■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1129隻目
-
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、
駆逐艦や巡洋艦、航空戦艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して
あなただけの無敵連合艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
※前スレ
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1128隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1455938033/
次スレは>>900の方が立ててください。スレが立つまで低速航行。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください。
■公式サイト
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・公式ツイッター
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
■公式コミック
・4コマコミック 吹雪、がんばります!(公式4コマ)
ttp://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・ファミ通.com艦これ応援企画(プレイ漫画/イラストコラム)
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=127105
-
■便利サイト
・攻略wiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
・艦これ画像ロダ ※直リンOK。アップ後の表示画像クリックで直リンアドレス表示。
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
ttp://kancolle.x0.com/
■関連スレ ※下記からコピペして最新スレを検索してください。
質問スレッド
検証、仮説スレ
大型艦/新型艦建造スレ
改修工廠総合スレ
愚痴・誹謗スレ
艦これ運営ツイートを転載するだけのスレ
艦これ改
艦これ改に関する攻略情報など専門的な話は該当スレ推奨
質問への即レスが必要な場合は2chのブラウザゲーム板にある質問スレへどうぞ。
■別板案内『艦隊これくしょん専用板改』
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
2chの旧本スレ民の移転先として立てられました。
鯖別スレや避難所に移った旧本スレ民をこの板に誘導しています。
※リンク先でのお約束
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
-
>>1乙
-
E3ボス残りHP7で駆逐のカットイン出たのに1ダメージだった俺の話し終わり>>一乙
-
いちょつ
沖波の立ち絵が超兄貴っぽいポージングに見えて仕方がない
-
うちのラストは昼開幕で駆逐2落として上4にもそこそこダメージ入って
最初の大和のカットインでおばさん中破までは良かったけど
そこからぐだぐだで夜戦で最後尾北上が1/3からボスを落としてくれた
北上がダイソンのカットインをカスダメで耐えているとこまで含めてほんと運
-
あ、>>1乙
-
>>1乙
-
重巡棲姫
HP350、火力160、雷装82、対空86、装甲195
HP390、火力190、雷装90、対空93、装甲208、開幕雷撃有
ステータスたいして変わらないな
編成も削りの時から空母棲姫パターンあるし
開幕雷撃で味方が1人やられる以外は一緒だ
-
誤爆
-
>>1
おつ
-
いちおつ
うーん、運未改修ハイパーズを両方カットイン装備にして並べてみるか
連撃だといくらハイパーズでも大してダメ入らないよね
-
>>9
装備抜きかなそれは
最終の開幕が水雷に丁度刺さる火力なんだよな
108だったかな
-
>>1おつ
昼のうちに先頭の阿武隈と最後尾の北上様が大破した時は無理かなと思ったが
マイフェイバリットレズビアンの連撃が重巡棲姫をぶっ飛ばしてそのままS勝利だったぜ
-
こっちの重巡はいつ先制雷撃習得するんスか?いいところ見せてくださいよ?
-
>>12
運改修無しだと連撃の方がマシ
-
>>12
ハイパーズなら連撃で十分でしょ
不発もあるカットインに賭けるほどのきつさじゃないよ今回
-
>>1おつ
>>12
小破以下の大北の夜戦連撃で大してダメージ通らないなら
他の艦は尚更期待出来ないと思うが
今回はそこまででもないから大北は連撃が安定してるよ
-
>>1乙もが
連撃ハイパーズでも200後半削るぞ
たまにカスダメ2発で終わるけど
-
>>1乙
デイパチ1000ゲトww
キャンペーン期間以外では初だわ
-
ハイパーズって連撃でも夜戦火力280くらい行くよね?
未改修の運や旗艦補正で無理にカットインにしてもキャップ補正であんまリターン無いよ
-
ハイパーズ連撃を妙に低く見積もる人がちょいちょい居るな
大半の駆逐軽巡のカットインより火力が高いというのに
>>1乙なのね
-
夜戦装備きっちり発動していいの引いたら連撃で400ダメ超えてたよ大井っち
-
第三の雷巡にこそまるゆを与えるべきなのだ
-
一応中破してもある程度火力維持できるけど、不発のリスクと比べるとまあそうねえ…
-
重雷装艦はたった二人、いいね?
-
夜戦装備なんてめんどくせぇ
男は雷巡連撃だ
って突破報告を見てみたいけど、なかなかないね
火力は低くなるけど阿賀野砲★4を2つの雷巡トリオ程度でもどうにかなったかな?とか考えることはある
鬼のような命中補正から来る連撃CL2にロマンを託すのだ
-
甲標的が持てる軽巡だって居ますよ!
-
北上様のカットイン装備は甲五五が正解だと思うが
一番有効な連撃装備は何かね
-
PT対策に鍛えたOTOは肩透かしに終わったが、雷巡の連撃用として活躍してくれた
-
雷巡には副砲って人たまに見かけるけど完全に13秋の印象引きずってるよね
改修OTOはそれなりに強いけど
-
>>1乙も大事だな
>>26
そんなあ!
-
15.2改とパスタor2号or3号のどれか、かなぁ
-
3号★MAX×2
-
最大強化の20.3cm(2号)連装砲×2とか
-
駆逐以外連撃装備で普通に倒したけど普通すぎて別に報告することもない
-
2号3号+10の数が足りない時は雷巡がOTO+10になる
-
いちよつ
OTOは普段使いにいいし雷巡につけっぱ
-
イベント最終海域なんて資源とバケツで殴ってればそのうち誰かがスナイプしてくれるよ
-
3号★MAXはくまりんこ牧場が大変そうなので
15.2改とパスタが現実的かね
-
ハマってる人間は決まって運ゲーに運ゲーを重ねてる奴ばかり
麻雀で高い役だけ狙って負け続けてるようだ
-
できる提督はスナイプなどに頼らず完全殲滅
-
夜偵がビス子のみなので発動しない場合も視野に入れて
片方は15.2cm改★9にした
もう片方はOTO★9
-
>>40
衣笠旗艦で5-4周回する → 衣笠拾う → Lv55になったら拾った衣笠を旗艦にする
延々と3号は増やすことは出来る、やったぜ!
-
>>27
イベントスレ見てみたが、雷巡は連撃にしてる人が多いな
自分も改修3号砲持たせてた
-
>>1乙
名前変わったな、まぁ2日目には終了してたんだが
-
>>27
連撃はカットインよりも命中が当てにならないから、E3甲は夜偵2つにしたよ
探照灯・照明弾も命中あがるらしいから連撃でもやっぱり大事だと思ってる
>>29
15.2改1本は確定でおすすめ、もう1本は好みだけど俺は2号砲
-
>>44
それって延々と5-4回すってことじゃないですかー
5-4やってると飛龍蒼龍牧場がはかどりすぎて江草さんと友永さんの分裂回数がヤヴァイことになる
-
2号砲は重巡を一通り改二にすれば幾つか余るしな
-
タネを拾ってこないと別にやばくはならない
-
そういや最近ローちゃんの声聞いてねえなって思ったら
今回のイベントに潜水艦の出番がないことに気づいた
-
前スレ>>935へ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org749462.rar.html
すまねえ全部は揃ってなかったみたいだけど該当の日付の間で俺が持ってるのはこれだけだ
-
カットイン雷巡は先制雷撃と中破火力がメリットであって、小破以下のダメージ期待値は連撃雷巡と大差はないと思ってたけど違うん?
-
キソーはかなり変わる
だからまるゆは木曾に食わせるキソー
-
運60以上で探照灯、照明弾発動済みなら僚艦でも夜戦での期待値は連撃より上のはず
-
命中率まで考慮したダメージ期待値なら、と思ったけどそうなると今度は発動率まで考慮した期待値って話になるからわからんなw
-
小破以下でってことね
-
>>53
俺もそう思ってるけど補正付けたくて旗艦に置くと庇いもあって被弾が下がるって本末転倒なジレンマあって毎度配置に悩む
-
枠的に木曾かビス子(重巡)になるから木曾はお留守番多め
-
最深部の棲姫クラスの装甲になると中破カットイン程度じゃ有効打にならないイメージがあるけどどうなの
-
>>53
動画で詳しく解説してるのあるよ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm27610824
これが正しいって言うわけじゃないけど一つの目安ぐらいにはなるかも
-
海風が出ない…大淀さん3人目出ちゃったぞ…
-
そろそろ雷巡禁止MAPで重巡の活躍が見たいところ
-
>>52
いただきました、十分です。ありがとね!
-
>>60
中破北上さんなら250は出るからまあビスマルクが仕留めるのと同程度には刺さるかと
-
>>60
T字不利の防空棲姫を中破綾波がカットインで沈めてくれたよ
>>63
ここ2回ほど出番無かったんですが・・・
-
自分で縛って重巡活躍させてくれw
-
(夜戦って交戦形態関係ないじゃん)
-
いい風来まくってんなあ
もういつぞや大量に拾えたときに新缶作りまくったからこれ以上来られても…
-
夜戦開始マスは交戦形態あり
夜戦移行の場合は昼の交戦形態は無効
-
>>63
おじいちゃん、夏イベがあったでしょう
-
>>51
WG2つ積めば潜水でも集積地の装甲に届くらしいぞ
-
秋はぬるかったから必須というほどでもなかったな
うちは自由枠利根でやってた
-
>>68,70
ずっと勘違いしてた・・・恥ずかしい
-
>>74
ドンマイ
陣形や交戦形態の勘違は珍しくない
-
せんせー E3風雲さん掘りしてたらバケツが残350きりましたー まだ掘れないけどどうしたらいいですかー?
-
出るまで掘れば無問題
-
350もあれば後一週間持つな
-
>>76
バケツ0になる前に掘れて、次イベの攻略中にも出る様に祈っておくよ
-
>>65,66
中破でも意外と行けるのか、なるほど
>>76
Aさんに泣きつけばいくらでも用意してくれる
-
>>76
そこに魔法の
-
0になっても次イベがある
-
秋E1に戻れ。
-
>>71
最近のイベは印象が薄くてのう
そういえば雷巡使えなくて阿武隈の雷撃頼りにしてたような
重巡を昼重視で連撃にするか夜重視でカットインにするか、はたまた命中重視の主副電偵なんて話があった思い出
夜戦で交戦形態関係あるのは開幕夜戦かつ対潜攻撃の場合だったかな
-
マジでおじいちゃんじゃねえか
-
アイオワのCVは橋本ちなみさんという方だそうですね
-
重巡自体は掘りで使用してるが
活躍って感じではないな
-
>>61
面白かった、ありがとう
色々と気になるところもあったけど参考になった
-
あの夏イベの印象が薄いってのも凄い話だな…
-
記憶を抹消してる説
-
また髪の話してる
-
夏イベは毛が薄くなったよね
-
あんまり辛いと防衛本能が働くからね
-
辛すぎる記憶は脳が拒否するらしいからね
-
雷巡禁止だから
駆2軽巡1からの3隻チョイスが楽しかったというのに
いやつらかったけど
-
提督はハゲ老人だったのね
-
ぴゃーぽさん?
-
妙高運ラゲが報われた瞬間だったなあ
そこまでに溜まるストレスが半端なかったが
-
今回あたりと比べると道中もゲージも長く感じるのもつらかった
-
提督は抜けた毛と一緒に記憶も抜けている?
-
基本的には軽1駆2bisという
雷巡使えなきゃ重・航巡2になるだけじゃ
-
ちょっと歪んでるかもしれないけど皆がつらいという海域ほど楽しい
-
>>102
人それぞれだしそれもアリだよ
-
>>102
結構気持ちわかるわ
-
自分もつらい海域けっこう好き
Mだと思われるが逆で、強いやつを屈服させるSなんだ
-
第二全員魚雷カットインルーレットは楽しそうだと思った
-
マゾゲー好きだから夏は燃えた
-
14夏とか辛かったけど一番楽しかったわ
-
14夏が一番モチベーションも高かったからなぁ
-
MはSに虐められてるんじゃなくて
MにSが虐めさせられているから、結果Mの方が強い
-
>>86
アーツだったかVIMSだったか
どちらにせよわかるわけなかったや
-
今回初めて甲勲章手に入れたんだけどなんか気が抜けて堀が手に付かない
3と5の5が丸々、4-5の最後も残ってる。燃えカスに再点火しない
となぁw
-
つらい海域を試行錯誤しながら進むのが好きだ
14夏は燃える展開だったし大和型を活躍させられてよかった
-
そんなに13秋E4の話したいのか
-
14夏の「E-6まであるんだろ?戦力は温存してそなえなきゃ・・・・」からのE-2あたりで絶望する提督の多さよ
-
海域図がオリョールよりシンプルだから平気平気(白目)
-
13秋は懐古入るから海上突入の話にしよう
-
14夏はシチュエーション作りが上手かった
イベント前に改二も続々と実装されていったし、味方が強化された中で挑む決戦というのが燃える
-
13秋の最大の敵は深海棲艦じゃなくてシステムだったから
-
どのイベントよりもきつい任務の話はやめろ
-
バケツ補充にAさんあてにしたらどれだけお金かかるんだろう
もう次のイベントで出ることを祈って寝ることにするよ
次のイベントって夏だよね?きっとそのころには1000くらいまで補充できてるはず
-
14夏全く記憶に無い・・・と思ってwikiを見たがやっぱり思い出せなかった
中間管理職みたいな名前の奴が居て笑った記憶しかないわ
-
一人だけタフなせいで延々と囲んで叩かれる中間さん
-
個人的には13夏が思い入れ深い
だって大和さんだよ?大和さん!
中破進撃轟沈が信じられてた頃だからマゾかった
中破進撃できる今ならたぶんよゆーなんだろうなあ
-
13秋は重巡育ってなくて金剛四姉妹+ハイパーズでゴリ押ししたな…
ブインの俺は金剛榛名もLv低かったから辛かったけど…一番つらかったのはゲージ回復ねやっぱり
-
夏は168単艦で58瑞鶴掘りに行ったずい
-
「過ぎたこと」かつ「ちゃんとクリアできた」からこそ言えるんだよねえ
-
>>121
去年のとおりなら4月後半から春イベント
-
揚陸艦でミッドウェーに乗り込んで揚陸艦を増やすだけの簡単なお仕事
-
>>124
問題は戦力も資源もあんま揃ってないってことだな
いやまぁ13春とかからやってりゃ無問題なわけだが、7月半ばに初めて8月1日からイベントです!だった人も多かろうし
-
夜間は猫あたりまえで、休日昼間でも猫が出る上にゲージ回復だからな。
-
でちでちわーおでひたすら掘ったな
瑞鶴と飛龍はあの時ゲットしたわ
-
多くの提督が物資も含めて戦力が揃い出すのがMIくらいからだからな
先行層が圧倒的に過剰戦力になりだすのは15春ぐらいから
-
アルペ、褌作戦、2015年春みたいなぬるイベ大好き
嫌いなイベは難度内容関係なく掘りはまったイベ
-
そういう風潮を醸成したのが13秋なのである。
「おまえ もしかしてまだ 運営がE4を修正してくれると思ってるんじゃないかね?」
-
キラ付けて出撃して3回黄色艦隊の夜戦したあとにボス前から逸れるのにゲージ回復する海域があったってマジ?
-
夏イベは別に難易度高くてもいいけど目玉艦をEX報酬にするのはやめてほしいわ。
-
大破逸れキラ付ループで
6時間到達せずとか言うやつザラにいたからな
この時は切ら付け不要論がかなり強かった
-
キラとかザラとか言われると
-
SEEDみたことねえんだよな
ネタについてけないから見るかw
面白いって評判だし
-
続編のデステニーまでしっかり見るんだぞ
-
ザラのキラ付け(意味深)
のレスは笑った
-
モウヤメルンダッ
-
大和とザラか
そのうち飛鳥も実装されるのかな
-
なぜ、客船……
-
Zaraがデコキャラじゃなくてよかった……
ガンダム見てそうな艦娘って誰だろ、夕張?
-
メカにツッコみを入れまくる明石さん
-
Iowa増えたら第二に高戦x2あるかと思ってステータス確認しにいったら
第二に入れるほど火力高くはなかった。
機動部隊ならあるかないか。レベル上がるまでは5-5だけだな
-
ガンダムというかただアニヲタっぽいだけな気がする夕張
SEEDの脚本の人亡くなったみたいな話があるな、艦これ関係ない
-
三日月ちゃん!文月ちゃんが……文月ちゃんが……!
-
明石さんは一通り見てて話にも付いてくるけど
一通り話したあとで「これって女の子に振る話題ですか!?」とプンスカしそう
-
キラがヤマトでザラがいるならアカツキには誰が乗るんだろう
-
ああ、途中で気付いたがアカツキのパイロットはカガリ・由良・アスハか……
-
>>148
試製51積めればそれなりの火力あるんじゃねって思うけど無理なんだろか
-
シラヌイ背負ってもいいのよ
ムラサメも付けて種艦隊とか思ったけど小型艦ばかりやな……
-
レディは超重砲すら跳ね返す
-
E-2下掘り良いかと思ったがだめだ
道中三重キラ秋月が大破しまくる
たどり着いても無駄にボスばっか攻撃してS勝利逃す
結果ボスS勝利までのバケツ量はE-3輸送以上
どこで沖波掘ればええねん
-
アイテム一覧に菱餅の枠残ってるけど、今年もやるのだろうか
この枠も秋刀魚みたいに消しちゃってもいい
-
素直に上使えよ
-
支援面倒なら結局E-2下が楽
E-2上は支援無しじゃ無理過ぎる
-
秋月型は連合第二の旗艦で舐めプできるようなレベルの強さの海域か
あくまで水雷メンバーの1人として防空やる範疇だな。
秋月より硬い仲間のために秋月が頑張って対空CIするのは戦術としてなんか違う
-
>>158
お飾り集めの時のプレ箱みたいに
菱餅は拾えるけど任務で集めるのは雛あられみたいな別のものとか
-
ネ式エンジンと熟練搭乗員はいつ使われるのだろうか
そして、それ以上に邪魔になってる洋上補給そろそろ捨てるべきかこれ
-
久しぶりに妖怪1足りないに遭遇した
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/214337.png
-
対空カットインはもう少し確実性とか信頼性があれば…
-
ネ式・・・そういやそんなのあったな
-
二隻目の明石普通に通常海域に出して育ててるが
帰投後ほったらかしにしてたら二番艦の名取が修理終わってた
そういえば修理施設なくても明石本人含め2隻は修理できたのな
明石、都合のいい女
-
いうても高角砲がそれほど効果があったとはちょっと考えにくい
-
雛あられでネ式エンジン作ってもらおう
-
>>157
E2甲で上ルートに決戦支援、決戦支援は旗艦キラだけでいいから適当な遠征用キラキラ駆逐に軽空2重巡2で出るまで回せ
-
当時対艦には肉薄する必要があるから効果はかなりあったぞ
高高度からバラバラ絨毯爆撃するのともはわけが違う
高高度爆撃機も射程圏内に入っちゃうと高角砲で割りと被害出してるし
-
俺はE2下ルート教だな
Gマスさえ抜ければ支援無しでもS勝利が取りやすいのが魅力
-
お、終わった・・・
ラストは中破した北上さんがスナイプして
なぜか200ダメも出して終わらせてくれました
とりまき全員健在だったのでダメだと思ってたのになー
今回硬すぎだろどいつもこいつも。戦艦以外は雷巡とカットイン勢以外まともにダメージ入らなかったねー
-
よし、下ルートはもう二度とやらない
散々大破撤退しまくってやっと辿り着いたら三式弾持ち全滅
つかE-3に戻る
-
フラソに大破させられまくるのが見える
-
どうせE3で2艦隊潰すならE2上に支援入れればいいやって思っちゃう
-
E2は支援入れてもS安定しないからE3に逃げた
まるゆも出るし
-
PTの砲撃戦命中率やたら高くない?
カスダメだけど当たりまくるから蓄積が馬鹿にならん
接近戦という設定なのか?
-
魚雷艇って砲積んでるの?
-
PTボートなら12.7mm機銃やら7.7mm機銃やらを最初は積んでた
大戦後期になってくると対大発用にボフォース40mm機関砲やら航空機用の37mm機関砲を積んだり
迫撃砲やらロケット弾やらを積んで対地火力を増強したものもあったらしい
-
単横だしな
-
PTボートが砲撃で戦艦にダメージ与える姿は想像できない
ゲームバランス的な都合でこうなってしまったのでしょう
現実に即した形でいけば、潜水艦と同じく砲撃戦は沈黙、対空迎撃は弱いけど参加、雷撃が本職という設定でも納得できる
-
デイリー建造が天龍天龍天龍曙という天龍祭りでフフ怖
-
レベルキャップ外れてだいぶ経つが
ようやく嫁の駆逐艦が演習でLv155に到達した長かった
-
沖波2隻目じゃねえよ!欲しいのはプリンだよ!
-
月曜朝の補給狩りが楽でよかった
-
なんか渋にアイオワ絵がポロポロ上がってるけど、ネタバレあったの?
-
昨日の朝頃に
-
アイオワkawaii
-
島風のママ
-
アイオワにあいたくて危うくvitaとセットで買いそうだった
-
いおわにしか見えない
やっぱりそのままイオワ神が通り名になっちゃうのかな
-
カタカナで書いてあるとアロワナに見える。
-
お岩さん?
-
アイオワは51砲が載るかどうかで評価がかなり変わる
-
日曜はクッキー焼いてたから見てなかったわ
しずま艦だし対空高いし燃費悪いし、平時は道中を意識した5-5向けっぽいな
-
おはもが。51積めてフィット補正が±0なら最高だな。
vitaではダンボール、アーケードでは大井…始めた当初を思い出すな…。
-
春イベ参加すれば手に入るっていうだけで気楽でいい
-
金剛、ビスマルク、イタリア、アイオワでホラー映画に出ると
アイオワが最初の犠牲者になりそうだが、
最後まで生き残るのは誰かと聞かれると誰も生き残らなさそうだ。
-
途中で行方不明になったと見せかけて主人公無事生還後にひょっこり生き延びてるおもしろ外人枠
-
金剛とビス子がいる時点でホラーコメディ不可避
-
ビスはまだ中盤で退場しそうとか想像できるけど金剛がマジでコントしか浮かばない
-
金剛向いてないから下ろそうってなるけど
姉妹は金剛を押しちゃいそうだな
多分にアニメの影響が強いか
ってか金剛型誰が出てもホラーにならないんじゃ
-
ツッコミ役不在のホラーコメディとかB級臭が凄い。
あれか、ツッコミはテートクがヨロシクデース! って事か。
-
昔はすごい美人だったお婆さん枠
-
お姉さんです(腹パン)
>>203
霧島は頭脳(物理)を発揮しなければ純ホラーいけそう
でも2以降のバイオハザードとかブレイドみたいなアクションホラーの方が向いてるなw
-
金剛は「テートク、もう戻って来たのデスカー!」
「上にいるのは比叡デスカ?」
とか言いながら不用意に戸を開けたり階段上ったりタイプと思ってた
-
B旧映画 Zombie vs BattleShip
-
ゾンビ「歯が立たない」ガリガリ
-
うわ今週また北方3-3で10回出て1到達
連続でまかたよめんどくせなぁ
-
3-3は一週間かけてじっくりやればストレス無いんだろうと思うけど
結局月曜に終わらせてしまうな
-
育成空母3+使い捨ての低速戦艦(主主偵電に載せ替え)とか混ぜて回数稼いだりする
まぁちょっと捨て艦集めただけじゃ焼け石に水だけど無いよりはマシ理論で
-
戦果褒章はどうやら最遅を更新する模様。
-
先週金曜日に来なかったとなると、本命は明日じゃろう
-
>>213
更新するのは3日後だよ
-
当選を放って発送、これだ。
最上の奴も抽選しているか?
-
師匠、今月も特別な瑞雲なんですか!?
-
海外戦艦はノーマル砲→設計図改造でノーマル砲改って持ってくるパターンだったけどアイオワさんはどうなのか
-
アイオワ砲はノーマルでも十分強力だからのう…
しばらくは改はないのではないかと予想
-
KA!TO!RI!
-
やっぱ香取がナンバーワンってはっきりわかんだね
-
特別仕様かも!人気あり過ぎてすぐ品切れかも
-
そうだね、大艇ちゃんは大人気だね
-
アイオワ砲強いのか
命中補正が結構効くって感じ?
-
イベント終わっても話題になるあたりまだマシだって速吸さんが
>217
特別な3倍瑞雲をやろう、ほら。
-
命中+4とかいう超性能
少なくとも支援艦隊で使える以上腐ることはないよね
>>225
12634持ってないんでありがたく受け取りますね(受け取れるランクに居るとは言ってない)
-
+4にしちゃ当たらない気がするが気のせいだろう
-
フィット関係の問題では?
-
アイオワ
耐久92 火力115 装甲107 対空120 回避70 索敵70 運40 燃料200 弾薬275
大和改
耐久96 火力139 装甲118 対空104 回避64 索敵39 運13 燃料250 弾薬325
アイオワと大和の対空値が16しか違わないって笑い所なのか・・・?
-
麻宮サキ「笑いたければ笑うがいいさ」
-
>>230
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
一番の笑い所は燃費だろ
アイオワは大和と同燃料で2倍は走るはず
燃費は既存艦でも滅茶苦茶だから今更だが
-
VT信管だレーダ砲射撃指揮だいわれているけど
WIIのアメリカ(に限らず)の艦隊防空って戦闘機がメインだからな
艦載機の防空網を突破したら意外に落とせない
-
細菌の研究じゃマリアナでのVT信管はそこまで機能してなかったって話じゃなかった?
-
燃費にリアリティもたせられるわけがないのでそこに突っ込むのは滑稽だぜ
-
というかアメリカの強さって空母(というか空母に積んでる艦載機)がメインなようなもんだし戦艦そのものの強さってどうなのさ
というか燃費どうこうなら大和型とかあの巨体にしては燃費いい方だったらしいしゲームバランスが無茶苦茶になるからしないだろ
-
イタリア艦の航続距離の短さ(燃料スペースの小ささ)を
燃費で表現しているのもぐぬぬとなるけどね…
-
正直大和型改以上の消費だったらEOすら躊躇うしギリギリ使えるラインでの落としどころじゃないかな
-
艦これ改のアイオワって高速なん?
-
3戦目で伊だけ帰りまーすなんてわけにも行かないししゃーない
-
大丈夫大丈夫
改になればもっと燃費は悪くなるよ
-
日本とアメリカの対空能力の差の主要因はVTやらレーダーの違いじゃないぞ
FCS(射撃指揮装置)と単純な対空砲の充実っぷりの違いだぞ
大体の距離をカバーできる対空砲を、数揃えて、指揮するからこその対空だぞ
そら直掩機に任せた方が圧倒的に良いけど、対空能力を数値化すれば日本とアメリカじゃ倍どころじゃないレベルになるはず
-
そうは言うてもイタ戦艦だけ3戦で燃料枯渇するようにしましょうなんてやったら誰も使わんだろw
-
>>234マジかよ細菌学すげえな
-
>>243 >>240
イタ艦だけ3戦目で洋上補給発動とかすれば
速吸ちゃんが輝く(輝かない
-
ダメコン用の増設スロットみたいな速吸用の増設編成枠みたいなのがあったら輝くのに
もちろん戦闘には参加出来ないし出撃に応じて燃料だけ減る感じで
-
>>229
大和と装甲11しか変わらんって方がよっぽど笑いどころじゃん
高速化にリソース割き過ぎて防御面は35000t級と変わらん程度だと言うに
>>230
>アイオワは大和と同燃料で2倍は走るはず
フカシこいてんじゃねーよニワカ
アイオワは燃料搭載量9千tと多いから航続距離が長いだけで、大して変わらんわ
-
摩耶様がボフォースに興味を持ったようです
-
FUMOを加古にする電探下さい
-
もったいないなぁ
-
日本の艦娘や妖精を加古にするニューカマーなんて要らない!
-
加古がFuMOになるなら乱獲するけど逆はなぁ
-
瑞雲を加古にする彗星を下さい
-
FUSOならFUMOになりそう
-
冬イベも終わってないのに春イベの報償艦の話しても仕方ないだろ。
それより、皐月ちゃんに設計図5枚でアイオワ級になりませんかね?
-
>>255
清霜「ガタッ」
-
またそうやって清霜を挑発するう
-
なんということでしょう、そこには日焼けした元Uボートの姿が!
-
皐月違いでさつき1号を改造しちゃったのか…
-
天城がダブってしまった
_(:3」∠)_させておくのも母港に空きないし、対空餌にでもするかとおもったら正規空母なのに+3しかないのな
-
>>260
A「いらっしゃいませ〜」
-
艦種を戦艦にできないまでも清霜のためになんとかして46砲だけでも装備させてやれないものか
if改装と設計図さえあれば何でもできる(できない)
-
新装備 46cm三連装砲+清霜 の誕生である
-
46cm砲 砲塔重量 2779t
夕雲型 公試排水量 2520t
うーんこの
-
35.6で我慢しなさい
-
装備させてら翌日清霜が鋼材だけになってそうだな
-
褐色サラシ眼鏡の46cm3連装砲ちゃんってどうかな?いける?
-
清霜ちゃんはどこかで
清霜→刹那 戦艦→ガンダム
って言われてからそういう目で見れなくなってしまってな
「戦艦になりたい」ってそういうことだったのか
-
キラ大和
-
それでも、守りたい世界があるんだ!
-
アスランZara
-
今年のハロウィンにサラシ眼鏡で髪型とかそれっぽくした清霜の限定グラ来たら俺神様信じる
-
俺が戦艦だ...
-
雪だるますら快く引き受けたローマなら三連装砲ちゃんになってくれる
-
姉の鶴の一声があれば…
-
そういや例の電探の件 舞鶴での特定操作原因と特定されたらしいな
戦艦那智の個別対応した運営だし、個別ロルバ対応かのぅ
-
ソースはオタフク
-
提督の決断で駆逐艦清霜潰して戦艦建造の名前に使えば良いんじゃね(戦艦ネタ秋田
-
那智改二グラ、未だに左上のドット消えてないよな
-
青葉のネクタイ透過も長らく直らなかったしな
-
那智がMVP取る度に気になってしょうがない
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/214374.png
-
暁ちゃんの髪透過も直らないな
え、これは仕様?
-
>>281
これ母港でも確認出来るね
-
キラつけしててひさしぶりに19のヴァレンタイン声聞いた可愛いな。
ほんとにこれ武蔵ry
-
清霜山または清霜国とかがあれば
-
>>262
中国だと軍艦や戦闘艦の意味で戦艦が使われるときがあるから
中国海軍に編入して戦艦と報じる
ただし海軍の類別では護衛艦とか巡視船の一種の扱いになるかもしれん
-
立ち絵透過処理上の処理ミスか
夕立改二にもあったな
-
ぽいぽいと言えば風呂収録ボイス
-
>>288
音質はあれだが、セリフも喋り方も風呂ボイスの方が好みだったなぁ
-
お風呂プレイという色っぽい響き
-
夕立はローション混ぜるの下手そう
-
2013/10/15以前のぽいぽい改二の動画だと懐かしの風呂ボイスが聞けるw
-
というか最初期は予算がなかったのか録音音質が一定してないのがな
未だに初期ボイスの音質差が気になる子は多い
-
あまりの衝撃に思わず保存してしまった提督も少なからず居るだろう・・・
ttp://ux.getuploader.com/kancolloda2/download/39055/kancolloda2_39055.rar
PASS:poipoi
-
最初期は今より音質良かったんだが…
-
画質ももっとよかった気がする
いつかのアプデで急にクオリティ下がったけど変わりに動作が軽くなったような…
-
そもそも実サイズの艦じゃなくて艦娘なんだし、体格に多少差はあれど人間サイズには違いないんだし
頑張れば駆逐艦でも46砲装備出来るんじゃないかね
そうなるとcmって何を表してるのか謎だけど、アニメだと明らかに川内型姉妹の主砲より駆逐艦主砲の方がデカかったし……
-
概念的なルールに縛られてるという脳内設定
-
そうだっけ…? 最初期からやってるのにこの目と耳は節穴らしい(
-
虹作品は別物
卿らとは以前にもこの話を
-
>>297
それくらいに強力な砲、くらいの意味だとラノベで言ってた
-
>>296
全体的に処理が変わって素材もグレードダウンしたメンテあった気がする
ロード表示実装とかと同時期だったと思ってるけどもっと前だったかも
-
陸上型のボスなら34inch連装両用砲+CICとか有りな気がする
-
そのうちグスタフな陸上ボスが・・・
-
よーし沖波掘り終わった!
駆逐艦全コンプだ
酒匂はどうすっかなぁ
E-1で他に掘る艦娘もいないのに僅か0.7%狙うのは流石に非効率すぎるかな?
-
その口径で両用砲とは一体…
まぁH45級は計画では24cm高角砲とかいうマジキチ積む予定だったらしいが…
-
あれは妖精さん達の使ってる縮尺
たぶんそうきっとそうそうにちがいない
-
妖精さんの要請を受けて汎用性の高いよう整備したぞ
-
半妖精・・・
-
普段付けてる砲塔はコンパクトに縮小したもので
戦闘時だけ本来の大きさに戻る召喚型武装いいよね
-
掘り終了記念の大型(五回目)
やっとうちにも来たぜ!
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/214380.jpg
-
どっちかなw
-
持ってる方になる確率は5割もあるんだよなぁ……
-
アイオワが大型に来たらまたわくわく出来そう
-
開発材1なら100%大和だけどねw
-
>>314
ゲンナリするに決まってんだろ
なんで大型で狙いが外れるストレスから解放されたのにまた回さなきゃならんのか…
-
資材1なら武蔵弾けるんだっけか
-
開発資材100でアイオワ5%くらい?
-
大和型狙いで回したことないから知らんかったw
開発資材で大和限定投入が出来たのな
-
>>312
>>313
スケベボディさんでした
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/214383.jpg
大和は開発資材1でも出るんだよね?
だとしたらラッキーです
-
5%も貰えない予感がひしひしと
でも大型の目玉が少ないと回す人全然増えないだろうから無理矢理にでも入れてきそうだよなぁ
-
武蔵先だと確率が厳しい代わりにやや少なめの資源で大和狙えるからいいね
-
大型限定は不評だったからずっと来てないんだろ
401みたいなパターンで入ることはあるだろうけど
-
ヴィットリオ・ヴェネトはいつですかね
-
普通に報酬じゃねーのと思うが仮に大型だとするとアメリカ駆逐艦がまず手に入るって
話になるわけで、戦闘狂しかいない我が艦隊の駆逐艦と比較するとすごくかわいそうなことになりそう
-
おっそうだな(タフィ3組とかおかしいのはいるんで…昼戦で煙幕張って30kt出ない護衛駆逐艦が雷撃敢行するって意味わかんねぇぞ
-
新艦の大型オンリー追加(初出も)だけは絶対やてほしいわ
現状の大型の仕様は懲罰じゃろあんなもん
イベ皆勤クリアーで回避ぐらいで来てもいいじゃろ・・・
-
軽巡の海外艦は来ないのかな
第2を海外勢で埋めたいっぽい
-
今回はイタリア軽巡予想…というより願望してた提督がここにいた気がする
-
それならまず航空戦艦をあと2隻増やすべきだな。海外の水上機も毎月追加してくれても構わないぞ
-
>>325
武勲艦ならアメリカは三隻ぐらい、英国にも2隻ぐらい駆逐艦のマジキチいるで
特にアメリカは対日戦考えて船作ったから比較的重武装
盛りまくって夕立綾波ぐらいの数値に設定される可能性はある
ただ武勲的にも額面スペック的にも
夕立綾波同じとか間違って超えちゃうと違和感しかない
-
>>326>>331
マジかー。あとでもうちょいちゃんと調べてみよ
-
>>323
プリンツが大型追加になる(Fumo量産防止策は解体掘りで突破された)
リべを4-5に恒常ドロップにした上でリべ旗艦でイタ戦を建造可能にする
-
菱餅式に通常海域ドロップとして大型建造無料チケットをドロするようにしてくだしあ
-
自動的にALL7000/100でぶん回されておっさんが出来上がるチケットですね
-
ぶっちゃけ掘り限定にされるぐらいなら駆逐と軽巡除いて最初大型に行ってくれたほうが嬉しい
どうせ消費資源トントンになるし、バケツと髪が減らないし焦らなくてもいい分大型のほうがいいわ
-
空母以外は大型でいいけど空母だけは掘りの方がいいや
キラキラ防空は毛根にダイレクトアタックし過ぎる
-
7000/7000/7000/7000/100でまるゆが確定するチケットをやろう
-
>>332
参考までに エドサル(初代)は米軍の舞風 サミュエル・B・ロバーツは米軍の夕立 でだいたい合ってる
まぁどちらも吹雪以前の世代だったり、松型相当だったりなので性能を考えるとこっちの武勲艦をこえてくることはなさそう
-
確かにバケツは減らないし焦らなくてもいいけど
髪の減り具合は掘りと同等かそれ以上だと思うの
-
先週ビス子が来てようやく大型仮卒業できたのにアイオワ大型建造オンリーで追加とか本当勘弁してくださいお願いします
でも確かにイタ艦くらい追加しても良さげな気がするな
あれだけの資源ぶち込んで金剛型や伊勢型とか来るのは流石にあんまりです
-
開発資材は増やすのえらいきついんだよなぁ
今は改修もあるしその辺もネックになりそうだ
-
(仮に来ても代わりに下げられるのは長門型率なのではないか、とボブはいぶかしんだ)
-
資源に関しては大型の方が消費すると思うけどなぁ
レシピと確率にもよるか
-
ありき発言だから全く分かり合えないので意見を殴りつけ合うだけになる
すり合わせをするのは無駄
-
ロバーツは夕立というよりは初月かもしれんな 味方を逃がすために奮闘したんだし…
-
消費資源が仮に倍だとしても期間制限がないから大型がいいかな
イベント限定艦なのにあるイベントに出てこないとかあるからなおさら
-
今回ついにあきつ資源枯渇したようだしアイオワ大型の可能性もありえる
「ちょっと大変だけど大型建造を1週間で15回やるのです」(4週で達成)
-
春イベ最終海域突破でアイオワを建造する権利をあげるのです
-
気になったけどこれ何?(丸で囲んだ場所)
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/214391.png
-
そりゃお前、アレだよアレ。ガキの頃よく食ったわ
-
ないだろうけどあきつ401レシピででるなら大型建造でもいいかな
あとはダブっても嬉しくない艦ばかりだから勘弁
-
分かったポーラを大型建造に突っ込もう
-
そして建造されるヒャッハー
-
別に大型追加してもいいけど
代わりにしょぼ枠減らす、もっと言えばなくして欲しいわ
7kぶち込んで航巡やら金剛型やらは腹立つ
ただでさえ当たり枠のハズレが増えてキツイんだから
-
>>354
大鳳レシピは濃厚な軽空母祭だったな
-
ほんとはずれ枠全部まるゆにしてほしいわ
-
大型に鹿島来てまるゆ下がるのは考えられる
-
建造ドック2つの初期状態なんだけど、まるゆ狙いの場合はALL30とかで1つ目のドック埋めた方が良いんだっけ?
-
鹿島来たら手軽な探照灯牧場が開場するな
-
ポーラが軽巡だったら天龍幼稚園に並ぶポーラスター幼稚園が開園できたのにな
重巡洋艦じゃ遠征には使えん
-
天龍幼稚園は廃園に追い込まれたらしい
なんでも新しくできた阿武隈幼稚園の方が充実してるとかなんとか
-
アブゥは腐っても一水戦の旗艦だからなー(ただし言うことを聞いてもらえるとは言ってない
-
正直、天龍型より燃費がいい海外軽巡となると…イギリスのC級より古いやつになるがよろしいか?
イタリアとかドイツだと防護巡洋艦まで遡ることになるな…アメリカのチェスター級は軽巡名乗ってるけどアレ実質防護巡洋艦だし…
-
うちはアブゥとケッコンしてないし霞先生も新しく入ったので天龍ちゃん復帰したよ
-
>>359
開いたドックの数だけアタリが上がるから
ハズレ枠のまるゆちゃん狙いは埋めた方が良いという話だけど
前提の1行目が検知できないほど微妙だから…
-
うちでは天龍幼稚園に来た霞ママが敏腕で
シェア争いはいい勝負らしい
霞ママのドッペルが阿武隈幼稚園にいるって専らの噂
-
>>362
9:00とか6:50といった長時間預かりに対応してるからどの道出番あるぞ
まぁぶっちゃけ水母が大発積むから阿武隈要らんってだけだが
-
そもそも まるゆ が建造ドックの数で建造率が下がる
ハズレ枠になっているかどうかもわからないんですが… まぁ運営はハズレ枠のように言ってた気はするが
-
まるゆ下がってるデータどっかにあるんじゃないの?
-
香取大型実装前後のDBのSSはもう何度貼られたかこのDIOは記憶にない
-
DB系で見かけたことはないっていうか、空いてる建造枠の数を認識してデータベース化するとか無理じゃね?
個人の検証レベルならできるだろうけど、大型で精度が出るレベルで繰り返せるか?
-
香取実装後にまるゆ率が下がった話ではなく
ドック埋めた方が出るのか埋めない方が出るのかの話じゃなくって?
なんか混ざってるような気がする
-
建造ドックが何故か4つある提督の心を抉るのはやめてください
-
>>374
デイリーで枠を埋めてから建造すればええんやで
-
(その大前提が狂ってる可能性を否定できないでしょって話なんですけどねこれ)
-
一々括弧でくくる意味あるの?
-
カッコ使うだけで見る人をちょっとイラッとさせられるからな
使う意味大有りよ
-
俺には何も聞こえないぞ?
-
クローム使っててデータ送信するAddon入れてもらえるなら
可能だけどJPでそれだけのスキル持ってるような人は基本的にゲームしない
-
ツイートじゃ建造ドックが多い程レアが出やすいという告知があったんだっけ?
逆説ドック埋めればハズレ枠=まるゆが出やすいというロジックなのかな
ただ直接的な検証は見たことない
-
ここか改修スレで
4枠拡張で、2枠埋めて2枠空いた状態で大型実行したほうが
3枠埋めて4枠目で建造より確率高いみたいなやり取りもあったな
-
埋めないでやった方が確率がよかったとか言ってたやつも数人いたけどオカルトの域を出ない
-
良くわかんなくなってきたから、埋めたり埋めなかったり適当にやってる
その内集計して比べてみる
-
>>383
やっぱそういう話だよな。他に見たことなかったし。
だから話題に乗ることもなかったわ
まるゆ的に今後半永久的に一日一回大型最低値は回すんだろうからちょっと引っかかってたわ
-
ドック埋まってるほど建造妖精さんの手が足りなくなって手抜きが出来やすい、みたいな理由だっけ?
空きドック少ないほどまるゆが出やすいかは知らんが、空きドック多いとレアが出やすいとは思えんね
運営の言う当たりが長門型戦艦や鶴型空母を指しているのならわからんが
というか運営的にはドック云々のツイートは消し去りたい過去と思っていそう
最初だけでそれ以降だんまりだし
-
艦これアーケード 藤田 咲プレイムービー
ttps://www.youtube.com/watch?v=GAjOfoutg5s&feature=youtu.be
駆逐艦は最高だぜ(*´Д`)
母港だけでもvitaでだしてくれませんか
-
>>381
それを真に受けて2000円払ってドック解放しちゃった奴が暴れてた記憶がw
あれ実際どの程度効果あったんだろうな
予想では空きドック一つにつき0.1%程度だと思ってるけど
まあ空きドック数によるレア率の上昇なんて検証もできないような誤差の範囲だから
それぞれが信じる宗派によって好きにすればいい
-
瑞鶴のケッコンボイスやばいなこれ
骨抜きにされる
-
まるゆ話の流れで気軽に話題だしてみたら思った以上に議論させたようで何だか申し訳ない
一応、自分でも調べてみたら↓みたいな記事はあった
ttp://ch.nicovideo.jp/stone_shop/blomaga/ar586492
ドック4つ開放、3つドック埋め、からの大型建造のまるゆ率は、この人の場合は確率が2.7%上がったらしい
ただ本人もまだオカルトの域を出てない印象でいるみたいだ
ドックが2つの初期状態だと、例え1つ埋めに効果があったとしても殆ど誤差って結果にはなりそうね
-
わしの最低値まるゆ 空1
香取実装前 69/549 約12.57%
香取実装後 42/241 約17.43%
-
優良誤認だーとか景表法違反だーとか言われていたこともあったなあ
-
>>388
何となくドック解放は無意味ってイメージになってたのはそれかなw
興味がないとはいえしっかり情報押さえておかないとな・・・
-
>>338
これでまるゆ確定だとうますぎ
-
着任当日にドッグ全開放した俺みたいなバカもいるわけだが
-
>>395
dogではなくDockだと小一時間
-
母港キーと間違えて買っただけなんだ
増やす気はなかったんだ
-
わんわんお全開放とな
-
保留しておけば編成記録に使えたなw
-
夕立全開?
-
夕立犬 時雨犬 朝潮犬 時津風犬
4ドッグ
-
エキセントリック艦隊ガール
-
イヌ科艦娘期待の新人初月
-
おうワンワン鳴いてみろよ
-
G-初月
-
ひえ犬に熟れた狼もいるでよ
-
ケツ出してるのは姉貴なのに掘られるのは初月になりそうですねぇ
-
姉妹の前でいかに男前の初月も提督の前では女なのである
それにショックを受けるた照月は
-
続けてもよろしくてよ
-
[全てを読むにはワッフルワッフルと書き込んでください]
-
ショックを受けた照月は疲れから黒塗りの特別な瑞雲に衝突してしまう(適当
-
所詮女と男だからな本気を出せば抵抗もできずなすがままにボロボロにされる俺の姿が見られることだろうよ
-
怒り狂った照月が獲物を狙う鷹のような力強さで提督の富士の火口になすびを突っ込むのだ
-
ID:yWeag9Hg0が師匠レスしかしてなくて草生える
-
艦娘に勝てるわけ無いだろ!
-
こういうことか
>>408
>>411
姉妹の前でいかに男前の初月も提督の前では女なのである
それにショックを受けるた照月は疲れからか、不幸にも黒塗りの瑞雲に追突してしまう。後輩をかばいすべての責任を負った三浦に対し、
車の主、暴力団員谷岡に言い渡された示談の条件とは・・・。
-
照月が瑞雲組に加入
-
もうなにがなにやら
>414
攻略と堀と任務消化で膝に瑞雲を受けてしまってな。
-
艦娘が本気を出すまでもなく
提督なんか張り付けにされてアヘ顔ダンケダンケで搾り取られる位の差があるから
-
今日はいつにもましてカオスを呈しているな
-
秋雲先生作提督総受け本
-
艦娘が轟沈なら提督は強チンされるのか
-
磔
-
オークラ先生・・・巻雲・・・高波・・・うっ・・・頭が
-
>>415
馬鹿野郎俺は絶対勝つぞお前(天下無双)
-
夕立が戦った夜戦とどちrたが混乱してるんだろうね
-
味方に誤射してないからこっちのがマシかな!
-
あの頃の米海軍が夜戦で混乱してたのはいつものことだからやめてさしあげろ
-
五月雨が比叡を撃ってたじゃん・・・
-
>>403
改二で狼になるの?
-
夜戦、昼戦があるなら朝戦もあるべきよね
-
アイオワさんとか戦闘でもないのに味方に魚雷撃たれてるよね 回避できたけど
-
アーケード版おもしろそうやなあ。ただし金がめっちゃ要りそうだけど。
-
書きなぐって飯に行ったらまさかの流れお前ら面白いなw
-
>>432
一発だけなら誤射
-
>>428
日本も夜戦で混乱してたでしょ
夜戦で混戦になって混乱しない方がおかしい
-
>>434
お前さんも仲間だから大丈夫だよ
-
>>431
払暁戦という言い方はある。
-
>>431
状況的にはかの悪名高い13秋ボスの追撃戦がそれになるのかね
-
ニコニコ静画で
デザイン同じのアイオワが何枚か書かれてて
なんだこれってググッたら
艦これ改で先行実装されてたのか。
-
アケ版もし据え置きで出せたならマジで相当売れたんじゃないかこれ
-
天下のSEGAの開発チームが担当してるんだから角川作品とは違うだろうね
-
>>441
据え置きで出すよりアーケドにするほうが相当搾り取れるってことだな
こわい
-
戦ヴァルシステムの艦これとかどうかな?いける?
-
据え置き+DLCでも余裕で買ってしまいそうなクオリティだとおもった
-
アーケード版いずれ据え置きで出てくれたらいいなあ
-
アーケードで絞れなくなって来たら据え置きで出して再燃したらアーケードで2を出すかもね
-
改とアケ版ではゲームの方向性が違うからな。
-
ぶっちゃけ改はちょっと面白いと思ってる
立ち絵棒立ちとかのガバガバな部分だけが結構取り上げられるけど意外と好きよ
ただフルプライスで買うもんじゃねーかな
-
ブラウザ版の最低限の情報と顔グラを並べたシンプルな構成は脳内補完度が高い優秀なデザインだと思う様になった
-
アケも改も別チームが開発の主力なんだろうということはわかっているが
改が発売され、アンドロverも始まり近々アーケードも稼動し始めたら
本家ブラゲーの各種アプデももうちょい充実されないかなって思ったりしている
-
本家ブラウザ版で着任した当初と同様、がつがつプレイしてるよ
そういや艦これって最初はこういう印象だった、と思い出した
-
改は手放しで良いと言えるものではないけど思った以上に遊べる代物だった
改善点は多いんでその辺今後もパッチ配信してくれるといいなぁ
-
艦これが流行ってると噂を聞いた時は擬人化とかなく普通に硬派な戦略ゲームだと思ってたな
-
改の進撃撤退を選択する場面で艦隊の損害状況を確認できる仕様は
本家にも逆輸入してほしいな
-
アケ版据え置きで発売するなら相当いいハードじゃないとねえ…
-
戦闘をクラッシックモードとかでブラウザ版と同じ出来ればなぁ
-
信者が大井専用板の専用スレでフォローする感じの褒め方しかされない時点でわりと悲しい
-
・1話
姉妹の前でいかに男前の初月も提督の前では女なのである
提督へ向けられる初月の媚態。女の顔。それにショックを受ける照月。
照月の初月に対する思いに一向に気づかない初月。
幸せそうな初月から提督との甘い関係を聞かされ悶々とした日々を過ごす
・2話
そんな憂鬱な日々を過ごしていた照月に提督の魔の手が忍び寄る
秘書艦当番の日に提督との関係を持ってしまったのだ
照月とて艦娘、提督への思いは初月への思いと同じぐらい強かったのだ。
初月との思いと提督への思いに悩み苦しむ中、提督との関係はどんどんと深まっていく
・3話
提督へ思いを密かに抱く秋月が、妹二人の乱れた性生活を知ることに・・・
どす黒い思いを抱いた秋月は、女の本性をむき出しにして陰謀を巡らす。
ある晩、照月と提督との関係を偶然を装い初月に暴露
提督と照月の痴態の様を目撃した初月は・・・
・4話
混乱した初月の性倒錯はここに極まれり、その晩秋月と関係を持ってしまう
鬱々とした初月の暗い側面が照月へと牙をむく
一方秋月は、提督に二股をかけていることについて遠回しに脅しをかける
あっさり屈した提督。秋月はついに提督との関係をもつことに成功するのだった
・5話
提督は照月初月から秋月へ乗り換える。捨てられたことから錯乱する初月。
しかし初月の怒りが、秋月へ向けられることはなかった
二人の乱れた関係は続いていたのだ。
ショックで打ちひしがれる初月を秋月は徹底的に閨房で攻め上げる
初月はもう秋月に逆らえなくなってゆく
・6話
いまだに秋月の目を盗んでは、照月との関係を続けていた提督。
それを知る初月の怒りは怒涛のごとく照月へ向かう。
まだ初月への思いを捨てきれていない照月は只々打ちひしがれる
そんな二人の様子を見て細く微笑む秋月だったが
何者かに秘蔵の牛缶を食べられてしまっていたのだった・・・!
・7話
牛缶盗み食いの犯人は初月だと発覚するが
来季深夜枠で、アニメ化を予定
現在DMMポイント1000と資金不足。どね〜として下さい
-
書いたからには投稿してしまった
正直済まないと思ってるおやすみ
-
>>456
ドリームキャスト2か
-
Y専務「出番と聞いて」
-
>>438
>>439
夕戦マスや雨天マス、雪マスもほしいね
-
6話あらすじ後半から力尽きてんじゃねえかww
-
謝ってもゆるさないよ
-
初月なら五十鈴の隣で寝てるよ(適当)
-
>>459
三日月はでないの?
-
艦娘で昼ドラは無理がないっすか。
-
ひとつの鎮守府にこれだけ個性の強い同性が固まっているんだから、中には殺したいほど反りが合わない艦娘達だっていると思う
-
>>467
もう毎週日曜の夕方5時からレギュラーとってるじゃん(棒)
-
一瞬開いたスレを間違えたのかと思ったらそうじゃなかった
-
というか女の集団なら確実にグループごとに固まるでしょ
-
グループ(駆逐隊)
-
多摩なんかは固まらず一人で自由奔放に行動してそう
-
秋以降は五航戦の派閥が大きそう
-
155かそうでないかの二極化
-
多摩は史実だとキソーさんと仲が良いのだが
艦これだと関わりなさげだな
-
SEGAのキャラゲー当たり多いっすなぁ・・・
SSのレイアースとかクッソはまってた記憶がある
-
>>471
いつものイベとイベの狭間の流れ(まだイベ期間中とは言わない)
-
>>479
イベ3日でもう話題が平常モードになってた時期よりはマシと言えるのではあるまいか
-
あんなんだが正直寂しいので多摩姉さんについて行く弟キソー
-
>>468
キャラにネタを合わせるタイプに何言っても無駄
逆もまた然りだが
-
タマキソーは那智戦隊とかその辺?(史実無知勢)
-
>>483
ttp://tamakisou.ti-da.net/
-
艦これアーケード筐体のお値段120万円らしいね
300万人も提督居ればガチで購入する提督も居そうで怖い
-
ネットに繋ぐ回線とゲーセン登録もしなきゃ・・・
-
120万円払えば無料でアケ版艦これが出来るんだな
-
意外に安いな・・・
-
ネット繋がってるアケゲーはメーカーとの契約が必要なんだよなあ
-
120万で毎日遊べるな
-
>>487
初期投資して契約した上で従量課金だぞw
-
無料の意味とは(哲学)
-
カードの補充とかどうするんだ・・・
-
どこぞの物好きな石油王なら購入しそう
-
語尾キャラから語尾を取ると勇ましくなる法則
-
石油王ならゲーセンごと買い取っても余裕だわ
-
艦これアーケードやりたいからセガサミーを購入させていただこう
-
>>496
武蔵を探す道楽より現実的だな
-
ビスマルクも発見してるんだよなあの人
-
筐体120万は安いな
買いたいわ
カードはレア抜き出来ない印刷仕様だから印刷用のカードとインクを補充すればいいのか?
-
とりあえずゲーセン作るところから始めるか
-
最初の実装でどれくらいの艦出すんかなあ
恐らく俺の嫁艦は初期のほうにはいないだろうけど
-
あの手の筐体は個人には売ってくれない。ついでに言うと
筐体によっては起動しただけで家のブレーカー落ちるぞ
-
遊技機ぐらい楽にできりゃいいんだけどね
-
ゲーム筐体はあんまり良く分からんけど、そもそも三相200Vとかだったら豪邸とか
田舎の農家にしか設置できないわな
-
ムシキングあたりで筐体ごと欲しいは結構多くの人が通った道
-
ムシキングってあれ何年前のゲームだ
-
装甲機兵ムシキングだっけ
すごい人気だったよな
-
契約してるところ以外には卸さないんじゃないのかねえ
-
来週も58と地獄に付き合ってもらう
-
むせそう
バルサンでも炊いてるのか
-
今日は何の日?
-
人造昆虫カブトボーグなら知ってる
-
太鼓の達人の筐体がヤフオクに出てるのは見た事あるが…
ムシキングの後釜?恐竜キングってのもあったな
-
カブタックがどうしたって?
-
アケこれは将来のオンラインサービス終了を見越したオフラインモードあるんかね
三大とか戦大にはなかったような気がするから筐体買ってもオン繋げなきゃただの飛行甲板になってしまう
アイマスは確かオフラインでもカードさえあれば遊べたっけ…
-
無用になった筐体を改造して海に浮かべる提督とかでてくるんだろうな
砲撃できたり
-
ムシキングの後釜だとポケモントレッタ、アイカツ、妖怪ウォッチこの辺か?
-
よいそ・・・よいぞ
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/214437.png
-
酒飲んで風呂入ったら事故りそう
-
この眼鏡・・・誘ってやがる
-
>>519
どことは言わないけど結構大きいな
-
>>519
モブな沖波をここまで仕立てるとは大した業前
-
ぱっと見の印象の割に大きいよな、どことは言わないが
-
右手がそうとしか見えなくなった
-
定期ローソン第2弾
ttp://www.lawson.co.jp/campaign/kccp/mileage.html
ttp://www.lawson.co.jp/campaign/kccp/point.html
-
>>500
ほんとレア抜き無いってだけで印刷機支持するから困る
オンラインじゃない箱物アケゲ買って倉庫で置いてたって人は知ってる
-
大艇ちゃんが厚化粧してる
-
体を犠牲にして毎日コンビニ飯してた俺のポイントが火を噴くぜ
-
コラボの香取が別ゲーのポンコツ先生にしか見えなくて困る
-
Pontaポイント2000Pとか結構キツい……
自分の運を考えると50Pでは当たる気がしないわ
-
ブルーインパルス大艇ちゃん
-
>>531
ただそもそも要るかと言われると…
-
カレー皿は2枚もらったけど今回の時計はちと使い辛いな
フィギュアは…まあ当たらんよな
-
まぁ時計って微妙だよな…
1万pt出すんで秋津洲ください
-
ポンタってローソンじゃないとためにくいんだよなあ
旗振り役のゲオがすげえポイント渋ちんだから
-
最低でも1万以上かかるとはたまげたなあ
-
ポンタポイントはカレー皿かと思ってたら時計か
-
香取先生(と鹿島)時計2000ptか
今1500くらい貯まってるから行けるな
あとTシャツの方対象の飲み物は無糖のやつ入れて欲しかったわ
砂糖入りはどうも飲めん
-
ファイアと午後の紅茶差し入れが増えそうだな
レモンティー自分用に買い占めてもいいけど
-
沖波はここ最近の艦にしてはいい脱ぎっぷりだな
まあ肌色が多ければいいってもんでもないでしょうって言われたりするけど
-
中では大鯨ステッカーが一番ほしいけど当たる気がしない
-
夕蜘蛛型の脱ぎっぷり見えっぷりはなかなかのモノ
-
エクストリーム3(カミソリ)1本50P×40個 5200円でいけるな
これだけポイント効率がやたらいいが大丈夫なのかな
2ヶ月半あるから毎食何かしら買ってりゃ届くんだろうが
-
昔理由あって小岩井ミルクコーヒーやメッツコーラを飲み続けたから大丈夫大丈夫ヘーキヘーキ
-
小岩井コーヒーは前職場に置いてきた
これから先の多々買いにはついて来れそうもない
-
大鯨のイラスト見たことないと思ったら描き下ろしなのか、これが一番欲しいかな
-
ドコモにMNPしたからdポイント2万ポイントはある
-
缶コーヒー15本きついw
でも大帝ちゃんいいね
-
特別ポイントついてるのは付与に時間かかるやつもあるから注意
-
今回には間に合わないだろうけどBDやゲームを通販で買う時の選択肢にHMVも入れておくと良い
-
缶コーヒーを毎日職場の皆にプレゼントする気前の良い人になろう!
-
>>543
親の顔に似ていても潰されそう
-
2000ポイントっていくらだ・・・?
-
紅茶にしろ
-
秋津洲フィギュアは普通に買った方が安そう
-
大鯨の欲しいけどあまり変化がないのが残念
-
>>554
ボーナスとかなければ、200円で1ポイント付与だから、買い物40万円分だな。
-
>>558
ワロタ 作ろうとおもったけどやめよ
-
一時期どっかのガソスタで給油した同日に買うと2倍とかあったけど最近見ないな
-
>>559
ただ、100円で10ポイント付与のボーナス商品もあるから、それだけまとめ買いすれば現実的な金額にならないこともない。
アルフォートミニ200枚(2万円)とかねw
-
ポイントのためだけに買い物するなら
自作した方が安上がりになりそう。
-
第一弾に比べると新規にポンタ作ってまで買うには必要ポイントが多過ぎるしあまり販促にならなそう
-
それでも鹿島なら…鹿島ならきっと販促してくれる
-
>>562
「公式に出されたグッズ」という事実を大事に思う者としては自作ではいけないのだ……
-
鹿島タペストリーが好評だったから色気出した結果だったりして
-
転売ヤー対策には良いんじゃね?
-
さっきローソン行ったら鹿島タペストリーがまだ1つだけ残ってたわ
それなりに都会なんだけどな
-
ttp://www.lawson.co.jp/ponta/tameru/bonus/list/1247156_3654.html
3,480円で1000P貰えるエアーサクセスクリーンってのがあるな
>>544が安上がりではある
-
コラボはお互いwinwinになって初めて成立するって神様も言ってた
-
はぁ・・・あきっしまドロでついにプリン以外のレア艦コンプ
俺はあと何回沖波と初風を解体したらいいんだ・・・
-
プリンちゃん掘りって前回と今回どっちが資源的にきついの?
-
13夏着任のワイ、毎度のことながら最新艦だけ未実装
沖波はよ来てくれ
-
前回は1戦+ヲ級改と2戦後の泊地+群馬
今回は駆逐7隻な上に5戦中潜水2空襲1で軽い
-
海外軽巡はよこい
はやくこないとアルシンドになっちゃうよ
-
図鑑スペース的にはグラーフ右はグラーフ改二を期待したいから
リベ右かザラ右に伊軽巡を期待したいな
-
名前が長いのでよくネタにされるルイージ君とか実装されれば
15.2cm砲10門の高火力に雷装あり、OTO砲の主砲バージョンがフィットとかなり強い
-
ルイージは絶対服か髪が緑だろ……
-
アケ版艦これをPCゲーでだしてほしい
-
リアルタイムで艦隊指揮ができるのは面白そうだが
艦これ並みにやろうとするといくらあっても足りんな
まともな検証とかできなさそう
-
なんか戦果の伸びがすごいな
ザラたんも初月も5-4で育てるのに不都合無いからなぁ
-
今回掘りに回る人少なさそうだからねえ
しかしザラちゃんの夜戦火力の無さよ
-
昨日のまるゆ建造率の話題だが
三枠埋め四枠目で大型やってると
確かに阿賀野型三隈の建造率はかなり低い
九割ぐらいが何かしらの戦艦
阿賀野側に、まるゆがあるのか
ハズレ枠側に、まるゆがあるのか
これが不明だからどっちかって結論が出ないんだよな
-
青葉の前でもそれ言えるの?
-
5-4で夜戦しないしまぁ
-
ルイージ・ディ・サヴォイア(ry とルイージ・トレッリの同時実装希望
-
朝の挨拶始まったぜ
今日こそランカー褒賞の配布くるで
見てろよ見てろよ〜
-
フラグっぽい言い方やめれw
流石に今日は来るだろう
-
残念だったね
-
痛快だ
-
明日か〜
火金の法則外してきたな
-
なぁ、そうなるな。
-
見せてもらったよ
-
っぽい
-
ローソンで20万円分買えば良いのかな
-
うまいこと全員小破におさめてから明石修理に送り出すの気持ちいい
-
ポンタカードはお餅ですか?って何回訊かれれば良いんだってばよ
-
>>587-588
ワロタ
-
ビルドストライク大艇ちゃんはちょっと欲しいと思ったけど
たぶん応募ポイント分の金でフィギュア買って自分で塗ったほうが早いよね…
-
>本日【2/23(火) 14:00】より、「艦これ」最大規模サーバ群【柱島泊地サーバ】を
>基幹とする複数サーバ群を投入して、新規着任開放を再開致します!
これにはこの前疎開という名の強化されたサバも含まれるのかね?
-
改造するたびにその国色に染まって最終的には日本に来てろーちゃんばりの変化を見せるルイージ・トレッリか
胸が熱いな
-
田舎に疎開した提督たちを潜水マンが襲う。
-
アーケードやコンシューマから入った新規が来るのか。
春に楽にアイオワ取るためには多少は早めに始めといたほうがいいだろうしな
-
とここまで書いてふと思った。イタリア艦ってことはじじ艦だよな
それの潜水艦・・・やばい予感しかしないww
-
凄まじくエロいのがでてきそう
今までも殺しに来てたのに
-
ろーちゃんやりべっちおくらいは問題ないがそれ以下となるとさすがにロリコン扱いされてしまうな
-
問題ないと思っているのが問題だ
-
それはどういう基準かね?w
-
一般人から見たらろーちゃんやりべっちおもアウトな模様
-
ロリコンじゃないですストライクゾーンが広いだけです
-
提督とは新参ホイホイことぜかましフィルターを通過した人たちだから多少らね?
-
人によっちゃ吹雪もアウトだからね
-
下は、0歳から
上は、29歳11ヶ月までおk
-
なお十六、七歳までロリコンの範疇とされる
-
ロリコンってちゃんと何歳までってのが医学的にはちゃんと定義されてなかったっけ
-
欧米では13くらいじゃなかったっけ?
日本は自分より年下だとロリコンとか騒ぐの多いけど
-
>>611
……赤城さんに釣られたんだがなぁ
-
お前ら目を覚ませ
そもそも駆逐艦娘はみんなアウトだし軽巡も殆どアウトだ
-
島風=ゴロ/ニワカ論も懐かしいな
>611
また艦擬人か、すぐ終わるだろって思ってた人も居るんですよ
なお現状
-
>>618
神通さんがアウトなわけがない
-
みんな70超えてるし中には100歳オーバーのおばあちゃんもいるよ
-
残念ながらとういか当然だが欧米でも未成年で十分ロリコン扱い
片方の歳が20前半で歳の差ものすごいと成人しててもロリコン扱い
要は日本とあまり変わらんよ
-
じぽ的には18歳未満は皆ロリコン
これに年齢差も加わります
-
>>615
医学的にきまってるのはペドフィリアでロリコンにちゃんとした定義はない
ロリコンの元ネタが原作12歳映画14歳相手なんであえて言うならそのくらい
-
軽巡がどの程度の年齢相当かいまいちピンとこない
-
>>619
俺も思ってた
何が当たるか判らんな…
-
ロリペド以前に潜水艦隊で大体アウト
-
>>621
節分の豆食うときにその話はやめようって金剛お姉さんと約束したでしょ!
-
泳ぐ18禁居るしなぁ…
-
欧米以外に行くとセフセフの範囲がガーンと広がるぞ!
-
セーフ(セーフとは言っていない)
-
艦これで見た目的に一番幼い艦娘と、一番年増な艦娘って誰じゃろ
-
ほんの100年前くらいまでは中学生とか普通だったのにな
「15でねえやは嫁に行き」だよ
-
前田利家とかいう俺達の大先輩
-
>>632
戦争をご所望か
-
>>634
槍の達人(意味深)
-
>>634
前田様は嫡男も1桁の娘さんを嫁にもらうとかいう親子でグランドスラムしてるサラブレッドだから……(震え声
-
>>633
まぁその時代でも15でヨメは早いほうだから
その歌詞になったのだろうけどね
-
「十八女」でさかりと読むくらいだからな。
-
>>636
その槍を信長にも刺したり刺されたりするのだから
困ったモノだ
-
嫁とるだけではなく翌年子も産ませているのが利家のすごいところ
-
なんとなく思ったが、二次元はキャラは作品が本体が
ドキュメンタリー(実録)レベルのリアルを売りでもしてない限り
赤ちゃんでも精神年齢が30後半から40前半ぐらいの余裕と理解力あるから
二次元はロリコンじゃないよ^^v
-
槍……幼妻……子供……
なるほど叢雲だな
-
三男八女とかいうハットトリックを超越した何か
人生の何割が妊娠期間だったんでしょうか
-
ロリババア専門誌は6月発売予定
さすが茜新社
-
二航戦あたりがちょうど良い
-
>>644
むしろ前田様よりもそんだけ産んだ方のまつ様のがパネェという
-
信長が将軍を追放して地位が盤石になってから子作りが加速してるあたりが妙にリアルw
-
当時は子作りも戦備のうちですから。
-
>>633
それって身売りの遠回しな言い方じゃなかったけ
なぜお里の便りも絶え果てるのかを考えると
-
ということは戦力を増強するには子作りすればいいわけか…
ひらめいた!
-
建造は実は子作りの隠語
俺らが毎日やってるデイリー建造*4も実は生ませてるとか
頭おかしい
-
徳川家康とかいう熟女好きからロリコンへと進化した天下人が居ってな・・・
-
でも改になって持ってくる大艇ちゃんが提督と秋津洲の愛の結晶だったら
それはとっても素晴らしいことだと思うかも
-
殺生関白の性癖に叶うやつはおるまい・・・
ロリからババア、親子丼、姉妹丼、男色、なんでもありの性豪
-
先天的異常が増える晩婚化を奨励して障害者や老人が蔓延る活力のない国にしてしまえば
日本を武力で制圧するときには楽になる
赤い国は自国民が奴隷みたいなもんだから日本人を奴隷にする必要もない
-
遅れたということが常に不利なわけではない
ことに少子化問題についてはまだどの国も解決に成功していない
後進国は先進国のプロセスに学べるだろう
が、多極化していく世界情勢ですら
現状の殆どの後進国の抱える問題として、先進国水準に到達できる可能性ほぼゼロ・・・
-
>>650
あの歌の一人称視点の人は裕福な家の子だよ
ねえやはそこに奉公に来てた子だな
おしんと坊っちゃんみたいなもんだ
-
>>655
ネクロフィリアかと思った
-
母港拡張と指輪の量で甲斐性が試される提督
-
>>655
男色あったっけ?
-
>>661
すまねぇ
男色は嫌いだったようだ・・・
-
サルのことならあの時代では珍しく男色NGじゃなかったか
美少年連れてこられた時も「お前に姉か妹居ないの?」とか言ったとか何とか
-
甥っ子のほうじゃろ
-
殺生関白は秀次じゃなかったか?
-
>>663
甥っ子のほうだな
サルはババアには手を出してないはず
-
甥の方じゃったか
急すぎる立身出世で一族も少ないからガンガン増やそうぜ!みたいな事情でもあったんかね
-
だからって親子丼は無いと思うんですけど(名推理)
-
>>667
サルの方は家臣や大名の奥方連中にも手を出してたから単なる女好き
甥っ子には俺の悪いとこばかり真似すんな!って手紙出してる
-
時代を形成した時の権力者が秀吉家康と二代続いて超女好きだったからな
しかも家光ちゃんの男好きエピソードは反面教師で取り上げられて
女とセックスしろよと喧伝される始末
男色は江戸時代初期から衰退し始めてる
-
元はといえば戦場に女を連れていけない事からハッテンした文化だからな
戦がなくなれば自然とそうなる
-
戦場にショタを連れて行った国がギリシャにありましてですね
-
つまり我々提督は戦場に連れて行く駆逐艦を思う存分男毛男毛しても良いってことだよな
-
まぁ、そうなるな
-
良い子は神聖隊で検索しちゃだめだぞ
-
ニコ動のアーケードプレー動画すぐ消されたな。権利者おこだったんだ
-
どこだろうとどの時代だろうと、軍隊に娼婦が勝手にくっついてくからあんま関係ないよ
その理論で行くとナポレオン戦争時の大陸軍はホモだらけやし
五賢帝時代のローマでもめっちゃ男色はやってるし真逆
-
実子がいないからお前を後継ぎとして迎えてやる→実子産まれる→お前イラネ
このパターン多すぎてかわいそうになる
嫁じゃなくて養子として娘に迎え入れたい艦娘はそれなりに多い
-
海風ちゃんを養子にして不摂生な生活を心配されたい
-
wikiを見ながらご苦労なこった
-
↑wiki見ないとこの程度のことも出てこないニート
-
>>680
隙あらば発狂
-
こんな時間に書き込むのはニートしかいないだろいい加減にしろ
-
明石出ないなぁ
2隻所持の状態だと出ないのかなぁ
-
4隻所持で出たよ
-
3隻目の明石とかマニアックだな
秋月のついでか何かか
-
パーフェクト明石を2隻にしたい
-
マスごとのドロップ一覧見ると落ちてないのが1,2種あって、
ガチャで偏りなく引くのは大変なんだなって
-
あ〜〜〜〜ダメだこれ甲クリアできない
今回丙のドロップ率低すぎだろマジで
沖波甲なら4%なのに丙1%とか・・
試行回数で頑張れってか
甲5%丙2%なら理解できんでもないが1%は酷い
WG42とか持ってないから↓ルート行くけど安定しないしない
-
別にWG使わなくても甲で↑ルート問題なかったけどな
-
E2の話なら礼号ルートで三式弾持ち重航巡3人連れて行けば余裕やで
-
パーフェクト明石2隻運用と同時に、明石改二実装の暁には持参品で4スロを埋めるという野望が!
-
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/214489.jpg
駆逐艦も合法なので何も問題はない
-
E2甲は礼号無しだと流石に下の方に軍配が上がるのかね?
上ルートの道中が楽すぎるからよくわかんなくなるな
-
うひょー開発資材が遂に一桁になっちまったぜ
-
極論カスダメで削って三式弾で殴ればいいわけだから、「クリアする」だけなら上でもそこまでは変わらない
周回する場合では礼号もWGも無いんじゃ安定度まるで違うだろうけど
-
>>691
Wiki読み直したわ
そうか重巡航巡3入れてもあと霞朝霜清霜なら↑でスタートできるのか
んー・・霞は育ってるがあとの二人不安要素だな
このまま↓丙掘り続けるか ↑ルート行くか悩むな
-
駆逐艦はボスまでたどり着くために入れるだけって感じでいいと思うよ
出してるうちに勝手に育つし一回上試してみたらどうよ
うちではE2帰還に拾ったばかりの朝霜入れてたな
-
足柄とねちくが高LVならどうにでもなりそう
-
>>698
あ、俺みたいに朝霜拾ったばかりの人でも↑ルート行けるんだ
よし、試してみるか
-
大型回し過ぎて鋼材がない
演習は終わったし東急帰って来るまで何も出来ん…ははは
-
上はWGあっても支援入れてもSは安定しないなぁ
E-3輸送でもいいんじゃね
-
>>701
そこに4-2が
-
丙で安定してないのか……?
-
むしろこれくらい甲を優遇して丙掘り?何それおいしいの?状態にしてくれないと困る
-
ごめんうちは甲だった
-
甲上掘りしてたけど、丙でもGマスはちょっと嫌だな、ちょっとだが
-
>>685
ありがとう
またやる気出たよ
>>686
そんなところ
秋月3人目は出るかどうか
-
秋月3人目出たよ
2人目カンカンした後だけど
-
霜霜は50くらいでも全然よゆーだった
というか今回、足柄さんが強すぎて
-
>>709
なんの意味もない報告だな
-
明石でなさ過ぎて零号組のレベル青天井なんだけど。150越えてもでないとは泥何パーやあの痴女め
-
0.8%くらいだとさ
結構高いんだね(麻痺)
-
E2甲上はなんでか1,2戦目で6連続大破ってふざけた記録作ったので回りたくないわ
足柄航巡霞大淀90台朝清80台装備もまともでもそんなだったしまじひで、貧乏神に取り付かれたレベルの酷さだった
-
明石も海風も出たけど秋月が出ません
-
大艦隊だな
-
結構高いんだが他も0.8だからな
当たりそうで当たらない、既に3敗してます、4敗はしたくないな
-
突き詰めると明石さんも対空素材にしか見えなくなるよな
まあそんな頃には対空上げたい艦も牧場関連しかいないわけだが
-
ふと運営ツイ見たら柱島以外も新規解放してるのか?
疎開した呉とかかね
-
夕張にドラム缶と対潜装備以外だと何装備すればいいんだ…
-
(夕張よ、瑞雲を使うのだ)
-
>>720
搭載0でも索敵値は有効だから水偵
-
ひゅうばりの続編あく
今回のE-1って夕張と日向が共同作戦で出ても
おかしくない海域じゃない
-
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org300790.png
流石に呉は無いみたい。
-
さすがにあんな猫の後に新入りツッコまれたらキレる
-
幌筵に着任したらいきなり最前線か
-
呉は元の場所にもどるんだろうか
-
新設鯖だから突っ込まれたところで影響ほとんどないと思うが
-
柱島まだ人数余裕あるなランク争いがさらに激化する
-
柱どんだけ入れるんだろ
-
泊地とかネタはまだあるの?
-
呉に新が付いてない
-
艦これ一応人いんだね
-
ドイツやイタリアの泊地の名前とか
出撃海域めちゃくちゃ遠くなるな
-
柱島鯖が全プレイヤーの過半数を超えたとき提督を取り込みすぎ肥大暴走して柱島棲姫となり艦これ最終決戦がはじまる
間違いない
-
腹ぼて?
-
掲示板系コミュニティは少し寂れてるけどツイッターの艦これクラスタは相変わらずだしねぇ
-
>>735
アンチスパイラルかな?
-
>>731
スターリング湾とか中城湾とか、掘り返せばいろいろ出てきそう
-
パンチラアイドルがなんだって?
-
那珂ちゃんは路線変更してパンチラなんてしないよ。しないよ
-
今回のカンパン湾ならぬカムラン湾も泊地だよね
-
廃人からエアプまでたくさんいますよ!
-
if改装にif作戦、if泊地……は、さすがに問題があるか
-
イベント当日 ガルパン湾 に空目したのは俺だけじゃない筈
-
イベ初めてだから時間かかったけどようやく終わったわ
グラーフなんたらって子が欲しかったけどプリンツと翔鶴ゲットしたし満足
-
プリンちゃんに出会えるとは相当ついてるな
貴重な夜戦要員として鎮守府で大活躍してくれるであろう
-
>>746
イベントは通常海域じゃ手に入らない(入りづらい)艦娘がわりとぽこじゃか拾えるのがいいところ
-
次のイベント報酬発表マダー!?
-
イベ完走おめでとう
自分もここの情報のおかげで初イベは無事に完走できたのだけど
初イベで完走は感慨深いよね
-
輸送ルートのBマスが強すぎて絶望してた頃にプリンツドロップして元気貰いました
-
提督を元気にしてくれるオイゲンちゃん(ダンケダンケ)
-
>>746
初イベでプリンツとはついとるな
俺なんか初イベでプリンツ取りそこねて取れたの1年後だったぜ
-
揚陸艦用装備で戦車とか出そう
陸姫特効
-
私が初イベで取り損ねた震電改ちゃんはいつ入手出来るのでしょうか…
-
船の上に戦車積んで砲撃とか男前すぎる運用方法だな
-
初イベは2013夏だったなあ
168までで終わってしまったが
-
艦艇にキャタピラつけて上陸できるようにすればよくね?
-
>>758
排水量5000㌧の物体を移動させられるキャタピラってどんな規模なんですかね・・・
-
地上空母ですか?
-
バイク型戦艦でも作る気か
-
空母は地上だと昼は行動できなくて夜戦が得意なんだっけ
-
初イベが霧の提督ゆとり世代
-
そう考えると13秋とアルペでだいぶ落差があるな
-
>>762
エリ8の地上空母は廃熱の関係からそんな設定でしたっけね?
-
艦艇に付けるのが無理なら砲塔にキャタピラ付けて自走砲っぽくするのもアリやで
連装砲ちゃんとか連装砲くんも自分で動けるやん
-
エリア88はグレッグとミッキーの勇姿しか覚えてない
-
ラーテ「呼んだ?」
-
>>766
特三式内火艇かな?
-
>>767
シン「えぇ・・・」
-
初イベ完走でローマが来たな、今思えば丙でよくもまぁ来てくれたもんだ
-
やっとイベント終わった
集積さんの心の叫びとクリアファイルのために買った菓子の中で
マカダミアのカラメリゼが一番おいしかったのが印象に残った
-
クランキーポップジョイはいいぞ
クリアファイル能代可愛すぎてつらい
-
>>770
あなたは搭乗機多過ぎて
-
キム「ボクの搭乗機は主にハリアーだけですよ?」
-
>>759
このくらい?
ttps://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/6a/Bagger-garzweiler.jpg
-
真ちゃんは試作機とかで戦場に出る変態野郎なので・・・
-
試作機どころか未成艦の独空母まで駆り出す俺達って一体…
-
藤田さんのプレイするアーケード版プレイ実況見たけど凄く面白そうだった
あれPS4とかで出たら躊躇わず購入するのに
-
セガ<ドリキャスで出すわw
-
ドリキャスは家庭用ゲーム機で当時唯一MTGが出てたから買ったし遣り込んだなー
当時は技術の無駄使いと揶揄されてたくらい、少し先取りし過ぎてた感じだった
-
>>776
一瞬アーマードコアの画像に見えてしまった
-
いくら良く出来ててもアケじゃ嫁を突き回してニヤニヤしたりはできんもんなあ
-
ハイパーズで敵の攻撃を掻い潜りながらボスにカットインするFPSはまだかね
-
>>782
ギガベースがキャタピラ付き双胴戦艦のようなものだな…
-
>>783
ムービー見ると執務室にいる間は一秒ごとに1/3円消費されていってたな
-
>>786
テレホーダイで定額になりませんか?
-
二時間五万コースでお願いします
-
>>786
金とらないと何時間でも居座り続ける提督とか湧きそうだしな
-
一分で20円か…ダイヤルQ2よりは良心的なんじゃないの?
-
藤田プレイ動画はアーケード提督のハードル上げすぎだろ
赤城のカード出した時の手つきはなんだよ一体
-
>>789
5分毎に100円ならまだその5分内でちょっと触れ合ってまた出撃するか
あるいは100円払って9分59秒ゆっくりするとかできると思うのだが・・・
なんか忙しそうな雰囲気を感じた
-
>>789
同じGP消費のボーダーブレイクだと、MAXまでGP追加して無制限席を占領したまま飯食って来る猛者とか居たらしい
-
北上さんに触れる大坪提督はまさに大井っちだった
-
>>776
こーいうラスボス出てきてくれないかねえw
-
レイドボスになりそう
うん辞めよう
-
艦これアケは後姿が見られるのは新鮮
-
しかし縦回転出来ないことを見過ごすことは出来ない
-
尻もちついて…なんてことはないか
-
縦回転できたとしてもギャラリーがいる中
下から覗く度胸なんて俺にはないなw
-
仕方のないことだけど水上スキーってやっぱシュールだな
-
艦これはなぁ…カスタムメイド3Dじゃねぇんだよっ!
-
ギャラリーがいる中で中破した艦眺めるのもなかなか厳しいと思うの
-
動画見て面白そうだと思ったがゲーセンでやる勇気ない
-
ちゃんとパンツもこだわって作っていてあるコマンドを入力すると縦回転が可能に
-
しかし2時間5万円ってちょっとした夜のお店並だな…
-
>>801
アニメの時から水上スキーで脱落してきたけど
アケは艦隊全体移すときはカメラ引いたり
艦一隻だけに焦点当てたりとカメラワークでなんとか頑張ってたな
(違和感感じないとは言ってない
-
アケの動画見たけどあんなに複雑なことできないわ…
カードだけゲットとかないのかな
-
人前でパンツを見る提督はちょっと
-
ヤフオクでもう出てそうだけどな
-
おーっとここで手のひらが縦回転だーっ!
-
>>808
出撃してドロップ狙い以外にも1回100円で建造もできるよ
リアルガチャとか言っちゃいけない
-
セルフィライブラで縦回転できないって激おこしたクチか
-
>>812
マジか、カードだけ手に入れて母港で遊んでようかな
-
>>811
この手はどこを中心に回ってるんでしょうか
-
リアルカードダスだもんな
中破での戦闘は筑摩ですら際どかったのに瑞鶴とかどうなってしまうんだろう
中破の瞬間は隠れてるかもしれないが、次の瞬間には飛んでってるだろ
-
瑞鶴はどの角度にしても見せないように弓を動かすんだな
-
島風が中破したときは連想砲ちゃんの仕事大変そうだな
-
どんなに速いスピードで航行しても決してかき消されない謎の煙とか
-
アケ版で北上様のパンツが見えるのは知ってる
-
隼鷹改二中破は実装できそうすかねえ
-
そもそも改二勢ってどうするんだろ
カードを書き換えたのだ…ってなるわけでもないだろうし
-
ガチャとかカードダスとか元々バーチャルじゃないものにリアルをつける事に違和感を感じる年頃
-
>>806
なんかすごくリアリティのある数字だな…
-
要求レベルまで上げてGP払うんじゃないのん
-
潜水艦の扱いが1番気になる
-
※潜水艦娘たちは別タイミング実装予定です
-
まあイザとなったらNo Data 大井っちがあるし
-
アニメでも出してもらえなかったことを考えると
動きある映像と潜水艦では相性最悪なのかなあ
-
3次元移動できる潜水艦が画的に映えない訳が無い
-
水中戦ちゃんとしてくれるならいいね
だがスク水軍団とまるゆは
-
問題は水上艦と潜水艦が艦隊を組んだ場合カメラをどこに置くか
-
戦闘時の艤装が一番どうなってんっだってのが潜水艦
-
水上スキーしてる集団の真下でスク水の女の子が泳いでるって絵的にすごい
-
阿賀野型の洗練された身体がどうなるか気になるな
-
4亀で書いていたけど中破時には縦にも回転ができる?のでパンツが見えるらしいぜ!天龍ちゃんは白です!白です!
ttp://www.4gamer.net/games/287/G028784/20160220004/
-
>>836
嫁のパンツを確認するには人前で紳士プレイしなきゃいけないのか(困惑)
-
ttp://www.4gamer.net/games/287/G028784/20160220004/TN/012.jpg
中破した天竜のパンツを見るために,全力で画面をタッチ操作する井口さんの姿は,完全に紳士派提督だった
回りもどうせ紳士だらけだよ
-
水中を動き回れるとはいえ、潜水艦の仕事って敵の足元に魚雷打ち込むだけだしなあ
-
でっち達潜水艦がどうやって泳いでるのかは興味ある
バタ足なのかスクリュー的な推進装置なのか
-
大坪のプレイは何とも初心者っぽさと提督のゲスな部分が混同されててよかった
-
>833
19と168はどうなってるんだろうな
この2隻だけ、どう説明していいかわからない(魚雷の本数的な意味で
-
まだきれいな大井さんで大草原が広がった
-
浮き輪に乗ってるだけの潜水艦もいるもんなぁ…
-
ダズル砲さんもお仕事が大変だな
-
まるゆは連れて行っても制限時間間に合わず一人だけ置いてかれそう
-
中破でケツ向けてくるうちの嫁なら覗かずとも・・・
-
ゴーヤが座ってるアレは艤装に含まれるんだろうか
潜水艦の戦闘妄想を描いた絵や漫画でアレ見たこと無い
-
_(:3」∠)_
-
ツベの方の動画も見たけど
ストツー以来初めてゲーセンのゲームやりたくなったわ
-
ゴーヤの艤装は本当に謎
-
エースコンバットだってミサイル湧いてくるだろ
-
アーケードで艤装がどうなってるか分かる艦娘も増えればいいな
-
本から魚雷を召喚できる有能なドイツ潜水艦
-
ドイツ(風)潜水艦
-
総統のオカルト思想に感化されたのかもしれない
-
名誉アーリア潜水艦?
-
天竜って
-
怖いか?
-
フフっ
-
はいはい怖い怖い
-
天龍ちゃんのパンチラこわい
-
>>698
うーん試してみたが・・
やっぱ育ってない朝霜清霜がネックになってやっぱ甲安定しないなあ
せっかく教えてくれて申し訳ないが丙掘りに戻るわ
-
改にして改修MAXにしておけば最低限使えないこともないんだけどね
キラ付けくらいはしてるよな?
-
天龍はステテコチラじゃねぇのか
-
フンドシチラだろ
-
フフフ怖いか(ハスキー)
-
>>864
いやーキラはついてたんだけどね
しばらく頑張ってたけど、一向に上がらないレベルに対して朝霜の改レベル45で折れた
耐久16でひたすら被弾しないよう祈るのは掘りにおいては現実的じゃなかった・・
-
風雲さん掘りでバケツ残350
フフフ怖い
-
A「いらっしゃいませ提督」
-
諦めるのも手だからストレス貯めない程度にな
-
明石さんから3000個受け取れば盤石
-
E2上周回は駆逐の旗艦ローテで2隻ぐらい常時キラにできるね
最後の2周を霞旗艦にしてキラつけて大発積んで次の日の遠征要員にするとかいうケチ臭い事してるわ
-
あきつかまるゆ掘れない簡単イベだと5-4になっちゃうな
-
まあまるゆちゃんはE-3輸送掘りでそれなりに逢えますけどね…
バケツがしんどいのう…
-
>>869
あと2ヶ月で春イベントだろうということは念頭に置いとくんだぞ
-
三重キラの旗艦武蔵が初戦大破!? 砲撃一巡持たずにか……
-
E3怖くて出撃できないマン!
駆逐の子らが連合艦隊とか組める数育ってないし……
-
>>878
えるしってるか
こんかいはくちくかんふたりでいい
-
輸送の駆逐なんて育って無くてもいいんだ
-
むしろ輸送で育てろ
なんなら初月を投入してもいいぞ
-
ふも養殖したいけどオイゲン解体は流石に無理だ
-
>>879
マジかよキラ!
2人でいいならなんとかなるからとりあえずwikiの連合艦隊ページ読んでくる
-
SK Cとザラ砲どちらが先に改修来るか賭けようぜ
おれはどっちも一年くらい来ないに3まるゆ賭ける
-
ドラム艦は改造と改修終わってる程度でいいのよ
-
数分後に7人じゃねえかって帰ってくる流れ
-
てか3-2クリアしてたら6隻は使えるのでは
-
連合艦隊って道中で何隻くらい沈んだら維持できなくなるんだろうなどと不謹慎なことをふと考えてしまった
-
第一の駆逐艦なんてレベル1でも余裕ですぞ
なお支援は入れる前提
-
(今更輸送作戦忘れてたなんて言えない……)
-
そろそろドラム缶内蔵阿賀野型改二を
-
>>891
夕張が阿賀野を背負って出撃するのか
-
>>887
それなら5かな
まあ輸送ゲージ破壊で5隻必要なんですけどね
-
阿賀野ねえコタツでだらだらし過ぎたの?
-
出撃と騙されてまたしてもドラム缶を運ばされる東急組。
-
やったーE3甲突破
北上様が1/2のカットインスナイプ決めてくれました
なお武蔵は初戦中破したもよう
ケッコンしてあげないとダメなのかなこの娘
-
>>896
武蔵だから中破しても戦えたと考えるべきよ
-
大和型はコスト重いからカッコカリのコストカットが輝く気がする
-
まるゆなら耐えた
-
その分出撃も少ないからなー
-
カッコカリでコストカットした大和型で砲撃支援、これだ
-
>>901
わりと間違ってないから困る
-
>>900
よろしゅうな
-
武蔵さんはバイタルパートふっ飛ばされてこそ武蔵さん
ああ・・・2ヶ月後には春イベントか・・・
春イベントに出ることを祈ってここまでにするかなズルズル
-
次スレ?古鷹が立てるからさぁ、それじゃあダメ?
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1130隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1456233943/
-
書いすぎたどん兵衛がお夜食
-
>>905
乙にゃしぃ
-
>>905
乙かも
-
>>905
乙シーバ
-
>>905乙
春イベでアイオワ出るってマジ?
欲しいけどまだレベル60の雑魚提督なんや
-
>>905
乙もが
-
どうせ(数年後に)大型建造落ちするからへーきへーき
-
>>905
乙っぽい
-
>>905
乙
>>910
突破報酬なら丙でも取れるんじゃね
ドロップだったらわからんが
-
>>905
立て乙
-
>>910
春までに本気で艦これすれば1主力くらい作れるだろ
-
>>905
乙かも!
>>912
改で手に入れるという現実逃避もあるぞ
-
アイオワが実装されるとしても報酬艦ならどの難易度でも貰えるだろうからあまり心配せんでよろしい
掘りだった場合、資源とバケツがモノを言うので今のうちから最低限のレベリングをしつつ備蓄に走るべきだな
-
>>905
乙っぽい
-
流石に新艦を丙で掘れないなんてことも無いやろ
グラーフ?知ら管
-
そもそもアイオワは春以降実装なだけで、春イベで取れるなんて書かれてたことなくない?
>>905
おつ
-
今んとこ甲じゃなきゃ入手出来ない新艦とかは居なかったよな、たしか
丙でやりゃよゆーっしょ
-
>>905 おつ
さすがに春の突破報酬だろー?
-
ローマは甲でホイホイ入手してた提督が散見された一方で丙掘りでド嵌りした提督けっこう居た気がする
-
リットリオローマ実装時と同じ感じになるんじゃないかな
-
確率じゃなくて入手チャンスの有無の話をしてないか
-
>>925
つまりアイオワが報酬で、ミズーリを掘らされるのか
-
それはそれで燃えるな
-
>>921
以降、じゃなくて春に本実装と書かれてるね
今はなくなってるような気がしなくもないが、イベント艦は先行実装って建前だったきがするし
本実装というからには大型の可能性も視野に入れんといかんかもな
-
難易度が分かれる前の最後の報酬艦は野分かぁ
もう随分前なんだな
-
アイオワ砲は戦艦版江草みたいな感じだからドロップなら量産される
報酬でいいわ、終わりの見えない掘りはまるゆだけいい
-
わたしたちもよろしくネーって言ってたしな
-
ローマ砲王の再来か…
-
>>905忘れてた乙
>>927
その通りでございます
-
ザラがポーラポーラうるさいからたぶんポーラもその内実装されるんだろな
-
信濃とか言ってる子が結構前から居るんですがいつ実装されるのでしょうか
-
おうおうシャルンホルストあく
専用の指輪準備してからもう大分経つんだよなぁ
-
>>936
就役スタンバイ中です
-
新艦実装もいいけど既存艦の改二や時報もよろしく頼む……
-
>>905乙もが
イギリス艦もお願いします
-
もう日本正規空母の就役艦は出そろったのに未成の笠置たちに先を越されるのか…
あと>>905乙
-
一番最初にレベル99になった子と即ケッコンするつもりなんだがこのままじゃ大井さんとケッコンすることになっちゃいそう
もしかして俺って大井さんのことが・・・
-
大井とケッコン大いに結構!
-
>>936
もう少しだけ待ってくれ
「艦これ」開発/運営 ?@KanColle_STAFF 18:14 - 2013年10月13日
大和型三番艦「信濃」は既にデザインもアップしており就役スタンバイ中ですが、
正規空母は順番に投入されますのでもう少しお待ちくださいませ。
ttps://twitter.com/kancolle_staff/status/389559712217186304
-
>>944
確かに正規空母は投入され続けてますね・・・
-
>>929
どこに書いてあるのか教えて欲しいんだが・・・
-
アイオワ本体より砲がもっと欲しい
命中4も付いてたら多少のフィット差くらい埋められないかな
-
>>946
買う必要はありませんツイート
-
>>944
順番…やはり就役順なのか
なら次は信濃になるよね?
-
>>944
信濃ちゃんこの頃からずっとスタンバってんのか…
-
>>905
あたし的には乙です
>>944
まだ実装されてなかったのは提督業復帰して二番目に驚いたところだったわ
一番驚いたのは昼戦でいきなりカットイン入ったとき
-
>>944
もう2年以上待ち続けているのか・・・
-
13夏秋と立て続けに大和型奮発しすぎたのが悪い
いつ終わるかわからんかったから仕方ないんだろうけど
-
当時は出し惜しみしないところが好評価だったんだが
-
人気が出なければ13夏の終戦にあわせてサービス終了予定だったっけ?
それが今まで続いているんだからほんと先のことは分からんな
-
>>948
ああ、これか thx
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF/status/696855925261336576
-
13夏の大和の実装は直前までまだ来るわけないやろって人も結構おったわ
-
グラーフ掘れてないかな?今回のイベントで初めてボスマス以外での
掘りをしてるんだけどドロップ無しって精神的にキツイな…
実はもうグラーフが掘れてるんじゃないかとおもって時々newソート
してるけどやっぱり掘れてないんだよな、実はもう掘れてないかな?
-
アイオワの声優、結局誰一人正解者いなかったという
-
鶴姉妹とか実装くっそ早かったのにね
-
まさかあんなに早く大和が実装されると思ってなかったからな
もっと温存して客寄せに使うと思ってた
-
大和実装はタイミング的にはベストだったんじゃないかと思う
-
まあな!
-
大和に関してはは知名度的にも引っ張ってたら非難轟々だった気がする
-
1,2,3回目のイベで鶴姉妹大和武蔵と現在の最強面子4人出してるんだよなぁ
まあこれくらい飛ばして正解だったとは思うが
-
>>962
勢いついたし、なにより大和だもんな
大和無しとかドラえもんのゲームでドラえもん居ませんみたいなもんだし
-
鹿島ちゃんくっそ弱いと思ったら
改にした後全く近代化改修してなかった なんかゴメン
-
13秋イベ中の着任で後程やまむさを大型で入手したくちなんだけど、もし他に入手手段が
無かったらここまでモチベ保てなかったかも
-
まあ軍艦詳しくない一般人にとって、おそらく唯一知っていてもおかしくないのが大和だろうしね
主に宇宙戦艦としての知識だろうけど
-
興味ない層はまず軍艦は全部戦艦だと思ってるよ
-
この大和、波動砲使わないんだけど、、、
-
俺の場合は大和でなく長門しか知らなかった
-
75年前:長門は俺の戦艦
10年前:長門は俺の嫁
いま:長門は俺の嫁戦艦
-
昔:子供は長門が大好き
今:長門は子供が大好き
-
清霜を戦艦扱いする人間も存在し得る……?
-
>>970
空母は割と知ってる人も多い
平べったい独特なシルエットをしているからな
-
雷の敵兵救助の話をテレビでやっていたけど戦艦と言ってたな
つまり、敵兵を救助すれば戦艦になれる
-
艦これ前
「駆逐艦が好きです」
「(おっ・・・こいつ渋いところついてくるな)」
艦これ以後
「駆逐艦が好きです」
「(うわぁ・・・こいつロリコンかよ・・・)」
-
艦これ前は駆逐はネームシップしか知らなかった
-
昔ゲームで憶えた艦の名前は主要なもの以外すっかり忘れてしまっていたけど
雷、電、陽炎はインパクト強すぎて記憶に残ってた
-
むしろ戦艦と空母しか知らなかった
駆逐?重巡?軽巡?ナニソレ状態
-
アイオワkawaii
-
昔は駆逐艦という艦種がよく分からなかったな
字面から受けた第一印象は「強そう」
-
デストロイヤーやぞ
ゴジラさえ殺す
-
デストロイヤー、強そう
-
クルーザーより強そうだよな
-
デストロイヤー文月
つよい
-
デストロイヤー吹雪、全てを終わらせる時!
-
スターデストロイヤー(駆逐艦とはいっていない)
-
デストロイヤーZ1
70年代のロボットアニメの敵メカ?
-
一周回って今の攻撃型駆逐艦とかマジデストロイヤーだしなぁ
-
バトルシップ 強そう
クルーザー バカンスでもするのかよww
キャリア 荷物運びwww
デストロイヤー 強い(確信)
サブマリン この海風うけてー戦えーwwww
-
提決に若干はまってWL買ったクチだけど駆逐艦は吹雪と雪風と島風しか買わなかったな
あの頃は大和スゲー翔鶴(富士見にしては)出来良いって言ってた気がする
そして伊400の出来の悪さは忘れんぞォォォアオシマァ!
-
AircraftCarrierと聞くとビッグなコアを連想してしまう
-
艦これやる前
なにこのキャラたちw芋くっさw
艦これやった後
うおおあおおお!しばふ絵最高!吹雪と結婚した!!
何故なのか
-
これが芋中毒か
-
昔
「綾波が好きです」
(ロリコンかよ)
今
「綾波が好きです」
(ロリコンかよ)
-
防空棲姫を見ればデストロイヤーが最強ってよくわかるな
-
ずいうん
-
(機体の)デストロイヤー
基地航空隊が来るなら343空とかも来るのかな
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■