■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1081隻目
-
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、
秋月型駆逐艦、独重巡洋艦、水上機母艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して
あなただけの無敵連合艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
※前スレ
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1079隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1449120474/
次スレは>>900の方が立ててください。スレが立つまで低速進行。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください。
■公式サイト
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・公式ツイッター
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
■公式コミック
・4コマコミック 吹雪、がんばります!(公式4コマ)
ttp://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・ファミ通.com艦これ応援企画(プレイ漫画/イラストコラム)
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=127105
-
■便利サイト
・攻略wiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
・艦これ画像ロダ ※直リンOK。アップ後の表示画像クリックで直リンアドレス表示。
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
ttp://kancolle.x0.com/
■関連スレ ※下記からコピペして最新スレを検索してください。
質問スレッド
検証、仮説スレ
大型艦/新型艦建造スレ
改修工廠総合スレ
愚痴・誹謗スレ
艦これ運営ツイートを転載するだけのスレ
質問への即レスが必要な場合は2chのブラウザゲーム板にある質問スレへどうぞ。
■別板案内『艦隊これくしょん専用板改』
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
2chの旧本スレ民の移転先として立てられました。
鯖別スレや避難所に移った旧本スレ民をこの板に誘導しています。
※リンク先でのお約束
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
-
前スレリンクは直したのに1080にするの忘れたかも
-
>>1・・・乙を食らわすわよ!
E5行ってももらえるのは駆逐艦だし甲勲章の数を増やさないといけないっていう強迫観念もなくなるから
E5は行かなくてもいいかなって思ってる
E4丙掘りしてたらこんな逃げ口上が脳裏をよぎるようになってきた
-
逃げとかじゃなくて出ないんだからしょうがないじゃん
赤信号が続いてイライラしたからといって、赤信号で発進する馬鹿ではないだろ
-
>>1乙
新しい家具はコインごっそり使う自慢の一品が来てほしいな
トイレとか更衣室とか側溝とか
-
大艇ちゃんはかわいいなぁ
-
>>1乙
E-5クリアした瞬間に萩風の印象が変わる提督は結構いるはず
-
>>6
「トイレにウォシュレットが装備されます。艦娘たちも声には出さないけれど大喜び」
必要コイン 200000枚
-
>>1乙デース
家具は加賀さん家具みたいなのが欲しい
具体的に言うと妖精さんが欲しい
-
>>1乙
前スレ1000、五十鈴は今回活躍してくれたので功労賞的に改三を希望したい
-
>>1乙
>>6
最後は提督が常に使用している姿しか想像できないんですが・・・そもそも執務室とは何ぞや?
-
執務室に屋台とか出てきてる時点で今更なんだよなあ
-
執務室で用を足すのか
-
>>1乙乙
今更だけど大艇ちゃんって表情あるんだな、ヒラメみたいな感じだけど。。。
-
とりあえず堀に天井くらいつけろよ
-
とりあえずアレだ。家具コイン出すのがめんどいから、箱単位で払わせてもらえませんかね
-
皮肉を込めて新家具お堀が実装されましたなんてことに
でっかい鯉が泳いでそう
-
>>18
掘りごたつかもしれない
-
入り込んだら抜け出せなくなる辺りまさにそのものだな
あと>>1乙
-
ドロップして堕ちるパーツを一定数集めたら交換できるようにとかじゃだめなのか
-
AからEの5つのパーツを集めて下さい
そしてダブりまくって揃わない
-
グラ子きたー!
丙掘り諦めてクリア後の甲掘りに賭けてよかった
あとは嵐。それと>>1乙
-
カレンダー表紙かわいい
-
>>22
演習で鎮守府同士がパーツを奪い合うところまで視えた
-
萩風って体のラインが能代っぽい
-
ろーちゃんダメコン付け忘れで撃沈しちゃったけど歴戦の提督になるのはこれを乗り越えないとダメなんだよな
-
>>27
そういうのがありそうだからダメコン頼りプレイはしたくないんだよなあ
-
ダメコンを積んだ上で大破したらかならず撤退するプレイを心がけるのじゃ
-
非効率なのは承知だけど旗艦ダメコンしか使わない様にしてる
-
出撃したらダメコン指差し確認大事
-
拡張スロにダメコン乗っけてたと思ってたらおにぎりでそのまま轟沈しちゃった話?
-
>>30
うちもそれだな
特に5-5とか
イベ海域とかではあまり使わないかも
-
ダメコンは試用で1回使ったきり二度と使わない
どうしようもなく追い込まれたら使うかどうか検討する
-
E5クリアー
さてグラ子掘りに戻るか…
平日回してても出なかったけど諦めない
-
>>29
特に穴あけて載せるのはそうだと思う
-
>>32
惰性で出撃前にダメコン確認を怠ってしまっただけさ
これがゲームじゃなくて仕事だったら死んでた
-
ダメコンも司令部も付いてるか発動してるかが常にわかるようには出来んものじゃろか
家の鍵でも五回くらい確認したくなる人間には辛い
-
どれだけクッションやアラートをつけてもやる奴はやるんだよねえ
-
指差し確認をしてそれでも不安ならSS撮ればいいんじゃね?
-
不安なら帰る、これでおk
-
初めから載せなければ確認カットできるぞ
-
家の鍵もガスの元栓もしっかり指で確認しないと気が済まない系提督
-
そっか司令部はともかくダメコンは出る前にSS撮りゃいいのか
次機会があったらそーしよう
-
そして撮った時間が分からなくて結局帰るのであった
-
SS撮り忘れて不安になるところまで読める
-
デスクトップの時計ごと撮ればヘーキヘーキ
-
俺はあと何回作戦計画変更を押せばいい・・・?教えてくれ提督たち!
-
そこまで確実に出来る提督なら指差し確認だけで十分な気がするw
-
轟沈になっとくいかないときやアイテムがなくなったときはいちいちサポートで回答してもらえるみたいだし
そのへんはいい運営なんじゃないの
アイテムロックなかった、中破轟沈信仰があった時代は問い合わせ多かったんだろうな
-
おお嵐きたああああ・・・イベント終了お疲れ
あ号、ろ号まで休む
-
新ドロップ艦娘ダブったの初めてだ、でも欲しいのは矢矧なんだ
-
グラーフもプリンツも秋月もまるゆも嵐並みに出ればな
-
矢矧なら掘れなくても大型最低値で出るから気楽にやれば良いんじゃない?
-
嵐なら三式爆雷牧場できる分他のレア艦よりはいいかな
-
榛名さん・・・5回も連続で来てくれなくていいからグラーフさんと会わせてください・・・
-
レシピも軽いし35まで育てるより作った方が早い
-
うちの三式爆雷は15個全部五十鈴製なんだ
-
牧場用の飛龍蒼龍が一人ずつレベル1で非ロック状態で取ってあるんだが、
対空の改修しようと思って近代化改修の素材見たら居なかった
もしかして使ってしまったのかとげんなりしたが確認したらちゃんと居た
バグなのか何なのか知らんが驚いたので報告
-
嵐並みといっても嵐もそんなに出ない件
-
もしかして:ロック済み装備を載せている
-
ロックした装備を持たせてるだけじゃない?
E4丙掘りでまた榛名さん
お前は3年の池上か!
-
三式爆雷なら牧場する分開発した方がコストやすくない?
まだ開発20かかる大型(武蔵、ビスコ)残ってて開発資材たりないならわかるが
三式爆雷って10、30、10、30で出るんじゃなかったっけ、
-
1-1や1-5-1でバイト艦をミスって沈めたことはあるが、本番海域で沈めた経験はまだ無いな
-
開発資材は大型終えた人間は減らなくなるけど大型中は開発資材遠征出したくなるほどにじわじわ減ってくからな・・・
-
やっとE-5ゲージ削り切れそうなところで成果物が嵐1まるゆ1三隈1
あと江風は出たとして砲牧場で残すか割と迷う
-
三式爆雷狙いなら10/30/10/10
三式ソナー狙いなら10/10/10/20
両方狙うなら10/30/10/31
-
ここのみんなはイベントの難易度は全甲がほとんどかな?
おれは完走後の掘り考えて
甲甲丙乙甲 で突破
あと秋月さえ来ればグラ子改艦戦一個捨ててまで選んだこの作戦は完璧になるんだ・・・
-
今日やっと嵐でましたがなにか
まるゆは13でてたわ
-
35だとどうだろうな
数値リセットされないようになったからだいぶ楽になったけど
回数回すのは非常にだるいし、出来たゴミの削除もめんどい
-
電探と開発できないもの以外の牧場は躊躇する
あと2号はともかく衣笠もためらう
-
三式爆雷のみ狙いでも一応失敗率6割程度あるからそこまでゴミは溜まらないが、五十鈴牧場でゆっくり集めても良いんじゃね?
ただ三式と四式ソナーを7以上に改修するなら三式ソナーの数が要るから10/30/10/31で両方狙った方が良いとは思う
-
牧場するほうがよっぽど面倒じゃないですかね…
-
慣れれば5-4で地産地消できるから楽よ
-
今でこそ溢れてる開発資材だけど、
一年半ほど前は観艦式を回してまで回収していました……
-
牧場とか地産地消とか、軍事モノなのに牧歌的なワードがちょいちょい出てくるから面白い
-
言うほど開発で出ないからな>三式爆雷ソナー
-
牧場はゴールが明確な分マシと思う人がおるんよ
開発はいくらやっても出ないことがあるからな
Lv50くらいまでなら一ヶ月掛からない程度で出荷できるし
-
>>54
それはそうなんだけれど、なんとなくドロップで来たらいいなぁてところ
まだE5攻略中なので終わったら大型建造回してみる、ありがとう!
-
2%あるかないから程度だからねぇ、100回やってゼロなんてのもそう珍しくない
ただ今は四式ソナーがあるから九三式ソナーはゴミじゃなくなったのが救い
-
ただ複合レシピだとほとんど九四爆雷にもっていかれる気がする(体感)
-
開発と持参品で九四式爆雷が突出して多い…
嵐以外にも九四じゃなく三式爆雷持ってくる子がいてもいいのに
-
つまり十二鈴ならぬ五十鈴牧場……あれ?
-
グラーフ2週で出て嵐120周で出てない俺参上
-
>>83
乳が絞れるようになるまで育てないと牧場する意味が無いからな
-
グラーフは道中撤退含めて総出撃120程度で出て嵐は輸送ゲージ2回目で出た俺参上
足して2で割ったら丁度いいな
まあこっちのE5の本命は矢矧酒匂なんだけども
どう言う訳かこいつらに嫌われまくってて大型でもイベ海域でも全然出ねえわ
-
矢矧はせーらんさんの量産を目論むと何度かお目にかかるよ
そう、何度も…ね…
-
せーらんさんはトモダチだと思ってたんだもーん
-
>>86
うちは酒匂さんはなんか一発目で来てくれたが嵐さんがまだ来ない
-
九三ソナー出ねーなーと数十回ポチポチしてから気付いた
旗艦明石やん…アホかいね…
-
修理しときます?
-
すみません、ハゲは修理できないんですよ
-
そろそろE4丙掘りはあきらめないといけない時間になってきた気がする
>>92
グラ子掘りではげちゃったよ!どうしよー?
-
もうネジにしてしまおう
-
嵐がハゲ探してるから行ってこいよ
-
ハゲは修羅場をくぐってきた明石
-
>>93
諦めた次の周回でグラ子が出るはずだった可能性が…
-
仰角が取れなくなった俺提督の小型主砲も修理してください
-
ハゲは破損ではない。装甲と引き換えに回避が高まっただけだ。
-
カミでお悩みのそんなあなたに送る
「抜け毛を科学する」11月13日放送
大阪大学 皮膚・毛髪再生医学寄付講座教授 板見智さん
ttp://www.nhk.or.jp/r-asa/life.html
Q毛穴に詰まった汚れを取るとハゲない?
A本来皮膚の汚れ程度で毛の成長は止まらないから、毛穴をきれいにしてもハゲるときはハゲる。
Q生活習慣を改善したらハゲない?
A統計上30年前の生活習慣や食事と今と比較してもハゲの数に変化は無いので、ハゲるときはハゲる。
Q海藻を食べると毛が生える?
A単なる色の連想ゲーム。海藻だけでは毛は生えない。
Q頭皮が硬かったり薄いとハゲるのでマッサージすると良い?
A50年前の迷信。男性型脱毛症では頭皮が柔らかく血流がよくてもハゲるときはハゲる。
Q炭酸で頭を洗うと毛が生える?
A生えない。気持ちがいいだけ。
Qノンシリコンシャンプーは頭皮に優しい?
A科学的に否定されているのでどちらでもよい。
Q頭が蒸れるとハゲる?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。
Q体毛が薄いとハゲない?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。
Q白髪の人はハゲない?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。
-
反応装甲か
-
ストレス性のハゲは回避できるから回避すること
あとは遺伝子に祈れ
-
>>99
違う
追加装甲をパージして元の姿に戻っただけ
-
>>100 炭酸で頭を洗うと気持ちがいいのかw
-
髪の毛は2万で十分なのよ……
-
もうiPS細胞とか遺伝子科学に期待するしか無いんじゃないかな
ただ自分のiPS細胞で補ってもハゲる遺伝子なわけで、あまり意味は無い可能性があるが
-
つまり中破で脱ぐのは合理的な戦術だったのだ(
-
ハゲ遺伝子とかもう絶望しかないよね
生まれてくる前からハゲることが決まっているんだ
-
>>105
ハゲてない人間の頭髪は約10万本あるらしいから、2万だと頭皮全体の1/5しか隠せないゾ
-
>>106
STAP細胞ならきっと大丈夫さ
-
魔族大隔世でふさふさになるから問題ない
-
中破轟沈はありまぁす!
-
コンプティーク…
-
また髪の話してる...
-
今の公式のアイコンの大淀、ナニカをたくし上げているのかと見間違ってしまった
-
>>115
人は願望でものを見るからな
ここにいる提督たちは清らかな心を持っているのでみんなそういう勘違いするんだ
-
>>77
ツェッペリン掘り用に四式ソナー改修したくて10/10/10/20ぶん回し続ける
「やーりまーしたぁ〜」→三式ソナー
違う、そうじゃないんだ もっとしょっぼい方作って欲しいんだ
九三と三式が同じくらいの割合で出て来て困った
-
小破轟沈はあると言ったな、あれは嘘だ!
-
>>100
グラ子、オイゲン、秋月、嵐等レア艦掘りでお悩みのそんなあなたに送る
「レア艦掘りを科学する」睦月子日放送
ABC鎮守府 XYZ提督さん
tp://drop-suru-to-iine.html
Qドイツ艦を編成するとグラ子がお迎えできる?
A1隻もドイツ艦を編成せずに出撃数回でお迎えしている人もいます。結局運次第。
Q丙より甲のがお迎えしやすい?
A丙に出撃数回でお迎えしている人もいます。結局運次第。
Qイラストを描くとお迎えできる?
A描かなくても出撃数回でお迎えしている人もいます。結局運次第。
Q無欲無心でプレイし物欲センサーを回避すればお迎えできる?
A無心になりすぎて轟沈させないように注意して下さい。結局運次第。
Q分けわからないくらい出撃してるんだけど、実はもうお迎えできてる?
Aできてない。母港確認してみろ。結局運次第。
Qモニター前にお供え物を捧げるとお迎えできる?
A科学的に否定されているのでどちらでもよい。結局運次第。
Qハゲてるとお迎えできない?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。結局運次第。
Qハゲてないとお迎えできる?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。結局運次第。
Qつまりハゲは?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。結局運次第。
-
>>115
そう見えた人は他にも居る 安心しなさい
ttps://pbs.twimg.com/media/CVWWibsUkAEBoXs.jpg
ttps://twitter.com/hosimaki/status/672609238816915456
-
>>119
最後の3つもうちょっとやる気出しましょうよw
-
おかしいな・・・うちの大淀さんはこうだった・・・
ttp://seiga.nicovideo.jp/seiga/im4338365
-
>>122
何も問題ないな
-
>>100
元のラジオ真剣に聞いちゃったけど、ハゲてなんかいないんだからね!ね!
ミノキシジル配合の薬が医師認定で最も効果が高いのだな ほほぅ
-
E-4ギミック一周で解除してきた連中の燃料弾薬がすっからかんになってて笑っちまったよ
さ、ひとやすみしてから攻略攻略…
-
15秋イベント掘りようやく終了!
資源的に危なかったけど欲しい子みんな来てくれて嬉しい
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/204783.png
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/204784.png
疲れた・・・入渠終わったら育成とバケツの確保しないと
-
どうせお前らハゲハゲいいつつふさふさなんだろ
-
まだ禿げる年でもないし…
ちなみに父ちゃん爺ちゃんは禿げ
-
むかしは長フサフサだったけど今は髪の毛を大事にするために短髪にしてる
本数的な意味ではぜんぜんハゲではないと思うけど、総量的な意味ではハゲたといえるかもしれない
-
E1で風雲掘りしてたらボスじゃなくてHマスで出てきた…嬉しいけど焦って上手く動画取れなかったぜorz
E-5嵐掘りでまるゆ貯まってそろそろ母港きついんで誰かに使おうと思ってるんだけど誰がいいだろう?
①カットイン重巡いないんで妙高改二
②カットイン重巡いないんで鳥海改二
③カットインも狙えるようにってことで阿武隈改二
もし他にもいい案あったら…
-
髪がふさふさな状態から毛が1本減っても髪がふさふさな状態は変わらない
したがって究極的には毛がいくら減ろうと髪がふさふさな状態だという結論に収束するのではなかろうか?
-
毛が1本のときとn本のときとn+1本のときふさふさであると証明できればよい
-
一本の時ふさふさといえる証明とかフェルマーすら正直に無理と書き残すレベル
-
>>130
プリンツは?
-
愛宕のバストはncmであるとする
愛宕は巨乳である
バストがn-1でも巨乳は巨乳である
つまり龍驤は……
Q.E.D
-
>>130 魚雷カットイン運60を目安とすると
妙高改二 32→64 (まるゆ改*5)4セット
Prinz改. 40→64 (まるゆ改*5)3セット
阿武隈改二 20→59 (まるゆ改*5)5セット
北上改二 30→62 (まるゆ改*5)4セット
綾波改二 40→64 (まるゆ改*5)3セット
初霜改二 53→61 (まるゆ改*5)1セット
時雨改二 50→58 (まるゆ改*5)1セット
夕立改二 20→59 (まるゆ改*5)5セット
鳥海改二 19→59 (まるゆ改*5)5セット
-
>>130
うちなら阿武隈最優先するけど、イベだと艦名なり指定で組む事も増えてきてるから次イベで役立つかはしらぬい
まぁ阿武隈は毎月の3-5南があるから腐らないと思うけど
-
一本フサフサ予想を証明すれば、大元帥の称号を得られる。
-
案外出番ないんだよなカットイン重巡
-
どっかの提督が毛なんて無い方がいいって駆逐艦娘達に笑顔でのたまってたな
-
雷巡・重巡にカットインさせることは今後とも無い気がする
カットイン発動率を今より上げられる手段が出来れば別だけど、
現状では運キャップでも随伴だと安定しないからなー
-
前回イベのラストが重巡カットインの特需だったから備えておきたい気持ちは判る
運もそうだが五連酸素の牧場も大切
-
>>130
カットインも、っていうか甲標的使わないと阿武隈の利点発揮出来ない+雷装は増強したいって面考えるとカットイン一択でしょ
それに重巡は連撃でも十分ボスクラスやれる事が多くなってきたし最悪見張員載せられるけど軽巡は無理
-
カットイン航巡ならいるが重巡以上に出番ない
命中補正かかってればいいなあ程度
というか主主瑞整備員が鉄板すぎてこっからあんま弄りたくない
-
重巡は昼戦火力としてもアテにできるから、やはり昼連撃できる方が運用しやすい
-
機動部隊で重巡をカットインさせる気になれない
-
特需というほど必要な感じはしなかった
入れても1隻だし
普通に削りきれる地力がない艦隊ほど
カットイン頼みになる傾向はあったように思うけど
これは15夏に限らない気も
-
使う機会がほとんど無いうえにもし必要でも見張り員でなんとかなると考えると優先順位は低い
やっぱり阿武隈だけ優先だと思う
-
カットイン重巡なんて前回みたいな化け物クラスが出てこない限り早々使いませんわ
道中の安定性悪くなるし
-
>>130
素の能力が他に比べて劣ってるのがちょっと気になってるんだよねぇ
>>136,137,143
やっぱ鳥海はきついね
魚雷カットインは運50でOKって説を採用すると妙高は2セット+カッコカリでいけるのか…
阿武隈も遠いけどオンリーワンの性能+元々の火力が低いからそれを補うって意味ではいいよね
他のみんなもレスありがとう
昼戦連撃捨てることはあんまなさそうだし素直に阿武隈育ててみるよ
幸運軽巡もいないことだしねぇ…
-
防空棲姫とかこいつ絶対回避も高いだろ的なやつには運強化済みなら雷巡でもカットインさせたくなるわ
-
うちは嫁艦にはたらふく食べさせてカットイン仕様、
レベル99は連撃仕様(複数隻運用)って感じにしてる
つまり重巡にまるゆ食わせたいなら誰でもいいから重巡嫁艦1隻に注ぎ込めばいいし
重巡の嫁艦いないならべつに連撃仕様いいんじゃないのかなって
-
冬イベで萩風&嵐のルート固定来たら面白そうだ
-
夏イベは綾波と阿武隈だけがカットインだったな
-
見張員って何とかできるようなモノでは……
-
今までのやり方で通用しない敵が来ても対応できる様にしておくのが備えってもんだと思うまるゆストック派
-
たしか15冬はまいのわ√固定あったんだっけ
嵐と萩風も来ないとは言い切れないよなぁ
-
>>153
礼号が来そうって話だから朝霜清霜は欲しい
-
現実は無慈悲なGrafルート固定であったとさ
-
4-4任務終わらせようと思って加賀さん入れて向かったらボス航空戦で加賀さんから艦載機が出ていなかった
三戦目の敵で全滅とかあそこ怖いなと加賀岬が流れる中S勝利して無事任務達成
装備欄見たら加賀さん何も装備して無かった(・ω・)先日脱がしたの忘れてたわ
-
未成艦てルート固定ってどんな火葬戦記だよ
-
最初はネタだと思ってた烈風拳あきつ丸がイベントの度にすごく有能だったりするから困る
-
霞改二はよ
デレ成分0%でお願いします
-
今回の烈風拳はいまいちだったな
輸送第一であのボスじゃ当たらん
-
割合ダメに頼らなきゃいけないシステムがそもそもなぁ…
かといって装甲抜かなきゃいけないってなると
多様な艦種つかわせにくくなるし
-
リアルに当てはめて考えてしまうと意味不明だけれどゲーム的にそうせざるを得ないというのがねえ
-
女の子が何トンもある砲背負って水上で砲撃戦してる時点d
いやその前に初対面でお触りしてお咎めなしのほうが意味わからんか
-
重巡の昼連撃を捨てるなんてとんでもない!でもカットインじゃないとボス抜けなそう・・・
そんなあなたに砲雷カットイン!
魚雷CI/1.5倍×2 砲雷CI/1.3倍×2 連撃/1.2倍×2
1.2倍と1.3倍じゃ大差ないように思えるが魚雷乗せる分火力グッと上がる
あと運上げると魚雷CIより砲雷CIの方が発動率上限が高い
-
司令という立場を利用したパワハラなのではないだろうか
-
蓬莱カットインは少し考えたけどキャップ届かんし不発リスクが連撃より高いのは一緒だしなあって思ってビス子にまるゆ食わせちゃった
-
運キャップは魚雷50砲雷60とか言われてたけど、今は魚雷も60が定説なんだよね
砲雷の運キャップは今どうなってるんだろう
-
しかも旗艦も僚艦も60な
そこまではカットイン率がすくすく伸びる
-
砲雷CI……そういうのもあるのか
-
確かにそろそろ改二艦が来てもいい
-
>>170
カットインは命中率良いから意外と撃破率もトントンかもしれない、とふと思ったが威力も命中も検証する気起きんな
-
砲雷CIは悪くないんだけど中途半端って気はする、魚雷CIに比べると威力がかなり落ちる
連合第二の重巡の昼連撃をそんなに重要視してないってのもある
-
>>172
今年の春頃のデータだと随伴は50程度でキャップされてるように見えていて、
ただ式を簡潔にする都合上、随伴も60としている人がいたけれど
その後、データが増えて変わったりしてるのかな?
-
砲雷は15夏のE3甲掘りで少し使ってみた。重巡の魚雷カットインだとオーバーキルっぽいし昼連撃も欲しいが、
夜は連撃よりもう少しダメージが欲しい
という考えで砲雷カットインにしたがまあ悪くはなかったかな
-
あー4-5やっと終わった瑞鶴が初戦フラタわんぱんが3回もあって禿げるかと思ったよ
-
安心しろすでにもう
-
飛龍ちゃんが帰投する度に「次はMI作戦ですか?」って未だに聞いてくるってことは再来があるってことだよね?
-
本土強襲の次はなんだ
-
改二実装から1年半経つのに未だに改二ボイスがこない二航戦、どういうことなのよ
-
未だに多聞丸多聞丸言ってるから飛龍ちゃんの中ではまだあの戦争は続いてる
-
終わらないMI作戦
-
本土防衛(任意)を思い出した
-
改二にもなって補給放置ボイスがないのは二航戦だけなのな
-
そのうち札の理由作りでMI島に行かされそうな気はする
-
ソロモンの悪夢も再来したし、いずれAL/MIもまたあるだろうな
-
本土防衛は任意だから参加しなかった提督も
西方の敵拠点と増援阻止は積極的に参加している
-
本土防衛が任意ってなぁw
-
今回のE-5で幸運駆逐に砲雷CIさせるのはそれなりに有りだとは思えたな
当たり辛いPT群(連撃よりCIの方が当たるかどうかは不明)、さほど硬くないボス
と、いくつか要素は揃ってた
-
何故事あるごとにわざわざカレー洋に行かされるのか
そんなに頻繁に行くようなところでもないだろうに
-
英国紳士的嫌がらせ
-
再建中だったり復興中だったりする深海棲艦側の水上機基地が存在するからじゃなかろうか
-
矢矧能代欲しいがバケツに各種掘りを喰らってしまったのでもう回復モードに移行…
寝る前遠征の際にタンカー鼠輸送なんて久々に使ったわ
バケツ2個美味しいです
張り付き時は長距離対潜で二枚狙い
大型終わってないから護衛やりたいんだけどなあ…ぐぬぬ
-
かといって、あの本土防衛が強制でクリアできなければ××だったら、もっと文句つけるだろw
-
実はこの世界でも中東油田に依存している可能性
アフリカ戦線とか死体の山と血の池で戦線維持している予感しかしない
-
まるゆと大鯨(龍鳳はNG)でルート固定だったら誰も使わないんだろうな
-
やっぱりあのへんは陸上型の深海棲艦がブイブイいわせてるんじゃろうか
-
要熟練搭乗員のマンスリー任務みんなやってる?
52型熟練なんてそんなにいらないだが熟練搭乗員って取っておく意味もあるのかなぁ
-
インド沿岸・中東沿岸はやられてることがイベ海域とかでわかるからなあ
すさまじい陸戦の匂いがしそう
-
>>193
海外艦ドロップ用にわざわざ設定してそう
グラーフ、U-511、ローマと夏も秋もカレー洋にしか設定されてないよね確か
-
イベント終わったらカレー食べよう
-
>>201
今回のイベントで甲だと2個貰えたから何かしら機種転換任務が追加されるのかと思って残してある
-
萩風が作ってた根菜カレーって味の想像つかないから食べてみたい
-
>>201
一応イベント終了後アプデまで放置
-
熟練搭乗員を使わずに52型(熟練)を入手している。
-
>>201
21熟練→52熟練はやってるけど、要熟練搭乗員のはやってないなあ。
52熟練はその先が来るかもしれんし、
とりあえず月1ぐらいで蒼龍を出荷すれば問題ないから。
-
>>203
地中海や大西洋とアクセスしようとすればインド洋を制しないといけないからね
任務の5-1や1-5同様、今後も頻用されるかも知れませんね
-
>>206
根菜ってニンジン玉ねぎジャガイモじゃろ?
-
簡単に言えば肉なしカレー?
-
>>201
搭乗員消費報酬は21熟練じゃん
確認しちまったぞコノヤロウ
-
任務達成不可能みたいなことにはしないと思うけど、21熟練も別にいらんしな
-
根菜がメインであって肉が入っていないとは言っていない
いやセリフを聞いていないから肉無しなのかもしれんけど
-
21型熟練なら蒼龍牧場していたらたまっていくしな
-
任務が残っているとムラムラしてくる人には辛いかもしれない
-
蓮根とか牛蒡が入ってるのかと思った
-
>>213
要熟練搭乗員の任務終わった後に52型熟練報酬の任務が出るのかと勘違いしてた!
-
ちなみに根菜メインのカレーならスープカレーにして手羽元か豚の角煮が非常に合う
-
>>201
せめて52岩井とか21岩本あたりまで貰えるようにマンスリー化してたら要搭乗員でもやるんだけどなぁ
52熟練貰えるマンスリーは要搭乗員のマンスリーやらなくても海上護衛月間消化すると出てくるからやってる
二航戦牧場で21熟練は数揃ってるし
-
>>211
人参、ごぼう、れんこん、自然薯、こんにゃく入りらしい
豚汁にカレー粉入れたような感じだろうかと考えている
-
そもそもなぜワンスじゃなくマンスリーなのか、おかげで任務トリガーでトラブルし
>>193
海賊とよばれた艦娘
中東に連合輸送艦隊と初代日章丸で石油輸送・・・これだ
-
放置時、嫁二隻にしてるんだが
演習ログ自体殆んど無くて悲しい
戦艦と軽巡なのがダメなのかな、装備も外してるんだがなぁ
-
牧場つーれって思うのは最初の最初だけで
レベル77なんてレベル99の1/3の経験値だし、Lv50x2=Lv65、Lv50x3=Lv77、Lv77x3=Lv99って考えたらなんてことない数字
-
>>224
装備無しは初期装備に固定される
おにぎりを持たせよう
-
Bf、Fw、Juあたりのドイツ艦載機に機種転換任務が来て欲しいところ
ネームドだったりすると尚良し
-
>>222
レンコンとかサトイモとかインドでカレー材料に使われるし、普通にカレーだろうと思う
-
>>224
相手が装備どうしてるのかなんて事前にわからないんだし
自意識過剰としか
-
>>226
おにぎりは持たせてるんだ
そう書けば良かったスマン
-
スツーカは任務で誰でも複数手に入るし、機種転換あってもいいな
-
意外だろうけどカレーに入れて美味しい根菜は大根
-
>>229
コメントに書いといてる
-
>>224
もしかして:1000位より下
-
カンスト島風に缶ガン積みとかにしたらイヤンな感じになるんだろうか
-
>>224
まず元帥だよな?
大将以下だとログはほとんど残らんぞ
-
>>229
階級が元帥じゃないとか
-
コメントに何と書いていようが装備ありと思って挑むな
-
元帥や上位大将なら演習の1番上枠が回ってくるけど
それ以下だと演習相手になる確率自体が低いぞ?
-
>>234
その範囲に居たり居なかったりではあるな
-
装備してないですでまともに信じるほど真っ白じゃない
-
>>233
はぁ素直なお方ですねとしか
-
夏場はジャガイモより大根だな
-
コメントの明石時艦載機なし程信じないコメントはない
-
五航戦改二とか酒匂改って装備外して放置しておくと演習でも全裸なのか?
-
コメント装備無し云々よりも単艦高レベル駆逐でもおいときゃ入れ食い
-
五航戦から艦載機飛んでこない時は感謝してる
-
もっとシンプルに
ジャガイモとか根菜を大きめに切ったカレーと理解している
-
演習コメで空母は艦戦なし!って書いてあって全く信用せずに空母なしで挑んだら烈風飛んできた事ならある
-
>>245
初期装備がゼロの艦はそうだよ
-
伯爵持参の10.5連装砲って図鑑の飾りっていうことでいいのかな?
-
仮に全部信じるとしてもうっかり外すの忘れてるかもしれないし
-
もともと空母無しで殴ることが多いので装備コメントは気にしない
コメントで「演習任務チェックした?」にはホッコリとする
-
今は編成記録展開を利用した明石修理しつつ好きな編成で放置ができるから装備がどうとか気を配る必要もないね
-
コメントとか装備とかどうでもいいよ 何年やってると思ってんだ
-
>>253
いいなそれ、ちょっとコメント変えてくる
-
コメントで「春イベ完走!」にはホッコリとする
-
次のメンテで装備改修くるかもしれん
なお15cm連装副砲
-
>>253
極まれにそういう人と当たるけれどあの時は助けられた
チェックしたつもりがしてなかったってのが結構あるんだよなあ
-
>>253
いいな、これ
変えとこ
-
カブのカレーも旨いよ<根菜
-
15cm連装副砲を餌にすればいいんだね了解
-
イタリア砲って何であんなやたら改修できるようになってるんだ
メララ社補正かなにか?
-
>>253
あと疲れて帰宅してからの演習で「今日もお疲れ様」ってのあって泣きそうになったりもある
-
江風の中破台詞が何度聞いても
「まろ〜ん」に聞こえてしまう
-
>>264
職業提督には違った意味でダメージがきそうなコメやな
-
コメントが演習任務チェックした? の俺提督ほっこりする
-
>>263
ドイツ艦より知名度や人気で劣ると危惧したウンエイさんなりのテコ入れなのかなぁと
-
>>235
うちの島風は対潜装備の大淀に普通に大破させられてた
-
E5の濃厚な三隈酒匂ドロップ
川内型や野分が大量発生するのは知ってるけど、比較的レアだと思ってたこの娘達も出やすいのん?
-
もしかして:偏り
-
酒匂は金背景でがっかり的な愚痴の時に割りとよく聞く気がする
-
三隈なんて一度も見なかったな
-
83S,11Aの間に三隈一回もでなかったな。もうお腹いっぱいだから気にならないけど
運営はいつまで三隈を最レア泥扱いしてるんだろうかって
-
くまりんこも酒匂も見なかったな
まるゆはそれなりに回収できたから良かったけれど
-
35.6と3号の改修担当は増やしてもいいと思うの
-
今日のE-5はスコアもドロップも渋い
-
今回のイベ期間だけで三隈が6人増えた
3号MAX結構作ったからそんなにいらないけど一応育てる
-
いつか来る高雄、愛宕の改二で3号砲改修できるようになるといいなぁ
-
グラッフと嵐と前回漏らした風雲手に入ってコンプしたけどくまりんこは1匹も見なかったな
まるちゃんも全然見なかったし今回のイベントはいまいち
-
あの胸ならきっと改修にも使えるであろう・・・
-
次のメンテ後ってプレ箱掘りイベント来るかな?
さすがにイベから連続じゃ来ないかな?
-
ずっと大型最低回してるけど半年くらい三隈みてないぞオラァ
-
今回E1掘りで重巡大量に運用したら無改修のくまりんこ砲使わざるを得なかったしもっと改修せねば
-
>>282
昨年のパティーンだと年末年始の楽しみのために新規駆逐艦が実装される
プレ箱は冬イベの後…となるがどうなるか
-
E5って結構偏るのね……甲203Sで嵐0まるゆ0矢矧0三隈22酒匂13だわ
そろそろ母港がキツくなってきた てかまるゆ大量に出てる人うらやますぃ
-
なんというか・・・うん頑張れ
-
いくらなんでも森杉
-
3号の改修日が未だに週2日しかないのがキツイ
5連酸素もだ!
-
昨日の三隈の人かw
俺が2年間で集めた三隈より多いだろうなすごい
-
ここ200回の最低値で三隈は5回出てる
矢矧が欲しいんだが、こっちは一度も出ない
-
嵐が1なら贅沢言うな!ってところだが。
-
矢矧は大型実装の小手調べの一発目で出てきたな
それよりノーマル35.6の改修も扶桑姉様ほかにも誰か
-
矢矧はこのゲーム1年やってれば勝手にどこかで手に入る
-
流石に嘘くせぇ
-
大型最低1時間枠でも一番低確率だったような
-
矢矧は大型最低まるゆついでに今まで3回くらいきてるな
時代の移り変わりとともに誰にでも手が届くお手頃な艦娘になっていくであろう・・・
-
矢矧狙いの最低値回して手に入れて以降まるゆ狙い最低値回してても一向に出てこない
阿賀野ばっか偶に能代
-
5-4で出ないっけ矢矧 他の15.2cmと混同してるかな
-
矢矧はイベのまるゆポイントにいること多いんだよな
今年だけで軽く10以上解体した
-
いる(出るとは言っていない)
-
200Sで嵐0まるゆ0って宝くじで1等当たりそうなレベルだな
-
200出撃ならわかるが、200Sで出ないってのはさすがに
-
矢矧が掘り対象になってるあたり初心者だから
加減が分からずに数字を盛ったんだろうな
-
三隈22とかさすがにSS欲しいレベル
-
反応が無い・・・これは盛ってるな
-
数字を盛るなら2〜3割程度にしておかないと…
-
牧場予定だとしても、22も出て全部残しておくとも思えんが
-
バストは89ずい
これならセーフか
-
モリ!┌(^o^)┘モリ!┌(^o^)┘モリ!┌(^o^)┘モリ!
-
バストは2〜3割も盛ると舌を抜かれりゅ?
自分が2年半提督やって5-2や大建最低値などで出したくまりんこの総数が16人
E-5で22人がホントだとするとすごいしウラヤマシイ
-
僕は初日から100周は盛ってた
-
もしかして2.2人に1.3人なのではなかろうか? 小数点以下は何かだって?ナニカだろう
-
三隈22人じゃ無くてゴーヤ22人の可能性
-
>>313
実は周回数も戦果も1/10で
ちょろっと数字を細工してハイできあがりっていうのはあり得るw
-
確率としてはありうるんだよなぁ
これだけユーザーがいればそういう人も出てきておかしくない
-
さて、1000出撃目行くか(10倍盛り)
-
あり得るって言っても0じゃないだけで数億分の1とかそれ以上だろw
ぜひSS拝みたいわ
-
盛りは甘え
甘えは衣
-
数億分の1とは、ずいぶん盛ってきたな
-
200S←わかる
嵐0←わかる
三隈22←一億歩譲ってわかる
まるゆ0←?
-
サービスで大盛りってやつじゃないのかな
-
数字もりもり、戦果ましまし、ドロップ少な目、これがここでのオススメオーダー
寒いわ
-
>>309
瑞穂と瑞雲なら有る
瑞鳳や瑞鶴は無い
-
まあ三隈22はアレだとしても、嵐出さずにそれだけ泥すれば羨ましいの一言だな
うちは常に近代化改修餌で母港MAXに近い状態だから、他のと入れ替えて保管しとけば良いだけだし
-
手元にレベル1三隈が12いるけど、ここで更に20も来たら流石に処分するな
-
ただね、これはサイコロと違ってゲームである以上は確率では語れないところも出てくるだろう
E-4で5回連続で秋雲が出てきたときは旗艦の秋ちゃんとの因果関係について考えさせられた
ある提督が「くまりんこが50匹出た」と言ったら「盛り乙」と決めつけないで「編成教えろ」ってすべきかも
-
乱数・確率という点ではサイコロも艦これも変わらないと思うんだが
-
掘りで出ない報告は盛ってない方が珍しいレベルだもんな
-
「ちゃんと記録してる?」は言いたくて言えないセリフ筆頭格
-
盛ってない報告も盛ってるって決め付けてるだけなんじゃないですかね
-
大抵は記録しているから言わない方が身の為だぞ
-
周回数が多ければ即、盛り認定だからなあ
-
大抵の人は記録してるもんなんじゃないの?
-
記録言うほどするか?
-
>>327
通常海域のコモン艦ドロでは、「艦隊に同じ艦がいるとドロ率があがる」体感を持っているけど
ただの体感なのかな…
-
甲124出撃ボス38S42A2C、嵐1まるゆ3矢矧1三隈2酒匂3です
川内なら13人来ました
-
○○が出ない、だけならまだしも他の数字も出されるとねえ
-
リアリティのない話を証拠なしに信用しろってのが無理な話だから証拠を出せないなら大人しく黙っておくが吉
書き込んだところで盛っている扱いされるのがオチだし
-
そゆことー
-
1回でもハマったことがあれば確率の偏りはあるって思えるんだけどね
そういうのを信じられない人は盛ってるとかオンラインメンテとか言い出すから
-
>>336
体感の可能性もあるしそうじゃない可能性も十分にあると思ってる
少なくても俺は確率1%の子が怒涛の勢いで来る事象は確率の偏りではなく特定の条件があると睨んでる
ビスコ出すためには旗艦がドイツ人であることが必須であることは解明されているが
まだまだ艦これでは解明されていないことが多い以上ドヤ顔で相手を否定すべきではないな
-
イベントは後で見直したいしほぼ記録してるな
-
今回のE-3みたいなとこで掘りやらされるなら運営に恨み節言うためだけに記録しないでもないが
E-5はこんなのしか残ってないわ
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/204822.jpg
-
メモ帳に書き込んでるよ
でなきゃ編成の最適化なんて出来ないし
-
>>334
周回数記録して運営に苦情出してる
運営語じゃないから運営には読めないんだろうけど
-
運営も大変やな
-
これだけ回って出た(出なかった)というお手紙をもらって運営もどうしたら良いんだろうか
-
運営からすればこいつ何を言いたいんだ?だろうな
-
クレーマーかな?
-
>>341
まあだいたいそういうこともあるよねって思うけど
さすがに確率が億単位になったら偏り以外の別のこと考えるわ
-
ゴミの数減らしてくれればいい
-
プリンくれればいいよ
-
記録は精神安定のためにつけるもの
そのうちS率を上げることに必死になる
-
SSとか記録残しておかないと
昔のイベの印象薄いマップなんてもうほとんど思い出ないし
-
B型は記録なんてつけない
-
まぁイベントが終わったら廃棄するんだけどね
-
教えてくれ瑞雲 E-3ボスの装甲を低下させるギミックはないのかと
-
B型 → ぽいぽい砲 → 夕立
確かに記録しなさそう
-
逆に記録を付けると周回した回数を意識してしまうからつけないようにしてる
-
記録は残ってないが13秋のE-3ちよ父マップは未だに覚えてる
-
輸送艦カットインで一撃大破とかやめてくれよ・・・
-
矢矧が出ない
大型200とか嘘だろう…?
-
暇つぶしに2%ドロの三隈が200回やって22回出る確率は8.425×10^-16%となりまして・・・
えーっと350万人いる提督で起きる期待値が2.948×10^-11ですね
-
ハマりを客観的に数字で見れると冷静になれる
「200人に1人程度の不運くらいならよくあるよくある」とか
数字つけてないと自分がどの程度の不運なのかわからなくて不安が大きくなる
-
>>364
天文学的数字が出てきて笑えるw
-
客観的な数字を見直すことで冷静になれるってのが記録を残す最大のご利益よね
-
>>364
10の11乗ある世界線のなかの一つに俺達は生きている!
-
ろ号チェックで東方目的
レベル所底上げ兼ねて駆逐2雷巡2空母2で4-2まわってると
(撤退あるし敗北あるしで潜水艦で回るの面倒になった)
消費的にもう4-4で良いんじゃないか?と思うのは間違い
無慈悲に下に逸れる恐怖
-
寧ろ記録を取らない人が編成をどう見直しているのか不思議でならない
-
気分で。
-
B型馬鹿にすんな!毎月の5-5とか詳細に記録してるぞ!!
…まあイベは序盤海域は出した艦くらい、EO海域はそれなりに記録してるけどな!!
-
記録しなくても編成の見直しは出来ると思うんですけど
-
記録しなきゃ編成の見直しが出来ないのかね・・・
-
回数少なすぎ!もっと回れ!
回数盛るな!
って文句つけられるのがうざかったから目に見える形で残すようになったな
-
親からもらった頭脳があるではないか
-
S勝利率とかそういうことじゃないの
まあ体感でもいけるだろうけど
-
記録してるとその編成のS勝利率とか燃費とかを計算しやすいのよ
攻略ならともかく掘りになると安定度と燃費は超重要
-
資源ケチってると武蔵に睨まれるもんで。
-
記録は全部取ってる(専ブラが)
-
(ブラの)記録は全部取っている
-
そうそう盛ってるで思い出したが、艦これ2016カレンダーの水着の大和と武蔵を見て、91式パッドなんてしなくても大和も十分大きいじゃんと思った
-
>>372
>B型馬鹿にすんな!毎月の5-5とか詳細に記録してるぞ!!
A型へのコンプレックスをお持ちのようですな
なお血液型性格診断は(ry
自分はAB型なので5-5は周回数だけ記録している
-
自分の血液型の記録がない
-
近年は出生時に血液型確認しないからそのまま成人しても知らない人が増えてるそうな
俺もそうだがね
-
大和のあれは防具だと何度言ったら
-
>>383
なんでA型にコンプレックス抱かなきゃならんのだw
B型最強!これだからAB型の言うことは…
-
胸守る気ゼロの妹の方が装甲高いし
-
記憶違いでなければ誰にでも輸血可能な献身的なO型なので海風さんそろそろ来てください……
-
血液型とか不毛な争いは辞めるんだ
-
>>363
ttp://kancolle.x0.com/image/132445.png
手動でexcelに書いてるだけだから、信じようと信じまいとご自由に
妙にまるゆが集中しているところを見て捏造認定するとか
-
カレンダーの表紙見たがこれだけなら一般ウケしそうだな
表紙だけなら
-
>>389
Rh-とか無理なはずだし誰でもってわけじゃーないね
ホントに誰でも出来るのは黄金の血だけだとか
-
黄金聖闘士の血か
-
4-5と5-5は編成装備から全出撃記録取ってる。
3-5は阿武隈改ニが来た時に止めちゃった。
5*5は特にそうなんだけど、意外と後から見返すと面白いんだよな。
艦載機熟練みたいな新要素でガラッと変わったりするし
-
B型最強とかいつの時代だ
今や超10cm砲ちゃんこそが覇権よ
-
>>393
約20年振りに血液型の適合チャート図見たよ なつい
E-3甲掘りで交戦形態も記録するようになった
T字不利引いたらS勝利は絶望的だから皆を責められん
-
10何cmなのかハッキリしろよ
-
短10cm砲だと榴弾撃ってきそう
-
65口径です!
-
カウンターバーの秋刀魚料理もやっと終わりか?ちゃんと戻してよこれ
-
超10cm砲とか呼びやすいな
毎回長10cm高射みたいな書き方しててだるかった
-
てーとくの短10cm砲ちゃん、装甲厚いのなんでー?
-
>>398
650cmです
-
>>402
秋月砲で良いんじゃね?
-
照月、そんなに俺の超17cm砲が欲しいのか
夜戦連撃でクリティカル連発してやるからこっちおいで^^
-
>>405
せやったな。艦娘で呼ぶのなんか昔は抵抗あったんや
通じる人の多い秋月砲で行くわ
-
通称で艦娘名じゃ無いのってパスタ砲&パスタ砲改ぐらいな気がする
-
長10+じゃダメなのかい?
-
38cmをビス子砲と言うのはあまり聞いた事がないような
-
ワイン砲も
伊装備は大体妖精さんのせい
-
でも
時雨:秋月砲★10/秋月砲★10/13号改★10
ってわかりにくくないか・・・しかもこんな書き方見たこと無いし
超10cmの方が良い気がしてきたから困る
-
某高角砲を大鳳砲と称した人はほとんど見た覚えが無い
-
>>403
それ装甲じゃなくて未使用時の被帽だから
ttp://kancolle.x0.com/image/132449.jpg
演習だけでなくて じ、実戦もキットあるから…(震え声
-
大口径主砲と電探と艦載機は大体そのまま呼ばれてる気がする
あと昔は三隈砲って言ってたけど2号砲が出てからは2号砲3号砲って呼び分けてる気がする
-
46砲を大和砲と書かれると地味に違和感ある
-
10高って言ってるなぁ
昔は艦娘の名前+砲ってのも多かったが最近はいろんな艦が持参したりするおかげで減ってきた印象
-
数字ついてる砲は数字で言った方が伝わるからな
同口径の似たようなのあっても漢字一つ足すだけで済んだりするし
-
12.7連装高角砲後期型は未だに浦風砲って言ってるわ
-
うちも長10+ って言ってるな
-
編成を装備付きで示すときには口径の表記で
なんか適当に書くときには艦娘名で書いてる
-
パスタ砲とプリン砲は使いたい
正確な名を覚えてないからだよ!
-
長10高射って自分の中では言ってる
+表記は改修やら熟練度やらで使ったりするけど結構人によって言い方違うな
-
OTOだけはすぐ覚えた
-
>>412
クリア編成に使われると見づらいね
-
三式ソナーと爆雷は四式が追加されてからちょっと略称が面倒くさくなったかも
なお三式指揮連絡機
-
かつて阿賀野砲とも呼ばれた15.2砲は改で妖精さんが能代になるというまさかの展開だった
-
一方、長門・陸奥は41cm砲と呼ばれるようになった
-
俺はやっぱ秋月砲って呼んでるなぁ
元からあった10cm砲とやっぱ区別つきやすいし
ttp://gazo.shitao.info/r/i/20151205210221_000.jpg
イベントでほとんど出番がなくて暇そうにしてたパスタ達と一緒にピザ食ってきた
軽い気持ちで入ったら席代とかかかる店で(一応お通しは出たけど)そこそこかかって提督のお財布大破
まあ美味しかったしよしとするか…
-
三式が足りない(三式弾・三式ソナー・三式爆雷・三式指揮)
-
むっちゃんが見えた瞬間、41砲がドロップしたと認識する頭になってしまった
-
打つのが面倒だから長10だけど、読むときは秋月砲って読んでる
-
史実ではカ号より優れていたのにどうしてこうなった
-
>>417
それは初めて見たけど良さそうだからパクるわ
-
>>431
それは正常だと思われますが
-
>>429
テーブルチャージは、別の見方でいえば有料のお通しだから出てくる
-
>>391
そんなねじ曲がってないわ(´・ω・`)
はー先は長いなぁ
-
最初に長門建造できたときはあんなに狂喜乱舞したのに
-
>>436
そうらしいけど前に近場の別の店で出なかったって話聞いたことあったんだよねイタ飯屋で…
量は少なかったけど生ハムも美味しかったです
>>438
俺はもう建造は諦めてドロップ待ちしてたな…
1ページ目長門よりも飛龍が出なかったけど
-
13秋で武蔵ゲットしたとき同時に長門が初ドロップした
おかげで長門の印象薄かったな・・・
-
Newでソートしたらうちの長門さんレーベやマックスよりも後だった
建造もあんま熱心に回してなかったし手に入れるのかなり遅かった記憶はあったが…
-
3-3や4-4等で探していた長門は大和狙いの大型建造2回目でぽろっと
-
長門はほとんど出ないから41砲扱いはできないな
うちはNewソートでなんと大鳳より後
-
今イベントでも2回くらいしかながもん見てない
むっちゃんは倍くらい見たのに
-
お前らグラーフ掘りでハマってないのかよ
長門くっそ見たぞ
-
グラ掘り時はむしろズイズイが出た
今また遊びに行ってるけど5回で二人出た
-
長門は武蔵の次になってる
というか熊野が欲しくて欲しくて建造まわした時の副産物という
しかしNewソートは思い出の塊だな
色々とこみ上げてくるものがあるが、嫁リストSSはあるけどNewソートSSってないな
まぁ長すぎるからなんだろうけど
-
グラ掘りではまってむっちゃんは5隻出たけどながもんは出なかったな
-
妙高型と金剛型は、誰の着任が最後か覚えてる提督は多いかもしれない
-
堀にハマると特定の艦がやたら出るなって思うことは多いだろうけどその艦も偏るからなぁ
長友結構見たがでち公とかやたら出やすかった記憶がある
-
E4はそもそも潜水艦泥率高いんじゃないっけか
-
ながとも…?
-
長門は主な入手機会が3-3以降か大型だからな
大抵序盤は3-2-1で攻略がストップするから
レベリングが一段落した後にやってくるっていう
うちの長門も流石に大鳳より先に来てたが
3-2-1で牧場した二隻目の蒼龍が前にいたから
蒼龍12隻出荷された後だったわ
-
グラ堀60回提督だがそーいや41砲は1度も泥んなかったな1/3が潜水艦だったわ
-
ス テ ビ ア 長 友
-
グラ掘り116出撃続行中だけど長門瑞鶴まるゆは1度も出てないんだ
陸奥翔鶴鳳翔がたくさんでるから鳳翔さん欲しい人におススメ
-
昨日は9S中5長門型とかいうフィーバーだった
-
116周で長門型は二回だなあ
今日はまるゆ二隻というなかなかの豊漁
-
150Sちょいで出たけど長陸奥は5隻しか出てないな
五航戦は10隻以上出てたが
-
最後までクリアしてないのにまだツェッペリン掘ってるやるおりゅの?
-
グラーフが来ないから最後までクリアしてない提督も、24時間後には大分減るだろう
月曜帰宅後でもE-5は割れそうだけど、嵌ると禿げそう
-
GZとプリンは回数さえ回せば出るからな
-
1億回回せるならそうだろうな
-
もう完全に終わったモード
いいイベだったな
-
えっ
-
E5が周回するにはきつすぎたな
まるゆの確率は良かったのがまるゆ単体で流石に回る気にはならなかった
-
(攻略だけなら)いいイベだった
-
攻略だけでもそこそこ不満は多い
-
攻略もヌルいし掘りもヌルいしもうヌルヌルだな
-
今回は結構楽しかったよ
グラーフ・ツェッペリンは報酬でよかったろうと思うけれど
-
攻略だけなら不満の少ないイベの方が多い
大体それをぶち壊すのは掘り
-
E-5は時速バケツ50くらい削れるのに気付いてからやれなくなったわ…
嵐出てなかったら仕方なくやってたとは思うが
-
不満を言うとしたらE-3のタルさとケネディくらいだろうか
-
ド頭のイベントから何一つ変わってないからこのゲームのイベントってのはそういうもんだと諦めとしかいえねぇ
-
GZも秋月もプリンも嵐も2隻目の明石ろーちゃんも出たし
1か月分の勲章もと初めての甲勲章ももらえたし
終了後の大型で武蔵は出るし
EO4で朝霜も出たし完全にいいイベントだったなぁ
-
リセットがある時点で…
-
流石にまだ丙掘りしているという人もそろそろ諦めて攻略に回ったほうがとは思う
まあE5も丙だからというならいいんだろうけど
-
死んだ奴はみんないい奴だし、終わったイベントもみんないいイベントなんだよ
-
川内の「夜戦ばっかりだと疲れるよね、分かるよ」がもはや煽りにしか聞こえなくなってきたでござる
後期エリートェ…
-
クリアする気ないって散々言われてるのに何故攻略する事を勧めるのだろうか
-
とっとと終わって5-4周回に戻ってるやつも多いと聞く
-
エリート後期型はケネディやハ級より悪さをしてる気がする
-
夜戦マスでの撤退ばっかりだと疲労溜まるよね、うん、わかるよ!
-
金剛姉妹が祈ったり期待する間もなく自己紹介始めるのがつらい
「グラーフこ「マイクチェック」
-
3連休に秋月まで掘って大型でまるゆ作ってたから5-4と3-2-1の記憶しかない
-
後期エリートは砲撃戦でもワンパンかましてくることもあるから怖い
-
護衛第一のへたれっぷりと艦隊自体の編成条件は何とかしてほしい
Lv99で電探3積みしてもボス戦でミスしまくるし
-
輸送連合に明日はあるのか
-
旗艦だから雷撃戦まで残りやすいしな
-
>>479
6番艦ばかり執拗に狙ってカウンター貰って大破してるのお前じゃねーかっていう
-
北号作戦で伊勢と握手!
-
輸送艦隊第一が弱くなってるのは攻略中すぐ気付いたけど、
E3Fで掘ってると第二も命中ペナ付いてることに気付く
E5とかだとPTにもまあまあ当たってた主副カットインがクリティカル以外まるで当たらないし、
PTだの後期型だの以前に輸送型相手にちょこちょこと外してるのを見かける
火力は上がってるみたいだから第二陣形(複縦)でカバーすりゃいいか?とも思ったけど、
複縦って反航戦引くと単縦丁字不利クラスの火力低下だから、それはそれで撃ち漏らすんだよねえ……
-
まあまあよかったよ
ラスボスマップが水雷つーのも
駆逐ズ大出動も
輸送というカタルシスのなさも
掘らせるのがメインの苦行つーのも
風変わりで、たまにはいいかって感じ
-
輸送連合が今後も来るなら、俺もそろそろ二隻目の阿武隈改二作るかな・・・
雷巡入れられないとなると軽巡枠は基本的にこいつになるんだろうけど、
かといって終盤海域に運上げてある阿武隈1号は残したいし
-
掘り艦が出たからまだいいが輸送艦隊もうんち小鬼もうんち固定編成人数多すぎうんち報酬うんちで
いいところは少ないイベだな…E1が楽なのとラストが水雷なのは個人的にはまあ良かった
-
今回札つける意味はなかったと思った
-
>>491
絶対小鬼とセットじゃないですか、やだー
-
個人的に最もうんちだったのは軽巡旗艦固定
E2の神通のときは別に何とも思わんかったけどE5は駆逐旗艦にさせろやって思ってた
-
>>497
北号作戦では魚雷艇の攻撃はなかったような気がする
なお礼号作戦
-
1-6とか3-5と違って嫁駆逐を旗艦に置けないだけで水雷マップとしてはやる気が出ない
-
正直システムで制限食らいまくるのは詰まらんね。
これが普段優遇されてるなら分かるが、駆逐艦てひたすら虐められてる様な…
-
輸送護衛艦隊vs潜水棲姫はありえそう
いっそE-4タイプの敵艦隊かつ軽空母は編成OKとかなら、
駆逐艦達に対空や対潜、ドラム缶とか役割割り振れて楽しかったかもしれない
掘りだと的にしかならない第一駆逐4ってどうなのさ日向
-
E5掘りはバケツ飛ぶのもそうだが川内のレベルばっかり上がっても仕方ないのがやる気出ない要因だった
-
よく第2は複縦相当って見るけど、命中上がってなくね?っていうのをどこかで見た
-
駆逐艦は綾波,島風,雪風,天津風以外の上位駆逐とケッコンすると4nになる点が特に悲惨
-
>>499
礼号は輸送作戦だっけ?
多号の方が来られるとマズイ気がする
-
面白かったと思うよ
ただ、もう1個ぐらい大型艦でドンパチするマップが欲しかった
大和型が出れるマップか、夏E6みたいな本格的なザ・機動部隊みたいなマップかで
-
前段作戦で制海権を得ていたはずなのに、なぜあれだけ戦闘をする輸送作戦をするのかも謎だったな
-
>>253
そのコメで面倒臭い構成してる奴が居るからそれdai嫌い
-
今からイベント始めようと思うんだけど、甲だとどのくらいバケツ見込んでおくべき?
ここんとこ触ってなかったから全く予想がつかん
-
6とか7って多過ぎなんだよな
5で丁度いいんだわ
-
>>510
掘り完全に無視かつ推奨艦娘が揃ってるなら300もあればいけるかと
-
掘らないんなら100〜200
掘るなら青天井
-
秋イベで大和の出番はギミックの港湾を砲撃した時だけだった
多分正しい使い方だったはず
-
>>512
推奨艦娘の類が全くいないと厳しい?
あきつまるくらいしかいない
-
一つ一つ聞くよりもイベスレとかwiki一通り見てきたほうが早い
それでもわからんことがあるなら編成や戦力晒して質問スレへGO
-
>>515
あきつ丸さえいれば他の指定艦はいなくても何とかなる
詳細はwikiなり攻略スレなりで検討で
E-3甲はあきつ丸無しだとボス戦で禿げる マジで
-
あきつ無しでも瑞雲ズで優勢とれなかったっけ
-
適当にだらだら掘れる通常艦隊マップがもう1つくらいあっていい
前のE5Gだが
-
戦力、情報、備蓄が十分でもないのに今から甲狙いとか勇者の魂を感じる
-
今から攻略なら丙で言ったほうが時間的に無難かねぇ
甲だと地味に輸送ゲージも回数こなさなきゃならんし
-
情報小出しの質問って一番嫌われるパターンだからな
甲とか夢見るのはやめとけ
-
>>516
いや、一通り見たんだけど随分触ってなかったから全然分からなくて
始めてから感覚取り戻そうと思ったんだけどバケツが心配だから大体の数でもわかったらな、と
-
掘りなし丙攻略ならいけるかしら
-
甲と丙じゃ合計で2ステージ分くらい?輸送ゲージ違うっけな
-
掘りなし丙って完全に萩風単体狙いにしかならないよなぁ
-
>>518
甲だと前哨戦でも優勢に108いるから、
小鬼マスに突っ込む覚悟が無いと優勢は無理だった気が
ついでにEに耐久18小鬼がいるらしいからそれはそれで禿げそう
-
E3とE5だけ乙にすればいけないこともないと思う
-
>>526
か、鹿島…
-
海風以外一通りお迎え出来たけどE3で掘る気力はやっぱ無いよなぁ…
E-5で三隈狙いつつまるゆ掘るのが良いのかな
-
>>526
秋イベ最高に股間に来る鹿島・・・
あとは魔法のカードで米提攻略なら甲でもいけるんじゃね?
-
自然回復&バケツ300なら余裕で甲突破出来るんじゃ無いの
-
間宮連打ならすんなり行けるか
-
>>531
そんな根性のあるヤツなら書き込みするより突撃してんじゃない?
-
>>506
マンスリー任務の水上反撃が礼号作戦
敵に魚雷艇も輸送艦もいないけれど
-
>>490
夜戦で艦娘が敵○番艦を攻撃→外す→その○番艦に大破させられると
少し離れたところで一騎打ちして負けたんだなって気になる
-
簡単にまとめてきた
手持ちの船と資源はこんなもんだとどうだろう?装備はあまりない
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org640084.jpg
-
E4丙掘りしてたらあ号が終わった
そろそろ攻略始めないとまずいのは分かってるんだけどここまでやったならグラ子さんお迎えしたくなる
-
そろそろE-4丙沼で甲勲章狙いは旅立ちの時期だな
-
相談スレでやれ
-
>>537
ぱっと見駆逐艦が少ない気がしたがそれだけ資源があるなら突撃して来い
悩んでる時間の方が勿体ない
-
自己判断できない子は丙にするべき
-
E5のDマスって何もドロップしないのかな
データベースにもwikiにも情報がない
-
え?残り弾薬15000で甲勲章もらいにE4丙を旅立つところだけど無謀なの?
-
時雨と江風が育ってない辞典でE5はきついだろ
-
お迎えしたのか
-
>>546
俺のことならお迎えできてないけど
時間的にあきらめ時だと思って旅立つところ
-
攻略なら別にいなくても大丈夫だよ
キラつけて↑の潜水通る夜戦3戦ルートで甲でも普通に行ける ソースは俺
-
いいから相談スレ行けよ
-
わかったよ相談スレいくよ、ありがとね
-
大淀なしの夕張低レベでe4甲やる気か
-
初心者じゃあるまいし
自分で調べるなりして判断出来んのかね
-
初イベというわけでもなかろうしアカンと思ったら引き返すくらいの知恵は働くでしょう
-
大淀も夕張もいなかったがE-4甲ストレートだったぞ
-
香取と秋津洲、秋月型や摩耶も見当たらないから
E-4甲道中で苦労しそうだなとほっこり まあ行けるとは思うが
-
まぁE3甲でうぜえとか思って諦めそうだ
-
半端な母港拡張で趣味を優先した育成をするなら相応の代償が求められるってだけだね
-
E5甲やっててやたら同航戦とT字有利が多い
俺だけかなあ
-
むしろ反航T不利多くてボス昼随伴残しが多かった印象
-
むしろ大淀メロン香取は全然活躍してくれなかった
駆逐の子たちが活躍した
-
E-5甲は固定して支援出して夜戦マスをひたすらお祈りするだけのマップだしどうでもいい
-
>>544
E-5は弾の消費が少ないから楽勝
-
とにかくバケツが吹っ飛ぶイベントだったな
-
うちの場合は吹き飛んだ総バケツの半分以上はE-5だったな
しかもその大半が掘り
-
吹っ飛んだように思ってたけど遠征任務込の収支だといつもと大差なかった
-
ヘビーな周回しなければそれほどって思うけど。
カスダメは普通の入渠にするような感じならバケツそこそこ抑えられたんじゃないの
周回で使う駆逐と雷巡の駒が多いと回しやすい
-
カスダメ程度じゃ使わないけどやたら固定艦が損傷することが多かったんだよ
-
資材と比べるとバケツは吹っ飛んだけどバケツ総使用数は15夏以下だな
-
夏は3回も掘りを強いられたからそりゃね・・・
-
夏はダブル空母おばさんで本気を感じた
-
瑞穂海風風雲という掘り三本柱
-
(すべて20回程度で出たとは言えない・・・)
-
妬ましいのです・・・
-
E-1という安息の地に配置された風雲と、
E-3という魔境に配置された海風、瑞穂
-
イベントごとに掘りの運は変わるから次は楽できるはず
-
いつも苦労してる俺は・・・
-
確認したら資源バケツ共に夏の半分だった
つか夏の消費改めて見るとすげぇな・・
-
見てみたら夏の5分の1くらいしか使ってなかった
夏ぱねーな・・・
-
夏は掘り抜きにしてもなー
やっぱ連合艦隊の消費量は恐ろしいね
-
連合艦隊5戦で掘りとかバカバカしいからもうやめてほしい
時間も資源もかかる
-
夏の掘りがすんなり終わったツケを今払ってる気がする
-
イベ掘りは1隻沼るのは問題なく耐えられるが2隻目も沼ると精神が耐えられないので沼ったら残りはもう掘らないと決めてる
つまり1隻はクリア捨てるつもりで意地で掘る。沼ったら残りの艦は攻略中に出なかったら知らん。忘れる。
夏は瑞穂は24S、海風は140Sちょっとかかったはず。だから風雲掘りは捨ててすぐ全クリして残り日数はE-5Gでひたすらまるゆ掘ってた。
秋は45Sでグラーフ、83Sで嵐だったから精神的にも資源も何の問題もなかった。風雲はE-1攻略中に出て助かった。丸儲けした気分
-
連合艦隊を豪快に使ってるときが一番楽しい
だからE-4掘り中々楽しかった
-
資源15万バケツ1000は溶けたけど
図鑑未登録10以上養殖用10以上拾えて満足
-
E-3の堀りが苦痛で仕方ない
-
この苦難を乗り越えて出会えた海風はきっと可愛いと信じて耐えてるけど流石にフルキラ支援&第二は重い
-
2出撃で5本のカットインが川内を襲う!
ラストになったとたん抵抗激しすぎだろ……
-
ギミック解除だけやったE-4今からやるなり
間に合っておくれやす
-
今回は、川内が旗艦固定&夜戦で苦労するMAP
のコンボのせいで川内に対してイラッとしてしまった提督は結構多そう
-
川内提督としては嫁が楽しそうで何よりです
-
>>569
秋月プリン未所持の場合四隻分なんですがそれは
夏より消費したずい…
ただ、これは期間が短くて自然回復を有効活用出来ないせいでもある
-
難易度は夏のほうが遥かにえげつねえが、掘りで言ったら冬のほうがえげつねえわ
国内駆逐が主だった夏に比べて初の海外空母だもん。そらバケツ溶かしにいくわ。プリンもなんやかや年単位で渋ってたし次いつになるかわかんねーから
-
>>591
俺も4隻掘りだったから今回が一番辛かったわ
と言っても掘りはリアルラック依存だから苦労度合いが人によるからねぇ
-
※実は秋なのです・・・
-
堀りに関しては今回の方がえげつない同意
期間短いのに確率えげつない+嵐以外は次いつ出してもらえるかわからんのWパンチだった
夏と違い資源切らすと回復がおっつかないよねこれ
最初の時点で最低でも10万は必要だった感
-
風雲という艦これ史上最悪のナイトメア掘りを忘れている者が多いな
あれ1隻で10万とかザラだったよ
-
>>593
同士よ…始めた時期近いかもね…ちな今年三月末
結果的に掘れたからよかったけどマジでキツかった
空いた時間が許す限り張り付きっぱなしでやっとこさというレベルだったぜよ…
-
確率は普通かそれ以上じゃなかったか、今回……
-
今までで一番キツイ堀は朝霜だったな
-
夏は甲で掘るのはほとんど無理ゲーと言われてたけど、
今回は甲掘りも十分選択肢に入る難易度だったのは良かったかなって
同じ掘りでも丙リセマラは余計に不毛に感じられて精神的辛さがグッと上がる気がする
-
夏のE-6風雲掘りをスルーして正解だったな、結果論だが
-
毎回コンプしてるからどうでもいい
-
レベリングに4-3行ったら13連続初手Sなんやこれ
昔ながらの糞羅針盤きらい
-
お前の存在がどうでもいい
-
風雲って確率的にはそんなに辛くないよね、しかも道中でも落ちるし
ただ機動部隊だからボーキ含めて資源が吹き飛ぶってのはある
バケツは夏E4や秋E5ほどではない
-
>>598
数が多いのと難易度で差が付けられてるのが嵐だけっぽかったのが最悪だった
甲だったらもっと確率高くしてくれよと
夏も大概だったが瑞穂とか甲なら結構差がつけられてたのになあ…
-
まだE3なんかで掘ってる雑魚おりゅ?w
-
居ません
-
そういや今回のイベ夜戦マスで泣いてる人少ない気がする?
-
グラーフ・ツェッペリンは甲のドロップ率がかなり高そうだったが
-
>>606
Zepも差あるんじゃないかな
-
全力艦隊でE-3甲海風掘りしていますが何か
-
そんなに差付いてるのかこれ
DB上は2%のまんまだが…
プリンの場合丙がドロップ無しj陣形あるせいで差が付いてるのはわかるが
-
夜戦は今回くらいが丁度いい
大破要因のTPは5番6番だから1発2発外してもチャンスあるし
フラワも主砲カットだから、毎回即死するわけじゃない
いつしかみたく全部が全部大破要因とかやってられん
-
データもってないけど、丙掘りしてる人がハマってるのはよく見る。
甲掘りではまってる人は見ない。辛いって言ってる人でもS50回以内には出してる印象
-
>>597
ウチは2月半ば。まぁほぼ同期かな
今回のイベントはほとんど掘りの記憶しか無いw
-
過去イベの報酬を手に入れられるんだから後発は黙って掘ればええねん
-
E5甲攻略中だが駆逐水鬼かわいい
持って帰りたい
-
>>613
1限艦はDBの数字をそのまま見てもダメ
丙はおそらくほぼあの数字のままだけど、丙で掘った人が甲で攻略すると彼らのドロップ率はゼロだから甲の率を下げることになる
-
E-5クリア時の撃破台詞を聞き逃さないようにな
-
>>613
DBはかなり当てにならん
甲はもっと高い
-
イ級帽子だけでももらってきて欲しい
-
甲なら3〜4%くらいあるのかね?
甲でも嵌ってる人見てるから全然そんな感じがしねえぜ…
-
艦隊に加わり即連合艦隊旗艦に据えられる鹿島
香取でも似たようなことやったなあ…
-
>>623
Twitterとその辺のブログとかみてると20~40回程度で出てよかった。みたいな感想が多いから、5%前後はありそうなきはしてる。
-
夏が何だったのかというほどの風雲掘りが糞楽だったという落ちだったな
文句言ってる人は今のところ見たことないけど、その点は少し同情するかな。
夏リセマラで力尽きてE6乙に落としてE7丙でやったって奴はかなり見たから。
攻略に専念して楽しめなかったのは個人的には可哀想だと思う。
それ以外は特に目立った点はなかった。
新艦掘りに苦しむ層が出るのは毎度のこと。
ただ今回は新艦2隻以外に、勝手にハードルあげてた人が
多数居たから怨嗟の声が多かったのは間違いない
-
DBがアテにならない根拠がツイッターとかその辺のブログってのもどうかとw
-
中華DBとの乖離が激しすぎる
-
まあ勝手にハードル上げて苦しむやつ続出も
運営が「秋月はおちまーーーすん!」って言っちゃたから
ミスリードだと難癖つけれないこともないがw
-
1周10分かかるのに100周しても出ないとか時間の無駄じゃん
もういいわ
-
あげてたというより上がらざるをえないが正解じゃろ
対象が今まで全く入手手段なかったプリンと秋月なんだぞ?
コイツ等ゲーム内でもトップクラスに有用な装備持ってくる上に本体も強い可愛いの三拍子
持ってない場合そら掘るしかないやろ…
-
わざわざ恒例行事と化しつつあるステビア海ぶち抜いてきたのに貰ってきたの艦載機ひとつってのは割となんやねんお前感ある
-
余程その艦が好きで欲しくて仕方が無いとかなら
無理して愚痴りながら掘るのもわかる
そうじゃないなら諦めのも手なんだよな、居たら良いけど居なくても困りはしないだろ
-
そら持ってないのが問題やろって話よ
それ以前に開始してイベでゲットしてる奴らと言うか
13年秋13年夏ぐらいから全イベ完全クリアーしてる層も
今では5-4でゴミカスのようなってる艦で
今の君らと同じ苦しみを味わってたやつが8割以上なわけだからね
今プリンや秋月未所持で苦しんでる層が特別懲罰受けてるような話じゃない
ユーザーのほとんどが通った道ってだけ。
-
そう言うほどだろうか、装備は
-
艦コンプした今となっては秋月プリンツ未所持煽りに苛立ってたのもええ思い出や・・・
14秋の壁はようやく消滅したんやなって
-
大和、朝霜、高波、海風
この4隻が未所持だなぁ
-
コレクションのスピードを競うゲームだったっけ?
自分のペースでのんびりやればいいのに
-
(天城さんはお忘れではないですか?)
言うほどだろう装備は
未改修では重巡最強の主砲二つ、零観に匹敵する偵察機、他の追随を許さない対空電探
満場一致で駆逐艦最強の主砲二つ
こんだけ手に入るんやで?
-
はやみー艦は本気を出さざるを得ない
グラ子資源尽きるまで掘るつもりだった……ただ秋月で梃子摺った代わりに5周で出たが
-
その装備も無くても困りはしないだろ
無いと倒せない敵が居るわけでも無し
大袈裟なんだよなぁ
-
あまぎんは難易度実装のおかげで初イベでもなんとか取れた勢ですわ
あのイベで無理してでもE2を甲にして一本目の51砲確保してた昔の俺をほめてやりたい
-
>>638
とはいえ最近は常設落ちが遅いからねえ
大型でも中部海域でも突っ込むならどんどん突っ込んじまえと思うけど
-
性能も大事なのはわかるけど
やっぱりチンコにくるかが重要なんだよな、艦娘は
装備の妖精に欲情する猛者は居るのだろうか
-
>>639
改修すればいいし零観でいいし電探の出番そう無いし、秋月砲はわからんでも無いが作れるし……と言うほどじゃないと思うの
-
E-4甲終わったー
ギミック込み6出撃のストレート全Sだ、周回者多くて煮詰まってる編成だと楽勝ねー
さー明日はE5だ
-
>>641
んなこと言ってたらこのゲームの装備ほぼ全部そう言えてしまうんですがそれは
天山村田も51砲も烈風601も必ず必要なわけではないわな…
-
丙堀は時間の無駄だな
甲でサクッと掘って出なかったら諦める
今回は諦める
-
>>647
SKCなら改修した2号、3号砲のがいいし、長10+高射はB型砲改修しとけば火力同等だし
Arの索敵値は零偵と一緒だから、索敵値ルート固定には役に立たないし、触接も彩雲と一緒
Fumoはまあ強いけど徹甲弾が主流になって必要性は下がったしで
一通り無くても構わないと言う結論でいいんじゃなかろうか
51砲は火力の最大値が欲しい場合だけだし、烈風601は熟練度実装で大差無いしで
図鑑を埋めたい以外で大きなメリットは感じないなあ
無きゃ無いでなんとでもなるものばかりと思う
-
もう秋イベはクローズする……未練たらしく明日も回すかもしれないが疲れた
合流出来たメンバーを愛でることにするよ
-
U掘りという闇
あのおかげで何が何でも絶対掘りたい艦があるならカンスト備蓄でイベントには挑むべきだと教えられた
が直前にちょこっと大型回しちゃって今回もまたダメだったよUちゃん…
-
大した装備持ってこないんだから好き放題掘らせろ(若干の矛盾)
ぶっちゃけろーちゃんの方がよっぽどまずい気がしなくもなかったな(潜水マン並感)
-
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/204921.jpg
こんなメッセージ初めて見たわ
というか編成いじってないんだが・・・
試しに組み直したら普通に組めたし
-
>>653
解体したりした?
-
>>654
してないな、第二旗艦のВерныйにまるゆ食わせたくらい
当然まるゆは連合には入ってないよ
-
>>653
俺もこの前拾ったばっかの駆逐改修→任務画面直行で帰ってきたらその表示出たわ
-
>>655
うちは確か、関係ない艦の解体してたらなったのよね
艦の消失を誤認とかしてんのかねー
-
ありがと、結構みんな出たことあるんだな
こういう謎エラーは地味に心臓に悪いからやめてほしいわ、誤改修でもしたのかと思って焦ったし
-
丙掘り諦めて攻略に移行した途端に出たわ
まだハマってる人たちの幸運を祈る
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/204922.png
-
e5めんどいなこれ
キラなしだとボスまで3割しか到達しなかった
キラ付け時間かけてやっても到達率6割
まだ削り中で300ちょい削ったがゲージ破壊出来るのか不安
-
3割も到達してるならイケるイケる
堀も夜戦も糞運ゲーなんだから、諦めて回数こなせ
-
支援無くても十分S狙える範囲だからあとはバケツぶっかけまくるしか無いよな
-
ボスSは比較的楽なんだが道中がなぁ
夜戦だから打てる手も限られてくるし
-
輸送ゲージ時はS1A8だったけど
戦力ゲージ時はS4A1だったから大丈夫
-
到達3割は流石に低すぎじゃないか?
√固定艦ズのレベルでも低いのかそれともドラム缶積み過ぎな可能性が
-
E5は甲でもギミック発動させるとクッソ軟かくなるしな
支援が上手くいくだけばほぼS勝利濃厚だし
-
最終奥義!魔法のカード発動!!
その効果は出撃艦娘すべてにダメコンを装備し、元気も回復させる!!
ラストとかイライラして↑とかしそうだ
>>665
いや、晩年不運提督なんだ(秘書官如月)
ローマ掘りに200回以上
グラーフ掘りに250回弱
そして今やっとE-5攻略
最低レベル92でケッコン艦2隻入り艦隊
ちなみに甲支援なしキラなしでS勝利も出来た
-
万年・・・だよな(これだから不運なんだろうか
-
>>667
晩年ってもうすぐ死ぬのか…
-
今何歳だよ
-
お前……消えるのか?
-
老人提督かよ
そりゃあ髪もなくなるわな
-
,.r-=
(( -――-、
/::::::::::::::::::::::::丶
/::/レヘ::::;ヘ:::::i:::::::|
〈|::::l ┃`' ┃`-!:::::j
ji::〈 ヮ /::::::| 任務更新の時間でち!
V`ゥrr-.rュイ人人
,/1::ー:'::! i
. ( ̄) ̄  ̄ ̄i.ノ ̄ ̄><
-
ギミックの時間だな
泣きそう
-
,.r-=
(( -――-、
/::::::::::::::::::::::::丶
/::/レヘ::::;ヘ:::::i:::::::|
〈|::::l ┃`' ┃`-!:::::j
ji::〈 u ヮ ;/::::::| ずれたでち
V`ゥrr-.rュイ人人
,/1::ー:'::! i
. ( ̄) ̄  ̄ ̄i.ノ ̄ ̄><
-
>>615
辛いとは言ってないけどS65回かかった(グラ子堀出撃82回)
-
____ 彡 ⌒ ミ_
l|| .| (( /:::::::::::::::::::::::゚丶l ゴウン
i|| !__ ./::/レヘ::::;ヘ:::::i:::::::| .ゴウン
l|| \ .〈|::::l ┃`' ┃`-!:::::j\
l|| \..ji::〈 " ヮ "/::::::|. ))\
i|| ゴウン\.V`ゥrr-.rュイ人人 \ ヽ
l|| ゴウン \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
i|| .!|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||l
l|| .!|| ||i
-
でっち、そろそろオリョールで補給艦3隻クエ行きますって
-
____ 彡 ⌒ ミ_
l|| .| (( /:::::::::::::::::::::::゚丶l ゴウン
i|| !__ ./::/レヘ::::;ヘ:::::i:::::::| .ゴウン
l|| \ .〈|::::l ┃`' ┃`-!:::::j\ 行かない
l|| \..ji::〈 " ヮ "/::::::|. ))\
i|| ゴウン\.V`ゥrr-.rュイ人人 \ ヽ
l|| ゴウン \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
i|| .!|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||l
l|| .!|| ||i
-
今なら4M掘りのついででもこなせるでち
お暇を下さいでち
-
E4Mなら尚更囮がいるからお前が必要だ
-
でっち生乾きでくちゃいはやく出撃して
-
E3かE5で済ませればいいでち
-
E-3Fなら第二艦隊を遠征に出せなくなるけどろ号もすぐに終わる
-
ざりがにとセロリを信じろ
-
フラッシュの脆弱性ついて拡張子vvvにするウイルス流行ってるみたいだが振らつ削除したら艦これ出来ないよな
-
誤変換してやがるフラッシュ削除
-
そのための泥版
泥稼動したらブラウザ版は改修のため果てもない長期メンテに入ります
ほんとにありそうでいやだな・・・
-
提督数が半分以下になるけどどうぞ
-
Adobe自身がFlashの使用を縮小したいようなので将来的には変わるかもしれんが、艦これの寿命とどっちが早いかレベルだろう
-
SKCくさす人よくいるけど軽量支援は使わないのかな。
昔から場合によっては重or軽巡入れて使ってるから今後もSKCは有難いよ
次イベはプリンツ掘れるといいなあ
-
重巡支援出すような敵編成なら航空支援のほうがよっぽど効果的で程よく軽量だからな
キラ付けも楽
-
4隻のエコ支援に重巡足しても1〜2隻沈めるだけなのは変わらないし
足すなら戦艦入れたほうが硬い艦を沈めたり中大破させるチャンスあるし…
プリンの装備で有用なのはFuMoであって
プリン砲は★付き2号砲の載せ替えが面倒な時くらいしか使ってないんで
誰に載せたか忘れてよく行方不明になる
-
プリン砲改修できれば強いが改修☆6辺りからプリン砲を要求されたら
MAX二つ作るだけでも凄まじい茨の道でよほどのドM以外は速攻諦めるレベル
-
E-3甲道中、E-5丙決戦は6隻の航空支援、E-2甲決戦、E-5甲決戦は6隻の軽量支援でやってた。
PTは支援なら普通に当たるのはなんなんだろう。設定は謎のままでも次以降も使えるといいな
-
普通の砲撃は単艦のみの点なのに対して支援攻撃6隻分の面制圧だから
的が小さかろうが範囲内に居る奴はあてられるんだろうよ
-
下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる
-
PT相手に機銃で命中補正つけてほしいという要望ならもう出した
あの回避何かの間違いでしょ
-
>>695
古いシステムである支援はフィット、改修、熟練度と同様に新しい仕様の影響は受けないんだろうね
-
仕様変更前のPTはじわれやらつのドリルの一撃必殺技しかこっちが選択できなかったからなw
駆逐特攻?副砲の効果?そんなもんねぇから!とばかりの回避だったし
-
PTの場合は高回避が元にあって、装備や艦種で補正してる感じがするから砲撃支援は当たらないけど
攻撃回数を増やせる航空支援なら当たるみたいな感じじゃないかな
-
弾着なしの砲撃戦でエリツ撃破より面倒な雑魚が出てきて面倒なんだよな
エリツと違って中破にするのすら難しいのがな……何時ものイベラスステージでエリツエリネ他PTとやられたら白目になるわ
-
PT相手に駆逐特攻なんて元々ない可能性、運営が言う「有効」って言葉は大体いつも通りって意味だからなぁ・・・
-
>>686
ITmediaの記事で、これの事っぽい感じだけど
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1512/04/news057.html
嵐の前なのか、一部のまとめ記事系が騒いでいるだけなのか、もうちょい調べんとなんとも言えないな
-
確かに当たり難いがどうにもならんってわけじゃ全然ないし
支援と砲撃でいける
-
潜水棲姫*2と戦艦棲姫*2に護衛された旗艦PTとかどうよ?
-
一番硬いPTは並の駆逐艦だと倒せなかったりするしね…
HP1とか2で残って吸い続け、他から大破貰うとか悪夢だったよ。
駆逐艦が有効みたいな事書いておいて耐えるとか意味分からん。
-
昼は支援で蹴散らせる可能性あるからいいが夜戦開始だとPT君本当嫌い
-
軽空の小スロの攻撃機だと
当てても倒せなかったりするしなw
-
あたった場合は他の大型艦よりも駆逐艦の攻撃が有効だが簡単に倒せるわけではない()
-
小型艦艇の群れという触れ込みだったから、
中破大破でも閉幕雷撃と夜戦に参加してくるけど攻撃力は残耐久に依存だとか
副砲や機銃や小口径砲ならまあまあ当たるけど一撃で撃沈(全滅)に持って行くことはまず不可能だとか
そんなようなものをイメージしてたんだけど
出てきたのはこちらの火力を低減させる特殊能力を持った
低耐久、並装甲、超回避の1隻の駆逐艦的な敵でした、みたいな
最終的に手強いのは構わないんだけど、事前触れ込みの肩透かしっぷりというか何というか……
>>708
連合で命中低下がかかってる状態だとむしろ昼が壊滅的に当たらなくなるよ
E5はまだ許容範囲だったけど、E3Fで戦ってるとマジで回避力がおかしい
-
夕立綾波は2隻づつ持ってると吉
-
修正前の雪風ばりの不沈艦だったPTは悪夢だった
-
登場時あれだけ文句言われてた赤いのが癒しに見えるほどの酷さ
-
支援用にながむつ二航戦夕立綾波を2隻ずつ用意してたけど今回は出番なかったな
-
>>711
E-3甲Fで80程度やってみて、極限まで軽い編成でいくより第一には航戦と航巡いれる、第二には重巡2いれる
第一の駆逐は主ソナー爆雷(ソソ爆雷でも良いかもしれないが) 第二の駆逐は主主ソナー 軽重巡は主主偵で昼連撃仕様 ってのが安定した
A勝利は3回だった
-
E5のHマスはギミック関係なかったら永遠に行かなかったろうと編成
-
バグ修正前のE2が一番苦労した
夜戦マスで吸われても当たり前のように平気でカットインまで飛ばしてくるとかなんだったんだ
-
次のイベントにギミック+PT+輸送連合が持ち越されると思うとワクワクする
-
今度こそ軽巡棲姫撃破してスッキリしたい
-
今回みたいな塩梅のギミックならむしろ歓迎
-
来年夏辺りにラスステージで道中に防空再登場させてからのギミック解除要因にして
その防空を弱体化させるためギミック二段構えとか来たら見た目以上のゲージ作れそうだな
-
オーラバトラー対策はマップ兵器
-
>>716
うちは第一が瑞穂+伊勢型でズイウナー
第二は阿武隈+駆3(主主ソ)+航巡(主副瑞ソ)という編成で S140/A1 ってとこ
いやこの数字だけ見ると勝ってるやん?って見えるかもしれないけど
1体しかいないPTを早々に孤立させた上で夜戦の最後の一人でギリギリ撃破が何度かある
ワ級相手すらちょこちょこ外れるので第二も命中ペナがあるくさいんだけど、
命中期待度で言えば 開幕爆撃(50%前後)>>夜戦=雷撃(30%前後)>>>>昼砲撃(10%前後) みたいな感じ
いくら回避方面にステ振りしてる敵だからって、舐めプしてるわけでもないのに
砲撃の命中率が当たり前に1〜2割ってのはどうなんだろうと思う……
-
軽巡棲姫はなあ・・・
コロンバンガラは神通改二の関係で結構有名のはずだから
煮詰めれば今イベのメインディッシュ並みの演出になったと思うんだが
何かやけに空気だったような
-
輸送は嫌じゃ輸送は嫌じゃ輸送は嫌じゃ輸送は嫌じゃ!
装備制限とかさすなよ、正々堂々と殴り合わせろよ!
ギミックとPTは百歩譲って許してやるわ
-
悪神通さんは攻略中一度も倒せなかったので後でお礼参りしに行った
-
全体的に輸送ゲージ削ってE-2も撃破ゲージ出せば深通さんも存在感あったろう
-
輸送自体はわりと面白い
甲のゲージが長過ぎるので短くしてもらいたいが
ラストを、撃沈1回で破壊できるゲージにするのもいいかも
-
潜水艦と同じ感じで優先攻撃目標とか設定してくれんかねぇ
他の水上艦残ってんのに大型艦がひたすら群馬攻撃し続けるのが無能すぎる
-
ドラム缶積んでボコボコにされるだけなのは面白くない
-
なんで制空権取ってるのに鼠輸送しなきゃいけないんですか
-
そうだな、制空権取れてるなら滑走路無くても空から落下傘付けて落とせばいいよな
-
提督沢山居るから圧倒的物量で押しつぶせばいいのでは?
-
あれは味方が馬鹿なのではなく相手が身を挺して庇ってるのだと思うことにした
-
輸送システムはマンネリ回避で良かった
基本的に今回だけのシステムだろうし
-
>>726
リアル帝国海軍さんも、そんな気持ちだったんじゃないかなぁ
-
輸送のあれはクリアするのにはボスを倒さなくてもいいっていうのを実装する言い訳だったと思う
-
>>735
あのあの、身を挺している割には当たってないのですがそれは
-
軽巡棲姫がラスボスではなかったのはE-5クリア時のあれをやりたかったから説
E-3クリア後は戦艦や空母有りの通常艦隊で出撃させて欲しかった
-
輸送は連合を抜けば悪くはなかったかも
-
サマール島沖海戦の際には、米軍の駆逐艦が護衛空母をかばいつつ日本軍の攻撃をかわしたりしてるな
-
砲弾をはじいてる可能性
淑女はこのぐらい出来て当たり前ネーって紅茶飲んでる人が
-
>>738
これ
旗艦を撃破できなくても海域突破できる、ってのはイベ海域としては新鮮だった
輸送連合は第2艦隊にもっと戦力入れさせろw
-
あ、輸送連合はこれ神鷹フラグなのか
輸送艦隊の索敵や対潜哨戒を担った護衛空母がついに冬イベで投入か……?
-
ボスは倒さなくてもいい設計なのは大いに結構だけど、
ボスを倒さないとドロップしないS勝利限定の艦娘が多い設定との相性が最低だったのは変更してほしい
-
>>744
米英的な過剰火力っぽい護衛船団輸送をやれるといいんだけど、輸送先の場所がそういうのに不向きなところだったからなぁ
いちおうE-1では前路を切り開くような作戦概要になってるから付近まではそういう強力な護衛をつけてるって意味かもしれない
今回のE-3だと
輸送本隊が基本的に脆弱で、強力な支援艦隊が前路を開いて、護衛部隊が残敵を相当するっていうシチュエーションなのよね
たぶん映像映えはするだろうけどゲームとしてはつらい感じ
-
クリアだけならともかく掘りと最悪に相性悪いんだよな小鬼の仕様
-
我がE-5攻略艦隊はPTにさほど苦戦した覚えがない
いやそりゃちょいちょい避けてウゼーって場面はあったけど、
ドハマリしてる報告見る度にそんな手強いっけ? ってなっちゃうんだけどうちだけ?
-
輸送時は航空戦力がほぼいなくなってただけいいのかな
戦艦まで先に排除して欲しかったところだが、許容範囲ではあった
-
輸送連合は第二艦隊を2巡させるべき
護衛部隊が1巡で護衛対象が2巡は色々おかしいだろう
-
ふと「嵐」で画像検索したがさすがに付け入る隙は1ミリもねーな
んで同じく浸食不可能だと思われていた「春雨」を検索したらかなり侵食進んでてワロタ
-
>>751
1巡目は第二艦隊と敵、2巡目は第一、第二と敵ってのがらしかったかもね
敵は第一艦隊の輸送部隊を狙いたいだろうし、こちらとしても第二艦隊が攻撃したい
-
>>749
うちのも苦労してない記録が残っているな
輸送ゲージも割とすんなりだったし、ゲージ赤くなってからはギミック解除せずにクリアしたくらいだわ
掘りでは安定化のためギミック解除したけど
-
>>749
少しでも手間取ったら大袈裟に言う人が出て来るのは何時も事じゃないか
-
>>753
二巡目砲撃の敵の攻撃は第二が庇えるとかだとらしさが出たかもな
いずれにしても次に出すときはもう少し煮込んで欲しいな
そこら辺連合は初期実装からいろいろ改善されて今に至っているし
出来ないことはないんじゃないかと思ってる
-
>>752
さすがにまだ登場したばかりの新艦娘ではアイドルには勝てんよw
ただ、長門と綾波の検索結果を見るに、嵐が通常海域落ちして普及する頃には分からんぞ?w
-
終了したコンテンツが相手ならともかく流石に無理な気はする
-
結局今回はEー4甲もEー5甲も支援もギミック解除も無しでゴリ押しできた
かつて無い温さ
グラ子掘りの丙リセマラだけがしんどかったけど、甲であの温さなら甲掘りの方が早かったのかな
-
二次元キャラ同士の戦いなら結構いけるが三次元相手は分が悪い感あるな
瑞穂とか雷とか、食い込みはするがほぼ負けてるし、ジャニーズ相手とかハードル高い
-
ギミック利用E5甲掘りはこれで良いの?ってぐらい安定してたな
-
初風?
-
鹿島はサッカーに勝てるんだろうか?建設会社にもまだ勝ててないが
-
まさかの初風w
3-4行かなきゃならんなぁ
-
初風のデレもストレートになてきたなあ
-
ハ津風ならE-3で掘ればいいな(白目
-
クリスマスというよりバレンタインにも見える 舞風にも限定グラがあると嬉しい
-
バレンタイン初風にしか見えなくなった
-
運営の政権批判なんでしょ。後方支援ってこんなんだよっと。
PT=ゲリラ・テロリスト
輸送部隊=自衛隊
支援艦隊=(自国優先の)米軍→キラ付必須
と、解釈している
-
コニシ艦ってことは嵐萩風も期待していいんですね?
-
今回実装された4艦は全艦にクリスマスグラなりボイスなりは実装されるだろうね
-
>>769
えぇ…
-
そうか霞改二があるならコニシに季節グラを同時発注かけててもおかしく無いもんなぁ
-
第三勢力の攻撃でボロボロなトラックに流石の深海勢も情けをかけるのか
-
おうおう、朝からNG行きのIDが居るのう……
初風で季節グラとは想定していなかったが、
冷静に考えれば>>770が言うように新艦と一緒にコニシ先生に限定グラ発注してたんやろな
-
鈴谷にグラこないかなー
-
初風持ってないからE-3掘りに行こう
けどグラーフ掘れてないし明日のろ号を待ってからでもいいか(慢心)
-
>>763
鹿島は野崎くんのサブキャラが食い込んでるくらいで、あまり強くなさそう
半年後には席巻してると思う
-
コニシ季節艦来るか
よし、季節絵を常時選択出来る要望をまた送っておこう
-
現在、霞、清霜、朝霜のレベリング中
朝霜にルート固定来て
それが昨今ありがちな、難度を超絶分かつ仕様のマップだったら
困る人出てきそうだな
菊月等のようにサクッと掘って低レベルのままぶち込もうにもそうはいかない
-
丙以外のE-3掘るくらいなら3-4行った方がマシですぜ
大丈夫、敵は大体羅針盤だけだから
-
そうだなラスボスだけだな
-
今回海風来るまでに初風三人ぐらいきたなぁ
ツチノコだったのにイベ落ちしてからたぶん20人目ぐらい行ってる気がする
-
コニシ艦の限定グラ……
夕張に、夕張にも限定グラをどうか……!!
-
ツチノコ枠は朝雲ちゃんが引き継いだからな
-
天然もののツチノコは2-4産
イベント産は養殖物
-
養殖でいいから朝雲イベ泥してくださいなんでもしまかぜ
-
○○modeって多いけど、そろそろ改二modeも良しなに
-
イベントのたびに初風は見るようになってしまった
初めては13秋でした
-
>>786
もしかして:島風
-
>>786
2-4……?
-
>>786
つまり本物は存在しないということ?
-
まちげーたー
-
朝雲さんイベ海域に帰ってきてくれないと多分あと一年は邂逅できなさそうで寂しい
-
>>786
3-4なんだよなぁ・・
-
改二ペース遅いのを季節グラでお茶を濁されている感
-
懐かしいな島風って2-4-1でも出るんだよな
昔は結構そこで掘ってる奴いた
-
>>783
リアル「提督にとって私は何人目」だな
-
3-4と5-5のS勝利で手に入るぞ、頑張れ
-
初風は13秋でツチノコ返上してるから
-
>>686
亀だけど気になるなら物理的に艦これ専用マシンを用意してそっちでFlashを入れるか仮想環境を作ってその中でだけFlashを入れればいいと思う
-
二代目ツチノコを襲名しかけた卯月は5-4に食われた 朝雲ってそんなに渋かったっけ
-
3-4に潜水艦で行けばその内手に入るよ
-
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1557182-1449368426.jpg
ツチノコの作り方
-
初風のルート固定は将来ありえるのか
あるとしたら川内とともに沈んだブーゲンビル沖モチーフか
…鍛えとこ
-
朝雲は1-6の道中S限定だからシャッター率含めて厳しめ
消費資源は軽い
-
>>802
DBにはBとJマスで1-6で0.15%ってありますね
-
>>807
mobを大量に狩れるMMOのレアドロみたいな確率だな
-
>>806-807
狙って掘るものではないというのは分かった シャッター考慮するとなぁ……
-
朝雲も初出は14秋だったっけ、偶然なんだろうがこのイベ限定&報酬艦は出し渋る傾向だな
-
うーちゃんは今回なんか10体くらい落ちてきたわ
-
せめて5-5Aとかにでも出てきてくれればいいんだが…
S限はやめてくださいしんでしまいます
-
朝雲はwikiだと1-6-Kでも出るってあるから、そこで掘れば良いんじゃね、航戦、重巡、軽空母いずれか編成されてれば強制Cルートだし
Jまでいくと軽1駆3が必要だから制空取るのに艦戦3スロ程度必要だから軽空母の開幕が弱くなっちゃうが
-
そもイベ新艦は通常で落ちるようになっても面倒くさいとこに置かれるってのは401明石天津風あたりの頃からだからな
結局イベ中に取っとけってのは変わらんのよね
-
>>813
せめて1%ぐらいは無いと流石にしんどくね?とは思う
-
>>810
*ただしのわっちは除く
-
ギミック解除で帽子脱げたとか言わずに
段々服が脱げていく仕様にしたら
皆楽しく解除したんではないか
-
そういや脱いで弱くなるのって今回が初?
-
初やね
前回も破砕効果あったけどグラは変わらんので発揮されてんのかわかりにくいって要望メールが飛んで今回判るように見た目変わったんじゃね?って話
-
>>816
そういや忘れてた、でもまいのわルートとかあったしそれでかな
イベントの度に毎回どこかで拾ってる気がする
-
舞風が呼んでるから来てくれるんだよ(適当)
-
確かにこっちは脱いでるんだから向こうも脱ぐのが筋というものだな!
-
流石に1-6のあそこで掘れっては鬼畜すぎるのではw
ここ1年以上、EOと通常海域に落ちてきたイベ追加の新艦は
現実的に掘れるような場所じゃないイメージがあるが
掘る必要が無いから実際調べたことはないが。
-
>>796
絵師に限定グラ描かせる暇あったら改二グラ描かせてほしいわ
別に性能馬鹿みたいに高くしたり特殊装備持ってこさせんでいいし、普通にステ上昇させるくらいでいいだろうに
-
駆逐艦に関しては性能で特筆するべき点がなくても構わないから
ガンガン改二と追加ボイスを実装して欲しい
-
スケジュールに余裕があったらまだ時報がない改二艦に時報実装してほしい
-
まあ潮やら初霜、初春やら特筆し難い改二艦も結構増えているから
性能的にはどうなっても問題ないけど
その代り史実やら小ネタをしっかり反映させたグラとステとセリフにして欲しいな
-
香取以外の最近の新艦はイベで取らないと地獄を見る
-
どの娘でも良いから兎に角もっと改二を実装して欲しい
-
>>827
初霜は運最大値3桁っていう特筆事項がある
意味があるかは知らぬい
-
>>827
初霜初春と潮の間に越えられない壁があるのんな…
潮ほんと酷いよなにこれ
-
魔性のうし…
-
>>828
朝霜今までスルーしてたが、今回E3Fで取ったぜ
一番取り易いんじゃなかろうか
-
性能に特筆すべきところの無い改二が来られてもなぁ
-
どんだけ駆逐があると思っ天然
-
潮はもう少し火力高くても良かったとは思った
初霜はゲーム的には微妙かもしれないけど「らしい」とは思った
攻略に使う強い艦にならなくてもいいから、それらしい性能になると嬉しいかも
-
四式揃えれば反航でもエリヨなら単縦、フラヨか軽巡中破でも複縦で潰せそうだな
-
潮は3-5で割と便利と思ってる
-
>>831
そんな差があるか?
初霜はカットインという生き場所があるけど
他はほぼ同じだろう
-
レイテ沖海戦では連合艦隊に 大和 武蔵 長門 矢矧 磯風 清霜 野分 が居ると
マリアナ沖海戦では大鳳 翔鶴 瑞鶴 矢矧 朝雲 磯風 秋月 が居ると楽なルート固定が可能です
きっとそうなるにチガイナイ
-
3-5は索敵値の高い駆逐が欲しいかなと思う
阿武隈入れても主主ソで到達できるといいな
-
3-5は上でほっぽちゃんと戯れる派
-
潮は夜戦火力がほぼ据え置きで運も32と微妙な値なのが辛いかもね
装甲や回避は高めだから今回のE-4とか任せてた
-
コニシ期間グラ童貞卒業か
-
ある意味今回のE3やE4は潮やヴェル・天津風のような生存性の高い駆逐が生きる海域かも
夜戦火力だけが駆逐の役割じゃないということか
-
水上反撃、駆逐旗艦にし忘れてたぁあああああ
別に誰が旗艦でも良いじゃねぇか・・・敵全部倒したのに何で任務失敗なんだ
-
雑務やらせてた駆逐は耐久4n排除だけはした
-
大淀「大本営の指示に従わない提督は悪です」
-
水上反撃は礼号作戦モチーフの出撃だからね
旗艦霞と、足柄・大淀・清霜・朝霜が指定されてない分温情なんやで……
-
ベルは対潜も高いしな
潜水は基本HP低いし与ダメたった1差で小破が中破になることも当然ある
-
いつ静でその編成での攻略やってたな
-
一番最初は霞足柄指定あったような 単発任務だっけ
-
実装当初こそ微妙扱いされていたヴェルも、
ステ強化や他の改二駆逐実装で相対的に強キャラポジになった気がするこの頃
対潜仕様の夜戦でヲ改ぶっ飛ばした時は控えていたハイパーズが拍手してた
-
>>852
編成任務だけだな
-
編成任務は指定あり、出撃任務は指定なしだったかと
-
月2ぐらいのペースで改ニが来てた時は
改ニのペースが早過ぎる!運営は僕ちゃんを過労死させる気か!
といキチガイじみた意見を書き込む奴がわりといた。
-
霞旗艦足柄込みの軽1駆4編成単発任務はある
-
そっか編成だけか
いつも通り記載ないが編成任務の通りに出撃しないと達成できないだろうと思って出撃しただけだったわ、すまん
-
>>849
指定されてはいないものの大淀が最適解に入る辺り水上反撃はよくできていると思う
-
Bepと天さんは普通に強キャラ
艦これはじめたばかりの初心者の頃はわからなかったが
-
>>849
この場合朝霜が間違いなく任務ストッパーになるのは予想できるからだろうね
卯月難民みたいな提督が多数出現するだろうし
-
改二きたらすぐ改造しないと死んじゃうキチガイまじうざったいわ
全然きやしねえテンションだだ下がり
-
神通も最適解
-
月2ペースだと新しい駆逐艦が実装されるほうが早くない?
-
盛大にぶっ壊れる夕立よりも遥かに頼りになる別府と天さん
-
>>860
初期の比較対象が夕立だったり持参品なしだから微妙に見えただけだろうね
-
あまつめしはしずま艦補正入ってる
時津は小動物かわいい
-
そろそろ次の改二情報が欲しい
グラ子でもいいよ
-
大淀さんは有能すぎて困る
司令部施設を唯一持ってくる
高索敵での水上反撃
4スロ装備で鬼対潜、鬼対空
-
別府は謎の燃費悪化が
-
Bepは上方修正あったしな
-
>>864
そうだよ、だから月2でも全然問題ない。
どうせ改ニ基準で攻略組むようになるし、今だって現実そう。
改ニが来ても改三以降があるからエンドにもならないし
過労死してて構わないからガンガン改ニ実装して欲しい。
-
E-4甲でベールヌイと天津風使ってたけど、ベールヌイはよく大破した
まあ旗艦にしていて、大破進軍してたんだが
耐久37で確率を計算してみると、特に良くはない 36や32よりはいいけれど
-
やっと・・・S72でようやっと嵐が出申した・・・
というかAのときよりSの方が多摩とか川内型とかやたら出るんだけどどういうこっちゃ・・・
あとは風雲です(白目
-
雲龍型の改二ってどうするんだろう…
-
>>874
おめでとう、ロック忘れないように
-
着物→ビキニアーマー→???
-
最近運営へのリプライがなんちゃら改二で埋まってる
たぶん書いてるやつらは面白くて書いてるんだろうけどつまらん
-
駆逐の改二は、兎に角カットインキャップまで上げて欲しい。
49/79だと五連装ガン積みしても届かないんだよ…
つーか、そろそろ夜戦なり回避なりに梃子入れしてくれマジで。
-
E4Hクッソ強い・・・なにこいつら・・・
-
>>866
夕立とまるゆ実装以前の時雨が相手だから仕方ないところあるけどね
あと夏の上方修正がとても大きい
>>873
Bepは装甲耐えなので42になるとだいぶ印象変わるよ
なお、39になる天さんは更に死角がない模様
-
>>876
ありがとう、帰還即ロックは提督の嗜みですわ
>>877
お札で局部を隠すだけ!
裸狩衣とかフェチ度高くなってもいいけど!
-
>>860
あまつんは改二になったら、軽巡並の装甲期待しております
はよ運営
-
>>875
雲龍型は現時点でも5-4周回にて最良クラスだから
改二が来ても改装しないかもしれない
-
雲龍型は、入渠も含めて低コストなのが売りだからなぁ
下手に改ニが来てこの利点が失われるとちょっと残念かな
そんなに風に考えてしまうほど強いんだよな。流石に設計図使うだけはあるわ
-
雲龍型は改二で1スロと3スロの搭載数が入れ替わる
-
まぁ雲龍型使えば5-4で見かけの燃料収支黒字で周回できるから、改二で消費重くなるの嫌って改造しない人居そう
修理で赤になるし弾ボーキはどうせ消費するんだけど
あるいは周回用に二隻目そろえるのか・・・天城と葛城、何時通常入手できるようになるやら
-
流星601牧場したいから葛城はよ泥落ちしてくれ
-
強いのは艦載機と練成システムなんだ
-
>>886
個人的にそれは困る……まあ雲龍型に改二が来る頃にはもう勲章吐いてもいいよねな状況になってるだろうけど
-
雲龍はコストだけ安くなる改二でもいいかもしんない
-
>>881
42だと偶数になるからどうかと思ったけど、耐久だけに注目した場合でも
計算してみると42のほうが少しだけワンパンされにくいね
-
初期の金剛型改⇒改ニの状況になりかねないのが雲龍型だろうね
-
クマー改二とか実装されたら戦艦並になりそう
あ クマーの陰に隠れてる長良さんの改二グラはセパでお願いします
-
ああ今日最後の休日か
熟練システムのおかげで5-4周回に空母3入れた時のバケツ消費が結構減った気がする
蒼龍+グラ子+高速軽空で火力も充分だ
次に向けて減ったバケツを増やさねばな
-
睦月改二みたいな例もあるから…
-
>>892
中破に関しては4n-3>4n-2だけど、大破に関しては4n-2>4n-3だからね
>>883
天津風改 装甲61
天龍改 装甲59
夕張改 装甲49
-
雲龍型は燃費据え置きで性能向上するといいなぁ
-
堀で便利な天城はまだですかねぇ・・・
-
最近勲章を使う改装をしてないからどんどん溜まっていくな
牧場もしてないしようやく50超えた
-
>>899
おじいちゃん、もう突破報酬でもらったでしょ
-
艦隊が戻ったわ。フッ…フフフフッ…戻りました
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1082隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1449374448/
-
>>902
乙もが
自分もふそやま牧場でも始めるかなぁ
-
>>902
はえーよ乙
雲龍改二が来たら改も手元におきたいからもう一隻拾わないとな
あそこじゃ掘る気にならないけど…
-
>>902乙ェッペリン
最近の5-4は五航戦甲+雲龍型+養殖用二航戦で行くことが多いな
未改装大鳳が欲しいでござる
-
>>902
おつ
-
>>868
真面目にグラ子の可能性どうなんかなぁ
それよりは先にプリンツか?
-
>>902
乙っぽい
3号砲とかごれんそーとか開発落ちしねえかなあ…
-
>>907
イベント限定艦の改2を実装するとあたまおかしいのが騒ぎ出すから
その前に通常海域に配置されるんじゃないかなあ、と妄想
-
>>902
島風並のはやさ乙
グラ子改ニは基礎火力70くらいあったら夜戦要員としても見れるんだけどな
-
>>902
乙されたいの!?
ビス子はzweiが1ヶ月、dreiが半年後か
-
グラーフは副砲1本内蔵設定だったら化けたかもなあ
>>902疾すぎぃ
-
改二艦
駆逐14 軽巡5 雷巡3 重巡9 航巡2 軽母2 空母4 戦艦6 航戦2
もがと師匠の改二はよ
-
>>913
ちとちよは
-
>>902
はっやーい!!おつ
そろそろ天城も泥ってくれていいのよ?
-
>>902
乙もが
-
>>914
改5だからセーフセーフ
-
>>909
まぁねぇ…大型でもEO泥でも何でもいいからとりあえずぶち込んでくれないかな
グラ子現状だと出番ないし
-
建造落ちが長引いてるから改二実装も長引いてたりして
-
>>902
乙霜ちゃん
今回のE4掘りではよく会ったね…
-
大型建造に練巡枠が創設されました(さらにまるゆ率が下がります)
-
グラ子は赤城さんやローマイタリアと同じで、ルート固定に関わらない限り
レベルカンスト次第母港で永遠にお待ちください状態になる運命だろ
-
>>918
まあどの艦種もイベントに出す数はそろってるどころか余るから、新艦が待ち望まれるってのが別にないのよね
-
グラ子さん見てから雲龍型を見ると三姉妹がオーパーツに見える
-
性的能力の高い空母の改ニはさっさと来てほしいな
-
他にレベル上げる空母が居ないから再来週末までに旗艦にしなくてもグーラフも99になってしまう
-
グラ子はしょうが無い
参考にしたのが改装前の赤城さんだし
あっちは戦場まで距離が短いから陸上基地が主で、そもそも空母持つ必要性が殆どなかったんだがら
そら総統閣下も「通商破壊?え?Uボートでよくね?空母いらなくね?」って言っちゃうよ
-
>>902
乙デース
>>922
ドイツ艦隊でイベクリアという人意外はそうなる可能性高いね
>>897
天龍すまぬ、すまぬ
-
赤城さんも伊戦艦も出番の減るのは相対的なもんだけどZepは……
-
よっしゃ!E4クリア
グラ子?知らない子ですね
-
ツヴァイドライで化けそうな予感しかしないツェッペリン
-
>>931
スク水を着たグラ子とか閣下もご満悦
-
さすがに日本に染まらないだろうと送り出したツェッペリンがまさかあんな事になるなんて…
-
日焼けして脱ぐのか
-
スク水とか日焼けして脱ぐとか染まるとか
日本を何だと思ってるんだ・・・
-
PT事件とトラック猫を経て伸びたメンテがグラーフの進水式
全ては仕組まれていた
-
グラーフも「あのUボートのように」って言ってるしな…
-
ろーちゃんのことかあああああああああああ!!!
-
58怒りの改二化
-
提督の漂白剤を日に焼けたすべすべの肌に刷り込まないとな
-
そうだ、しおいにV1積もう(提案)
-
そうだ、しおいにV1積もう(提案)
-
中途半端にまるゆが2体拾えたので
3体を大型せざるを得ないというわけで回し中
最低値で5時間て誰だっけ・・・
-
41cm砲さん
-
あらあら
-
41cm砲+11/23/41/5さん
-
おう、そいつらかぁ・・・41cm砲の在庫が増えるな・・・
-
炙れば5時間待たないで在庫が増えるよ!
-
自然回復教世俗派の俺ですらバーナーはカンスト張り付きなんやで
炙れ炙れ
-
炙るっていう字をみるとすごくお腹が減ってくるな
マミーヤしたい
-
イベのたびに大型祭りすると400くらい吹っ飛ぶからそんな残ってない
-
炙ると個体値低いのしか出てこないらしい
-
6V401ちゃんより2隻目のUちゃんが欲しいです
-
個体値高いグラ子が出るまで解体堀り・・・ とかゆー仕様じゃなくて良かったな
-
14秋は401と朝雲同時に狙えた神マップがあってだな
-
>>955
ただしボーキは死滅する
-
天然物のUちゃんは活きがいい
-
401は基本旗艦だし、まるゆ食わせてるし、二隻目が来てもなって感じ
晴嵐だけ置いていって
-
個体値低いまるゆがほしい
-
LV1頑丈ジュースか何か?
-
>>957
天然物ってイベで報酬で配ったやつと泥で拾ったのどっちなのよ
-
まるゆを匹カウントし、個体値という表現を使う提督は(元)ポケモントレーナー
-
嵐の夜戦突入時ボイスの調子で耳かきしてほしい。きっとゾクっとする。
-
>>902
乙霜ちゃん
なんかスレ立てが早霜ボイスなのをよく見るきがするが、
同じ人なのか皆が早霜を選んでるのか少し気になる
-
かっこいい系が追加される度に比較してネタにされる天龍ちゃん
遠征エースも阿武隈に奪われるも独自の立ち位置は健在
個性って大事だよな。なぁ秋津洲?
-
>>965
来年のカレンダー表紙は大艇ちゃんだし・・・
-
今回はE4機動掘りでお役に立てたかも!
-
そう、表紙は二式大艇であって秋津洲ではないのだ
-
秋津洲ちゃんもまぁ独自の立ち位置はあると思う
十把一絡げの駆逐よりは
-
>>965
秋津洲もクッソ役立たずという個性があるから
名も上がらない駆逐よりは十分独自の立ち位置持ってるんじゃね?
-
ひょえーE-5S勝利したは良いが輸送量少なすぎワロス
ドラム缶増やさにゃならんか
-
初風今知った
限定グラドロップ画像欲しいな…地獄を見そうだが
-
改修済ソナー爆雷積むとそれなりに対潜で強いと思いました
E-4ではボスぺしぺし削ってくれたし、演習ではたまにMVP掻っ攫う
-
>>971
嵐堀だと思えば輸送量なんて関係ないのだ
-
>>971
嵐が出るまでは本気装備でいいよ
そのまま戦力ゲージも終わってるから
-
でも難易度に限らずギミック発動するとボスの装甲弱いんでしょ?
掘るにしても早く輸送ゲージ割ったほうがいいんじゃないの
-
嵐出るまで全力で……と始めたら一周で出て途方に暮れたぞw
-
まだ明日あさってあるしのんびりゆっくり時間をかけてじわじわのろのろとクリアすればいいさ
-
運命力が足りてれば攻略までに嵐泥するからね、出ない人は何かやらかしてる
-
輸送ゲージでボスの相手はあんまりしたくないねえ
戦力を落とし過ぎないギリギリ…照明弾1個と5機スロ晴嵐を換装するくらいにしとこうかな
-
一応嵐はA勝利でも出るからね
道中撤退の方がいや
-
なんとか今日中にグラ子ゲットできてイベント終了
資源はともかくバケツに優しくないイベントだったわ
-
E5甲は、割っちまった方が掘りが楽なのは間違いないと思う
特に開幕雷撃ある最終でハマるとひどいことになる
-
あーくそかってえ削りきれんかった
やっぱ輸送ゲージはさっさと終わらせたほうがいいね
-
E-5は子鬼と固定艦がなければ水雷主体MAPとしてはいいMAPだと思いましたこなみ
-
秋津洲の対潜火力を見ていてふと思った
二式大艇の熟練度による対潜ボーナスは適用されているのかねあれ
-
演習相手に鳳翔・大和の2艦放置があった
お艦の細腕じゃ隠しきれてないよ
-
E5攻略中に嵐さんと会えた
早くE5クリアしてグラ子掘りにもどらなくちゃ
-
まだ1-4加賀岬だったのか・・・
-
うちの鎮守府は母港に行くとデデン
-
1-6に出かけて航空戦マスで輪形陣選ぶ時に毎回「リンケージ!」って意味もなく言う癖が付いてしまった。
-
オカルト話だけど
最近雪風が昼のうちに中破大破させられることが多い
雪風だけは夜戦に残らせないっていう敵の意気込みが感じられる
-
甲標的使いは引かれあうのかE-3ボス戦でやたらと雷撃が飛んでくる阿武隈
-
ハイパーズの開幕雷撃が同じ敵に向かうのは甲標的が引かれ合ってたからなのか
-
ワンパンで沈まない大破でも避けまくる赤い駆逐とメタルスライムPTと頑なに旗艦しか狙わない川内のコンビネーションで輸送ゲージが進まない
-
第二旗艦ってやたら雷撃飛んでくるような
-
>>995
司令官、決戦支援があるじゃない!
-
はっちゃんがどの敵を狙うのか聞く中ゴーヤとイムヤが仲良く同じ敵を狙ってはっちゃんが折れる話かな?
-
まるゆ単騎が5-3最後まで行って中破で済んで帰ってくることなんてあるんだな珍しい
-
まれによくある
次スレ
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1082隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1449374448/
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■