■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1124隻目
-
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、
駆逐艦や巡洋艦、航空戦艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して
あなただけの無敵連合艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
※前スレ
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1123隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1455279489/
次スレは>>900の方が立ててください。スレが立つまで低速航行。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください。
■公式サイト
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・公式ツイッター
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
■公式コミック
・4コマコミック 吹雪、がんばります!(公式4コマ)
ttp://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・ファミ通.com艦これ応援企画(プレイ漫画/イラストコラム)
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=127105
-
■便利サイト
・攻略wiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
・艦これ画像ロダ ※直リンOK。アップ後の表示画像クリックで直リンアドレス表示。
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
ttp://kancolle.x0.com/
■関連スレ ※下記からコピペして最新スレを検索してください。
質問スレッド
検証、仮説スレ
大型艦/新型艦建造スレ
改修工廠総合スレ
愚痴・誹謗スレ
艦これ運営ツイートを転載するだけのスレ
質問への即レスが必要な場合は2chのブラウザゲーム板にある質問スレへどうぞ。
■別板案内『艦隊これくしょん専用板改』
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
2chの旧本スレ民の移転先として立てられました。
鯖別スレや避難所に移った旧本スレ民をこの板に誘導しています。
※リンク先でのお約束
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
-
>>1おつ
フラヌ(69で確保)を見るといつも震電があれば・・・と思ってしまう
-
>>1乙もが
無いものを求めても仕方が無いのだ・・・
-
>>1乙かも、です
そろそろS80超えるのに沖波の影も見えん
-
>>1乙も弾も大切だかんな!
結局E2は攻略までは礼号組フルメンバー+αで行くことにしたけど普通に行けそうね
まあ重巡1人増えるかどうか程度ではそう変わらないってことか…
集積地ちゃん今までとタイプが違う感じね…可愛いけど
-
>>6
集積ちゃん(薄い本を溜め込む)
-
デポ棲姫‐壊
-
>>1乙っぽい
今イベントの一番人気は集積姫なのか
ザラちゃん涙目
-
>>1
おつねー
-
戦力、資材、報酬と相談した上のE3丙輸送なのにゲージ1ミリも削れてないわw
開幕雷撃や閉幕雷撃で誰かしらやられるなぁ
-
ザラザラしてきた
あの子はデフォ長射程が長所でもあり短所でもあるな
-
潜水艦の雷撃に関しては祈れとしか言えない
PTなら副砲装備とか複縦陣にするとかまだやれることはあるけれど
-
モウヤメルンダッ!
-
>>1乙っぽい
ザラちゃん腋まるだしでprprしやすい
-
ザラの射程超は明らかに短所だと思うわ
他に良い重巡がそろってる中で特に選ぶ性能でもないって事も含めて
-
E-2丙で沖波掘りしてたけど丙なら1%で甲なら4%かぁ
甲にしてさっさとクリアしてから掘ったほうがいいかもしれん
-
新艦をシャイニングエッジ投げそうな感じにするんじゃない
ドラム艦とか雷巡、対潜連れてく時のお供にはまあ射程長は便利
砲だけあればいいとか言わない
-
>>11
改修したソナーを駆逐に持たせてやるぐらいしか出来ることは無いね
後は護衛退避
-
ザラ砲は改修できるようになったらそれなりに使うかもしれないが本体はな
名前のせいでネタにはされそうだけど
-
>>17
E2丙乙は出ない編成があるんじゃないかって噂もあるし素直に決戦出して甲掘りでいいのでは
-
イタリア艦は大人しめな娘の方が多いな
リベみたいな感じがイタリア軍のイメージに近いんだけど
-
ザラにキラ付けする(意味深)
-
三ソ☆10持たせたcond85の夕立がフラソとかいうカスに大破させられてるのを見るとなんか虚しくなってくる
-
ザラちゃんが航空巡洋艦だったらここでは大人気だった、かも
-
>>23
ちょっとわろた
-
ザラは重巡航巡4隻射程:長で使いたい時ぐらいしか出番ないのがね
該当する海域が2-5上ルートぐらい
あとは連合第一艦隊で命中重視しつつ射程長重巡入れたい時ぐらいか
自慢の粘り強さ()もセクハラの前には無力だし
-
>>23
間宮伊良湖でラクする方が良い
-
>>1乙
ザラは世界名作劇場に出てきても違和感無さそう
-
ソ級が暴れてるのは陸上対潜哨戒機東海実装の布石かな
基地航空隊の対潜支援がくるといいね
-
お前らザラちゃんディスりすぎ
かもかもさんの人より強いし
-
駆逐艦なのに重巡及なんだからザラちゃんは強いと思う。
-
>>31
普通に使える時点で秋津洲には勝てない
-
魚雷なかった重巡は徹甲弾装備可能とかでバランスとらないかなぁ
-
かもちゃんは二隻目を拾ったけど本当にどうすればよいのか悩む子
-
ウホッ!いい装備!を聞くためだけに保存しておくかも
-
途端にかもかもが汚くなったなおい
-
とりあえずCV赤﨑という時点で近日中にケッコンする事は確定してるんだけど
性能面で長所を挙げろと言われたら割とどうしようもない
-
リットリオローマリベッチオと比べると微妙に見た目のインパクトが弱いんだよなあ
-
レーベマックスビスの前例があるんだから、パスタ艦も告知なしでドゥーエ実装していいんじゃねえの
-
その命名法則だとItaliaが困るな
-
ItaliaダブルツインマークⅡセカンド
-
ザラ砲は5-4とかでドラム艦より先に攻撃できるのは良いと思うけど
ザラ本体は特に…
-
もう∞でいいんじゃないかな(鼻ホジー)
-
プリンⅡ
-
伊勢型三番艦 伊太利亜
-
やっと掘り終了したわ
出来れば日曜中にE3甲でクリアしたいけど所要時間どんなもんかね
-
夜戦火力の計算式変更で連撃は火力準拠にすればザラちゃんせふせふ
-
>>47
艦隊練度に依るとしか…
5-5とか毎月楽しめてるならそこまで難易度は高くないと思う
なんだかんだ連合艦隊な上にガチ殴り合いできるから
-
ザラ昼火力だけでも高ければな
雷装無いのに75てお前
-
>>49
5-5は毎月軽空母ルートで大和型使って割ってる。練度は主力が90〜120ってとこ
聞いた感じ支援とかケチらなきゃ行けそうかね
-
>>47
ハマったら結構時間かかるけど、刺さればあっというま。
-
1乙
>>47
オール女神で1時間半だそうな
3から6時間見とけばいいんじゃない
-
ザラちゃん…ほら、おじさんのもザラザラしてるよ
-
>54
え?ザラザラしてんの?病院いったほうが…
なんだ舌か
-
>>51
支援ケチってもちょっと時間がかかるだけで今回は割りと楽よ
所要時間は3-6時間程度をみておけばよいかと
-
3〜6時間なら朝からやればまず終わりそうね
皆さんサンクス
-
(支援キラ付けが1-1で手動だった上にハマったので、10時間と燃料6万かかったとか言えない…)
-
まぁ、硬いの4隻も居るしハマる時はハマるわな。
-
E3甲2時間半でさっくり終わった
-
明石さんがチョコのお返しに死罪を要求してくる件
-
アカシです 死んでください☆
-
出たな工作棲姫
-
E-2甲掘りってほんとに秋月出るのな、びっくりした
-
削りの時の最終構成(もどき)は普通に重巡棲姫倒せるのにラストになると落としにくくなる
耐久・装甲微増&開幕雷撃でそこまで変わるものか
-
これ次ラスダンかな?
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/212547.jpg
-
ZARA=ザラザラ=名器
-
>>66
足りてる筈
-
>>21
一体も出てないから検証すらできないけど
E-2丙 で出るのは1編成
E-2乙 で出るのも1編成
ってのをみた
-
>>68
足りてるか
明日には終わるといいな
-
E-2丙 で出るのは2編成中 1編成
E-2乙 で出るのは3編成中 1編成
E-2甲 はすべて出る
こんな感じじゃなかった?確か乙が一番効率が悪いとか
-
>>71
乙はクリアしなければ丙よりは出るんじゃないか?
クリアしてしまったら悪そうだけど
-
E-2ボスのクリア後に制空取れない編成が混ざるのが嫌がらせ
道中がそれなりにおいしいのも地味に嫌がらせ
-
E-2甲M秋月堀してるが、シャッター率は大体3割だねぇ
Mで撤退するから資源は減りにくいのが救い
-
>>74
バケツもあんま減らんからありがたい
イベ終了までチマチマ掘るわ
-
清霜無限地獄
-
>>67
ええぇ!一部でザラが卑猥って言ってたのそう言う意味だったんですかぁ!(教えてくれてありがとう)
-
ザラちゃんが得意なのは格闘戦とか白兵戦とかだから…
-
モウヤメルンダッ!!
-
15夏 ツ級死ね
15秋 PT死ね
16冬 フラソ死ね?
-
新呉民 猫死ね
-
フラソの雷撃ワンパンは理不尽ではあるけど
なぜかツ級ほどはヘイト溜まらないふしぎ
-
>>82
だって案外事故らないもん
ちゃんと☆付ソナーと高練度駆逐艦並べてれば、って注釈付くけど
-
襲来中はスレにネコネコ書き込んだりもしたけれど、イベントはどっかしらで猫るもんだし今回はウチだったってくらいで
むしろこの一日二日のおかげでサバ強化されたなら今後の安心が得られて結果オーライみたいな
-
13夏、あと13秋も夏ほどじゃないけど猫状態は一部の鯖は今回よりひどかったからな
呉民ならそういう考え方もできるかもしれんな
-
ようやく瑞穂来たけど背景が金だから戦艦だと思って台詞飛ばしてしまった
-
とはいえ新規予定の鯖を流用した事により、今後新規がどんどん呉に突っ込まれる可能性を考えるとな
5-4ゲージ未破壊マンも大量に流れ込むだろうし、戦果レース緩いからと呉に移住してきたラバウル民にとっては詐欺みたいな事になりそう
-
アカン開発資材が3桁割り込むう
ソナー開発/改修は地獄だぜフゥハハー
-
E-3到達後に意を決して50レベルで止めといたプリンツ解体して掘り始めたが、
資材溶かしも来ないフラグ立ってたら暫く夢に出そうだわ
冬イベで既に1隻掘ってから更に解体して2隻目掘ってる鋼のハート持った提督も探したら居そうだな
-
朝からしょうもないつくり話をしてお前も暇だな
-
今回いつも以上に敵がうるせぇ
-
ソナーは適度に牧場して集めておくものだとあれほど・・・
-
掘りやってると気が滅入ってくるな
-
>>93
艦これ仕切ってる人がユーザーに苦痛を与えるのが無上の悦びだって言ってたじゃん
-
>>94
いやそんなの今は笑えないから・・・
-
無の心を持てば苦痛ではなくなる
ただしうっかりでやらかしやすくなるぞ
ほんとうに無なんで「あー…」で終わっちゃったが
さらば初月
E-2クリアが頭の中から消えてて
報酬も消えたぜ
-
演習がガチ艦隊(+明石)だから辛いぜ
-
>>94
それ豚コピペじゃおなじみだけどソースの提示求めても一切回答がないやつじゃん
-
新しい駆逐の、えっと名前はなんだっけ、オキアミちゃんだっけ
あんまり話題になってないね。泥率低いのかな?
-
マジで言ってる痛い子も結構いるからネタなのかマジなのか分からなくてスルー安定
-
>>99
精神がやられそう
モウカエレヨォがきつい
-
沖波ちゃん声かわいいよね
使ってみてちょっと好きになった
-
大元はナチュドクのインタビューです
-
>>103
って言われてるけどそんなこといってないはずなんだよなぁあの動画
-
第二艦隊旗艦の大破は毎回悩ましいなぁ
大丈夫だろうとは思っても撤退してしまう……まあ、まだ切羽詰ってるわけじゃないからってのもあるけど
-
まぁあれは分かってても心臓に悪い
-
>>105
出番の多い阿武隈あたりなら穴あけてしまえば?
-
第二旗艦は女神積んでるわ
確か進撃でも消費されんし万が一沈んだらクレーム入れられる
-
シミュレーションゲームに関して
>やっていてわくわくするし どんどん先に進みたいし
>そして進めないような手応えも感じて その苦しみも含めての面白さというか
とは言ってる
-
苦労しないゲームって要するに紙芝居みたいなもんじゃないだろうか
-
高難易度のものを試行錯誤してクリアした時の達成感とかの事を言いたいんだろうけど
艦これの甲はレベルを上げて資源で殴るって感じだからなぁ
-
真っ当なんだよなぁ
これがないと延々と1-1を繰り返すようなもんだし
最終的に資源で殴るしかないのは艦これのシステムの限界だわ
-
>>109
それってごく普通の当たり前のことじゃね?
まぁ今はどんなゲームでもwiki見て攻略把握して最適化して楽にEDだから時代の流れとは違うけどね
-
>>109
艦これならいかに掘りの周回コストを抑えるか…か?
掘り自体はまぁそうねぇ・・・
-
どいつ優先で攻撃できない時点でサイコロゲーだし
-
>>110
選択肢が4つくらいしかない紙芝居エロゲーとか苦労しなさそう
-
>>107
ああ、その手があるか……それもいいな
よしよし阿武隈、痛いのは一時だから。天井の染みを数えてる間に終わるからね
-
>>116
選択肢4つ!?分岐多すぎるから苦労するのでダメ
選択肢なしのノベルゲーにしよう
-
主張がひぐらしじみてる
-
魔法使いの夜がなんだって?
-
そういえばひぐらしってどの選択師選んでも展開同じだっけ
-
散々言われてるけど、艦これは運ゲーお祈りゲー
ハマった時の苦痛や速攻出た時の快感はパチンコのそれに近い
-
艦これは時間と電気料を対価にガチャを引き続けるゲーム
-
選択肢の多いノベルゲーはそれはそれで全部の選択後のイベント見るのに物凄く時間かかるから…
-
>>122
10d100を2d6にするゲームじゃないの?
-
鹿島は季節グラ全部来そうな感ある
-
もうマウスをもつ手が痛いでち
-
香取先生とロリ鹿島のいる道場でバッドエンド40種類集めよう
-
育成が甘いから運ゲーになるんやで・・
-
鹿島さん推されまくってますね…
-
昔と違って羅針盤や建造の比重減ってるからな
知識があればそれなりに楽できる
-
>>125
2D6を2D6+Nにするゲームだよ たまに達成値13を要求されるけど
-
>>132
俺もこれだと思う
-
TRPG出身者が意外に多いスレなのか
-
増設女神で余裕の達成値
-
パチンコで喩えられてもわからん
けっきょく言ってみればこのゲーム、時限掘り以外で辛い要素ないしな。
お金も月1000〜1500円くらいしかかからないし
-
ダイス表記はwizardryで覚えました
-
>>135
潜水棲姫「ダメコン(失笑)」
-
>>134
艦これプレイヤーって結構TRPG経験者大井と思うよ。艦これの戦闘システムがある種のTRPGそのものだもん
-
どんなに完璧な構成装備だろうが1ゾロを引く可能性はある
-
つ新しいキャラシー
-
ザラちゃんもイベントが終わり夏コミ用のウ=ス異本の量産体制に入れば人気どっかんくるで!
-
んんwww運ゲだとぬかしてる輩は必然力が足りてませんぞwwww
信仰心を深める以外ありえないwww
-
でも連続1ゾロなんてそうそうしないからハマりがないんだよな
-
>>138
ごめんなさい君って師匠の晴嵐で吹っ飛んだから1-5かなって
-
E-3到達後にプリンツ解体して掘ってたもんだけど無事16回目でドロップしたわ
とりま50までレベル上げるけど1限ドロップだったら難儀するから更に解体掘りするかは様子見で
-
>>144
10連続撃破失敗とかは2d6-nな人だと思ってる
-
不足した命中は信仰による必然力で補うっていう発想自体は艦これじゃある意味正しいから困る
-
どれだけ最適化しても負けることがある
完璧な血統と調教と体調管理を行って挑んだダービーで予後不良だって起こるさ
-
休日の朝から可哀想な子が湧いてますね
-
沖波掘りに嵌ってるけど秋月出たから良いわーって思ってたら1隻限定かよ
最初から残念賞に配置されてたんだな
-
E-3のボス、上の四人全員喋るのか
-
E3最終形態に嵌りはじめていて困る
残り大破ボスのみの後一手状態をもう5回は見た
-
乾パン、大トロ、マーマレード、北海道
北海道=可食、美味い
-
赤城さんが北海道に向かって出撃した
-
朝霜出たわ、やっと15年の冬が終わった
-
ttp://pbs.twimg.com/profile_images/698673268685828096/vZNy436a.png
うむ
-
今回かなり優しい難易度でビックリしたわ
全部Sで打開とか今後二度と無理であろう経験が出来た嬉しい
次はプリン掘りに行かないと
-
後一歩を仕留めるには二歩の踏み込みが必要な気がする
-
おやつの時間・・・
-
遅刻かよ
-
オンメンテ来るー?
-
残酷な優しさで誰にでもいい顔をする鹿島は二歩踏み込んでも仕留められない
-
鹿島に対する反応でこじらせ方がよくわかる
-
鹿島さんは間違いなく俺に惚れてる
-
ヒエーのふとももからヒップへのラインがやばい
-
E2甲ボスS安定しねえwg淀と三式重巡的確に狙ってきて辛い
嫁駆逐のカットインでわんぱんとかもできねえし
-
でも鹿島さんってショボ乳輪だし……。
-
>>166
よく分かる 16日はどん兵衛買わないとな
-
>>167
清霜WG3でワンチャン狙いを試した結果
無事にフラワを撃破
-
ローソンでお弁当とおにぎりを買ってきたので気合・入れて・ひと手間加えます!
-
メシマズ勢の一手間レシピ改変率は異常
-
E‐2甲は
秋月(対空CI)/朝霜&霞改二(機銃)/大淀(WG2)/利根(瑞雲三式)/足柄(偵察三式)か
霞改二乙(対空CI)/朝霜&清霜(WG)/利根&筑摩(晴嵐三式)/足柄(偵察三式)かね
まぁ何やってもT字不利引いたらA敗北だけど
-
担当なのです
-
でも食っても腹壊さなかっただけ某陽炎型よりはマシなのではないだろうか
-
大和のブックカバーは入手できなかったから、
今回のローソンはなんとか確保したい
-
WG持ってなかったらE-2掘りは戦艦ごり押しのがマシかねこれは
資材は充分にあるし
-
一応AM7:00からスタートってなってるけど本当にその時間から始まるんだろうか…?
-
>>178
俺は対象店舗かどうかも含めて明日の7時台に確認するつもり
-
>>174
電のグラスか! …と思ったけど店内放送のみか。
E2Mで海風掘りしてるんだが、他の風ばかりが吹く…
2%を何度も引いてるのに1%が引けないぜ。
-
店員が提督だった場合最初からない可能性もある?
-
>>177
大淀を入れるなら必要だけど入れないならなくても問題ない程度
夜戦で駆逐に期待する事はボス削りより随伴撃破だし
-
>>177
大淀入れないならとねちく足柄でよくね?
瑞雲12なら制空劣勢で抑えれるから夜偵も飛ぶし
-
なるほど、重巡系でいいのか
ありがとう
-
>>184
重巡刑というか
例号組4人かつ駆逐艦3人が上ルートの条件(だったはず)だから必然的にその重巡ポジ足柄さんになる
-
E3Lでグラーフ堀してるけど全く出る気配が無いな
DB見ると1.5%あるけど、補給部隊の時のプリンの方が出やすいイメージ
-
グラスもなあ普段使いは真空断熱のマグカップで事足りるからな
クリアファイルなら使う事もあるから阿賀野ねえかぴゃんのが欲しいかも
-
どんな刑罰だよ
-
お前も重巡洋艦にしてやろうか!!
-
閣下降臨
-
重巡洋艦のいいところを徹底的に教えこまれます
-
古鷹悪魔説
-
>>188
アオバにあることないこと晒される
-
堕天したのか
-
礼号駆逐いれば重航巡3隻いれられるのかサーンキュ
-
古鷹が青葉を庇って沈んだのは自分の存在を忘れられなくするため説
-
E2は、礼号組x4だと重くできるってだけで、駆x3軽x1雷x1重x1や駆x3 軽x2 航巡x1でも上固定できるっぽいけどね(重枠は航巡でもいいかも)
-
>>197
んお。条件もっと判明してたのか
今回は自由度高いな
-
U-511を追加で拾えた提督以外はWGは多くても3個しかないから
ボスへ有効打を通せる艦を増やしたいなら三式弾を持てる重巡を増やすしかないのが悩ましい
-
Mマスで撤退するなら対地装備も重い編成も要らんからな
-
Jマス経由かLマス経由かは悩ましいところ
ただLはツ級がいるから瑞雲が死ぬ
-
しかし札ないだけでだいぶ快適だな
-
札なしいいよね
気兼ねなくいろんな艦娘使えるから楽しい
-
>>185
朝霜が育ってないんだよなぁ
-
>>201
L経由って択もあるのか…ずっとJ経由のみだわ。
瑞雲8スロで爆撃してるからエリツは怖すぎるw
-
L経由はBでフラカを引く目もあるしエリツ自体が手強いから選ぶ理由が無いだろ
と思ったけど編成を自由にできるのはメリットか
-
E3甲の戦力ゲージ来たけど皆が面白い面白い言う理由がよく分かったわ
大和型長門型と姫がガチで殴り合ってるの見てるとなんか笑えてくるw
-
>>205-206
明石の泥率が小数点以下とはいえJよりLの方が上だから気分で変えてる
そして増える清霜
-
3式ソナー余りすぎ問題
-
共食いさせるのです 新型爆雷中々来ないね
-
明石さんドロップマス多いんだなぁ
ちょっと狙ってみるか
-
夏といい今回と言い明石さんおねだり上手
-
>>210
MAXが4つあるからもういいかなって
-
あれボス撃破後って道中編成は固定だっけ?
E-2WG未所持なんで下ルートで掘りしてるけどヲ改が4連続で出てこないや
-
いやクリア後もヲ改でてくるよ
今さっき気分転換に下から行ったら優勢だったのに開幕で翔鶴改二甲大破させられたよ
-
>>209
MAX改修すると足りないぞ
-
爆雷MAX4つならともかくソナーMAX4つで十分とは侮られてますよ潜水棲姫さん
-
出るのか、サンクス
消費的に決戦支援出して上ルートで掘るか…
-
4スロ艦2*3で6つ
3スロ艦4*2で8つ
-
札よりも今回の礼号みたいな縛り方のがいいな…
この場合育ててないとえらいことになるけど
-
今回の飛行場の爆撃のダメージおかしくない?
爆撃のくせに秋月のCI出てもやたらと大破食らう
-
E-2-Mで3%の時津風が3隻でたからこれはそろそろ秋月だな()
-
E2攻略で沖波出なかったから、後でE2沖波掘りする覚悟してたけど
E3攻略中にポロッと出てくれたやったー!
新艦ドロップが一か所だけじゃなくて以後の攻略でも狙えるのが今回有情だよね
-
>>221
制空権確保して対空カットイン発動からの無傷艦一撃大破はよくあること
-
>>221
結局乱数次第ですから
交通事故に遭ったと思って諦めろ
-
>>224
制空権喪失&カットインで自棄になった敵機が特攻かましてくるんじゃね?
-
艦攻の爆撃ならわかるんだけど削った後の艦爆なんかにワンパンされるのは納得いかない
>>223
新艦が複数箇所でドロップするのは割と昔からそうだったよ
-
>>217
四式MAXも4つあるけどだめかい
-
お前のうめきを聞かせてみろ!っていう隊長でも乗ってるんだろ
-
>>228
それだけの素材を開発していればそら余るわ
-
>>226
まるでアニメの如月に最後っ屁かました状況みたいだぁ(直喩)
-
三ソ★10 7/10
四ソ★6(いずれ10目指す) 2/2
三爆★10 3/6
今回ソナー12個使ったし、こんなのが目標だなぁ
-
電探牧場のオマケ三式ソナーか
明石さんのお得意様っぽい?
-
対空CI出ても対空射撃で落とせないとそこそこ残るししゃーない
もうちょっと安定した防空ができればいいんだけどな
-
陸爆Aceが4機も残ってたら火力57
駆逐ならCL2とか装甲低乱数で赤くなるね
-
つか三式って下位装備だから今ひとつネジ使う気にならんのよね
-
>>236
命中で見れば最上位のソナーだけどな
個人的にはどっちが有用かというよりMAXにしやすいから三式ソナーを鍛えてる
-
三式と四式は概ね同等の感覚
-
四ソMAXは四ソを持参する艦娘が登場してから考える
-
命中を取るか火力を取るかの重巡主砲議論と同じだから好きな方でいい
ネジ提督としてはどっちも揃える
-
俺は四式≧三式>壁かも>二式大艇だな
三ソ★10x2、四ソ★10、★6あるけど今回みたいなケースだと三ソ★6を行き渡らせる方が良いかも
-
火力こそパワー vs 当てなければどうということもない
-
周りがどんどんクリアしてて気ばっか焦るけどイベントはまだまだあるんだよな…
気長にいかにゃ
-
改修四ソを並べると爆雷入れなくてもよくなるから
1-5の安定感が気持ち上がる
本当に気持ち程度だが
-
2号砲と3号砲的な立ち位置
-
新呉の人たちもクリア者が続々と出てきてるようでよかった
-
三ソは四ソと比べると改修しやすいから☆10作って雷撃回避に役立てたい
あまり恩恵を感じてないとは口が裂けても言えない
-
基本的には四式優先だけど、対潜キャップに到達するなら三式の方がいいって感じ
まあ現実は四式の数も改修具合も全然足りてないんだけどね
-
情報が整ったところから古参がスタートしたら
すごい勢いになりそうだな
-
四ソって一般人は2つどまりじゃないか?
-
対潜装備は駆逐に1個だけ装備して使うことを考えると最大ダメージを取りたいから四ソ重視で
貰ったものは★6にしてる
あと四ソはアイテム装備選択欄で三ソ、四ソ、三爆って順番で並ぶので付け替えするときにちょっと楽でいい
-
>>249
E-1とラストがストッパーになっていい感じにばらけるかもしれない
-
>>250
四ソは93ソから改修更新で作れるのよ
-
4ソは当面実質★6〜7が上限
★10容易な3ソとは1個につき命中2の差が出る
-
多分、100Sくらい沖波が出て冬イベ完
副産物は大淀、明石、天城、天津風(2)
1周あたりの時間はグラ子掘りより短いけどボス戦は綱渡りだから疲れた
-
命中って結局対潜に関係はあるんだろうか
-
潜水棲姫相手だと反航でも対潜キャップまでほしいから駆逐用に対潜高い装備をそろえたい
-
気になったら検証あるのみだ!
-
はー終わった
ボスは練度、装備、改修、運上げしっかり終わっていれば沼る要素まったく無かった印象
-
どうせガン積みしてキャップ超えるからどうでもいい
-
砲戦命中はクリ率に関わってるらしいから同じ計算してたらワンチャン
むしろ潜水姫みたいなキャップ付近アホ装甲潜水艦相手だと命中重視の方がいいまであり得る
で、検証中だけど対潜素命中は素の対潜値依存という説があるので五十鈴復権の可能性ワンチャン
という願望
-
そらそこまでやってて詰まる要素って羅針盤くらいしかなくね…
-
E-2mに籠って秋月明石集めしながら2つの霜をレベル99にするパターンで行くか
-
夏E-7「よし任せろ」
-
やるべきことをやったら、ではなく金をかけたら、だな
-
>>263
E-2Mで回すなら自由枠に早霜を入れて三霜にしよう
-
金で練度は上がらないし開発不可の素材は増えない
比重はどうあれ金も手間もどっちも必要よ
-
>>266
入れたいのはやまやまなんだが道中のハイパーズの頼もしさが異常でな
-
そうかE-2道中掘りするならハイパーズでいいのか
ボスで完全に無能だから頭から抜け落ちてた
-
入れたいのはやまやま?
大和、山城か!
-
金を掛ければ練度をさらに上げる権利は得られるな
-
金流し込まない限り普通レベル99を延々使うだろう
レベルをあげるためにそこに必要なのは金だけ
-
初月と霜霜レベリングでE2Mマス適当に回してたらあっさり秋月出た
3隻目以降も出るんならレベリングがてらここに籠るのもありだな
-
どんなに完全な艦隊だろうがハマる要素なんぞいくらでもあるだろ
支援でどれだけ落とせるか、高火力艦がどいつを狙うか、装甲乱数低いところを引けるか、メイン火力がワンパンされないか
-
そしてボコボコにやられたのにカットインクリ2入って勝つこともある
それが艦これさ
-
>>268
雷2入れられるの?最短ルートじゃない奴?
-
50%を70%に出来れば御の字なゲームだからね
外れる時は外れるもんよ、バシーの羅針盤の様に
-
確かに雷巡入れるなら礼号組なくても固定できるから3霜いけるな
-
>>276
明石さんはJよりもLの方がドロ率いいらしいぞ
俺も今L→Mでやってる
-
そう考えると
風呂試合もメークドラマも起きる 野村提督でも長嶋提督でも楽しめる そしてリセットは効かない
そんな妙にリアルなところが艦これが受けた理由なのかもな
-
E3甲攻略完了。
最後は嫁の能代に探照灯・夜偵・照明弾で殿という完全な囮役(ノД`)
-
殿は信頼できる奴にしか頼めないって誰かが
-
能代「アイーン」
-
>>276
霞、2霜、足柄さんを入れておけばさらに重、雷、航を2つまで入れても楽々ルートが通れる
-
艦隊を影から支えた出来た嫁じゃないか
-
アイーン
-
霞 秋月 朝霜 大井 阿武隈 利根
とかでも上通るぞ
-
>>284
なるほど
どちらにせよ開幕は2本までか
-
>>280
運と技量のバランス的には麻雀みたいなものだな
長期的にみればまともな打ち筋してる奴が勝つが、一度や二度の勝負なら運だけで勝つ奴もいるしまともにやってる奴も負ける
-
レーベ「アイーン」
ビスマルク(未改造)「アイーン」
-
まあその技量つーのはほぼ金のことだから・・・
-
ネジをカンストさせないとやってけない訳でも無いし指輪も言うほどお金かからないと思うけど
-
金金金!!提督として恥ずかしくないのかッ!!
-
艦これでプレイヤーがどうこうできるのは
艦を揃える レベルを上げる 装備を揃える 装備を改修する 資源を貯める
これだけだからね
FPS, RTS, 格ゲーみたいな反射神経が要らないのはとても楽
-
提督は甲斐性
-
金金いう奴はかける金がないんじゃなくて
かける甲斐性がないんやな
-
札束でバシーンバシーンしなくて良い代わりに時間を持っていかれる
-
クリアへの寄与は
運>時間>技量>金 という独断と偏見
艦隊編成と装備選択は技量
運は試行回数で稼げるので時間と言えなくも無い
レベリングする時間、大型資材や改修の素材集める時間
ケッコン、マミイラ、穴、女神する金
-
艦これには金剛が必要って事だろ
-
チビチビ改修してりゃあネジを買うまでもないわな
ケッコン艦を増やすには金は必要だがたいした額じゃないし、
ドロップ直後の艦に金を注ぎ込めば即座に強くなるわけでもない
-
ケッコンは綾波雪風など一部の駆逐で戦術的に必要
大和型はフィット無しだからケッコンに加えて主砲改修の影響も大きい
-
というかシステム上ケッコンで上がる部分って線形上昇じゃないから言うほど効果高くないしね
-
>>197
この情報サンクス。嫁艦隊で行けるわ
装甲高いと爆撃事故が減って助かる
-
まだ2撃破分くらい残ってるけど、今回のMVPは扶桑姉妹で決まりかな
ダイソンガン無視して、力合わせて昼で重姫沈めた時は笑った
かなり安定してるし、今日中にゲージ0まではできそうだ
-
艦装備レベルが揃っていても編成を自分で考えられない人は予測以上に多いぞ
-
金だけじゃなく手間はもちろん大事だな
毎日ログインし続ける提督とそうでない提督じゃ当然差が出る
-
伊勢型の下位互換と言われてた頃を思うと普通にダイソンぶち抜く扶桑姉妹を見てると胸が熱くなる
でも伊勢日向も改二はよ
-
まぁそこらへんしっかり詰めても、風呂試合になることはある 絶対に勝てる戦いにはならない
逆にある程度テキトーにやってても、メークドラマすることはある 絶対に勝てない戦いはない
確率の違いはあれど そういう自由なプレイスタイルが認められるぎりぎりのバランスすごいねってことじゃないのかな
-
>>302
高レベル・高難易度での命中・回避の推定はかなり怪しいと思ってる
ケッコン艦の命中率が極めて高く推定されたこともあったし
-
まぁ、艦これに金がかかるの間違いないな
(棚のねんどろや薄い本を見ながら)
-
ハマった晒せなんだその艦隊の流れはイベの風物詩
-
>>305
たまにわからんちんが相談して目立つだけで
そんないないと思うがw
そこは人それぞれだろ的な領域にすぐ到達するゲームだし
次点の戦術とったからって別に間違いとも言い切れないところがある
レベリングの時点から艦娘愛によって歪むしそれを是とする面まである
間違いとは言えない戦術をも否定しにかかる狭量というか逆に間違いな提督もいる始末
-
部屋の空間が狭くなるね(1/200の艦隊を見ながら)
-
>>308
朝に艦これはTRPGに似ているという話あったけどTCGにも似ていると思うんだよね
-
個人的に艦これに技量と呼べる程の何かが必要とも思えんし、緩く遊びたいからこれでいいと思ってる
ガチのゲームがやりたければ他にあるしね
-
>>310
艦これが目指していた「利益を出す方向」としては間違っていないな
-
演習で重婚艦隊を相手にするとこちらの攻撃が当たらないんだよなぁ…
-
技量はともかく才能とか言い出すのまで居るからなぁw
-
>>308
それは素直にそう思う
去年の夏E7をアニメ提督が甲で抜けたりずっとやってる廃提督がなかなか抜けられずに心折れて乙や丙に落としてたり
報酬に関しても差が甲勲章1個だけとかってのも絶妙だと思うわ
-
1番いるのは髪
-
>>319
それ廃提督じゃなくてただのアホだったんじゃないかな
-
>>320
次に運
-
>>320
全て無くなってしまえばもう何も怖くないかも
-
おう夏E-7は羅針盤とか言うもうどうしようもないヤツがいたでしょおじいさん
-
>>320
それは13秋で使い切ったわ…
-
水上打撃で普通にクリアしたから羅針盤はなかったで
-
「大和型を運用する才能」これ面白かった
-
長い期間情熱を傾けられるのは才能よ
そこ長良でできるなんて言わない
-
毛根なぞとうの昔に枯れ果てた
-
プロの提督?
-
備蓄するのも才能
-
(きっちり構成も詰めてて穴が無くて資源カンストで始めて死んだ提督見ました)
夏E-7は水上打撃でも25%初手逸れるだろボーイ 羅針盤扶桑提督をなめてはいけない
-
E3最後になってから土俵際の粘りで8時間潰されたわ…
重姫ちゃん煩すぎ問題
-
ゲームのために5時に起きたり、艦これログインしたまま寝たりするのはある意味プロかもしれない
-
>>330
自称「EOのプロ」なら居たな
-
才能is何
制空値計算の早さ?
-
>>327
あれはわざと突っ込ませるように書いてるレス乞食に見えた
元ネタは>>331と思う
-
>>332
放送で間宮伊良子使って初手逸れてるの見たときは流石に同情したな
-
>>332
E風程度は毎月こなしてるでしょ
たった25%できついとかどんだけよ
-
25%というのはオリョクルボス率に相当する
三桁回ったのに南西終わらないとか叫んでる提督たまにおるやろ?
あれが全力連合艦隊全力道中決戦支援で起こるんだぞ
-
連合+フル支援と5-5を比べてはいけない
-
>>332
逸れたら勝てない?それはないなぁ
-
才能が無いというか、頭が悪い奴っているよね
明らかに装備の積み方がおかしいとか
-
5-5でE風なんて吹かないでち
-
しかも道中で事故らないとは言っていないし、たとえ無傷でついても勝てるとは言っていない
-
>>335
ああ、EOのプロか。前に何か見たなと思ったらそれだ
最上に積んでE-2回ったら瑞雲の熟練度が吹っ飛んでしまった。師匠ごめんなさい
-
E風なんて越えたら勝ち確みたいなもんと比較されても
-
(というか自分はE-7の初手南は8割でした)
-
長期的に収束する5‐5と比べられましても
25%っていっても逸れる奴は4割や5割逸れるってか逸れたわ
-
たまにいるじゃん、装備編成晒してかけるアドバイスが
「お・・・おう・・・試行回数増やして頑張れよ」しかできない提督が
-
そんな時こそキャッシュクリア教に入信ですぞ
-
んんwwwwwww運命力が足りませんぞwwwww
-
15夏E-7て強制補給マス直行なかったっけ
初手じゃなくて南ルート2手目だった気もするがあの羅針盤発動したら絶対ボス行けないよね
-
キャッシュクリア教は全裸シルクハット蝶ネクタイ教と同じだと思ってる
-
じゃけん練度低い提督は少ないチャンスをものにするために育成がんばりましょうねーとしか言えんな
-
一度ブラウザ落として再ログイン教もあるでよ
-
>>354
実質的な効果は無くても、ちょっと違う操作をやって気分を変えるというのは重要だと思う
-
>>354
ソックスを忘れてる
-
18/37初手逸れでした
-
>>354
むしろその全裸シルクハット蝶ネクタイ教って何だよw
-
斜め教だとか建造はX時0分に更新されるからいいのが出やすいだとか何故謎の宗教が生まれるのか
-
溺れる者は藁をも掴むってやつさ
-
ちょっとしたジンクスが宗教に早変わりするブラゲ、ソシャゲの闇
-
キャッシュクリア教にも入ったし三重キラ教にも入ったゾ 全員ケッコン艦でもあった
資源20万飛ばしてクリアして おれは しょうきにもどった
ボス試行回数自体はそれほど多くなかったら羅針盤以外の運は悪くなかった
これだけ提督の数がいるからそういう天文学的不幸も起こるって忘れないで欲しい
というかきついとは一言も言っていないぞ 羅針盤はなかった なんて言い切れるものではないでしょって話
-
藁にも縋りたいからさ
-
信じる者は(足を)すくわれる
-
>>364
逸れた時ってどうしてた?
-
>>353
水上で逸れたというのはそっちのことだと思う
初手ってあるのは…人間恐ろしい目に遭うと記憶が混乱する物なんだよ…
-
自分の記録確認したら4連続で南に逸れててわろた
-
ストレスで脳に重い負荷がかかると記憶があやふやになっちゃうのはしょうがないな
俺も13秋イベ時の飛行場姫の声が思い出せない
-
>>334
ログインしっぱなしはないけど、5時起き習慣ついた俺はセミプロだったのか…
-
つかハマってたのって全部空母機動ルートの人じゃないの?
-
装備編成に問題なくて最後には女神艦隊なってしまった人の話はやめよう
-
15夏は4戦ルートしか無いと思ったままクリアしましたよ…
思えば燃料2割、弾薬4割で良く撃破できたもんだw
ギミックで相手が脆くなってた気もしなくもないが。
-
>>361
日によって乱数が云々ってのは心当たりが多すぎて否定できない
大破祭りの翌日、全く同じ条件なのに何度やっても無傷で通り過ぎれるとか
フラソとかエリレとか
-
>>374
装甲破摧すると中破綾波の連撃でも沈んでたからなあ
-
まぁ女神カウンターは強烈だからな
-
今日はダメだと思ったら日を改めるってのは何気に重要だな。頭を冷やすって意味でも
期限が決まってるイベントではそうも言ってられない場合もあるかもしれんけど
-
微妙に記憶混じってったっぽい 水上は南に75%じゃんね 機動で南逸れだったっぽい
あれって結局どれくらいだったんだろ東75%くらいって聞いたけど どうもそれで記憶が混じったっぽい
話に齟齬が出たのは自分のせいっぽい(土下座
-
頭に血が上って20万溶かすとこうなるから、適度にクールダウンしつつ
攻略するのが一番という教訓だな
-
>>380
風雲とか瑞穂に固執して照月を逃したのまで居たしな
冷静な判断は大切だわ
-
>>381
そういう報告を見ると、丙掘りなぞせずに、まず攻略完了を優先して
後で苦しい思いをしてでも甲で掘りを頑張るほうがいいかと思っちゃうな……。
-
ふううん は あきいべ うみかぜ は ふゆいべ で ひろいました おいしいです
-
資源10万溶かすのですら結構苦痛だぜ?(長時間かかる的な意味で)
ハマる人はそりゃ居ると思うよ。でも、
「おかしいなやっぱり本当はギミックあるんじゃないかな?」「編成がおかしくないかな?」「戦力足りてるかな?」
「同じ艦娘が出ないから近代化改修出来ないんだ」
とかさ、途中で気付けよみたいな人も多いよね
-
ちょっと大変だけど攻略中に邂逅すれば簡単なのです
-
天津缶を量産しててとんでもないことに気づいた
下位のタービンをまだ一回も手に入れてねえ
-
>>384
そう考えると20万溶かすとか相当なアホだな
-
>>384
多いかどうかはわからないと思う
定期的話題になったりと印象に残りやすいから多くは見えるけど
-
>>382
艦隊の練度が十分にあって資源が潤沢にあり、かつプレイ時間があまり確保できないなら
ALL甲クリアした後に掘りという選択肢も十分にある
ドロップ率自体は甲の方が高いから甲でも安定してS取れる艦隊だと
クリア後甲掘りの方が短時間に終わる可能性が高い
-
ひょっとしてE1の航空マスってドロップ無し?
-
1-3羅針盤がきつくてボス行けなくて
「おかしいな、本当はやっぱりルート固定とかあるんじゃないかな」と思っても救いは無いけどなw
2-4、3-1、3-2でさら追い討ちかけられて、試行回数ごり押し脳筋思考が育成される
-
>>384
15夏のギミックは「本当はギミックあるんじゃないかな?」と試行錯誤でギミック検証したら
簡単に20万くらい溶けるのだが…
-
>>389
結局は自分が達成できる範囲を見定めろだなぁ
-
初月の中破エロォォ(;´Д`)ハァハァ
-
>>390
陸上航空戦マスはドロップ無し&弾薬消費なし
-
「RTAで速攻クリアして有名になってやるぜ!ドララー」
「装甲395?やってやるぜドララー」
「硬い…でも皆ギミック無いって言ってるし」
「1位でクリアしたら有名人だ!」
「30万溶けた…運営が悪い!」
何十時間やったか知らないが、おかしいと思わないんだろうか
-
甲E3ラスト、これが噂の飛行場×3か、施設の癖に群れてんじゃねえw
当たりでほっぽちゃんとか用意してもいいのよ
-
施設が3倍量ってことなんだろうがあの顔が並んでるの面白怖い
-
潜水艦お見合いみたいに戦闘終了までの間がちょっと気まずい
-
飛行場1人の所だと〇〇飛行中隊みたいな名前付いてるから飛行隊3個分ってことじゃないのか
-
空蝉 /p ファイナルタツヤが一人、二人、三人!ファイナル分身!
-
第3とか第4とかまであった飛行場もありますし。
-
>>396
こういうのって態々RTA見に行って愚痴聞いて怒ってるの?
RTA勢って基本動画サイトから出て来てない無い気がするのになんでそんな気にするのか分からん
-
まだ双発だし、四発が出てきてからが本番。
こっちの基地航空隊がどんなシステムになるのか。
-
四発機出ても結局は水平爆撃だから大した脅威にならなさそう
-
ジェットは99%の提督にとってはまだ始まってもいない
-
>>404
解放ってくらいだからB-24リベレーター(四発機)なんじゃないの?
-
それどころか紫雲や南山すら始まってもいない
-
南山は永遠に始まりません
-
なんで礼号イベだってのに紫雲配らなかったんだ
-
ネ式エンジンとはいったい…
-
大艇ちゃんって四発じゃないの
というか四発機は実装されてるのに双発機はないんだな
-
やっぱり高高度爆撃だよね
-
>>410
配ったら配ったで紫雲何個配るんだよアホかとか言い出すだろここの住人w
-
そういえばネ式配ると思ったら配らなかったな
一体いつ使うのか
-
紫雲は今のところランカーしか手に入れてないからな
一般提督にとっては欲しい代物
-
>>414
ちょくちょくランカーやってるのにひとつも持ってない人だっているんですよ!
-
大艇ちゃんは天山のエンジンを4発積んでるので天山の4倍強い
-
大和武蔵に1個ずつとか大淀に2個とかの複数装備が実戦レベルで有用なので
紫雲を1個くらい全員に配ってもランカーは複数所持の優越感を継続できるはず
南山は開発可能でもいいだろ!艦爆レシピが捗るな!!
-
E3クリア
最大公約数的なイベントとでもいうか
尖ったとこをヤスリにかけたようなイベントだった
-
紫雲も景雲も微妙に使いどころがなぁ
まあその程度だからいいのだけど
-
>>417
毎月頑張ろうぜ!
今月は戦果低そうだしな
-
大淀改二まで待つのも長いな
瑞雲12634も伊勢型改二待ちだろうし本実装はーやーくー
-
紫雲はとりあえず載せておいて損はない認識 景雲は格好いい
-
>>420
自分も終わった
編成自由度はそこそこあったから悪くないイベントだった
後は眼鏡っ子を確保せねば
-
南山開発堕ちさせてフロートつけて晴嵐さんにしちゃいましょう!
-
>>424
どの程度の効果なのか分からんけど、水観の方が命中1分だけ有能な気がするわ
今回の新水偵が現在の最上位って認識してる
-
>>407
絵だと双発だけど。
-
E-2礼号無し航巡有りだとE行く事もあるのか、面倒な……
WG開発可能にしてくれませんかね
-
古鷹加古に新規のバレンタインボイスがあったから伊勢型改二が近いうちにある可能性が少し高まったと言える
-
今までのたこやきがエンジン数守ってたことあったかよ
-
>>429
ミス Eに行きたいのにBに行く
-
>>429
そうそう礼号0人上ルート最短は重巡だけ、航巡ランダムらしい
WG428個欲しい(よんひゃくにじゅうはち)
-
装備欄埋まってしまうわ!
-
>>430
しおいちゃんの正月絵といっしょにしばふ氏に絵の発注いってるかもかも
と思うと非常にポジティブな気持ちになるな!うん!今年中に来るな!
-
伊勢型改二はアーケード待ちじゃね
-
しばいちゃん?
-
>>429
霞だけでも旗艦にしとくとE固定できるよ
-
E2 礼号2隻(霞、大淀)の駆x3 軽x2 航巡x1で30出撃ぐらいしたけどB行きはなかったかな
-
Zaraちゃん弱いけどええ子やな
気に入った育てよう
-
>>439は、旗艦霞にしてたから >>438 の条件にもあってるね
-
演習全員軽空2戦艦4でワロタ...ワロタ...
-
>>438-439
ありがとう 霞は遠征中だし、初月を旗艦にして対空と育成をしているから重巡で試してみる
道中六戦後に噂の三式WGを利根がボスに叩き込んだら本当に370*2とか出して評価を改めた
-
吹雪はアニメ放送と同時に改2になったけど艦これ改記念で改2になったってのはないしアーケードもないんじゃないかな
-
>>442
戦5初月で行けるさー
-
鹿島コスプレきた。
うーん、かわいい
-
攻略楽だし掘り艦1しかないからイベントのために資源貯めこんだ奴がこれから戦果稼ぎに向かって今月は激戦になるだろ
-
アクティブな提督が多いと演習でちょくちょく事故るな
そろそろこの仕様どうにかならんのか
-
鹿島コスをする空母艦娘というジャンルができる可能性
-
>>440
性能が特異でちょっと面白そうよね
-
ランカー勢は遅くとも今日中にはイベント終了だし激化は間違いないだろうな
-
E-3の前段と後段
スタート地点とボスマスが別々で
道中も共有してる地点がなく
前段クリアしないと後段行けないって
要するにE-3とE-4が同じ海図に書かれてるだけだな
-
うちの鯖は先月と同じペースで推移してるけど
今日からみな加速しそうだなあ
-
イベントあっさりだったし稼ぐか勢は多そうだ
-
普段ランカーに興味がない提督がイベントだし今月は温いよねとか思って参加して
月末近くになってコンコルド効果が発動するのが楽しみです
-
>>452
スタート地点から見るに
空母なら輸送なしでもクリア可でもよかったかも
-
EO砲くらって白目剥くランカー新参とか未だにいるんだろうか
-
先月のコンコルドは爆装だったね・・・
-
>>452
分けて適切なボリュームにして輸送、ボス削り回数が増えるより良いかな
-
余った資材は全部まるU作りだからランカーとかだるいことしないわ
-
>>455
実際そういう層っているのかね?
確かに今回まるゆ掘りもないからあり得るっちゃあり得るけど
-
間違えた>>454だた。大して変わらんけど
-
超音速爆撃機・・・ヴァルキリーかな?
-
今月は稼がないと決めたから気が楽だ
いい品が配られるかもしれないけど、いつか再入手できるさ
-
年も変わったし久しぶりにランカーでも目指そうか、と思って走ってたのが私でした
尚既に1000位以下の模様、ハムハムするのはあんまり楽しくないんやなって
-
イベント開始が10日で、それまで備蓄だけして一切稼いでなかった層は
今からじゃ厳しいかも知れないら気を付けるんじゃよ 月末に気付いても遅いぞ
-
毎回イベントで余った資源ぶつけてくる人は多いよ
-
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/212678.jpg
ftmmprprしたいんじゃあ^〜
-
>>464
震電改はまだですか?
-
普段はランカーだけど掘りに手こずったらその月は諦める勢
-
箱こっちに投げようとしてない?
-
>>469
震電改とか特別な瑞雲のおかげで装備コンプは不可能だと割り切れるよね
-
>>472
図鑑も飛び飛びだし達成率表示なんかもないから余計にね
-
震電改はジェット艦戦の実装を待ってください
-
艦これの震電改はレシプロ機だが
-
風、雲と来たら第四弾は龍か
-
たけしかもしれない
-
呉だと戦果885で500位以内入っちゃってるんだが、鯖移転と関係あるのかね
-
呉はねこまちゅりで戦果稼げてなかった層が殆どだからねぇ
-
舞鶴も500位で850だしそんなもんだろ
伸びるのはこれからこれから
-
25mm単装機銃は果たして実装されるのだろうか
別装備に差し替えとかありそう
-
今更それ出しても文句が多そうだなw
-
松型が初期装備で持ってくるかも?とは思ってるかも
-
25m単装機銃にしよう
-
命中+1 回避+2とか申し訳程度の補正が付いていて差別化されている気分になれる可能性
-
1群以上はペースほぼ変わらず
影響あるのはそれ以下
2/14 15時更新 ニ群&三郡
横須賀 1249 933
呉 1178 835
佐世保 1192 804
舞鶴 1193 850
大湊 1209 864
トラック 1208 894
リンガ 1265 932
ラバウル 1292 972
ショート 1283 986
ブイン 1271 943
タウイ 1301 980
パラオ 1351★★ 996★★
ブルネイ 1339★ 998★★★
単冠湾 1313 978
幌筵 1333 996★★
宿毛 1293 980
鹿屋 1356★★★ 996★★
岩川 1328 972
佐伯 1278 994★
柱島 1141 865
-
>>486
うちの鯖が相変わらず激戦区で笑うしかない 集計方法変えてくれないかね
-
呉2日ぐらいまともに動いてなかったのにこれでも佐世保のほうが低いのか
-
移民前からから呉と佐世保でドベ争ってるぐらいだし
-
>>486
では我がパラオをお勧めしますね
-
我が呉は移民が増えてもまったりで安心した
-
今回我が舞鶴はそこそこの猫と任務バグがあったのに、新呉のおかげで影が薄いし髪も薄い
-
じゃけんもっと移民受け入れしましょうねー
-
佐伯湾は1年で激戦区になったか
半年後の柱島はすごいことになっていそうだな
-
>>492
未だに妙高任務がトップに鎮座してるよね?
これ良い加減何とかしてはどうかねえw
-
ランキングはおまけみたいな物だろうし仕様は変わらないだろう
-
>>493
クルナ、カエレ!
-
大体1年あればやる気勢は大型コンプして資材余り始めて
戦果以外やることがなくなるってことか…
-
呉提督だけど猫のせいでようやくE3に取り掛かった
ソ級やばくね?
こいつダイソンより強いんだけど
-
ソ級に速球をなげつけろ
-
ソ及的速やかに薙ぎ払え
-
果たして戦力ゲージに移ってもまだそんなことが言っていられるか
-
>>499
輸送はただ祈るだけ ただ祈りが通じるとは限らない
-
戦力ゲージはいうほど苦じゃない
-
戦艦棲姫の攻撃はたまにしか当たらないかならあ
フラソはちょくちょく痛撃してくる
-
まあE3の第二フェイズは(艦娘のレベルと編成と装備と資源が足りてれば)問題なくおわるから
-
しかしラストのスナイプはきつい
-
正直今回のイベントで一番キツかったのE-3輸送だった
-
運の巡りあわせが悪いとそれなりにはまるが絶望感みたいなのはないな
手ごたえはあるのに落とせないっていう苛立ちはあるけどw
-
E3の輸送は丙で大破撤退食らってやばいにおいがしたけど
駆逐勢を鍛え抜かれた1軍に変えて挑んだら甲でも余裕だった
-
>>509
ホントそれだよなあ・・・
ギリギリ倒せないのが続いて過去一番悶えたイベントだったわ
-
E3甲輸送で沖波掘りしてたから
戦略ゲージ破壊の時のダイソンは正に当たらなければ怖くないって感じだった
-
駆逐主砲ばっか改修してて戦艦主砲は38改くらいしか手を付けてない俺のとこは
妖怪ヒトケタ残しがちょいちょい現れたから改修の差が出てるんじゃねえかなって気はしてる
-
フラソの被害は確実に第二艦隊なのが痛い
-
E-3甲ラストはしばき倒せばいい話だからなあ
装甲値がキャップ付近になっているE-1甲ラストのほうがしんどかった
-
ダイソン→たまに当たって大破
フラソ→ちょくちょく当たって大破、開幕で防ぎようがない
怒りの★6四式ソナー投入
-
E2でちょいちょい大破してたからここじゃなくE3輸送で掘ろうと思ってたが
いざE3輸送行ったらそんな気は起きなくなりました(半ギレ)
-
E2眼鏡掘りで敵眼鏡に辿りつく前に味方眼鏡が連続撤退要員になってて辛い
ノー眼鏡艦隊に組み替えたけど決戦支援から眼鏡戦艦抜くのわすれててまた辛い
-
E2沖波掘りで巻雲が出た時の「違う、そうじゃない」感
-
所詮で戦艦棲姫をバンバン沈める第一艦隊
それをボス戦でやってくれ
-
>>519
巻雲夕雲巻雲夕雲清霜の濃厚な夕雲型ドロップ
バレンタイン鹿島の中破絵・・・ふぅ
-
弾薬ペナがあるから仕方ないね
-
弾薬ペナはないんじゃね?
-
海風掘りでE2M周回を続けていると割と起こる大破撤退。
疲労抜きでE1に行ってみたが、天国か此処は…
燃料弾薬は多めだがバケツはほぼ0で戦艦ドロもあるとは。
-
>>495
別に任務を達成してしまっても構わないのだろう?
沖波はポーズのせいでやんちゃっ娘だと思ってたけどそんなことは無かった
-
E3輸送ゲージ削りながら掘るかと思ってたら2戦目で沖波ゲット
あとはクリアと海風か…後者のほうが辛そうだなorz
-
E2で集積地棲姫が壊verになったんでラストかと思ったら、
姫撃破してもゲージが残った…
こんなこともあるのね
-
ぶっちゃけ不具合だよなそれ
-
なんか最近細かい設定ミス目立つよな
E-2はわりかし楽だからいいものの、これE-3でなってたら激おこよ
-
ラストだけ600→480と耐久が下がるから撃破してもゲージ120残るんだったか
-
そういうもんだって思っただけだわ
-
>>527
集積地ちゃんは最後HP減るからなるらしいね…
俺は道中一回S取りそこねたからならなかったけど実際なるときついよなぁ
-
普通に設定ミスでしょう
-
でも残りゲージ600で最終形態にならなくて、S勝利してもゲージ破壊できないってのも違うし・・・
意識してそういう仕様になってるんじゃない?
-
最終編成への切り替えはボス毎個別ではなく、出撃した時点でのゲージとボスの体力を見てるから仕様
-
あー、そいう言うミスなのか。
掘りで周回するつもりだからまあいいんだけど、
これが夏のE7とかだったら発狂してるだろうなw
-
単に最終形態でHP減るをの忘れててゲージHPを2880にしてなかったんだと思ってる
今更訂正挟むわけにもいくまい
-
普通に設定ミスなんだろうが、ボスの形態変わったらラストですって明言されてるわけでもないしなぁ
-
まぁ中途半端な削りが入っちゃえば結局は同じことなんだが
S勝利だけで突き進んできた人が、気分よく進むためには初期ゲージ調整はしておくべきだったかもな
-
撃破でしか削れないゲージで最終編成と2戦強いられる訳でないから余り変わらんと思うわ
-
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/212735.jpg
残り600で最終形態にする設定を忘れてたのかストレートでこうなる事もあった
昔からゲージ設定はミスが多い
-
2880にしたところで、残り耐久481〜600になったら同じことが発生するじゃろ
-
運営がミスです!とか公言したわけでもないしね
設定ミスかもね?とは言えても
設定ミスだろ設定ミスだろw
とか決め付けられないわ
-
>>540
ん?最終編成を2戦強いられるよ?
-
運が悪いだけなんだろうけど、満を持して投入した大和型が1戦目のダイソンに毎回ワンパン大破貰うのは何でだろう?
ケッコン金剛姉妹の方が道中の突破率はよかった(ボス倒すには火力足りないけど)
支援艦隊のキラ付け直すか
-
削りでもOK→撃破が必用 これだけでゲーム性として十分成立してるから
いらん小細工せずに最終形態倒したらボス撃破でいいんだよ(倒した後でも最終編成が出るのやめてください)
-
>>545
回避のステータスの違いじゃないん?
-
最終形態でボスの耐久を下げることにしたら、
・最終形態にならないままゲージ破壊
・最終形態になってるのにゲージ破壊できず
のどちらかが必ず発生するからな
これをミスというなら最終形態のボス耐久を下げること自体がミスってことになるから、設定じゃなく設計の問題と思う
-
なんとかE2で沖波出たから秋月掘ろうかと思ってるんだけどMマス堀りってどんな編成で行ってる?上ルートの三式弾外して電探載せる感じ?
-
今日チョコがもらえなかったのは回避ステがカンストしてるからに違いない
-
でも最終の方が掘りやすいじゃん?
-
艦娘からのチョコを回避するのか
-
たとえばゲージHPを2880にしてても、同じ問題が起きることがある。
というか最終形態で耐久が減るという設定だと起きる可能性がある。
-
>>545
水上第1なら金剛型で反航戦キャップ超えるので、小破以下なら火力が足りないことはない
-
まあ壊れてるの耐久上がるっておかしな話だからなw
-
まあ、強いてやるなら、今回は残りゲージ耐久が599〜480の場合は最終形態になって、
旗艦撃沈すれば余分にゲージが飛んで破壊扱いにするくらいか。
それでもツッコミは出るだろうけど。
-
最終形態(最終とは言っていない)
というか変身後1回で倒せなければいけないなんてルールはないだろう
-
ゲージを削りきったら最終形態になって、そこから旗艦を倒せばクリアだよ!って仕様にすれば解決
-
E2丙での100S達成。とりあえずこれで丙掘りは無駄という納得を自分の中で付けられた
10回に1回はドヤ顔で出てくるエロ緑とおかんはマジお前じゃねえ座ってろ
-
3回ぐらい変身するボスを出せば問題ない
-
>>549
・霜霜霞北上足柄利根、対空CIは清霜と霞
・照月夕立綾波阿武隈大井鳥海
この2編成でローテ中
余った枠はソナーを入れておくといいかも
-
???「いつから最終だと錯覚していた?」
-
>>560
デスピサロ割とマジで怖かった
-
そのチョコは全く当たらない
-
>>558
なんとなく1回損したような気がするぞ!w
-
8回逃げればいい
-
>>558
そのやり方なら後に真最終とかどんどんくっつけられるな!
-
フリーザとかデスタムーアを連想させられるな
-
ゴールデン集積地棲姫か
>>566
だいたい8回逃げる前にこっちがしぬるよな、あれ
-
プリンツ掘りの話題全然見たいけど、さすがに解体せずの二隻目は現実的じゃないのかね
今黙々とチャレンジしてるだけで暫くすると報告が上がり始めるんだろうか
-
ナインボールを倒したらナインボールが出てきたような
-
ザラのデンターンがアハトチャオチャオと同類の意味に聞こえてならない
-
>>569
8連続じゃなくていいから死にそうなら回復したらいい
-
開発もデータを詰め込んだ弊害がまさかあんなところに出るとは思わなかっただろうな
-
僕の長10cm(意味深)
-
Prinz1 FuMO2でE-3甲輸送ボスでプリンツドロップが可能なら沖波捜索を再開する所存
E-2は旗艦ダイソンからの夜戦でワ級残してA敗北を見て投げた
-
集積地棲姫とかいう資源というコレクションを燃やされまいとする自宅警備員
-
最後精神崩壊してましたね
-
E-1 3回目で海風きたああああああ
15夏前ぶりの全艦コンプ達成
あー肩の荷が下りた
-
どうしても汚部屋の主にしか見えんな>集積地棲姫
-
あそこまで抵抗しても守りたいコレクションに興味あります
-
集積地ちゃんネタにされすぎ問題
>>573
間に別の行動入れて良かったのを知ったのはだいぶあとであったよ…
-
E2陣形が単横→輪形→単縦→複縦→単縦で惜しいと思ったが斜め入れようとすると3戦目が夜戦になってしまうな
-
集積地棲姫に罪悪感が湧く・・・
-
E3甲 水上編成堀してみたけど、空母棲姫編成引くとSがきついね
掘っておいて言うのも何だけど、所持数制限もあって道中含めてドロップが微妙すぎる
-
望月がやさぐれるとああなりそう
-
秋雲沖波の薄い本が出るかも!
-
>>571
二人になるんやな
-
あのヘッドホンでBLゲーとかやってるんだろ>集積地棲姫
-
>>586
もっちーと初雪の怨念だった可能性…?
-
深海勢でまともに話が出来そうなお方なのにどうしてこうなった
-
望月と初雪のネトゲ仲間が一人突然インしなくなったらしい
-
なんだかんだで一番まともにお話してくれそうなのはほっぽちゃんのような気がする
-
沖波っぽいというか報酬沖波ドロップ初月なら分かりやすかったし
俺提督も秋月に蜂の巣にされなかったのではないか?
-
お前まさか
-
三日月に物を捨てられそうになったもっちーもあんな感じになるんだろう
-
てへぺろ
-
111Sでもまだ秋月出ないか……32.7%で外れるからまだまだだが
1周の消費が重く無いし、到達率も高いのが救いか
-
三日月「これ捨てても良い物だから」
-
もっちーが鉄道模型旦那になってまう
-
一度無くすと無我が手にはいるので
もっちーや初雪もぜひ
-
三日月「これは捨てても良いやつだから…」
-
道中昼戦ボロボロからの夜戦1/4スナイプ*2でようやく終わって普通なら嬉しいはずだけど
今回は道中楽だし前哨戦空母編成でも普通にS取っててラストも余裕だなと思ってたからなんか、なんか(´・ω・`)
-
出家しちゃったらどうすんだ
-
鉄道模型を捨ててから望月の様子がおかしい
-
やっぱりミカはすげぇよ
-
望月「ふざけんなよ!おい!お前楽しんでいるだろう?捨てるのぉ!!」
-
E3丙だけどおわったー
うちで優先すべきは名誉や装備より新艦
沖波探しに行かなきゃ(使命感
-
E3ラスダンハマりすぎて、リアルに食欲不振・・・・。つらい・・・。
-
E-1ヤメテヨォ E-2もぅ帰れよぅ… E-3忘れた
ひどい話やで
-
>>561
そうかボス行かないから雷巡入れても大丈夫なんだな。参考になったよサンキュー
-
ニクラシヤー
-
岩川のランキングコメでZaraちゃんいじめるのやめたげてよぉ!
-
ウラメシヤ-
-
>>609
239 :名無しさん@おーぷん :2016/02/14(日)18:37:19 ID:0MC ×
・今回のE3甲はまさにこういうマップ
一マス目、高火力だが低命中で当たらなければどうということはなく抜けれる
(=反面当たると大和型でも大破
二マス目、航空戦死ぬほど運が悪いと一マス目で出た中破から大破が出る可能性あり
(*ただし死ぬほど運が悪いと(繰り返し
三マス目、高火力だがHPが低くて柔らかいので支援で上二隻がお亡くなりになることも
(=反面取りこぼすと青い戦艦から大和型でも一発大破をもらう
ボス、高装甲の割にHPが390と低く昼戦で100ぐらい削っとけば単艦のカットインでお亡くなりに
ボスだけスナイプ余裕でしたの雑魚
(=反面カットインの不発やスナイプに失敗し続けるリスクあり
まあこんな感じだから、E3ほとんどストレートに近い感じで抜けれた奴は少なく無いと思うよ
逆に止めで司令部なしで不運コンボくって5連続未到達とかも充分ある
そんなもんだから頑張って
-
イ級の死骸を盾に攻撃を回避する三日月がいればダメコンも女神も要らないな
-
今更気づいたけど情報の所にあるデフォルメの霞ちゃん足柄さん大淀さんめっちゃ可愛い
-
各艦のバレンタインボイスの後にもっちーの「おぉーいいねー」を重ねるともっちーがとてもダメな娘に思えてくる
-
うわ名前がsageになってるごめんなさい
-
>>615
これマジか?俺とは真逆やなぁ。
せっかくボスへカットインささっても絶対撃破できんのよ・・・。
俺だけクリアできないようになってる気がしてならない・・・。
-
最上
時雨
レーベ
マックス
酒匂
嵐
初月←New!
-
カットインに頼り過ぎるのも問題になりかねない
結局は運だけどね
-
>>618
ぬいぬい「まあまあね」
もなかなか
-
最後は北上の連撃で沈めたよ
ダイソン2体残ってて三択だったから運が良かった
-
昼キャップあるのに当たれば大和でも大破ばかり言うヤツは信用ならねぇ
-
無傷北上様のカットインが炸裂して沈まずを2回やられた。
今まではラストのワーストが3回(14夏E6)だったが大幅に更新した。
-
イベントバナーの髭って霞か
-
やはり今回も駆逐以外のカットインは必要なかった
-
カイゼル霞かわええな
-
敵の上3人が昼の砲撃9回中8回ミスるわ夜戦カスダメだわのとんだポンコツ艦隊と当たって一発だった
空母おばさんが一人で奮戦してたぞ
-
>>928
流石に阿武隈は運上げてあるならカットインの方がいいと思うの
-
本作戦はパパパっとオール甲で終わったけど、沖波掘りで割りと苦労した
道中の明石・天津・海風・秋月・磯風、ボスマスの天城・大淀等々全部出たのに沖波出なかったのはさすがにね・・・
-
>>620
そう君のように(=の以下の真逆引く可能性もあるマップ
-
>>631
残念ながらまだ38なのです
-
E-3は最後カットイン狙ってプリンツ入れたりしてたけど結局連撃メインにした
なんであんなにカットインに固執してたのか自分でも謎
-
>>632
E2で結構頑張って沖波掘ってからクリアして
今E3甲輸送始めたら一発で出てきて悲しみを背負った
-
>>635
そりゃカットインは強いからな
ケースバイケースってことだな
大北使う時は基本連撃だな、運改修が終わっていないせいとも言うがw
-
破壊戦だけでボス10回、燃弾2.5万ずつかかったがようやくクリア出来た
昼で重巡ワンパン圏内まで削るか随伴姫1隻沈めるかしてようやく運ゲーになる印象だった
沖波ちゃーん出てきなさーい
-
うちの重巡姫撃破履歴
夜戦魚雷カットイン妙高2
夜戦魚雷カットイン阿武隈2
昼戦徹甲弾カットインビスマルク2
-
高乱数を5,6回引き続けなきゃ勝てないのが今回
低乱数だが2,3回引き続ければ勝てるのが15冬
-
4-5と5-5の関係に似てる気がする
-
>>641
イベント最深部は5-5ほど理不尽なE風やエリレ一撃がないからまだマシと信じてる
-
カットイン艦並べてS勝利ゲージ破壊ぎもぢいい〜
-
>>637
雷巡連れてけるなら連撃でも十分だもんな
俺も運改修してないだけだけど
-
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org298556.jpg
意外に人気になりそう
-
そう言えば、E1の潜水姫って15秋と同じステータスだったのかな
11日ごろに装甲がこっそり修正されたんじゃとかいう噂はどっかで流れてるみたいだけど、
10日のうちに突破した俺はやたらよく当たる方が不思議だった
15秋だと、命中ペナが少ないらしい?機動でも12発くらいのうち最低でも2〜3発、
水上だと下手すりゃ半分は外すような惨事だったんだけど
今回は削りからラストまで通算で50〜60発は殴って、ミスは2回くらいしか見なかったな
元から通常艦隊では対潜ミスは少ないけど、連合のペナがそんだけ大きいのか
-
アツメタ ブッシ…ハヤラセナイ
-
雷巡は連撃でも夜戦火力280くらいあるからなぁ
魚雷カットインだとキャップにかかるから307くらい
中破の場合は連撃196、カットイン254とそれなりに差が出る
-
E1姫は水母姫マスの補給を倒した数だけ回避下がって、CL2時のダメ増える印象を受けた
装甲が下がってるとかはなさそうだった
もはや検証不可能だけど
-
集積ちゃんもいろいろ持たせられそう
-
(*´ω`*)アツメタブッシ・・・ ハヤル・・・
-
集積さんは
どっちかというと自宅で延々と男x男の同人書いてるイメージ
でカップリングがおかしいって言われると「モウカエレ!」って怒る
-
ごみの集積所だから腐臭がしてもしかたないよね
-
髭霞ってなんだろうと思ったが
情報のところ見て納得
-
会社に集積さんみたいな人いるよね1人くらい
-
集積さんの髪の毛の長さって何十メートルくらいあるんだろう
-
髭霞可愛くてホッコリきた
-
いませんw
どんな会社だ
-
あの髪の長さだと冬は困らなさそうよね
こっちはずっと寒いままなのにね
-
集積さんはあまりお風呂入らないからね
-
ヒゲ霞良いよね。ついに礼号全員ボケに回った感もあるけど
-
>>655
詰まれた書類。
不在のときに誰か他の人が必要な書類を引っ張り出そうとして
積んであった順番が変わってキレるんですね。
……とりあえず月曜は、机の整理から始めます。
-
「ヒゲのショーフク」こと木村昌福のヒゲだね
かわいい
-
集積ちゃんはガツンガツン突いたら獣みたいに喘いでくれそうでたまらなたい
-
髭霞さんは ( ・ ω< )ってなってるのがかわいい
ところで真ん中だれ?
-
でもあれだけ髪があるとギャグマンガ的爆発炎上したら大変そうだな
-
70年も前のオッサンたちのセンスなんだから現代とは大違いで当たり前なんだが
まさか日本にもガチでカイゼル髭した偉いさんがいた時代があったなんてこのゲームやるまで知らなかったよ
-
そのうち霞改二に艦隊司令部施設を装備したら髭がつく仕様が実装されそう
-
やっとE-3輸送ゲージ終わったぜ…
今回のE-3戦力ゲージは久しぶりに大和型の出番っぽいかな?
霞改二のままだったけど今回は司令部詰むのにピッタリで助かった
流石二水戦の臨時旗艦なんやな
-
>>665
妙高型三番艦足柄以外の誰に見えるんだ…
-
礼号も終わったし次はどの駆逐艦育てるかなぁ
西村艦隊組とか来たりするやろか
-
>>669
削り段階だといらんよ
空母BBAでなきゃS余裕だし
ラストくらいはかわいそうだから使ってやるか程度
-
録画したの見直したけどE2クリア時に集積ちゃんのいる所爆発して完全に吹っ飛んでるな
今回からのクリア時に赤い海が青くなる演出好きだわ
-
>>671
とりあえず冬月育てて秋月型3人の敵艦載機絶対殺すマンしたいなぁ
>>672
マジか
なかなか出番ないな…
-
そろそろ響改二がくるな
-
演習に大和がぽつんと一人でいたんで新規組全員で包囲してボコろうと思ったら手痛い反撃にあった
味方が次々とやられていくあの絶望感、まるでヒグマと対峙してるような緊張感だった
大和を狩るときは最低でも空母が必要だな
-
ちょこちょこ見るけど初月のこと冬月って言われるとちょっともにょる
大体照月の時報で名前があったからなんだろうが
-
>>671
レイテなら駆逐だけで8隻育てなきゃな
-
>>677
冬イベだからが一番の理由じゃない?
-
大和型は使わなくてすんなりほぼストレートで抜けるときは抜けるし
大和型使っても嵌まるときは嵌まる
ただボス編成のHPがBBAの方引くと合計1700だから
今回はばかりはあったほうが楽だというのが自分の所見
-
>>674
いや十分に育ててあるなら使ってあげようぜ
うちは今回初めて大和型2人と長門型2人の夢の共演させたったぜ
-
>>677
oh…ナチュラルに冬月って書いてたぜ
ごめんよ初月…なんで3番艦飛ばしたんだろう
-
冬月はとっておきなんじゃないかね
俺冬月を入手したら秘書官にして例のポーズで戦況見守るんだ…
-
>>674
安定性は上がるのは間違いないから資源が潤沢なら使おう
-
初と月の組み合わせがソート・一覧であんなに地味だなんて・・・
性格も地味方向に設定されててなんか草
-
連合旗艦に置いた大和が今回も大破しなかったから
今度もまた改造できなかった
-
>>682
冬月は坊ノ岬組だからまだ引っ張る気なんじゃないか
というか、エピソード的に冬月が先にくるとエア涼月がひどいことになりそう
-
>>682
ついでにいうと初月は4番艦で、3番艦は涼月でっす
-
E3甲終了!
札がないから心置きなく殴りにいけるイベントではあったけどやっぱり最後は疲れた・・・!
さて・・・瑞穂さーんどこー?
-
>>680,681,684
㌧
せっかくだしヒャッハーしてくるかな
流石に250kあれば大和型使っても足りるじゃろ…(慢心
-
>>690
最短でゲージ割るとして大和武蔵混ぜたって消費は2万行かない
さあどんどん使え
-
1マップ25万で足りない海域なんか来るわけ無いだろ
-
水上だと金剛型でも火力はじゅうぶんだし、敵の攻撃は第1艦隊にはあまり当たらないし、
大和型がいてもいなくてもあまり変わらんじゃろ
-
>>673
赤潮かな?
クリア後に出撃するとまた赤くなってる模様
-
>>689
E-1で余裕で掘れる
ボス前で撤退できるから軽空母に村田さんガン積み余裕
-
>>693
中破した時でも火力キャップに余裕で到達するのはさすがに大和型だけ
-
甲クリアだけならE1E2E3で2万5千しかかからなかったよ 6時間程度で終わるイベだし
大和型、長門型使ってもね
-
ミニイベだけあって今回はほんと資材使わなかったわ
時間にも精神にもゆとりあるしなんか掘りしたいって思ったけど今回ドイツの潜水艦いねえんだなぁ
-
まるゆガチャしながら資源30万維持してたのに、
2万程度しか使わんかったわ。
削り中に沖波出たし、掘りがないと精神的に楽でいい。
-
攻略後にE-2甲で沖波掘りして5回目に邂逅
再コンプ達成で手の震えが止まった
-
>>700
コンプおめ
あと1隻だと禁断症状が出るのか
-
あと2隻状態にすれば治るんじゃないかな(適当
-
うちでも大型最低値回してる。今回は前回よりさらに資源食わなさ過ぎる
プリン掘れたらなあ
-
居ない艦居すぎてモチベが上がらん
-
ドロップ制限があるのは良いことなのか悪いことなのか…
-
余った資源でせいら401でも作るかな
熟練度回復早いとはいえ交代要員が欲しい
-
集積さんがオータムクラウド先生の新刊を買うために並んでる画像ください
-
大和型使ってクリアしてE-2で120週してるけどまだ2650個/27万/27万/28万/28万残ってるし、消費は少ないイベント
-
E3甲で嵌って燃料と鋼材6万使ったぞ
スナイプ系のボスはハマるときはめっちゃハマる
-
>>709
全部倒せばスナイプしないでええねん
-
>>687
図鑑の並び見ると秋月型は打ち止めなんじゃないかって気もする
-
図鑑は増築されるから、それはどうだろう
-
涼月、冬月実装しないとか言われたら泣いちゃうぞ
ずっと待ってるんだぞ
-
E3輸送の第二艦隊ってカットイン編成多いけど連撃じゃ駄目なん?
駆逐ボスなら通りそうだけど
-
冬月は出るってうちの照月が言ってた
-
図鑑では夕雲型もばらばらだし。
-
通るか通らんかじゃなくて一撃で倒す為のカットインだし
-
ずっと妹を待ってる401
-
涼月はいずれ出ると思うな
-
夕雲型だって図鑑バラバラだし秋月型もバラバラな予感
-
E3輸送はほぼ連撃じゃないか?
-
たまには潜水艦が活躍するイベントもやればいいのに
2013夏で活躍しすぎた反動か
-
潜水艦なら活躍してるじゃないか
敵のフラソが
-
信濃 涼月 風早 大鷹 ポーラ ウォースパイト シャルンホルスト サウスダコタ
このあたりは何時実装されるのだろうね
-
E3輸送の第二艦隊水雷戦隊は対潜ドラム艦だった
こんなんでもS勝利は支援出していたから安定だった
-
道中大破しまくっているのは俺だけか・・・
ソナー積んだケッコン艦でも敵の開幕魚雷が当たる
-
E3甲やっと終わったクマーなんだかんだでやたらはまってたけど
終わるときはなぜか昼戦であっさりと落ちた…
-
>>714
秋のE-3もだけど閉幕雷撃で随伴を殲滅したいための魚雷装備
冬E-3の場合は敵のフラチ(雷巡)が強烈な閉幕雷撃してくるから相打ちでもいいから倒してしまう
-
>>711
用意した分は終わりやろね
今後も出ないってわけじゃなかろうけども
-
秋月型を全員実装するかは不明だけど、
涼月は秋月の時報で登場するから当確だろう
-
そういや名前呼ばれてるから"近いうち"に
実装される説はも誰も言わなくなったなw
-
ゴーヤ生死の反復横跳びとかの戦術は根付いてるから、また泊地治らない水鬼さんが出たら大活躍するんじゃないかな
それともまさかの潜水連合艦隊実装とかか? 大鯨が一人水上にポツンと居そうでシュールだがw
-
朝雲→山雲みたいにあからさまだとさすがに近いうちにとは思うが
名前を言及するだけならなぁ
-
No.162はいつ登場するんですかね
-
>>718
伊400「妹……」
-
山雲は本当にすぐ来てくれてよかった
-
同型艦の複数集合体と化したまるゆ
-
NO DATA
-
朝雲はもう編成ボイスがそれだったからな
きっとポーラもすぐくるだろう
-
>>737
あれは概念的存在だから
-
日進も名前出てるよね
ティルピッツとかは出てないんだっけ
信濃みたいに絵はあるのに延々と伸ばされるのも辛いものもあるよなぁ
-
「涼月出さない」ってのは、雪風時雨とは言わないけど「初霜出さない」くらいの話だろ
それはちょっとないと思う
-
今となっては早期実装された方がレアケースになってしまったなw
自分も昔は名前呼ばれてるから期待してた艦あったわ
-
ポーラは春イベで登場すると予想している
-
162が陸軍の何かで198,199が伊勢日向か高雄愛宕、218が青葉、233がシャルンあたりかねぇ
夏休みだか冬休みの信濃っぽい娘はあのサークルの想像図って説もあってハッキリしない
-
水上艦は初心者が通常海域攻略の過程で出てくる艦で最悪代用できるけど
潜水艦は1-5とかレア駆逐レシピぶん回さないと入手できないから代用が利かないってのもあるんじゃね?
レア駆逐レシピとか久々に打ち込んだ
-
>>745
阿武隈の前の198199は由良鬼怒じゃないのか…
-
ポーラ
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/212804.png
-
陸軍の船で出てきそうなのは熊野丸と山汐丸、しまね丸くらいかねぇ
-
>>746
それが大きいだろうねぇ。潜水艦はいなくても6-1までならクリアできるようになっているし
それを踏まえると潜水艦専用ルートを用意するくらいが限度だと思うが、ボス戦の調整難しそう
-
>>748
せめてMOTHERの方にしなさいよ
-
春は米艦じゃろ
-
潜水ルートなんてどうせ道中に黄ばみ軽巡や駆逐がいてイヤな気分にさせられること請け合いだな…
-
>>751
ガンダムネタで繋げなきゃ(使命感)
-
潜水艦がWG装備して敵基地を奇襲するシナリオ。やってもいいよ
-
そういやどっかの面白い潜水艦艦長が暇潰しに潜水艦でミッドウェー砲撃していたな…
-
米本土の基地に潜水艦が砲撃をかけたりもしてるな
なお、被害は慌てた兵士が転んでけがをしただけ
-
集積ちゃんって髪型から雲龍かと思ったけど、なんか関係あったりする?
-
>>758
どう見ても沖波
-
どうしようこの子・・・
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/212809.png
-
二式大艇を牧場出来るかも(棒読み)
-
おほー用
-
おほーっ を聞いて飽きたら海に還す
-
どうもこうもないな 育てる気もないし
ttp://i.imgur.com/iKAHnvl.jpg
-
ボイス差がある分、瑞穂2人目よりは保持する意味あるんじゃないかな。一応瑞穂も取ってあるけど
-
おほー用(兼水母遠征用)にとっておいてあげるかな・・
-
躊躇なく解体したわ
-
爆撃用のビルド二式大艇ちゃんフルパッケージが来ないってことはないと思うんだがなぁ
-
基地航空隊実装で大艇ちゃんが活躍するようになってから後悔するぞ!
-
どうしようと言いながらしっかりロックしてるあたりがなんともw
-
改二でコイキングがギャラドスに進化するみたいに化けるかも!
-
>>770
そうだなwもう答えは出てたんかもしれないw
-
>>759
あぁ、沖波なのか勘違いすまん
-
デザイン発注段階では沖波と対のはずだったんだろうな
-
>>760
くまりんこ、まるゆ、かもかも
これがイベントを制した提督か
-
霞旗艦で疲れた耳に秋津洲はよくきく
-
二人とも青いメガネかけてるしな
-
かもかもを捨てるのは早漏
運営の贔屓っぷりからしてこいつは間違いなく確変する
-
>>670
言われてみれば改二の足柄さんだ!八重歯がいいぬ〜
~~~~
-
カ号とダイハツ持ってくるマンだったあきつ丸さんも
いまや押しも押されもせぬ聯合艦隊旗艦の名前をほしいままにしてるからな。陸軍なのに!
-
かもかもを連れているとツ級による攻撃で村田殿がお亡くなりにならなくなる
くらいのメリットがあればな
-
あきつ丸さんには今回の打撃部隊もお世話になった
-
しかし異様なほど資源減らないイベントだな
-
>>783
E3結構減ったで。大和型で最終ちょっと手こずったからだけど
-
やっとE3甲輸送終わったわフラソ死ね
さて本戦は今日中に手をつけるかそれとも終わってない通常任務をやるか…
-
E3甲重巡棲姫マスで掘りしてれば減るんじゃね
-
せっかく資源貯めたのに…
まあ在って困るわけでもなく
-
ゆー掘るつもり満々だったから拍子抜け
-
今回は締めの大型が本番だった
バーナーが枯渇しそう
-
かつて各資源30万溶かしきるようなイベントがあったらしい(記憶喪失)
-
まるゆポイントは欲しかった
-
>>789
使い切り勢が出たぞ!
-
>>783
連合艦隊が1マップしかないし、その連合艦隊も潜水マス挟むから弾薬の消費量少ないもんね。
-
自分もまるゆ掘るつもりだったから拍子抜けはしたな
Lマスでもデイリーまるゆがいいし
-
え?燃料が15000減ってもクリアできてないんだけど資源減らないの?え?え?
グラ子さん掘らないといけないから今から嫌な汗がにじみ出てきてるんだけど・・・
-
(攻略と堀を含めて10万とか余裕で融けるイベントに比べて)異様に減らないってだけで
攻略にはそりゃ2万近くは使ったから落ち着いて提督
-
今回は資源減らないね
E-3までで雷巡も使えたし
秋イベで地獄の堀を頑張ったかいがあったよ
沖波、天城のみの堀は楽だった
-
>>795
流石にそれくらいは減るだろ
-
猫のせいでイベント開始前より増えた
-
そうか良かったふぅ
でもどんなイベントでも掘りまで入れると10万使わないとは限らないのが怖いところ
-
そういや大型もとんと追加しなくなったな
イタ艦とかグラコとか入れればいいのに
-
大型入り確実の期待のルーキが居るじゃないか
-
アイオワさんかな?(すっとぼけ
-
私の事かも!
-
>>797
自分と同じ目当て艦だ、ひょっとして去年の今頃着任の同期ですかね?
春夏秋と未着任艦娘を優先で頑張って掘ったのが1年越しで報われた感があるなぁ
-
やっとE3終わったわ
周りがさっさとクリアしていく中で淡々とキラつけて出撃するのはつらかったぜ
-
5-4に戻ってるんだけどフラワに激しい怒りを感じるようになっていた
今回の一番うざい敵はこいつだった
-
E3の輸送任務まで終わらせたけれど、
今回はなぜか途中撤退が多かったから、
もうマメに 道中・決戦支援を入れることにしたよ…・・・。
事故の件数が大幅に減るから有難いけれど
この過剰投資のために遠征に回す編成枠が無くなるのが
ちと辛い。
-
>>805
たぶん同期
1月着任で15冬はE-4までで力尽きた
だから天城だけはなんとしても掘りたかったんだよね
1年越しのリベンジ達成だ!
-
フラワなんだかんだ言って硬いし駆逐艦程度なら砲撃で装甲貫徹するし
夜戦カットインなら大抵のヤツ大破してくるから意外と強敵だよね
-
フラワって輸送管の皮を被った重巡みたいなもんだからね
それなりの装甲と高耐久で耐える、火力もそこそこある、夜戦も強くはないが空気ってほどではない
-
>>805
アニメ提督が最後まで入手機会なかったのが天城だったよね
秋での秋月やプリンと比べてかなり楽だったから若干拍子抜けだけど、全艦揃ってうれしい
-
アニメ勢は今回でコンプ達成が結構いそう
-
>>813
したよコンプ(2月着任
これで誰の話題が来てもショボーンしなくて済む。天城の晴れ着を生で観れなかったのは残念だが…
-
フラワに攻撃が集まりPTが生き残り雷撃で主力が中大破という悪夢
-
今回、まるゆがもう5隻も出てる
E3で沼ってるせいでボス前でめっちゃ出るんよ
最終になってから沼にハマってなんかもうアレだ
-
>>809
>>812
ツイッターでろーちゃんを見て艦これ始めたのが去年の冬イベ終盤だったからなぁ
当然ろーちゃん迎えることも出来ず・・・今で言うと鹿島で釣られる新人提督みたいなもんだろうなw
-
意外と新人さん多いのか?いや一年たってれば新人でもないんだろうが
-
アイテム図鑑埋まってないので新人です
-
不評だったアニメも集客効果はそれなりにあったんだなぁと
-
>>816
まるゆが出る度に資源1万分が浮いたと思える不思議!
Lマスはやたら出るっぽいが…採算取れそうには思えんなw
-
このスレでは120未満ry
-
円盤もかなり売れてるしねー
あの手のものは話題性よ
-
アニメ見はじめは『登場艦娘多すぎw全員覚えられねーよバカw』だったのに
ゲームのほう始めた途端に○○型○番艦くらいは当然の知識になってしまったっていうアニメ提督も多いと思いますハイ
-
>>817,820
ずいかがに釣られて初めようとして
なかなか着任出来ない程度には新規いたよー
-
キャラデザは良かった
それだけで十分な餌になるw
-
それよりも今日暑くね?
2月とは思えん暑さで半袖短パンで沖波探してるんだけど
-
明日からはまた寒いらしいぞ
-
今のうちに天津風を確保しておかねば
-
そういえば呉大空襲の影響で、イベント中だというのに新規受け入れが止まったままか。
-
天津風の準備しなきゃ
-
よっしゃE-3甲最終形態まで追い込んだぞ
ここからが地獄だな
-
冷静に考えるとまだ1週間未満、呉鎮に至ってはまだ2〜3日程度しか経過してないんだよな
-
あれってやっぱり柱島の拡張予定地を急遽使ったんかね
-
>>827
明日から元通りの冬の気候だから、ちゃんと冬物を用意してから寝るように。
-
え?今夜は加賀さんと寝てもいいのか!!
-
こういう気候変動が一番風邪引くからなー体調管理はたいせつたいせつ
-
>>833
去年の夏あたりがおかしかっただけで、それ以外のイベントはだいたい2日で終わって
3-4日目くらいから省エネクルーズの案が出まくる頃合い
-
隊長の体調が
-
軍法会議行かな
-
舞風が真顔で凍りつくレベル
-
>>834
流用しないとたぶんあんな短時間では用意できないんじゃないかな。
-
流用したことで今後の新呉には新規がドンドン放り込まれてランキング争いが厳しくなるのか
-
E2上ルートって単横、輪形、単縦、複縦と使うけど
ここまで陣形をフル活用するマップは初の気がする
-
まったく厳しい隊長たちでありますな
>>842
だよねぇ
鯖用意するにしても今日明日でどうこうできないだろうし
-
>>844
梯形…
-
これで夜戦マスがあれば梯形も使えて完全フル活用だったな
-
加賀ってああ見えてセクハラ系はガチ泣きしそう
-
イベスレになんかすごいすんなり行ってるE3報告が続く中最終形態で各資源4万減っただけの日曜になった
削りはS勝利もボス撃破もなんどもできてたのに
-
斜めは観艦式にて最強だから
-
>>846
進行ルートが梯形
-
E-3ボスはエリツ編成と空母姫編成の差結構大きい気がする
エリツ編成で楽なイメージついたまま最終空母姫固定になるとアレ?って感じ
-
ところで鹿島センセはいつ本実装されるんやろ?
今イベでしてたら新規がっぽり入れられたろうに。
-
最初から空母編成だと思うほどに削り時も空母編成ばっかり見てる
空母編成の下2隻がワルサメさんと潜水姫になる日も近そうだ
-
鹿島さん大人気だから新規に配ってもいいな。赤城さんの代わりに!(まさに外道)
-
攻略中エリツ編成は1回しかなくて逆にあれ?ってなった
-
今なら鹿島貰える!みたいなキャンペーンを
-
削りでエリツ1空母棲姫5だったな
削りでは全部S勝利したが、最終は少々手こずった
-
特別大きな戦力ってわけでもないし配っても文句無さそうではある
-
鹿島の本実装は2-6とみた
-
鹿島は香取みたいに大型最低値追加
但し探照灯あるから大型限定
-
かもも配っていいかも!
-
大型に追加されて急落する鹿島株
-
そしてさらに下がるまるゆ率
-
まるゆ釣りはL堀より大型最低値が正解ってことでいいかね
-
欲しがるような新人提督には大型はつらいし、
大型普通に回す提督はすでに持っているだろうからねぇ
今日初めて大型最低値で香取さん出てきたけど、がっかり艦がすごかった
-
よし大体掘り終わった(春雨から後)
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/212871.jpg
やることなくなったけどどうしようね、とりあえず武蔵レシピで自然回復まで落としたけど
1日数回だけ秋月掘りでもしようかしら
-
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/212869.jpg
2隻目とかどうすんだよこれ
-
初期艦鹿島キャンペーンもしくはチュートリアル建造で鹿島確定キャンペーン
-
初期艦選択が雷、夕雲、浦風、鹿島の甘口コース実装
-
もう新人提督候補は殆ど残ってないように思う
-
漢字鯖在住の新人提督です☆
-
>>867
武蔵が見えませんがどうなさいました?
-
>>866
香取はレア駆逐艦レシピでも出るから鹿島も同等になるでしょ
-
艦これ改購入後に着任した提督全員に
秋津洲か鹿島のどちらかを貰えるキャンペーンがいいかも
-
秋津洲ちゃん牧場したいけどあの海域には2度と行きたくないかも
-
ん?今登録すると呉チン行けるの?
-
>>868
顔やめてやれよw
-
E-3L撤退がいいぞ、資材をあまり使わないしレベ上げにもちょうどいい
-
今回ガシャン有りとはいえ秋月が比較的掘り易そうだからそっちで頑張ってみるかな
まるゆあきつはまた次の機会を待つという事で
-
鹿島は35で探照灯持ってくるから香取より全然いい
-
戦艦棲姫さん、連合艦隊で2連続大和ワンパン大破でワロエナイ
しかも片方はT字不利なのに…命中率高すぎんよぉ!
-
E2掘りしてて思ったんだが、これ重航巡に三式弾・WGどっち載せた方がダメージ出るんだろう?
下手したらWGの方が効果高いとかありえそうな気もしないでも
WG載せた清霜が200オーバーとか出してるの見るとビビる
-
これまでにない完璧な道中突破してからの丁字不利
やはり素直に軽空母2にして彩雲入れるべきか…
-
重巡は装備出来ないし、駆逐も装備出来る貴重なロケランを
わざわざ三式弾積める方に回す発想はあまりしない
4個あれば駆逐2航巡2に積めるけど
-
ダイソンはT有利で大破させててもワンパン中破ぶっこんでくるからあなどれない
-
戦艦姫は火力227だっけか。丁字不利でも136と。
クリティカルぶつけられたら交戦形態とか関係無いなw
大破させても火力90だからねえ…怖い。
-
道中ダイソンとかフラルに毛が生えた程度の印象しか無くなったし
大して自軍が強化された訳でもないのに色々と感覚が狂ってきてる
-
流石に今回の道中を通常艦隊でやれと言われたら厳しく感じる
-
通常は14夏E6が限界
あれですら阿鼻叫喚だったのに
-
プリン複数持ち可の海域があるとしたら
通常艦隊でダイソン+潜水棲姫にS勝利
-
毎月単縦エリルと通常艦隊でやりあってることからしたら連合艦隊だと正に当たらなければ怖くない
-
>>888
連合艦隊で挑んでることを忘れてないか?
-
>>888
まあ縛りなしの連合水上が強過ぎるからな
-
空母棲姫*2が次回イベント門番の申請を出しました
-
潜水姫がただただ煩いだけのイベントだったなぁ・・・
ヤメテヨォ
-
弾薬補正無しでラスボスと対峙できるのはこんな嬉しいんだなって
-
E2の戦力ゲージこれから挑むんだけど
少なくとも削りの時の第1艦隊は、長門型2、金剛型2でいいかね?
-
聯合艦隊の当たりにくさだったから道中ダイソン*2も耐えられたが、通常であれやられたら流石に投げそう
-
次のイベントは地獄になるのかな
-
>>900
地獄にならない次スレをよろしゅう
-
次は春だろうしそこまでではないんじゃね
あと>>900次スレ
-
>>900
地獄じゃないスレ立てを頼む
-
私はこうして…いつも見てるだけ。見ています…いつでも…いつまでも
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1125隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1455460831/
-
>>904乙
はっやーい!
-
>>904
乙もが
-
>>904
乙霜ちゃん
-
>>898
連合水上第一の補正含めて反航キャップ超えるようにしとけば金剛型でも・・・
と思ったけど金剛型の場合それやるにはペナルティのかかる砲が要るんだっけ?
-
>>904
早い乙
特別な瑞雲をやろう、ほら
-
>>904乙
このお友達もあげよう
-
水上打撃での開幕雷撃4本は反則だよな
-
>>900
スレ立て改二乙
>>898
E3じゃなくて??
①軽空(艦攻3+司令部)、長門型2、扶桑型2、軽空(艦攻+艦戦3)
②阿武隈、夕立、雪風、ビス子、ハイパーズ
こんな感じだった
-
>>904
髭乙
-
>>904
乙っぽい!
E-3甲掘りをする権利をあげるっぽい!
-
>>904
おつ
最近いつもスレ立ててるような?向こうと違って定期的にたてる人少ないよねここ
-
イベントスレで自分の練度、装備に近い人のを参考にするのが良いよ
-
>>887
大破したダイソンに軽空母や駆逐艦が一発大破くらうはあるある・・・
-
>>904
おつかも
-
>>908
金剛型にフィットかは知らんが改修381乗せれば+試製35.6+徹甲弾で反抗キャップ行けた
早く試製35.6改修出来るようになってほしいぜ
-
E-3は下手な手加減とか考えずに大和型ぶっぱでいいんじゃね
何だかんだでダイソン踏み越えなきゃならんので
-
阿武隈がカットインで800だしたよ
残ったクソ駆逐にな……
-
>>904乙乙
スレ立てアホ毛さんとか昔は居たんだけどな
最近見なくなってしまった
-
>>920
なんか今までの経験上、大和型って資材切れで終戦する原因を作ってるイメージがあるので
(そのため俺自信は今までイベントで一回も運用したことない)
なんか躊躇ってしまうのよね
-
E3輸送攻撃当たんなくて本当イライラする
-
大和型運用すると油も弾も鉄も溶けていくからねえ・・・
-
今回も大和型には大活躍してもらったわ
資材の減りが半端ないけどそのための備蓄教だしな
-
大和型を使うために備蓄カンスト
-
>>885
4つあるからその駆逐2航巡2が可能なのでどうなんだろうって思ったのさ
航巡+WGで三式載せるよりダメージ出る可能性あるのかなって
>>904
乙霜ちゃん
いつも早霜ボイスでスレ立てしてるのは全部同じ人でいいのかや?
-
>>927
カンスト最高やで
-
あんまりイベントで資源減らなかったから今月の戦果も厳しそう
>>928
恐らく俺一人のはず、他に早霜ちゃんネタで立ててる人はいないだろう…たぶん
-
沖波と山雲だけ未着任なんだけども、E-3輸送かE-3ボスの方が両方狙えてお得かな?
E-2ボスのが沖波は確率良さそうだけど
-
大和使うと有利だから普通に使う
もちろんこう思える才能あっての話
備蓄に困ってる人はとてもじゃないが、こう思えることは絶対不可能な領域の難事だからな
-
>>931
山雲はウィークリーで3-3やってりゃぴょこっと出てくる印象だし限定の沖波優先でE2でいいんじゃね?
-
>>931
二兎追うものは一兎も得ずと言うし、沖波に絞って狙った方がいいんじゃない?
聯合掘りは資材的にも馬鹿にならないしさ
-
山雲は3-3でもおちるしな
-
イベント時くらい大和を出さないと完全にトロフィーワイフになってしまう
-
沖波掘るならE2なんかねえ
うちはE3ラストS勝利で山雲(2戦連続)が出てきて掘る気力がまだおきないわ
ろ号が出てきたらついでに掘りに行くかねえ
-
>>904
乙霜
資源あるなら好きにしろ、ただしケッコンしてないキラもない大和型の水上打撃編成時に過度な期待はするな
-
山雲0ってことは3-3まったくやらない勢なんだろう
-
E3解放の為の観艦式遠征、アレって駆逐6でもよかったんね…
せっかく外国艦が来るから、恥ずかしくないように瑞雲ガン積みの師匠ともがみん入れた艦隊出そうとしてた
-
5-5とか4-5で毎月使ってるから大和達への信頼感ぱないわ
天城とか秋月掘らないといけないみたいな人以外はE-3に全ぶっぱで置いてきていいんじゃないかな
沖波掘り自体はあんまり資源使わんし
-
グラ子さんに会えたー
前のイベントで資源尽きるまで掘って会えなかったから内心びくびくしてた
さて中波さんを掘りに出かけるか・・・
E3左上補給艦隊でいいよね?
-
>>904
乙っぽい
E2確率はいいらしいけどS勝利がイマイチ安定しない…
PTならまだしもフラ輸送があんなにウザいとは思いもしなかった
-
>>931
バケツ消費と道中大破多くても気にせずまったりやれるならE-3輸送も悪くないと思う
自分は30周くらいでその2隻は落ちた
-
丙輸送でも軽量支援送った方がいいのか悩む
反航戦引いたり待避艦が出たりするとS安定しない
-
E-2掘り確実にいきたいなら支援だな
支援1回でバケツ1個使用減らせてS安定すると考えればコストとしてもわるくないだろう
-
一番軽い支援か第一に航戦二枚じゃね
-
E2甲礼号組にエコ決戦支援入れるだけで驚くほどS安定するから助かるわ
支援で1隻持っていってくれるだけでかなり助かる
-
ていうか、言われてるほどE3輸送の撤退率高くなくね?
そりゃ大破撤退の大半はフラソが仕事した結果だけど
ボス到達、S勝利率はかなり高かったけど
-
昼でダイソン1隻沈めて
夜戦開始も上々ってか、姫大破状態で北上ビス丸無傷だったのに
どっちか1発でもCL出してれば終わったぞあれ……
-
輸送 SSSSSS
撃破 AASASSAB│AAAAAAS
こんなんだった
-
9回連続でDマスのフラソに大破喰らって軽くトラウマになったよ
-
>>946
支援出してるんだけどね…
反航戦引くと消化試合化するわ
レベル足りないのかなあ
-
レベルあっても反抗戦とかT字不利引くと厳しいから、E2はそんなもんだと思って数こなすしかない
-
今回も大和電探使い忘れたよ・・・
-
反航戦程度なら何とかならね?
装備か編成が悪いかと
-
>>953
支援全力でやってる?
せっかくボス到達しても、支援弱くてしくじったら機会、時間がもったいなかろ
-
反航だと支援の有効打無けりゃS勝利は苦しいと思うけどなぁ
-
>>908
霧島は改修35.6、改修38改、改修九一徹甲弾で反航戦キャップ
金剛型でいちばん火力が低い榛名は改修試製46m、改修35.6、改修九一徹甲弾で反航戦キャップ
-
まあ支援スカったり駆逐がフラワにポスンポスンしたりしてPTすら生き残ると
手数足りないってのは希によくある
-
あー、必要のないPT対策で機銃積んでるとかしてる人いたなw
あと無理に大淀にロケラン積むとか
-
輸送ゲージボス到達率が1/2、S勝利率が1/3だったな
-
E2の記録みたけどT字不利だろうか同航戦だろうが反航戦だろうがあまり結果には反映されてないわ
重巡または大淀辺りのダメージソースが健在か否かが重要
-
はい出た
支援使い始めると同時に初戦一発大破祭り
まだ期間あるし寝るわ
-
装備と編成
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/212951.png
反航でも落とせるときは落とせるんだけどね…安定とは行かない
-
駆逐が下なんすかぁ
-
>>965
重巡組は素直に後ろの方で良いよ
WGも正直信用すんな、電探でも載せておいた方がいいよ
-
とりあえず三式持ちさげーや
-
E-3やっと小破無しでボスたどり着いたと思ったらT字不利もらって重巡棲姫だけ40くらい残って泣いたなぁ
敵の火力がぶっ飛んでるから一方的に削られてhageる…
-
>>965
重巡航巡と大淀は後ろでいい
あとはとねちくのどっちかを大淀に変えて朝霜か清霜のどっちかを対空CIの秋月型に変更
こういう風に編成晒す流れになると相変わらずツッコミどころ満載というかなんというか…
-
順番の入れ替え程度ならともかく
艦娘や装備の入れ替えになるとそれ持ってねーよ!現象が起きるから…
-
この装備見て秋月型無しは考えなくていいだろ
-
順番は結構ああでもないこうでもないといじってた
やっぱ三式は後ろのほうがいいか
火力のことばっかで対空カットインは考えてなかったなあ
ちょっと試してみるわ
-
すごく今更なんだけど捷四号作戦って実際に計画されてたけど実施されなかった作戦に基づいた海域なのね
急にゲーム内で場所が北海道とか書いてあったからどういうことかと思ってたよ…
-
霞乙にして重航巡下げるだけでも変わると思うよ
-
瑞雲は片方にして三式WGぱんちゃーにするのもありや
-
E-2は霞を改二乙にしてしまってたから、対空カットイン要因にしてたな
結局史実の5隻+利根で済んでしまった
-
対空カットインは霞でいいんじゃねえの
利根or筑摩を外すとボスで劣勢じゃなく喪失になるから夜偵が発動しなくなる
まあそれでもいいといえばいいんだが、夜偵を別のものに置き換えなきゃだな
べつにメンバー変えずとも、並び順と霞の対空カットインだけでいいと思うけれど
-
その場合は大淀入れて調整かな
-
俺と並び順が違うだけだな
-
>>965
これを霞を対空カットインにして、重航巡ケツに持ってきて、エコ支援出したら結構安定してる
対空カットインはどこま役に立ってるか分からんが、エコ支援出すようになった途端安定したな
弾着なしの軽量級艦隊だと支援で一二隻落ちるだけでも大分変わる
-
いまさらだけど、決戦支援って旗艦にキラつけとけば9割くるけど別に命中するわけじゃないんだよな
回数でどうにかしようとしたけど、赤駆さえ落とせないわ
1度3隻キラでダイソン小破までいったから、大量の戦艦と空母にキラつけないと
-
決戦は旗艦キラで10割だぞ
あと基本的に支援は駆逐落とすほうが大事だから命中重視
-
やっぱり結婚支援
-
艦隊決戦に全キラ付けするくらいだったら、本隊に回した方がいいと思う
期待度としては、電探多めの命中重視の装備にすれば、1隻くらいはなんとかしてくれるという程度かな
-
E3やって戦力ゲージ削って衝撃受けてるんだけど、こいつら命中高すぎね?
結婚艦がガンガンふっ飛ばされるんだけど、燃料ペナがやばいのか?
-
>>970
見下してる割に的外れなアドバイスしてんな
>>978が正しいだろ
-
そもそもこのイベで対空カットインという発想がなかった
-
空襲戦の飛行場姫とか集積地とかあんまり艦載機数多くないから結構有効っぽい?
-
閉幕魚雷もわりとダメージソースだから秋月型はちょっとないかな
-
秋月型みたいにボーナスが大きくない他の駆逐の対空CIって微妙じゃないかねえ
-
できるならやらないよりは当然いいわな
-
別に対空CIはいいと思うけど利根型外して大淀いれるなんて戦力下げてわざわざ秋月型入れてまでするもんじゃない
-
>>991
だからと言って秋月型入れようってのはおかしいでしょって話じゃん?
-
旗艦霞乙にふも持たせるのがいいっぽい
-
秋月型の対空CIと他の駆逐の対空CIの差が
利根筑摩と大淀の戦力差を埋められる程大きいとは全く思えない
-
対空カットインのバランスはかなり良いと思うな
15夏みたいに苛烈な航空戦なら秋月型大活躍だし、今回みたいに艦載機数少ないならそれはそれで全滅させやすい
ただ今回は航空戦での事故がほとんど起きないからあまり入れるところないな
E3は余裕ない
-
駆逐のノーマルカットもダメ低減に普通に効いてるからな
何も全滅させなきゃ無意味ってわけじゃ全然ない
開幕爆撃の威力は数で決まるんだから、数減らしただけで当然有効
-
大淀は集積にバカみたいなダメージ出すから>>970も>>978もどっちでもいいよ、その差は夜偵が飛ばないだけ
霜霜の閉幕魚雷はフラワ相手だとほぼカスダメ見るだけPTには魚雷めったに当たらない
-
彡⌒ ミ
(´・ω・`) 寝なさい
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1125隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1455460831/
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■