■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
レア掘り情報集めスレ 22人目
-
レアドロップ掘りとして使えそうなマップの確認や効率のいい編成
報告からドロップ率の推定などを目的としたスレです
判定とドロップの関係などできるだけ詳しい情報を集めたいので、
・ボス到達率が高い編成は、試行回数も明記する(多少はアバウトでOKです)
・ボスでのドロップはSなのかAなのかBなのか判定でわけて報告する
・5-2三隈の件でオンメンテでドロップ率変更もありえるためある程度古い情報の場合は日時も明記
・1-5等司令部レベルで敵編成が変わる海域は司令部レベルも明記
・イベント海域は難易度(甲乙丙)も明記
等々、条件をしぼりやすい用にみんなで協力して図鑑コンプを目指しましょう
次スレは>>900
※前スレ
レア掘り情報集めスレ 21人目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1450083916/
-
>>1
立て乙
-
今までの一限は実装当初から一限の
ローマやZepで拾った時点で解体掘りするか諦めるか選択できた
加えてどちらの装備も最高性能ではなかった
これに対してプリンは実装は14秋で当時クリアした全ての提督が手に入った
1年以上も経てばそれなりに愛着湧いたり運や指輪渡したりする提督もそれなりにいよう
それに加えて電探としては最高性能だったのがまあ問題の原因かと
諸悪の根源は抜け道のあるシステム考案した運営
-
だから怒りは運営に向けましょう
ってことでFAだね
-
んだんだ
フォームから運営に一言いれればいい
当初解体掘り可能か疑う人もいた(スクショ要求)から、複数人からの報告は意義あったし
艦これDBやpoiではドロップ率不明だから、確率の推定に繋がるような報告はまだ意義もあろう
レア掘り情報のスレだし、今イベントでは他にホットな話題もないしの
-
掘り編成とか、難易度何でS何回で何隻出ましたとかはその人の運もあるけど目安に出来て知りたいな
やらない人からしたらうざいかもしれない
-
まあ、自慢はtwitterか何かでやった方が誉めて貰えると思うよw
-
怒りというかそこまでして手に入れたい電探をどこで使うのか不思議
-
E3Lマスでリベッチオ掘りしてる異端者おらぬか?
-
>>8
支援用じゃね?火力も上げられるし
-
>>8
今のところ支援かねぇ
摩耶・霞乙の対空カットインにはそこまで数は要らないし
-
やるやらないは自由なのにここで延々と薦めてくる奴がうざがられてるってだけだと思うのだが
-
リベならE3甲の攻略時に普通に道中で落ちたよ
-
NGしとけよ
-
反応しなきゃいいのに嫉妬丸出しのレスするから自慢煽りされるんですよ
-
>>8のようなね
ってあーあまた荒れちゃうよ
-
>>12
実はこういうのが一番炎上させたがっているのではと思う今日この頃
-
出た報告じゃなくて編成考察したいものだね
つってももう結論編成出てるか
-
輸送ゲージリセットプリン掘り3週目オワリ……成果なし……
何か乙の方が出やすいらしいからずっと乙でやってるけど……
そこまで確率が変わらないのなら簡単になる丙にしようかな……
うーん……悩むぅ
-
統計DBもpoiも持ってる人持ってない人まとめて集計してるから
持ってる人が回るたびに確率下がってよくわからない
甲より乙、丙の方が出やすいって事はないと思う
-
>>10
ありがと、支援に電探積んでるのか
-
>>20
そうかあ……んじゃ丙で4週目はやってみっかな
-
>>21
戦艦を主砲3電探1で支援出している人はいるんじゃないかな
春にアイオワ砲牧場が可能だったら主砲4とかで電探不要になりそうだけど
何とか目標の秋月砲が計10になったけど、よく考えたらこれから先も秋月型実装されていくだろうし無理に今増やす必要があったのか疑問を覚えた
-
そもそも秋月砲はネジ重いんで数あっても改修キツイ…キツくない?
-
>>22
リセット必要ないで
一応丙なら70Sで3隻出てるからそこまでではないと思う
-
秋月砲はいくらあってもいいもんだ
-
>>24
キツイです…
ネジもだけど★7からを考えると素材も間違いなく足りなくなるからそっちも増やさないと
ただ北方ウィークリーを3-5水雷でやってるため使用頻度が高いからしっかり改修までしておきたい
-
>>25
リセット必要ないってSマスじゃなくてTマスで掘ってるのか?
-
輸送ゲージは難易度変更すると回復するから
いちいちリセットしなくていいという事では
-
>>29
ああ、なるほど
-
割りっ放しだとゲージ減らす演出が出なくて多少の時間短縮にもなるね
-
丙快適や……黄色くないだけでこんなに快適になるとは
-
フラソ×6 単縦 夜戦だったら多くの提督が禿げ上がっていたことだろう
-
とか書き込んだらボスで急に黄色くなりやがって……
丙でもお前ら雷巡は黄色くなるのかよ……となるとやっぱ決戦いるか……
-
気持ちは分かるが実況はやめよう
-
>>35
ああ……すまないな………
-
多分フラチとフラヌの編成じゃないとプリンちゃんはドロップしない可能性がある
田中は似たような前科があるし
-
poiだとどの編成でも出てる
統計DBでも編成別見られればいいのにね
-
楽して掘りたいけど楽してゲットもしたいっていう図々しい考えは嫌いじゃないよ
-
思うのは当然だが口に出す奴はうざい
-
イライラしたらほっぽちゃんのゼリーでも食べて落ち着こう
-
ローマより前のものに関しては解体掘りは簡便してくださいよ
当時はそんなの想定してないので
ローマ以後のものの解体掘りは皆同じ立ち位置なので不満はないです
-
めっちゃ初歩的な事聞くけど、掘りすんのってSマスだよな?Tマスじゃないよな?
どっちでも出るみたいだけど
-
輸送掘りって言われてるのに
-
秋月砲ぐらいしか欲しいもんないからE2甲M撤退掘りやってるわ
ほとんどバケツ使わないし気軽だけど成果は出ない
-
>>45
俺もE2甲Mマス撤退編成でやってる。
1回辺りの燃費は90/100くらいだし、2艦隊ローテで疲労もほぼつかないし、プリセット機能の恩恵感じてる。
ただ、3日やってるけどまだ秋月は出てこないな。
天津風5隻 朝霜4隻 明石4隻出てるんだけど。
-
>>46
何周してるか分からんけど、天津風5、明石4って大当たりじゃね?
こっちはまだ76S勝利目だけど、天津風0、朝霜5、時津風4、明石0、海風1、秋月0だわ
秋月目的の周回で、天津風・明石の副産物狙ってるのに全く出る気配無い
-
明石掘ってるけどそもそも何も出ない…
-
E3乙で輸送掘りしてるけど、60S時点でレア艦は秋津洲とまるゆ7
巷じゃプリンツはすぐ出るだの今回はまるゆが出にくくて不味いだの言われてて別の世界線かと疑ってしまう
-
E-2は資源的には問題ないから時間の許す限り存分に掘ろう
-
>>47
多分160 S勝利くらい。
前回イベント地獄のE3甲で秋月掘った時はフル支援全力掘りだったから毎回ドロップメモしてたけど、(78S勝利でドロップした)
今回は数分でとにかく手数重視で回れるから、メモが凄い手間なのでしてない。
天津風は当たりなので遠征要員にしながら牧場してるけど、
明石は既にパーフェクト明石1隻+修理施設余分に+6くらいあるのでいらないw
明石のが秋月よりドロップ率低いみたいだし、艦これdbMマスに載ってる秋月以外の子は既に全部でてるのにな〜(勿論1隻は解体済み)
-
ちなみにちょっと前に海外艦これdbのデータ元にガシャン率も含めて計算してみた感じだと、
100回S勝利で秋月がドロップする確率は60%ちょっとくらいだった。200回S勝利で80%ちょい。
-
途中経過更新
とりあえず到達率は8割超えた
ttp://i.imgur.com/KTFAR3q.jpg
-
>>53
すげー余計なお世話だと思うけど第二艦隊の航巡の水爆1スロに積んだ方がいいと思う
対潜でも艦載機の熟練度補正あるし第二艦隊は撃墜されないからやって損はないと思う
-
>>54
ありがとう明日てか今日それでやってみる
-
57S目でやっとプリン来てくれた!思わず嬉しくて涙が出た
前回の秋イベで170Sしても出なくて、今回も出ないのではないかと不安だったけど信じて掘って良かった
ttp://i.imgur.com/jAOJw5H.jpg
やっとE3の甲の攻略にいけるわ・・・大和型一隻も持ってないけど
仕事が忙しくて休みがなかなか取れないので、28日の日曜日までイベントやって欲しいなぁ(チラ
-
イベがあっという間に終わっちゃったからみんな解体掘りしてるんかね
俺は面倒だしやらんけどここで大きな差がつくんだろうな
-
改修が来る頃には普通にドロップするやろ
-
E2M撤退掘りS85回で明石出た
秋月は出なかったけど天津風がMで4隻+手前のマスで3隻の7隻とフィーバーしてた、こんな事もあるんだな
-
Fumoだけなら小さな差であって大きな差はつかないから安心していい
ただしそういった様々な小さな差が集まって大きな差とはなるが
-
>>53氏のように詳しくとは行かないが
丙輸送高速ルート12時間分
出撃46撤退5ボス到達41
ボスS36(昼S4、夜戦S32、A敗北5)
燃料14400弾薬4400(+遠征回復分3000くらい)鋼材4400ボーキ1250バケツ105(+遠征回復分20くらい)
ドロはまるゆ1プリン1
遠征は長距離+対潜
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/213398.jpg
2戦目大破は撤退、3連続退避からの3連続A敗北も有り
編成も改善点ありそうだが完全に安定とまでは行かなかった
次は扶桑型入れてデータとって見ようかな
-
秋月って3隻目出ないの?
-
それ気になる
2隻所持してて秋月掘りしてるけどいまだ出ない
-
何人かここでも秋月3隻目掘りやるって言ってたけど
報告はないね
-
支援でFUMOレって意味わからんくね?火力なんて計算上主砲で足りるよな。
32改でよくね?
-
>>61
航戦2入れて丙で42周したけど全部Sやったぜ!
-
>>65
その考え自体間違ってる
支援とか攻略に有利とかそんな高尚な理由でやってないよ
ただの自己満足とやることなくて暇だからだよ
実際ケッコンしたの解体してやって楽しめたからこっちは満足しているけど
他の人も大体こんな感じじゃないの?
-
まあこのスレでは、掘ること自体への効率性等に関しては皆で共通認識を持つべきだと思うけど
掘ったものを何に使うかはあれこれ言われる筋合いではないわな
-
>>67
暇で700円投げて マゾゲーするなら艦これ改買うほうが有意義やんけw
-
そう思うならそうすればいいじゃない
ここで掘ってる人はそう思わないから掘ってる訳だから同意を求めるのがスジ違い
-
春にアイオワ砲はほぼ確定みたいなもんだし
戦艦支援に電探自体不要だから戦力的にはあまり意味がない
ドイツ空母の時と同じでただの自己満足だよ
-
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/213407.jpg
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/213408.jpg
1周 燃料355 弾薬231(夜戦289) +修理代、ボーキ
途中から初月は対潜セットに変更
甲40出撃 撤退6回 A敗北1回 S33回(昼23、夜10)
丙50出撃 撤退0回 A敗北1回 S49回(昼41、夜8)
秋津洲2 沖波2 まるゆ1 三隈1
かもよりプリンを
-
こっちはもうどんだけ周ったかわからんレベルだが成果が
三隈4陸奥4長門1まるゆ3風雲1
あと大井蒼龍が死ぬ程でてるが枠がないので全て解体…
もう何体初風島風赤城翔鶴瑞鶴解体したかわからん
朝雲ってこんなでねえのかと
かもかもは持ってるからいらんけど一度も出てないのでこれも相当確率悪いのかなと思う
流石に丙で割って周回してると出ないのかと思えてきた
-
時間かかるところの周回は大変だな
-
かてて加えて初日にE-2まで割ってるのでそれからずっと此処で足止め喰らってるという
ええかげん攻略始めたいし他にも欲しいモノいっぱいあるのだが…
はずれ垢の存在を信じたくなるレベルの嵌りだこれ
すっごい
-
Fumoを論者積みとか胸熱だろ
まさに不毛提督
-
ふも議論とかレア掘りスレではあきらかにスレチ
-
正直今回で朝雲狙うのは罠だと思う
1-6のがまだマシじゃね?
-
E3朝雲2%だから100Sで出なかったら運が悪いと思う
記録つけてないとなんともいえない
-
>>66
そっちが正解か!
>>72
参考にさせて頂きます
-
ガシャン有り重巡編成でしか泥しない1-6がマシってことは無い
-
>>78
1-6の朝雲の泥率と編成見てみ
震えるぜ
-
E2乙掘りやめて甲掘りに変更
-
てかドロップ絞るのはレア度があるからアリだけど、編成で変えるのはやめて欲しいわ、ボス編成見てガッカリするのは辛い…
-
>>82
すまんちょうど今見てたww
母数増えてこんなに率下がってたとは知らなんだ
今回2%あるならイベ掘りしかねぇな
-
甲突破後朝雲掘ってるけどなかなかきつい
-
>>79
嵌り回数わかると落ち込むのであえて数えていない
よって正確な数はわからない
が、睡眠時間極限まで削って一日最低5時間程度掘っていてこれなので100は超えていると思われる
自分でも運が悪いんだろうと思う
北斗でスイカチェリーまったく引けてないみたいな状態やろこれ
天井くれマジで
-
2%なら300回せば理論的に天井と言っていいだろう
それでも掘れない選ばれし者は知らない
-
理論値の3倍はハマリじゃないと思ってるわ
-
月火とE-2で沖波掘ってて体感では嵌ってるなーと思ってたけど、任務画面開いたらろ号さえ終わってなかった
あ号が終わってた事に気づくまでそこそこのロスがあったにしても案外回ってないもんよな
-
時間取れなくてまだE3すらやってないけど
E2ボスってゲージ破壊後は最終形態とランダムになるのね
割らずにリセマラした方がよかったのか・・・
-
しかし天城でないなあ
あと欲しいのは天城だけなんや
-
攻略中出たが朝曇ってそんなに出ないのかと思ったが
2パーっていつも通りと言うか、いつもより若干出やすいぐらいだな
今回特別他が温い設定だから麻痺してるよ
-
他が温いってこともない
ドロップ率は普通でE-3ボス除いて掘り易いっていうくらい
-
過去のレア感がドロップテーブルに突っ込んであるから何かしら出てる感じがするけど、
目当てが1艦だけの場合これまで通り
-
プリン解体掘りはレベリングがめんどいな。
火力低くて3-2-1でmvp逃すからやたら時間かかる。
-
MVP5-4周回で戦果稼ぎのついでにレベリングで良いじゃない
-
甲割りまでで朝雲出たけど持ってるから要らんのよな
持ってない奴のとこ行けよ代わりに酒匂寄越せ、まさかコンプ最終が酒匂になるとは思わんかった
E1確率低いし大淀や矢矧がこれみよがしに出てくるから困る
-
大型まるゆくじで姉達は無駄に出てくるというのに
史実でもゲームでもハブられるぴゃんちゃん
-
酒匂は6-2でいいじゃん
朝雲1-6よりは出やすい
-
6-2よりE1のが遥かに安くて安定するからな
-
6-2と違って軽いしバケツもほとんど使わないし
6-2の優位性とかまるゆが出る事位しか無いな、安定しなさ過ぎる
イベント中出なかったら渋々周回するけどさ
-
酒匂の確率自体は6-2の方がマシだけど周回でわざわざ行きたくないマップなのがな……
-
>>91
最終形体が出てくる確率低めだからあんま気にならないと思うよ
-
今回のイベで雲龍も落ちると思ってたんだど落ちなかったな。
6-3周回‥ するか‥
-
6-3でS取れる確率どれくらいあった?
俺は調子がいい日で4割くらいだったんであそこの0.3%はとても無理って諦めたな
-
ゆーちゃん、あきつ、まるゆが掘れた夏が天国だったんやな
-
E1掘りこれ軽母2隻のが効率的に回れるかもしれんね
-
霞 (対潜)
キッソ (甲標的+対潜)
アブゥ (甲標的+対潜)
大淀 (対潜)
軽空 (艦攻+彩雲)
イッセ (水爆対潜)
E1これが安くて楽だと思うけど単横だとボス戦で開幕雷撃が当たらないのがイラッとする
道中事故もないマップだけど道中カスダメは蓄積していくから開幕強くするのは快適だと思うよ
-
6-2はフラヲ改とフラル改とエリツが居なければな
-
柱島だけどまだ物理的に入手できない葛城以外は残り酒匂でコンプだからE-1で全資材溶かす
6-3で狙うのはやってられないよね…
-
6-3は勝って戦果と物資を貰うのは難しくないがS勝利は本気出しても安定には程遠い
-
駆逐2 主砲2 改修ソナー
秋月型1 秋月砲2 対空電探
阿武隈 甲標的 副砲2
雷巡 甲標的 副砲2
重巡 副砲2 電探2
E2秋月掘りMマス撤退編成なんだけど、ここで掘りしてる人どれくらいいる?
他にもなんかいい編成あるだろうか
-
とりあえず航巡1で瑞雲x2装備して2マス目で制空劣勢〜互角を取ったほうが事故が減ると思う
とねちくで瑞雲12+晴嵐がベスト
編成メンバーが高レベルなら爆撃はかなり回避できるので航空戦はまあ捨ててもいいかもね
-
航巡入れると礼号組入れないと逸れたような。
ローテが出来ない気がする
-
E2M明石二隻目キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
なお直後のボスはS龍驤
-
ローテしたいってのには応えられないけど、
霞:秋月砲、13改、ソナー
清霜、朝霜:主砲2、ソナー
阿武隈:甲、艦首、副砲
足柄:主砲2、電探、水観
最上型:水爆3、副砲
でやってた
-
E2Mは
秋月型 10+ 10+ 13改
駆逐2 12.7 12.7 ソナー
軽 15.2 副副��阿武隈 甲 魚 魚とローテ
雷 甲 15.2 副
重 主副副副
でローテしてた
主な撤退要因はフラリの砲撃CL2
開幕雷撃が強いのか、ソナーが仕事したのか、フラ軽は気にならなかった
-
E2M周回
霞 :秋月砲x2 対空電探
清霜:秋月砲x2 摩耶機銃
朝霜:秋月砲x2 摩耶機銃
足柄:二号砲x2 OTO副砲 水観
重巡:二号砲x2 OTO副砲 水観
航巡:二号砲 OTO副砲 晴嵐x2
入れ替える際は該当艦と重巡OUT
代わりに初月(なんでもいい)と大淀in(二号砲x2 OTO 水観)
晴嵐は利根型の9スロだと殆ど禿ないがそれ以外は適当な瑞雲でいいかも
夜戦に行く事は考慮してないので主主副観のカットイン連撃の両天秤
-
今日休みだったんで酒匂ずっと掘ってたけど全然出ない
成果は牧場用きよし6海風1マロ風1大淀1くらいだ…いやいらんから酒匂だして
特定の編成しか出ないってマジなん?
-
poi見るとエリカ編成で2パーだね
やばいなこれ
もしかしたら1限とかあるかも?いやないか
-
酒匂所持でも酒匂出たから1限ではない
-
霞 秋月砲×2 13号改
清霜 主砲 機銃 ソナー
朝霜 主砲 機銃 ソナー
大淀 主砲 秋月砲 水偵 fumo
最上 主砲 副砲 瑞雲×2
三隈 主砲 副砲 瑞雲×2
で秋月掘り始めたけど3回で出たわ。試行錯誤する暇もなかったから微妙な編成かも
-
>>115
霞旗艦にすればそれないはず
霞旗艦+駆逐2軽巡1雷巡1航巡1 で霞以外ローテしてた
旗艦は空襲戦の確定MVPでキラついて疲労なし
-
>>119
そこまで群馬に特化しなくてもボスと二面待ちできるぞ
E2周回
霞改二乙 :秋月砲x2 FuMO
清霜改:主砲x2 探照灯
朝霜改:主砲x2 22号改四
足柄改二:主砲 OTO副砲 FuMO 三式弾
筑摩改二:主砲 OTO副砲 晴嵐 三式弾
利根改二:主砲 OTO副砲 WG42 三式弾
Mマスは複縦陣にするだけで昼S取れる
損傷軽微ならボスへ行き、小中破が目立つなら帰投するだけ
昼Sを逃したことはないが、万が一仕留め損なったらMマスで夜戦という保険もある
なお、道中S連発なので疲労はあまりつかない
4〜5連出撃はいけるのでローテーションも必要性を感じなかった
-
できれば甲乙丙は省略しないで欲しいかな
掘ってる人にしたら自明なのかもしれないが
-
E-2M周回はボス対策は捨てて少しでもJMの安定性をあげるべきだろう
-
>>119
>>126
そこまで群馬に特化しなくてもボスと二面待ちできるぞ
E2甲周回
霞改二乙:秋月砲x2 FuMO
清霜改:主砲x2 探照灯
朝霜改:主砲x2 22号改四
足柄改二:主砲 OTO副砲 FuMO 三式弾
筑摩改二:主砲 OTO副砲 晴嵐 三式弾
利根改二:主砲 OTO副砲 WG42 三式弾
Mマスは複縦陣にするだけで昼S取れる
損傷軽微ならボスへ行き、小中破が目立つなら帰投するだけ
昼Sを逃したことはないが、万が一仕留め損なったらMマスで夜戦という保険もある
なお、道中S連発なので疲労はあまりつかない
4〜5連続出撃はいけるのでローテーションも必要性を感じなかった
-
そもそもボスに行く理由がないのに二面待ちを押されてもなぁ
-
>>82
未所持なら1-6の朝雲ドロップ率上がるんじゃないのかと思うほど、すぐに出た
運が良かっただけなのか、だれか追証してみてw
-
>だれか追証してみてw
-
沖波が全然出ないから2面待ちという精神安定剤が必要なんだよォォォォ
ボス行くなら支援ないとS率悪いし支援出したなら大破以外はほとんど撤退しないけどな
-
E2 丙
摩耶改二 主砲 副砲 三色 電探
五十鈴改二 高角高射 機銃 機銃
大井改二 副砲 高角 甲標的
ヴェルヌイ 高角 高角 機銃
暁改二 高角 高角 機銃
雪風改 高角 高角 機銃
編成、装備はノースルでw
大型艦しか育ってない新規提督なのでローテ要員なしで周回
三日目、通算15週目くらいで天城さんがきてくれた
ボス到達は10割、S勝利は9割 丙は楽やな
-
海風3人目…違うよお前じゃないんだよ酒匂だよ欲しいのは
砲をはぐ為に一応取っておくけどさぁ…
-
E-2甲下ルート天城掘り
秋月改/98 10cm連装高角砲+高射装置+10/10cm連装高角砲+高射装置+10/13号対空電探改+1
日向改/117 試製晴嵐 Lv. 5/381mm/50 三連装砲改+10x2/三式弾
伊勢改/118 試製晴嵐 Lv. 4/381mm/50 三連装砲改+10x2/三式弾
夕立改二/109 12.7cm連装砲+10x2/WG42 (Wurfgerat 42)
利根改二/140 20.3cm(3号)連装砲+10x2/瑞雲12型 Lv. 2/三式弾
翔鶴改二甲/128 天山一二型(村田隊) Lv. 7/零式艦戦53型(岩本隊) Lv. 7/烈風改 Lv. 7/Fw190T改 Lv. 7
上ルートと半々で50出撃くらい 消費バケツは180くらい
最初は上ルートだったがJマスで大破が出たりボスに支援出してもA敗北だったりで下ルートに変更
ボス到達率は8割くらい、1回のバケツ消費は4くらいなんで上よりはバケツにやさしいかも。
-
E3丙Mに2日張り付いてても明石落ちない…
DBでは報告あるんだけどなぁ
2-5で掘った方がいいんだろうか
-
沖波まだいないし>>128に軽量支援って形でやってみるかな
-
あきつまるゆーチャンスマスないと特にやることがなくなってしまうな
たまにはこういうまったりしたイベントも必要だけどね
-
>>136
E3→E2
-
>>136
もうE3なら遅いかもしれないけど
E2丙の上ルートMマス(PT群)で50周して明石2回落ちたな
確率は分からないから運がいいだけかもしれないが
-
ありゃ、E2だったのね
とにかく、Mマスで出るのは確かだよ
-
やっぱり落ちてるのかあ
単に運がないだけかな・・・
-
ガシャンありの0.8%だし早々出るもんではないな
-
e-2 甲 天城堀
旗艦の朝霜様のレベルが60から80になってもまだでない
しかも甲だからバケツジャブジャブで辛いし
道中ボスともに完全に安定して抜けるわけじゃないから心が折れそう;
正直乙で割ればよかった後悔絶望中
このまま天城がでるまで資源全ツでいいのかな、、、、迷う
-
雲竜の例を考えると多分今回のでも割と楽な部類なんだよなぁ…
イベクリアしてるなら資源全部使ってもよくね?バケツはある程度残さないとまずいけどな。
-
>>144
poi見ると乙より甲の方が2倍とは言わないがドロップ率は高いからそのまま頑張れ
乙で割って出ない状況なら甲で割っておけば良かった〜ってなるだけだしなw
私は甲で沖波掘り続行や!
-
沖波出るまでに天城何隻も出たらどうしよう、とか思ってたけど
天城出るまでに沖波3でました、ハイorz
-
>>145
レスありがとう
期待値はいいので出るまで続けてみます
-
>>144
沖波と秋月2人目が出ないまま天城2人出たわ…
-
天城ちゃんの持参品の微妙さにふるえる
-
>>150
江草大隊持ち提督には彗星601ってごみなんだろね
雲龍は任務で烈風601と整備員、葛城は流星601を持ってくるのと比べると次女だけ確かにかわいそう
-
秋月2限なのか問題って解決した?
-
安心してくれ多分永遠に解決しない
-
そもそも3隻目欲しい…?
-
>>151
いや、設計図使うこと考えると可哀想なのは俺らですやん……
-
>>155
江草牧場主は次女だけレベル1で放置なのかと……
-
E-2 甲 M掘り200Sで海風明石秋月0のそれ以外は2〜5人
秋月砲増えたらいいな程度で苦じゃないけど、偏り酷いね。
イベ終了までに500S目標で秋月1人出たらいいな。
それよりイベ終わったら牧場しようとしてる清霜が17人もいて母港がそろそろきつい…
-
酒匂でねーと思ったら最終編成含めてエリカ2隻パターンでしか出ないのかよ
流石に当たり編成1/3引くところから始めるのは厳しいのう
-
>>156
江草16あるけども雲龍型は5-4やイベントの周回編成に組み込むのに程よい燃費と耐久だから全員ケッコン済み
-
酒匂は次イベで1%超えてくることを信じて今回はスルーっす
-
>>156
2航戦や5航戦が改二で燃費悪化してるから相対的に普段使いの空母として重宝してるよ
-
というか2航戦改が涙目になる性能と燃費だしな、雲龍型
葛城とか使いやすすぎて逆にキレそうになる
-
燃費が良くても99にした後はさすがに使わなくなるな
経験値を無駄にするくらいなら燃費が悪くても他の艦にする
-
明石と酒匂で迷って酒匂掘ってたけど、明石掘りに切り替えるか……
-
雲竜型が99って事は他の正規空母はとっくに99じゃね?
-
ケッコン雲龍型は4n-1
-
キヨシそんなに育ててどうする
22号改4改修でもやるつもりなのか
-
朝雲来た…やっと来た
かわいいやったー
だけど遠征回復込みで開始から65000の資材とバケツ400ぶっ飛んだ
実数だとどんだけ使ったのやら…
それとこれだけ周ってかもかも一回も見てないので確率やべえっぽいねえ
何はともあれようやく海域攻略して他の掘りやれるわ
マジしんどい
-
途中経過更新
多分到達率は90%行くはず
やはりBマスでの司令部発動が多い
ttp://i.imgur.com/TbtTtHY.jpg
-
>>169
解体したものの最後までオイゲン出ないオチがつくんじゃね
-
>>169
甲掘りは最初自分もやってみたがキッツイよね
しかし航戦入れる前提なら霞旗艦にして司令部は霞に
航戦は普通に弾着装備にした方がよさそうに思えるのだがどうか?
第一といえど徹甲弾着は別格に当たるじゃんね
逆に弾着装備にしないのなら航戦入れない方がいいまであると思うの
高速統一の方が堅いやろ
-
高速統一だと昼2順できないから、A敗北が増えるのよね
-
1戦増えるけど消費燃料は8%程度、弾薬は5%程度、ここで大破中破は滅多に無い
ボスで航戦が2回ずつ攻撃できる
さすがに高速統一の方がいいは無理が無いか
-
>>171
護衛退避で第二艦隊2隻でも殴りにいくので2巡しない航巡2構成は考えてないかな
あと霞旗艦は2巡目の攻撃をほぼボスに譲る形になるので採用してない
-
航戦が二回攻撃できるのはいいんだけど徹甲弾無しの第一だと全然当たらんくね?
-
>>169
瑞雲を1スロット目に入れた感触は?
-
旗艦補正で連撃の期待する形になる
-
>>176
無印なら反抗でも落としてくれるようになったからソナー持ちの攻撃がフラソに回る事が多くなったのは確か
-
>>178
参考に掘らせてもらってる
自分が変更したのは2点
1.第2の駆逐艦どれかを対潜ガン積み
→ 夜戦行くこと少ないので
2.戦闘時間短縮のため第一秋月型以外の装備を対潜重視
→航空マスが事故らない+第一火力に期待しない
参考になれば
-
>>179
ありがとう
時間については同意
ただダラダラ対潜やってるとちょうど戻ってくるのが出撃から12分前後
その後補給をすると秋E4グラーフ掘りのようにエンドレス出撃ができるので現状維持にしてる
-
潜水艦マスでS増えるからちょっとだけ疲労回復が早い
レベルも上げたいから第一の初月だけに対潜させてた
-
天城出た人編成教えてくれ
完全に気休めだけど同じにしようと思う、そろそろ心折れる
-
プリンツやっと出た 136s目
無毛量産するつもりだったけど疲れきったわ
輸送は一周に時間がかかりすぎるね
-
>>182
通算25Sで天城ドロした編成をどうぞ
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/213601.png
-
ふもっふ
-
>>184
そうか……俺が天城出ない理由分かった
とねちくまだ改二にしてない初心者提督には早いって事か……
-
>>186
三隈改と鳥海改二を入れた方が出やすい(俺並感)
-
俺のE-2丙の天城掘りは鈴谷に瑞雲ガンの舐めプで出したけど(困惑)
-
>>187
三隈が三隈砲はぎ取って放置してあるけどいけるかな
でもこっち全員無事で相手ボス子鬼子鬼って残ってて楽勝やんーとか思ってたら夜戦で駆逐艦三隻が全員ボス撃ってA勝利とかいうクソっぷり見せてくれたのでもう掘りやめます
この一戦だけですげー毛根やられたわ
-
>>189
今日は掘りやめますってことね
-
>>189
おう、また明日な
-
>>182
E2丙司令部レベル85時雨改二65夕立改二66綾波改63川内改二62麻耶改61大井改54で攻略中にでたよ。
日によってドロップの豪華さが全然違う気がする。
一昨日までは天城瑞穂沖波秋津洲その他レア駆逐いろいろでたのに今日はコモンドロップすらでずにがしゃん・・・
-
偏っても仕方ないじゃない、乱数だもの みつを提督
-
>>169
E-3甲攻略始めたんだけど航戦使うならやっぱり旗艦霞で司令部持たせて
航戦は徹甲弾持ちの方がいいと思うぞ
ついでにいうなら扶桑型+支援じゃなくて伊勢日向+支援無しでいい
そもそも弾着の発生率は徹甲弾着がダントツに高いし持たせてない場合は射撃が当たらない
第二駆逐は主砲+ソナー爆雷持ちを二隻と夕立か綾波どちらか一隻を主砲2+ソナーの組み合わせががお奨め
うちの伊勢日向の装備はこれ
38改MAX パスタ改MAX 一式★6 瑞雲12
-
そら攻略で10周もしなければ支援なしでいいって思うよな
支援の目的は単なる火力上昇じゃないのに
-
ツ級がいるところで伊勢日向はご法度だとあれほど
-
>>194
何度もありがとう
とりあえず発言内容が二転三転してるので10周してボス到達率と平均バケツ使用数下さい
-
第一の旗艦を航戦にしてるとキラmax維持出来て命中補正あるから徹甲弾なくてもいいかなと思ってたけど、霞旗艦で徹甲弾装備の方が命中期待出来る? 現状で割と当ててくれてるが
-
航戦は旗艦に据えなくてもどっちかは常にキラってる
-
輸送ボスに徹甲弾補正対象いないし、完全に好みの範囲じゃね
霞旗艦でやったところで昼S安定するわけでもなし
-
航戦を旗艦にすれば2巡目の攻撃で反撃を喰らう前に倒せるから
第一の無駄なダメージを減らせる
1巡で終わるのならどっちでも同じと思う
-
丙輸送掘りに疲れたんで甲掘りやってみようと思ったが決戦だして>>169か
消費激しそうだし丙のが良さそうだな
-
E3甲 輸送の航戦は瑞雲系2個の方が開幕強くて安定だったな
まあ徹甲弾君は口調見てると持論ありきっぽい奴なんであんま真面目に読む気しない
-
>>202
丙でもプリン出るまでにろ号2週分回ったから甲でも大して確率変わらないんだな
-
E3丙輸送掘り扶桑型編成で記録とってみた
編成は>>72氏の参考と言うか丸パクり
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/213650.jpg
57出撃2撤退55ボス(退避4回、撤退は全て最初のマス)
54S(昼S49、夜戦S5、A敗北1)
燃料23900弾薬13200鋼材4100ボーキ4100バケツ126(遠征回復分も計算して入れてある)
ドロップ(まるゆ4三隈1)
撤退は全て最初マスで燃料消費しかないので1ボス到達辺りの消費(修理費込み)
燃料434弾薬240(+夜戦6回分)鋼材75ボーキ75バケツ2.3
>>61の装備適当な高速編成よりはるかに高速に回せて超安定したがプリンは出なかった
-
E1で大淀掘ってると瑞穂ばっかり出よる
もう疲れたぽ
-
E3甲輸送掘りめちゃバケツ使うじゃねーかw
沖波掘りならE2甲掘りの方が天国に感じるww
-
E1乙って卯月でねーの
朝霜・清霜・春雨祭り腹いっぱいです。
-
酒匂やっとキター
これでようやく艦コンプやで・・・
これで心置きなくランカー狙いに専念出来る
-
E2甲下ルート沖波堀り
ついに周回数90超えてしまった
ボス前のPT戦でS勝利ドロップ率0.68の磯風3回も引くしどうなってんだこれ
-
E-3輸送丙掘り連チャンで出て声でてもうた
ttp://i.imgur.com/tgSkzWY.jpg
-
大淀3隻もいらねぇ・・・
天城さんきてくだしあ
-
E1酒匂全然出ねぇ
ボス1潜水2駆逐2の編成のときしかマジで出ないのか…?
まずそれひかないとダメなのかよ
-
春イベなんかすぐやのに堀りなんかさせてんじゃねーよクソが
天城こねーよ…
-
秋月プリンツも連続だし春イベに賭けてみてはどうか
-
イベ終わった気でいたけど酒匂掘って無かった
掘らねば
-
DBみる限り酒匂6-2よりも低確率なのよね……
PTマスの明石の方がほっぽマスよりも確率高いみたいだけど、ガシャン率考えるとなぁ……
イベントはパーフェクト明石用に二人目掘って、酒匂はイベント終了後に6-2で掘ろうかな
-
確率以上にE2Mマスは周回が楽過ぎる
-
うーむ。E2乙下ルート昨日から80週くらいやってるけど一向に明石が出ないな
上ルートはバケツの消費が激しいとか良く聞くからやってなかったがそんなに楽なのか
ダメコンつけてるけど撤退したの2回だけだしボスも全部S勝利出来てるから楽で続けてたけど上でやってみようかな
-
>>219
上ルートでバケツ消費が激しいのは下ルートと比べて薄目の編成でボスと殴り合いするからだと思うが
昼でもカタが付く下の面子と、夜戦にもつれ込むまで昼に2順殴り合いする上ルートではそりゃバケツの消費量も違ってくるでしょ
明石だけ狙うならボスマスまで行かなくても良いから、上ルートの方がバケツには優しいよ
-
バケツ優しいのか‥明石だけ狙うなら上ルートの方が良さそうだな
天城あと一人出したら切り替えるわ。サンキュー
-
E2Mだと開幕雷撃を2本にしても不安がないからね
ボスだと、基地対策優先になるから
M掘りはフラリと雷撃が少し怖いくらい
ボス掘りと編成も完全に別物
-
明石だけならボス行く必要ないから上で行ってる
-
天城もう一隻って何に使うんだろう
-
E3丙輸送沖波掘り、S50で終了
ほぼ事故らず消費も軽めで初月含めた駆逐のレベル上げも兼ねてあんまりストレス要因ないのが個人的に合ってた
-
天城を使う(至言)
-
スタイルは雲龍型で一番いいから使えるな
-
サービス、サービスぅ!
-
>>224
そら改造せずに飾って楽しいコレクションよ
改造しなきゃ軽空母に負ける性能だから仕方がないね?3-2で使うけど
-
改には無い、あの中破絵
なんで中破絵変更したんだほんと
-
実は俺も天城の二隻目を引いていて扱いに困っていてねw
天城なら改の中破姿が好きだけど来年の正月に中破させて楽しむことにしよう
-
(5-4で雲龍型マシマシ周回するだけとは言えない流れだな…)
-
朝霜、朝雲のダブリは即カンカンしちゃった
-
未改造雲龍型は航空支援でも使えそうな未来がないし、改造は設計図必須で
趣味以外の要素で維持する餅ベガ沸かないな
newソートで雲龍、天城、葛城って順番で並んだらちょっと気持ちよさそうだが
-
葛城なら流星601が手に入ることをわかってねーな
-
流星601って今そこまで欲しいものかね
友永村田と既存の601で艦攻は足りちゃってる希ガス
-
設計図使ってまで必要かというとなぁ>流星601
-
容易に量産できる流星改と大差ない性能だし設計図使うまでもないな
-
は?設計図なんて毎月1.25枚も勝手に降ってくるから駄々あまりだろ
流星改の完全上位互換と交換なら無限交換1択だ
-
現時点で手に入らない艦だしどうでもいいです
-
酒匂掘り始めたらポロっと出たわ
イベ終了大型でまるゆしよ
-
雲龍型はケッコンしなくても燃費と硬さのバランスがとても宜しいからな
欲を言えば5-4ローテやお札対策で全部2人ずつ欲しい
-
流601ならおにぎりといい勝負かな、倉庫圧迫するだけなのでいらないです
-
村田天山2友永天山1あればその他艦攻は量産された97友永あればなにも困ったことはないかな
着物鑑賞用天城は確保した
-
設計図使うほどではないが
97友永ばかりだと空爆ダメージが伸び悩むから、いくつか流星601に置き換えたりはする
-
艦載機計算器の触接率:( 命中3: 命中2: 命中1〜0: )見て
余分そうなら97友永やめて流星601か流星改だな
97友永多すぎてもな
-
97友永と流星601でいつも2択になる
流星改以下は使わない
-
・開幕航空戦の命中率に機体の命中値は影響しない
・雷装11と雷装13では開幕爆撃の威力に1割以上の差がある
・村田×2、天山友永、零観、彩雲を乗せる場合はそもそも17%以上の触接が発生しやすい
よって流星601量産が最高
-
掘りに関係ない話は他所でやってくれよカス
-
他人が何のために掘るかなんてどうでもいい
-
そうだよ、俺は残りはE3甲攻略しつつ、E2甲Mループで秋月砲量産するだけや
-
>>243はアホなの?
-
流星601絡みの話を続ける人はアホだよ
-
掘るとか絡みとかイヤらしい話はやめてくれないか
-
秋月ずっと掘ってる人達は何隻くらい出てるの?
-
>>255
0やでw
-
未所持から1隻目は20周くらいで出た
2隻目以降出にくいとかはあるかもしらん
-
改は天城の中破絵変わってるのか
まあ変わってないとシュールすぎるが残念だ
-
グラーフ掘りってどの難易度がいいんだろうか。周回楽な丙かまるゆ狙える甲か迷う
-
確率やばいけどな…
挫折しそう
-
>>255
1隻所持状態でE-2Mを乙で44Sと甲で103Sして0やで
ちなみに明石も0
この2種類以外は全部出た
-
多分2隻目以降は出にくい
前イベもそうだったような
-
所持状態でテーブル上の同一艦の数が減るんだろうって感触はあるね
証明のしようがないから、基本的に書かないけど
-
資材ある人は解体してみたらどうだろう
どうせ拾うつもりならね
-
すでにある朝雲が沖波掘り中のE3丙周回中に出て
甲攻略中にさらに出たけど、もってない判定されてたんだな
-
>>265
減る≠無くなる
まぁ確率が減るってとらえてもらって差し支えない
そもそもただの印象でしかないが
-
判定あるとしても一部の艦だけだろうな
前イベの秋月から実装された可能性も
-
>>264
ケッコンも運改修もしてないからできなくはないけど解体掘りは怖いなぁ
資材に関してはバケツ以外はE-2甲M周回だけなら遠征込みで微増なので、
効率の悪いバケツのかかるレベリングって感じでやってるよ
ずっとこのまま続けるかどうかはわからないけどね
-
>>267
E1ボスの大淀は未所持優遇の可能性がある
(poiで甲1.738%、乙2.270%、丙2.746%)
-
リベでやったと公言されたからあるかもしれんが
ドロップ制限は全部言ってほしいわほんと
-
リベといえば今回乙以上だけなんだよな
120砲だけでそんなに制限すんの?ってなるけど
-
でも例えば秋月が制限されてるとしても
甲はほぼ持ってる人がチャレンジしてるだろうから
制限の上であれくらいはドロップするって事だよね
-
4-5リベッチオでは大敗北したから、かなり嫌な処理されてるって感じてる。
時間一杯頑張れば出ると思って今まで出して(勝って)きたから
最近の厳しい所持フラグは挑戦権すら貰えずにつまらないわ
-
ゴールテープの前で突っ立ってる気分にはなるな
-
ひえええ・・・PT天津風堀してたら明石・・・もう要らないっす
クレーンによる制限は無いみたいだが3隻以上は制限とかあるのだろうか
-
絞られてる感じっていうのはわかる
ただ4-5リベは単に低確率だったと思うよ
-
5人目の明石出たから完全制限はたぶんない(高確率ドロップとは言っていない)
-
所持フラグはあっていいと思うんだけどあるならあるで全部公言してくれるといいんだがな
その辺疎かにすると運営とこっち側の信頼関係にひびが入りかねないし
現に入りかけてる気もするが
-
とうらぶよりはマシと思えばなんとかw
-
秋月に本当にかなりの2隻目制限がかかっているんなら艦これdbとか海外版のデータベースももっと確率下がってると思う。
あれだけ掘り易いマップでMマス撤退なら資源も殆どかからず1%もあるなら美味しい方じゃね。(ガシャン考慮で現在0.819%らしい)
秋イベントでE3甲で掘った身としては大分楽になった方だと思う。
ちなみに今回のイベントでも秋月また1隻ドロップしたよ。牧場出荷したらもう1隻くらい掘るつもり。
-
2隻限定はかかってるっぽいの?秋月
-
>>281
どうだろう。
俺は14年秋産のメイン秋月lv97だけ残して、2隻目以降は解体する前提で掘ってる。
いくつか前のイベントでUちゃんも2隻限定制限が判明したし、2隻残すメリットがない+リスク犯して徒労になるのが嫌なので、あんまり試したくないって人が多い気がする。
-
>>282
そうなんよね
自分で試したくないし、そんなんを他人に試せと言うのもなんか違うし
-
ゆーちゃんって夏も2限だったん?
-
U制限は眉唾ものじゃないかなあ…
-
2015春はゆーちゃんの制限なかったのは確実だけど
2015夏は3隻目出た報告なかったような
春の段階で3隻以上出した人のSS見て夏も3隻目出ると勘違いしてる人は何人かいた
-
秋月2隻所持した状態でE-2甲で沖波掘りしてたけど秋月は出なかった
60周程度だからこれだけで何も言えるようなもんじゃないけど
-
ゆーちゃんのアレは言い方悪いけど運の悪い提督のデータ2000件集めただけ、にも見えるしなぁ
-
春で追加のU2隻と夏で4隻目のUが出てるけどな
目当ての艦がなかなか出ないから心の平安の為に宗教を始めてるだけでしょ
-
67SでU2隻拾った自分みたいなのもいるし出ない証明をするのは難しいな
というか検証部()って尤もらしいデマを拡散する以外は人の成果のRTしかしてないやん…
-
それ主宰がアレな人だから話半分に見るくらいでいいよ
-
秋月は前回の秋も今回の冬も3隻同時所持の自慢SSが一切あがらないからな
代わりに報告にあがるのは二隻目の扱いが不明の三隻目以降の泥報告のみ
-
うだうだ言い合うのもあれだからnewソート載せれば一発で分かるんじゃね
-
朝雲掘りはSマスとTマスならどっちが回りやすいんだろうか
輸送は潜水艦ウザいしボスマス方面は消費重いしどうしたものやら
-
秋月掘ってる人にが多いのにFumo多数所持報告のが多いからな
-
poi見てきたが高難易度のがドロ低い奴は制限と見てよさそうだなぁ
-
Sが安定するマスなら100%そうだろうね
-
勝利ランク別集計だからそこは考慮しなくていいゾ
-
>>288
2000件でゼロって異常だぞ
0.998^2000 だからな?単なる偶然とするには信じられない低確率だぞ
-
>>299
運が悪かっただけだとさ
-
ギャンブラーは分かると思うけど2000回転で初当たりゼロってあり得る数字だしな
-
×ギャンブラー
○パチンカス
-
パチンカスは試行回数多いしな
-
初当たりとか言われてもパチンカスじゃ無いから何のことかわからん…
-
ギャンブラーじゃないから、この数字みたら出ないと思うわw
-
要はパチンカスがよく言う『ウン万円突っ込んだのに出ないおかしい!』と同じ事
-
パチンカスくん迫真の自虐
-
2000回以外にもこのスレとかたくさん掘ってる奴いるだろうけど
それでも報告が0っていうね
-
つか煽り無しに同じ0.02%で母数35371ドロップ9の1-6大淀も同様におかしいのかい?
-
ドロップテーブルをとんな風に作ってるのか知らないけど
大淀持ってる人が大淀引いたら再抽選とかしてるのかな?
-
ゆーちゃんは0.2だろ
-
単純にドロップテーブルから大淀が消えるとかじゃないのかな?
朝霜ドロ率3倍!とかならテーブルの朝霜の数を3倍に増やすとかそういう処理をしていると予想
関係ないが、5-3実装くらいからドロップテーブルっぽいapi送って来なくなったんだっけ?
-
>>309
桁が1つおかしい
でもゆーちゃん2000試行で1隻もドロップしない人は1.8%存在する
これを否定すると秋丙グラーフ掘りで200S嵌った1.7%の提督は存在してはならない
-
14年秋の秋月所持で甲E-2 M 248Sで2隻目出たな
明石は0(2隻所持状態)
ガシャン 66/248
2隻居ても仕方ないから出荷したら解体してまた掘り行ってくる
-
やっと秋月2隻目出た
記録は正確には取ってないけど200Sは軽く超えてると思う
副産物の天津風、清霜大量で母港がやばい
全部牧場すると確実に装備枠が溢れちゃう
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/213960.jpg
そういや明石も1隻も出なかったな(2隻所持)
まあ運が悪いだけだと思うが
-
>>315
天津風って牧場する程の価値あるの?
-
ある
-
俺だったらするけど一般的にはほぼ価値ないと思う
-
君同様、皆するよ
そして価値が無いと行動に反したことを言う
-
Lv20で三ソ持って来てくれるから悪くないべ
-
あ、三ソ持ってくるんだ
ならやる人多いかもね
-
使う使わないという価値感を超越して
牧場してしまうほどに実は価値があると思ってしまってからな、皆が皆w
-
ん、俺個人は使うから価値があると思ってるよ
-
どっちにしろそうなるんだよな結局
-
しかし浦風や野分を拾うとついつい12.7後期を量産してしまう…40個超えたしいい加減やめるかね
-
さすがに通常海域で結構拾えるのはやらんわ
-
新型缶は天津風牧場でしか手に入らないからな
まあ現状じゃほとんど使わないんだけど
シナジーや改修でもしかするとと思うととりあえず牧場してキープしちゃう
-
慢性的ネジ不足から餌系電探はそんなにいらないのだけど、お得感があってついつい貯めこんでしまうな清霜
-
養殖したが使うか?って言われて口ごもるのはよくあるな
まぁ缶とあと個人的に機銃なんだが
-
いまこそ断捨離です
-
22号や三式ソナーは素材として集めるモチベがまだあるけど12.7Bは所持艦の改造を悩むレベル
-
12.7Bは10cm高射よりネジ安いから☆10いける数あるなら作っても損は無いだろ
-
今回のイベではあきつやUだけでなく
高波が居ないのも痛い
高波=22号+13号+見張員
風雲=22号+13号+見張員
清霜=22号+13号+三式
早霜=22号+13号
沖波=22号+13号
江風=22号+B砲
天津=新型缶+三式(Lv20)
朝霜=浦風砲+三式(Lv45)
-
缶集めてる人あんまおらんのかね
開発できないし天津風しか持ってこないから拾ったらとりあえず育ててるけど
-
缶は15秋E-3タイプの輸送連合堀の第一艦隊駆逐用に使えないこともないかな
-
缶の上位互換だし開発不可能だから一応集めてるわ
10個+天津風2隻になったからさすがにもういらない気がしてきたが
-
E-2ってDBじゃ長波サマ報告あるけどマジで出るの?
出るならあとE-2で出てないの長波サマと天城だけなんだけど
そしてその二人が目当てで掘り続けてるっていう
-
>>337
沖波以外は出るよ
-
出るかどうかはしらんけど
長波って5-4でむっちゃん並みに出る気がするから天城出れば終了でいい気もするな
-
天津は過去イベでもよく落ちるマスあったし、古参だと缶はもういいやって人多いんじゃね
-
>>337
長波も出るけど5-4で普通に落ちるからなぁ
天城より先に出たら程度でいいよ
-
13号も5-4でうーたんが落ちるから、牧場するならそっちのがいいしな
5-4って素敵やん
-
夏秋冬で高波4風雲2清霜13になったし電探牧場に困る事がないどころか追い付かない
-
5-4で戦果稼ぐために使う黄色い潜水艦集めてるけどまじで清霜ポコポコ出てきて母港が辛い
なまじ貧乏症だから育てて剥ぎ取りたくて解体もできないからさらに辛い
-
E2回り続けて4日
やっと朝霜に会えた。思ったより可愛い声なのね
後は沖波か…
-
丙輸送掘り終了
175Sプリン5まるゆ7三隈3あきつしま1沖波1
秋月は所持補正有るらしいしこっち掘って正解だったか
-
天津って略すのやめや
-
ぷりん出る人は出るな
甲でその回数S取っても1隻の人もいそう
-
346がFUMO作ってから解体掘りしてるとしたら尋常なプレー時間じゃないぞ。
100万人ユーザーがいるとしてもそんなプレーできるのは一握り
-
プリン5ってことは未所持から始めててもFumo5個あるんだろうか
他の電探いらないな
-
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/213996.png
この前作ったレア駆逐装備表があったから貼っとくわ
-
へえ、嵐って三式爆雷持ってくるのか、珍しいな
載ってないけど朝霜の初期装備九三ソナーが嬉しかった、解体したけど
-
Lv45まで5-4旗艦Sで131戦だから4隻となると5-4を176周する必要があるのか
これに追加して掘りの175周+αがあるわけか
Fumoよりプレイ環境が羨ましいな
-
攻略後の甲堀で朝雲出た人おるよな?
おると言ってくれ
-
ちなみに輸送の方で
-
ここにいるぞ
攻略後に沖波掘ってたらA勝利で朝雲が来た
-
ダメだもう五日毎日掘って107回S勝利取ったけど沖波でない
昨日今日に至ってはそもそも何故か道中撤退頻度上がってる上にボス到達でもS勝利とれない
もう寝よう
-
>>351
これ便利だ
ありがとう
-
>>356
おお ありがとう
まだ頑張れそうだ
-
グラーフ掘りやってる人に聞きたいのだが
グラーフ掘りって攻略した時の編成でいってる?なんかオススメの編成ってある?
-
E3甲、輸送で堀やっているけど駆逐艦自体殆どでない(泣)
火曜日から堀を開始。(因みにカウントはしていない)
風雲、沖波なのでE3輸送でやっているけど
今回のドロップで、掘りたいのは現在の所沖波、風雲、明石
E2に切り替えた方が良いのかな
風雲、沖波 ドロップした人いる? E3甲輸送で
前スレで見るまで全然知らなかったけど
自宅から歩いて行けるローソン 行ってみたけど
艦これの気配もなかったな。 キャンペーン自体そこはやっていないのかね
もう1軒、あるけどそこは歩いて行くのにはちょっと遠い。
別に、欲しいわけではないんだけど店頭でグッズがあるのを見てみたいだけ
>>360
堀ではないけれど、個人的には編成が分からないから
何ともいえないが攻略編成で良いのではと思う(自分はちよちとの軽空母編成でやっていた)
自分はグラーフについてはラッキーで、ラスダンでドロップ出来た
目的は違うけどお互い頑張ろうぜ
-
大淀牧場オープンの予定がキヨシ牧場に変更になったでござるの巻
10匹目からは数えてない
-
E3L掘りなら開幕攻撃力アップの夜戦装備なし
戦艦2重巡2軽空2+軽巡1駆逐2雷巡3とか 旗艦は育成艦でいい
空母 制空値落として艦攻多め (空襲マス劣勢75or均衡150位)
雷巡あぶ潜水 魚雷積んで先制重視
駆逐 対空カットイン
-
>>362
キヨシ牧場って三式ソナー狙いで育成すんの?
電探も改修餌にがそんなにいるかというとうーん
-
>>361
甲輸送堀で72S、15Aの内では沖波、風雲両方出てないな
駆逐は島風5、雪風2、初風2、山雲1
秋津洲は1隻出てる
あと一応E3の攻略前にE2甲堀で沖波は出てる
合間にE2もいいんじゃないかな
-
E-2とE-3輸送は使いたい装備がダブるので一緒にやると装備の質が落ちる
-
>>364
出荷の予定はない
小学生がセミをとれるだけとりまくってる、そんなイメージ
-
>>365
ありがとう、 こちらも駆逐は初風、あと秋津洲はでているよ
これからE2併用でやってみる
>>366
同時にE2とE3は出撃しないので、面倒だけど載せ替えで
やるしかないね
-
>>360
オススメと言うよりはうちの艦隊の話だが
ボスは無視してるんで攻略時の戦4軽空2から戦1引いて司令部入れた
第二はアブゥビス子ハイパーズのままだけど駆逐は初月とか育成してる
Lマスは第一昼戦で終わることが多いしKマスは第二旗艦以外から大破二人でなければ良いだけだからまだまだ軽くできる
-
>>361
E2で今まで掘ってたけど100周近く回って大淀と沖波以外のレアは全部は出したが、沖波は出なかったから輸送で掘る事にした。
こっちので三隈やまゆるが出るからまだマシだと思うよ。
-
>>370
×まゆる ○まるゆ
-
今日のE2掘り
妙高!妙高!祥鳳!妙高!隼鷹!
PTマスでレアドロップ運使うのやめちくりー
-
Lマスでまるゆ掘りは微妙?
-
ガシャン含め3%だから燃弾込み一周300未満で無限回を
安定して周回できるなら考えるかもな
-
レベリング分の資源も込と考えれば悪くはないだろうけど
特別美味しいわけでもないな
-
イベント名物みくまるゆ
-
>>361
甲輸送堀46Sで駆逐艦は雪風1だけだわ
どうやら同じようなテーブルに乗ってるようね
-
輸送平日の掘り、朝雲風雲続けて泥これにてイベ終了ありがとうございました
解体掘り抜きにしたらこいつらが一番出にくいんじゃねえのか
-
教えてくれた奴らthx
結果諦めて攻略中にでたからよかったよ
-
沖波欲しくて掘ってるのに朝雲3の風雲2だ…
-
編成大幅に変えたらドロップの傾向が変わった
もしかしてこういう仕組みなのか
-
秋月ついでに沖波も狙ってるけど支援ありゃPTで夜戦しても問題なくS取れるのね
どっち付かずが一番ダメ的なのに踊らされてしまった
-
イベント前から大破で放置されてるグラ子を見ると
ふと解体掘りって言葉が頭をよ・・・ぎ・・・る
E-3甲LマスってDBだとまるゆ率5%まで来てるんだな
-
>>381
気のせいかもだけど、それはある気がする
でも組み替えたら、前の編成を続けてたら次で本命が出てたかもしれないと
モヤモヤもする
悩ましい
-
決め打ちしたほうが外した時のダメージは少ないという先人の知恵
-
E-3丙Sマスで掘ってるんだけどたぶんS150以上してるけど朝雲でないんだけど、丙で出した人いる?
三隈11まるゆ3沖波1風雲1他は数えてない
資材が1万きったから諦めて攻略するか悩む
-
なかなか酒匂出ないな
6-2でだが
-
>>386
持ってたから解体したけど170Sで3隻でたぞ
三隈凄いな
-
>>386
出たよ
ゲージ0状態で140s位して2ドロしてるわ
-
>>386
正確には数えてないけど多く見積もってS勝利80回くらいで朝雲は3隻出たよ。
-
>>386
もう三隈11だけで十分掘ってるから攻略しちゃって良いんじゃないのか
-
>>388
出るって聞いて少しほっとした、まだ期間あるし貯めて頑張ります
おかげで母校が圧迫されてつらい、ありがたいけど
-
>>386
朝雲はすぐ前に出た
プリンが出ないんだ
-
>>384
そういう考えもあるのね
解体堀なんだけど、胃に悪い
-
プリンツ解体掘り
E-3輸送ルート丙でS勝利193回
合計4体出た
副産物は
まるゆ4三隈3あっしま1
-
なんでだ
112Sでまるゆ3三隅4沖波2秋津洲1プリン0
-
E3丙輸送(乙10戦含む)
118S勝利 6A敗北 18大破撤退で、プリンやっと出た!
大破撤退多いのは補給忘れとかもあるからかな
やっと割に行ける
-
>>361,368 だけど
さっき、E2で沖波でたよ、みんな有り難う
残りは、E2で明石、E3輸送で風雲となった
出れば。いいなぁ
-
>>398
おめ
自分の方も甲輸送87S目でついに朝雲出たわ
>>72と>>169氏に感謝
堀序盤グダってたが参考にしたところほぼボス到達できた
-
>>387
どんな編成でやってるの?
今回のE-1では確率的に厳しそうだからイベント後にそっちで狙うつもりなので
参考にさせてもらいたい
-
>>399
おー、おめ、頑張ったね
-
秋月が欲しくてE2M周回してるのに、なんで同確率の海風が3隻もドロップするんだよ
普段、確率高めの奴とかシャッターや大破撤退しても全然気にならないのに、低確率の奴がドロップすると凄くイライラするのはなんなんだろうな
15夏のE5Gの大鯨出た時も似た感じだったが
-
そりゃあ「同じ確率なら目的の艦が出ろよ」って考えるからじゃない?
-
何でって言われても自分で答え書いてあるよな
-
>>403,404
散歩して落ち着いて思えば、そりゃそうだった
イライラしてたらダメだな普通のことすら分からなくなってたようだ
そもそも愚痴スレ行きの内容だし、スレチすまなかった
-
まあ、秋月のガシャン掘りけっこう辛いんだよね
通しで見るとバケツも割と減っていくし
-
子曰、期待するから腹が立つ
普段滅多に怒らない人とは、優しい人のようで、実は周囲に何も期待していない人
怒りを制御するためのルーティンワークを身に着けているかどうかで、人間差が出ますね
-
子日は偉いなあ
-
正月の間、別人と入れ替わってた子日ちゃん!
-
>>407
レア掘りするときは心は鏡面のように静かに、穏やかな状態に置けばガシャンも許せるって聞いた
-
去年の春イベで2個目のFuMO取り損ねたので思い切って解体堀りやってみた
結果甲作戦で出撃79回、ボス到達42回、S勝利32回目で出た
編成は ttp://ch.nicovideo.jp/doruxx/blomaga/ar970408 をベースに第1艦隊に秋月照月初月に対空CをI装備させて、
艦隊司令部と支援艦隊は一度も使わなかった
出ると分かっていても解体する→出ませんでしたってことを考えると解体堀りは毛根に悪いわ
-
輸送甲掘りは司令部使わないときついだろうな
-
天城姉さんは出ましたか?
ttp://blog.livedoor.jp/k0851050/
-
海風ってどうやったら出るんだよ
出る気しないわ
-
>>414
明石が出ろと念じながらやる
こっちは逆に海風ばかり出て明石が来ない
-
>>414
無心でやるだけだな
こっちは海風は出たが明石がでない
気長にやるのが一番
-
なかなかでないけど気長にやってれば出るな
2nd秋月もろた
-
>>414
海風単騎ならE1
-
異常に浜風が出る
バレンタインはもう終わったんだ浜風
-
E1で海風狙ってE2で明石2隻目を狙おうと思ってたんだけど
E2で両面待ちの方が良いかな?
海風E1で1.9%、E2で1%弱なので悩んでる
-
確率だけで言えば道中なのでざっと半分
でもボスじゃないので消費や破損がかなり少ない
結論:好きな方で掘れ
-
艦これ見ながらプレイすると糞みたいにストレス溜まるから最後の結果だけ見るようにしてるわ
こうすりゃストレスも全然たまらないしね
-
E2で海風明石狙って先に明石が出たらE1に移るじゃいかんのか
-
>>400
>>387じゃないけど6-2実装直後に明石狙いで周回してた時は高戦空雷駆駆航巡の道中2戦ルート
明石はボス前だけどそのままボスに行って2隻目酒匂も狙ってた
航巡はとねちく、駆逐は生存性の高いHP高めの島風、ベールヌイ、天津風を使ってた
今だとヲ級対策も兼ねて秋月型を入れるかな
-
まあ、ガシャンが多いから折れない心は必要かもね
-
>>421,423
ありがとう、どっちも絶対手に入れないといけない訳じゃないから
周回消費少なそうな方にしてみるよー
-
E3甲クリア済みまんだがグラーフと沖波掘りってボスまで回った方がいいのか、Lマス撤退でグラーフ掘って沖波は別で掘った方がいいのか
どっちいいんだろうか?
Lマスまでとボスまで行くのじゃ修復費用がかなり違うしボスSも安定しない
-
バケツ残量・燃料・鉄 ともに十分 →ボスまで行って両面待ち
リソースが心許ない →ひとまずグラ子撤退堀り
-
沖波が欲しいならE3輸送ボスかE2ボス
プリン秋津どっちも不要ならE2
-
E3本隊でボスまで進むメリットはその連合の疲労度が下がりにくいだけ
しかしながら資源消費が格段に大きい
ならば本隊L撤退掘してその回復待ち時間にE2堀すればいい
-
>>424
ありがとう。
熟練度もあるし多少昔よりは余裕が有るかな。
照月初月のレベリングも兼ねて行ってみよう。
-
久々に更新
順調に41砲が増えている
ttp://i.imgur.com/Mj7sLMT.jpg
-
>>432
41cm砲とかどうでもいいから
「E3甲解体掘り 106Sでオイゲン0」
と、内容説明をしてくれよ
興味ない人はそれで画像読みに行かずに済むのだから
-
もっとも報告自体はありがたいです
南無、挫けずがんばって
-
>>432
乙っす
うちは初プリンが掘り13回目くらいで奇跡的に出たのでこれから大事に育てますわ(;・∀・)
解体とか怖くて出来ねぇ・・・
-
136出撃119Sでprinz回収成功
5-4で育ててもう1隻掘りたいと思います
ttp://i.imgur.com/8mz4TXz.jpg
-
天城がE-2の下ルートで出た
上ルートではちっとも出なかったのに、下ルートに切り替えたらあっさりと
-
そう…
-
>>436
とうとう出たか おめ
-
>>438
おめでとう
次はすぐ出るといいね
-
E2M撤退掘りで秋月でた
最初あまりにもガシャンが多かったのでダメもとで駆逐二隻の決戦支援出したら目に見えてガシャンが減った。
バイト艦二隻だと普通にガシャン多いのでLv20位の駆逐艦がオススメ。
-
何がおススメだクソオカルト
-
>>441
流石にそのカキコミは馬鹿丸出しにも程がある
-
((大破夜戦は轟沈する説を信じていて)夜戦になかなか行けずC敗北でガシャンするから(目的地はMなので目的地宛の支援という意味での)決戦支援を出すことで)目に見えてガシャンが減った
んじゃないの?
-
通訳者も同じ言語使っちゃ意味ないでしょ
-
うちはリログ教なので
-
時間空ける派だ
-
E1で大淀5匹出たら10+より13改のほうが余るようになった
秋月掘りにしとけばよかった
-
13改は掘るまでもなく余りまくっている
なんでこれ共食いじゃねえんだろうな
-
秋月砲と13号改じゃそもそもの価値も入手難度も全然違うw
-
秋月型3艦に持たせたら後は不要と言ってもいいからね
共食いさせてほしかった
-
10+と13改は駆逐艦のたしなみ
-
秋月砲って正直秋月型3隻分の6本あれば十分じゃない? 秋月牧場する必要ある?
-
あるかないかならもちろんある
-
>>453
夕立にも持たせたい
-
ネジ回す余裕が無いから実際使うのは4本くらいだろうなとは思う
-
ネジは課金しちゃうわ
-
(火力5)
夕立砲★4=ネジ8
無印砲★9=ネジ9
秋月砲★4=ネジ12
(火力6)
夕立砲★9=ネジ18(★6→★7以降確実化で24)
秋月砲★9=ネジ30
-
命中と対空気にするならってとこなのかな
あとは在庫整理とか
-
一式徹甲弾改修の過程で10砲増えるからね
-
>>460
10砲の複合レシピ考えてたんだが
そうか、急ぎでなければ徹甲弾レシピ回してればいいのか
これはありがたい
-
E3輸送で沖波掘ってるけど第二艦隊の駆逐艦に改修した秋月砲×2とソナー
第一艦隊にE2で拾った秋月入れて未改修秋月砲と対空電探とかやってる
-
秋月は2限なの?それなら解体しようか考え中
-
>>463
アホか・・・「悪魔の証明」って知ってるか?
-
悪魔の証明関係あるの?
-
シャッター込みで甲0.8%だから400出撃オールSでやっと疑えるレベル
-
秋月二隻持ってて三隻目を目指し掘っているが出ないね
まあまだ回数が足りないから縛りかどうかはわからない
確率低いからしょうがないけど
-
常識的に考えて2限とかいう中途半端なことしないだろうしまあ確率低いだけなんだろうなとは思う
-
15冬のゆーちゃんは2限だったような?
-
E3Lグラーフこねー
虚無る
-
>>469
15冬?
ゆーちゃんって15冬の突破報酬じゃなかったっけ
ドロップもあったの?
-
無いよ
15冬の目玉泥は磯風
-
甲難易度、秋月掘り250出撃到達
S勝利211回、大破撤退39回、スカ57回
秋月0、明石0、磯風1、海風2、天津風12、時津風9、朝霜7
秋月0.9%と換算すると、100人中89人はGet出来てる計算なんだよなぁ
秋月(明石)掘りの闇は深い…
-
朝雲丙で掘ってE-3甲も無事終えたので通常任務に戻りつつE-1甲で矢矧掘ってる
や、楽でいいね此処
掘りはいつもこれくらいの消費と難易度でやらせてほしいわwww
-
E2甲ボスでメイドさんゲット、結構消費でかい。E1はゆるいなぁ
まぁ、清霜祭り中なんだがw
-
プリン解体掘り対策でドロ率絞られた みたいなオカルトっぽい話あるが
統計やpoiだと○隻縛りの艦は調べられないのよね
輸送甲S108で出てない、沖波は無駄によく出る
-
E-1はゆるゆるライフでいいよなあ…
バケツなんざ大淀とメロン以外には使わなくていいし
ボス到達率くっそ高いし到達したらほぼSだし
一周辺りのコストも(E-2、3と比較したら)激安だし
こんなゆるゆるに矢矧狙える機会早々ないよね多分
-
みんなE1どんな編成で掘ってるん?
-
うちはこんなやで
夕張 三式ソナー★1×2 四式ソナー★4 三式爆雷★6
日向 瑞雲12×2 瑞雲634 晴嵐
千歳 天山村田 天山友永 97友永 カ号
千代田 天山村田 流星601 97友永 彩雲
五十鈴 三式ソナー★1×2 三式爆雷★2
大淀 三式ソナー★1×2 四式ソナー★4 三式爆雷★6
大淀夕張以外はカスダメ貯まって小破までいったら他と交代
ゆるゆるお気楽でええでー
まあ出てくれなきゃ意味ないんだけどねえ
-
サンクス、やっぱ4スロ艦出したいよね
たまに潜水おばさんが迫真の回避を見せてボスS逃すのはなんとかならんかのう……
-
五十鈴は鹿島香取でもいいんだけど装甲65超えてる奴等じゃないと一戦目の事故が増えるのよな
それ故の五十鈴さん起用
素晴らしいのはπ/だけではないのだ!
-
ぶっちゃけ2戦目3戦目対策で昼連撃仕様軽巡1に航戦主主水水、4スロ軽1でもS余裕なんで割とどうでも良い
初月 三ソ三ソ三爆
伊勢型改 試製35.6試製35.6瑞12瑞12
適当な4スロ軽空 ネームド天山3彩雲
大淀 四ソ四ソ三ソ☆6三爆☆6
適当な3スロ軽巡 三号☆6三号☆6零偵
適当な3スロ軽巡 三ソ三ソ三爆
こんなてけとー編成装備でも甲酒匂掘りでallS余裕だったし
連撃艦を敢えて入れる事でボスS安定まで有った
-
そこまで編成と装備練りまくってるのにてけとーと称したい症状は何て呼べばいいのかな
-
適当にやってる俺すげーという時期に差し掛かってる思春期の中学生みたいで微笑ましい
-
>>478
E1なんて航戦にてきとーに対潜くっつけるだけ
って情報で十分ちゃう?
-
しかしE1は酒匂の単品狙いでも6-2よりマシなんかのう
編成1/3の確率となると資源どっこいくらいでバケツ量でE1ってとこやろか
-
>>486
6-2は濃厚なツ級マスでボーキ吹っ飛ぶよ
フラル改やフラヲ改に駆逐艦打ち抜かれて撤退させられるし
-
プリン確率絞られたってまじか。確かに今まで割とすぐでてたプリンがしばらく出てないが‥
-
データをご持参の上出直しください
-
あと酒匂で完全勝利なんたが掘るか迷うわ
-
酒匂は6-2と比べると泥率低いけどボス到達率や1周にかかる資源とバケツ平均見てどちらで掘るのがマシかだな
通常とは異なる条件で掘れる機会にダメ元で挑むか、それとも次イベの宿題や6-2で消化と諦めるか
-
E1酒匂は編成限定なのが厳しい
6-2掘ってみて周回できそうならそっちもいいかもな
6-2周回とか普通に頭おかしくなるけど
-
酒匂って前回のE5で丙でも山のように出たのに
何でその時掘らなかったの?
-
ちょっと待て前のE5って害悪PT祭りじゃなかったか
-
日曜から輸送プリン掘り開始してS50でまだ出ていないわ
-
PTがどうにもならなかったのは修正入る前で修正後はそうでもなかった
-
ぼろぼろ出たかどうかは知らんけど
嵐掘りの間に阿賀野型が全艦出てたな
-
プリンのドロップ絞られても当然と思えてしまうぐらいFumo電探の量産はやばかったな
-
RTA勢ぐらいじゃないと未修正のPT経験出来ない速度で修正されたので
修正前に掘ってた奴なんていないと言っても過言じゃないから修正後前提じゃろ
酒匂持ってないレベルなら尚更で、絶対ぐらい関係ない
そもそもPTは弱い奴と強いやつの2種類いて
丙だと弱い方しか出てこないのでマジ雑魚よ
-
RTA勢ならPTごときでつまらないし
文句言ってるのは修正後なのに手も足も出なかったにわか勢
-
秋の話ならグラーフ掘りでS150程度嵌り食らって備蓄吹っ飛んだんで已む無く甲で即クリアに切り替えざるを得なかっただけだわ
時間の方も延長分含めても残り1週間切ってたし時間的な余裕も無かったよ
15着任提督なんで秋月プリンも掘り対称だったしな
結局トータルでE5は100周も回れず、嵐は攻略中に出たが他に未入手だった能代矢矧酒匂の内能代しか出なかった
酒匂掘らなかったんじゃなくて堀に回せる余力もあんまり無かったし結果出なかった、それだけ
-
2日掛かったから準備しっかりしてて時間取れる人なら普通に到達できてたよ
-
にわかだけどPTは甲でも航空支援使えば楽にS取れたしそれほど脅威ではなかった
逆にPTに備えて改修とかで対策したのが残念な状態
秋イベ当時の感想は正直大騒ぎするほどか?って思った程度
当時はPTが出るだけで甲より丙のほうがきついって声があったけど弱いほうが出るだけだったのか
-
修正前はPTの少ない甲が楽で丙は罠と言われてたね
-
耐久18のPTは当たらない上に駆逐の火力じゃ抜けない意味不明な存在だったけど9や15は普通に処理できてたよ
-
次プリンきたらそろそろやめ時かな。プリン出ずにイベント終了だけはしたくないしな。
-
>>506
どうせ次のイベントでも解体するんだし、どっちでも良くね?
むしろ初めに解体せずに済むから面倒がない
-
頭悪そうなレスを見てしまった
-
次のイベントで来なかったらどうするのだろう
-
みんな優しいねぇ
-
延長すると思わず5人で終わらせたが皆はプリン何人拾った?
-
6隻掘った。続けるかどうか迷う。
-
アフィブロアンケアピールタイム突入!
-
アフィ特有の突然のアンケート
-
クソ業者には容赦ないなお前らw
-
アフィはふたばおーぷんのイメージだけどここも纏められてるのか
-
ここのまとめは見たことないけど
アフィアンケ言えば気に入らない話題潰せるからね
-
したらばはアンケートなら他所でやれってよく言われるしある意味仕方ない
画像付きでおーぷん辺りに書き込めば答えてくれる人は多そう
-
アヒィ
-
もうあらかた終わってる人多いのかただの雑談煽りスレになってるねぇ
-
まるゆポイントがあるかプリン無制限だったらもう少しは賑わっただろうね
-
解体掘りって仕様はクソだと思う
プリンに指輪まるゆをあげる人は今後出てこないであろう
-
春は支援最強のアイオワ砲を求めて
支援艦隊数分量産しようとする提督で溢れるんだろうな
-
装備品にそんなにこだわるのランカーだけだから
-
要望苦情が多ければ制限無しか2限になるかも
期待は全然出来ない
-
初期装備無しの任務報酬とかもある
-
>>525
LVが上がると無駄に入居時間が伸びる仕様は相当苦情入ってそうだがねえ
-
それはバケツがあるんだから苦情入れるほうがおかしいよ
-
>>523
ローマの悲劇再びか
そういやあれも春だったね
-
プリン解体丙掘り切り上げてボス甲に挑んだらほぼストレートで割れてやることなくなったわ。
輸送って甲でも周回余裕?
-
>>527
入渠の要望通ったとしてもバケツ絞られるのがオチだから
-
LV上がってもほぼ無意味なのに何故入渠時間延びるんだって話よ
-
グラーフ…
グラーフ……
グラーフ………
まじでねえorz
-
>>530
この文章の中で答え出てると思うんだけど俺の読解力が足りないのか別の意図があるのかな
-
>>532
とりあえず検証wikiでも見てきたほうがいいと思うよ
-
>>534
アフィブロに転載するためにこの話題のレス伸ばしたくて質問してるのだと考えてみると理解できる
-
Lで大鯨でた。そっちじゃねえ
Tでプリンツ頼む
-
なんで今回のイベントで早霜落ちないんだよおおおおおおッ!!
まだDB載ってないだけの可能性が微レ存?
-
まぁE2はちょいちょい行くとなんか変わった駆逐が落ちてくるんでなんとなくやっちゃう
ランキング興味ないし、EOも勲章ダダ余りでやってないし、あとは引退するのみかという最近のささやかな楽しみ
-
>>538
poiでも見当たらないし落ちないんじゃね
-
海風ちゃんはよきてくれ
-
>>523
確かにアイオワ砲ならやりそうだから、海域報酬か図鑑未登録になるんじゃね?
-
良装備はその艦を秘書官にしての任務で1度きりにしたら
すぐドロップor大型建造落ちに出来るし装備量産させないように出来ると思うが
任務欄が何ページにもなりそう
-
報酬艦にすれば万人(丙含む)が入手可能で
解体掘りで装備量産されずに済む
-
PrinzもE-3のクリア報酬だから万人が入手可能で解体掘りされずに済むな!
-
イベント艦で再入手不可能だったからいつも文句言われてたはずなのだが
-
一隻は海域報酬にして一年後に大型落ち
武蔵がこんなだったんじゃなかったか
-
新規がいる以上報酬にしてもいつか泥落ちするし
装備なしにしようにも先行実装見る限りじゃ持ってきちゃってるし
アイオワ解体掘りは避けられぬ運命
-
解体掘りはいいとして、改になれるLvが高いとイベント内で周回するのが面倒だ
-
準大和型が海域で掘れるようなヌル仕様にはしないと思うけどな-
ヘタすりゃビスマルク方式の可能性も
-
図鑑で判定でいいと思うわ
1隻所持ってのがガバガバすぎんよ・・・
-
最近大型追加はあまりなくなったけど
大和型と比較されるレベルの最新鋭戦艦だからそっちのほうが可能性高いかもしれない
-
掘り 掘れないと文句
大型 卒業したのにと文句
報酬 逃したら手に入らないと文句
どうせ文句は出るんだ何でもいい
出来れば掘りが良い
-
轟沈させた無能提督はコンプする権利なんてないしね
-
報酬でいいよ
掘りは疲れるだけだからな
-
報酬からの大型で1限とか
これならアイオワ砲量産したいなら解体して熔鉱炉になるし文句も不満もでないんじゃね
-
報酬で良いわ
-
アイオワ解体掘りできるなら嬉しいけど今回掘ったFumoがほぼ無駄になるのが悲しい
まぁアイオワ砲16本入手は現実的とは思えないから問題ないか
-
報酬で初登場
次イベでドロップ
半年で通常海域でドロップ
一年経ったら建造可
くらいにして
-
報酬で初登場
半年後のイベでドロップ
1年後の通常海域で低確率ドロ
1年半後大型建造実装
ぐらいが落としどころですかね…
-
入手方法を報酬にして装備は>>543の形にすれば一番文句は少ないんじゃないか
誤廃棄したやつは騒ぎそうだけど今はロック機能あるからロックしないやつが悪いって形に収まるし
-
やっと酒匂きた…長かった
200周以降数えてないけど矢矧5瑞穂3大淀2春雨2江風2海風1のなかなか濃厚な泥でした
-
こことかみるとお客様の声なんて聞いていたらキリがないってよくわかるよね
-
>>563
客の声なんて聞いてるフリして都合のいいところだけ取り上げるのがまっとうな企業
-
要望もそうだけど数揃わなきゃ意味ないしね
ドロップ条件をはっきりさせてほしいって要望は送ってるけど果たして
-
客の要望なんて全部叶えるのは無理なんて自分が勤める会社に置き換えれば誰でもわかる話
絶対に整合性取れないしw
-
要望出す側はあたかも全体の意見かのように言うんだよな・・・
-
まぁドロップするなら解体掘りみたいなことさせないで欲しいわ、プリンツ好きでしっかり育ててた人とか少なくないだろうに
-
ほんとそれ
-
ドロップ制限する癖に解体掘りつう簡単な抜け道があるのがなんともいえぬ
-
?
本当にプリンツが好きな人なら解体堀りしないんじゃないの?
-
そこまでするならふも増やしてもいいよと思ってるのかもしれない
-
言いたいことはだいたいわかるけど
自分からやっておいてさせないで欲しいわっていうのも妙な話に聞こえるなw
-
レベル140運60にしてたのに解体掘りしてるって人いたけど
本当ならようやるわ
-
レベルは日々の作業のついでに上がるし運は初期値が40
指輪代も持ってくるものが金で買えないと考えればわからんでもないかな・・・
-
まぁ32号揃ってたらやることもないとは思う
それよりアイオワ砲狙いで備蓄した方が
-
そこまでしてSKCとFUMO欲しいかと言われるとなぁ・・・
-
どうせアイオワが報酬、ニュージャージーかミズーリが掘りのイタ艦方式踏襲してくるだけ
これで扶桑なのにコンプに拘る奴以外誰も不幸にならない
-
戦艦が簡単に沈むか!!
-
プリンツはボイスとか好きだが32号すら足りない新任気味のワイ揺れる
-
プリンに関しては1限じゃなくて2限にしてくれればな
数少ない後発の方が有利な点として挙げる事ができるのはいい事なのかもしれんが
-
イベント突破からの溶鉱炉
からのグラーフおいでやす
ttp://i.imgur.com/jl3dlzS.png
-
ぼくのかんがえたさいこーのかんこれを語り始める辺りイベントも終わりなんやなって
-
ほんとこれ>>573
そもそも簡単に量産させない為に1隻制限されてる訳で。
解体掘りはあくまで抜け道みたいなもんだし、「解体して掘れという事かよ!」とかそういう問題じゃない。
自分から茨の道を選んでるんだから、ぐだぐだ文句いうなよ
-
運営が戦備充実に励めと言ってるのに
それには解体必須とかいうギャグを止めれば文句なんて出ない
-
抜け穴は塞いで解体しても出なくするべきだよな
-
ローマグラーフ解体掘りの時には出なかった論調だな
-
俺が出来ないような事は気に食わないしけしからんって素直に言えばいいのに
あ、ケッコンプリンツ解体して3隻掘りました
-
あの時はまだそいつらに指輪まるゆ与えてる奴居なかったからな
-
運営が奨励する行為を追求すると抜け穴とか棘の道とか言われるのか
歪だなあ
-
他人が解体堀しようがどうでもいいし繰り返し話す内容でもないと思うのだけど
-
運営がいつ解体掘りを奨励したんだよw
「2隻目欲しかったら解体してね」じゃなくて「1隻限定です(ただし誤解体した人への救済有り)」を勝手に無理矢理利用してるだけじゃねーの
-
運営がプリンツは1隻限定って明言したのか!
そいつは大ニュースだな!
-
報酬艦を誤解体するやつなんて10万人に1人くらいだろ
-
戦備充実してね!という公式アドバイスにきっちり従って解体掘りしてるだけ
救済だの限定だの明言しない限りは
「運営が勧める強装備入手の唯一の手段として用意したのが解体掘り」という事実しかない
-
そんなのどうだっていいからプリンツください
1マップに300以上出撃したイベントマップは2015夏E-5Gと今回だけ
-
唯一w
頭悪いな
-
そも強装備牧場を縛るための手段が一隻限定だったのだろうに
本末転倒している気がしなくもない
-
欲深いプレイヤーに苦行をさせるという目的にはこれ以上なく合致しているがw
-
いや、苦行か?
まあ確かにケッコンしたりまるゆ上げてそれなりに育て上げた
欲深い提督には確かにハードル高いかもしれんが
-
ああ、アスペかなんかの精神疾患を患ってる奴は
ボスに通って掘ったプリンをレベル45まで育ててFumo剥いで解体
また掘りに行くという常人には厳しい作業に苦痛を感じないかもしれない
これは失礼したw
-
いい掛け合いだ
-
>>595唯一
>>596だけ
いい友達になれそうだな
-
やってることはイベ限定という条件を除いて
蒼龍牧場とさしたる違いはないと思うが
まあいろいろな提督がいるんだな
-
>>604
蒼龍は最初に拾った艦を残しつつダブりを牧場にできるだろ
全然違うじゃねぇか
-
まーた嫉妬を撒き散らしてた奴がいたのか
戦果を除けば競い合うゲームじゃないんだから他人がどうしようがどうでもいいだろうに
-
タイミングとしてはそろそろ切り上げる頃合い
-
ふもとプリン砲の改修は無い、とかなら神運営だわwww
-
もう切り上げて甲クリアしたけどもう一隻掘る余裕あったなぁ
輸送甲が支援なしでもS安定なら掘るんだが‥
かわりにグラーフか秋月でも掘るか
-
一隻目は普通にドロップ、二隻目以降は母港に居る居ないに関わらず超低確率ドロップにすればいいのに
装備欲しい人や誤解体した人は頑張って周回してね、ということ
-
輸送甲なんて支援なしでもSド安定じゃないか?
-
エアプはオープン辺りに帰ると良いかも
-
支援なしでも甲S安定
支援入れればバケツが抑えられ事故対策にもなる
-
甲クリア後支援なしE-3輸送掘りしたけど
Lv調整上アブゥを使わなかったせいか全然安定しなかった
退避艦ありでT不利を引いたときは絶望しかない
-
支援入れなくてもSは取れるけど司令部発動時のS率が下がるのと第二艦隊が真っ赤っかになるから入れた方が無難
-
22号改四もらえる任務が何回も復活して何個もゲトした人がいてそれを取り上げずに放置してるらしいし
ここの運営には何言っても無駄
っていうか報酬配布日から鑑みるに人が足りてないんだろ
1日に作業開始しようとすればできることが24日にやっと完了するんだから
-
スレ違いだからランカースレにおいで
-
そんなスレあったのか…
-
E2甲のMマス周回、天津風どんだけ出んだよ
まだ50周くらいなのに、6隻…
演習でも低Lv天津風の旗艦をちょいちょいみかけるからばらまかれてんのか
ひょっとして改二フラグとか勝手に期待しちゃうぞ
-
※個人の体感です
-
天津風が出ることを報告したがる年頃
-
俺も朝霜探し中にあそこで天津風は3人来たよ
大体50手前位回った個人の泥結果だけどね
-
E-2乙のMマスでうーちゃんと浦風出ました
あとボス勝利Sで大天使春雨ちゃんも来ました
天城さん…来てください
-
E3L甲掘りしてみたけど思ったほど被害出ないしLマスSは余裕だな、しばらく回してみるわ
-
大淀ダブったけど使い道あるかな
-
改二で紫雲持ってくることに期待してキープ
いつになるかわからんが
-
グラーフがホントにでない
-
潜水姫相手にどうぞ
-
硬めの4スロ軽巡だしイベ札対策に2人いてもいいんじゃないかな
-
それならキープしておく
-
初日から掘り続けてるのに全く天城出ないなぁ……天城以外は全部2回以上出たってのに
ホロ背景キタッ!!って思ったら大淀さんでしたーってなんのもうやめてほしい
-
今回のイベでアニメ提督でもドロップ艦フルコンプする人多そう
-
Lマス30回くらいでまるゆ5隻出た。
ただの偏りだろうけど結構おいしいかも。
-
甲ならまあ5パーセントだし運がよければそのくらいでるかもね
-
新缶いらねって言う人多いけど個人的には評価の高い装備でいくらあっても困らないわ
だからなんだろうな、秋月掘り3桁に突入しても天津風が出ないのは
-
アニメ提督じゃないけど、去年の2月着任してドロップ艦はコンプして大和建造を残すのみまできたよ
-
煽りと自慢レスしかねえな
情報集めスレとして機能してない
-
大体で尽くしてるしな
記事書きたいなら他当たりな
-
民度低いうんこスレだよ
-
>>638みたいな変な人しかいないクソスレだからね
-
アフィカスまとめられなかったからって荒らすなよ
-
今なおプリン掘ってる負け組提督ですが、
E-3甲輸送で掘る場合、あきつ丸で制空確保したり、
航戦*2で道中楽したりしたら、出ないとか有りますか?
つまり、航巡やら水母で編成して苦労しないとドロップテーブルにすら乗らないとか、
そういう・・・
掘り始めてもう一週間
かなり疑心暗鬼になってます
-
ないです
解体掘りするなら出ないままイベント終了してしまうことへの覚悟を決めてからやらなきゃね
-
>>640
お前はさっさとFuMOで1ページ埋めてss貼れよカス
-
解体掘りとは言ってなかったねすまぬ
まぁまだ時間はあるし焦るような時間じゃない
-
1ページfumoで埋まるほどプリン掘れてる人がいる一方で全く出ない人もやっぱいるんだな。
-
>>642
丙の高速編成で2人扶桑型2編成で3人掘れたよ
確率悪くないし出ると思うよ
-
>>642です
こちらの編成は関係ないんですね、安心しました
もちろんまだ一度も邂逅してません
くじけず掘り進めようと思います
ありがとうございました
-
丙でさくさく掘れてる人もいれば
甲で同じ回数S取っても0隻の人もいる
-
なんなんだろうなこの運の差
今日だけでろ号終わるぐらいには天城掘り周回してるのに全く出ない
秋津洲も掘るつもりだったけどもう時間無いし
-
ハズレアカウントだったのだ・・・
-
沖波二人出てるから人によっちゃ当たりなのかもなこれ
-
E2でろ号って25周か
周回数としてはまだスタートラインに立ってないでござる
-
輸送を丙から甲に変えたら潜水艦マスの事故が3倍くらい増えたわ
結構周回きついぞこれ
-
沖波ダブったのに朝雲来ないんだよなあ…
飛龍と瑞鶴も出たけど
-
天津風目当てでE-2堀してたら、明石さんが2回続けてMマスでドロップしたわ
2体目の明石さんも修理施設目当てで狙ってたけど、3体目って何か役に立つのか
つか、3体目ドロップしたから修理施設もう揃ったった
-
プリンやっと出たぞー!
これでやっと攻略出来る・・・
-
輸送甲 出撃178回 S152回 A敗北11回 撤退15回
プリンは2〜3%説があるけど出てない
もういるけど風雲も出てない
-
(撤退した時に引けたんやろうなぁ…)
-
所詮は運だよ
弱小中堅の俺が前回のイベントで泣く泣く諦めたプリンツ掘ったら
10回も行かないうちに出たし・・・
なお明石2体目は居ないもよう
-
やっとプリンドロップ
丙ゲージリセマラ116出撃106S
レア泥 沖波1 秋津洲1 三隈2 まるゆ2
濃厚な正規空母泥のおかげで改にした駆逐艦の対空改修が全部終わったよ
-
>>656
連合艦隊旗艦明石…は2体目あるならいらんな
パーフェクト明石×2完成させるためでいいんじゃないかな4体目はポイーで
-
矢矧でねー
周回楽だからマシだけども
-
誤ってグラーフ解体しちゃって再度掘り始めて152Sでまだ出ない…
今回グラーフ解体掘りで出た人いる?
-
>>662
パーフェクト明石の2体目作るなら、4体目まで改造が必要だぞ
-
E-2乙下ルート220週したけど明石も秋月も一体も出ないなぁ
沖波と天城は出せたから上ルートに切り替えて甲30週くらいJMルート周回してるけどやっぱ出ない
明石だけ狙うなら今回はスルーした方がいいのかね
-
>>665
明石実装イベからやってるならイベ報酬で施設1個もらえてるから4体目は即捨てでパーフェクト明石2体分になるな
-
2体目明石をようやく掘った奴がイベ報酬組とは思えんな
-
つうか、3体目でパーフェクトになったと言っとるやん
-
グラーフ解体掘り出来たよ。まるゆ狙いのついでにやってみたら20回くらいで落ちた。
-
今回の仕様でグラーフ解体ってかなりマゾい
-
秋月と沖波二人目出て草しか生えん
天城寄越せや
-
輸送甲の撤退率がやばいんだが‥ ボス到達率50%切ってるわ。ボスまでたどり着いても退避してたり中破まみれでS安定しない。
これプリン無理だわ‥
-
指令部施設積んで全力決戦支援でも出しとけ
-
ログ見てそれならどうしようもない
-
それに比べて頭からっぽで掘れるE3秋月の楽な事よ…(出るとは言っていない
-
夢詰め込めるよな
-
>>673
このスレのリンクされてるのが多いレスの編成かぐぐって出た編成
何も考えずにまるパクリするだけでそれよりはマシになりそう
-
>>673
いっそドラム缶詰まないで毎回全力支援とかどうよ
月曜までだが時間あるし、資材に余裕があるならそれもありよ
-
多分、編成か装備がおかしい
準備・相談スレで晒してこい
-
E-2甲下ルート試してみたけど支援無しだと出撃S率が2割切ったからあかんわこれ
前衛支援出してもGが安定しそうに見えないから上に戻りますね…
-
E-2甲のGマスはフラタ編成引かない限り撤退はないと思うが
奴はどうせ支援じゃ落ちないから本体にキラ付けた方が多分楽
レベルが十分ならそれすら必要ないと思うけど(たまに食らうワンパンは事故と割り切る)
-
攻略ならいいけど掘りで本体にいちいちキラ付けてたら病みそう
-
E-2下は乙だとほんと天国だけどな
支援もいらんし襲撃艦の条件もゆるいからローテ出来て疲労度関係なく順次回せるし
ボスもほぼ100%倒せるし
明石堀なら上ルートが良いんだろうけどな
-
沖波、天城はよ出てくれ。グラーフもGETしたいんじゃー
100週位じゃダメなのか
-
100超えてからが本番
200超えたら愚痴れ
300超えたら同情してやる
-
>>686
概ね同意だがS数でだな
〇〇周とか言うのは基本的に同情できん
-
俺の場合沖波掘りはE2甲上ルートのS率の低さに耐えかねて
下ルートを駆駆重重正空正空の5戦ルートで回ってたんだが大破撤退はほぼなかったな
支援いらずでS率も良いがボーキが吹っ飛ぶので微妙ではあった
他にいい手が思いつかなかったので仕方なかったんだが
-
甲E-3Lマスのまるゆってドロップから消えてる?
S勝利110で一回も出ないんだけど
-
>>670
ありがと それが聞けて少し気分紛れたよ。
まだ出てないけどw
-
そうか、まだ100周だもんな!出なくて当たり前か!
前回のグラーフに比べりゃマシだよな!
-
E-3の重巡悽姫ならプリンツ解体せずの二隻目一応チャンスはあるって初期に聞いたけど、ガチなの?
どうせ資源余ってるし他に掘るものもないから、
ダメ元で最終日までだらだらプリンツ掘りしてみようと思うんだが
輸送解体掘りの話ばかりで本ボスでワンチャン狙ってる人はいないっぽい?
-
>>692
本ボスの場合どうしても編成も消費も重くなるからな…
輸送掘りは潜水艦ウザいとはいえ消費が軽めだから数やるならこっち
-
E3Tプリンツ
甲 0.470%
乙 0.958%
丙 0.737%(編成制限あり)
だから未所持縛り濃厚
-
>>693
実装時にせっせとwikiも書いて指輪も渡してあるプリンツを解体すると言う選択肢はないんだ
編成・消費重くても二隻保持のチャンスがあるならそれで良いんだけど、
そもそも本当に可能なのかってとこが気になってね
-
>>694
統計データでも甲が一番低いから気になったんだよね
未所持縛りじゃなきゃそんな数字にはならんはずなんだが
二隻保持のSSを初期に見かけたのはコラだったのかしら
-
本ボスマスで未所持縛りがないなら攻略中に出たって人がもっといてもおかしくないし
たとえそれがガチだったとしてもたくさんの人がS勝利何回かは取ってるだろうに出てない=小数点第二位以下の確率で〜とかそこらへんのレベルだろうし狙うだけ無駄ってもんよ
まぁ資源余ってて無駄遣いしてもいいんなら試してみてもいいんじゃない(他人事)
-
バケツ残り100なんだが、まだ天城出ねぇ。回復した分数えてもう500以上溶けたぞ
秋津洲、プリンツ、初風、朝雲は持ってないんだがE-3掘りに移った方がいいかね?
ただここでやめると初日から掘ってた時間とバケツが無駄になるのがなぁ
-
難易度次第だろうけど多面待ちのがいいだろ
俺はE2甲で天城は割に合わないと思ったんで諦めた
-
難易度は乙だからボスS率は支援無しで8割ってとこ
そろそろ足柄のレベルが99になるか天城が先に出るかのチキンレースになってる
-
E2出撃艦に全部ダメコンつければ?
俺そうしてるけどS率9割8分くらいやぞ(道中3戦目までに大破2かダメコン1つ消えたら撤退)
-
E-3輸送 支援無し
丙 50出撃 50S
乙 10出撃 10S
甲 229出撃 200S(昼S129 夜S71) A敗北11回 撤退18回
プリンツ出なくてだれてきた、普通の運してたら2、3隻は来てるよな
月曜日まではやるけど何で出ないかな
-
プリン既に持ってるとか?
確証はないが解体堀りでなければでないという話はちらほら見る
-
>>703
持ってたらダメもとでやるからいいけど
母港にいないのにこれだから変だなと
残り燃料14万、バケツ1600
-
解体堀?
-
今回プリン解体掘り出来るってことは秋イベのfumo所持制限ってガセだったん?
-
ガセっつーか、何を信じるかだな
解体掘りだって公式にはそれができるかわからないわけで
どんな動画があろうと、今の世の中なんでもできるからな
-
1席も出ないやつもいるし何席でも出るやつもいる
-
>>706
それって誰か統計取ったん?
-
「〜出ますか?」ではなく、「〜出ないんですか?」と質問するやつはアホ
「出ること」は立証が簡単だ
たった1つでも成功例を見せればいい
「出ないこと」は立証どころか予想すら困難を極める
数千、数万回の失敗を記録し
統計学的に求めた5%有意水準での「推定ドロップ確率」がほぼ0%になるまで失敗回数をカウントしなければならない
短期間イベントでそんな調査は現実的ではない
FuMO制限があったかどうかなどユーザーには知り得ない
-
プリンはまるゆくらいの出易さだと思うよ
難易度によるドロ率変化は無し
天城は難易度差凄いけどあれは縛り無しだからかね
-
出ないんですかって質問する奴はそこまでの精度求めてないよ
-
DB見ろ、で解決
-
>>711
まるゆ5隻でプリン0だよ?
勘弁してくれよ
-
こっちはプリン7まるゆ1だから相殺だな
-
じゃあ俺はプリン0まるゆ10な
-
バランス良くオイゲン3まるゆ3
-
たのしかった ふゆいべ おしまい☆
ttp://i.imgur.com/trKWKlB.png
堀回数(各マップでのドロップしたS勝利回数 ※入手順、完勝含)
天城 E-2 ボス 1S目
沖波 E-3 Sマスボス 14S目
Prinz E-3 Sマスボス 57S目
酒匂 E-1 ボス 11S目
明石(2隻目) E-2 Mマス 38S目 及び39S目で(3隻目)連続ドロップ
天津風 E-2 Jマス 69S目
>>656です。毎日仕事で忙しいので有給とって掘ってました
・天城が秋イベのグラーフの時と同じく、攻略時の一回目でドロップしたのは幸運だった
・プリンは秋イベで170Sしても出なかった為、手に入れた時はE-3甲を攻略できた時よりも嬉しかったw
・天津風掘っている時のガシャンはやっぱり嫌だった
でもJ→Mと1出撃につき2回のドロップチャンス、及び敵艦の編成的に楽にSを取れたこともあって
秋イベのプリン掘りの時よりかは精神的に楽だった
・明石さんが2回連続でドロップしたのにはどんな運の使い方してるんだと、つい我を疑った
出来ればこの勢いのまま、ゆーちゃんを手に入れたかったが、今回いないっぽいので残念っぽい
他にやることないしパフェ明石さんの為にもうちょっとE-2回ってみるかな
-
難易度も編成も消費資源も書かねえ
自分語りはいらねーぞ
-
全く役に立たない物は情報って言わない、はっきりわかるんだね
-
他に発散するところがない可哀想な人なんだろ
察しろ
-
まあまあ、そう怒らないで。
自慢したい歳頃なんだよ。
とりあえず、電ちゃんのバーニングパワー(睡眠剤)
が込められた紅茶でも飲んでリラックスしなって。
-
俺はプリン5まるゆ7
-
全くに役に立たないとか言ってる奴がそれ以下のクソ煽りをしているって
一度鏡を見た方がよろしいんじゃないでしょうかと思いました
-
中身の無い自分語りの方を野放しにして第二第三の自分語り君が現れるよりマシだと思う
-
じゃあ明石がサクッと出る情報くれ
10周以内な
-
単なる自分語りは頂けない・・・分かる
不足している情報を指摘する・・・分かる
自分語りは叩いたり煽ったりしてもいい・・・?
-
>>726
まず生まれ変わります
-
Jマスでも明石出るんだな。なんも期待してないマスだったからちょっとびっくり。‥まぁ別にいらないんだが
-
>>727
まぁ鯖スレか新任スレでって言われても仕方ないかな
-
なんかちょっと顔出さない内に自分の書き込みの事で伸びてるなw
>>719
堀時の難易度は書き忘れてた。E1から順に甲、甲、丙
資材は数えてなかったけど全体を通して燃料、弾薬、鋼材が約4万程度、ボーキが2千程度減ってたからそんくらい
編成は面倒だから、そこまでは書かない
自分は少しでも参考になればと、S勝利回数だけでも書いたんだがね
まあ自分語りに見えるんならそれでもいいよ。実際目的のレア艦むす入手できて嬉しいし
僻みは相手にせん
>>726
そんなん自分も教えてほしいわw
だってこのゲーム、結局は運の一言で粗方方がつくでしょう?
ただ一つ言える事は、宝くじが買わなきゃ当たらないのと一緒で、掘らなきゃ目的の艦むすは何時までたっても出てこないって事だけ
-
無駄に叩いて広げた奴のせいだからなこれ
-
幸運だった
嬉しかった
嫌だった
精神的に楽だった
つい我を疑った
参考になるなあ
-
長文はNGが正しいという例だね
-
ID:/RGt7J0w0
-
>>732
叩いた奴叩いてる時点で同じ穴の狢なんやで?
読ませる気も無い自慢なら便所の紙にでも書いてろ
-
堀って書いてる時点でアフォ
-
まだ広げようというのか
実はこういうの嫌いじゃなかったりするの?
-
拡張するならボコォ拡張する方がマシ
-
話ぶった切るけどSマスってまるゆ率どんぐらい?
-
>>740
db曰く良くて2%、ただしA勝利でも泥する可能性があるらしい
難易度下げてA泥するかどうかは知らん
-
丙のAでまるゆ取ったよ
-
ボスA勝利ね
-
秋月じゃないんだよ
明石きてくれイベントが終わってしまう
-
天城が来ない 天城持ってても2隻目普通に来るのは分かってる
雲龍2あると制限かかるとか無いよなあ・・・?
E2S甲300を超えたぞ
DBとかのデータでも制限あると意味ないんだよねあれ 皆が同じ状況じゃないからさ
-
>>745
1万人に1人レベルの運の悪さだな
-
天城2隻目がこない間にE2のレア艦(アサキヨなどは除く)で母港いっぱいになってきた
-
10万人中234人だね
なかなかの選ばれし者
-
朝雲、A勝利でもS勝利でも出ない…
-
沖波掘り中に出た天城2隻目とくに要らんけど、みんなが欲しい欲しい言ってるから捨てるに捨てられなくなるなw
天城より葛城改派なのだが・・
-
俺200周で天城出てないけど上がいるとは恐れ入った
つかインフルエンザで外出れなくてバケツ20なんだがこれもう諦めろってことかね
天城出なきゃ艦これ辞めるつもりなんだが
-
>>751
春イベも夏イベもあるから少し落ち着け
-
辞めるつもりで掘るのはいいけど
アカウントそのままで戻れるようにして放置すれば後悔はしない
-
バケツカンストさせとけば良かったのに
-
>>752
なんだかなぁ……課金もしてるしこんなに時間もかけてるのにここまで出ないと流石にやってらんねぇって言いたくなる
秋にグラーフは250周でなんとか出たけど今回は200周しても天城出る気配全くないし
秋津洲とプリンツと初風も欲しかったけどもう無理だしな……
俺の運を数値にしたら大鳳にも負ける気がする
-
しかもここに来てインフルエンザだしな
課金もできねぇ
-
愚痴愚痴フェスティバルの開幕ですね
-
資源やバケツに課金とか単なる準備不足じゃん
-
その りくつは おかしい
インフルで外に出られないなら長距離でバケツは増えるはずだろ
-
確かにバケツは慢心してたなぁ……資源はまだまだ余ってるけど
あと俺インフルかなり症状重くて起き上がるのすら重労働なレベルだったから発症して4日目の今日久々に艦これしてんのよね
病気の時は何してもダメですわ、言う事も全部ネガティブな事ばっか
-
インフルで寝込んでるなら張り付き長距離もきついんじゃ?
-
諦めんなよまだ時間はある
愚痴は終わってからいくらでも吐けるんだからイベント終わるまでは全力で頑張れ
-
レス乞食のクズで遊ぶなんておまえらも大概だなw
あんまりやりすぎるとクズ共々NGぶちこまれるから注意な
-
うちは秋イベで300Sしても秋月取れなかったけど今回150S程度で取れたからいつかは取れるものだよ。
-
しかしもうただのクソ雑談スレと化していて草生えますよここ
-
>>765
掘りについての有益な情報を期待してるわけでもなく、煽りたいだけのくせに何をおっしゃる
-
バケツ数慢心していいのは2900越えてから
資源は29万ぐらいで心の安定が保てる
-
アイオワちゃんはどこで掘れますか
-
春イベのラスト報酬じゃないですかねー
-
>>768
もれなくVitaで掘れますw
-
>>745
2日連続で天城ドロップした時は変な声が出た
しかも前日最後の出撃で天城ドロップして翌日最初の出撃で2隻目って感じだった
これはもう本当に運だね
こちらは磯風と谷風を狙ってるけどE-2J・Mでの怒涛のガシャン祭りで辛い
-
>>770
報酬艦だから掘りは不要っぽい
-
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/215009.jpg
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/215010.jpg
やってる時は連合+長距離海上護衛
出撃459回 A17回 撤退30回 S412回 昼S293回 夜S128回
まるゆ7(1.7%) 三隈7(1.7%) プリン1(0.24%、102出撃目ドロップ)
同じような回数でプリン8隻の人もいるというのに全然ウケぬでち
解体掘りしてこのざま
-
天城出たわ 缶をもうちょっと欲しいのでボス前堀に切り替え
・・・天国だな
艦種制限あるとはいえほぼ自由面子でレベリングになるわバケツいらないわ
-
>>773
甲349出撃 S303回 A16回 撤退30回 昼S195回 夜S108回
出撃459回 A17回 撤退30回 S412回 昼S283回 夜S129回
どうでもいい間違い
-
甲だけで見ても300周以上で1隻とか
お疲れ様としか言いようが無い
-
君の心の中に着任済みなんだよ…
-
300Sだろうと70万円つぎ込もうと1引けたら勝ち
-
>>767
お前バカじゃねーの? m9(^Д^)
20日しかイベント期間がないのに2900って毎日150個近くバケツ使うつもりか?
過剰すぎるほど集めないと安心できないのはお前の兵糧管理がずさんすぎるだけ
-
解体掘りは自己責任で…
最後に手元に残らないリスクは承知の助だろうけど
-
>>779
頭悪すぎ
-
>>779
え!?お前毎日150程度のバケツも使えないの!?
引くわ
-
解体掘りでまだプリン掘れてない人はそろそろあせり始めるころかな
-
次の機会まで突っつけなくて寂しいわーくらいじゃね
-
イベ終了後は例のごとく「プリン解体堀り目指したけど二隻目(三隻目)出なかったぞクソ運営!死ね!!
ってやつが湧くんだろうな
-
もう撤退済み
引き際が肝心よ
-
解体掘り試みるような猛者なら、そのうち入手できるっしょ
どのくらい気にするかは提督によるとは思うけど
-
>>779
馬鹿はお前だ
イベ期間だけで脳死してるお前に何言っても無駄かもしれんが
-
解体掘りしてる連中が欲しいのはレア艦じゃなくてレア装備だからね
-
アイオワ砲の取り扱いによっては全力だからFUMOは2or3個増やせたら十分と判断した
-
>>782
みんながみんな君みたいに毎日150個バケツ使える職業提督ってわけじゃないんだよ。
もしかして職業提督であることに誇りとか持ってるのかな?
-
>>791
頭悪すぎ
-
や、やめろよ・・・(最終形態になったら面倒だろ)
-
もう手遅れじゃないっすかね
-
毎日バケツ150使えるから職業提督ってどういうことなんだろうか
バケツ=張り付き前提=ニートとか思い込んでる系の人か?
だとしたらまぁ・・・うーん
-
寧ろデイリー回すので一杯一杯な社会人提督の方がバケツ増えそう
-
使うだけならもっと使えるよねー
それは冗談として菱餅とか秋刀魚って裕福な状態でいただきますしたいよね
-
>>796
仕事の合間にトイレでこそっとスマホで遠征出してたら、
バケツは普通に増えるよね。
むしろ、消耗させるかどうかが問題の感じ。
-
秋月でない・・・前回のイベントで200週、今回のイベントで130週・・・
-
やっと朝雲きてくれた
-
何百周しても目的の艦むすが出ないって言ってる奴が結構いるけど、きっと実装されてないんだよ
もう諦めて寝ろ
-
バケツや資源は29までためちゃうと溢れるのが気になって仕方ないので
25前後で漂っているのがよい
-
周回数聞いても何の参考にもならんわ。
練度や準備ができてないなら周回数増えて当然だし。
何回S勝ちしたかの報告の方が有意義じゃね?
-
……ったくもう じゃあビスマルクはどうなるんだよ え────っ?
-
1e丙で海風って出る?
-
データベースで見る簡悔ドロップ(参照 ttp://db.kcwiki.moe/drop/)
============E1(最終編成はゲージ破壊後出現しないため、通常編成でのハズレを記載)============
------------Iマス(当マスはデータの母数が少なく変動の可能性あり)------------
・秋月 (丙乙:ドロップなし )
甲:単縦かつ水母BBAが本気の時のみドロップ(5分の4でハズレ,不明)
------------Jマス(ボス)------------
・酒匂 (丙乙:ドロップなし )
甲:カ級eliteが2隻の時しかドロップしない(3分の2でハズレ,足柄が代わりに出る(以下艦名のみ))
・海風 (丙:ドロップなし )
乙:カ級が1隻編成の時はドロップしない (2分の1でハズレ,羽黒)
・矢矧
丙:ドロップなし
・伊8
丙:最終形態でしかドロップしない(全部ハズレ,不明)
・江風
丙:カ級が含まれる時しかドロップしない(2分の1でハズレ,不明)
これが正しいなら丙は出ない
-
出ないのか
残念
-
E-3 出撃505回 454S目で秋津洲6隻目が出たが
この子、未所持時プリンより確率低いそうな気がする
1隻目出て解体した後400出撃いった、わけがわからないよ
-
お前が秋津州提督No.1だ誇っていいぞ
できればSS見てみたいな
-
>>773から続けて燃料2万、バケツ200ほど減らしてるけど
まるゆ三隈風雲以外は秋津洲でも解体してる
文字だけだと信じられないよな、自分もやってなかったら500出撃でプリン1隻言われても疑うわ
-
甲でイベント終わらせてからずぅぅぅぅっと掘ってたがやっと矢矧でたぜ…
残り能代だがこいつに関しては甲の方が確率悪いっぽいんだよなあ…
E-2を初日に甲で割ったのは軽率だった
どうもその分の確率を沖波天城に割り振られてるように見えるなこれ
-
>>808
実際かもかもは確率低いんだと思う
朝雲出なくて死ぬ程周回(遠征込みにも関わらず資材70000減らした)したが出たのは一隻のみだったよ
ただ、リベの例があるから所持済みで確率低くなってた可能性もあるわな
-
能代とか天城掘りしてたら5回ぐらい見たぞ
まぁ天城は出なかったわけだが
-
マージか
海外サイトのデータ上だと甲が0.8で丙で1.6みたいだが…
単騎待ちで1%切ってる+支援必須はキツゥイ
甲は天城と沖波の確率が良くなってて能代の確率が下がってるな
-
能代は甲も丙もS限定で2%程度だが、甲はS勝利しにくいから確率が低い
-
俺もずっと天城単騎で回りまくってるけどさっぱりだな
代わりに違うレア艦がわんさか出てきやがる
秋月野分谷風浦風浜風磯風能代阿賀野衣笠鈴谷熊野……
沖波や明石や大淀まで2回ドロップするし訳わかんねぇ
-
能代なら熔鉱炉にまだ用があればそのついでで次イベまで様子見でもいい気がする
-
E3甲で掘ってるんだけど、二回に一回は大破撤退してしまう
潜水艦の雷撃が主な原因なんだけど、どうすればいいんだよ
一応駆逐艦には☆4の三式ソナー持たせてんだけどなぁ
-
プリンのガセ画像まとめたブログって艦これ速報以外どこだっけ
ksブログ見ないようにしたい
-
ガセ画像って何のこと?
-
>>818
ものすごくオカルトだけど、第二の駆逐のソナーは無改修三ソお勧め
★5とか★6の三ソ持たせるとことごとく事故ってたけど替えたら多少はおさまった
一度お試しあれ
-
>>818
甲420出撃 S366回 A19回 撤退35回 で撤退は多くない方だと思うけど
司令部使ってない場合は2回に1回位の撤退ペースになるな
-
>>818
潜水艦マスにわざわざ行く理由が有るのか?
まあ俺はそっちのが楽だから行くけど
-
>>818って輸送ゲージの方?戦力ゲージの方?
自分は前者のつもりで書いたけど後者だったら関係ないわ、すまん
-
この時間に甲輸送掘り…だと……
-
>>821
オカルトなら奨めんなタコ!
-
海域突破してから掘ってるんだろ。沖波とまるゆ狙いなんじゃない?
-
>>441 E2M撤退掘りで決戦支援出したら目に見えてガシャンが減った
>>821 ソナーは無改修だと事故が多少おさまる
この壺を買うと運気が上がる
-
それでオイゲンを5隻くらい掘れてたら信じてもいい
-
道中撤退掘りで決戦支援オススメとか頭痛くなってくるわ
-
>>818
基本だけど、穴あけてダメコン進軍
-
E3Lで大鯨が2ドロップ。グラーフは未実装と言うことで終了。
-
うおめっちゃレスついてる!
E3の輸送です、攻略自体は一応既に終わってる
沖波、プリンツ、まるゆ狙いだけど沖波はさっき来たから後はプリンツか
司令部は霞に持たせてるから、第二艦隊の駆逐艦に穴開けようかな・・・
-
プリンツは掘っとかな後悔するやろなぁ。
前回と違って今回掘りやすい上にドロ率もいいし。
-
>>833
開幕はどうしようもないから置いといて、閉幕雷撃を抑えるためにも第二の駆逐1人に対潜装備ガン積みあとはソナーだけ、航巡に瑞雲系2つ積んだ
退避も勿論あるけど被害はそこそこ減った
-
イベ開始日から掘り続けたがどうやら俺のアカウントには天城は実装されてなかったらしい
攻略中にまるゆ三隻も出たけどんなもんいらんから他の寄越せっつーの
-
>>835
瑞雲二つか・・・
電探から瑞雲にすると命中率が心配だけど検討してみようかな、ありがとう
-
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/215009.jpg
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/215244.png
544出撃 S487回 A20回 撤退37回
E-3輸送、何度も貼って悪いけど一週間以上やってプリン2隻目来てない
完全に自業自得でざまぁ状態
プリンツは次回以降に期待
-
>>837
まあ気休め程度だけどね
ソ級にダメージ与えられないのは変わらないし
-
>>838
自己責任だからしゃーないな
まだ時間はまだあるから頑張れ
-
能代は次にまわす事に決定
コンプまで残り能代、武蔵、大鳳
溶鉱炉地獄しかないが大型やる暇あるかな…
菱餅集め来ちゃったら期間的に大型やれねえのよな
春はおそらくGWだろうしそれ考慮すると間が短い…ぐぬぬ
-
>>838
十分愚痴ってもいいレベルだと思うけどな
お疲れ様でした
-
>>838
辛い結果やね
いつか貯金が利息付で戻ってくることを祈ってるよ
編成参考になった お疲れ
-
自分の意思で女を捨てといて愚痴る男の人って…
-
女w
アホかと
-
正しいだろ
-
瑞雲て1スロ目に置くとなんか効果あるの?天城出やすくなる?
-
>>
艦載機(水爆含む)の熟練度MAXを一スロ目に配備すると他のスロットに載せたときに比べてクリティカルの発生率が高くなるらしい
-
1スロ目には熟練艦載機にのみ高いクリティカルボーナスがある
だが、この積み方するのなら最上型にして瑞雲2積みか瑞雲とカ号積みの方がいいのではないだろうか?
-
解体掘り始めたら次にドロップ来たらまたやるんだろうし別にいいのでは? と思わなくもない
-
>>849
最初とねちくでその積み方をしたがそれよりもFUMO持たせてBマスとボスマスの安定化を図ったほうが安定度があった
-
最上型?
ご冗談を
-
おっとうちの嫁の鈴谷の悪口はそこまでにしとけ
-
というかスロの機数配分の都合上、利根型扶桑型にはこの積み方向かないよな
これ伊勢型最上型用の積み方だと思うわ
クリティカルボーナスあるっつっても2機じゃ流石に火力足らんやろ
-
向く向かない以前にツ級がいるんだから通常最上型でも1スロ目には積めない
だけど皆1スロ目に積んでるし熟練度は決して下がらない
どうしてか分かるかな?
あと対潜攻撃に機数は関係ないから
いろいろ勉強しなおしてから口出そうね
-
そら第2部隊は航空戦に一切関わらないんだから撃墜もされん
だから最上型で1スロに積むのはなんの問題もないっしょ
だが、それとは別に対潜だと機数が関係ないってのは初耳
-
搭載数というか残機は航空戦にしか影響しない
砲撃戦以降は0機か否かだけ
熟練度がインスタントに変化してるかどうかは知らない
-
いや、まてまて
機数によって計算式の元になる素の攻撃力が変わってくるやろ
それにクリティカルボーナスは1スロ以外にもあるから二つ積めば発生率も火力も上がるじゃんね
1スロが20%でそれ以外は10%でしょ?
クリティカル出しても素の火力が低かったらダメでんやろ
-
ああああああああああああああああああああああああイベ前日についに来たと思ったら大淀じゃねぇかああああああああああああああああああああああああああ
-
お前三回目だろふざけやがってえええええええええええええええええええええええええ
-
>>858
やってみたら分かる
上の2か3隻に行ったらカスダメしか出ない
-
>>858
それは知らないな
wikiに該当部分があるなら教えてほしい
勉強し直すから
-
>>862
wikiの戦闘ページの熟練度補正から
艦載機熟練度が1以上の艦攻・艦爆・水爆を装備した場合、航空戦、砲撃戦(対潜攻撃含む)におけるクリティカルヒット発生時に補正がかかる(クリティカル発生率も上昇する)。
熟練度MAXのこれらを装備した際の熟練度補正は下式になる。熟練度MAX以外での倍率は未検証。
熟練度補正 = 1 + 搭載スロット数 × 0.1 + 0.1(1スロ目装備時)
熟練度MAXの艦攻・艦爆を1スロ目に装備した場合は+20%、それ以外のスロットに装備した場合は1スロごとに+10%の補正がかかる。
4スロ全てに装備した場合は+50%、つまり最大で1.5倍の補正がかかる。
例:1スロと2スロに装備した場合、クリティカル発生時のダメージ倍率は1.5(クリティカル補正)×1.3(熟練度補正)=1.95倍になる。
-
>>863
それ搭載数の話じゃなくて
4スロの中からどのスロにいれるかの記述だよね
-
>>機数によって計算式の元になる素の攻撃力が変わってくるやろ
機数じゃなくてスロット数のこと?
ごっちゃにされると全然意味がかわってくる
-
搭載数は航空戦の爆撃雷撃と制空値にしか寄与しないぞ
1機だろうが46機だろうが砲撃戦や対潜の基本ダメージは変わらん
-
>>866
こマ?
それならこちらが間違ってる
機数で火力変わると思ってた…変わるのは開幕爆撃のみ?マジ?
-
敵空母とか見れば分かりやすくないか、確保しておまけに対空カットインまでしても砲撃戦変わらないだろ?
-
調べなおしました
こちらが間違ってましたごめんなさい
本当すいません
開幕爆撃と空母の砲戦混同していた…
-
>>867
横からだけど
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/?%C0%EF%C6%AE%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6
砲撃戦では、空母の火力が攻撃力に影響する。艦載機の搭載数は影響せず、装備艦載機のステータスの総計で計算される。
-
1機だろうが46機だろうがって書いたけど0機でも変わらんっていう
そろそろスレチか
-
資源はあるのにもう時間がない。
天城、天津風、秋月今度会えることを楽しみにしてるよ・・
-
や、本当ごめんなさい&間違いを正してくれてありがとう
一つ賢くなれました
-
敵さんの話だが対空カットイン意味無い教の論拠だしな
1機でも残ってれば砲撃火力は維持される
-
今回前半掘る時間なくて直ぐにALL甲クリア後放置
思い出したように寝る前に沖波堀に行ったら1発で出たわ
プリンもグラ子も持ってるし今回は全く掘らなくてよかったけどなんか物足りないな
-
掘り達成できずに宿題が発生するのと物足りないのとどっちが良いかな?
-
すごく・・・物足りないほうがいいです・・・
-
出なかったら出なかったで次回以降のお楽しみって考えだから前者で
-
全艦集まっているという事実が無いと満足できねえぜな体質なので今回とても良かったです
いい加減1限泥は撤廃しても良いんじゃないかとは思うが
-
13夏から提督で今回初めて宿題(沖波)残ったわ
リアル事情変わって艦これに割ける時間も圧倒的に減ってるし
こうやってフェードアウトしてくのかなと思うと感慨深い
-
秋月やっときた!
すっごくうれしい!
-
>>881
おめー
可愛がってあげて
-
こっちは秋月出ないまま終わりそう・・・やっぱ150S程度じゃ全然足りねーな
-
矢矧 沖波 秋月 プリン 天城 三隈
このイベントで手持ちにないレア艦全ゲッツ
10分前まで粘った甲斐あったわ
-
嵐に続いて沖波もお迎えできんかった…
-
冬イベお疲れ様でした
まるゆ4 三隈3 プリン3と満足の行くイベントだった
-
嵐、沖波とレア駆逐は妙に手に入るんだよな
今回風雲も攻略中に手に入ったし……まぁE1掘ってたのに海風は来なかったんだけど
-
いべおつ
今回E2でレアっぽい駆逐がボロボロ出たので結構満足
天津缶大量入荷なのでテコ入れカモーン
-
まるゆ7三隈10プリン2という戦術的敗北C
はずれアカはこれだから困る
-
プリン5三隈3まるゆ9
途中で戦果に移ったがもっと掘れたなぁ
-
まるゆ0三隈0狙ってた秋月0なイベントだったわw
コンプ&プリケツカッコカリ勢だからE3掘りはやらなかったし、E2周回も良かったんだが悪かったんだか…
-
>>838
これ運悪すぎだろw
誇れるレベルだわ・・・お疲れさん
-
可能な限り掘りしたけど、天城、秋津洲、プリンツ、初風、朝雲の五面待ちで1人もお迎え出来なかった
バケツや資源は課金でいくらでも増やせるから全く問題ないんだけど、掘りする為に使った時間マジで返してほしい……
しかしあれだな、朝潮型、陽炎型よりも先に夕雲型が全員揃うとは思ってなかった
-
試製41の話題ばかりだけど零観の改修も索敵が上がるなら紫雲以上の使い勝手になるかもな
あと水戦って何か仕様が変わったのか、大和型と長門型も装備可能になったってだけ?
-
誤爆すまん
-
>>838
回数凄いな…おつかれちゃん
200sも超えたら気が狂いそうになるわ
-
秋月、プリンツは掘り始めて3周目
沖波は秋月堀りの2周目
グラーフと大淀と瑞穂はゲージ破壊中に
それぞれドロップした
-
ふーんすごいね
-
おう、なんだ、俺の「すごいねー」という言葉を欲しているのかい?
言ってあげようか?
-
俺はその内の3隻を掘らずに入手した
-
>>900
次スレまだ?
-
秋月は6回目
秋津洲は16回目
プリンツ・オイゲンは60回目
グラーフ・ツェッペリンは90回目
ですた
E-3乙掘りはKマスのダブルダイソンが荒ぶって長門型姉妹がワンパン大破した時は辛かった
1人なら司令部施設使えばいいが…よりによって姉妹2隻大破だと泣くしかなかった
-
今回のイベントは掘りイベだったな
一部の霜と波以外はドロップしてたみたいだし大漁だったわ
-
初心者中堅は掘り、古参はやること無し、廃は解体掘り
そんなイベントでした
-
今回のイベントは掘りなしイベだったな
レアが全く出ない設定でクソだったわ
-
古参アピール乙
-
掘り必要なのが沖波だけでいいまるゆポイントも無かったしね
あきつ丸はドロップすらしなかったし
-
沖波拾うだけで後は平和で良かったわ
-
E-3のLマスでまるゆが通算3隻ぐらい確保できたな
ボスマスでもAで1隻落ちたなーそういや
-
この前のがはじめてのイベントで
攻略にしても堀にしても資源やバケツ貯めこんでも
それを消費する時間が無いと結局貯めこむだけという結論になった
開始 資源all50000前後 バケツ800ちょい
終了時 資源all60000前後 バケツ400ちょい
これで欲しいと思う艦娘はほぼ全て掘れて丙だけどクリアも出来た
甲勲章狙わない限りは必死に資材かき集めなくてもよい という事が判ったのは大きい収穫
-
攻略はともかく、掘りはどれだけはまるかわからないし、
場合によってはまるゆ掘りで全資材使用したい場合もあるから結局は人による
-
春イベントに資源少な目に行って、資源足りないと嘆く未来が見えるな
-
去年も春イベで勘違いして夏に爆死した提督多かったね
-
逆だろ
甲クリアだけなら自然回復でも余裕だが
掘り沼を考えて資源10万以上溜めこんで挑んでるんだよ
-
15夏甲クリアを期間中の自然回復だけで余裕(遠征フル回転)
まあ、そうなるな
-
まるゆなら平時の自然回復建造も大きいから備蓄への移行タイミングには見極めが必要だな
まるゆ以外の複数掘りではあきつ丸やUがあるけど
古参だと大発も量産ろーちゃんもある程度持ってるだろうし
今後は解体掘りでもしない限りおいしい複数掘りはなさそう
-
装備品集めてしまったら5%で嵐や風雲、リベが掘れますとか言われてももう食指が動かないしな
-
イベント初の雑魚の分際で甲勲章取らない限り〜大きな収穫だの語りいれるとかアホかよ
なんもわかっちゃいねーそんなおつむじゃ初イベが夏イベならテメーは丙すらクリアできてねーよ?
-
お前のオツムが
-
5-3ミズポは全然話題になってないんだな
欲しかった提督はもうみんな苦労して掘り済みってことか
-
>>918
15年春で調子に乗って夏に地獄に堕ちたアニメ提督並にそのうちショックを受けるだろうからほっとけ
次イベもぬるいだろうけどな
-
918が何言ってるかわからないのによく読み取り出来るな
-
918みたいな煽り屋がいつも待機しているってだけだろ
-
ブーメラン突き刺さってますよ
-
まあ>>910自体が釣りなのか素なのかよくわからんけどレア掘りスレに書き込む内容でもないしね
沼るってのもあるけどおいしいポイントが用意されてる可能性とか考え出すといくらあっても安心できないし
-
ネトゲ新規さんあるあるで微笑ましいまである
-
>>924
どっちもどっち論法はやすぎ
どう考えても918の煽りが無意味というか日本語がおかしい
-
それをまじで言ってるなら相当頭残念だね
-
>>918の言ってることはわかるし同感だ
「甲勲章狙わない限りは必死に資材かき集めなくてもよい
という事が判ったのは大きい収穫 」
とか何言ってんだこいつって感じ
-
単発IDでアンカー付けて擁護って痛々しいだけだって
-
したらばに必死チェッカーあったっけ?
-
古参でもろーちゃん複数持ちばかりじゃないと信じたい… 報酬産のみは自分だけじゃないよな…
-
古参かつランカーなら複数持ってて当然
戦果に興味のない奴や雑魚は1だろうな
-
まるゆ育成がダルい
-
5-3単艦があるじゃろ
-
古参もランカーも関係ないと思うんですけど(名推理
-
むしろランカーだったら掘る時間と資材足りなくてそんなに持ってる人少数派じゃね?
-
ゆーちゃんってランカー報酬になってたの?
-
ランカーなら5-4潜水用にUを複数用意しているはず、ってことでしょう
-
ゆーちゃんは3隻用意した。
ランカー毎月やってると5-4周回は惰性だから美味しい掘りがあればそっちの方いくよ。
-
5-4のために頑張ってろー5隻用意したけど熟練実装で水上しか回さなくなってしまったな
-
3隻目以降は潜水マンでもなけりゃ使わんと思うけどな
-
WG42のために3隻目が欲しいなと今回ちょっと思った
-
2隻あるけどケッコンしたほうはどうせバケツ使うし
まぁ3隻目邂逅出来たらいいな程度
-
潜水ズは2セットまでと決めている
-
ユーちゃん今度こそ最低一人は掘りたい
-
秋イベのゆーちゃんドロップが2限だったのは秋e-4の難易度に合わせただけだと信じたい
春以降は週回キツくてもいいから所持制限とっぱらってくれー
5隻持ってるとか聞かされるとぐぬぬってなる…
-
潜水艦の魚雷を
FaT魚雷+艦首魚雷+潜水艦艦首魚雷+五連装★9以上
で揃えられるだけのFaT魚雷が必要
-
北上大井牧場すればいいだけ
-
牧場っていうか養殖だよね
-
2隻ともケッコンしちゃったからレベル99のオリョクル用のろーとゆーが一隻ずつ欲しいんだよな…
正直魚雷はどうでもいい
-
U511複数とかいうけど出現率0.2%とか
ガチ掘りプレイヤー十人いて一人か二人掘れるかだぞ?
持ってない方が普通だ。
-
15春E6ではそこそこ掘れたけどな
まるゆ率もかなり高かったしおいしい掘りイベだった
-
過去一番高くて0.7%だから厳しいわ
-
当時DBは難度別に対応してなかったけど15春E6は甲だと1.4%程度だったはず
-
それはない
甲掘り多くなってもそんな数字に引っ張られて無いからな
-
>>952
その程度で挫折するようならガチ掘りでも何でもない
U511狙いなら400回、500回のS勝利を取って当然
-
夏ならともかく春のゆー掘りでS500とか嘘八百だろ
-
なんだかんだRoma掘りで躓いてた人が多かった印象
-
>>956
当時検証勢が難度別に手動集計してたが51/3870で約1.3%だった
まあドロップして気分がいい提督ほどデータ出す余裕あるだろうし偏りもあるだろうけどな
個人的な記録だと3/220だったからだいたい期待値
S500はちょっときついな
たしか1周10分程度でS率高くても8〜9割だったし100時間ぐらいか
-
いや15年春E6は連合艦隊だから資材も痛くないか
自分の周回記録だと100出撃で燃料10万近く溶かしてるんだが
-
極まった重巡4で楽々って人はいたなー
そこまで行かなくてもケッコン済み金剛型入りでそんな酷い消費じゃなかったと思うが
-
ゆーちゃんは、何かの掘りのついでに出たらラッキーと思った方が良いな。
グラーフ掘ってて出たときは、君じゃないと運を使ってしまった気がして損した気分だったけどw
-
丙だと軽巡で埋めれば100周で4万ちょっとだったから
仮にドロップ率が半分だとしても、資源は甲とトントン位か
-
お前らドヤ顔したいならなんか凄い画像でも貼ってくれよ暇だから
二人しか居ない丙提督はこちらになります
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org773194.jpg
-
これくらい集まるまで巡回
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/216351.jpg
-
>>966
呂ちゃんくだちぃ〜
-
そんなことより次スレ立ってないから立ててくんぞ
-
次スレ
レア掘り情報集めスレ 23人目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1457627456/
-
>>969
おつ
6-4掘りスレになり得るか?
-
>>969
立て乙
-
6-4どうなんだろうなー
ゲキマズ高難易度で6-3のようになりそうな気がするが
-
4-5みたいな感じになるんじゃね
-
4-5や5-5をS限定周回する方がよっぽど楽って言うね
-
札対策用の速吸2隻目や秋津洲2隻目をイベで掘ってない人は悲惨
-
>>974
ここで聞くことじゃなかったら申し訳ないけれど、5-5Sってどんな艦隊で行ってる?
-
>>976
Ex海域 攻略スレ行け
jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1457445546/
-
5-5Sのレアドロは初風や大鯨だが
5-5にもE風がある分、羅針盤考慮しても3-4の方がマシ
-
誰もドロップ目当て周回での損得の話してねえ
6-4周回に比べれば4-5や5-5を周回してる方が難易度的にマシって程6-4がトチ狂ってるって話だ
-
は?6-4は飛龍ドロするから飛龍掘りに行くんだよ
そう飛龍掘りなんだ・・・
-
6-3なんてコストも安いし3割もS取れるから天国やで
-
飛龍なら3-3 3-4 6-1の方が絶対にいいわ。
-
飛龍は道中ドロもある3-4一択
-
イベントとオリョールとカレーで16機分揃うと思われる
-
友永そんなに要らない
-
艦戦減らして友永入れれば制空取れるなー みたいなとき用に予備で欲しい
-
友永何個持ってる?
使わないけど惰性で集めちゃう
-
8
空母ゴリ押しMAPで、攻撃機は全機友永でギリギリ制空値満たすっていう状況があるからな
-
同じく8
16は要らないけど3,4だと装備付け替えがめんどい
-
弱い九七友永で無理にスロット埋めるより艦戦1スロ入れて流星改積んだほうがマシだから
-
加賀46スロだけは絶対に97友永
流星改以上は150%キャップに引っ掛かって触接考慮すると損
-
>>990
いまだにこんな事言ってる奴いるんだ
-
いや、そんなもんよ
例えば2-5下軽空3ルートは、艦攻のみでも制空確保できるけど
無理せず艦戦なり入れて、流星601交ぜた方が強いし
ま、制空値調整に便利だから、数持ってると気楽ではあるけどね
-
3-2-1で特殊艦レベリングする際に
軽空母4隻に97友永ガン積み(1つは彩雲or二式)すると
素の命中があるから赤疲労でも砲撃戦で当てやすくなる
-
>>995
なるほど、赤疲労で当てる用か
それは知らなかった、ありがとう
-
彩雲積まずに安定して命中+3の触接補正を受けるにはある程度友永の数が必要
流星改は火力低い軽空母の微妙スロ担当だな
-
友永… ゆかり教育… うっ
-
友永だなぁ
砲撃で絶対ミスらないマンしてほしいし
実際の所ケッコン積みで通常艦隊だと友永必要ないのかね
-
ケッコン艦を並べても当たらない時は当たらない
命中率の上限がいくつなのか次第だろうけど
-
加賀
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■