■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1078隻目
-
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、
秋月型駆逐艦、独重巡洋艦、水上機母艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して
あなただけの無敵連合艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
※前スレ
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1077隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1448728620/
次スレは>>900の方が立ててください。スレが立つまで低速進行。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください。
■公式サイト
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・公式ツイッター
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
■公式コミック
・4コマコミック 吹雪、がんばります!(公式4コマ)
ttp://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・ファミ通.com艦これ応援企画(プレイ漫画/イラストコラム)
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=127105
-
■便利サイト
・攻略wiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
・艦これ画像ロダ ※直リンOK。アップ後の表示画像クリックで直リンアドレス表示。
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
ttp://kancolle.x0.com/
■関連スレ ※下記からコピペして最新スレを検索してください。
質問スレッド
検証、仮説スレ
大型艦/新型艦建造スレ
改修工廠総合スレ
愚痴・誹謗スレ
艦これ運営ツイートを転載するだけのスレ
質問への即レスが必要な場合は2chのブラウザゲーム板にある質問スレへどうぞ。
■別板案内『艦隊これくしょん専用板改』
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
2chの旧本スレ民の移転先として立てられました。
鯖別スレや避難所に移った旧本スレ民をこの板に誘導しています。
※リンク先でのお約束
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
-
立て乙であります
-
>>1乙ッペリン
-
>>1
乙くま
-
E5丙掘り航空支援あり
10出撃中S4A5撤退1
支援いれたらS率安定かと思ったけど全然そんなことないな
それともまだ最適化が足りないんだろうか
-
>>1乙きい乙ぱい
>>6支援アリでそのA率の高さは逆に異様なような・・・
-
撤退は夜戦セットくらいしか対処しようがないが丙でA多いのはなんだかな。
丁字不利でもS取れるので、航空支援は搭載数最低12の空母を4つ選ぶのがよいと思う。レベルは1でもいい
編成は丙なら晴嵐x2がお勧め
-
>>7
副砲改修してないのがいけんのかね
とにかくくっそワンパンされる、そして群に吸われる
-
>>8
軽空使ってるのがダメだったんかな
-
掘りスレか相談スレで装備編成見てもらうのが手っ取り早いかと
-
やったー!
E4S勝利3桁が見えてきたところで遂にグラーフ掘れた気になったぞ
-
相談スレで編成・装備その他晒した方が早い
-
その辺のスレ見て情報集めたつもりだったんだけどな
A率おかしいとか言われるのは何か足りない要素あったんだろうな
まぁこの辺にしとく
-
たった10出撃だから偏ったのかもしれんね
すなわちこれからSラッシュ
-
ちまちまやってるが阿武隈or大淀旗艦で時雨入れた5戦ルートでやってS45、A1、撤退6回だよ。
助っ人枠はキラが蓄積しない航巡がよいと思う。雷巡はMVP横取りしすぎで駆逐がMVP取れない
-
E-5でろ号ついでにまるゆ掘ろうとしたら、Jマスの夜戦野郎どもが荒ぶってやがる
-
>>12
気を確かにもつんだ!
-
>>12
探したら実はもう掘れている可能性もある…かも
-
グラ掘りは資源よりもバケツよりもメンタルが先に尽きるわ
-
>>1おつ
>>12
提督、あなた疲れてるのよ・・・
-
>>1乙
イメトレは大事だからな
今のうちに取らぬ狸の皮算用を頑張るのじゃよ
-
>>1乙
500位戦果ラクかと思ってたのに結局最終日に伸びるのかよ
-
いべんとおだやかだったしー(棒読み)
-
引継戦果は大事!なの
-
流石に11月12月になると引き継ぎ戦果が偉大
-
雪風で復員した水木しげる先生が亡くなったか
-
ゆきかじぇは偉大やな
-
甲E4 S88A12撤退21 総出撃121
ようやくグラコロ
副産物まるゆ6ローマ1Uちゃん1
掘り中の他提督にも幸あれ
-
ラバウルで左腕なくしてたんだ知らなかった
-
終戦時に原住民からオラたちと一緒に畑耕してくらさね?って誘われるのはすごいなw
どんだけ仲良くなったんだ
-
水木先生お亡くなりにマジびっくり、ご冥福を
>>29
乙そしておめ
その出撃回数でそれだけゲットは十分雪風だと思いました
-
121回も出撃はしたくないが、ゆーが掘れてるのは少し羨ましい
-
NHKの朝ドラ結構ヒットしたな
水木しげるが日本に帰ってきて貧乏なのに
戦艦長門のプラモデル買ってはしゃいでたところを
奥さんに怒られるシーンは面白かった
-
>>29
10回程度でグラ掘れて終わるのより
100回以上で副産物多めでグラ掘れる方がうまいと思う
-
しかし現実は150回を超えてなお碌な副産物も無くもちろんグラも居ない
-
すまんな現実は5回でまるゆとグラタンだったわ
-
現実は冷酷なのです
-
2.5%掘りだと半分くらいの人は28回以内に終わるらしいぞ
運がいい方の過半数に入りたかった…
-
50回ぐらいまでなら副産物、
Uやまるゆが1以上づつ出てればむしろ得したと納得させることが出来る
三桁規模の出撃したら何がどうなってようとゲロじゃね
-
1発でツェペリン出すより150周回っても出ない方が珍しいらしいよ
-
U引くほうがよっぽど運いいだろ
あいつ0.2%とかだからグラタンの10倍出にくいぞ
-
甲はどれほどの泥率だったんだろかね
-
ユーは春に掘っておいて本当に良かったと思う
以降のイベで小数点以下ばかりだし
-
春イベと夏イベの掘りがすぐ終わったので
そのツケが今来ていると思うようにした…
季節をまたいで確率は収束する
はやくグラーフに会いたい
-
さすがに魚雷は高性能だけど三隻目以降のUきても微妙やない
3桁クラスになるとさすがに精神のすり減り具合のほうがやばい奴方が多いんじゃね
二隻目だろうとぜってえ「UなんかよりGZが出てれば」って恨み節で掘る奴ばっかでしょ
-
ゆーちゃんさっちゃんろーちゃん揃えた所に夏に4人目が来て微妙な感じに
-
>>46
実際Uちゃん出たときそんな感じだったよ
最終的にグラコロしたからいいけど
-
結果的には収穫良くても限度あるからな
毎回100回は覚悟するけど実際は三桁クラスになると辛い
イベはドロオンリー追加艦で運の悪い側にならないことをひたすら祈るのが最大のポイントとすら思ってる
攻略中に全部揃えたら天中殺くらって10倍かかってようと勝ち組。
-
谷風さんのクリスマスグラと聞いて飛び起きました
-
新艦でどはまりしたことないから十分なんだろうが
うちのユーちゃんが未だに馴染めないままなのが悲しい
2隻目狙いのユー秋月大淀は悉く敗北し続けてるわ
-
明石ずっと欲してるけどドロップ率が毎度毎度鬼畜で挑戦すらしていない
-
新艦は14春からやって攻略中泥したのは14夏清霜、15夏風雲と今回の嵐(ただしあえてドラム缶はなし)
掘れなかったのは15冬朝霜
まあまあなのかな?
-
>>52
ナカーマ。前回のE4Cが狙い目だったらしいがE5G行ってたっていう。
うちの運用上は1つ足りなくてもバケツは回復しきるから良いっちゃ良いが。
-
俺氏今更高雄&愛宕の育成を始める
-
ここ2回新駆逐も掘ろうとは思わんかったわ
まぁそういう人増えてるからドロに駆逐以外がぶっこまれてるんだろうけど
-
明石いないと毎日ネジ1個損してる
1隻いるけど、もっと修理装置欲しいってだけなら関係ないけど
-
>>54
道中掘り0.4%は狙い目というには…
-
>>58
まるゆ出ろオラァ! って思ってるとそういう確率を引き当てる。
ソースはうちでだんけだんけしてるろーちゃん。
-
>>57
改修工廠実装からもう1年以上経ってるし
デイリーの報酬ネジでも400個以上の差が出てるわけか
やっぱ明石は早めに手に入れたい所よね
-
夏E4Cで3隻掘ったけどP明石2隻体制で使うこと無いっていう
-
>>56
そうこうするうちに、艦これ自体まぁいいやっていうプレーヤーが増えていくわけだ
運営の目論見どおりだな
-
>>39
8人に一人の方に入ったわ
無論悪い方の
-
百夜通いとかお百度参りとかあるけど
ことわざでの百の使われ方を見ても、四十八や千などと並んで百は人間にとって途方も無い数のたとえである
100回掘っても出ないのは苦痛
100回であきらめないプレイヤーもおかしいが
考えもなしにドロップ率を設定した運営側にも反省を促したい
-
>>63
もう28回やれば50%抽選なんだと思えば、あるいは…
-
朝霜取るかとE3甲F行脚してたら、ろ号終わる前に来た
これは嬉しい
1回あたりの燃費も少なく楽な掘りだった
-
反省だけなら猿でもできるからな
田中はアメーバで進化が止まってる
-
単純に100回って言っても今回のグラーフはマップがクッソ長いからな
5戦もさせるマップを100周とか、終わった後だから言えるけど正気じゃなかった
-
お茶漬け食べりゅ?
-
百週する羽目になった自分の運から嘆きなよ
-
提督をまるゆで改修できますか?
-
嘆いたところでどうなるわけでもないからな
引退するか諦めるかしかないもん
-
1週12分くらいと考えて100週だと1200分=20時間
頭おかしいな
-
人間にとって途方も無い数は八百万じゃないですかね?
-
周回数が増えると苦痛って人は甲がよかったかもしれんねえ。資源バケツ消費がきついって人は丙で
-
自分は15夏E-7攻略中に風雲が出たからグラーフはその帳尻合わせで出にくいと思って掘っていた
もう諦めちゃったけど…
-
運だけは自分じゃどうしようもないからなぁ
-
まるゆを食わせてくれるなら・・・
-
合法的にまるゆを食べてもいいスレはここですか?
-
周回分の時間を出されると悲しくなってくる
これでもあきらめきれないのが
なお辛い
100Sからあと何周すれば出るんだよ
-
ローマ掘りと同じ方法を取らなかった時点でグラーフ掘りは狂ってるからなぁ
-
まだ来週まであるんやで?
-
提督もおにぎりや秋刀魚の缶詰で戦意高揚状態になればなんとかなるかも
-
>>75
甲でも確率変わらん
ソースは甲200S行きそうな俺
-
>>84
俺の20回と合わせて1/220ってことにするか
-
艦これに費やした時間を計算してみるか?
-
丙ドロ率2% 甲ドロ率10%くらいの差が無いと甲で掘るのはただのマゾという事に
-
>>84
丙か乙で掘ってたらすぐ終わってたりしてな
-
丙じゃなくて甲で100Sしてグラーフ無しって人も居るんだろうな…
イベスレで燃料10万溶かしてた人も居たっけ。
あ、俺は大和で200敗以上したんでもう十分です…
-
ながらでやりゃええねん
-
ローマは報酬にリットリオがいたからドロップでも仕方無いと思った
だが目玉となり得る瑞穂とグラーフをドロップにしたことだけは擁護出来ない
-
>>84
俺が早く出した分を背負ってくれてるんだな
お疲れさん
-
ながらで哀しみに包まれた提督がたくさん居るそうな
-
>>85
俺の5回も合わせて2/225にしよう
-
艦これ付けてる時間のうち操作時間よりもながらでやってる他の事の方が時間的には多い気がする
-
まあ長くやってると掘りは必ずどこかでハマるから怖い
-
いい加減ボスS勝利で青背景やめてくれませんかね?
-
いつも掘り完了できなければ辞めるつもりでだらだら続けてたけど今回で辞められそうだ
-
160までは言ったことあるけど流石に200はないなと思ったけど
そういえば夏はゆーちゃん狙って資材がカラになったな
-
1回で出した友人と4回で出した友人の分も合わせると4/230 確率にして約1.7%
まあ大体DBの通りだね(白目)
-
確率的には半分の人が50周もせずにツェペリンを出す計算になるから本当おかしい
-
最後まで掘るつもりでいるが燃料20万あったのが自然回復ラインまで来てしまった
もうまるゆも時津風も飛龍も五航戦も要らん・・・
-
>>94
俺のも混ぜよう4/228
-
>>102
長門陸奥「許された」
-
俺が苦労している分だけ他の提督がすぐ掘り終える
そういうことに幸せを感じるんだ
-
>>103
138周の俺も足そう
5/366
-
>>106
ワイもやるやで(悪ノリ
6/369
-
俺がE5掘りボス泥4連続川内という謎の攻勢を食らってる内にはやくグラーフを出すんだ!
-
>>107
3周で出してるのがいるぞ、囲め
-
>>103
ちょっと待て。3周で2隻?
-
嵐さんが落ちてこないで江風とかが落ちてる
持ってる確率低いのが落ちてくると悲しくなるぜ
これ、E-5は輸送ゲージ時より通常ゲージのが嵐でやすいとか
そういう話はないのだろうか?
-
グラーフは丙で78周したなあ
もう1周早ければ、なんとなくよかったのに
-
川内と江風のレベルがもりもり上がっていく
-
E1で江風が出た時は調子のいいスタートだと思ったんだ。
E4の現在、それは願望だったと分かった
-
E3丙掘り3周で秋月が出たのでそれ以降の幸運には期待していない
-
>>111
俺は輸送ゲージ時に落ちたしニコ生で2隻出てた人を見た
どっちが出やすい、ということはないんじゃない?あくまで体感()だから信用出来んがね
-
>>114
E4削りで初回と2回目でとっきー出て(所持済み
ぐらたんすぐに出るかと思ってました
掘りに入ったらゴーヤイクもがみんばっかりです…
-
嵐は輸送ゲージ破壊で丁度出てが
輸送とボス攻略時ではドロップ率変わらんと思う
敵編成変わんないし
-
ステビア海とゴーヤに何の縁があるのか・・・
-
ああ敵編成も気になるってのはあるな。
田中がそういう仕掛け好きで続けてるっていうのは今回また実証されてるわけだし
-
ゴーヤ、お前だったのかみたいな
-
今回難易度的には大したことはなかったけど掘りはやっぱり夏と同じくらいしんどかったからなぁ
これは冬春とまた掘りに巨乳艦ぶちこんでくるんだろうな
-
ゆーちゃんの保護者かな?
-
やべえ1-6割るの忘れてた
-
GZは、突破報酬にしたらきっと微妙な艦扱いだっただろうな。
持参品が本体みたいな。
-
新艦欲しさに勝手に堀ってるのは自分たちの選択だし、どういう結果になろうと文句は言わんさ
大型艦はともかく駆逐艦程度は次かその次のイベントあたりであっさり落ちるようになるのが通例だし
-
新艦掘りは夏と比べたら大したことない
夏は頭おかしかった
-
Roma解体掘りは装備的に半分趣味みたいなとこあったけど、
ツェッペリン解体掘りは優先度は高くないものの確実に有用だからやってる人実は結構いそう
あと一週間かぁ 一度出た成功体験があるのに解体掘りの方が不安にかられるのね
-
熟練度あるからグラ解体堀りはそこまで有用かどうかはちと疑問
-
熟練度があるからその他ステを求めるんじゃろ
-
>>127
夏のE-3、E-4よりかなり楽だよな
-
頭おかしいようなものを基準に語っちゃいけません
-
プリン解体堀とかやった奴いるんかね?
実験してみたいが700円もったいなくてできん
-
大きな艦載機が付いたり消えたりしてるあはは大きい、Bfかな?
いや、違う違うなBfはもっとバーッて動くもんな、暑っ苦しいなここ
ん、出ないのかな?おーい、でてきてくださいよ、ねぇ…
-
ゆうて10だからな
艦戦で問題になるのはやっぱ制空値よ
今までも烈風の10を基準にしてるかから今後も1年はそうだろう。
(ジェット機とか言ってもどうせ夏でも来ないと思う)
ようは艦載機熟練のおかげもあって常に烈風あればなんとかなる状況が続くだろう
だが逆手に取れば9以下じゃなく、10あるからやる価値はあるとも言える
-
さすがに()済み艦を解体して挑んだ奴は、そんなにいないだろ。
俺も120越えてるのを解体してまでやる気は起きなかった。
一番目はまるゆでさえ残してるからな。
-
グラ子解体掘り一回やってみたけど禿げ上がりそうだったわ
ネームド艦戦がそれなりにあるのに
たかだか火力+2、回避+2のためにやるもんじゃねーわ
-
解体掘りは最悪本体なくてもいいって人がやるもんじゃないかな
-
>>128
火力そこまで気にする必要ない気がするし、そんなに有用な装備には見えないような
-
>>135
それは使いようだから
搭載数ってのは46〜1まで極端で、46向きなのと3向きなのを使い分ければいい
-
夏は客観的に見てもキツかったよなぁ
夏のぶり返しで今回は絶対温いと思ったけど
ガス抜きできたのは、E1に配置された風雲と簡単なイベ難度ぐらいじゃね
問題の掘りは、まるゆも含めて大して美味くないままだった
-
命中回避が+3とかならやってたかもしれない
-
烈風の換わりに載せるから有用なのであって、ネームド艦戦から載せ換えるのはそんなに得にならないからな。
報酬分と1隻目の持参分の2機で十分。
-
PTは完全に調整ミスじゃないのこれ
駆逐艦の砲撃が有効です→当たらない
はさすがに…
大型艦弾きなら駆逐艦は有効にしてほしい、堀がすげえめんどくさかった
-
あまり話に上がらないけど10.5cm連装砲のスペックは悪くない
-
命中が+4だったらちょっと考えたかもしれん(実行するとは言ってない
回避なら紫電の+3で十分かな
-
>>145
高射装置内蔵してないんじゃなかったか
90mmが強すぎる
-
有効ではあるだろ、程度がアレだが
>>147
摩耶に乗せたり秋月型が居て干渉したくない時にはよかろ
-
>>145
高射装置内蔵だったら完璧だったな
-
>>146
命中+4とかそんな悩ましい設定はやめてくれw
-
>>133
英kancolle wiki イベントページのE4パート
How to Farm Prinz Eugenが丁寧解説されてる
ttp://kancolle.wikia.com/wiki/Fall_2015_Event
今回初ドロップならやったろうが、指輪付きを解体はやろうとは思わないな
-
E5甲とE3甲Fのまるゆ堀りめんどくさくなってきた
残り22万の資源全部大型につぎ込んで自然回復教に入るか
-
15夏E3とE4は15秋E3で掘りをしないですんだと思ったら多少溜飲が下がった
風雲ちゃんはしらぬい
-
フォッケは龍鳳改の2〜3スロに積むといい感じに火力を底上げしてくれて使い易い
-
まるでホッケ漁ですな(どやぁ
-
>>148
摩耶にのせるなら改修90だぞ
-
>>152
終了アプデでプレ箱掘りが実装されるかどうか見てからにした方がよくないか?
-
>10.5cm連装砲
イベ終了と同時に改修が来るとして
摩耶さんに火力+2したところで微妙な気もせんでもない
まあ10.5cm連装砲(火力3対空6)と比べてパスタ(火力1対空8)の対空+2も生きてないから
ダメージ取ったほうが良いんだろうけど
-
>>156
そっか改修したらひっくり返るな、そこは今後に期待か……
-
ドイツ副砲は改修もフィットもないまま放置されてるしあっちコースな気がしてならない
-
そういや今回PT小鬼対策にOTO改修した時にドイツ副砲の存在を思い出したっけ
-
>>157
あー菱餅みたいなパターンあるか
つーか自然回復やっても来年2月から備蓄始めたら8万程度しか稼げないしなあ
-
プレゼント箱が実装されてもう1年か。
そういえばクリスマス頃に山雲が実装されたけど、今年もなんかドロップ実装するのかな?
-
プレゼント箱を使い回すのか、新しい収集品を出してくるのか
-
ドイツ副砲……うっ頭が ビスコそんな恨めしい目で俺を見るなぁ1
はい、誤廃棄待った無しでしたorz
-
>>153
E-1余裕で掘れるんだからいけばいいじゃない
15夏で掘るよりはどれも楽というね
-
パスタ高角砲は対空+8なので艦隊対空ボーナス値は8*0.35=2.8
グラタン砲は対空+6だから、ボーナス値は6*0.35=2.1
単品で比べるとどっちも切り捨て2だが、摩耶に積むことを想定すると
25mm集中のボーナス1.8やFumoの2.8との組み合わせ的に端数が奇数なのは中途半端過ぎる
更に主砲として2号の0.6か3号の0.8を想定すると無駄端数を出すグラタン砲は火力差+2のために使うには残念感が漂う
-
装備改修もすべての装備が出来る訳じゃないからなあ
でも90mmの強化の効果ってどれぐらいなんだろう
-
ツェッペリンは15cm連装砲8基搭載だったそうだけど、こっちは持ってこなかったな
持ってこられても困る感じだが
-
たしか蝋燭は鯨油から作れたな……。
-
>>121
アハハ、そうきたか
>>168
90mmワイン砲の改修は摩耶さまの昼攻撃と夜戦連撃の命中率アップのためにやってる
対空が2上がると対空カットイン発動率上昇効果は極々々々僅かだがある
撃墜数については対空砲火が摩耶さま担当とは限らないので、対空+2=(0.2機÷6人)=0.033機の撃墜期待値アップ(しょぼ杉)
-
>>152
E3甲F、現在80Sでまるゆ0
資源はともかくバケツの消費が馬鹿に出来ないので、
今週のろ号終わった時点で出なかったらやめる
-
13号改を改修するのと似たようなもんだ
-
摩耶のように運用が面白い艦がもっと増えるといいんだけど。青葉とか頼むよ
-
青葉は運上がってカットイン重巡になりそうな気もする
-
改修による対空値上昇が多分0.7√★で、★MAXで対空+2.2位という前提を書き忘れた
-
でも衣笠改二の夜戦火力を考えると素直に妙高改二にまるゆ上げる方が必殺向けだよな…
-
夜戦の活躍度で言うと衣笠の方が上だし
衣笠より火力雷装低いかも
-
青葉改二の特殊能力は、旗艦の青葉を僚艦が100%かばってくれる、大破しててもかばう
これだ・・・
-
行け!吹雪シールド!
-
>>126
秋月「せやな」
-
今月も終わりか
来月のEO準備しとかなきゃ
-
吹雪ちゃん、あそこに居るの味方だと思うんで
ちょっと見てきてくれませんか〜?
-
レアリティだけは高い駆逐と防空駆逐艦を一緒にしてはいけない
-
防空駆逐艦は人数がそこそこ多いからさくさく実装してほしい
初月とか涼月とかずっと待ってる
-
あと二隻でれば十分なのにE5いくら回ってもまるゆがでない
-
妙高利根の運を見ると青葉高雄の運はあまり期待できない…
-
防空駆逐艦は深海側でもNo.1性能を誇る怪物だから…
-
まるゆは永遠に不滅です
-
青葉は差別化って意味も込めて40、高雄は30いかないくらいに調整しそうだなあ
-
運40じゃ劣化プリンにしかならなさそうだななんか
-
悪運で生き延びただけだからなあ
能力的には期待できないよ
-
まるゆドーピングできる以上火力が期待できないとそんなに…
-
ドロップスタートと報酬スタートを混同してはいけない
-
劣化プリン→賞味期限切れ→行き遅れ
引き取り手がいないのなら俺が引き取る
-
E2で随伴に戦艦棲姫とか入れてくるし幸運重巡はもう少しいても損はしない
-
>>192
運は大事
主に提督のだが
-
>>181
防空駆逐艦はどちらも海域クリア報酬
ドロップ艦と同列に語ってはいけない
まぁドロップ艦は半年もすれば大抵そこらで掘れるようになるからいいだろ
-
不死身扱いされるほどの粘り強さを耐久で表現してくるかもしれないけど、
艦これ的には装甲が伴わない高耐久は色々損という
-
耐久対潜型ってよくよく考えたら結構可哀想なのでは
-
一応(昼戦)火力はプリンは上回るかもしれない。現状重巡で青葉の次に火力低いのプリンだし
あとは雷装は負けてて対空で勝ってるってとこだろうな
-
E-5掘りつつドロップで萩風改修してると「夜はあまり好きではないの」→「夜はいいよね〜」ってなってこいつらそりが合わなそうだなと思う
-
>>202
あわなそうどころか普通に合ってない
詳しくは嵐とはぎーの時報をチェックするヨロシ
-
夜中でも平気なだけで川内の同類扱いされる始末
-
4駆はみんな那珂さん呼びなのかはちょっと気になる
でも上司にちゃん付けとか出来ねえからそれが正しいよな、うん
-
那珂ちゃんさん!
-
>>205
那珂ちゃんが「那珂ちゃんって呼んでよ〜」って言っても、さん付けのままな気がする
-
仲間内ではちゃん付け
外ではさん付け
うちの上司みたいだな・・・
-
那珂さん
-
女性を「ちゃん」で呼ぶのは差別でセクハラらしいですよ!
-
>>207
陽気な舞風ですら「那珂さんは那珂さんですから」って真顔で返しそうで笑う
-
女の’子’って言わないと怒るくせにね!
-
女の故?
-
キン肉マンのアニメのミート君もテリーマンさんとかバッファローマンさんって言ってたし大丈夫大丈夫ヘーキヘーキ
-
女の子と呼んであげるだけで良いならいくらでも
処世ジツは大事
-
鹿島は本当にさん付けとちゃん付けの境目な感じがする
-
金剛おb…ちゃん
-
>>207
あいだを取って那珂ちゃんさんだな
-
嵐は摩耶の舎弟になりそうな感じがする
-
ケッコンプリン使ってて50じゃなく、40あればボーダーっては割と思った
-
嵐と一緒に仮面ライダー見たい
-
女の子「但しイケメンに限る」
-
ブーメランが突き刺さるな
-
【急募】1-1羅針盤の制御方法
-
ケッコンプリンってプッチンプリン的な美味しそうな響きだな
-
嵐は足柄さんに可愛がられてそう
萩風は加賀さんが優しく接する数少ない駆逐艦なイメージ
-
ビス子←雷装
プリン←幸運
グラーフ←夜間攻撃
ドイツの方が夜戦強くね?
-
ケッコンパポペ〜エービバデプリンプリン!
-
北上、大井が居るだけで日本の圧勝
-
あいつら夜がすごいのか
-
潜水艦がナハトナハト言ってそう
-
せんだみつおかな?
-
>>231
こっちの潜水艦はアハトアハト言ってるから互角だな
-
ドイツ艦隊ゲーム
フォイヤ
フォイエル
ダンケダンケ
-
カットイン艦って運50で止めるのと59まで上げるのどちらがいいんだろう?
-
59っていうか60じゃないかな
Wikiの夜戦カットインの詳細更新されてるから見ておくといいよ
-
60まで上げられない艦娘の方が圧倒的に多いんですよ!
-
40 ← 割と妥協点 New!
50 ← 妥協点
60 ← 最終目標
こんな感じになった
-
ケッコンで運+6になると地味に嬉しい
-
59で止まる艦はそれ以上上げたくなる誘惑にかられて無駄にまるゆを投入する必要が無いからむしろちょうどいい・・・
頑張ってあげた島風59は無駄がない
-
限界まで運改修してるのに運が60行かない改二駆逐がいるらしい
改二以前に至っては49
なんでや…
-
うちの主力艦はみんな60以上ないし59。大鳳だけはとくべつ
-
ありがとうこんなに詳しくなってたんだなwiki
60がキャップなのに59まで上げてもらえるなんてむしろ良心的じゃないか
59カンストのキャラは59まで上げて、それ以上上がるキャラは60までにしてみるよ
-
ツェペリの乳を叩いたらメメタァって音がする
-
運ドーピング艦と素の幸運艦比べるとドーピング艦の方がカットイン率低い不思議(あくまで体感です
-
うちの嫁プリンは89まで上げた
今ゲーム上て一番高いのって長門(101)だっけ?
-
魚魚が50キャップで主魚が60キャップって思ってたけど違うのか
-
構わん、嫁は限界まで上げろ
-
翔鶴嫁提督が禿げちゃうよ
-
レシピを見ただけで初めて作った飯で提督に旨いといわせる嵐
磯風と嵐、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
-
大鳳はすぐ天井に当たるんだよな
-
コラボ先主人公として何かと最適化されたイオナ神が運50だったから
それを信仰して魚雷カットイン目標は運50で妥協してる
まるゆ建造してないから数も限られるしな
-
ttp://i.imgur.com/zajL6a2.gif
-
限界まで上げたウチの最古参な電ちゃんは立派な敵総旗艦撃沈要員
-
限界まで上げたウチの夕立ちゃんは連撃要員
-
燃料が2000を切ったが終ぞグラーフ発見出来ず
次の日曜がラストチャンスか・・・
-
運上限値
101(長門改)
100 初霜改二
99 瑞鶴改二 長門改 雪風改
97 翔鶴改二
92 飛龍改二
89 瑞鳳改 榛名改二 Prinz Eugen改
84 隼鷹改二 Bismarck drei
80 潮改二
79 伊58 葛城改 鳳翔改 龍鳳改 Italia 大和改 武蔵改 金剛改二 比叡改二 霧島改二
伊勢改 日向改 妙高改二 青葉改 鹿島改 北上改二 大淀改 川内改二 神通改二 霞改
長月改 時雨改二
77 まるゆ改 呂500 Верный 綾波改二 吹雪改二
74 酒匂改 阿武隈改二
72 秋津洲改 足柄改二
大和型、榛名除く金剛型、川内神通が79もあるのは何でだろう
カットイン使わんだろうという判断だろうか
-
旗艦にできないからうちのぬいはお留守番してた
-
改二来たら運上限5強に食い込めそうな艦ってほかにまだおるんやろか
-
やはりビッグセブンは格が違った
-
なんか不幸さんが上の方にいるんだが?
-
>>199
修理時間半分で
-
不死鳥も高耐久高装甲型だし青葉も近いステータスにはなりそう
ただ青葉型だからどこまで持っていけるか・・・
-
グラーフ・ただいま・ツェッペリン
今夜もE-4これくしょん、始まります!
-
通常戦果21時までだっけ
-
>>264
頑張れー。こっちは嵐を求めてE5これくしょんだわ
-
グラッペさんもあと2回くらいイベントを経験すれば「ドロップで待機するの面倒だし艦載機だけ置いてきたよ」とか言い出すでしょ
-
22時
-
>>268
すまんな
-
>>259
伊勢改二、日向改二、伊168改二に期待
-
ええんやで
-
どういたしまして
-
きにするな
-
霞改二も駆逐艦ではトップ3に入るのがほぼ確実か
-
11月作戦もまもなく終わりかあ
-
(…青葉改二じゃダメですかね?)
-
EOで嵌って焦ってる提督がどこかにいるはず
-
EOは最終日まで取っておくのが一流さ
-
5-5のための吉良上野介がめんどくさいなぁ
-
入院しててPC触れないしE4割ってない提督もいるさっ、ここにな!
ここのスレを覗いて悶々とする毎日
-
もう二度と20位内狙うとかしょうもないことやめよう・・・
-
うわ、満潮の秋ボイスかわいい今更すぎるけど
-
E5の夜戦は好きではないけど、川内の喜びようを聞いていると気にならなくなってきた
-
E-5オワタ
グラプリンを迎えにE-4へ帰ろう・・・会える気がしないけど
-
ゆーちゃん出ない・・・幸せになるお薬はもうあるのに・・・
-
金のエンゼルなら一枚
銀のエンゼルなら五枚で交換できるようにすれば佳いのよ。
-
エンゼル清霜で交換とか夏にも言ってたなあ
-
11月作戦お疲れさまでち
15時時点で500位と12しか差が無かったから周回したけど入れてるか心配
-
冗談でなく、そういうシステムが必要かもしれんなあ。
ぬるゲー化するかもしれんが、そのあたりは交換レートの調整で。
-
>>285
確率でいえば200回SとってもUちゃんが1体以上拾えるのは10人に2〜3人
-
甲S153回目でようやくグラ子出た
やーっとE-5に進める
-
ろ号終わらせないと水上反撃出ないの忘れてた
オリョクルιょ…
-
>>285
まるゆを掘る気で行くと出ますよ
-
プリン…プリンをクレメンス…
-
あー北方やらんでも3-5復活するんだったやっちまった
-
15時時点で500位ボーダー+30だったけど5-4を30周したから大丈夫と信じたい
-
今月も終わった
さあグラ子だ
-
ごめんちょっと聞きたいんだが
EOが0時またいだらアウトでマンスリー任務は5時までセーフでいいんだよな?
-
>>288
最終日の15時に400位の戦果見て、そこを上回れば100%、500内入れる(22/22の経験則)
-
中破した北上さんがヲっちゃん改を開幕で中破させおった
半端ねえな雷巡神
-
>>299
まあそこまで厳しい鯖じゃないから大丈夫だろう(慢心)
ただイベント月ってあんまりいい報酬じゃ…500位だから高望みはしないけど
-
>>300
今回は久々に雷巡輝いたイベントだったな
中破でもダイソンぶっつぶすのはやっぱすげえわ
-
グラたんより先に0.5%引いたorz
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/204058.jpg
-
まるゆが1セット揃ったんだけど、運50と60って体感差あるんけ?
時雨か綾波で迷ってるんだが
-
3-5の空3潜3で行くときって、ほっぽマス陣形は輪形より複縦のがいいのかな?
単縦は1発が怖いんだが
-
司令、いかなる時でも単縦陣だ
この磯風に任せておけ
-
>>304
運改修するときは最大にしてから次のにとりかかってるなぁ
さっきもちょっと言われてたけどWikiの夜戦カットインが最近更新されてるからそれ見て自分で判断すればいいんじゃないの
-
潜水艦つれていくんだったら、単縦以外意味がないだろ?
-
輪形なんて殴られ放題やんけ
-
殺られる前に殺れば攻撃なんて来ないっぽい
-
単縦以外なんて潜水艦大破率を上げるだけじゃないか
-
>>303
0.5%を引いたんじゃない
いつも通りの外れ(100-グラーフの確率)なだけさ
-
お祝い以外で輪形陣に出番などない
-
1回目でグラーフが出るのも
200回クリアした後の出撃でグラーフが出るのも同じ確率
-
潜水艦入れてる時点で守ったら負けか…ありがとう
単縦安定か
-
>>313
輪形陣は航空戦マスにて最強
-
そんな変態編成で行くのに自分で陣形決められないってどういうことなのさ日向
-
1-6の航空戦マスで使うくらい
あとは単縦で殴る
-
潜水艦に囲まれて楽しそうな軽巡棲鬼さん
-
E5の夜戦で大破が続いたときはナナメにしてました(小声
結局単縦安定だったが
-
斜めは夜戦で選んで両方カスダメと思いきや敵の連撃食らって大破する、そんなイメージ
-
1-6の航空マスはあそこはあそこで夜戦する派なので、輪形陣は使わないな
秋月型じゃなくても対空CI積んどけば被害軽微or棒立ち化可能なので単縦で十分な感じ
-
縦と横以外はほぼ使いみち無いな
極稀に複縦
-
夜戦マスの陣形は諸説あるけど結局胆汁でいっちゃってるなぁ
陣形ごとに明らかに結果が違う詳しい検証結果があるなら見たいところだが
-
夜戦はたまに梯形陣にして大破して次から単縦でやる
-
よいかまるゆ。我々は輪形陣という陣形で戦う。
防御力の高い陸奥が後衛、両脇を扶桑と山城が固める。
お前は翔鶴と大鳳の前に立つ。お前のポジションが一番危険だ。覚悟して戦え。
-
複縦は3-2-1赤疲労レベリングにて最強
-
嵐掘り終了でイベント完全勝利
掘り1回目ででてラッキー
1週間グラコロ掘ってるときは今日の時点で終わるとは思ってもみなかったよ
E5の夜戦で大破出したのは一回だけだったな
今回みたいなユルい夜戦なら大歓迎
-
演習では単・複・横の使用頻度が同程度だな
-
>>328
謝れ
丙掘りなのに夜戦ワンパンしょっちゅうの俺に謝れ
赤がやたらワンパンしてくるぞ
-
光兵法かっこいい梯形陣
-
嵐でないのに矢矧以外の確率同程度の阿賀野型全員2、3.人出てる…いい加減に出てくれorz
-
>>330
赤が連撃でほぼカスダメ
たまに食らっても中破で止まってたよ
大破はPTのカットインだったよ
-
>>333
どこ差だよ・・・120超えの雪風島風がバンバンワンパンされるんだが
キラか?キラづけか?
-
E5でドキドキワ級ワ級
-
>>324
去年の検証スレにある
探してみてくれ
-
>>303
うちにもこのコスプレ娘来たんだけど、装備は基本改修前提だから増えてもあんま意味ないし
改造に設計図必要だしで割りと扱いに困る
-
E5でキラなんてつけるのか?
-
キラつけたら余計濁る
バケツで殴れ
-
>>334
キラは別につけてないけど旗艦の川内とラストの大井は
ずっとキラついてた
夜戦装備は照明弾一個
-
夜戦もナナメってるなあ、基本全部単縦で責めるのが正解なのか
-
>>328
甲でやってたが、夜戦に連続だけで大分イライラさせられて
13秋に我ながらどうやってクリアしたのか不思議にになる位だったのでやっぱり夜戦一つ以上はクソだ
-
>>334
多分試行回数
-
E5甲100周以上して到達率は7割くらいだったけど
一番の大破原因は赤駆逐だったな
-
MMYで常時キラブーストでFAよ。キラで泥率もUPしたらいいのになあ
-
斜めと胆汁でフラフラ
-
>>344
だろ、だろ?
赤やばいよあれ
-
おれは夜戦斜め教徒
-
>>347
ウチも丙で掘って40回超えたぐらいだけど、夜戦大破撤退1回しかない
レベルもウチの方が低そうだけど何でだろ
-
丙提督、身の程を弁えなよー
-
>>347
そいつが苦手ならもう甲でいいだろ
-
丙掘りやってたけど2戦目の赤駆逐はごく稀にしか出なかったような気がする
ほぼ無印後期型だったような
-
斜め教徒だ
直ちに拘束しろ!
-
ナナメ教信者だけど春雨掘り中は流石にタテでいきます
-
>>352
まあランダムだろうし
俺はよく当たってるよ、運が悪いんだな
-
赤ハ級はそんな怖くない
無印後期ハ級は許さないよ
-
無印春雨ちゃん
-
丙でもたまに赤が旗艦で出るけど、あの編成引いたときは危険
敵の連撃はカスダメ+バイタル悪化からのワンパンorストッパーで耐える+カスダメで大破の厭らしさを思い知らされる
-
夏のE4で斜め教に入ったけど
今回単縦教に復帰
-
赤後期が攻撃するときに出るスペックを見るたびに殺意しか感じない
-
夏E4は俺も斜め教に体験入信した
敵の陣形と連撃カットイン通常攻撃の配分によって最適解がちがうのかも
-
ここにきて梯形陣が見直されるとは
-
>>359
ちょっと信仰心薄すぎじゃないですかね
-
なんてことだ・・・ここは邪教の館だったのか
-
13秋からずっとナナメ教徒やってますよっと
たまに縦にするとどういうわけか大破するんだ
やはり神は見ている
あっ、5-4潜水は縦です
-
>>324
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/143431.png
回避率に少し差はあるが、それ以上に命中率の差が顕著
この結果から「撃たれる前に潰せ」ということで、単縦陣一択と言われる
-
夏の海風掘りは複縦教だったな
-
脳筋単縦陣
優柔不断複縦陣
ジリ貧腰抜け輪形陣
強靭無敵梯形陣
艦隊戦放棄の単横陣
-
>>366
E5だと対PTの命中も大事だから、尚更単縦一択になっちゃうんだよねえ
正直、梯形は昔のネタ扱いが色濃く残ってるだけで真面目に選ぶ利点は無いと思う
-
>>366
おおさんきゅーやっぱり獲物を見つけたら即やっちまうのが提督だよな保存しておこう
でも試行回数どんくらいなのかなこれ
そして寝る前に自然回復超えそうなので大型最小回したらまるゆが出たぜ
-
まあE-5の夜戦を半分以上Sとれるくらい当たってるならどの陣形でもいいんじゃないか
全然Sとれないなら見直そう
-
E5甲、11回出撃して3回しか道中大破せずに輸送終わったので意外と余裕かと思いきや
赤ゲージになってからクリアするまでに11回出撃して6回も道中大破した・・・
なんでドラム缶おろしたら大破が2倍になるんだ・・・
-
阿賀野4人目…金背景紛らわしいからいい加減にやめてくれorz
あと何人解体すればいいんだ…
-
E5は阿賀野型来るよねぇ
なまじレアっぽい分ちょっとがっかり
-
>>366
怖いのが敵旗艦だけみたいなとこなら梯形でいい気もする、どうせ旗艦は潰せないから
-
昔彼我の陣形同士の相性とか考えてやめた
敵の陣形+敵装備がカットインか連撃か通常砲撃か
これに対して自分の選択した陣形が影響してるのかまではわからんかった
例えば上でレスされてるこっちの選択陣形によって相手のカットイン率下がるとか
今回はE5でそれなりに出撃したけど陣形の相性は不明のままだったなぁ
取り敢えず探照灯のカットイン抑止性能はかなり高いのだけは確信が持てた
-
今回401が落ちるマップはないようだし
牧場的においしいポイントってあるかな
-
阿賀野と陸奥の背景は脳が勝手にコモンと幻視する
-
>>376
陣形同士の相性があるって検証を見た気がしたがあれはどうなったんだろう
割と最近だったと思う
-
むっちゃんが見えた瞬間、脳は41砲がドロップしたと認識する
コモンよりは当たりの部類
-
阿賀野の15.2砲も15.2改の改修に使えるから当たりの部類
今回対潜装備と同じくらい改修しておいてよかったと思ったな
-
今回はむっちゃんよりながもんが多かったよ
グラコロ掘ってるときに4、E5攻略中に1
-
今まで内心小馬鹿にしてた15.2改に見事にテノヒラクルーしたので素材の15.2の在庫が尽きてきた
阿賀野型はもっと来るがよいぞ
-
酒匂だけは開発できないしドロップが6-2だからレアって言えばレアなんだけどな
-
陣形相性あるなら夜戦のほうが影響高そうなんだよね
昼戦は相性というより、選択した陣形の補正効果でぶち抜いちゃうから・・・
例えば輪形相手に、こっち単縦ならあんまり関係ない。逆もしかり
-
阿賀野型を開発するのか……
-
単縦陣を信じる磯風を信じろ
-
15.2改かー。ランカーじゃないから改修更新するしかないんだよなぁ
確かにあれば便利そうだけど
-
15.2改は夏イベ前にせっせと2本maxにして今回は大活躍だった
まあ前回も地味に貢献はしていただろうけど
-
最近は阿賀野型も拾ったらそのままカンカンだな
改修餌用の15.2は15個くらい在庫キープしてるけどこれ以上は貯めてもしょうがない
-
>>379
単横で複縦を受けると本来得られるはずの命中補正が無効化される、みたいなのはあったね
有名な検証サイトからの情報だし、特にそれから否定されたという話も聞かない
けど、回避補正ったってそこまで劇的なものじゃないし、
その反面火力が死ぬことで敵が減らないデメリットは確実に受けるわけで、
結局火力ゲーである以上はそういう選択を取る意味が薄いのが問題だね
-
あれば便利だしいい砲ではあるんだけれど一から15.2砲改修して作るには手間がかかりすぎるのが欠点だな
-
15.2から更新確実化でネジ10とか狂ってる
見なかったことにしておこう
-
阿賀野式トレーニング 酒匂は乳が大きくなる
-
レベル80で微妙に練度に不安のあった川内のために作って改修OTOと一緒に載せたらクッソ当てるっていう(体感)
もう一本ほしいが急ぎはしないのでコツコツデイリーで安く仕上げよう
-
というか15.2改はともかく副砲にスポットライトが当たるとは思わなかった
手持ちのOTO慌てて改修したわ
-
15.2改MAXは俺も1から改修して2本だな
3本目用に15.2貯めてる
-
改修1日1回教だといつまで経っても改修が終わる気がしない・・・
-
開幕航巡の航空爆撃ミスる上に航空支援全ミス
挙句の果てには砲撃も散々ミスったうえに6隻全中大破して3連続A勝利ですか
ほんとにクソ使えない奴らだなお前らは!!!!
やる気あんのか
-
>>366
あ、一応回避は梯形陣が一番高いんだな
13秋に死んだ目であれこれ試行錯誤しながら梯形教こそが一番避けるとの悟りに
辿り着いたけど一応間違ってはいなかったのか
-
E-5に阿賀野型掘りに行ってるのは俺だけでいい
かわうちのヤロー美巨乳の娘連れて来いって言ってるのに
駄肉とピャーしか連れて来ねえ
-
>>399
雷巡で確実に1つ落とす方がよくね
-
しかし最近のイベントってお仕置き部屋ないよね
-
航巡は最初のツ級で黙る事があってだな
航巡と雷巡どっちも試したがどちらが明らかに優位というのはなかったな
-
あれ?てか服従は命中UPみたいな話なかったっけ?
>>366見ると命中も単縦が一番高いじゃないですかヤダー
-
俺ナナメ教徒だけど、梯形陣は相手のカットイン率下げるって説を未だに信じてる
正直カットインさえ出なければ回避率とかどうでもいい
-
前回のイベント最深部だと開幕↓行くのがお仕置きみたいなものだった
-
初手南はなあ…
-
>>405
昼の砲撃戦は複縦陣の命中率が高い
夜戦になると雷撃戦っぽい性質が混ざってきて単縦陣の命中率が高い
-
お仕置き部屋なんて作ってもF5されるだけって気付いたんでしょ
誰が見えてる落とし穴にわざわざはまりに行ってくれるのよ
-
夏のギミックは初手F5へのお仕置き的な面があったのだろうか
-
エロ画像漁りつつE4丙回してたら80週目(S75回目)でグラーフきたよ
掘りは物欲センサー切るのが一番大事だな・・・
-
さいしんえーさいしいんえー
-
さあそろそろEOゲージ復活だ
焦って突撃せずちゃんと更新しろよ?
-
>>366
これ相手側の陣形にも左右されるんだよね
夜戦の
-
5-5の時間が近づいてきたな
-
もう5-5は適当に
-
エラーの時間ジャー
-
ネンマツー
-
EOはイベント終わってからかな
年末に実家で蜜柑でも食べながら割る
-
楽しい5-5はじまる
-
穴開けて以来作業になってしまった
管理人ほんと遊び心あってすきよ
-
年末だしレ級ちゃんも実家に帰って5-5留守にしててもいいんだよ?
-
ネンマツーにワロタ
-
さあ5-5の時間だぞ早くするんだ
-
つまんねと読めてしまった
-
年末だろうと関係なしにエリレの開幕魚雷は鋭くブッ刺さるな(白目)
-
だめよ、まだE4でグラタン掘りがあるの! 付き合えないわ
-
早速リログ忘れる間抜けが通りますよ
1-5でよかった
-
先月の5-5は昨日終わらせたばっかりなんで今日はお休みです
-
リロードする前にデイリーパチンコも忘れるな
-
>>401
おまおれ
ピンポイントでぴゃん連れて来やがった
-
皆がEOを行く中
先月の1-5マンスリーをまだやってる俺
リログできねえ
-
>>366
夜戦複縦陣で命中さがるのか・・・
絶対上がると思い込んでたわ
-
>>433
それ猫ったら詰むな
-
>>435
やめてください後1回なんです
-
日付越えてたら勲章貰えなかった気もするけど
まあすぐ分かるか
-
∧_∧
・ω・)呼んだ?
-
マンスリー任務なら5時までだけど
-
1-5の潜水艦との戦闘中に日が変わったせいで勲章もらえなかったことが一回ある
まあ勲章なんて30個ぐらい余ってるからいいんだけどさ・・・
-
任務なら楽勝
-
えー
三水戦の皆さまにおかれましては
先ほどの私めの立場をわきまえぬ無礼な発言を何卒切にご容赦いただきたく存じます
嵐が着任出来たのは川内さまを始めとした三水戦の皆さまの類まれなご功績によるものであり
今後の三水戦の皆さまのますますのご活躍をお祈り申し上げます
-
鹿島とグラたんが目立つけど今回も駆逐ちゃんかわいいよね
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/204096.jpg
海風掘るの面倒だなー
-
ああ任務の方か
-
>>366
とはいえ、
複縦で外すってことも無いだろ
どうせ当たる
火力が足りないってことももちろん無い(一部のボス戦除く)
それなら守備の高い複縦選択はアリではあると思う
-
みんながEOやってるあいだにグラ子だしてくるぜ!!
-
命中の心配な低レベル艦がいる場合は単縦一択でいいけど
今回の江風みたく?
-
>>443
萩原かわいい
-
つまんね
-
必死でグラタンを掘ってる提督の所に申し訳なさそうな顔してコスプレしたローマがやってくる絵面
想像すると中々シュール
-
5-5無事にストレートで5連続大破撤退したので寝ます
-
なにが電だよ妻になれオラァ!
-
はぎわら?
-
>>443
荻風の新人OL感あまり話題にならんけどいいよね…
-
5-5に道中支援出すつもりがイベ海域に出してしまった…
-
守備の高い
うーむ
-
萩風見たときはラブライブかアイマスに居なかったっけって思った
どっちも見たこと無いけど
-
5-4の敵が装備変えたのかって思うくらい道中で大破艦バンバン出してきやがる(´・ω・`)
-
萩風は実は隠れてアイドルやってるって聞いた
ttp://i.imgur.com/BQ52RkD.png
ttp://i.imgur.com/c9GSnuk.jpg
ttp://seiga.nicovideo.jp/seiga/im5358558
-
萩風、抱き心地よさそうだなあ
ラブラブえっちしたい
-
2/3E風にゃしい
>>433
マンスリーは更新5時だから落ちても平気やで
-
今回の駆逐艦はなんとなく軽巡っぽい
-
イベント終わったんだけど、マンスリーの精鋭「艦戦」隊の新編成どうすっかなぁ
熟練搭乗員は3人になったけど…迷う
-
萩風は卯月に似てると思ったけどやっぱ比べると似てるな
-
ダダ余りの21熟練貰ってもしょうがないという
搭乗員のが貴重だわ
-
何度見ても嵐は某田舎アニメの彼女にしか見えない
-
>>460
ああもう…お前とはいい酒が(略
-
今回の駆逐艦は一昔前のギャルゲのメインヒロインとサブヒロインって感じ
-
わかる。軌跡シリーズみたいな昭和テイストが感じられる
-
鹿島は攻略しようとするとバッドエンド行きになりそうなタイプ
-
並べると対になる感じでいいふいんき
-
もし嵐の中の人があやねるだったら
バケツ残り2180 燃料20万で嵐掘りしてるけど
どっちが先になくなるかようわからん
-
>>466
中の人的にも川内のテンションが一番近い感がする
-
ニ航牧場してない人は11月終わり時点で52熟練2個と21熟練1個ってところ?
-
ドハマリするにしても嵐掘りならバケツのほうが先だろ
-
律儀に任務を全部こなした場合最初の月の時点では非牧場提督は21熟練を全部取り上げられた形になってたんだよな
まあここの提督はだだ余り勢多いだろうけど
-
はいはいE風E風
-
グラタンがイケボすぎる件
-
萩風と同じはやみんだろうしすごいもんだ
-
キャリアー隼鷹改二/トリプル艦攻W改二甲で制空値きっちり420いけた
これは良い
-
矢矧能代と本当に縁がないなあ
春も夏も今回も確率悪くないのに
ついさっきまで掘ってたけど川内型と金剛型に嫌がらせされて心が複雑剥離骨折したわ
-
もう出撃しないと決めたらイベ海域のアイコン押せないようにならんかな
どうも支援間違えそう
-
>>466
この子だな? キャラも似てるんじゃろか
ttp://i.imgur.com/vLsoZVg.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/B6czkVzCAAEA8tR.jpg
-
5-5あっさり終わった
大和型2隻ずついると疲労抜きせずに潜水ルートと空母ルートを交互に攻められるから気楽だな
潜水ルート ビス 大和 武蔵 潜水3
空母ルート ヒャ 大和 武蔵 長門 装2
-
どっちもボーイッシュなキャラだけどちょっと方向性は違うかな…
嵐はボーイッシュというよりはハンサムという方が近い
-
5-5結局7戦もかかった、E風ディフェンスのせいで中々ストレート終了しないな
-
酷いときは4連続E風とか吹くからな
これ食らったときは数か月潜水ルートのみにしてた
-
7回くらいで「も」とか言ってるようじゃ
まだまだ経験不足だな
-
酷い時は17戦7E風とかあったな、熟練導入されてからは大嵌りはないが
-
開幕E風でどうなるかと思ったが5/6で終われて満足
-
あー久々に5-5ドハマリした
1時には寝る予定だったのにこれは明日寝不足ですよ(おこ)
-
潜水ルートやればいいのに
とりあえず削り4回は潜水行ってみなよ世界が違って見える・・・っていうのも穴あけプレーだともう選択肢にもならないだろうな
もはやダメコンと勲章を交換する場所か
-
空母5戦艦1が正義
-
先月と今月の5-5合わせて18出撃8逸れってどういうことだってばよ・・・
しかし4回くらい大破進撃してもダメコン消費が0だからこの海域よくわからなくなってきてる
-
岩本をキャリアーに載せるという無駄遣いっぷりだったが
艦攻3スロのW改二甲は良い感じだった
-
反応してもらえなかったからって二度も同じこと書くなよ
-
>>483
ttp://i.imgur.com/yeWnbdT.jpg
-
悲しいなぁ
-
やっと5-5おわた・・・明日は寝不足やな
月変わりは演習マンスリーでるから出撃の後にするの忘れないようにしないと
-
嵐掘り一発目がまるゆとか・・・コレジャナイの流れですわ
-
決戦支援全キラ派を春夏と続けてたけど掘りの効率落ちすぎるから旗艦だけキラに変えてもほぼ効果変わらなかった
-
おはよう
冗談じゃなく戦果がギリギリラインだったから昨日は死闘だった、終わってすぐ意識が途切れるくらいに
入れてるといいな
-
今年最後のマンスリーとEO始まりますって!
-
移住先も無事見つかったところで最期のEOとマンスリー始まるか
-
イベ海域の連合以外でろ号が捗るところってどっかない?
-
2-2か2-3か5-4
-
>>505
E5でまるゆでも掘ろう
3戦目の夜戦が補給祭
-
>>507
おおそう言えばあそこの3戦目補給艦だったね
サンキューまるゆ掘り行って来る
-
攻略も掘りも終わって一週間経つが、すっかり資源がイベ前に戻った なおバケツ
-
頑張って貯めた資源はまるゆに変換されました
-
今年ももう終わりか
俺の3日天下まであと少しだ
-
嵐触った時の「って司令かよ(三村並感)!」ほんとすこ
-
初見での思わぬドストライク感と中破での紫色のせいで萩風株の急騰が止まらない
-
萩風は入手時の演出と中破絵で割と気に入った 特に中破絵が良い
-
朝7時にそんなレスしてんのかよ
-
朝からお盛んですな
-
どれ、味も見ておこう
-
憲兵さん、この人です
-
鎮守府の憲兵は激務である
-
桃井さんが130周してもツェペリンを出してない・・・
-
ゆーちゃん出てるだけ…(丙100周超えでゆーちゃんすら出ず)
-
速吸と阿武隈と瑞穂で3-5がはかどる
-
ついさっき、ふと気付いたんだけどさ…
敵の対空迎撃ぬるい海域限定だと航巡としての役割は利根型より最上型の方が強いかもしれん
1スロの搭載数多いので瑞雲を頭に入れれてクリティカルボーナスの恩恵に預かれる
利根型だと搭載数2しかないので流石に1スロに積むのは厳しい
今まで1スロ目は脳死で主砲にしてたから気付かなかったわ…
速吸の搭載数ですら結構強いので最上型の1スロに晴嵐積むのはアリなんじゃないだろうか
-
桃井さん、ドロップ上限の件を運営にガツンと言ってやって
-
あれ航巡やら航空戦艦って瑞雲のクリティカルボーナス乗るのか
まったく想定してなかったな
-
対潜見てりゃ分かりやすいやん
航戦の方にも言えることやね
-
5-1で瑞雲ガン積みの師匠使うとよく分かる
-
対潜以外の砲撃戦クリ倍率には影響しないからどうなのかなあ
航空戦急所弾 第一スロ晴嵐5機88
航空戦急所弾 第三スロ晴嵐6機84
かな?航空戦火力は上がる
-
熟練度システムとまったく噛み合ってないって意味で利根型と扶桑型めっちゃ不遇じゃねこれ
全然気付かなかったわ
航巡がどうこうより1スロが少ないってのが弱い
能力値自体は当然利根型扶桑型のが断然強いのでアレだけど…
最上型伊勢型の改二が来て搭載数が1スロ集中だったら産廃になりかねない…
-
砲撃戦に影響ないならどうでもいい
-
実装が早いと後発のシステムと噛み合わなくなるのはまあしょうがない
-
めっちゃ不遇とか大袈裟な
-
航巡はそれ以前に制空確保してもツ級の居ない海域ですら熟練度が下がる件を解決する方が急務
熟練が維持できないのでは航空戦とクリティカル補正も効果が薄い
-
そっちのが深刻だわな
最近イベだと全滅するせいで航巡なのに零観積まないといけなくなってるしなあ
なんらかの救済措置欲しいよね
重巡と区別する筈の固有能力が死んでる
-
>>531
いすゞの悪口はry
-
ツさんはともかく熟練度上昇が上がったから通常海域で熟練度が下がってくことなんてもうないんじゃないか?
-
航巡今回E-5で大活躍だよ
-
航巡の固有能力がドラム缶になりつつある
-
五十鈴がドラム缶内臓型になれば・・・
-
最上型も改二で第一スロットが不遇になるかも知れないし
-
少なくとも夏E-5Gはちょくちょく熟練度下がってたよ
ツ級おらん上に2戦しかないのに
ツ級いなくても航空戦絡むとアウトな感じ
-
確保なら問題なかろ
-
熟練度変わってからの現在の話してるのにそれ以前の話をされても…
-
マンスリー演習の存在忘れてた
また明日
-
じゅ、熟練整備員…
-
まぁ前の話をするなら4-2で航巡をずっと運用してるけど
航空戦2回、戦闘3回やっても熟練度下がってくなんてことなかったけどな
-
そこまで使えると思うなら是非毎日10周は5-4に連れていってほしい
最上型なら瑞雲が禿げるのを簡単に楽しめるよ
-
先月はイベント始まってからは5-4北回してないから知らないんだけど
最上型の6機スロに積んだ瑞雲の熟練度が下がっていく事はもう無くなったのかね
-
マンスリが復活してて任務が大混乱じゃないか
演習2つ受けて安心してたら、20勝任務受け忘れてたわw
-
零偵と96艦戦の熟練度が上昇しなかった不具合がイベント開始と同時に修正された事は知っていたけど
同時に他の艦載機も上がりやすくなるように調整がかかったという事か。イベント中は特に意識してなかったな
-
5-4で剥げる原因って装甲さん編成のときに優勢にでもなってるんじゃないか?
まぁそもそも5-4の最上型はドラム艦or夜戦連撃+ドラム2にした方がいいと思うが
-
最近はもっぱら育成駆逐or軽巡にドラム3で航巡は主砲主砲ドラム零観だな
-
5-4上全マス確保でも最上型瑞雲は熟練下がるよ。
イベント開始の修正でもしかしたら変わったかもだけど
-
5-4での原因は輪形陣じゃろ確か
-
さようでござるか それはすまんかった
全滅しないんなら今回の変更でマシになったかも…? グラーフ掘ってるので検証できないが(白目
-
6機スロットは出撃通して2機以上減った場合に熟練度が下がるから
制空確保しても対空が高い相手に連続で対空を担当されると熟練度が下がる事があった
それでも20周してようやく☆5まで下がるかどうかというくらいだったから、現在の仕様なら問題無さそうか
-
地味に空母機動部隊西へがろ号の後なのが面倒くさい
-
今週はろ号が楽に終わるからありがたい
-
そして空母機動部隊西へが水上反撃のトリガーなのが…
-
E5ボスやE3Fやってればすぐ終わるよね
-
精鋭「艦戦」隊の新編成任務は今月もやるべきかどうか迷う
とりあえず月末まで放置しておくか
-
今月も精鋭艦隊演習のタイミング忘れるマンになってしまった
-
5-5旗艦隼鷹に紫電改ニ×2零戦虎徹BF109積んだらプラシーボ効果ですっごい避けた
今月は出撃10初戦大破撤退1E逸れ4応急消費1のふぁっきんE風月間だったぜ
それにしても5-5は熟練度と増設穴でほんと楽になったよなぁ
-
EOのゲージ出てないことに気づいた…リログしてなかったわ
燃弾4千バケツ10個ちょい無念
-
任務といえばそういや月曜日にイベント終わるから
終了メンテで新任務もありうるのか。
クリスマス正月で細かいもん入れてきそうだし
今月はEOと演習だけやってればというわけにも行かなそうだな
-
結構大変だけれど、
-
12/07 イベ終了メンテ/クリスマス期間限定
12/25 年始年末限定メンテ
今年のメンテはこの2回ぐらいですかね
新任務と新家具はある程度来そうだけど
去年の山雲ちゃんに相当する新艦実装はあるかどうか
-
改二実装ペース遅すぎだし
夏イベ〜秋イベ間で通常海域1つも追加されてないし
そろそろなんか来てくれ
-
6-5は満を持しての連合EOだと予想してたがその前に6-4が天国ならいいなという希望的観測
-
連合マップでレベリングできたらいいなって。
-
次イベまでに嫌でも2海域ぐらいは来るだろう
-
今回経験値ゲロマズよな
-
いや2海域は無いだろう…
-
5-4並の天国を想像するのはなかなか難しい……第6海域相当の敵艦として
後期型やエリツ、新型装備のヲ級あたりがデフォで配置される可能性を考えると嫌な予感しか
場合によってはヲ改、最近の鬼姫クラスも出張ってくるまである
-
流石に5-4飽きたしな
-
>>563
こっちも開幕E風3連発なんだが
年末E風強化月間かよ
-
輸送システムを採用した2-6実装に10瑞雲
-
ランカー層の要望を主軸に調整してくる海域か・・・
今までの傾向見てるとなさそうだなぁと思う
6-XはこのままEOまで特殊編成縛りできそう
-
瑞雲に12634点・・・!
-
すまん
ものすごい今更だけどイベントE4でドロするプリンツって未所持限定でしか出なかったけ?
-
未所持でも出ません
-
え?出ないの?二体目のプリンツ出たやついる?
-
ログ漁れと言いたいところだが、一言で終わるから教えてやる
二隻目が出た報告はない
-
やっと秋イベ終わった。クリアと同時に嵐が来てくれたことだけが唯一の慰めだった。
-
泥版は冬って言ってたし冬イベ前くらいかね
泥版出ればリモートしなくていいし出先での遠征やレベリングが捗るんだが
-
イケメン嵐のせいで鎮守府3大イケメン枠からてんりゅーちゃんがドロップアウトした
-
元から天龍ちゃんの席なんてあっただろうか
-
イケメン枠では無いな
-
だな元々上位3人に入っていなかった
木曾武蔵嵐or朝霜だな今は
-
6-4は5-4ほど美味しくなくても良いから
低速艦や駆逐艦が周回できて戦果もそこそこな
マップだと嬉しいなぁ
それなら日ごろ使いどころがない特殊艦縛りでも良い
-
俺女枠
-
一部の水上機母艦と工作艦が必須となる海域
-
それなんて水上基地建設?
-
6-3「お呼びでしょうか?」
-
そういえば6-3割ってないことに気付いた
-
プリンツ出てからも初報告の為にきっちり100S取ったけど
出なかったから諦めた佐伯湾民がここにいます
-
中部海域は一度クリアしたら二度と足を踏み入れない人も多い
他の海域と中部海域。どこで差がついたのか 慢心、環境の違い
-
やめろそう言う事言うとマンスリーで周回させられるやめろ
-
6-1任務「えっ」
-
最上型の6スロも全滅の危機があるから微妙だが
ちとちよ水母の6スロも不憫に思う、水上機専門で砲撃戦では活躍できないのに
そして秋津洲
-
水母ちとちよは甲標的2or3積みで雷撃仕様に……いやなんでもない
-
瑞穂は甲OTOOTOで中位駆逐程度の夜戦火力あるから救いようがある
-
瑞穂はさらに改ニも来る可能性もなきにしもあらずでは
現状すでに最強水上機母艦だからそこまで可能性高くはないだろうけど
-
52(熟練)のマンスリーどないしょ
-
熟練度上げやすくなってるしやっときゃいいんじゃね?
-
E5掘りの元気がでないので5-1マンスリーに逃げている
連合掘りに慣れると通常掘りがしんどいな
-
52熟練とか演習だけでも練度maxにできるじゃん
-
月初めが週の初めごろだとろ号が終わってなくて水上反撃(空母機動部隊西へ)が出てないからめんどいな
-
来年の2月と8月の月初めが月曜日
恐らくイベント月だろうからかなり面倒になりそう
-
8月はリアルイベント次第じゃね?
-
>>608
嵐掘りするとすぐ終わるぞ、やったね
丙掘りでねーよ
-
復帰組なんだけど本スレはここですか(´・ω・`)?
-
>>612
アイギススレにいた人?
何を求めてる?ここは本スレがああなる前からあった避難所
以前の本スレの空気を求めるなら>>2の改板
とにかく人がいるとこならおーぷん
-
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|| ・2ch本スレ
|| →かつての本スレであるが2013年秋イベを境にらん豚が増殖。運営へのヘイトが高くネガティブな話題多
||
|| ・2ch各鯖スレ
|| →最初は荒しによって立てられたスレだが各鯖の進行度が違う為必然的に使われるようになった
||
|| ・open2ch
|| →過剰な対アフィを嫌う人によって立てられたスレ
||
|| ・艦これ専用掲示板(したらば避難所) ←ここ
|| →本スレの余りに早い流れや雑談を好まない人によるスレ。艦これの話がメインで検証スレや海域攻略スレ等が充実している
|| 航空火力艦に造詣が深い
||
|| ・艦隊これくしょん専用板 改
|| →最低限のルールは存在するが基本的になんでもあり。平均3〜5つの話題が同時進行で行われるカオススレ
|| 崩壊前の本スレ民の移動先
||
||.
|| 瑞雲は俺の嫁 _,/ ̄ ̄` ̄\、/レ
|| // , /\ .i i V〈
|| 人. / / ∠ム/ ー-V l 「ヽ
||_______ < 。.> j v、!● ● i ' ├'___________________________________
V\ ./ 〈 ワ / .i y'
バシ!!/\,.イ , `ーゥ t-!,、_У
´'( ⊂).V´ V_,ィtー〈 「| 「|
ヽ _ `央ー'j \_|:| |:|
ヽ{,_ノ /ー、! \;;;;;]
-
5-1マンスリーで久々に師匠がカ号をおろして瑞雲12型をガン積み
フラヲ相手でも容赦なく優勢を奪っていく水上機隊に提督も思わずニッコリ
-
月初めは瑞雲が輝く
-
マンスリーとEOだけ出撃する瑞雲12型
-
本スレと避難所が分かれてる位はよくあるけど、
わざわざ解説テンプレが出来るくらいに板がいくつもあるのって
東方だの他のコンテンツでもあったりするんだろうか
-
重巡ぱんぱか
-
規模がでかくなると大体大荒れして2ちゃんから分裂する
-
だいたい外部板の方がまじめに情報交換とかすることが多いので
昔からしたらばにはお世話になってます
-
2chの本スレがどうなったか分からんが
豚スレがこっちにもあってこの前の長期接続障害。人残っとるのか?
鯖スレは各鯖5〜6人が書き込んでそうだったけど
とりあえずこれだけ分裂してても
ユーザー数が多いから分散過疎⇒下火のコンボが避けれてるのがすごいわ
-
避難所の避難所は流石に無人になってたな
-
避難所の避難所ってここの前管理人がどうたらで分裂したとこだし
ここも結局管理人変わったから存在理由が……
-
wikiの雑談所(外部)とかいうのもあるしな
-
鯖スレはこっちより2chの方が盛況だったのに
営側のゴタゴタと数カ月前の接続障害でとどめ刺されて
2ch鯖スレにいた人もこっちに移動してきたかOP行ったか
-
2ch自体が荒れて分裂してるという有様
しょっちゅう落ちたり専ブラAPIがどうのこうのとかブラゲ板スレ数制限とかあってまだあそこに大勢しがみついてるのは凄い
-
ふぅ 演習おにぎり
-
8月から9月にかけて一気に人が増えて分裂
秋イベで更に分裂。これで過疎化しないだけのユーザー規模があった
このユーザー爆増の熱が冷める頃には、分裂した板がすでに過疎ってて
2ch自滅も有り自然とOPとここに一本化(二本化)された。
OPとここじゃあ用途が全然違うから
今後どっちか片方になるってことはよほど過疎らなきゃないだろう
-
したらば大量移住は13年11月〜12月だろね おーぷんがそれに続く
-
そういやこの板しか見てないな
-
他にもあるんだ
艦これ 掲示板で調べてここに来た
-
もっとも2ch本スレは例の事件以前に速度が異常過ぎて夏前にはほぼ機能不全に陥ってたな
-
乙してる間に次スレみたいな速度だったっけ
-
速度5万とか出ていたのを覚えているよ
-
1乙で200レス埋まって
スレたて乙で200レスくらい埋まってた記憶
-
次スレ立てるの700くらいだっけ?
-
水上反撃で久しぶりにA敗北してしまったわ。
-
何故かGoogle先生が航空火力艦板をお勧めしてくるからなぁw
-
まあ、そうなるな
-
水上反撃でボス戦、今月は大破いっぱい出たなぁ
扶桑山城が4-5後の小破だったし多少はねとかおもってたら
伊勢に瑞雲と間違えて観測機が乗っかてた
-
もしかして:水上打撃
-
こんなに沢山書き込みする人すら間違えちゃう打撃さんと反撃さん
-
水上突入とか海上反撃とは間違えない不思議
-
運営よ、いい加減ボスのセリフ被りは修正してくれ
オノーレ水鬼のせいでお腹痛い
-
水上打撃は毎月1戦目後逸れが延々続いて未だに一発クリアした事無いな
-
エア反撃提督の可能性が・・・
-
駆逐水鬼「絶好調である!」
-
敵さんって見た目と声あってないキャラ多いよな
-
>>649
"!?"
-
四駆面子って那珂さん好きすぎだよな
-
ハルノイクサ…
-
E-5甲掘りの撤退率とバケツ消費やばいな
-
>>653
鬼門は夜戦ではなく初戦というね
しかし時雨と夕立が一線級扱いされる理由が未だ分からんな…
ウチのは運70以上+見張り員でなおカットイン不発する時雨と昼も夜もカスダメしか出せない夕立なんだが…
-
>>654
そんな装備の積み方するくらいに仕様を理解してないからでは
-
時雨に見張り員は無いなw
神通仮面がいるならともかく
-
>>655
別に見張り員無くても不発するからな
じゃあ載せてみるかと試してもやっぱり不発するからな…
-
>>654
なんで見張りのせてんの?www
-
なぜカットイナーが一線だと思ってしまうのか
-
雪風に次いで使いやすいカットイン艦が初霜(火力低め)、綾波(運に少し補強がいる)、時雨(改装が早い)って面子だから時雨が広く使われてるんでねーの
夕立は改装早いのもあるだろうけど単純に昼戦火力がダンチ
-
夕立は夕立でしか改修できない、とか
-
>>654
大体そういう愚痴言うのは仕様あまり理解していないのが8割だよな
-
>>654
そんなアホな装備構成で個人の感想()垂れ流しても
お前の頭が悪い以外返しようがないよ
-
>>661
いやー同艦改修縛りは衝撃でしたな
-
>>654
w
-
連撃装備見張り員の事は忘れて差し上げろ
-
>>661
そういや彼が降臨してからもう一年も経つのか・・・
夕立改二(火力39)は思わず笑ったわ
-
攻略掲示板の方で見たのだが、↓に
ttp://www.dmm.com/netgame/community/-/topic/detail/=/cid=100/tid=922/
|●新しい敵「PT小鬼群」について
|※駆逐艦及び各艦艇は、装備の組み合わせでそれぞれ対応力を増強可能です。
|●拡張作戦の新たな「深海棲艦」について
|※装甲破砕効果が完全に発動すると、ビジュアルに変化が発生します。
という記述があるんだけど、この「装備の組み合わせ」とか「完全に発動」とかいう言い回しについて話題になった事ってあった?
「駆逐艦に特定の装備の組み合わせでPT特効」とか「装甲破砕効果は段階的」とかにも読めそうなんだけど・・・
-
さんざんなったよ
-
>>668
水上でもギミックの効果は出てるとか出てるな
-
イベ開始からのこのスレ、イベスレを全部読み直してくればいいんじゃないかな
-
直近だと女神艦隊か・・・
-
小口径主砲とかJM機動とかまさにそうじゃん
-
もしかして丙A勝利じゃ嵐出ないのか
60周で0泥だとさすがに疑う
-
たかだか60周で
-
60とか甲Sだってハマれば行く数字……
-
立て続けにいろいろな人が現れるなあ
-
丙でAを60回とってるぐらいなら、もうちょい色々手立てがあるだろうに
-
Sとどの程度差があるのかは知らんけど出るよ
-
その大本営発表はツイッターより丁寧に書かれてるんだね、文字数制限ないもんな
>駆逐艦に特定の装備の組み合わせ
さんざん検証されたけど結局わからずに終わったような・・・
-
60周しかなんだよなあ
頭おかしい事書くならせめて200、300は回ってちょうだい
-
丙60周とかへそで茶を沸かす
丙はPT群修正後からSでも出難いって頻出してたやん
-
質問をする前にまずテンプレや調べてみよう!
って話だが今更なことを言う人に限ってそう言うことをしないからなぁ
-
50周程度で出るようなドロップ率にして欲しいけどな
-
見張り員か機銃でダメージ補正が変わるって話は出てるよ
-
ドロップ率疑うのは100週単位に乗ってからや!
-
そういや機銃は試したが見張り員は使ったことが無かったな
-
年単位か長いね
-
300周やって出ないって書き込まれても
運悪いね しか言いようが無いけどね
-
へえ見張り員か機銃でダメージ補正が変わるっていうのは駆逐と副砲積める他の艦どっちもって事なのかな
-
>>639
有能
なぜかkancolleでググるとatwikiが一番上に出るのが無能だが
-
いや、300周で出ないなら別の条件があるのかと疑う頃合いだけどな
やれこの敵編成じゃでないとか所持してれば出ないとか無駄な制約をあるからしゃーない
-
|●新しい敵「PT小鬼群」について
|※駆逐艦及び各艦艇は、装備の組み合わせでそれぞれ対応力を増強可能です。
まさか機銃と見張り員の組み合わせ?
・・・ハハまさかな
でもそれぞれ単体なら見たが、これは見てない
あと真相はともかく電探機銃、電探見張り員は2件ぐらい報告見た。
てか当たりやすくなる効果自体出てない疑いも今回はあるからなぁ
-
三隈が欲しくて5-2を300周しても出なかった苦い思ひ出
-
ぬわああああああああんキラ付けめんどいもおおおおおおおん
はやくE3突破しないとツェペリ間に合わない…
-
グラ子は150出撃138S勝利で出なかったから諦めたわ
100週もこの苦行続けたらなんか悟りが開けそうだな
-
>>692
グラーフがソナー探照灯見張り員で出やすくなると聞いて(ry
丁度サンマでドロ率を操作できるシステムを導入したとはいえ
トリガーになる条件がさっぱり思いつかないぜ
-
今月は2-5が事故りまくってるなぁ
-
悪いことは言わんから丙で行けば
-
E5だと駆逐も立派な戦力なので特攻装備なんぞ積んでる余裕ない
-
今の2-5は軽巡1駆逐2軽空3が一番楽じゃね
第五戦隊、反撃だったら不知火
-
桃井先生が150周やってもツェペリン出してないな・・・w
-
周じゃなくてSで語って欲しい
E4はAじゃ敗北なんです
-
4コマにチェッペリンが出てこない可能性が微レ存か
-
その昔、秋雲実装時に経験値稼ぎをかねて5-2-1を600周したんだが結局出なくて
諦めてボスまで行くようにしたらようやく出た
後日、DBが出来たので5-2-1の秋雲ドロップ率調べたら0.1%しかなかった・・・
-
とりあえず見張り員は廃棄しない方がいいし三連装機銃もいくつか改修しておいてもいいかもな
今回のイベで貰ったネジもOTOの改修で全部飛んじまったな
-
なまじ仕事にしてると心底楽しくなさそうで同情する
-
A勝利で嵐キター
26出撃S7とか終わってたけど掘れるもんだ
-
もしかすると桃井先生完走も危ういか?嵐と萩風も未登場になるのか
-
5-5支援こないと思ったらイベ海域言ってるわ、これだからイベント中は・・・エコ支援じゃなかったら面倒だったな
-
新生四水戦のポーズ…
-
プリンて結構ホイホイ効果あったんだね
-
>>706
おにぎりの所持数=秋月のドロップ率
-
描くだけなら資料渡して貰えるのだろうし描けるだろうがなあ
大型建造と掘りは底が見えないふかーい闇や
-
千代ちゃん効果もあったかも
-
>>713
おにぎり課金してくるわ
-
>>713
サンマ缶以外全部破棄して二隻目がきたからそれはないな
-
演習任務でおにぎり貰えなかったか
-
装備枠がなんか圧迫されてると思ったらイベでもらったおにぎりと洋上補給か
-
おにぎりはすぐ消費できるが洋上補給はどうしようもねえ
何かテコ入れしてくれんと使う気が起きねえっすよ、ほんとに捨てちまうぞ
-
おにぎりはバイオマス燃料にしてもいいが幼女補給は勿体無くてなぁ
-
おにぎりと洋上補給だけで39個も枠取ってるじゃねえか!いらねえええ
-
おにぎりもパンチ穴開けないスタイルだと消費しないんだよなあ
でも捨てられない貧乏性
-
なんか変だなと思ったら阿武隈+駆5で3-3に出撃していた
長良プレイはよくないな
-
洋上補給使いみち無いのにコンスタントにイベで配ってくるよね
折角だから使用すると速吸が授乳カットインしてくれるとかだったらいいのに
-
この先おにぎりがあればクリアできたのに!って状況があるとは微塵も思えんので6個くらい残して全廃棄ですわ
-
もったいないおばけに祟られる
キラつけのついでにでもちゃんと食べないと
-
掘りの時に持たせて消費していくスタイル
-
やっべオリョールにぐーちゃん混じってた
-
>>728
ツェペリン掘りをする時にそのことが抜けてたのを後悔してる
キラ付けと並行してやれそうだったのになぁ
-
おにぎりは全部響に食わせた
-
おにぎりは5-5で加賀さんにパンチ穴開けて持たせるスタイル
ダメコン?なんですかそれ??
-
先月まで4-5最終編成は脳死で戦4潜水1加賀で行ってたのだが
熟練度実装されてから編成考えてなかった事に気付きこうしてみた
那智改二 2号砲★6×2/夜偵/三式
山城改二 38改★MAX/試製41/徹甲弾/晴嵐
ビス子 38改★MAX/試製41/Ar/三式
瑞鶴甲 天山村田/彗星江草/フォッケウルフ/彩雲
翔鶴改二 天山村田/彗星601/岩本隊/烈風601
伊401改 Fat魚雷/53艦首魚雷/ダメコン
感触としては悪くない感じやった
最初のマスで潜水艦がやられるかどうかが全てかなと感じた
もっと工夫出来るかな?
-
>>733
戦艦+空母で4隻入れるなら那智も戦艦に変えちゃっていい気もするけど
何かこだわりがあるならいいんじゃないかな
うちは削りは節約ルートでラストは大和型長門型大鳳にダメコンしおいちゃんで夜戦√経由でやっちゃうな
-
>>734
那智は完全にわんこ用
戦艦は強いけど夜戦火力に関しては重巡の方が断然強いのであえて入れた
夏E-5Gで重巡抜き戦艦3でやってた際にわんこ撃ちもらす事結構多かったので重巡いた方がいいと判断したんよ
-
>>735
わんこ相手の夜戦火力は戦艦>>重巡だぞ
-
2号砲★6は兎も角、並び順はそれでいいのか
-
4-5は重巡を使うかどうかでまず宗派が別れるから
うちは削りから大和型を積極的に投入していく短期決戦スタイル
道中撤退でバケツや資源を無駄に使いたくないから、
ラスダン含めて夜戦マス迂回でストレート攻略ですわ
3-5の方がどうにもならない
-
同じ事思ったけど実体験に基づく判断なら何も言うまい
-
ちょっとこれは恥ずかし案件ですね
-
あ、削りは今のところ重巡3航戦1正規空母2でやってる
これ重巡3空母3の方がいいのかね??
-
3-5は水雷使わないでゴリ押せばいいんじゃないの
-
最近3-5はほっぽちゃんルート行くようになった
燃弾ボーキは飛ぶけど大破率低いんで毛根に優しい
-
重巡3空母3でやってるけど摩耶入れるといい感じにほっぽマス抜けやすくなるな
ほっぽマス昼S取るなら重巡3で三式全員に持たせたほうがいいけど
-
地上型相手には雷装が乗らないのを知らないのか
-
3-5は上でほっぽちゃんSのおみやげまで頂いてサクサク終わるよなあ…?
-
あれ?基地系相手に雷装乗らないのは知ってるけど
それとは別に重巡には20.3系統にフィット紛いの夜戦ボーナスついてなかったっけ?
威力補正じゃなくて命中補正かクリティカルボーナスかなんかなのか?
-
夜戦マスにて大和型タ大破
-
4-5の削りなら、上周りの駆逐航巡√でも行けたはず
あそこは最終編成以外はかなりヌルい
-
その編成だと戦4加賀401と特に有意差でないだろうな
ようは砲撃戦でボス殴らないで随伴殴るかどうかだけ
その装備だと砲撃でボスばっか殴って随伴2〜3残し
こちら夜戦火力2大破(1隻夜戦稼働前)とか戦4と変わらないアンラッキーが防げない
-
>>747
これの事なら20.3cm砲は命中だけしか書かれてないな
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF/status/380238803090145280?ref_src=twsrc%5Etfw
-
まぁ考えたようであまり考えられてない感じ
続きはEOスレで
-
>>747
まずは落ち着いてwikiの三式弾のページでもみてきなよ
-
>>733
しおいの配置は断然空母より上がいい、考え方次第じゃ戦艦より上でもいいかもしれないよ
潜水艦は昼戦で攻撃順の邪魔をしないから
わんこ相手だと雷装値無効だから重巡に火力はない、命中率は夜戦砲フィットで高いはず
-
削りのうちは重巡でも失敗したことがないから航戦2重3空1だなあ
ラストは航戦を大和型に変えるだけ
-
>>750
それを防ぐために瑞鶴と翔鶴が艦爆積んでるじゃない
戦艦のスナイプか開幕事故以外は戦艦壊れない編成だと思うけど…
肝心のわんこは401が攻撃吸ってくれるわけだし
-
しおいは最終的には大破上等のデコイだから一番下でいいだろ
-
>>747
仮に威力補正があったとしても装備込みだと重巡と戦艦の火力差は40〜50もあるぞ
それを補正だけで引っ繰り返せたら驚きだわ
-
>>751
おお、ありがとう
夜戦ボーナスあるからと勘違いしてたわ…
単に命中率が高くて安定してただけなんだな
一つ賢くなった
-
大破率が高いとしても一番下に置く理由がない
-
e5は鋼材減らないし、ただでさえ増えがちな鋼材が出っ張る
-
空母に艦爆は夏E5Gでとても世話になりましたな
艦爆有り軽空母(弱)と、艦爆無し正規空母(強)
756の言うとおり750のアンラッキーは起こりようがないね、しおいいるんだし
-
E5の功罪は大きいな
-
鋼どころか資源は全部増えるじゃないかE-5
-
E-4のせいで燃料だけ自然回復ライン割って他6桁で見栄えが酷い
-
ボーキも間違いなく増えるな
-
E-5に消えるのはバケツばかりやね
-
>>757
道中大破しないでボスマスたどり着いたらしおいちゃん最後までピンピンしてたよ
ていうかどこに置いても邪魔しないんだから空母より上でいい、下に置く道理は無い
-
E4空母機動で回ってたからボーキもいい感じに減ったな
というか意識して使わないと大型でもしないと減らないよなこれ
-
資材へらない、マップが長くて疲労がすぐ取れるで周りやすいけど
周りやすいことを理由にストレスが…
-
燃料弾薬回復のために東急まわしているから鉄だけがもりもり増えてくる
-
5-5で戦1空5だと一周どのくらい飛ぶんだろう
-
ボスまで行って700とかだったっけ……
ボスだけ優勢だからボス到達時と撤退時で結構変わる
-
>>773
制空420だと道中フラヲ引いたらもっと行った気がする。
一回4桁飛んでった気がするけど気のせいだと思いたい。
ダメコン使わないんで、結局軽空母編成に戻ったよ、艦攻6つ積めるし。
-
イベ後はいつも資源バランスが崩れるな
うちも鉄が尖ったので5-5は大和型を投入した
-
だが大量に燃料も減る。主に修理で
-
大和型で減らないのはボーキだけだ(白目
-
うちも5-5は軽空母編成で艦攻6つだな
修正入ってから減った熟練度の回復も早いし、良いこと尽くめ
なお大鳳out瑞鶴甲inの構成にした模様 ちょっと強いな(体感です
-
熟練度実装されてから5-5高速ルートでしか行ってないや
大和型は4-2、4-5、5-1
-
女神修理しよう、あれ?鉄が減らないな
-
そもそも鋼材が減る原因って大和型が吹っ飛ぶぐらいだから
5-5にでも行って少しは減らさないとすぐカンストする印象
-
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/204199.png
嵐・ツェペリンを出した直後の資源がこれだからなぁ
-
豆腐は主に修理と大型くらいだもんなー
まぁ溜まる速度は遠征によるけど
-
初めて五航戦改二を一緒に運用したけど
瑞鶴→翔鶴の砲撃順になると、ボイスの長さの関係で「攻撃隊、発艦!」ってセリフが見事にユニゾンするのな
すげえかっこいい
-
鋼材が溢れそうなときは北方鼠や鼠で調節するから
わざわざ鋼材飛ばしには行かんな
そもそもまるゆ回してると早々溢れんし
-
自然回復教徒は溢れるともやもやするにゃ
-
>>784
「翔鶴姉やるよ!艦首風上、攻撃隊…」「全航空隊…」「「発艦始め!」」
と、ハモるのがかっこよくて、いつも瑞鶴翔鶴の順に並べてる私が居る
-
桃井センセグラーフ入手記念パピコ
これでがんばります鎮守府にドイツ艦がまた増えるな、入手しなきゃ4コマに出ないとかの制約があるかは知らんが
-
156周か・・・
-
おや取れたのか
これで出なくなるという事態は回避されそうだな
-
掘りが大変だったという事実は四コマでも使われるかもしれませんな
-
150超えると赤の他人でもかわいそうになってくるは
-
>>784
自分は攻撃セリフ短いの好きだが
そういうのはいいね
-
俺は100までやった事はあるからそれ以上だとあーつらそうっすねえってなるな
-
ただただ脱帽、おめでとうございます
-
wikiのプリンのとことか見ると、友軍なんか永遠に実装しなくていいと思えるしな
-
ドイツ艦隊でお迎えに行く話になるかもな。
-
>>784
>>787
狙って調整したのかなこれ
-
桃井せんせーならプリンは持ってるからMは掘らなくていいだろうが
E-5の嵐は大丈夫だろうか…ツェペリでそんだけ嵌ると残りの資材が心配だわ
-
全艦コンプ甲4Lv150のみ6隻の艦隊出してる提督以外は友軍こないでください^^
こんなんなるやーつ
-
その話は前スレで散々
-
闇が深かったね・・・
-
歴史は繰り返され、話題はループするものですから
-
単純に運が悪くて堀に嵌ってる見ず知らずの人に○周で出ましたとか安易に声掛けんのはまじでやめてさしあげろ
って桃井先生のつぶやきみて思いましたこなみ
-
掘りも終わって暇だからな。
-
雛見沢かな?
-
嫌な事件だったね……嵐がまだ見つかってないんだろ?
-
現在進行形じゃねーか
-
そういやコニシニキが嵐掘りでバケツが0になってたような・・・
-
今回のイベント、攻略以外で闇が深すぎんよ
-
掘り以外だとE3がちょい難しいってぐらいか話題
-
E4レア艦グラ子いがいコンプしたぜ!
-
E-3は難しいというかだるい
-
E3甲も道中支援サボってる奴が苦労してるだけというのはわかった
-
桃井提督ツェッペリンゲットしてんじゃねーか!
-
E-3はゲージが削れてるのに精神が削れた
-
別にキラ付けするために艦これやってるわけでもないしな
-
しかもドイツ艦4隻入れて行くとかいうオカルトにまで嵌って・・・
-
E3甲で支援サボってる奴とかいるのかってレベル
-
桃井先生…
仕事でもあるので甲クリアより場合によっては突破優先って
つまり仕事で156周まわってたわけで
-
今回のイベは開始時10万程度じゃキツイまであるよね
バケツも最低1000は欲しいって感じ
なお、雪風提督は当てはまらん模様
-
E-3はなんというか6-1を思い出す運ゲー度だった
支援と開幕という違いはあれど、砲戦前の結果次第という意味で似ている
-
>>814
つうかE-3ごときの浅い海域で支援必須レベルってどういうこと?って話じゃ
-
正直E-3がどんなマップだったかもう覚えてない
-
>>821
秋月プリンを掘らないならバケツ500資源自然回復でも何とかなりそう
-
>>824
第一艦隊に無力なドラム缶ガン積み駆逐
-
すまん、最初支援無しで3/4行けちゃったもんだから
その後結構ハマった
-
E-3は補給マスと気のせいマスですげー時間食うのが辛かったな
秋月で3桁掘ってると
-
最後までクリアできなかったらネタにできないから大変だなw
-
>>828
あの補給マスの次の気のせいマスって何だったんだろ。史実で何かあったのかしら
-
4-5の1戦目エリツで70機落ちた
やっぱエリツって害悪だわ
-
気のせいマスは時間とられるから最初からなくして欲しいという我儘を言います
-
その後2戦するから、やっぱ気のせいじゃなかったって話なんじゃね?
-
>>825
バケツ500だとE-5がきつくないか?
それとE-3は時間ある人ならゆっくりやればバケツ消費抑えられるけど
時間ない人だとバケツ大量消費避けられないのがネック
これにツェペリと嵐掘りが絡むと考えると厳しいと思う
甲考えないなら楽勝だろうが…
-
E-5も掘りをしなければバケツ80位でいけるかと
-
E3はフル支援使っても面倒くさいです
-
モモーイ先生は運営が意図的にドロップ緩和してもいい してくれ
-
別にクリアしたいだけなら丙でいいしな
-
>>834
バケツ収入が20個/日として、合わせて900個使える
E4丙掘りが4個、E5丙掘りが3個で、各100周として700個
攻略はまあ200個あればなんとかなるだろう、あくまで目安だけど
-
4-5重(航巡)3装空3イイな(・∀・)
今までやってた戦1重(航巡)3空2は道中フラタ次第なところが略フラタに攻撃させない安定感
心配だったボス戦夜戦手数-1も開幕撃沈でタゲ分散を抑えられる分で十分に補えるし
たとえA勝利でも東方クエが進むので結果オーライ
-
では桃井先生今週の4コマは通常営業ということでなにとぞ…
-
>>784が気になって出撃させたものの、全然該当セリフを発してくれなくて憤慨
-
取材(嵐掘り)がまだあるいから厳しいだろうな
-
桃井が冨樫にならない事を祈るばかりなりけり
-
もがし
-
>取材(嵐掘り)がまだあるいから厳しいだろうな
作者取材中のため休載…!
-
E-3の段階で要支援ってどうよと言うが前回もE-3は全力支援でもきつかったんだよなぁ
つまり今後もこの傾向は続く可能性が
-
>>846
しかも事情が事情だけに怒りづらいw
-
一応主作戦の後半面だし……
-
>>841
先週の段階で今週は106.5話と告知されてるんだよなあ
-
新艦がドロップ含めて一隻しか手に入らない作戦が何だって?
-
ぼうくうせいき が ぐらーふ になるわけか。
-
嵐の「はぎぃ〜やめなって〜・・・・お?」のお?が狂おしいほど好きなんだけど俺だけ?
-
防空棲姫は駆逐艦の皮をかぶったイージス艦
グラーフは航空母艦の皮をかぶった航空戦艦
-
>>839
その計算だと間違いなく資材が先に尽きるなwww
バケツは思ったより大丈夫だった…のか…?
俺資材どんだけ使ったんだろ…
開始時15万で掘り含めての終了時が46000
回復分合わせると結構な数使ってるよなあ…
-
ちょい前の大雨警報で桃井先生がご近所さんだと知った
-
富樫と違ってゲームやることがそのままマンガのネタにつながるから安心だな
-
まぁ、そうなるな
-
嵐の取材のため休稿と描くとまるで別の職業みたい
-
E-4は一周(S勝利)あたりの消費資源と時間のかかり具合が半端じゃないから
資源カンストさせて挑んだとしてもイベント期間中300周程度が周回できる限界だと思ってる
資源と時間と体力、もしくは精神のどれに限界が来るかのレースの様相を呈してる
-
ここの住人って今何掘ってるの?
グラコロと秋月の二隻目掘れたら本格的にイベMAPでやる事がなくなった
秋月砲も8個ありゃあ十分だろうし、ダイハツ欲しさにあきつ丸はちょっと掘りたいけど
-
今はEO攻略です
-
週末に再びE-4に挑むために粛々と備蓄 82周で来なかった風雲は縁が無かった
-
今は川内時雨江風で強化版E-5こと3-5攻略中
-
まるゆ
-
任務とExOと二航戦牧場、つまり通常営業。
-
マンスリーをやって気分が乗ったら2隻目のユーちゃんでも
-
グラコロようやく終わったからE-5攻略
-
通常営業
こちらもEOとマンスリーウイークリーこなしてる
終わらせて余裕あったらまるゆ掘ってもいいかなくらい
大発欲しいけどガシャンありで単艦狙いは厳しいかなと
秋月二隻目も欲しいけど甲の難易度+あの確率で二隻目狙うのはきっつい
-
何だかんだと今回まるゆ1も出なかったな
グラーフにドハマリしたせいで資源もあまり余裕無いし、今季のイベントはもう掘らない
-
水上打撃任務やってる
この任務5-5よりストレス溜まるよね
-
今後のPT小鬼と潜水棲(水)姫対策に副砲とソナーの改修に力を入れないといけない
というわけで手始めに九三ソナー開発500連発の最中。指痛い腱鞘炎になる
ところで潜水水姫ってなんか語呂悪くね
-
>>871
疲労抜きながらやったらボス到達まで6時間掛かった
勿論道中支援出してな
-
月初めなのにやる事ないってどういう事だろうな
-
あ、水上打撃か
海上突入部隊かと思った
-
>>871
1戦目あとの羅針盤くらいしか困るところないからストレスはそこまででも
-
ついに海上突入と水上打撃を間違える人が・・・
-
>>834
グラ彫り込みでバケツ500ちょいで済んでる
グラ掘りでだいぶ減ってるからクリアだけなら300〜400でいけるんじゃないかな
もちろん、もっと少ない人もいると思うけど
-
水上打撃はデイリーでもいい
海上突入は滅びろ
-
プリンツ堀が終わらない
-
特別な瑞雲で制空取れるし問題は1戦目後の羅針盤くらいじゃね
あと潜水構成のT字不利
-
前は違ったけど今の水上打撃はヌルゲーじゃろ
長門型2 師匠に瑞雲ガン積み 大淀ソナー爆雷 重巡2
これで制空も取れてるし楽勝やん
羅針盤と一回戦わないといけない以外に問題あるっけか
-
師匠なら234に瑞雲12積んだら全優勢取れなかったっけ
-
間違ってイベント海域に支援出しちゃって回収したいんだけど、どこも出撃条件が連合艦隊だとか軽1駆逐5とか指定されていてイラつく
捨て駆逐1で突撃させろよおお
-
羅針盤だけだがその羅針盤が強敵すぐる
-
>>882
その羅針盤に2回ぐらい負けると妙にストレス溜まる
-
1/2以上あるやん
-
ボス前で8割逸れるならともかく水上打撃の羅針盤なんてやさしいくらいよ
-
どうしても避けられない羅針盤とワンパン事故がストレスなんだろ
2、3回続くとイラッとする
-
たまにACHって行ってくれる
ボス前重巡航巡無しでボス行程度には稀だけど
-
5-1の羅針盤も大概だと思うけどエリレで消耗させられた挙句のE風はやはり毛根に悪い
-
>>884
通常海域に出撃するとイベ支援艦隊は確か勝手に帰ってきた気がする
-
>>886
それな
今4回目な
ボスさえ行けば余裕なだけに辛い
-
支援出すわけでもないしそのうちボス行くやろって思っておけばええんやで
-
エリレ撤退と通称E風はもう月一のイベント感覚で消費を気にせず殴りあってる
故にガチイベント中の今はレ級と遊んでる暇は無いんだ 恨むならドロップ艦を恨むが良い……
-
前に重航巡なしの陸奥扶桑山城大鳳翔鶴姉+軽巡でやったときは確か18回かかった
-
>>892
手持ち豚さんになってしまったので1-1キラ付けしてたけど、支援は該当海域に出さないと帰ってきてくれないみたい
まあもう数分で自然に帰ってくるけどな、みんなも支援の派遣先はちゃんと確認してな!
-
ボスさえ行けば余裕は5-5もだし反復出撃必要な5-5のほうがストレス
-
>>834
グラと嵐とプリンがサクッと出たのは置いておいて甲攻略だけならバケツ250個もいらなかった
ttp://imgur.com/EGmYDdY.jpg
まあ今週末秋月掘りに行くんですが
-
今月はグラ子入れて戦1空5で5-5入ったけど7出撃で終わってよかった(ボスヲ改倒せず1、E風1)
道中大破もなかったし来月も試してみようかな
ボーキの消費だけが辛いが
-
こんな私に、祝福をくれるというの?司令官、いい人なのね。フフッ…ウフフフッ…
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1079隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1448975044/
-
早霜の名に恥じぬなんとやら
-
>>901乙霜
年明けには電探を収穫できそうだ
-
BARの壁とかにすごくしっくりくる配色はよねこの子
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/204230.jpg
-
>>901
早立て乙霜
-
艦娘淫乱ランキング最上位層に食い込む萩風
-
舞風にも嵐にものわっち呼ばれるようになってしまったのわっち
-
司令、のわっちって呼ぶのやめて下さい殺しますよ
-
時報いっすねー
ttps://pbs.twimg.com/media/CVDtY_kUAAEhDq6.jpg
-
ハギーは凄くおっとりしてる感じが戦闘ボイスからわかる
-
萩風エロいよなあ
駆逐艦では照月に次ぐ二番手だと思う
結構おっきいのでセーフですよね憲兵さん
-
>>901
おつかれぴょん!
-
陽炎がちゃんとお姉ちゃんしててほっこりする
-
??「グラーフ・ツェッペリン・・・航空戦も砲撃戦(夜戦)もできるのか・・・」
ttps://pbs.twimg.com/media/CU8wME4VAAAduTi.png
ttps://twitter.com/capriccyo/status/670807854471897088
-
E4Mマス丙Roma未所持の知人がRoma泥った
丙でもでるのか
-
へぇー
-
紅茶が凍っちゃった
-
えらいこっちゃ
-
甲じゃないとRoma出ないのはボスマスやで
-
山田くーん
>>916-918の座布団を…
-
何だこの流れは
-
真っ赤な紅茶絨毯に床の間の座布団って意外と合うよね
-
E5甲2戦目で7連続大破食らって流石にぐんにょりして来た
輸送ゲージ削り時でこの様は萎えるわ
-
補給艦カットインって高確率で大破になるだな
-
いざ時間無くなって追い込まれたなら穴開けてダメコン乗せればいい
-
>>901
乙っぽい
風雲3%かー沼りそう
-
>>926
前回と比べて消費資源バケツ時間軽くて確率もよくなってるのに
-
第二は軽1駆2で良いぐらい温いからな、第一の1巡目で終わる事もしばしばだし
風雲だけ何故ああも温くなった
-
E5丙でまるゆ掘ってるが全然出ないな もう40回はやったが
甲の方が効率いい可能性が微レ存
-
E1は楽でいいね
今日8周やっても小破一隻出ただけで第二に至ってはノーダメだし
バケツ全然使わん
-
甲が6%で丙が3.34%か
まぁ、そうなるな
-
>>927
それでも沼るのが掘りの恐ろしさよ
いや他の掘り全て捨ててイベント期間フルで粘れば
忙しい人か余程の不幸でもない限り取れそうな位置だけどさ
-
>>929
甲だけど5人ほど出てるわ
倍くらい回ってるけど…
阿賀野型も1ダースは出てるし島風雪風も複数出てる
嵐さん、早く終わらせてくれ…orz
-
E-5丙堀りは15.2cm掘りとしては割と優秀な気も
-
まるゆと三隈あわせて5%ってのは悪くない
-
3-5速吸いいな
ハマるとノーダメ周回余裕だわ
-
夏イベのときは疲労困憊で愛でる気力も沸かなかったが、江風ってやつクッソ可愛いな
-
江風はE-5で毎周マローンする任務があるからな
-
E3でまゆる掘ってる人はあんまり居ないか
-
礼号作戦が発令されれば朝霜のクソ可愛さが広まるだろうな
-
>>938
夜戦1回目で2連続まろーんは止めてくれ;;
-
掘り以前に夜戦が全然抜けられなくて禿げるわ
今10回目でやっと2戦目を2隻中破で踏ん張って抜けたと思ったら3戦目でフラワのカットインで無傷の利根がワンパン食らって笑うしかねえw
何で輸送ゲージ削りだけで20回も掛かってんだよ・・・?
大破理由が全部夜戦だからどーもならんわ、3重キラでもさっきからワンパンされまくりんぐ
-
>>936
ただし熟練度がどんどん溶けていくw
-
>>941
江風がマローンすることにより他の艦が無事に進めるというメリットがあってだな
尚大破撤退率については江風はさほど悪くない模様
-
>>942
掘るつもりならドラム缶一切積まずに最初からフル装備で周回した方がいいぞい
既にそうしてるのならバケツで殴ってくださいとしかいえないが
-
>>901
乙ェッペリン
>>942
E5甲道中は大破するときは大破するもんだから駆逐連撃装備にしてバケツで殴るのが一番だよ
3重キラしたってどうせすぐハゲそう
うちは輸送時は利根にドラム晴嵐と旗艦大淀に探照灯載せてたな
あんまり突破できないならイベスレでも見て編成見直したらいいんじゃないの
-
川内:やったー夜戦だー
江風:まろ〜ん(大破)
時雨:残念だったね
(´・ω・`)
-
E-5の夜戦マス対策はドラム缶欲張らず照明弾1つ積むのをオススメする
-
編成見直すも何も川内江風時雨+夕立綾波利根のガチメンバーだし弾着捨てて大北入れる程度しか弄り様が無い
-
E5がなければ江風を使う機会は一生なかったと思うが
独特の口調とマローンが結構好きになってきた
-
江風はそこまで道中大破してないな…練度一番低いけど
中破以上でお風呂に誘ってくれるのも○
-
まあ照明弾入れてみるよ、サンクス
-
E5の所為でまろーんと海風お姉ちゃんのレベル差がどんどん開いていく
イベント始まるまでは仲良く改造レベルだったのに
-
マローンしても大破まではなかなか行かなかったな
そんな30江風よりケッコン弥生の方が撤退要因で悲しくなった(´・ω・`)
-
あんなガチ海域に睦月型で行けばそうなるのは必然だろwwww
E-5は工夫の余地ないからマジでつまらんよなあ…
不快感だけ高いマップ
あ、駆逐棲姫さんは即ハボです、はい
-
大破率は駆逐4隻変わらんなあ
lv60江風もケッコン島風もやられる時はやられる
マローンは多いけど
-
睦月型のもろさは今回のE2で改めて思い知りました
雪風はもちろん、浜風と比べても圧倒的に弱くて憐憫の念に堪えなかった
-
と照明弾入れたら急に1戦目の雷撃ワンパン事故開始ですよ、もうやだわこの糞海域
輸送ゲージラス1になってから3重キラ付けた軽空4決戦航空支援出してたけど一度も支援が発揮される事無くキラが今消えた・・・
ホントふざけんな!
-
E2のおかげで浜風ら並駆逐と睦月型の間には壁があることを知れたよ
並駆逐はまだ戦力になるんだよな
-
でも耐久が奇数かどうかは結構重要だった感じはしたが
島風はほぼ一発大破してたけど夕立天津風はよく耐えてくれてたわ
ハ級出てきた時の脱力感は異常
ゲェーッ!?ハ級!!っとなる
-
>>954
>>956
やはり運上げ以外の目的(耐久上昇目的)で
駆逐艦とケッコンするのはコスパ悪い可能性がある・・・?
-
天津風が異常に硬いというのはよくわかった
-
ケッコン艦には燃費がお得になるって大メリットがあるんやで
チリツモで更にドン
-
>>961
未婚耐久32や36はその限りではないな
-
ケッコンは命中うpと燃費改善も大きい
あと夜偵の発動率とかか
-
>>963
駆逐艦の燃費下げても戦艦空母ほどの効果は得られない気が
-
睦月如月はしぶとい耐久値な気がする
-
チョロいのにお硬い天津風
-
>>964
じゃあ夕立はケッコンすると耐久36になるから微妙か
-
駆逐は元々燃費すこぶるいいからメリットといえねえ感
大和型ビス子長門型翔鶴型だとスゴイ差が付くから一番大きいメリットに成り得るけど
-
燃費はよくなる、修理費はふえる
-
今日も嵐でなかったネル
-
ケッコンのメリットは「経験値勿体無い感」が解消されること
-
体感から来る独断だけど、
130夕立>125夕立=99夕立>100-120くらいまでの夕立
って感じ
ケッコン後もちゃんと育てる気があるなら指輪投げてもいいと思う
-
4nで吹っ飛ぶ確率を回避とカスダメとか耐える分で上回れば最終的には得ではあるからな、他に比べて微妙なのは変わらんが
-
大破状態でボスにたどり着くようにしてボス戦での女神復活カットインを決める駆逐神を目指すのじゃ
-
夕立はまず複数運用が先かな。
2隻育てて1隻とケッコンするもよし、耐久考慮でケッコンしないもよし
-
重要なのは命中を上げることと云うことで指輪授与したよ
-
E-5はオーバーキルにならず、そのまま大破することが結構あった気がする
-
萩風はみんなあのブラにやられているのか
-
ケッコンのメリットに修理時間短くなるってのがあればよかったのになあ…
そうすれば駆逐艦とケッコンするメリットが増えるやんね
120辺りになると駆逐艦で入渠6時間超えるのはちょっと…
-
燃料輸送係
ttp://i.imgur.com/WYORHPB.jpg
-
4nとか年伝説くらいに受け取ってる
-
E5ゲージ破壊完了
ツェペリさんも嵐も攻略中に出たし非常に楽しいイベントであった
やっぱイベントは楽しくないとな・・・E3?知らない子ですね
-
一方でグラーフを求めて今日もE4を彷徨っております・・・
昼完全勝利からの僕が最上さなんてやめてくれよ
-
僕も最上さ
-
火力ズバ抜けてるからどう転んでも使うには違いないわけで
-
集めてはやし最上さ
-
E-3丙でE-4乙でゴールしてもいいよね…
掘れん
-
今日間宮特集だな
録画予約しとかないと
-
E-3S取れねー
-
ヒストリアか
-
艦隊のアイドル間宮さんだよ〜☆
-
うわきつ
-
ここの提督なら遠征コスト削減のために全睦月型とケッコンしてるのが当たり前だと思ってる
-
鳳翔さんと間宮さんに逆らうと鎮守府で飯が食えなくなる
-
>>990
NHK ONLINE
歴史秘話ヒストリア
「ヒストリア」に海軍のスイーツ船「間宮」 登場!"アイスクリームをどうぞ"
「艦これ」ファンのみなさま、お待たせしました!いよいよ待望の「間宮」がヒストリアに実装です。
そして「艦これ」って何?というみなさま、「安心してください。わかってます!」とにかく明るいヒストリアが、
知らない人が楽しめる、知っている人も楽しめる、極上の歴史秘話をお届けします。
ttp://www.nhk.or.jp/osaka-blog/historia/232760.html
-
れきし、ヒストリア!
ミリオーン、スロット!
-
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1079隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1448975044/
-
>>997
ええ...
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■