■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1146隻目
-
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、
駆逐艦や巡洋艦、更には海外艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して
あなただけの無敵連合艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
※前スレ
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1145隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1458284403/
次スレは>>900の方が立ててください。スレが立つまで低速航行。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください。
■公式サイト
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・公式ツイッター
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
■公式コミック
・4コマコミック 吹雪、がんばります!(公式4コマ)
ttp://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・ファミ通.com艦これ応援企画(プレイ漫画/イラストコラム)
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=127105
-
■便利サイト
・攻略wiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
・艦これ画像ロダ ※直リンOK。アップ後の表示画像クリックで直リンアドレス表示。
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
ttp://kancolle.x0.com/
■関連スレ ※下記からコピペして最新スレを検索してください。
質問スレッド
検証、仮説スレ
大型艦/新型艦建造スレ
改修工廠総合スレ
愚痴・誹謗スレ
艦これ運営ツイートを転載するだけのスレ
艦これ改
艦これ改に関する攻略情報など専門的な話は該当スレ推奨
質問への即レスが必要な場合は2chのブラウザゲーム板にある質問スレへどうぞ。
■別板案内『艦隊これくしょん専用板改』
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
2chの旧本スレ民の移転先として立てられました。
鯖別スレや避難所に移った旧本スレ民をこの板に誘導しています。
※リンク先でのお約束
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
-
いちおつ
新任務東方からかよ・・・
-
K作戦ってどんな編成だっけ、水母と水雷戦隊か?
-
>>1乙もが
前スレ996
家具はログイン時配布
-
>>1乙丸
-
いちょつ
一度出しておけば消えずに残るのかな?
-
>>1乙
たまたま東方任務やってる時に来てくれて助かるわあ
-
>>1乙ですわ
今から4-X 12回はちょっと
-
>>1乙
大発 ネジ1
大発+89式 ネジ2
-
>>1乙
-
東方任務がフラグなんか・・・
どおりで
-
>>1 大発乙型
え…前提任務、東方なのか
こりゃ来週にすっか…
-
土曜日に東方前提任務追加とかやめてほしいかも
-
ネジもらえるのに東方ツリーやってないやつって
-
東方ツリーかよ
死ねや
-
>>1乙型姉妹
東方なんてもう1年以上やってないぜ・・・
-
>>1乙
K作戦・・・もう6-3の編成や装備なんて忘れたよ・・・
-
>>1乙
東方なんてランカーやってたらスルーだわ
-
意味のあるスレ立て乙
ワイ氏報酬配布待ち
-
6-3任務かよめんどくせ
-
>>1乙。
東方キーか。明後日に回した方がええの。
-
18時だよ、リロードだよ
-
東方任務は4-4が糞
-
>>1乙
この時期から備蓄は暇だからと今週やってる東方が@1回、運が良い
-
>>1乙〜
東方任務か、こりゃ来週だな…w
時間が足らんのよね、他の事してると。
-
ネジ貰えるけど司令部レベル上がって索敵きつくなってから水上反撃やらなくなってすいません
-
立て乙
予想が当たって嬉しい東方0/12
699 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り sage 2016/03/19(土) 16:49:06 ID:mLMBJBvM0
大多数が敬遠する東方だったら
-
え、毎週ネジ2個捨てといて課金ガーとか言ってたの?
まさかそんなことは無いよな
-
>1乙
東方の奥とか面倒やな
-
東方やる時間あったら5-4に回すから
-
東方任務だと!?
はい、来週にまわしまーす
-
4-4は昔に潜水5でゆるゆるやれるからいいんだけどその前提12回がほんまだるい
-
おっしゃ陸戦大発ゲット
-
>>1乙
いま東方とろ号がどちらも50%
今日中になんとか
-
普段から任務全部消化してたワイ一安心…
まあ海上突入と搭乗員使う任務だけは手を出して無いんですがね、ええ
-
東方は、海上突入を出すためにしかやったこと無い
-
>>1乙
>>5
任務出てたから焦ったthx貰えた
-
人によりけりだけど、東方は割に合わないから捨ててる 北方は毎週こなす
-
あ、パネルクリックしたら拡大画面でたわw
-
89式の迷彩と妖精さんの迷彩戦闘服がかっこいいな
-
ってなんでか紫雲配られないんですけど・・・
運営?
-
大発改修はネジ1個からか
よしよし
-
>>40
おおマジじゃん、これいいね
今までで二頭身以外のキャラの家具って無いから新鮮だわ
-
>>40
新家具はクリックするよね〜www
-
>>42
ひょっとして:装備枠
-
新家具クリックすると拡大するな
-
大発改修は良いんだが何が上昇するのだろう
資源ボーナス増えんもんかね
-
陸戦大発は霞ママ装備可能やね、一安心
-
89式大発はネジ2と25mm機銃かぁ、まあギリいけるか
-
大発の画像可愛い
-
>>42
そうびがいっぱい
-
よし6-3一発でSクリア
-
新大発ステは変化なしなのね
-
秋月 照月 初月 3人揃ってない提督は家具を見て慰められるのか、煽られるのか
-
firefoxバージョン45で艦これがフルスクリーンになった
-
大発は★6からもネジ2だから懐には優しいな
-
東方って4-2ぐるぐる+EO消化がマシな消火方法だっけ
-
とりあえず二式水戦改作る方が先かな?こっちは先々任務で貰えるって呟いてなかったし
-
東方はカレーで済まそうとしてもボス前2択があるから実質20回以上の出撃を考慮しなきゃいかんのがね
なおボスまで固定できる西方マップ云々は却下
-
お、二群ギリ滑り込めたぜヤッホイ(複雑な気持ち)
-
自分以外に壁掛け図上演習セットの人を見たことがない悲しみ
-
大発MAXに7.7mmが1個足りなかった・・・
5-4行くかあ
-
新家具の秋月ちょっと脚長すぎじゃない・・・?
-
まだ4-5手付かずやった・・・
-
新家具にシングルベットがリアル感あって何とも言いがたいな
-
秋月型の等身高いからこんなもんじゃない
-
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/217050.png
大発動艇。略して「大発」。旧式ではありますが量産型「大発」に積載可能な「八九式中戦車」と、
重火器で武装した陸戦隊を搭載した、上陸作戦用の強襲揚陸バージョン{試製噴進砲もif装備}です。
輸送任務ではなく、敵地への上陸作戦等に適しています。
>ある艦娘がサポートすることで、本日実装される 【大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊)】 の改修が可能となります。
>※同改修には、前段は「25mm単装機銃」が、後段は別の"ある兵装"が必要です。
なので改修には噴進砲が必要っぽい
-
あーネジ1なのね
効果があるなら気長にやるか
-
新任務でねー
東方か北方がトリガーなのか?
-
>>46>>52
お騒がせした、まさにそれでした
-
陸戦隊妖精さんかっけーな
-
まるゆ随伴でキラ付けしてたら敵が先制してきたんだが
もしかして潜水艦も砲撃戦に入るようになってる?
-
大発(陸戦) 2番艦皐月改二で確認 ネジ2
-
東方ツリー全部消化して手に入るねじは140円分です
-
>>40
お、マジだ。ちょっと良いなコレ
-
バケツジャバーすれば、月曜朝5時までには東方終わると思うけど、すなおに月火で東方だして残りで消化したほうがいいか
-
クソ任務出ちゃうのかよ
めんどくせーなあ
-
艦これの世界でも陸戦兵器は娘じゃないのね
-
大発改修で資源量は増えるのかどうか、
そこだけが気になる。
-
初3群で紫雲と大発+89式もらえて嬉しい
しかし任務の東方かよ
-
東方12回東方中枢終わってるけど新任務出ないな
他の条件なんだろう
-
新家具はいい感じだけど、後に着任した涼月が……
-
6-3水戦のおかげで割とぬるくなった気がする
-
言うほど東方任務しんどいか?潜水艦隊で4-2に(期待値で)24回出撃するだけのゲームだぞ(白目
-
とりあえず海域突入やってないけど新任務出てるわ
-
>>79
きっと戦うときはトランスフォームするんだと思う(テキトー)
-
6-3任務A勝利でも達成になったわ
-
>>82
5-2は?
-
東方自体のきつさより、東方やってると他のことできねーのがキツイ
-
K作戦任務はA勝利でクリアできた わるさめちゃん撃破しなくていいから楽ね
-
東方はろ号やデイリー補給と合わせて王手飛車取りしてれば
比較的簡単な任務だけど
補給が終わると苦痛
-
>>82
5-2までやらないと出ないぞ
-
>>85
24回潜水艦で5-4
-
新任務6-3任務S勝利で達成確認
報酬
弾薬600 ネジx3 大発x1
-
あきつ丸は大発改修丸にはなれなかったのか……
-
>>89>>93
5-2か、それはまだこれからだったサンキュー
良かった6-1マンスリーとか海上突入とかじゃなくて…
-
強襲揚陸要素が足りなかったんだよ
-
>>96
いや試そうぜ
-
>>96
両方できるぞ
-
新任務マンスリーの可能性はあるかい?
無いなら4-5割っちゃったし来月に回すけど
-
>>96
ん? あきつ丸で改修でるよ。
大発と89式大発の両方。
-
T不利で攻撃スッカスカはやめろ
-
>>101
大発もらえるのにマンスリーはなかろ
-
東方は来週でいいし内火艇もどれくらい効果があるか分かるかつ6-5実装や次イベであると楽になりそうってなってからでいいかな
-
大発から転換に12.7機銃3つ
機銃捨ててなくて良かった
-
大発みたいなレア装備もらえるのがマンスリーなわけないだろ
そんな太っ腹じゃないよ。阿賀野姉じゃあるまいし
-
墳進砲の方のロケラン牧場は瑞鶴改が一番早いか
-
大発はともかく戦車は毎月欲しい
-
>>106
また妙なもんを要求してくるなw
まあしばらく更新する予定はないからそっちは後回しだな
-
新任務はA勝利でも大丈夫だった
S限定だと少し厳しいからなあ
-
大発改修丸いけるのか!
大本営ツイしか見てなかったからてっきり秋津洲と速吸だけかと
-
元祖ロケランの出番が、
89式大発の餌とは…
-
陸戦隊凛々しいな
-
>>107
阿賀野は太ってるんじゃないよ
ぷにぷになんだよ
-
>>108
早いには早いが肝心の瑞鶴自体が牧場には不向きじゃね
ちとちよ航改二で2個もらうのが普通かな
-
八九式中戦車の主武装は57mm口径 つまり駆逐艦の高射砲未満の貫通力なわけです
-
駆逐で開発初期値…100連開発機能欲しい…
-
捨てられない鎮守府のアレが一つ片付くな
-
今まで武器構えてる妖精さんって居なかった?からな
陸戦隊妖精さんは新鮮さがある
-
まるゆに内火艇いけるのかー
-
大発2つから大発(陸戦隊)と内火艇つくるのにネジいくついるんだよ・・・
-
もしもの時に溜め込んでいた奮進砲8個が役に立つ日が来るとは…
-
5-4で出る奴はレアでないアレ
-
鶴姉妹は正空で一番入手が楽だからまぁアリかと
必要レベルも低いし
-
ドラム缶と同じく墳進砲も改修素材にって書き込みを偶に見てたから
将来的にひょっとしたらおにぎりにもワンチャン来る?
-
刀ならあった気がするか
-
東方系か、来月まで放置だな
陸戦隊は、妖精さんには珍しく戦う気まんまんだねえ
-
どんな装備でも取っておく貧乏性が役に立つ日が来たな
噴進砲とか12個あるぜ
-
やはり陸軍は野蛮
でも妖精さんはかわいい
-
新任務無いと思ったら東方かよ
前にもこんなことあったな
-
九九式軽機かな?
-
毘式40mmは何かの役に立ちますか・・・(小声)
-
>>129
いいなカミ車3個作れるじゃないか!
-
6から噴進砲×2かよ
月曜に全部破棄した自分を殴りたい
-
>>129
基本12なのよ
-
6-1マンスリーじゃなかっただけありがたいかな>トリガー
-
>>133
き、きっといつか輝くから
-
おにぎりにネジという明らかな異物混入
-
ランカー報酬は最低でもネジ10個配布されてるに等しいわけか
そう考えるとうめぇ
-
保健所の方から来ました!
-
内火艇、装備イラストが戦車ってのもなかなか新鮮で良いな
しかし、開発できない装備を★maxまでに8つ必要とするのか
あと、89式から内火艇への更新に必要な装備はなんじゃろ。
-
>>135
×2か…思ったより大変だな…
-
ゴミをずっととっとく性分じゃないから2つしか残してねえや
-
機銃は2個ずつしかキープしてないんじゃが
噴進砲て誰が狙い目よ?
-
やっと大発MAXを造れた
さて報酬増えるのか・・・・・・
-
急がないならちとちよに大発載せてればそのうち持ってくる
-
ちとちよ牧場
-
まあ速度高速は5-4旗艦で育成楽だからな
-
噴進砲なら翔鶴型から回収出来るかと思ったら2個要求とかまた面倒な
-
>>145
ちとちよ
-
>>145
ちとちよ50 瑞鶴改翔鶴改この辺が楽
-
めっきり出番の亡くなったちとちよ甲を改造して剥げばいいのか
-
阿武隈と瑞穂いると6-3クッソ楽だな…道中2戦で余裕のボスSやわ
-
噴進砲のために6-3で雲龍堀・・・は無いな
>145
ちとちよを50まで引っ張れば2本持ってくる
-
瑞鶴は5-4でぼこぼこ出る日がまれにあるからな
今日は熊野ばかり出るけど
-
ちとちよ・・・きょぬう・・・牧場・・・閃いた
-
今度からずいずい出たら確保しとかんといかんね
-
>>150
おお、ちょうど未改造の翔鶴型レベル38が2隻おる
あと4つか
-
正直6-4の難易度の大半はボス上5つの鬼畜命中率だからあんまりかわんなかった。
-
ちとちよ水母2セット目を解放する時が来たか…
切れ目なく大発遠征をする助けとなってくれて有難う。
…しかし甲でLv82か。1-1と遠征だけで良くもまあw
-
ランカー報酬見てると、毎週東方こなしてネジ2貰うより
同じ回数5-4回って三郡目指す方がネジ効率いいんじゃないかと思えてきた
でもそんな週末にちょっと5-4行く程度じゃランカー入り甘過ぎか
意識した事なかったから目安が分からねぇ@横須賀
-
>>140
というか本来そういう方向性で良いと思うんだけどね
先行実装(本実装は数年後)とかじゃなくてさ
-
えんたー、えんたー、みっしょ〜ん♪
-
伊勢型改二は初期装備が
噴進砲
噴進砲
噴進砲
噴進砲
になる可能性があるから!
-
>>165
できそこないのアーセナルシップみたいなのはやめれ
-
それ負け戦の状態じゃないですかー
-
横鎮守だと、東方任務をやる日は5-4*10を休めます。
-
横須賀ならろ号を5-4だけで処理してれば500位前後くらいじゃないかな
-
まあ4-2だって戦果はゼロじゃないしー
-
6-3晴嵐と夜偵どっちにするか悩む
-
イベでのカミ車報酬とこの先数か月のランカー報酬で陸戦隊の数が揃うまでネジ使うのは様子見かな
急いで6-4クリアしたいわけじゃないし
甲と言えどもそれら複数セット必須な難易度にはしないだろう
-
イージス艦あたごも
噴進砲
噴進砲
噴進砲
噴進砲
みたいになってるんじゃないの?
-
地味に25単の開発が面倒だね
-
>>174
増えていく12cm単装砲とドラム缶
-
陸戦大発か内火艇を1個載せた駆逐で砲台ワンパンできるくらいの特効がないと6-4は楽にならんよ
-
10連開発はよ
-
>>173
Mk.45 Mod4 62口径5インチ単装砲 1門
90式艦対艦誘導弾(SSM-1B)SSM 4連装発射機 2基
68式324mm3連装短魚雷発射管 2基
Mk15 高性能20mm機関砲(CIWS) 2基
Mk41 VLS 90セル
曳航式デコイMod4
-
6-3久しぶりすぎて潜水艦に思いっきり単縦かましちゃった・・・
-
4-2って5-45-2の次ぐらいに戦果効率良いとこじゃね?
-
>>171
水母に晴嵐と夜偵を積めばいいじゃない
-
ボスに行ければな<4-2
-
25mm三連装機銃を分解して25mm単装機銃を3つにならんの?
-
うわあ新任務トリガー5-2なのか
海上突入出したくない…
-
新大発のスィーって攻撃エフェクトが癖になる
-
>>180
到達率
-
4-2の戦果効率と手軽さは中々優秀だけど、比較対象の5-4が破格過ぎてな
4-2はボス確定ではないのもマイナス
-
25mm単装機銃なんてねえよ
46cm開発のついでで出るだろうか・・・
-
かわいい
かわいい
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/217057.png
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/217063.jpg
-
4-2ってボスS一回で1400ぐらいしか経験値入らなかったろ
-
阿武隈と瑞穂は本当凄いな
6-3がこんなにヌルくなるなんて
-
特殊エフェクトあるのかこれは勝つる!
-
>>189
かも!
-
>>188
今朝それで出して即廃棄したワイ
-
>>189
何か発進してる、だと……
-
エフェクトあるのか
-
>>188
出るで
-
エフェクトいいな
-
ほんとネジ消費させられる改修が立て続けに増えたな
決算前でDMMからせっつかれたのかって勘繰るレベル
-
>>189
くそワロタwwwwwwwwwww
-
4-2よりその次の4-4がなあ。
昔ボス前のランダム羅針盤で7〜8連続逸れたことがあって
資源とバケツが大惨事になったことがあってそれ以来東方クエやってないわ。
-
>>189
これは帰ってきてるの?
-
あえて上回りしてボスチャンス2回を狙うも落差のあるフォークボールで補給マスにキャッチされる
-
>>189
マジww
かわいい
-
決算って3月までだったか
-
>>189
これ開幕雷撃戦と一緒に行くのかな
-
母港から妖精さんだけで出撃すれば被害無しで攻略できるんじゃないですかね…
-
噴進砲処分の誘惑に負けないでよかったわ
-
出荷されてるように見える
ドナドナドーナー
-
可愛いけど、そのエフェクト以降ボスと集積に1ダメージも通せてない事実に泣いた
-
かわいい以外に利点が・・・
-
ttp://kancolle.x0.com/image/135658.jpg
カミへの更新がレア装備でなくて助かった
-
なんだか敬礼したくなる図ですね
-
>>189
なにこれかわいい
-
>>189
かわいいなw
-
肉火艇か
何かいやらしいな
-
到達する前に沈められそうだw
-
>>194
>>197
サンクス
改修計画を練り直さねば
-
>>212
更新確実化でネジ9とかきついわ
-
ネジ要求しすぎやろ
-
こんなん蜂の巣になるやん・・・
-
しばらくの間は水戦と大発デイリーか
-
気合でかわせば問題ない
-
更新は大方ネジ10個前後食う感じ
安いはずの徹甲弾もそこが痛い
-
つか餌が7.7ミリ3だし確実化しなくtrも
-
大量生産するものでもないだろうからマンスリー分を充てれば余裕よ
改修にしろ更新にしろもっと高いと思ってたわ
-
>>212
ありです!確かにネジはあれだが装備は助かる
大発の餌装備を集める前に、瑞雲やら水偵やらをはやく消費したい…
-
噴進砲の為のちとちよ牧場が始まる……
何気に偵察機の改修に必要な装備も持ってきてくれるし優秀
(無印改で瑞雲、航で21型、航改と航改二で噴進砲)
-
カミ車+陸戦大発の人柱はよ(バンバン
-
他にネジ使う用はあるからな
大発だけを考えるならいけると思ってもしょうがない
東方だけを考えるなら楽なのと同様
-
失敗したらネジ消費する、更新の成功率はそこまで高いわけではない
-
カスガダマって昔ボス前バカスカ逸れてた記憶あるんだが最近は5〜6回に1回逸れたら珍しいほうになってきた
-
大発 前段 ドラム缶 後段 7.7機銃
陸戦隊 前段 25mm単装機銃 後段 噴進砲*2 更新 7.7機銃*3
ってことか
>>225
餌の問題じゃない。1回で成功させないとネジが得にならない上に失敗確率が高すぎる
リスクに比べリターンがあまりに少ない
-
>>189
実際に動くところを見てないから何とも言えんが、その画像だけ見ると小船にダイナマイト満載して体当たりしてるようにしか見えんぞw
-
それって昔と最近を合わせたらやっぱり50%前後なんじゃ
-
カミ(カゼ)車大発
-
実際も体当たり
-
長距離練習航海 未改修 大発(陸戦) 1個 装備
→ 弾102 鋼30 2%増加?
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/217067.jpg
-
更新成功率はマジでクソだからやめとけ
-
改修大発1個載せて長距離やらせたけれど変わらず5%のままでした
小数点以下の上昇がある可能性や複数積みは他の人に任せる
-
ネジは月55個前後だから今月は他の改修出来ないな
-
>>238
効果は少ないといっても0って訳じゃないんだな
-
>>240
少なくとも√★%上昇という訳ではなさそうね 乙です
-
>>238
少しは残ってるのかー
-
>>240乙
更新前提の改修って事かちょっと悲しいね
-
>>238
一応増えるのか
ノーマルと組み合わせると20%の壁を越える可能性が微レ存…?
-
>>189
全然削れてなくてワロタ
-
となると大発改修で上がるのは火力かTPかな
-
>>189
無傷な秋津洲は有能かも!
-
資源増えないなら、大発改修はランカー報酬で貰った分だけでいいかな。
あと1-2ヶ月はくれるよね?ね?
-
あとは大発陸戦と内火艇のシナジー検証かぁ 試製砲にネジ使いすぎて余裕ねーや
-
>>241
そこにポイント10%UPキャンペーンで購入したDMMポインツがあるじゃろ
-
>>240
★10にしても5%のまま
-
>>189
タミヤは歩兵セットでこれ出すべき
-
これで遠征増加分が大発の数なのか20%なのかはっきりするなw
-
>>234
カットインにすると速度アプしてつっこんでいくわけですね!!
-
>>189
案の定キャップ前補正かなぁこりゃ
予想通り楽になるとかなさそうな
-
>>189
なんか船がシュールだなw
-
アオシマは艦娘とのコラボモデルでどんだけ儲けたんだろなぁ・・
-
更新しても5%のままだと迂闊に更新できないなあ
今回の任務で13個目手に入ったから一個だけ更新するか
-
まだカミ車とのシナジーでワンチャンあるで!
-
>>189
あんまり状況変わってねぇw
-
陸戦妖精さん、よく見たら那珂ちゃん混じってない?
-
検証勢には足を向けて寝れないわ
-
シナジーを発揮させる≒夜戦連撃不可になる
昼戦ではキャップ値により劇的な変化は無い
つまり……
-
>>263
お団子のやつな
-
>>202
あかん
-
>>253
そういうこと
試した条件詳しく書くと、★10大発1個用意してあきつ丸に装備、あきつ丸+潜水艦3(キラ無し)で長距離
やったけど報酬は変わらず+5%のまま
もっと詳しい検証をやる気は俺には無いのでそこは他力本願
-
これ複数突撃したら面白い絵になるな
-
上陸装備も6-4攻略の決め手になる程の性能はなさそうなのか・・・?
-
でもこれ作らないと春イベは必須なんでしょ(風説の流布)
-
んー、何か昼戦2巡時の攻撃順の判定が変わってる?
潜水艦が旗艦だと、2巡目の初手はスキップされて2番艦からの砲撃だったと思うんだけど
今やった演習と、念のため1-2に出撃して確認してみたら2巡目初手が敵からになってる
艦戦キャリアの空母だとどうなるかまだ確認してないけど、
もしこっちも同じだったら5-5とか影響が小さくないなこれ
-
>>202
特攻だよ
生きて帰るなんて許されないよ
-
内火艇出来たけどネジが微妙に足りなくて菱餅の世話になった
-
>>271
春イベE-1でくれるんじゃないの?
-
大発特攻+新航空システムで完成だろうね
-
>>265訂正
まだ内火艇と戦車を別の艦娘に持たせてもシナジー発揮可能な可能性があるから正確な発言ではなかった
検証班任せだし、検証するのも大変そうだが……
-
八九式中戦車が2%で特二式内火艇が1%の遠征増加率なのか
-
ttp://kancolle.x0.com/image/135660.jpg
由緒正しい雷巡のポーズ
-
火力に上乗せとかじゃなくて相手を弱体化させるんでよかったのにと思ったけど
そういう戦闘中に相手を変えるっていうシステムは艦これ的に無理なんだった
無理やり再現させるとしたらボスマス手前で装備してるかチェックして敵構成を変えるっていう方法しかないね
-
>>257
割合だろ
-
>>189
なんかこれ爆発四散してるけど・・・だから熟練度増えないのか!?
-
>>276
システムの方は春なのかねえ?
夏以降な気がしてならないが
-
>>278
遠征増加率それマジか・・・
大発12個で余裕だと思ってたけどそんな事は無かった
-
>>279
おっもう作ったのかはえーな
-
装備してれば特効の相手全てに攻撃するとかとんでも装備でもないかぎり状況改善しないよね・・・
-
内火艇や中戦車って霞等に積めるの?
-
レイテなら夏だろうけど春が読めない
-
>>283
弾着観測の実装も春だったし、戦略が根本から変わるようなアプデが来る可能性はありうる
-
ネジがたりぬい…菱餅とプレ箱を消費する時が来たのか
-
>>279
てか積めるの水母だけ?
-
>>283
総力戦だし新航空隊を出してきてもおかしくないかなとは思う
-
陸戦装備可能な艦全員に持たせろって事かな?
開幕で砲台が落ちるのを祈ると。
装備可能な艦数も含めて流石にこれだけじゃ厳しいなw
-
陸戦隊の改修餌単装機銃やんw1個しかねーよw
-
>>291
潜水艦って書いてあるでしょ
-
新航空システムで降下部隊とか対地爆撃の実装で楽になると期待してる
-
去年の春は能動分岐実装か、これもシステムを根本から変え・・・
っていうか羅針盤にランダム要素があるっていうのがおかしいんだよ(羅針盤とは
-
>>291
通常大発も、大発陸戦隊も図鑑では水母だけなんやで
駆逐と軽巡が積めるようになったのは最近だから手を入れてないんだろう
-
>>272
潜水艦だけっぽい
-
コンプの記事からすると、基地航空隊はまだしばらくかかりそうな感じだった
当面は航空機の改修とジェット機のような
-
なんで内火艇の改修担当が潜水艦なんだ
-
>>298
駆逐と軽巡は一部だけだからそのままなんじゃないかな
-
>>291
いまBepに積んで出撃してる
-
潜水艦が仕様だと6-1がかなり安定感落ちてヤバい
-
あ、内火艇の関係なのかな2巡目潜水艦
-
影響があるのは58旗艦の5-5潜水と演習でまるゆ育てる時ぐらいか
-
>>303
大発搭載できるならおkっぽいね
-
霞改二長10+*2カミ車で砲台に昼117、夜戦357+199
ニコ生より
-
>>202
帰ってくるエフェクトは 無 い
-
カミ車なら戦えそうね
-
地道に育てて来月行ってみるか
-
>>308追記、昼はT有利
-
航空機だって帰ってくるエフェクトはないですし
-
カミ車★10までどんだけのネジが必要なんだ・・・
-
>>308
キャップ届く程度の火力出るか
まぁ補正とかわからないんですけと
-
秋月砲★MAXが2本、カミ車★6、T字有利
ここまでやって落とせないんじゃなぁ
-
WGの代わりが務まるなら十分だな
-
>>299
こっちも今確認してきた 艦戦キャリアは大丈夫っぽいね
変えたのか変わったのか知らんけど、
まあ潜水旗艦の時だけなら大勢に影響はなさそうだね
-
WG=カミ車ならWGに数万の価値がある
-
>>309
天皇陛下万歳!!(チュド-ン
-
>>318
たぶん基地相手の艦爆と同じかね、参加自体は出来るけど撃つ相手が居ないっていう
-
WG代替で開幕攻撃可能、って所なんだろうか。
大発との諸兵科連合も気になるが、3スロじゃ連撃がなー。
とりあえず内火艇作成を進めますかね。
-
ネジ課金しない派だからかWGでいいやんと思ってしまう
-
大型終わってない人はネジより開発資材の方が足りないのね
配信見ててビックリした
-
Bep Lv119 秋月砲★max×2、大発(w/中戦車)で、
昼戦で2回ターンとも同じ砲台に攻撃して破壊
夜戦で離島ちゃんに 30+74のダメージ
どうなんだこれ。
カミ車まで改修しないと微妙すぎるな。
WGあるならそっちでもいい気がする。
#離島ちゃんは撃破ならず。
-
カミ車*3で三隻特攻してくれるなら凄まじい事になるんだが
-
>>272
ゆーちゃん6個持ちならWGだけで十分だが
-
すげぇよカミは
-
捨てたくなるぐらい弱かったWGちゃんなのに今では・・・
-
>>202
もっと言うと、上陸できた感じがしないw
画面の真ん中あたりで消えちゃうんだけど…
-
大発*4+陸戦大発*1の長距離が帰ってきたけど20%だった
やっぱ上限20%かー
-
ttp://kancolle.x0.com/image/135663.jpg
10cm+高射★10×2、カミ車未改修でこれだけ
う〜ん
-
>>330
駄目じゃないですかやだー!?
カミ車持ち駆逐連撃で離島を落とせるのか
-
>>330
撃沈されてるじゃねえかw
-
>>321
そんな感じかもね まあとにかく艦戦キャリアが大丈夫でよかったわ
でもこれ、変わったのが今回のアプデ絡みとすると
もしかして戦車積んどけば潜水艦も陸上型に昼夜できちんとダメージ出せるとか?
うちはまだ作るの先になるからテストできないや
-
>>330
消えるというか、加速して突撃するというか…
-
>>320
こういうアホがいるから・・・
-
妖精さんの労働環境はあまりにもBLACK
-
>>309
上陸したら占領前提じゃん?
逃げるなら迎えの大発よこさないとダメだろ?
-
>>328
最も残虐な深海棲艦?ならばこちらも残虐だ!最終兵器カミ車で挑む!
-
確かに効果はあるが急いでネジ突っ込むかは微妙な感じか
-
潜水艦だけで陸上基地攻撃の可能性?
そんなことあるのか…あ、運河か
-
S勝利なら敵いないし回収してもらえるな
-
新装備が回天桜花in妖精にしかみえない
-
A勝利だと・・・
-
>>336
これじゃ北上さんが止めてって言ってるアレと同じだよね・・・
-
そら本命は新航空システムだろう
今回の内火艇やらはWG全く持ってない人でも資源大量に使えばWG持ちと同等かそれ以上にはなれますよってだけじゃね
-
陸戦隊の妖精さんたちは?
・ワ・ たぶんしんだ
-
震洋というものがありましてね……。
-
霞改二 火力63に大発(陸)★1 缶*2で
同航イ級相手に65ダメ
計算機じゃ62~64, 96~98だから改修で火力は上がってるっぽ?
-
村田殿と友永殿が親近感に満ちた眼差しで新入り妖精さん達を見ている
-
>>346
実際の陸上基地占拠は犠牲を伴う歩兵による攻撃が一番効果があるのでコレで間違ってはいない
途中でエフェクト消えるならこれオマハビーチじゃね?って思うが
-
5-5潜水でやってるから初手スキップしてくれないと困るんですけど
-
>>332
それは当たりが悪かっただけじゃないかな。
しかしWG1個でもこれくらい出る訳で、急ぐ必要は無いか…?
ttp://kancolle.x0.com/image/135664.jpg
-
そう言えば陸戦隊のウェーク島での上陸部隊壊滅に近い状態とかそれ以降も上陸作戦はほぼ全滅してたな
-
潜水便利すぎるからデメリット追加しました、なのか
-
WG+大発(w/中戦車)を試してみたいけど、膝にキラ剥がれを受けてしまってな。
-
ttp://kancolle.x0.com/image/135665.jpg
よく見ると陸戦大発とカミ車それぞれエフェクト違うのね
相変わらず細かいところは凝ってるというか
>>354
いつもの六駆の人?あいかわらずチャレンジ精神すごいや
-
>>357
アイス食いねぇ
-
>>332
火力2.5倍?早計だけど
-
内火艇を潜水艦に積めるようにしたら間違えて砲撃フェイズ回してしまったとかいうオチか
-
どうせなら蟻のようにたかって欲しかった
-
弾持って来いアパーム!
-
潜水艦に積めるくらいなら図体のでかい戦艦や空母に積めてもいいのに
-
戦況がこちら側に傾いてるSSが無いじゃないか!
-
>>352
なるほどつまり、妖精さん達がプライベート・ライアンしてると言う解釈でよろしいな?
ttps://www.youtube.com/watch?v=hV3fiBCLdI4
ttps://www.youtube.com/watch?v=82RTzi5Vt7w
-
今1-1キラにまるゆつれていったらボスで軽巡に1巡目から先制された
他の人も試してみてくれ
他の艦阿武隈と吹雪で装備無し
-
ダイハツもらえる任務って単発?
-
妖精さんたちはちゃんと戻ってきてるから!から!
-
攻撃機積んだ中破空母と同じ扱いになってるってことか
-
なんともややこしい・・・
-
艦娘側についた妖精と深海棲艦側についた妖精とでやりあってるんじゃない?
-
Bep Lv119 秋月砲★max、WG42、大発(w/中戦車)★3
同航戦で、集積ちゃんに120、離島ちゃんに24 のダメージ
夜戦は参加できず。
#離島ちゃんは撃破。3回目
-
>>367
一巡目も?ってことは完全に昼の砲撃手番を1つ占有しちゃってるのか
そうなると何かバグっぽい挙動な雰囲気がいきなり増してきたな
少なくとも今頃になって告知無しで変えていいことじゃないぞ
-
>>374
戦艦入れてないよ
-
>>367
話が見えない
まるゆをキラ付け?
で、旗艦がまるゆ?
で、随伴に阿武隈吹雪でまるゆにキラつくか?
-
>>376
随伴に入れて砲撃を逸らすんだよ
-
2巡目だけじゃなくて1巡目もか
これバグでいいんじゃないの
-
>>377
まるゆを下に置いてるのに
攻撃順飛ばされたって話?
-
すっげえ嫌な予感がしてきたので、ちょっとテストしてきた
いつも南西任務のクリアに使ってる潜水5+バイト空母1の様式を模して、
潜水5+軽空1(非バイト)で2-3ボスにてテスト
開幕で落とせたのは1艦のみで、水上艦はこちら1vs敵5で昼戦闘開始
敵4人が先に行動した後にこちらの軽空母の手番になった(もちろん1巡目)
これアカンやつや
-
>>376
まるゆは射程短だから一巡目に攻撃の手番回されて
他の射程短の邪魔をしてるっぽいって事だろうねえ
-
潜水艦含めALL短射程で出撃
↓
潜水艦が初手(行動しない)
↓
敵が攻撃
こういうことらしい
-
仕様なら艦戦キャリアも絶対潰すからバグかな?
-
新仕様なのかいつものようにバグなのかは運営のみぞ知る
とりあえず報告だけはしといたら?
-
>>377
ていうか
じゃあ誰のキラをつけてるんだ?
わざわざ装備外してる阿武隈と吹雪?
なぜ装備を外す
阿武隈にキラつけたいのなら装備あった方がよかろ
-
ダイハツ任務終わったー
カットイン無しでもフラタをオーバーキルする五月雨さすが俺の嫁
-
6-1のアブ鯨潜4編成でも起こるわけか
射程短だし
-
E風ない代わりにそれくらいのハンデはあってもいい
-
>>381
理解した
ありがと
-
本来の仕様:潜水艦に内火艇載せたときだけ昼砲撃戦に参加する
実際の仕様:内火艇を装備してなくても昼砲撃戦フェイズの順番に潜水艦が組み込まれ攻撃できないので敵が先行
-
潜水艦周りが結構大変そうだね…混成部隊がまずい?
>>358
このスレでは余り露出しないから別人じゃないかな。
それとWGは集積に追加特効があったんだった。
カミ車は無い、かもしれないっぽい?
-
何か追加するたびに不具合が発生するのは様式美になってきたな
-
>>385
多分載せ換えの都合で大発大発甲標的とかになってるんだと思う
-
なんか根が深そうな挙動だな・・・直らなそう
-
どうせなら砲撃戦も潜水艦は魚雷撃てよ
こっちの潜水艦だけな!
-
ちょっとまって
-
内火艇持ってるかどうかの判定入れれば終わりそうだけど
-
8インチ(20.3cm)砲を積んだ潜水艦の出番か!
-
昼砲撃戦に攻撃できる可能性がある艦は攻撃順に組み込む
置物空母は可能性が無いので従来通りスキップってな感じか
-
くっそ、任務やるにはボーキ溢れるから達成放置していた5-2任務の報酬受領しなくちゃいけないのか……
毎週演習でぶっ飛ばした時用に保持しているんだけど勿体ない。
ロケランはストックの他に遠征ローテーション用のちとちよ甲(全50over)が合計8隻いるから
瑞雲牧場兼ねて世代交代させるか。
普通にロケラン牧場する人もコイツらが効率良いと思う、最終改修までに2回収穫できるし。
-
もしかしてID:RxulzQGE0の書きたかったこととこちらの解釈が違ったのか?
-
「艦これ」開発/運営 @KanColla_STAFF - 34秒前
先程行いましたプチアップデートより潜水艦の挙動が平時と異なっているというご報告がありますが、
こちらの挙動は今年中に実装する「基地航空隊」システムと連動するために仕様となっております!
大変申し訳ございません!
文字多すぎるな
-
バイト空母使ったバシクルにも多少影響出そうだなぁ
-
「20mm連装機銃が火を吹くわ(迫真)」
-
とりあえず不具合報告は送っといたわ
仮に意図的だったとしても、3年続いてるゲームルールの基本に関わる要素を
そんな無告知でやっちゃアカン
-
中破空母と同じ仕様にすれば良いだけだから修正余裕だろ
艦攻艦爆積んでる中破空母はターン消費して積んでない中破空母は消費しない
-
>402
IDよくみろ
-
>>376
//mmoloda-kancolle.x0.com/image/217090.jpg
//mmoloda-kancolle.x0.com/image/217091.jpg
-
まあ内火艇で判定すればとりあえずは済む話よね
-
KanCollaでちょっと笑った
-
GunColle
-
KanCola
-
>>407
こういうのはID変えるまでがネタなんよ、っていうか変えてないとちょっとアレだし
-
あれ追加任務もきたのか
前提東方めんどいなぁ
-
>>407
そのままやったら公式に凸る人昔にいたからね
じゃあやるなって?そこはすまん
-
ツイッターだったら凸る奴も出ていたかもなw
まあそこは嘘を嘘と(ry ですし
-
新装備で劇的に変わったという訳でもなさそうだし大発をちまちま改修しながら様子見かな
-
ネタかスマン
騙されて凸ってるアホにうんざりしてたから過敏なってるぽい
-
つまり潜水艦が砲撃戦に参加するようになったのか(参加するとは言っていない)
-
内火艇つくったけど結局攻撃の前にほとんど大破してるから
航空支援みたいなので先に潰せるようにならないと話にならないな
-
>>398
スルクフ、M級潜水艦 「「出番ですね!!」」
-
6-3大発任務ってマンスリーだと美味しいんだけど、どうなんだろ?
-
>>387
阿武隈を連撃にする
-
扱いが射程短だから駆逐キラは少し影響するかも
あとは5-5潜水の二巡目か
-
WGでいいじゃんっていうね
内火艇の夜戦連撃で旗艦ワンパンとかならともかく
-
>>420
?「★MAXまで鍛えてから出直すのです」
-
まじかー軽空2入れた瑞雲バシーが日課なんだけどどうしようかな
副砲整備員積まなきゃいかんのか
さすがにデイリー南西で五航戦グラーフ入れたくないしなー
-
内火艇で攻撃受けた地上施設は昼行動停止とかならなあ・・・
-
バシクルは装母不可だからグラーフ一択になる
-
調子悪くて体育見学だった子が調子悪くても強制でサッカーに参加するようになった感じか!
-
>>385
少し自分で考えてから質問しなさい
-
神「超重力砲、いつでもがってん」
-
>>380
っえあれ?その報告鑑みるに、空母の射程も超短になってる?
敵のヲ級ヌ級と同一
-
>>422
ウィークリーにしてくれないと春に間に合わない
-
>>426
その条件なら出直さなくてすみそうなんだが
ふ ふたt・・・
-
いやデイリーだろ!!!
これで月曜に東方終わらせる意味が出るぞ!!!!
-
ワンスじゃろ
それが現実
-
現実は非情だからな
-
せめてWeeklyだったらなぁ
-
>>434
A「提督、大型建造がありますよ」
-
ワンスだよ(真顔
-
>>433
いや、単純に短射程6人だから一番目に来る可能性が低いってだけだよこの場合
もし超短射程扱いだったら残ってた敵5人全員が先に動いてるはず
-
>>429
改二ェ
-
代わりに海上突入をウィークリーにするから許せ
-
>>433
味方が全員射程短の状況でたまたま空母が5番目になっただけじゃない?
運が良ければ空母が最初に行動できることもあるっていう
-
でも大発運用艦増えたところで
ろくに大発手に入れれない現状は確かにどうかと思うわ
-
そこに大型建造があるじゃろ
-
魔法のカードで溶鉱炉を開くのじゃ
-
>>402
今年中…
-
嘘を嘘と、ネタをネタと
-
なんだネタか
-
缶コーラだからなw
-
せめて今年度中だったらな
-
コカ・コーラへの熱い風評被害
-
上の攻撃順バグ報告したらテンプレ回答で「なるべく早く確認する」と返信が来たのでこれで直らなかったら仕様かね
-
よく振ったコカコーラの推進力で突撃 これだ
-
師匠、ほとんど残っておりませぬが
-
確かに今年度中のほうがよかったなw
しかしながら今年中の実装は公式発言だから許して!
-
コーラを一気飲みしてゲップをせずに艦娘の名前を全部言います
-
東方やるかーと思って4-5へ行ったら三式弾を忘れていた
お、おう、毎月やってはいるんだけど
-
縦読みは諦めて最後の行にねこ大好きって入れないと
-
潜水艦の攻撃順が仕様だと水上編成での5-5ボスとかはちょっと楽になるんかな
-
もしあれがバグだとしても対応は連休明けだろうね
-
クリアして放置だったから6-3の編成忘れてるわ
かもかもちゃん連れて行けばいいかもなんだっけかも
-
そうか、敵潜水艦の挙動も同じようになってるなら4-3や4-4や5-1の潜水混じりも楽になるかもね
-
>>464
ヲ改より先に駆逐が動ってことか
悩ましいのか?
-
>>464
軽巡3水母2駆逐1で阿武隈と水母2で先制雷撃、残りの軽巡2で観測射撃しておけば大体おk
秋津洲は強すぎて禁止かも
-
6-3クリアした時に使った千歳はもう空母になってしまったわ
-
6-3は通常でトップレベルの海域と思ってたがげき温だった
当時と今と何が変わったのか
-
大型をきっちり回してから大発無いと嘆きなさい
-
阿武隈とか阿武隈とか阿武隈とか
-
>>469
瑞穂と阿武隈じゃね?
-
>>469
酷かったのはラストだけだと思う
-
1人めのあきつ丸は大型で狙うけど、二人目からはイベでドロップがほとんどじゃない?
大和狙いの副産物で出ることもあるけど
-
大鳳の副産物でも出ないっけ
-
>>470
全くもって同意見
イベなんて掘れる場所があればラッキー程度
-
>>469
艦載機熟練度も追加で
-
大型で大発狙う提督なんているわけないだろ
-
6-3ギャーギャー騒いでる奴の声でかいだけでクリアするだけならそう大変な海域でもないからな
-
大鳳で躓いてあきつ丸量産してしまった人はともかく
大鳳ですんなり出てしまいあきつ丸のために回すかというと
-
6-3の編成なんざ覚えてねーよと思いつつ瑞穂阿武隈神通駆逐3で勝負
-
6-3は苦労してクリアした記憶しかないんだけど…艦隊のレベルの問題だよなぁ
-
伊401狙いであきつが大量に出て今じゃそのまま壊してる。
-
あきつ祭りは14秋だったっけか
5隻で満足しちゃったがあの時もっと粘ればよかった
-
6-3阿武隈と瑞穂で行くかーと思ったら遠征に出してたが
千歳と神通で何も問題は無かった
-
正直これなら雲龍掘りも普通に出来るなって思った
既にいるからやらないけど
-
よし東方12回終わった、あと4-4と5-2か・・・
-
>>484
14秋も落ちたけど14夏がエグかった
-
>>484
15夏のE5Gも美味しかった、あきつまるゆの他にゆーちゃんも狙えたし
-
潜水艦の新挙動やだなあ
まるゆ育成でデメリット大じゃないか
-
サービス開始の頃からテストプレイしない方針は変わらないんだな
-
6-4と比較すると6-3なんてヤムチャですらない
-
クリアした時のSSに習って、水母、軽巡、駆4でやってたわ
軽巡3も入れられたのな
>>478
>>480
あ?なんだって
-
14夏とか古い話だな。
-
かくいう私もMIで大発9ありゃ十分だろwww12も必要ねえよと切り上げたクチでね
15夏E5Gと2人目の阿武隈でなんとか確保したが
-
5-3なら関係ない
-
軽巡3てキッツい3戦目に導かれなかったっけ…
-
東方消化のカレクルか5-3でしかまるゆ育ててないワイに隙はなかった
-
今じゃ大発12活用できる編成に出来るからなあ
-
6-3クリアしたときの編成にあわせて秋津洲で行ったが余裕だった
ここS勝利を安定させようなんて思わなければ楽なのよね
-
14夏はダブルダイソンに苦戦してそれどころじゃなかったなあ
清早すら取り逃した
-
>>497
南周りで3戦目ネ級確定な上にボスが4戦目になるから火力足りなくなり易い
-
当時はちとちよぐらいしかダイハツ運用しなかったしなぁ
-
6-3は情報出揃ってから念入りにキラづけした艦隊で突撃したらほぼストレートでなんじゃこりゃと思った記憶がある
-
6-3任務はAでいいから糞楽
攻略で旗艦撃破が必要だと運が絡む
-
キラ付してもハマる時はハマるけど、
6-3クリアできないってうるさい人のほとんどは練度があまりにも足りないか、キラ付けしてないかなんだよな
-
Sの方がやり甲斐があってよかったかもしれない
-
やりがいとか手ごたえとかマジイラネー
ウザさが加速度的に増すだけだし
-
デイリー開発で四連酸素魚雷を★maxにしたが更新するのに四連が3つも要るのな…
五連装牧場なんて実質井上牧場以外無いじゃねえか
あと新任務が東方ツリーだと?!ふっざけんな!今日も明日も仕事なんだぜ無理だろこれ…
-
無理というのはですね、
-
6-3任務は一発でクリア出来たけど、1戦目で綾波が中破くらったエリ潜が1番嫌だった
この前のイベントでも散々な目に遭ったし
-
大井北上牧場は案外楽だぞ
-
東方は来週に回すのが正解だろうな
デイリーのついでにでちでち出撃させれば週末には終わってそう
-
>>509
魚雷更新はネジの無駄だとあれほど
-
来週やればいいだけだろ
期間限定なわけじゃあるまいし
-
>>509
東方なんか今0%なら休みでも来週分で達成する案件
-
6-3T不利、敵昼戦全残し味方2隻大破からの夜戦で4隻落としてA勝利Sじゃなくてよかった
-
東方を基本やらん人は
4-5の勝利数を足せる来月でもOK
-
任務すぐ消化しなきゃ死ぬ病でもないのなら時間できたときにやればいいじゃない
-
来週月曜休みだし来週の方がやりやすいな
-
4-5終わって50%だったからついでにやろうかと考えてやっぱり放置してたらこんな目に遭った俺はどんな顔をすればいい
-
任務全消し派の提督は毎月21型熟練任務も消化してるの?
今更21熟練貰ってもってのと搭乗員を使うからアレだけ無視してる
-
ちょうど5-4で瑞鶴拾ってロケラン牧場決定だわ
Lv25ってちとちよLv35にする半分の経験値で済むのな
-
>>509
大北を旗艦にカレーまわろっか
結構MVPとるから50なんてすぐだよ
-
い号おわるまでオリョクル
そしたら潜水艦狩りを適当に
4-2を潜水艦隊or空母マシマシ艦隊(駆逐2)でぐるぐる
終わったら5-2任務
これでOKかな?なんか忘れてる気もする
-
鶴姉妹の改レベルに違いがあったのは知らんかったw
-
>>395
5-2の前に4-4だね
-
>>525
4-4「南行きな」
-
というか大北牧場なんて50でいいんだから牧場の中では簡単な方だと
-
>>490
駆逐キラ付けにまるゆ随伴させてたけどしばらく単艦でやるしかないかねぇ
-
1-5キラ付け派には関係のない話だった
-
うちの5連装養殖は演習とバイト艦連れてのバシー旗艦やな
-
>>530
バイト駆逐を随伴に付ければ?
MVP横取りや1マス目大破なんて滅多にないし
-
五連装魚雷を7→MAXにするには素材の五連装が4つ、3本MAXにするなら12個…
-
>>509
4-5を12周やん
-
WGとボートアタックってエフェクトはどっちが優先になるんだろう
-
>>509
なんで四連からやってんだ・・・
-
>>527-528
指摘thx
い号おわるまでオリョクルor5-4
潜水艦狩りを適当に
4-2を潜水艦隊or空母マシマシ艦隊(駆逐2)でぐるぐる
4-4をボス到達するまで祈る
5-2を終わらせる
こんなもんか。結構長いなw
-
別に来週からやればええんやで?4-5まだならそれに絡めても良いし、もう済んでいたら来月4-5でもいいし
-
今回の任務分含めて七つになったが全然足らんな大発
何故に冬掘らせてくれなかったんや…
-
>>538
駆逐2使わない選択肢もある
-
4-2って駆逐2入れるとボスへの期待値さがらない?
-
戦果稼ぎしてると勝手に5連と3号が増えていく
-
ちまちま改修して二式水戦の1個目を作ったが……
これ後2個も作らないとアッシマールートの準備が終わらないとか、先が長ぇw
-
>>542
さがる
-
どうせキレッキレのフォークボールだよ
-
>>545
よね
-
4-2は駆逐外して電探3つ付けてる
-
仕事終わって帰ってきたが今日のオンメンテってどうなの
-
俺のロケラン15本が火を噴くときが来たか!
-
怒涛の改修追加ラッシュでついに50ちょいあった勲章を10個溶かしたぜ
とはいってもそれでも全然改修おっつかないんだけれども
ダイハツは急ぐ必要ないしもうちょい様子見かなぁ
-
>>549
ロケランを餌に使える日がついに来たらしい
-
>>549
秋津洲 一年遅れて大発対応
潜水艦が砲撃戦で割りこもうとする事案が発生
陸軍の戦いはこれからだ
-
正月任務の時に駆逐2編成でボス行かずに発狂している人が居たな
率を下げて何を言っているんだ?と言われていたけどw
-
ルート固定があるところはそれに頼りたくなってしまう人の多いこと
-
>>544
水偵こつこつ★MAXまでもっていったらネジ1桁になって
更新する分は無くなったから
今はイタ水偵や徹甲弾のネジ1改修で茶濁ししながら実質ストップ中だわ
来週更新したら、またネジがごっそりなくなるなあ・・・
-
>>552,553
たくさん溜め込んだロサを解放する日がついに来たのか…
助かったthx
-
ろ号東方同時にやれば割と東方任務が先に終わったりする
駆逐艦育成兼ねてやれば苦にならんし
-
艦これ最強の敵は羅針盤だしなぁ
しかたない
-
今からでもいいから菱餅集めやらせろw
-
そういえば輝く笑顔のほっぽちゃんから牛丼略奪できなかったな
みんな得も言われぬ興奮を覚えながら期待していただろうに口惜しい
-
4-2での東方任務はろ号消化を兼ねてるから駆逐2入れて逸れ上等でやってるな
駆逐育成にもなるし
-
海を漂う牛丼を拾い集めたいな
底にネジが埋め込まれてる
-
髪はどれだけ作っておこうか…
-
異物混入はNG
-
4-2は駆逐2人連れていく
駆逐使える海域は積極的に使っていきたい
-
ttp://kancolle.x0.com/image/135672.png
ttp://kancolle.x0.com/image/135673.png
しかしながらのC敗北、素直に全員改で行けばよかった
南経由なら余裕で勝てるんだがなぁ・・・羅針盤3回はきつい(面白いけど
-
4-2は経験値も悪くないし、育成も兼ねて駆逐入れるわ
-
あれほど怨嗟の声を産んだ菱餅集めが1年後には望れるようになるとは…
1年前にタイムスリップして教えてきてやろう
-
>>522
してる
そして搭乗員は今月で切れた
来月分からの補充は今の雰囲気じゃなさそうね
-
>>567
優しく教えてあげるけど実況行為はやめた方がいいよ
-
>>569
開催されてないから黙ってるだけで今でも望んでないです
-
東方ろ号の進み具合で駆逐1or2でやってるな
-
隙あらば自分語り
-
>>572
ですよね
-
期間限定任務とかなければ菱餅も大歓迎よ
-
東方はスク水部隊と育成含む駆2入りの交互で回してるわ
-
駆逐入れるのは好みじゃね
鉄が欲しいです
-
勲章ってネジ4個もくれたのか
-
一部は嬉々として菱餅拾ってたけどな。
-
任務無しで菱餅がネジに変わるだけなら何時でもどうぞ
-
潜水マンは親か子供を人質に取られてるからしょうがない、そういう病気じゃないよきっと
-
ttp://kancolle.x0.com/image/135675.gif
カミ車の攻撃!
-
どう見ても自爆にしか見えないのが悲しいな
-
>>583
船ごと突っ込んでるようにしか見えねえ
-
消える魔球
-
>>583
震洋かな?
-
あ・・・
エフェクト変えたほうがいい気がす
-
どう見ても特攻である
-
駆逐艦は意識して使わないとレベルまともに上がらないからな
そーゆー意味で4-2東方ろ号同時消化は有用
大型終わってない人以外はメリットにならんかもだが鉄めっさ増えるっつーメリットもある
-
相手が砲台じゃなければ、提督を突入させればがしがみついて離れないのに
-
○四金物はいかんでしょ
-
向かってる途中で消えてるのもなんか哀愁漂ってるな
-
>>583
甲標的なんか目じゃないレベルで特攻だよなこれ…
-
>>570
してるんだ、そういや搭乗員ってイベント以降入手手段無いんだよね
>>583
どう見ても特攻です本当にありがとうございます
なんかダメージ見てたらWGで良いような気がしてきた
-
中破とはいえこんなもんか…
-
艦娘は轟沈させまいとする提督は居ても妖精さんの命など気にする提督はいない…寂しいのぅ
-
大したダメージじゃないのも悲しい
-
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/217113.jpg
とあるラーメン屋のお品書きで見つけたんががこれ加賀さんじゃね?
-
気にしてたら艦載機なんて使えないが
-
どうせこういう演出なら、陸上相手の雷撃フェイズ相当の攻撃でも良かったかもね
砲撃戦終わってから妖精部隊でボコスカウォーズ仕掛けるの
-
rebecca賀
-
>>599
かわいい
-
>>597
気にしてたら艦載機の運用が
-
大丈夫妖精さんは不死身だから!
-
雷撃みたいに一斉に出て行けば
それっぽくみえるかな
-
村田さんと友永さんの安否に一喜一憂してるじゃないですか
-
>>599
ぜんぜんいける
-
>>599
これはかわいい
てかなんで加賀さんなんだろ
-
思ったよりダメージ出ないんだな
現状だとまだ全然楽になってないのな6-4
WGのが強え感
-
赤城さんだと味なんて良かろうと悪かろうと気にせずなんでも食べちゃうからじゃないの
-
ラーメン食いたくなってきたな
-
昔あんだけ苦戦した6-3に鍛え上げたあぶぅを連れて行ったら簡単にS勝利出来て春雨ちゃんまで手に入った
あぶぅ有能すぎんだろ
-
ネットで拾った画像を勝手に使ってるんじゃ・・・
-
新家具いいな!と思ったのに紅茶セットソファーと被るヽ(`Д´#)ノ
もっと上に掛けさせて
-
店主が提督で嫁艦が加賀さんなんでしょう
-
WGは増やせないが内火艇は増やせる この差は大きい
-
なおネジ
-
加賀さん ラーメン でぐぐったら1番目にあったわw
ttp://seiga.nicovideo.jp/seiga/im3402815
-
>>599
これは間違いなく提督だな
-
>>619
どっかで見たと思ったらコレだわ
-
加賀のが大食いだしな
それか単に加賀が好きだからか
-
作者サイン消してる辺り無断使用感
-
他の家具でもだいたい被る(´・ω・`)
やっぱり飾る位置が低すぎるだるこれ
-
作者サイン消してるな
ラーメン大統領か
-
雪風という店名のラーメン屋に雪風のトートバッグが飾ってあって気になる
-
諸兵科連合攻撃の話題が全く出ないが誰も試してないって事は無いだろうし大した効果が無いんだろうか
-
試せる人がまだ少ない 昼戦だとキャップ値のせいでよく分からない
夜戦だと一人に両方持たせると連撃不可になるから弱そう 等々から情報はまだ出てないだけかも
-
歩兵=大発、89大発=機甲のシナジーってあるのかね?
-
大淀WG*2
航WG巡三式
Bep 陸戦内火艇
霞 陸戦内火艇
夕立 WG
イタ 三式or鉄鋼 二式水戦
だいたいこんな感じか
-
二式水戦改とRo44に改修出来るようになったの今知った
現状特に使い道ないけど穴をなくすために1つ作っておこうと思うんだけど
二式水戦改ってネジ重いからRo44でいいよな?
-
Ro44作ったけど二式水戦も欲しい
なおネジ
-
>>625
無許可でやったのなら完全にアウトの奴だな
作者が著作権関連で訴えればそれなりの金額取れそう
-
Ro44作るぐらいならRo43★10で止めて火力底上げ分岐操作に使ったほうが有用
-
大破状態で砲台に三桁ダメ出してるのはちらっと見かけた
クリティカルだろうけどどういう補正かかってるのかはさっぱり
-
二式水戦はRo44の1.5倍の対空ですぜ
-
全部作れば良かろうなのだ
-
なおネジ
-
>>634
一個くらいイタ艦に積みたいじゃん
-
6-4の敵の連撃を二式水戦で止めるのが最近の流行り
瑞雲の熟練度上げ直しを繰り返しまくる気があれば二式水戦は要らないが
-
見ろ!!ネジがゴミのようだ!!!
まじかよ・・・
-
特別なダイハツにするためには12.30が大量に必要なのか
瑞鶴捕まえてこなくちゃ
-
二式とROじゃ対空違うんだぜ
-
>>631
紛らわしいから更新って書いてね
-
>>643
1の違いが差が出ることなんてめったにないんじゃないかなぁ
-
その1の差が出かねないのが6-4という認識
戦闘機は基本的に落とされないからぎりぎりまで調整できるし
-
>>645
そう思うならRO44を作れば良い
俺は二式水戦を作るけど
-
3つ積めば3差
それが響くのが6-4ってことで
-
6-4に限って言えば対空1の差はでかい
-
おほぉー聞くには二式水戦じゃないとな!
-
多数展開できる艦戦とは違うんだぞ
-
せっかくだからマンスリーでLOも欲しいよな
-
分かったよ・・・二式水戦にするよ
ネジ8個しかないから勲章も溶かして頑張るよ
-
6-4なら確かに響くけどどちらにしろクリアできないから・・・
-
新システムとやらで楽になるみたいだしそんなもの作るぐらいなら強風期待してたほうがいいんじゃない
-
図鑑埋めもあるし
Ro44は更新したし二式水戦は今やってるなぁ
-
その1の差がたった今出てんだよ
-
>>599
かわいいw
けど加賀さんチョイスはダメだろ
表情がまずそうに食ってるように見えるw
-
こうは言ったけど、どうせ零観などから更新可能な上位品が
その内来るだろうから自作はしてない
装備更新は悪手だと14cm連装砲と94式高射装置が教えてくれた
-
大発とロケランもいい加減開発落ちしないかしら・・・
-
潜水艦の砲撃攻撃順の件はもう直ったのか
-
ネジが重いから瑞雲12と褒賞のRo44で6-4やってるけど熟練付け直しは地味にめんどい
-
6-4攻略はダイハツ改修し終わってからやるから
相当後になりそうっぽい!次のイベまでに終わるといいがw
-
>>659
装備更新はある種の先行実装二段階目で順番に別の入手手段が講じられる、と思っていたころもありました
15.2改とかいまだにきてないけどな・・・
-
強風を手に入れる為に5-4を回るのじゃ
-
90mm高角砲「酷い話があったものだな」
-
6-4攻略は真面目に半年後くらいを目処に考えている。
-
6-4があからさまに楽になるシステムがあったとして
そこに二式水戦が必要なのかどうかは微妙な気がする
-
8cm高角砲が素材になるのはいつなんですかねえ…
あと10cm(砲架)も
-
二式水戦より上になりそうなのは強風だが、これはイベント報酬と上位ランカー褒賞だけだろうなあ
-
強風が量産できるとは余り思えないよな
-
ttp://i.gyazo.com/f0677042e6bd32cf0f38779639100377.png
や、やったあああああああああああああああああああああああ
-
せっせとネジ使って高射装置から更新したら
後から改修もナシで手に入るようになった
パスタ高角砲の方が優秀だった悲しい装備があるそうな
-
大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊) 最初は餌が25mm単装機銃かよwwww
噴進砲はあるけどこっちは図鑑すら埋まってないw
-
>>672
おめでとう
-
>>667
俺もそんな心持
こうまで思う海域もかつてなかったな
イベントで報酬見てから、改修で装備揃ってから、
それからでいいやと
-
こないだ一個でたので、さあ図鑑も埋まった埋まったって即廃棄したラブリー産廃装備だな・・・
-
>>672
おめでとさん
ちなみにどんくらい出撃したん?
-
6-4は7-1か6-5が実装されたら攻略を考えます
-
25mm単装砲意外に出ないらしいなw
-
>>675
ありがとう…ありがとう…!散っていったバケツ500個に敬礼
-
>>667
5ー3みたいに待ってれば新しい装備も出るだろうしな
-
>>678
バケツ500ちょい使ったんで、たぶん道中撤退も合わせると100出撃ぐらいかな
-
>>681
消費激しいね
でもおめでとう
-
摩耶砲には図鑑埋めという意義がある以上、
この先誰かが持ってこない限りは無駄改修の代表選手にはなれないと思う
-
>>672
おめでとう
すごい
-
開発最低値回してるけど単装機銃あんま出てこねーなぁ
陸戦隊の改修はまたこんどでいいかな
-
>>683
やっぱそんくらいかかるかー
約50出撃でやっと折り返し入った所だわ
-
>>659
91式高射装置をせっせこ改修して秋月砲まで仕上げた俺を呼んだ?
-
未だに装備のNo.130と140が埋まっていない
あと49来たし56と67の入手手段も…
-
今後は何が素材にされるか分からんな…ある程度入手しやすいけど開発のできない装備か、すぐ捨てるようなやつか
12.7後期とか毘式とか12.7単装とか
-
>>691
8cm高角砲をお呼びかな?
-
>>689
初霜改二実装直後くらいに俺もやったな
初月実装まで長10cm砲6基体制できていたから元取れたと思っているが
-
>>692
阿賀野砲も改修あったからあながち無いとも言えないのが何とも
-
ドラム缶ロンダをした日々も思い出になるのさ
-
8cm高角砲はやっすいレシピで出るようになったから貯めておく意味はないな
-
8cmは拾うもの
-
>>599
ttp://seiga.nicovideo.jp/seiga/im3402815
-
デジャビュービュルッビュルルル
-
15.2と8はほいほい拾えるから・・・
-
>>698
>>619
-
東方4-5の残りから4-2だとマシだけど0からやるときっつい
毎週これやっても一ヶ月700円分のネジしか貰えないから割り合わない
-
>>583
特攻…
-
たまに任務の回数見直しとかやってくれてもいいのよ
東方12回は多すぎるなあ
-
>>593
本当だ途中から潜ってる…
-
久々に6-3に出撃したが
これ3-5下ルートより簡単じゃないか?
-
東方は駆逐育成、鋼材拾い、ろ号消化、ネジ2の並行作業として回っているな
5-4ばかり回っているとダレてくるから丁度良いアクセントになってる
-
あぶぅ6-3って
晴嵐と駆逐艦の電探だけで索敵足りる?
-
あ号とろ号も見直し頼む
い号は楽なんだけどなぁ
-
>>706
道中は楽だよな
ボスはこっちのが強いと思う
-
あ号 い号 ろ号は5-4で磨り潰せるけど東方はどうにも時間が
-
>>708
足りたよ
-
あ号はボスマス回数だけ減らしてくれれば
-
瑞穂あぶぅ編成で最難関は2戦目だな
ただ、鍛え上げたぽいぽい達ならまず問題ない
-
S勝利限定がつくだけで途端にめんどくさくなる
-
東方は半分とは言わんでも8回くらいにはしてくれてもいいと思う
-
遅レスだが今さら6-3任務クリアしてきたので編成はっとく
雪風 五連装 五連装 五連装
夕立 秋月砲 秋月砲 照明弾
阿武隈 甲標的 3号 3号
時雨 五連装 五連装 艦首
瑞穂 晴嵐 晴嵐 甲標的
鹿島 夜偵 夜偵 探照灯 バルジ
感想
砲撃戦が通らないので阿武隈を魚雷装備にするか、神通さん連撃で良かったかも
瑞穂は水母だったらなんでも良いと思います。
初回、鹿島つれていかないで反れたので各自索敵は計算して頑張って
-
>>708
アブゥ瑞穂駆4で索敵装備晴嵐*2と33号*4で行けた
多分電探は減らしてもいけるはず
-
まぁ少数での敵拠点への上陸作戦なんて特攻みたいなものよね
-
>>708
瑞穂 あぶ 駆4 瑞穂に瑞雲12×2甲標的 あぶに甲標的と魚雷2 駆は主砲2電探でいけた
多分もっと電探少なくてもいけるかもかも つか瑞雲いらんかったな
-
晴嵐、瑞雲12、観測機を一個ずつでも足りたよ
特別な瑞雲?知らない子ですね
-
上陸作戦なんて奇襲でかつ航空支援がないと血みどろの地獄になるって聞いたことがあるぞ
-
晴嵐晴嵐夜偵
-
索敵関わるのに編成のレベル書かないのか
-
>>722
航空支援+事前砲撃+空挺降下でもノルマンディー戦のオマハ・ビーチはあの惨事だよ
-
>>724
司令部Lv120 艦娘は99と考えときゃよろし(筆者の主観です
-
概ね間違いではない気がするw
-
>>708
瑞穂 夕立 綾波 霞 暁 阿武隈 の編成で
晴嵐1夜偵1 22号改四2 探照灯 照明弾 これで行けた
-
乙型パネルって拡大表示できるのかよww
なんかすっごい優遇されてるのな
しかしこのパネルは、イラストなのか写真なのか気になるところ
-
軽巡2入れる編成はあんまりないんだな
ランダムになるからか
-
司令部120
綾波改二90:12.7B型★4、12.7★9、照明弾
神通改二124:20.3(3号)★4、20.3(2号)★6、夜偵
夕立改二86:12.7★4、12.7★9、三式ソナー★4
時雨改二118:12.7★10、12.7(後期)、三式ソナー★4
雪風改124:五連装★6、五連装★4、三式ソナー★4
千歳甲31:試製晴嵐、試製晴嵐、甲標的
実装当時これでいけてるからそんなきつくないやろ
-
A勝利するだけならアッシマーで十分かも!
ttp://kancolle.x0.com/image/135669.png
-
涼月が乙型パネルを眺めてる姿を想像したら色々な意味で涙腺が緩んだ
-
初月を誤解体した提督が乙型パネルを死んだ目で眺めてる姿を幻視
-
見切れているところに四人目がいる可能性
-
パネルは誤解体出来ないから安心だね!
-
>>729
おおホントだ!なんかバイオみたいw
-
>>732
秋津洲でS勝利だった
-
>>724
すまん、書き忘れてた
司令部120
LV97 雪風 五連装 五連装 五連装
LV98 夕立 秋月砲 秋月砲 照明弾
LV86 阿武隈 甲標的 3号 3号
LV98 時雨 五連装 五連装 艦首
LV56 瑞穂 晴嵐 晴嵐 甲標的
LV116 鹿島 夜偵 夜偵 探照灯 バルジ
-
6-3や3-5に練巡ってどうなの
回避装甲が低いから事故要因になりそうだし4スロと低火力の昼連撃ってそんなに価値の高いものなのか
-
拡大パネルの横で明石さんが笑顔で牛丼食ってるミスマッチ感
-
>>712
>>718
>>720
>>728
サンクス!
むしろ電探減らしても行けるのか
前に晴嵐だけで行こうとして失敗しちゃったんだよね
-
脱出系のゲームにありそうな
-
>>740
ぶっちゃけ6-4の場合は夜偵の持ち込み役ですな
-
6-3ボスは通算5戦5Sになった、運もあるけど案外いける
-
正直6-3は楽勝
6-4と比べると装備もほとんど考えずに選べる
-
別に香取入れるなら大淀とか
-
>>740
6-3は3戦固定で入れられるから
駆逐よりは強いし
-
鹿島の事は気に入っているけど、
駆逐より強いかというと必ずしもそうではない印象
-
駆逐より練巡弱くね?
-
練巡は装甲も回避も駆逐より低いからなあ
-
スロ数は駆逐よりあるけど他の面は駆逐以下じゃねえかな
-
回避低い夜戦火力ないを超える4スロ以外のメリットって何だろう
-
耐久方面で劣るからなぁ
特に回避が痛い
あたったら終わりの海域で相手の命中が高めだと特にな
-
秋刀魚漁船見習い鹿島
-
>>750
鹿島改 火力37 雷装39 耐久40 装甲39
ぽい2 火力73 雷装93 耐久31 装甲52
耐久以外みるとこねーな 4スロのメリットと取捨選択で
-
や、やていがつめてれんげきできる
-
3-5みたいに道中の昼砲撃戦の重要性が高かったり
この前のE-1みたいに対潜性能が求められたり、まぁ昼の役割が大きければ練巡>駆逐になるとは思うけれど
夜戦と生存性能込みで考えるのが普通だからなぁ
-
夕立の代わりに鹿島いれるわけじゃないし装備こみで比べないと意味がない
まあ弱いけど
-
メリットの昼連撃も知れてるからなぁ
A勝利狙いにしても駆逐4のが好きかな
-
練巡はいまや対潜のエースなイメージ
さすがいすゞとは格が違った
-
4スロを活かしてのサポート能力の高さは買うけど
6-3では一人一殺はしてほしいから若干辛いイメージ
-
夜偵持ち込めるのはいいけど、そのために夜戦火力が落ちては本末転倒だしなぁ
-
>>744
夜偵役か、それならたしかに悪くないね
>>748
昼火力は弾着連撃出ればそれなりだけと夜戦火力が不安というか夜まで保ってる気がしない
-
あんな回避低いというのは結構なデメリットだと思う
1マス目は回避100越えの駆逐だろうとクソエリソがぶち抜くからあんまり関係ないけど
-
ドラム缶と改修用の機銃両方生産できるレシピないんかなぁ…足らん
-
6-3は運改修終わってる駆逐なら改修砲x3がいいぞ
魚雷積んでも敵を中破以上にしないと魚雷貰うし、ボス2順中に中破したら閉幕も撃てない
改修砲x3の火力と命中捨ててどうするの
-
>>761
五十鈴は半端な攻撃なら装甲69で弾くし、
限定的な状況だと射程短を活かして空母や重巡に先手を譲れるから……
阿武隈でも大体同じことが出来るとか言わない
-
回避は極端に高くてもあんまり恩恵感じないけど
低いと途端に気にしちまうよな……大鳳くらいメリットでかいと帳消しになるけど
-
まあ6-3任務はA勝利でいいから夜戦まで行けばほぼ達成なんですけどね・・・
-
独自のとんでも攻略法が多数出ててワロタ
-
主砲3積みの連撃が結構強かった記憶はある
-
>>766
もしかして10/10/11/10とかにしてる?
10/10/10/10なら機銃がわんさか出てくるぞ
-
もう大淀に主砲3夜偵で行こうか(錯乱)
-
>>774
眼鏡艦隊で先のE-3攻略していた提督の決め手は
3号砲★MAX4積みの大淀によるワンパンクリティカルだったな…
-
6-3は昼戦で1人1殺を期待するからこそ、練巡でしょう、夜偵係で連れて行ったら弾着のありがたみを感じた
1人1殺あきらめて回避のお祈りするなら、駆逐
-
>>773
マジかあ
どっちもなぜか出ねえ…
今日はそういう日なのかな…
-
>>774
割と真面目に選択肢よそれ
ただ、魚雷ガン積み阿武隈が道中確定で1匹減らしてくれるし、
ボス戦でも下の駆逐なら仕留めてくれるし、上3匹なら中破以上に追い込める
悪雨狙ってしまったらドンマイだが、旗艦に置いておけば結構な確率で閉幕雷撃も期待できるので、
最短ルート固定だと阿武隈の優先度がどうしても高くなっちゃうのよねぇ
-
>>771
適当な編成でも十分に勝てる海域だから仕方ないのかも知れない
-
>>774
うっかりエリネとこんにちはしないようにな
3号砲maxを三積みした鹿島の火力は76だから連撃が発動してクリが出ればフラタワンチャン
-
>>775
大淀型の本当の力は凄かったですね…
大淀さん礼号作戦だからって冬イベントではしゃぎすぎでしょうw
-
6-3はよく考えずに
瑞穂(副副甲)阿武隈(主主甲)駆(主主電)×4
だったS必須じゃないし索敵さえ足りてれば雑な編成でもヘーキヘーキ
-
内火艇と陸戦隊のシナジーがあるって公式で言ってるけどシナジー発動させたら駆逐だと夜戦連撃できないけど、
夜戦連撃出来ない分の威力があるのだろうか、いやおそらくそこまで考えてない
>>777
今すぐ6-4攻略したい人でもなければデイリーでこつこつ貯めてもいいのよ……
-
6-3に主主バ別府連れてったワイみたいな人は居らんのかね?
凄い昼戦耐えてくれたんだが
-
素直にルート固定諦めて軽巡2にしようぜ
-
あぶ大淀駆逐3瑞穂で大淀に夜偵積んで行ったよ白マスが赤くなったけど問題ない
-
>>783
制空権を補助しつつあきつ丸のシナジーワンパンとかあるし(小声)
-
雑すぎて一戦目で単縦選んで敗北C食ったのが私めでございます
Aでいいからホント何でもいい感じだね うちは魚魚甲の阿武隈を最後尾に置いてった
道中ではエリツを潰し、ボスでは旗艦フラタを開幕で大破
夜では運20のままカットインで悪雨叩いてS 文句なしのMVPですわ
-
俺も軽巡2がいいと思う
-
>>785
ゲージ割りならそれで2戦ルート引くのが一番行けるだろね
索敵も気にしなくていいし
-
>>785
今軽巡2で挑戦してクリアできたわ
昔よりずいぶん楽に感じた
-
>>782
何も考えずに瑞穂に晴嵐載せてたけど阿武隈駆4なら弾着しないし瑞穂に夜連撃装備でもいいのか
次6-3に行くのがいつになるのかわからないが覚えておこう
-
最近6-4の話をずっとここで聞いてるせいか
6-4に挑戦してないのに他の海域まとめて全然楽じゃんと思うようになってきたぞ
-
瑞穂晴嵐は後期型を食ってくれることもあるから侮れない
-
>>791
あれはゲージ割り最後の わるさめ、フラタ2、フラリ、ニ級後期2がえげつないから
道中編成ならまだA勝利余裕
-
>>785
あぶ じんつ 大淀 瑞穂 ちと 夕立で1発終わりだった
瑞雲晴嵐開幕雷撃3本は水雷締め上げるには便利すぎる
-
>>793
今なら海上突入だって余裕、だろっ?!
-
軽巡2はうっかり下行って送還されるストレスに絶えきれず上固定で回数勝負してたな
そのうち落とせるだろうと
-
>>795
昔の記憶を消そうと俺の頭が働いているな…今回はフラタ2の編成引いたわ
もうこの海域に行くこともないでしょう
-
運が良いと戦艦1重巡1軽巡1以下略なんて編成も出る
-
6-3攻略時は秋津洲入りのルート固定編成で全Sだった
-
>>797
担当者は首を吊れと今でも思うよ
-
海上突入は報酬で大型探照灯を貰いたいほどだった いやマジで
-
>>797
実装当時は駆逐3でボス固定みたいな緩和があるかと思ったが結局何もなかったな
-
今からでも遅くないから暁5-1任務終わってたら出る簡易任務実装して新装備配布してくれ
-
>>797
海上突入任務を考えた人は絶対に許さない
まだ5-3任務の方がマシだった
-
雷電改二が来たらきっと楽になるさ
-
大発改修マックスで5%から何%になるのかしら
-
羅針盤の条件が変わらない限り楽にはならないかと
-
5%から5分になるよ
-
>>807
重巡になるから楽になるな
ttp://kancolle.x0.com/image/135684.jpg
-
海突は道中がきついのかと思ってたけど支援とキラをしっかりやっておけばほとんど大破撤退しなかった
むしろ羅針盤20%の確率が大幅に下回ってて苦労した
30回目でようやく下に行ったとき勝利を確信したあの興奮は忘れられない
-
遠征時間短縮装備も面白そうだ
-
遠征の大発なんて割りとどうでもいいかなと思ったが
イベントの輸送ゲージで使うんだよな
まあドラム缶だけでいいっちゃあいいが
実装時みたいにまた長くて大破率そこそこのマップ来られると大発の輸送量がものを言うし
そこそこ数ないとやっぱ装備更新に回せんな
-
海上突入は掘りしてるようなもんだと思えばちょっとは楽になるよ
まあ報酬目当てな人にはきついだろうけど
-
報酬っていうか単発任務全消化したい欲だよな
-
例えデイリーでネジ2をもらえるとしてもあんな任務はこなさない
-
来ないと思いながらも派生任務の実装されて後から四苦八苦するのがイヤだから消した
-
狙って出そうとすると意外に機銃は出ない
46開発してるとそれなりに出る
-
やっと6-3任務終わった、4回も大破撤退するとは思わなかった
もう二度と来ることはないでしょう
海上突入はもう絶対消してやるマンになってたからなあ
-
海上突入は邪魔になりそうだから編成任務消してない
-
大発(陸戦隊)の妖精ちゃん5人
那珂、神通、川内?、曙?、あと一人誰なんだろう
-
12.7mm機銃って最低値で出るよな?
全然出ねえ
旗艦軽巡なのがあかんのか
-
編成任務は邪魔じゃないのか
-
>>823
結構出にくい感じだよ
がっかりレアだから急いで作るとあとでがっかりしちゃう
-
>>824
うむ
普段触らないところだからね
赤のとこに居られるのが困る
-
>>825
ドラムついでにやってるけどドラムも出ねえ
欲しい時だけ出ねえ
-
ついでに改修餌用の零観でも集めようと思って20/10/10/20を回したが
25単装6個集まるまでに223回かかった
なお零観4
-
>>823
7.7じゃなくて12.7?
なんかの改修で必要になったの?
-
任務画面そろそろデイリー・ウィークリー・マンスリー・ワンスでフィルタ掛けられるようにしてくれないかなあ
-
12.7はカミ車の★6以降に必要
-
秋月砲改修餌のために10 10 30 10で長10㎝砲ちゃん2つ出るまで回してたら
25㎜単装機銃で1ページ埋まったで…
-
12.7は徹甲弾回してた時にぼちぼち出た気がする
-
25mm連装じゃなくて単装…?
そんなものを保管していると思っているのかチクショウ
-
>>829
大発を更新するのに3ついる
あとカミ車改修にも使うっぽい
-
>>832
以前はペンギンだったのがそれになってるのかな
-
単品狙いなんてどんな高くても10%くらいが関の山だからね、仕方ないね
-
>>831
>>835
なるほど新ダイハツの上の装備か
自分には遠い話過ぎて頭になかった
-
特ニ内火艇をWikipediaで調べたが
後々イベとかで配るのは、もっとダメージ効率よくした発展形の方かもな
こうなんて言うか、内火艇は摩耶砲と呼ばれるヤツと同じ感じで
図鑑埋めで作れば?的な装備になりそう
-
あきつ好きでとりあえずなんとなくあきつに載せたくて作ってる>カミ車
史実では海と陸仲悪くて揚陸艇に載せるって選択肢なかったみたいだしなんか胸熱なので
まあ艦これでも主に駆逐に乗せて使うことになりそうだが
-
どうでもいいけど、雷電山って結構あるんだな・・・命名規則満たせるんかw
-
内火艇とWG両方積んで陸上系殴ると両方のエフェクトが同時に出るんだね
-
WG 八九大発 内火艇 積み駆逐艦でボス確1にしてくれ
-
ルーレットでボスを引くだけの簡単なお仕事です
-
空挺部隊の実装までお待ちください
-
内火艇のシナジーってどうなんだろうな
今のところよくわからん
-
結局6-4での使い勝手はどうなのよ
-
攻略中に大発/大発/内火艇の霞が夜戦単発で離島に178出した
途中から主砲2内火艇の連撃に組み替えたけど、こっちは35〜60ぐらいしか離島には出なかったな
-
内火艇に効果があるんじゃないかってい?
-
20回程度しか行ってないけど
今のところただの大発の方がA勝利取れてる
-
週末から東方やりだしたから短時間でやろうと4-5やってたら資源の減りが凄い
なお案外S取れる
実装直後あんなに苦労したのに
-
>>848
それ火力アップだけを効果として考えたら
最低でも夜戦火力233ぐらいないか?
結構ヤバ目の数字だな
-
そらそうよクリア後は随伴が最弱編成固定で、わんこは本気だけど三式持ちなら誰でも倒せるから
-
4-5がきついのはラストだけだよ
-
4-5クリア後ずっとラスト編成だけど…
-
だよな
-
クリアしてから通うの初めてだから編成しっかり毎回確認してるけど
ずっとクリア後編成だよ?
-
× クリア後編成
○ ラスト編成
-
イベントだけじゃないっけ削りに戻るの
-
○クリア後編成
×ラスト編成
×削りに戻る
-
クリアしたらクリア後独自編成になるってこと?
-
クリア後編成はラスト編成3種類の中で一番楽なやつだな
-
まあそうなるな
-
航空戦力少なめのやつかな
-
4-5ラスト時の編成はABCの3種破壊後は常時Cになります的な感じ
-
なるほど
道理でずっとえらい弱い気がすると
-
知らんかった
クリア後行く事無かったしなぁ
-
ラストでそのC編成って引くの?
俺は引いた覚えがないんだが…
-
よかったなまるゆが掘れるぞ
-
いくら楽ったってすいらいせんたんの類でどうにかなるわけじゃないからなあ
消費考えたら気軽に行くとこじゃないわな
-
朝霜掘りの人たちがこんなとこで掘れるかよって泣いてたのは編成じゃなくて資材の都合だったのか
-
素直にWiki見てきた
司令部lv65,76,83,88,99,100,102 パターン6、司令部高いとゲージ壊れるまでお目にかかれない....かも
一部の提督にとってパターン6とやらは正真正銘クリア後専用編成になるのか
-
輸送艦が黄色から赤に変わるぐらいだから楽ってほどではない
それでもだいぶ助かるけどね
-
大発(陸戦隊)1個、特二内火艇1個が完成したので6-4試しに殴ってみた
*改修なしで★ゼロ
(出撃8/到達6回)
パターン①
霞改二(Lv140):陸戦隊/内火艇/大発
同航戦
昼:砲台子鬼(B)へ砲撃73ダメージ
夜:ボスへ158ダメージ
パターン②
霞改二(Lv141):陸戦隊/内火艇/WG
同航戦
昼:砲台子鬼(C)へ砲撃98ダメージ
夜:ボスへ187ダメージ
夜:砲台子鬼へ191ダメージ
予想された通り装備来たからといって目に見えて簡単には全くならなかった。
理由は昼戦で大破しまくるから
夜戦連撃できてこのダメージなら話は違うんだが。
偶然ボス到達して殴ってくれた時に両方共も同航戦だったけど
そもそも中破しちゃってダメージ検証としては今一とかヌルいものではなく
大破してしまってどうにもならん。検証で出たとはいえ無事ゲージは変化なしだ(白目)
-
結局昼戦でシャーが落ちてくれることを祈るのは変わらないな
-
>>874
そのダメージは無傷の霞だよね、おつかれさまですユンケルどうぞ つⅰ
-
それ。あと大破しなくても中破も加わるんで
中・大破でオンメンテ前とほとんど変わらん状況
確かに艦隊ダメージは上がったといえるけど、
確殺能力有る航巡や大淀には乗せれない
しかも今回ダメージ下駄はけた駆逐は
ボスを射抜くほどの能力はガン積みタイプでも主*2/内火艇or陸戦隊にしてもない
連撃タイプは検証してないけど大発劇的にダメージ良くなってることはないでしょこれ
ちな秋津洲にガン積みのライブ中継みたけどゴミダメだった
元の火力低すぎなので残当で、まさかのワンちゃんはなかった
-
載せられるのと有効かどうかは別問題だから仕方ない
-
WGの重要性からすると
Uがしおいレシピに入ればデイリー大型(非最低値)必須になる
-
現状気持ち楽になるぐらいか
-
>>880
正にそんな感じ
WGありきというのもどうかと思ったけど
陸戦/内火/WGには結構期待したんだが、実質あまり変わらんね
大発で連撃するよりマシになったことは間違いないけど
1個乗せだと内火艇も陸戦隊どっちもWGよりダメージ低いっぽいから
結局大発/陸戦/内火艇のどれか乗せるより、強駆逐にWG乗せたほうがダメージ強いよなこれ
つまり攻略の最適はWGの数。オンメンテ前と変化なしってのはどうなんだろうかwww
一昨日ポイント少なくなったので1万円追加したが
改修終了後3000ポイントぐらいになってた。なんだかなぁw
-
一隻に装備しただけで劇的に変わるような装備なら早期に〜っていう告知は必要ないわけで
-
WGの対地補正も去年の今頃は弱かったからそのうち超強化されるんじゃね(適当
大発にてこ入れした理由、さあ答えはどれだ
①はっきゅん出したかっただけ
②ネタに困ったから出しただけ
③ネジを売りたかっただけ
-
まあそうだなんだけど
陸戦隊/内火艇より、夕立・綾波・島風の連撃WGの方が
安定性があってやっぱり強いですはどうなのかなぁと
陸戦+内火ならさすがに連撃WGを安定して超えると思ったんだが
-
そうやって結論出すのは検証結果出てからでいいんじゃないの
-
内火艇と砲x2でも目に見えてダメージは上がるよ
撃つ前にほとんどの場合大破してるから
ぶっちゃけ有っても無くてもほとんど変わらなくね・・・ってだけで
6-4は砲撃戦の前に損害だせるようにならないと期待してるような難易度低下はないと思う
-
故人の乾燥として捉えれば問題なし
-
せめて駆逐が昼に砲台黙らせてくれないかと期待してたんだがなあ
夜戦ルーレット自体はまあ変わらんか
-
皆が本当に望んでいたのは、大発の供給が増えることだったのです
-
それはあるね。肝心の装備作ろうにも
大発がある程度十分にないと難しいだろうね
逆に2個ぐらいしかなければ思い切ってとも思うけどイベントで輸送ゲージとかいうのあるし
大発バラまいたり、開発に加えなかったのは
実は課金してまで作るなよっていう運営の優しさかもしれない(錯乱
-
オンメンテを経てなお夕立綾波と秋月くらいで殴るのが最適なのかな
あとは大淀でフィニッシャー増やすか阿武隈で道中でボス下対策するか
Cマス連撃対策どうするかくらい?
阿武隈ならwg少なくてもすむかな?
まぁ一番賢いのは基地航空隊実装まで様子見だろうけど
-
今の感触だとwg足りない人のための装備という感じだよねぇ
-
WG持ってる俺すごいって言いたいだけだろ
-
霞改ニ(秋月砲☆MAXx2 内火艇) T不利 昼 無傷 で砲台に151ダメージを確認
-
演習を開始する
-
>>894
報告乙、内火艇はまれに高ダメージが出るという話がちらほらあるから
WGと違ってダメージ倍率補正なのかなぁ
-
旗艦全部ちとちとや
-
大発欲しさにあきつレシピ回してた人を冷笑してたツケだと考えれば良いのではないだろうか・・・
-
なに大発なぞ阿武隈牧場をすれば問題ない
-
今のところ6-4の戦局が変わるような物でもなさそうだし
ツケというほどのものではないかなと
-
じゃーん!雷の手作りスレを用意したわっ!しれーかん仲良く使うのよ!はいっ!
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1147隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1458419104/
-
>>901
乙
提督のスレ立ては早い
-
ここ2日デイリーの回数(計8回3500/4500/4500/200/20)だけ大型回したけど
まるゆ・あきつ・401となかなかの収穫
-
?3500/4500/4500/200/20
○3500/4500/4500/2000/20
のまちがい、分かるだろうけど
>>901
乙なのねー
-
>>901立て乙
牛丼食べながらの明石からチョコのお返しを催促されて
アレ?この娘ってこんな食いしん坊キャラったっけ?と今さらながら思った
-
もし仮に駆逐艦に積めるような小型艇1隻で上陸作戦を左右できてたら
それはそれでとんでもねーな
-
>>905
催促しているお返しが食べ物とは限らない…
なにせお返しに私財を要求する娘ですよ
-
>>894
不利昼キャップ火力かつ1.5倍クリみたいな感じかねえ?WGでも似た感じのダメージ出たような
冗談抜きでここって丁字不利を願うボスだよね
砲台ちゃんがこっちの軽巡以上の装甲を抜けなくなり、こちらは特攻装備で火力を確保できるみたいな
-
買ってくれてもいいのよ?キラキラ
-
結局司令レベル109以下の内にゲージ割った方がいいんかね
-
まず中大破せずに残ってる事が相当大変なので…
火力面もだけど、駆逐艦は回避力上げてくれ。
-
チョコのお返しは私財という言葉はどう考えても財産共有=一緒になりたいという明石のプロポーズなんだよなあ
ダメだよ提督ちゃんと女の子の気持ちに気付いてあげられる男にならなきゃ
-
万年ネジ欠乏症を患っている我が鎮守府としては、しばらくデイリー改修はダイハツのみになりそう
-
>>879
ダイハツのカイハツも出来そうだな
-
お前達、もしかしてまだ運営がWGや大発を入手しやすいようにしてくれると思ってるんじゃないかね?
-
冬イベで中途半端に出たまるゆの消費に困って大型毎日回してたら枯渇した
バケツボーキは29あるのに燃弾3ケタ
春イベって4末だっけ?
-
昨日のアップデートで少しは6-4が楽になるかと思ったけど、報告見る限りそうでもないのがな
バケツ○百個使ったとかの報告が目立つし、更なる仕様追加まで放置が賢明かね
-
> 今年は新航空システムも今後実装予定ですが、早期に上陸作戦を完遂したい提督は同新装備もお試しください!
…って話だからあくまで本番は新システム実装後っぽいね
-
そういや4-5ってクリア後にボス最終弱編成で固定されるって上にあったけど
道中はどうなんかね
Hの制空値168編成が消えてくれるだけでも大分助かるんだが
-
>>917
内火艇実装後は気持ち砲台潰しやすくなってるかな、ほんの少しだけだけど…
でも結局は避けて砲台昼に1個ぐらい潰して、大淀か利根かItaliaでルーレットしてボス引いてCriticalを引くゲーなのは全く変わってない
あ、でも大発シナジーが組める4スロ軽巡が出てきたら夜戦連撃ダメージ高いだろうから期待できるかもね
WG少ない人も利根にWG2つ詰めるようになるしかなり火力面で変わるはず
-
少し前からあきつ丸が欲しくて余剰資材で大型回してた俺の狙いは間違ってなかった。
なおあきつ丸が一隻も増えなかったのは結果論に過ぎない。
-
>>920
確かにボスは内火艇実装で少し砲台が潰しやすくなった?のかな
でもボス到達率がもう少しなんとかならないと・・・せめて中部海域に支援が出せたらねえ
-
>>921
E-5-Gを待たなかったのが失着だったんだよ
-
>>917
霞が昼にWG夕立程度の砲台破壊能力を得た、そんだけ
しかしクリア後は道中の駆逐が最終形態時固定っぽい上に三戦目はエリヌ固定っぽいなあ・・・
クリア後にノーマルヌ級編成一回も見てないわ
-
上陸部隊を航空爆撃やせめて甲標的のような扱いにしてくれればなあ
戦闘力落として運んだんだから確実に働いてほしい
-
大発の効果が微妙っつー事はネジ使うのにためらいが出てくるな
更新二段階なんて遠すぎるし試製も水偵も残ってるしで困った
ネジマジで足らない
-
最近改修装備がやたら増えてるから、あれもこれもと改修しているとあっという間にネジが尽きる
貯めこんでる勲章をそろそろネジに変換してもいい頃合いじゃないかとは思い始めてる
-
勲章一個潰せば試製41一回改修できるから
もうかれこれ10以上潰している
-
余剰がない人は更新しないほうがいいね。
イベント前に遠征効率落としてまで作る価値はない。ゼロ
ユーザー目線に立てない人だなあ。まともにGMできるのかな
-
無理に作る必要がない装備だと書いてあるのが読めないのか
-
無理に作る必要はないけど直ちに用意したくなる装備ではある
春イベで上陸作戦が来ない事を願う
-
搭載艦が限定されるのにWGより弱い疑惑が出てくる装備になるとは正直思ってなかった
-
今回の陸戦大発でゆーちゃん2隻制限はもうずっと変わらないんだと理解した
-
>>932
正直これ、WG複数持ちじゃないなら改修するのは悪くないとは思うんだけど
-
その艦と装備がクリアに不可欠とならないだけマシ…
と言おうと思ったがWGが足りない場合は変わらないのか。
総力戦ってキーワードの通り、全システム実装を待つべきかねえ。
-
報酬と合わせて2個作ったが1個でよかったっていう
内火艇も今後任務で来るんだっけかはぁ
-
航空支援もなしに強行上陸などいたずらに兵を死なせるだけであります
時期を待つであります
-
>>934
駆逐にWG回し切れないところに霞がそれなりの戦力になるわけだから悪くはないとは思う
作るためのコスト考えるともう少し夢を見たかっただけなんだ
-
紫雲「任務できます」というパターンもあるし
複数持っていれば戦術の幅が広がるから悲観することはあるまい
自作は嫌だからWGで何とかなるバランスであってほしいが、肝心のWGが足りてないという
-
報酬で二式水戦の方が貰えることを期待してて紫雲だったしなあ
6-4だとかなり有用だしWGみたいに代わりになる装備が制空-1のRo44だから
当面は大発よりこっちの改修だわ
-
6-4想定ならRo44はやめて二式水戦作って置いたほうが良い
Ro44じゃどうしてもエリヌから拮抗を奪うのに制空が足りない、現状拮抗まで確実にもっていくなら二式水戦2つがベスト(利根9スロとItalia3スロ)
-
更新で実装の装備がランキングで手に入ったことってあったかな
14cmみたいな例はあったけど
-
強風などを想定すると日向が丹精込めて育てた熟練瑞雲を磨り潰せばいいやと思ってしまう
上位水戦は対空3止まりで命中回避が高めなパターンかもしれんが……
-
>>941
やはり二式水戦は2つ欲しいよね・・・デイリーのみネジ課金しない派だから当面はこれか
-
かもに二式とねーさまに瑞雲12型載せてCマス弾着で潰していくスタイル
ボス?勝てるわけねーだろ
-
提督、私の瑞雲コレクションが減っているんだが何処にいったかしらないかな?
-
>>946
新品の瑞雲をやろう、ほら
個人的な改修プランでざっと計算したらネジ消費量が二式38 Ro23と結構差があって揺れる
-
下位装備をつくる必要ないんじゃないの
夕立砲みたいなポジな気がするよ
あとから二式水戦もそうなる気配はする
-
何が起こるかわからんから作っときたいって気持ちはわかる
必要になってから作るとどうしてもネジかさむし
-
Ro水戦は二式水戦より索敵が高いから、相手の制空値0を想定して1個だけはあってもいいかなと6-3見てて思った
-
6-4早期攻略は見送って
春イベまでに強風やらランカー報酬やらで追加されることを期待して
二式水戦は一つ優先順位低めで作っていく方針
中途半端だけどいざとなったら図鑑埋めだし(震え)っていい訳も立つ
-
Ro44と二式水戦両方作ったけど
二式水戦のほうがかっこいい
けど二式水戦はもう一つ作らなあかんのか
-
2月作戦は落としたけど今月は時間を費やしているから3群まで戦車か二式水戦を配って欲しい
-
現実は普通の大発とRo44
-
瑞雲と零観って同時に狙えたっけ?
20/30/10/50でいけんのかな
-
>>954
その二つを同時に貰えるならむしろ万々歳である
春イベではWGか大発のどちらかは掘らせてほしい
-
あきつは落ちそうだけどユーちゃんは基本確率がアレな上に所持数制限ががが
まあ改造すれば2個手に入るけど
-
6-4で支援できないのがナゾだよな、先にある程度は潰すだろ…
無傷の沿岸砲台あるのに上陸しろとか無茶をおっしゃる
-
>>957
司令官、WGはU-511一隻につき一つじゃない!
ユーとろーを同時持ちしたい提督に応えるために二隻までは許可してくれると提督信じてる
-
ttp://i.gyazo.com/3e210fdca8f3481e1a218f76c16e1943.png
結局未所持でも掘れたのって第十一号作戦の時だけなのかな?(Romaとか秋津洲イベ)
運良く出たけど重複可能でももう出る気がしない
-
未所持でもじゃない、所持しててもだな
-
>>958
なんとかしてしまう提督が多いせいで、上層部が作戦ミスに気付いていない可能性が・・・
-
なんとかなってないので早く気付いてください
-
>今年は新航空システムも今後実装予定ですが、早期に上陸作戦を完遂したい提督は同新装備もお試しください!
ってことだから、いずれ基地航空隊が来るようになるんだろ
敢えてその前に攻略したけりゃそれでもいい
-
(バケツ数百溶かせば)なんとかなる
いや最大3000まで貯まるから余力はあると言えばあるけどさ
-
>>964
どうせならそのシステム実装してから6-4実装しても遅くはなかったのではなかろうか…
なぜシステム実装時期とズラしたのだ…
-
春イベ前にバケツ溶かしてもらいたいのです!
-
総力戦の前にこっちの戦力を消耗させたいからじゃね
-
ちょっとずつ難易度を下げていくことでガチ勢もヌル勢も楽しめるようにとの配慮
-
>>955
瑞雲は伊勢型牧場、零観は開発で分けたほうがいいよ
両方狙いは資源バカ喰いする
-
マゾいシチュエーションを存分にお楽しみ下さい、ってことだろ
-
・一部RTA勢のため
・春イベ時に有効な装備の予告として
-
ネジ課金の上手な煽り方
-
瑞雲は今はちとちよ牧場で噴進砲*2と合わせた方が美味しい気がする
-
無謀な作戦を体験させて新システムのありがたみを噛みしめさせるためとか
-
一体どんな作戦してんのよ!ほんっとうに迷惑だわ!
-
折角追加したのに一瞬で踏破されて以降スルー。
それを嫌がって突破率の低い状態でリリースしたんじゃないかな。
やりたければどうぞ、って言っておけば自己責任だし?
-
5-3→13秋と同じくテスト兼ねてるんじゃね
-
ヅラはズレるもの
-
中部海域特有の速攻で空気になる事もなく強烈な印象を残す事に成功した訳だ
個人的には段階的に易化させる今回のやり方は悪くはないと思う
-
5-3であまりにもフラリ連打しすぎてこいつ置き過ぎると軽く詰むわってなったからな
おかげで13E4のフラリの数は少なかった
-
システムや装備、新たな改二が充実すれば徐々に攻略しやすくなるから
現状でドロップが目的でもない限りはクリアを急ぐ必要性は無い
-
夜戦セットがあっても5-3補給艦狩はきついしな
当時のフラタがカットイン仕様じゃなければ即死だった
-
強敵現る→対策を出す→まだ足りない→これならどうだ!
こういうアニメ進行をやってる最中じゃないの
-
黄ばんだ艦隊の待ち伏せ三連戦を突破したらお仕置き部屋に連行された海戦の話はよせ
どうせなら新艦も6-4に追加して悔しいでも挑んじゃうな状況にしてもよかったのよ
-
中部海域が空気なのは任務が少ないせいってのもある
最近はちょこちょこ出てきたから話題になるのもチラホラ見てとれる
-
中部海域の遠征をだな
-
ごり押しで突破するのがどの程度いるか知りたかったんだろ
-
>>985
秋津洲を取りに行ってもいいのよ
-
そりゃ無茶ぶりしてもすぐ攻略したいやつがネジジャブしてくれて儲かるからさ
-
砲撃順の件サイレント修正されたっぽい?
-
太平洋戦争中、彼我を通じて唯一の上陸作戦失敗例がウェーキ島だから、それもあるかもしれん
春イベの(運営にとって)テスト・(プレイヤーにとって)予習かなとも思うけれど
-
春イベの事も考えて、様子見しながらノンビリいこうかな
-
運営の人そこまで深く考えてないと思うよ(画像略
-
バケツ3〜400くらい突っ込めばいけるからイベだとそう問題ないと思うがね
-
本営「敵の基地見つけたから戦力探ってきて」
提督「突破しました」
本営「はい?」
-
くまりんこ…おにぎり持たしたんだから食べてくれ…(´・ω・`)
-
真顔で何てこと言うのオイゲンちゃん
-
まあバケツ400とか500ってイベント全海域攻略に匹敵するんだけどな!
-
瑞雲1000型
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■