■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1131隻目
-
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、
駆逐艦や航空巡洋艦、航空戦艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して
あなただけの無敵連合艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
※前スレ
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1130隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1456233943/
次スレは>>900の方が立ててください。スレが立つまで低速航行。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください。
■公式サイト
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・公式ツイッター
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
■公式コミック
・4コマコミック 吹雪、がんばります!(公式4コマ)
ttp://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・ファミ通.com艦これ応援企画(プレイ漫画/イラストコラム)
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=127105
-
■便利サイト
・攻略wiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
・艦これ画像ロダ ※直リンOK。アップ後の表示画像クリックで直リンアドレス表示。
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
ttp://kancolle.x0.com/
■関連スレ ※下記からコピペして最新スレを検索してください。
質問スレッド
検証、仮説スレ
大型艦/新型艦建造スレ
改修工廠総合スレ
愚痴・誹謗スレ
艦これ運営ツイートを転載するだけのスレ
艦これ改
艦これ改に関する攻略情報など専門的な話は該当スレ推奨
質問への即レスが必要な場合は2chのブラウザゲーム板にある質問スレへどうぞ。
■別板案内『艦隊これくしょん専用板改』
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
2chの旧本スレ民の移転先として立てられました。
鯖別スレや避難所に移った旧本スレ民をこの板に誘導しています。
※リンク先でのお約束
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
-
立て乙 特別な瑞雲をやろう
-
そ常な
-
ふーん、パナマ運河が釧路港か…(´・ω・`)
-
試製46また使い道ないってるやつおるんか・・・
射程 超長にできて 過積載小で 命中補正が パスタ改より高い
これだけで金剛型に積めばいいでしょうよ・・・
-
非ランカーだからシセー46欲しい…
あと>>1乙っぽい
-
金剛型は支援にしか使わないからいいや
-
金剛型を支援・・・?普段の海域から低速使うんだろうか・・・
-
通常海域に金剛型使う場所なくね?
-
>>1に特別な乙をやろう、ほら
前スレ999は持ってる人間なのかそうじゃないのか分からんなw
140で出ずに今日から海外出張のラストチャンスで出すとか
-
朝から面白そうなやつ湧いてんな
最近通常海域で金剛型使った記憶があんまりないが、どこ意識でそういってんだろ
-
ケッコンフィットって確定情報なのか?
どっちにしろ戦艦とケッコンしない宗教のうちじゃ意味のない情報か
-
金剛型なんて5-4周回でもしないと普段使わなくね?
EO仮に全部やっても、1-5の伊勢型、4-5の重編成、5-5はまぁいくつか編成あるけど大和型とビス子か
水上打撃も低速戦艦だしな
>>1乙
-
99でカンストした奴から出番がなくなっていく
重婚提督のことは知らない
-
金剛型でもパスタ砲の方が試46より命中高いと記憶していたがまた定説変わってたのか
-
むしろ金剛型を支援がはてな?
航空戦艦の方がキラ付け安くて得じゃね?
-
金剛型は使ってないけどレベル153のビス子が5-4で道を極めようと邁進してるぜ
-
かつては5-4で猛威を振るっていた改止め金剛型も、最近では空母4の殲滅力に押されて出番を奪われつつある
バケツ消費は増えるけど、空母3でもやっぱり戦艦いらないまであるしなあ
-
安くて強い
それが試製46
-
>>1おつ
>>6
> 射程 超長にできて 過積載小で 命中補正が パスタ改より高い
フィット関連は検証されつつあるとは言え、明確な数値で表示されないから
どうしても火力や命中といった見える数値を期待してしまうから仕方がないかと
-
金剛型なんか、キラ付けといて、
支援で出番あったときぐらいしか使わないな
-
長く続けてるほど金剛型の仕事場は支援一本になっていく
支援だと伊勢型は火力に難有り扶桑型は燃費に見合わないので却下
嫁を使い続けるとかこだわりがある場合は勿論別
-
>>9
?
-
いつでもどこでも瑞雲は使う、隙あらば瑞雲
-
うちの金剛型4隻ともずっと46砲46砲32号32号積みっぱなしで5-5支援で活躍してるぜ
伊勢型というか伊勢は晴嵐カ号カ号カ号で1-5要員でマンスリーはもっぱら扶桑型だ
火力の差は大きい伊勢日向改二はよこいこい
-
イタ艦が瑞雲力に目覚めた今なら師匠達はきっとやってくれるはず
-
5-2は瑞雲向けの海域だと思う
-
あっ、そういえばイタ公に瑞雲載るようになったんだ
-
…っても3機か ダメだこれ
-
連合艦隊で水上だと金剛型がちょうど適した火力だから使う
機動なら長門型だが
-
伊太利亜・・・伊勢・・・とうとう伊勢さんが本性を表したか
-
>>1おつ
穏やかな心を持ちながら激しい怒りによって目覚めた伝説の師匠に期待
-
基本5-4しか行ってないから金剛型に割と出番あるわ。
支援は大和型でいいやんって思い始めてる
-
支援は決戦が長門型、道中が扶桑型になっちゃってるから金剛型はもう出番ないかな
航戦はノーダメ低コストキラ付けがしやすいから道中支援にうってつけ
この考えだと、火力重視なら昨日からはイタ艦になるのかな
水上反撃でザラはキラ付けがしやすいって点でも少し有利な心地
-
5-4周回ってそもそも戦艦使わんよな
ここ半年ぐらいのセオリーは 艦載機熟練度実装されてから
戦艦使うと消費重いから
まあ使う鎮守府もあるんだろうけど
-
なしにするとバケツ増えること多いんだよなぁ・・燃料弾薬は増えるし。
戦艦なら大破ぎりぎりまでひっぱれるし
-
>>34
基本5-4しか行かないなら、それこそ戦艦使わないほうがいいんじゃない?
>>37
バケツなんかそんなに使わないよ
-
5-4は金剛型使ってるけどこの姉妹だけレベルが上がっちゃってるな
戦艦抜きだと雷撃怖くない?
-
現状ではビスマルク150はイベントの戦力として最重要なことと比べると
あとの戦艦はレベル80でも99でも150でも今のところどうでもいいかなって。
ケッコンでペナ緩和があるとして、恩恵が一番大きいのも結局ビスマルクになる
-
>>23
これで話終わってたかも
-
年に一度だろうが札付きのリセマラやるなら
金剛型改止はかなり有効!と15夏に一度きりの思い出を強く主張してみる
-
5-4周回戦艦なしだと事故増えるし
燃料弾薬<バケツだから戦艦入れてるわ
-
ローテいくつ作ってるかで考え方変わりそう
-
3群なら金剛型入れてても燃料弾薬は増えて行くしな
それでもどうしても減らしたきゃ潜水艦使えばいいし
-
育成艦雲龍型3重巡大淀で行くのがほとんど
育成艦ない時はRJ入れてる
-
>>43 俺もこれだわ。大破まで長生きするしバケツ節約できる
-
空母3金剛型1駆逐ドラム艦2の昼戦特化>5-4
-
レベリング・牧場し放題のマップだから
絶対これ、これ以外にありえない、これは絶対必要、絶対らない
なんて編成ルート操作条件除いてないと思うわ
-
昔は使ってたね金剛
熟練度と嫁駆逐で燃料回収、バケツ消費減ってから5-4戦艦使わなくなったけど
-
みんな違ってみんなダメってことでいいじゃない
このダメ提督!
-
5-4最適編成があったとしてもそんな艦はとっくにレベルカンストしてるから・・・・・・
それなりの編成にせざるをえないよね。
-
>>40
今回のE-3甲だと第2のビスマルクが撃つのはボス戦の昼と夜それぞれ1回だけだが、
第1の戦艦たちは1戦めから一方的に殴り続けて敵を第2に触れさせない仕事がある
水上第1だとレベル90台あたりと高レベルのケッコン艦とでは命中率がまるで違うよ
-
空母メインに組むとボーキがなぁ
-
5隻+1で組んでるわ
20周程度なら何でもあり
-
>>52
初心者ゆえ、さすがにレベル155が揃うなんてのは遥かに遠いな
-
>>56
そう思ってんだよ最初は・・・・
-
5-4周回するとあっという間に全員Lv99になる
ガチランカーならLv155もすぐ
-
>>9
-
俺も最初は「ケッコン艦で1ページ埋まるとか廃人かよw2ページ以降も?キ○ガイwww」とか思ってましたすみません
まだ始めて1年と少しだけど案外ケッコン艦て増えるもんなですね
-
50隻くらいはあっという間
-
そしてガチ勢とは提督経験値5000万からである
-
155になるまでは金剛型もパスタ艦も5-4に連れて行く
全部カンストしたら…その頃にはアイオワ来てるでしょうきっと
-
140超で体感できて、155だと圧倒的に強いから問題ないな
終わる頃には新しい艦が入荷。素晴らしいじゃん
-
早く5-4行きたいなあ(5-3足踏み勢)
-
しれぇ120なんて3群ランカー10か月分だからなぁ
-
ランキングとか最初の一年くらいしかのってないや
-
スマホ版ってどんな感じになるのかな。
PCでやっていて突発的便意なんかでトイレに行った時スマホで戦闘状況を確認できたら最高なんだが
-
ここまで使われていないとなると、金剛型にもてこ入れが必要だなと思った
アイオワ級もティルピッツもヴィットリオ・ヴェネトも、今後増える海外戦艦は高速が多そうだし
-
13年ごろの報酬・・・う、頭が・・・
マジであの頃ゴミしか配布してなかったな
今も労力に見合ってるかと言われれば500位ですら見合ってないが
-
ネトゲのマルチプラットフォームはどうしても多重ログインが問題になるのよね
実際泥版はそんな便利なもんじゃないと思う
-
>>71 現在 専ブラとDMMその他ゲーでもエラーで更新求めてくるから多重は無理やろなぁ・・・
-
とはいえ、金剛型は性能の割りには燃費がいいってのがあるからそれで十分な気はする
演習あたりでキラつけときゃイベントで支援する間ぐらいはもつこと多いし、高速戦艦が必要で周回が要る場面なら
今でも出番はあるし
-
え、でも今回E3甲金剛型改ニ(Lv150〜151)4隻で楽勝やったぞ
獅子奮迅の大活躍だった
-
金剛型は彼女たちより燃費が安い子が出てこない限りはこれでいい
他の高速戦艦はレアだし、終盤でも動ける即戦力かつ熟練者にも低コスト周回要員としての仕事は残る
-
本来出番薄いのはローマとイタリアだからなぁ・・燃費的にも
-
高速戦艦最有力艦で、瑞雲搭載というアイデンティティがついただろ一応…
アイオワ来たら、瑞雲以外下位互換気味になるけどさ(燃費はともかく
-
>>74
金剛型で楽勝だったな
こちらはキャップ火力のほぼ全弾命中でクリティカルをちょくちょく出すのに対し、敵の攻撃は当たらないものだからサクサク進んだ
-
いずれにせよ一長一短でやれることあるからの。現状一番不遇は間違いなく伊勢型だから
そこは助けてあげてもいいと思うが
-
重巡丁どの燃費で多摩程度の強さで2順する戦艦とか来ないかな
-
そもそも旧型が下位互換とか当たり前やん
燃費安くしてるだけ温情
-
師匠達はなんだかんだカンスト目前だし今でも十分強いし安いし十分
と思うが改二は歓迎
-
日向師匠は毎月の1‐5と演習相手が潜水艦隊だった時の引率役として活躍してるな
伊勢は瑞雲ガン積みで3-2-1の随伴 あとイベントで札付きの場合は真っ先に投入
全然仕事が無いのはかもかもちゃん
-
伊勢型もガン積みで唯一無二の存在だから不遇感は薄いかな
1-5と水上打撃と今回E-1の要だし
-
>>80
ドイッチュラントちゃんが仕様次第でワンチャン 低速28cm搭載重巡になりそうな気もするが
-
提督の世話があるんだよなぁかもは・・
-
ジッサイ今回のE-1は師匠達投入した人ばっかだろう?
-
かもはなぁ…大艇ちゃんの命中が+4ぐらいになれば機動部隊旗艦の有力候補になるんだが
-
>>73>>75
シャルンホルストが来るまではこのままか
-
熟練瑞雲クリティカルでゲージ破壊されて何とも言えない雰囲気になったよ
-
シャルは武勲補正つけてもどうあがいても火力が死ぬやろ 28cm砲やぞ
弾薬はともかく、戦艦としてもシャルの方がでかいから燃料消費は悪くなるまであるぞ
-
28cm砲ならいっそ戦艦だけど二巡しないとかいうデメリットがあればあるいは
素の射程と持参装備が中射程で調整できるとか、ビス子みたいに雷装があって夜に強くなるとかでバランス取ったり
-
伊勢型改二は待ち遠しいけど扶桑型みたいなスロット配置にされると扶桑型と何が違うのさってなりそう
-
師匠は彗星22型搭載で速吸と同じ火力計算になって彗星拳してくれるって信じてる
そういやイタ艦一応出番あるぞ 5-5戦2空4ならビス子の次の二枠目候補だ
-
28.3cm三連装砲 威力+14 命中+4とかなら…
-
28cm三連装砲 火力+12 対空+2 命中+2 射程長 重巡に過積載ペナ付で搭載可能 とかどうかな?いける?
-
シングルリリースてw
-
加賀さん推されすぎ
手拭い買います
-
アイドルに先駆けてシングルデビューとか処す案件ですわ
-
8cmシングルw またニッチなところを
まぁシャルは魚雷搭載+改で38cm砲改装とか調整のしようはいくらでもある気はする どう味付けされるか楽しみだね
-
発売記念にn-4ボスのBGMをそろそろ
ってか8cmシングルて
-
あの半分に折れる縦長ケースなら艦娘印刷するのにちょうどよさそうだ
-
最近の機器で再生しようとするとアダプタ必要そうだな8cmは
-
最近の若者はガチで知らないよな8cmシングル
-
8cmシングルってあのちっちゃいCDのことだよな?
もう10年以上お目にかかってないぞw
-
8㌢のってだんご三兄弟くらいしか記憶にねぇ…
-
しかし未だにPCのROMドライブは8cm用の溝があるのが大半なんだよな
-
最後に8cmを再生したのはCCさくらのDVDに付いてたおまけCDだった気がする
まだ前世紀だったな
-
自分ちにあったプレイヤーが8cmだとアダプタいるの知らずに初めて買ったCDが聞けなかったなあ
しかしそんなもんわざわざ出すってことは艦これのメイン層ってやっぱりおっさn
-
つーか、演歌ならカセットテープだろ!!
-
エヴァの残テを8cmシングルで買ったな
お、おおおおおっさんちゃうで!
-
カセットテープの販路とかまだ残ってるのかな…
再生機器は電気屋の奥でひっそり生き残ってたりするけど
-
8cm盤ほしいけどアダプタ売ってんの(´・ω・`)?
-
加賀さん、居酒屋鳳翔で販売営業かな
-
総動員したのか……
-
アダプタ無くても縦置きじゃなければ大抵のでそのまま再生できるよ
-
これ8cmの方がコスト高くなってたりしないよな?w
-
握手券ならぬ手拭いのおまけにCD付けるとか汚い女ずい
-
軍艦加賀の楽曲のために国家総動員法?
グングツの声が聞こえる(アカヒ並感
-
>>112
らき☆すただったかで演歌のキャラソンがカセットテープ版も販売されてびっくりした記憶があったんだが
調べてみてたらそれすら9年前で衝撃を受けた
-
アダプタ別にいらんのね
8cm盤かお
アダプタたっけえええなめてんのか
ttp://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B0002ERE2G/ref=mp_s_a_1_1?qid=1456362382&sr=8-1&pi=SX200_QL40&keywords=シングルcdアダプター&dpPl=1&dpID=31SHZ4AH2RL&ref=plSrch
-
無理にリンク貼らなくてもいいのよ
-
カセットテープは一部で需要あるみたいだし8cmよりは生き残ってる気がする
-
PS3で8cm盤再生できた記憶がある
-
演歌は相変わらずカセットテープが根強い人気らしいから
-
PC用なんかは回転軸にカチっていれるのがほとんどだから多分再生できるはず
一応調べた方がいいだろうけどね
-
言われてみりゃCDショップで演歌のカセットテープはいまだによく見かけるな
年寄りが乗ってる軽トラとか演歌のカセットよく置いてあるし
-
カセットテープ専門店とかあるしな
ネット通販が苦手なご年配の方とかそっちに通う場合も多い
-
??「スピナーキャップを外しプロペラと8cm盤を交換して再生、これだ。」
カセットテープ現役とか鉛筆ぐるぐるが懐かしいわ
-
ああ、中のやつがべろーんってはみ出た時に鉛筆はめ込んで巻きとるんだよなw
-
ビデオテープの爪おり並に懐かしい
-
加賀岬で円盤再生しなきゃ……
-
8cmシングルとか加賀さん明後日の方向に走り出してるなw
カセットじゃないのはさすがに再生できない提督が多くなるからだろうか
-
20年以上前のCDプレイヤー使ってるから余裕のよっちゃんである
-
さらに、一部の提督方には懐かしい【8cmシングル盤】もご用意です!
「も」ご用意、だから不安なら通常版を買えばええんや・・・
-
カセットテープにパソコンのデータを記録した時代があるって聞いたことあるぞ
フロッピーディスクになる前?とか
カセットより昔は紙に穴開けてたやつなのかな。博士だと読めるってやつ
-
キーパンチャー提督が出てくる予感
-
ガワだけ仕立てたテープ売るサークルとか出てこないだろうか
中身はDIY録音
-
見た目だけで買うかと言われると悩むな
-
M3あたりだと普通だぞ
>同人カセットテープBGM販売
-
>>136
流石に現物は見たことないが1stガンダムのPCゲームがそれだったらしいね
なんか一場面切り替わるこ度に何分も待たないといけなかったとか
-
フロッピー出た当時は保存が早すぎてみんな半信半疑だったと上司が言ってた
時代すなあ…
-
加賀さんだとSPレコードとかの世代じゃなかろうか
カセットテープも知らない子だよね
-
あー今思い出すとフロッピーって32MBとかだっけ・・・?
技術進歩やばいんだよなぁ
-
なんか運営の加賀押しが気持ち悪くなってきたわ
-
片付けが苦手な教授の研究室に5インチFDDのPCが鎮座してた記憶
-
寧ろレコードでも構わんぞ!!
-
>>141
アドベンチャーゲームのやつ?
ロード中にナレーションが流れるという秀逸な作りだった
普通はただ待たされるだけ
-
フロッピーも8インチ、5/5.25インチ、3.5インチがあってな…実は3インチや2.5インチもあった
一番普及した3.5の容量は「1.44MB」だよ 今の高画質画像すら入らん
よくデータが飛ぶとネタにされたが丁寧に扱えば寿命は100年と言われているぞ
-
二航戦にも曲ください
-
MSXのカセット版団地妻の誘惑持ってるわ
多分データ死んでると思うけど
-
ここまできたらコレクション用またはオーディオガチオタ向けにアナログレコードでも出すべき
ジャケットのデザインもレトロな感じでオナシャス!
-
手ぬぐいが気になる
ちょーほしい
-
なぜか全編ロシア語で歌われる二航戦ソング
-
4インチ、3.8インチ、3.25インチ、2インチまであった
黎明期とはいえ規格乱立すぎるでしょう…
-
フロッピーは3.5インチの2HDで1.44MBとかだよ。
Windows95で21枚だよ。
-
zipドライブ!スーパーディスク!MOディスク!三人でジェットストリームアタックをかけるぞ!
-
ここってけっこうおっさんが多いのね
俺もフロッピーディスクは知ってるけど
-
>>144
1MB以下
-
保存のアイコンの黒い四角い物体って何ですかとか言わる時代だからな
-
(アナログシンセでフロッピーまだ使ってるゾ)
-
>>157
PD<
DVDRAM<
JAZ<
-
そういや保存ボタンは未だにあのアイコンだな、なんで変えないんだろ
-
>>159
1MB以下とか・・やばいんだよなぁ・・・
それが今でも国の上層で使ってるってのが草
-
>>164
きちんと扱えばCDよりもつし、文字だけ保存するなら1.44MBで十分なのよ
最近はPDF全盛だからそれもアレなのかもしれんが
-
>>162
おうおう!PD→DVD-RAM→BluRayは
し、主流の記憶媒体だろ (全部相変化記録方式)
こちとらPDやDVD-RAMに大枚はたいたんだからなっ
-
銀行なんか合併しすぎてシステム改修のたびに問題起きてたりするしな
-
演歌なんだからアナログ盤が欲しかったなぁ
-
>>148
多分それ
当時としては画面も凄く綺麗だったんだよね確か
2メガってパッケージにデカデカと出してたなあ、ファミコンの話だけど
-
お役所つーか国の機関はまだフロッピー現役なとこちょくちょくあるよね
-
磁気テープはデータセンター等のバックアップでバリバリ現役
-
ガーガーガッピィィィ-----ガガガガッ
マイコンBASICマガジンの読者投稿ゲームを打ち込んで遊んでいた思い出
-
MD ドライブの話題が出ない事に絶望した
-
MDはドライブを生産してないからマジで困るぞ
あれを使う前提の業務は
-
MDじゃなかった、MOだ
-
メガドライブ?
-
MDってなんだったっけって結構考えてしまった
-
MOはまぁpcだけどMDは音楽だな・・
-
MOって見てMO作戦しか出てこない艦これ脳
-
MDならしってる
実物を触ったことはない
-
雑誌の付録に付いていた薄いレコードとボール紙と10円玉で作る再生機は
うまくできたことなかったなぁ
-
>>180 ファッ?!まじかよ・・・すごいジェネレーションギャップ
-
小学校の給食の時間に流す音楽のリクエストはMDで持ってこいって言われたことがある
-
iPodが出てきたあたりでMDは廃れて来たのを覚えてる
-
学生時代はカセットとCDがすべてだったし
MDコンポ欲しかったけどラジカセでどうにかなってたから買わなかった
んでそうこうしてるうちにMP3が出たんでMDは俺も未体験
-
お年玉握りしめてCDコンポ買いに行ったらこれからはこっちですよって言われてMDプレイヤー買った話をしようか
-
MDは自由にトラックを分割結合できて便利だった
-
大鳳とか夕張が食いつきそうな話題ですね…
MP3プレイヤーはほんと画期的だった。
PC分野に足を踏み込んだ理由の半分はこの辺だったし。
-
MP3プレーヤーは持ってたがMDプレーヤーは持ってないなぁ
-
レンタル屋でCD借りまくってMDに録音してた思い出
-
どうせならSPだろと思ったら、やっぱ同じことを考えるんだなw
実家に残してあったレコードを聞くためにpcに繋げるレコードプレーヤーを買ったが、
さすがに78回転は無理らしい。
-
若者がいないスレ
-
こ、心はガラスの10代だから…
-
提督さんじゅうななさい
-
>>193
うそやん…
-
>>193
頭皮は?
-
0x1f歳くらいならギリセーフ
-
>>193
それ思いっきりおっさんって事じゃないすか(光GEN爺)
-
いや、心は歳相応の方がいいんじゃ……。
-
毛根なんて最初から無かったのよ
-
お、GZが夜戦でダメージを与えて最後の敵艦を沈めた!
大殊勲やw
-
たったひとつの真実(パンツ)見抜く!体は大人中身は子供その名は(ry
-
>>193
まあ、確かに一部の提督は何かあると心が折れたってすぐいうくらいに脆いなw
-
ハゲしか居ない理由に納得
-
心は十代!頭皮は重大(問題)!
-
ハゲてはないけど白髪がやばい
-
フサフサイケメン提督よりも
白髪の目立ち始めた渋いオジサマ提督とかの方が艦娘にモテそう
-
でもお前目立つ髪自体ないし最近ビール腹気味やん
-
その方がいいよね
たまに二次作とかで若いイケメン提督書いて自己投影でもしてんの?って
感じのキモイ作者いるけど
-
>>207
あれか、女子校にいるおじいちゃん先生が人気なやつ
-
>>210
その表現なんかすごいしっくりくる
-
憲兵達は江田島平八のような提督を所望か
-
じいさんと第六とかいたらただの孫だろ!
-
実年齢的にじいさんのが息子なんだよなぁ
霞ママにバブみを感じてオギャっていけ
-
ビール腹のおっさん提督がモテモテの方がこいつ自分を当てはめてんのかよって思うけどw
-
これには小池一夫先生も失笑
-
艦娘みたいな女が戦場出てるし
BBA提督とかいてもいいと思うの
-
その点、水元提督って凄いよな
だってそもそも人間の姿をしてないんだもん
-
ショタ勢が一番あてはめてない説
-
8cmシングルが何なのか初めて知った…
-
ていうか、今のシングルCDは8cmじゃないのかという衝撃
-
>>215
207への感想だよ
ひょっとして二次作者さんでしたか?
-
マキシサイズにした方が使いまわしが利くからだろう
-
そもそも今の世代は音楽はデータで買うものじゃないのだろうか
-
CDとか物を手元に置きたい人だっているだろ
-
手売りドサ回り全国行脚する加賀さん
-
音楽ショップからは殆ど姿を消したけど
コンパクトな8cmCDはドライバソフトのインストールディスクとかにまだまだ現役だよ
現役だよ!(´・ω・`)
-
>>227
何故2回言ったし
-
>>225
そりゃいるだろうけど、元々現物を買ってた古い世代よかそういう層は少ないと思うの
-
>>229
もう今の時代はそうなのかね
俺は昔の音楽で満足してしまって音楽を買ってないから分からなくなってたわ
-
○○の乳輪CDシングルぐぐらいあるぞ→やがてマキシ出始めたころザワついた
8サンチは円形じゃなくてノベルティ向けに異型もあったなぁ…
-
BDドライブでも8cm用の溝がついてるからまだいけるいけるぅ
-
初めて買ったCDは8cmでした!
-
初めて自分で買ったCDはXの紅のシングルディスクでした…
-
紅の阿賀野だー!!
-
テープに録音しなおしてチープな音で聞いたほうが風情は出そう
-
毎日平均10以上は開発してるはずなのにイベント始まってから三爆が一個もできねぇw
@1改修でMAXになるのがあるからやっときたいんだがほんとできねぇわww
-
ラジオの音楽で満足しててCDほとんど買わなかったせいかパッケージ版の音楽にあんま思い入れないな
ラジオをMDに録音とかはしてたけどけっこう編集が便利なのよねあれ
-
ジャケ買いなんてもうしなくなったね
DLするかレンタルで済ます
-
8cmシングル→8cm単装砲と脳内変換されて提督のサイズかと思ってしまった
-
皆が歌つきの音楽を買い求めていく中、
ゲームのサントラばっかり買ってた記憶が
-
>>241 わかるで今でもワイはサントラ大好きですわ・・・
最近でないゲームもあって残念
-
音ゲーマーだからサントラはほぼ必ず出るから安心
尚特典目当ての模様
-
でももし8サンチに母港枠や指輪が付いてきたら…?
-
睦月と如月のバレンタイン限定グラって改と改二で違う?同じ?
-
>>244
デデン!!
-
特典じゃなくても母港指輪さっさと買うしなー
-
8cmシングルとか若い子分からんだろうと思ったがMDの方がもっと微妙だった
-
そういや初めて買ったパソコンがスリムタイプの縦置きで
CDトレーも当然縦でにょきっと出てくるから8cmCDは使えなかったな
12cmの方は固定爪が付いてたから問題なかった
-
ソノシートが話題にならないのだから皆若いよ。
-
より古いの出せばいいみたいな風潮は独りよがりでうざいだけだからな…
-
流石にソノシート知ってる世代はもう50超えてるんじゃないの…
と思ったけど確かになんか記憶にあるな
ペーパークラフトのプレーヤーで再生できる紙みたいなレコード
-
こち亀でやってた
-
普通に80年代でも小学館等の雑誌の付録についてたからここの年齢層から言って知ってる人間は多いだろう
今の話題が8cmCDだからあえて出さないだけで
-
短冊形のジャケットって気を付けないと上下の真ん中でパキッって折れちゃった記憶がある
-
8cm高角砲でCD撃ち出そう
-
元々は折るもんやったし、折らない人が多かったってだけですな
-
>>255
真ん中で折ってコンパクトに収納できますって仕様だからな
店の陳列の関係で細長くしてるだけで
でも結局ジャケットは折るの前提のデザインじゃないから誰も折らないという
-
今日は古鷹と電ちゃんの誕生日だということを知った
-
ソノシートってなにかと思ったら懐かしいな
小学○年生の付録でよくあったから
28才ぐらいまでは現物見せれば余裕でわかるんじゃね
-
出ないサントラと言えばV&Bだなって
検索したら今年の1月にコンサートあって発狂しそう
-
8cmCDで止まってくれてよかった
歌詞カードがパンチシートとかまで遡られるともう絶対読めない
-
>>257>>258
ああ、あれ元々折る仕様だったのか…しらんかったわwサンクス
-
ゲーム内サウンドプレイヤーとしてよく登場するせいか知名度の高いジュークボックス
若いゲーマーだとレコード知らんけどジュークボックスは知ってるって人もいそう
俺もジュークボックスとか吟遊詩人置いてあるの見たことないけど
-
れ、レーザーディスク
-
ソノシート、付録のペパクラでも普通に再生しても上手く聞けなかった
-
ジュークボックス子供のころ見た時綺麗だけど 意味わかってなかったなぁボタンとかあったけど
-
レーザーディスクなら図書館で見たぞ
-
>>260
あれ、ソシノートって言うのか始めて知ったわ
-
レーザーディスクってレコード以上にプレイヤーが壊滅してそう
実家になぜかあったな 老人Z見てたわ
-
かもかもダブったけどどうすればいいんだ…
-
たいせつにするといいかも!
-
ジュークボックスってボーリング場に行けば置いてあるもんじゃないの?
ここ10年位行ってないから今もあるのかはしらぬい
-
おほーが聞けるのは改造前だけかも!
-
れぇざぁでぃすくは何者だ♪
-
第二清霜第三朝霜旗艦で遠征煮だしてると元気が出てくるな
元気な子たちや
-
清霜と朝霜を煮る・・?出汁かな?
-
油がねぇ、バケツもねぇ
レアドロそれほど出ていねぇ
-
>>273
穴掘るところにそんなもんあんの?
-
清霜汁を飲めばてーとくの単装砲が戦艦級に
-
>>278 甲勲章砕けば油増えるんやで
-
>>278
たまーに出るのはダブり艦
-
ジュークボックスは昔、旅館とかの卓球場に置いてあったな
-
>>282
オラこんな掘りいやだオラこんな掘りいやだ
-
ボーリングって書くのは
エバンゲリオンって書くこと並みにその筋の人を怒らせるから気をつけような
-
ボウリングとボーリングだっけか
-
ただしくはヴォーリングかも
-
ボーリック?
-
ボーリングと聞いて掘削を思い起こした俺は・・・
-
油が欲しいか・・・
-
>>289
正しい
ボーリングとボウリングで区別されてるし
-
ポーリング?
-
ボーリングとは、かつて古代中国において武術の達人と讃えられし暴凛具の考案した以下略
-
油がねえ バケツもねえ
レアドロそれほど出るわけねえ
弾もねえボーキもねえ
毎日オリョクルぐーるぐる
五時起きてでち連れで
二時間ちょっとのデイリー消化
資材もねえネジもねえ
一日一度の遠征10回任務
*俺らこんな掘りいやだー俺らこんな掘りいやだー
オリョクルへ出るだー
オリョクルへ出たならあぶらコア貯めて
オリョクルでまるゆ飼うだ*
清霜ねえ 朝霜ねえ
着任してから見たことアねえ
大淀ねえ 足柄ねえさん改ニじゃねえ
まったぐ霞も改ニじゃね
でちとイムヤと南西任務で油貯め
ドロップねえ まるゆがねえ たまに来るのは陸奥ばかり
俺らこんな掘りいやだ 俺らこんな掘りいやだ
5-4さ出るだ
5-4さ出だら 戦果貯めで
1群入りして 試製46改修するだ
-
ボージャックは強敵でしたね
-
アイフォンとアイフォーンみたなもんか
-
民明書房って中学くらいまでは実在するって信じてた・・・信じてたのに
-
オナホとオナヒョみたいなものだな
-
ソ級とツ級のようなものか
-
姉様のチョコレイトが欲しいです
-
>>297
ミスカトニック大学附属図書館みたいなもんだなと思ってた
-
翔鶴とカデクルみたいなもんだな
-
アレクサンダーと韋駄天みたいなものか
-
昔セルシオのロゴを見てセルスターと読んだ奴は居た
言われて見れば見えなくもないが力抜けたw
ttp://bayroad.ocnk.net/data/bayroad/product/e48d31993b.jpg
彼にかかればBOSCHもドヤ顔でボスチ。お陰で未だにロゴ見るたびに笑うw
-
今回のラスボス級のマップが2面続くのもたまにはいいと思うの
誰もが安定のためには大和型&北上大井を外せないレベルの難度を連続で
-
それも札付きで
-
>>289
丁度マブラヴプレイしてたら同じこと言ってるキャラが出てきて草
-
編成軽いから消化資材少なくて助かるわーとか思いつつ初日から掘りしてたけど全く天城出ない
なーんで沖波がダブるんですかね
-
後任の人はコンプ狙おうとするとドロップで拾うの多くて大変そう
-
コンプ厨です
震電改はまだですか
-
サビ終決まったら取れるよ
-
去年の俺がそうだったな
秋の掘りは地獄だったぜ
そのぶん冬は天国だった
掘りが少ないのがこんなに楽とは
-
イベで忘れてたけど神風型はいつ実装だろう?
イベ後のプチイベでドロとかなのかね?
-
大和すら持ってないワイ
コンプに拘ることすらできないため逆に気楽
-
攻略途中に瑞穂→大淀→天城→プリンツ→秋津洲とレア艦がかなり来たけど欲しいGraf秋月が来ない
ただ確率見るにどっちも1%で秋月の方がガシャンがないだけ確率は高いのかな
-
秋月にガシャンが無い(無いとは言っていない)
-
秋月ってボスで泥したっけ
-
今回掘り始めて2周目で未所持艦は揃ったから甲クリアできなかった悲しみは消えた
-
午前中の話を蒸し返すのは気が引けるのだが
音楽用じゃなくPC用のMDドライブがあったのを知ってる人おらんの?
-
あれあるのか?今のところガシャン率0%なんだが
-
>>315
いろいろ欲張りすぎw
-
>>310
改なら開発できるんじゃね 試製41とかも開発落ちしてるらしいし
-
神風型とかどうすんだろ
睦月型とそのまま同じくらいの強さになるのかな
-
改と言えば同艦改修で4値以外上昇するかも・・・?がブラゲ版にも導入されたら大変になりそう
-
改とブラウザは想定プレイ時間が全然違うからやってるところあるだろ
対抗演習の経験値とかモロにそう
-
>>320
秋月のドロップする(らしい)E2ボス前マスは普通にガシャンあるぞ
俺は清霜が増えるばかりで秋月はドロップしてないが
-
>>324
近代化改修は同じ子にしか使わない縛りしてたなんか弱い夕立が救われる日が来るのか
-
>>323
ネームシップは武勲補正である程度火力はあるんじゃないかね
試製51、46、41はもうちと手に入りやすくてもいい気もする
大和武蔵長門陸奥の改2が来れば51は持ってきそうだがそれより強い砲が出てないとも限らんしなぁ、それにこいつら今の時点でかなり強いから改2もかなり後回しだろうし
-
夕立改二(火力39)が覚醒するっぽい・・・!?
-
あそこは朝霜がじゃんじゃか出てきてなんかすげえ複雑な顔になる
まあ秋月一隻は出たからいいけど
-
伝説の改修縛りの彼も艦これ改やってウキウキしてるのか
-
試製41はその気になれば作り放題だし…
そもそも46と51は入手ルートすら無い
-
同艦改修すると強くなるので同艦改修縛りました
-
神風型は武勲艦揃いだからなぁ
-
>>326
あーそうなよね
清霜はもうE-1で5体ぐらい来たんだよなぁ…ただ今のところ清霜がドロップするだけまだマシなレベルのドロップの薄さだからまだマシかもしれんな
-
少し前までは電探ソナー回収に清霜牧場してたけど流石に今回はドロップし過ぎですわ
-
武勲艦というか鉄砲玉だったというか……
-
それを言ったら おしめぇよ というか陽炎型より前の駆逐艦とか金剛型とかも全部そうだし
全部貧乏が悪い
-
雑木林は今年は来ないのかな
駆逐水鬼よろしくアレ積めそうだよね
-
鉄砲玉の中で生き残り続けると雪風になる
-
鉄砲玉・・・
かこいい
-
隣の重巡に改ニが来たってね
-
お艦の相棒、夕風なんかもほしいが
峯風型はさすがに無理かねえ
-
趣味の駆逐艦はコレクション的には欲しいところ
-
>>342
乙!
-
峯風型を出すなら初代島風を期待してみる
二代目島風のお姉ちゃんポジで
-
今月X-5海域に全く手を付けてないこと今更思い出した
-
思い出すタイミングとしては最高じゃないですか
-
>>348
下旬に思い出したけど今日はもう遅いし明日消化するか!→忘れる
これが先月の俺だ
そしてきっと今月の彼だ
-
今日はもう遅い、明日にしよう
→ 今日は忙しい、土日にしよう
→ 土日はゆっくり休みたい、月曜にしよう
→ もう良いや、来月は頑張ろう
-
3-5珍しくすんなり割れてしまって北方任務が後一回分残ってるんだが
このまま3-5
空母マシマシで気持ちよく3-3
潜水艦で3-4
ならどれがいいと思う?
-
明日できることは今日しない
-
大和・武蔵・長門・陸奥・瑞鶴・秋津洲で3-4
-
それが明日から29日まで会社に泊まり込みというね 社畜はつらい
29日も帰ってこれるの夕方になりそうだし、4-5と5-5は諦めるか
はよ阿武隈2号用の設計図用意しなきゃ
-
かもかも入れて3-3が最近のお気に入りだな
-
飛んで火に入る冬のかもだな
-
制空権確保の表示を残してシュボッと消え去る1機の瑞雲には風情を感じる
-
ネキがかもを背負って来る
-
かもかもは機動部隊に入れて初期装備積んで出撃するのが一番強いのが好感持てるね
使えるし
すごく使えるし
-
秋津洲は使える
ttps://pbs.twimg.com/media/CFkz8JpVAAAqod8.png
なお画像とは一切関係ありません
-
かもと言えば秋津洲な現状はとってもファッキンだと思うかもです
-
秋津洲は大艇ちゃん載せて触接したり夜戦装備積んだり対空CIさせたり万能な子
-
ゴーヤのバレンタインボイス、イムヤがでちでち言ってるw
-
かもとかもですは違うから……
-
あ、迷惑かもDeathぅ〜
-
ここの司令官はちょっと媚びればすぐ騙されるカモです
-
チョコボイスは山城のが笑ったw
-
スケベボディな方のかもと区別しようとしたが
どちらも変わりないのでやっぱり有能な方のかもとしか言えない
-
海風こねぇぇぇぇぇぇぇ
江風さん貴女じゃないんです…orz
-
今日は飛行場の機嫌が悪いな二連続大破撤退とか
-
草動画大百科の艦これアーケードの掲示板で筋金入りの田中LOVE勢を見てドン引きした
釣りじゃなくマジで書いてるんだとしたらもう手遅れじゃないかアレ・・・
-
>>354
社畜って幸せなんだぞ
会社と社会から必要とされているんだから
-
すっかり大発ハッピーになってしまった阿武隈
-
大発ハッピーセットで発狂してる阿武隈
-
長距離や防空をゴリゴリ回される霞も相当にヤバイ
-
ところで私の名前、漢字で書いてもらえました?
-
危球磨
-
阿武球磨ちゃんかわいい
-
阿武珠?
-
泡磨
-
(またこの流れでレス消費か…)
-
阿武隈 王我主
-
気に入らない流れを止めたい()付きのレスも含めて何時もの流れ
-
11日に反省会終わったし仕方ないね
-
もはやイベがいつ始まったかもうろ覚えや
歳かな?
-
プリンでないのでひたすら輸送甲回ってる
S勝利200回がもうすぐよ
-
阿武隈は使えないんだよなぁ
かもかものがよほど使える
それはもうとてもとても使える今から使うから
-
>>383
どうしても上に立ちたかったか
-
何のお仕事か教えてほしいかも!
-
>>389
まあ話の続きは
部屋できこうじゃないか
-
なあに女の子なら誰でも出来る簡単なお仕事だよ
大丈夫大丈夫天井の染みを数えてるうちにすぐ終わるから
-
明石にダンケされてネジを拔かれる提督
-
明石さんを工具やオイルが充実してる大型ホームセンターに連れて行きたい
-
気に入らない話題はアフィ認定すればいいってばっちゃがいってた
-
金剛ばっちゃが言うなら間違いない
-
秋雲ぼっち部屋だったのか
-
手伝わされるから仕方ない
-
4コマの話かw
オークラ先生かわいいなw
-
家計の管理側に法相さんがちゃっかり居る
-
鳳翔さんだよどうしてこうなった
-
おかんが法律だからしょうがないね
-
4コマで検索したら艦これが一番上に来るのな、恐ろしい…
-
やっぱり秋雲は夕雲型じゃないか(憤怒)
-
ローソンの秋津洲フィギュアって25日から予約始まった16800円+税のやつがベースだよな
ちょっと応募してみようかな
-
16800ポイント出すから確実に欲しい
-
変形する超合金大艇ちゃんだったら本気出した
-
ビルド二式大艇ちゃんください
-
他のフィギュアからパーツを奪って強化できる大艇ちゃんください
-
まどかタイタスみたいに、かもちゃんもスーパーロボットのフィギュアとコラボ(物理)できれば
-
他のロボットから「君、何で来たの?」って言われるまでがテンプレ
-
宿命合体!
-
大艇ちゃんは他のしずま艦とグレート合体できそう
本体?そ、そうねぇ・・・
-
かもかもは提督と合体できるから……
-
合体(直喩)
-
何だろう?かもかもは戦力的には今一つだけど(薄い本的な意味で)ネタにし易くて人気あるのが分かった気がする
-
いや、かもの薄い本もそう多いようには見えないが
どちらかというとかも人気は師匠のそれに近い気がする
-
>>416
かもの人気ってココ限定なの?他見てないから知らないんだけど
気付くと知らず知らず瑞雲推ししてる自分だし割りと毒されてるのか…
-
ぼっちは中の人設定だろ!
-
あおいわカワイー
-
すまんアイオワだ
-
カデクルスピリットを感じる
-
>>417
渋のR18/一般率を調べてみた
秋津洲 73/890=8.2%
鹿島 1173/7420=15.8%
速吸 155/1111=14.0%
秋月 128/2035=6.3%
-
鹿島全体数おかしくない?
-
かもが超優秀かつE-3あたりの報酬だった世界線での人気を見てみたい
-
かもと鹿島は艦これ入れてないからかもしれない
が艦これを-検索して鹿島を調べてみたらローソン鹿島とかかなり含まれていたから
安易に艦これでフィルタかけるのもどうかなと
-
日向(艦隊これくしょん) 57/817=3.3%
瑞雲 4/245=1.6%
日向のR18は見たくないな、なんか違う
-
なんで瑞雲のR18があるんだ
-
鹿島 艦 だけで検索しても5179件
-
でもかもの人気は無能ゆえのところもあると思うんですよ
瑞雲のR-18 これには流石の航空火力艦板も苦笑せざるを得ないのではないか
-
× かもかもが有能
○ 大挺ちゃんが有能
-
多分瑞雲のR18なんじゃなくて師匠か何かのキャラのR18絵に瑞雲が出て引っかかってるだけだと思うんですけど(名推理)
-
あえてマジレスしなかったのになんてことするのオイゲンちゃん
-
キャラ名 + R-18で検索したときに画像まとめが出てきて開いたら別の子がR-18なことをしていた時の悲しみ
-
裸の師匠が瑞雲で大事な所を隠して突撃、これだ
-
4件の内訳みてきた
風呂場で瑞雲を浮かべる師匠
熊野と瑞雲が描かれた健全絵のまとめにR18が入っているだけ
瑞雲ネタの健全本の告知
オチ担当ではあるが本当に瑞雲のR18 嘘だろ承太郎
-
ぁ、瑞雲のR18は師匠のソレのオチなので師匠のエロが見たくない人は探しちゃダメよ
-
せいぜい瑞雲の妖精さんのR-18かと思いきやマジかよ
これにはイタリア艦に衝撃走るわ
-
でも使い道ないとか思っててもレベルあげて結婚しちゃう あきつしまじっく
-
ttps://pbs.twimg.com/profile_images/703019428611383297/uewKywIz.jpg
なんかエロい
-
ツイートに金曜カレーが出てこないと不安になる
-
電探かと思ったら楽譜だった
-
運営はテストプレーしてないことからもわかるように提督業をやってない
なので金曜カレーなど順守しないのだ
-
曜日間隔そろそろ狂ってるんやろなぁ……
-
すき屋コラボとかどういうことだってばよ
-
でもDMMの社長は着任してたんじゃなかったですかね…
わざわざ一般枠で
-
今日メンテで十分だったよな
-
結構すき屋無くなってるから面倒だな
-
比叡のカレー牛丼ですねわかります
-
すき屋コラボ、ウィクロス……うっ頭が
卵かけごはん10杯ください、商品いらないんで
-
中の人的に吉野屋じゃないのか
-
ちょっと大変だけれど、牛丼の材料を(ry
-
さんざん労働問題で叩かれてたところと組むということはブラック鎮守府ネタでもやるのかな
-
最近のコラボラッシュに乗じてアルペジオとの再コラボも…
-
8cmCD…すき家…ここから導き出される提督像とは
-
>>451
うみうしを獲ってくるのです!
-
すきクルか・・・
-
明石「ワンオペ反対!」
-
オリョールワンオペか
-
ただブラックなだけならいくらでもあるけど
裁判で実は雇用契約じゃなくて業務委託だから労働者じゃないから違法じゃないと訳の分からん事言って裁判官をびびらせた企業はココくらい
-
カードの配布店舗が遠方にしかないから始まる前から諦めた
-
>>459
ワタミみたく過労死して裁判になったという事実と会長というわかりやすい存在がいないだけで
外食=ブラックの印象を決定的にした代表的企業よね
-
>>461
というか普通訴訟沙汰になったら大人しく金払って終わるのに
明らかなバイトを業務委託とかいう通る訳ない主張でゴネてたのが理解出来なくて気持ち悪い
弁護士も社労士も止めたと思うけど社長の頭がおかしかったのかな
-
ウィクロスすき家コラボでは色んな名言が生まれたらしいが、艦これはどうなるのか…
-
捨て艦だからブラックじゃない理論
-
近所のすき家は味が落ちてから行ってないが
これを機会にまた行ってみるか
もっぱら松屋派だわ
-
名言って>>449これか、わろた
ビックリマンかよ
-
バイトを一定期間でリリースする事によりブラックを回避
-
DMM自体が企業実態がよく分からんとかいう理由で上場断られるような企業だしコラボも納得
-
>>461
すき家のトップもワタミに負けず劣らずのヤバさだぞ
全学連上がりでワンマンで牛丼で世界を救うために24時間営業なんだぞ
社内調査の報告書に24時間営業は従業員を24時間労働させる理由にはならないって
書かれちゃうくらい逝っちゃってる社風
-
>>446
なんてこと言うんですか。まだ沖波掘ってる人もいるんですよ!
-
こんにちは
松屋派です
-
松屋卿なのでパスでち
-
貴族様来てんね
-
また提督を肥え太らせる作戦かよ・・・
男で体脂肪2桁あったらデブだからな
お前らも気をつけろよ
-
また阿賀野ねえが太ってしまうん?
-
このコラボは牛肉集めかはたまた米集めか・・・
すっごい腹減ってきた
-
ちょっと大変だけど紅生姜を10袋集めて来るのです!
-
>>474
1桁ってそれアスリートか脂肪細胞が少ない体質かの2択ですからー!
-
>>474
水に浮かねぇよ
-
>>474
こ、こいつ体脂肪率0や…
-
代わりにクラスで浮いてそう
-
やだ!どんどん沈んじゃう!
-
すき家とコラボで何か集めるならバイト集めに決まってんじゃん
人手不足なんだから大事だよ
-
まるゆをお風呂に沈めるのか
-
女性の体重は40後半以上だとデブって言ってる奴思い出した
-
>>478
定期的にジョギングでもしてれば1桁っしょ
2桁の奴は大抵運動してないぞい
-
うろ覚えだけどすき家は確か七味が美味かった気がする
ちょっと大変だけど海に浮かぶ七味唐辛子を
-
す強
-
そんなの浮かんでたら潜水艦とか大惨事では
-
>>486
軽いジョギング程度で体脂肪9%以下をキープできるストイックな奴は少数派でござる
現代日本人の標準的食生活と運動量なら男性でも10%後半当たり前でござるぞ
-
すき家に行かなくなって久しいが夕雲型ようなJS程度の容姿で
何かがでかい娘が働いていたらホイホイ行っちゃうかもね
-
ZIPも無しに
-
1人でジョギングはつまらなくてなあ
複数人ならそれなりに楽しいけどいつも都合が合うわけではないし
-
ちょっと大変だけど牛丼に載せる三種のチーズを集めるのです
-
うちの親父殿一桁だけど毎日10km以上走ってるからだよ 昔太ってて一念発起して運動して痩せて現在に至る
今ではフルマラソン走るよ 元気だけどそのうち心臓発作でぽっくりいきそうで怖い
-
チラ裏
-
昨日ゲーセンに行ったら、プライズに長門と艤装の景品があったんだが凄いクオリティだな
原価規制を分割することで解決するとは…
>>491
いま可愛い子はコーヒーショップに勤めたがるからなぁ
昔は牛丼屋にも若い女性店員たくさんいたのに
-
>>497
でもスタバコラボとかしてもおっさんばかりの提督たちじゃあ注文できないし……
-
>>490
言いたいことはわかるが
少数派多数派関係なく運動してなくて腹が出てればデブでござろう
まぁ、ぼちぼちスレチですな
-
自分が普通で、それ以外はおかしいって人いるから何言っても無駄なのよ
-
提督はハゲでデブ・・・
-
タリーズかセガフレードがいい
スタバはちょっと甘すぎ
アメちゃんの作った砂糖ジャリジャリケーキ食ってる感じ
-
阿賀野のお腹撫で回したい
-
ネタかと思ったら本気で言ってたのかよ…
体脂肪率二桁はデブとかネットならともかく外で言ったら馬鹿にされるぞ
-
>>497
hmhmやっぱり時給もコーヒーショップの方がいいの?
-
阿賀野と夕張と鳥海のお腹はR-18査定喰らうレベル
-
女性の体脂肪率が10%を切ったら逆にヤバイ
-
電気式の体脂肪計の数値を真に受けてる人ですか?
-
阿賀野のお腹出てきたので食い過ぎかとからかったらおめでただった展開はありますか?
-
それはおめでたなのかNTRなのか…
-
七駆はもっと肉食え肉
-
そもそも体脂肪とかちょっとしたことで変動しまくるんですがそれは
秋月にたらふくたべさせたい
-
阿賀野は妊娠しやすいらしいから何もしなくても妊娠してるかもしれない
-
アブラムシとかじゃないんだから
-
想像妊娠ってあるらしいですね…
-
提督日誌が妊娠日誌に
-
立川のロンゲでも生むのかな(戦慄
-
持病のつわり
-
阿賀野に子供なんかできたら能代が卒倒しそうだが大丈夫か
-
Lv100になってたらセーフ
-
阿賀野は子供ができたらピシっとして能代が寂しがるパターン
>>505
待遇も時給もどっこいだと思うけど客層とブランドイメージがさ…
ちなみに昔はマクドナルドもステータス高いバイトだった。ホントだよ
-
阿賀野と子供を能代が躾けるパターン、いやいつも通りじゃんこれ
-
>>466
亀レスすまん。TKGビートダウン、豆腐ウィニー、海苔(エクストラデッキ)、漬物バーンなどなど…TCG用語と組み合わせた物が産まれたそうな。
-
退行気味に甘えだす能代か
-
>>521
昔は本場のアメリカでもハンバーガーショップは
学生が社会出る前の勉強の場としての地位があったんだけどなぁ
今じゃ難民や移民の流入ですっかり低技能労働者の職場っていうイメージが固定されたと聞く
-
日本のマクドナルドでもアジア系留学生らしいバイトが目立ってきた感じ
まぁこれは外国人客対応を期待してかもしれないけど…
-
コレボ店舗片道15kmぐらいあるわ
不味いわりに高いしいかねーよ
-
マックはごちそう、な時代もあったな
誕生日会とかやってた頃
-
マックは平日全品半額に戻して
-
すき家とコラボって…
艦これのブランドイメージ落とすコラボはやめてほしい
-
もう随分堕ちたでしょそれにすき家に失礼
-
(ごめんすき家は真っ黒なイメージしかない)
-
正直すき家はないわー
行くのも嫌なんだけど陽炎型とか出されたらどないしょ
-
dmmのブランド自体が最初から…
-
(ごめんオリョクルには真っ黒なイメージしか無い)
-
とはいえ艦これオーケストラよりは敷居の低いキャンペーン
キライじゃないよ?(といったらすき家に失礼?
-
いい加減指輪3つで2000円にしろよ!2100半端で嫌なんじゃぁ
-
>>514
アブラムシって子供産んで増えるんじゃなく、クローンで増えてるんじゃなかったっけ?
阿賀野が増殖・・・
-
>>537
だったら10個買えばぴったりだろ!
-
ネットでエロ動画大量に売ってるところが運営してるエロブラゲの一つというが一般人の認識
-
>>537
お得結婚指輪セットとかやるのもどうかと思うし…
-
バイトするわけでもあるまいしw
-
パチンコで手に入れた指輪はうまいか?
-
>>538
基本がクローン増殖で、環境が大きく変化すると交配するミジンコ型じゃなかったか?
-
艦これ始めるまでDMMなんて知らなかったよ。
-
阿賀野とはいったいうごごごご……
-
>>539 天才かよ そうするわ
-
DMMって桃太郎だったんだっけ?
-
二月作戦終了まであと丸三日か。
500位ボーダー+180だと、もうちょい稼がないと。
土日はけっこう詰まるからなあ。
-
>>544
提督の髪の毛もそういう増え方だったらよかったのにな
-
>>545
清原さんがCMしてただろ!
あの人が間宮課金でキラキラしてたのかと思うと、微笑ましいな
-
すき家と言えば、カレーなのかな?
足柄さんのおとなの辛口カツカレーかな
-
マックはゴミである緑肉を客に食わせたけど
他の飲食店やスーパーも産廃を客に食わせたから
食品関連の経営者は日本人の胃袋をゴミ処理場としか思ってないんだろうな
-
俺、パチンコで10000球貯まったら母港増やすんだ・・・
-
もともと非エロなオンラインゲーム事業はDMMの広告塔かつ企業イメージ刷新の狙いがあったらしいし成功してんじゃね
-
>>550
アブラムシにも羽根が生えて飛んでいくんだぜ
-
艦これするまではDMMがサービス提供してるって聞いてR18な内容なんだと思い込んでた
着任して「あれ?裸はない普通のゲームじゃん」ってがっかりしたような安心したような
-
ロードオブワルキューレが13年1月、艦これが3月、アイギスが5月開始だっけ
それ以前のDMMはよくしらぬい
-
DMMの社長が艦これがヒットしてるってんでどんなゲームだろうとR18の方ばっかり探してて見つからなくて困ったとか
-
俺がLoWを始めたのが13年2月、なにこの芋い絵と、艦これの先行登録をスルーしたのがその少しあとか……
-
エロじゃないなら19の中破姿を彼女嫁子供に見せても平気だな
-
長門に惚れて始めたが、(一般的な)ガチャでは手に入らないと知った時の衝撃
しばふ駆逐艦は適当な時期に売るコモンカードだと思ってたわ…
>>554
「はい司令官、これ今日のパチンコ代よ!」
-
紐司令官のネタはやめろ!辛い!
-
「しょうがないわね、司令官。私は朝まで働いてくるから先に寝ておいてね。お小遣いは明日渡すから!」
-
やっぱあの絵って一般的には芋臭いんだろうな
落ち着いててかつ可愛いと思った人も一定数居るけど
-
せやろな 自分なんかはむしろケバイ感じのが好きじゃなかったけど少数派よな あくしずはその点で敬遠してた
-
艦これ始めてみた時は色合いが地味だと思ったなぁ
他のゲームは色がキラキラしてるから目にくるわ
-
私を選んでハートマークみたいな赤城さんのバナーの話でもするか
-
芋絵そのものは良いんだけど、同じような構図と中破絵が手抜きなのはどうなのさ、と思った着任初期
-
前に401を千と千尋のコラにしている画像見かけて全く違和感なくて吹いたけど
つまるところしばふ絵はジブリ路線で一般向けの方向性が強いんだろう
なお本人
-
芋臭いと可愛いは共存できるからね
-
ジブリ路線なのに海苔なかったりパンツ見えてるのはどうなんですかね…
吹雪バナーで始めました(小声
-
垢抜けない感じがグッと来る、という人向けの絵柄じゃろう
描いてる人は相当のフェチだしな
-
>>570
いうて宮崎駿も筋金入りらしいし
-
磯波「ファッキンコールドちんちんミニマイズ」
-
なんだかんだで肌色面積の大小でだいたい変わるから仕方ないね
まあ熱心なファンは一定数ついてるしこんなもんでしょう
-
なるほど
-
一定数(300万超) 経済の先行きは一体
-
しばふ絵の話だよw
-
女の子の服が脱げるゲーム?やるやる
お、なんかキャラが芋くさいし色が地味。ちょっと主流とは違う感じ
あ、中破した。あれ、あんま脱げなくね?差分だし
大破だともうちょい脱げるのかな?って変わんねーのかよ!
までがテンプレ
-
いやまぁそうなんだけど…しばふ絵に限らず地味な傾向あるからさw
-
芋絵の価値は兵器が本体だからキャラ顔はサツマイモでも同じさ
-
すき屋のサイトでもう詳細出てた
ttp://kancolle.sukiya.jp/
カード配布する店舗は限られている模様
-
ジャガイモサトイモサツマイモ
芋これ 始まります!
-
>>570
パヤオのフェチズムでも語る?
-
もうあるんだよなぁ
ttp://bg.wowgame.jp/farmerama/index_sub.asp?menu=1%20?iframe=true&width=100%&height=100%
まぁ単に農業関係集めたっぽいやつだけど
-
>>569
当たったから同型ならではのネタだと認識されたけど
登録数2万未満で鎮守府爆発でおしまい!コースだったら
「雑魚カードがコピペだったクソゲーがあってさぁ」ってネタにされてただろうね…
>>583
ローソン阿賀野もよかったけど牛丼阿賀野も見てみたいぜ!
-
3Dカードってなんだよ
龍驤、大鳳みたいに胸部装甲が平らな艦娘イジメか?
-
ぱんぱカード
-
今イベントで掘ったツェッペリンをようやく改造できるようになった
最初は日本の艦隊に不慣れだったツェッペリンだが先任である二航戦と打ち解けあい
共に5-4でレベリングに励むうちに空母仲間としてずいぶん親しみを持つようになったようだ
ところでツェッペリン、蒼龍牧場が仕上がったんでこの蒼龍を喰ってくれ。直に飛龍も仕上がる
-
>>590はまだスタートラインに立ったばかりだった
グラーフ解体掘りという狂気のカーニバルの、スタートラインに
-
>>586
あ、知ってるわそれ、ヘイデイってやつでしょ!
>>583
近場(車で30分)に一軒あるにはあるか……。嫁さんと二人で2枚はゲット出来るが……ううむ
-
>>591
カーニバルダヨ!
-
>>583
人口のわりに京都多いな
-
>>583
ちょっと少なすぎんよ〜
-
>>583
最寄りの店舗まで特急使っても1時間以上かかるんだがどうすれば…
-
>>589
ぱいぱんカードに見えてしばふカードと脳内変換されて
すき家やるじゃんとか思った一瞬のときめきを返して(´・ω・`)
-
うちの島唯一のすき家は…ダメか
橋渡ってまではコスト的に無理だな
-
眼に重大な問題が起きているようなので明石さん呼んできますね
-
ピザなんちゃらはともかくすき屋ならこのド田舎にもあるぜ
と思ったら配布店舗すくなっ
-
近くに対象店舗あるけど数どれ位用意してあるんだろう。
ローソンのグラスは初日の夕方に数店舗回ったけど無かったんだよなぁ。
-
カードとどんぶりの柄次第やね
嫁艦なら全力、それ以外ならスルーかな
-
ローソンコラボとか一般人は何も知らないままに終わっただろうな
-
グラスは全店舗にあったわけじゃないから仕方ないね
-
ローソンのグラスは各店舗任意で仕入れない所が多かったんだろうけど
これは1件しかない県も多いし瞬殺される量ではないのであります!…多分!
-
>>594
京都は市内繁華街の店が並ぶ中、ぽつんと東舞鶴があって草
-
>>603
俺の周りの店ではシールまだ残ってたよ
シールより先にどん兵衛が全滅してたが
-
まぁ舞鶴は外せないだろうな
しかし神奈川、対象店舗は結構多いのに配置バランス偏ってて草
-
東京15店舗少なすぎワロタ
-
うちの近所も関係ないようだ
-
特に人員増強とかしなさそうだしバイトが大変だな
-
※混雑時にはお一人様のご注文数を制限させていただく場合がございます
仕方ないね
-
なんぼなんでも県内1店はさすがに笑うw
北関東3県とか奈良和歌山あたりなら数店あってもいいんじゃないのか…
-
牛丼(中盛)10杯ください、商品はいいんで
-
どうせ関係ないだろと思ったら2店舗もあった
-
来るまで30分ちょいにすき家跡地ならある・・・
-
実際に>>449とか>>614みたいな注文されたらどう対応するんだろうか
-
都会度がよくわかるリストだな…
-
ローソンと違ってキャンペーンのシステム的にも店舗オペレーション的にもすき屋バイト提督は良いこと何一つ無さそうw
-
応募の490円とカードの500円、なんで10円の差を付けたんだろう。
-
>>620
カード無排出は100円安くなるアーケード仕様よ
-
13号改の改修に失敗しまくった結果
22号が20個、13号が0個になりました
早清牧場やめてうーちゃん牧場開くか…
-
今回は明石掘りやすそうだなぁと毎日E2に通うがでねえ
-
でも出しやしすいのは間違いないぞ
夏とかも道中で落ちたはずだけど
2隻目はおそらく1-5以来の入手のしやすさになってんじゃね
-
夏はE4Cまるゆ堀りすると副産物で明石さん出た記憶
-
沖波出ないから、せめて明石だけでも来てくれないかねぇ
天城も天津風も時津風も朝霜も大淀も野分ももういいから……
-
>>625
1-5限定掘り以来失敗し続けてきたパーフェクト化のために
夏はE5掘りガン無視でE4C掘りしたけど明石さん出なかった…
まるゆもイマイチ
そんな私もこの冬ようやく出会えることが出来ました
-
艦これ改だと任務で明石貰えるらしいな
-
県内で1店舗だけだが、そのひとつが歩いていけるところにある。これは行くしかない!
-
>>627
おめでとう、やっぱりP化はいいよね
明石さんは毎回そこそこ面倒な場所で落ちるしねぇ
-
>>628
こっちもそろそろ任務で渡してもいいと思うんだがねえ
システム関わるのに厳しすぎでしょ
-
今回E2はボスまで行かないのなら難易度的には甲でもえらい楽に明石秋月掘れるけどね
ドロップ率1%なさそうではあるが
-
今の明石さんは1隻目だけなら新人さんでも2-5軽空ルートで行けば周回余裕だと思うが
改修工廠より司令部施設の方がイベントの難易度にダイレクトに関わるんだよなぁ…
-
3-5でほっぽちゃんと戯れるよりはマシだから必死こいてE2Mマスで明石掘ったよ…
やはりパーフェクト明石は良い…
-
ここの人たちが知る由もないが、実は司令部は一隻目出やくしてて
イベンで明石と比にならんほどばら撒いてる
これ知った時に育成とかあるしイベで配布はどうなのかとも思ったが
丙だと司令部必要ないので次イベまでに育てとく感じでおさまってる
まあ確かに改修工廠と違ってシステムに組み込まれてないし
司令部は現状イベ以外で全く使わんからな
-
2-5、3-5よりもE-2道中2箇所のほうが遥かにコスト軽いんだから、欲しいならメンテまでがむしゃらにがんばれ
-
せっかく霞ちゃんに積めるようになった司令部だけど今回結局積まずに終わってしまった
-
イベはじまったときはようやく改になった程度の霞だったけどもうすぐケッコンできそうです
-
今回のイベントで霞ちゃん専用の司令部施設も手に入ったしホクホク
なお当の本人は大発とドラム缶を担いで東急に精を出している模様
-
あぶーとかすみんのおかげであきつ丸の需要が急上昇だよなぁ
今回拾えなかったのが惜しい
-
沖波きましたー!!
E-2三桁突入から数えてませんが時津風は今日だけで3人出ました
あとはまったり明石掘ります……疲れた。マジで
-
そこで阿武隈牧場ですよ
勲章4個とあきつまろが出るまでの大型費用、秤に掛けるのだ
-
自分、麻呂眉ではないであります!
-
改の甲ラストでHP最大値更新されたのね・・・800はさすがに草
史は999とかになりそう(どうせ判定勝ちでゲームクリアだけど
-
イベントスレで三番艦霞に司令部乗せてた提督を見たような気がする
あれが今回印象に残ってる
-
鹿島さん次はすき屋でワンオペ描かれちゃうってマジ?
-
ファストフード店員はRJちゃんが似合うイメージ
-
RJは屋台っぽい
-
龍驤がファーストフードでバイトしてそうなのも、大潮がラスボスにザラキしそうなイメージなのも、全部バイザーとか帽子のせいだと思うが
-
>>646
阿武隈、ワンオペするって
-
ワンオペはレ級や水母が得意ですよ!
航空戦(入店→席案内)
開幕雷撃(注文取り)
砲撃戦(調理)
雷撃戦(配膳)
夜戦(会計)
-
追撃せず
-
モウ全部アイツ一人デイインジャナイカナ・・・
-
バイト二人募集したら比叡と磯風がきた
-
レ級君電探ないから調理はそこまで得意じゃないから…
-
比叡「マニュアル通りに作るということはアホのやることだ!」
-
ブラックな働き方を強制されるレ級先輩
-
お通し(開幕雷撃)が絶品な割烹エリレ
-
注文取りの段階で客の多数を追い返す店員はNG
-
うどんを注文したらどん兵衛が出てきた
-
>>656
これが御大将のやることかよ!
-
魚雷、食べてしまったんですか?
-
ドゥルルルルルルルルル
-
便利屋としてあらゆる店舗に出張するダイソン
-
やったー!すき家コラボなんという俺得
しかも新横ってwwwもう勝ったなwwwwwwwwww
-
インフルエンザにかかった為、戦艦棲姫に代わりまして戦艦レ級elite
-
よし、でっち 行ってレ級の攻撃を吸ってこい
-
普通に中大破するんだよなぁ
-
>>666
ジダンが欠場したらクリスティアーノ・ロナウドが出てきた、みたいな展開やめて
-
「次はすき屋?ってところで働けばいいのね、任せて司令官!」
-
ちょっと戦艦棲姫にタミフル入り魚雷撃ち込んでくる
-
>>662
いいですか?あなた方はあの魚雷を食べました
それを踏まえた上で、この厨房の扉を開いて下さい
-
>>672
高菜じゃねーのかよwww
-
言うだけあって美味いことは美味いんだよなぁ、あのラーメン
でも一見さんがローカルルール破ると店の温度が10度下がるから食事処としてはちょっと…
-
すき家カード絵柄がまさかの店員鹿島とかだったら複数のバイト掛け持ちさせて自分はヒモになるクズ提督ロールプレイが捗るんだけどありえるかしら
-
すき家と言えばワンオペ、ワンオペと言えばゆーorろー つまりこれから導き出される絵柄は
-
働き先見つけたかも!この仕事ならがんばれるかも!
-
いやなんにせよ
鎮守府の給料だけじゃやってけないのか
鎮守府やってくために皆でバイトしてるのか
畜生提督で用途のない艦バイトにいかせてるのか
悲しい鎮守府事情しか見えないんやがww
-
これが真のバイト艦…
-
オリョクル隊が作った海鮮丼くだち!
-
かもちゃんは大艇ちゃんを活かせる仕事に就くべき
amazonの配送を請け負おう
-
>>678
自衛隊のショーみたいな艦娘と鎮守府のイメージアップ戦略なんじゃない?
実際DMMのイメージアップ戦略は成功してる……してるよね?
-
本土防衛が任意で秋刀魚量が任務の軍隊だから、副業自由かもしれん
-
?「ちょっと大変だけど菱餅を集めてくるのです!」
-
鎮守府で食品の生産、加工、消費のサイクルが出来上がってるのかもしれない
-
そういやもう菱餅の季節か…
-
イベント終わる前にバレンタインほっぽ見に行こうと思ったまま忘れてた
-
去年の餅残ってるや
いい加減ネジにしとくか
-
田村ゆかりがライブの後に1人で行ったらしい
-
ネジが払底したら開封しようと思いつつもうすぐ一年
大物改修も終わりつつあるし漬け込むことになりそうです
-
今更イベの話なんで悪いけどそういや深水黎一郎先生は甲クリアしてる、
藤田咲提督はどうなんだろう?ブログの記事ちょっと見たけど難易度下げるかどうか
考えてたくらいだから甲でクリアしたと考えるのが自然か?
-
ローカルルールがあるような飯屋は願い下げだわ
モノを食べる時は誰にも邪魔されず自由でなんというか救われてなきゃあダメだろ
-
食っちゃならんタイミングで出しておいて、それを食ったら絶対に許さんてのはローカルルール云々じゃなくマジキチとしか
-
>>692
これ大事、ほんと大事
-
頭の悪いラーメン屋は集団で行って高菜を食うオフをやればいい
-
雰囲気も含めて味わうようなところだとドレスコードやらテーブルマナーやらが
あってええと思うけどなー
-
>>695
本気でそれやったヤツがけっこういて今では先に高菜食べても何も言わなくなったらしい
-
ネットでネタにされすぎたというのもあるし
有名人だと何も言わないとか書かれたりもしたからな
-
艦これに例えると戦艦の3スロ目に徹甲弾を入れたら「うちでは徹甲弾は4スロ目に入れる事に決まっている」みたいな感じ?
-
>>699
なるほど死ねって言いたくなるね
-
どちらかというと大淀の4スロ目にしか水上機積んじゃダメって方が近い
いろいろ間違ってるという意味も含めて
-
店に入る時は左足から
-
>>699
徹甲弾を貰ったので装備したら「それを装備するなんてとんでもない、お前はもう永久に出撃するな」ってとこかな
-
特別な瑞雲をもらっても一通り堪能してからじゃないと熟練をつけてはいけない
-
徹甲弾ネタは正妻比叡のバレンタインセリフが去年の使い回しで泣けてくるから止めて(><;
-
期間限定海域で期間限定任務を受領する前に出撃したら艦娘全員に謎の札がついて出撃不可になる感じ?
-
ドレスマナー、パンツはピンクのイチゴ模様
-
せやかて工藤。去年ボイス実装されとった艦で今年新規のボイスだった艦はおらんやろ?
-
ローカルルールの厳しいラーメン屋の難易度って甲どころじゃないな
一切の情報を断ってイベント突撃の方が楽な気がするw
-
所詮ラーメン屋だしなー
-
初雪とか七駆のボイス新録じゃないの?
-
>>708
おるんやで
-
長波さま背高いな
ttp://i.imgur.com/HNjkpRL.jpg
-
天津風ふやしたくてE2M通って見てるけどなかなか出ないのう
-
おかしいな・・・しれっと混ざってるはずのあの子がいない
-
履いたパンツは洗う前にかならず提出すること
-
その絵を描いたのがオータムクラウド先生なんやろ
-
思った以上に長波がデカい
そして風雲がミニマム
-
食べたい
-
もしかして早霜ちゃんが一番背低い?
-
厳しいルールの店があってもいいし、客側も行かなくていい
>>713
??「駆逐艦って最高だな!」
-
長波は一人だけ爪先立ちしてるからじゃね?
-
しれっと姉貴してる巻雲がよろしい
清霜は夕雲が沈んだあとに出来てるよな
-
曙、吹雪、初雪、漣の4人が去年のから変わってる新録組かな
-
少し大きめ+つま先立ちで凄く大きく見える
しかし、朝霜のワルガキ感は良いな
-
巻雲が思ってたより小さくない
-
沖波は自信が持てない子だと思ったけど姉妹間だとそうでもなさそうに見える
-
リボンが結べてない子がいます
-
長波はデカいぞ
陽炎型でいえば浦風浜風みたいなもんだ
-
早霜このミニマムでおっぱいがある程度あるのか
いかんでしょ
-
長波はチビ巨乳だったと思ったが(公式が萌え袖気味になってるし)
これは絵師の独自解釈なんでないの?
-
※公式絵師です
-
>>731
1行目はお前の独自解釈じゃないのかね・・・
-
独自解釈の完全ブーメランわろw
-
いや、書いててまさか公式って思ったw
-
>>731
娘typeの描き下ろしだから藤川さんです
-
藤川氏も微妙に頭身安定しないところがあるからなー
-
ニキ達の怒涛ぶりわろた、俺が悪かったよw
藤川さんて駆逐以上の艦で腰下つうか膝下が陽一級に長いときある
-
史実だと大きさ順どうなるの?
-
えっ
-
同型艦なんだから多少の誤差はあれどほぼ同じサイズやろ・・・
-
>>739
俺の予想では横並びだな
-
まぁフォローするなら
つま先立ち&巻雲に上半身預けてることで身長が高く見えてる
とも考えられなくはない
だがチビロリ巨乳は完全に>>731の願望だろ!
-
明石の水着絵とかみんな萌えてたけど、正直言うと俺ちょっとバランスで笑った(小声)
ttp://livedoor.blogimg.jp/asternaru/imgs/6/f/6fe255df.png
-
>>732
公式絵師の独自解釈≠公式設定の可能性
公式ってなんだ
-
明石の水着は裸エプロンに見えてあかんと思った
-
>>736
ミリ娘特集なんだね
h ttp://webnewtype.com/nyantype/
娘タイプなのに艦娘勢は脱いでないのか…
-
>>743
長波提督なんだけど俺的には「乳って邪魔だな」って思ってそうなのが長波のイメージだよ
ガタイでかいと分かったら戦士的なイメージでそのほうがいいわ
渋とか見ててもチビ巨乳だからいいって意見が多いんだよね
まぁ分かるけど長波の最大の魅力ってパイじゃないだろ的な
-
>>741
いやその誤差に詳しい人いないかなぁとか
-
後期になるにつれ髪色表と裏違う勢の勢力が増す
-
天津風とかなら頭吹っ飛んでるからちっちゃいぞやったね
-
>>744
これは許されざる角度
-
しかし改めて見ると随分スカート短いな夕雲型
別に夕雲型に限った話でもないけど
-
明らかにサイズが違うみたいな逸話が残ってるのでもなければ書類上は同じなんだから知ってる人なんぞおらんやろ
-
髪色は長波サマみたいにわかりやすくないとスルーされがちっていう
-
正確に計測できるもんでも無いと思うしなぁ
-
君なんか写真(図鑑画像)と違わない?
って思うサイズの子がいることは確かではある
-
あれ・・・?こいつもしかして陽炎型??
-
服だけ見てもう1人いたようなと一瞬考えた
-
かわいいかも
-
長波サマはどのみちシコいし
-
長波好きだから当然高波も好きなんだが、一見性格が分かりやすい姉妹に見えて気の強さというか芯の強さは実は高波に感じる
もちろん長波は長波で突貫キャラなんだが、高波も怯えてはいるが率先して突撃するし、チョコ渡す等にしても実はかなり積極的である
絵も声どロリではあるがロリで片付けるには実に惜しい良いキャラしてるなと
-
性的魅力にあふれた子たちだな
-
憲兵さんここの提督さん達です
-
もっと姉妹間で身長差があると思ってたがあんまり変わらんのな
-
大豪院現象が発生してる可能性も微レ存
-
キヨシが攻守最強なんだよね
-
攻守(意味深)
-
>>746
初めてアイテム屋の方見たときは原始人的な何かかと思って困惑したわ
ttp://i.imgur.com/awrkSg2.jpg
-
>>768
やっぱり秋雲の夏の新刊ネタじゃないか(歓喜)
-
>>767
ほんとこれ
-
早霜って母港だともっと背が高いってかすらっとしてるってか細長い印象なんだが
やっぱりそんなに大きくなかったのね
-
早霜の前髪…サンバイザーかな?
-
長波サマは全身画だと足すらっとしてたから違和感ないけど早霜ちっさいなwww
-
>>772
個人的に艦これ藤川絵の傑作と言えるこれによると大差ないっすね
ttp://wallpaperboys.com/image/2015/04/1080_1920_kancolle_427.jpg
-
>>775
シャツのボタン多くてしっかり閉じるタイプゆえ隙間から中を覗けないことが残念でならない
-
高波のメンタリティからは神通っぽさを感じる
-
>>776
肌色があればいいってもんじゃないでしょう(金言)
>>777
いいっすね〜
-
>>744の明石なんかはおっさんからすると見慣れたセーラームーン体型なんだよな
最近の流行りはかなり日本人体型に近づいてるけど、90年代後半なんてあんなもんだったろ
セーラームーンのキャラなんてあのバランスあの体型で設定は中学生だからな
……つまり明石や大淀も中学生くらいの年齢設定の可能性が(ゴクリ
-
これは早霜提督が滾ってしまう予感
-
この早霜見せられたらさ
感じちゃったよね
父性
-
早霜ってこんな見た目で晩酌に付き合ってくれる娘なんだよね
-
>>779
なんつうか見慣れてはいても違和感はやっぱり違和感で残るってやつですよ
出された食い物が辛くて、まぁ食えなかないけどやっぱちょっと辛いよね的な
-
風雲はゲーム内だとけっこうノッポなイメージあったけど普通に低身長なんだな
-
ということは霧島改二もそんなにのっぽではない可能性
-
ちなみに一口にセーラームーン体型つってもあれは絵が動くから大丈夫なんだと思われ
静止画オンリーだと違って見えるような気がする
>>784
わかる、夕雲型随一だとおもっていたのでちょっと意外ですわ
-
風雲再起(かざくもさいき)
-
そこのあなた、貧乳なら高身長なイメージ持ってませんか
-
もうすぐ我が鎮守府のまるゆの呪いが解けイベント海域に再出撃可能となる長かった
-
縮尺を合わせると霧島は金剛と同じくらいで、むしろ比叡がちっこいと聞いた
-
袖が大きく余ってる長波が高身長で袖が余ってない風雲が低身長は割りと意外よね
-
RJ(スタンバイ)
-
セーラームーンずっとjkだと思ってたわ
-
霧島って10頭身くらいなかったっけ…
-
月野うさぎ、中二♪ って初期は冒頭で自己紹介してた
-
夕雲型駆逐艦高波 ぃ出撃かも です!
ピアニ霜からフォルテ霜へと段々とせりあがって来る感じが良い
-
今はもう中二なんて宣言したらBBA扱いされる時代だからなぁ
-
10刀身もあると乳もでかくなってそうでいいね
-
今月レートの上がりすごいよなぁ
際どい人は明日明後日は正念場になりそうだ
-
これ今日あるから激しい鯖500位が1700超えるな
-
そんな上位陣をよそに俺は寂しく輸送ゲージを減らそうと悪戦苦闘していく……
連合艦隊だとバケツごりごり溶けるぅ
-
朝霜と海風を掘るから油5万消費した時点で乙に切り替えてサクっと攻略
甲と乙の難易度差すごいな、天国かここは…
-
掘りもせずイベ数日で終わったというのは幸福な不幸かもしれない
今イベのMAPがもう殆ど思い出せない…14夏とか何もかも憶えてるのに
-
SKC6FUMO3増産計画の為に5-4空き時間に輸送掘りするだけのイベントだった
-
>>804
その勝負には勝てたのか
-
>>801
がんばれ超がんばれ
正直土日あれば甲作戦でもE3クリアならなんとかなるぞ
……掘り?そんなもん運次第だよ!orz
-
>>791
胸部装甲に合わせたんだよ
-
俺のパーフェクト明石・・・
-
>>805
22日に完了
11日に攻略終わってからのスタートだから4日に1隻のペース
-
提督「修理施設が足りてないようだな」
明石「あんなの飾りです。薄い人にはそれが分からんのですよ(バケツ買え)」
-
何が薄いってんだよ
-
薄い(本を描く)人
-
ネジ売ってネジ要求してネジ消費するマッチポンプ明石
-
改修にネジなんて必要なわけねぇだろ…明石にカモにされてんだよ…
-
かも、です
なるほど
-
>>814
やっぱそうなんだ
前から気になってたんだよね
-
明石さんがネジのマッチポンプで稼いだ外貨を
大淀さんが深海棲艦側に流してると…
-
別にいいよ、明石にはカラダで払ってもらうからね
-
まぁ秘書艦明石にしてアイテム屋行っても明石居るからな、諸説検証あったが
-
データベースの道中ドロップ率って、例えば勝利100回で1回出れば1%?
それとも勝利後にガシャンを乗り越えて、ドロップ演出100回に1回で1%?
もし後者だと明石掘りちょっとへこたれるかも
-
ガシャンの率がデータに無い
後は分かるな?
-
なぁに、出るまで掘れば100%よ
-
シュレーディンガーの明石
-
確率を全部足すと100%つまり
-
>>820
そこからさらに1/3敵編成縛りの6-1しおい掘りというのがあってだな
-
ボスドロなのにガシャンするイベントもありました
-
期間が絞られたイベント堀りと無期間の堀りは精神安定度が違うって
6-2修理施設堀りの時に思い知った
-
401は建造したほうが安上がりかもね
-
>>827
つってもイベのが泥率良いこと多いから一概には言えないなぁ
>>828
建造以外なかった(血便)
-
今思い返しても1-5泥は良かった
-
>>827
いくら期限がなくても、6-2の低確率&ガシャンで掘りたくないわw
…まあうちの明石の二人目は6-2産だが
-
何も考えてない任務とかのときにはポロッと出るんだけどな
-
物欲センサーをいかに欺くか
-
なるほどわかった。パーフェクトは遠いということね……
かんばろ
-
今回沖波掘ってる間にぽろっと出てきてパーフェクト明石さんが二人になった
これ以上増やしてもしょうがない
-
ネジのシステムががマップポンプだと知ってしまった提督は明石に命を狙われるから夜道には気をつけねばならない
-
マ、マップ…?
-
地図がびしょびしょに
駆逐艦の布団に出来た染みのことか
-
ネジを既に抜かれてしまった提督からのダイイングメッセージかな
-
まーた大人のレディーがこれは汗なのよって言ってごまかしてるのか
-
りんちゃんも汗って言ってたな
-
これは汗なのってエロ漫画のセリフしか思い浮かばなかった
もう純粋な頃には戻れない
-
いくら寝る前に怖い話をしたからといっても一人前のレディがそんなはしたないことするわけないだろう
-
夕雲型集合絵を見て増えたなぁとか思ってたけどまだ半分(9/19)なのか…
-
特型と初春型はまだ1隻も増えてないんだよねえ
-
>>834
参考までにE2のうちの鎮守府の現時点の成果だと
甲E2J 69/163 → ガシャン率42.33%
甲E2M 44/146 → ガシャン率30.14%
こんな感じだわ。Jマスはガシャン率高い上にドロップ率も低いのでMで掘るのが良さそう
-
>>846
>Jマスはガシャン率高い上にドロップ率も低いのでMで掘るのが良さそう
アホなこと言いなさんな、単なる偏りだ
うちの甲E2Mはもっと偏ってる ガシャン 13/72 S勝利 ガシャン率18%
-
10万件以上のデータでガシャン率はJ43.477%M31.974%って出てるから少し落ち着きなさい
-
中華DB 2016-02-25 01:17:50
E-2甲J. S勝利 75648/173994 ガシャン率43.477%
E-2甲M S勝利 89026/278433 ガシャン率31.974%
>>848
そのようだ
-
>>849
これなら信憑性ある
>>848
「うちの鎮守府」の成果をここに日記みたいに書くのはいいよ
でもそこからガシャン率高いと言っちゃうのはどうかなーってそれだけ
真正面からpoiと書くならOK
-
その日記の半分しか施行してないのに信憑性が無いとかただの偏りとか言っちゃうのはどうかなーって
-
オリョールで血
-
素直にごめんなさいしよう
-
朝の補給狩りしてたらリベチがでたー
4-5通って出なかった悔しさが晴れたわ
-
夜中Lv30でうろつくリベッチオのドッペルゲンガーが目撃される鎮守府
解体できずに困っておる
-
耐久15艦は1-5随伴に永久就職だから
初代リベッチオは今日晴れて改に(Lv86)
二代目リベッチオは冬イベ終わったら曙に代わって頑張ってもらいます
-
初代のレベル低すぎね
-
第一艦隊に対空カットイン装備と対空砲積みまくってお前らのボーキ吹き飛ばしたいんだが許してくれる?
-
>>858
許可する
俺のづほはそんなにやわじゃない
-
演習にヒコーキ出さないからいいよ
-
ボーキの消費とか別に見てないしいいぞ
熟練消えるほうが困る
-
やることがない明石とクジラちゃん対空カットインにしてる
-
そもそも演習に烈風キャリアじゃない空母もってく情弱とかもうおらんやろ(棒
-
演習でボーキ吹っ飛ばすとか初期の横鎮提督ぐらいでしょ
-
横鎮提督ははみ出し者が多いからなぁ
-
必ずこういう流れになるよなぁ
-
そういやメンテ明けは菱餅イベか
またやるんだよな・・・?
-
ttp://i.imgur.com/Arr3k9m.png
-
柏餅は無事だったじゃないか
深海に男の子がいるかは不明だから端午の節句祝ってない可能性もあるけどさ
-
嫌がらせ編成とか考える相手にはネタ発言で返す程度でええねん
顔真っ赤にする方がバカらしい
-
収拾任務は特定艦指定の任務とはちがってストレスなくていい
-
ドロップ率による
前回の菱餅は豊作ではあったけど
何だかんだ周回中はきつかった
プレ箱は論外
-
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/214992.png
これはきっとやるよね
-
朝まで生ほっぽ
-
深海棲艦はなんだかんだ言って生でやったら病気になりそう。
-
深海の中は触手とかでうねうねしてるんだろうか
-
深海側の鎮守府冒涜的な角度してそう
-
かなり大変だけど、輝くトラペゾヘドロンを10個集めてくるのです
-
深海のアレは牙が生えてるって聞いた
-
>>874
なんだろう?イヤらしさより「最低でも県外」ってキーワードが思い浮かぶんだが
-
こたつでほっぽちゃん飼いたい
ここがほっぽちゃんの領土だよ
-
それぽっぽや
-
菱餅にプレ箱、強奪してくれって言ってるようなものなの(19並感)
-
自分、不器用ですから
-
android版の先行登録って何がもらえるの?大井っちとか?
-
このおにぎりをあげよう、ほら
-
既存ユーザーは先に使えるよてだけじゃないの?
新規はあとから受け入れだよて感じ
-
開発資材3個じゃね(友達紹介感
-
このno dataっちください
-
先行登録者には一週間だけ大和、武蔵をレンタル配備で行こう
-
私からはこの晴嵐を貸してやろう
-
それ師匠のじゃないです
-
先行特典16inch砲ならがんばっちゃうぞー
-
これはまた伊勢さんうっかりでほっぽが見つけて顔面菱餅されるのか・・・
-
竹達艦に追加ボイスだと
-
25mm単装機銃(ボォッ
-
ついに竹達艦ボイスきたか
-
大和がお菓子食べまくるボイスが来るのか
-
カロリークイーン大和
-
主力of主力の夕雲!
-
お、竹達艦にようやくか
これでアルペイベまでの全艦に限定ボイス追加になるんかな
-
だがしかし見ながら大和出撃させてると混乱する
-
>>901
前期長良型…
-
>>900
主力たる次スレを頼む
-
え、あの、ついに大和さんに新ボイスくるの!?
-
>903
・・・あっ
長良と名取は追加ボイス無いんだっけか
-
ボイス不遇艦の救済が続く
-
信濃vsニ航戦時報
さぁ、張った張った!
-
姉さま!この山城、チョコレートを差し上げます! 提督?仕方ないですね。はい、次スレ。
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1132隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1456538985/
-
ノーマルなセリフか、はたまたネタセリフか…
いずれにせよ坊ノ岬組とキャッキャしてほしい
>>890
資源がなくて補給できないんですけど!
って苦情が殺到しそう
-
>>909
乙城のバルクチョコむしゃむしゃ
-
>>909
山城さん意外と優しいよね乙
-
???「資源重ね一気食い!!」
-
>>909
やはり時代は航空火力艦乙だな
-
>>909
乙城さん
>>910
明石の酒保へご案内
-
>909
建乙。艦橋を増設する権利をやろう
-
>>909
山城、大丈夫?乙よ?
-
>>909
乙城。やはりチョコは水上機形だな。もが
-
>>909
乙っぽい
日向のバレンタインボイスはこれシュールを超えて何なんだもう…
-
ナニカサレずに済んだ日向のいる世界線はないのか
-
何もされなかった日向さんがいたとしても、きっと彼女に物足りなさを感じると思うんだ
-
>>909
乙もが
>>901
お前は俺を怒らせた
まあぶっちゃけ桃の節句とホワイトデーには期待してないけど。三周年記念ボイス位は欲しいよねぇ!
-
>>920
戦艦のままなら冷めてるお姉さんだぜ
…季節ボイスは戦艦と航空戦艦で分けてほしかった
-
師匠はもはや瑞雲キャラで確立してしまったので……
その、なんというか、手遅れです
-
艦娘は提督に従順になるよう義体化時に条件付けをされているのだ…
-
改装の時に条件付けの提督部分を瑞雲に置き換えられたのが日向改
-
戦艦時日向は艦これの突っ込んではならないところに
突っ込んでしまったばかりに犠牲となったのだ…
-
反抗的な艦娘たちに瑞雲をちらつかせると怯えた表情で従順になるのか
うーんこの
-
「水上機?いらないね、そんなものは」
と普段言ってるヤンキーも日向さんの前ではおとなしいらしい
-
戦艦日向の台詞好きだわ
-
Zuiuner Hoega
-
提督…協力してほしい…
私は何か…されたようだ…
…戦艦でなくなってしまった…
大本営を…工作艦を…襲撃したい…
これ以上瑞雲を…
解放…されたい…
協力してくれ…
-
デキる提督に報償で特別な瑞雲配りまくる大本営の闇
-
つよい つよい せいらんーきた
ひどいせいのうなんで うばい
つよかっ です。
ずい
うん
-
Oh〜♪ 晴嵐♪墜とされないで
もっと 艦娘守れ
-
イセ、ヒューガ。あれがこの国の第一線正規空母・・・か。カタパルトが付いているな。主砲もある様だ。
-
大和の限定ボイス楽しみだな
個人的には思いっきりネタに突っ走って笑かしに来て欲しいけど、時期的に坊ノ岬絡みでしんみりする台詞もいいなあ
-
戦艦空母日向ってどこぞの架空戦記物思い出したわ
-
旧ルパンほどじゃないけど中の人の老化が心配です
-
すき家バイトの大和がテラ牛丼作った画像をTwitterに上げて炎上するって?
-
exa牛丼
-
村田殿がワンオペで死んでおられる
-
ツ級「牛すき定食」
ツ級「牛すき定食」
大和「牛すき定食」
ツ級「牛すき定食」
-
村田殿死亡確認!
-
担当店すき家のバイトが逃げ出す可能性がw
正直やってらんないとは思うんだよね
-
>>945
商品を出さずにグッズとレシートだけ渡せばWin-Winかも
-
>>946
商品消費しないから利益率も上がるね(にっこり)
-
業務委託であってバイトではないから(白目)
-
E-3Sマスで掘るときって道中/決戦支援いる?
-
バイトが横領してヤフオクに流して捕まったりしそう
-
緑茶5本でジャスト500円を持ち帰りが一番かも知れん
-
>>949
航戦2入れれば甲でも支援いらない
道中撤退とバケツ消費だけはどうしようもないけど
-
>>950
ありそう
-
ヤフオク普及してからほんと世界が変わってしまったなぁって思うわ
オタ系グッズに限らずいろんな場面で「君らそれほんとに欲しいもの?」みたいになっちまう
転売が悪いことだとはいわないが、ちょっと度を超えて生業にしてる人大杉ネー
-
実施店舗が少ないから横流ししたらすぐにバレそう
-
そしてニュースデビューするコラボ艦
-
転売つーより値段釣り上げるために買い占めるのが悪質
-
全国100だか110だっけ?
すき屋が全部で何店舗あるかは知らんが、まぁこの田舎には無関係だろう
-
ローソンコラボで出し切ってしまった感はある
-
東京駅のsuicaみたいに本当に欲しいファンに行きわたる、かつテンバイヤー爆死みたいなケースがあると最高に気分がいい
-
>>960
あれは本当によかったw
-
>>952
難易度書くべきだった
サンクス
-
>>958
ttp://kancolle.sukiya.jp/
31の県が県内に1店舗だけ
-
やっとイラスト使い回し地獄から脱しつつあるのは嬉しい
グッズといえば爆死(フィギュア以外)のイメージしかなかった…
-
静岡はこういう時いつも西側ばかり優遇されるから困る
-
うちの県にも1店舗あるんですか!やったー!!
全都道府県でやるだけでもまだ有情
ちなみに対象店舗がたった10店舗だったウィクロスとすき家のコラボは
おまけのカードにプレミア付きすぎて牛丼よりも高値が付いて
牛丼食べれば食べるほど儲かるという錬金術が出来た
-
>>966竹達がアップを始めました
-
東側との壁を破壊するんや
-
牛丼の錬金術師
-
うちの県はよりによって一番大学に近い店か
大学生に瞬殺されるな
-
興味が無いアピールしながら500円に調整する大学生の姿が見える
-
金と贅肉が増える代わりに健康と寿命を差し出す等価交換だ
-
>>965
つ小田原駅東口店(ニッコリ)
-
そこで魔法の呪文だ
「たまごかけご飯10杯下さい。商品いらないんで」
-
牛丼を何杯か食っただけで縮むような寿命ならどうせ長くねえよ。
-
たまごやきご飯、たべりゅ?
-
牛丼味噌汁サラダってなれば意外にバランスいいからな
-
目玉焼きご飯なら全然いけるけど玉子焼きご飯は箸が進まないな・・・
-
あざと四天王
卵焼き、マロニー
-
サイレントヒル県は伊豆を神奈川に編入されよ?
玉子焼き+ごはん=炒飯
-
カロリークイーン大和
-
むつにはあるのに反対の長門市にはねぇのかよ!
-
大湊警備府があったからじゃないの?
大湊町が合併して名称変更したのがむつ市
-
横須賀・佐世保・呉・舞鶴・大湊(むつ)あたりをきっちり抑えてあるあたりニヤリとさせられる
-
>>983
そうなのか
しかし柱島のある岩国市は見事にスルーされたもよう
-
単冠湾泊地のある択捉島にすき家臨時店を出店させるために
自衛隊に奪回して貰おうぜ
-
柱島って岩国市だったのか 長年、なんとなく山口県じゃなくて広島県だと思ってた
伊豆大島が東京都みたいな話だな
-
パラオ店、ブルネイ店もつくろう
-
トラック店陥落
-
ヴェールヌイ「同志、択捉にすき家を出店させてほしいんだ」
-
呉店は移転しました
ニュー呉店を宜しくお願い申し上げます
-
すき家による静かなる侵略作戦
-
新呉店(南京市建�睫区)
-
またパラオにおかしな日本語が伝わってしまうのか・・・
-
実際、あの呉のすき家、最近(去年?)あたりに新装だったような気が……
あまり通らない道だから定かではないけども
-
そういえばこの先鯖増やす場合日本だけで足りるのだろうか
ドイツやイタリアから引っ張ってきたりするのかな
-
ガダルカナル、ブイン、アッツ、キスカに昭南、その他いくつかまだ候補地がある
-
ブインは既にあるだろw
-
若葉提督としてはキスカが気になる
-
セレター軍港
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■