとき正直言って怖かった…
-
まあ羅針盤がラスボスですし
固定に慣れきった身にはつらいものがあるけどな
-
検索するとガチ糖質の人が引っ掛かるワードとかもあるけどそれ並の怖さ
-
公式垢にリプするのっておかしなのばっかだよ
>>294だけが特別というわけじゃない
-
提督は私でありお前であり瑞雲であるというのに何を言っているのか
-
瑞雲と伊勢の区別がつかなくなった日向
-
>>297
遺影コラを作って何度も絡んでいるのまで居たわ
-
>>294
見てて途中から頭が理解を拒んだわ・・・こえぇ・・・
-
もうアンチでもなんでもなくてただのキチガイだよね
深淵でもなんでもないところを同類と深淵だ深淵だなどと言ってるうちに頭がおかしくなってる
-
師匠病院行きましょう
-
俺が、俺たちが瑞雲だ(洗脳済)
-
リプライしてるのは基地だって再確認
-
>>312
刹那エクシアはどうした
-
普通のリプ飛ばしても一瞬にして流れて消えるだけだし
むしろこんな感じでまとめてもらって拡散してもらうために狂気を演じてる節がある
後はあれかな わざと荒れるツイートしてアフィブログにネタ提供→ブログ運営から報酬を貰う意味不明なビジネスとか
-
>>307
(アカン)
-
まあお豚ちゃんははりきって誰かさんの住所特定とかやってるみたいだし
ついてけん世界ってのもある
-
人数が多いとアレな人も多くなるからね、仕方ないね
それにしても1-3ボス前羅針盤のメイン盾っぷりが半端ねぇ
-
>>318
盾と言うより受け流し
-
パリィ!!
-
>>315
ネタが無いときに、自分でネタになりそうなリプをするってのはやってそう
-
いいかイ級(以下略
-
>>320
やめて!阿武隈以外はもう赤疲労だらけなのよ!
-
そこに甘味があるじゃろ?
-
アイスー。
-
島風「ラピッドストリーム実装あく」
-
今帰宅。大潮改二、レベルは足りるがまさかの要設計図
今月のEOやれば設計図入手できるが、もし江風改二にも必要だったら…
どうしよう、まじで
-
>>321
かつての艦これ速報管理人自演荒らし騒動を思い出すな
-
任務で勲章2個貰えるんだからそれ勘定にいれればよくね
-
>>327
追加任務で勲章2つもらえるらしいから心配すんな
-
どうせ勲章なんて余るようになるからじゃんじゃん使えばいいのよ
ここに居る層なんて余り過ぎててネジに交換してるくらいだし
-
今手元に1個でも勲章があるなら今月中に設計図2枚用意できるから安心しろ
-
この大発2連発はカミ車と戦車作っとけって事かね
-
結構勲章使ったと思ったのにまだ60個あった、溢れすぎててこれもうわかんねえな
-
そういや島風雪風の改二焦らしプレイすぎだろ
いつまでお預けくらえばいいんだ
-
ここで勲章足りないとか言っても仲間は居ないぞ
-
設計図改装全消化で勲章全回収だと今84個か
3ケタが見えてきたな
-
改造レベルの低さから速攻で改二が来ると言われ続けて3年過ぎた航空火力艦が居るらしいよ
-
あ、違った大潮で使うから80個だ
-
甲勲章も含めて3ケタの勲章全部付けたら、服が全部隠れそう
-
今後の改二勢には設計図必要にしてくれてもいいよね
-
>>336
二式水戦やカミ車にしちゃった提督はいるんじゃねえか
-
後発に配慮しない発言になるけど、設計図消費で良い品を持参して性能が上がるならガンガン使ってほしい
-
大発足りないって人のほうが発言権ないと思う今
-
大潮、夜戦は綾波級に強いんね
-
>>332
前月に使いきったので今月頑張っても7個が限界で涙目だぜ!
-
まあバランス的には設計図でIF強化&牧場抑制、
既存の改二は微調整底上げって方向で間違いではないんだろうな
-
微調整(大発+バルジ搭載)
-
どうあがいても今月2枚は無理なんよ
たまにはメンテ直後に改装してみたいし江風の方が好きだから江風が来月以降にならない限り設計図取っておくことにする
-
勲章足りない提督がここで発言してるのに凄く違和感を感じる
-
>>342
それはそれで自業自得だろwww
-
春イベに間に合えば実害はないから様子見も有りさね
陽炎型や夕雲型まで一通り改二が出そろった後で、夕立や綾波の底上げをですね
-
改二で1スロット化&46cm積めるようになりませんかねえ…
-
RJも微調整してFくらいに
-
>>353
「46cm三連装砲+清霜」を実装した方が便利な気がする
-
大潮持参品で大発ちょうど12個になって歓喜してるわ
睦月如月が搭載可能になって大発駆逐を2隻ずつ遠征に配備できるのは嬉しいねえ
-
>>354
龍驤が風驤になってFJか
-
夜戦っつうか昼戦も強いだろこれ
強くなってくれたのは嬉しいが零号作戦主役の霞ちゃんより強くなっちゃってわい提督困惑
-
瑞雲が!
航空戦で瑞雲が飛んでる!
-
睦月・如月・皐月
吹雪・叢雲 綾波・潮 暁・別府
初春・初霜
時雨・夕立・江風
朝潮(?)・大潮・霞
大所帯にもかかわらず陽炎型と夕雲型は一人も来てないのか
初の改二は誰じゃろね
改二になっても戦艦にはならないから座ってろ
-
まぁ霞もそうだが彼女自身が活躍して敵艦を沈めたというタイプは駆逐艦では結構少ないからのぅ
大潮は共同戦果ではあるけど劣勢下で大暴れした鑑だし
-
ん?江風改二?
-
まろーん
-
ダイハツ運用は
第2艦隊 (4個キラ付き入れ替え用x2)8個
第3,4艦隊 (3個キラ無し固定、1個キラ付き入れ替え用x2)5個x2=10個
18個所持で一人前
-
ン?レベル上げ忘れンなよ
-
大発が載るだけでは平凡になる時代が少しずつ近づいているかもしれない
-
>>361
それでも霞が火力63なのはやっぱり朝潮型の新型補正的なステ盛りかねえ?
-
>>360
江風以外は初期からいる子ばかりだな
別府の時に要求レベル高いよ!と思ったのもいい思い出
-
うわあ4-5割って大発任務で4-4行ったらデデン!!!
これ永遠に続けるつもりだろwww
-
大和型揃うまでにぽんぽんでたのと15夏E5Gのおかげでついに12到達だ
-
長距離で弾ちょうど120入るのは気分がいい
-
もう一隻の朝潮型改二が来たら次は甲型駆逐の順番だろ
江風のおかげで長波高波のようなレア駆逐でも可能性が出てきた
-
綾波は夜戦火力で追いつかれたけど旧型艦としては奮戦している方だと思う事にした
吹雪や暁との対空の差はまあそう、そうねぇ……
-
長波は改二有力最上位だろうな
-
>>367
だろうね 朝潮型は吹雪型の正統進化だからのぅ
なおこれでも海軍は満足しなかった模様
-
>>350
別に新規とか復帰勢とかで勲章足りない人が来るのもなんらおかしくないはずなんだけどな
まともに艦これ語るにはここ以外ないし……
-
筆が速いイチソとはいえなんでここでまろぉンだったんだろうなあ
-
そこそこな入手難易度の浜風あたりがちょうどいいと思ったり
-
霞にしても改二乙は弱くなるって改二で止めてたけど
改二乙でも時雨改二より強かったんだな
-
>>370
あと数ヶ月経てばまた夏になって「夏季限定」のツイートが生きてくるから
-
>>379
2人育てればいいじゃない
-
今回の大発睦月型2隻で
もはや遠征全部に大発4がデフォになったな
12個持ってればの話だが・・・
-
>>373
設計図を使った艦が夜戦火力を含めてやっと追い付いたと考えるほうが良いんじゃない?
大潮が綾波に対して優位なのは大発を乗せての基地攻略くらいだし
-
入れ替えでうっかり載せ忘れるとすごく損した気分になる
-
綾波も史実補正でもうちょっと盛ってもいいんじゃないの
さすがに霞や大潮に並ばれるとかわいそう
-
てか弱くなるんじゃなくて特性が変わるンだがな 攻撃面しか見ない勢が多いのかもしれんが
-
1-3、15出撃でボス3終わり
序盤のくせに羅針盤こんなキツかったのか
-
綾波はカットインで実火力はさらに上が見れるじゃないか
-
すでに「最初から誰にも大発を載せなければ載せ忘れは発生しない」って自分の中で結論出てる
-
マジやめて、羅針盤様マジやめてそれ
ttp://kancolle.x0.com/image/135894.png
-
支援火力が通用する海域なら夕立、綾波の絶対的優位性は1分も揺らがない
-
>>383
どちらかというと綾波贔屓だから追いつかれてしまったという思いの方が強くてね……
夕立が別格過ぎた反動かもしれないけど、当時から雷装は結構控えめに感じていたからあぁ……という心境
-
3回行ってE風一度も吹かず
ジョジョが俺に力を与えてくれてるのか
-
霞改二乙にふも電探3つ載せて支援艦隊に組み込む勇気
-
脆い綾波よりも設計図ありでも更に脆いから相当配慮してる方だろう
潜水マップとか出来れば連れて行きたくないレベルだからな
-
まあ冷静に考えたら特型駆逐艦で武勲絶大の綾波に対して、
発展型である朝潮型で武勲そこそこの大潮なわけだから、ある意味でバランスは取れているのではなかろうか
-
(というか綾波は特型だし夕立は白露型だし既にゲーム的にかなり優遇されてるんだがな)
-
綾波に下方修正かかったわけでもないのに大げさな
-
綾波をネガるのは贅沢か過小評価
-
>>204
母港全く関係ないやろ
大潮が苦手な提督は一生任務欄の最下段に余計な出撃任務残るの我慢するか、Lv65まで我慢して育てて勲章消費するかの二択を迫られるんだぜ
霞が苦手な提督は多かったからそういう話題よく見た、Lv75でハードル高かったのも火に油を注いだ
任務欄の 最 上 段 に余計な 編 成 任 務 が残る皐月改二のLv75はもっとたちが悪いが、嫌いな人が少ないからかそういう話は見ない
大潮が苦手な人もいるんだぞ
-
25%と分かっていても1-3はイライラMAPなんだよなあ
それを3回はさすがにめんどくせー
-
綾波には結婚後の奇数耐久があるしへーきへーき
-
綾波とか大潮とか霞とか強いコはみんな使ってくれるだろうし
せっかくだから睦月型くるくる回して1-3
-
綾波はケッコンしたら皆大好き4n卒業できるしな
-
>>400
設計図が大問題だが、Lv65で済む上に貴重な大発持ちの大潮はマシ
-
>>375
艦隊型駆逐艦としての完成形を追求しすぎや
-
>>400
俺はお前が苦手でこの板に存在してるのが嫌だから配慮して消えてくれないか?
-
任務が残るのが嫌とか誰々が苦手とか
そういう人には向いてないということだな
-
>>400
俺はお前が苦手だ
-
大潮は中の人が大暴れしたときの夕立と同じだから
火力高くても仕方ないね
-
どうでもいいけど名前欄のテンションがうざかわいい
-
綾波は初期運高いしな
-
4-5ラスト夜戦ルートと水上反撃、そして今回の1-3任務で同時進行してて
その3つ全部で通せんぼをくらい続けフラストレーション溜まるわー
-
ID:jSlUy9bE0
オェェェ
-
>>412
ちょい前はまるゆちょっと食わせて魚雷カットイン勢の一員だったからね
-
水雷ってオール軽巡でもいいんかな
-
>>406
島風型を量産していれば満足していたのか、
島風型に秋月型並の防空力を加えた変態が生まれるまで走り続けたのか
-
赤城「饅頭といっぱいの茶が苦手です」
-
キャラが好きとか嫌いとかただの我が儘じゃん
-
好きとか嫌いとか最初に言い出したのは誰なのかしら
-
>>410
なるほど、吉川艦長補正……
-
これくしょんゲーだけと集めるの嫌なんです><
艦娘が言ってると思えばかわいいな言いそうなの結構居るし
-
>>413
ラストでリスク高い夜戦わざわざ使わんでも戦5加賀ですぐ終わる
4-5実装後にラストでボス撃ち漏らしたのは1回しかない
-
吉川艦長って他にも載ってる艦居るのかな
居たらその子も火力マシマシなんだろうか
-
明石1-5に来ないかなあ・・
-
熟練乗組員(吉川)で大艇ちゃんもソロモンの悪夢になれるかも!
-
何より一生艦これやるつもりなのがウケた
-
>>425
明石じゃなくて、うーちゃんなら道中でたぴょん
-
>>423
そろそろ他のルートも試してみようかという気にはなってきた
-
そろそろ3-5で使えるレベルの駆逐が欲しい
-
ある程度見直されることも多少はあるがやはり早期実装は割を食うな
-
>>416
1-3任務のこと言ってるなら、軽巡は1までで2はアウト
-
>>431
夕立「せやろ?っぽい」
-
>>424
俺の記憶だと大波で戦死
-
初期特有のクソバランスはよくあることだから…
じゃあ夕立禁止カードにするっぽい
-
>>424
見てきたら実装済み艦だと「弥生」と「江風」も艦長してたことがあるらしい
あれぇ、なんか改二予告来てる奴が一人混ざってませんかね吉川艦長……
-
3-5なんてコモン駆逐艦でも普通に余裕では
-
4-5最終をフル戦力で行ってA敗北だった時のダメージはかなり大きい
あのボス大和型でもお構い無くぶっ叩いてくるからな
-
大波は反撃する間もなくやられたんだっけ
-
>>432
なんと!無駄なことするとこだった・・・
ありがとう
-
>>436
激おこになった弥生ちゃんの火力が楽しみですね…
-
4-5ラスト毎月辛い辛いっていいながらやってたけど
先月6-4やり過ぎて無表情だわ
-
個人的には、3-5削りは睦月型以外の駆逐艦を総出撃させて回数を稼ぐのが有効
ラストだけはフラワがくそ硬いから火力上位メンバーで
-
しおいちゃんが耐えてくれるか心配だが戦4空1潜1の4戦ルートでもやってみるか
-
4-5ラスはしおい編成で到達したら撃ち漏らしは今のところないが運がいいだけなんだろなぁ
-
告知から推測するに江風は戦闘面でもそこそこ強いはず
-
後の型(朝潮型以降)を残して睦月型特型初春型白露型から改二実装していったのはうまいと思う
インフレさせてもそれなりに理由になるしな
-
>>444
しおい編成ならダメコン放り込んでおけばいいよ
穴あけなくてもどうせ大破してること多いししおいの夜戦に期待する必要はないからの
-
嘘をつかないまま4/1が終わった
-
俺も潜1入りで到達した時の撃ち漏らしはないが3戦ルートだったからな
4戦でも着けさえすれば被害の程は大した事なさそうだがはたして
-
>>431
2013/09/25 五十鈴改二実装★
2014/01/22 新規ボイス追加
2014/10/24 改修工廠実装、三式爆雷改修可
2014/11/14 対空カットイン実装、25mm連装・三連装機銃改修可
2015/01/09 九三式ソナー改修&更新、三式ソナー改修可
2015/06/12 運MAX値上方修正、13号対空電探改修可
2015/07/31 特殊対空カットイン実装
2015/09/25 四式ソナー改修可
2016/01/19 対空カットイン追加、ボーナス補強
2016/02/29 第三十一戦隊(第一次)任務実装
-
こんな時間になっても1-3おわらん・・・
-
任務に水雷戦隊って書いてたら軽巡1駆逐5にしておけば問題ない
-
>>451
どう見ても明石の助手じゃないですかやだー!
-
軽巡改め工作助手の五十鈴さん
-
対空番長
対潜番長
改修番長
-
そもそ25%到達マップだから平均で12出撃だからな…
1-3あっさり平均以下で行ったのに1-4で逸れるのやめてくだち!
-
明石の相棒は大淀でも夕張でもなく五十鈴だった…?
-
>>449
存在自体が嘘だからセーフセーフ
-
1-4ってこれついマンスリーのノリで水雷でいったけど、もしかして編成縛り無しだったか・・・?
-
大張 神通 阿武隈の壁は果てしなく厚い
-
1-3の後だと1-4のボス率の高さには癒される・・・
-
>>461
大張 is 誰
-
>>461
バリ違いが混じってるぞ
-
いつのまにかいなくなっていた大潮探さないとなぁ
-
大淀&夕張なんだろうがどうあがいてもアニメーターの方が出てくる
-
大張とかブラスター化しそうだな
-
大淀と夕張でエクシーズ召喚しちゃったぜ
-
脳内で4スロ2人まとめて呼ぶ時は淀バリだなぁ
-
綾波は異常な戦歴・エピソードに比して雷装値が盛られていない感は以前からあったが、こうなってくると低すぎる感が強いな
時雨の特異な戦歴に対する超低評価ほどではないにせよ
-
いうても4スロ軽巡使うときにバリさん使う機会もほとんどなくなったやろ
-
1-3が羅針盤ゲーすぎてつらい
-
1-3任務A勝利じゃダメか……
間違えて追撃しなかった自分が悪いけどまた羅針盤と戦うのは地味に辛い……
-
しおいにだけキラ付けて4戦ルートで1発で到達した
到達さえすればこっちのもの、とはいかずにル改が的確に仕事をしてくれてギリギリだったわ
ttp://i.imgur.com/XR0AZc9.png
-
あれ運が悪いと平気で20連続ぐらいそれるからなぁ
なんで3回にしたんだろうね
-
綾波はその分が運に振られてるんでしょ
生き残りなのに運20で耐久装甲に振られてる響みたいなもんだ
-
なんか盛り上がってるなー と思ったら大潮改二が夜戦火力3位タイになったのか
すげーなポテチ でも運改修しないとなぁ
-
労力はさておき、運改修込みだと初期運の差は埋められるからそこまで有利とは感じない
一応夜戦カットインキャップ値を超えた分も命中率に寄与する?から最大値は高いに越したことはないけど……
-
大潮は対地マップで駆逐使えって言われたら余程WGに余裕がない限り真っ先にお呼びがかかるな
でも対水上艦鬼姫用の運改修候補として見ると夕立ほど突出してはおらず綾波ほどコスパに優れるわけでもなく微妙じゃない?
-
5-4は表示バグでビビらされただけで結局変わってないの?
-
その労力の差が一番の優位点でしょうに
-
一番大変なのは綾波のレベルまで上げるのに何ヶ月もかかるところ
現時点でレベル差が少ないなら十分使える
-
運改修とか全くしてないから相変わらず雪風時雨がカットイン主力だけど
この板に居る皆はもう10人くらい上げ終わってるんだよね…
-
お花見オブお花見ってなんなんだ一体
-
2艦隊疲労抜きローテでまだ一度もボス行けないやばい
謹賀新年1発クリアで余裕ぶっこいてマジすみませんでした
-
完全に追加ボイスの存在を忘れてた
-
カンストはさせてないけど50越えくらいならまぁ10人はいる
-
家具の「なし」が地味に復活してて嬉しい
何故か買い忘れてたんだよな
-
満潮ボイスかわいいけど霞になくてもやっとする
-
ジョジョが始まるんで5-5中断するか
長良で突破できrほど温い海域じゃない
-
綾波ほど夜戦火力高ければ労力カットは十分な利点になる
初霜時雨レベルでそれを言われても「うーん・・・」ってなるが
>>483
少なくとも連合第二の駆逐枠から時雨が外れてるのと、阿武隈のカットイン化が終わってる人は多いだろうな
-
東方ツリー5-2任務、4隻も赤くされてA勝利で嫌な汗出てる
2年ここやっててこんな屈辱的なA敗北させられることもあるんだなあ・・・
ねよ
-
霞をこれ以上デレデレにさせてはいけない(戒め
-
5-2は固定に空2軽空1必要ってこともあって
物凄く運悪く開幕で圧殺できずに物凄く運悪く食らいまくると
夜戦まで持ち込んでも手数が足りなくなることは稀にある
-
1-3も20回出撃で終わった
今回の任務大変だ
-
連合第二の駆逐枠から時雨が外れているけど代わりに入ったのは時雨より弱い子だよ
-
5-2は弾着前も後も変わらず
戦1雷2空2軽空1が安定よ
-
やっと1-3任務終わった
20出撃以上かかったわ
-
すまない 嫁の運改修すら終わっていなくてすまない
カンストしても運キャップいかない嫁なのだが…
-
嫁より阿武隈優先してる提督もいるしへーきへーき
-
2年ぐらい前に装甲10相手にC敗北した事があるな
>>491
火力的には十分だとしても労力に見合うものかと考えるとちょっとね…
駆逐の運改修するならトップ2人が優先だしその2人終わってるなら必要性は薄いしで
-
駆2軽2重2雷2で一旦最低値やめて大和型とビス子の2、3隻目狙っているから10はいってないな
てか次誰上げればいいんだろ?第一用の戦艦かビス子辺りか?
-
運の高い子優先しているわけでもないんだ…まるゆ狙い大型なんてやったことないからなぁ
最近は4-5とかでよく発掘するけど てかまぁ雪風初霜時雨でいいじゃん感があってどうにもな…
5-2はなんとなく潜水マスが嫌で雷巡1にして夕張に対潜+夜戦連撃にしてるマン
-
5-2のボス戦で敵を殲滅してリザルト画面が出る直前に猫
しかも2連続
どういうこと??
任務が達成できないんだけど…
-
運営の思惑通り1-3、1-4(なぜかそれまくった)、2-3任務でハマりまくったぜHAHAHA
ハァ…ツカレタ…
-
何が思惑通りだよ気持ち悪い
-
>>502
潜水艦は?
-
人生の大切な時間を無駄に消費させてるのも運営の思惑通りだから今すぐPCを外に放りなげるんだ!
-
>>506
いきなりどうした?
-
運営の思惑とか言っちゃう方がどうした?って感じ
-
まーカットイン駆逐ってそこまで出番ないから、上げた労力には見合うかって言われると微妙だな
俺も島風60まで上げたけど演習で使う時なんかは結局連撃装備だったり
-
おっ喧嘩か喧嘩か?
-
>>507
5-4も5-5も潜水使わないから忘れてた
命中目的で戦艦の運上げるよりは潜水艦の方が何かあった時に役立ちそうだから考えてみるよ、さんくす
-
1-4って編成何でもいいのかな
空母マシマシで疲労無視してやろうかな
-
一方俺提督今しがたあぶぅとケッコンしたら運6上がってニッコリ
エイプリルフールはなんか可哀想だとずらしてあげたのがよかったんだねうん
-
>>513
出番も手数も多い空母も候補に入れて良いんでない?
-
てかまだ加賀岬撤退してなかったのかよ
-
イベント海域で最後に潜水艦を使ったのは一年前の春E-5辺りだったか
随分と長い間出番が無い気がしている
-
使っても一人だから大体でち公かまるゆ
-
強引にクリア後にお遊びでE-2で使ってみたなそういや
下ルート7戦とかいう愉快なことになったが意地で全力支援出して勝って満足した
-
まじで何なのこの猫
時計がずれてるわけでもなし、今日任務やっときたいってのに…
ていうかそれなりに重い編成でやってるから資源が無駄にみるみる減っていく
-
掘りで副産物のまるゆ使う永久機関みたいなイベ海域があったような、最初にグラ掘ったMAPだっけな
-
イタリア、パスタ弁当ってそれ結局パスタじゃないのか…?
-
夏E-5-Gにまるゆ 秋E-1の第2にスク水使ったな
-
>>514
なんでもおk
-
いあ!いあ!ぱすたあ!
-
>>521
時計、フラッシュ、キャッシュ、その他更新系、プロバイダ等のメンテ情報
全部チェックしてダメなら「今夜はもう寝なさい」ってことだ
-
全にして一、一にして全なる者
ヨーグルトソース
-
>>511
>島風60まで上げた
島風は最大値59だからキャップに到達しない
-
>>525
thx
空母で雑魚共を蹂躙するの楽しいィィィィ
-
>>417
大淀型駆逐艦を量産しないと満足しないだろうなw
-
>>529
運上げてからカッコカリ
-
俺はP2Pの配信ソフトを起動してるとよく猫になったな
ネットワークのコネクション数をぜんぶそいつが食い潰してたらしい
-
>>532
へーそうなるんや
-
いやならんだろ
先にカンストしてケッコンしても上限突破はせんよ
-
運の限界を突破する唯一の方法は、限界まで上げた状態で運営からの上方修正を期待するしかないんじゃないの
運100長門みたいな
-
101長門みたいなのは初期値上方修正されないとな
-
運改修を済ませた上で基本値が上方修正されない限りは限界突破しないよね
-
>>532
昔実際に試してみたけどならないよ
ttp://i.imgur.com/nqCfU6b.jpg
ttp://i.imgur.com/WnemAal.jpg
-
卯月家具のボイスってSE扱いなのか
SEはいつも最小にしてるからボイスに変えてほしいわ
-
49組よりは万倍マシだけどやっぱ60は超えて欲しいな
-
49組は特に不幸エピソードがあるわけでもないのが結構いるのが謎
上限が高い扶桑姉妹は不幸艦ではない いいね?
-
あの子らもうドーピングしなくても並以上の運のファッション不幸やし
-
扶桑型とかファッション不幸だし
改二なのに運最大49の子だっているんですよ
-
被害担当艦(運上限97)
-
吹雪型改は機械的に49にされた感半端ないな
高波や初月はわけあって運低くなってるてのがわかるんだが・・・
-
陸奥ですら運上限が59もあるしファッション不幸は困る
そして速吸の運上限が低めという役に立たない情報を得てしまった
-
てかまぁ駆逐は連撃でもいいからまだいいんだが潜水勢はどうにかして欲しい…
-
潜水艦はそろそろ改二を実装して3スロ化か高雷装な専用魚雷の量産をですね
具体的にはツ級と互角に戦えるように
-
結局殆どの子が沈んでるのでそこらへんは皆変わらんという事なのかもしれん
でも運営の人、そこまで考えてないと思うよ
-
潜水艦に水上機/魚雷のカットインを実装
-
対潜編成だとワンパンという部分がどうにかならんと実際の運用はあんまり変わらん気が…
-
>>546
最初期はそうだろうね、運営の人そこまで考えてな(以下略)
深雪が他と足並みそろえて運10/49→12/49だからな
島風が上限49でコモン駆逐が上限60超ならゲームバランスよかったと思う
-
上限70近いとかファッション不幸もいいところ
真の不幸はいっそ軽空母になりたい、まな板装空だった
-
一連の任務の最後の大潮3-5の報酬もうちょっと何とかならんかったか
-
昔はまるゆいなかったからね
-
アップデートも終わったし次は春イベ開始日の告知がいつくるかだな
-
ツイッター告知ないし春イベどころか初夏イベになりそう
-
1-3
10回出撃でまだ1回しかボスいけてないキレそう
-
次回アプデは2週間後に江風改二とカミ車任務実装でよろしくお願いします
-
2-3任務でろ号が捗るなぁ
はぁ・・・
-
>>559
3-1で27連続北逸れた天文学的な話する?
序盤で羅針盤に翻弄されて「俺には合わない」って艦これ辞めた提督もいるかもな
-
やっと南方任務おわったあああああ!!!
何回無駄に無駄に無駄に出撃したことか…
ルータ再起動してクロームから火狐に変えキャッシュもクリアしてなお直らないこの異常猫
もし明日この状態でろ号残り20%1-5周回北方あと一回やらなきゃいけなくなったら……
-
>>562
個人単位で見ればかなりの低確率だが艦これ全体として見ればそうあり得ない確率でもない
天文学的ってほどではないな
-
もう指が滑って何もしないうちに弾薬40ちょっとを失う作業は嫌だお・・・
資源は拾っても途中でF5すると無かった事になるんだから、うずしおも無かった事にしてくださいよ
-
こういう話を聞く度に盛ってると思ってる
-
掘り出撃三桁は都市伝説
-
でも君みたいな人って自分が嘘を指摘されるとものすごく怒るよね
-
今回の任務にも組み込まれてるけどあんだけボス行きやすそうな1-4ですら
ダメなときは連続して南東南東に逸れてったりするからなあ
-
F5カスは死んでええよ
-
嘘だと指摘されるような場面にまずあわない
-
羅針盤はしゃーない
掘り3桁は難易度とリアルラック
不幸自慢はレス乞食
-
演習やり忘れてた
-
だいたい1日はマンスリーおにぎり演習が出てくるのを忘れて
2日目にやるはめになる
-
1-3で14回出撃で僅か1度しかボスに行かない糞ゲー堪能中
あーたのしーわー本気で死ねよ
-
1-4まで終わらせた、マンスリーとあわさって異様に疲れたーよ、しばらく寝るっ
-
ふええ、水上打撃任務の羅針盤さまが全然デレてくれないよぉ
この後まだ1-3任務も控えてるのに・・・正月任務でも全然ボス行かなくてキツかったよあそこ
-
>>564
そうか、あまりたいしたことはないか
そしてぐぐったらモーレイ海初手は逸れ0.7南0.3という情報があった
その情報が正しければ約1/15218の確率で逸れ
1つの鯖に3人〜26人はいる計算、なんだ27連続なんて全然すごくないじゃないか
-
うちのケッコンひんぬー装甲空母の運は7、この意味はわかるな
-
>>566
俺は盛ってないよ
俺みたいなのはうちの鯖に9人いる平凡な不運さんです
-
そういえばうーぴょん家具用に家具職人買う必要なかったじゃないか
任務分で買えるというこのおいちくしょう
-
1-3とか不評なマップって理解してるだろうに入れてくるあたり何考えてるんだろうな
-
>>581
5月以降の子が特化家具来るかもぽい?
そう雨をモチーフにしたあの子たちぽい!
-
謎の村雨嬢
-
運上限上げて欲しいっぽい!
-
朝だ
今回特殊BGM家具あったのかな
-
戦闘糧食III型
-
ああしまった!卯月の掛け軸は職人使わずに溜め込んだコインで買えたんだ('A`)
・・・卯月の窓が買えたのに
-
>>566
RJの胸部のごとく何も盛ってないんだよなあ
-
提督は年中無休で盛ってるぞ
-
ウサギも年中無休で発情期なんだぜ
つまり…うーちゃんは!
-
ボス前逸れたの私だ、羅針盤死ね!
-
任務で6-3行ったらレディだけ大破した
うちのレディはなんでこんなに弱いのか 個体値ってやつなのか?
もうすぐケッコンなんだけどどうせこの子もケッコン4n勢なんだろ?使えねー
はあ、早出行ってくるか
-
愛が足りない
-
HP低い勢は問答無用大破ラインが敵火力の関係上結構あるんだけどな…
後期型とか駆逐のHP装甲低い組を狙い撃ちするかのようなオーバーキルしないけど
一発大破ラインの火力だからアレ明らかに狙って設定してるよね
-
髪が足りない
-
指揮官が無能
-
あえていうなら暁は装甲も回避もやや低めだからな、誤差レベルだけど
-
まぁ改二勢の中では脆い方で攻撃に割り振りしてる性能だもんね 仕方ないね
ヴェルって実はちょうど大破するラインの火力の敵がほとんどいなかったりするから数値以上に硬いのよね
-
S取る必要が無い任務で何故攻撃重視の駆逐艦を選んだのか
-
脳死で艦を選んどいて大破したら切れるってのも笑い話だな
-
提督の個体値が低かったようだな
-
あきつ狙いで大型回してさっぱり出ないなと思ったらぽろっと401ちゃんが出るという高性能物欲センサー。
-
次は駆逐とか何選んでも誤差だろとかどうせ運ゲだしとか言い出すんでしょ知ってる知ってる
-
アカウント登録した時点で提督の運命は全て決まってるのだよ
-
>>593
こういう自分の無能を艦娘のせいにするやつってなんなんだろうな
-
無能でもなんでもなくただの運ですわ
-
提督が無能だといくら艦娘が優秀でも機能しないからしょうがないね
-
お前の指揮官は無毛だな!!
-
4nでカッコカリを躊躇うならその程度の愛着ということで
>609
また髪の話してる・・・
-
掛け軸のうっそぴょ〜んって声、VOICEオフSEオンで聞ける効果音扱いw
-
運の期待値を自分から下げておいて運のせいにするのが無能ではなくなんだと言うのか…
-
運が悪かったのを固体値のせいにしようとしてる時点で察してやろうな
-
真面目なところ暁の生存能力はコモン駆逐と同レベルだからね
それを6-3へ放り込んで大破を罵っていれば指揮官が無能扱いされても仕方ない
-
100面ダイスの面をどれだけ減らせるか頑張るゲームだと思ってたんだが100面のままダイス振って運ゲ!とかいうやつ結構多いからおじさん困っちゃう
-
4-2マンスリーで7回連続逸れとか新記録なんだが・・・いっそ何回まで更新するか楽しみになってきたゾ
-
細かい数字で変わってくるのは面白いよなぁ
ところで6-4のダイス面はアップデートで減りましたかね
-
1-4、5回終わるまでに8回逸れるとか言う愉快な事態に
8割ボス海域のはずだよなぁここ…
-
制限直前の特III型らしく火力全振りって感じね。
願わくばもうちょい火力特化して欲しいが。
駆逐艦はさ、4n云々の前に死んでる回避をなんとかして欲しいよマジで。
-
深海側の電探が弱体化しない限り回避は気休めです(無慈悲
-
>>617
霞連れてくよりは大潮連れてった方がいいようになった程度だな
もちろん並べてもいいが
-
そういや次のイベントで実装確定のアイオワは主砲にばかり目が行き勝ちだけど
連合国の優秀な電探も持ってくるのかな?
-
うちの大和は一度も大破したことない
これが個体値ってやつか? それとも指揮官の有能さが表れてるのか
よーし今日も演習行こうね〜
え? 外洋に出たい?
駄目だよ、ボディに傷でもついたらどうすんの!!
-
秋月型で防空という手もあるしあまり変わっていない説
というか肝がWGの数なので…
-
電探はアイオワ砲の性能内に内包されてるという下馬評だったはず
46cm砲に装甲+修正はよ
-
アイオワ以外の海外艦が何なのか
-
なるほど、命中+4がそれなんだ
-
そそ
アイオワ砲は本来50口径の長砲身砲だからあまり精度が良い方というわけでもないからの
-
大潮改二は大発よりWG持って来いよ
-
レーダー内臓なら夜戦で命中補正あるかもな
昼はどのみち着弾観測してくれないとレーダーあろうとろくろく当たらん
-
そういった要素は数値に影響してるだろうけど
内臓してたら+4じゃ済まないよ
-
本当に必要だったもの:WG U-511のドロップ追加はよ
-
アイオワ自身の射撃プラットホームとしてのアレさ
SHS使うことによる命中精度の低下 高初速型の砲の遠距離での命中問題とか
そういうのコミコミと思えばあんなもんではなかろうか
-
メクラ撃ちが出来るレベルのレーダー搭載した主砲なり艦なり、レーダーそのものを装備してる艦は
弾着観測射撃じゃなくてレーダー観測射撃にして欲しいね、制空権関係なく連撃なりカットインなり可
しかし敵もやってくるという
突撃のクソ任務も多少は楽になるだろう、羅針盤以外の部分で
-
大和電探が登場した時にレーダー観測射撃の実装?とか期待したんだけどなあ
-
WGが複数あってもきついのには変わらん
一番必要なのは陸上攻撃機だろ、たぶん
-
SHS持ってくるかもしれんな
改修も一緒にきてくれないと困るけど
-
艦これ改と同じでmk7だけ持参&改でもう1本じゃねーの?
-
次イベ運河は出てきそうだな
-
運河マップは有力視されてるけど潜水艦メインになるかどうかは
艦これ改のおかげでアメリカ大陸の状況もちょっとわかってきたしな
-
「改には未実装の同艦関連装備も実装していきますし」と言ってるから何か持って来るんじゃねえかな
-
SHSが実装されても一式と同じように海域突破報酬だろうね
6-4はもう言われてるけど大発やWGよりも今後実装される新航空システムありでで★9の難易度だから
総力戦の舞台がどこかは気になるが、陸上への航空攻撃が可能で米に関係してる場所
会談帰りのアイオワを迎えるスエズ運河戦か、ミクロネシア海域か、フィリピン周辺か
-
新Z号作戦を絡めたマリアナ沖海戦じゃないかねぇ
パラオ、トラックで新航空システム、乙事件に絡んで二式大艇ちゃん活躍、マリアナ沖海戦で総力戦、アイオワと邂逅
そして夏でレイテへ
-
少ない残弾を春夏で撃つとは思えないなぁ
-
マリアナをするなら前後で大鳳改二を実装して欲しい
搭載数を維持したまま回避を中心に微強化でもいい
-
陸上機支援システム
一式陸攻ちゃんに乗った連合艦隊司令長官が激励に参上
-
俺も昔は速吸・五航戦改二からの夏イベマリアナ予想だったが膝にソロモンを受けてしまってな
-
護衛機増やさなきゃ(使命感
-
ここはあえてケ号→奪還→アラスカ経由の北方ルートをだな
-
15春 Roma、U-511
15夏 瑞穂、海風、風雲
15秋 Graf Zeppelin、嵐
16冬 沖波
去年は春〜秋で特に瑞穂やGrafを膝に受けて色々大変だった
今年は冬イベ同様穏やかであってもらいたいもの
-
>>628
長砲身は遠距離も近距離も命中精度は有利でしょ
水平装甲に対する威力が落ちる欠点はあるけど
-
輸送→空母戦→サイパン奪回と予想している
MI以来、久しぶりの総力戦と言うにふさわしい
-
>>651
いや不利だよ 戦艦主砲クラスになると工作精度、砲身の歪みの問題から
一般的に長砲身になるほど命中精度は下がる
-
>>653
それだと理由が「長砲身だから」ではないでしょ
「工作精度」が悪いからが理由でしょ
アイオワのMk7が工作精度悪いかどうかの話にすり替わってるぞ
-
これは同じ射程と最大射程での話で食い違ってる味だぜ
-
長砲身であるからこそ歪みが出やすい、という話ではないのか
-
>>654
いや長砲身「だから」より高い工作精度が必要とされるし
長砲身「だから」砲身の歪みがより大きくなるだろ…
-
あと、他には発砲時の砲身のブレも長砲身ほど影響は大きくなったりするし
基本的に大口径長砲身砲は精度が同口径のより砲身が短い砲より悪くなるのよ 射程関係なくね
ちなみに現代では戦車砲クラスですらこれは問題になってたりする
-
実際にアイオワは散布界が広くなかったっけ?
-
(まぁ戦車砲だと貫通考えてない短砲身榴弾砲や低圧砲なんかが混じってくるので事情は変わるんだが)
-
Mk.7の評価はMk.6よりも散布界が小さく砲撃精度が高い(当社比)
当社比だからな!よそとは比較するなよ
-
ちなみに日本製の主砲についてはどうなんですかね
-
帝国海軍が大和で長砲身化を選択しなかったのも日本の工業力からくる工作精度の問題はもちろんあるけど
試験して長砲身の命中精度の低下を知ったからって側面あるヨ
-
大和砲を作った旋盤が、未だに現役だと
どこかで聞いたことがあるなぁ、そういえば。
-
要するに砲身が長いと、その分「揺れる」ってことよな
そこでじゃあ太くすればいいじゃないってなっちゃった帝国海軍ェ……
-
明石さんの解体堀をやった
1-5を二時間回しても会えず失敗したかもと思い始めた
気分転換と勲章集めをかねて2-5に行くと一回目で明石さんがきた
物欲センサーw
-
>>664
回転する高層レストランの話はちょっとウルッと来たなぁ
-
大潮変わりすぎだろ…
おじさんがイイトコロに連れていってあげよう
ちょっと付いてきてごらん
-
(あと誤解されてるようだが砲身の歪みは工作精度の問題じゃなくて砲身自体が重く長くなるので垂れ下がったり温度で歪む方のことな)
-
巡洋戦艦天城から作られた桟橋にかがが居るのも凄い話だと思う
-
アメリカ海軍は45口径のMk6より50口径のMk7が命中精度高いと評価した
ID:PblCWhzg0は逆の評価をした
俺はアメリカ海軍の評価を信じる
-
あくまで全く同じ素材、同じ技術、同じ艦から発射したらという話だからね
後発のMk7の方がそれを覆して精度良くなるのは当然じゃろ
-
ID:PblCWhzg0は一貫して長砲身の欠点を挙げてるだけでしょ
-
いい加減くどくて史実スレになってるので別の話をしよう
>>668は後でわたしのオフィスに来るように
-
カ号に熟練度が欲しい…
-
お触りしたの、私だ!
-
提督は大きな身体に小さな魚雷
-
てーとくをアレに詰め込むでち
-
大きければいいという訳ではない 相手に合うかが重要なのだ
-
1‐3 12
1-4 5
2-3 8
や羅糞
-
1-3の12回は平均じゃねーかいい加減にしろ(
大潮さんはアゲアゲがそのままで追加台詞もアゲアゲで元気になるな
-
新任務まだ情報確認すらしてないけど傍から見るとみんなプチイベっぽい雰囲気でやってるな
そういやはやくピンクの部屋にしなきゃ
-
むしろ>>680は大勝利レベル
-
すまぬ…すまぬ
逸れた9回の内8回がボス前からのWでイラッとしてつい…
-
3-5大潮任務オワタ、昨日誰かがいってた編成ぱくってやってみたけど中々いけるね
雷巡入りで4戦固定だから微妙かと思ってたけど悪くなかった、雷撃3本は正義だぬ
-
2-3ボス前で逸れた回数だけでもう15回は突破してるな
ここいつから3-3下の家具箱前になったんだ
-
水母を入れるのです
-
私を入れるといいかも
-
逸れた回数だけ二式大艇を廃棄していいときいて
-
なお平たい胸族の装甲空母では逸れる模様
-
それは2-2では
-
>>687
瑞穂入れてるけど反れまくってるぞ
-
大潮軽(重)3空母水母でやってこい
-
>>691
勘違いしてたすまぬ
-
3-5のF5ルートってやっぱ気楽
逸れたら他の任務してればいい
余計な時間も無駄なバケツもいらない
-
隙あらばF5アピール
-
F5使う俺アウトローでかっけええええ!からね、自慢したくなっても仕方ないね
-
アウトローよりインハイだよな
逃げ腰はアカン
-
大トロ食べたい……
-
>>698
ロマックみたいな避け方カッコ悪い
-
2-3はボス前水母操作あるんやで(小声
>>692
では運命力が足りない(ぐるぐる目
ボス前行ってないならしょうがないね
-
ラバウルだけど猫が多くない?
だれかマタタビでも撒いたのか?
-
うおおおおおおおおお
飛んでいく瑞雲かっけええ!!!
試製南山アイコンも実装してほしい
-
3-5のあぶぅと利根ねーさんの安定感は異常
-
あぶぅ駆逐5も悪くないんだけどあれはキラ必須だしな
あぶぅと利根ねーさん編成だとキラなしで楽勝だしな
-
阿武駆逐5でキラなしでも毎週10回くらいだからまぁいいかなって
-
キラ付けしても雷撃は避けられない(当社比)だから人海戦術に落ち着いた
-
3-5はここ何ヶ月か速吸アブゥ水母部隊で開幕雷撃絶対殺すマンしてた
なお倒す数が少ないとかすっただけでボコボコにされる模様
-
いうても今回の1-3任務でF5するじゃろ・・
-
1-3じゃF5しないなあ
逆に疲労で時間かからないか
-
どうせ2戦程度じゃ疲労たまってくんだからF5する必要あるか
タイムアタックでもしてるのかなw
-
改二増えまくったから3-5は寝る前にあぶぅでポイするだけだな…
北方ウィークリー自体は3-3に切り替えたけど 家具箱が足りないんじゃ
-
疲労よりカスダメがうざいっていうね
-
バカッターで万引き自慢してみんなもやるだろって言ってるのと同程度だから帰ってどうぞ
-
3-5はずっと軽1駆5でやってたけど、ケッコン艦ばかりになると入渠時間がバカにならないんで
じゃあどうせバケツ使うならって最近は重3装甲3でほっぽちゃんと戯れてばっかだ
-
やるならやるで黙ってやれば良いんだよ
-
3-5水雷ってバケツ使わずだらだらやるのが利点じゃないの
バケツ使うなら↑行く派
-
>>717
永遠に終わらなさすぎて無理ってなってな
-
てか1-3はあぶぅと3軍駆逐2匹でダラダラやってればキラ貯まるしちょうどいいな
-
あぶぅ編成でボス負けなんてほとんど見ないし(丁字不利フルボッコクリ被弾でもしたら怪しいけど)
道中もそんな言うほど大破せんけどな…
-
大潮オリョール任務中にLv65到達
完璧なタイミングだ
-
最終だとフラワとフラタに吸われて負けはたまにある
削りは辿り着けばまず勝ち確
-
1-3はプリセット修理活用してれば入渠なしで行けるな
たまにダメージ偏って間に合わなくなるからごり押ししない前提だけど
-
F5は別として1-3で疲労抜きなんてしないな
オレンジ点灯したら適当に交代するだけ
-
オリョールのほうが面倒
-
あと下二隻を全く攻撃せずにフラワさんがハッスルすると稀に死ぬね
1戦目最大の鬼門は反航戦
-
1-3は3軍くらいの駆逐で余裕やん
-
余裕か余裕じゃないかではなくどうやらカスダメ食らったら死んじゃうゲームやってるみたいだから仕方ない
-
運営「F5されても弾の減る1-3にしたろ」
-
3-5北は1〜2戦目で消耗した後で北方棲姫からワンパンもらうのがうざくてのう……
潜水艦ガードを使えばマシになるけど流石に毎月ダメコン使ってられんし
-
潜水ガード=ダメコンって発想がよくわからん
ダメコンなしで潜水ガード使えばええやん?
-
でもほっぽちゃんはたまにまるゆくれるから良い子(腹パン
-
>>731
ボス戦前に大破することもそこそこある ボスマスにツ級や後期型がいるから耐えられん
-
4軍5軍の駆逐でレベル80台になるとカスダメも気になるってもんだ
この辺は鎮守府事情によるし、最近始めた人との温度差はあると思うわ
-
>>734
一番の温度差はF5を当然の権利のように言っている事だとまだ分からないのか
-
>>733
ほっぽマスで潜水が大破することなんてそうそうないし
1〜2戦目で大破したら撤退すりゃいいだけやん?
俺はそれでやってるわ
-
艦載機熟練度実装前に戦3潜3で北ゴリ押ししてたことがあるが
開幕雷撃で駆逐軽巡沈めないと結構やられてた記憶がある、まあ素直に帰宅してたけど
-
ほっぽちゃんよりその前のヲ改がアレ
ほっぽちゃんは三式で殴ればまだ黙りやすいし撤退してもまるゆチャンスだからいいんだけど
-
提督は例外なくダブスタなのだ
-
>>735
いきなり顔真っ赤にしてどうしたんだ
F5じゃなくてカスダメの好悪の話だろ
-
マジモンの病人で草生える
-
>>736
1〜2戦目で大破したら流石に帰るけど、
1〜2戦目で中破した潜水艦が北方に大破食らう場面が何度かあってね……
スマートなやり方ではない自覚はある
-
カスダメの好悪ってなんぞ
-
カスダメが嫌だからF5なんやろ?
嫌なのは皆同じだ
-
カスダメ気にする気持ちはわかるが運営が制裁事項までかけてるF5するという
発想が理解されてないんだよ…
-
F5マンと潜水マンはここでの発言は認めない、他所でやれ
-
まだ皆して毛根を浪費してる……
-
まあ3-1もだけど逸れまくるとこに任務置かれると面倒だなってのはだいたい共通認識だと思う
それはともかく大分病気が重いようなのでお薬出しときますね毛生え剤
-
カスダメ気になるのに低レベル艦用意してない不思議
5軍までいるのに
-
まだ春休みだったっけ
おっちゃん年やからもう思い出せんわ
-
婆さんや、潜水艦用の雷装+25位の魚雷実装はまだかのう
はっちゃんが1-1で雷撃を外しまくって敗北したのじゃ
-
雷装100以上は命中キャップしてるからね、多少はね?
-
>>751
瑞雲積めば解決じゃね
-
おじいさん、雷撃はレベルを上げれば命中率が上がるって言ったでしょ
-
>>725
大潮瑞穂空母4のオリョクルで潜水より短時間でろ号可能
-
単艦でもやってない限り逸れ率からしてクルーズ組の方が期待値高いんじゃないか(小声)
-
>>751
瑞雲を積むのだ
-
バシクルの出撃/時間には勝てない
-
>>753 >>757
六三四航空隊に逝けと申すのか……あい分かった
-
>>742
北方に大破食らう・・・随伴駆逐じゃなく北方に?
ケッコンしおい以外であり得るのか?
-
おう1-1なら瑞雲ハゲないだろいい加減にしろ
-
>>758
1時間あれば南西終わるもんなぁ。オリョクルだと運が悪いと2時間以上かかるし
-
6-1任務が久々にストレートで終わって嬉しいネー
>759
よほど運が悪くなければ落ちないんじゃなかった?
-
>>759
やればわかるよとしか
-
よほど運が悪くても1機や3機なら絶対落ちないよ
-
F5ってヤバイのは戦闘中のF5なんでしょようは。
俺が知ってるので代表的なのは演習中のF5と轟沈回収ってやつ
知ってるだけでやってないけど、あんなのでいつかペナルティを食らう「かも」っていうだけでも関わりたくない
-
>>755
南西は普段バシーだからその構成でも全然遅い
-
2-3は大潮 軽空4 瑞穂でボッコボコにできるけど17回もかかった
4隻目の明石キタ!4艦隊同時修理が出来るな(白目)
どーしようこの娘……
-
???「いらなかつたら資材に変えてあげますよ」
-
不毛な話題だな
-
>>768
もしかして2-3で明石2人目以降のドロ有るのん…?
-
>>771
明石は3-5ボスの話です
今の明石は期間限定で各EO、恐らく全部で出るけど1-5、2-5は未所持限定だろう
2-5が近海はどうかは知らないが
-
概ね改修実装前の明石祭りと一緒かな
-
水雷戦隊で南西回ししていつまでたっても終わらんからなんだと思ったらザラが入ってやがった
ザラの見た目紛らわしいぞこんちくしょー
-
zARAはよく見るとどことなく大鳳と似たような格好してるよね
脇舐め脇舐め
-
>>774
ちゃんと龍驤も抜いておけよ
-
>>772
なるほど情報ありがとうです。3-5か…ってボス?
あそこのボスで出るなら極力S狙ってみるかあ。
-
15夏イベのBGM当時は春のに比べるとな…と思ったけど
サントラであらためて聞くとなかなかいい
-
大発☆8からの改修、2日続けて失敗
これはもうどうしようもないな
人間では解決不可能
確実化するのは理外だし・・・
-
オリョール24出撃で終了
ボス到達率理論値59.5%に対し実践値25%
-
それ以上は不幸自慢大会になるからよすんだ
-
ひさびさに東方艦隊系列を終わらせた
海上突入を出した時以来だから、およそ10ヶ月ぶりか
-
4-5追加されたときにこれのついでに月一回くらいは東方も終わらせるかと思ったが
最初の一回でついででもだるいと悟ってそれっきりだった
-
東方任務はろ号と合わせてまったり進行できる
ろ号今週終わらなさそうだけど
-
>>783
4-5の2か月分を1週間でやれば。
もちろんできない月もあるけど、西方も1回入るし、ストレートでも12回目前だよ
-
大潮改二顔バナーだけだと片目つぶってて一瞬中破と勘違いする
-
ガッサ「マジで?」
-
演習相手殆ど大潮任務やってるな
ところで大潮改二って手のひらくるっくるになってるのかね?そうでもない?
-
提督の手のひらの上で弄ばれる艦娘達は提督がすぐに手のひらを返すからそのたびにどん底まで落っこちちゃうんだ
-
なーんてうっそぴょーん
-
明石さん相手には完全に手首を固定されている
真田さんかアストナージでも出てこない限りは回ることはなかろう
-
大潮改二は帽子をどこへやったのかが気になる
-
火力67は強いからな
-
大潮帽子は誰かが「使わないなら飯盒にして良い?」っ聞いてたよ
-
春雨の炊いてくれるご飯にたまに青髪が混ざってたりするのか
-
本当に食べてしまったのか?
-
ありゃレっきゅんの対潜攻撃がなぜか航空機2つ…航空戦は1機だしまた変なバグか
-
>>779
一定周期で失敗のパレットが大きくなってる気がするんだよな
ある一定周期をこなすと、連続3〜5回の範囲内で3対7ぐらいで失敗の割合が大きくなってるイメージ
あくまでイメージであり個人的な感想
-
偏るから確率なんだぜってよく言われる話だな
-
なに、千回繰り返せば収束するさ
-
>>795
なんか出汁が効いてると思ったわ
-
50%を2回に1回「必ず」当たるという解釈を持ってる人がいる限り、この手の話は尽きない
-
確率が収束する程に数をこなせいからネジ効率が悪くても確実化しちゃう
-
掘りだって出るか出ないかのフィフティフィフティだからな
-
出るまでやるから100%だよ
-
ワタミ式確率は100%
-
時間制限がある以上、出るまでやるという行為は……
-
25単装機銃が全くできんが
こんなの6本も集まるのか?
-
確率ですから偏ってるだけですね。200回ぐらいはまわしてね
-
どうせ、開発資材2000個↑とかなんだろうし、旗艦駆逐で200回か300回もやればそこそこでるよ
-
>>809
>>810
まじかよめんどくせえなあ
-
>>808
何かの副産物で出るからいいや、とか思ってると全く集まらないぞ
最低値ガン回ししまくるしかない
-
最低値ガン回しで一気に増えるぞ
ドラム缶がだけど
-
>>808
自分は観測機作ったり徹甲弾作ったりしてたらなんか3本もできてた
-
やっと83回目で1個出来たわ
こりゃ大変だ
-
6個って何に使うん
-
改修に使う
-
南西任務が50%点灯したのに新任務が進行無しでS限か……?
と疑い始めた提督がようやく誤解に気付いたようです 紛らわしいわ
-
10連開発欲しいよなあ
-
25単装機銃は空母で開発した方が簡単に出るけどな
-
46砲レシピ10連回して資源溶かした提督の姿が見える
2500程度だから大型1回にも満たないな
-
まだ三周年まで遠いんだし、気長に回せばいんじゃね。このゲーム焦ると碌な事が無い
-
1-4で出撃6 ボス2 外れ4とかされると焦りはしないけどただいらつく
-
愚痴スレで存分にぶちまけるが良いぞ
-
1-4 4連続逸れ オンメンテだな
-
日記スレでどうぞ
-
1-4の4連続はひどいなw
-
今の気持ちを俳句にして俳句スレに書き込もう
-
今回の追加任務全部合わせても
海上突入1回や6-4勝利1回やるよりマシよね
-
海上突入・・・いつになったら終わるのやら
-
もう海上突入は打席にすら立ってないわ
-
掘りよりマシ
-
運営は糞クエと掘りに苦しむ提督を見て愉悦するんだよね
それを糧にさらなる糞を産み出していくんだよね
やさしい世界ってやつ?
-
まあ運営は指定のマップに出撃=任務達成で設定してテストしてるっぽいしな
ルート固定とか羅針盤とかどうでもいいわな
-
運営はそもそもテストすらしてないぞ
やってるなら一目でわかるバグを放置する筈がない
-
場合によるけど副産物がある掘りの方がマシな気はする
-
舞鶴の22号電探改四ってまだ出てるのん?
-
掘りのために準備するのに
それを楽しめないってのは悲しいな
-
人によるが100Sくらいでも割と精神に来るから
-
取りあえず雲龍掘りか瑞穂掘りで鍛えておくとよいぞ
-
掘りはあくまで手段だからね
周回が重なるにつれ作業化するわ
-
苦しんでる人を見て愉悦するって想像してる人自体が苦しんでる人を見て愉悦してる性根の腐った人だからね、しょうがないね
まぁでもテストというかデバッグはしてないと思うわ…
-
掘りが一番苦しいけど一番楽しいんだよなあ
イベで全甲クリアで報酬もらってはい終わりじゃつまらんし備蓄する意味もない
-
パンツをのぞく時、パンツもまたこちらをのぞいているのだ、しょうがないね
-
ドロップ新艦は2隻まで
-
グラーフの解体掘りはリスクとリターンが見合っててそれなりに楽しかったな
もっとやっときゃよかったと思う
-
堀はとりあえず100Sして来い、話はそれからだってのがここの基準かねぇ
100以内で出れば 良かったな、お疲れさん
100で出なければ スタートライン、勝負はここからだ
-
ぼくが苦しんでるから糞(*1)
↑お問い合わせにでも書いとけハゲ
ぼくが楽しいんだから(*1)は頭おかしいクレーマー
↑主観を他人に押し付けるなクソマゾ
-
パンツの闇は深い
-
>>848
あぁいうのって簡単にすると「っかー簡単だったぜー!!!運営ちゃんと難易度調整したのかよーwwwっかーよゆうだわーwww」ってなるんだよね
-
二式内火艇と八九式戦車陸戦隊は
一つずつあったほうがいいのかね?
-
>>851
WGあればどちらもいらない
-
何をしようと不満を言う奴は不満を言う
規模が大きくなりすぎたし全員を満足させることなんて端から無理
-
春イベの報酬でチハたん来ないかな
-
ちはちゃん
出撃しますね
-
すぐ壊れるから止めなさい
-
>>851
余裕があればね
まあ大発の改修くらいは進めておいてもいいかも
-
>>852
間違い
「あれば」ってことは、WG1個あれば「あれば」のうちに入ることになるが、
WG1個じゃ足りないから戦車とかあったほうがいいから
-
「十分あれば」って意味だろ文脈的に
-
戦車は使用感を聞いていると
ダメがばらつくという感想が多いから
あまり入れ込み過ぎるのも良くない気がするな
-
編成において必要数に満たない数を「ある」と言わないと思う
-
「ある」じゃなくて「足りる」の方が分かりやすいかな
-
(最低3個)あれば、だね
-
文脈で読み取れる範囲だけどその方が誤解がなくて良いね
-
内火艇はムラッけハンマーなのか
-
だがWGが無い提督はそんな戦車に頼らざるを得ないかもしれないという現実
新航空システムはよう
-
つまりほとんどの人は大発を「持ってない」わけか
-
>>865
エクストリームシーソーは嫌でち・・・
-
司令部120未満は初心者と同じ流れである
-
提督は日本語が不自由なのである
-
大淀に大発は不可でも内火艇は可能になればWG救済措置になった
-
一個でも効果あるものと数ないと厳しいものを同列に語るのかぁ
-
小学校卒業したらBBAと同じ流れだな
-
昼キャップ2発当てても期待値で落ちない相手にどこまで新航空システムが通じるのかってのは興味ある
-
俺はWGないけど複数持ってるわ
これが正しい日本語
-
きっと砲台小鬼を壊滅させてくれるくらいはしてくれるはず
-
ケンシロウ「どっちなんだ あるのかないのか」
-
ふと思ったんだけど、あきつ丸にダイハツ系装備のブースト機能みたいなのあってもいいと思うの。本来の用途だし
-
髪の毛が残ってたって十分な量が残ってなければハゲたハゲたって言うのと同じだろ
-
「ある」とか「ない」とかいう言葉は文脈によっていくらでも変わる
特に匿名掲示板では多くのレスが文脈に依存して成り立ってるから言葉だけ取り出して深く考えない方がいいぞ
-
ないアルヨ
-
日本語難しいデース
-
特効装備間のバランスもなんでこんな形なのやらねえ
炸薬45kgくらい、弾体120kgくらいのロケット弾6連装が
徹甲弾やら艦攻の爆弾やら陸戦部隊やらより安定して強い扱いなのがなあ
せめて陸戦隊くらいはWGより安定した効果でも良かったんじゃなかろうか
陸戦あきつ丸がダメージソースとして働いてくれてる気配がない……
-
やたらと高い経験値が設定されている点から考えるに
新航空システムが来た後も、楽勝にはならんだろうなあ
-
地下塹壕や要塞に対して艦砲射撃の雨や徹底した爆撃が
それらの施設破壊に対しほぼ無意味なのは日本軍が証明済みなんだよなぁ
揚陸してトーチカの窓に手榴弾投げ込んだほうが、よほどダメージあるのは当たり前
-
つまりダメージにむらがあるのはボコボコころされてるからってわけだな
-
艦これが海軍を無理やり持ち上げるゲームだからしょうがない
-
コマンドー妖精さんが来れば盤石
-
やはりここはルーデル閣下を実装してだな
-
もうあきつ丸をボスマスに到着させて搭載したやつによってダメージ量決めればよかったのに
-
>>883
WGの評価も昔は三式弾使えればいらない装備だったんだぜ
このゲームの新装備は最初はそんなもんさ
-
陣地ならともかく小鬼はアレ砲台だからな
陸戦隊で突撃かけるよりは艦砲射撃のが有効
-
潜水艦娘とか潜行してそのまま揚陸して一暴れとかできんのか(無茶振り)
-
もともと道中がきついからヘーキヘーキ
-
>>891
その三式弾も無用の長物と思われてたけどとあるイベントで必死に作った提督がいるらしい
-
無意味ってことはなかろうよ
沖縄では「砲爆撃を嘲笑する洞窟陣地」にはあまり効いてないがそれでも地味には痛かったわけだし、
クリミアではマンシュタインがかき集めた巨砲で潰して行ったわけだし
-
なんちゅう脆い陸戦部隊じゃ
ああ!村田殿より脆い!
これだけ大発積める艦が増えたんだし
主艦隊が囮となって、大発やらの揚陸部隊満載の揚陸艦隊をダメージソースとする従来とは逆の戦いとかあっても良いと思うが
-
>>891
当時から水雷戦隊で陸上型に挑むようなことにでもなれば必要になるかもなーHAHAHAって言われてたよ
その事態が来てしまっただけ
-
6-4はボスが無茶レベルじゃなかったら普通にいいマップしてた
かもルートと高速統一ルートと道中ボスどっち重視とかなかなか渋い
ボスが強すぎてそびえたつ糞になってしまいよるけど
-
WG開発おちはよ
-
14夏E4の烈風拳の時に「揚陸艦には陸上特攻があるのでは?」なんて説が一瞬だけ出てたな
あって良いと思うけど
-
>>900開発可能な新スレを頼む
自由編成で4戦目ボス到達ならWG不足な提督でももう少しまともにやりあえていた気はする
-
カミ車が潜水に扱いだから、何がしかは考えてるんじゃないかな>潜水揚陸
ただ、ダメージ計算がどうなるのかが気になるね
検証見ててもイマイチ固定値成分とクリティカル倍率成分の配分が読みにくいんだけど
果たして本体の素火力が死んでる潜水艦でまともなダメージが出るのか……
-
私はこうして…いつも見てるだけ。見ています…いつでも…いつまでも
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1156隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1459589665/
-
>>900
次スレの開発も頼む
-
すでに開発完了してた
スレ立て早霜
-
>>904
いつも早霜ちゃん乙
-
>>904乙WG
-
>>904
乙霜ちゃん
-
>>898
そういうのは今のカミ車とかでも同じこと言えるんだぜ
-
>>904
乙霜ちゃん
-
>>900の踏んでからスレ建てまで1分を切る早さ…
-
>>904
乙霜
-
>>910
してみると、カミ車はあと一年くらい要らない装備のままだな
-
>>904乙霜ちゃん
カミ車はちょっと問題有りだけど後継車輌は潜水艦からの奇襲上陸も十分できる性能だったとかなんとか
>>903
一応WG系計算なら火力+扱いだから三式みたいな倍率と違ってダメージが出ないってことはないはず…
ただ、潜水のソレで殴れるほど弱いなら水上艦で叩いた方が強いので…ルート固定とかでもないと出番なさそう
-
急いで組み立てても揚陸から30分もかかるらしい現実の話はおいておいて
内火艇搭載の潜水艦のみで構成された隠密艦隊を支援艦隊に出すと閉幕雷撃時に揚陸攻撃支援してくれるとか
-
>>915
そうなっちゃうよねえ>潜水で殴れるなら水上艦で
PT関係の特効もそうだけど、まるで性質の違う相手や装備でも
既存のダメージ式に無理やり係数追加で組み込む感じの扱いになってるのがね
艦これってその辺が相当に保守的っぽいけど、
対陸上や陸戦攻撃は計算式がガラッと変わります、みたいなのはやっちゃいけない縛りなんだろうか
-
やっちゃいけないというかめんどくさいしバランス取るのも難しいんだろう
既存ダメージ式に一切寄らない計算式とか組むの大変だし
-
既に対潜関係が水上ダメージ式とは異なっているけど
かなり大味な仕上がりになっているので
-
>>904
乙もが
-
カミ車★10をWGに更新出来れば無問題
-
カミ車の更新先はカチ車じゃろう
カミ車の単純な強化版だと仮定すると、更新してもあまり信頼は置けなそうだなあ
-
マジで
カミ車ってそんなゴミなん?いま毎日コツコツ改修してんだけど
-
将来に備えて造っておく、図鑑を埋めるために造っておく分にはいいと思うよ
-
神車を100回くらい改修すると10式になるよ
-
戦車これくしょん、はじまります!
-
10式を何回改修すればタチコマになりますか?
-
まずは61式からだな
-
必要になってから焦っても馬鹿馬鹿しいし他に急ぐものないなら持っていて悪いことはないんじゃないか
二式水戦とかないならそっち先にした方がいいとは思うが
-
大発withチハたん∩(・ω・)∩ばんじゃーい
-
90式はブリキ缶だぜ
-
光栄のヨーロッパ戦線でキャンペーンシナリオの戦車持ち越すとどんどん後発のになってくの思い出した
-
翔鶴以外全員中破で5-5ボスについたけれどなんとかなるものねw
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/218113.jpg
-
まぁ開幕と支援で大体飛ばせるし
-
春イベでゆーちゃんを量産すればええんじゃよ
-
今月水上反撃終わらねえわ
一戦目で雷撃大破、二戦目夜戦で大破、ボスで仕留め損ねたり
何これ呪われてるの
-
ゆーちゃん掘りで折れる提督がいっぱい出る予感
-
そんな貴方にザラ編成 なお瑞雲は死ぬ
-
>>936
オンメンテじゃ!オンメンテの仕業じゃ!
-
>>934
支援とか出してないけれど開幕で旗艦が飛んだのは確かw
-
どうも遠征帰還のタイミングで猫るようになってるみたいだなぁ
-
まれによくあるからしゃーない
きりきり回すのじゃ
-
毎回初心者提督スレに困ってるやつがいるのに偉そうな説教しかしない糞が沸いて困る
上級提督の人たちはぜひ引き取ってくれないかねほんと
-
かわりに不幸自慢さんを引き取ってくれるなら。
-
(そいつを嫌がって初心者スレ自体に誰も寄り付かなくなったんだと思います多分)
-
遠征帰ってくるときに出撃みたいな判定のあるものを連打してると猫る
それ以外の場所ならセーフ
-
一戦目に雷巡仕留めそこねる、二戦目に青方の編成引く
これが連続して起きて、さらにコンディションがばって一戦目取りこぼし増えて
二戦目黄色い編成の連撃でも大破でる。
たどり着いたと思ったら糞コンディションと被弾とでS勝利逃すパータン
こんな感じなんだろうな
-
強めでレベルの高い艦を使いキラ付けて祈るだけよ
-
いのり
-
新任スレ見てきたけど明石が出ない出ないとの愚痴に辛抱強く掘れと言われてるだけじゃないか
-
大発クレクレ乞食と同じカホリがするな
何でも一発確定入手かつ楽でないと文句垂れる奴は居るし
-
祈りの力、信心が足りません
-
楽に手に入った方がいいので改みたいに任務で明石くばろ?
-
ID:rOuKXpyw0 < 明石でねぇわ
辛抱強く堀続けて当然
ID:rOuKXpyw0 < こいつは偉そうな説教しかしない糞
-
よくわからんけど9万納金したら出るようにしたらいいんじゃね
-
9個でいい(謙虚
-
とりあえず忍耐力の欠片もないガキっぽいので煽っておいた
-
艦これでもガチャ系の確率表示してくれるならdbと見比べるだけでも面白そう
-
今月のE5は8出撃5撃破3逸れのややストレートで終わったぜ
-
アホはスルーしとけ
-
偉そうな説教にあてられて偉そうな新任になってしまったか
哀れなものだ
-
とはいえ1年前に俺が始めた頃は烈風改秋月プリンでさんざん煽ってきやがったので
やはり古参提督にはいい思いは無いのである
-
>>959
E-5とは未来か過去から来た提督さん?
-
素で間違えた 5-5だ
-
明石はいるいないでネジ、バケツに露骨な差がでるからなあ
新規には全員配ってやってもいいと思うわ
-
スルーできなければ同じだと思いマース
-
明石いないと改修工廠も使えないしねえ
任務での報酬にしてあげたらいいんじゃないかな、すでに持ってる人もパーフェクト明石が作りやすくなるよ
-
明石いなくても改修できるようにしてもいいと思うんだけどね、鎮守府にはアイテム屋いるんだし
勿論、、成功率低下や、☆7には出来ないとかの制限はあっていいから
-
何、古参提督とは震電改持ちのことではないのか!?
-
>>967
なんだこいつ
初心者様か?
-
Newソートで大井っちが最初に来てこそ新の古参提督
-
最初からやっている奴が得するのはソシャゲ全般に言えること
後発ができることは淡々と回すことだけよ
・・・ところで震電改は何時配られますか?
-
14夏でP明石完成させてないのはみな初心者
-
いつだかの1-5で明石が落ちた時にパーフェクト完成したな
200周くらいした記憶
-
艦これの海域のカウント仕方は16進数だったのか15-5海域、宇宙かな?
-
それなりに高確率の2-5で常時掘れるだけでもかなり温情な気はするが
-
(というか今時2-5とか一週間もあれば勤め人提督でも到達するのではないか)
-
>>971
古参どころかハスカールだな
-
>>974
隙あらば自分語り
-
改修実装前になんの前触れもなしに突然
明石祭り始めた時だな
俺もあの時に揃えたわ
-
流れに全く関係ないが書く
艦娘の状態チェックミスっててまた轟沈させた・・・・orz
進軍判断の画面で状態を確認させてくれる機能さえあれば・・・あれば・・・ごめん・・・熊野
-
2-5を50周で音を上げられてもどうしろと…
むしろ今なら嬉々として解体掘りできる立場じゃないのか
-
EOがE0だったり
5-5がE-5だったり
龍驤が駆逐艦だったりする艦これやってる人もいる
-
改修工廠が実装された時には、例の期間終了後も未入手ならすぐドロップするようにして
ネジ販売に繋げるものと思ってた
-
もう艦娘の首から値札下げてそのままリアルマネーで販売
-
明石掘りは現状だと1-5の方が罠とすら思うわ
-
今2-5は艦攻マシマシの下がクッソ楽だからなあ
-
>>981
レベルは?
またってところが気になるが…御愁傷様。今後気を付けな
-
震電改(15万)
-
>>981
大きな声では言えないが専ブラ使おう
-
出)秋津洲Lv99
ノークレームノーリターンでお願いします
-
>>985
米帝の艦隊、濁った目の艦娘しかいなくてこわE
-
2度あることは3度ある
改の確認画面もってくればいいのよ
-
>>991
ちゃんと付属品なしって書いておこう
-
トレード機能があったら酷いことになってただろうなあとしみじみ
-
>>989
買う人少なくなさそう
震電改持ちアカウントがいい値段付いてたような
-
クロームとクローム鎮守府使えばええやん
-
開始前の記事とかだと検討されてたらしいけどなトレード機能
-
そもそも改修工廠に明石必要ってのが別に無くても良い要素だったと思う
-
1000なら今回追加された任務がマンスリーになる
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■