■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1147隻目
-
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、
駆逐艦や巡洋艦、内火艇などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して
あなただけの無敵連合艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
※前スレ
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1146隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1458376855/
次スレは>>900の方が立ててください。スレが立つまで低速航行。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください。
■公式サイト
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・公式ツイッター
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
■公式コミック
・4コマコミック 吹雪、がんばります!(公式4コマ)
ttp://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・ファミ通.com艦これ応援企画(プレイ漫画/イラストコラム)
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=127105
-
■便利サイト
・攻略wiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
・艦これ画像ロダ ※直リンOK。アップ後の表示画像クリックで直リンアドレス表示。
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
ttp://kancolle.x0.com/
■関連スレ ※下記からコピペして最新スレを検索してください。
質問スレッド
検証、仮説スレ
大型艦/新型艦建造スレ
改修工廠総合スレ
愚痴・誹謗スレ
艦これ運営ツイートを転載するだけのスレ
艦これ改
艦これ改に関する攻略情報など専門的な話は該当スレ推奨
質問への即レスが必要な場合は2chのブラウザゲーム板にある質問スレへどうぞ。
■別板案内『艦隊これくしょん専用板改』
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
2chの旧本スレ民の移転先として立てられました。
鯖別スレや避難所に移った旧本スレ民をこの板に誘導しています。
※リンク先でのお約束
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
-
>>1乙りんこ
くまりんこのお弁当が・・・
ひどすぎますわ・・・
-
瑞雲乙型
-
春の乙型
-
春の乙、始めてみるか……?
-
>>1乙
姫より水鬼のほうが弱いとはサビシイナァ
-
大発は改修で√☆%遠征報酬増えればなぁ
それなら☆4のダイハツ三つで+20%いったのにね
-
>>1乙の春祭り
-
>>1乙
大発改修はバケツ率が小数点以下の確率だが上昇するかも知れない
-
いちおつ
>>10絶許
-
>>1乙
改二の続報来るのなら今日あたりだが、果たして
-
>>1乙
4/1アプデだったらまだ情報出さないんじゃないか
-
>>1乙
新情報は春祭り終わってからだろう。
-
白露型だと?
-
白露型?
-
春雨?
-
輸送で白露と言ったら
-
特定班はよ
「艦これ」開発/運営 ?@KanColle_STAFF 1 分1 分前
現在「艦これ」運営鎮守府では、新たな改二改装を準備中です。
第八駆逐隊の一隻として活躍したある朝潮型駆逐艦。
さらに彼女と同じく駆逐艦による悲劇の島からの撤退作戦、
そして輸送作戦にも尽力したある白露型駆逐艦の一隻の改二改装を、
今春中に投入すべく、現在実装準備を進めています。
-
>>1乙
今年の改二は駆逐艦は順調だな、駆逐艦は
-
五月雨ちゃんおねがいしまう
-
冬の春雨ちゃんドロップ祭りはフラグだったのか
-
任務も追加されたし白露来るのかなぁ
イッチバーーンッ!
-
五月雨ちゃん来てくれ…頼む…希望をくれ…
-
五月雨だね
-
ケ号作戦に参加した朝潮型と白露型?
-
朝潮型だけじゃなく白露型の情報も来たとは
-
五月雨ならキスカ撤退作戦にも輸送作戦にも従事してるが、さて
-
悲劇の島〜がガダルカナルのことなら白露型は江風・五月雨だな
-
五月雨だよなこれ?
-
なんとなくだが朝潮と白露のネームシップコンビっぽいな
白露は任務きて、旗艦指定、改指定だったのもあるが
-
艦これで輸送作戦に熱心な白露型と言えば春雨だが、朝潮型+撤退作戦で絞れるか?
-
撤退作戦の方を見逃してた
ガ島撤退なら五月雨っぽいな
-
悲劇の島からの撤退→キスカ
止まってた初期艦改二で五月雨だと
-
五月雨だったら絵師さん全く音沙汰なかっただけに五月雨提督大歓喜だな
-
五月雨絵師どうなる
-
キスカ島撤退作戦は第八駆逐隊参加してたっけ?
-
ケ号作戦に参加した朝潮型は大潮、荒潮、親潮(未実装)、朝雲で、白露型は江風、五月雨だね。
-
キスカ撤退なら悲劇とはいわんような・・・
ガ島とか?
-
ここでまさかのなンなよちゃん
-
第八だから朝潮・大潮・満潮・荒潮か
活躍した…となると改で初期艦に抜擢された大潮か、あるいは最期まで長く奮闘した満潮かねぇ?
白露型は五月雨だろうな
-
キスカ島だったら悲劇の、じゃなくて奇跡の撤退作戦って言うよね
-
>>38
自己レスすまん。親潮は陽炎型だった。ってことは大潮と荒潮の2択か。白露型は五月雨かなぁ?
-
個人的にはキスカなら奇跡の撤退作戦という表現になると思う
五月雨がすげぇそれっぽい気がしてきた
-
まぁ五月雨ならキスカの方にも行ってるがなw
-
>>38
大潮と五月雨の初期艦コンビ怪しいな
-
キスカ島なら奇跡ってなるからガ島のほうだろう
-
五月雨ならキスカの様子からして大発搭載もあり得る?
-
五月雨の絵師仕事したんか!?
-
イチソ型五月雨になんのか?
-
朝潮ちゃんまたネームシップ改二から漏れてしまいますのん?
-
悲劇の、てことならガ島のほうが妥当だよなあ
-
キスカは悲劇ではなく奇跡よな。でもな、特型と宣言されるだけでテンション下げ下げですよぉ〜…だったワイは五月雨ちゃんだと信じたい
-
あー、ガ島の方か。どっちにしろ五月雨の可能性が高そうだね
朝潮型の方は大潮かな、あれでも八駆の司令駆逐艦だったし
-
また大発押しか
設計図で積んできてくれてもいいのよ
-
小さな身体に大きな魚雷をぶちこみ提督が大喜びだな
-
五月雨も大発つめるようになるん?
-
ガ島って五月雨と涼風両方参加してるのか…
-
正直大潮と霰は朝潮型の中で心にティンとこない
-
まさかイベントで撤退戦やらないよな…最深部からスタートして鎮守府まで守り切って輸送するとか
-
ダイハツ駆逐艦の増加、対地系の強化、陸軍との連携(総力戦?)
なんだろう、春イベントの内容が何となく見えてきたと思うのはいつもの勘違いだろうか
-
大潮はAAがネタだけだったのが改善されるといいですね(
-
朝潮と荒潮と満潮は育ってるけど大潮とかまず母港にいな…あ、でた
-
江風じゃないのか
-
>>58
涼風は撤退作戦には参加してないのでノーカン・・・でいいんじゃね
-
>>60
1戦目にいきなりボスが居てそこを抜けるところから始まるのか
-
>>60
ゲージ制だと反復撤退する茶番になるぞ
-
春雨ちゃんがいいです
お願いしまう
-
>>67
そこで1-6スタイルですよ
-
イベント用に陸上基地制圧作戦特化用の新しい連合艦隊来るかもなぁ
-
>>67
実際の撤退作戦も複数回行ってるし
だからこその大発プッシュだったりして
-
絵師関係の噂でくることはないと思ってたのにまさか五月雨とは…
初期艦に選んだ人大歓喜やな
-
ケ号作戦の任務では五月雨を要求されるから撤退作戦というのがケ号作戦の事なら五月雨の可能性が高そう
江風はまだ入手性が低いから改二はないだろうし
-
春雨も画像検索すっかり汚染されてるんだな
-
五月雨、大潮時点で荒潮かな
五月雨は対策していたが
朝潮型は最近まで倉庫番していてまだ全然育ってないや
-
>>69
鎮守府からスタートして最深部まで行って大発で運んでまた鎮守府まで戻るんです?
-
五月雨絵師、ワレ生きとったんかーっ!って○太郎みたく歓喜したいから是非五月雨で
-
江風海風がイチソ艦だったのに未だ諦めきれない提督の心を完全に折る作戦
-
春だからGW頃には実装してくれるかな
-
撤退作戦だと待避とかおかしいことになるから通常艦隊か
通常おばさんの恐怖が甦るな
もしや火力命中が一番キチってるの未だにおばさん属だったりするか
-
五月雨か、自分の選んだ初期艦が来るのは感慨深い
涼風でもいいけどね、今溜めてるまるゆは白露の改二に回すか
-
イチソ化して帰ってくる
-
来ないと思ってた絵師がくるなら愛宕高雄もはよ
-
五月雨レベル70だけど足りますかねぇ
-
絵師復活じゃなく、イチソ五月雨のほうが可能性は高いよなあ
-
高雄愛宕は書き下ろしもあるし絵師の都合がつかないだけじゃ
-
偵察作戦で敵の戦艦をやっつけてこいって言う大本営だ
撤退作戦で敵の陸上施設を破壊しろって言ってくる可能性だって充分ある
3-2だって撤退戦のはずなのにボスと戦ってるじゃないか
-
朝潮型二隻に白露型
-
朝潮型さらにもう1隻だと
-
まだ続きがあったか…乙
-
80まで育てるとして5-4旗艦180周くらい?
結構手間だな
-
え……え?
さみ……ささ……え?
-
こっちが満潮かね?
-
運営によるコニシ酷使
-
>>78
でも正直なところ改二無しで放置されるくらいならもう別の絵師にでも描いてもらったほうが良いわ
-
2隻目・・・だと・・・!?
-
クリスマス江風を見る限り
五月雨がイチソになっても違和感は小さそう
-
(未だに五月雨絵師死んでるとか思ってる人多いのか)
-
駆逐艦をガンガン改二実装しろという提督たちの要望に応える運営のコニシ酷使
-
そろそろ不要になった大発要員減らして揃ってない所埋めとくかなぁ
-
改二の情報多いな今日は
-
高雄愛宕はエロゲ原画やってる人だからスケジュール折り合いつかないだけよ
改二やるときになったら一気に発注するとは思うけど
気軽に頼めるスケジュールではないから期間限定グラフィックがないって感じかな
期間限定グラフィックも同時に発注すると考える高雄愛宕に限定グラがきたら改二が近いってこともあるかもしれん
-
五月雨と大潮は確定
-
「悲劇の島からの撤退作戦に三回とも参加したある朝潮型駆逐艦と、彼女と同じく結果的に三回とも参加して同撤退作戦に尽力したある白露型駆逐艦」
これが先ほどの2隻でさらに朝潮型から+1か
-
>>99
また壊されるのか
-
ぱぁああああああぁああぉあああ!!!!ふぉおおおおおおおお!!!!
-
今春準備中が二隻目の朝潮型にもかかっているのか否か
運営語に自信ニキの見解を聞きたい
-
特Ⅲ型の改二実装はよう
-
>>99
ふ、藤川の可能性もあるから・・・
-
白露型改二と聞いて大歓喜
-
五月雨確定かな
-
コニシコクシはいいが、私の不知火は何時ですか
頼む、コニシ改二書いてくれー
-
彩樹さんとかも不仲説があったわりに今では期間限定絵も描いたりしてるし雨宮さんも復活する可能性はある
ただその場合絵柄が大きく変わっているかもしれない
-
ケーキ買ってくる
-
運営の文章から某カードゲーム会社と同じものを感じるのは私だけだろうか
-
イチソ型好きだけど絵師の変更はやめてほしいなあ
-
残り1の朝潮型はまだ情報が無いな
今は朝潮型が奮闘の末に全部沈んだよと言ってるだけだし
-
満潮の期待は捨てずにレベリングしとくか
-
高雄愛宕は絵師の都合もあるけど、その前に改二にしてあげないと
能力的に泣いちゃう重巡がいるから仕方がないね
-
そもそも彩樹さんの件も別の運営との話だったって話聞いたがな
-
陽炎型スキーの俺にも愛の手を
-
ワイ高雄嫁やけど高雄愛宕より先に青葉改二にしたげてよぉと思うよ
青葉追加ボイスもきたし実際そうなりそうだけど
-
>>113
あのひと絵柄大きくは変わってないよ
-
陽炎型は数と季節絵で勝負だから…
-
>>121
陽炎型の改二は既にデザインもアップしており就役スタンバイ中ですが、駆逐改二は順番に投入されますのでもう少しお待ちくださいませ。
-
陽炎型は一人改二じみた奴がいるから…
-
>>113
渋に絵上げてるし見たら良いべ
そこまで変わってないと思う
-
一人?
-
白露型の改二って誰だろう?
-
まあ元が贔屓されまくってるから仕方ないんだけどね陽炎型
-
天津風ってそういや陽炎型だったか
-
おまえら改二の予想頼むぞ
-
>>122
それよりも高雄の運が低いのが気にかかってるんだよなー
青葉は30もあるのに
-
>>128
あまつんやな
雪風?ありゃ改三くらいあるぞ
-
五月雨期待の流れからまさかの江風改二で五月雨提督絶望まで見えた
-
今の雪風はそんな頭抜けてないやろ
-
朝潮改二来て欲しいがしばらくは来そうにないな
-
とりあえず五月雨なのはわかった
もう一隻は五月雨のあと
-
雪風はあくまで運改修に手が回らない提督でもそのままで使えるだけで
火力とか重視するなら選択肢は他に回るからな
-
雪風は運だけじゃなくて、耐久と装甲もかなりな物なんやで・・・
-
>>134
改三は丹陽になる予定だから…
-
火力もあるんやで雪風……
-
朝潮改二説はなくなってしまったんか?
-
改二が増えた今でも問題なく使えるから実際強い
-
雪風は守備関係も完璧だからね
-
>>135
まあ断言はしてないからな、江風の可能性もワンチャン
-
あ艦これによると江風っぽい?
-
夕立、綾波が化物なだけで吹雪あたりを基準に比較したらクソ強い
-
子日改二がきてほしい
ほんとノーブラ可愛い
-
実装から短いのにルート固定になったりもし江風なら江風推され過ぎ
-
江風だったら御大が喜んじゃうな
-
まろーん優遇やなぁ
-
雪風は攻防揃ったバランス型なんやなって
火力59って火力バカ二人を除いたら霞63、暁初月60に次ぐ火力だし
-
15秋がベラ湾夜戦で終わったしこれから第一次ベララベラ以降を実装するとなると五月雨がルート固定要因に抜擢されるだろうし
そうなるのであれば五月雨が改二候補と考えた方が自然かも?
-
五月雨or江風 まだわからんなぁ
-
>>123
>>127
見てきたわ
絵は心配なさそうね
-
大半の駆逐艦は改二になっても装甲がほぼ据え置きなのに対して雪風は59もあるからな
-
ケ号作戦 ガダルカナル島撤退作戦 参加艦艇 wikipediaより
当確: 五月雨
候補: 大潮・荒潮
艦艇支援
本隊:愛宕、高雄、妙高、羽黒、金剛、榛名、神通、朝雲、【五月雨】、陽炎、大波、時雨、敷波
航空部隊:隼鷹、瑞鳳、阿賀野、長良、初雪、嵐
補給部隊:日本丸、健洋丸、涼風
第一次
エスペランス隊
警戒隊:文月、白雪、【江風】、親潮、舞風、巻波
輸送隊
第10駆逐隊:風雲、巻雲、夕雲、秋雲(巻波脱落後、巻雲、夕雲は警戒隊へ編入)
第17駆逐隊:浦風、磯風、浜風、谷風
カミンボ隊
警戒隊:皐月、長月
輸送隊
第16駆逐隊:時津風、雪風
第8駆逐隊:【大潮】、【荒潮】
第二次
エスペランス隊
警戒隊:黒潮、白雪、朝雲、【五月雨】、舞風、【江風】
輸送隊
第10駆逐隊:風雲、夕雲、秋雲
第17駆逐隊:谷風、浦風、浜風、磯風
カミンボ隊
警戒隊:皐月、文月、長月
輸送隊
第16駆逐隊:時津風、雪風
第8駆逐隊:【大潮】、【荒潮】
第三次
第一連隊(カミンボからの収容及び警戒)
一番隊:黒潮、白雪
二番隊:朝雲、【五月雨】
三番隊(輸送隊):時津風、雪風、皐月、文月
第二連隊(ラッセル諸島からの収容及び警戒)
第10駆逐隊:風雲、夕雲、秋雲
第17駆逐隊:谷風、浦風、浜風、磯風
第8駆逐隊:【大潮】、【荒潮】
第22駆逐隊:長月(艦長の証言ではカミンボで収容)
-
改白露型といわないあたりで五月雨を推す
願望も入ってるけど
-
五月雨だと思ったが「結果的に3回とも参加」ってなると江風のかほりが
-
てことは近々江風が本実装されるって事か
-
あまりにも改二実装ペース遅いなんとかしろってケツ叩かれてやっと動き出したか
大荒&五月雨なんて20放置だから久々に即改ニ改造出来ない事態に陥りそうだわ
-
白露型は五月雨かなぁ
江風は今のところの建造落ちしてない艦は改二にしないから
朝潮型2隻はわからぬぇ
-
ペース上がったのはいいけどさすがにコニシに偏りすぎな感はある
-
そもそも入手しやすい実装艦がコニシに偏ってるから仕方ない
-
>>162
ケツ叩きより改が一段落したからじゃないの
-
絵師の都合もあるだろうから難しいんじゃなかろうか
-
改二告知の段階で対象艦がイベ限艦だったことあったけ?
-
もともとコニシ艦が満遍なく多いからのう……
-
江風も好きなんだけど五月雨であって欲しい
-
白露型は江風確定
「結果的に三回」ってのは江風しかない
五月雨は二回
-
コニシが書いてる艦があまりに多すぎるししゃーない
それに1つの型を集中的に実装しようとすれば同じ絵師連打にもなるさ
-
結果的に三回って書いて五月雨は無いな
-
この情報が出ていろいろ妄想してる時がいちばんすこ
-
>>171
まあ、五月雨も牽制部隊にいたから広い意味では参加してたといえるのでは…
「結果的に」の文で凄く江風っぽいんだが
-
……
-
>>158
第三次の編成には江風は入ってないが、後から加わってる
-
>>171
本当に三回参加してるなら「結果的に」なんて修飾はつかんと思うけどな
-
絵師には同時発注をかけるだろうからねぇ
-
江風朝潮かな?江風80しかないけどいけるやろ・・・多分
-
雨宮の新絵が!?と思ったら違う可能性もあるのか
-
元々3回の予定じゃなかったけど事情があって結果的に3回になったってことじゃないのか(適当)
-
江風はいくらなんでも早すぎな気がするけどなあ
-
もしや例の人が出資して書かせたんじゃ・・・
-
江風を改二にするならまず建造落ちをさせるとは思うが・・・
-
イベントで勝手に育ちまくった江風だと楽なんだよなー
まあ五月雨だろうけども
-
あれ、江風って第三次に名前載ってないけど参加してたん?
-
まあなンなちゃん来ても秋E5でアホほどレベル上がってるから問題なンて無い
育ててない五月雨来たらめんどくせーってだけの事だ
-
>>183
やたら仕事するイチソだとそうも言い切れないのがな
-
>>187
江風は当初3回目には参加予定はなかったけど、
磯風が損傷したのでその援護のために参加してる
-
今までの改二は入手手段がイベ以外であるんじゃなかったかな
江風もキャラ好きだからかまわんが
-
五月雨来たらケ号任務が楽になるからどっちでもいいかなぁ
-
よし逆に考えよう
もし江風改二実装だったら江風がドロップか建造落ちするということだ
-
>>183
江風実装から現在までで、ビスマルク実装からdrei実装くらいの期間は経過しているので早すぎるってこたぁない
建造落ちもしてないから俺は懐疑的ではあるけれど
-
江風は15秋最終戦で奮戦してくれたからそこそこ気に入っているけど、
先に改二を実装してほしい艦が他にいるから若干複雑
-
全部候補上げればいいんじゃね(白目)
-
江風だと通常海域未実装な非建造艦の改二追加は初
-
座して待つ
-
順番的には五月雨が先に来てほしいな
江風嫌いじゃないけど実装からの期間考えるとやっぱりちょっと早い気がする
-
略して座薬
-
ここで妄想ほざいてケツ叩いてる気分になってるアホは頭大丈夫かと思うわ
-
>>175
>>177
江風は第三次で後から派兵されたんか
文面的に江風っぽい気はするが、もう来るのか?って疑問は湧くな
五月雨提督逆転大勝利になるか、絶望の淵に沈むか
-
そういや江風は通常ドロップ落ちもしてないのか
朝潮型は大潮・荒潮でいい気がする
-
あーでもないこーでもないと言ってる時が一番楽しい
レベリングは面倒くさい
-
流石に本実装すらされてない艦の改二はあり得ないから川内の時みたいなわかりにくい運営のミスじゃない
-
??? < 江風を海域ドロップで実装します、6-5です
そして必死に資源とバケツを溶かして6-4を攻略する提督続出なんですね分かります
-
とりあえずもう一人の朝潮型は朝雲を予想してみる
理由は朝潮型で一番気に入っているから
-
>>190
成程thx
確かにそれだと文面じゃ江風がそれっぽいな
-
B型と22号持ってくる江風が建造落ちは無いやろなぁ
あってもドロップでしょ
-
>>206
セオリー通りなら建造落ちもな!
-
第一次の時には支援部隊に居たのを「結果的に」と表現したら江風も該当しちゃった
という線で五月雨改二なんとかなりませんかね
-
>>206
6-4攻略できるような提督はもう江風持ってると思うんですけど(名推理)
-
今年は改二ペース早いな
-
誰に改二が来てもいいように、駆逐艦は直前のイベント入手艦以外は全員Lv90以上にしてある
-
江風なんて1-5ドロップも一時期有ったし秋はモチーフの関係で結構拾えたし
今年になって始めたド新任以外持ってない奴なんておらんやろー
-
五月雨涼風は絵師変更まで座して待て
-
後は艦これ的には江風は改白露型ですから!という屁理屈
-
>>205
つまり改二と同時に本実装すりゃいいんだな
-
綾波、夕立を超える超性能になるなら二人目以降解体を悔いながら掘るわw
-
情報が多くて誰を重点で育てればいいのか分からんくなってきた
-
>>209
そこに熔鉱炉が
-
>>220
とりあえず大潮荒潮を育てとけ
-
全部育てろ
-
今回は五月雨派と江風派でわかれてるのな
五月雨はもう結婚しちゃってるから指輪がなー……
いやまぁ本妻だから、改二くるのは嬉しいんだけど
-
五月雨ちゃんに改二がきたら、改造するかめっちゃ迷うな……。
グラはこのままでいいんだが。
-
確定は江風だけっぽいのかな
-
>さらに彼女と同じく駆逐艦による悲劇の島からの撤退作戦、
>そして輸送作戦にも尽力したある白露型駆逐艦の一隻の改二
輸送作戦に尽力したのは、五月雨・江風どっちなのさ日向ぁ
-
>>217
残念ですが図鑑は白露型9番艦なので艦これ的にも白露型なのです
-
>>211
巻雲沈没・巻波落伍後に、五月雨(と朝雲)は支援から輸送隊に移動してるようだよ
-
>>222
アゲアゲです!遠征から戻ってきたらレベリングメンバー入りだな
水元提督も喜ぶだろうなあ
-
>>229
むしろ五月雨の方が「結果的に」という表現に相応しいと思うんだよね
-
とりあえず大潮を拾ってくるか
なんかの表紙の大潮はめっちゃ可愛かったし
これを機に引き取るか
-
まだよく分からんのか
-
>>227
どっちもだよ伊勢
あの時期南方で輸送に関ってない駆逐艦などいない
-
まぁ五月雨だよね
絵師は変更だろうけど
-
トレンドには五月雨が
-
絵師変更するんか
-
これで五月雨でなかったら五月雨初期艦提督せつなさみだれうちやな
-
>2月7日の第三次ケ号作戦では、当初江風は加わっておらずショートランド泊地南方で対潜掃蕩に従事していた。
>だが空襲を受け中破した第17駆逐隊の磯風を掩護のため江風が派遣された。
>長月に曳航される磯風を護衛(磯風生存者によれば江風が曳航)して戦場から生還させている。
これが「結果的に三回とも参加」って部分なんかね?
-
結果的に五月雨も江風もあり得ると
-
真の五月雨提督なら絵師変更に屈せず両方を五月雨を育てるはず!と話題
-
艦が確定するのって1週間前とかだっけ?
-
でも江風だと輸送作戦にも尽力したという言い方にならない気がする
最前線で戦ったってならない?
-
内火艇も89戦車も作る余裕は無いからヴェルと霞がいれば大発戦闘員は十分だろう
と考えた数秒後に輸送護衛艦隊で砲台小鬼をやりあえとか言われたら第一駆逐に大発も有効とか考えてしまった
-
>>234
うん、そんな気はしてた・・・
確定したかに見せて結局まだ曖昧ってのが運営の狙い通りなら見事に踊らされてるな
まぁこうやってやいのやいのやってるのが楽しいんだけど
-
いろんなとこ見てるけど
詳しそうなガチの五月雨提督がこれは五月雨じゃないって自己申告してるぞ…
同志たちのぬか喜びが辛いって
-
14年実装の駆逐艦でさえ改二はまだないんじゃないか?独艦を除くと。
すべて飛ばして15夏の江風ってのはちょっと無理が。
-
まー 五月雨か江風が有力候補ってのが判るだけでも有り難いかね
大潮が全然育ってねーから5-4ブートキャンプだな
-
五月雨はうちの初期艦だから、来てくれたら嬉しいけれど
五月雨が第一次に参加してるとみなすなら「結果的に」もなにもなく三回とも参加ということになる
参加する予定ではなかったのに、結果として参加したのは第三次の江風
-
天龍や扶桑の絵師も、新規イラストが出るまでは絵師交代の可能性が囁かれていたような
雨宮さんの都合が上手く合ったからこのタイミングで実装するんだと信じたい
まぁ噂の改二が五月雨ならの話なんだけど
-
>>243
みんな大好き鼠輸送の参加者だぞ
まぁ江風を指すなら確かに「ソロモンでの激戦を〜」とか言いそうだけど
まぁ今ナチュラルに駆逐艦を表現するのに参加者ってタイプしてちょっと素に戻った
-
今回ばかりはウンエイゴガーということで五月雨だと思いたい
-
去年の3月ごろも駆逐改二予想でいろいろあれこれ言うてたような気がする、特1型改二の運営発表で
-
嵐掘りを膝に受けてしまってなンなよのほうが練度高いけど
個人的には五月雨かもん
-
性能で夕立綾波を超える改二は作れないから輸送作戦参加艦を改二にして
大発を積めるようにして差別化を図ってきたか
-
>>250
天龍田も水着グラあったし可能性はあるか
-
現状だと江風五月雨大潮上げとけばいい感じなのかな
-
>>249
五月雨も、巻雲が沈み巻波が落伍しなきゃ輸送にはかかわらなかったと思うが
-
五月雨がトレンド入りとか中々無い貴重な時間だw
-
大潮と荒潮も上げとくか
-
結果的にというなら五月雨も
>第一次撤収作戦時で駆逐艦「巻雲」が沈没し「巻波」が損傷すると、
>東方牽制隊として外洋を行動中の「朝雲、五月雨」は撤収部隊に編入された
これで該当するからややこしいな
-
五月雨の季節にはまだ早いのに
-
しかし数日前に大穴予想だった荒潮がここに来て急浮上とか完全に運営の期待通りの展開
-
ほぼ五月雨外れてるようなもんなのにトレンド入りとかどんだけ潜んでるんだよ五月雨提督
-
冨樫が仕事再開したんだ
絵師が仕事再開してもおかしくはなかろう
-
五月雨を集めて早し最上改二
-
最上改二か…そうか元気にやってるか
-
>>258
二次三次では編成に入ってるんだから、結果的にじゃあなく計画通りに参加だよ
-
ここまで見てると五月雨が優勢かな
-
江風が改二有りなら6-4にドロップしないのが謎
-
イチソニキの絵は散々見てどんな仕上がりか予想つくので、
雨宮千遥氏の最新絵を確認してみましょう
2016年
ttps://pbs.twimg.com/media/CbVrJUWUAAAQDkP.jpg
ttp://i.imgur.com/ImNbMhq.jpg
ttps://twitter.com/nnuama/status/699583125802717188
2015年12月
ttp://i.imgur.com/srfqN4s.jpg
-
>>257
艦これ改初期艦てのもあって大潮が若干抜きんでるだけで
告知からだと荒潮の可能性もあるんじゃないかな
-
とりあえずいえるのは朝潮満潮の可能性は消えた?くらいか?
-
正直、初期艦ということで大潮を改二にするなら先に漣と電もですね
-
>>271
かわいい
-
3隻目がまだノーヒントだから分からんぞ
-
>>251
確かに江風のキャラ性からするとルンガとかの出撃した海戦のことを言いだしそうだしなあ
-
>>274
暁きてるから電はともかく
漣は絵師さんかなり仕事してるのになかなか来ないよね
-
江ちゃんなら問題ないけど大塩と荒塩だとレベル上げがめんどくせーな
-
>>273
朝潮型は2隻改二実装して、2隻目の情報は一切なしなのでわからん
-
江風だったら新規艦で最速改二だな
-
>>272
朝潮型駆逐艦から、さらにもう一隻改二改装を準備中ですとあるからそっちで可能性がある
-
ノーヒントってことは八駆以外の朝潮型にもチャンスはあるのか…?
-
?
-
>>277
確定しちゃう情報だすとこうやってわいわい言えなくなるからな
わざとぼかして複数該当するように言ってんじゃないの?
-
衣笠嫁、五月雨初期艦の俺、今年は大勝利
かと思ったら、そうでもないのか、、、
-
>>281
独艦…
-
五月雨でほぼ決まりだけど分からない風の空気でじゃれ合う様は楽しい
それよりも朝潮型が絞り切れない
-
五月雨は改二でイチソ絵になって制服が前期白露型と統一される可能性も微レ存
-
こういう踊らされ感は川内改二の頃のツイートを思い出す
-
荒潮の可能性高くなってきたのか
83あるから、こっちはちょっとのレベル上げで済みそうだけどオオシォ
改修だってつい最近まで、徹甲2つ目いくかーとか3号7つ目いくかーなんて思ってたのに
Roとか観測だって始めたばかりで、ダイハツきて全く間に合ってないし
山城、阿武隈、霞ってどれもこれも改二実装から拾ってばかりだわ
-
ろーちゃんも実質改二みたいなもんか
性能あんま改と変わらないけど
-
五月雨の絵師が云々って単なる伝言ゲームだろ
-
>>281
追加実装艦で最速の改二は衣笠さんなんだが
-
伝言ゲームってより妄想じゃね?
-
一年目の疾走感が懐かしい
-
ガチの江風提督はどっちだと思ってるんだろう
-
>>290
川内のも、ツイートで川内確定だけどな
明らかに「夜戦」言いたいだけの文章になってる
-
な、長良にも可能性あったから
-
>>268
二次三次に参加したのは、つまり当初からの予定ではなく、輸送隊に
移動せよと指示されたからっぽいけどね
ただ、一次の時は移動中で輸送隊としては参加できてないようでもある
……まあ、続報待てって感じ?
-
必死に日向改二と思おうとした13の秋
-
荒潮に改二が来るなら是非お願いしたい事がある。
セリフの間をもうちょい短くしてくれ、聞いてるこっちが前のめりになるw
千歳もそうなんだが、これわざとやってるんかね?
-
>>290
>>298
文章を読むと長良
「夜戦」の一単語だけ見ると川内
ってまぎらわしさだったな
-
アケ版と同時に伊勢型改二実装(特別な瑞雲入手)と思い込んでたワイ
-
しかし今年の動きを見ると改にそこそこ人員取られてたんだな
-
あー、川内のことを思い出すと運営語の細かい表現よりも第一印象だよな
やっぱり五月雨か
-
まだチャンスは有る
-
今春予定ってことは実装までまだ1ヶ月以上はありそうだから悶々としていよう
-
>>303
文章の表現的に「夜戦」以外はどうでもいい埋草だと分かるように書かれてるんだよ
-
婆さんや、あっぷでーとはまだかのう
-
>>304
そういやアケ版稼働日確定したのに伊勢型改二実装の告知ねーな…
稼働日から考えると、今日の告知が伊勢型でないとおかしいので……OH...Jesus
-
結局3隻全部が不確定なのか・・・
五月雨・朝潮・大潮・荒潮・江風
のうちから3隻、みたいな
-
伊勢姉妹は呉空襲日に改二来るから!
青葉とその日を巡って争いそうだが
-
>>301
日向改二まーだじかんかかりそうですかね
アケ記念改二の可能性はほぼなくなりましたね(ガッカリ
-
俺は荒潮大潮五月雨にこの瑞雲をかけるぜ!
-
>>310
昨日あったばかりでしょ
-
>>312
さらにもう一隻の方の朝潮型は第八駆逐だと限定されてないっぽいから
霰とか朝雲あたりにもチャンスはある
-
アケの稼動記念じゃなくてアケでの改二と同時に本家も改二
-
もう少し五月雨で躍らせてください
-
榛名改二のときに伊勢日向どっちか来ないかなーってほんのり期待してたのはいい思い出
-
ナチュラルに白露型からハブにされる五月雨にもついに改二か、胸が熱くなるな。
涼風も早めに頼む
-
アケ・・・アーケージュ・・・あきつ・・・
最近の大発推しといい、アケ記念は自分の出番でありますな
-
朝雲に改ニが来たら阿鼻叫喚だろうなあ
運営、やっちゃって下さい
-
もう一隻の方の朝潮型改二が朝潮だったら白露憤死してしまう…
-
五月雨提督はもう江風と思ってるな…
待ちに慣れすぎや
-
>>324
陽炎が無言で肩を叩く
-
夕雲「あの」
-
島風型より先に来るさ
-
妹たちに次々と改二を先に越される一番ちゃんがこの先生きのこるには
-
>>326
陽炎「あなたは新グラが実装されたり季節グラもあったじゃない。私なんか…」
白露「あなたは小説の主人公になったじゃない!」
-
仁義無きネームシップ改二争い
-
いっちばーん多く、姉妹が改二!
-
1番遅く改二がくれば喜びそう
-
そうにゃしね
-
>>327
実装遅かったんで他が先です
と、夕雲姉さんを愛する俺が言ってみる
-
つまりは秋雲改二か
-
改二が遅れる方が大発載ったりコンバートできたりの可能性あるから(震え声
-
改二組だけじゃなく満潮山雲らも育てなきゃならんから大変である
-
>>337
駆逐艦最速改二の艦がありましてね・・・
-
>>337
すぱしーば
-
もし江風だとしたら完全にどこかの有名人への媚売りだな
-
改板の方でたたかれたからってこっちにこなくていいですよ?^^
-
>>337
時代についていけなくて大変だよハラショー
-
妄想もここまでいくと酷いな
-
>>339-340,343
君は鍋被ったりキャラソン出したりして大フィーヴァーじゃないですか・・・
-
むしろヴぇるぬいぬいはダイハツ搭載で見事に時代に追いついた感がある
-
大発もコンバート改装もいらないから夕立に時報をですね
-
ハラショー心の俳句
-
バルジで一歩リードまでしてるから面白い
-
大発搭載で時代に追いつき、バルジ搭載で時代を追い越していった
-
五月雨をあつめて早しスパシーバ
-
>>346
バルジで駆逐艦最硬になったんで若干追い越した感ある
-
べるぬいは一周回って最先端な感じ
-
潮ちゃんももっと近代化改装してあげるからこっちおいで
-
荒潮の可能性なんてこれっぽちも高まってないのに確定とか騒いでる奴がいるのがさっぱり理解できん
-
ウィークリー4-4みたいな駆逐艦をただ連れて行けばいい海域だとバルジ別府一択になるレベルで強くなったな
-
ハラショーにバジル積むときってあるかなあ、ないよりましだけど
-
確定まではいかないけど昨日の時点よりだいぶ高まってると思います
-
>>355
確定ではないけど、朝潮型から2隻と言いだしたので可能性が…残ってるだけで上がってないなウン
-
なにかの手違いで睦月型に大発積めるようにならんかなあ
-
遠回しな初春disかな?
-
・五月雨or江風 (50/50)
・大潮or荒潮 (85/15)
・朝潮or霰or朝雲 (70/15/15)
-
ケ号作戦参加というと大潮と荒潮が挙がるけど
それ以外に荒潮が排除される情報ってあったっけ?
-
耐久42装甲78回避三桁
重巡かな?
-
>>363
改で大潮が初期艦になったから大潮じゃね?って推察?
-
1-5ならバルジガン積みべるぬいだし
3-5や6-3でもやっぱバルジ一個載せてべるぬい連れてくわ
-
ああ大潮が初期艦って書き込みがチラホラあったから「?」だったんだが改の話なのか
-
駆逐艦にバルジってそんなに効果あるん?
-
>>271
これは期待できそう
-
>>367
時雨も初期艦らしい
-
>>368
重巡並になるぞ、色々と
-
改二が来る朝潮型2隻ともケ号参加艦とは書いてないし参加してるのならそのことにも言及する
片方が大潮荒潮はほぼ確定だろうが両方と改二という可能性はそれほどでもない
むしろネープシップ+大、荒どちらかっていう方が自然
-
>>371
おっぱいもですか?
-
>>370
THX、7隻から選べるんだ
-
バルジ3積みで妙高型改二とほぼ同じ装甲 って書くと硬そう
バルジ3積みで葛城改と同じ装甲 って書くと「お、おう」ってなりそう
-
>>368
スパシーバ効果くらいはあるよ
実際の所妙高改二くらいの装甲になるよ
-
対潜水艦対策としてはバルジ最強だからね
-
>>372
これっぽっちも高まってないという言い回しだから誤解されたのよ
昨日までは荒潮は大穴枠だった
-
ケッコンで球磨型並の耐久に重巡の装甲を併せ持つ何かになるんやな
あまつんもバルジ積みたい
-
天津風はバルジを載せるより膝に乗せてまったりすごしたい
-
>>374
睦月も選べるにゃしぃ
俺は川内選んだがな
-
1-5でべるに3バルジやっちゃうと
攻撃が一発必倒にならなくないか
S逃し増えそう
-
師匠の瑞雲カ号複合拳が光る
-
1-5に求めるのはS率よりボス到達率
-
1マス目で追い返されなければ意外と何とかなる
-
正確には1戦目でワンパンされない率だな
-
駆逐キラ付けだとむしろ倒さないでくれる方がありがたい
-
1-5よりは3-5のほうが役立つと思う
ウィークリーで下3戦しかやらないからだけど
-
S逃しが増えたところで問題ないしな
-
でもバルジ1積み程度じゃ大北と同レベルだからな
まあ夜戦連撃捨てるなら考えなくもないけど
-
>>390
連撃にバルジ1積みするのかと思った
-
バルジを敵にぶちあてる、これだ
-
敵にバルジを装着して回避率を低下 これだ
-
敵にバルジが増えたとつまむ、これだ
-
>>373
既に超えてるのがいるだろ
-
まあドラム缶でフラ戦沈められるんだからバルジでもなんとかなるか
-
阿賀野ねえの自前バルジ
-
阿賀野姉のバルジは巨大な力を抑えるための拘束具
-
>>394
最初に想像したのが何故か駆逐水鬼だった ちょっと萩風のバルジをつまんでくる
-
1-5はバイト3でキラ付けしてるとEOも任務も終わる
-
>>394
防空棲姫はバルジを積んでいた・・・?
-
駆逐のスロットは邪魔な装備置き場じゃありません!
-
邪魔な噴進砲詰んでたけど使い道ができました!
-
必要な時だけ呼ばれるトルネコみたいな扱いはやめてください
-
破邪の剣背負って合流するだけのお簡単なお仕事でおわるトルネコさんよりかは…
-
ものすごい今更だけど、3-5と4-5で重巡にザラ砲1個乗せめちゃくちゃいいな・・・
-
いやはやさすが数字全角としか言えない馬鹿な発言
-
全角か半角かはどうでもいいが、そこまで劇的な変化はない気がしないでもない
-
装空先に動かしたほうがよくねーかい
-
大発任務追加と聞いてwiki見に行ったけど「南方海域珊瑚諸島沖の制空権を握れ!」クリア必須なのね
今まで一度もクリアしたこと無いんですが…
-
全角を異様に気にする人っているね
データ処理で全角統一とかは結構あるが
-
ならこの機会にクリアしよう
東方さえ終わればすぐだ
-
5-2は東方系で一番楽だからさあ早く終わらせるんよ(ニヤニヤ
-
3-5で重巡だから順下や下ルートじゃないので上ルート
空母より火力が圧倒的に低い重巡を先に動かす意味がわからない
4-5、空3の内火力が高い2隻が重巡航巡より早く動けるチャンスが強みなのに
わざわざわざ初動ワンパンの可能性を大幅に下げて重巡/航巡を翔鶴型より先に動かす意味がわからない
感覚どころか願望だけでレスしてる馬鹿だと思うよ
-
今日やるのは無理がある
明日あ号い号潜水を終わらせてから、ろ号立てて、一生4-2回すのがいい
4-5割ってないならローテに混ぜる
んでも4-4に嫌われたりするけど
-
東方任務トリガーはいつかくると思っていたがなあ
今からでも海上突入を最近の追加任務みたいに最後尾にまわしてくれよ
-
全角に親でも殺されたんだろう
-
>>412,413,415
大発欲しいし来週やってみるかな…普段南西諸島デイリーやってるのを放置すればきっと行けるはず
㌧
-
5-2は正規空母2軽空母1でルート固定できるから蹂躙ゴリ押しが容易だからな
航戦1と雷巡2ぐらいガチガチに固めていけばまずクリアできないなんてこともない
-
3-5でも4-5でも重巡が装甲空母より先に動くのは勘弁
-
気に入らない数字を全角で打ち込む上司に辟易する人もいるんです!それ怖いですから!あと気に入らない決裁のハンコを逆に押すのも!
-
5-2で戦果稼ぎして時代もあるしね余裕よ
-
気に入らないからじゃなく>>414という理由があって
その上で全角つかってるからああ馬鹿なんだなとレスしたら釣れる釣れる
過去に全角煽られて嫌な思いしたんだろうなぁ
-
羅針盤に13回勝利した末にたどり着く5-2 2勝でネジ2個とかいうオアシス
-
西方ツリーはネジもらえるしな。
-
5-2の2回勝利はS指定だから気を付けてな
取れないことはまずないだろうけどA勝利でいいやと思って夜戦をやらないことの無いように
-
お決まりの釣り宣言
-
ID:.i2G2QlE0
これいつものだろね
-
めんどくさそうなのはまとめてNGでぽいよ
-
5-2のS勝利は昔は取り逃すことも結構あったけれど、
熟練度以降は取り逃がした記憶ないな。
-
多くのSE職は両方混じってるテキストを読み続けると気が触れて氏んでしまいます
-
>>406
真面目にメリットが分からんから教えてくれ
-
熟練艦載機整備員あと5人位欲しいけど存在忘れられてるよな
-
すき家のどんぶりガチで当てに行きたい
-
5-2周回か…何もかも懐かしい。
あの頃は空母の弱さもあってボスS安定しなかったな。
それが今じゃ余裕だしな、弾着と艦載機強化は凄いわ。
-
5-2までやってネジ2本だけとか、とはよく云われるけど
今のネジの消費量考えるとバカにできない
東方は潜水艦でいけるし、補給関連も終わると考えればそこまでストレスないし
冬イベは資源消費もバケツ消費もなかったから、今は毎週やってますわ
-
どんぶり狙うよな普通
-
あのさこれいつもとか後釣り宣言とか言ってるけど、間違いなくお前らの脊髄反射だよね
悔しいのはわかるけどどんだけ顔真っ赤なの?
>>427>>428>>417>>411>>429
お前らさじゃあ3-5や4-5で空母より重巡先に動かすメリット何か教えてよ
墓穴ほっちゃったねザマア
-
メールで半角カタカナは使うなも今となっては懐かしい話
-
狙って当てられないからなあ>どんぶり
大人しくオク待ちですわー
5-2はSでみくまりんこも狙えるのが嬉しい
-
>>250>>256
彩樹ニキはKにヘイト向けてただけで、C2とは拗れてなかったからな
-
>>433
ってとこでEOじゃ枠が足りないから、個人的にはあまり望んでないわ
やりようによっちゃ装母3でも負担無く積めるのかな?自信ないや
-
昨日から起こってた潜水艦の攻撃順の挙動の問題、サイレント修正されてない?
-
5-2任務と弾着ってどっちが先だったっけ…
実装当初はS取り逃しけっこうあったよね
-
5-2で大鯨掘りして180周もかかった時、
わが提督人生唯一のランク入りを果たしたのであった
-
5-2 S勝利を6回、何なら13回位取って見せるから西方海域12回+1回は免除してほしい
-
全角警察を逆訴訟して勝ち誇っていたら
単に自分たちが馬鹿だっただけというのはどういう気分なんだろう
ま、gdgd荒らさずに間違いに気づいてダンマリ決め込んでるだけマシかw
-
5-2は毎週2回のくまりんこチャレンジ
-
大発任務は海上突入とトリガー一緒だから避けてたつもりが任務欄に並ぶとかありそう
-
紫雲とか夜偵とか効果が把握しきれなくて瑞雲と同じアイコンのやつは正直適当に積んでる
-
>>440
隼鷹ジョッキが中々出回らなくって無理してでも遠征すれば良かったと後悔してる
重いし割れものだからかなぁ
-
>>443
されてるっぽいね
-
キャッシュの問題だった可能性とかはないの?
-
潜水艦のやつ修正されたんだ
よかったよかった
-
>>451
こういうグッズは一般販売してくれるほうが嬉しいんだけどね
どんぶりには嫁も映ってるし当たれば嬉しいけど運良くないから諦めモー
-
PSVRで音声を周囲に漏らしながら艦これやりたい
-
トルネコをdisっている人が居るが
初代だと魔法系は使ってほしい魔法を使ってくれず使いにくいので
ライアンアリーナトルネコの脳筋パーティーは便利だったのです
-
潜水艦の挙動直ったのか
バグで良かった
-
演習で大潮の顔並べるのやめろや
-
まだ序盤戦ですよ
-
日曜であ号が終わってないとはこれいかに
-
みんなの大人の対応だな
-
レベル90以上が130隻いるのに
大潮は拾いたてのレベル18だわ・・・
-
大潮のテンションは嫌いじゃない
気がついたら95
-
結局朝潮型2隻と白露型1隻は大潮と五月雨とあと誰なんだ
-
>>461
今日明日で連続であ号が出来る
やったね!
-
もう一人の朝潮はノーヒントでわからん
-
>>457
原典なら兎も角、初代って言い方はもにょる
アレフガルドに飛ばされるやろ
-
原点も何か違うような
-
竹竿と布の服と瑞雲で竜王を叩きのめす勇者日向の図
-
ヒントなしだから
ネームシップであることだけがアドバンテージ
ショート民歓喜?の朝潮くるか
-
まだわかんないかー
とりあえず大潮を75くらいにまで上げておくか
-
>>468
ドラクエ4の初代
-
どんどん進化レベルが遅くなってるからまた80くらいまでありうるぞ
-
ショートには朝潮155の妹たち全員99って人が居てなあ
-
満潮育ててた;;
-
オリジナルとかFC版でええやん
-
満潮はイベントで役に立つさ
多分・・・
-
大潮大発牧場に向けて事前準備にとりかかる提督たち。
-
来るぞ来るぞと毎度毎度言われてるあのイベントでは必須だろうな!
-
五月雨改ニとか騙されねーぞ俺は!誰だ!誰が俺を陥れようとしているんだ!!!
-
そういえば大発改修で忘れてたが今回もネ式を使った改装の追加は無かったな
春イベ前に来るかも怪しい
-
レイテ読みの満潮改造二
-
ネ式は新システムにからめて来てくれれば・・・
-
>>481
でも、来て欲しいんだろ?
素直になれよ!
-
ネ式なんて無かった(友軍艦隊並み)
-
しばらく息を潜めていたマリアナ・レイテ連呼勢がまた現れて来たな
まあ今度はワ号作戦やるかもしれんなあと思うので、そうなるとマリアナということになるけれど
-
朝潮を育ていたのにがっくり
まあ大潮なら見た目が悪化する事はないだろうから安心と言えば安心か
-
備えあれば、憂い無しです!
-
イベントモチーフも改二候補も結局まだ分からないので、
ポーラの実装準備整ってる告知出てるからイタリア感固定あるだろうと
ザラ・リベッチオを育てているのが私です
-
坊ノ岬やって終戦してアイオワお迎えして終わりでいいんじゃない
-
ゲームの思わぬ延命で史実準拠が寸刻みになってるから・・・
-
EXステージでペナン沖海戦 報酬は神風ですね
-
坊ノ岬はいつかやるだろうけど呉軍港空襲は本当の最後の最後までやりそうにない
-
>>494
呉はトラックみたいに逆撃イベントになりそう
-
そしてジパングみたく立派な同盟軍となって
ともに共産圏に当たる架空戦記に
-
あああああ、今更だけど増設誰に付けるかきめられねええ
みんな誰に付けてる?嫁艦以外で
-
誰にもつけてない
-
迷った時は全部だ
-
全員
-
翔鶴姉瑞鶴改二甲・・・っていうか5-5攻略メンバー
-
じいさんや、呉軍港空襲は冬イベでやったばっかりでしょう
-
>>494
AL/MIのE-6が呉軍港空襲モチーフじゃないの?
-
>>497
大和・ろーちゃん・飛龍
-
>>497
使うかどうかはともかく速吸改
あと事故防止として現状入手が限られている艦にダメコンと一緒に。
-
使うの全員だが、基本は空母全員じゃ
江草友永村田ロストはしゃれにならない
-
>>502
たしかにやってたなw
-
阿武隈に穴ついてるわ
確かイベント攻略に必要でつけた
イレギュラーはこれだけで
後は普通に5-5ズ(大和武蔵除く)に
-
1つをろーちゃんに使って何か後悔したので2つ目以降は使ってない
-
>>502
なんぞと思ったら確かに空襲受けて疎開してたなwww
-
空母と駆逐艦
戦艦は大破したら撤退するしかない
連合軽巡は旗艦阿武隈で穴開ける意味がない
-
必要性を感じていないのなら使う必要はなかろう
-
>>497
空母
高性能艦載機と共に事故らないように
-
艦娘に入れるための穴を付ける
-
>>503
あれはドゥーリットル空襲じゃろう
-
我々はまだ旧呉鎮守府に戻れていないのだぞ
-
ダメコン女神使わないので誰にも使ってない
-
増設はイベントのルート固定要員のレベルが低い時に使うようにしてる
-
結局白露型改二は五月雨でいいのかな?
建造落ちすらない江風はいくらなんでも無いだろうし
-
穴開けは全部嫁だな
というより穴開けるほど大事だから嫁にしているのであって、増設と指輪はワンセットなのだ
なお駆逐艦と潜水艦ばかりなもよう
-
パンチ穴は誰にも使ってないな
大破したらおとなしく撤退
-
>>519
五月雨の絵師生きてんの?
-
夕張を5スロ化して楽しんだあとは稀に1-6で役に立つくらいだな、増設ダメコン
積み忘れも演出も怖くて実際には使えぬい
-
>悲劇の島からの撤退作戦、そして輸送作戦にも尽力したある白露型駆逐艦
を見た時には「まさか江風はないだろう、これは五月雨だろう」と思ったが、
その次の発言で
>結果的に三回とも参加して
と言われてしまっては仕方がない
-
夏イベントはif作戦「奪還!呉鎮守府」だな
ifだけど史実に則り、出撃しても6割は途中で猫が出てスタートに戻る鬼難易度
-
穴開けダメコンなし誤進軍が怖いなら常におにぎりだけ置いとけばええねん
なおおにぎりの性能
-
掘りの時おにぎりを消費するのに穴あるとちょうどいいのに
-
グラーフ掘りではおにぎりが枯渇した
-
>>525
敵だと思ったら撤退の遅れた呉提督との戦闘
良いかもしれない
-
>>522
ロダに転がってた拾いもんだけどイチソになったらちょっとイメージ変わるな
ttp://kancolle.x0.com/image/135692.jpg
-
>>497
秋津洲
-
>>522
>>271
-
>>530
違うけどこれはこれで・・・
五月雨提督はキツイかもしれんが
-
>>532
ふむ、ちょっとレべリングしてくる
-
>>497
可愛い子全般かな
装甲3人は当然該当
-
>>271見ると五月雨改二はまず誰これ状態になるのは間違いなさそう
でもかわいいは正義だからすぐ受け入れられる未来が見える
-
結局誰これになるんならまぁ…
-
同じ絵師でも誰これはあるんだから可愛いかどうかの方が大事なのかもね
-
新任提督にも飴をくれるイベントor何かってないのかな…
ランキング報酬は当然頑張って続けてる提督や課金兵へのご褒美だからいいけど
日常的に毎日5時間くらい遊んでる程度だと500位は無理だし
過去のイベント娘ちゃんも手に入らないしでモチベ的に辛い
-
加古とかそうだったけど、絵師同じでも画風全然違うとかあるんだし同じ絵師に拘る理由はあんまない気はするな
ぶっちゃけ仕事が早くて単価安い絵師がいるならそれが一番いいわ、季節絵いっぱい書いてくれそうだし
-
雨宮の絵だと、なもりが近いんだよなー
とくに円に近い眼
-
>>539
>日常的に毎日5時間くらい遊んでる程度だと500位は無理
え?
-
割と今の感じも残ると思うんだけどな>>271は。
五月雨教じゃあ無いが、やっぱ従来のが好きかなあ。
-
5時間もあれば500位は十分に狙えるだろ
-
>>539
毎日5時間も出来るなら500位は余裕だろって言われるよ
-
毎日5時間も出来るなら500位は余裕だろ
-
むしろイベントは新規提督こそ飴が多いでしょ
古参は新艦ドロップ狙わないといけないけど新規は持ってない旧レア艦がぼろぼろ出るし
-
土日祝日のみ5時間じゃなくて日常的に5時間なのか・・・
-
こういう人がランカー=ニートって言うんだろうなぁ
-
自分もまあ2-3ヶ月の新任だけど
2月のイベントで持ってない艦がいっぱいでたから
たぶん初イベントがいちばん楽しいのだろうと思う
-
激戦区でも500位ターゲットの戦果稼ぎだけなら1日2時間もかからないだろ
キラつけや任務やゲージ破壊は別枠になるが
-
皆が頭をよぎる
1日5時間もやってたら500位は余裕・・・だと
-
初イベ
まぁBで翔鶴出るのは楽しかったのかな
3択に毛根むしられたり、ゲージ回復に意識失いそうになった覚えはあるが
-
つーか5-4くるくるするんでもなければ1日5時間って何してんだろうか
3-2-1でひたすら爆撃だろうか
-
俺が500位を狙う時は毎日2時間は犠牲にする覚悟を持ったとき
2時間で5-4を15周ほどすればEOと合わせて2000ぐらいになるのでギリギリ入れる
社会人にとってはこの2時間すらも結構いたい
-
1日5時間も張り付くのって普通につらいとおもう
-
ジト目の瑞鶴に5時間爆撃されたい
-
5時間なら二群も視野に入る
-
1日5時間安定して遊べるなら平均戦果+100近辺は硬いし、鯖によっては余裕で2郡には入れるんじゃないですかね・・・
-
>>555
きっとそれ1周あたりの時間をかけ過ぎだよ
-
まぁ新規って話だし単純に5-4解放してないからってだけの話なんだろうなぁとはなんとなく
-
5時間じゃ足りないくらいの提督にはむしろ飴ばかりだな
弾着熟練などなど有利な仕様で攻略海域は格段に楽になって
夕立や阿武隈なんかの有用改二も実装済みだから
育成方針も立てやすい
まあその後追いつくのが至難なのは確かだけど
-
難易度設定が無かった頃のイベントにぶち込んでやりたい気分だなぁ
きっと丙がある事にむせび泣くだろう
-
極端な言い方だが少年野球始めたばかりの小学生が一日5時間位の練習じゃプロに対抗するの無理だから
ご褒美にプロと同等の給料くれって言ってるようにしか見えん
-
毎日5時間に怒涛のつっこみで安堵した俺ガイル
-
陽抜5巻の涼風が控えめに言ってすごくかわいかったのであの人がいいです
-
5時間艦これしてたって4時間嫁プニプニしてたらランカー無理やしな
-
>>560
腹コロや腕立て腹筋しながらなんで1周で8分はかかる
PCに座りっぱなしだと運動不足になるんでな
-
新任って書いてるのにフルボッコで泣いた
2末に始めたばかりで提督LV70だよ
育成必死で3-2-1しかしてないよ
3-4、4-4まで開放したけど次にはとてもいけない
むしろ延々このレベルあげ以外に何もイベントもないし
可愛さだけで続けてる以外一ヶ月もの間延々これしかない
-
大破撤退したらスクワット30回追加するシステムを導入しよう!(
-
>>568
腹筋背筋・バランスボールやりながら一周6分切れるだろアホか
たまにタブ落として大変なことになるんだぞ
-
大破撤退したら罰として熱湯風呂だ
-
>>569
そんな貴方に
【艦これ】新任提督のスレ 7隻目【相談、雑談】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1456742187/
ここは最古参の提督多いからね
-
レべリングとか5-3までいらぬわ
-
>>569
やることがいっぱいあって今が一番楽しい時期じゃん
生き急がずにゆっくり楽しめばいいと思うよ
-
2月末で4-4まで行ってるんじゃ早いほうじゃね?
プレイスタイルによるけどうちはもっとかかった
-
>>568
俺も似た感じで筋トレやウェイトやってるから結局メニューの組み方による
-
>>571
ワロタ
-
仮にLv50がLv99になったとしても差なんて体感できんし反復出撃でさっさとクリアしたほうが
-
戦果以外他人と競うゲームじゃないし、新規優遇とか大いに結構なんで、形骸化してる低得レベルに新艦泥補正でもくださいよー
-
2年以上続いてるゲームで開始1ヶ月もしないで上位1%以内に入ろうってすごいな、がんばれ!
-
>>571
その状況を妄想してみたけれど
けっこう忙しそうだぞw
-
何かおかしな流れになってきたぞ
-
>>569
まぁやっぱり5-4出てないよね
下手にランキングに触れたのもアレだったね
新任提督スレをオススメしておくよ
-
>>569
他人とランキングを争うゲームでもないのだから
今はまだ、嫁とイチャラブ妄想したり自分ルールを探ったりして楽しむ時期なんじゃないかなー
-
割と筋トレしながら提督多いな
-
要するに5時間腕立て腹筋すればランカーになれるんですね!?
-
艦娘へのダメージを筋トレ回数にフィードバックか
-
短時間の筋トレならプランクがちょうど良い
5-4出撃して単縦陣押したら戦闘終わるまでひたすら姿勢維持、インターバルが個人的にはぴったり
-
>>587
レンジャーにでもなる気かな?
-
1回の戦いは2分ほどなので腹コロやスクワットがコスパ良いと思う
-
500位以内なんて狙ってないし、他のソシャゲとかだとイベント結構あって
それなりに装備なりカードなり貰えるから毒されてしまっていたみたいだねゴメン
>>584
>>573
スレ間違ってたみたいだわ、新任スレに行くことにするよ
意図汲んでくれてありがとう
-
他にジョギングもやってるが筋トレの方が戦果ペース落とさずに手軽にやれて楽しい
-
>>569
2-5で明石掘るなり
出来る任務を片づけていくなりいろいろやりようはある
自分は3-2で二か月止めてその後5-3まで一気に攻略したけど
まあ辛いなら他に出来る事を探した方がいいな
-
1日5時間プレイ出来れば今月中に5-4まで進めて来月から5-4で育成&戦果稼ぎすれば三郡なら余裕よね
-
ワンダーコア買うしかねーな
-
そろそろあのAAが貼られる頃
-
>>596
ワンコよりは絶対に腹コロおすすめ
簡単にできて腹バキバキになる
それで値段はワンコの1/10
-
+
丗i ,____ii
±ニニ回|____ _ヽ凹/__
┐_/___/゙i____┌''"
-
脳波で艦これ操作できるようになったらムキムキな提督多くなりそう
-
着任時期的に柱島サーバだろう
戦力が整ったコロには500位はまずそうとうハードル高くなるだろう、サーバ人口が違いすぎる
-
ランカーはムキムキのハゲだった・・・!?
-
>>600
ただし情報フィードバックによるダメージで毛根が死ぬ
-
着任して1月半後の初イベが13秋だった俺からしたら
次のイベまで充分時間あるしやりたいことだらけで楽しい時期だと思うんだ
-
43万人だっけ柱島
-
そんなにいるのか・・・4000位でもまだ元帥とか想像つかんな
-
艦娘が轟沈すると光が逆流して・・・
-
43万人?!
-
2-4-1や3-2-1でレベリングの快楽に目覚め
5-4で気付けば司令部120
120は遠いと思ってた時もあったなー
-
長期的に計画立てて毎日コツコツやるのを楽しめないタイプには向いてないかもね
-
そっか・・・蠱毒鯖か・・・
-
なにそのフリーザ様みたいなふざけた人口
-
ちょっと前に40万超えてるっては聞いたから43万人はありそうだな
-
>>604
自分も着任1ヶ月後の初イベが13秋だったから
間違っても初イベが一番楽しかったとは言えないなw
当時のここの先輩提督の情報のおかげでなんとかクリアできたが
-
戦闘力のインフレやばいな
-
提督レベル120になって初めて発言権を得られるスレです
-
難易度選択が無かったら新規が絶滅するところだったなw
-
>>608
大都市クラスの市人口レベルじゃねーかw
参加人数では、ギネスには手が届かないのかねえ。
-
120になったらなったでお前提督経験値いくつよって聞かれる
-
42万だった
ttp://i.imgur.com/DvaYBrJ.png
-
そこまでいけば42万も43万も大して変わらねぇ
古参鯖と10倍差までもう少し
-
流石に1年以上も続くと新規と古参とでは戦力に差がつきすぎるからね
提督レベルでの振り分けは不満も多かったし、難易度選択を提督に委ねてしまうのはサービスを続けて行く上で仕方ないことだと思うよ
他のソシャゲと違って金で殴れるようなゲームでもないからな
>>620
ヒエッ・・・
-
1万程度誤差でしかねーなw
-
42万人ってすげぇな
岩川だけど
-
大規模鯖でも13万~15万の間ぐらいだったからダブルスコアどころかトリプルスコアぐらいやってるな
-
柱島の人口にあまたの地方都市が負けてる
-
ぬるい鯖でぬくぬくさせてもらってます
-
42万も行ってたのかパネェな・・・
いまならリンガ泊地が解放中の中では人少ない方と思ったけど
すでに締め切られてた模様
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org309294.png
-
うちの市の2倍以上じゃないか
-
魔境も慣れてしまえば都なのである
-
海軍の街と言うよりも提督街は出来てそう。
-
提督の9人に1人は柱島泊地所属
-
>>628
リンガは昨日戦果スレでランカー転生お勧め鯖に挙げられてたね
-
42万人の提督がいるなら、その指揮下の艦娘はもっと居るわけだな
仮に100隻いたら4200万の艦娘が居るわけか
-
そもそもランカーってやる気にならない限りならないし
社会人で平日トータル5時間近くやってるけどランクインしたことない。
酷いときは風呂で自分とタブレットが轟沈しかけた
逆に休日の方がプレイ密度低い。
-
あと半年でもしたら柱島の戦果が洒落にならなくなりそう
もう既に大半の鯖の戦果を抜いてるし
-
国が一つ傾くよ・・・どころじゃないな
-
吹雪を1人1隻もってるとして、42万隻の吹雪か
-
休日は会社の書類作りながら、その横でプレイしている感じだな〜。
のめりこまない程度の集中度が、逆に長続きしている感じ。
まあ平日は、演習・遠征送り出しマシーンと化しているけれど。
-
>>628
柱島の着任数が目測で大体11/12だとすると
45~46万人収容できるかな?
-
サーバーマシンもえらい重装備になってそうだな
-
瑞雲を1人10機持ってるとして、420万機の瑞雲か
-
しかしそれでも、米帝が本気を出してくると
桁違いでひっくり返されるという……。
海外展開で英語・中国版やるとか話題があった気がしたけれど
どうなったのかな。
-
ネトゲと比べるとはるかに運営管理楽なんだろうけど
WoWが2万台のコンピューターに7万5千のCPU搭載してるとか読んだことある
もはや意味わからん
-
>>628
このときの開放鯖のおよその人数のようだが
ttps://pbs.twimg.com/media/Cd49kBiVAAAx546.jpg
佐世保とかは元帥人数を見ると4万5千人くらいだよね
-
>>641
初年度なんかは、満席→あわてて追加を繰り返していたけれど
どうなったのかねえ。
今現在はどんなマシンがどんな状態でどう動いているのか興味はあるな
-
ハードウェア的にはどうということもないx86機をたくさん並べてるだけじゃろう
バックエンドのKVSなりRDBMSなりをどうやってスケーリングしてるのかは興味あるが
-
何かあったらとりあえず柱島に詰め込んどけばいいんだよ
-
柱島の規模が他と違いすぎて猫ったら引っ越す先が無いな・・・
-
一番恐ろしい事は疎開してる呉も柱島のリソースを間借りしてるという事実
-
ネオ呉か…
-
桂島は人口と転生者が多すぎて魔境になっていると旅の航空火力艦に聞いた
-
柱島の鯖は化け物か
-
柱島の蠱毒が流れ出てきたらついていけないでち・・・
-
とにかく人民を受け入れた結果があの魔境である
やはり平和な鯖が一番
-
柱島の柱って、そういう意味……?
-
柱どんだけ埋めてるんですかね
-
マジでこっから既存鯖へ移住とかNG
-
そこに気づくとは天才か
-
現在の柱島の人口は282人らしい
>島名の由来は、島内に多くの神社(柱)が祭られていることだったとされている。
だからだいたいあってる
-
>>652
誰か気付いてあげて
-
実際提督数に対して土地が足りなさすぎて地下にもの凄い数の提督が犇めいてそうだなと思った
-
提督らしく柱の代わりにカツラを埋めよう
-
新呉も元は拡張用なのに軽く49000人が入る規模なんだからな
-
つまり柱島の提督たちは神だった・・・?
-
>>662
地上は元帥、地下には大将以下が居て深くなればなるほど環境が悪くなる感じか
-
最終的にはネオ柱島に全ての鯖が統合される
-
>>662
柱島泊地ってのはあの島の周辺の海のことだから、島には上がらない
提督は海にぷかぷか浮いてるはずだ
-
髪だけに神ってか、タハー
-
>>666
ボートで生活しているかもしれない
-
>>619
経験値に上限なかったんだ…
-
人柱島・・
-
>>661
桂と柱、日と曰、瑞と端、掘と堀、カと力、榛と棒、萩と荻、睦と陸、漣と連、霞と霰、雷と電、皐月と伊8、伊号と伊勢、若葉と文月、初霜と三日月、初月と初雪、磯風と磯波だな
-
とりあえず億はいくらしいな提督経験値
-
ネトゲで経験したことだが
人口が減ると鯖の合併が行われる…
いつかカタカナ泊地の俺にも鎮守府より帰還命令が
-
5億でカンストとか聞いた
-
1億8千万までは入るんだっけな経験値
何故そんな微妙な上限なのかはしらぬい
-
呉佐世保は合併すると人口やボーダーが丁度いい感じになったりして
-
ネオ呉分も考えると元々柱島に50万ぐらい入れる気だったんだろうな・・・
-
>>675
そりゃMMOは人口命だからな
艦これ的には同業者の数はあまり関係ないし鯖統合はあんま無いんじゃね
精々同じ鯖に2鎮守府詰め込んで別々に管理するくらいかと
-
明日は春の艦祭りか
サントラに加賀岬の手ぬぐい付きも売ってるらしいから
予約できなかった提督諸兄は結構突撃するのかな
-
春祭りは東京フィルハーモニーの演奏が気になる
20分*2回しかないけど
-
秋月の空はやりそう
-
海自と漁協が手を組んで野郎による秋刀魚漁のテーマが流れる
-
あの気の抜けたはーよいしょよりはよさそうだ
-
何時でも何処でも加賀岬
-
IKZOでおk
-
デデドン
-
怨!怨!怨!
-
>>685
あれ結構好きだけどなw
-
秋刀魚のときのBGMはあれはあれで癖になった
-
ヨーイヨーイヨイヤッサ
-
>>647
提督のIDとかで分割してんじゃね?
実質ソロゲーだろ
-
>>685
あれ、結構好きなんだけどなぁ
-
秋刀魚祭りを海自が演奏したりしねぇかな
-
正直ああいう曲はおっさんのむさ苦しい掛け声の方が好みだった
-
先達の教えにより何とか突破
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/217200.jpg
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/217199.jpg
キラ付けして大体60出撃でボス到達率50%のバケツ消費200程度でした
-
>>697
おめ
大淀が撃破って結構ありました?
阿武隈と未だに悩んでる
-
>>697乙
ここでの報告聞いてた限りそれは充分消費少ない部類なんだろうなぁ
6-4が楽になる新システムってどんな感じなのか
支援でこっちの艦隊が一巡一回分先に多く攻撃とかだろうか
-
>>697
到達率30で撃破って凄いな…
10回以上辿り着いても未だ撃破0だよこっちはw
航巡戦艦が速攻大破するか、何度かのチャンスを逃すかだorz
-
>>697
おめでとう!
自分はラストで苦戦中
-
>>697
おめっと
こっちは秋津洲編成で先ほど突破したわ
-
>>698-702ありがとう!
>>698
大淀がトドメになった事は1回もないですね
ほとんどRomaでした
ただ削りとしてはかなり優秀ですし砲台ワンパンとかも結構やってくれた
-
>>703
あーやっぱフィニッシャー旗艦大淀はなさそうですね
阿武隈にwg2スロとか試すかなぁ
しかし利根に三式無しとかすごい勇気ですな
-
これはキラ付けでハゲる
-
>>697
おめでとう!
自分はいまラスト中、連休中に撃破できたら良いな
-
かもルートの利点は旗艦を回せること
軽巡固定は禿げるってか禿げた
-
ただの60出撃ならいいけど
キラ付けが入る事によって頭がおかしくなって死ぬ
-
キラ付けはしてないなぁ
まぁした方がいいのはわかってるんだがめんどくさい・・・
-
可能性のためのキラ付けは寿命がストレスでマッハだからしょうがないね
-
明石の酒保にようこそ
-
しといた方が良いのは分かるが、キラ付け終わって最初の出撃で大破撤退した時の絶望感を知ってると面倒くさくなっちゃうのよね…
-
完全に同じ編成でやったけどバケツ200個使って1削りだった
やっぱりキラ付けの差かぁ
-
もがとローマは瑞雲積めるからノーダメキラ付け楽だけど他はなかなか手間なんだよね
阿武隈注目してるのはこの辺りの事情もある
中射程の小口径あくしろ
-
キラ付けはものすごく面倒なんだけど
やらないとボスに到達できずにチャンスが生まれないと悟った
-
キラ付け(回避×1.8)するとレベル40→レベル155になるくらい回避が上がる
-
急がば回れ
-
>>697
おめ
結局ダイハツはいらないのか
-
急がば間宮
-
キラ付けへの意識は14夏6やってるか否かが分ける気がする
まぁあそこ3キラつけてボス前それるんだけどな
-
途中からキラつけてクリアしたけど一切キラ付なしでクリアした人のバケツ消費量は気になる
-
明らかに足引っ張ってる低レベル艦だけキラ付けするのもいいよ
-
みなさん仰るとおり
キラ付けは地獄です
さらに瑞雲12使ってるので熟練貼り直しもあります
二式水戦作れる人は作った方がええで・・・
-
話は変わるけど、雀の涙程度ながらも改修大発に報酬アップ効果があったので報告
結論から書くと、★10にすることで0.5%の上昇が確認できた、大発★10は5.5%の遠征資材増加になる
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/217205.png
画像は長距離(大成功)のもの、阿武隈に大発★10を1個、無印大発を2個装備
弾薬の収入は大成功と通常の大発ボーナスで
150*1.15=172.5=172(小数点切捨て)
だけど、画像にあるとおり173になっているため少なくとも
173/150=1.1533.… 、 1.1533-1.15=0.0033
と、★10に0.0033倍(0.33%)の上昇がある
他にも海上護衛や北鼠やらやった結果、★10で5.5%になるという結論に至った(画像は取り忘れ)
-
5-3の時のように、なんらかの神的存在が降臨するのを待つか・・・
-
★10を3つで20%だったら改修頑張ったのに微妙な
-
★10で1%でもやる人は居ただろうになあ
-
大型建造かあきつ掘り以外で増やせない装備なのだから√★位の強化はしてくれてよかったのではと
-
柱島の多くの人が訴えればランカー報酬見直しの契機になるかもな
今までここまで鯖間に戦果格差があったことないし
-
>>725
ガルパン勢とのコラボで一撃必殺を期待するか!
…あのエフェクトを何とかしないといけないが。
-
ちょうど3年だし
-
0.5√★くらいあれば★10*3で19%くらいいくんだけどねぇ
-
20%を超えるかどうか、どうせ超えないんだろうけど試してみるわ
海上護衛に持ってく1個を★10にすればわかるよね
-
最大20%っていう壁がある以上改修する気にはなれないなあ
-
20%を超えるぞ
僅かすぎてネジ投資する気になれないけど
-
壁が20%じゃなくて最大4隻の方だったらな
20%が22%になるだけでも喜んで全部★10にするのに
-
え、超えるの?それが本当ならめっちゃ嬉しい。
-
√使わないと死ぬ病にかかってるはずの運営がダイハツ改修の計算式に√使ってないのすげー気になる
ガチで運営の中身変わったんじゃねーの
-
√使わないと死ぬのはインフレ起こしそうな時だけでしょ
-
へえ
じゃあ全★10なら22%になるのか
-
20%は超えるみたいだぞ
★10×4で22%になるのを評価するかどうかは知らん
-
20%が22%(4つ★10)になるかどうかは他の人に任せる
・・・しかし費用対効果が微妙すぎる
-
大発狙いで大型まわすより非常にリーズナブル…良心的資源量でございます…
ネジ?大人は質問に答えたりしない…
-
初期ならネジ1だよな
ネジ備蓄のためにデイリー大発改修ってのはありかもしれん
-
>>737
拾い物だけど20%突破確認してる
★10x3、★0らしい
ttp://kancolle.x0.com/image/135697.png
-
>>745
大発☆0x4より燃料と弾薬が4増えてるな
-
3つでもそれだけかぁ
-
それより前に海上護衛を6隻で出すのはもったいないとか思ってしまった
-
改修スレより
727 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り sage 2016/03/20(日) 16:08:37 ID:elR/nrKs0
max4積みの海上護衛の燃弾 200×1.5×1.22≒366
無印4との差は6で4/hの増加
max4積みの東急2 420×1.5×1.22≒771
無印4との差は15で5/hの増加
これをどう捉えるかは貴方次第
728 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り sage 2016/03/20(日) 16:13:28 ID:4nvLv5Wc0
1日+100、遠征3艦隊で使うとして+300、月+9000くらいか
微妙なラインだな…
-
ダイハツ改修いちぬけぴ!
-
1→6でネジ6個、7→10まで確実化して3*4で12個
1個MAXにするのにネジ18個
うーんこの・・・
-
キラ少ない時の大成功率上がってりゃいいのに
-
大発★10で陸戦隊無改修並の補正が掛かるなら吝かではない
-
(大発の性能が)10%アップと考えれば納得はいくが
そもそもが5%だからな
-
大発を改修するのはダメージ増加期待だろう 上がるのかどうか知らんけど
遠征で僅かでも上がれば、無いよりマシという程度だな
-
大発のネックは5%なことじゃなくて上限が20%なことだから
-
短期的に見たら大損だけど長期的に見れば4つで2%増量はお得、か……?
30万教には誤差だろうけど回復教ならあるいは
-
改修分が別計算にされてる可能性
5.5%ではなく 5%+0.5%で 改修分は上限20%に引っかからない
★10を10個使うと25%に! なったらいいな
-
★10x3で20%到達ってなら考えるレベルかなぁ
-
20%を突破したということは20%制限ではなく個数制限だったのではないか
-
回復教だからイベまでにある程度作っておこうかとは考えているけど
今すぐネジ注ぎ込む程ではないな
-
運転アトラちゃん超かわいい
-
はやめに作っておきたいが他のものの納品が遅れるのがちょっちね
…あーいや、今こそ無駄に貯めこみまくった菱餅プレ箱の使い所さんか
改修できるだけ改修したろ
-
どうせ八九式までに通る道なんだから、大発MAX何個か作ればいいんじゃね
-
螺子不足でデイリーが消化できない時に改修するものだろうね
-
ミスったすまぬ
-
ねじ54個で3隻maxか。今すぐやれないことはないな……。
-
無駄に徹甲弾を改修するよりはいいな
-
☆10で少なくとも +1% は欲しかったな
-
確実化する必要はないからもう少し少なくなるな
-
とりあえず海上護衛にノーマル大発4個と★MAX大発積んで出してみたよ
何かの間違いで+25.5%で帰ってこないものか
-
どのみち遠征は大発3つしか持ってってないしなあ
大発つめる4スロット軽巡がいるといいけど
-
次の朝潮型2隻と白露型1隻も改二で大発装備できたり
初期装備で2個ずつくらい持ってきてくれませんか
-
今更大発積めない改二を出してくるわけもなかろう
-
大潮と五月雨が大発搭載しようとしたんだっけ?
この二隻が来るなら持参の可能性はあるけど荒潮と江風が改二なら…
-
長距離はともかく海上護衛とかは大発4積みたい所ではある
べるぬい皐月霞がそれぞれ遠征に出ずっぱりだ
-
大発持参するなら阿武隈みたいに設計図要求されそう感
-
大発乗せれる艦娘が増えるのはいいんだけど
そんなにたくさん大発もってねーんですよ
-
知ってるか?大発の積めない水母を出してきたことがあるんだぜ?
-
大発が無いというのはですね嘘つきの言葉なんです
-
設計図必要とされても痛くもなんともない提督のが多いのでは
-
積めるようになったといっても2ぱーせんとじゃなぁ
-
>>782
ノーマル大発も積めるかも!
-
>>782
改修コストが資源なら多目に払っても良いけどネジはねぇ
-
大発のためだけに大型を回す気は起きないな
-
改修有用装備が一気に増えて勲章が余り気味になってるから
勲章をネジにした人も多いようだ
-
>>782
このスレの住民の大半が武蔵や大和や震電改をイベント報酬で手に入れた古参だからなあ
-
今こそ大型開発実装の時
-
そして量産される二式大艇
-
秋津洲はよく頑張っているけど、二式大艇は何しに来たんだ本当に
-
基地航空隊が実装されてからが本番。
-
>>791 一瞬、南沙諸島の中国のことかと錯覚したw
-
二式大艇で撃墜された妖精さん救助して、連殿低下を抑えられたらなぁ
-
今日も工廠で秋津洲は「おほーっ!」といい声で鳴いてた
-
アーケード見てると偵察や陣形選択がきちんと海戦ゲーしてていかにも面白いんだが
こっちでは偵察なんて苦痛を味わうためだけの要素だしな
-
あきつ丸改二でダイハツにならないかな
-
WGが本気出すまでに一年かかったんだ
大艇ちゃんもこれからきっとそのうち本気出す
-
WGの本気というかWGにすら頼らなきゃいけない縛りを設けてきたような
-
改造ボタンを押すとあきつ丸が消えて大発が手元に
これ…あきつ丸さんです…
-
というか二式大艇こそ制空の雄じゃないのか。
どっかで見たうろ覚えだけど、かなりタフなんでしょ?
対空戦のみで搭載1だから撃墜されないと、システム的に美味しい筈なのに。
-
今から片道七半時間の夜行バスに乗って春の艦祭りに行くお
明日は提督のみんなと会えるのを楽しみにしてるお
-
>>801
さあサイコロを振るでち
6が出たらはかた号な
-
>>798
6-4じゃなくてこの間のイベの話やで
-
クローズ組だけどさすがに行列で通せんぼされないよね?
されないよね・・・?
-
大艇ちゃんは偵察機としては重武装というだけで別に特段硬いわけじゃないぞ
普通に戦闘機に襲われたら叩き落とされるよ
-
>>800
飛行艇にしちゃ頑丈というだけであって、米軍の偵察機に撃墜されてしまう程度には脆い
-
つまり二式大艇は相手の偵察機を捕食して触接や弾着観測射撃を阻止できる、と
結構便利そうだな
-
>>806
ああ、そうだっけ…追い払ったってのを勘違いしてたか。
1機のスロでこの先生きのこるには…どうしたら!
-
まぁ重武装なもんで武装が貧弱な偵察機同士だと襲いかかったりはしてたらしいな
ナメてかかった戦闘機を追っ払った、くらいの逸話はあるにはある
-
索敵妨害ステ復活させちゃうか
-
ゾウVSカバみたいなもんか
-
>>808
丁字不利になった時に反航戦に変える固有能力を持たせれば搭載数に関係なく活躍できるはずだ!
-
6-4やっとクリア出来た!
>>697を参考に航巡は制空に振って最後尾のビス子に決めてもらった
-
6-4突破者もちらほら出てきてるのね、やっぱりキラ付け教の時代だな
新システム待ちだけど逆に攻略難しくなったりしないか心配
-
>>813
おめでとう!
-
>>807
捕食…?
-
大艇ちゃんは神機だった…?
-
>>803
おお、流れ見てなかった失礼
-
はぁ…艦これやってる自分が嫌いになりそう
我ながら惨めだわ
-
6-4びびって行ってないんだが、大帝ちゃん牧場って現実的?
-
>>815
おめありがとう!
キラ付けしても中々ボスに行けなくて心が折れそうになったよ
-
随分と元気がないねぇ、何か嫌なことでもあったのかい?
-
行けば分かる
-
>>816
大艇ちゃんはマクロファージだった・・・?
-
ゲーム如きで惨めになるって大変だな
-
惨めになるっていったい何があったんだ
-
またどうせ髪の毛の話にちがいない
-
枕元は見てはならないとあれほど
-
ブラウザ閉じるのも提督の務めとイケメンさらしおっぱいツインテ眼鏡の人が言ってたぞ
-
今年の春イベの出来次第ではさらに惨めになるかもしれん
-
惨めなヤツが艦これやってただけだろ
ゲームのせいにすんなよ
-
別に艦これのせいとは言ってないのでは?
-
惨めになればイケメンさらしおっぱいツインテ眼鏡の人に殴られる権利が貰えるんですか!?
やったー
-
惨めになって褐色さらしおっぱいツインテメガネのひとの
おっぱい揉みたい
-
典型的なかまってちゃん
-
惨めになろうがマグロのように5-4回るだけよ
月末戦果2000でも500位安心出来ないってのがなんだかな
-
5-4を回し続けてないと死んでしまうのか…
-
海上護衛にノーマル大発4とMAX大発乗せたけど
燃料弾薬は361だったよ改修大発も特に別計算にはならないね
-
>>836
そう思うじゃろ?来月二群でやってみるんだ
そうすると再来月の三群はぬるぽ
-
戦果500ほど多めに稼いで試製35.6cm三連装砲なんて足されたら目も当てられない
当たり月外れ月わからんからね
-
100位褒賞に照明弾が出された月もあったなぁ…
-
バルジ・・・イタ砲・・・
-
三郡でアイオワ砲とかどんな大盤振る舞いだよって感じだわ
丁度稼がない月だったから残念
-
>>832
-
>>813
よければビスコの装備だけでも教えてもらえんかね
-
週2の三隈チャンス苦節2年ではじめてきた。鯨のおまけ付
-
1ヶ月だけ見て二群は割りに合わないと思うから良くない
1年を通して割りに合うかどうかで視るのじゃ
-
報酬に一喜一憂していたらランカーなんてやってられん
ただただ無心で稼ぐのみよ
-
報酬が良いか割に合うかではない
そこにランキングがあるから走るのだ
-
完走狙いの一般提督ランナーなので。
-
去年だと2月試製41、6月大和電探、11月試製51が当たり
ダメみたいですね
-
二群がダメなら一群があるじゃない
-
ま、そのうち解決してる
一瞬の期待が命取り
-
ランク入り狙うのは繁忙期じゃない月だけだな
そんな俺には今回の新装備+紫雲は当たりの月だった
-
不思議なやつだ
-
万年500位だったけどついにバケツが飽和し始めたから100位目指そうか思案中
-
>>845
38改MAXが2個と一式徹甲弾MAXと三式弾です
夜戦の連撃の2撃目で旗艦に300超えのダメが出たので相当運が良かったかと
-
そもそも500位でもきついのに、それ以上きついのやったら500位が楽に感じる もないと思うわw
-
2月は1群を止めて正解だった。
-
>>857
さんきゅー
イタ艦よりビス艦派なので最後までビス子で狙いたい
とはいえ20回出撃して未だ一回も削れてないが
-
初めて500位に入れたのに
観測機の改修が実装されてからの紫雲はあんまりだと思った
-
>>856
万年三郡でも最後は余裕があって流しているタイプなら頑張っても良いんでない?
-
紫雲はちょっと残念だったけど
陸戦隊貰えたのは嬉しい
-
25mm単ができねぇ
連の方のがよく見るわ
-
触接率が高いと思えばええんや
特別な大発だけでも御の字
-
紫雲使う理由は触接発生率が零観に比べて20%位高いからだから
これは零観を改修したところで変化しない
-
え?紫雲をただの索敵だけで改修零観と比べてるやついんの?
-
EO全部割ってる提督でも一昨日くらいから安定の1000位以下なブルネイ
あ”ー演習不味いんじゃ
-
>>862
忙しかったりでちょこちょこサボる時以外は割りと余裕あるな
今月も5-5割れば500はまず確定だけど100位はちょっと走らないかんな
-
え?改修観測機で触接発生率上がらんの?
-
このスレですらたびたび見かける
2-5で紫雲ガーとかいってる子にその傾向が強い
-
上がるなら検証でも上がったって言われるじゃろ
-
改修の必要が無い装備でよかったよかったと思ってる俺
なお、行き場のない瑞雲が生まれた模様
-
紫雲要らんから特別な瑞雲くれ
-
紫雲は12%なのが痛い
20%(最低でも17%)じゃないとクソだから友永牧場こそ最高
-
普段はランカーなんて廃人がどうこう言いつつ報酬配布前後になればワラワラ出てくるのがここ
-
触接担当率が上がるからいいと思うけどね
紫雲はもう要らない装備だったが、八九式もかなりアレな感はある
カミ車だったら良かったんだが
いずれカチ車も出そうだしなあ
-
ランカーなんて目指すもんじゃない
そう言い張らないとライバル増えてめんどい
-
こんなところに書き込むぐらいなのに
ランカーなわけがない
-
ランカー止めればリアルがちょこっと充実するわけですよ
-
>>875
開始と選択違うんだけどわかってる?
友永24スロ並べたところで触接しないよ?
ここですら触接関連ガバガバな人多いし並の提督だとお察しレベルだよな
-
ランカーになればゲームがちょこっと充実するからなぁ
-
とりあえず友永って言っておけばいい感
-
最近始めた人もここに来てるから多少はね
-
ランカー辞め(ても充実し)ないです
-
触接発生率が低いのに120%艦載機並べて悦浸奴〜
-
口では最近飽き気味とか疲れたとかランカーなんて目指すもんじゃないとか嘯きつつ
しかしてその実態は指輪課金にネジ課金に延々と戦果回し
ホント憧れますわ
-
>>697
>>857
おかげで1つ削れたんで感謝
-
1回だけ100位目指すくらいなら20位目指すべきよ
-
>>889
ああ、俺もそう思うぜ(10本目の試製41砲を眺めながら)
-
mapの索敵計算式が更新されたらしいな
-
朝潮型だけでも改二情報明日も出してくれよー頼むよ
-
ランカーやめて空いた時間でちょっと別ゲーに手を出したらランカーやってた頃より大変になった
-
去年の3月3群は産廃砲とただの634
まさに悪夢だった
今年も同程度だと思ってるから今月は無理に狙わない
-
俺もそんな感じやな(着任半年並感
-
6-4旗艦撃破まとめてみたけど
結局戦艦が生き残ってスナイプするのを祈る感じになってるなぁ
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/217226.jpg
-
まあ、そうなるな
-
まあS勝利は厳しいよなあ
-
Bep98 カミ車+1大発+1WGで昼同航集積(600)に352、砲台に28 byニコ生
何やこのチグハグ…
-
まそ
-
一度でいいから報酬を事前に公開して月次作戦開始してみたらどうか
>>896
似た編成にはできるんだろうけどレベルとか装備改修の積み重ねでここまでいかないと思うわ
クリアお疲れ様です
-
>>896
うちもさっきビス子が決めたし例のブツ2つ積んだ大淀より戦艦の方が安定するかも
-
>>900
まあ、そうなる次スレを頼もう。
>>896
やっぱ3,4択で無事な戦艦が200↑当てる感じだよなあ。
折角のチャンスを掴めないうちの子よ…ビスにしてみるかw
-
規制で立てられんから>>905頼むわ
-
>>900
よろー
-
やはり6-4は基地航空隊支援来るまで見に回るが得策やな
平時からキツいイベント並みの理不尽スナイプ祈り運ゲーで禿げ散らかしたくねえわ
-
こんな私に、祝福をくれるというの?司令官、いい人なのね。フフッ…ウフフフッ…
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1148隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1458485385/
まわりまわって結局俺が立てることになっててびっくり
-
大発って本当に砲台に効いてるんかねぇ
-
>>907
乙カレー
-
>>907
乙もが
-
>>907
乙です
-
>>907
乙
-
>>907
乙もが
まあ、そうなるな
-
>>907乙
6-4は新航空システムで随伴1隻でも落とせるぐらい効果あれば大分楽になるかも知れん
-
>>907乙霜
結果的に立てるべき人が立てたという感じだねw
-
>>907
乙なのね
-
>>907
乙霜ちゃん
>>908
効いてなかったら妖精さんが浮かばれないな
-
攻撃ではなく水戦を使った制空支援という可能性
-
>>907
乙霜ちゃん
-
>>907
乙っぽい
-
>>907
乙ぴゃあ
-
>>907乙乙
6-4と海上突入はいつになったら片付くのやら…ってレベルだな
-
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/217232.png
出ちゃった
-
>>923
やったな!終わらせない限りそこに居続けるぞ!
-
>>907乙霜ちゃん改二
>>923
出撃!出撃!今すぐしゅつげーき!!
-
大発を開発落ちさせなかったのは運営の温情かもしれんなぁ
開発可能になってたら内火艇2陸戦隊2を課金バーストで作っとたかもしれん
-
休んでいる暇は無いぞ、突入
-
>>923
かまわん。やれ
-
長良がいません
-
>>924
ドラクエのセーブデータ消えや呪いの音楽が聞こえた
-
>>926
内火艇+ノーマル大発はそれなりにシナジーありそうだけど
内火艇+陸戦大発はどうなんだろ
運営告知でわざわざ内火艇と「大発」ってカギ括弧付きで表記してるから
シナジーはノーマル大発だけなのかも
-
07▼【新装備】の実装 2/2
新装備「特二式内火艇」が実装されます。
カミ車とも呼称される本装備は、強襲上陸作戦に有効です。「大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊)」から、【装備更新】することが可能です。また、島嶼攻略作戦には、「大発」部隊との諸兵科連合攻撃が有効です。
-
よくわからないから既存の艦これ用語でわかりやすく説明してくれ
-
一緒に装備しろってこと
-
大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊)の陸戦隊がカミ車乗り回すんじゃろ
-
運営の告知なんて、いつもこんなもんだろ。
-
大発とカミ車が変形合体して妖精さんが乗り込むんだよ
-
>>932
微妙なところだなあ
装備の名前からして「大発動艇(八九式中戦車)」ではなく「大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊)」なんだよね
これ自体で少し諸兵科連合効果があるんじゃないかという気もする
カミ車と組み合わせるにはノーマル大発のほうがいいんじゃないかとも思うけど、
「大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊)」でも同じかもしれんし、なんとも
-
「有効」が何を意味するかは明確でないよね
・単なる加算 (単に強い装備を積めばよく、諸兵科連合である意味が無いので疑問)
・火力キャップを越えて加算 (装甲を十分に上回れば有効と言える)
・加算以上に火力UP
・命中率UP(かつての対潜装備)
-
今まで明確な表現をした試しがあっただろうか
-
だなワイは当然あるだろと思ってたが
>>931の指摘を受けて>>932見てみたら完全に思い込みの節もある
こりゃ検証次第ってとこだろうな
>>938
>大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊)、内火艇、大発
ちなこれだけだと旧日本軍の場合諸兵科連合って言わんくね
-
>>938
常識的に考えると陸戦大発にも歩兵は乗ってるから内火艇との諸兵科連合効果ありそうだし
むしろ陸戦大発は単体で諸兵科連合効果あってもおかしくないが
わざわざ「大発」と表記してるのが気になってね
一つ言えるのは内火艇単体だと効果は薄いってことか
-
主主WGより夜戦込みで有効な組み合わせになる大発系の組み合わせはあるのか
-
どうせ他人の編成と装備をパクるだけなんだから文句言う必要ないだろ
-
地上型にしか飛ばない大発+カミ車カットインとかあれば良いのに
-
>>939
ボードゲームではコラムシフトで表現されることが多いが、
艦これ的にはWG複数積みみたく倍率アップじゃねえかなあ
もしくはキャップ後補正
-
何が有効かどうかなんて実際に試して自分で結論付ければええやんけ…
-
>>944
これ
-
陸戦隊+WGでスーパーシナジーが
-
WGに陸戦隊妖精さんを乗っけて射出…これだ…
-
南斗人間砲弾
-
前スレの
ttp://kancolle.x0.com/image/135675.gif
これにWG載せとけばいいな
妖精さんは何かあっても鎮守府にリスポーンしてそう
-
>>941
自分はとりあえず内火艇+ノーマル大発で出撃してるが
砲台に200↑ダメ出たりするので少なくともこの組み合わせはシナジーありそう
陸戦大発も試したいところだが、この間の二式水戦も含めてDMMポインツが枯渇してな…
-
>>952
・ワ・ 「いないですねー」「だれかわかる?」
提督 「あの、大発の子は?」
・ワ・ 「たぶんしんだー」
-
ttp://i.gyazo.com/2c7efdb3bae4a5dabac025946f6eaabe.png
大発攻撃のイメージ画像
-
大佐じゃねえか
-
名取ックスの出番か
-
島がドンパチ賑やかになるな
-
妖精さんは残機無限でたとえどっかで消し飛ばされても2,3日したら鎮守府に生えてくるって信じてるから……
-
キス島に生えてくる陸軍さんはどうにかならないんです?
-
6-4秋津洲に内火艇+WGで戦力になってて草
集積地棲姫には昼戦で210、夜で318
砲台にもコンスタントに50ダメ出してるからかなり有能
-
大淀「提督、陸軍を生やしておきました」
-
キス島の陸軍は生えてきてくれないと作戦完了しちゃったらレベリング出来なくなって困る
-
妖精さんは「ギャグマンガの人特性」を持っていて、吹き飛ばされても
全員が全身真っ黒、頭アフロで帰ってくるよ(適当)
-
>>896
俺も大淀利根型秋月型秋月型ヴェネト級夕立の並びでやってたけどヴェネト級4夕立1っていうスコアだったな
ただそれで大淀が仕事してないかって言われるとそうじゃなくて、
離島を致死圏内にしたり400以上残った集積を吹き飛ばしたりしてるのよね
-
名取をなぜかメイドと読んでしまった…
-
6-4でパスタ戦入れてる人が多いのって
水戦乗せるため?
-
>>967
俺は火力と、あと制空取れない状況になるから重めの砲へのフィット期待でイタ戦選んだ
制空は航巡に水戦と熟練瑞雲載せてそちらに任せた
別にビスマルクでも良いとは思う
-
>>967
水戦があれば利根に三式かWGを載せて軽巡航巡戦艦全てに離島の特攻装備が載せれる
だからイタ戦使って水戦1つ担当してもらう。利根に水戦2つ積むと特攻装備載せられなくなるからね
制空捨てるならビス子でも霧島でもいい
-
>>968
イタ戦には381改までの砲しかフィットしない
試製41・試製46はぺナがある
-
>>970
うん、だから381改二本積んでた
なのでほんとにビスマルクでもいいと思うよ
実際クリア後にビスマルク入れて戦車で遊んでたけど、ビスでも別に良かったかなーって思った
イタ艦の方が瑞雲積める分撤退で剥がれたキラを付け直しやすかったとかいうどうでもいい選出理由もあるしなw
-
定期
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/217243.jpg
今は変わってるのかね?
-
無補正の呼び方論争見てて大したこと無いだろと思ってたけどこうやって並ぶとバニラの違和感すげえな
-
フィットではないが過積載ペナルティでもないってのを表すのが面倒だからバニラって言ってるんだろう
-
どういった経緯、論争があったかは知らんからその辺は触れないで置くけれど、日本じゃ馴染みがない言葉だよな
マイクラでネット界隈中心に広まった印象
-
そんなことより間宮アイスたべたい
-
バニラの使い方がおかしいとかじゃないっけ
-
カードゲームやってたから馴染みのある言葉ではあるな
2マナ2/2バニラとかそういう
あちらでは「特殊能力を持たないクリーチャー(ユニット)」って意味だから使い方自体は違うけど
-
バニラ=トッピング無しのシンプルなアイス、そこから転じてPCゲーじゃMOD無しとかチート無しとかの意味になっているけれど
「フィット補正がプラスにもマイナスにもならないものをバニラと定義します」ということで
合意が取られているのであればいいんじゃないかな
-
ローグライク界隈では当たり前の言葉なんだが艦これにはフィット(笑)しないよな
何もしてねえ、って意味なんだけどな
-
マイクラではModなどを入れてない買ってきたままの状態って意味だったっけ
まぁ、こういう用語は広めた者勝ちってことで
ダイソンも最初の頃は違和感あるなんて話もよく聞いたし
-
>>978
どうしても対象が逆に思えちゃうわ
-
カードゲームだとバニラは基本能力のみ、付加能力なしのカードをさすね。
艦これの装備だと、火力のみとか雷装のみとかの装備をさすことになる。
-
>>974
無補正でいい
-
>>984
無修正に見えた
-
伝わればいい、でいつも着地してるし好きに呼べば良かろう
-
たしかに上方修正も下方修正もされてはいないから無修正ではあるなw
一度広まってしまった言葉を後から変えるのは難しいから、思うところがあったとしてもこのままだろう
何ごとも最初が肝心だね
-
フィットなし/ペナルティーなしを
一つで言い表せる代替用語提供してくれればいいだけ
-
ああああああ18たりないいいいいい
-
わざわざ他のところで使われてる単語を無理やり定義変えて
あわせなくても艦これとして新たな単語作ればいいだけだと思うけどな
-
ノーマルじゃダメだったんか
-
後からでは何とでも言えるけれど結局最初に広めた者勝ちよ
それに対抗するには同じぐらい広め回らなきゃあかん
-
よし、じゃあ俺が考えてやるよ
ノーフィットペナだからNFPな
-
でもこの板のここ(本スレ)でノーフィットノーペナの事をバニラと言われてるかと言うと微妙だよね
改修スレとかではともかく
-
ここはひとまず無補正の事を瑞雲と呼ぼう
-
>>994
バニラはともかくこのスレを本スレと呼ぶのは思いっきり違和感がある
-
ページワンノームサイ
-
一応ここ避難所だからなあ
-
ここって一応2chブラゲ板本スレの避難所って扱いなんだよね
実際の機能はともかく
-
梅
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■