■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
レア掘り情報集めスレ 23人目
-
レアドロップ掘りとして使えそうなマップの確認や効率のいい編成
報告からドロップ率の推定などを目的としたスレです
判定とドロップの関係などできるだけ詳しい情報を集めたいので、
・ボス到達率が高い編成は、試行回数も明記する(多少はアバウトでOKです)
・ボスでのドロップはSなのかAなのかBなのか判定でわけて報告する
・5-2三隈の件でオンメンテでドロップ率変更もありえるためある程度古い情報の場合は日時も明記
・1-5等司令部レベルで敵編成が変わる海域は司令部レベルも明記
・イベント海域は難易度(甲乙丙)も明記
等々、条件をしぼりやすい用にみんなで協力して図鑑コンプを目指しましょう
次スレは>>900
※前スレ
レア掘り情報集めスレ 22人目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1455597576/
-
【レア掘りが楽しくなるおまじない】
ガシャンなしドロップ率2%
S勝利100連敗・・・約13% (約8人に1人の不運)
S勝利200連敗・・・約1.8%(約60人に1人の不運)
S勝利500連敗・・・約0.004%(約2万4000人に1人の不運)
-
イベの度に大変参考にさせていただいてます。
掘りの期待値について興味があり、データ整理を行っています。
まるゆしか見ていない、難易度を考慮していないなど非常に簡略化したものですが、
掘り収支のイメージを掴むために計算できる範囲に落とし込んでいます。
データは過去スレから頂いております。
参考までにこちらは15夏E5-Gにおけるまるゆ期待値です。
元データもありますが人様に見せるようには編集していませんので、スクショでご容赦願います。
グラフでは100回出撃におけるまるゆの期待値になります。
またエクセルの黄色セルは大型最低値と掘りにおける資源消費量(概算)を示してあります。
簡単に内容を説明すると、100回出撃し、まるゆは2隻ドロップ。
1隻にかかる資源は総合値(燃弾鉄+ボーキ×3)で掘りなら42,587+バケツ87、大型なら55,097ということになります。
今回のイベントでも多数の掘りが出てくると思われますが、是非データ整理をしてみたいと思い、
データ収集にご協力をお願いしたいと考えております。
もし宜しければ、次レスのテンプレ案にてデータ収集にご協力ください。
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/220106.jpg
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/220107.jpg
-
【テンプレ案】
海域/難易度
出撃/途中撤退/A勝利以下/S勝利かつガシャン/S勝利かつまるゆ以外/S勝利かつまるゆ
(まるゆがA勝利でもドロップするようならS→A、A→Bに変更)
(可能であれば純粋な)資源消費量
艦隊
備考
例1
E6-C/甲
150/10/20/30/85/5
15,000/13,000/7,000/2,000/100
あきつ丸/長門/陸奥/飛龍/翔鶴甲/加古
備考:ローテあり。
例2
E6-C/丙
不明/不明/20/30/85/5
15,000/13,000/7,000/2,000/100(遠征回復含む)
戦艦2/航重巡1/軽巡1/空母2
備考:資源量は遠征回復含む
-
ここのアドレスを転載可能なおーぷんに貼り付けて誘導してる奴いるんだけどばかなの?
-
>>3
不特定多数からの自己申告は良いドロップに恵まれて自慢したい気分の時ほど報告がよく集まる
つまりバイアスがかかるので集めたデータに全くの価値がない
歪んだデータを公開するのは害悪でしかないからやめてくれないか?
例えサンプル数が少なくともやる気に満ちたあんたが自力で集計した結果を提出した方がまだ信頼できる
-
>>3
貼り付けてたのこいつか
無能な働き者
-
各自DB見て考えればいいだけだし余計なものは追加しなくていいよ
-
新艦のドロップ報告はE4までの時点では無し、E5以降かな?
E3のU511はpoi調べでD、Fマス共に1.8%前後、401はDが0.5%、Fが1.2%程度の模様
まだサンプル少ないので収束はしてないかも、参考までにしておいてください
-
E2甲ボス、削り中の砲台編成で鹿島確認
-
しおいは0.5%でもかなりの大盤振る舞いかも
-
E-3D,Fの丙掘り始めたけど
甲掘りでも大丈夫そうかな?
-
磯風ドロップ報告はまだかな?
-
道中にしても普通に通るようなとこじゃなくてどっか逸れたところなんだろうなあ
-
E-1、Iマスはあきつポイントか
結構な確率あるみたいだし情報そろうまでここに籠ろうかな
-
>>13
攻略スレの方で、E-2で出るって2件ほど報告があるよ
-
個人的にまとめて鯖スレに貼った物だけど、参考用にこっちにも貼らせて貰うね
出典はpoi
E-1-ボス:清霜、早霜、まるゆ、大鯨
E-1-Iマス:あきつ丸、速吸、まるゆ
E-2-ボス:
E-2-F:照月、秋月、天津風、春雨、嵐、磯風、まるゆ
E-3-ボス:海風、まるゆ
E-3-DとF:伊401、U-511
E-4-ボス:雲龍、酒匂、時津風、高波、まるゆ
E-4-F:野分、初風、時津風
E-5-ボス:
E-5-L:天城、江風
親潮:E-6道中との噂
春風:未だ情報なし
-
>>17
E1甲ボス天津風
E2甲ボス鹿島(砲台のみの編成で確認)
-
>>17
GJ
これ春風さんE7かしらね
-
E3道中のDFの401U堀がうまそうだなぁ
Uが甲でガシャン込で3%て相当高いぞ。保有制限なければ死ぬほど量産できる
問題は丙乙甲どれが総合的にお得なのかってことか
-
>>20
poiで見る限りはUも401も難易度による差はさほど見られないね
E3丙掘り始まったかもしれん
-
丙掘りで資源消費してもE6E7クリア出来るかどうかだな
最初からアイオワ諦めてる人ならむしろお勧めだが
-
>>22
航巡2、水母2、軽巡、駆逐7だから消費少ないよ
減らしたいならもっと減らせそうだし
-
>>21
U率にかなり差があるからどっちに重きを置くかかな
あとは確率推移見て大幅に下がってくるなら保有制限ありかな
E1のIも僻地にあるだけあってボーナス堀りマスか
まだ情報数少ないものの、まるゆとあきつ率めっちゃ高ぇ
過去最高クラスのあきつ堀ポイントの可能性アリ
E1とE2E3のキャラ配分が難しい
-
まあ優先順位で言ったら401もUもそこまでマストじゃないしな
内火艇が強すぎてWG3つあれば充分っぽいし
-
>>25
内火艇+89戦車より
三式+WGやWG×2の方がダメージ大きくない?
-
>>26
うん。三式弾WGの航巡は強いらしい
でも駆逐は連撃+内火艇つけるのが一番安定して高ダメ叩き出せるってのを検証wikiで見た
内火艇は★maxにするとどえらい火力叩き出すようになるらしいから
★育てて最終的には、って話だけど
-
>>27
夜間連撃を維持するって大切なんだねー
-
戦車やカミ車の★効果はいまだよくわからんぞ
この2週間、方々調べてるが確信的な情報はない。
ネジ50個くらい溶かせる人はやればいいけど
-
E-3掘りは疲労抜きが一番の敵っぽい…
インターバル10分長い…
-
>>29
のらたこぐぐれにわか
-
>>17
GJです
酒匂はE-4ですか。甲乙限定かどうかとか、そもそもE-4は掘り易いのかとか調べないと
-
WGよりもU本体が欲しいからE3籠るよー
-
>>33
E-7割ってから籠ろうぜ
-
E-5甲 ボスSで明石出た
-
E-3DF掘りって攻略後で編成固定される?
-
E-4で雲龍が出るのは解ってるけども、
丙や乙でも出るのかね?
-
攻略情報待ちがてらE6のLマスで親潮掘りしてるが結構消費でかいな
仮にどこかのボスでも落ちるとしてS安定なんて遠そうだからガシャンとも戦わな
今回の新レア駆逐掘りは嫌な予感がぷんぷんするぜ
-
>>38
どんな編成で行ってる?
動画見た感じだと渦潮の後の分岐はランダムっぽい感じだったけど、Lに固定ってできるの?
-
丙でも天城出る?
-
>>39
まだ5回くらいだから100%かは分からんが
金2重1装空1正空2
軽1駆3重1雷1
ちな丙
-
>>41の第二は阿武隈/駆2/雷3でもL行けた
丙より乙のがきっとドロ率いいだろうから乙にしてみるか
-
>>41
ありがとう
参考にさせてもらうわ
-
照月Fマスだったんか… Iマスだと思って撤退してたわ…
-
今回は掘りの話題が少ないね
それだけ攻略が厳しいってことか
-
Lマス丙でそもそも掘れるのかというね
掘りもうちょい難易度下げてほしかった
-
>>46
丙なら昼Sまであるから余裕
乙は噛み合わずいまのとこAが1/6と悩ましいライン
-
E-6-L丙掘りは余裕だけど、乙だと大破被害くらうなー
-
E6L丙の敵編成が知りたい
-
>>47
とりあえず軽く周回したしあなたの掘りを見守りながら休憩する
っていうか見守り対象が絞られるくらいE5突破者少ないし、E6L掘りする奴も限られるっていうね
-
>>49
丙掘りのログざっと見た感じでは今のトコろ2パターン
前イベプリンツの時みたいに敵パターンによってドロ有り無しあるかも?
1.空母棲姫 深海猫艦戦 60/60 深海地獄艦爆 52/52 深海復讐艦攻 56/56 深海対空レーダ―
2.戦艦タ級 16inch連装砲 16inch連装砲 12.5inch連装副砲 深海棲艦偵察機 4/4
3.駆逐水鬼 5inch連装砲 5inch連装砲 高速深海魚雷 深海水上レーダー
4.駆逐イ級 5inch単装砲
5.駆逐イ級 5inch単装砲
6.駆逐イ級 5inch単装砲
1.空母棲姫 深海猫艦戦 60/60 深海地獄艦爆 52/52 深海復讐艦攻 56/56 深海対空レーダ―
2.戦艦タ級 elite 16inch三連装砲 16inch連装砲 12.5inch連装副砲 水上レーダ― Mark.I
3.駆逐水鬼 5inch連装砲 5inch連装砲 高速深海魚雷 深海水上レーダー
4.駆逐イ級後期型 5inch連装砲 深海ソナー Mk.II 深海爆雷投射機
5.駆逐イ級後期型 5inch連装砲 深海ソナー Mk.II 深海爆雷投射機
6.駆逐イ級後期型 5inch連装砲 深海ソナー Mk.II 深海爆雷投射機
-
>>50
やったぜ E6乙-Lマスで親潮げと
敵編成は単縦で随伴がフラル2のやつ
-
おっとフラタ2だった失礼
-
>>52
おめでとう! 乙掘り報告でたなら 俺も乙に戻すかな
-
>>51
なるほどありがとう
聞いたそばからなんだが俺も乙で行こう
-
今回丙掘り推奨な海域ある?
-
>>52
おめでとうおめでとう
-
甲で掘ってるけど毎回バケツ4,5個くらい飛んでつらい
連合の渦潮って場所によって有効な電探の積み方変わるんだっけ
-
>>58
丙でも似たような感じだったよ、でも乙で出るならそっちしたほうがいいかな
-
親潮はまだpoiに報告がないのが凄く怖い
Sサンプル50程度だからまだ出した人が居ないだけだろうが、ガシャンありで2%以下とか考えたくないな・・・
-
>>60
あるいはE7であっさり手に入るっていう希望もあるかもしれんけどね
E7が入れないからね不思議なことにね(すっとぼけ
-
E5Lでリットリオ。
情報出てるかな?
-
思いっきりDB出てるわwごめん
-
E-7甲Lマスで無事親潮ゲット
編成は>>41-42参考にして、
第一 古鷹/金剛/比叡/大鳳/瑞鶴/翔鶴
第二 江風/鳥海/北上/大井/阿武隈/大潮
艦載機は瑞鶴の一番少ないスロットに彩雲、
他は少ない順に艦戦5機積んで大体制空権確保できる感じ
Lマス到達率はちゃんと数えてないけど10回/15周、うちSとれなかったのは1回のみ
ガチャンは一回しかなかったけど運が良かったのかガチャン率低いのかは不明
あとは春風だけど一体どこにいるのか…
-
>>64
あ、ごめんE-7じゃなくてE-6だったわ
-
>>64
甲だとどんな感じ?
乙だと支援なしでS確、バケツは1〜3個くらいだけど
-
>>66
甲で支援無し、小破以上ぶっかけで
Lマス到達時にはバケツ平均5〜6個消費くらいだったと思う
-
>>67
ありがとう
乙でしばらくやって駄目そうなら甲にしてみる
-
今回現時点でのまるゆ堀りはどこが良いのだろう
E-3輸送ボスだと、決戦支援無いとキツイ
-
E6Lって奥な上にKマス越えるのかよw
甲で掘ったってかなり大変だな
-
Lマス掘ってるけどガチャン率高くて悲しい
-
E6乙のLマス手前の潜水艦で結構な頻度で大破でるんだが司令部使った方がいいのかい?
-
一応報告
E4甲削り中に雲竜ドロ
ただ掘るにはフル支援必須なレベルだからきついけどね
-
>>69
E-1ボスは?
DBとか見てないからどんな確率かしらないけど
-
E-2丙クリア後のボス編成わかる人いませんか?集積-壊でくるのかな?
-
>>74
低コスト周回だとやっぱりそこかなぁ
-
ゆーちゃん堀してる人何隻でてる?
-
転載だがめっちゃ出る
ttp://mar.2chan.net/dec/60/src/1462362316838.png
生主も5時間で4くらい出してたしロケランない人は今がチャンス
-
まじかよ
DFマスで80×2出撃してるけど攻略中にでたゆーちゃん一隻だけだわ
-
こっちもぼちぼち掘ってるけど1人だけだなあ…
甲掘りじゃあかんのだろうか、羨ましいw
-
丙E6L堀り30周でレアなのは翔鶴と赤城ぐらい
親潮出るか不安になったので乙に変更するべきか…
丙堀りしてる人いたら途中でも情報求む
-
>>81
E-5丙L50ドロップで親潮無し
乙に切り替えた
-
>>81
丙Lマスはpoiにそれなりの登録数あるのにドロップ報告がないのが気になる
どの難易度も未登録だからDBがまだ未対応で表示されていないという可能性もあるけどね
-
従来のレア配置だとE4ボスに親潮
E6ボス(はアレだが)などに春風って感じなんだが今回ポイントが深いな
しかもガシャンと戦わないといけないのがなかなk
-
>>83
新規実装艦が丙でドロップしない前例はたぶんないはず
確率の差はあれど
-
前例は無いんだけど今回は海域報酬を難易度ではっきり差付けてるので、
確率にだいぶ差があるかもしれない
これまでは確率の差もあまりなかったが・・・
-
>>79
ところでFまで行くとフラチの雷撃が怖くない?
道中支援とか出してる感じ?
-
E6L乙掘りでまだ出撃14回だけど、ガシャンは2回だからガシャン率はそこまで酷くないっぽい?
現状攻略が不可の状況だから、普段見ないRTAとか見ながら軽い気持ちで掘ってるけど
燃料が毎回修理費含めて1000くらい持ってかれるのが痛い
-
>>86
冬の沖波は難易度でかなり差あったはず
自分はこれ見て甲で掘った
-
E-6Lマス丙掘りを札付きの2軍でやったらバケツが素っ飛んだ
甲に切り替えてみたがやはりバケツが素っ飛んだ
今は乙で回している
-
E6掘りかなりの資源消費だな
2%として数万はもってかれる
ほんまにここでやらなあかんのかw
-
丙でダラダラやってるが確かに消費がでかい・・・
-
>>90
札付きの二軍ってアパッチ野球軍みたいなもんか
-
他の人分のガチャンをもらってる気分だぁ・・・ガチャンガチャンしてるわ
-
>>85
道中泥では15夏E-7Y風雲という前例はある
-
E-3丙、ゆーしおい掘りの同志もとむ。これから始める
データベース見る限り難易度で変化は無さそう
-
とりあえず10日間くらいはE-3掘るよてい300Sx2はやる
-
俺もつい今甲でゆーちゃん掘り始めたぜ
なんと一周目でDガシャンからのFゆーちゃんで腰抜かした
とりあえずWG×5目指すかな
-
俺は目標数4だから、とりあえずは200本ノックだな
-
4か5本はあると便利だよな
4スロ軽巡に2
駆逐2隻に1づつ
航巡に1
-
E-3は甲でいい気がする
-
まぁ1戦目だから出撃すれば確実に1チャンはあるしな
-
E3甲掘りは阿武隈改二あると安定するね
-
E3甲掘りって第一に航戦とかいれるんじゃろか
掘ってる人晒してけろけろけろっぴ
-
低速入れたらAに行ってしまうじゃろ?
-
>>62で既出ですが同様にE5LのS勝利でリットリオ出ました
-
E3甲はこれで掘ってるな
第一 航巡2(瑞雲12と晴嵐のみ) 駆逐4(缶のみ)で固定
第二 阿武隈旗艦固定 + 重巡 軽巡 駆逐3を3セットで2戦したら入れ替えてるな
第一の航巡は疲労対策に適当に旗艦入れ替えで、第一の駆逐は赤疲労放置でレベリング艦
司令部なし大破するまでバケツなし、どうせ1戦目で大破撤退してもドロップ同じだしね
-
>>105
そういやそうか
-
E-5までクリアしてたら航巡の残りはE-3堀に回して良さそうだな、参考になる
-
>>107
2戦というか2出撃だった
サクサク回るから3セットだと疲労がたまに抜けきらない
-
>>87
支援なしです、>>107でも編成でてますが自分は
第一 ちとちよ駆4 旗艦以外赤疲労
第二 大淀重航駆3 2セットでローテ
ちとちよには瑞雲系ガン積み、ちとちよ旗艦ローテも途中でめんどくさくなってなし、阿武隈いれたいけど札の関係でなし、DF共に倒しきれなかったら夜戦、フラチ雷撃はバケツだけは大量にあるので損傷前提
札や晴嵐の数(自分は1)で人それぞれだと思います
-
最上の5/6/5/11がむちゃくちゃ強くて拾ったやつでも改造するだけで即戦力にできるよ
-
>>111
なるほどレスありがとう。
俺は航巡2駆4と軽1重2駆3でDだけ2週して帰ってるわ。
第二艦隊を明石部屋にして20分放置、その後再出撃みたいに。
-
真偽の程は不明だけどwikiの方でE5ボスSで春風の報告が1件だけあったよ
-
>>112
航空戦においてはまさに「即戦力」だね
-
まさにそれ。2隻目作って第一艦隊に補強で入れたけど強いな
しかも拾ったの第一に入れとけばレベルも上がる
無限ローテしたい人は最上6隻とかになるんじゃねw
-
>>114
うーん、無くはなさそうだがもし真実だとしても道中支援込みで掘りってのはちょっとなぁ
-
E6L乙で掘ってるが11/36でガシャン まだ出ない
甲だと1戦目2戦目ですら怖いからなぁ
-
U堀バケツ考えると1戦だけで帰って来る方がいいのかな
-
>>119
疲労貯まりすぎてやってられんと思うが・・・
ローテーション組めるならいいんでね
-
いつも暇してる艦娘も総出でU&401探しですわ
主砲が足りなくて埃被った装備品まで持ち出しての総力戦だ
-
一マス目帰還なら第一は赤疲労でいいから
第二のローテさえ組めれば問題ない
-
確かにwikiのE-5ドロップに春風あるね。ほんとだとしたらE-5甲クリアせず様子見しといたほうがいいかな?
-
'16春E-2F丙掘 ルートA-C-E-F 3戦(対潜戦1)
編成:川内改、熊野改、鈴谷改、江風改、皐月改、龍驤改二
消費:燃料117弾薬 88夜戦時(112)
戦果(F海域のみ集計全てS勝利)ドロップなし×3以下各1
磯風、綾波、摩耶、響、足柄、叢雲、初雪、白雪、春雨、愛宕、深雪、球磨、那智、磯波、衣笠
遠征ガン回し、疲労抜きの間オリョクルで資源微増中
-
というかまた伝言ゲームにならないようにね
-
春風のドロのサイレント修正きたな
ホント運営死ねよ。詫び装備ぐらいじゃ釣り合わんわ
-
春風ドロどこ?
-
ラスボス
-
A勝利ででるようになったんか、thx
-
E7ボスAって丙掘りだとしても現実的なのかね
連合艦隊で航空隊もあって、道中・決戦支援も必要なんでしょ?
-
結局ゆーほり1%か…
札厳しくてローテ出来なくて厳しいわ…
-
E6L乙 親潮開放された
機動部隊とハイパーズを前衛に入れたら割と適当でも余裕なので
駆逐艦は対潜装備持たせて潜水艦の2発目打たせないようにしたら楽かも うちはそうしたが。
-
>>131
疲労出撃→中大破→バケツぶっかけ→コンデ復活
かんぺきなさくせんだ
-
>>133
疲労出撃だと夜戦してもA敗北したり…
-
E6乙Iマスで三隈ドロップ、堀は現実的では無いだろうけど
-
E-3のU-511と伊401堀は他の海域進めながらそれの疲労抜き中に挿んでいけば良いんじゃね、或いは神風等のレベリング
-
とりあえずE-3で足止めかな…
難易度での差があんま見受けられないのが気になる
丙掘りが正義なのか?
今のところはだが401は何故か甲のが確率低いし
こっちは一限の可能性アリか?
-
401は甲掘りでさっき2人目でたよ
-
E6乙掘り26回S取ってるのにドロップどころかガチャン率が高くて悲しい
大体2万以上消えてるから余計辛い
-
E-2-Fで嵐と照月の両面待ちで掘り中
現状DBで甲E-2-Fの照月ドロップの報告がないがどうなのだろうか
-
E6は21出撃目から甲に切り替えた
5回くらいやって乙と掘り難度変わらなそうなら攻略優先して後回しだな
-
28回目にしてドロップした、30万から現状22万でE6,E7、春風とかいやーキツイっす
一ヶ月イベントだし2週間備蓄とかも考えないとな
あと戦艦2隻編成でドロしました
-
>>138
おお、サンクス
まだわからんが二面待ちの場合乙丙のがよかったりするのかなあ?
甲のが確率低いのはまだ母数少ないせいだと思うが…
-
>>140
poiで0.978%で秋月と同確率
-
>>144
サンクス、poiを見ていなかった
夏イベントを諸事情で完全スルーだったのでぜひとも掘っておきたい
しかし昼に戦艦ばかり狙ってこっちに被害拡大からのA敗北は勘弁してくれ
-
E-6親潮掘りは甲と乙だと道中の敵どれくらい違うんだろうな…
乙でも被害は結構多いからなぁ
-
poiとDBに親潮登録来たけど
poiは甲のみ0.6%、DBは甲3.7%、乙1.4%
丙は両方共に登録無し
まだ確率はあてにならないだろうけどこれはキツそうだ
-
>>147
poiはSだけで見たら0.9%
A以下は無視していい数字
-
E2丙F 9Sでまるゆ 24Sで嵐確認
乙の方が確率は高いがS取れないこともあるので
丙お勧め
-
poiで編成見る限り親潮はフラタ2編成でしか出てないな
乙だと確率が減り、丙だとドロップが確認されていないってことはその編成しか出ないってことかなぁ
-
E-6L 親潮掘り
S勝利でのドロップ回数を母数に記載
丙0/50
乙1/25
甲0/18
親潮ドロップ時の敵編成は戦艦2
-
乙だとLマスのエリタ以下編成がかなり出るから甲に切り替えてみるか
-
>>151
情報サンクス、戦艦1編成で出た報告はまだ見てないしこれは覚悟しなきゃだめだな
-
E-3のU掘りは所持制限あるんだろうか
U、呂含めて3隻以上になる場合は出ないとか耳にしたけども
出たよって提督はいる?
-
衣笠青葉古鷹加古ってE5以降で出番あるかな
無ければE3ローテにぶっこむんだが
-
>>154
ゆーろー1隻ずつ持ってる状態で出たよ
-
幸いなことにE6L掘りの難度は乙と甲でほとんど変わらない気がする
バケツも資源も元々結構かかるのがあれだけど
-
>>154
呂4隻所持状態でE-3甲Dででました
-
>>156
>>158
サンクス
これは頼もしい
ちなみに難易度は甲ですか?
-
>>156
>>158
それって5月3日or4日or5日のいつか覚えてる?
確かに2隻所持で3隻目ドロップした報告はあるけど4日から全然見なくなった
-
>>160
イベ初日の甲攻略中です
-
>>160
昨日の公式RTAアナウンス見てのんきに掘る人なんていないでしょ
-
>>162
それもあるけどE4まで終わったらE6の惨状見て情報待ちでE3に籠ってる人もそこそこいたと思うが
まぁ不確定だけどさ
-
>>162
いや…E-6攻略中だったけど運営アナウンス見て攻略止めて
E-3掘りやってたけど?
-
アップデートでゆーちゃんにまた制限かかったん? 嘘やろ
-
こうやって伝言ゲームが発生するのであった
-
文章よく読まない人大杉ない?
次にまとめサイトが「アップデートでゆー掘りできない!糞!」ってなるんだろう
憶測で考えて曖昧な言葉を平然とレスしない、はっきりわかんだね
-
メンテでUの所持数制限がサイレント修正されたとかいう噂がどんどん広まってる
誰か今日獲れた3隻目Uの画像で安心させてくれ
-
反例が1件でもあれば救われる
-
親潮掘り甲に切り替えてから10出撃目(5S目)でドロップ
乙丙含めると70出撃もかかった
最初から甲難易度重量艦隊で行く方が良いと思われる
-
出たら出たで今度はドロ率を下げられた〜って騒がれるまでがテンプレ
-
黙って
無心で
掘れば良い
-
データあるんだから噂じゃないでしょ
-
検証部はちゃんと仕事してるのか
-
ふむ
ttps://twitter.com/Kensho_KanColle/status/728149054752837632
-
ほーまた運営はサイレント修正かよ
まぁ2隻目狙いで掘ってる俺には関係ないけど
-
2隻目攻略中に拾ったけど解体堀はしたくねぇなぁ
-
検証部(笑)さんじゃないですか!まだネガキャンしてんのかな
-
丙の親潮ってどこで確認されてる?
未だっぽい?
-
甲編成不明だが親潮ドロップ報告あり
乙タ2級隻編成なら報告あり
丙見たこと無い
-
今日200Sしても出ないもんだから疑心暗鬼になってU99解体したった
そしたら一発で来たわ
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/221137.jpg
-
>>179
予想としてはE6ボスだろうと言われている
丙ではE6Lマスでフラタ2編成が無いためか今のところドロップは確認されていないはず
-
ttp://www.kancolle-calc.net/aircrafts.html
艦載機計算のとこが激おこ・・・
-
>>182
予想の状態かー
面倒だがとりあえず甲殴ってくるか
-
>>184
牧場雷巡2入れてもそこまでS逃し、大破撤退も無いから怖がらんでええよ、たまにあるからビキビキするけどね!
-
ここの運営はまじでサイレント修正でU所持数制限してきそうだからな
最悪解体堀してWG増やすしかないな
-
アチコチで噂になってる2隻目制限だけどアレって何か根拠あるの? 解析?
-
また解体掘りかよ…
-
>>187
全ての通信データを集めた解析DBがあるから
所持数も何もかも把握した上でドロップ状況を調べられる
-
3隻目がでないだけだよね?
2隻目はセーフってことかな
-
WG欲しければ期間、初期装備、掘りやすさ等考えると解体してでも掘った方がいいのか
-
流石にU-511の解体掘りはしたくないなー。しばらく様子見か
-
ゆーちゃん4人いる俺提督は一体どうすれば・・
-
>>193
もういいだろw
-
ゆーちゃんもろーちゃんも既にうちの子ですので…
解体って選択肢は無いなあ。大丈夫なんかね。
-
騒がれていれば何か運営が言うでしょう
それまで3隻目は様子見がいいな
-
サイレントサイレント修正!!1
-
5/4以降はゆーちゃん2隻制限がかかlちたと騒ぎになってるね
ttp://twitter.com/CaliberAdmiral/status/728155998511206401/photo/1
誰か3隻目ゲットしたらドロップ場所、難易度、画像うp頼むよ
掘ってる私も出たらやるから協力頼むよ
-
ええ…
一年前着任から現在までの間でもWGの入手経路ゆーちゃんしかないんだぞ…
せめて普通に掘らせてくれよ…一個しかないの辛すぎるよ
今回のE2とか完全にWG複数ありきの難易度設定やんけ
-
>>198
俺もゆーろー所持で掘ってるわ。一応出たら報告するけど、さてはて
-
今時点で一個しかないってならWGに関して制限の有無は関係なかろ
-
>>199
安心しなよ、そういうことならあと1個は掘れるから
-
Pは連日の徹夜メンテで目の下青黒くして寝てるんじゃないかな
深夜まで様子見るかな
-
こんなのデマと払拭したい
もし本当なら抗議したい
スレ住人の力を貸してくれ
-
>>203
運営本体の社員がゲーム作ってる訳じゃないないし
現場に居ても役に立たないんだから普通にGW満喫してるんじゃないの
電文担当もバイト・制作は外注だしな
-
俺の元気玉は在庫切れでな
-
どっちが正しいのか知らんけど
生放送でもないと証拠にならんのではないか?
-
送られてるデータがどういうもんなのかわからんしなぁ
-
1%程度のものは何百とやってやっとな確率だからなあ
冬の秋月420周かかった俺としてはただ騒いでるようにしか見えない
って強がってみるテスツ
-
ポイスタは分母5万近いから確率的には信頼できんじゃないか
-
全体の母数を所持数ごとに集計してないしなんとも言えねぇな
数字のマジックに見えなくない
とはいえ告知なくドロップ変更したこともあるしどっちも信用ならん
-
検証部のデータを全面的に信用してるわけでもないんだけどさ
出るなら反証1件くらいはすぐ出てきそうだよなあ
-
こういう時、過去にやらかしてると擁護してもらえなくなるよな
そもそもE2突破に有効な装備持ってくる娘がそこを突破した先で入手可能というのがまず悪意がある配置と言うか
自分はもう突破したし調べる気力も無いけど、任務でもらえる大発1台のみで
新人さんはE2丙を突破できる可能性があるのかね?
-
検証部さんとやらが所持数ごとのドロップだけじゃなく母数もお出ししてもらえるとわかりやすいんだけどな
-
>>213
それより大淀がほしいです安西先生
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462290933/142
ぶっちゃけもらってものせられる艦育成する方が大変だし
-
>>175のに母数載ってない?
-
>>214
それは載ってるんじゃない?
3日は約3300件のデータ送信があって、2隻以上所持しててもドロップした人が24人いる
4日は約11000件のデータが送られているが、2隻以上所持してドロップした人がゼロ
3倍の送信数があるのに1件もドロップないのは不自然だよねって話だと思うんだが違うのかな
-
まぁ2,3日あれば
もっと件数増えるから
それ見てからでも良いんじゃね
-
まあでもこういううわさが出たらよっぽどの思いがないか暇で余裕がない限り二隻目解体しちゃうだろう
-
2隻以上持ってる層がたまたま掘ってない可能性がゼロじゃない内はあんまり騒ぎたくないな、と
まぁ俺が冷静ぶってみたいお年頃なだけよ
-
124Sで停止したけど、この程度なら軽症で済んだともいえなくもない
運営最低
3隻目以降出るようにサイレント修正頼むわ
-
俺は昨日2隻目のゆーちゃん出てから237Sだな
緊急メンテもあったしE-6の情報が揃うまでゆー堀りして待つという層はそれなりにいたと思うんだけどどうだろ
-
E6L厳しいなぁ・・・
自分の統計見たらガシャン率40%超えてた。
-
ろーちゃんにして1隻保有の人は出てるんかな
-
>>224
ろー1隻なら出るのは保証する
-
ゆーちゃん未だに一人も出ないわい低みの見物
-
俺もろー1隻だけしか持ってなかったから落ちてついさっきまで普通に喜んでたわ
-
しおい1隻しか所持してないのに全然ドロップしてくれぬ
-
1隻しか持ってないけど50周くらいじゃ出ないな
-
攻略中2隻出て後でまた堀りに行こうと思ってた俺提督複雑
-
元々5-4用潜水艦隊の二軍を完成させたいだけだったから、とりあえず2隻目がでてくれるなら関係ないのだが
不思議とテンションが落ちておるわ
まださつきなんだけどろーちゃんにしないでも出てくれるんかのう
-
それが心配Uのままだと出ないで呂にしないと出ないとか
-
つまり
U×1隻所持なら泥産U(Lv1)を牧場後に解体掘りなら可
U×2隻なら高レベルU捨てないとWG足りなくなって詰む
-
>>232
これだとめんどうだな
-
さつきのままでユー落ちたよ
もちろん所持数は1隻だったけど
すぐにローに改造しちゃったけどまてばよかったわ
-
親潮掘りに有用な北上大井を余裕のE-4で使ってしまったのは失敗だったなあ…
-
大北は3セット以上用意しておくもの
-
>>236
牧場用LV50大北で甲掘りもなんとかなるで
それすらいないのなら今から育てるんやで
-
キソー(3位)じゃ駄目なんですか?
-
阿武隈の方が需要ありそう
-
枠に余裕あるなら良いんじゃない
二航戦と雷巡の控えは多くても困らない
-
今日からゆーちゃん掘り(未所持)始めてメンテまでに2隻、メンテ後にずっと掘ってて0
まーどうせlv1だしと思ってつい今しがた解体して出撃したら一発でゆーちゃん泥
うーんこれは…
-
んもー、そうやって皆で口裏合わせて解体を勧めてくるんだからー
-
プリン掘りを烈火のごとく叩いてた連中は今回解体掘りしないんだよな?
-
昨日の夜、160sで3隻目のゆーちゃんでなかったけどこのときには修正されてたの?
-
呂でもさつきでもなくU所持で2隻目ドロップした人居る?
-
ttp://bit.ly/1NkGPNt
ま、まだ焦るような時間じゃない・・・
明日、明日になれば報告が出るはず
-
またサイレント修正して 3隻目以降出るようになったら戻ってくるわ・・・
-
【ゆーちゃん制限で分かっていること】
・持っているゆーちゃん、ろーちゃんが合計1隻以下なら制限なし(2隻目は出る)
・少なくても5/3迄は制限なし確定(3隻目は出ていた・過去形)
・5/4以降はなぜか3隻目のゆーちゃんドロップ報告がピタリと止まっている、現在3隻目ドロップ報告待ち
ttp://bit.ly/1NkGPNt
なので5/4にオンメンテで制限かけたのではないかと疑惑が出ている
-
401は2隻所持していてもE-3でドロップしますか?
-
せっかくなので、今日のU511堀結果。
104SでGET無し。
前提:ろーちゃん 1隻所持、ゆーちゃん1隻。
ゆーちゃんは、臨時メンテ前にGETしたものです。
-
>>250
わからない
少なくてもその条件で「出た」という報告は見つけられなかった
「悪魔の証明」と言って出ないことを立証するのは難しい
-
>>251
報告おつー
-
了解です。
イベント期間が長いから他に掘るものが無くなったらトライしてみるよ。
-
文字数制限ほぼ気にしなくていい掲示板でなんで短縮url貼るん
気持ち悪くて踏めない
-
他に掘る艦ないしロケラン2コじゃe5以降は挑む気すらしないしケッコンまでした艦を解体は論外だし
3隻目のゆーちゃんが掘れるようになるまでやることないな
掘れるようにならないならこのまま艦これやめるだろう
-
そもそも最初からローマとかの海外艦と同じで制限付きだったのが
なにかしらで制限はずれてただけじゃねのかねえ?
んで昨日色々直す段階でそれも直しただけじゃないかなあ。
てか雲龍、天城の報告ないがもう出てるっけ?
-
E-6Lってシャッターもあるんだな…
-
雲龍はwikiだとE-4ボスだな
-
>>258
4割な
-
>>260
姫2隻いようと全く普通のシャッター率なんだな…
丙ならボスって掘れるものなんだろか?
丙Lで出ないならボスで親潮出ないんだろかと思ったんだが…
-
>261
丙でもボスSは祈りが必要
-
>>257
制限かかってないのが不具合でも修正したなら告知すべきだよ
オンゲーでサイレント修正なんかしてると信用なんてあったもんじゃない
-
>>262
そうなのか…
エリソ3隻に稀に良く大破させられるし
風雲掘りが思い起こされてきたわ、、、
-
>>244
1限と2限を同価値に語るのは痛いよ
-
>>265
可哀想!愛がない!って叩いてた連中は1限も2限も関係ないだろ
-
初日はU3%くらいで今1%まで落ちてるから制限かドロップ率修正だとは思うが最初が美味すぎたから焦ってオンメンテしたんやろなぁ。短時間で6くらい取った画像あったっしょ
しかし計算機閉鎖て…そんなキレることかね
-
あの人は今までも検証して設定の誤り指摘して運営が謝ったりしてるからな
イニチアチヴ持ってるというのはある
-
親潮ってE-7でも出ると言うことですけど
さすがにまだドロ率をE-6Lと比較とかは出来ませんかね?
-
親潮堀って皆甲でやってる?
ハイパーズ使ってしまって投入出来ない
あと戦艦は低速の扶桑姉妹でもいけるかなー
-
俺も雷巡1人だけどなんとかなってるから大丈夫だ
速度縛りは特にないし注意する点はビスが残ってるかどうかぐらいだと思う
-
>>271
なぜビスが重要になるのです?
-
>>271
第二艦隊にビス入れてもルート変わらないんだっけ?
-
>>271
ビスは残ってるけど雷巡が一人も残ってない
阿武隈に頑張ってもらうか
-
>>255
URLに日本語が入ってしまうとリンクとして認識されないかな?って思ったんだよ
-
認識されなくてもいいので何処へのリンクかはわかるようにしてください
-
>>265-266
プリンツFuMO1限よりも
U-511(呂500)2隻所持でWG2個だと1隻を解体しないと詰む分
今回の方が酷い
-
E6甲で親潮掘ってそろそろ40回に差し掛かるな。Sは取逃し無いけど資材消費痛すぎ。
空母を雲龍型あたりに変えたいけど、耐久低いから途端に安定しなくなりそう。
-
E2の秋月って2隻目出るかわかる人います?
-
>>272-273
昼夜通して高火力なのと、潜水艦や水鬼の雷撃で壊れにくい耐久力を買って投入してる
第二の砲戦でフラ戦落とせるのは特に大きい
上からのL狙いなら第二戦艦は影響なし。というか多分L固定できる
-
6-4からおかしくなったんだよなあ 糞運営め
イベントなんだから楽しませろよ
甲勲章位撒いとかないとモチベ保てない提督多くて収入減るぞアホか
-
愚痴スレ池
-
E-7の丙で親潮が出るっぽいので今回も丙提督になるか
-
とりあえず確実に数字が出てるのなら
それを不具合としてほかの人の目に着きやすいツイッターでリプ報告して
不具合を直すという大義名分与えないと動かんのじゃないか
いまこそ検証部()の無駄な人の多さを生かす時じゃないかがんばれ
-
検証部は嫌いだが今回はGJと言わざるを得ない
-
検証部主催ののいじが常にタナカス連呼するようなDQNだからいずれこういう事態になると思ってたがな
穴を発見して糾弾するために検証部やってるようなもんだし
しかし今回レアドロも後から追加されたり色々ガバガバだな
逐次サイレント修正で数週間後には別ゲーになってるんじゃないか
掘り情報の集積がー
-
E-1のIマスは丙で掘った方が良い?
あきつは要らなくてまるゆ欲しいんだよな
-
E7丙ボスマスにて春風掘り完了
編成はイベスレのこれを参考にしてコストダウンやらを図ってくれ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462449124/179
ゲージ破壊後に戦艦を金剛型にしてみたが特に問題はなかった
決戦支援は不要かもしれないが旗艦キラのみでいけるので資源に余力がある人はどうぞ
なお陸攻の編成は陸攻ガン積みが鉄板に思える
制空の為の烈風や熟練度なんて無くてもボスに300〜700のダメがぼちぼち
攻略含めてボス20戦くらいしかやってないが7〜8回は上記の数字が出た
また2回ほど第一の陸攻2巡のみでボス撃沈を確認
もしかすると陸攻部隊は第二にもっていき第一が削ったところへトドメという運用もありかもしれない
みんながんばれ
-
>>288
助かりますありがとう
やっぱA勝利でも出るらしい?ってこと考えても丙掘りが安定かね
-
72Sの57ドロ目でゆーちゃんキタ
なお2隻目なので制限の検証にはあまり影響がない模様
-
102S67ドロでまだゆーちゃん来ない
嘆くにはまだ早い未所持勢
-
そういえば余り話題に出てないけど、E3はDとFだけじゃなくてEマスも伊401とU-511ドロップマスなんだよね
第1に航戦1入れて駆逐に対潜積めば、E・D・Fと3連続ドロップチャンス!
まぁ、余計な戦闘で消費は増えるけど、2順目確保しつつ夜戦になりにくいので疲労しにくくなるのはそこそこメリットかも
-
昨日の臨時メンテ明け以降、「嵐」「鹿島」「伊401」「U-511」の複数保持状態でのドロップについて不具合が確認されました。
本件お詫びして、修正いたします。申し訳ありません。
解 体 待 ち 大 勝 利
-
不具合扱いだがドロ制限あるとこ認めたな
-
歯ぎしりしながらドロップ修正w
-
なんてか艦のチョイスが不具合に見えないような・・・
-
素直に弄ったと認めたら悔しいじゃないですか
-
(修正したとはいっていない)
イベ報酬産しか持ってなかったけど、Fマスでようやく2隻目ゲット(DF合わせて170戦目)
三隻目報告来るまで様子見ようかな?
-
攻略と並行して掘った資源とバケツはどうなるんですかね…
現状E6にWGがキーになってるってのに。
不具合、としか言えないだろうけどさあ。
-
修正が終わったかは不明だな。。。
-
イベント前から、U-511が4隻あるのだが
ドロップを確認したら15年春で2隻、夏で1隻掘ってるな
少なくとも、この辺りまでは制限が無かった模様
-
不具合じゃなくて絞ってクレーム来たから泥縄してるだけじゃねーか
クソ運営ってレベルじゃねーぞ
-
163回S勝利ドロップ判定してもらおうか
-
も、もうU掘りしていいのか…?不具合とやらは直ったのか?
-
>>299
矢矧追加のときよりはマシだぞ
でもこれ多数の問い合わせがなかったら修正なかったってことなんだよなー…
-
メンテ前からじゃなかったっけか
そこは母数が少ないってことで逃げ切るのかね
-
>>304
修正すると言ってるけど「いつ」か明言してない利根川状態
運営が明言するか3隻目の報告来るまで待つのが賢明かも
-
何万人って提督がE-3掘ってるんだから3席目なんて15分で報告上がるわ
-
>>307
そして誰も掘りに行かずに終わるパティーン
-
検証部のDBが0時を基準にしてるのか5時を基準にしてるのか知らないが
5/4丸一日のドロップがゼロだからメンテ前の時間帯が確実に含まれてる
-
>>308
オナシャス
-
3隻目の報告が出るまで様子見やな
運営に対する信用なんてないから
誰も不具合だったとは思ってないだろうな
-
今回ばかりは糞リプ合戦も楽しく見物させてもらおう
-
立て続けの不具合でさすがにやばいな
-
うーちゃん2隻所持の状態で3隻目出るようになってるかE-3に籠ってくる
-
うーちゃんじゃないよUちゃんだったわ…
-
ツイッターに一人3隻目の報告があるね
信憑性はなんとも言えないけど
-
うーちゃんならしょうがないね
-
既に3隻解体してるんですが…返せよ!
なんて野暮なことは言いませんよこれで今後複数所持で限定されることは少なくなるだろうし
もしやるなら事前に告知しなきゃいけない雰囲気になるしね
夏イベでオイゲンちゃん期待
-
掘れるとして何個あればいいかなぁ
今回の陸上5+ダイソンみたいな編成に対応できれば十分だとは思うけど
-
とめどなく湧き出るうーちゃん
-
解体したやつ乙w
資源無駄だったなw
-
解体掘りできるような人は大丈夫じゃね
-
そもそも装備目当てじゃ速攻で解体するんじゃ
-
掘って即解体してたら魚雷がね…
まぁしゃーない
-
今回重巡の名指しで固定要員ってないよな?
E3掘りに投入したいんだが
-
E3に使ってるのは 加古、古鷹、摩耶、衣笠、愛宕、高雄、Zara辺りだな
航巡は最上、三隈でいいと思う
-
他マップの攻略終わってるならともかくそうでもないなら支援や本隊のキラ付けをしながら
E3用の部隊の疲労抜いて出しての繰り返しでもいいと思うがね
-
あれ、鹿島もだったんだ、そういえばイベント序盤で鹿島バカスカ出してた人居たよね?
-
やっと念願のゆーちゃんとの初邂逅を果たしたぞ!
さぁ・・・二人目掘らなきゃ・・・がんばろう・・・
-
E-3堀は航巡先頭にひとりと二隻目に晴嵐のせておくと常にきらはがれなくていいかんじだぜ
-
とりあえずUは何隻とか考えずに飽きるまで周回だな
まじでうますぎる
俺は甲周回だが丙でやってるとまじでヘブン状態なんだろうな
-
>>332
ほー、もう3隻以上落ちるようになってるのかい?
-
なに?E-3掘りはローテも考えて最上LV10を大量に用意するのではないのか!
-
第一艦隊は疲労無視で最上三隈+育成駆逐4で安定してるけど
-
スクショなしだがTwitter上で3隻目ゲットの報告を発見した
もう直ってるっぽいよ
-
50Sだがまだ落ちない。しおい4、ろー2所持
-
>>334
鈴谷旗艦、二隻最上晴嵐にしてからはがれてないよ
最上さん艦載数多いからほかの航巡については保証できない
-
あと、書き忘れたがはがれたら旗艦を二隻目とローテさせると良いかんじ
第二艦隊も軽巡ローテさせると良いよ
二隻目が阿武隈ならもっといい
-
E-3甲と丙ではU401の泥率あんまりというか全然変わらないのな
場合によってはE-3は丙でクリアしてしまってもいいんじゃないか
-
報酬ランク落ちるのにいいわけないだろ
-
甲だからってS取るのに重量編成が必要になるわけでもないしな
掘りのために丙にするのはもったいない
-
んだべ
まあ丙リセ堀できるならやればいいべさ
俺はE4RTA参加しちゃったけど
-
なんか巷じゃE-6の攻略法が見つかったらしくお祭り状態
あまりにも絶大な破壊力から本日中に修正メンテが入るという噂も
これは修正前にE-6クリアするしかなさそう
一旦U401掘り中断するわ
-
ゆーちゃん掘りは丙が大正義?
雷巡のジェットストリーム雷撃怖い
-
>>345
バケツで疲労抜きするなら甲安定
-
>>345
まだクリアしてないなら丙掘りしたら
ノーマル瑞雲でも火力十分だし、バケツ0で周回できる(たぶん)
-
DとFマスは丙でも甲でも1%(poi調べ)だから丙の方が安定してS周回はいけそう
俺はもう甲で割ってるから甲で回ってるけど、結構S勝利する為に夜戦までもつれる事が多い上に、
Fマスまでいくと雷巡軽巡の雷撃で被害が多い
今は赤疲労ぶん回しができないかとDマスだけで撤退を繰り返してる
-
>>346,347
バケツは余り気味だけど阿武隈とか温存したいししばらくは丙に籠ろうかしら
甲で3%あるなら喜んで行くけど
-
制限が入ったからDBの確率はもうアテにならない
D撤退ぶんまわしするなら5編成は必要
-
これで親潮堀りはLマスよりボスのほうが(゚д゚)ウマーになったりするだろうか
-
親潮はE7の上→A→C能動→Dで航空隊集中してやった方が良いかもしれないね
そこはまだ試してないから不明だけど
編成が甲は姫級3いるらしいけど
-
今日以降で3人目のゆーとしおい出た人いるかい?
-
74Sだがまだ。まあ1%程度だろし早々は落ちないだろうけど
-
>>353
3しおいは今日の昼頃本スレにいた
-
76Sだった。まあいいやちょっと寝る
-
>>353
たった今3隻目のしおい引いたな
もともとの所持は改と未改造を1隻ずつだから3隻目と言っていいのか微妙だが
-
401は報告ある
Uちゃんはまだ
-
制限なくなったけど泥率下げたよはありえるからなぁ
-
ドロするマスがボスだけになったりとかな
-
E7Dって丙の編成はしらんけども甲の編成だと
航空隊集中してもウンコ漏れる結果になると思うよ
しかも詫び空襲*2で物資削れるし、よほど泥率よくないと微妙
-
>>361
丙は
水母BBA
フラヲ
フラヲ
駆逐水鬼(先制魚雷なし)
ロ級後期型
ロ級後期型
輪形陣だったかな?
-
401が落ちたならゆーちゃんも落ちるな。
e-3行こ
-
401はこれまで制限がかかったことがない
良い報告を期待しているぞ
-
未だにまともなU3隻目報告がないって
何かおかしいな
-
まだゆーちゃん出ない… 所持制限解いた分確率絞ったんかな
-
2隻目解体して
10週以内で2隻目来たけど
2隻目、3隻目でドロップ率違うのかもしれん
-
運営に対する疑心暗鬼がすごいなw
気持ちは非常にわかる
-
リベという前例もあるから尚更ねー
-
制限解いた分、確率絞ってるんじゃね?とか噂が出てきてる
運営、信頼されてねぇなw
-
今日リミッター解除されてから18周目でゆー3隻目出たし
特別低いってことはないだろう・・・と信じたい
-
甲で割っちまったからU掘りきついなあ
先に親潮掘り掘りするかねえ
-
>>371
SSくだしあ
-
>>371
ちゃんと出るのか
自分も401の3隻目(イベ、大型、今回のドロップ)は出たからゆーも出るんだろうと思って掘ってるけど
甲掘りはバケツ消費と夜戦まで行く場合多いのがね
-
>>371
SSあく
gyazoとかでいいから
あくしろ
-
>>374
E4到達RTAに参加した代償として自分も甲掘り
2戦目はほとんど夜戦してる
資材余っててバケツが足りないなら道中支援出すのも手かもしれん
後追いするなら丙で満足いくまで掘った方がいいんじゃないかな
poi見ても泥率変わらないように見えるし
-
出るのか? 出るんだな? 不安になってきてたがこのまま出るまで掘り続けるぞ!
-
Uと401掘りやっぱり出る人と出ない人差が激しそうだな
自分も最初の一隻なかなか出なかったし二隻目もなかなか出てくれないから自分の運を呪いながら掘り続けるしかない
-
1%以下だしねえ
>>376
SSはよ
-
うおおおお
U4人目来たわ
証明能力のあるSS貼るにはどうしたらいいんだ
-
newソートと艦種ソート
-
ろーちゃん持ってる状態でゆーちゃん2隻来ました
-
E-7丙Dマス掘りでフラヲが改になってる編成もあり
多分こっちjないと親潮出ないかも
-
昨日にE3甲でクリアしちゃったよ
丙で掘りたかったよ…
-
これでいいのか
ちなみに401もここ産
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image.php?id=221661
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image.php?id=221663
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image.php?id=221664
>>384
甲でも2戦でバケツ2〜3/周だし全然いける
むしろ丙より泥率高いまであるんじゃねと思った
-
E-3甲は1戦撤退の疲労無視のが良くないかな?第2旗艦の阿武隈の疲労にだけ気を付けながら
-
丙よりドロ率高いのは当たり前では
-
どっちがよいということはないと思う
自分の艦隊や備蓄に向いてるのでやればいい
-
>>385
UPお疲れ、俺も掘り再開しよう・・・
昨日ドブに捨てた時間返せよ田中
-
>>385
俺もやらねば
-
>>389
最低でもドロップ率あげろって苦情送った
まぁ、見ないんだろうけど
-
こっちもろーちゃん所持で2-3隻目ドロップした、間に1周おいての連続でビビったw
もう画像はいらんと思うけど一応
2隻目はFマス、3隻目はDマスでドロップ
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/221694.png
-
>>392
おめでとう
ちなみに難易度なんだった?
-
DB見たけど、Aマスのゆーちゃん3%越えってすごいな
DFは制限期間が入ってるから低いだけで、今は同じように3%ほどなのだろうか
-
ぷりんの報告は・・・だめみたいですね・・・(´;ω;`)
-
>>393
難易度は甲だね、E-4クリアのRTA参加組なので
今日掘り始めて19出撃目と21出撃目だからかなり運が良いんだろうな
-
>>394
そもそも母数が少なすぎるんじゃないかあそこ
-
>>397
……うわ、お恥ずかしい……すまんかった、指摘ありがとう
-
今日は100S達成収穫0
昨日一昨日は163Sで収穫0
これが道中掘り(不具合込み)の辛さ・・・
疲れたから寝よう
-
ユーちゃん掘りしてる人の編成見たいなあ
-
俺のでよければ(ポロン
1.最上改(Lv.91) 試製晴嵐 試製晴嵐 試製晴嵐 瑞雲12型(六三四空)
2.三隈改(Lv.114) 試製晴嵐 試製晴嵐 試製晴嵐 試製晴嵐
3.霞(Lv.8) 12.7cm連装砲
4.初霜(Lv.7) 12.7cm連装砲
5.村雨(Lv.3) 12.7cm連装砲
6.涼風(Lv.6) 12.7cm連装砲 61cm四連装魚雷
1.川内改(Lv.45) 15.2cm連装砲改★4 15.2cm連装砲改★4 零式水上観測機
2.阿武隈改二(Lv.80) 15.2cm連装砲改★4 15.2cm連装砲改★4 甲標的
3.衣笠改二(Lv.84) 20.3cm(2号)連装砲 20.3cm(2号)連装砲 33号対水上電探 零式水上観測機
4.Верный(Lv.96) 61cm五連装(酸素)魚雷 61cm五連装(酸素)魚雷 増設バルジ(中型艦)
5.霞改二(Lv.80) 61cm五連装(酸素)魚雷 61cm三連装(酸素)魚雷 33号対水上電探
6.時津風改(Lv.77) 12.7cm連装高角砲(後期型) 12.7cm連装高角砲(後期型) 新型高温高圧缶
-
瑞雲積める艦いれたら後はほとんど選択肢なくない?
-
輸送は軽巡2人入れれるんだっけ
今更気付いた
-
>>403
いれれるで! キラ具合によって旗艦ローテさせると良い感じ
-
輸送第二の駆逐は主砲2+改修ソナーだな
-
>>401
晴嵐7とかやばいね
4まで減らして主主連撃とどっちがいいんだろうな
-
個人的にU堀は瑞雲ガン積みが一番だと思うわ
砲撃当たりにくいからな
-
輸送掘りで敵が柔らかいならガン積み一択だよ
-
Lo2隻さつき1号1隻の3隻所持でUドロップ確認
SSは↑の方にあったから省略
-
E-4無事終わってE-5はWG無いとめんどくさそうだからゆーちゃん掘り開始したけど
Fマスのガシャン率高いのう今のとこ5割いってますわ
-
水母の方が搭載数は多いけど、スロットの数が多い航巡の方がいいんだっけ?
-
最上は11、三隈も8あるし、第一に周ってきた時の火力もあるから余ってるなら航巡の方が良いよ
-
第一と第二両方に瑞雲ガン積積み航巡ってダメかな
第二は普通に連撃のがいいか
-
航空戦参加部隊は第一艦隊のみ(制空値等も全て)
wikiに書いてあった
-
第二艦隊の艦載機は開幕爆撃に参加しない筈
-
よく考えたら第二は航空戦出来ないな… 何言ってるだろう
-
poi見てるんだけどE-3掘りってひょっとして甲は悪手なのか?
確率低い上にEマスは何故か丙のみ401が確認されてるしどうなってんだこれ
-
サイレント修正されてた分があるから丙のほうが確率高いとかなってるんだと思うよ
-
掘りは正直あまり難しさに影響しないというか
今回のUと401限っては丙で十分
たまにー丙はでない場合がある
-
制限所持があったせいでデータはあてにならない
甲のドロップ率が丙より低いことはないだろうし高い可能性もあるから掘るならやっぱり甲だな
-
過去の実績からして難易度を上げて掘っても
その労力に見合ったドロップ率の上昇は一度もないけどね
-
>>421
プリンツ・オイゲン・・・
-
いろんなデマが飛び交ったオイゲンちゃんは泣いていい
-
正確な確率が分からない以上、甲で掘るのが安牌ではある
甲でもDだけならまずバケツ使わないしね
-
乙「俺もいるぜ!」
-
丙だと1時間で30戦くらい出来るから精神的に易しいんだよな
阿武隈2隻目解禁すれば甲でもローテ出来そうだがE4-6って阿武隈要らんよね?
試してみるのも手か
-
しかし本当にドロップ運がないな俺は
一年前の春からかかさずゆー掘りしてるが拾えたのはE5Gの夏で一隻のみ
イベ全部あわせりゃ試行回数余裕で1000超えの筈なんだが
-
>>427
俺も去年の春イベでの1隻のみだけど今回ほど掘りやすいのは過去ないから頑張ろうぜ
-
同じく1隻のみで1000くらい周回してるな
ひとまず丙で300Sくらいやってみるぜ
-
せやなあ…
しかし当初の予定だと残り二隻でよかったんだけど
WG数揃えないときつくなったせいで六隻必要になったのが痛いわ
現状だとWロケランメガネすら出来ない
まだ攻略まるまる残ってる上に親潮春風もある
なんでこんなバランスにしたのかと
-
E3掘りが楽過ぎて難しいとこの駆逐とかもう諦め
-
俺も25万有る燃弾が5万以下になるまでここに篭る予定
アイオワ用に備蓄してたけど報酬艦で良かったよ
-
春風がE7ボスだけってのが鬼畜すぎないか
空襲でゴリゴリ資材減るんですけど
-
E7は掘りきついな
というか空襲で資源が減るのがな
まぁ常に艦娘コンプ目指してないから別に今回はどうでもいい
親潮も欲しかったけど今回は別のイベントで。。。
-
まだWロケラン眼鏡とか言ってるのか
レア掘るより情報掘ったほうがいいぞ
-
爆戦がインフレしたのは知ってるけど
WGの数が難易度に直結してるのは変わらないだろうに
三つでスタートラインって感じするわ
その言葉はWGを最低三つは持ってるからこその言葉だと思うぞ
こっちは三式なしで陸上型やらされてる状態と同意なのよ
-
っと、やっと一人でてくれた…まだ先は長いが
-
U5隻目来た
WGの所持数で制限かかってるわけでもなさそうだし
安心して掘り続けられるな
E-6事変が落ち着くまで篭り続けるわ
-
メガネにロケラン積まずに何積むんだよ。
他の有効手段見つかってもロケランが有効であることにかわりはないだろう。
これからも使う場面あるだろうし今のうちに掘れるだけ掘るべき。
-
>>438
再々修正後のUドロップ/S勝利はどんな感じ?
-
ログ見たらでU3隻/130S(D+F)だった
401は1隻
正直ゲロウマだと思う
どうせまたオンメンテ()仕掛けてこないとも限らんから
ガバガバのうちに掘れるだけ掘った方がいいわ…
-
90Sでゼロ、全く旨味を感じないのだがw
-
>>441
すげえヒキだ…難易度は?
こっちは乙でやってて今のところU1しおい1
数は数えてないからわからない
-
>>441
それはすごいな・・・
編成し直すの面倒だがE-6中断してE-3に戻るかな・・・
-
E3甲の潜水艦掘りだがFはS勝利こぼすことあるな(4〜5回/50戦前後)
フラチらの雷撃あぼんでこっち3〜4隻残りから夜戦連撃ミスってお残しってパターンがちらほら
第一の瑞雲系ガン積み鈴熊だけど頭数がろくに減らせんから昼連撃にする?出ない当たらない?そうね
第二の駆逐も夜戦装備積むか?魚雷は当たるから雷装増やすか?…うーん最適解ってどんななんだろ
-
>>443
詫びRTA参加したから甲
疲労抜きながら別ゲーやりつつ回してるから5〜6周/h
ちゃんとローテ組めばもっと効率上がりそうだが先の札が決まってないからなぁ…
-
WG必要な数考えたらこれでも確率悪いと思うレベルなんだけどね…
なんで開発落ちしないのかわかんないもの
これいまや三式弾や三式ソナーくらいの必須装備になってるのに運営がそれ把握してないよね
テストプレイまったくやってねえんだなというのが透けて見える…
じゃなかったらE-2をあんな事にしないよね
-
>>447
若干スレチになるけどMax想定したら7個持っておきたいよなぁ
大淀2、トネチク2、駆逐1~3
運営に対して思うところはあるけどもこの大盤振る舞い()で回収しまくるしかない
-
カミ車(ネジ)を売りたいなら
WGより高性能にしなかった理由がさっぱりわからんしな
-
それ
最低四つないと大発系駆逐にまわす分が確保できないのが酷い
それもこれもカミ車戦車がまったくもって頼りにならないのが悪い
ネジめっさ使ったのに…WGが強いんじゃなくて大発が弱い
入手性考慮したら超絶強化するべき
-
課金資材で大型艦建造すればいくらでも手に入る大発とイベントドロップでしか入手できないWGだとWGのほうが入手しづらいからWGのほうが強いのは当然だっていう意見?
-
つーかもうWGは開発に落とせ
-
地上ボスの装甲上がりすぎて大発系の地上特効はWGと同時装備じゃないとほとんど意味がないから
必要数のWGがないのにネジ注いでも役に立たないんよね。WGの代わりにはなれない。
-
現状、最低でも三つはないと参加すら出来ない状態なのに
開発落ちも任務で配りもしてないのがおかしいんだよね
今まさにイベントに参加するために仕方ないからWG掘ってる
この一年ゆーちゃん取得以外に一切入手手段なかったんだよ?これ
-
後E7だけだからもう一軍駆逐つかいほうだいでE3に籠る
-
E7丙D親潮掘りいっているがフラヲ×2なのがフラヲ改×2のときがたまにある
ひょっとしたらこの編成じゃないと親潮はドロップしないのかもしれない
-
そういうのがあるから中盤以降のマップの掘りは後回しなんだよなあ
編成限定泥はほんと糞このゲーム最大の糞要素
-
poiのデータだとE7丙Dマス フラヲ改編成 3.595%
フラヲ編成 1.111%
総数は少ないけど一応両方の編成で落ちるらしい
-
おお、フラヲでも一応落ちるのか 丙でクリアしちゃったけどそれなら頑張ってみようかな
教えてくれてありがとう
-
ゆーちゃん丙DF掘り150Sで3人落ちた
しおいはまだだがこりゃ丙で十分だな
-
>>460
運よすぎぃ
-
3編成で回してるから1時間30周近く出来るのが丙の強みだな
バケツが始めた時より増える掘りなんて楽すぎるだろ!
-
そのヒキ羨ましすぎる
それ以上やってる筈だがまだ一人しか出てない
-
>>462
裏山
甲だと1周でバケツ中破から使用で2個前後、ひどいと5個とか持ってかれてるわ
-
>>462
たまに休憩してちょっとcond回復させつつ3編成で回すのが一番いいよな
赤疲労もやれることはやれるんだがどうしても被弾や夜戦が増える
-
別海域の掘りと交互にやってるわ。ほんとはローテ組みたいが札が不安。
甲だけど大破するまでバケツは我慢してもらってる。あと第一の駆逐はレベル低いコモン駆逐使ってるからバケツ使わず自然回復。まぁめったに大破しないけど。
-
>>464
甲でFまで行ってるとしても一周でそのバケツは多すぎ
-
というかいくら甲でもFでS逃すのがあり得ない
一体どんな構成装備で行ってるの…
-
>>468
①すずくまに瑞雲12*6と晴嵐2、駆逐4には電探3
②阿武隈にOTO*2と甲、重は主主偵電、駆逐4に主主電
-
100回以上Fで戦闘して1回だけあった
-
極稀に開幕が偏って砲戦が腐ると事故は起きる、かな。
これが相手単縦陣で丁字有利だとなかなか。
フラチ3つは駆逐艦にゃ脅威だよ…
-
>>469
輸送の第二に軽巡は2隻まで入れられるから駆逐艦と交代すると良いかも
-
第2はあぶぅ重巡2駆逐3で行ってるけどあかんのか
-
重巡でも良いのは知らなかった、>>472は忘れて
-
oh…なぜか第一同様駆逐4じゃないとと勘違いしていた模様
ざっと1本魚雷多くもらってたようなもんだからバケツ増えるわ
-
第二は重2でも軽2でもいいと思うよ
というかなんでその編成でそんなにバケツ使ってるんだ
こっちはFまで行って第一に水母使ってるけど2〜3周に1個程度の消費ですんでるのに
-
今回は駆逐エース組がどうでもいいゲームになってるから夕立綾波を2セット投入してる。やっぱり強いわ
>>476
あんたちょっと煽りすぎ
-
>>476
なんでってなんでだろうなw
他人様の1%を5倍くらい引いてるんじゃね?
事故は多い代わりになぜかドロも多いわ(120S前後でU2隻と401が1隻)
-
>>399
今150S到達。収穫0
-
E3丙堀りS600行ったわ
401が3隻、Uが2隻だから割とついてないな…
-
甲で150S収穫ゼロだ
自虐風自慢にイラッとするw
-
ほらみろ、無駄に煽るから無駄に自己主張の激しい自虐風自慢きちゃったじゃねーかよ
-
仲良くな
決して掘れない確率じゃないんだし
-
人がどうだろうと掘るしかねえよなぁこんなボーナスステージ
-
401は出たわ
-
E-5でちょっと小休止
E-3甲掘りしているけど札の関係でローテーションができないw
イベントクリア後ならローテンションしていいかんじでできそうだ
疲労抜きの合間にキラ付けしてるから暇にはならないのはいいけど
しかし、潜水艦達の泥がすごいなここは
-
E3掘ってる人は2戦目までやってる?
40周ほどしたけど1戦目はほとんどバケツ消費無し、2戦目で2個ぐらい使っててもう1戦目撤退しようかと思ってるんだが
-
めんどくさいから2戦目までやってる
-
丙か甲かで事情は変わるんじゃねーかな?
甲で連戦したらバケツマッハだし
丙なら連戦しない理由が無いってレベルで被害出さないし
-
バケツリミット決めてそこまでは2戦とかでいいんじゃね?
-
>>488-490
ご意見サンクス。あとゴメン、書いてなかったけど難易度は甲っす
2戦やってるとほとんど休憩無しに回せて良いんだけどやっぱりバケツがねー…
1戦撤退を視野に入れながらもうちょっと様子見てみますわ
-
一戦撤退なら第二には3ローテ位無いと効率は下がる用なんで
周回効率と先々の使用艦に影響のない様にバランス取らないとな
-
ローテいいな…航巡の余りは牧場三熊しかいないや
-
やっぱ攻略1週間は待つべきだったわ
まさかあのUと401が丙で掘れて甲とたいして泥率変わらずとか
神イベ言われてもいいレベルなのにあのgdgdよ
-
3隻パターンのフラチを中破まで追い込めなくてバケツコースの甲と
2隻までしかいないかわいいエリチの丙
-
ドロ率に関しては初日と同じかどうか確定するのはもうちょっと時間かかりそう
-
E-4RTA者は陸攻もらえるし、まあ
-
>>497
実用上烈風改クラスが貰えるのか彗星一二みたいな即開発落ちクラスなのかで
いろいろ評価が大分分かれそうw
-
親潮がE7L丙でも登録されてるな
確率は甲より低いけどそもそも母数が少ない
-
ゆー掘り中に出てくるはっちゃんはドキっとするからやめてほしい
-
しおいも来たわ
丙200Sでゆー3しおい1
-
もうドロップすることは分かってるんだからイチイチ報告してくれなくて良いよ
-
>>500
それな…今日最初の1回目がはっちゃんでいきなりドキッとしたわw
-
E-3攻略中にUが出てしかも制限なさそうということに気づいてヒャッハーしてたけど
思えば個人的にイベのピークはその時だったな
-
WGは3つでいいのよ・・・
-
今後にビビり過ぎて7個くらい集めようとしてるんだが…
-
>>502
しおい出てないから出にくいのかなと。スマンかった
>>505
数欲しいだけの提督ですわ
ゆーもしおいも制限無しなのかね
5限とか付けられてたりしたら笑うが
-
>>505
ぎ、魚雷も貰えるし牧場すれば。あと晴嵐さんも
というかE-6甲ギミック判明したっぽいから今回のためならそこまで必死になるほどではなくなったのかも?
今後この優しさ省エネでU-511と伊401の両取り掘れるとは全く思えないし掘れるだけ掘ったほうが良いとは思うけども
-
所持数によって泥率が下がるとかが一番やだな
-
今以上に掘りやすい海域はしばらくないだろうし、掘れるだけ掘ったほうが良い
-
>>505
本体が欲しいに決まってるじゃないですか
-
体目当てに決まってるじゃないですか
5人は欲しいね
-
体目当てとかエロいな
-
u511って4隻目とか5隻目〜も出てる人いる?
既に呂ちゃんが2隻いて、u511が出てくれた。
E3掘り周回の疲労抜きの間に、5-4で牧場しようかと思ってるんだけど、4隻目以降制限されてたら無駄になるので。
そうなると、先に今いる3隻目を集中牧場→解体してからまた掘り直さないといけないし、どうなんだろう
-
イベント前に1隻持っててこのイベントで4隻出たよ
今5隻いる。
-
丙に変えたけどドロップすらしなくなってきた
甲と丙どっちが良いんだほんとこれ…?
-
結局は確率だから自分の信じる難易度を信じろ
-
>>515
おお、ありがとう。
じゃあ完全に制限撤廃されてるのかな
4隻目以降がドロップ率絞られてるとかも多分なさそうな感じかなぁ
-
6隻目以降はどうだろうな
まぁあるとは思いにくいが
-
>>516
たった1時間で何がわかるんだ
-
丙のが401のドロップ率は若干いいんだね
ゆーちゃんは甲が若干高い。まあ俺はもうゲージ割っちゃってるから丙掘りはしないけど
-
制限あったときに付いた差が埋まってないだけじゃないかな
-
母数幾つで判断してるかわからないけどまだ確定できるほどデータ集まってるところ無いと思う
-
ttp://db.kcwiki.moe/drop/map/343/3/D-S.html
見たのはここだな
まあ確かにもう少し母数増えないと正確な値にはならなさそうではあるけど
-
E7丙Dで親潮出てきてくれました
(Dマス37ドロップ目、ガチャンは5 S失敗2 Lマスは弱いけどガチャン率が半分はありそうな具合オマケ程度に考えたほうが良い?)
重巡、戦艦2、正空3(二人には最小スロの彩雲枠に艦戦を入れた)
軽巡、駆逐2〜3、雷巡or重巡2〜3 で3組ローテーション防空艦を一人は入れた
基地航空は一つは防空で残り二つを烈風×4でDマスに集中させてみました防空は疲労しないけど烈風はローテーション
出たのはフラヲ改編成
運がよかったです
-
昨日から地味ーーーにゆーちゃんの甲ドロップ率上がってきてるんだよね
甲2%、丙1%くらいなのかな
-
金だーからのはっちゃん
ニ連続金だーからのまたはっちゃん。まあ、そうなるな
-
>>527
poiを見る限り確率に大差なさそうなのに
やけに伊8出てくる印象あるわ
-
はっちゃん中々増えないから良いんじゃない
こちらは本日シャッター祭り
-
Uちゃん3隻目来ない;;
401はすでに5隻でた
WG欲しいのに晴嵐だけ増えていくという;;
-
2%だとしたらホントに破格だなー。まぁそろそろ100Sなのに出ないけど
-
E7甲D堀は誰もやってない?
-
>>531
連合艦隊で時間も掛かるんだから2%くらい出てくれよって思うけど
でないな・・・
-
まじでUちゃん2%なら
オレのとこには今10隻はきてるわw
-
春風掘りってどうすればいいかな?
E7丙掘り?
-
2%じゃなく1%が2回やろ
-
YES
-
今のところボスA以上だけだから丙掘りだねぇ
-
甲だとAすら取れないからそれしかないか・・・
-
これからE-7丙のDで親潮掘りを試そうと思ってるけど、
この子ドロップが道中オンリーってかなりシビアな配置やな…
-
親潮と春風の所持率酷いことになりそうよね
-
連合堀り二人、ひとりはガシャンのみ一人はラスボスオンリーってかなり攻めてきたよね今回
-
陽炎型好きだから親潮だけは手に入れる
E7甲は報酬しょぼいし無理する必要感じないしな
-
E7丙堀、速吸使わないと丙でもA勝利がギリギリだなあ
-
>>544
速吸使わんでもE7丙ボスはA以上9割は取れてるぞ
陸上攻撃隊の振り分けとかに問題があるんじゃないかな
-
春風ちゃんドロ率だけは異様に高そうだから希望はある
親潮ちゃんはガシャンもあるしBBAがバケツ増やすしドロ率普通だし苦行
-
>>545
基地攻撃隊はLマスでの対空に使ってたわ
陸攻ガン積みでいってみる
-
親潮はE6乙なら単横や輪形で接待してくれるから甲に比べるとバケツ消費は少ないね
甲でも到達率ほとんど変わらないけどLマス編成が1/2単縦で被害が大きい
ドロップ率次第で好みになりそう
-
春風丙掘り、燃料ごりごり削れてやばいもうはやくでて・・・
-
E7丙、陸攻入れたら開幕だけでボス落とせたw
>>548
親潮は乙だと特定編成でしか出ないって噂されてたから甲で掘ったな
-
>>550
フラタ2隻の編成からしかドロップが確認されてなくて
乙だと別の編成が混ざるのでドロップ率が下がるみたい
-
え?親潮E7Dだと泥率低いの?
空母おばさん嫌で丙Dマスで掘ろうかなと考えてるんだけど
-
>>552
3-5で明石掘るよりマシなレベル
-
E7丙での春風堀りやってる人ら道中/決戦支援出してる?
-
>>554
両方とも支援無しで95%はS取れるから出してない
どっかで耳に挟んだ噂によると丙でもAで出るとかなんとからしいし
-
Uちゃん初めの方2%位あったのにいつの間にか1%位になっとるw
制限前と制限解除後って確率変わったりとかあるんか?
-
>>554
どっちの支援もだしてない状況でS勝利とA勝利半分ぐらいかな 基地航空隊ボス集中してるけど、道中で撤退はいまんとこないぐらいぬるい
Iowa抜けばもうちょっとS率あがりそう
-
ずっと掘ってるけど2%もないだろ、1%位じゃね
-
>>555
>>557
ありがととりあえず支援なしで丙堀りしてみますわ
-
E3のFマスで攻略中にUちゃん2隻目来たけど1隻も持ってないしおいが欲しいんだよ・・・
-
E7丙の春風掘り、両支援不要でボス到達率・S率100%近いけどボーキマッハですね、、備蓄がないと辛い
-
>>561
参考までに消費資源を教えて頂けると有り難く…
熟練も吹き飛んだりするんです?
-
>>561
編成固まって消費チェックするかって時に春風出たから分からんのだが
1周あたり各資源どれだけもってかれてるん
手間でなければ後発のためにも晒してくれれば
-
>>562
第一に摩耶、高速戦艦x2、装甲空母x3(基本艦戦x2+艦攻x2のセット、一人の第四スロに彩雲)
基地航空隊は全ボス集中で
1,2隊が零式艦戦21型熟練x2と、陸攻x2のセット(九六式をメインに)
3隊は零式艦戦21型熟練x2と陸攻x2(一式メイン)
消費ボーキは本体が500-600前後、航空隊はボス編成によるけど100の場合(戦艦編成)と、250の場合(空母編成)があって、
空襲ノーガードなので更にプッシュされます。ざっくり1000-1300くらい?
本体の熟練はツ級いる時点でお察しください。
航空隊は1,2隊は剥がれやすいけど、3隊はあんまり剥がれない(1,2隊でボスの対空削ってるからかな?)
ただ、空母編成でも航空隊のx6による削り+本体の艦戦+摩耶or第二にいる秋月の対空カットインで
飛行場姫及び空母棲姫が高確率でカカシになるのがいい感じです。
-
>>564
情報ありです、またツ級かよ…付け直しどんだけ面倒だと…
周回するにあたっては熟練付け直しの方が余程手間だったりしませんか?w
なんていうか安易にエリツ置き過ぎですよねえ…
-
>>563
周回おわって計算してみたんですが、ボス編成が戦艦だったのとツ級がこっちの艦攻落とさなかったみたいでかなり消費低かった
一周燃565/弾624/ボーキ400でした。
修理は別計算で動ける敵艦の数に比例かな
-
>>565
付け直してもどうせすぐ剥がれるし、
熟練無しのままで突撃しちゃえばいいんじゃない
攻略でラストとかなら分かるけど掘りでひたすら周回なんだし
-
熟練あってもなくてもS取れるしもう無視してるわ
-
E3そろそろ150Sになるけど収穫0
GWに出かけもせずに何やってるんだろう俺
-
E3のゆーちゃんはHマスでも出るんか
H固定出来る編成ってあったっけ?
-
>>567
あーね、確かに。掘ってる間はそれで全然良しか。
しかしE6抜けるまでに減った資源を考えると、どこまで掘りに使えるんだか…w
-
>>570
E-3Hは確率低すぎて行くだけ無駄と思うよ
-
E-6親潮掘りって道中支援いるかな?
-
E-7甲ボスSで朝雲がドロップ
春風と同じ銀背景だからちょっとびっくりした
-
>>573
編成にもよるけど要らないと思う。
甲でも戦2空3重1と駆2雷2軽1高戦1で行けてた。
潜水マスの事故を減らすためにソナー持って行くのも手かも?
-
>>573
今のとこ支援なしで17/19でS取れてる
-
>>575>>576
ありがとう。遠征帰ってきてから行ってみる。
-
甲E-2-F嵐・照月掘りが100周突入したので経過報告
駆逐2(片方に対空CI)/最上三隈(瑞雲12を各2装備)/サブ大淀/軽空母(村田/友永/岩本/彩雲)
A→能動分岐渦潮→Fの二戦撤退、Fマス制空権確保
S勝利72/FマスA〜D敗北22/初戦撤退6
本命は未だ来ず、目ぼしいドロップは磯風*2、谷風、天津風、春雨、まるゆ
初戦撤退の原因は撃ち漏らしからの雷撃とフラ軽の砲撃CLが軽空母に刺さったパターンが半々
A敗北はこちらの砲撃が戦艦に吸われている間に戦艦とフラヌが暴れることが原因
軽空母が何故か砲撃前に潰されることが多くて辛い
-
194Sで収穫0。泥率からいったらありえる偏りとはいえ辛い
>>578
修正入った水戦入れて艦載機再調整できないか
-
>>579
194Sって約100周×2戦ってこと?
-
嵐もサイレント修正で保持制限かかってたらしいな
401とかゆーと同じように
-
昨日10周くらいと今日60周でゆーちゃん1しおい1
問題はこっから出ないほうにずっと振れ続けることだ…
-
S11回、A4回でまだ春風でない・・・
ラスダン長すぎてめんどくさすぎる
-
嵐はまるゆ掘りで300S以上したけどこいつだけ泥率おかしかったし
他にも似たような人いたから実装時から怪しいと思ってた
-
2戦してる(稀に初戦撤退)から100周近くだね
-
ちなみにこっちは今日9時間掛けて70周して401のみの成果
-
今日はU1、401 1
第二を2部隊用意して交互出撃 インターバルは1〜2分
ポンポン出るやつが羨ましい
-
今回のまるゆスポットはE1なんだろうけど不発かな
ボス直行で2マスちゃんすだけど消費大きいから建造には敵わんか
能動から上でIマスってのもあるけどガシャンとの戦いがあるし
-
>>587
こっちは1日掘ってて成果0なんですが
自虐風自慢とか本当ウザいわ
-
>>572
ほんまや5回進んでH行けたの1回だけ
F5する人向けの堀場かなー
-
E7丙で春風堀りしてるけどE6乙甲での親潮堀りと比較するとバケツの代わりにボーキ飛ぶ感じだね
航空隊に1枠ずつ零式熟練入れとくとI迂回したときにボーキマッハじゃなくなる利点がある
-
うーん、E3丙50周で成果ゼロ。
WG欲しいんだけどなあ。
-
>>592
こっちは3隻目狙ってるけど最後に出てから388Sやって出会ってない
周回は余裕でも泥運は別の話だな・・
-
E7はボーキのヘリが異常だな
丙ならサクサク回せることは良いんだが
-
E7丙春風掘り
本隊:戦2空1軽空3
第二:軽1重2戦1駆2
支援無し
基地航空隊は、防空/出撃/出撃
出撃枠の内訳は陸攻2行動半径6以上の2
平均消費975/754/291/730/バ2
で、S7回A1回でSの時に春風
-
誤:出撃枠の内訳は陸攻2行動半径6以上の2
正:出撃枠の内訳は陸攻2行動半径6以上の艦戦2
-
DBのE-7ボス春風ドロップ率高めなんだけど、
ひょっとして所持制限無し?
-
>>597
まだ2隻保有の報告は見てないので分からんがドロ率に関しては
E7到達者が少ない
母数が少ない
元々率が高い
上ブレしているってとこじゃね
-
元々親潮ほど率低くはないと思うよ
まだ出ないけど
-
春風複数拾っていいことなにかあるか?
-
>>595
編成教えて下さい
-
E3Hマス4回目でUちゃん出たwww
逸れ5回
-
そろそろ200Sだけどゆーもしおいも出ないな
D撤退掘りしてるけどFじゃなきゃ3隻目以降出ないとか…まぁ無いよなぁ
-
E-3 丙50周(DFマス)到達
12周目Dマスで401
43周目Fマスでゆーちゃん
ガシャン率は概ねDが3割、Fが4〜5割に落ち着きつつある
8ちゃんもいないし今回逃すと後悔しそうだからまだまだ回さねば・・・
-
新規艦こそ複数制限をかけてドロップ率を上げればいいのに
-
>>601ではもう少し詳しく
司令部は1回だけ使った
制空値は艦戦以外の熟練を考慮せずに500程度を目安に
正規空母は今後の支援用キラ付けを兼ねたので結構入替えた
第二も旗艦を駆逐キラ付けに使ったりもした
改修可能な装備は基本max、熟練もmax
マップ上の敵の事前調査していなかったので選べるところは適当に選択した
たぶんACFHLNとかACFIJLNがラクチン
第一
雲龍型か一二航戦 江草/九九江草/烈風改/司令部
山城改二 46/試製41/徹甲/瑞雲12
扶桑改二 同上
千歳改二 彗星601/彗星一二型甲/烈風/烈風
千代田改二 同上
隼鷹改二 友永/烈風/村田/二式
第二
大淀改 OTO/OTO/WG/WG
鳥海改二 3号/3号/三式/夜偵
羽黒改二 2号/2号/三式/夜偵
霧島改二 38改/試製46/三式/零観
秋月型 秋月/秋月/13改
駆逐 秋月/秋月/照明弾
支援艦隊なし
基地航空隊(意図的な熟練度上げはしてない)
防衛 飛燕244/飛燕/雷電/Fw190
出撃 一式/一式/53岩本/52熟練
出撃 野中/一式/52熟練/52熟練
-
>>606
ありがとう
ハイフリ見終わったら春風掘り始めます
-
poiの丙Uのドロ率の変化がわかる人いないかな?
-
E7D丙親潮掘りなかなか出ないなあ
-
面白いんだがハイフリ売れるかな?
>>608
昨日とほぼ変わらない
Uなら丙2日で4隻出たから安心せい
-
>>610
㌧
-
E7D乙掘りやってるけど第一に潜水超おすすめ
-
E7D丙で親潮ドロップしたときヲ級改フラが入ってた編成だった
-
U掘りは第一はローテなしで
第二だけローテとかでいけるかな?
んで第一に航巡二隻で瑞雲ガン積みで良いのだろうか
-
いけるよ第二だけ3ローテで回してる
-
>>612
第一に入れて意味あるの?
-
>>614
いける
自分は第一、ローテなし、瑞雲ガン済み航巡2を旗艦入れ替えでキラ維持
育成駆逐4に缶積んで赤疲労出撃
第二は3セット、1出撃ローテ、重1軽1駆逐3+全セット共通阿武隈で回している
戦果は甲120出撃でUが1隻、401が1隻
-
グラーフE6甲ボスでドロするみたいですよ
-
みたいってなんだよ
-
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image.php?id=222426
自分がドロップした訳じゃないので
-
追記、ドロップした人は2隻目みたい
-
誰かE3Dで3隻目以降のU(と401)出た人っている? Dマスじゃ3隻目以降は出ないとかないよね?
-
>>622
401は3隻目E3Dで出たよUはまだ二隻だから分からない
-
>>623
おーありがとう。そろそろ250Sでどっちも出ないけど諦めずに頑張るわ…
-
俺もゆーちゃん出ない
資源2万溶かしててマジ辛い
-
S500でU出ねー401は2隻
所持制限サイレント復活とかしてないだろうな
-
ろーちゃん1隻所持から120SほどでUが2隻ドロするもそれからの200Sで3隻目一向に出ず
なんかまたキナ臭くなってきたな(個人の感想です)
仕方ないがキャッシュクリアして100、片方をさつきに仕上げて100といってみるか
-
うちも同じ
ゆーちゃん401二隻目以降出てない
ローテでまわして休憩とってないからすげえ数こなしてる筈
-
ゆーはろー1隻持ちから2隻拾ってそれ以降は見てないな
-
ほんとマジでゆー401制限かけてもいいからWG開発落ちしろよ
イベントに参加すら出来ないんっだっつーの
アホか
-
乙掘りではっちゃん8隻に対しゆーちゃん1隻は我ながらドン引きですわ
-
>>629
自分もそれ
ろー401一隻持ち
今回両名一隻ずつドロップ
ずっと掘ってるけどそっからなんもなし
-
>>606参考にして
春風丙掘り3Sで出ました
-
うちも今呂でも改でもないUが二人だな
二人目が出てから音沙汰無くなった
-
ちなみに俺もU2隻持ちで出ない
1隻ろーちゃんに改造できるからちょっと進化させて掘るか
-
ろー&ゆー一人ずつ状態で今一人出たよ
-
>>636
二隻目までは問題無いんだ
問題は三隻目以降が出てないって話し
上で書いたが元々ろー401一隻ずつ持ってた
今回一隻ずつドロップで二隻ずつに
それ以降なんもでない
おk?
-
おk!(スドン)
-
違ったすまん
三隻目でたって事か
持ってると確率下がっていく方式なのかな…
-
これ絞られたらマジでイベント参加出来ないからなんとかしてほしいわ
攻略にWG必要な数考えたらガシャン無しで5%とかあっても確率悪く感じるレベルなんだよ
一個二個じゃ話しにならんからな…
頼むから開発落ちしてくれ
それか任務で最低3個配れと
-
怖いから2人目解体して掘り再開するかな
-
S数も書いてないとか
-
何かE-6ギミックの方でもう一回E-5でリコリス倒してこないといけないバグ有るらしいしね
ろー401もキャッシュクリアせずに掘ってて3隻目出ないとか有るのか?
運が悪いだけかもしれんが周回数多くて全く出ない人居るみたいだし
-
Uが5隻401が2隻だが出る気せんぞ
今イベでU4隻出た
6隻目出た人居る?居ないなら解体視野だな
-
とりあえず今263SでUも401も出ないな。どちらも既に2隻ずつ所持済み
一応金曜帰ってからキャッシュクリアしたと思うけどもっかいやっておくかな
-
DFで140SでUは先ほど三隻目出た
401は2隻8ちゃん1隻で停滞中
-
突然下方修正あるのかね
出無すぎじゃね?
-
どんなバグやサイレント変更が起こってるのかマジでわからん状態だから不安感ハンパない
こんな状態でWG複数ないとクリア不可能とかもうわけわかめ
-
ゆー、401ともに1隻ずつしか持ってないけど
丙S170で成果ゼロ。
-
ゆー(Lv10以下)が2隻いてろーさつきはいない状態で掘っているけど、甲S149でこちらも音沙汰無し
ゆーが欲しいって言うよりもE6で使うWGが2個しかないからWG目当てなんだが…
そもそもS350回で2人って渋すぎるんだよなあ
-
U-511未所持、勝利S120回でDマスで2隻Fマスで1隻
もう出る気はしない
-
それ甲?
自分も丙見切り付けて攻略進めようかな・・・
-
E3甲 U未所持、401 1隻所持、クリア後からのドロップ数(S)の累計で
U1隻目 47(F24)
U2隻目 79(D39)
U3隻目 123出ず
401出ず
Fマスドロップ時の編成は未確認。Fマスは雷巡2編成でもドロップするのでしょうか?
-
一応報告、269Sでようやく3隻目のU-511来ました
>>645の後キャッシュクリアしてからのドロップなんで、気になる人は気休めでもしておいた方がいいかも
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/222459.jpg
-
書き忘れ、>>654はDマスドロップです(毎回1戦目撤退してる
-
前イベの秋月と同じように所持数で確率下げてるのかね
-
書き忘れたけど甲でD F140S、U 2隻 401 1隻 8 1隻ドロ、バケツは一日で100個飛ぶ勢いで掘ってる
-
いや違うだろ U呂持ってる状態でUは出るんだよ (U2呂1な?
それからもう1隻U出るのかって話 この状態は俺でもなってるわ
-
そんな話してたっけ
-
>>652
丙。甲でもそんなに変わらないはずだから気分転換がてら変えてみるのもいいかもね
-
1%は100回やったら絶対引けるとか思ってそうなスレだな
-
前例があっただけに3隻目以降の確率低下、敵編成によるドロップテーブル変更があったとするとかなり不毛な事を強いられていることになりますね
-
E-6のギミック発動しない組はゆーちゃんのドロ制限解除されてないとかないよな?
-
途中で制限弄ったとか無かったら何も言うことないんだけどな
-
ほんと今回はケチばかりついたから何やるにも疑心暗鬼になっちまうな
ところで葛城ってドロしないのかね
こりゃ記録更新か?
-
サイレント下方修正か修正の時点で複数所持は確率低下するようにされてるかを疑うな
-
一回鯖落とさないと設定弄れないようにすればこっそり修正できなくて
分かりやすいんだけどな
-
マジ困った
E-3掘り再開していいものか…
とはいってもWG確保しないと先にも進めないし
イベント参加したかったら解体掘りしろって事か?これ
確率下がっていく方式だとしたらアホかといいたい
-
現段階でのWGは「あると楽になる装備」じゃあなくて「無いと参加資格がない」
こういうレベルの代物になってるってのを運営は把握するべきだと思うの
後段作戦まともに参加出来ないとか馬鹿かと
三式弾開発不可で欲しかったら拾ってくださいってのと同意の状況だよこれ
-
>>669
そろそろ愚痴スレ池
-
一隻所持で103周してもまだ何も出ない自分のようなパターンもあるから、
解体掘りはしない方がいいんじゃないかな、、、
-
>>669
寝ろ
-
U1/呂1所持 U1ドロップからの堀で Uがもう1隻来た 呂1U3
出る
-
しかもDマス 上の方のレスの人出るぞ がんばれ
-
U呂を1づつ所持で掘ってるけど、ぼちぼち嵌りが300S超えそう
ただの不運ならいいんだけど・・・
-
>>674
poi見る限りは元々Dマスの方が確率高いっぽいんやで…
Fマスの方が確率高いのは乙の一部の編成だけみたいだが
うちの二隻目のU401は両方共乙Fマス産
効率が全然違うので今は丙で掘ってるがまったく出ないな
丙だとボーキバケツはむしろ遠征分増える
甲乙の場合にFマス周るとある程度のバケツ消費は避けられないね
-
401もUもFマスしか出たことないな
-
雷撃の刺さり方によっては一気に3つくらい中大破すんのがな
何もない事も多いから1周1個も使ってないけど
-
見てるのはこのサイトね
今ようやっとU3人目ひいたわ…まだ必要なのが辛い
これでやっとWG3
ttp://db.kcwiki.moe/drop/map/343/2/D-SAB.html
-
E-7乙Dマスで親潮狙り中で、
基地航空隊は防空1待機2にしてるんだけど、
Dマスに攻撃回した方が良い?
-
>>680
烈風*4の3編成分Dマス集中するとヲ級改2隻静かになる
-
>>681
ごめんこれE7丙
-
>>680
俺もE-7丙でD掘り中だけど、その足でボス掘りにも行けるので迎撃1、残り2はボスに送ってる
-
E3丙S勝利1000回達成
528回目に401がドロップして以降一切レアドロなしでした
キレていい?
-
ええぞええぞ。自分はもうすぐ150周目じゃ。
-
うーん、烈風4を入れてみたけどそんな変わらんか
乙だと1戦目ヲ改ワンパン大破あったり、D複縦引くと第二が死んでA勝利止まりだったり
安定させるならE-6Lマスかなぁ
-
E-6Lは地味に三隈チャンス二回あるのでなかなか
まぁそっちで運使いたくないんだけど
-
1000回ってイベが始まったの5/3なんだけど釣りかなぁ
-
>>688
丙なら1時間あたり30回弱S勝利取れるんすよ
-
>>688
全部ウソならどれだけ救われたか
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org853530.csv.html
これからの人は頑張ってな
-
>>690
まじごめんなさい
-
周回数少ないけど、E3はまだ所持数によるドロップ確率変動はあるような気がする
ろー2、さつき1、しおい3所持から
ゆー2はS30程度で出たが、その後S100してもでなくなった
ゆー2をろーにしてから堀再開するつもり
ドロップ制限の発端になった統計DB?のデータとか見てみたいもんだ
-
多分あんま需要無いと思うけどE7-丙で瑞穂(母港2人目)確認。
>>690
メンテ前からひたすら通ってたのか・・・乙過ぎる
-
100S程度で確率語っちゃう人がこのスレにいるのか
-
前からちょくちょく居ますね
書き込む前に>>2を見て欲しい所存
-
114周目=200S超でゆーちゃん3隻目やっと出たよ・・・
その間に伊8なんて8隻も出たからDBやpoiで見れる確率とは違って
複数所持は絞ってる可能性もありそう
試行回数少ないから偏りの可能性も当然あるけど
E-3で二つ取っても未だWG4つしかないけど
もう疲れたからとりあえず先行くわ・・・
-
>>696
それでやっととか言われたら1000Sで2隻の俺が泣くぞ
Uも401も2隻目がドロップした500S辺りから一切ドロップしなくなったから俺も所持数による確率低下なんかはあるかもしれないと睨んでる
つーかそうでもないと俺の不幸っぷりが尋常じゃなくなる
-
丙堀は罠
-
>>697
今イベ前に1隻所持、2隻目がE-3で出た後に114周で、
通算だと甲掘り400S位でゆーちゃん2隻だけど
なんかごめんよ・・・
-
E7も丙掘りが罠なの?
ちょうどE6甲で資源が尽きて貯めてる所で、
特にボーキがやばいからどうするか迷っているところなんだが
-
春風は丙でいいと思うけどDで親潮はマゾすぎると思うよ
近いけど消費がデカすぎる
まぁそう信じてE6L掘ってるけどまだ出ないけどね
-
>>699
イチイチ煽んなやクソウゼェ
-
E7丙D
220 16
310 165-511(空襲時)
バケツ2
でやってるけどヲ級改でてこないなぁ
-
たった今6隻目のUを確認した
イベ前1隻、出ることは出る
-
U掘りのドロップ率は1%程度だろうと考えると引きが悪ければ300回近くドロップが発生しても
出ない時は出ないって人が25人に1人はいるからな……
-
401の方2隻以上所持から出た人居る?
-
やっぱりよく出る人と偏る人はあるんだな
1%以下だとそうなるんだろうな
300Sでいいかと思ってたが、最低500Sは目指すか。いまだ収穫0
-
E3丙Dマスのシャッター率が5%ほど跳ね上がってるなぁ
そろそろ見切り付けて甲攻略しちゃうか
-
四つあればロケラン眼鏡と航巡2を三式WG出来るから最低限四つ確保したいよね
万全期すなら7〜8個だけど資源も時間も足らんわな
四つでもかなり厳しい
-
>>706
出たよ
大型で2隻持ってる状態で甲Dマス
-
>>700
春風に関してはE7丙掘りしかありえないよ
確率も高いし支援もいらない。丙Aでも2%ある
逆に甲は現状新ギミックかなんか見つからん限りAすら絶望的だよ。そもそも道中大破祭りだからまともに掘れない
春風欲しければ面倒でもE7丙掘りしかないよ
-
>>709
前からイベントこなしてれば3個保持からスタートだから4個は全然辛く無いはず
最近始めたなら頑張ってとしか
-
その4個目が来ないんだよなあ・・・
-
>>710
ありがとう。出ることは出るんだな
Uより確率低いから気長に狙うことにするよ
>>707
600Sで5隻だからこれでもpoiの確率通りぐらい
poiは昨日0.85で今日0.819だから修正や複数所持確率低下の件はどうなんだろうなぁ
-
E6甲Lもやってみた
燃1016 弾534 鉄889 ボ215 バ6
E7丙D
燃220 弾310 鉄16 ボ165-511(空襲時) バ2
E6甲Lが全編成で出て
E7丙Dが2編成のみか
どっちがいいんだろう
-
ボーキ165ってどんな編成で行ってるんだ?
-
E-3 U堀
DBもpoiも丙のドロ確率低いんだね。
乙堀がいいのかもな。
-
春風は丙堀でいいとして親潮が面倒そうだな・・・
-
親潮掘り、E7D乙の駆逐水鬼HP220の複縦でドロップ。
poi を見る感じ半分以上の編成でドロップしてくれそう。
丙でほってる人、乙でS取れる練度あるならこっちにした方がいいかも。第一艦隊の大型艦は大破どころか中破すらしないので燃料・鋼材に優しいし。
-
>>711
thx
春風は丙で掘るようにしたい
ボーキが18kしかなく試行錯誤しながら掘るのが厳しく、
情報を集めざるを得ない
-
>>717
丙と乙甲だとバケツ使用の有無だけじゃなくて時間効率も全然違うぞ
丙の場合ほぼ第二で決着つくから戦闘時間が段違いに短い
-
>>719
一体どんな編成で行ってるんだ?
-
>>716
空襲がなかっただけだよ
摩耶様 対空カットイン
金剛 主主観徹(超長に
翔鶴改二 97友永 天山村田 烈風601 FW
瑞鶴甲 烈風改 天山友永 烈風601 FW
大鳳 53岩本 97友永 天山村田 彩雲
伊19 Ro44 二式水戦
Pola 主主観(れべりんぐ
阿武隈 魚雷カットイン
江風 主主灯
照月 対空カットイン
北上 甲副副
呂500 魚雷
火力足らないらしく旗艦残って野戦すること多いかな
>>719
上ので乙行ったらぼこぼこにされたから
重くしなきゃだめかなぁ
-
WG必須ってどのMAP?E-5もE-6もWG要らなくね?
-
>>724
必須というかあるとボスワンパンの可能性があって楽出来るのはE2とE5かな
運良ければ別に要らない、運良ければな・・・
-
E7D堀に潜水艦有効なの?
駆逐水鬼対策?
-
WG必要なのってE2ぐらいじゃないの
E5は無くても行けたし使えないから外したし
-
>>723
最初丙と同じ編成で、金剛型x2、雲龍型x3でいったんだけど火力不足でS取れなかったから重くしました。
>>722
第一艦隊
長門改 Lv129 試製51★4、試製51、紫雲★7、九一式徹甲弾x6
陸奥改 Lv123 試製51★4、試製41★3、零式観測★7、一式徹甲弾★6
翔鶴改二甲 Lv127 天山友永★7、烈風601★7、烈風★7、彩雲★7
瑞鶴改二甲 Lv132 天山村田★7、零式岩本★7、烈風601★7、Fw190★7
大鳳改 Lv128 天山村田★7、流星601★7、烈風改★7、Fw190★7
まるゆ Lv不問 (適当にローテ)
第二艦隊
阿武隈改二 Lv129 甲標的、61cm五連装★6 x2本
ビスDrei lv150 38cm連装砲改★10 x2本、零式観測★7、九一式徹甲弾★6
大井改二 Lv145 甲標的、20.3cm(3号)★10 x2本
北上改二 Lv145 甲標的、61cm五連装★6 x2本
大潮改二 Lv93 砲適当、照明弾、探照灯★6
秋月改 Lv114 10cm連装高角砲+高射装置★10 x2本、13号対空電探改
基地航空隊は烈風ガン積みでDマスに全部ぶっこみ。乙出撃10回位だったけど、対空カットイン出た時は全部ヲ改が黙りました。
空襲起きるけど、一回で基地が中破することないし。ボーキ多少ぶっ飛んだところで鋼材と燃料が抑えられる+S率上がるならとガン無視。
駆逐水鬼のHP240の先制雷撃は、輪形陣の場合は結構安心できるけど複縦陣だと少し祈る。
一回だけフィニッシャーの阿武隈、ビス子、雷巡二人が先制・閉幕雷撃で大破したけど、ガシャンだったんだと言い聞かせて帰りました。
第一艦隊に潜水艦入れとくと、水母と駆逐がそっち狙うので大型艦がダメ負うことがないですね。あっても水母の艦載機の航空戦くらいでカスダメ
-
>>728
ありがとやってみる
-
E-3丙185周やってもゆーちゃん出ないから甲に戻ります。
E-6着いたらまた戻ってこよう。
一応E-3丙掘り編成。第二艦隊は三艦隊ローテ。
ttp://www.kancolle-calc.net/deckbuilder.html?id=80wbBa9On8
-
ありがとう そこまで重くしないときついのか
-
E7丙堀りやばいな
まず駆逐が出ない
-
>>730
丙の場合、第一の駆逐は拾った駆逐艦でも問題ないかな
いちいち交換するのは面倒だから大破したら交換とか
-
ほぼ大破しないから睦月型のレベリング代わりにしてたよ。
第一艦隊にバケツ使ったのは1〜2回くらい。
-
いろいろと調整かける前に戦力もりもりにして、そのままドロップしたので最適化はできてないと思います。
個人的にはヲ改を黙らせて(本隊航空戦で制空権確保が必要かは未確認、一応全部確保しました)相手の手数を減らして、
水母・駆逐を潜水艦で封じつつ第一艦隊の火力で夜戦の目を残すのが最低条件かと。
どっちも昼キャップの装甲150超えなのが憎い
-
親潮堀E7Dでやってるけど出ないパターンって駆逐水鬼HP200が居るパターンだけ?
-
>>725
E-5は駆逐に持たせてもどうせ割合ダメしか入らんし、3個以上あっても使わんけどね
夜戦グッズのほうが楽できる
-
夕立が連撃で3桁出してるのを3回ぐらいは見たかな
-
E7丙は親潮掘りと春風掘りは並行しない方がいいのかな
一隊でもDに支援出せばS取れるけど、ボスでバケツ増えるしバランスが難しい
-
>>737
質問は3個以上必須かどうかだったのかい?
3個はいらんよ、でも航巡にはあっほうがいいでしょ、だから2個ぐらいはあったほうがかなり楽出来る
-
>>740
打ち間違えた・・・
あっほうがじゃなくてあったほうがね、けなしてるわけではないからね!
-
掘りスレこっちか。E6L丙親潮堀は一周400/400バケツ3もっていかれるからきついなこれ
E7のがいいかねぇ
-
>>742
いいことを教えてやろう
E6L丙で、親潮出たという話はまだ出てない
おそらく出ないと思われるよ
-
E7丙ボスAで春風ドロップ
後は親潮だけだがE6甲LとE7丙Dのどっちで掘るか迷うな
-
DB見たら親潮E6丙でも0.27%は記録されてるから
全くでないわけじゃないっぽい
-
そこでE7甲Dという新たな選択肢
いや編成とかは知らんが
-
>>745
またノイズデータでしょ
UがE3Jでも落ちるって載せてたし
-
甲Dは鬼3編成のせいで安定しないのでおすすめしない
フラヲ改編成のドロップ率が高いと仮定するならS安定する乙かな
50越えてまだ出ないけど
-
>>744
poi見る感じだと、どちらも1%くらいかねー?
2戦目のE-7の方が楽そうな気もするけど、そうでもないのかな?
-
丙ででないってことはないだろ
初心者のために難易度システム作ったのにドロップしなかったらまた批判される
-
むしろ初、中級者や忙しい人向けに丙選んで全クリアすることを目指してしてほしくて、
その代わりに報酬やドロップの面では優遇措置を減らすというのが難易度選択の目的
-
今回はもはや丙だの初心者だのってレベルの話じゃないけどね
そんな事より掘ろうぜ
-
そもそも道中ドロップって丙ない場合多かったろ ローマとか
-
E6は丙でクリア目指してる人も多いだろうし
さすがに今まで報告ないから丙E6Lは親潮出ないと思った方がいいと思う
-
ドロップ艦とドロップ率は直接難易度に紐づいてない
ドロップ艦は敵編成に依存
敵編成が難易度ごとに分けられてる
E6L親潮の場合poiで見ると姫+フラタ2+駆逐棲鬼パターンでしかドロップ確認はなくて
甲は3編成全部とも、乙は3編成中1編成、丙は2編成中0だから丙じゃE6Lドロップなしと思われる
丙難易度ならE7Dがあるし初心者のためどうこうは的外れ
-
Romaは丙でドロップしたろ。去年の春しか知らんが
丙以外で掘ったことねえわ
-
poiを見た感じ、丙は2つの編成が同確率で現れているけど
母数も甲なみにあるのに親潮だけ全くデータが入ってないね
統計DBに数値は入ってるから、集計のバグか
ドロップ率が異常なのか何とも言えないけど出にくいのは確かなようだ
-
ボスでは全難易度ドロップするけど丙だと道中は出ない
甲だと道中もドロップする
簡単な話
-
>>758
統計DBのLマス丙にドロップ実績が入っているからという話をしているのに
話を聞かない子か
-
道中のS勝利ドロ率が6〜7割ぐらいだっけ?そこから甲E-6-Lで親潮2.6%ってーと実質1.8%ぐらい?やだなぁ
-
春風がまともなドロップ率な分余計にこの親潮の低確率がきついのう
いつものイベントだったらE-3かE-4のボスあたりでドロップしてもおかしくないのに
-
親潮の何がつらいってどんな完璧な編成でも7割しか泥しないってこと
-
新艦はガシャンも含めて確率5%くらいにしてくれてもいいと思う
-
今回の親潮は一応E-7なら二戦目に可能性あるから確率低くてもわからなくもないけど、まぁどっちにしろ低確率は嬉しくはないなw
とりあえずE-7丙で春風掘りが先かね、Dマスのガシャガシャ地獄と悩むところ
-
親潮のドロップ率はどう見ても設定ミスにしか見えないなあ
新艦でボスマスドロじゃないことって過去にあったっけ?
-
親潮出たけど乙の方がいいよ
基地支援+秋月型防空カットインでヲ級改2隻置物化出来る
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/222697.jpg
-
って待てーい、丙でもDマス水母棲姫とかいんのかよ!!なんでやねん!
-
>>766
あのもしよかったら簡単に教えていただければ・・・えへへ(ヘコヘコ
-
E6甲のLマス、ケッコン阿武隈大井北上ビス子の夜戦で何故か落ちてくれずA止まりが頻発したから未クリアだしE7乙のDマスにしてみようかな…
-
>>768
基地支援烈風ガン積みにしてDマス集中
本体の制空値475ぐらい
第一に潜水艦入れる
これで丙並の難易度になる
-
春風を先に掘ったほうがいいと思う
設定間違えてない?ってくらいの率で泥するので
具体的に言うと俺は一発で泥した
-
全然根拠になってないな
-
サイレント修正がこないとも限らないからなって話じゃなかろうか
-
>>766
おめでとう、あやかりたいねぇ
丙はやっぱヲ改編成率が低過ぎて微妙だわ、春風が出たら乙でやろう
-
僕も一発入れたい
-
>>773
うん、マジで心配になるレベル
現在7%くらいなんだけど、これに”新艦だから所持してたら泥なし”という仮定を加えると
未所持の率はさらに上がるからね
ボスで大変だからと行ってもここまで大盤振る舞いしてくれるのかな
-
E7Dマス50S達成(親潮来ず)
甲17出撃中11S勝利(瑞穂ドロップ)、鬼3編成がまるで安定しなかったので乙に切り替え
乙42戦中39回S勝利
ガシャンは18回なのでおおよそ3~4割ほどと思って良さそう
乙の敵編成は5種類
輪形ヲ改エリ駆逐後期、複縦ヲ改エリ駆逐後期、輪形ヲ改駆逐後期、複縦ヲ改駆逐後期、輪形フラヲ駆逐後期
編成
第一 金剛/陸奥/加賀/摩耶/大鳳/翔鶴(気分で陸奥の枠を潜水や空母に入れ替え)
第二 阿武隈(運60)/北上/大井/ビス子/島風/綾波
基地航空隊
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/222710.jpg
第2をAマスに一回、残りは全てDマス
-
>>776
E6でまた何かサイレント修正入ったみたいだしな
-
>>776
かくいう俺も同じ意見だったからな
北方ウィークリー終わったら掘りに行きたい
-
基地航空隊のコメント帰ること出来たんかい!! しらんかった
-
>>777
航空隊に名前変えれるのを今知ったわw
-
>>779
いままでなかったもんな、ここまで高いの
しかし北方やってるのか
羅針盤頼みでバケツも時々必要でネジ2-3本だから今週は捨ててしまった
しかし親潮こないな
吹雪型がガンガンくるのに
秋津洲とハチは来たけど、ほんと親潮頼むわ
親潮さえくればあとはクリアだけで、丙も可だから半日もあれば十分だし
-
E7D掘りは2編成作っておいて入れ替えで出撃すればほぼ絶え間なく掘れるのが強みだなあ
-
試しにE7丙行ったらまじで一発目で春風来たわ
初日E3でゆー3隻拾ったしフラグ管理系バグってる説はあるかもね
-
>>770
あざっす、あざっす、悩むなぁ
-
E7まで甲でやってきた人は春風丙掘りで若干楽できるな
防空も機能するし、陸攻も働いてくれる。今までの鬱憤をボスにぶつける感じ
-
E-7Dマス掘りついでに二航戦牧場開始
-
>>140>>578のE-2-F掘りの者ですが照月が出たので報告します
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/222747.jpg
A→能動分岐でD渦潮→Fの二戦撤退
出撃138/S勝利98/FマスA〜D敗北30/初戦撤退8
掘り編成はttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/222758.jpgでFマス制空権確保
こちらの攻撃が戦艦に吸われている内に被害が拡大してA敗北が増えるのがバケツ的に辛い
瑞鳳が何故か仕事しない印象。初戦で攻撃を外して雷撃で大破とか、肝心のFで戦艦に真っ先に狙われて砲撃に一度も参加しないとかばかり
諸事情で夏イベントはE-1にすら出撃できなかったのでやっと夏が終わりました(村田殿二人目や大和測距儀はどうしようもないが・・・)
嵐はまだですがE-3以降の攻略がまだなので一時中断です
-
ファッ!?丙でもボスA勝利で春風出ましたぜ!!!しかも一発目!!
航空隊配置ミスった上に中破で生存した駆逐古姫に勝ち確
か〜ら〜の〜夜戦連撃x4を全回避されてリアルに「はぁ!?」って怒声上げてA勝利直後に春風来ました!!
-
>>770
のE7乙D掘りいいな
今のところゴーヤとかイムヤばかり出るけど
-
E7丙Dキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
瑞穂かorz
瑞穂に秋津洲と、親潮と大差ないのがでてるってのに
-
>>770
なるなる、参考になりますな
-
丙ゲージ削り中に春風来てくれたよ
やっぱり確率高いな
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/222796.jpg
-
>>770
情報サンクス!
こっちも親潮ちゃん北よ!
-
>>770
情報ありがとうございます。
E-6はまだ触って無いですが、E-7乙で掘ります。
-
>>770様に習って色々お試し中かも
乙 E-7
第一艦隊 制空値502
第一航空 烈風>>x4 制空値224 Dマス集中
第二航空 烈風>>x4 制空値224 Dマス集中
第三航空 烈風>>x3、烈風 制空値202 Aマス集中
第一・第二をDマスだけで確保はできたぽ、てかこの場合はDマスに対して航空隊だけで224x4=896の計算になるのかな…
航空隊・本体で制空確保→艦攻大ダメージで殲滅できるギリギリのライン知りたいね
-
あー皆参考にしてくれるのは嬉しいけど書き忘れ
秋月型入れてカットイン入ると二隻とも置物になる
-
あぁ、そっか置物にするのか
-
摩耶様もいいぞ
-
親潮ちゃん掘りには朗報ですね、ドロは編成によるけどそれでもE6L甲で掘るよりはいいな
資源的にも大分楽だし、E6Lはバケツと燃料と鋼材がアホみたいに飛んでいくしね
-
E7丙FマスS勝利 春雨
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/222819.jpg
-
E7D、潜水入れるんなら第二に秋月型、入れないんなら第一に摩耶様がいいかもしれないね
複縦引いて雷巡潰されると第一部隊の火力頼みになるケースがある
-
>>399>>479>>579
DF掘り300S達成、収穫0テンプレ辛い
見事にしおいとゆーだけスルーされてる。
2年半やっててこんなので最長沼来るとは思ってなかった。あと200S頑張る
1回でも泥来てくれたら気持ち的に楽なんだけど0は辛い
-
乙E-7-D
第一:烈風>>x4 Dマス集中
第二:烈風>>x4 Dマス集中
第三:烈風>>x3、烈風 Aマス集中
本隊制空値 393 確保
本隊制空値 368 優勢 伊401にRo44>>(制空値25)を積んでたのが偶然退避でいなかった
まだハッキリ言えませんが目安程度に
-
E-7-D乙7回目のSで親潮出た、ドロップ率はまだ母数が少なくて分かならいけど第一はほとんど修理要らずで資源の消費がE6L甲よりかなり少ない
-
E-7丙ボス春風掘りは
高速戦艦2、空母4+阿武隈、ビスマルク、重巡2、秋月型2とかで
ACFHLNルートでいいんかな?
-
えー、今度Aマスで優勢出たわ、航空隊の削り結構ムラがあるのかなぁ・・・
-
>>807
ムラがあるから自軍制空値400前後目安で対空CI置物化期待程度でいいかなあと思った
-
制空値調べたいときに限って弱い編成で出てきやがる…w
-
>>808
ですね、普段のようにギリギリ突くだけ無駄っぽいなぁ…
-
グラーフ、DBに1件追加されてるけどE6甲ボスSですか
今回掘る人は諦めた方が良さそうね
-
ギミック解けてればE6甲でも下ルートから開幕爆撃ゲーするだけだから絶望的じゃないんじゃないかなぁ
(バグ臭いけど)なんらかの理由でギミック解けなくてゴリ押した人は確かに無理ゲーと言える…
-
その開幕爆撃がまともに当たらんからな
10回20回と試して抜けるのを待つゲームになってる現状じゃどうにもならん
-
あ、そっかごめんSだもんな、無理ゲーだわ、ボス開幕撃破はそうでもなかった確かにS(全滅)はキツかった
追記制空値446でもDマスで優勢出ました、うん、これムラ凄過ぎだわ
-
>>803
U掘りの嵌りがもう少しで500sいくわ
空クジを引かされていない確証があれば問題なく頑張れるんだけど、アレコレあったから精神的にきつい
出なかったら引退する覚悟で1000sまで掘るつもりではいるけど
-
Uドロップ率はともかくこれほど掘りやすいマップはもうないだろうしな
-
レベリングだと考えれば楽、レベリングのついでに毎回1%のUガチャ券がついてると思えばね
-
>>816
今イベでプリンツが出ないことを考えたら今後半年お預けもありえるからなあ…
-
Uと401がWチャンスで2回引けて、しかも道中撤退もほぼなさそう
すげえなE3
できればE4のほうが航空隊使えるのでありがたかったけどそっちは特にないなあ
明石は欲しいけどE5ボスとかねえw
-
春風掘り消費やばいな…
燃料とボーキが1周で1kずつ飛んでく…
-
でもすぐ出るぞ
7%は伊達じゃない
俺含めて1回ででたって人多いし
-
>>653の続き
Sドロップ123回目の後、U1隻解体(1隻保持状態)
128(D62) 401 イ級編成
152(D74) U3隻目 ロ級編成
解体後割りと早いタイミングでU引けましたので
ドロップ率低下の可能性を完全排除出来る解体掘りもうしばらく続けてみます
-
U401掘りするための晴嵐が8個欲しい
-
ゆーちゃん頼むから出てくれ…
あと一つで四つになるから先に進めるようになるんだよう
ここだけで資源3万溶かしてるよ…そろそろヤバイ
-
基地航空隊との協力が可能です、が
ウィッチ航空隊との・・・って聞こえませんか?
-
うーんE3甲DF 計150SになるもU/401ともにゼロ
ぐぬぬ
-
ゆーちゃんがこんなにも掘りやすいマップなんて、もう今後当分ないだろうからな
WGを一つも持っていない自分には、この先の甲攻略の為にも最低でも3つは欲しいのだが・・・
なぜだ、401が4連続で出てゆーちゃんが一回も・・・と思ったら80周目でやっと1体きたー
後、最低2体か・・・401をゆーちゃんと交換できたらいいのに
-
E6D乙堀もダメ
丙よりも確率いいけどまだ母数が少なすぎるから荒ぶってるだけかもしれないんだよな
乙でもほぼSとれるけどバケツ数個がかかることが多いので丙もありか
と思ったけど周回するたびにボーキを奪われるんだよな
なんかいろいろ嫌なシステムだな
-
春風7周で出て一安心
それでも燃料9k、弾薬5k、鋼材3k、ボーキ7kの消費
-
>>828
E-7D乙掘りで、基地航空隊を烈風だらけにして1部隊は防空に回してもボーキかなり減るの?
-
親潮さくっと出たのに春風40周突破
レベリングにも優秀だからどんどん改二駆逐増えてるからまだいいけど流石にそろそろ出てください
-
試してないなあ
ボーキ減らさないための出撃ってわけでもないので
ネタバレ回避してたけどちらっと親潮らしきもの見えてしまったような気がしたかもしれない
・・・あまりかわいくない?
神風・pola・春風とかなりハイレベルだったので期待してしまったんだけど
-
E7D乙なら防空無視でもそう減らないよ
むしろAマスのヲ改×2とDマスの水母+ヲ改×2を相手にするからそっちの方でボーキ持って枯れる
-
ボーキ節約したいなら丙で基地航空は退避にして第1艦隊の制空を700程度にするといい
ヲ改編成以外は確保できて1周あたり150程度で済むぞ
-
やっとE5突破したんだが流みる限り親潮E7で掘った方がいいの?
-
>>832
個人的にはthe地味みたいな印象、ただし中破絵は凄い
-
>>832
中破絵はそれなりよ
新艦以外のレア艦で目ぼしいとこ探してるが今回ぱっとしないな
カミ車いらんからとE1乙で割ってあるから散歩しやすいがそれでも旨くは見えない
-
>>835
2戦目だし航空隊x3使えるしで楽
-
甲3DF堀U4隻目きた
バケツ500個と大量の時間を消費したけど、満足できたんで自分は一足先に卒業します
次はあきつ掘らんと…
-
お、そうか、親潮堀頑張るよ
春風は能登さんなのね
あまり好きな印象なかったけど、背筋がぞくぞくするような声で上手いな
それはそれで嬉しいけど能登さんのキャラって季節ボイスとかで参加少ないので
春風もそうなると残念
-
E-7Dで急にS取れなくなって不安になってくる
能登さんに似てる方いるしどうだろう
-
丙DF掘りでUちゃん7隻目でたぞ
上限は無さそうだな
>>827
401が4連続だと!?
まだ2隻だわうらやま
掘る物は新規だけだから粘れるだけ粘るぜ
-
何周か何Sで4隻とか7隻なのか言ってくれ
-
それにしても春風めっちゃかわいいな
掘ってないでさっさと進めたくなるが401が足らない
>>843
750Sで6隻(+元々持ってた1隻)
-
羨ましい奴らだ
呉だけU/401実装されてないなんてことないよな…?
-
終わった話とは言え、前々回だかその前だかその前か
とにかく今回のフィーバーぶりを聞くと資源25万使ってUを二隻当てたのが虚しくなるな…
-
そのヒキが羨ましい
ゆーちゃんあと一隻掘れたら先に進む予定だけど本当に出ない
資源があれば際限なく掘るんだがな…
攻略にとっかかれないのに資源ゴリゴリ減ってくのめっさ辛いわ
-
丙だと1周 燃料120位 弾薬160位 ボーキ0 たまにバケツで
ドロ判定2回だしだいぶおかしい
-
偏りもあるんだろうけどこう甲も丙もU・401のドロ率、差らしい差がないのな、甲クリアしたから涙目だわ
-
低いわけでもなし
-
まあ劇的にキツくなるでもなし
詫び陸上機のためだししゃーなし
-
E7D乙、少し安定せんなぁ、編成重めにしたほうがいいか
-
俺も乙だと撃ち漏らしが多いんだよな
大和型入れないとダメかね
-
ポーラの育成切れば安定するんだろうけど経験値勿体ないんだよなぁ、44さっさと欲しいし
燃費無視すれば安定するんだろうけどさすがに大和型はえらいことになりそうw
-
なにか手立てないかなって試しに爆戦>>x4集中x2をE7Dに送り込んだらどうなったと思う?
微ダメ(割り合いダメージ?)をチビチビと重ね続けて「悪くないやん!」と思って帰還したらゴッソリ熟練度ハゲちらかしてたわ
-
装甲抜きにくい姫級とヲ改がいるから多少のA敗北には目を瞑っている
疲労抜き時間に本隊の大スロットに積む熟練度だけでも上げておくといいんじゃあないかな
-
連合二つ用意してローテしてるから疲労抜き時間無いわ
-
E7丙春風堀りで全然S取れないな…弾薬補正きついから水上で掘るべきなのかね
-
E7の水上は無理ゲーじゃなかったっけ?あれ潜水棲姫に会う為だけのルートじゃないのん
-
機動でI行った時に試しにK寄ってみたけど潜水棲姫いなかったんだがパターンあるのかな
-
誰がおったん?
-
エリソ1隻と普通のソ級が3隻
-
ギミック説あるから水上で叩けよってことなんやろなぁ
-
E7D乙、たこやきフラヲ編成で親潮確認
ヲ改じゃなくて期待してなかったのもあって駆逐水鬼のHPとか見てなかったけどとりあえず報告
編成は>>728の大潮を照月に変えた程度の違いなので割愛
-
ヲ改じゃなくても出るのか・・・ちょっと希望が見えてきた
-
とか言ってたら52周目で春風でた・・・・
なんだかんだいって終わってみれば堀りも悪くなかったかもしれん
のど元すぎれば何とやらだな・・・まだ掘れてない奴も諦めずにがんばれ!
-
poi見る限り乙ならどの編成でも出そうな気はするけどな
報告数少なくて確定はできないが
-
>>866
防空ありでやってます?飛行場と空母棲姫のパターンが9割占めてて全然S取れないから全部出撃させたほうがいいのかなって
-
丙のAでも出たから気楽にやりゃいいと思うが
-
E7丙ボスで全然S取れないってのは どこか最適化されてないところがある可能性があるかもね
-
>>843
風呂入っててすまんかった。260S U3隻しおい1隻
-
甲E3Dマス撤退掘り U1人、呂1人、しおい2人所持状態で掘り
271Sと457SでそれぞれU-511ドロップ、しおいはドロせず
土日潰して目標のWG5個所持は達成したけど相変わらずドロ運が悪くて泣きたくなる
昨日も諦めて寝ようとしたところで2人目のUが出てくれたけどこれが無かったら敗北感でいっぱいだった
気がついたらそもそもWG5個も要らないって雰囲気もあるけどキニシナイ
-
WGは4個で十分だと思う
-
E-7-D 乙 親潮掘り S14回目でドロ 資材消費1万ぐらい
第一艦隊
金剛改二 lv96 35.6★10、35.6★10、91徹甲弾★10、零観
飛龍改二 lv98 99江草>>、烈風改>>、99江草>>、彩雲(必須)
蒼龍改二 lv97 99江草>>、烈風601>>、99江草>>、烈風>>
赤城改 lv99 99江草>>、99江草>>、烈風601>>、烈風>>
加賀改 lv99 99江草>>、99江草>>、岩本53>>、烈風>>
呂500 lv99 新型高温高圧缶x2
合計制空値 523
第二艦隊
ポーラ lv26 主、主、水偵
ビスコd lv99 38砲改★10、38砲改★10、91徹甲弾★10、夜偵(必須)
初月改 lv56 秋月砲★6、秋月砲★6、探照灯
照月 lv78 秋月砲★6、秋月砲★6、13号電探改★10
神通改二 lv96 15.2改★10、15.2改★10、夜偵
大井改二 lv99 甲標的、OTO砲★10、OTO砲★10
第一〜第三航空隊:烈風>>x4 配置:Aマス集中x1、Dマス集中x2
・制空500前後では1度だけDマスで優勢になることがありました
・航空隊の働きに「かなり」ムラがあるようです(制空300後半で確保のときもあります
・S勝利優先なら第一、第二旗艦は戦艦、弾着観測射撃率が10%ほど上がるそうなので(自分のポーラは安全育成枠
・艦攻じゃなくて「99江草」の理由、制空確保して艦攻しても姫・ヲ改が硬い、ザコ避け過ぎ、特に砲撃戦がマジ当たらない→99江草の命中+4x2採用
・呂500、潜水艦ならなんでもいいと思います
・ビスコ、普通に旗艦に置いたほうがいいです
・ポーラ枠、普通に戦艦か雷巡とか火力を入れたほうがいいです
・初月照月、対空CIで空母無力化がお仕事、火力にはなりませんので片方に探照灯持たせてます
・神通、阿武隈との二択ですが好みの問題、敵が固くてどっちも「うーん・・・」という感じでした
・大井、北上でもいいですがカットインに賭けるような状況自体は少なめだと思います
・上に出てた「第一艦隊に空母x3、戦艦x2、潜水艦x1」のが良くね? 先手露払いの手数を取るかどうかじゃないカナー?
>>770様に感謝しつつ、Zzz...
-
>>873
先週はWGは出来れば5個理想は7個とか言われてたのにねぇ。攻略が進んで効率化されたようで
あと要望も送られてそうだしイベント終わったらWG開発落ちしそうな気がしないでもない
俺はU自体欲しかったのもあって掘り続けたけど、どこまで粘るかは考え物かもね
-
>>874
乙おめ
こっちは75S越えたのに出ないどころか40戦近くレア艦1隻も出ないクソっぷり
-
数あればあるだけいいとは思うけどねWG
5個ならWロケラン眼鏡 三式WG航巡2 カミ車戦車WG駆逐
ここまで出来るからメリットはある
それ以降は聨合で使うか航巡もWロケランにするかくらいだと思う
-
ゆーちゃん出ないなぁ
まさか艦の所持制限は解除したけどWGの数は限定するとかいうオチじゃないだろうな(疑心暗鬼
-
E-7丙のD44回、ボス26回目で春風(親潮は出ず)、
E-7乙のD11回目で親潮をお迎え出来た!
親潮がこの回数で済んだのはかなり運が良かったんだろうな…
ここの情報にはとても世話になった、ありがとう
-
>>874がなんで艦爆なのかすげー気になる
E7D乙なら艦攻のほうが、道中もボスも安定しね
-
>>880のボスってのはDの敵旗艦水母棲姫へに対してのこと
-
>>880
ちゃんと理由書いてるから嫁
まぁDマス140周したけど艦攻で特に問題なかったが
-
>>882
すまんほんとだ。なるほど理解した。
-
>>874氏の編成真似してるけどS章利率5割もいかない、なんでだ・・・。
第一は戦艦2にしたほうがいいのかな。
-
航空隊の被害状況によっては開幕しょぼくなるからじゃないか
俺もそれでS逃す
-
>>884
俺はこれでやってた
第一: 戦艦2、空母3、潜水1
第二: 阿武隈、ビス子、魚雷駆逐、秋月、摩耶、北上
S逃したのは開幕魚雷で第2の北上とBis子が大破した時の1回(12回中)
戦艦よりどっちかと言うと第二のフィニッシャーが生き残ってるかどうかが大事な気がする
摩耶様は主砲+高角砲で夜戦連撃もするので、
燃費は落ちるが秋月型の上位互換になれると思う
あとS逃すぐらいなら育成枠は忘れよう
-
>>878
WG8個あるよ
401が欲しいんじゃ
-
第2は対空CI要員1フィニッシャー5が理想だな
フィニッシャー全員大破したらあきらメロン
-
確かに第二艦隊は昼戦全然期待できないからCI構成もありかもね
神通の火力で昼連撃出たと思ったらヲ改に10,10とか泣けますよ
下手に高い火力で装甲抜いてるせいで逆にダメージが低下するとかいう現象なんだろうけど
-
第二艦隊はビスコ北上大井で安定したな
というか北上大井じゃないと、ふとしたことで旗艦打ちぬけない(ビスコで時々あった)
-
>>889
それ多分普通に回避されてるだけじゃないかな
-
E7D結構出撃したと思ったらS勝利だけ見ればまだ30回か
そろそろポロリしてくれないかな
-
流し読みしたけどE7D掘りは丙より乙の方がいいっぽい?
-
乙の方がドロップする編成が多く出るって事で乙でやってるマン
-
丙のドロップ無し編成でハゲるより、重め編成第二ガチで乙乱獲の方が幸せになれると思う
-
赤オーラのイ級が入る編成がくるとガクッっとS率が悪くなる
-
272 :名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/05/07(土) 23:10:37 ID:YIH9TIMY0
【海域】 E-7 春風掘り ※攻略ではないです
【作戦難易度】丙
【司令部LV】118
この方の情報もとに掘りました。
この方の編成となにか変わった点といえば、艦爆全く意味ないので注意。全部艦攻でOK。
本隊の航空戦で開幕爆撃も艦攻でボスと随伴ボス級に十分ダメージ出てました。
このボスE6と違って艦爆効果は全くなく、関係ないと思います
-
Uは0 401は8隻出たんだけど
WGください一個も持ってないのに・・・
-
E-7D丙の親潮掘り、55回出撃50Sでまだ出ず
いつもなら愚痴るには早いけど、出ない編成での徒労感がハンパない
プレイヤーが嫌がることをよく次々と思いつくよな
-
>>898
ある意味強運だなw
-
>>898
晴嵐さん8積みでUちゃん掘るんだよォ!
-
E7丙での春風掘りが15周かかったしE7乙の親潮掘りはもっとかかるだろうなと思ったら2周目であっさり出た
-
瑞雲を晴嵐さんに積み替えることで更に掘り効率アップ!
-
>>901
ギミック発動!
-
E7丙春風掘りしてると中枢さんの頑張り物語がホント健気
それをぶち壊す阿武隈のロケラン攻撃
-
丙Dマスの親潮出ないらしい編成ってどれなんだろか
見分けがよくわからん
-
E7D掘りの第一艦隊潜水混ぜるより世紀空母混ぜた方がS安定するな
なお資源
-
>>906
poiのデータが増えてるから見れば分かるよ
編成の見た目は同じだから装備かデータ上のIDで区別するしかないけど
-
E7D甲掘りはいませんか(小声)
消費資源教えてください(超小声)
-
E7甲ボスで春風掘ってる人の情報も欲しいな‥
-
割ってしまわれたのか…
-
春風は掘る気があるなら絶対丙でとっとくべき
-
まぁRTAや早解きの人はしょうがないよね…
-
が、がんばれよ…
-
2隻目のゆー掘りハマって気分転換に春風掘りに行ったら19Sで出た
次は親潮か・・・
しばらくE3行きたくないな
-
これPoi見る限り乙と丙の違いって微妙なとこじゃね
乙の編成5パータンで乙でも3パターンからしか泥ないし
丙でS確定にした方がいいんじゃ
-
>>916
サンプル4件しかないからまだ分からん
-
poiはそもそも母数がまだ少ない
>>864とかヲ改じゃなくてもドロップするみたいだし
-
夏にプリンに会えますように(´・ω・)
-
>>906
まず、「ヲ級の目が青」だったら改flagship編成で基本経験値400確定
普通のヲ級flagship編成でも、水母棲姫が「赤い艦載機」を飛ばしてきたらAタイプで基本経験値360
丙Dに64回出撃で58S、やっと親潮出た
改flagship編成で撃ち漏らしAが4回あったんで、みんなも火力に気をつけて
-
所持数制限は不具合ってことにしちゃったからプリンはもう簡単には来ないだろうなあ
-
>>921
悲しい事言うのやめてくれよ!゚(゚´Д`゚)゚
ふもなんていらないから落ちろよおおおあああああ
-
WG欠乏症に罹って先に進めず資源溶かすより
さっさと先行ってクリアしちゃう方が精神的にいいと思うが…
自分はWG一個しかないけどE6甲まで普通に行けたぞ
E5甲で三式WG航巡がいないのは辛いかもしれんが1人いれば問題ないし
-
確かに母数がかなり少ないね。そうけいだった。
-
所持数制限が不具合なんじゃなくて間違って所持数制限かけてたのが不具合ってことじゃないの?
-
>>921
所持数制限自体が不具合ってことではなく
開始時制限無かったのに途中から制限付けて騒がれたから不具合ってことにしただけのような
夏にまた所持数制限あるかもしれない
-
その話するなら制限かかってたのに誰一人名前すら上げなかった鹿島と嵐の話してやれ・・・
-
コモン艦の所持数制限はいつ実装されますか?
-
>>926
そもそもメンテが5/5なのに3隻目ドロップ完全0が実施は5/4という時点でお察し
前回のイベントでも3隻目ゆーちゃんの報告がゼロという時点で常習犯だろ
-
いつから所持数制限かけることが悪いことになったんだ
-
1日で5隻くらい拾った画像が出回ってみんなの掘りテンションMAXになった後に裏でこっそり確率0設定にしたらそりゃ大炎上するだろ・・・
しかも前回のイベントでもやってたくさいし
-
最初に出るようにしておいて
客が台に座ったら出ないように絞るパチンコ屋
-
そういう話は愚痴スレでやんなよ
-
そういや嵐の時もそうだったな
最初に先行勢が3隻以上所持のSS上げて
後からまるゆ掘りで何百週もした奴らが2隻しか出てなくてこれちょっとおかしくねとか言ってた
嵐はまるゆ掘りの副産物だったからスルーされてたけど
今までもずっとやってたんだろうな
-
>>933
信者も消えてくれると良いぞ
-
なんかpoi-staの収集率めっちゃ下がってるねw
チャイナ規制でもしてんのかな?w
前回とか前々回とか日本のデタベより母数集まるの
すっげー早かった記憶有るけど
-
>>920
なるほど
ノーマルだとパッと見わからんのか
-
poi見るとE6D丙だと親潮出ない編成あるのはたしかだけど乙でも出ない編成あるよな
乙なら全部で出るとか書いてる人はどこで確かめたんだ?
確率にしても乙の泥って合計4だから確率はまったく収束してないだろうし
-
丙が4編成、乙が6編成もあるから
乙で5編成くらいでドロップするならともかく
確率的に2/4の丙の方が良さそうな気はするけどね
-
E7D乙が結構辛いのでE6L甲に戻ります
-
>>938
乙は親潮総獲得件数4件だからまだわからんしょ。丙は150件
丙ばかりデータが蓄積するのを見るといかにも中国人らしい、っちゃらしいw
甲で一気にクリアして後で掘る! なんて気概はないんじゃろw
-
>>940
辛いって言うとSが取れないとか?それともガチャンが多いから?
-
>>939
poiのデータだとドロップ無し含めて丙Dの確率0.7%くらいか?
-
>>942
20S5A8ガシャン
Aとガシャンが交互に来るのはこたえる
-
>>941
だよな
それなのに乙なら出る出る言う人がいて出る出る詐欺か内部データを知ってる運営かって話になりかねんw
乙が高いと言っても200件しかデータなく、3陣形で落ちてるけどそれぞれ1/1/2だからどうなることやらだしな
-
E3の泥かわった?
168と19がよくでるようになったんだけど
-
>>944
やっぱりS逃すような敵編成なのかね、あんまり乙での編成書いてるところが無いから知りたいんだが
-
>>947
poiに載ってるだろ
ドロップ無しのとこ見れば6種類ある
-
ぽい更新されてデータ増えたな
まあ乙はまだまだ全然足りてないのでなんとも言えないけどw
-
とっととE-7丙でゲージ割ってから親潮掘った方がいいのかね
E-6は丙で割ったけど確率見る限り掘る気がせーへんなってきてるし
今はE-7丙ゲージリセット親潮ルート通って親潮編成の時は夜戦帰還ダメだったらボスまで行って春風ワンチャンやってるけど
-
>>948
ごめん見てなかった、ありがと
-
春風掘りの苦行っぷりがヤバい。出る人はすぐ出るんだろうけど
空襲と戦闘回数のせいで一周がクソ長い(試行回数がなかなか稼げない)
おまけに基地航空疲労するし、たまに熟練禿げるし
何よりボーキが減るのが一番キツい
-
乙で掘ってるけどS9割だが消費はお察し
ガシャン率4割でドロップもコモン駆逐軽巡ばっかだし精神的に応えるね
今回のイベントで出番のなかった魚雷カットインで敵を沈める快感だけ求めてやっている節すらある
-
>>950
なんか艦攻つかった空母支援だとE7ボスもE5みたいにガリガリいけるような情報もあるし
もうちょっと待ってみたら
甲勲章にたいした意味はないけどもらえるならもらったほうがいいでしょ
-
>>954
大丈夫、E-6丙で割ってるからE-7甲出来なくなってるから甲勲章はもう取れないでち
春風は統計DB見る限り確率だけならまだ有情だけど親潮マジで苦行すぐる
-
春風はとった人が回ってもでないって考えると多分楽
丙でさっさとればいい
1回でとったどー報告結構見るし
-
親潮まだ、掘ってないけどまたグラーフの時みたいにラスダン固定とかないのかな
ラスダン固定自体かなり資源食うから、誰か出来る環境にあったら
調査してくれ(他人まかせ)w
-
>>952
甲で割っちゃったから
水上到達率7割
ボスS率1割
ボスA率6割
過去で一番つらい掘りかもしれん
-
なぜ甲で割ってしまったんだ
-
E7D乙は敵が複従編成だとS取るのがきつい
なのに複従編成の親潮ドロップ率が高いから困る…
-
>>957
無い
ゲージ削ってない状態で親潮出たからな
-
>>958
15冬甲ラスト磯風掘りや15夏甲E3瑞穂掘りもなかなか
-
>>962
簡単に最高とか言っちゃあかんね
ちなみに大和型無し
入渠、航空基地込みで
燃料2600 弾薬1400 鋼材2000 ボーキ360
の資源が1週で飛んでいくぞ!
甲で割る予定の提督は注意だ!
-
・E6甲L
バケツやばすぎ平気で1回で6個とか飛ぶ。
K潜水ますクソすぎ。退避使うと第二で2隻欠けるからSが危うくなる。
・E7乙
バケツE6甲より少なく到達率も比較にならないほどE6甲より上
ただ上にある長門型翔鶴型改二or甲入の編成じゃないと複縦でSめっちゃ逃す
あれ以上軽くするの無理。
しかも基地支援3枚前提なので、物資ガンガン減る。やばいぐらい減る。
・E7丙
航空支援無しで行ける。戦艦1空母4デコイ1が理想。
俺はE7丙で200周やる覚悟で掘った
個人的にはE7は丙でやるのがいいと思うよ。
乙はS逃す確率割と高いので萎える上に、航空支援前提なので物資食い過ぎてやばい
乙一回の出撃で丙では2.3回掘れるぞ
基地支援3枚出すぐらいなら全キラ重巡支援のが比較にならないほど軽いっていう
-
2戦だけなのに艦載機熟練度はがれる時あるの地味にくる
-
>>961
いや、そうじゃなくてね。データ上、4つある編成のウチの二つがドロップ
する編成で、その編成はラスダンじゃなくても出る
んで、そのウチの一つがヲ改2編成みたいでいかにもラスダン固定っぽいw
ま、あくまで仮定の話を並べてるだけなんでラスダン固定が出来るかどうかも怪しいw
-
>>966
岡井2編成はラスダンじゃなくてもでる
-
というかE7乙罠だと思うよ
本命の複縦編成でかなり毎回Sギリギリだったから
第一終わった時点で敵が2隻残るとかなりA率高い。
開幕閉幕の雷撃四本で決定打4隻中2隻は死んでることが多いんだわ
大破状態の水簿姫一隻残しに割と旗艦のビスコ様がカスダメ叩きだして心臓に悪い
残った一隻でやっとこさか、カスダメでダメってパターンもあるあるだった。
-
>>967
横ですまんが>>966が言ってるのは
丙をラスダンまで削れば、Dの編成をヲ改編成で固定できるんじゃない?ってことだよ
確かにあると思うわw
-
E6甲Lは道中で三隈が出るのが少しお得だからもうE7割っちゃった人はそっちがいいと思う
なお98周で1隻のみ
-
>>967
説明下手ですまんな。出るか出ないかの話じゃなくて、ボスをラスダンのまま放置して
Dを編成固定出来たら、例え丙でも2/4編成じゃなくて1/1編成で当たりを引けるって話
前秋イベのドロップオイゲンがそれだった。まぁ果たして編成固定するのかどうかw
-
>>968
罠って言うか、ぶっちゃけ嘘じゃないかなw
上でも書いたけど、乙進めてる人の根拠は現在確認しようがないものだから
-
DBで親潮がE-6丙Lでも出てるように見える
-
>>971
おれは岡井の話をしてるんだよヲ改の話なんかしてませんーwwww
・・・すまないが、少し一人にさせてくれないか
-
スレも終わりに近づくと変な人が増えるな
-
E7丙ラスダンでヲ改編成固定できるんじゃね説は実際できたらかなり楽になりそうね
-
>>971
もうゲージ割っちゃったから検証出来ないよorz
たしかゲージ割ったらランダムに戻るんだっけ?
-
他のマップはラスダン状態だったら道中編成固定だっけ
-
ラスダンヲ改固定説が正しければゲージ割った奴おりゅ?www案件になるね…
-
wikiみたら甲だとEとLは固定されるみたいだから同じく姫がでるDも固定される可能性高そうだね
-
プリンツのときの教訓を忘れたのか!?
-
まあ誰かが試して確認してから広めようぜ
-
運営松「前もそうだったから。今回もそうしたぞ」
運営松「分かりやすいし、喜ばしいだろ?」
-
E7D丙で50Sで出ないので乙に切り替え
45Sでやっと親潮きた
編成は複縦陣 ヲ改 ノーマル後期型
燃料70K ボーキ40Kほどもってかれた
グラ160周させられたときよりは楽だったかも
-
親潮
最終編成になってもドロップ編成で固定されない。ひたすら回数を重ねるしかない。
byウィキ
流言飛語すまん。よく読んでなかった。既に先人が通った道だったみたいだ
-
E7丙ボス春風掘り14週で完了
安く済んで良かった
-
丙掘りの基地航空隊ってどうしてる?
-
>>987
退避にしてる
次スレ立ててもいいのかな
-
E3丙のUドロップ0.8%かよ。通りで出ないわけだよやってらんねー・・・
-
>>988
お願いします!
-
糞雑魚編成のしかも1戦目相手にいつもの4倍のドロップ率だぞ
贅沢な奴だな
-
親潮春風が出る次スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462802013/
-
>>992
乙
-
>>992
乙であります
-
>>992
乙にゃしぃ
-
乙
-
親潮掘りはまるゆのレベル上げしてる気になってきた
>>992
乙かも
-
>>992
乙
E6Lヤバいな最初の頃出撃比8割Sだったのが6割まで減った
-
>>992
乙
-
1000ならみんなに親潮と春風がドロップする
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■