■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1136隻目
-
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、
駆逐艦や航空巡洋艦、航空戦艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して
あなただけの無敵連合艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
※前スレ
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1135隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1456757741/
次スレは>>900の方が立ててください。スレが立つまで低速航行。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください。
■公式サイト
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・公式ツイッター
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
■公式コミック
・4コマコミック 吹雪、がんばります!(公式4コマ)
ttp://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・ファミ通.com艦これ応援企画(プレイ漫画/イラストコラム)
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=127105
-
■便利サイト
・攻略wiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
・艦これ画像ロダ ※直リンOK。アップ後の表示画像クリックで直リンアドレス表示。
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
ttp://kancolle.x0.com/
■関連スレ ※下記からコピペして最新スレを検索してください。
質問スレッド
検証、仮説スレ
大型艦/新型艦建造スレ
改修工廠総合スレ
愚痴・誹謗スレ
艦これ運営ツイートを転載するだけのスレ
艦これ改
艦これ改に関する攻略情報など専門的な話は該当スレ推奨
質問への即レスが必要な場合は2chのブラウザゲーム板にある質問スレへどうぞ。
■別板案内『艦隊これくしょん専用板改』
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
2chの旧本スレ民の移転先として立てられました。
鯖別スレや避難所に移った旧本スレ民をこの板に誘導しています。
※リンク先でのお約束
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
-
>>1乙
-
>>1乙
-
>>1乙
ビスに主主偵魚だと昼連撃維持しつつ夜カットインできるな
魚雷3の初霜ぐらいは超えられる火力が出る
-
立て乙
-
>>1乙
やっとウイークリー終わったマンスリー絡むと時間かかるなやっぱり
-
まるゆ職人の朝は早い
-
砲雷カットインのキャップがないかもっていう仮説の検証誰かしてくれないのかな
-
今はまるゆ禁漁時期のはずだ
-
>>1乙
皐月改二
こう可愛いとこんなことしたくなっちゃうよね
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/215757.jpg
-
今日は桃のせっく
-
なるほどなー、禁漁時期だったか。
道理で2月の大型建造で出てこないわけだ。
…ほんとにデイリーまるゆが0だったぞ、おい…
>>11
そういう事する割には花びらが舞ってない様に見える。
これは憲兵さん事案か
-
>>13
ま、まだ手は出してないからセーフだし…(震え声)
-
>>11
相変わらず窓の外の二つの赤い光点が憲兵サンの目にしか見えない
-
見ています
-
>>15
秘書艦を北上さん(中破)にすると大井っちに見える
-
>>1
おつ
今って編成できる艦に期間限定グラ実装されてないよね
七駆やイチソ艦に限定グラないの何時以来だ?
-
提督を誘う為にわざと透けてるスカートはいてるから合法だよ
-
それ潜入捜査だよ俺は詳しいんだ
-
今年になってから香取がやたらと出て大型最低もうやめよっかなって考えてた矢先に17分3連続。
まだまだやめられないな
-
金髪ツインテ元気っ娘っていいですよね
-
>>18
牛丼コラボは突発のように見える
身内の藤川さん以外に都合がつかなかったんでないかい
-
ひな祭りってこれっていうわかりやすい記号がひな人形くらいしかないから季節限定グラには苦労しそう
-
瑞穂なら三方に乗せるだけで解決
-
雛あられ菱餅ちらし寿司辺りを適当に持たせておけばいけるいける
-
>>1乙
前スレ1000ワロタ
-
15春ラスト北ルート夜戦のダイソンさんは癒し
-
>>1乙っぽい
今までのイベントで一番の癒やしキャラは間違いなく13秋E5のフラヲ
-
すき家コラボはよ始めろや
-
藤川さんって他のところで露出もないし一体誰なんだろう
あれだけかければ他のところで活動しててもおかしくないのに見つからない
-
どっかの社員で副業で絵師をやってるのかもしれない
-
c2機関のメンバーじゃないの?改のクレジットに本名出てたな
-
c2かカドカワか、まぁお抱えじゃねぇかなぁ
むしろこれでフリーだったら驚くっていうか、艦これだけじゃ飯食えんだろうっていうか
-
168ってスマホいじってるし現代っ子って感じだから
勝手に不器用だと思ってたが裁縫できるのか
やりますねぇ
-
ゴーヤに出来を心配されてるけどねw
-
drewさんと藤川さんはC2メンバーだったはず
妖精さんも描いてるからね
-
春イベはアイオワが目玉艦で報酬なのかなあ
ミズーリかなんかで掘りやらされそう
-
ニュージャージー掘って改三でトマホークとハープーンとCIWS持ってくる奴やろう
-
アイオワ、どうも簡単に春イベで取れるとは思えんなぁ
春実装としか書いてないし
最深部報酬でスチュワート、旗艦で大型まで見てるわ
-
しずま艦で掘り限定は無いから
-
>>39
いやハリアー搭載の航空戦艦になってもらう
-
やっぱ月初めから数日は皆EOやらマンスリーやらで
演習が装甲分厚い重めの明石修理だらけになって面倒ね
-
そう?うちは潜水艦編成かなり多いぞ
確かに4-5や5-5やってんだろなっていう編成もよく見る
春はポーラドロップ
-
アクティブユーザーは減ってるだろうから露骨な簡悔仕様はないんじゃないか
-
大和(最終海域報酬)/武蔵(最終海域報酬)
天津風(E3報酬)/時津風(E4報酬)
秋月(E2報酬)/秋津洲(最終海域報酬)
照月(最終海域報酬)/初月(E2報酬)
新規実装は全て報酬艦
大半がイベント前に名前が出た盛り上げ役
駆逐でも同型艦を1度のイベントで2隻とか新規実装した事がない
過去の流れを見るとイベント4回分かなって
-
シコらせたいなら前哨
僕はシコりたいので
よろしくお願いしますね
-
なにを言いたいのかよくわからん
ローマやグラーフが出てる時代にいつまでも昔話してても仕方ないだろ
-
何を伝えたいのかよくわからんが海風と江風は白露型だな
-
>>46
翔鶴は?
-
しずま艦の扱いね
建造限定で入ったフミカネ艦や
姉妹で報酬&掘りとかから入ったじじ艦が実装されても扱いが変わらない
-
誰か翻訳してくれ
-
単なる巡洋艦の時代は終わったな
-
これはエスパー試験か?
-
煽り抜きで今後もそうだと助かるな
通例なんか何時変わるか分からないし
-
とりあえず文月は可愛いね
-
うーちゃん食べたい
-
木曾にお前らの指揮官は無能だな!から始まる提督自慢してほしい
-
お前らの指揮官は無毛だな!
-
断毛❤断毛❤
-
新艦娘は何か目新しさが欲しいけど、特殊能力持ってそうな新しい艦種ってまだ何かあるのかな
-
輸送艦に期待してたが、待ってるうちに大発積める駆逐艦が次々と出てきた
-
間宮が前線に参加するなら給糧艦
-
大発ドラム改修でTP上昇
-
キリッとした霧島
-
桃の俳句からもう一年か
-
むさ苦しい武蔵
-
誤って大破したろーちゃんにバケツびゅっかけてしまったぜ
ぬるぬるにしちゃってごめんね
-
いろいろ設定作って絵を描いてって、めんどくさくなってきたんだろうな。
大型電探装備する駆逐艦。大発装備する駆逐艦、中バルジ装備する駆逐艦
もう15.2砲や高角副砲くらいなら装備できる勢い
-
1週間でひな祭りはおしまいか・・・忙しい国やな
-
そろそろ新EOor6-4くるかな
-
改のMAP流用でいいからFS海域とかこないかねぇ
-
>>70
片付けないとケッコンが遅れるからな
-
>>70
雛人形を長く出してると提督の婚期が遅れるかも、と言う気遣いかも?
むしろバレンタインが長すぎた
-
大型に新規艦何か追加されねーかな
-
サントラのジャケット絵だったのか
-
激突!夜間砲撃戦!ってどれだ
-
DMM ポイントキャンペーンきた
が、今回は一段としょぼい
-
川内が暴れてた秋イベかと思ったけど範囲外っぽいな
深海系の曲や雨音の鎮守府は嬉しい
-
霧島ネキ、仁王のポーズかね
-
ポイント1.5倍になった神キャンペーンはもはや2年前か
あの時にもっと大量にチャージしておくんだった
-
>【ホワイトデー提督のお返しボイス】も実装予定です。
一瞬提督がしゃべるのかと
-
でもあの時のボーナスポイントは半年の使用期限があったはず
-
十一号後半の曲か
好きなんだけど曲名わからなかったからありがたい
-
要するに1.1倍ってこと?普段から1%ポイント付くなら1.09倍ぐらい?
統合されたから以前のような大盤振る舞いは無さそうだし、去年の夏も艦これは無かったし
今回よりいいのはもう無さそうかなぁ。
-
特型駆逐艦が夜型駆逐艦に見えて何人居るのかとまじめに考えてしまった
>73-74
そういやそうだった
忘れないうちに模様替えしとくか
-
艦種ソートにした場合、皐月改二なんであんな場所に居るんだろ
今までの流れなら霞改二乙の前後に来るべきなんだろうが
内部処理的にIDが若いのかな?ずっと昔から皐月改二枠が確保されてたって事?
-
図鑑の位置もあそこだしなぁ取っておいたんじゃないかなぁ
-
図鑑のナンバー…
-
新マップ(EO含む)、ザラ改ニ、収集任務、新任務
来そうなのはあとなんだろう
-
1年前にもうすぐ皐月や霞の改二が来るんだぜって言っても普通に信じてもらえただろうけど
ダイハツが乗るんだぜ。→はあ? 霞はなんとFUMO装備できる!→お、おう
別府はなんとバルジとダイハツが装備できるようになるぞ。→お薬出しておきましょうね〜
-
>>90
毎年恒例のクッキー
-
ザラ改二は何を根拠に
-
ソースは訳ありで言えないけど来るよ
-
ポーラ実装まだですか
-
またオタフク派の工作か
-
バーニングラブポーズの霧島さん凛々しい……
艦隊の頭脳感が溢れ出てる
-
ザラとポーラは航空巡洋艦に予約済
-
艦隊の頭脳(頭突き)の予備動作かな
-
ソースは中濃だけどポーラはandroid海域で先行実装されるよ
-
海軍としてはイカリを推薦する
-
次の改二は軽巡か航空火力艦に欲しいところ
-
>>97
頭脳筋感とは酷い!
-
潜水艦の改ニは絶望なんでしょうか
まあ半端に強化されてもたいしたメリットないけど
-
弱いっていうなら残りの重巡航巡改二はよ
-
潜水艦の改二は耐久が13か15になって装甲と回避が向上してほしい
-
重巡は改二が多すぎるから
-
イ○○<私の出番か
-
潜水艦は装甲が上がってくれれば万事オッケー
具体的には99まで上がって欲しい
-
>>88
No.218は、てっきり青葉改二だと思っていたのに…
遠のいた感じだ
-
潜水艦改二はいっそ耐久が3に減ってほしい
-
クリムボンTS消化してるけど
この人ら思ってたより全然かっけえのな
-
誤爆失礼
-
そうりゅう実装で全ての潜水艦を加古にする
-
寝かせてほしいでち
-
蒼龍にコンバート改装!水着を着用し潜水艦そうりゅうに!なアプデ早くしてくださいよろしくお願いします
なんなら水着を着用するだけでもいいです
-
そこにいつ静本があるじゃろ?
-
潜水艦絶対殺す海自とキタノネェおばさんを戦わせてみたい
最近ホワイトデーに艦娘達のクッキーを用意するためにクッキークリッカーをやり直している提督
-
あのクッキーやばいもの入ってるだろ……
-
確か更にそうりゅうはオーストラリア行くんだっけか
-
潜水艦を見学してみたいな
機密の塊みたいなモンだから無理か
-
この間どっかのニュース番組で入ってなかったか
-
ちょっと前にテレビ朝日かなんかでそうりゅう公開してなかったか?
-
そこで大和ミュージアム・てつのくじら館ですよ
-
>>122,123
あぁ公開する事もあるんだ。チェックしてみようかな。
うちの港には妙高型はたまーに入ってくる。
-
こないだの報道ステーションSUNDAYで潜水艦に入ってたな
-
てつのくじら館は行ったけどあさしお型だっけ?の中も割と撮影自由で楽しかった
艦これ的には伊号呂号しおいの模型なんかもあったし
あとは提督っぽい軍服を無料で着れてしかも無料で撮影できる
-
メリケンでゆーちゃんの姉(実物)を見てみたい
ttps://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/da/U505wide.jpg
ttps://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/2d/U505_Missile.jpg
ttps://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/19/U-505_right_front_21_August_2008.jpg
ttps://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/5b/U-505_right_rear_below_21_August_2008.jpg
-
先日リリースした刀のAndroid版、ブラウザ版とのデータ連携手順を間違えると
ブラウザ版のデータが消えちゃうらしい
説明読まずに間違った手順でやっちゃうユーザーにも問題はあるだろうが
それにしてもこえーよ
-
>>129
こわいなぁ…
俺、艦これのチュートリアルや作戦説明並の要領を得ない
自己満足の怪文書で説明されたらその通りにやる自信はないぞ
-
android版携帯艦隊運用との連携を実施せよ!
androidとのデータ連携を実施し、携帯艦隊運用を開始せよ!
とかいう説明だけされるのが鎮守府
-
よくあるコピー元とコピー先が逆の状態でコピー開始しちゃう奴かな?
-
電話しながら拾った石を海に投げようとしたら携帯海に投げちゃった感じか
-
コンビニ袋に入れたゴミを捨てるつもりが買った商品の方をゴミ箱に入れてる感じ
-
かんぱにiOSでリンク後のデータ選択(元データ+1になる)に
気がつかないでデータが消えた!とか言ってるのは見たな
-
上手く例えようとしてイマイチ上手くいってない感
-
>>132
わかる
>>133-134
ちょっと何言ってるかわかんない
とにかく艦これAndroid版では気を付けようね
-
俺はただどういう手順でやると消えるか聞きたかっただけなんだ……!
-
要するにandoroid版のまっさらなデータをブラウザ版の方に上書きしちゃうっぽい?
-
【注意】刀剣乱舞 スマホ版(pocket)をPC版とデータ連動させる際にデータ消失の恐れ
ttp://matome.naver.jp/odai/2145675142932293701
-
割とよくある話じゃない?
-
>>140
thx
この手の問題はどうしても起こるよね
連携時にコピー元とコピー先の情報を簡潔に表示して、
上書き確認するだけでも大分違うと思うけど
-
データ連動って言葉を使うのはともかく、実装的には何やってるんだろうという疑問はあるな、ブラウザゲームなのに
アカウントを紐付けするだけの話と思ってしまうし、
それなら上書きコピーなんて問題が生じる余地は無さそうだけれど
-
「スマホのデータはPCのデータに(よって)上書き」かと思ったら逆なのか
上書きそのものよりこの書き方が怖い
-
艦これは人生賭けてる提督もいるしこっちで同様の問題あったら訴えられそうだな
-
と思ったら自分が読み間違えてただけか
スマホの方を使って入ったならそりゃ当然PCの方消えるわ
-
割とよくある話なのか(恐怖)
リンゴだから関係ないけど艦これで始まっても大変そうだな
-
みんなもコピー先とコピー元のデータを間違えないようにしよう!
バックアップとってなかったら大惨事だぞ(白目
-
ナナメ読みしてきた限り、連動の時にデータが表示されるんだから
そのまま上書きするのはちょっと注意が足りないとかそういう話のような
-
パッと読んだ限りだと、これは間違う奴も出るわ。あほうといえばあほうなんだが、報酬艦解体よりは確率高そう。
-
刀剣は俺もやっているが、ちょっと様子をみたほうがよさそうだな。
-
まぁ実際に始まったら運営ツイやアフィまとめでも注意喚起されるだろう
それでもミスる情弱提督は知らん
-
>>150
データ全消去RTAが捗るな
-
まとめの2ページ目見たら移行データのユーザー名とレベルの確認画面あるじゃない
これでミスるのは解体RTA提督を笑えない
-
>>144
どっちの意味にも取れるよな
まじ怖いわ
-
そもそも同じアカウントからの同時接続を弾いてるのに
何でこんな馬鹿げた仕様になるんだろうか
これウエーブ版とアンドロイド版が、並行で別々にサービスされて
アカウント統合やデータ統合の際に起きる問題じゃないよな?
-
要するにPCから連動用IDパスワードを発行すれば悲劇は避けられる
-
同期作業なんてやらなくても同IDなら同じデータ使えばいいだけじゃないのか。
-
IDとパスワードを発行したデバイスのデータに上書きされるんなら間違えようがなくね?
-
まあここに居る人は状況確認のために別ゲーの記事見に行ったりするくらい備えてる訳だから油断しなけりゃ大丈夫でしょ
何だっていい!連動するチャンスだうおおおお!って人はしらぬい
-
不知火に何か落ち度でも?
-
>>161
「それを私の口から言わせるのかね?」
-
そもそもローカルのデータに上書きされるというのが怖いわ
-
このスレでも数人やらかしそうな雰囲気だね
-
連動させる時は必ず先にPC版で特定の操作をしておくって風にしておくのが無難な対応やな
でもってアンドロ版では起動時に新規作成なのか連動アカウントなのかを選ばせればええんや
これなら先にPC版操作してない奴は上手く連動できないし、アンドロ版から上書きなんて悲しい事件を防げる
-
すでにアカウントにデータが存在する場合は上書きしない処理をすればいいだけなのでは
-
俺もデータ消失の可能性に戦々恐々したい(林檎ユーザー感)
iOS版も開発頑張ってくれよなー頼むよー
-
林檎版は審査という大きな壁があるからなぁ
-
ブラウザで開始→スマホでもプレイ
スマホで開始→ブラウザでもプレイ
の両方ができるようになってるのを理解してなくて
「ブラウザが大元でスマホは分身」って思ってる人が早とちりしたって感じか
説明はちゃんと読まなくちゃな
-
雷が頼っていいって言うからデータ連動してもらったら鎮守府が消滅した
-
「データ全消去しますか?はい・いいえ」で間違えちゃったとかならアホの一言で終わるかもしれないが、
これでユーザー側の操作ミスが責められるというのはさすがに辛すぎる
-
>>168
審査については中破でもグラ変わらないようにすれば抜けられるんじゃないのん
かんぱにとかもそうじゃなかったっけ
-
>>168
なーに美少女に際どい格好させて更に意図的に服を破いたりできる程度のゲームだし平気平気
-
いやそんなウッカリするの極一部の足りてない人達だけだろ
また無駄に確認事項増やして一般人に手間取らせる気か?
-
もうNO DATA大井っちでもいいんじゃね?
-
マンス6-1と水上反撃を連続で終わらせて報告だーと思ったら両方受注してなかった…
-
>>172-173
かんぱにとかは際どいのは見れないんだっけ林檎版
-
>>176
?「俺らの指揮官は無能だな!」
-
あと課金絡みが面倒な予感
-
未だにガラケーの俺高みの見物
-
それ末尾Oから言わなきゃ
-
>>178
この勢いならスマホ連動でデータ消しそう
-
頻繁にやる作業じゃないんだし確認作業は多くてもいいと思うよ。
どれだけ確認項目増やしてもやるやつは出てくるけど。
-
課金するのにアップルストアを通さないとダメって話は前に聞いたぞ
ブラウザ版とデータ連動も無理みたいだし、そこまでする価値があるかどうかの経営判断になるよね
-
これを機に遂にスマホに出を出そうかとも思うがポイント1.1倍も気になる…
しょぼいけどポイント統合されて以降は1.5倍が全く来ないし、貯めてた金を使うのは今なのか待つべきなのか…
-
4-5開幕で3隻潰して夜戦前ボスのみ残り夜戦面子3隻
どう見ても勝ったと思ったら何故かA敗北してた、訳が分からない
-
>>186
トータルのダメージ量で負けてたんじゃね?
-
>>182
それを否定できないから困る……
-
鳳翔さんに任せたらデータがぶっ飛びました
あの人にも苦手なものがあったようだ
-
>>187
A敗北だから旗艦を落とせなかったのかと
-
データ消えたとかいってもバックアップあるんだし、騒ぐほどのことじゃないだろ
-
これさ、PC版とスマホ版で独立にアカウント作ってるよね
で、それぞれ個別にユーザーデータがある、と
アカウントとユーザーデータとの紐付けを変えてどちらかに一本化することをデータ連動と称してる
艦これでは起こりそうにないな
個別にユーザーデータ持つってことは新規着任させるってことで、
着任枠が常時カツカツの艦これでその設計はなかろう
PC版で着任済みの奴は最初からPC版のユーザーデータと紐付けるかと
-
ピクシブ百科事典で瑞鳳の記事を書いたバカは死ね!!!
てめえのくだらねえお説教をアタマ近くに書いてるんじゃねえ、いい子ちゃん気取りが!
うぜえ!
-
何もしてないのにデータが消えた!
林檎勢はディスアド!ほちん汁!
他に何がわくかな
そしてお前の日記帳定期
-
ちんぽ汁?
-
>>190
しかも削り段階のやわらかわんこ相手に神三式連撃外し&神スナイプ決められて最悪の出だしだったよ
今月の4-5は苦労しそうだ
-
けんちん汁美味しいよね
-
とんじる派vsぶたじる派
-
美味ければどちらでもいい
豚汁はゆず胡椒を入れると美味い
-
ポークスープがオイシイネー
-
ポークスープが美味しくてウェイクアップ
-
たっぷりの生姜、これが決め手
-
やすい豚汁頼んだら豚肉ともやしとネギしか入ってなかった
-
しょうが焼きと豚汁で豚と豚が被ってしまった
-
(´・ω・`)らんらん♪
-
(こいつ、だし汁に直接・・・!)
>205
出荷よー
-
iPhoneは、さくらのレンタル鯖に無料Windows7入れて「Chrome リモート デスクトップ」からで良い
-
最低でも大根人参こんにゃくくらいは欲しいよな
-
やっぱりボルシチだよ
-
>>206
(´・ω・`)そんなー
とん汁を作ろうとしていたら豚味噌鍋になっていた
な、何を言っているか(略
-
>>184
とうらぶの場合課金でスマホ版でしか使えない通貨っぽいものが買えるようだ
-
>>208
ごぼう入れないとか……
-
>>208
ゴボウを忘れてはいけない(戒め)
-
今日の晩御飯の献立スレはここですか
ちょっとスーパー行ってくる
-
金剛はイングリッシュらしくじっくりコトコト煮込んだ旨みたっぷりスープを捨てて鍋に残った絞りカス食べるんでしょ?
-
>>208
さといも
さといも
-
任務画面開くたびに大淀さんが牛丼屋デートに誘ってくる
-
捨てたスープは比叡が再利用して提督の食卓に並んでるよ実にエコだね
-
ボルチオいいよねー
-
豚汁!豚汁ほしい人は並んでね!
-
あったよ!豚汁が!!
-
豚汁
ふりがな書いてみて(高音)
-
これはウミガメのスープじゃ……
-
でかした!
-
え?今日はひな祭りなんだからちらし寿司じゃねーの?(トマトリゾット作りながら)
-
ダメコン妖精「みんな!丸太は持ったな!!」
-
ちらし寿司は面倒だから手巻き寿司でいいよね!
-
提督以外の皆を祝わなければいけない日
かといって5月5日に誰か祝ってくれるかというと・・・
-
>>226
ダメコンがダイコンに見えた・・・でもホワイトシチューに入れると美味しいよね
-
>>177
かんぱには通常で露出の多い子、露出減らされたw
確かハラとか胸とか尻近辺とかで露出過多のケースだったかな
-
艦これは林檎だと無理そうやね
-
仮に林檎に実装された場合
伊19とかの露出が減る可能性があるのか…
-
>>232
NO DATAっちになる
-
中破で露出増える娘はパーンと絵が弾けてNODATAっちになったりするのか
-
伊19の台詞にあるイクという単語が全てピー音になります
-
通常絵はみんな慎ましやかだから問題ないな!
-
寧ろエロい
-
隠す方が卑猥だったりするよね
目線とか
-
林檎には中破時に謎の光か湯気が発生します
-
大根を持った妖精っていうとあれか ドサクサ妖精
-
谷風さんはセーフですかね
-
中破・弾着スレ見れば分かるけど、隠すと返ってエロいっていう
-
水玉コラみたいなあれ
-
弾着スレの女神ことリットリオさん
-
谷風の中破絵で目線隠しは言い逃れ不可なレベルになるな
-
衆目に晒すとマズイから急いでハイエースに隠さなきゃ
-
やっぱりNO DATA大井っちか
-
吹雪の白い部分にモザイクをかけよう
-
iOS版ではエロくならないように艦娘の胸を全員Aカップに統一
-
>>236
かんぱにと同じことすると長門型の腹と胸元の谷間を隠す必要があるぞw
潜水艦は競泳用で足も隠すとかじゃね
-
>>248
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/215808.png
-
iOSってイスラム教並に女性の露出に厳しいのか
-
余計に卑猥になっている……!
-
>>251
いかんでしょ
-
>>251
一体何の情報が見られるんですかねえ・・・
-
何か生えてるみたい
-
吹雪の本気をみるのです!
-
本気汁に見えたのは健康の明石
-
>>252
でもビキニくらいなら余裕なところもあったり
林檎に金払えば許されるゾーンが広がる説まである
-
>>259
そのへんよくわからないよねw
-
単に幼児ポルノ的なもの、表現に厳しいだけだと思うが
-
改の難易度史実のクリア報酬が秋津洲って本当?
-
未所持の場合、大和、武蔵、大鳳、かもの順にもらえて
丙乙甲史ってやると丁度、史がかもになるってきいた
-
改のかもかもはジェノサイドガンや咎人の剣並みの扱いなのか
やべえよやべえよ
-
その並びでビスマルクでもしおいでもなく秋津洲なのか
さすがは艦これの顔だな
-
4年目の顔はアイオワでいいのかな?
-
ぶっちゃけロードで巻き戻して結果厳選出来るんだし大型建造艦配らんでもよくね
やってないから細かい仕様知らんけど
例えば大型建造やると大量に戦略ポイントとやらを使わされるから1回試行すら割に合わんとかか?
戦略ポイントとやらが有限か有限に近い入手性ってのはどっかで見た
-
戦略ポイントは輸送船建造とショップ以外では使わないよ、大型の基本仕様は同じ
ただやたら香取率が上がってる気がする
-
香取は妹を見習って探照灯持って来てください
-
難易度史ってなんなの…
こっちが5,6隻なのに対して相手数十隻でのりこめー^^って攻めてくるの?
-
陸軍が妨害してくるよ
-
どこぞのシミュレーションゲームかな?
-
なるほど、順番にもらえて最後がかもかもになるのか
最後になるなんてよっぽどな性能なんでしょうね
-
かわいいは正義かも
-
全て終わった後に着任すれば出番が無くても目立たないという配慮か
-
これでお終いと教えてくれてるのかも
-
艦これウォーズがでーるぞー
-
出る出る出る出るついに出る?
-
憲兵達には内緒だぞ
-
今更だが霞改二って防犯ブザー付けてるんだな
面妖な…変態絵師共め…
-
探照灯がブザーに見えるほどムッツリ
-
防犯ブザーを使うと提督がこっそり録音していた霞の恥ずかしいセリフが流れだすのだ
-
可愛い絵を描くのはみんな変態だぞ(偏見)
-
むしろコニシは常識的な方というのが恐ろしい
-
コニシ絵師の描く駆逐艦はランドセル背負ってるから勘違いされても仕方がないね
-
目に見えないところがとんでもなかったりそもそも服装がとんでもない変態
絵は素朴といってもいいのに絵師自体がとんでもなく変態
他の絵師に頻繁に絡む淫夢厨の変態
他ゲーだと双剣使いの変態もいるな
-
そういや朝潮型はガチってのフレーズの語感で流行ったネタだと思ってたけどアケのは本当にヤバイ感じがした
-
アケこれで朝潮型中破させたら
ゲーセン巡回中のおまわりさんにしょっぴかれそう
-
ランドセルは元々軍人の背嚢だから合法
セーラー服も水兵さんの制服だから合法
-
両刀使いの変態絵師だって?
-
演習で引退コメしている奴を見かけたが大和武蔵鹿島霞皐月初月とどう見ても演習中の艦隊だった
しかも元帥
-
引退=ログアウトと昔から相場は決まっている
-
本当に消えるやつは何もアピールせずに消えるのだ
-
毎日1:00〜5:00引退
-
本当に辞める人は何も言わずに静かに消えるんだよなあ
-
>>289
な・・・なるほど!
-
毛根 さんがログアウトしました。
-
いつから毛根がログインしていると錯覚していた?
-
毛は三本あればいい
-
今年も姉さまの艦橋はぼんぼりと化すんだろうか
-
布団かぶりお雛様初雪ぐうかわ
-
艦娘を手に入れるのにいちいちお金を払わなければいけないアケ版のまで手を出したら正に金蔓
しかも一から同じ艦を集め直しだ
-
金蔓とかそういう思考じゃゲーセン行けんじゃろ
-
戦場の絆や大戦とかカードビルダーに比べればまだまだよ
-
ゲーセンで気が付くと財布空だからな。恐ろしいものよ
-
100円入れて5分間ずっと母港で嫁艦ぐりぐりして眺めてるだけの奴
ようは100円で癒しを買ってるんだよ
-
オバケのQ太郎提督も居るのか・・・
-
磯波提督もいるとかいないとか
-
オバQ提督→海平提督→波平提督の三段階改造
-
波平はまだ側面にあるから…
-
>>306
こんな感じか
ttps://www.youtube.com/watch?v=sw5_-InfcMM
動画で母港見てて何か既視感あると思ったら同じSEGAだった
-
ここ最近ネコがひどい、6時間で3回くらいネコる
というか重いんだよな
編成だか装備かえる時に、右下のアレが36回転したわ
-
数えたのか(困惑)
-
ネコと和解せよ
-
>>312
回線絞り出し始めるプロバイダも出てくるから今後ますます猫が出やすくなるかも知れんぞ
-
大多数の提督は猫らず快適にやってるのでおま環を疑え
-
OCNは混雑時に絞るんだっけ
-
OCNってそんな糞仕様なのか
-
tracert調べてみたら
-
OCNで艦これしてる時マジでひどかったぞ
今はプロバイダ変えたから快適だけどね
-
OCNってそんな酷いのか大手なのに
-
OCNだけどここ一年で一回謎の猫デーがあったな。と言っても午前中の数時間だけど
今後不安定になる心配があるなら今の内に乗り換えるか…
-
スマホとか携帯端末の通信制限は今当たり前になってるけど
固定回線も6月から制限掛けるぞって公式に発表したのがOCN
実際に実施されれば他の業者も同じ事する可能性はある
-
OCNだったが別に猫まみれも何も無かったが…
集合住宅でNTT系に帯域が集中とかしてたんじゃね
-
OCNは6月頃から混雑時絞るらしいぞ
変えようか悩んでるが携帯と一括払いにしてて手続きややこしくなりそうで頭痛くなる…
-
>同一の通信設備内においてほかのユーザーと比較して突出して通信量の多いユーザー
都合よくこれを見えない目でも持ってるのか全体にかけると思ってる奴多いよね
-
レオパレスはOCNだから逃げ道なし
-
通信量増えてきてるからしょうがない面もある
他のところに乗り換えたとしてそこも人が増えれば同じことになる
-
というか6月開始だから現状の猫とは関係ないし、
そもそも制限がかかっても通信が切れる訳ではないので尚更猫とは関係ないのでは
-
だとすると猫はどこから来たんだろうな…
-
OCNだが全く問題なし
-
26世紀から来た破壊猫
-
猫艦隊はなんのために攻めて来るのだ…
-
マルウェア一杯飼ってるとかじゃ
-
提督の毛根を破壊するため猫は今日も進む
-
とうとう次の改二予想が何のヒントもないまま未定になったなぁ
磯風や雪風みたいな目玉じゃなくても、そろそろ浜風や長波あたりからドロップ限定艦も改二候補にならないもんかね
-
猫は観測できないだけでいつでも我々の傍にいる
羅針盤の妖精が狂った時、我々は初めて猫を観測できる
-
神風型をぬるっと4-2辺りにぶちこんでこないかな
-
二航戦の追加ボイス来てもいいのよ?
-
現在もOCNだけどプロバイダのせいで切断ってのは記憶に無いなぁ
地域差があるっぽいよね
評判が悪いのは知ってる
-
そろそろ天津風の追加ボイスをですね…
-
電と夕立の時報実装はまだですかね
-
自分は朝潮ちゃんで!
-
RJちゃんの…
-
夕立は季節ボイス多いくせに時報がまだ無いんだよなあ……
-
艦隊のアイドルにふさわしい時報をですね
-
時報は24個ネタを作らなきゃいけない
-
告知もなくなったし最近の改二実装ペースを考えれば春イベまでにあと1隻改二になったらいい方だね
-
夜は静かに過ごしたいので川内ネタが本命キャラで使われると哀しい
秘書なのに出撃に連れ出されたりすると尚更
-
伊勢提督としては改二当確だろうし心に余裕が溢れてるわ
なんたってアケのロゴだからな(慢心)
-
時報の夜間一枠は川内の指定枠
-
:どうして帯域制限するんですか?
OCN「教えぬ」
-
時報はほら、アニメネタぶち込むために未実装なんだよ
-
ヤフー見てたら戦艦大和をレイドボスにするゲームなんてあるのか
-
>>352
これには酒の入った隼鷹も真顔
-
駆逐艦RJかわええ
-
ttps://pbs.twimg.com/profile_images/705377086064603136/M5wjWyda.jpg
どういうご縁で
-
何がとは言わんが牛とは程遠いんじゃRJ……
-
任務画面やアイテムショップ開く度に飯テロされる拷問はいつまで続きますか?
-
更に幼くなった気がする
-
ワシの龍驤は108式まであるぞ
-
>>336
磯風や雪風なんかは“いつかは来る”だろうけど、入手率や元性能を考えると後回しだろうし、
「次の改二候補」として演習につっこんでおくメンツが決まらない
何かしらヒント来ればあれこれ予想してやいのやいの出来るのに
-
ドヤ顔で牛丼かかがられてなかムカつくわw
しばらく牛丼チェーンは行かない
-
>>354
晴嵐さん(たち)を操縦してレイドボスのグナイゼナウやハボクックを沈めるゲームなら昔やってた
-
たいらむねの理由を幼さのせいにしようとしている
-
くーろくろ絵に見えん・・・
-
明石さんが持ってる牛丼もつゆと紅生姜多めでいい感じだ
-
RJちゃん、変わってしまったん?
-
艦これ運営は悪い意味でも加減を知らんからなw
-
なんで大和が牛丼食わないのはなんでなん?
大和、
-
RJがまた幼くなった
-
供給側が需要に対応してるのさ
-
艦娘総ロリ化計画
-
ロリ空母に擦り寄ろうとしている
RJきたない
-
いままでのRJ集めてみたらだんだん若返ってそう
-
>>370
(アカン)
-
ぶっちゃけRJはクリスマスか改二が一番だと思う
-
一番可愛いのは改二だと思うけど一番好きなのは未改造だったりする
あのオッサン臭さが良い
-
綺麗な龍驤
-
>>370
吉○屋だったらもしかした…
いやなんでもない
-
クリスマスRJは脚が可愛いのよ、脚が
-
>>379
まるで汚い龍驤がいるかのような言い草はやめたまえ
艦娘はみな清らかで尊いものだろう?
-
クリスマス龍驤は中破での白タイツM字開脚がクソエロい
-
たまに演習できれいな龍驤を見かけるとやっぱりふいてしまう
-
吉野家の竹達艦は避けるとして他の誰でも良かったのにRJなんか・・・
清霜、赤城、球磨、浜風が似合ってたのに
-
クマ型にも似合いそう
-
瑞穂は確実に来るとしてコラできそうな艦が結構いるな
-
これはもしや、大阪弁で掛けているのでは…!
-
秋月型に牛丼を食べさせ隊
-
どういう流れで吉野家とコラボすることになったのか気になる
-
うめ うめ・・・
-
>>385
まだまだ情報は出始めたばかりだぞ
全てを諦めて文句を言うにはまだ早い
今はただ続報を楽しみに備えよう
-
>>376
大和の牛丼ネタやたらと見るけど何だ? 中の人が牛丼好きなの?
-
聖者気取りはキモいな
気持ち悪いだけかつ万人にウケが悪いのも居るんだ
-
>>388
関西弁なら黒潮も来るな
そして陽炎型全員で店舗占拠の可能性も……!
-
艦これ側のやる気に反比例してすき家はほとんどの県で対象店舗1つなんですが
-
>>393
竹達 吉野屋
-
>>393
ttps://www.youtube.com/watch?v=LR8bEkD7WDM
-
牛丼食うことを牛シバくって言うのが流行ったこともあったな確か
潮が危ない
-
改二無ヒント期間はちょこちょこあった気がするんだが
>>357
綺麗すぎるRJ
-
>>396
店舗を絞ることで提督の輪が広げようとしてくれているのさ
-
秋雲と牛丼とか合いそうなのに残念
-
RJはマクド、夕立はミスド、大和は吉野家という思い込みを覆された
-
>>402
ttps://www.youtube.com/watch?v=D7CF6uAUa9Q
-
ポイ・デ・ライオンの影響
-
>>397-398
サンクス。中の人がCMやってたのか
-
>>404
違和感なさ過ぎワロタ
-
二航戦の中の人ツイッター休止らしいけどなんかあったのかな
-
次のプチイベは牛丼集めるのかな
-
松屋棲鬼と吉野家棲姫を倒すプチイベじゃろ
-
牛丼を作るので材料を北方棲姫から奪ってきて欲しいのです!
-
磯風「うし、牛を使う」
-
>>400
昨年の春イベ後だっけ?翔鶴瑞鶴の予告が来たとき以来、ずっと予告のまま長期間引っ張るのが常態化してたけど
それ以前は、あまり前々からは予告してなかった気がする
-
散々、待たされたけど榛名は大丈夫です
-
一年ぐらい引っ張ったのやつだよな
あれはやり過ぎだよなw
-
運営の榛名に対する記憶はガバガバ
-
榛名はクッソ待たされたよなぁ
なんであんな時間かかったんかは知らんけど
-
絵師のせいにされたりしてたなw
-
呉空襲の日に合わせてたけど実際のところは何が理由だったのかねぇ
-
五航戦も随分待たされたよなぁ
-
パンツのデザインがなかなか決まらなくて難航したとか?
-
最近の運営を見てると今○○の新たな改装を今春実装予定ですと言われても5,6月かなって思ってしまう
-
信濃はもう2年過ぎたんだっけ
-
信濃は13年秋だから約2年半
-
苔が生しまくり
-
改二艦もだいぶ増えてきたし、そろそろ島風雪風大和球磨加賀あたりのサービス終了まで改二来なさそう勢にも改二をくだしあ
-
友人に勧められて艦これ始めたが俺がお前らと同じ土俵に立つ前にサービス終わりそうな気がしてきた
-
>>426
島風雪風大和加賀は単にくっそ強くなるだけだからまだいいんだが
クマーは特にこれといった武勲もなく現状がオーバースペックなので非常に改二が難しい
-
球磨は飛鷹みたく別イラストでいいよ
阿賀野型改二はまだですかね?
時代遅れとはいえ、水雷の最終が前級より弱いってあんまりや
-
幻創駆逐・深雪改二
-
改の時点で能力高い軽巡といえば長良もだけど
こっちは10戦隊4水戦2水戦旗艦だからある程度高くなる根拠はあるな
-
最悪練巡あたりに転職してもらいましょう
-
>>427
設計図足りない以外はどうにかなるなる
-
ヴェルだって、バルジとダイハツ対応の改装がされたわけだし
時代遅れでも低性能でも、これから改装していけばいいのさ
-
甲標的さえ載れば後はどうとでもなる
-
>>423
晴嵐の開発もそのぐらいやなw
-
>>435
とは言え仮に複数居たとしても甲標的積み軽巡並べる事ってそう無い気がするんだけども
-
3-5準下は楽になるな
-
瑞穂や雷巡入れないパターンの3-5準下編成模索が捗りそうではある
-
今月は5-5苦戦した
装甲ルートは安定するけどE風が吹き始めると魔境になる
-
E風、レ級の機嫌
-
装甲ルートってどのルートを指しているかハッキリしないぞw
-
>>439
つってもルート的に軽巡2までっぽいし瑞穂や雷巡入れないパターンてなんか増えるかね?
-
ルートじゃない編成だ
-
改修やる前に日が変わってた
今日のオススメ改修は?
-
どうせまたダイハツの時のように軽巡に期待だけ持たせて甲標的は今後の駆逐艦の標準装備になるクマ
-
吹雪のレベリング終わらず、現在Lv63
睦月も夕立も改二なんだから早く上げてあげたい
Lv70以上の駆逐艦が12隻いるのにその中に主人公がいないという我が艦隊…
-
今更主人公さん()の育成日記とか何のつもりなんだ?
-
アニメ提督でしょ
-
>>446
何言ってんだよ駆逐が先制雷撃なんてできるわけ・・・無くはないのか
駆逐水鬼は先制雷撃だったよな、確か
-
吹雪改二は中々だから育てて上げな
-
ぜかましは改二で甲標的搭載可能で先制雷撃の可能性が99.9%
-
実際のところ甲標的って駆逐艦に載るものなん?
-
ついでに駆逐水鬼は4スロだった記憶が
防空棲姫でも3スロだったはずなのに
-
そろそろぜかまし辺り改ニ来てほしい感はある
あれこそ皆持ってるし取りやすいしで悪くない
-
載せるのが無理なら曳航すれば良いのだ感
駆逐の大発とか完全にそんな感じだろ
-
秋津洲も常時載せてるわけではないしな
-
図鑑にはあるだけで誰もが育ててるとは限らない島風
性能厨ホイホイ新参ホイホイより先に改二にすべき艦いっぱいいるし
-
趣味以外で優先的に育成するってのはホイホイされているのではなかろうか
-
育てる順としたら夕立 綾波 霞に次いで4番目くらい?
時雨とか雪風も入るのかな?雪風は取りにくいから新任前提なら除外したくなるけど
-
>>453
甲標的の水上発射実験に使われた輸送艦は島風より小さいみたいなんで改造すりゃ乗らない事はない、気がする
ミリオタじゃないんで大分適当言ってるかもしれんけども
-
そもそもしずま艦に改二は来るのかというここ二年ほどの俺の不安
-
島風は単純にスペック高いから、変な拘りある人以外は育ててるんじゃね?
-
誰もが育ててるから改二にしましたっての見たことないが
改二が確定した、それ見て強かったから育てた方が多いだろ
-
運改修するようなレベルになると一軍落ちしてくるとはいえ時雨は最初は優先順位高いんじゃないかな
夕立綾波育てとけってのはどの段階になっても変わらないけど
-
まさかの二段階改造でしずま改二の一番乗りを防空棲姫が
-
本隊はともかく縛りでもなければ五連装の改修を捨てる気にはならないな
-
新規勢に最初改二にするの誰が良いか聞かれたら大井北上だろうな。大井は中々来てくれないがな
-
しずま艦でググってビビった
俺の好きな子だらけだった
絵師は偉大だわ
-
当時目にする機会が多かった長門島風愛宕あたりの入手を目標にプレイ開始したけど
どいつもこいつも入手が後手後手に回ったせいで、入手した頃にはもう艦隊に席が無かったり
-
駆逐で育てるとしたらぽいぬぜかまし雪風の順じゃないか
ぽいぬは強いから良いけど時雨とかカッコカリしたら悲惨なことになってしもうたわ
-
時雨は比較的改二レベルが低いというあたりもメリットか
その辺込みにしても夕立はチートだよなあ
-
島風は改造レベル20という事を忘れては行けない
-
正直時雨はもう性能的には若干型落ちだからなぁ、改二レベルが低いってのが利点なくらいかね
将来性考えるなら夕立、綾波、雪風、霞、Верныйが良い気はする
-
よくハブられるけど、一人前のレディだってスペックだけなら悪くはないのに
-
カッコカリまで見据えるなら雪風島風綾波
やっぱり駆逐艦だと4nじゃなくなるのはでかい
-
ヴェルはバルジ積めるという特色を獲得したのは大きいな
-
駆逐艦、響だよ
その防御力からメイン盾の異名もあるよ
-
駆逐艦は上位が人外だからね
ほば上位互換な霞改二まで出てしまったし
-
ヴェルは最上位組の一つ下の位置として霞と同程度に評価してるんだけど、
ここの人達が強化後ヴェールヌイをどのくらいに評価してるかってのは結構気になるわ
-
もはや何か特別な一芸を持ってないと改二とは認められないという風潮
-
まるゆという潜水艦が存在しない艦これの世界線なら、時雨は今でも一流駆逐艦の席に座っていられたかもしれない
-
別府にバルジ積む場面が
そもそもバルジ開発かなりキツいし
-
>>480
大発積んで遠征
-
運改修無しでお手軽カットインが欲しいならまあ…
あとは連合艦隊+お札でガチガチに固めてくるケースとか…
-
大発積めたらやるこた一つよな
-
バルジ3で装甲78は駆逐を超えた何かですわ
2-5南3戦とか固定要員としてだけ駆逐がいる場合は有用、普段は遠征だけど
-
>>480
現状バルジ積む海域があまり思い浮かばんのでバルジは勘定に入れないけども
駆逐トップタイの耐久に4位の装甲、その割には並の駆逐改二より高い夜戦火力、ダイハツ可、運最大値良
というかダイハツ可の一点だけで夕立、綾波の次くらいには優秀だと思ってる、皐月と霞もな
-
強化以前から3-5南の駆逐5人目を争うポジションと評価してたから少し便利になった程度の評価up
-
時雨天津風くらい
思考停止で夕綾島雪秋月型使うのに嫌気さしたら真っ先に出てくる
-
>>483
東急回してたら鉄だけ余るから、それほどバルジ開発きつくなくね?
大型は出ないけど、中型は割とでるし
-
ヴェールヌイは装甲と耐久に目が行きがちだけど、ケッコン後も耐久非4nで雪風と5しか違わない夜戦火力を持ってるから優秀な部類に入ると思ってる
もっとも耐久4nを気にするのはフラグシップ潜水艦相手のときくらいだけど
-
>>480
以前から変わらず、天津風と同様のポジションだな
火力があまり要らない場面では優先的に出番が来る
-
えっお前ら大和武蔵にガン積みする分のバルジ作ってないのか!?
-
駆逐入れるマップなら大抵対潜させることになるからバルジ3にすることは少なそう
-
時雨も食べるのか……
-
バルジ開発可能になった時にまとめて作ったからもう大丈夫
-
中型バルジは電探の副産物で大量に出てきた記憶がある
大型中型各4つにプリエーゼ3つもあれば十分だろう
-
バババルジ瑞雲+バババルジ彩雲+バババルジ別府1-5の凄く堅そう感
-
そういやあまり考えてなかったがバルジ3積みべるぬいの装甲78って重巡の中に混じっても謙遜ないレベルなのか
なんだこれこわい
-
イタリア人から貰った欠陥バルジしか持ってないな。使い道が限定的すぎて
-
謙遜してどうする
流石にメイン盾、謙虚だな
-
数値で語ってるうちは固くて有用そうだが
バルジ載せたせいでぴったり大破ラインに乗って
やっぱバルジないわってなるまでがテンプレ
-
大発積める駆逐艦ってだけで遠征1軍なのだ
そのうち駆逐艦全員もしくは駆逐艦改二は大発可になりそう
-
大型バルジは五航戦改二甲とアイオワ用で7個欲しい
春になったら5-5軽空ルートで装甲110オーバーを5隻並べるんじゃ
-
>>502
おう、遜色ない、だな
寝るわ
-
ヴェルけっこう使ってるわ
かわいいから
-
なんとなく特筆すべき史実のない駆逐の改二の方向性が示されたような気はする
-
上杉謙遜
-
>>496
龍驤にしてから一回もpost無いのにアイコン変えてくるの監視垢前提感あってなんかワロタ
-
重巡改二勢にもテコ入れはよ
特色と言えるのは摩耶くらいなもんだ
-
ザラはどうした
-
とはいえ重巡で個性出すのは容易ではないな
-
ドラム缶が積める重巡
-
史実的に甲標的詰める重巡とかおらんの?
-
青葉と高雄型二人は何らかの追加要素あるやろなぁ
-
青葉には航巡になってもらう
-
愛宕+司令部で特殊効果発動
-
ボス前Uターンじゃないですかーやだー
-
何でも…しますから ドラム缶は…
ドラム缶だけは… ゆるして…くださひィ
いいや ドラム缶だけは確実に積んでもらう
そ…そんな…
-
バルジ
ババルジ
バババルジ
-
バルジソーサー
-
今ふと図鑑見てたんだが
戦艦勢って基本的にスカートすっげえ短いのな
-
戦艦勢に限ったことではないのだ
-
主砲が唸るとDMMが儲かる
-
スカート長いと海水のしぶき吸って重くなりそう
-
_(:3」∠)_
-
まるゆがボスマスまで2連続で行って無駄に運使った気がする
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/215859.png
-
PSO2は大和の菊花紋章取り下げか
-
遜色(呉)
-
制服はみな提督指定。つまりそういうことよ
-
朝潮型のランドセルは提督の趣味、最上の短パンは提督の趣味、とねちくのフンドシも提督の趣味
加古にへそ出しを頼んだおぼえはないのだが…
-
普段着込んでる方が脱がせた時嬉しいってのをデザイナーが理解していないのは脱衣ゲーとして致命的なんだよ!
-
提督の朝は早い
-
五時になったので寝る
-
五時になったので起きた
-
演習終わったから寝る
-
時雨にも牛丼グラか
さすが通常立ち絵の方が珍しい白露型さん
-
牛丼なんかに屈しないんだから
-
時雨煮考えると時雨は納得
-
ならば大和煮ということで大和もあってもよいのではないか
-
大和煮さん?いえ、知らない子ですね
-
大鯨の大和煮?
-
急に赤城煮と加賀煮とかいう新しい言葉が流行る鎮守府
-
>>543
愛でてよし、食べてよしよ
-
今日は悲しいお葬式〜♪
-
沖波は夕食に鯨のステーキ作ってくれるらしいが
まさかな……
-
阿武隈と扶桑姉妹と翔鶴がそろそろ改装可能なレベルなんだが一枚目の改装設計図をどこに使うか迷うな
みんなこの間の初めてのイベの時に活躍してくれたんだよなあ
-
あぶぅオススメ
ボイスが楽しい
-
一番代用効くのが翔鶴かな
阿武隈はオンリーワンだけど無ければ無いで別に困らないっちゃ困らないかもしれん
扶桑姉妹は今持参砲が熱いよね
-
試製は確かに今熱いけど主砲なんてそれこそ代替効くもんじゃね?
-
カタパルトが無いと翔鶴は改装出来ないので注意な
-
村田殿のために翔鶴に使おう
-
阿武隈は顔と声が合わないような気がして慣れるまで時間かかったの俺だけじゃない気がする
-
自分としては翔鶴かな、カタパルトあるのが前提だけど
阿武隈は運改修してからが本領発揮だし、
ただ多分その段階では大発が美味しいのが捨てがたい
扶桑山城も本体が強いし持参品も豪華だから悩ましい
結局は一番気に入ってる娘からで良いと思う
-
>>554
むしろあの声がクセになって昔から使ってたわw
-
阿武隈いると2-5とか3-2楽になって勲章とか任務消化のしやすさにも繋がるのが序盤には有難いと思う
-
声なら個人的には阿武隈より初霜の方が慣れるのに苦労したわ
-
今度は大淀か
任務の表情差分だな
-
2-5はともかく3-2クリア前にそこまで上げられるのか?
30くらいの駆逐軽巡に頑張ってもらってさっさと抜けれそうなもんだが
-
初霜は改二で見た目凛々しくなってから声の違和感が激しくなった
-
>>558
何か声が年寄りくさいんだよなあ
-
>>560
ワンオフ任務で何度か行くやん
まあダメコン積んどきゃ誰でもいい所はあるけど
-
個人的には最初にして唯一轟沈させた艦として初霜には結構思い入れがあったりなかったり
-
運改修の人気ランキングとかどっかにない?
一通り運上げてつぎは誰にしようか1ヶ月くらい迷ってる。
1年半くらいコツコツやってきてまるゆを持て余す事態になるとは
-
3-2前の阿武隈は75と勲章4個で両方ハードル高い
そこまで育成する間に抜けたほうが早い
-
3-2とか那珂ちゃんを改二にするのも練度上げすぎなくらいだな
-
一通り終わって持て余しているなら好きに使えば良いんじゃないの
-
一通り終わってるならランキングなんか見てもしょうがないだろう
-
一通りってなんだよ
-
いつの間に3-2に軽巡いてもボス行くようになったんだ……知らなかった……
-
一通り終わってるなら運上げの有用性も分かってるはずだから自分で判断できるだろ
-
一通りって事は夜戦火力キャップ到達する娘は全部終わってるんだろう
だったらあとは好きな娘の運上げればええやろ
-
潜水艦から連合第二用から嫁空母まで運改修終わってしまった。
あとは思いつかないなら雪風を運99にするかなって考えてる
-
おじいさん仕様変更時に任務で3-2に阿武隈旗艦で行ったでしょ忘れたんですか
-
>>554
13年とかの阿武隈の評価は「声がキツイ」が8割をしめてた記憶
-
初霜も「声があってない」派vs「いや、お前はわかってないあれがいいんだろ」派の血で血を洗う抗争があったとかなかったとか
-
13秋着任の新参だから13年の評価は余り知らないけど
改二実装前は評価の割合が出せるほど話題に上がらなかった記憶
-
初霜改二で魚雷管の角度を直せなくなったのは痛手だった
-
懲りずに電探を調整する提督
-
提督の魚雷艦の角度も直してほしいぜ
-
昨日から牛丼アイコンラッシュで牛丼食いたくなってきた
おのれ運営
-
そこまで終わっている人間がランキングなんか見ても参考にならんだろうなぁ
-
>>574
文字通りの意味でそれが全部終わってるなら、次は連合第1の戦艦だろう
-
吉野家なんて全国どこにでもあるわけじゃないしみんな代わりに他の牛丼屋行きそう
-
すき家だった
-
吉野家に向かったけどつい隣のトンカツ屋に行ってカツ丼食べてきてしまったわ
-
ハイパーズ木曾妙高鳥海神通あぶーん夕立綾波島風
運改修したい艦が沢山有り過ぎて辛い
-
>587
そんなんじゃダメ、突撃よ突撃ー!
といってA氏とO氏によるカツカレー化事件
-
アイコンがころころ変わりすぎ
-
カードと丼の画像っていつ公開されるんだろう。
-
>>591
いま見たらカードは公開されてた
ギュウドン…オイテケ…
-
サラダにフレンチドレッシングを大量にBUKKAKEるのはいつものことなので別に憲兵さんの手を煩わせるようなことではないです。
-
ほっぽちゃんはともかく、さらっと集積地棲姫が混ざってて吹いた
-
集積地棲姫いて笑った
-
集積地棲姫なんでいるのw
-
しかもテイクアウトというところがなんとも草
-
言われて見に行ったらカードとどんぶり柄公開されてた
どんぶりの柄可愛い
-
アイコン変わりすぎやろwwww
-
カードの絵全員牛丼食べてるわけじゃないのか
-
速攻でDJコラされて足柄とヒップホッパーしてたり大淀にダブルロケランで焼却されたり
すき家コラボに抜擢されたり集積姫の株がストップ高
-
ほっぽの笑顔を見ると強奪するの躊躇うな…
そして菱餅やプレ箱を奪った罪悪感が
-
カードは嫁が含まれているから全力不可避
全10種でランダムか……5000円で出れば良いなあ
-
謎の集積地推し
-
集積地嫁提督か…がんばれ
-
どんぶりデザインいいなあこれ
抽選1000人とか絶対当たらないだろうけど……
-
集積地棲姫わろたw
-
どんぶり欲しいけど抽選じゃなぁ
店舗内で購入できたなら遠出するんだが
-
タイアップのキャンペーンガールとか
那珂ちゃん久しぶりにアイドルらしい仕事来たね
-
一人だけテイクアウトしてどこで食ってんだよこいつ
ttp://kancolle.sukiya.jp/img/info05_img09.png
-
公式引きこもり扱い
-
その手で食べるとか器用かも
-
>>610
陸上型だから家くらいあるんじゃね?
-
明石さん良い笑顔だなぁと思ったら、それ以上に良い顔してる子がいた
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/215869.jpg
-
那珂ちゃんがめがねっ娘に。
-
>>610
海の底には近代的な深海棲艦の都市がある説
陸上タイプだから拠点に普通に家とか建てて街づくりしてみんなで暮らしてる説
近くまで遊びに来たし折角だから提督の自宅に2人分の昼飯買ってお邪魔した説
-
まさかのワンルーム説www
-
大淀 → 並
明石 → 大盛
ぽっぽちゃん → 特盛か?
-
よく見たらエアコン付いてる…
-
集積地ゴミ屋敷説
-
左から
清霜、早霜、高波、長波、風雲、夕雲、巻雲、秋雲、朝霜かな
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/215870.png
さすがに沖波は居ないか
-
いいとこ住んでんな集積地
-
>>610
撮影に備えて部屋を掃除したんだろうな
-
カードって各店舗何枚ぐらい用意してあるんだろう。
初日の夕方に完売とかないよな。
WIXOSSのときとかはどうだったんだ。
-
明らかにすき家コラボ用の書き下ろしじゃない子が何人かいますね
-
ちょっと大変だけど牛丼を・・・
-
しかしあのゴツい籠手着けたまま器用な
-
こんな笑顔のほっぽちゃん見たこと無い悔しい
おじさんが引き取って笑顔にしてあげようと思ってたのに
-
今年は菱餅を奪われるところか牛丼を与えられる
-
今年は菱餅強奪が無いのでご機嫌なほっぽちゃん
-
各県に一店舗だから100枚有っても一時間以内に消滅しそう
-
一ヶ月もキャンペーン期間あるし
さすがに100や200程度じゃないはず
と思いたい
-
>>621
巻雲は何を追ってる?たこやき?
-
地味に集積地は深海棲艦の中では空母おばさんの次に好き
-
すき家ローソンは映画公開前後にも何かやってくれそうだな
-
ちょっと大変だけれど大和さんと赤城さんのお腹を満たすだけの牛丼の肉を集めるのです
深海棲艦から牛丼用の肉を強奪・・・
すき家的に良いんスかねこれ?
-
>>634
俺も好きだよ集積ちゃん
「またきたのか…もうかえれよぉっ!」が快適な生活邪魔された引きこもりの台詞にしか聞こえなくてで草
ぬくぬく引きこもって物資集めたいんだよね、そうだよね、でも焼くからねごめんね
-
提督の心にカットインを決めていったな……
-
せっかく(フィギュアとか模型)集めたのにとかそこそこ経験ある人いそう
嫁に捨てられた彼は生きてるんだろうか
-
>>631
流石に速攻で消滅するような数しか用意してないってことはないやろと思いたい
しかしコンプ目指したら確実に太るなこれw
-
>>636
OAH間でプロレス協定結んだから大丈夫
-
>>641パチの換金システムかよw
-
>>640
たしか10種類のガチャをコンプできる期待値は29回だったっけ
カード全種類が最終日まで残ってると仮定しても毎日1杯は必要だな
-
牛丼持ってるのはいいけどそれ以外のは微妙だなー
そして新参の深海勢ながらも謎の抜擢、集積さんw
-
すき家の牛丼用の肉はオーストラリア産→去年のFS作戦はオーストラリアとの通商路を確保するためだった!?
…という説がツイッターで流れてきたことがあったな
-
忙しくない時間帯なら5000円出すメシはいらないから1枚ずつくれが通るんじゃないか
-
早速とらでサントラの予約してきた
今回は予約間に合わなかったという人はあまりでなさそうだな
-
>>646
「牛丼大盛り10杯下さい。商品いらないんで」
最終手段やな
-
ほっぽちゃんにっこにこやんけ!
牛丼奪いに3-5行かなきゃ…(使命感)
-
やっぱりOとAは深海側と繋がってるじゃないか(憤怒)
-
>>648
持ち帰りで緑茶50本、会計は5本毎で
車で行けるならこれで
-
牛丼屋なんて深夜時間帯暇だから会社終わってから行く予定
まず会社帰りに弁当10回に分けて買って家に置いてきて
その後は、往復するかな
対象になってるすき家まで徒歩で10分だし
-
通常CD+8cmCD+てぬぐいの3つ梱包版はないのか
-
角煮丼無くなったんだな、豚汁が随分と値上げされてる気がする。
-
すき家のおしんこ今のに変えた奴は許さんぞ!
-
龍驤ちゃんほしすぎる
昼までに残ってるかどうか
-
しかしあとちょっとで着任一周年になる
残り武蔵、能代、龍鳳(大鯨は既に3人居る)でコンプ
着任当初はここまで続けるとは思わなかったが…
ランカーやってないから試製51一本もないのが厳しい
後発はやっぱ追いつくの大変ねこれ
-
ランカーは後発どうのって話でもなく古参だろうが無理なものは無理って時点で同等
MMOの廃人みたいに圧倒的な差で雲の上の存在ってわけでもない
唯一きついと思えるのは物理的に入手数に限界がある勲章=設計図が必要な艦の改造くらい
それにしたって毎月やってりゃそのうち追いつくレベル
-
カード一週間くらいもってくれれば行けるんだけどなー
-
勲章追いつくってのは必要数にってことだろうね
一時期離れてたけど要設計図艦全部作ってダダ余りだからなあ
-
同じくもう少しで一年の新参だけど設計図はそろそろ足りそう
しかし試製51が欲しいと思うのは同意、たまに二群に降りてくる程度だし
46から更新で作らせてもらえないものだろうか
-
そりゃ必要数よw
物理的な数だったら同じ年齢になったらマリッジしてくれるって言ったのにひどいデース!みたいになってしまうw
-
(舞鎮なのに大鳳持ってないなんて言えない…)
-
呉の新参だけど未だに5-5一回も攻略したことない奴だっているし大丈夫大丈夫ヘーキヘーキ
-
無くてもクリアできるとはいえイベントで貰えてるネームド艦載機が羨まし過ぎる
-
烈風改「そうかな…」
艦首魚雷「そうかも…」
そろそろ震電改ください
-
岩本「俺はやるぜ俺はやるぜ」
-
改修と熟練度実装で図鑑埋め以外の意味を持たなくなってしまったそれらの装備
-
爆戦にしない用の岩井隊が欲しい(贅沢)
-
村田「やーってやーるやーってやーるやーああってやーるぜ」
-
戦力に影響しないけど家具は差が大きいような気がする
-
まぁ記念家具は後続の一番のコンプ不可要素だよね・・・
○○記念、お詫び系の掛け軸とか震電改より絶望的なレベル
-
そろそろ熟練搭乗員の他の使い道とかネ式エンジンの使い道とか実装してくれんかね。
瑞雲12と634を合成させてくれてもいい。
-
先行配布・・・・・・!先行配布とは言ったが、本実装する時期の指定まではしていない
そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい
つまり・・・・我々がその気になれば震電改の開発落ちは
10年20年後ということも可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
-
80万感謝のぽいぽい掛け軸はずっと飾ってる
これは長くやってて良かったと思える数少ない部分
-
>>674
10年20年後でも震電改は実装されてるんですかねぇ・・・
-
晴嵐開発入りまだ?
-
建造でいくらでも量産できるだろ!
-
>>674
イベクリア報酬として配られただけで実はそもそも先行配布だとは言ってなかったり
-
何回トライ出来るんですかねぇ…
-
勲章の話題で思い出したなんでザラの改ニが早く来ると思ったか
今回3個ぐらい勲章ばら撒いたからザラ用だろうなと考えたんだったわ
-
家具といえば呉に詫び軸無いんですか!?
-
加賀岬の8cmはもう予約終わったかな
-
呉はずっとゴミ箱だからね
被害が二番目とかだから目立たなかっただけで
-
きっと旧呉に誤配されたんだ
-
>>614
アニメとかでも内通者の疑いあったけどやっぱりこの2人があやs、おや誰か来た?
-
使わない家具を廃棄したい
模様替えする時に3ページとかあってごちゃっとしてると
失敗した何でこんな家具買っちゃったんだろって思う
-
51砲はせめて500位報酬まで落とせば狙ってみる人は増えそうだけど
最近は100位以上に旨みをもたせる方針っぽいからおいそれと手がでないだろうね
-
瑞雲や晴嵐は撃墜されてもボーキの消費が1になれば師匠改二の4スロの搭載が180になっても問題ないよな
-
ランカーは上に行くほど対価と得られる結果が見合ってないのは改修のそれと同じ
お手軽★4〜6で満足してればええんやで
-
と言うか現状500位でも一日25周だからもう普通は無理だな
ランカークラスの接続時間誇る高アクティブ向けに配りたいなら
ランカーの人数拡張するか、もっと別の方法考えなきゃむしろ逆に絞るだけ無能調整になるな
-
よし、じゃぁ次のイベ報酬に試製51砲を!てやると
既に沢山持ってる人はアイオワ砲くれよってなるんだろうな、難しい
-
強い装備の開発落ち増えればいいんだけどね
46は愚か41★4で間に合うゲームだから大した問題は多分ないんだけど
まぁ運営からしたら時間をかけさせることに目だったリスクがないから仕方ないね
-
泥版導入で戦果レースはどれだけ加速されるのか
-
試製51は最高で9本あるはずだから支援に回してる提督も居るんだよね。
-
1周2.2(戦果)*25(周)*31(日)+780(EO)=2485で500どこの魔境鯖だよw
引き継ぎ併せたら2600近くなるぞ
-
魔鏡でも500位なら流石に2000位だろう
一日20周でいいな(白目)
-
比較的高めなサーバーにいるが、1日18周で500位ボーダーを余裕を持って離しておける勘定だ
-
泥版で出勤中、仕事中、トイレ中、お風呂中にひたすら5-4
きがくるいそう
-
15〜20って書こうとして何故か25になった
-
>>696
EO行かないとしたらそんなもんになるのかな?
-
>>692
沢山もってる人は20鯖の20位以内常連だから最大400名未満をどう捉えるかだね
あと、アイオワ砲は改の仕様だとアイオワ一隻につき未改造で1、改で1の計2本手に入る仕様だから本家仕様次第な気がする
-
正直泥版のインタフェースがどうなるかわからんけど遠征以外回したくない
誤タッチ大破進軍とかしそう
-
試製51も2本あればいいやって感じだしなぁ
-
やっと3本目の改修に着手したところだからアイオワ砲増えてくれた方が嬉しい
-
51cmは改修がなあ。2本持ってるけど★6止まりだわ
-
>>692
鯖のアクティブユーザーが2万とすると上位20名は無視していい数
-
2本改修するのに46cmデイリー開発1年かかっちゃうレベルの重さ
続けてやってると資源バランスおかしくなる
-
やっと試製41に改修が来たと思ったらアイオワ砲も来てるんだもんな
41と試製41の関係がそのままスライドしそう
さすがにすぐに改修が来ることはないと思うけど
-
>>614
ほっぽかわいい
-
まあ使える艦を持ってる奴に配りたいなら
長門型大和型の中から何隻か所持で任務にするだろう
配布したいからランカーは同じ奴がもらい続けるだけなのでほぼ意味ない
-
41max→試製41
46max→試製51
を実装すればいい
-
そろそろ設計図改造がほしい
もしくは勲章の別の使い道がほしい
-
ネジに変えてもええんやで・・・
-
加賀岬限定版どこも終わってるじゃないか
-
ハルノ “イクサ” ハジメテミルカ
!?
っていう子もいたけど基本的に地上基地系は厭戦っぽい気がしないでもない
-
ネジにかえるほど切羽詰まってないし
-
16inchの改修は、来たとしても試製51と同等以上の重さじゃねえかなあ
素材の46でまず詰まるくらいの
-
>>716
まあ沖での艦隊戦と違って自宅が吹っ飛ぶわけだし、戦いたくないのも宜なるかな
-
アイオワ砲の改修は試製41㎝+電探とか持っていかれそう
-
>>719
そんな争いを好まぬ痴女系の深海棲艦を相手に何度も攻め込んでは容赦なくロケランや三式弾の雨を降らせ更地に変える
どっちが悪役かわかんねえな
-
モウ……カエレッ…ヨォ………ッ!(切実)
-
すぐに沖波くれたら何度も行かなくてよかったんだよ
-
日向「ひょっとして平和な深海棲艦の村を荒しているのは艦娘の方ではないのか……?」
-
>>661
勲章に関してはうちも来月で追いつけるわ
設計図必要艦は残り鳥海と大鯨だけ
今月の分で鳥海改造予定、これでやっと任務に取り掛かれるよ
試製51ない影響を今回E-3甲で痛感させられた
ラスダンで火力足りなくてかなり嵌ったんよね…
試製51はあるかないかで長門型の価値が大きく変わる武装なんでないかな
例えるなら金剛型の38改みたいな(今は試製35.6でいいが)
38改MAX持ってるかどうかで金剛型の強さ全然変わるじゃんね
-
牛丼差し入れすれば戦わなくても済みそう
-
>>725
水上第1の長門型はノーマル41でも反航戦キャップに達する
-
1月にスタートダッシュ出来ない人は、その年のランキング上位に入れないでしょ
-
素の火力そのものは霧島の方が高いし長門型は51ないと優位性があまりないと思うの
41がフィットってのはいい点なのだがただ41持たせるのなら扶桑型でもいいという
-
>>725
>>727の言うように水上打撃第一艦隊は通常より火力+10&1.1倍補正かかるから伊勢型でもキャップ余裕
反航キャップも簡単に到達できるので、水上打撃で主砲改修する主な理由は命中
次いで中破してもキャップ到達、それができなくてもほぼ近い位置にまで火力伸ばすのが理由
そういう意味で水上打撃の長門型に試製51はマイナス補正はかからないがプラスにもならないので別になくてもいい
-
>>729
扶桑型に41は命中率にボーナスが付かないのと装甲が長門型に劣る
瑞雲系を使わなけりゃ長門型のがいい
-
集積は白いワニと戦ってそう
-
運と髪を備蓄せよ
-
ここは折衷案としてパスタ戦艦を使おう
-
毛根の錬度は大事だけど髪の備蓄はしたって絵的に怖いだけなんだよなぁ…
-
霧島 試製36×2 火力140命中4+
長門 41×2 火力143命中+
やはり速度か
-
大和型とかでもそうだけど常時万全の状態が前提だったりするのはなんでだぜ?
-
>>737
大和型は中破を考慮してるだろ
他は中破で火力が下がりすぎるので少しくらいの差ではイベント最終ボス相手にはあまり関係ないゾーンに落ちる
-
伊勢型でも反抗キャップ余裕ってマジか…
ならなんでE-3甲であんなクソみたいに嵌ったんやろ…
装備状況こんなんだったんだが火力不足すげえ感じてたよ
ラスダンだけで17回出撃している
大和 46★5 試製46MAX
長門 41★7 試製41
陸奥 41★6 試製41
霧島 38改MAX パスタ改MAX
ビス子(第2) 38改MAX パスタ改MAX
-
17回ならクソみたいに嵌ったって程ではないだろう
ちょっと時間がかかった方ではあるかもしれんが
-
そもそも装甲キャップ艦隊殴るのに昼の話なの?ってなるけど
まぁ普通に運が悪かったんじゃね
-
イベ中に大和型に46持たせて当らないって言ってる人よく見るけどどうせキャップ余裕で超えるから38改持たせればいいと思うの
-
まぁ随伴姫一人くらいは昼のうちに片付けておきたい感はある
それ以外は夜戦組の装備と配置は適切だったか、ってくらい
-
>>742
大和が中破したらどうしよう?
-
大和 46★5 試製46MAX
長門 41★7 試製41
陸奥 41★6 試製41
この辺が糞だな46三連装は実戦投入したいならMAXにしなきゃ
あと長門型は51MAXでしょ。あと多分レベルも99未満でしょ
-
>>744
大和型なら38改2本でも中破キャップじゃね?
中破反航は流石に無理だが
-
>>745
全員99
試製51はそもそも持ってない
-
姫4体なんだからハマる時は普通にハマるよ。
-
>>747
500位でも5-4を一日25周という人の言うことを真に受けてはいけない
-
水上打撃第一なら火力180で同航戦中破キャップ到達するから大和型ならどの砲載せても同じだな
中破反航戦は火力200とかあっても大して変わらないのでノーカン
-
その51がない場合はどうするか〜って話の流れだからなぁ
今回は41でも問題なく戦えたけど
-
>>745
シュミレーター使って比較してみたけど
連合艦隊水上だと長門型は51maxより41maxのほうが成績よかったよ
自分は火力厨だから悔しかったけどそこから41の改修始めたよ
なおすぐに試41の改修が実装された模様
-
この子前提君でしょ?
-
>>752
試製51はペナがないから、
長門型で反航戦考えたら41となんて比較にならんだろう
何をどうしたら41のが良いなんて結論が出るんだ
-
多少の誤差など一飲みにしてしまうリアルラック
いい方にも悪い方にも
-
運もあるけどな、あとは長門型外してイタリア人入れたり霧島外して武蔵入れたりすれば良くなりそうな予感
E-3戦艦の中で制限あったっけ?もう忘れた
-
レベルが低いとか改修不足とか夜戦要員が弱いとか運がなかったとか
まあ色々じゃないかね
戦艦は金剛型でも問題ないよ
-
51cmってもう一年前なのか、そろそろ500位くらいに降りてくるかとおもいきや1月は20位報酬だった
-
特別な瑞雲がそのうちもらえるんだと考えてた時期もありました
-
>>754
俺もそう思うんだけどね
シミュレーターは41のほうがいい結果でるのよね
一応俺はそれを信じてみることにしたよ
シュミレーターじゃなくてシミュレーターだったねごめん
-
長門にMK7で水上反航キャップだから改修とかしなくても問題ない。
-
>>756
横だけど長門に対してイタリアってのはよくわからん
解説お願いします
-
MK7は支援に使いたいからなぁ
-
>>754
水上なら無傷でキャップなので中破火力とフィット命中の比較で後者が勝る可能性は十分あると思うが
-
>>764
あー、水上第1だと火力に補正かかってるもんなぁ……
つまり命中率の差が出るわけか
-
昼火力も期待したいビス子に38改2積みは今回正しかったのか
-
>>766
第二ビスコなら間違いだろう
火力優先のほうが強い
-
ペナなしとかフィットなしみたいな書き方だと誤解が生まれそうだからフィットでもペナでもない砲の呼称が欲しい
-
>>766
水上だと第二の昼火力のウェイトが低いから38改×2ビス子を第一に起用したのだけど
意外にそれやる人が少ないのよね
-
>>767
やっぱそうか(Mkガン積みしてたビス子を背中に隠しながら)
-
割とバニラって呼ばれてるのを見る
-
>>762
いやね、改修済みパスタ砲改持ってるみたいだし長門型より装甲薄いけど高速で回避と火力が優れてるからね
どうせボス級に攻撃食らったら長門でも中破だしね。だったら回避と火力優れてるイタリアが良いと思ったわけよ
-
どこにも誤解の余地などないように思えるが
-
>>772
なるほど改修との兼ね合いか
ありがとうございます
-
大和武蔵の次に火力高いのローマだしね
-
Mkガン積みビス子は今月の5-5でお世話になった
-
まあ試製51持ってれば火力的には大和型の次点は長門型一択なので……
-
まあ戦艦の火力しか見てない時点でなんかずれてる気も
-
>>773
ここの人達は問題ないと思うけどフィットなしとペナあり、ペナなしとフィットありをごっちゃにして議論している人を見かけるから
本音を言うと日向砲を流行らせたい
-
しずま空母が欲しいな
第一艦隊を大和武蔵長門陸奥で固めることが多いし
なんかこう絵師無駄に揃えたくなる
ドイツ勢のようにバランスよく実装して欲しいものだ
-
エンプラ待ってるやで
-
しずま艦隊の制空担当は既にいるかも!
-
>>780
かも…かも…
-
ところがどっこい水上戦闘機
-
徹甲弾を諦めれば大和型の7機というスロットは地味に制空補助できる数値ではある
-
>>782-783
存在を完全に忘れてたけど旗艦に据えて保護して対潜要員としてなら意外と優秀な秋津洲ちゃんとして活躍できるかも
>>784
水上戦闘機って大和型長門型も装備できるんだっけか
意外と微調整には便利そうだけどメインを張るのはきついよなぁ
-
Lv99か低レベで話しにならんな
てか99ならなおさら46なんて載せちゃダメだw
-
現実:大和型の代わりに扶桑型出撃
-
>>725
連合艦隊の話するから51砲いらん流れになる、対陸上で夜戦考慮したら51砲マンセー
>>769
俺も第1にビス1号使ったぜ、あとふそやま霧島
第2のビス2号は昼戦で大して役に立ってなかったんで重巡に変えちゃったけど
-
99が話にならんほどの低レベルってやばいな
大人しく乙提督やっとこ……
-
練度を語っていいのは140からとか真面目に思ってそう
-
7機ってRo.44載せても制空値5+熟練度だけど補助できる?
-
>>792
それを2人分とかになれば制空値20弱稼げるじゃないか
イケるイケる(遠い目
-
やっぱりふそやまは最高ですね
-
ttp://www.warbirds.jp/kakuki/kaksasie/hon/hon_yazui.html
改装計画通りに大和も改二で瑞雲20機搭載できるようになれば…
-
>>738
なんでイベント最終ボス以外は無視するん?
-
発艦が終わるまで後部主砲が使えなくなることだけは分かったw
-
去年はストレートだったのに今回は4回もかかったから所詮運ゲー
-
そこまでで中破する事がないから
-
>>795
この状態で主砲ぶっ放したら絶対瑞雲吹き飛ぶよね
-
今冬はボス戦も第一艦隊壊滅することはほぼ無かった
やっと伊勢日向の回避マニュアルが大和型長門型にも浸透したようだ
-
>>796
今回に関しちゃ>>725の話を受けてのことだからだな
-
姫複数とかでなければ、キャップ届いてなかろうが中破だろうが普通に殴り勝てるしね
-
水戦はもうちょいどうにかならなかったものか
せめて弾着不可なら熟練度補正を艦戦と同じにとかですね
-
ビス子牧場・・・・・・
-
>>760
若干亀だけどそのシュミュレーター教えてもらえんかな?装備込みの火力命中出すシュミュレーターあったのね
-
微妙過ぎる性能&熟練度補正でとりあえず実装、本当に弱くて話にならないと確認後で上方修正する腹なんじゃね
裏技的な用途が見つかって問題なく使えるならそれはそれで現状維持すれば良いし
-
あんまり水戦の性能が高いと航空戦艦がいらない子になってしまうからな
二式水戦とかの本格実装前に様子見のつもりで投入したんじゃないか
-
ユーザーにテストさせる運営の鑑
-
作ってる側だと匙加減がわからなくなったりすることもある
テストプレイしすぎて本当に面白いのか・難易度は適当なのか不安になったりw
-
今んとこ相手の対空が0かつこっちに重巡混ぜるときザラに水戦+水観みたいな使い方する程度だな
水戦が来る前に思ってたよりは用途は狭いが、まぁ…そうねぇ…
-
長良がスポ根特訓の結果水戦積めるようになったりしないかしら
-
理想>爆装を消した瑞雲
現実>爆装と弾着を消した瑞雲
-
だって瑞雲よりも晴嵐よりも対空稼げないし
-
瑞雲よりもボーナスが低いとかどうなのさ日向
-
偵察機の役割も戦闘機の役割もまともにこなさないってのはちょっと正直終わってるね
ひっさびさの最速本実装なのに
-
逆に考えるのだ、Ro44の性能が低いのではなく、瑞雲が高性能すぎるのだと!
-
普通の重巡が載せられればまだ使いみちはあった
その場合はザラの使いみちが狭まるけど
-
>>817
実際それはあるから困る
-
Ro.44 水上戦闘機
最高速度:315km/h 武装:12.7mm機銃×2
瑞雲
最高速度:448km/h 武装:20mm機銃×2 12.7mm旋回機銃×1 250kg爆弾×1
マジで瑞雲の方が強いから困る Ro.44は旧式機だし仕方ないね
-
豚呼んでくるしかないな
-
二式水上戦闘機はよ!
-
>>821
ttp://kancolle.x0.com/image/135351.jpg
ほい
-
瑞雲から二式水上戦闘機、強風と言った水上戦闘機の時代に!
-
>>823
イタリア艦でサボイア作れるようにしよう!もう史実とか関係なしにw
-
零戦から改修で二式水上戦闘機に…と思ったが二式水戦は一一型の改造だった
-
>>820
サボイアS.21試作戦闘飛行艇
最高速度:330km/h 武装:7.92mm機関銃×1(もう1個はでかいケツを乗せるために降ろされた)
豚さんでもダメっぽい(´・ω・`)
-
>>827
そこは、ほらネームド補正で何とかなるでしょ
-
水戦がRo.44しかない現状ならいいけど
Re.2000なんかが実装されたらボーナスが水爆より低いのはかなり謎になるな
-
>>825
架空のレシプロ水上戦闘機だったらスカイガンナーのアヴニールが欲しいな
OPでの水上発進シーンは鳥肌物だった
-
Ro.44は早くも実装されたのに瑞雲12型(六三四空)は今だに一軍ランカー以上から降りてこないんだよなぁ
-
>>827
エンジンをロールスロイスの奴に載せかえたバージョンで!
-
おいおい何言ってんすか
先にネームドを実装すべきはJu87C改だろう
-
>>833
その前にJu87G改を実装しなきゃ・・・
-
>>834
ルーデルさんですね!w
-
不死身のルーデルさんはあれだ
撃墜されても熟練度が減らないとかそっち方面で
-
装備せず置いておいたのに戦果が増えてボーキが減ってるとか
-
天山がもっと早く実戦投入されていれば、
また違った歴史を歩んでいたかもしれませんね(;´Д`)
ttp://blog.livedoor.jp/k0851050/archives/1753189.html
-
さすがにルーデルさんも海に落ちたらひとたまりもあるまい
-
>>836
いつの間にか熟練度が増減してそう
-
冬のロシアで寒中水泳したルーデルさんに太平洋の海なんて温いんじゃないかな
サメは知らん
-
戦艦沈めるけどね
-
ルーデルさんは新人時代に海で駆逐艦とか戦艦を沈めたことがあるしな
なおそれ以上の海での戦果が無いのは沈める艦がなくなった模様
-
>>806
亀な上に別人だけど多分これ
ttp://kc3kai.github.io/kancolle-replay/simulator.html
使い方めんどくさいけど1万回とか試行できるから客観的な編成装備の評価できるよ
-
戦艦といっても金剛さんより旧式なド級戦艦だが
それにしても個人の戦果で戦艦撃沈は頭がおかしい
-
>>845
安心してくれ、片方は共同戦果だ
-
>>844
さんくす
後で見てみよう
-
まーたルーデルさんが戦艦を撃沈したとかデマとばしてんのか
Ju87で1t爆弾を煙突付近にぶつけて第二砲塔より前が全損、大破着底からの艦長以下362人死亡
この程度の戦果だぞ
-
ほぼ撃沈だな。
-
あれ、じゃぁマラートを着底させたってのはwikipediaが間違ってるのか
-
敵機の攻撃により浮力を失い着底なら爆沈の条件を満たしているから撃沈であってるんじゃね
-
「たかが主砲と魚雷管と機関部がやられただけなんだから!」的なネタだろw
-
>>851
港で攻撃くらって着底したけど艦上構造物は海面から上にあったしセーフセーフ
-
まあ、でもマラート君この状態から残った後部主砲でドイツ軍に艦砲射撃くらわしてるんで
撃沈とか書いといてなんだけど戦艦は伊達ではない
-
ああでも調べてみたら残った砲でブッパしたり発電機的な事したり仕事は出来る状態だったのか
やっぱ戦艦はそう簡単に沈まないんだな
-
ルーデルの記事の整合性は知らんが
ウィキペディアは今でこそソースとして出しても
(面倒くさいので)とやかくいう人ほとんど居なくなったけど
めちゃくちゃいい加減な事多いぞ
-
港に停泊してる戦艦が沈むとか都市伝説だろ…
-
例えば思いつくところでは朱元璋の記述あれどこの俗説ひっぱてきたのか知らないけど滅茶苦茶
明史の邦訳でいいので一通り目を通してれば功臣皆殺しのジェノサイドしたなんて勘違いしなさそうなんだがw
-
呉空襲ぶっ壊れ組を轟沈とみなすか生き残りとみなすかみたいな
-
戦闘不能と沈没は別だよ
着底しようが戦闘力を残せる戦艦は流石なのは変わらないけど
-
いやウィキペディア以外でも複数箇所で見たことあったんだけど、すぐ見返せる代表例で出しただけなんだ
呉空襲組は修理可能だったとしても、まぁ現実修理の見込みは無かったよねぇ
-
>>856
wikipediaも、>>2攻略wikiのイベ海域ドロップ情報くらいの信憑性はあるだろ!
-
>>862
的確な表現に草
-
「イベント初期の」っていう言葉を頭につけると途端に東スポ並みの信憑性になる
-
つまり話半分と思っておけば問題無いって事だな
-
>>865
三分の一くらいでない?w
-
イベント初期の提督の毛根
-
wikiで見たけど16春イベ最終海域じゃ提督の髪がドロップアウトするらしいぞ
-
マラート側のwiki記事だとどうなってるか見てみたのだけど
ttps://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/0e/Marat1939.jpg
…なんだろう、この不幸臭漂う艦橋は
-
>>868
イベ海域だけでなく朝起きたら枕元にドロップしているでしょ
-
>>862
いつぞやのイベント開始1〜2日目にドロップ欄に○○改二(誰だったか忘れた)が記載されてて、ポケモンじゃないんだから……と思った記憶がある
-
とりあえずプリン
-
Bepのドロップ報告なら見た事ある
-
純粋すぎて着底が着床にしか見えない
-
榛名着床の脈動感
-
拘束戦艦榛名、着床しました?
-
口搾艦とか汚飯艦を最初に言ったヤツは凄いと思うから一発殴らせろ
-
サンタさんに髪の毛をお願いしてたら、翌朝枕元にそっとプレゼントされてた、って話を思い出した。涙なしには語れないな
-
靴下の那珂じゃなくて良かったな
-
>>806
遅くなってすまんな
>>844で合ってるよ
-
洗ってある那珂ちゃんの靴下酸っぱい臭いした・・・
-
柑橘系の香水こぼしちゃっただけだから……
-
春イベの頃にはネ式の使い道が出来ているのだろうか・・・
-
すみませへぇ〜ん缶ですけどぉ〜
タービンとのシナジーま〜だ時間かかりますかね〜?
-
缶とタービンのシナジーができても、2スロ潰す時点で誰も使わないんじゃ…
-
缶タービンは補強増設スロットに突っ込める仕様でも良いと思う
-
まさか秋刀魚缶とおにぎりのシナジーが先に実装されるなんて…
-
響だよ
缶とタービンとバルジで守りを固めるよ
-
缶+タービンを作って1スロットでokが無難な落とし所かと
-
朝食かな?
間宮さん味噌汁を一つ
-
缶を改修更新して缶&タービンで1つの装備にすればまだ使いみちもあるかな
無論シナジー前提になるけど
-
やばいタービン持ってなかった
-
E2秋月掘りの副産物で天津風が15以上出ちゃったから
缶改修、シナジーは早急にお願いしたい
装備枠の圧迫がやばい
-
どっちかに改修実装して缶+タービンを作ろう
-
実装したところで回避(笑)だから役に立つとは思えんのよねえ
それこそ速力が速になるのでもなければ
それにしたって通常時は5-4くらいにしか使わん
-
タービンと缶2種廃棄で新装備1個のマンスリーとかどうだろう。
それを装備すればなんと回避+20! でもやっぱり避けれません!
…まずは回避関連の見直しからだな。
-
駆逐艦や3スロ軽巡の強化案として残る1スロットに缶やバルジが積めるスロットの追加をしよう
主砲、魚雷、電探、ソナー、爆雷、偵察機以外は積める的な
-
缶+タービンは輸送連合艦隊でのゲージ破壊後掘り装備として最強…かも
-
缶タービンに限らず山とある死に装備種の数々を何とかして頂きたい所
-
>>897
探照灯や照明弾の置き場所に便利だな
-
>>900
おにぎりの置き場の次スレをよろしく
-
>>900
乙の置き場になる次スレを頼んだ
-
じゃーん!雷の手作りスレを用意したわ!司令官、仲良く使うのよ!はいっ!
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1137隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1457087527/
-
>>903
乙カレー洋作戦
-
や雷n1
-
8cm高角砲やドイツ副砲が輝く未来は存在するのだろうか
-
>>903
!すでのな乙
まあボス戦目当てなら探照灯と照明弾置き場になるだろうけど、
こういうサブスロが欲しいってのはある
拡張スロットが想像してたのと違ったというのもある
-
艦によって装備可能な兵装が異なる専用スロットとか
2年前は艦種格差ガーとか思ってたけど、もう十分格差生まれてるし良いかなって
-
いつか輝くときが来ると信じて溜め込んである12cm30連装奮進砲
昔はロケランと言えばこっちのことを言ってたんだけどなぁ
-
専用カットインとか対地攻撃アップまたは対陸上機効果ありとかやってほしい
-
缶+タービンでスパロボ強化パーツのハイパージャマーみたいになればあるいは…
オープンゲットと併用で最終回避率75%墮
-
ため込むと言えば91式高射装置とかいう産廃
もったいないので大口径主砲改修そっちのけで毎日シコシコ秋月砲にまで育ててるけど
最終的に秋月砲15本できるとしてもそんなにどうすんの俺状態
-
初風が分離したまま戻れなくなる案件
-
嫁の専用装備として1.4tホールス型 ストックレスアンカーが欲しいな
-
13号電探改のがうっとおしい
増えるたびにどうしようかと頭を抱える
-
>>903
乙です
大鯨が来るたびにポンポン砲回収してるけどこれが再評価されるなんてことはなさそうだから1個残して廃棄でもいい気がしてきた
-
13改は珍しく共食いさせてくれってなる装備
-
>>912
改修・更新で使うネジの方が勿体無いとしか思えない
-
13号改と22号改の共食い設定は逆で良かった
-
安物買いの銭失い
-
今すぐ高射装置叩き割ってネジのリサイクルした方が良いんじゃないのかそれ
-
秋月型が実装されるごとに2本ずつ増えていくからな
秋月砲も精々10基あれば十分だろ
-
>>916
ポムポム砲は史実でも散々だったからねぇ…いまの数値でもかなり盛ってると思う
-
鋳潰すだけでネジにはならないからなあ
図鑑埋めで作った14cm連装砲をネジに戻したい
-
あそこに試製51★10がありますね?
もし秋月砲量産を止めたらあれが作れるんですよ
-
やるものやってどうするか悩んだときに初めてやるもんだと思ってた
-
>>918
>>921
ロリコンだからね、仕方ないね
と冗談?は置いておいてネジ消費が安いからついデイリーでやっちゃうのよ
試製35.6が改修できるようになったから来週からそっちの改修進めてその後無印35.6を試製に改修更新して・・・の予定
41cmとの共食い主砲は41cm砲不足でやれないから当分放置
-
>>925
あれは私の試製51★10です
-
足りない秋月砲はE-2で少しだけ増やしました
その間に新型缶が8個増えました
-
ちくま大明神
-
改修するとしても91はねーな
吹雪摩耶牧場すれば94手に入る
仮に秋月砲数欲しくても94から始めるわというか始めたわ
-
>>928
もう一本作れるんですよ?
-
誰だ今の
-
4本作りました
-
>>932
やめてくださいもう叩ける試製51がない提督だっているんですよ
-
そして持て余す25mm機銃集中配備
-
イ ベ ン ト 海 域 突 破 報 酬 9 1 高 射
-
え!?同じ値段で試製51★10を!?
-
>>912
16本作れば駆逐隊2隊分常備できて輸送作戦で無類の活躍ができる!!
……かもしれない
-
秋月砲は3-5用に11個+秋月型に載せっぱ用までがゴール
-
実際のところ試製51改修してる人ってどのくらいいるんだろう
俺は一本★1つけてお腹いっぱいになった
-
水上戦闘機大淀煮詰めたらなぁ
月一唯一のの阿賀野型活躍の場である水雷戦隊南西へで生きるのに
-
ここでそれを聞いても一般的なものとは別の統計が取れるだけのような
-
>>941
★6からMAX目指そうというタイミングで試製41改修が来て計画停止した
-
>>941
+7と+6を一本ずつ作って46cmとネジが切れて放置
-
餌が46の時点で狂ってる
まったりまるゆ作りたいの
-
大淀煮?いいダシがとれそうだ
-
>>941
★6まで付けたところでソナー爆雷改修に逃げて今に至る
-
秋月砲ってぶっちゃけそんなに要らないなぁ 8基もあれば十分?
ぽいぬあたりは12.7★maxと33号でフラ戦一撃死させたりするし…
そんなことより手ぬぐい付きの加賀岬どこも売り切れってどうゆうことよ
もう死にたい
-
>>941
気合で1本MAX作ったところで力尽きて2本目は星なし
ネジもそうだがエサを作るとまるゆ量産に支障が出るから辛い
試製待ちで35.6も41も完全スルーしてたから早くとも6月くらいまでは51に手がつかないと思う
-
51は★10*2と★6*2まで鍛えたぞ 他に46★10*4もあるぞ
-
まるゆを駆2重1アブに食わせ終わったら46作りたくなるよ
資源余りまくるから(自然回復教穏健派)
-
大口径は試製35.6が一番コスパ良さそう
誰でもどこでも使えるし
-
資源が余るなら51砲を取りに行ってもいいのよ
-
大口径主砲には決定力を求めているから最大戦力で使う装備を優先してる
終わりは見えないけど
-
シコシコ改修して2本max
大和さんには半年ほどデイリーぶっ続けで46量産してもらった
-
試製356は確実化せずに失敗しても素材惜しくないしな
-
装備のプレーヤー間トレードがしたい。
試製51cm砲出してもいいから伊401が欲しい。
-
3-5に出す雪風島風は長らく改修秋月砲x3がデフォになってる。6-3もそうしてた。
ちょっとでも敵中破目指さなきゃって感じで。だからうちは駆逐x4の構成だと改修秋月砲x6と改修12.7砲x4だな。
未改修秋月砲は予約分入れて4つあるので順次置き換えか
-
>>953
レベル上げるとただの低火力砲に見えてくるんだぜ
-
レベル上げた金剛型で水上なら、ノーマル35.6+試製46でキャップ火力でバカスカ当てまくる
-
>>958
イベント終了際に 出)燃料弾薬1万ずつ 求)まるゆ(Lv1可)
ってだせばわりと取引成立しそう(小並感
-
3‐5あぶは連撃より魚雷カットインのが優秀な気がしてきた
まさに今更なんだが
-
>>962そのレートならまるゆ買うわ
-
ぶっちゃけ一般海域なんて46で十分
-
え?まさか連合艦隊でもフィット砲に拘って火力下げてる奴なんておらんやろ
-
3-5あぶは砲雷カットが優秀説を唱えてみる
-
連合艦隊で大和型に46二積みしてる馬鹿よりは多いんじゃないか
-
>>966
通常艦隊と間違えたのかな?
-
46二積みの馬鹿ですまんな
-
3-5軽巡は大淀3号/OTO砲*3の★40がいいぞ
阿武隈は遠征に集中だ
-
夕張ちゃんの皮の部分がもう少し分厚ければなぁ
ちょっとぶつけただけで破損しちゃうのは痛すぎる
-
未改修か改修済かで結構違うよな
-
3-5下に軽巡なんて使わないZE★(水母1駆逐5派)
いや絶対羅針盤逸れるの嫌いマンなだけなんだが
-
軽1駆逐5でいいじゃねえか...
-
羅針盤さんとは戦いたくないんです!
-
羅針盤の周囲にE風が巻き起こる!
-
3-5
もちろんF5するよ
こういう遊び方のも悪くないよね
-
残念ながらF5カスはNG
-
>>974
これは矛盾ですか
-
アピールせずに黙って押そうな
-
裏でやってりゃ良いのになぜ表に出たがるのか
-
5-5海上護衛「呼んだ?」
-
お前らダボハゼのごとくだな
-
羅針盤教団に入れば救われます
-
F5は余り好きではないわ
F2の方が良い
洋上迷彩とかマジカッコイイし
-
3-5は北で行きがけの駄賃にほっぽちゃんと遊ぶか
下でクイックフェラクラゲ軍団でやるかやられるかの勝負に持ち込むのが楽しい
-
たとえ馬鹿だと言われようが大和と武蔵に51cm砲2積みして出撃したい
だからさっさと呉
-
速吸水母軍団と変換されるのに大分時間が掛かった…
-
3-5上はほっぽマスも昼戦で終わるくらい余裕になってるからな
-
なお道中ワンパン撤退率はあまり変わらない模様
-
ふうやっと帰ってこれた
ここSoftBankだとWifiルーターでもブロックされるのね
-
2-5下の2戦目、軽空三隻で空襲したのに誰一人小破にすらできなかった…
こんなことあるんだな
-
5-4 2マス目フラヲ死すべし慈悲はない
道中撤退の原因の7割くらいはあいつだな
-
何度追い返されようとも最後に勝てばいいのさ
やっと5-5が終わって元帥に戻れる
-
>>912
そろそろ開発可能にしてほしい
-
開発可能になれば迷わず破棄できる
-
高射装置は並びの後ろの方にあって邪魔にならないから許した
許されないのは主砲副砲魚雷電探と艦載機
-
そういえば装備ソートとか実装されてたような気がするけど全然使っていないな
結局あの装備はだいたい2回くらいページ送ってその辺、みたいに体感で覚えてしまっている
-
1000なら毘式40mm連装機銃が開発可能になる
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■