■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1095隻目
-
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、
駆逐艦や巡洋艦、航空戦艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して
あなただけの無敵連合艦隊を目指したり、正月飾りを集め新年を祝ったりする
艦隊育成型シミュレーションゲームです。
※前スレ
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1094隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1451041371/
次スレは>>900の方が立ててください。スレが立つまで低速進行。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください。
■公式サイト
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・公式ツイッター
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
■公式コミック
・4コマコミック 吹雪、がんばります!(公式4コマ)
ttp://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・ファミ通.com艦これ応援企画(プレイ漫画/イラストコラム)
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=127105
-
■便利サイト
・攻略wiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
・艦これ画像ロダ ※直リンOK。アップ後の表示画像クリックで直リンアドレス表示。
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
ttp://kancolle.x0.com/
■関連スレ ※下記からコピペして最新スレを検索してください。
質問スレッド
検証、仮説スレ
大型艦/新型艦建造スレ
改修工廠総合スレ
愚痴・誹謗スレ
艦これ運営ツイートを転載するだけのスレ
質問への即レスが必要な場合は2chのブラウザゲーム板にある質問スレへどうぞ。
■別板案内『艦隊これくしょん専用板改』
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
2chの旧本スレ民の移転先として立てられました。
鯖別スレや避難所に移った旧本スレ民をこの板に誘導しています。
※リンク先でのお約束
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
-
「艦これ」開発/運営
@KanColle_STAFF
「艦これ」次回の稼働全サーバ群メンテナンス&アップデートは、来週【12/29(火)】に実施予定です。
現在展開中の「艦これ」クリスマスmodeや艦娘期間限定ドロップ、「間宮のお手伝い」、
クリスマス家具取扱いは同メンテ実施迄です。同メンテが本年最後のメンテナンスとなります。
#艦これ
-
>>1乙もが
週間護衛空母、月間正規空母の時代はまだかね?
-
>>1乙
さすがに米空母の前に英空母と思う(いつになるかは知らん)
-
>>1乙
正規空母は使い所に困らんだろうが護衛空母が来ても…
-
一応イタリアも空母造っていたからそっちがきたりして
-
>>1乙
護衛空母は輸送連合で使えますとかだったらまぁ
-
>>1乙
-
何故秋津洲ついでに大艇ちゃんまで中破するのか。
-
いちおつ
-
>>1
おつもが
コンビニ企画が気になる
-
>>8
制空用の艦戦さえ乗せられれば十分活躍できることは秋E-3を見れば明らかだしね。
大鷹型3隻、神鷹、海鷹の5隻だけでも十分新艦種として成立し得る数があるから(例:軽巡に対する練巡)、軽空母の派生艦種としての実装はあり得そう。
-
未成艦のグラーフが実装されたんだから、伊吹にも可能性が出てきたと思う
-
E-3はあきつ丸の有無で露骨に難易度が変化したから
他にも艦戦を持ち込める艦娘が増えると良い感じ
輸送艦隊システム自体廃止してもらうのが一番だが 第一の駆逐が的にしかならんし
-
あきつ丸を出禁にして難易度調整した方がいい気もする
輸送艦隊自体は嫌いじゃないよ
-
人員・物資を陸揚げするための艦を輸送艦隊に出禁は可笑しいだろw
-
>>1乙
揚陸作戦(揚陸艦使用禁止)って史実の末期感を感じなくも無い
-
輸送部隊はなああれどうやったら楽しくなるんだろう
-
次イベはよ
グラーフ実装したなら次はイドシステムだろはよ
-
後方支援はそんなもんだろ
-
輸送艦隊は駆逐がドラム積むしか択がないのがな
かと言っていい案があるわけでもないんだが
まあまた出す予定があるなら駆逐用バルジとか小発とか2スロしかないけど輸送特化の駆逐作るとかいろいろ面白くしてほしいな
-
通常時は出番のないあきつ丸さんを出禁にするのは可哀そうじゃないか?
-
>>17
揚陸艦に戦闘機を積んで制空を取る方がどうかしてるけどな
前段階に制空権を確保するためのマップがあってからの輸送任務にすべきところを
あきつ丸ルートというイベントお馴染みの手抜き
-
史実再現のストレスフルのマップだったからねえ
初出があれじゃなければもう少し評価が変わっていたかもしれない
-
>>1おつもがみ
どうがんばっても支援が本体になるんだから、支援出せなくして道中の敵編成弱くする(駆逐の火力でちゃんと装甲抜ける敵艦にする)か夜戦MAPにするしかないと思うで
-
史実の輸送軽視の無能海軍を味わって欲しいという優しさだよ
-
ようつべに上がってる共和国時代のジェダイvsシスの集団戦っていつごろの時代なん?
-
>>27
優しさ?
-
>>28
照和16年だよ
-
旭日はよせ
八咫烏ください
-
>>1おつ
E-3と輸送護衛船団は攻略する分には割と好きだったよ
掘りは御免被るけど
-
>>24
それ根本的な原因はあきつに艦戦積まなきゃ制空取れない&
制空取れなきゃ敵戦艦やら何やらが大暴れするキチガイじみた敵編成にあると思うんだ
敵に制空なければあきつ入れるにしても制空は航巡に任せて代わりに大発積んでいくと思う
-
あきつ丸はもともと戦闘機を搭載できるんだが。
-
まず制空取る必要ないならあきつなんて入れない
-
発艦はできても着艦できなかったとか聞いたが
-
>>19
補給ゲージ破壊が戦闘後なせいで爽快感無かったので、
A勝利以上とかじゃなくてボス撃破か敵全滅をトリガーにして、
戦闘時のその場で補給ゲージ減少&破壊の方がいいな
輸送と戦闘力をトレードオフさせる発想自体は割と好きだけどねー
輸送艦(イベント限定NPC)実装して輪形で守るか単縦で先に吹っ飛ばすか考える、とか?
-
今年最後の5-5を破壊して、今年度ExO全踏破。
500位ボーダーから+200ちょいになるので、残り4日なら余裕。
これでネ式いただきや!
-
まぁ本来あきつ丸くんは着艦できない仕様だからね
艦載機は揚陸戦で使用して、敵の飛行場を制圧するか、最寄の基地に着陸させる予定だった
でもたしかあきつ君、輸送ゲージの艦種補正もともと高くなかったっけ?
-
6-3式は勘弁
-
イベ中は、輸送は成功してるのにボスに負けたら無かったことになるのはなんでだ!
と思っていたが4コマ見て納得した
-
それを言うたら速吸君は
-
>>33
秋E3は丙掘り甲割りしかしてないけど、丙ならあきつ要らなかったから割と要望に近いんじゃないかな
甲を単なるハードモードと取るかEXハードみたいな扱いと取るかで意見が分かれそう
-
まず敵編成を見直すところからだな
-
輸送マップの敵制空を1000以上にすればあきつ+艦戦出すのが無意味になる?
-
速吸の出番は来るんだろうか
-
制空1000って戦闘機を何機繰り出してきてるんだよw
機銃掃射だけでこっちの駆逐隊くらいは壊滅しそうだ。
-
その辺は今後のイベントでじっくり調整されていくんだろう。今までの新システムは全部そうだったし。
輸送ゲージに艦種ごとの輸送量の違いが実装されてたのは良かったと思った。
松型とかも普通の駆逐より輸送ゲージが減りやすいみたいにすれば差別化できるし。
-
敵制空1000か、見事な史実再現ですね(白目)
-
おう、八十一号作戦するぞ
-
先に制海権とれやwww
-
>>45
・敵艦載機の無慈悲な航空戦
・ル級ネ級辺りの連撃による大破艦続出
で史実にはとても近づきそうです
オラワクワクしてきた…?
-
>>38ネ式はネタだよなw
-
>>46
うちの速吸はE3F甲掘りで大活躍だったよ
-
>>45
無意味というか出すメリットは確かになくなるがそんなマップは御免蒙るなw
開幕爆撃で撤退が確定しそうだ
-
そもそも制海権がとれてたら普通の輸送船で輸送すると思うんです
わざわざクッソ効率の悪い軍艦にドラム缶なんて手段やるわけがない
-
良かった毎日東急をやっている鎮守府はなかったんだ…
-
赤猫離島が5体で1000超えるな
-
カタパルトも結局イベ分残ってるし
ネ式もらっても・・・
-
輸送は結構おもしろかったよ
まあ多号なんかやると無理ゲーになるが、今後どうすんのかな
第八十一号はいずれ来そうな気がする
-
ネ式を笑うものはネ式に泣く!
-
残り4日半で500位から+200ちょいが余裕なのか
ネタじゃないならマジで羨ましい限り
うちの鯖だと確実にアウトだよ
-
ボーダーから+200ってうちの鯖も普通に慢心からの501位コース
-
そりゃ4日間戦果0ならきついだろうが。
-
+200あれば後は平常運転で余裕で逃げきれる意味じゃないの?
-
輸送作戦は面白かった
爽快感がないという面はたしかにあったけど
それを以って糞って結論付けるのはどうかと思うわ
RTAやってるやつが十中八九のこの苦情口にしながら顔真っ赤にしながら攻略してたけど
あいつらが切れて文句を言わないことがないというだけのこと。
-
年末で忙しいだろうし大丈夫だ(慢心)
-
安心したいなら戦果1800近くまで稼いだほうがいい
-
爽快感がないというかやられてるだけ感しかない
輸送ゲージはともかく輸送の連合はどうにもならんわw
今年は海上突入と輸送連合の2強が生まれた年だわ
-
ウチの鯖今の時点で500位が1700超えてるから1800で安心できるかどうか…
-
この時、殆どの提督が2日後のメンテで再び餅の材料集めの収集プチイベントを追加されるとは思わなかったのである
-
鼠輸送任務より戦闘よねーと雷ですら言ってるのに何故当時と同じ轍を踏むのか
コレガワカラナイ
-
現時点で2000超えてるが、このまま月末まで上積みゼロだとまくられる可能性がかなりあるな、うちのサーバーだと
-
ドラム艦減らして楽になる道があればまだ救えたのにな輸送艦隊
-
個人の感想だけどe-3は達成感も爽快感もないからつまらなかった
-
横鎮はまだ1500越えてない。
-
まあ聯合艦隊自体もあれでAL/MIじゃ結構非難轟々だったけど
いろいろ改善されて今じゃイベントのメインになってるし
何だかんだ面白くしてくれるんじゃないかとは思ってる(航空戦から目を逸らしながら
-
ブルネイか そこは2000以上欲しいかもな
-
うちも500位の慢心ラインは1900-2000だと思う
-
最終日の土曜が出社になって、21時に帰宅しランキングを見たら圏外になってた10月作戦
同じ思いはもうしたくないから稼ぎの手は緩めない
-
護衛対象が第一艦隊ではなくてNPCとかならよかったのに
ドラム缶の積み方とかは通常艦隊なら戦術があったが連合だとガン積み一択で工夫の余地がないってのが
-
>>72
いつもイベでは張り切ってるうちの雷ちゃんが
今回はめずらしくやる気なさそうだったわw
-
>>81
か・・・缶とか(震え
-
あーうちの鯖二群の戦果トップじゃないか…
これはもう3000目指せってことか
-
1800あれば500位ならもう今年はインしなくていいな
-
NPCの護衛対象とか今までの海域と何ら変わりがない
もし艦隊に組み込まれてしまうのならクソAIの餌食になるだけ
輸送作戦を艦これのシステムでやりたいのならやっぱり秋みたいにするしかない
-
佐世保とブルネイの500位ライン、今現在で300以上も違うのか
多少の移民受け入れ程度じゃ鯖間格差には大して影響しないって事かね
-
1日5周で30分差だけど
多いと見るか少ないと見るか
-
輸送艦隊も秋刀魚漁船もお飾り材料も本質は同じ仕組みなので
次のイベでは開き直ってBGMを秋刀魚漁にしよう
-
第一艦隊がNPCって方がまだ割り切れたけどな、15秋E3は。
レベル上げようが避けれず、ただボロボロにされるだけとか最悪極まりない。
-
せめてE3は輸送完了後のみ他の連合で掘れるんだったらよかった
なんで輸送終わってるのに編成変えられないのか
-
5-4レベルならドラム缶を誰にいくつ持たせるかをプレイヤー側で考える余地があるけど
15秋E3はサンドバッグ+その護衛って感じだからいっそNPCの方が良かった
折角育てた艦をこういう運用させるのかよって思ったわ
-
輸送任務ゲージはいいと思うけど
実装する時期が遅すぎた艦ある
-
ttp://a.imgef.com/QJ4JvnD.jpg
小池クルージング的なもの
-
ゲージ破壊で水上、機動解禁
ボス撃破で海域クリア
こんなんで良かったのかもね
-
この発想はどこからくるのか
-
おうどこの誤爆だ
そんなことより支援を重要とするなら全キラで100%道中支援がくるようにするんだよ
-
3-5縄集めはボスまで行くべきか鉄貰って帰るべきか・・・
-
集めるのが目的なら行ったほうがいいに決まっている
-
利き腕ケガして艦これプレイが捗らない辛い
マウス操作きついからAndroid版はよ
-
ボスまで行かないなら2-5行けって話になる
-
これを機に足での操作を会得するのです
-
別に利き腕じゃなくてもマウス操作ぐらいできんか?
-
JoyToKeyとかでゲームパッドやキーボードにマウス操作割り当てるとか
まぁ艦これぐらいなら利き手じゃなくてもさして問題なさそうだけど…
-
まあ左クリしかしないゲーだしね。
だから壊れたマウス使ってる
-
タブレット持ってるならリモートデスクトップなりでタッチ操作したらどうだろうか
-
右手だと、左クリは人差し指だけど
左手だと中指になるから結構面倒だぞ
-
遠征の出し直しぐらいならともかく、リモート操作で常時プレイって軽く拷問じゃね
-
提督たるもの指使いには精通してなければな
-
>>108
修行かも知れん
-
マウスは両手で扱えるようになっていて損はないな
右手が忙しくてもマウスを操作出来るのは重要だ
-
艦これは細かいポインティングが必要になる場面がちょくちょくある
タブレットでプレイしたことがない人が初めてやると、意外なほどやりづらいと感じるんじゃないかな
電車の中でタブレットで5-4周回とかやってるけど、自宅じゃPCしか使う気にならない
-
補給3を3-5で終わらせてから2-5へ行こうと思ったらなかなか終わらない
-
>>107
反転できなかったっけ?
-
>>108
7型くらいのタブレットでやる分には割となんとかなるよ
がっつりやるならそりゃマウスじゃないとキツイけど
-
まあWinの設定で左右入れ替えられるんだけどね
-
宅内でのリモートならホストでプレイしてるのと大差ない動作するよ
-
トラックボールマウスに慣れると戻ってこれない
-
現行の標準的な性能のタブレットじゃまだまだVNCとか重い気がするなあ・・・
最高スペックのタブレットとかは触ったことないからわからんけども
-
艦これも余裕で動くさ
Surfaceならね
-
右手を怪我したとき手伝ってくれそうな艦娘は?
-
何そのアフィブログにありがちな問い
-
>>120
pro3使ってるけどオーバースペックだったと思ってる
-
陽炎最終巻がやっと届いた こっちをアニメ化してくれよ・・・
-
元人間系は轟沈やカッコカリが不味い気がしてしまうのでちょっと
-
大淀「『工廠』で不要な艦を2隻『解体』してください(ニッコリ)」
-
大本営「解体後は普通の女の子に戻ります」
-
>>124
声が大きかったら出来るかも
-
護衛艦「いずも」 1200億円
-
那智 新年前にしめ縄張り替え
-
天龍のビッグホールマウスを塞いでやるぜ
-
VNCはリアルタイム更新じゃなくてスクリーンショットをコマ送りで送ってる感じがするので好きじゃないな
chrome remote desktop使ってるけど別室のPCリモートするくらいだったらそのPCでプレイしてるのと変わらない
まぁバッテリークッソ食うからタブレットで動かした方が長持ちするけど
-
じゃあ沈んだ艦娘はみなの記憶から消えてしまうってことにするか。これでだれも悲しまない
-
>>133
知らない娘なのに涙が…
-
提督(プレイヤー)の心が乾いて死にそうなのですがそれは……
-
「初めまして!吹雪です!」が意味深になってしまった
-
秘書官に呼びかけようとして言葉に詰まり
振り向くもそこには誰も居ない
そんな最終回
-
「提督さんにとって私は何人目の私かしら?」
-
記憶を持ったままループを続ける初風
-
誰か大切な人がいたはずなのに思い出せない
けれどなぜだか涙を流している提督
-
初風「にぱー☆」
-
私たちは何のために戦っているのだろうね
-
ある日、突然考えた♪
-
>>142
アルタイルと交信するためだろう
-
実は艦これの戦いは全て野球拳
-
誤爆した
-
>>146
意味が通っているような
-
日向改みたいになりたくなかったらそれ以上はやめt
-
瑞雲があれば幸せ
それでいいじゃないか
-
蒼龍のファフナーEXODUS
-
艦娘として戦えば戦う程、深海棲艦への同化現象が進むとか恐い
-
擬装は深海棲艦の物で使いすぎると同化して深海棲艦になるのかいいね
-
なぜだろう・・・
ここに来るとなぜか体が勝手に尻を撫で回す動作を・・・
-
改二は深海棲艦に近付く事で強くなる
そして艦娘から遠ざかる為に解体して人に戻る事は出来なくなる
-
自分の尻を撫で回すのか・・・
-
てーとく業はずっと座ってるから痔になりやすいって聞いたでち
-
一部の艦娘が暗号か戦術行動だと勘違いして注目されるんですね
-
>>156
風呂や屋台が闊歩する執務室で座りっぱなのか
-
リベや島風と追いかけっこしていましたが何か
-
安心してください、装備してませんよ
って演習コメに書いてあったから安心して突撃したら
艦載機わんさかとんできて死にました
装備なしはデフォで初期装備になるやろ!おまえ安心できへんやろ!副砲つけとけ!うわああああん!!
-
提督の秘書艦への「あいさつ」はもはや手続き記憶になってる
海馬から記憶が失われても無意識に体が反応してしまう
-
>>160
そういうのは信じてはいけない
-
うそ偽りなく装備無しだったではないか
-
艦載機は装備ではないから当然といえる
-
一人では多分気付き様がない仕様だから仕方ないね
-
1年前ガチで勘違いしてコメントにまで書いてたことあるから許せ磯風
-
それも高度な情報戦です
-
彩雲だけ載せてコメントも装備無しって書いてるのに勝利ログ結構ついてる
-
大艇ちゃん3つ抱えた秋津洲の安心感
-
装備なしって書いてバルジガン積みってバレるんだろうか
-
鯨難民の俺もお飾り29個まで来てしまった
出ないまま終わりそうだ
このイベントで4隻拾った人がリリースした鯨は俺のところへは来ないらしい
-
単艦探照灯照明弾*3の俺にスキはなかった
-
人を信じることの大切さを学びますた
-
以前専ブラか何かで演習相手の装備を調べられると聞いたことがあるけど今も出来るかは知らない
-
見れるけど気にしたことない
-
どうせ見えるのは戦闘入ってからだし
-
2隻拾ったけどまだリリースしてないんだ
すまない
-
単艦カッコカリ島風に缶3つ詰んでて、勝利ログが出てるとほっこりする
これぐらいはいいよね
-
装備は空いてるスロ毎に初期装備と置き換わるらしいから彩雲一つでは他のスロは初期装備のままなんじゃ
-
演習でずいずいからオレンジ色の艦載機が飛んできた事が1度だけある
-
南山先生じゃないか!
-
駆逐単艦相手に攻撃躱されまくって敗北はまれによくあるな
今は複縦陣で秋津洲辺りに制空取らせて弾着ぶちこむことにしている
-
ほっぽちゃんまるゆ結構出してくれるんだがまるゆボーナスでも入ったか
これも全部オンメンテって奴の仕業だな
-
最近は速吸に制空取らせてるわ
-
ここってわりとランカー以外はお断りの雰囲気あるよね
来年から3郡ランカー目指すので報酬wktkしたい
-
南山にネ式エンジンで南山改に
-
>>185キチガイの被害妄想
-
>>185
一部の人がネタで言ってるだけだゾ
-
褒章配布の日に話題に乗れなくてちょっと寂しいだけだよw
-
ランカー目指したけどバケツがひどいことになるからやめました
-
ただの1度も500位入ったことないのにランカー装備の話に混じったりもするぞ普通に
-
たまに沸く妙な選民意識持った奴が正直気持ち悪い
-
>>188
>>189
デイリー消化とレベリングで5-4は使うけどランカーは一度も目指したことないから
引継ぎもリセットされるしやってみようかなと
それなりにボーダー高い鯖らしいからきつそうだけどね
-
リランカ行く人はリランカー
-
ランカーじゃなくてもいいけどイベント全甲レベルの戦力は持ってて当然という雰囲気はある
-
ExOを全部壊して、5-4を1日10周強ってところか。きびしい鯖なら13か14くらいやらないと無理かも。
-
リランカじゃなくて5-1で駆逐やる人は5-1初手南下ー
-
別にそんな話ばっかりしてるわけでもないしそんな話の時に特に言うことがないだけで
-
普段は黒潮のおでこについて盛り上がればいいの
-
5-4で出る艦娘がいないと嘆く人には5-4回せと一蹴はするけど別に順位は気にしてない
-
佐伯湾だと501位で1701か
これって厳しい方?
-
社畜ならきついからやめたほうがいいと1年入り続けて思った
-
社畜にもホワイトからブラックまであるから
-
艦載機熟練度実装されてから戦果争いきつくなったように思う
-
瑞畜
-
>>202
ちょうど来月から500位狙えるなら狙おう思ってたんだけど実際どう?
一応休日は基本的に暇なんだけど、平日にやりこめないとやっぱ厳しいかな
-
半年前は1450で余裕だったのが今じゃ1700だ
ブランクあるとキツいぜ
-
経験上、500位を目指す場合休日にがっつり回すより
毎日5-4○周と決めてこつこつ稼いだ方が長続きする気がしている
-
>>206
1月戦果1000稼ぐ想定で計算してくらさい
月末の稼ぎは精神的にきついから平日に稼げるだけ稼いだ方がいいとだけ
-
>>207
でも半年前は引き継ぎ戦果200今400って思うと
差し引きそんなに変わってない気もする(500位提督感
-
30日間毎日5-4を17周で戦果1020くらい
-
>>206
横からだが
社蓄ランカーを今年やってた経験から言うと
とにかくしっかりと計算した提督経験値を最終的な目標値にしてコツコツとやる
効率よくやれば以外と時間はかからないがやっぱいつもうまくいくとは限らない
なので来年はもうやめることにする・・・
-
軍拡競争の末路みたいね
-
Excelでグラフ化してくとモチベ保てる気がする
-
4-5実装からもう半年経ってんだな
-
色々とレスthx
やっぱり大分ハードル高いな…紫雲とか欲しいから頑張りたいけど1日17周は会社辞めないと無理だわw
-
朝1時間帰宅後3時間くらいあれば多分行けるぞ
-
2016でも貰える可能性がありそうなものでは紫雲と零ソナーは1個は持っておきたいところかな
-
毎日4時間をコンスタントに艦これに割ける社会人提督はそんなにいないんじゃないかな多分
-
生活リズムを変えてまでランキングを狙うよりマイペースで遊ぶ方が楽しめるんじゃないかな
時間、戦果に追われるようにプレイするのは精神的にも疲れるし
-
生活を削ってランク入りしても目当ての品を貰えないリスクは常に考慮した方が良い
何とは言わないが微妙極まりない品を渡される事も珍しくない なあ、天山601?
-
睡眠時間削ると老化も早くなるらしいしな
5時起き提督は22時には寝よう
-
ここ半年ほどランキングきにせず艦これ遊んでるけど楽しいよ
毎月の報酬がもらえなくなったのは少し寂しいけどね
-
社会人の毎日の4時間ってかなりのもんだろ
-
後は何となくやってる任務群を見直すとか?
本当に5-4だけするんだったら
一周5分程度なんだから突き詰めれば1時間半あれば目標の17周は行けると思うが
-
>>224
朝礼から地獄の午前業務、と考えればクッソ長いな
家帰ってからの4時間はあっという間なのに
-
一日4時間ったってさ、デイリーウィークリー勘案してないじゃん
基本定時のホワイトだけど通勤時間が長いし備蓄教徒に入信しているので一度も狙ったことすらないな
少し収入下がっても良いから、近所で仕事できれば考えなおすかもだけど
-
>>227
デイリーは補給艦までウィークリーもろ号までだよ
オリョクルとか面倒だし時間かかるし、その時間をキラ付けに割くのだ
-
平日に家で自由にできる時間が4時間もなかった
-
自分なら朝2.5夜1.5とかに割り振るな
ロードバイクで通勤可かつ片道20分てのもあるけど
-
>>227
リモート回せる環境なら月10万バケツ500貯まるよ
-
パラオ3郡をここ数カ月続けてるけど、デイリーは南西5回無視、
ウィークリーは4-5割った周以外は東方12回を無視してる
平日は1-1と5-4、演習だけで指揮が終わるけど報酬と駆逐艦の育成だけがモチベ維持の源です
-
そこまでマメにリモート弄れる職場は少なかろう
-
ながら作業でやる分にはいいけど、睡眠削るのはよくないというのを学びました
-
ひとり残業のときは艦これやり放題だ
-
ほんときっついときは出撃演習放置どころかデイリー開発建造改修までぶっちぎるくらいだ
お飾り32余裕ーとかやってる時との差の激しさ
-
祝日は職場に人が少ないから休み時間に堂々と艦これできてうれしい
-
今年二群2回103位1回他500位以内なんとかなったでち
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/79995.jpg
-
てーとくもリアルではでち公だったか
-
早死にするぞ
-
お仕事の方も大概ブラックな匂いが
-
爆戦任務やってもいいかなと思ったけど
3-5とか5-5とかやってたらやっぱやめようと思いました
-
偵察機の景雲は素材用にもう一回500位まで来るのかな
あっ、南山はもういいです
-
プレイ時間は同程度なのに2郡に入れているのはすごいな……
月末に100位との戦果差を見て2郡入りは不可能だと身を持って知ったあの日
-
最近当たりが多いからって油断してると、また中型バルジとか産廃砲が来るで・・・
-
>>238
これが常態化してるなら人員増やせばとしか
サビ残やってるなら転職お勧め
-
菱餅員は許された?
-
もう2015年も終わりだ
みんな許した!
-
2つ目の南山「俺も許された」
-
たま〜に来る瑞雲(六三四空)、天山(六〇一空)が嫌だな
紫雲とかは2〜3個目もうれしいけど、上のは1個目でも要らない
-
てーとくがブラック世界であればあるほどホワイトになっていくゴーヤ環境
-
>>248
ツ級「ありがとう・・・ありがとう・・・」
-
>>252
滅びろ
-
そもそもゴーヤって5-4潜水マンならどうか知らんが
普通の提督のとこなら複数チームのローテーションで疲労を抜きながら
ぬるい戦場に出て補給艦を狩ってくるだけなので言うほどブラックじゃない気が
-
PT「ライネンノ イベントデモ ヨロシクネ ウキャキャキャwwww」
-
一度だけと思って、リアルにいろいろ皺寄せをしながらようやく入った100位
その時にゲットした見張り員がこちらになります
500位はまあ計画的にマイペースでやれれば無理ってことはない それでも楽とは言わんけど
-
結局鯨捕まえられずにお飾り集め終わってしまった
南ルート軽空母編成の楽っぷりを知る良い機会になったことを収穫としよう
-
>>252
君は許されないよ
-
今現在最も多忙な艦娘は潜水艦ではなく阿武隈だと思われる
-
500位狙うのやめればだいぶ時間自由に使えるよなあ
と思うんだけど艦これ以外にあんまり時間取られる趣味もないしなあ
-
ほっぽちゃんはお飾り32プレゼント11箱とまるゆをくれたけど大淀さんは最後まで来なかった
-
ランカーって毎月500人x20鯖=1万人で、登録数が300万超らしいから割合的には0.3%程度(DAUとか入れ替わりは考慮せず
そもそも99%の提督にはランカー報酬なんて縁が無い(=無くても問題ない)と思うと無理して目指すかは考え物という気も
まぁ報酬の日は話に憑いていけないからちょっと切ないけど
-
それもこれも報酬の装備が中々一般に落ちてこないのが悪いんだ……
とか思いながらせっせと回す日々
-
報酬の日は妄想に走ってればいいと思います
速すぎる島風(ジェット)
-
>>254
でもさー毎日毎日補給艦を狩るだけの簡単なお仕事をこなすのって結構キツくね?
人間で言えば刺し身にタンポポを乗せる仕事を365日続ける感じっしょ?
-
赤疲労でブン回される空母勢の方がよっぽどブラック
-
マクロ提督ならいざ知らず、普通は6時間も出ないんだから超楽よ
ビルメン並のぬるま湯
-
ゲーム時間だと5分だけどどれくらいの時間拘束されてるんだろう
-
1戦毎に昼の砲雷撃戦と夜戦があるし1勝毎に今夜は飲ませてもらう人もいるし
-
4回出撃すれば駆逐艦が完成する程度の時間
-
>>267
単騎オリョクルでない限りは交代制だから一人あたりの実働時間はもっと短いしな
-
1日1時間も5-4行かない上に3セットローテで何が不満なんだ58
-
任務消化のオリョクルにだけ駆り出される潜水艦達よりイベントやらEOやら遠征やらで出ずっぱりの阿武隈の方がよっぽどブラックっぽい
-
今の待遇はGoogle並みのホワイトだと13年を知るイムヤが言ってた
-
阿武隈が忙しくなったのは最近だしな
-
ホント阿武隈は休む暇なしだもんな
でっちはまだ楽な方だ
-
たしかに阿武隈だけに負担をかけるわけにはいかないって五十鈴が言ってた
-
13夏の無制限潜水艦作戦に参加したゴーヤだけが労働環境に不満を言っていい
-
13年夏イベでの58単艦やった人ってやっぱ超敗北ふえたの?
-
阿武隈を激務から解放してくれる可能性がある艦といえば、
揚陸輸送任務を主とし小発動艇を2隻搭載する松型駆逐艦だが…
もっと旧式のを先に寄こしますって言われたばかりだし期待できねえ
-
168単艦で58掘り→168&58で13夏E4潜水艦削りの流れだぞ?
-
13夏は58単艦ではなくて168単艦を少しだけやったな
58はクリアまで出なかったからなんだが
-
>>279
13秋だったか、1-1延々水母で勝率戻そうとしても勝率条件満たせずイベ出来なかった知り合いは居る
-
昔は、性能が横並びだったら何を気にするでもなくローテできたけど
ここ最近は性能差がひどすぎて、ローテできないのがなぁ
-
今回の飾り集めでも2-5南だと阿武隈が便利過ぎて2隻目を作ろうかと思ったが意外と拾わない
以前だと4-2ボスとかで比較的拾ってた記憶があるんだけど
-
>>279
168単艦で200敗、58が掘れてからは100敗でゲージほぼ削った
ついでに熊野と陸奥と衣笠も掘ってきた
-
阿武隈に負担は掛けられないから2隻目の阿武隈を用意した
-
>>280
由良と鬼怒には期待している。甲標的は積めなくていい、大発さえ積んでくれれば
-
理想:大発搭載可
現実:計画のあった防空巡
-
うちも13夏E4で300敗以上してるなあ。現在640敗だから、約半分は13夏E4だ。
-
うちも13夏E4で300敗以上してるなあ。現在640敗だから、約半分は13夏E4だ。
-
最難関海域要員の有力候補でありながら遠征エースでもある唯一の艦が阿武隈
-
うちも13夏E4で300敗以上してるなあ。現在640敗だから、約半分は13夏E4だ。
-
大事なことなのデ(ry
-
幾ら大事でもid変えてまで言わなくても
-
最後のは他の人の悪乗りかな
-
マウスの調子が悪くて、1クリックのつもりが2回送信してるときがあるんだよ、すまんな。
-
艦これでチャタってるマウス使うのはかなり危険じゃね
買い換えようぜ
-
連投規制ってないんだっけ?
-
人がほとんどいない時間帯に900踏んで宣言してスレ立ててテンプレ貼って…ってやるとたまにお咎め受けるような
-
ところがしたらば以外はまったく問題がない。
-
>>284
そんな事無い、と言えないんだよなマジで。
特に駆逐と軽巡でそれが顕著になってるわ。
-
>>285
お飾り集め終わるまでにあぶぅ2人来たけど
うちにはすでに2人居た
-
そもそも2回クリックで重複連投出来るものなのか?
-
>>303
道に迷って別の鎮守府に着任してたのか・・・しかし物欲センサー優秀すぎ
-
>>304
だよね
マウスだけの問題じゃない気がする
-
昔のインタビューで「遊びを規定してしまう」ことになるから特定編成での艦娘パワーアップは実装しない、と言っていたけれど、
最近のイベントや改二の方向性を見ていると遊びを規定されているようにしか見えんよなあ
たしかに「パワーアップ」はしてないけどさ
-
どうやら物凄く速いと重複カキコミになるっぽい。
少し遅いと連投規制に引っかかる。
-
>>306
テスト
-
Janeじゃダメだな(´・ω・`)
-
専ブラがしたらば未対応とかそういう感じじゃなかろうか
-
司令官、試したければテストスレを活用すれば良いのよ!
-
>>307
特定艦によるルート固定は今まで使ったことない艦娘を使うことになり新鮮な面もあるけど
5隻固定はやりすぎだったな
-
艦種でのルートより特定艦でのルートのが使う枠が少なかったり枠自体ほとんど取らなかったりしたから冬のまいのわとか夏の菊月とかそこそこ受けてたけど
今回みたいに最短ルートがほとんど特定艦で埋まっちゃうとバリエーションも薄くなるよね
-
コモン艦を必要とするのはともかく
江風はあかんかった
-
>>307
あったなあ、そんなコメント。当時は残念でもあり納得もしてたんだが。
特定編成がただ単に特定艦になっただけで、そうなっちまってる。
阿武隈の八面六臂っぷりは最たるもんだろう。他、改二やステ優遇勢とかな。
-
礼号作戦は今年も任務だけで終わってくれるのかどうか
-
よりにもよって最深部で3隻と旗艦軽巡固定はモチベ上がらんて
-
え? 薄い?
-
>>314
結局攻略艦隊はみんなほぼ同じとかそんなんだもんな
-
江風は浅い報酬だったしいっぱい落ちてたし……
-
一応史実準拠っぽいイベントだし期間短いし多少は仕方ないよ
掘り限定の新艦さえ無くしてくれればな
-
>>317
仮にイベントになったら、清霜にとどめ刺したのが魚雷艇だから
グンマーの再来が不可避なのが…
-
>>315
なんで?
-
また髪の話してる…
-
普段組まないような編成だったからマンネリ回避になったよ
-
しょっぱなのイベントから水母必須だったり航空戦艦必須だったりしたから運営の方針はなんも変わってないと思うよ
「今回のミッションはこう。クリアしてごらん」
これだけ
-
またオイゲンちゃんが真顔で
-
深く考えていたら海上突入なんて生まれなかった
-
>>327
> 「今回のミッションはこう。クリアしてごらん」
だけだったら良いけど補給ゲージとかクソみてえなギミックとかアホかと
-
フリー6隻=いつもの特定艦揃い
特定6隻=無駄にうざい
もうどうしょうもないから好きにやらせて
-
オイゲンちゃんはそんなこと言わない
-
突入に関しては深く考えて欲しかった
-
まぁあれはそのうち3-2みたいに編成緩和くるだろ…
尚ボス前羅針盤114敗1勝な模様 責任者でてこい(憤怒
-
>>330
「今回のミッションは(ギミックもありで)こう。クリアしてごらん」
-
輸送ゲージ自体は別に良いと思うけど
ただE2はE5みたく最後に敵をぶっ飛ばしたかったがな、そう言ったカタルシスが欲しい
-
>>335
お、おう
-
13夏の頃は旗艦が大破しててもダメコン消費無しで進軍できたから
大破すれば撤退してもらえた58より旗艦で大破しても働かされた168の方が大変だった説
-
これからのイベントで1マップは輸送護衛部隊が入ると考えると
無いほうがよかったw
-
神通仮面の影が薄かったのが心残り
-
あ、輸送護衛はアカンねアレは
支援艦隊で殴るゲームと化してたし最初から殴らせてくれって話
-
イベントは固定艦使わなくてもクリアできるだけまだいいよ
海上突入絶対許早苗
-
そういや神通仮面は一回も撃沈させなかったな
1回くらいは本気で遊んでやればよかった
-
輸送用のフネなのに輸送護衛部隊に入れてもらえないまるゆ…
-
何考えてるかなんて分からんのだから、伝えるしか無い。
特定編成させたけりゃ任務でやってくれとお送りして祈るばかりだ。
年4回のイベントで旗艦まで固定されちゃ、お気に入りとか嫁とかの意味がねえ。
-
337
ボードゲームのミッションって言ったら分かりやすいかしら
「戦士3魔法使い1を入れてこの洞窟を攻略しろ」とか
このゲームって昔からこういうタイプだと思ってるよ
-
海上輸送に土竜は不要なんだろ
-
何をやっても文句を言うんだから運営はこれまで通り好きにしたらいい
-
>>348
てかこの運営が好きにやってないイベントってねぇんじゃね?
13春イベの難易度低下くらいか?
-
>>348
アルペイベ
-
君は特定艦固定ルートを使ってもいいし、使わなくてもいい
楽だからって固定ルート使ってただけだろ
今回だって固定ルート使わないと絶対ボスいけないなんて事はなかっただろうし
-
陰湿なGMだなーとは思うよ
-
>>352
それGMからしたら最高の褒め言葉なんだぜ?
-
>>351
何言っても擁護するから無駄
-
>>349
ゲージ回復消したこととかかな
それでも時間経過による状況の変化みたいなのをやりたかったのかギミックリセットが追加されたけども
-
>>353
まあ仲間内でワイワイやってるのと違ってやられた側が不愉快になるという違いはあるがなw
-
連合艦隊もギミックも羅針盤も何もかも無しで最後に戦艦水鬼2空母水鬼2とか出てくるマップをひっそりと期待してる
実装されたら各所大荒れになりそうだけど
-
それはクリアでき……潜水艦なら?
-
とりあえず掘りを新駆逐1隻限定くらいにしてくれ
それならイベント攻略部分が多少糞でも文句は言わん
-
>>351
楽だろうが固定は使わんかったよ、文句言う以上はね。
だが旗艦軽巡だけはどうにも出来なかった。
-
>>359
ほんとそれ
ギミックもルート固定艦もまぁいいけど堀はほんと辛い
-
>>351
その最短ルートに行ける構成が複数あった方が取捨選択してる感あってゲームとして見栄えいいじゃんって話
時間限られてるイベントな以上撤退リスク少ない経路取るのは当然の行動だし
-
ルート固定は使うと簡単になるより使わなければ難しくなると考えている人の方が多いんじゃないかな?
どちらを基準に置くかで感じ方は全く変わるよね
-
課金ガチャと違って艦これは時間ガチャ
はまれば泥沼・・・
-
>>359
グラーフ 嵐 ついでに取り逃してたRomaも全員掘りが沼った結果、
バケツ資源課金に手を出すことになったわ……
-
掘りスルーして攻略だけやって満足な人は
純粋にイベント楽しめてそう
-
やはり堀こそ諸悪の根源・・・
-
レア駆逐が掘りに追加されるくらい位ならいいけど
水母とか空母とか戦艦とか掘らせるのはまじめにやめてほしい
-
提督の運が良ければ掘りも楽しいよ!
-
そして襲いかかる新任務
-
出ないのもゲームの内と考えるかどうか
-
まぁそもそもの設計からして万人がクリアできるものを目指してないから
そこに万人が手に入れられるわけでもない がはいるのも当然っちゃ当然ではあるな
-
コンプしてるのが前提と考えるかどうかじゃねそこは
戦艦や水母だって今更一人追加されて戦力強化だぜヒャッホイってなるかというと
-
あきつ丸以外の特定艦固定は14秋から始まってたけど
少なくとも15秋まではその艦固定で文句は聞いたことないな
それどころかいい評判もちらほら聞いてた
15秋の固定はバランスおかしかったと思う
-
一番最初のイベの掘りは瑞鶴らしいから昔から変わってないっちゃ変わってないのか
まあ本実装までのスピードが全然違うんだけど
-
艦これのガチャはお金をかける必要が無いかわりに
時間と手間をかける必要があるんだよ
-
うちの鎮守府の水母はこの間の任務でちとちよが軽空になったせいで瑞穂掘ってなかったら秋津洲だけになってたところだ
まあ秋津洲さんが居れば一晩でなんとかしてくれますがね
-
鉄底で金剛型2で文句言いまくってましたサーセン
比叡30台でクリアすることになったが
-
>まあ本実装までのスピードが全然違うんだけど
今はそのとき取り逃すと次の入手機会が何時になるか本当に分からんからなあ
半年待ち1年待ちが有り得る状況はつらいわ
-
今回、秋に出番のなかった速吸の立場も結構やばいよな
回避が絶望的な数字だからレベルを上げない方が入渠が短くて良いなんて意見もある位だし
-
300周が見えてくる辺りで
「これ何周しても、次の1周で出てきてくれる確率はこれまでと変わらず○○%なんだよな」
と考えると心が折れそうになるよね
-
確かに速吸はレベル上げない方が使いやすそう
問題はそもそも燃料消費大きい=大破すると大量に資源持ってかれるということだ
-
300周となると経験してる提督の方が少ないんじゃないだろうか
-
掘りのトータル周回でも300までいってないな
-
イベント時はどうせバケツ使うから入渠時間なんてどうでもいいと思うw
-
速吸は、そもそも洋上補給がいまいち使えねえのが問題な気が
あれが任意で発動できたらな
-
なんかしらのテコ入れは欲しいねぇ速吸
-
>>385
ほんこれ
通常時:バケツは使うな!カスダメ?そんなもん風呂じっくり入ってろ!
イベント時:はあ?カスダメ?バケツかけろ!バケツ!!
-
洋上補給に色気がアレばな
-
甲標的が積めない水母にも早く梃入れ来てほしいかも!
-
最初の出番が洋上補給ルートと通常ルートの難易度が大差無いっていうのもアカンかった
お試しを何個か配ったとはいえ、課金アイテム使っといてこれかよ…っていうのはちょっとね
-
本隊に組み込むから無理が出る
支援艦隊専用にしてしまえば悪く無さそうなんだけど
-
イベント直後はたまにまるゆがバケツ被ってる
-
洋上補給が課金アイテムであるせいで速吸へのテコ入れが難しいように思う
-
300はなかなかと思って見返したら秋イベで380超えてた(E5はAも含むけど
-
ちゃっちゃとウィークリーにでも補給をもらえる任務を置いておけば……
-
>>389
また幼女補給とか言わせたいのか
-
洋上補給の売上ってどれくらいなんだろう
夏にRTAをしていた人くらいしか買っていない気がする
-
>>396
それはそれで装備枠圧迫してウボァーっていうジレンマ
活躍させる仕組みを作るのが難しい仕様になっちゃってるんだよな
特殊艦なんてそんなもんって言われたらそこまでだけど
-
>>396
それよか速吸自体が本実装されないことには始まらないな。
いくら洋上補給があっても補給艦本体が無ければ無意味だし。
練惇の仕様変更も香取が建造で入手できるようになってからだし、これと同様の経緯を経ないと無理だろう。
-
>>392
補給支援が実装されれば速吸も使い道が出てくるんだけどねえ
-
>>389
左右のタンクから補給するカットインが発生するだけで課金する提督が増加まで予想
-
5戦以上当たり前のマップを作って
洋上補給必須にするとか・・・無理か。林がいないと詰むな。
-
洋上補給を任意発動可能にしてもらえば随分扱いやすくなるのは間違いない
-
>>399
定期的に手に入るなら、一定数だけ手元に残してあとは破棄する人も多いんじゃ?
-
>>399
普段からいくつも手に入るとなれば、気兼ねなくぽいぽい捨ててしまえるじゃろ?
-
幾つあればセーフティーか分からないから結局は貯め込む展開に
-
洋上補給を付けてる場合のみ 進撃 撤退 補給して進撃 の3択にしたらいいと思うけどな
旗艦ダメコンで出来てるんだから出来そうなものだが
-
装備無しで燃弾+1戦分、装備あるとフルチャージになるとかだとまだよかったのかもしれない
-
装備無しでは補給できないならあの無駄に多い燃料消費も何とかしてほしいとは育成中思ってた
-
洋上補給アイテムが誰でも装備できて発動できる
速吸はアイテムなしで効果発動できる
くらいで利便のバランスとれる気はするけど課金からむからないだろうな
-
ずいずいが可愛すぎるんでもう寝ますね
-
冬はガチ殴り合いマップが欲しいなぁ
-
キャラ付けとしてもマネージャー面で本人が一番の大食いとか
どういう層にアピールしてるのか謎だしなぁ・・・
-
書いてみて思ったがこれがギャップ萌えなのか?
-
>>413
戦艦水鬼、戦艦棲姫×2、フラヲ(たこやき)、エリネ×2
うん、なんとかなりそう
-
>>416
護衛艦隊で相手しろとか言われたら突破率が15夏E-7を下回りそう
-
>>413
夏はいい感じに楽しかったから、あのくらいが良いなあ。
道中にエリツばら撒かれたり、PTわんさかって事さえなけりゃw
-
>>417
戦艦3が混じってる艦隊にそんな二線級艦隊をぶつける大本営はあたまおかしい(本音
-
>>419
戦艦2+全フェーズで攻撃してくる姫相手にそんな二線級艦隊をぶつけさせた前科がありますゆえ
-
今回も輪形じゃなくて単縦陣と言う慈悲の無さ
-
潜水棲姫の慈悲深さと相殺って事で
-
正直最近で一番バランスよくてほどよく楽しめてBGMも最高!だったのは15春イベかな
あれぐらいでいいよ
-
>>422
やたら攻撃を避けてA敗北を強いてきた姫が何だって?
最終的に雷巡にも対潜攻撃させたら随分安定したが避け過ぎだった……
-
潜水棲姫の名前が抜けているようだが
-
やっやっやめてよぉ〜やっやっやめてよぉ〜
-
春は音楽よかったな
-
>>424
丙だけど90戦以上でA敗北0だから避けられたイメージないな
-
あの突然海域BGM変わって来ちゃいけない所入っちゃったかな???ってなる構成すき
-
潜水艦の姫なのに先制魚雷してこない
どこぞの戦艦のくせしてやってくる頭おかしい子は見習ってほしいわ
-
今回駆逐艦も先制雷撃して来てるんですよねえ…
うちの駆逐艦達にも真似させてやりたいぜ。
-
烏賊魚雷装備してても雷撃してこなかったのはよくわからなかったな
甲標的な存在じゃなかったのかあれ
-
潜水棲姫が開幕雷撃有で随伴潜水艦がエリ以上だったら地獄だったから、
確かに慈悲深いかもしれない
-
駆逐用の甲標的が上位ランカーorイベント最深部報酬になったら・・・怖いな
-
>>432
姫さん自体に開幕参加不可の処理がかかってるんじゃない?素の開幕雷撃能力も封じるためにも
レベル1なら後者の必要はないだろうけど
-
<(゜∀。)?
-
>>436
年が明けたら挨拶に行くから待ってろw
-
グラーフ掘りで7,80周したけれど潜水棲姫に雷撃されたのは結局1回だけだったなたしか
一撃で大破まで持ってかれたけど、あの雷装値からくる開幕が無くてほんと良かったと思ったわ
-
>>436
明後日のアプデで何もなければ年明けに遊んであげるから大人しくしてなさい
-
速吸の補給は連れて行くデメリットを考慮すると今の機能を装備なし
課金装備ありで完全補給くらいないと魅力に欠けるけど
150円で最大12隻母港補給要らずになるから、補給フラグが特定地点に変更されるまでないだろうなあ
-
潜水棲姫
それは神の姿を模した紛い物
-
>>432
なのにカットイン攻撃してくるときは22inch魚雷後期型という罠
中身データのいじりかたどうなってるんだよあれ
-
>>438
あれで雷装170の開幕雷撃飛ばしてきたらブチ切れ待ったなしだわ
-
イベントのときに書いたが潜水姫は最初は開幕やってくる強さに調整してたと思う。
でもE-4にグラーフ掘りという要素を加えたときに弱く調整しなおしたんだと思う
-
グラーフがE-4クリア報酬だったら随伴共々開幕雷撃してきても許せた
-
流石に開幕雷撃はしないように調整入れたんだろ・・・
-
前回の瑞穂といい今回のグラーフといい
それ突破報酬でええやろ?って
秋月オイゲンのわっちだったイベワンモア
-
>>445 禿同
-
あの姫は中二病の引きこもり気味でいざ調子に乗って出迎えた後に怖くなって痛い思いさせられなくて開幕雷撃できなかったんだよ
そしたら容赦なくふくろだたきにされちゃったのさ
-
こないだのE-4報酬がもう思いだせないゾ
何貰えたっけ…
-
フォッケorメッサー、搭乗員、etc
-
俺の嫁を忘れるとか
-
君の嫁はネジだったのか
-
やだ、この人ケツにネジ入ってる
-
洋上補給、ネジ、勲章の何れかが嫁か
レベル高いな
-
勲章でなく熟練搭乗員だった
-
提督はネジでなくネジ穴だった?
-
ネジとネジの掛け算ではいけないというのですか
-
>>452>>453不覚にも笑った
まあどうせ冬も堀3隻以上と覚悟はしてる
-
NARUTOのカップリングに見えていかんな
-
ネジ=よく判らん理由で死んだ
如月=よく判らん理由で轟沈した
つまり>>452の嫁は如月 Q.E.D.
-
これ…嫁です…
-
プレゼント箱から嫁が出てきた
-
>>461
NARUTOのネジのことか
-
ネジは妹の結婚の邪魔になるから退場させられたと仮定しよう
それを艦これに当てはめてケッコンの障害になりそうな姉が居るキャラが嫁と思われる
浮上するのは山城、龍田、千代田だがe-4でドロップしないの千代田は除外
となると山城もしくは龍田が嫁と思われる
-
ちくまーちくまー
-
1-4南が10連続戦艦がこんにちはってなんだこれ…
-
体感だけど1-4最初の分岐って下に行く確率5割ぐらいあると思う。
ランダムで一見3割程度しかないように思えるから想定よりボスに行かないような印象が残るのではないか。
-
1-4の初手南の率が高いのもあるけど
南ルートからボスに行ったことが数回しかない。実際1割もないんじゃね
3-3の3択だって、2:4:4くらいだろうし
-
3-3は大破進軍して北に行ったらF5でいいやって感じ
-
A-C:5356件
B-C:5013件(99.9%)
G-H:5245件
ほぼ3等分と見て良いかと
南行ってそこからボス行ける確率は3割なので羅針盤ボス率は23/30、77%程度かと思われる
ソースはMyFleetGirls
-
3-3の三択もほぼ等分の結果が出ている、各3000件程度
ソース同じ
-
3-3は二戦目中央からの三択マス行きのほうが印象的だわ
-
そこもほぼ等分だね、初手もほぼ等分
印象的なのはわかる
-
偏りが大きすぎて風次第だろうと言いたくなる
艦これの確率変動はちょっとやりすぎ
変動があったほうがギャンブル感が出て中毒になりやすいのはわかるけど
あからさま過ぎない範囲のほうが楽しめる
-
確率調整しないってより逆にハマリ過ぎないくらいにそれとなく手心加えてくれた方が有情かなとは思う
-
たかだかネトゲで独立試行に近い抽選というかキッチリした乱数とか抽選はあまりやってないんす
-
1-4初手南ルートから戦艦に行くのが70%なら10連続確率2.8%だからまだまだ普通だな
3-1初手北を27連続した俺は確率0.000000745%だ
-
統計上偏りのない乱数と人間が偏りがないと思ってる乱数ってのは大きく違うらしいね
-
某ネトゲでは、イベントアイテムが45秒周期でdropしたり、特定時間しか出なかったり
結果「drop確率は5%だな!」とデータから判断しても、中身は上記だったりするわけです
-
乱数の話は妄想の域を出られないからやめよう
-
別に分布の歪みを統計的に検定するのは簡単だけどね
その必要がないくらい歪んでいるので誰もやらないだけ
-
だって艦これ統計データベースじゃ2.1%じゃん!
ってのはデータ集計の結果でしかなく、
毎回きっちり2.1%で抽選しているという話じゃないというのを、
心の隅にでも留めておく必要はあるね。
ルート分岐とかもさ
-
設計図って誰から使っていけばいいんだ?
…なんて思いながらやってたら、何だかんだ設計図優先度高い子粗方使い終わってきたな
8ヶ月もやってりゃ当然か
今後はどの艦娘に設計図必要になってくるかな〜
-
本命 伊勢型航空戦艦
-
そういや装備図鑑のダメコンがバグってるのっていつからなの?
-
よく見つけたわね
-
それにしても居なくなってから2年も経つのに未だに神と呼ばれる艦がいるらしい
-
アルペイベが神格化されてるけどなんでなの?
他作品の厨キャラがゲームバランス崩すってどう考えても萎えそうなんだが
-
演習でうっとおしかったというのはあるけど
それ以外は抜け道もいろいろあったし。こちらも使えたしなあ。
笑って済ませられるレベル。
-
初心者が2-4突破に使ったり5-3詰まってた人が単騎で抜けたりとか
-
・短い
・楽
・レア泥豊富
-
全ての潜水艦を加古にする
-
ただのウマウマイベントだったから、と言うのは大きい。後13秋直後だったのも
個人的にはビミョーイベだったけどね、その後の春の方がずっと楽しかった
-
霧の連中は強いこと強いけど、こっちの主力だって十分に対抗できるしゴミクズってわけでもなかったしな
敵側だって普通に強かったし、レーザー飛び交うぶっぱな戦場だったけどあれはあれで爽快感があった
なお敵も味方もボカーンドカーンで楽しかったけど、母港に帰ってから補給と修理費で青くなるもよう
-
朝でち
-
,.r-=
(( -――-、
/::::::::::::::::::::::::丶
/::/レヘ::::;ヘ:::::i:::::::|
〈|::::l ┃`' ┃`-!:::::j
ji::〈 u ヮ ;/::::::| 起きるでちいいいいいいいいいいいいいいいいい!
V`ゥrr-.rュイ人人
,/1::ー:'::! i
. ( ̄) ̄  ̄ ̄i.ノ ̄ ̄><
-
>>495
タカオに補給してハッ!ってなった覚えがw
-
>>497
結局、寝なかった。あとお飾り2つだ。
-
飾り今日から本気出す
-
提督の朝は寒くて布団から出れず
-
軍法会議
-
補給x3一発成功、飾り一発目成功、幸先いいね
-
月曜休みとか凄く久しぶりな社会人提督 よーしパパ今日中にろ号まで終わらせちゃうぞー
-
酔ったまま窓半開きで寝て起きたら部屋の温度3℃(外-4℃)だった
もう少し寝ていたら逝っていたかもしれないな
任務に忠実な5時起き提督で命が助かったかもかも
-
>>495
良くも悪くも派手で爽快感があったってのが大きいなやっぱ
-
それと五月蝿かった(賑やかだった)
今のは危なかった(撃沈)
駆逐艦77隻の平均が90になったが、これでも平均99の54.5%でしかないのか、先は長いな
-
イオナイベのドロがおいしかったってのは当時はじめたばかりの人も多かったからそう思うんだと思うぞ
今のイベだって新規〜中堅にとってはドロ艦ウハウハっすよ
-
仮に今同じ様なイベントあったら不平不満も多そう
中堅以上の提督は特レア艦ドロとか牧場艦・まるゆザクザクじゃないと美味しいと思わないだろうし
-
今は所持フラグが問題
-
アルペジオはその前のイベントで初お目見えした伊19がいきなりドロップ実装されて、
次はいつ掘れるかわからないからみんな掘りに行ったよな
三隈とかもでたし長門も狙えたし
さて、あ号受けてサボってた飾り集めするぜ
1-4赤疲労周回で昼待たずに終わるやろ
-
2隻目以降の有用な活用法があれば、ドロの渋さへの意識が緩和されるとは思うんだが、
いろいろと問題があるんだろうな。
-
艦隊記録が便利すぎて5スロまで解放したくなってきた
-
>>489
接待イベントだったからじゃない?
キャラ的な面白いさはあったけど歯ごたえスカスカだったから好きなイベントで順番を付けるなら下位になるわ
-
>>512
まるゆ本位制やら41cm砲やら秘伝のタレやら既にない訳ではない
それにまるゆレベルで旨味を盛るとそれこそ○○本位制になるし難しいと思う
-
まあガチ勢にとってのやり応えだとかを考えなければアルペとか15春とかが全体的には好評になるだろうよ
-
15春は低難度で報酬がおいしかったんだから評判よいのは当然
-
同じように低難易度で報酬もおいしかったのにあまり評価の聞こえてこない14秋くん・・・
-
15春はBGMも良かった
嫌いな人は嫌いなんだろうがそういう人でも印象は強烈だっただろうし
-
まるゆを貰ったところで、強くなった艦隊が活躍するシーンがなきゃねえ
だもんで、ヌル過ぎるイベントはつまらん
15冬はそれなりの難易度でありながらもサクサク進められて爽快感があったな
-
>>518
そうか?
14秋は報酬についてはとりわけよく評判聞くぞ
攻略に関してはまあ・・・絶対制空取らせないマンだったくらいしかない
-
>>518
14秋は言うまでもなくって感じだと思ってるが。
秋月にプリンツ、掘りではあきつ丸にまるゆと文句なんぞ出るわけがない。
-
俺は前回の秋イベ以外は概ね好きだがね
ダイソン他強敵の阻む中、ボスのゲージをふっとばす爽快感があったから
要望は送ったけど輸送ゲージ制は今後も登場するんだろうなあ
-
お前らよく○年○でイベント把握できるな
俺はイベント名でしか把握できてないわ
-
そっちの方が凄くないか
-
むしろイベント名出されるといつのことだったっけ…?ってなりかねん
第十一号作戦とか言われてもピンと来ない
-
14秋はイベントの話する時に「記憶に残ってない」でオチみたいな扱いだったような
今回の秋イベ中からやたら良イベ扱いされてる気がするけど
-
14秋は秋月とプリンツと疲労抜きありで10時間もかからずに終わるイベントと言う記憶しかない、内容が全く思い出せない
-
イベント名でわかるのは鉄底海峡とアルペ、AL/MI、FSくらいかなぁ
-
鉄底やALMIやトラックなんかは名前で呼ばれてるのも目にする
逆に索敵機、十一号、海上突入なんかはてんで見ない印象
-
13年は全部印象だったから覚えてるしなぁ
イベ名だと褌とALMIぐらいしか
-
褌で覚えた
-
>>528
未経験者が増えて、話に聞いて神イベ扱いしてる気がしないでもない
-
曙に褌履かせたい
どすこい
-
__,,,,,,
,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
,.-,/ /::::::::::::::::::::::!,, \
( ,' i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
`''| |:::::::::::::::::::::} ``ー''"
! '、:::::::::::::::::::i
'、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
\_/ ヽ--く _,,,..--┴-、 ヽ
``" \>
-
>>533
語られてってそれこそ13秋とアルペがしょっちゅう語られてるのは見るが
14秋が語られてる所ってあんまり見ないぞ
-
14年は春弾着 夏ダブルダイソン 秋褌 冬トリプルだったか
-
14夏からやってるが、14秋がいちばんつまらんイベントだった
話を聞いていると、アルペも14秋と同類に感じる
-
14秋は攻略時に大破撤退が1度しかなかったぬるげーであった
-
>>489
手放しに楽しかったと言えるイベントがそれしかないから
イオナがかわいいから
-
13秋:濃厚な矢矧 13冬:今のは危なかったお祭り 14春:烈風改と共に沈む多数の加賀 14夏:シズメシズメ 14秋:二日目には感想戦
15冬:(内容が全く思い出せない) 15春:後半海域の道中戦闘曲が良かった 15夏:ギミックめんどい 15秋:輸送がめんどい
個人の感想だとこの程度だな
-
14秋E3は15夏のE5GやE4Cが来るまでは、ボス含み1出撃で2箇所まるゆポイントがあって美味しかった
三隈・春雨・あきつも掘れたからそういう意味での評価は高い
-
15春 Roma落ちねー死ね
15夏 瑞穂落ちねー死ね
15秋 GZ落ちねー死ね
やっぱ掘りって糞だわ
-
戦艦水鬼初出はいつ
-
アルぺは不評だった仕様の逆のことやってたな
ルート固定が艦名指定艦or札数枚→アルぺ:固定用の艦種が自動的に揃う
14夏から2015冬までのクリア編成固定→アルぺ:クリア後弱体化
最大7ステージ、ギミックも加わり拘束時間増加→アルぺ:3ステージ
これにクリア報酬が晴嵐と401でドM以外には満足度が高かった感じ
-
14年冬のトリプルダイソンじゃないっけ
-
実は14春が一番好き
それ以降は制限が目立つから微妙
-
>>536
そんなに語られてなくても秋月プリン未所持からすれば簡単なのに超レア艦が確定で貰えるとか神イベじゃねーか、となるかと
-
>>544
15冬E5ボス
-
アルペのインパクトはそれまでの地味な昼戦に
いきなりレーザーとクソ長くてうるさい台詞とアニメ主題歌が入ったところ
-
アルペはイオナ神よりも唐突な超重砲ビームの近未来兵器的インパクトが強すぎた
-
すごくうるさい!
-
14秋は最初のイベでビビってたけど2日で終わったくらいにはぬるかった
トリプルダイソンって絶妙なバランスだったと思う
-
予想外のダブルダイソンを6隻で戦うのと
身構えてるうえでの12隻でトリプルダイソンを倒すのと
後者の方がインパクトには欠けるな
-
15冬は最初見たときには「こんなの勝てるのか?」
だったが、やってみると意外とアッサリだった
それでもあれは楽しかったな
-
トリプルダイソンはまだいい
随伴艦の空母ヲ級で制空争いさえなければ
-
ダブルダイソンは道中の夜戦ルートor空母おばさんルートもキツイしなぁ
-
15冬の何が糞かって、あれは道中の意地悪さに全てあるかと。
複縦フラ戦4つ並べて来たり、ボス前にル改と空母鬼置いたり。
艦載機熟練来る前だった事もあるが、俺は15冬が一番苦痛だったわ…
-
トリプルダイソンはあれ最初の頃だいぶ叩かれてたけどな
ダイソンを盛ればいいと思ってる運営とか
探照灯の位置で狂信者が暴れたり割とイベスレが大荒れしてた印象
-
明石か香取、潜水艦だったっけ?の3択どれか入れないとルートが成立しないのが
-
甲勲章への拘り、固執が強かった時代だからね
-
15冬の時のイベスレだったと思ったが、同名艦のみでの近代化改修縛りの提督が攻略出来ないって嘆いてたのって?
-
クアドラプルダイソンだったけど余裕だったよなって未来がいずれ来るはず
-
15年と14年が混じってる人が何人かいないか
今年が15年だよね
-
夏イベはとりあえずダイソンって言われても仕方がない
-
>>564
混じるも何も14冬イベントなんて存在しないぞ
-
15冬を経験してまるゆを作りはじめたけど、せっかく完成したカットイン第二艦隊を十全に活かせるマップがなくて寂しい
-
>>564
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF/status/565312140387815425
トラックは15冬表記だよ
-
15秋E4ダイソンの「ダイソン皆勤させたいけどここしか置くとこなかった」感
-
>>564
君が14冬だと思ってるのが15冬だよ
13春 5月 敵艦隊前線泊地 殴り込み
13夏 8月 南方海域強襲偵察!
13秋11月 決戦!鉄底海峡を抜けて!
13冬12月 迎撃!霧の艦隊
14春 4月 索敵機、発艦始め!
14夏 8月 AL作戦/MI作戦
14秋11月 発動!渾作戦
15冬 2月 迎撃!トラック泊地強襲
15春 4月 発令!第十一号作戦
15夏 8月 反撃!第二次SN作戦
15秋11月 突入!海上輸送作戦
次は16冬
-
褌が14年11月12月までやってたんだっけ
俺の記憶力がガバガバ
-
昨日衣笠ようやくドロップしたと思ったら
間違えて合成してしまってブッ倒れそうになった
さっき運良く建造出来たからよかったものの
-
(なあ、聞こえてんだろ、そろそろ初風ドロップしてくれよ)
-
(見てるだけよ、いけないの?)
-
>>571
渾作戦は12月1日までだったはず
以後、イベント終了は休日明けになっている
-
コンが一部環境では文字化けして見えるからフンドシ大作戦に変更するのはいかがでしょう
-
イベントは正直よっぽど印象に残らない限りすぐに忘れちゃう
ぼんやりとしか憶えてないのばかりだわ
-
着任して2か月でアイアンボトムだったからほかは記憶に残らない
-
各季節絵に扮装したほっぽちゃんしか出ないほっぽ海域とかあったら通っちゃうぞ
-
カエレ!
カエッテヨ!
カエッテクダサイ…オネガイシマス…
だめだ、俺にはそんな海域でても無理だ…
-
初と直近以外はインパクトのあるボス以外は忘れるものよ
-
ほっぽはALより3-5の印象が強くなっちゃったな
-
空母水鬼ちゃんどこ・・・
-
明日のメンテで追加されるものの予告が何もないのか
あれ?正午からかよ
-
この運営の特殊な点の一つは
オンメンテを堂々と告知することだ
-
バランス、BGM共に良好だった14春ラスボスの離島との再戦を楽しみにしていたけど
まさかあんな形で見える事になるとは思ってなかった しかも無粋に強化されてたし
-
ようやく秋イベ前まで回復した
まだまだ備蓄に励むずい
-
お正月に発動する仕込みを明日やるんだろうね。
何事もなければ運営側も仕事納めと。
晴れ着かあ…秋に浴衣が来なかった嫁さんに有ると嬉しいなあ。
-
中の人「クリスマスもお正月も仕事でち」
-
よしお飾り間に合った。イベント後のころまで資源とバケツが後退したけど後悔はしてない
してないんだからっ
-
少しだけお楽しみに!って言い方最近多いけど何か嫌い
-
そう
俺は好きだけどな、距離感がいい感じ
-
好き嫌いはともかく何回も使う言い回しじゃないとは思う
-
>>585
オンメンテじゃ!オンメンテの仕業じゃ!!
-
あ号が終わらないのもオンメンテの仕業。
-
オンメンテと告知なしのこっそり修正を混同している人って居るよね
-
運営がデータいじったかどうかなんて俺には分かりません
-
分かる人もいる
-
大型建造の瑞鳳、3-2-1の伊勢型・蒼龍
このあたりは明らかに修正されてるよね
-
建造のうーちゃんもだっけか
-
修正するから一旦鯖落とすってならないだけマシだと思ってしまう
-
卯月は告知修正だったような
-
まるゆの建造率↓は告知なしで
データで判明したっけな
-
>>590
艦これ始める前と比べて後退した生え際についてはどうですか
-
2-5索敵緩和は告知なしだったな
-
まるゆってなんかあったっけ
-
>>603
元々の建造率も知らされてないけどな
-
あれも結構怪しい話らしいが
-
>>606
香取追加分マルユーの率が下がってるっぽいってやつ
-
水偵や96艦戦の熟練度が上がりやすくなった修正も未告知だっけか
-
大型建造から出てきた香取の皮を剥いだら中からまるゆが
-
>>609
あー
どこか増えたらどこか下がるのは当たり前やんなあ……
-
01▼その他バランス調整を行いました
って書けばいいわけじゃないけどなぁ
零式水上偵察機や零戦21型、大発なんかも告知なしでグラが変わっている
-
全て告知する必要はないけど隠さなくて良い部分まで隠すから色々と疑われるんだよな
-
それ言うなら隠さなくていい部分じゃなく隠しちゃだめな部分では
-
グラフィックはともかくゲームバランスに関してはどうせだいたい運だから
こっそり弄ってもバレないだろと思ってる節はあるよね
-
>>607
それを言い出したら
1-1-1でドロする艦も知らされて無いな
-
確率なんて実際わからんからこっそり修正されても気づかないわな
ここ半年以上大型最低値で三隈でてねえやハハッ
-
>>615
そやね
詳細まで言わなくても一部艦娘のドロップ海域の変更しましたくらいは言うべきだと思うわ
-
大型のまるゆ率下がった!(体感)なんて話もあったけぇ
自分も今月一匹も来なかったけど
-
最近まるゆと三隈が豊作で謎の枠圧迫を受けている
-
香取祭りでまるゆが出ない
-
まるゆは体感でなくDBの推移からじゃないの?
香取入った分、何かが下がっているのは確かだけどまるゆで正解かまではしらぬい
-
あれ、限定グラって中破は中破させないと登録されないんだっけ?
鹿島とか海域引っ張り出すのびみょーにめんどい
-
イベント終了後に登録だよ
過去に中破済みなら放置でok
イベント後に中破させてもok
-
5-5に艦娘御供
-
中破弾着スレはこういう時便利
-
東方ろ号ついでにと思って確認したら
大して効率いいわけでもない4-2出ないのかよwww随分ケチったなww
-
>>628
草い書き込みしてないで北方に行こう
間に合わなくなっても知らんぞ
-
え、とっくに終わってるよ
あ号残り3回を箱出たらとおもって1-4行ったらお飾り1箱2個連続で出て
これは東方ついでにでりゃあ美味いなと思ってwikiで一応確認したら出ないんで驚いた
-
>>625
そうなんだ㌧
しかしRJくんはこの時期輝いてるね
谷風はこの路線で改二タノム
-
4-2もうちょいドロがよけりゃなあ
-
4-2は蒼龍、阿武隈、大井、潜水艦、41cm砲なんか拾えるからマシな方じゃない?
-
ダイハツください
-
4-5ならお飾りも箱も出るよ
-
1-4反復してたらなんでこんな正月飾りのために命懸けなんだこいつら……と、ふと思ったが
サンマも一部の艦はむしろノリノリで釣りに行ってたことを考えると正月飾りぐらいでは文句も出ないのか。
戦争ってのはつくづく人を狂わせるんだな……。
-
任務の内容は提督と大淀と間宮さんだけが知っているから、
艦隊自体は警戒強化とか適当な理由で出撃させてると思う
-
飾りの有無で間宮さんのやる気が増減して、正月の料理に反映されるとか
-
秋刀魚漁は立派な護衛任務だから問題ない
-
飾りを集めなかった場合バードカフェのおせちになるのか
-
でも伊勢さんが菱餅集めて来いって言ってるかも知れないし
-
食事は重要やぞ
やらないと長期間不機嫌になるかもしれぬ
-
元バードカフェの人は大成功してるんだっけ
-
秋イベ以降一昨日まで1人もまるゆが来なかったが昨日今日と連続で来た
確率は収束する
-
>>637
大淀さんがGF電令作を書いてるだろうからな、なんとでもなる
-
収集任務は運河絡む要素を減らしてくれて良かった。
今終わったけど32個集める中でプレ箱1個しか出なかったから、
菱餅や秋刀魚のときみたいに運ゲーやれって任務だったら提督ラック次第では滅茶苦茶疲れる任務にさせられるところだった
-
1-4で黙々と疲労出撃してるけどお飾り10に対してプレ箱7
任務終わらなさそうな予感
-
1-4を延々周るのは時間のある人がやることだぞ?
残り24時間を切ってるのにそろそろ河岸を替えるのも考えた方が。
-
疲労無視ブン回しなら時間効率それほど悪くはないよ
-
明日正午開始のメンテまで不眠不休で周るつもりで準備してあるからへーk・・・でもねえかなぁ
-
赤疲労回しってボスS確定するのか?
-
ほっぽちゃんから奪うのです
-
余裕で安定よ、最悪夜戦まであるし
-
2-5と3-5を回す合間に(プレイヤーの)疲労抜きに1-4を回す
-
デイリー補給艦3隻を6-2、南西を2-5、あとウィークリーデイリーの3-3、1-5で32個終わった
-
敵がエリートすらいない雑魚集団とはいえ6隻いて、こっちは真っ赤だとどうしても取りこぼしが出そうな気がするんだけどなぁ…
まぁ実際やってみて100%S取れてるんなら正しいんだろうけど
-
問題はそこまでやる価値があるかどうかだな、まあ個人の価値観によるけど。
-
>デイリー補給艦3隻を6-2
スタートラインが辛すぎませんか…
-
対した海域でも無いしちょっと試してみたらいいんだ
-
赤疲労だと夜戦でも外すイメージだが無印相手なら余裕なのかね
-
軽空4トイレ灯ガン積み2でやっててボス戦30回全部S勝利
ときたま危ないなーって時あるけどまぁなんとかなるレベル
-
>>658
デイリーとお飾り掘りを兼ねようとした結果そうなったけど、まあ他でデイリーは済ませて2-5にでも行った方がよさそうな感じだった
-
俺はデイリー補給を3-5
南西を2-5
潜水艦を1-5で終わらせた
補給がなかなか終わらずほっぽちゃんがいろいろくれた
-
なんかブルスクになってPC堕ちたorz
原因がワカランチン
-
>>663
俺も初日はそういうつもりでやってたのだが、ほっぽを突破できなくてねえ
-
自分のやり方だと全部赤疲労にするんじゃなくて168はローテして
開幕雷撃や爆撃が偏って「あっ・・・」っていう状況を健康な1隻でSの確実性高める
-
別に赤疲労までやらんでも編成記録でバチンバチンとローテすればええんでないのん
-
健康な1隻でSの確実性高める
エキサイト翻訳みたい
-
あかしが カギを売りたそうに こちらをみている!
-
編成記録5枠埋まっててのう、一回消すともう一度登録しなおすのもめんどい
-
>>670
黙々と疲労出撃してるってことは他の海域にはしばらく行かないんだろ、他の編成記録消そうや
登録しなおしめんどい?つい2ヶ月前まで編成記録なんてなかったんだよ
艦隊組むのはいちいち全部手作業だったんだ、それに比べればどうということはない
-
よく前まで手動で編成組んでたなぁと思えるほど編成記録便利過ぎ
-
艦これ始めた時、編成記録がないことにビックリしたし逆に違和感覚えたけどな
あれから随分長いこと待たされた・・・
装備記録はまだですか?
-
何を誰が装備してるのか見えるようにはなってほしいとは思った
-
編成記録増やそうか考えてる
やっぱ3つは少ない
-
装備記録は諦めるしか……
-
>>671
赤疲労で今のとこS100㌫取れてる時点で編成変える必要性ないですよね・・・
-
装備は誰かが持ってる奴も含めて全部一覧表示してくれるだけでいいんだけど
誰が持ってるのかまで分かればなお良し 誰かが装備してようがそのまま付け替え可能ならパーフェクト
-
>>678
ダメコン奪われて沈む艦が出てきそう
-
任務の受注制廃止はよ
受注数増やす課金アイテムが出たからもう無理だな
-
販売してない課金アイテムとはこれいかに
-
司令部要員売らないのは異常
-
明石さん早く売りに出してくれませんかね
-
司令部1400円でも買うんだがな
-
司令部員あと2個欲しいね
-
裏ルートって奴か
またOとAが暗躍してるって噂が立つな
-
あの2人が提督建造レシピで提督を建造した
着任以前は「ちっ・・・またコモン提督ね」とかやってた
-
コモンクラスでもゲーム中最強クラスのキャラに成長する夕立のような例もあるから……
-
ホロ提督でもどこぞのかもみたいに役立たずだったりするかもしれない
-
>>689
イケメン提督で無能でも艦娘に愛されて支えられる訳か
-
雷なら無能提督でも支えてくれそう
-
2-5南周り、軽空3阿武隈編成で初めてボス前で逸れた。
彩雲を積んでいたんだが、駆逐艦から電探外したのが原因か?
-
そういう場合は見張り員の数を減らして探照灯の方を増やせばいいんじゃないか
北ルートと南ルートで必要な索敵値がどう違いのかわからんが逸れるなら索敵値増やさんとな
-
見張員も探照灯も索敵値自体は同じでは
-
飾り集めは終わってるから、通常装備だったんだけど、戯れに電探を外して缶を載せてみたんだ。
駆逐の装備はいつも主*2+電探だったんだが、1隻を缶に換えたときはボスへ行ったが、2隻換えると逸れた。
-
電探を外してから反れるようになったのならそれが原因としか言いようがない気が
-
見張り員が探照灯と同程度のルート決定時の索敵に貢献してるのか分かってたのだっけ
とりあえずよく知らずに書いたが電探がないと逸れるのは素の索敵値も足りない練度不足もあるだろうからその辺も見直した方が良さそう
-
逸れる前と逸れた後の索敵値書かずに逸れた逸れた言われてもねぇ
-
タンショウトウ*2でメガネをつくってローマに装備させるとよい
-
彩雲載せてるから余裕だと思っていたんで驚いたんだよ。
意外と余裕のない設定だな。まあ、実用上まったく影響はないんだが。
-
外したら逸れたってそれが答えじゃないの?
-
駆逐が未婚の島雪風(4nで低索敵)だったとか
-
2-5よりさらに索敵ゲーエスカレートさせたALMIはほんとやりすぎだった。
イベント初参加者に彩雲3つ作れ、33号4つ作れってアドバイスのコメントを見た
-
ちなみに千歳Lv98RJ94隼鷹126阿武隈109島風127天津風123
索敵がついている装備は天山友永(5)*1、天山村田(4)*2、九七友永(4)*3、流星601(3)*1かな。
-
索敵値とか計算しないでよく出撃できるなぁ
-
整備員に地味に付いてるんだよなぁ
効いてるかしらんけど
-
計算が面倒なので型禄瑞鶴みたいに多少盛り気味で出撃する
-
それだけの練度でも駆逐に一つも索敵上がる装備を積まないと逸れる事もあるんだな
一度も逸れた事がなかったから驚きだ
-
>>704
軽空の合計12スロに対して艦載機は7? 彩雲入れても8か。
残り4は何積んでるんだろう。整備員1つはあるだろうが…
その状況だと33号1つあってもボス前まだランダムかもね。
-
もうこれ通常海域最難関は4-5だな
大和型だろうが関係なく大破する
-
まるゆ掘りで大淀さん出てびびった
改造前でもクリスマス衣装なのね
二人目なので純粋にうれしいわ
-
5-5面子は穴開いてる人多かろ
-
大和型だけ開けてないわ
-
>>709
整備員*1、艦戦*1、彩雲*1、OTO*2
OTOと艦戦を積まない方が主流だろうけど。
-
しれぇ部レベル高い人は大変やね
-
おー大淀キタ
明石といい大淀といい未改造がなんとなく垢抜けないのは見慣れてないからだろうか
-
制空の隙間を埋める素敵なゼロファイターゴッド
-
岩井爆戦は作ろうかどうか迷い続けているw
-
97友永+岩井爆戦≒艦戦1個
最近、この状況が結構あるから重宝してるわ
なおツ級
-
>>718
図鑑を埋めたいかどうかで決めればいいんじゃないかな
-
阿賀野型の苗字は軽巡でみんなからフルネームで呼ばれてそう
おーい軽巡能代〜ぅ
-
赤魔導師は専用システム追加ないとずっと産廃
-
阿賀野型は苗床だって!?
-
れんぞくま的なものがあれば…
-
開幕威力を殺してまで載せるもんでもないな
-
>>714
俺も小スロに彩雲、艦戦、整備員はやってる。
OTOも付けてるのは攻撃順位優先って事か。
-
震電改のせいで
図鑑埋めとか気にしてる人は少なそう
-
爆戦岩井は思った以上に出番が多いな
作ったときにはごくニッチな場面でしか使わないと思っていたが
-
連続痴漢魔の提督ならいるじゃない
-
まあFw来てから艦戦岩井さんが呼び出される状況かなり減ったんで機種転換しても良いかなとは思い始めた
-
>>726
ボス戦の攻撃順だな。2マス目だけなら整備員ひとつ以外はほぼ関係ないが。
デフォ射程中の軽空母が欲しいw
-
寝殿かい、寝る、ねる、ネ式・・・ハッ(ガタッ)
-
ゼロファイターさんは2-5で有名だけど、4-5の最終編成でも使えることに気づいた
-
バケツ150溶かしてまだ4-5クリアできてない
-
キラキラ教に入信するのだ
-
それは大変だったねぇ
-
そこまでハマる編成は興味深いから是非、EOスレに晒してくれ
-
150と言えばお飾り探してるうちに消えてた
-
4-5でハマル提督と2-5で大破連発の提督は同じ香りがする
-
>>732
ねるねるねーるねに着色料ははいってない(ステマ
-
6月の実装初月だけ削り道中のフラタが大暴れして15回位道中大破大嵌り食らったけど150も使った記憶ねえな
-
>>740
えっ、それマジなの
-
4-5は昔戦4空2だかで10回くらいボス昼で大破艦3〜4出して
仕方ないから戦4空1潜1で行ったら夜戦で5回くらい嵌って以来放り投げてるな
-
マジだよ
飾りも99カンストなんだな
-
もしも勲章の上限が99なら牧場艦へ心置きなく使えるようになるかもしれない
-
>>740
合成着色料由来なもんはないで
あれは全部自然由来で理科のお勉強もできるすぐれもんやで
-
レスアンカ間違えた
>742やった
-
学校教材ねるねるねるね?
-
今全設計図使用全勲章改修で59個でいいんだよな
アブゥ改二だけ二人いるうちの勲章が今55個なんだが
-
勲章改修→勲章回収
-
大人の艦娘とアブサンで理科の勉強をしよう
-
>>749
4個落として大鯨未改造で59個だから合ってるはず
-
じゃあ私は駆逐艦と保健の勉強だ
-
-保健の授業-
提督「いいか駆逐艦の皆、お酒の呑みすぎと煙草の吸いすぎには注意するんだぞ」
-
今日までと勘違いして必死こいて昨日中に32個集めました
-
響「ウオッカは水だから問題ない」
Z1Z3「ビールは水だから問題ない」
リベ「ワインは水だから問題ない」
-
余裕ができる分にはいいだろ
-
明日は12時からメンテなのか
-
他の3人はともかくリベは飲めるのだろうか
-
その4人のを提督が飲む事も食物連鎖の一環というわけなのだな
-
明石さんこの提督修理しといてください
-
修理できるものとできないものがある
-
交換対応でいいんじゃないですかね
-
明石さんに脳みそクチュクチュ、アッアッされたい
-
最近じゃ修理するより買い替えた方が安く上がる
-
>リベは飲めるのだろうか
リベの何を飲むというのかね?(混乱)
-
A&O「提督の命なんて安いものだ、特にハゲのは」
-
>>766
リベは特に幼い印象を受けるからお酒を飲んで平気なのかなと
ビールか何かに興味を示した酒匂は提督に止められてたし
-
飲ませちゃいけないなら風呂のお湯に混入しようとか頭の働く提督は考えるのだ
-
艦娘なんて油飲んでるような存在なんだし、見かけが幼いからといって人間の常識で判断してはいけない
-
三女風雲(バーは糧食)が酒を止められる一方、
十六女朝霜と十七女早霜はバーが普通に酒っていう
早霜はまだ時報にあるように提督に作ってるのかもしれんが朝霜は・・・
-
そうじゃ筑摩の奴より少しお姉さんなのだからな
-
実は酔うと大変なことになるのかも>風雲
-
レディなんだからお酒位飲めるわよ
おいしいわよねシャンメリー
-
それは私の深層水だ
-
艦娘に人の法など適用されはしないのだ
つまり人権も無いから色々やっても(ry
-
レディなら甘酒で酔いそう
-
艦娘愛護団体などからクレームが来たりするのだろうか
-
人権あったらカッコカリとはいえ重婚なんて許されていないだろうし、ブラック環境で仕事してないでち
きっとゴーヤも阿武隈も睦月型も、みんな鎮守府で新年を祝うことはできないでち
って思ったけど、新年早々1日からゲージ割に酷使されるであろう戦艦空母も大概アレな環境だな
-
なーに初詣みたいなもんだ
-
結魂だから倫理上問題はない(大本営発表
軍国主義反対とかうるさい団体が出てくる様子しか想像できなかった
-
港湾棲姫に三式弾のお年弾をプレゼントしてくる仕事があってな
-
ほっぽからお年玉を奪うイベント?
-
残り1個になったとたん2-5大破撤退3連続とかどうなってんの
-
さすがにそれは気が引ける
でもプレゼント奪うのもよく考えなくてもひどいな
-
プロ市民とロリコンが合わさり最強に見える
-
結果を出し続ける限り問題はないが結果を出せなかった場合、軍法会議という名の密室裁判が待っています
-
まぁ今の日本には軍法はないんですけどね
-
演習の相手が次々に潜水艦編成に変わっていく。
この時間帯でろ号に突入してるのかな
-
1-4だろ
-
休みに入ってる提督もそれなりにいるだろうからい号ろ号コースでもおかしくないな
-
1-4→飾り材料、プレゼント箱
2-2→ろ号
2-3→オリョクル
4-2→カレクル、ろ号、東方任務、戦果鉄稼ぎ
色々あるわな
-
いいなあ潜水艦
うちの1000位以内潜水艦全然いないよ
-
5-4編成はレベル高いのが多いから好きだけどね
対空CI艦いれときゃ大抵問題ないし
-
5-4周回と思しき潜水艦編成なら結構見るな
あとは大抵明石旗艦か
-
お飾り収集イベ始まってから演習での軽空母の恐ろしさが身に染みた
-
2-5回っている軽空母相手の演習なら艦戦マシマシ空母1隻用意するだけで制空確保できるから楽だけどなぁ
対空CIはお好みで
今朝の演習で明石が夜戦連撃してきた
-
最近は接待代わりに潜水艦放置することも増えた
水上150*2もできるけど、潜水艦隊は必ず記録編成に登録してあるから楽なので
-
>>796
軽空母ならまあ大丈夫だろと思って戦ったら開幕で3隻吹き飛んでた
-
お飾りを燃料に換えておこう。
土曜に32個クリアしてから任務をやってるだけだが、18個まで増えてた。
-
お飾り材料ってイベント後も残るのかな
腐りものでもないし残りそうではあるが
-
演習でたけぞうさんが吹っ飛ばされると笑う
お飾りは秋刀魚と一緒の場所だから消える説があるな
-
消える説があるというか、もう時事イベント用の枠になってるんじゃない?
プレ箱や菱餅が特別なだけで、これからは基本この枠で出しては消しを繰り返すのでは
-
そういやキャッシュ消せずに飾りアプデに突入したら入手時に秋刀魚入手ロゴが出たんだっけ
秋刀魚に近い扱いのアイテムと考えたほうがいいと思う
-
正月飾りとか要らねーから間宮本人実装しろや!!!
-
Android版の情報って何もきてないの?
-
ウィークリー北方までクリアしたのにまだ間宮終わらないだと…!?
鬼畜だなあの巨乳アイドル
-
泥版は一応今冬だっけ?
初報以降全く情報聞かないけど
-
林檎版はないんやで(白目)
-
五航戦改二も最初は夏前後って言ってたし、早くても春先だろうと思ってる
最悪はVita版化
-
>>806
そいや2015年冬だっけか
-
>>808
まあゴールデンウィークまでリリースできれば上出来と見てる
-
>>808
御城とどっちが先かね
-
菱餅は来年の桃の節句イベで使いまわせるのかは気になる
-
プレ箱が使いまわされているし菱餅も使いまわされる可能性ありそう
-
そういや3-3で任務やればプレ箱引ける可能性はまだあるのか
いつもはもっとゆっくりやるんだけどやるかな
-
>>815
箱と違って菱餅自体が収集対象だからどうなるかなーと
今度は任務に絡まずに単に収集できるだけになるかもしれないが
-
今年はひなあられになる
-
来年の任務は菱餅改を集めるんだよ。
-
ドラム缶(甘酒)とかもありだな。
-
今と同じ状況になるんじゃないかな
菱餅そのものは落ちるけど、任務で集めるのは新しい臨時アイテム
プレゼント箱とお飾りと同じ関係
-
雛人形セットの2016年版とか作ってくれねーかな
-
>>820
隼鷹もこれは飲まないだろw
-
菱餅と雛あられ両方を任務で要求される可能性について
-
今年も名産地の北方で菱餅取ってきたよと艦娘に嘘を付いて
去年の残り物の菱餅を配る悲しい鎮守府が現れそう
-
そこそこ周回時間かかるし次からは要求数少なくしてほしい
-
幼女に興味なんて無かったのになのですのせいでロリコンに目覚めちまったぞどうしてくれる
-
なのですは数人いるのです
-
>>824
収集対象はヒナ霰だけど対象ではない菱餅もドロップします
-
>>829
それは今のプレ箱と同じポジじゃね?
-
>>822
同意だ、2016年は新しいの欲しいね
雛壇以外にもああいうのもっと作ってくれんかな
-
うっせくだらねーもん集めさせないでただで配れ
-
今回みたいに同時ドロップしない仕様じゃなければ文句は無い
-
まあ最初はドロップ艦と排他だったし
-
>>827
元々素質はあったってことさ!
-
バックベアード様もたまにはロリコンもいいよねとおっしゃっている
-
>>828
ボイス変更で「なのです」を取り上げられた子もいるんですよ!
-
最初は電がストライクなだけで俺はロリコンじゃないと信じてたのにいつの間にか第六駆逐隊全員にときめいている
-
やどかり睦月型はどうなんだ
-
六駆から他の駆逐艦へ好みが広がっていく
多くの提督が通った道だ、胸を張れ君は正常だ
-
>>831
五月人形(最上)
-
確か最初に睦月を入手したときは何の躊躇いも無く吹雪の養分にした気がする
-
世に文月のあらんことを
-
帰宅〜!
本年の副業終わりだぜ!!皆お疲れ!!
しっかし明日いきなりメンテとは困ったな
何をすれば良いんだ
-
任務の大掃除を忘れるなよ
海上突入とか済んでいない人はな
-
>>844
あなたの鎮守府(PC)のメンテ
-
明日のメンテは短めの予感がするけどどうだろう
-
メンテでクリスマス仕様と飾り撤退だけだったら笑う
-
メンテ開始時間は告知してるけど終了時間が告知ないのね・・・遠征帰還時間をどうするか
-
いつもだったら多少なりとも匂わせる新要素について何もないし、
元旦のオンラインアプデを本命として明日はただのメンテである可能性もなくはないね
おとといまでは「メンテナンス&アップデート」って表現だったのが
今日の朝礼だとメンテナンスとしか言わなくなってるし、とか疑い出すと毒されてるなあと思う
-
80パーになったろ号をそこそこ詰めておくつもりが終わってしまったワロ
-
ろ号はデイリー
-
今更イベント以外で新艦追加に期待はしていないけど、
ドロップ限定の駆逐艦を期間限定ドロさせてもらえると嬉しい
-
今年正月は確か山雲ドロ拡張期間だったはずだから
今年は何がくるんだろうな。
正月中から1月一杯ぐらいまでやること作ってくるはず
-
睦月ドロップ率建造率のアップだろう
-
やばいお飾り集め30日までと思ってたらそれは別ゲーだった
-
危ないところだったな
実際は31日までだな
-
センター試験のコピペ思い出した
-
わぁい!お飾り30個まで集まったよ!
なんとか終わりそうだよぉ〜
-
いやーお飾あつめて艦隊安全祈ったら中退大破が減ったわー
-
艦隊安全を祈願するために無茶な反復出撃を繰り返す艦隊司令部
-
メンテは明日の午後からか…
プレイできる時にメンテに入るのは何気に初めてかも
-
メンテで二式水戦の実装とかしてきたら大感激なんだが…
流石にネタが新しすぎて無理だよなあ。
お年玉にちなんで、○ゆの建造率アップとか、どうかな。いける?
-
クラッシックを聴きながら艦これをしていると銀英気分になる
そしてドイツ艦のボイスが良い感じに聞こえる
-
メンテでサプライズ泥版あるで〜
-
サプライズなにもなし
-
24日朝から旅行に出て今帰ってきた
お飾り?何それ・・・
-
特に追加要素無しだと年明けまで割と暇である
戦果稼ぎはこのペースで問題ないし、過剰に稼いでも持ち越し出来んし
-
気にするな
風呂入ってゆっくり休め
-
まだ14時間もあるじゃないか、余裕余裕。
-
ご好評につきほっぽちゃんプレゼント大作戦のみ次回メンテまで延長します
頑張って掘ってね
-
艦これを気にせずに旅行を満喫できる健全な提督
-
ほっぽちゃんチャレンジで0になった飾りが何故か49個に
-
いいかも今日、合間に潜水5の1-4だしてただけで箱10個だった
まさか装備なしでこれほど出るとは思わなかった
-
箱は装備関係なくね
-
むしろ箱集めが途中からメインでござった
(普段自然回復教なので、箱は1個で燃料弾薬550の備蓄ブースター)
-
ああ考えてみたらそうかもな
ツイートではお飾りの発見率について言及だったな
逆に材料判定減らして箱判定増えるのかもしれんな
-
>>867
2-5ボスSでほぼ確実に落ちるから、まみいらで常時キラで張り付けば数時間で余裕
-
>>867
24日の夜にクリスマスサプライズ的に始まったイベントで29日で終了やで
-
もう戦果は稼がないでいいし
明日の午前中も出かけるまで3-2-1と1-4回そ
-
>>878
1時間に4出撃で疲労回復待ちしてもじゅうぶん間に合うだろ
赤疲労で1-4回ってもいいし
-
2-5を軽空3駆2軽巡1でやったけど、旗艦の並び変えだけで軽空3はほぼキラを維持できたよ
駆2軽巡1を適当にローテすれば絶え間なく出撃できた
-
2-5張り付けばまだ間に合うだろうね やる人いるなら頑張って
集め終わったうちはプレ箱とウィークリーついでに3-5に遊びに行ったら大淀サンタが来た
どうしよこれ……いつになるか分からない改二紫雲目当てでとっとくべきか
-
>>883
うちは大淀三号までいるし、いたらいたでイベントに便利よ
-
>>883
複数所持に抵抗がなくて母港に余裕があるなら残しておいて良いんじゃない?
-
大淀や阿賀野型の改二は設計図を要求されると勝手に予想してる
阿賀野型はまさかの4スロへ
-
二式大艇あればたいていなんとかなるって聞いた
-
二人目は限定グラ用ではないのか
-
>>887
-
あきつ専用司令部ほしくて改まで育ててリリースしちゃった大淀マーク2
-
うちはバリさん(151、運60)がいるから対潜でもあんまり大淀さん出番ないんだけども
即カンするにはあまりにもレアすぎる貧乏性
母港はそんなキツいってほどでもないからちょっと漬けてみるわ ありがと
-
阿賀野型が4スロになったらあぶぅ以外の全ての軽巡が加古になる
-
秋月のクリスマスメニューって
まさかおにぎり味噌汁に赤い缶詰とエビフライ1尾付いただけ?
-
>>893
牛缶・おにぎり・たくあんで幸せ噛み締めてるよ
-
スロット+1は何らかのデメリットとセットだろうな
-
折角焼いた七面鳥を無かった事にされる秋月が不憫
-
阿賀野型のデメリットか…(長女の腹を見ながら
-
七面鳥の呼び名を嫌いつつそれでキャラ立てして尚且つ存在アピールとかやらしい女ずい……
-
>>898
飛龍のセリフとかかw
-
実のところ、バリさんは大淀さんが来ていろいろ死んでるからなぁ…
-
>>900
夕張が返り咲く次スレを頼む
-
>>900
数少ない優位である夜戦火力のような次スレを頼む
-
おうふ 無意識に踏んでた ちょっとたててくる
-
スレ立て支援
-
かわいいは正義
-
>>900
夕張市の財政再建が叶うような新スレを頼む
-
5-2みたいな道中フラ潜水艦+夜戦火力も必要っていうMAPなら夕張くんワンチャンだから!
というわけで夕張くんのますますの活躍を祈る次スレよ!
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1096隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1451313003/
うちの軽巡ケッコン一番乗りは夕張でした
-
>>907
おつめろん
-
>>907乙なのです
5-2だと開幕雷撃で夕張さんが消し飛ぶ未来が視えるような……
イオナや精鋭駆逐艦を率いて5-3を突破した夕張の雄姿は忘れない
-
>>907
おつずい
-
>>907
おつおつ
これで1-4にいる輪形陣のヲ級の砲撃でワンパン大破したうちの夕張が活躍してくれること間違いなしだな
-
>>907
乙が重いんだもーん
-
メロンちゃんは規格外のモロさがね
1-5ウィークリーも3スロにポジを奪われてしまった
-
>>907
乙乙
うちの3スロ夕張さんは昔から変わらずドラム缶背負って活躍してるよ
-
なんであんなに脆いんだろう
-
>>907乙
残念ながらうちの最高レベル軽巡は五十鈴でな
効果が薄いと分かっていても110を超える素対潜は見ていて楽しい
-
夕張にFuMO、90ミリ&OTO、そして艦首魚雷を積むと日独伊が合わさって最強に見える
>>907
乙もバッチリね
-
>>915
天龍型クラスの船体に5500トン型クラスの武装を詰め込むという無茶をするために
装甲に元々難がある設計なのよ 機関部とか水密区画にも問題があって実艦も実際脆かった
事実、夕張は史実でも魚雷一発で航行不能になってる
というか、本来は小さな船体に武装を詰め込んだだけの艦なので艦これの4スロ扱いはかなりの優遇ナンデスヨ
-
>>907
乙
結局リットリオが出ないままイベントが終わってしまいそうだ
-
>>907
立て乙
-
>>884
4スロの使いところに悩まなくて済むのか
夕張ちゃんがこっち見てるけど君は偵察機載せられないからちょっと
-
夕張は偵察機が積めないことが現環境にミスマッチしているのに、
史実的にも実艦のサイズ的にもIF改装での偵察機の運用は絶望的
よって、対空が底上げされて防空軽巡化することこそ返り咲きの最短ルートであると主張したい
っつか甲板上の構造物の配置がほぼ秋月型とコンパチなのだから、
長10cm砲を並べればそれでもう立派な防空駆逐艦の誕生なのだ
-
先週から忙しかったせいでお飾り材料まだ7個しか集まってねえ
-
7個あれば1時間5個ペースで掘れれば5時間あれば間に合うか
夜更かしか早起きして頑張れば到達できる範囲だけに迷えるところかもな
-
夕張が致命的なのは搭載よりも装甲だと思う
-
改修がある今だと新編三川も天龍を使う方が安定するかも
-
回避も低いのも相まって脆い
-
というか、回避が低くなる理由がいまいち分からん
速力も言うほど低くないし、小さい船体だから機動性も悪くないと思うんだが
実艦でそこらへんなんかあるのかねぇ?
-
ただ4スロットにした分ステータス低めにしただけでは
運営の人そこまで考えてないと思うよ
-
おっぱいが重いんだもーん
-
箱落ちるうちにと思って色気出して3-5で北方クエ片付けたけど
もちろんお飾りしか落ちませんでしたとさ
バケツとボーキ返してくれよほっぽちゃん
あと流星改の熟練度も
あ>>907乙
-
どうせ燃料30だし一応飾り1個残しとこうかな
-
夕張のステ上方修正のアプデは来てもいいと思う
-
速力が問題ないのは最初のカタログスペックだけとかじゃなかったっけ
>>930
メロンちゃんにメロンはついてないだろ!
-
>>931
二兎を追う者一兎をも得ず
-
バリさんも比較的初期の艦の一人だし、
あそこまで低いのは単純にゲーム的な都合と初期のガバ調整の影響があると思う
他の例だと大鳳なんかもそうかな あそこまで低い理由は史実面からは見当たらない
それでも軽巡全体から見ればまだまだユニークな立ち位置は維持できてると思うけどね
他の初期というか13年組ともども、改二が来ればもっとバランスは良くなると思う
-
>>928
たぶん元々小さくて脆い艦に武装を詰め込むとそこから爆発を引き起こすリスクを想定してのことと思う
三連装酸素魚雷で装甲+1なんかはその逆だろう
運営の人はそういう考えだと思うよ
-
リア充の元旦 あけおめ
提督の元旦 5-5に行くか
-
>>937
それは回避が低い理由になってない気がする
-
五十鈴の全てにおいて中途半端感に比べればまだまだ
-
おいてかないでよーと装備が重いんだもーんはかわいい
-
五十鈴が中途半端だから軽巡の防空改装より秋月型の建造が優先された
そういう意味では史実再現か
-
いすゞはおっぱいに力を入れすぎた
-
加古の過去話でもする?
-
夕張みたいなフランクな性格のキャラに弱い
-
今後の軽巡改二は更に五十鈴改二の肩身が狭くなるか
五十鈴改二以下の何かが誕生するかの二択という
-
ばりさん本人が「装備積みすぎたかな」とか「装備が重い」って言ってるじゃない、回避低いのはそのせいだ
シリコン豊胸キャラですよ、みんなに「自分の胸も改造しちゃったんですか?」ってイジられるんですよ
-
そ、そうだな(そこは自前の重巡から目を逸らしつつ
-
>>939
おっと、装甲とごっちゃになってた
回避に関しては既に指摘されてる通りだろうね
-
心安かれ 恐るるなかれ 汝死ぬることあらじ
わが祭物を携えて 之を汝の前に 供えるまで ここを去りたもう なかれ
-
ジャンプ系主人公なら強敵を前に重い装備(鉛入りパワーリストとか亀の甲羅とか)を外したら超パワーアップするね
つまり全てを解放した夕張の回避は全裸の忍者に匹敵する!
-
>>947
3000トン級の船体に5500トンクラスの装備だっけか?
-
夕張と秋月型は大差なかったはず
-
ドロップイベ28日の正午までだと思ってたわ
まだやってたのなw
-
>>954
いや当初の予定だと28日にメンテで終わりだったはず
期間が短いとか苦情入ったのかな?
当方リーマンだが土曜には楽勝で終わらせたんだけどなぁ……
-
土日が稼ぎ時な仕事もあるんですけど!!!
-
そう言えばクリスマスコスっていつまで?
-
月曜から休みにするからと今年はかわりに土日が仕事納めでした
-
>>955
オンメンテの際の告知の時点で次回メンテは29日になってる
苦情を入れるようなタイミングはない
-
ごめん今日の正午めでだったね
-
箱を発見
違う そうじゃない
-
四スロという最大のアドバンテージを捨てて改二で他にもいる防空駆逐艦になられても…
-
そういや結局お飾りが消えるのかどうかってアナウンスあった?
消えたところで大した被害でもないけど
-
ようやくお飾り完了で寝られる
-
ttps://i.gyazo.com/0adbb051d90a5919f4d0f26bf3a83f55.png
休眠垢入れたら確かに下がるわけだが
飾り32個集めたのは2割とかそんなに少ないかなぁ
-
とりあえずウチは3つしかないw
今回の収集要求は余裕のスルーだった
-
>>965
時期が時期だからな
俺はそれまで参加したイベントは全部最新部クリア出来ていたけどアルペジオコラボイベの401だけは手に入れられなかった
-
提督の朝は遅すぎた
今日のメンテは正午からか
-
一括燃料変換ボタンがあるし、秋刀魚の位置だから飾りはメンテで消えそうだな
-
夕張は未改造だと燃費いいから駆逐艦と元気に東急回ってるわ
-
なれない場所になれないお洒落して出かけた感じの初風も今日で見納めか
-
終了時刻が見当たらぬ
-
12:00のメンテじゃない?
-
ってメンテの終了時間か
そういや書いてないな
-
イベントモード終了と元旦の仕込みだけなら17時頃には終わりそうというか
追加要素無しの純メンテで長引かれても困る
-
何の遠征出すか困るだろ
時間言えよな
-
6-4<年末なので大暴れしますね
-
公式コミュにも何もないな
-
最後にプレゼント箱だけ掘れないかなぁ
-
長時間遠征が出せない…
-
プレ箱泥1個だけだった。運無いと辛いなあ
-
>>971
おしゃれかな?
コスプレを見せたいのと見られたくないのと、
アンビバレントな感情かなと思った
-
大当たり!50玉!
びみょい
-
見られたくない、でもないか
どう受け取られるか気にして緊張してる感じか
-
幼女が軍服姿の中年男性にプレゼントを強奪される事案が発生。
-
今日のメンテは始まるのがいつもより一時間遅いんだな
11時開始だと思ってたわ
-
どうせ17時遅くて19時でしょ
就寝時と同じ遠征で良いのよ
-
クリスマスのノリでホテルに連れ込まれた直後です
-
あと3時間でお飾り12個掘らなきゃならん
-
>>971
あの「ど、どう?」って感じの表情にしたのは有能
-
普通の服からしずま艦に近いものを着てるから恥ずかしいのも仕方ないな
-
デイパチって保有ポイント数で玉の出が絞られてる気がする
9000玉以上保持してた時はハズレとか10玉ばっかりだったけど
使い切って保有0近くになったとたんに100玉とか500玉当たるようになった
っていう個人の感想
-
>>985
ありがとうほっぽちゃん!
ttp://kancolle.x0.com/image/133357.jpg
-
ハズレ無し期間は出玉が多いってこと知らない人多そう
-
ぎりぎりでリットリオでたああああ
あとはお飾りだ・・・
-
メンテの終了時刻がわからんから
俺が見落としてるかと思ってスレ見に来たが、やっぱり書いてないのかw
-
梅
-
終了時間より開始時間が知りたい・・・
俺はあと2個を何時間で集めないといかんのだ。
ここ2時間ほど後2個で足踏みしとる
-
開始時刻ならゲーム画面下に出てるじゃろ
-
開始時間はゲーム画面下に出てると思うんですが
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■