■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1076隻目
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、
駆逐艦や巡洋艦、航空母艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して
あなただけの無敵連合艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
※前スレ
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1075隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1448517035/
次スレは>>900 の方が立ててください。スレが立つまで低速進行。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください。
■公式サイト
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・公式ツイッター
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
■公式コミック
・4コマコミック 吹雪、がんばります!(公式4コマ)
ttp://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・ファミ通.com艦これ応援企画(プレイ漫画/イラストコラム)
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=127105
■便利サイト
・攻略wiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
・艦これ画像ロダ ※直リンOK。アップ後の表示画像クリックで直リンアドレス表示。
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
ttp://kancolle.x0.com/
■関連スレ ※下記からコピペして最新スレを検索してください。
質問スレッド
検証、仮説スレ
大型艦/新型艦建造スレ
改修工廠総合スレ
愚痴・誹謗スレ
艦これ運営ツイートを転載するだけのスレ
質問への即レスが必要な場合は2chのブラウザゲーム板にある質問スレへどうぞ。
■別板案内『艦隊これくしょん専用板改』
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
2chの旧本スレ民の移転先として立てられました。
鯖別スレや避難所に移った旧本スレ民をこの板に誘導しています。
※リンク先でのお約束
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
>>1 おつ
思えばE4は久しぶりに雷巡が複数使えるイベントMAPだったんじゃない?
今回お札の制限が緩いせいもあるんだろうけど惜しみなく戦力投じられたMAPだった
>>1 ぉっ
15夏も掘りで雷巡セット
>>1 乙
E-1〜3でで雷巡を使う場面ほとんど無かったしな
>>1 乙ェッペリン
>>1
おつ
あのUボートのように>>乙する、ですって
>>1 乙ep
開幕雷撃が2本飛んでくの見るとやはり安心感があっていい
>>1 乙
E-3丙掘りの苦悩
>>1 乙っぽい
あえて言えばE1に入れれば道中安定度が増すが入れなくてもド安定なのであんまり意味が無い
E-4は良いマップだったと思うわ
輸送任務がらみの海域は色々文句もあるが、たぶん次は多少改善されるやろ
E1には雷巡と阿武隈と58まで入れました
>>1 乙
よし嵐来た、S勝利22回、A勝利6回で今イベントも完遂
矢矧12S、谷風7S、清霜3S、早霜1S、朝雲攻略中、朝霜8S、
高波攻略中、瑞穂5S、海風2S、風雲1S、Graf7S
我が鎮守府にはイベント掘り専用の幸運の女神が付いてるらしい
Roma?泥沼だったけど掘れてるから無問題と言う事にしておく
>>1 乙
今夜の成果はまるゆ1…あと4隻集めなきゃいけなくなった
>>1 乙
ひたすらグラ甲堀やっててダブりだがROMA来た
少しだけ和んだ さて頑張るずい
ツェッペリン掘りで三桁行ってる人はやっぱみんな丙掘りなんだろうか?
甲掘りで三桁ならさすがに同情するが
今日もまた猫かよ…
金輪際ギミック解除とかいう糞要素は辞めて貰いたいんですが
皆張り付きプレーしたらこうなるって、2013年度イベや前回で学ばなかったのか
甲の辛さは道中撤退がたくさんあるところから
S数だけで比べてもしょうがない
E4甲でたくさんてほど途中撤退した覚えはないぞ
もちろん支援無しで
丙は出ない、甲は練度的にやや辛い
乙掘りってどうなんだろう?E-3、4でやった人教えて欲しいわ
今回のE4は甲でも大して撤退しないよ
安定させるためには編成を重くする必要があるから資源消費が大きいだけ
撤退はそんなになかったな、退避はそれなりに多かったけど
何だあのソ級
E5甲で嵐掘りして2回目で来おったわ・・・グラーフ220回掘りはなんだったの?
>>21
E4乙は甲と比べて二回りくらい弱くて、一通り装備が揃ってるなら水上ギミックなしでも出撃に対して8割強はS取れる感じ
E3 は知らん
攻略中に出たダブりの酒匂や江風の処分に困ります
春のローマ&ユー掘り周回ほど楽ではなかったけど
今回のE-4周回は支援無しで十分Sとれたと思うわ
>>26
15.2改や12.7B改二の改修が進むな!
ぴゃんは春のとき3隻出て今回も2隻出た
春はユーちゃん掘りに行って大失敗だったから怒りのあまり即解体したが
今回は心穏やかに改修餌にした
江風とお風呂に入ります
ダブりはスタック化して艦娘に星ついたらいいのにと思う
まるゆ☆300とかつよそう
>>19
S数だけで比べるべきだと思うけどね
◯周もした!とか言っててS率ひどい奴居るし
>>31
イベスレに現れた彼を思い出してしまうわ
ありがとう。E-4は甲でも意外と大丈夫なんだな、乙なら磐石そうだ。練度とグラ泥率分からんけど
となると、なおさらE-3悩むわ…丙クリアは出来ないし、とりあえず決戦のみ+乙掘りに切り替えてみるか
それ知ってるよソシャゲによくある共食い強化ってやつでしょ
たまに深海側も味方をもぐもぐ食べてつよくなります
wikiにE5甲のギミック解除に群馬を20匹倒すって書いてあったけど16匹倒したら帽子脱いでた
支援ナシでH経由で行ける所まで行ってやろうって思ってやってたけど、中破は出るけど案外ボスまで行けるね
E4甲グラ掘りで100越え報告があったな、もう入手できただろうか…
E-5甲ボスに付いて子鬼出てない編成なのにC敗北するとすんげーイライラするな
着々と嵐以外のSドロップコンプする気配がちらついて来たけど嘘だろ…
>>34
E3乙堀りは止めとけ
E3丙、E4乙、E5甲でとりあえずクリアしてしまうことをおすすめする
>>38
グラちゃん出てから147出撃119Sだぜ
ユーちゃんまぁだぁぁ、Roma2とか勘弁してくれぇ!
E3掘るなら丙以外の選択肢はないな、ほかはハゲるだけ
E3乙で掘れないか試したけど甲と大して変わらなかったから素直に丙堀りにした
うっかりゲージ割っちゃったんだけどね
着任して初めて完全攻略出来たけど嬉しいもんだね
>>37
wikiは間違いが訂正されないことがわりとよくある
最初に間違いを書くのは簡単だが、それを訂正するのには要求がキツいので
イベントスレでは15か、もちっと少ないと言われている
>>41-44
ありがとう…酷い目にあったぜ!水母姫固いし急にフラタエリタって。あとツ級氏ね
E-3丙でE-4は乙で妥協するか。グラ掘りとクリアが最優先だしなあ
うわあああ、大型最低値を回そうとしたら手を滑らせて開発資材を100個も投入してしまったああ
なお陸奥が建造できた模様
>>48
あらあら〜
資材3000で溢れてるから300個位融通してもいいぞ お代はネジ1個で
むしろ意図的に100入れたりしないとなかなか溢れて困るな
最初のうちは溢れないようになんか作ってたけど
もう溢れっぱなし
うちも燃料漏れっぱなし・・・
別に溢れて困るもんでもないし急に大量に必要になるとも思えないし…
デイリー大和やれば減ってく
最近は溢れそうになったら改修餌作ってるわ
九九艦爆零れそうなグラ子や、独特なシルエットしたグラ子ばっかりでふて寝したら
あるはずのないローマ改二を大破進軍&ピンポイント直撃で沈んだ夢見て跳び起きたわ
でも嘆く前にスクリーンショット押してて、反射的に撮る癖が染み付いちゃってるな
大型建造に新艦が追加されて資材100だと(1や20よりは)出やすいと言われたら全部注ぎ込むかも
一日一回最低値ぐらいはやりたいが他資材と比べて弾薬が慢性的に足りてないんだよなあ
長距離海上護衛北方鼠やってもちっとも回復せん
それ鼠の分東急1にしたらいいんじゃないの
燃料のことはしらぬい
5-4の編成変えて弾薬節約しなさい、が正解
艦載機の最後の転換任務がずっと残ってるなイベントでもう一機岩井小隊欲しかった
今回の報酬で熟練搭乗員増えたけど何に使うのか読めんな
大低やってもまるゆ出なくなった…
岩井付は爆戦にした
制空10は現状ほぼ必要ないし、爆戦のほうが有用性はまだマシだろうと思ってはいたものの、
後戻りできないので躊躇していたが…
万一、制空10が必要になったらFwを使えばいいし、心置きなく換えた
今気づいた
イベ7日までってヤバイじゃん
E4丙掘りどっかで見切りつけんと丁提督になってしまう
今日明日含めてあと2回も週末があるんだ
追い込み5-4からのドロ駆逐引き連れてLv1放置の浜風を改にする楽しい作業が始まるお…
嵐発見に成功 明日からまた地獄のグラーフ掘りか……
とりあえずE5甲クリアしてから嵐掘ろうと思ったらゲージ破壊と同時にドロップきた!
まるゆも1セット掘れたし良いイベントだった・・・
武器スロットだけじゃなく防御スロットもあればいいのになあ。そしたらバルジとか死に装備にならんで済むのに…
1-5の軽空母に載せると捗る
鉄溢れを防ぐために回してたら大型11中型20もあったけど使い道ないな
ボーキ溢れを防ぐために電探も回してるけど
21号と22号も各20以上出来たが高コストの改修やる訳にもいかずこっちも装備枠を埋めてる有様
バルジは1-5と5-1で使ってる
つーか、このゲームは「ドラム缶を積むには武装を減らさなきゃならない」と
シンプルな決断を迫るように作られているし、防御専用スロットとか作ったら
今よりも考えるor迷うことのないゲームになってしまうかと
江風もLv1放置だったことに気づく大慢心
2隻とも改にして対空以外の改修終わらせ
E4E5甲でクリアしてグラ掘る所まで考えると心臓止まりそうになってきた
バルジは5-4で使ってる
旗艦軽巡固定で江風育成しにくいのが難なんだよな
まぁ、59から→73まで上がったけど…
装備のバリエーションが増えてきてスロットの余裕が無くなってきたから
ダメコン枠として別スロットに用意するのは良いタイミングだったかもしれんね
そういや江風改造してなかったわ
やっとこ
>>76
秋イベは旗艦固定多くて地味に窮屈だね
現在、燃料4万なんだがe4丙ゆー掘りはやめるべきだろうか?
今後の予定はe4甲→e5丙嵐掘り→e5甲 (バケツや装備等はそろっている)
乙6周目でツェペリドロップ
Uちゃんはよ
イベントも大切だけど、EO割ってない人はそろそろ割らないとね♪
固定ではないけどe-4で秋津洲が25から70までいったよ!
成果はないよ!
グラ公出なくて先に進めない。
イベント海域をを攻略する楽しみがこの苦行のせいで台無し。
>>83
グラーフ、プリンツ両方掘り終えた頃には秋津洲は36→89になってたよ
合わせて250周もしたせいでかもかもがすくすく育ってしまった
クリアしてから掘ればいい
甲掘り無理なら乙丙でクリアして掘ればいい
リセマラなんて楽しくない道を選ぶ必要はない
甲掘りとか自前の戦力で安定するか分からんし、乙以下で割ったらフォッケが手に入らんkara...
プリンツが丙の輪形でドロップしないという例が出てしまったせいで先に割るのはリスキーに感じるようになったかな
秋月グラーフプリンツ(と嵐)クリア前掘りは苦行以外の何物でもなかったけど、
E5甲突破して萩風が着任したことでこれにて全艦・・・コンプリートです(ご満悦)
着任からコンプまでギリギリ一年かからなかったわw
フォッケはぐらころちゃんが持って来てくれるじゃん
2機欲しいっちゃ欲しいけどそろそろクリアを視野に入れて損得勘定する頃合いじゃないかな
図鑑コンプ欲がなければ無理してフォッケ取りに行く必要もない気がするけどね
火力がプラスされるけど砲戦火力にして3だけだから
いやー、マップクリアするだけなら余裕だから。
このゲームはレアな装備や艦娘が次にいつ来るかまったく分からんから、オレはそっちの方が優先なのよ。
今イベはE4甲・E5丙で早々にクリアして、掘りはギミック使用で試行回数で殴る展開
リセット堀りは、精神を病みそうで手を出さないことにしてる
まぁ今回E-5は大して資源使わないから、時間が許す限りはE-4に留まって掘り続けるのもアリ
ただE-5はとにかく時間がかかるからその点は把握しておいた方がいい
とりあえずE-3掘りで疲れた俺はクリア優先だわ
フォッケ複数はいいや、グラ掘りとクリアが出来なくなるよりマシだ
E-3乙も結局全力支援ケチれないほどエグいのがわかったし
なんとかギミックリセット前にE4終わったぜ
単横とかお前嘘だろってくらい雷撃当ててくる潜水艦に殺意が湧きました(粉蜜柑
水上で行くと開幕魚雷受けるの第二の駆逐軽巡なので普通にワンパンするのがきつい
機動で行っても開幕雷撃受けるのは第二じゃなかったっけ…?
ようやく堀り終わったから攻略始めたけどほんとにクリアだけならヌルいな…こんなん誰が望んだんや
新しい朝が来た
希望の朝だ
たった今E5の輸送ゲージ割ったから、今日中に戦力ゲージも破壊だな
そして嵐ドロップ
E-5はバケツの消費が凄いな
必ず誰か大破するし
ボスまで無傷か軽傷でも姫がだいたい一隻は道連れにしていくしな
駆逐水鬼の手に持ってるヒモみたいなのって何?
特に意味もない例の紐だよ
ダンまちで話題になったから田中が無理を言って絵師に描かせた
E4掘りが終わらなくてE5とかクリアする気がなくなったわ
あれで提督のちんちん縛るんだよ
ゴグリ・・・
>>104
先にE5突破してゆっくり掘ったほうが気が楽だぞ
>>102
首の赤いのは赤城、手の青いは加賀のらしい
嵐もグラーフもそろそろ出てきてほしい
>>107
気は楽だよ
やる気ねぇし
ダラダラ掘って出なきゃそれで終わり
>>108
ああなるほど
モデルが萩風で、その萩風は赤城を雷撃処分したんだったね・・・
バケツなし3-5北方も牧場艦(飛龍蒼龍除く)も出荷完了したー
あとはのんびり育成するだけだな、気が楽だ
F22精鋭「艦戦」隊の新編成 達成したのに
機種転換の任務が出ない
もしかしてF23試製航空艤装の追加試作をクリアしないと
F28「艦戦」隊の再編成[獲]艦上戦闘機零戦21型(付岩本小隊)の任務でないの?
E-4甲で新艦4隻同時育成しようと思ったら萩風も嵐もE-3甲でちょろっと育成しちゃってて出せないと言うミスを犯してしまった
レベリングスポットとしてE4を見るとそこまで美味しくないような
2隻目大淀を期待せずに(ホントは期待してる)牧場駆逐連れて
E-1周回しようかと考えてみたけれど
経験値低いから3-2-1が無難かと思ったり
E-5丙で掘ってるけどPTが避けるっていうのは耐久19のほうの話じゃないの。
耐久9のPTって後期型程度のちょっと避けるかな?程度だよ
後期型赤の鬼畜避けっぷりに比べたらそよ風。ボスで一度もS逃したことない
メガテンやFEみたいな相性特性を入れたいなら、もう少し際立たせてくれないと困るね
個人的に小鬼は避けるのが問題ではなく、三式持ちを吸い込むのが問題なんだわ
今回攻略兼ねて無難に育成できるのは固定要員で旗艦になりやすい秋津洲と練巡くらいな気がする
第2の旗艦もそれなりに育つよ
E4丙のグラ掘りなら、駆逐や軽巡も育てやすいんじゃないかな
roma掘ってる人は甲クリアしてボスマス行ってる人が多いんかな
データベースで確率高くなってる丙Mマスでやってるけ、どガシャン率が多いのがな
イベントは潜水艦と戦うのがデフォになった。
時間延びるわ、経験値しょっぱいわ、先制避け不可避で事故率高いわで、考えたやつの性格がよく出てる
>>122
1/3だからいつも通りさ
>>123
そして確定ガシャン
まぁ道中のドロップとか大半どうでもいいけどさ…
速吸ってイベントで使わなかったらいつ使うんだよ
と言ってもイベの度にまたこいつ指定かとなっても困るんだが
まぁ秋津州も艦種以前にただのルート固定役でしかないんだけどw
速吸&洋上補給はいずれ梃入れがくるんじゃないかな
きたらいいな
イベ前は輸送作戦ということで速吸大活躍だと思ってたけどそんなことはなかった
速吸はワ級flagshipの耐久力と装甲を見習うべき
速吸改二はよ
>>127
補給艦で輸送艦じゃ無いからね仕方ないね
島に鼠輸送するのに、速吸の出番があるはずなかろう
前座のマップか拡張作戦でルート固定艦として使われる可能性ならあるけれど、
という予想を書いていたが、蓋を開けてみるとE-1でもE-4でも出番は無かったな
3-2-1出撃があまりに久々でどのぐらい手抜いてよかったかがわからず悩む
>>123
最初のイベントからして、敵潜水艦のお披露目みたいなもんだったしな。
あの時役立った最初の奴だけが、無事に五十鈴として今も生き残ってるよ。
今の5-4っておまいらどんな編成でいってる?
久しぶりすぎて思い出せないんだ
駆逐1重航2〜3空母2〜3かね
駆 戦 空 空 重 軽
戦はカンストしてるけど150艦を突っ込む
空のうち1隻は二航戦牧場のときあり、それ以外は雲龍型ローテ
重は衣笠か加古牧場
軽巡はバケツ使わずに入渠ですませられる時があるから
>>135 >>136
ダンケダンケ
萩風ついでに、艦隊の底上げしてくるのぜ
嵐って男っぽい言動が注目されているが
母港画面だと下がむちむちした太もものとこで切られていて
ひらりとした陽炎型のいやらしいミニスカと相まって物凄いエロスを感じる…ふぅ
駆2 雲龍型2 牧場二航戦2 バケツは多少使う代わりに安い
>>115
鹿島改 瑞鶴改二 翔鶴改二 大鳳改 グラーフ改 香取改
阿武隈改二 イタリア 潮改二 初霜改二 大井改二 北上改二
ギミック解除後 1週約10分 入渠除いて 燃料580 弾薬516 ボーキ400〜500
S勝利経験値がMVP分を計算に含めず 旗艦2358 随伴艦1572
始めたばかりでまだ11出撃だけど、到達は11、10S勝利
12隻同時に育成できるからそう悪くないと思うけどね
グラーフはいないから除外して他11名を同じメンバーにした場合、
育成できるのは鹿島と香取の二人だけだなそれ 大体レベルカンストしてるし
>>140
空母3人入れてるとこ見ると制空確保じゃないのかね?
おれは空母2で優勢止めだったけど一周あたりボーキ300くらいで済んでたぞ
あー丙120Sでグラーフ来なかったぜ
燃料3ケタだしそろそろ甲攻略に乗り出さにゃいかんな
せめて攻略中に嵐は来てくれますように
>>143
E5甲は支援出さずに第二艦隊以降をいつも通りに遠征に出してたら下手すると燃料は増えてるかも
ただバケツは1回の出撃で平均4個飛んでいったから心配するならバケツかも
>>144
ありがとう、バケツは1200あるから心配ないと思う
江風がいないのが一番の懸念事項だわ
うちは空母4制空確保の場合でボーキ300〜470
400台はそんなになく、350〜360あたりが多かった
>>142
空母4だよ 空母の第一スロットは艦攻、総制空403で今の所全部確保できてる
バケツ2700 燃料27万 弾薬28万 鋼材30万 ボーキ29万余ってたから消費そのものは大して気にしてない
江風無しだと小鬼4マスを通るから結構きつそうだな
谷風とか他の駆逐艦でC→G固定出来るのかねあそこ
>>145 ,148
バケツは充分だし、江風なしだと C→E→H→J・・・ となるけど、戦力ゲージに変わってからは
ギミック発動させる為にワザと江風抜いてPT小鬼を狩って
大破なければそのままボスまで行って削ってたから装備や錬度さえしっかりしてれば無理ではないと思う
ベラ湾夜戦は川内 時雨 江風 嵐 萩風 みたいだからクリア後ならもしかしたら萩風 嵐でも固定でき・・・どうだろう?
Hの小鬼マス通るなら支援が欲しいかも
回数少ないから適当だけど、北で1戦多いルートを通った方が楽な印象
夜戦3連発になっちゃうが、最初はカットイン地獄こないし
無理ではない・・・つまり不利だから不可能(取り掛かる気がしないという精神的要素も含む)ってことか
E-5のアドバイスありがとう、参考にするよ
夜戦三連とか13秋を体験していれば屁でもな…いややっぱしんどいですカンベンシテ
秋月以外の目当ての艦は全員確保したから余った資源でビスマルクチャレンジしたが見事撃沈
もう半年以上のべ50回は回してるんだがあの確率でなんでこんなに出ないんだ
青天井だから信じたくないほど嵌る人はいるにはいるのよね……
50回で大型卒業できたら幸運だよ
うちもE5甲やっと取りかかりはじめたがこれ輸送ゲージ長いなぁ
バケツ5で11回A勝利か・・・
固定艦があると待ち時間が長くて長期戦必須だな
そうじゃなくてもくちく入れ替えると装備載せ替えめんどいから待たないとならないが・・・
バケツじゃなくてドラムだった
ビスマルクは5hのぬか喜びあるから余計に心労溜まりそうだな…
>>148
そういや、夕立も川内達と同じくイベセリフあるのに
ルート固定ないっぽい(まだ判明してない?)
愚痴ってから気付いたんだけど秘書艦嫁のまま回してたわ
10回ぶん無駄にしたけどちょっと元気でた
村雨もだよね
>>153
わりとネタではなく小鬼よりましかもと思ってる
一番きつい2戦目(Jマス)はどのルートでも絶対通るし
ボス前は上にワ級が並んでるからだいたい余裕
小鬼ルートでイラッときたら試してみるのもありかと
中の人が一緒だからまとめて収録しただけだろ
限定ボイスあってもルート固定関わったりそうじゃなかったりするのはこちらを混乱させるのが目的なのかと思ってた
E-2で固定要員という可能性もあるにはあるしね
家具職人余ってきたから脱衣所買った
気のせいか艦娘の視線が冷たくなった気がする
さて、今日もE5甲通いだ
どうでもいいが、何度見てもバニラ湾をレバニラ湾に空目する
甘そうだったのに途端にしょっぱそうになるな
!とハの左側でレに見えるな
メンテの月曜にE-1であ号とろ号終わらせられる余裕あるといいなあ
村雨はE1で固定があるって話を聞いたが、どこなのかは知らん
E-1って連合じゃなくても十分クリアできる海域だよな
クリア後のE-3は編成フリーの通常艦隊で挑んだ方がS勝利取りやすそう
ステビアなのかステピアなのか結局わからんままだった
いやいやその前にステピアってなんだよ・・・
食い物系なんだから甘味料のステ「ビ」アに決まってるだろ
なぜいつも食い物の名前にもじるのか
そしてコロネハイカラのハイカラって食べ物がおもい浮かばなかったんだろうな・・・
ハイカラなコロネでは
どんなコロネだよ
ハイボール+唐揚げ+コロネ かもしれん
味覚を疑うレベルの組み合わせだけど
ttp://www.sawadaya.com/shop/home/1942/category_img/232384_titleImage.jpg
近隣でハイカラなの探してみたわ
ハイカラの語源はハイカラーすなわち襟が高いことだから
コロネで言えばクリームのないパン部分がうず高いんだろう
2007年辺りに某アニメの影響でチョココロネが流行ったりしました
wikiによるとコロン「バンガラ」→「バンカラ(蛮カラ)」→「ハイカラ」らしい。
15春以来の美味しそうな海域であった
思い当たるアニメはあるが8年前とは思いたくないので見なかったことにする
>ハイカラですね
らららこっぺぱん
コッペパンを要求する!
はいからさんが通る(ボソッ
まあ、はいからと言われたら袴にブーツの艦娘が出てきて然るべきだな
雪風の中の提督イベ完走したんか
時の流れって残酷だな・・・
一番近いのは瑞穂かな
紫の矢絣の和装にあう季節の色の袴に編み上げブーツだな
馬車道とかめっちゃ懐かしい
月天は死んだけど馬車道ってまだ生きてんのかな・・・
赤城の中の人は結構前から毎回イベント完走してる常連やぞ
おっさん提督とおじいちゃん提督がいますね…
来月のコンプティークが「港湾棲姫」&「北方棲姫」のクリスマス表紙
これはほっぽちゃんのみならずワンコからもプレゼント強奪フラグ
ハイカラさんが神通る
でかい
特定の季節になると港湾都市に強襲をかけて物資を奪っていく艦隊
ヴァイキングかな?
運営ツイートの画像、ほっぽが写ってない…
>>198
4-5でクリスマスとか、冬イベ前に資材にトドメを刺しに来てるとしか思えないw
4-5は・・・周回したくねえなw
わんこが「ないない」グラになったらちょっと笑う
オイゲンちゃんドロップするなら4-5周回は検討の余地がある
>>206
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
昨日ここで言ってたけどE5甲の待ち時間に3-2-1レベリングするようにしたらちょうどいいな
とりあえずはめざせグラ子Lv50だ
イベ終わったらもう12月だし早速略奪イベ来るのかなぁ
ワンコちゃんの目のクマみたいなのがなくなってるな
初登場時は寝不足だったのか
>>208
編成記録サマサマだなー
イベ終了のメンテと共にクリスマスイベ来そうね
月またいでも4-5と3-3は残しておくかな一応
運営ツイートの港湾がFXで有り金全部溶かした人の顔に見えた
>>182
なかなかグロ乳首だな
木曾さんの乳首がこうなのか?
>>135
空母3って上行かなく無いっけ?
>>126
それよりわた…あきつしまに梃入れが欲しいかも!
5-4は正規空母2以上なら上いくよ
3でも4でも
空母2以上、ドラム缶4あれば後は何でも良いね
低速だとうずしお踏むくらい
>>215
開幕参加しないから艦戦が居れば撃墜されず、
必ず対潜活動が出来るって結構なユニーク性能じゃね?
なんやかんや、ルート固定で優遇されるしw
少しだけお楽しみに!って何か元ネタあるの?
かもかもって今年一番の目玉とかなんとかって聞いたことがある
>>218
それだけならカ号で十分であります
触接まで加えればオンリーワンになるかも
ネタにされない日がないし、目玉と言っちゃ目玉だったな
秋津洲のみOKなパターンを作るくらいなら、
もう艦種自体別に分けてしまっていいのではとは常々 飛行艇母艦とか
水母限定にすると出番がないかも・・・
輸送作戦みたいに戦闘結果外でゲージ削りとかならワンチャンあるな
錦大帝でアホみたいにゲージ削れるようにするのか
対潜を必要とされる水母限定ルートがあれば高い回避を活かせるかも!
索敵ポイントで索敵ゲージを貯める事でボスと戦えるようになるとか
今回のE-5で複数の種類のゲージを使い分け出来るようにはなったし
航空偵察とかいうしょーもないシステムがありましたね?
そういえば今回なかったなw
俺タワーで敵を倒した後に建造物を修理するから戦闘力の低い建築力高い子も活躍するってシステムがあったかも!
そんな感じで二式大艇ちゃんも活躍できるかも!
大艇ちゃんがなくても普通に大成功するから
秋津洲である意味がなかったんだよなぁ
そもそも大成功するメリットが薄いという
というかこんな回りくどいテコ入れするなら大艇の使い道増やすか強化すれば一発なんだがな
瑞穂のお嫁さんパワー
下手なテコ入れすると今度はまた史実勢がな
よく言われるけど偵察大成功で5%でもネジがでれば
秋津洲ちゃんは最重要艦に躍り出るのに
大艇3隻積んでて史実もねえだろとは思う
E-5甲S勝利!
神通! 多摩! 那珂! 筑摩! 川内! 撃破Sは・・・衣笠だああああ!
今回のE-5ボスドロ渋くない?
まあまるゆは出るし
嵐のドロップ率高いから渋くない
e1で風雲掘りしてるけどボスで濃厚な神通ドロップ
戦艦が出ようが軽巡が出ようがハズレはハズレだから気にしないが吉
ヘイト溜まってるとかではなく、
イベ最深部ボスマスで青背景や水色背景ってそういや最近あんま無かったよねとか思って
とはいっても青葉とか古鷹とかいつも落ちてるからそうでもないのか・・・
弾4鉄11より弾31鉄52のが嬉しいやん
戦艦がドロップすれば「鋼材うまい!」と喜び
駆逐が続けば、「これは駆逐の流れ!嵐が近い!」とぬか喜びする
私はそういふ人になりたい
なお実際は
E5は川内型の名産地、AでもSでも川内サンジョー!
嵐でねえええええ
E5は1周する間に川内3姉妹が揃ったりするからな
気の持ちようは大事だな
あまりに長期化するとそれも逆効果になりそうだが
那珂ちゃんだけさっぱり見ない
ドロップを期待するのではなく、データ記録のために周回していると達観できるようになれば…
E-4なんかは編成弄って楽しめたけど、E-5はその辺の幅もないしなぁ
5-4周回しているつもりで周るんだよ。
5-4でドロップなんていちいち見てないだろ?
自然回復まで落とすために大型最低値を30回ほど回してまるゆ5建造
運が良いな…良くない?
まるゆ15%だしそんなもんじゃね
何の面白味もないくらいに期待値通り
そのまるゆでいったいどのカワイコチャンの運を上げるんですかねぇ
せんせーE4丙掘りがおわりませーん
どうしたらいいですかー
あと9日続けるんだ。
そうすれば嫌でも終わる。
何か追加されたせいで、まるゆ率が喰われてるっぽいって話があったけど
これからも追加されたら削られていくんだろか
冬の備蓄の準備に取り掛かるのです
1日1万周
感謝のE-4周回
資材が尽きます
せんせー今日中に資源が尽きそうです
まず秋津洲を入手できるようにしなきゃ梃入れも難しいんじゃないかと俺は考えてる
どうせ現状ではゴミ性能なんだからさっさとドロップとか大型で出せばいいのに
出し渋る理由もない
料理は上手かも!
>>265
家中を掘り返して現金を集めるんだ。
性能はコモン並で持参装備もショボいのに
そこらのホロ空母よりドロップ低い駆逐がゴロゴロいるじゃない
秋津洲機動部隊でE-4M掘りしてたけどPTが航空戦でよく落ちてたかも秋津洲のおかげかはしらぬい
ゴミかどうかは別として
通常建造とか大型建造に新しい艦を実装してほしいとは思う
デイリーのために毎日解体する艦を4隻作り続けるのはなんかしょっぱい
>>268
冷蔵庫に隠してたへそくり15万円が一昨日見つかって没収されたばっかりだ!
灯台下暗しだと思ったんだけどなあ
まぁでも今回道中もボスも比較的楽だから良いよね
E-5甲ですら夜戦のロ級後期エリートかハ級後期三連星くらいしか怖いの居ないし
ボスも割と随伴艦大人しいからどうとでもなるというか
でもフラワ、てめーは駄目だ
おまえ分類上重巡なんだな・・・カットインで始めて知ったわ
エリワも実は分類上軽巡だったとか・・・こっちも始めて知ったわ
まだ1週間以上あるしちょっと貯めてから掘ればいいじゃない
冷蔵庫にへそくりとか、真面目に隠す奴がいるのか……。
>>271
灯台下暗しどころか探照灯で照射してるようなもんじゃないのか
>>271
それ出たらまた同じことになるだけじゃん
まるゆ狙いしてれば別に無駄ではないし
通常に追加はともかく大型に追加は要らんな
物を探すときは冷蔵庫と相場は決まっている
財布携帯テレビのリモコンまで何でもござれ
真面目な人に怒られそうだが
大型に新艦追加で阿鼻叫喚、歓喜する奴、煽る奴
そういうのも他人事なら見てみたい
>>259
甲で掘るのです さすれば確率が上がるでしょう
E5甲ラスダンで妙に道中大破するようになった気はしたが最後はカットイン装備にしてた下2隻にまで
回すことなくさっくりクリアでイベマップALL甲突破継続。中破してた筑摩の連撃で沈むと思ってなかったから
撃破瞬間SS撮れなかった。嵐は出なかったがグラはもう掘れてるんでイベ終了。
引退します
ってわざわざ言うというのは、その人にとってそのコミュニティはとても重要なものであるからであって
結局引退できないのは当たり前のことですな
E5甲来週もろ号終わるまではまるゆ狙いで言っていいかなってレベルのぬるさ
E5甲はぬるいって聞くからE4丙掘りしてるけど
ときどき不安になることがある
ぬるいのはぬるいがバケツはアホみたいに飛ぶから注意な
丙掘りでハマってる人随分多いように見えるけど単に母数が多いだけなのかな
138周だったな
普通の人なら50回前後では出てるらしいがマジかよ
道中夜戦だから禿げる人は禿げるのも注意で
編成と装備であほなことしなければクリアは問題ないよ
うーむ丙ツェッペリン掘りしてたら随伴艦にしていたプリンツが改造Lvまで上がってしまった…
丙40周程度で出ました
丙30周程度で2隻目出ました
これ13秋に「矢矧はSなら2倍!」とか明言したみたいに
「新艦は乙は丙の◯倍、甲だと◯倍、出やすくなっています」って運営が明言したら
今回で言えばE4甲だって編成重くすれば十分回れるんだしどれ回るか大分変わってきそうだな
前回は丙リセマラしたけど、今回は編成重くすれば甲も十分回れるし
ドロップ率次第では丙堀は罠だったってのも普通にありえそう
じゃあそろそろ出る頃だな
やっとE5甲輸送ゲージおわた
これ明日になったら輸送ゲージ復活とかだったらめんどうだったよな
今日は赤ゲージちょびっと削って明日破壊を目指そう
そろそろ出ると言ったがあれは嘘だ
>>285
甲掘りするような剛の者は100S程度で愚痴らないだけ
E-4堀で一番のネックは1周10分程度かかるって事だな 100周するのに17時間もかかる
副砲改修した時の命中補正って空母の開幕爆撃や通常の攻撃にも乗るのかな?
なんだ、1日100周しても7時間も眠れるじゃないか。
電探載せれば航空戦もよく当たるようになるのか
すごいな!
プリンや秋月次イベでもっとヌルく掘れそう
GZも次イベのドロにはいってる可能性濃厚
前回のあの風雲が今回E1よ
しかしこの野分の安売りっぷりはなんなんだろう
登場した次イベでドロップ無しだった朝霜
1周の時間短くても2組組めないかぎり
疲労抜きで15分になるから気にならないな
甲掘りせざるを得ない人は
・クリア後に難易度変更させてほしい
・目に見えてわかるようにドロップ率を上げてほしい
・A勝利でもドロップするようにしてほしい
みたいな愚痴の方向性が違うのが多いだけだと思う
>>300
秋月瑞穂プリンツの厳しさと嵐のぬるさを考えると、「大した装備を持ってくる訳でも特別な性能がある訳でもない駆逐艦だから」としか思えないんだよなあ
風雲の持参装備は牧場向きだけど、所詮は探照灯と電探の更新改修素材だし
海風、瑞穂掘りでE3回しているけど、そろそろ潮時かな
この後の出撃で、キラ付けが剥がれたら、連合艦隊解散、ってことで
火曜から燃料弾薬3万消費、バケツ150使って50出撃
大破撤退率、15%、A勝利15%、S勝利70%程度の試行回数でしかないけど
はぁ〜…ドロップ確率絞りすぎじゃないですかね
>>304
一番目の愚痴は丙リセマラ甲クリア者に多い気がする
風雲と海風の今回の差は何だろうな
ただの運営の気まぐれ
気分
レアリティの差?
風雲掘りの阿鼻叫喚の方が運営に届いたんじゃない
一応海風は改白露型いっちばーんだから
ttp://i.imgur.com/0HS7Y8x.jpg
>>304
> 甲掘りせざるを得ない人は
せざるを得ない、って何だ?ポリシーでやってたんだがな
リセマラ勢が上から目線で何で偉そうなんだ?
人を見下すためのポリシーなのか?
プライバシーポリシー
>そっとしておこう
おこなの?
>>304 >>307
二番目と三番目もおもに丙掘りしながらの愚痴だな
「それだったら甲で掘るのに」という
激おこんぅんぅ丸だよ
まあ実際選んどいてせざるを得ないも何も無いとは思う
嫌なら掘るな
後悔したくなきゃ空母はとっとけ
さすがに後9日となるとだんだんピリピリしてくるな
ええ私も当然出てません、一週間掘ってでないとかおかしいよこれ
秋月やプリンツはこの先も渋ちんドロップだよ
お祭りの出店でくじを引いてる気分で掘ればいつか出るだろう
>>326
それ当たり入ってないじゃないですかーやだー
その例えは端から引かないという選択肢しかないから駄目だわ
全部まとめて引っ張れば良いんだよ!
>>329
それでも当たらないのがお祭りの屋台くおりてぃ
疲れた時は衣笠さんを旗艦にして癒やされよう
一度に一回しか引けない上に大当たり以外のくじは戻す仕様となっております
まぁでもグラーフ2%くらいって話だから228回掘れば99%手に入るし
つまりあたりが入っているだけ良心的?!
問題は籤引く奴が多いから、1%がいっぱいいて文句も一杯でてくるところ
義務とかそういうのは無いから引かなきゃいい、で全て終わる
欲しいなら仕方ないか
青天井な以上確率で言えば1000回引いても当たらないんだよな
逆に1発で引くやつもいるし
まるゆくじ 1回300円
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%95%B0%E3%81%AE%E6%B3%95%E5%89%87
大数の法則(たいすうのほうそく、law of large numbers)は、確率論・統計学における極限定理のひとつで、
「経験的確率と理論的確率が一致する」 という、素朴な意味での確率を意味付け、定義付ける法則である。
厳密には、ヤコブ・ベルヌーイによる大数の弱法則 (WLLN: Weak Law of Large Numbers) と、
エミール・ボレルやアンドレイ・コルモゴロフによる大数の強法則 (SLLN: Strong Law of Large Numbers) とがある。
単に「大数の法則」と言った場合、どちらを指しているのかは文脈により判断する必要がある。
>>338
当りの入っていないクジを引き続ける扶桑姉妹を幻視してしまった
>>338
3000円だと11回引けたりSR以上1個確定だったりするのですね分かります
3000円出すと無料でガチャが引ける
無料でガチャとか良心的やなあ(盲目
あらあら
やめろ今会場抽選外れてLV行くかで悩んでるんだから
無料で遊べちまうんだ
おみくじの課金要素はあってもいいと思う。
おみくじ(途方もない課金)しか手段がないゲームが酷いわけで
(なぜ現実的な手段になるように要望しない)
クリア報酬以外で現実的な手段ってなんだろう
私には現実が分からない・・・
そらもう円盤購入特典よ
期間限定大型建造
ログインボーナスで
大和や武蔵などの大型艦を解体することで得られるポイントで購入とな
丙掘り9回目でグラ何とかさん来てしまった
来てないやつ、すまん
今回のイベはクリアだけなら甲でも手軽(※ただし特定の艦が育っている場合に限る)って具合か。
「いいから母港拡張して艦娘揃えとけよな」的な運営からの圧ぱk……メッセージを強く感じたぜ。
揃ってないE2がルート逸れるわ道中撤退多いわで一番苦労した感もあったし。
E3で苦労中だよ
>>351
5,6千円の投資で手に入るのなら安いような気がしてきた・・・
ツ級がいないマップは良マップということが言えます
200周程度で手に入るのなら十分現実的だと思ってしまう元アークス
最新鋭軽巡さん、金背景紛らわしいんでやめてください…
>>356
そんなもんは報酬豪華にした任務でやってくれって思ったわ。
年に4回しかないイベントで旗艦やらルート固定ガチガチとか、ねえ?
1週間経たず日常に戻るとか勘弁願いたい。14秋はまるゆ美味かったな…
演習相手が数日前までのE-4主体から、順調にE-5になりつつあるっぽい
もう、ふううんとかいらないからうーちゃん出てよ
>>363
諦めたのか掘れたのか
怖い
第三者から見たら金銭感覚ぶっこわれてるな…冷静になれよ
と思われてるんだろうな
(このイベントですでに50k以上使ってる提督)
掘れたに決まってる 実は自分以外の提督は全員グラーフも嵐も確保済みで自分の事を笑っているんだ
>>364
5-4へどうぞ
鹿島も来たし演習オンリーイベントはまだかのー
無制限で演習挑戦可能(経験値激渋)、○○連勝で報酬の小規模なやつ
嫌がらせ編成も勝ち数稼げる鴨になるし
>>368
もしかして5-4のほうがドロップ率高いとか?
>>364
駆逐艦の牧場要員といえば今回は清霜結構ドロップするね
>>370
うーちゃんだけなら、5-4で今回の新艦を改にしてる間に4隻ぐらいドロップしたよ。
>>367
うむ、さっきの演習とかこんな感じだからな
ttp://kancolle.x0.com/image/131992.jpg
今回のイベントで、まあまあうーちゃん難民がいることを知った
そりゃイベントじゃなくてキャンペーンの類ではないか
>>372
ありがとう!まずは5-1をクリアしてくる!
5-4回ってると結構出るけど
そこまで行ってないor周回しない勢には任務ストッパーになってるんかね
>>376
5-4は逃げないからイベント海域でやる事を残さないようにね
そして>>376 を待ち受ける5-3の地獄
うーちゃんは罪作りな女ぴょん…
5-4最強のレア艦は浜風、異論は以下略
5-4未到達であったか
だったら分からんわな
5-4で夕雲姉さんが出ると良いことある気がする
そういやイベ海域でうーちゃん見てないな
5-4実装前のうーちゃん掘りはなかなか阿鼻叫喚だった
まあうちのは建造産なんだけど
>>385
ずるい!ずるいよ!
E-5クリア出来るなら5-3もいけるだろ たぶん
11/24の午後に演習リスト上四人が甲4だったのを初めとして
最近は甲4持ちばかりになってきた
イベももう終盤ですね
5-4周回はランカーぐらいしかする人はいないだろうし・・・
海上突入で5-1クリアすれば一石二鳥だな
>>385
水上反撃任務実装の時もそうだが
いつも何かしらバグってるよな
5-4は高効率レベリングスポットだからランカーでなくても回るだろ
当時出撃だけで任務クリアになったなあれ
>>391
水反も実装時は2-4突っ込んだだけでクリアしたわ
2-4か2-5かわからんがどちらもクリア報告が上がるとかいうカオス状況だったな
アニメ見ながらe1で風雲探してたらホロがドロップしてるのが視界に入ってきた
でもどうもドロップでは見覚えのないシルエット
いったい誰だと思って目を向けてみるとそこに居たのは大淀だった
多分風雲よりレアなのでは…
次回のイオナ戦に備え育てておくか
フラグ管理が杜撰なんだよなあ
実装前に第三者確認をしないのだろうか
なんでも5-4推しはほんと気持ち悪いわ
艦種によって向いてる、自分の好きなところでレベリングすればいい
>>385
なぜか建造できるようになってたんだっけ?
2隻目求めて周ってるけど大淀はきつそうやなぁ
第二に突っ込んでる牧場艦どもの出荷作業と思い込んではいるけれど
5-4は高速であれば誰でも利用出来て温くて戦果も稼げて燃料まで大量に拾える神マップだから仕方ない
低速ですらその気になればつっこめるし
>>399
1時間くらいで修正されたけど弥生と取り違えて突っ込まれてた
>>399
弥生の実装と逆になってた説
うーちゃんが大安売りされる前の掘りはなかなか面白かった
ここって低速艦以外5-4で済ます連中ばかりのところなのに何言ってるんでしょうね
4-4とかやってたな
>>369
変わり種で面白そう
あー
そういえば大淀って改で画像変わるんだったな
改造しないで取っておくか…
うちの卯月は4-4産だわ
苦労して掘ったけれどその後の5-4でそう回らないうちに2人目が来ちゃって、苦笑いしながら解体した記憶
今では電探のための牧場対象
ほぼ全ての艦種でベストなのが5-4じゃないっすかw
コストも被弾も多少上がるけど、うちの不幸姉妹は5-4連れまわしてたわ
>>405
輪形陣で火力を出すために大和型の出動すら論じられてたね
5-4の回しすぎでそれ以外の通常海域を忘れた者が多いから仕方が無い
大和型を使ってうーちゃんを掘るという道楽よ。
初月との両面待ちで出会った3-4産卯月は肌がすべすべです
未来から来た提督がいるようだな
北方海域と西方海域にも5-4を作ろう(錯乱)
卯月だけに卯肌ってか
初月?実装されていたのか?!
>>414
初風だった……初月実装まだですかね
しょうがつ?
次の楽園6-4はマダカナー
真月?
冬月も実装はよはよ
しれっと言われても割と気付かない初月
低速ももちろん5-4です
燐月?
3-2-1ですら人権のないスレなのに何言っちゃってるかなぁ
初潮?
まずは三番艦の涼月をだな
残り2日で500位ボーダーから+150か。週末とはいえ、さすがに余裕でしょ。
確認したらうーちゃんはランカーやってた頃に5-4でとってたわ
ところで嵐掘りで1番悪さをしてるのはエリート後期型じゃないかと思うんだ
今月狙ってるボーダーはかなり低調だ
稼ぎ過ぎてしまった
そういや今回牧場艦結構拾ったから久々に3-2-1やったわ
多分その前にやったのはハイパーズの先制雷撃実装時だわ
カットイン飛ばしてくるフラワが一番うざかった
一番上だからほぼ確定行動なのもポイント高い
装甲有りの駆逐水鬼相手でも雷巡の一撃は強いね
>>426
空母レベリングだと熟練度実装後は安定50kexp/h行くけど
旗艦MVP安定するレベルになったら5-4三艦隊ローテでそれを越えるからね
事故率自体は低いと思うけど、ワ級にやられるとむかつき具合が違うからなぁ
ハ後期なら諦めがつくけど
フラワのカットインは基本喰らっても1桁だった
1回だけ利根がもう寝る!となったが
3-2-1をやらないとまるゆの出荷がなかなかだからな。
5-3単艦とか嫌やしw
>>437
それ回避してるのでは
戦果500位内も安定なんでE5の合間にバケツ節約しつつ久々に3-2-1出たけど
ビスLv120くらいの改修フィット砲だと赤疲労でも当たり前のように当てていくね
ついでに熟練クリティカルのせいか空母の砲撃もやたら命中するように
やっぱり観測射撃改修熟練ってどんどん艦隊は強くなってるなぁ
まるゆを育てる時だけは2-3で南西クエをぽちぽちと
手間は掛かるけど燃料とバケツ、ボーキは増えるし逸れても育成だと割り切れていい
カットイン思ったよりはかわしてくれるよな
まあ片方だけでも当たると乙るから出来れば不発になって欲しいところだけど
熟練の命中補正で砲撃戦必中になりうるってのには驚いた
大した事じゃ無いがエリワがカットインしたことがあってビビる
装備の性能の引き上げと運用方法の改善でどんどん強くなっていく我が方の艦隊
一方敵は世代が違うといわれてもおかしくない船をどんどん建造していた
結末はいかに
我が方にも世代の違う海外艦を実装すれば解決
そこで現代化改装ですよ
ジェット機は来ることがほぼ確定しているからな
そのうちミサイルもくるだろう(適当)
深海棲艦が進化する前の時代に戻って神風達旧型艦と共に戦うとか
敵側にはわが軍の戦艦を超えるような駆逐艦が居ると聞く、鹵獲してその秘密を探ってくるのだ
みたいな指令が届くのをひそかに楽しみにしている
敵の砲火を沈黙させる艦娘専用のハサミを実装しました
リシュリューください
独艦伊艦に囲まれてひえーってなってる様が見たい
またアルペジオみたいなコラボイベントやって欲しいなぁ
PTの艦娘が来てもいいのよ
>>439
そうかも、あまり怖くは無いのは確か
ICBMはよ
ところで最近零式水偵の熟練度がサクサク付くようになった?
前は100周しても青線1本すら付かなかったのにw
装甲空母はニミッツ級10隻にアップグレード
駆逐艦は日米のイージス装備の艦にアップグレード
戦艦は戦後のアイオワ級と改大和型にアップグレード
潜水艦は米露の原潜にアップグレード
艦載機は米露のジェット機にアップグレード
艦種縛りと羅針盤以外に敵は居なくなる
今回イベのVUから水偵と96艦戦、他の艦載機も熟練度上がりやすくなる修正が未告知で入ってるよ
なんで告知しないのかは謎
全部の艦載機であがりやすくなってるから無駄に出撃した分を補てんしろとか言われないためじゃないの
月末が近づいたが結局、マンスリーの精鋭「艦戦」隊の新編成はやっぱスルーかな。
熟練搭乗員*3になったが、21型(熟練)を貰ってもしょーがないし。
エリワのカットインは確か火力30だかそこらなので全く怖くない
フラワのカットインは火力100以上行くのでちょっと怖いけど主砲×3カットインなので単発
>>456
演習しかしない子たちに載せてたやつが演習しかしてないのにみるみる上がってく
うちの夜戦馬鹿は3回吹き飛びました。
零戦52型丙(付岩井小隊)までマンスリーだったら報酬の搭乗員使うんだけどなぁ
21熟練なら二航戦牧場でいいし
フォッケ2つ手に入ったし
消えないうちに爆戦任務やってもいいかななんて
今回のネジ報酬ショボかったから東方クエやっておきたいけど、今から0%からやるのダルい
E-4も任務にカウントして下さいお願いします
爆戦任務は単発だから消えない予感
>>448
つまり、WW2世代の艦ながらミサイル搭載艦に改造された子を実装すれば・・・!
ところでここに枢軸の艦でありながらポラリスSLBM搭載のミサイル巡洋艦へと改装された
ルイージ・ディ・サヴォイア・ドゥーカ・デッリ・アブルッツィ級軽巡洋艦ジュゼッペ・ガリバルディって子がいましてね
ttp://pbs.twimg.com/media/CBd8OPtUMAAb7Wa.jpg
爆戦は将来テコ入れされる可能性に賭けるならやってもいい
他に使い道もなさそうだし任務とか甲難易度こなせば不足することはなかろう
テコ入れされてからでいいのでは?
E4掘りで絶賛爆戦使用中ですぜ
スツーカ解体のネームド転換任務を希望
>>473
ルーデル実装ですねわかります
>>473
ルーデルになるのか
地味に便利よね岩本爆戦
空母を置物にしたくない時とか特に
ジュゼッペ・ガリバルディとかゲバラが裸足で逃げ出す世界史史上屈指の英雄じゃん
ガリバルディとか名前だけで強そう
制空が僅かに足りない時に足せば空母火力稼げるのも魅力
ツ級居るとあかんがw
今回のフォッケみたいに、爆戦じゃなくて火力のついた艦戦にしたら良かったのに
ツ級は妖精さんを殺すために生まれてきたから仕方ないね
E-4でヲ改が荒ぶった時にブチ切れて制空確保するために岩井爆戦を使った覚え
E4は制空確保が基本だと思ってたが
岩井爆戦はニッチに使えている
やっと深海の包囲網から逃れ本土に帰ってきたと思ったら、
また包囲網の中にリスポーンする陸戦隊妖精といい、妖精さんは大変だなぁ
ツ級はなあ
E4甲でギミック解除部隊に艦爆入れたら、あっさり江草さん死んでたよ
友永天山と村田天山は甲攻略まで>>で無事だった
水上じゃ流石に確保はしんどい
機動は確保当たり前
岩井はゼロファイターのほうもぱっとしないし、方向性が見えなかったな
E4JM行く時空母につんだな岩井ばくせん
風雲ツ級を告げる
E-4のまったく吸引しないただひとつの戦艦棲姫を軽々と踏み砕く空母を見てると
岩井爆戦はやっぱり利用価値はあると思うし、ツ級さんはある程度バランサーになるかもとは思った
ともあれ、ツ級は滅ぶべきであると考える次第である
戦争は変わった
なんだまた3-2-1Disりとかカス沸いてんのかよ
もうこのスレ次スレ要らねえな
俺…イベント終わったらリランカクリアするんだ…
おっそうだな
ただクリアするだけか二航戦のアレか気になる
ケッコン任務かもしれない
まるゆ 戦艦系1 空母系2 重巡系1 左記以外に上げたいの1
これらをまるゆの被害のみで上げられる、1戦2分かからないので外からリモートでも気楽に出来るから3-2-1は重宝するけどね
ツ級がいる海域は瑞鳳が出禁状態なのが切ない
3-2-1なら まるゆ1 瑞雲系5 でどうかな?(師匠並感)
まるゆ、千歳、千代田、瑞穂、秋津洲、速吸か
>>500
そういや秋津洲にも瑞雲積めるんだね
と書いてて、でち公でも瑞雲積める事にきづいた、ここは潜水空母の出番か
まるゆ「私もあの・・・晴嵐とか・・・」
E-5はボスはぬるいんだけど道中がきついな
キラ付けしなかったからだろうけど
キラつけても被弾するときはするし回数でカバーしたほうが気分的には楽そう
バケツを少しでも節約したいならッて感じだろうか
>>501
かつて菱餅集めのとき1-4に瑞雲ガン積みで周回したことを思い出したよ
まず普段そんなことしないからなあ
キスクルのときは2隻ほど艦載機を載せてたが、熟練度が実装されてからはちょっともったいない気がする。
つけなおすのは簡単なんだが。
2-3ならほぼ熟練度が落ちないしおいの晴嵐さんは優秀
しおい連れてくと赤字になりやすいけど
401はいいんだが、8とかに載せると速攻お亡くなりに……。
結局、線をつけてない(634)を載せることに。
最近はキスクルもめっきりご無沙汰だが。
水上爆撃機乗せれるので地味に秋津洲はキラ付けしやすい
あきつ丸、明石、この辺りは砲撃で外されると実は面倒くさい
秋津洲のキラ付けってどこで使うためにしてるの
E-4や6-3とか出番自体は地味にある
明石や大鯨のキラは1年以上継続してるな
>>509
水上機キチ建設かもっ
秋津洲は演習キラでいつでもキラキラMAXだよ?
大発4持たせるからちとちよしか出番無いです
せやな
水上機前線輸送にでも放り込め
99になってキラつけていこう二度と稼働してない
今回も水上で力技でストレート終了。ゲージ撃破とともにGZゲットでした
あ号簡単に終わらせたい時二式大艇*3を>>にするために出撃するかも〜
1-5で秋津洲を使うのです・・・
秋津洲にはせめてダイハツを乗せられるようにして欲しいかも!
大発係のちとちよがもうLv97になっててそろそろ心配になってくる
無事今回もE-5まで甲クリア完了したぜ…
なおドロップ艦は1人も会えていない模様orz
とりあえずギミック解除したE-5から掘るか…
晴空(二式飛行艇輸送型)
ランカー報酬にきちゃうかも?
そろそろ母港がきついんでまるゆ投入したいんだが
投入先は阿武隈改二で良いんだろうか
今回のイベントで軽巡まで指名され出して
フリー枠の多い駆逐に入れた方が良い気がしてきた
でも駆逐はそもそも幸運艦はいっぱい
E3甲は運改修阿武隈がいるとだいぶ楽になったよね
阿武隈でいいと思うよ
なぜ自分で判断できないのか
今からE4開始。みんなプリンツとグラーフどっちから掘ったの?
プリン掘りは丙で楽したいけど乙以上で陣形固定させたほうが楽になりそうな気もするしなぁ
>>526
グラタンしか掘ってない
2隻目が手に入るならオイゲン掘りも考えた
まるゆ投入はまず嫁だろ、嫁が空母でも戦艦でも
プリン丙掘りやったけどボスを最終ゲージまで削れば単縦固定になったからそれでやってたな
乙にしたらツ級の糞野郎が出てきたので
プリンツは次のイベントでも拾えるかもしれないが、
初登場のグラーフは今回を逃すと一年待たされるかもしれないぞ
そもそも阿武隈の運上げたほうが理由って開幕雷撃を活かすために魚雷積みたいからカットイン率上げたいってのがあるからだしな
別に上げないと無理ゲーってほどじゃないから嫁に突っ込むのが最善
どうせ阿武隈入れるなら旗艦だしな
>>522
別に雷巡(軽巡)は連撃で良いんだから要らないだろう
先行投資でぜかまし一択だと思うけどな、先は長いけど
>>526
ここ質スレじゃねーし
突っ込んだら負けなんだろうか
長門7隻目が出たのでふとドロ率を見に行ってみた
2%は嘘だろさすがに、一気に疲れが出たわ
グラたんの運が7でかわいそうだからまるゆ突っ込もうと思います
カットイン以外選択肢が無い潜水艦も
有力なまるゆ投資対象だと思っていた頃もありました
嫁艦はもう運カンストしてるぜ〜と思ったら全然カンストしてなかった
なんとも言えない数字をしている
>>526
ドロップ率が高い方から掘るのが鉄則デース
うーん。なるほどなぁ
安心して攻略移れるようにやっぱグラから掘るか
>>534
誰から掘ったかなんて趣味レベルの他愛ない話題振りなのに
この程度でも質問扱いになるのか、そりゃすまんかった
Zepは瑞鶴改には勝てるのか
大鳳もあと5くらいは上がりませんかね
当初はまだ昼連撃もなかった頃に嫁の榛名にまるゆを投与していたけど
連撃実装でそれをやめたはずが改二になったとき爆上げされて充分すぎる運の値になりました
5-4、5-5の為に最初は潜水艦の運上げたな
>>538 は6-1任務も5-5潜水もやらないことが伺える
58とろーちゃんと8ちゃんとしおいで充分かなって
昔は5-5潜水やってて潜水艦の運改修も終わってるけど、今は5-5でも支援キラ投げ捨てた上ルートで良いかなって
5-5はともかく6-1はどうなのさ
潜水部隊は任務実装当時に1回だけクリアしてそっからは完全放置だわ
むしろ6-1にすら二度と行きたくない
2隻目のプリンなんて贅沢すぎて手が出ない
プリン美味しいです
プリン本当に一限にしてくるとは思わなかった
6-1は魚雷改修の方が必要かなという印象を受けた
1限はいいけどもうちょっと簡単に取れるようにしても良かったんじゃないかとは思う
丙クリアしたら陣形固定できなくなって掘るのが2倍きつくなる罠とか新規が死んじゃう
まだ運改修終わってない潜水つれていっても、それなりに5-5潜水いけちゃうよね
もちろん改修してたほうが良いのはわかってるけど
最近のまるゆは潜水後回しにしちゃってるわ
キツくしないと解体掘りが続出するからなあ
>>552
なにせ装備だけ報酬にしてたくらいだ、驚くことはない
一限にするなら確率上げてやれよと思う
ついでに2隻目以降は確率さげればいいじゃんって思う
U堀とかまだ持ってない人には相当悲惨な確率よな
ビス子とグラ子一緒に出してるとなんか真面目だと思ってたビス子の口調がちょっと残念な子っぽく聞こえてくる
ビス子大好きです
プリン懐胎
(あれ? うちの鎮守府Uちゃん2人いる)
でかい暁っていうセンスの塊
地味に春夏とゆーちゃん拾ってきたけど流石に今回は周回めんどい
最近は特にそうだがドロ限や元報酬艦を渋り過ぎててね
いい加減建造落ちとかすべきかと
拾ったばかりのグラ子は遠慮なく解体掘りできたが
さすがにLv135のプリンちゃんは解体出来なかった
まるUちゃんなら毎度たくさん来るんだがなぁ
今回は正直グラ掘りだけでうんざりしてたのでプリンツが報酬で貰えたイベ前に着任できてて助かった。
運営も大建が失敗だと思うならテコ入れすればいいのにな
ゆーの為に掘ってるけど一周に時間かかるしまるゆは20回に1回だしあんまり面白くないんだよなぁ
今回のプリンは運営の絶対にFuMOを量産させてたまるかという固い意思を感じた
だがその前にそもそもなぜFuMOを持参するように設定したのかと
ここの運営割と頻繁にポカして自分で自分の首を絞めてるよな
グラも嵐もわりとサクッと出たと思ったら風雲が出ない
帳尻合わされてる
>>563
周回自体はいいんけどギミック解除がな
これがなければ気が向いたら出撃くらいの軽い気持ちでできたけど
>>570
失敗を活かさないという頭の悪さも備えてる
>>545
ID変わってすまん 5-5潜水も6-1任務も経験してますぜ
結論だけ言うとまるゆを投資する程の価値を潜水艦に感じなくなってる
ドラム2個ずつ計3隻に持たせて北方鼠を15回回してたけど、キラ艦皆無なのに大成功しかこないわ
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/203598.png
疲れた
また妄想で悪口言ってる…
>>576
(潜水艦のみんな、逃げるでち!)
>>568
大型建造を失敗だと思ってるなら、掘りも失敗だと気付いてほしいなぁ
>>578
イベ期間中たっぷり休んだろ、そろそろオリョールの海が恋しいんじゃないか?(ニッコリ)
>>578
燃料が凹んでいるのでちょうどいいですね(ゲス顔
>>578
燃料も欲しいが嵐掘り途中なんで2-4でバケツ捜索な
初めてE-5PTとやりあったけど糞すぎワロタw
HP9の方5匹で昼戦支援で1匹しか落とせず夜戦で2匹
艦これ始めて初の味方全員大破とかもうねwww
なんすかこれ補給ゲージ解除なしでもS余裕だしもうHマスいかねーわクソッタレ調子乗んなよtnks
Romaきたああああああああひゃっほーーーーーーおおおおおおいいいいい!!!!!!!!
E4Mマス268周 前々イベからRoma掘り累計すると917周、ようやく苦労が報われた……
累計1000周に達したら今回は諦めようと思ってたから本当に良かったよおおおおおおおお
信じられるか、その耐久9の小鬼はまだ話が分かるやつなんだぜ?
他の二種類はえぐい
2-4バケツ掘りとか玄人向け過ぎる
>>584
おめ。
ロックするまで掘りですぜ。
週明けにはローマとケッコンしてるんだろうなきっと
あのカボチャ頭で初お目見えはさぞ感慨深いだろう。
せっかくハロウィン衣装だったのにスクショ撮り忘れたンゴ……
ロックは忘れないンゴ
>>573 >>579
艦これの全権を握ってる奴は自己管理が出来てないから太っているわけでそういう奴にバランス調整なんて無理
>>584
おめでとう
こっちもローマでてくれないかなあ
>>578
逃がさん…お前だけは…
グラーフ乙50S丙77S、嵐甲A11S18で終わった
イベント全体で燃料-100k、バケツ-500
棲姫は帽子奪った後は楽だな。PTはウザイが赤駆逐の方が脅威だった
ゴーヤを生け贄にして逃げ出す潜水艦ズ
俺提督は随分と阿賀野に好かれていたらしい
これならおなかをむにっとしても怒られないかもしれないw
E5ボスマスの阿賀野(阿賀野型ではない)ドロップ率が40%(´・ω・`)
>>584
おめでとう、本当におめでとう
>>596
おい、おまえの後ろに!
>>584
congratulations
ゆっくり休め
2号以降の潜水艦が育ち過ぎてオリョールに向かなくなったらみんな解体してるのかい?
羨ましそうに見つめる酒匂が!
でもぶっちゃけでち公よりろーちゃんの方がオリョクル適正高いよね
今回とりわけ燃料が凹られたから久しぶりにオリョクル回したけど
改修三連酸素二積みのろーちゃん単騎の周回性能に驚愕した
提督日誌(意味深)
E1掘り周回用の軽い編成ってイベスレにあったりする?
もうE1の編成なんて忘れちまったよ
E1なんて制空満たして適当に低燃費艦出せば楽に周回できるんじゃないの
e1なんて適当でいけるじゃない
E-1は第二に阿武隈1雷巡1潜水1入れて後は適当に組めば大体ストレスフリーで回せる
グラーフ改造したけど白多めに黒が増えるだけでキャラ絵が締まるな
ビスコの時に映えなかったのはベースが灰だったからか
E-1第二は22駆+三日月が元気に対空カットインしてるけど、
潜水艦も一人入れられるのか
そっかーありがと!
攻略時潜水入れた覚えなかったけどそれいいな
阿武隈遠征からはよ帰ってこい
武蔵をイベントで取った後ずっと休止してて久々にやってみるとイベントで入手出来る新艦娘一杯いて楽しい
残り未入手
江風、大淀、速吸、時津風、清霜、早霜、U511、Roma、プリン、野分、嵐、酒匂、萩風
大淀狙いでE1甲に戻ろうと思う
プリン、U、Romaより大淀狙った方がいいよね?
E4甲だけど、ギミック解除→水上部隊+全力道中支援で余裕だった
試してないけど機動でも楽だったんかね?
砲撃戦が第1艦隊から始まる+火力維持で、水上優位と感じてやってみたけど俺にはやはり合ってた
>>610
大淀→4スロ軽巡
U→かわいい
プリン→プリン砲
Roma→戦艦
U→かわいい
U→かわいい
>>609
潜水2以上入れると上行っちゃうから気をつけてね
>>610
Uが出やすいならヤツはかなり使える
>>556
英語版wikiのE4パートには「プリンツ牧場の手引き」が詳細に解説してあると言う
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/203613.jpg
ttp://kancolle.wikia.com/wiki/Fall_2015_Event
こうなるのが分ってたので下手な一隻制限はやめて欲しかったなぁ
指輪付きプリンツの解体とか出来ねぇよ
>>610
大淀は拾っといた方がいいぞ
本人もだけど司令部がイベント時にあると捗る
解体したら離婚扱いで指輪帰ってくるならな
>>615
ほんとこれ
まぁ解体掘りはねぇ・・・
よくわかんないけどアメ公達が艦これやってるのって
昔のアメリカ軍がかっこよく悪堕ちして出てくるからなのかね
今更ながら2隻目明石欲しいなあ。でもE3行く気しねえ…きつ過ぎんねんE3
>>603
イベスレの>>1 に、スレに投下された攻略編成・情報が
すべてまとめてあるよ
そもそも掘るような装備もってたっけプリンツ
解体掘りを阻止するために図鑑登録の有無等で判定すると、
過去にプリンツを何らかの理由で失った提督がノーチャンスになる事を懸念でもしたのかね
掘るの楽しくてイベントやってる(そのための準備してる)のにほんとやる気が削がれる
>>610
大淀は使えるけど、イベでなく通常MAPにも出るマスがある
プリン、U、Romaは通常マップでは入手不可 プリンは一年越しの初解禁
E5は撤退が少々ダルいが決して難しくはない 嵐はAでも出る
後は自分で考えて選べばよろし
>>623
FuMoとプリン砲じゃ無いの?
あんまり積極的には要らないが・・・
>>623
ふも電探はいくらあっても足りんな
リベ方式(未所持泥率3倍)なら多数が納得するだろうにな
まるゆ以外一隻制限かけていいのでまるゆください
んーE4丙掘り
開幕とかでくっそワンパン貰うようになってきた
艦攻4→2にして艦戦増やした方がいいんかな、艦戦5スロあればさすがに確保できるだろうし
これもそれもさっさと建造落ちにしないのが悪いんだ
ヤル気は準備してなかったんですね
>>611
機動は空母大目になるから、開幕と雷撃で道中楽よ
最後はし止め切れないことがあったから、かもかも→教師コンビにしたらスンナリクリアした
>>631
空母4でいこうぜ
香取と鹿島両方起用して昼S取ってる人見た
>>635
機動かー
丙掘りで機動はあんま聞かんけど選択肢になるのか
>>631
摩耶摩耶さまーず入れよう
>>637
むしろ丙でこその機動よ、ツ級居ないし
>>638
秋月ならいれてるがダメか
対空と命中を兼ね備え、火力まで向上するFuMOは電探カテゴリにおいて最強……
とは言え一年も付き合ってきたお気に入りのプリンツを手放すのは自分には無理
ついでにFuMOがあるから中〜大型電探は一切改修する気が起きない
>>636
ボスとダイソン/フラヲ改の機嫌次第だけど機動部隊なら甲でも夜戦に行く方が珍しくないか?
退避してる場合はしらん
>>620
可愛いおにゃのこペロペロするのに国や言葉なんて関係ねぇ!
割りとマジでこれだと思うよ
英wikiのコメントも「◯◯かわいいよぉぉぉおおお」とかで日本と似たようなもの
単に海軍ゲーしたいならWoWsやれば良い訳だし
でも英米艦でたらでたらで喜びそうな気もするのがアメリカ人だよなあ
>>640
丙で事故るのは3戦目だろ?
必要経費と割り切るしかないと思う
○○ is my waifu もよく目にするw
>>640
E4丙掘りは秋月でもいいとは思うけどうちは第二の雷巡以外は対潜にしてたなぁ
第一が摩耶ビス利根ちとちよ大淀 第二が鹿島Z1Z3夕張北上木曾
制空は優勢まででネームド天山×3に司令部&彩雲有り
道中の開幕被弾は丙だとそこまで当たるもんでもから摩耶様だけでも自分的には充分だった
起動部隊はE4甲クリアも含めてやったことないからなんとも言えない
E4丙掘りおわんね
そーいや桃井センセイもE4丙掘りしてんだな・・・
>>642
ギミック未使用で昼Sはなかなか…と思った
e4甲ギミック未使用4人退避した状態での昼S取った人のスクショが練巡2起用だった
帽子取られても頑張ってる駆逐水鬼かわいいなあ
香取鹿島起用すれば4スロ対潜艦4人使えるんだから甲のゲージ破壊にはもってこいだろうな
今回も出番があったから4コマのあきつ丸がまた白くなるな
E-5の濃厚な金剛型ドロップ…金剛型へのヘイトがやばい
お前じゃねーよって思うことはあるけどヘイトとか言うのはよくわからない
毎回出るけど
>>654
それもまた楽しみだろ?
うんうんそれもまたアイカツだね
すべてを受け入れ心穏やかにただひたすら周回する。
その境地に達した者にのみ新艦は訪れるのじゃ。
多分そんな心境にならなくても出る人は出ると思うんですけど
>>655
目当て以外のドロップを苦痛と関連付けて条件反射になっちゃったんじゃない?
パブロフの犬とかと同じ原理
一日一万回 感謝のS勝利
艦隊を整え 出撃し 祈り 陣形を選択
お前じゃねーよと思ったらそこが憎しみへの入り口
どうせ
みんな
潜水艦になる
>>661
それって壺買わせる宗教じゃね?
艦娘ではなく鋼材がドロップしたと脳内変換するのです
鋼材なんていらねえよ、秋
>>665
やった!鋼材2拾った!
資源枯渇はどうにかなるがバケツ枯渇は本当どうにもならねぇ
2-4-11
謎の数字が書かれている・・・
明石「^^」
まだ菱餅15個分残ってるから・・・
>>631
俺は制空確保+秋月入れてたよ
対潜そんないらんでしょ
既存艦200回ドロするまでは目当ての艦娘がいるテーブルを引けない
こう考えてRoma明石磯風以外は幸せな気分になれた
E4丙掘りでワンパンっていえば
大破してるのにワンパンかましてくるダイソンってどういう火力してるんだ?ってなる
E4甲削りは機動で大安定だったけれど、ラストは弾薬ペナきつくてしんどいなー
最後だけ水上にすっか
関係ないけどこの子サンタ衣装似合いそうだよね
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/203592.jpg
E-4グラタン掘りは第二艦隊に阿武隈と雷巡3枚と秋月型1人並べたら、
後は水上なら優勢(艦戦3スロ)、機動なら確保(艦戦5〜6スロ)で艦戦積むだけやろ
むしろ大事なのは第2艦隊の面子がこんだけ揃うかどうかよ
>>675
横チチつんつんしたい
阿武隈抜いて対潜入れよう
>>674
一応ボスなんで…港湾とか泊地もそうやん
>>678
どうでもいいけど酒棚が透過処理だかなんだかでドット欠けになってるのは俺だけじゃなかったのか
>>610
プリン最優先
次いつ出てくるかわからん
Romaでねえよ…プリンで嵌った分とギミック発動入れると相当数は周ってるはずなのだが…
目的のものは出ずにまるゆだけが貯まっていくぜ…
第一
対潜ガン積みの大淀
軽空母2(24スロ以上に烈風601以上の艦戦を一つづつ装備)
摩耶改二
適当な戦艦2
第二
旗艦に改造済みの夕張に対潜ガン積み
対潜装備の駆逐2(誰でも良い)
木曾改二(甲標的・三式ソナー・爆雷)
ハイパーズ(甲標的・OTO三連装速射砲2)
これでフラソに当たらなければ安定して回せる
いくらなおしてもまた中破するんだからアッシマーはそのままでいいんじゃないかな
>>680
あれ、最初は液晶ぶっ壊れたかと
きたああああああああああ
Romaきたよやっときたよ…春で敗北夏も敗北半年越しの入手だよ…
初邂逅がハロウィンになるとは思ってもみなかった…よかったー
E4甲ボスで潜水姫を撃ち漏らすことが結構あって困る
>>685
おめ
しかし8%掘りでどうやって敗北するんだ…
E4はフラソに当たらなければ、が一番難しい気がする
悪い事言わないからE-4甲掘りなら面倒でもギミック利用を推奨
>>686
編成どっちで行ってる?
甲に関しては機動の方が安定するぞ
>>686
結構クリティカル頼みだからしゃーない、5:1からミス連発でA勝利とか目を疑ったもん
>>686
ギミック解除
ソナーや爆雷に手持ちのネジを注ぎ込む
E4甲、途中退避なければ今のとこ撃ち漏らしなし・・・ってもまだ30回くらいやけど
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/203642.jpg
>>690
水上なんだが機動の方がいいの?
ギミックで弱体化させてってことかな
甲のギミックは二箇所あるけどうまいことすると出撃一発で終わるよね
思いの外あっさり終わってやっぱりE4は最高だなって思いましたまるゆ
E4甲は道中の安定性をかなぐり捨てて
水上で対潜マシマシにすると結構いける
>>695
速吸が初めてまともに役だったような、
他の艦を入れた方がマシだったような そんな同一出撃J→M叩きだった
>>693
これなら秋月を対空カットイン摩耶様にして夜偵持たせる形でよくね?
MとJ叩いて水上でボスまでいけば甲でもとりあえずいまのところ全部S
道中大破あって到達率は8割ぐらいやな
でも出るもん出なかったら意味ないんすよ!!!
未だに拾った速吸2隻目がもったいなくて捨てれない
2隻持っててなんか用途あったっけこの子
>>700
連合第一と第二に同時に入れられる
>>687
春着任で春初イベだったんで丙掘りだったのが原因の一つだと思う
直前に着任したから完走が精一杯だった
ランカーでもないのもあっておかげでプリン電探も51砲も持ってない
まさかあれから一度も配布されないとは思わなかった…
掘りチャンスすら1年来なかった秋月とPrinz
(MマスとJマスの弱体化ギミックって水上打撃だと効果無いと思ってました)
>>696
無慈悲な雷撃とヲ改が駆逐艦を襲う
水上で禿げたから機動に逃げた、道中安定するしギミック発動しときゃS逃すこと無いし
>>704
弱体化ギミックが3つ用意されてて
1.Jマスボス旗艦撃破
2.Mマスボス旗艦撃破
3.空母機動艦隊でボスと戦闘
ギミック自体は1つでも2つでも効果は発動していて
3つ全て満たした場合のみグラフイックが変化するので
水上だとギミック12が発動するので柔らかくはなる
って説が割としっくりきた
機動部隊でE4甲やってる人多いんだな
安定するみたいだし、ゲージギリギリまで削ったらギミック発動させて機動で突っ込んでみるサンクス
>>705
ああごめんなさい、掘りじゃなくてクリアするだけに的を絞ったらのお話だった……
掘りでも自分は水上のほうが安定したけどここら辺はほんと個人差よね
E4で出さないとせっかくの装空の出番一切なしで終わるし仕方なかった
>>704
見た目も台詞もBGMも変わらないけど、装甲破砕効果だけはあるという
…あれ、これってバグなんじゃ…
>>698
摩耶様よそで使っちゃったんよねー
あえて何か変えるなら甲鶴姉を大鳳にする
我が艦隊の頭脳が機動部隊オススメだったから…
機動部隊でブチ切れ潜水棲姫を見ておくのも悪くない
真の艦隊の頭脳なら水上ガチ殴りを薦めそう
>>693
うちはそれに戦艦抜いてあきつ丸入れて制空全確保
それと雷巡3で行ってる
装備は木曽がソナー3爆甲標的
ハイパーズは2号砲で連撃
ここは戦艦要らない
空母は一人か二人軽空母混ぜるといい感じにボスで役立つよ
問題はボーキが一周で500〜600ぶっ飛ぶ事だな…
>>584
良かったな
>>708
そうかクリアだけならダイソン無視の対潜マシマシでいいよね
Romaの晩餐くっそ豪華なんだなwww
今まで知らなかったぜ
丙掘りも甲攻略もずっと機動でやってたけど最終編成だけはどうしても倒しきれなかったので水上でギミック解除してきた
>>715
万全なら問題ないけれど2巡しないとヲ改がちょっと心配なのよねー
(凄く関係の無い質問なんだが、空母の搭載数3機スロに艦戦積んでも熟練度剥がれないのん?)
優勢とってりゃ落ちん
つねに確保していればハゲない
提督はどうあがいてもハゲる
艦戦ならおk
艦攻艦爆?そうねぇ…
>>707
というか甲なら水上でも最初からギミック使った方が楽だと思うぞ
ボスが殆ど避けなくなる
(空母が退避してるるの忘れて制空互角になってびっくりした奴、俺です
>>725
いや避けるでしょ
当たった時に脆すぎるから数発外しても問題なく昼撃破したりできてるだけで
>>726
E-4でSが取れないパターンの一つだな
>>702
そうであったか
今回プリンも掘れるといいね
話聞く限りなかなか難事っぽいけど
甲で発動してない時ってそもそも当たらなくね?
それからすると回避率全然違うんだけども
水上と機動はボスへの命中率が全然違うって話しがあったな
ラストの潜水ボスは弱体化しててもすごい避けるよ
他人の動画見てたけど回避値設定ミスってるんじゃないのっていうくらい避ける
命中回避を語るときは体感になるのがつらいな
ギミックやっても平気でA敗北あったけどな
ボス撃破よりもギミック解除に苦労したよ
>>730
ギミックなしで100出撃71戦したけど、当たっても反航戦や中破火力だと一桁やら15とか20とかが頻発するから倒しきれてないパターンが多かったわ
ギミックありで61出撃49戦してるけど、当たらん時は当たらんのはギミックなしの時と変わらないと思う(体感)
>>729
ありがとう
幸いプリン取得出来てるんだ
改造すれば初のFumo持ちになる
この娘くっそ可愛いな
あいぬんしぇーぬんたーく?
全然言えてなくて草
対駆逐も対潜もPTもどれもこれも命中の大切さを実感するイベントだったってことだな
練巡も対潜で活躍したし15.2改&OTO装備の雷巡軽巡も昼カットインやら夜連撃でいい感じに仕事してくれた
修正後のPTしか知らないけど支援と全キラのおかげでそんなに避ける印象はなかった
ギミック使ってもA敗北は当然あるけどその原因は大体戦艦棲姫が倒しきれない場合だったな
あ、今気付いたが司令部使ってないからかもしれない
かもかもも四式三爆で対潜やらせてるのと軽空母混ぜて対潜させてる
この辺りで差が付いてるんじゃないか?
ふと思ったんだがプリンドロップ条件説明されてないし
2隻目出ないのを知らない人が資源課金して掘ってたとかで運営に連絡したらどうなるんだろうな
どうにもならないな
察しはついてるから試しもせんが二隻目だめかどうの条件は告知するべきだわな
ホントか嘘か知らないけど
アンドロイドとかスマホゲーの課金だと
クレームつけて返金とかあるって聞く
もちろんブラリに載るだろうけど
フラリに乗る?
E4丙掘りバケツ100杯突破記念
まだまだこれからにござる・・・
何百万も課金してるアレな奴が、ある日突然返金を要求してくるのは
わりとありがちなトラブルみたいね
今更ながら利根の秋刀魚ボイス笑える
>>743
札束で殴りあうゲームだとそういうのもあるのかもね
にしてもマジで出ないな…平日掘る暇無いから休日でなんとかしたかったんだがorz
ちょっと気分転換に秋月連れて夕飯食ってくるかね
やっぱとんこつラーメンは美味しいと思うの
E4の連合艦隊の旗艦として今回も活躍してくれた長門だが…やっぱり司令部施設
が積みにくい補強増設のスロットに入れられるようになったらいいのにな?
3-2-1以外でまるゆ上げれる所ないですかここ苦手だから辛くなってきた
5-3
無心の5-3
>>750
5-4もしくは5-3
敗北気にしないのなら5-3に突っ込むのが早いぞwwww
オリョクル旗艦にしておけば勝手に育つ
Lv1の鮮度を活かした生食いで
連合艦隊旗艦は空母が一番無難。
水上でも機動でも艦戦2〜3、(彩雲)、司令部で道中でほかの空母が事故って退避しても超安定
イベ中に出たまるゆを即仕上げるために5-3にはよくお世話になる
前に熟したまるゆと生のまるゆを一緒に食べるのがオススメとか言ってた人がいたな
勝率は98%あるから5-3 5-4に突っ込ませてくるありがとー
生のまるゆはやっぱ新鮮な味がするんだろうか
貧乏性なんでどうしても熟成させてしまう
5-4旗艦が超楽だったな
前回イベントでユー堀でたまった10匹のまるゆの出荷が早かった
ゆーちゃん来て5-4潜水√でも戦果稼ぐようになってそれから敗北数まったく気にしなくなったな
まるゆさん旗艦にしても育つしちょうどいい
掘り終えて攻略終えて任務ほったらかして遠征すら止めて
適当に模様替えでもしながらぼーっと嫁眺めてるだけの時間のなんと贅沢なことよ
ぼーっと嫁眺めてたら「仕事しようよ」って言われたんで休憩やめて来月に向けて全キャラキラ付け開始
敗北数はイベントに参加できればいいやってくらいに気にしない
どうせ無敗の提督にはなれないんだし
ようやくでたぜ・・・へへっ・・・ガク
>>767
ゆっくり休め
やったー野戦だーからのまろ〜ん(大破)のコンボがつらたん
時雨の残念だったねまでで1セット
駆逐艦の改造レベルが35になったのって
よっぽど巻雲牧場とかが気に入らなかったのだろうか
E5ボスの声が楓さんに似てると思ったら萩風は楓さんじゃん!
てぺさんもそうっぽい!キタコレ!
E-4-M乙掘り14出撃
まるゆ大破撤退1、ガシャン5、ハズレ6、リベッチオ1、プリンツ1にて終了
E-5で一番大破してんのが急ピッチで仕上げた江風よりもずっと前から使ってた時雨改二ってのは何故難題
>>771
磯風とかも45だったし、全体に最近の駆逐は持参物がいいためか高レベル傾向だから
そこまで違和感はなかったけどな
萩風も嵐も35だし、最初期よりはレベリングも簡単になったとかいろんな見方はできそうだ
>>774
敵はカットイン艦を優先的に潰しに来るような気がする
時雨が連撃仕様ならたまたまかな
E-4で丙掘りしてるんだけど
きまぐれで甲に変更すると必ず道中大破する
これいざ甲クリアするとなるとどれくらいかかるのかなと不安になるな・・・
ボス到達だけなら道中支援入れればいいんだろうけど資源的に
E-5Jマスで江風来てくれた!助かった!
よし、1歳だが早速実戦投入しちゃおうねぇぇ
せめて改装してからにしてやれ
未改造駆逐艦では話にならんぞ
>>686
ギミックなし、水上打撃、夕張大淀Z13に爆ソガン積み、☆3対潜装備が計7つ、他軽空2・対潜なしの雷巡
で撤退抜かせばE4甲撃ち漏らしゼロの全S(9回、昼S4回)だった
なんだかんだやはり改修は正義って事かねぇ
>>771
対潜装備程度の牧場が気に入らないのなら嵐改の持参品に三式爆雷入れないと思うの
>>777
グラ取ったらもう甲の撤退ごとき天国よ
喜びの中ルーチンの辛さもさして感じない
はい大破はいもう1回ーって感じ
おおよそ2回に1回はボス到達するんだから
へへ・・・ついに弾薬が10000きった・・・
E4丙掘りおわ・・・らな・・・かゆ・・・うま・・・
>>775
>>781
牧場が気に入らなかっただけなら爆雷を持参させたりしないという声にすごく納得した
すまん>>782 は何か勘違いをしていた
E5とごっちゃになってるな・・・
E5丙掘りしてるんだがPTってどんなものかと思ってたら
攻撃普通に当たるやん・・・甲で出てくるPTとは別物だろこいつら
旗艦のみキラ付け支援でS安定、道中も大破率なし
「丙より4隻出る」「甲より難しい」←これエアプ勢だろ
>>774
E-4グラ掘りしてたころ、最初の100周くらいでLv130超えてた大淀が10回は大破したのに
未改修の鹿島Lv1がLv71になるまで一度も大破しなかったので、運とはそんなもんなのである
>>786
だから、PTの数で甲が良いと言っている人はいったい何を言っているんだろうと俺も思っていた
同じPTが居るわけじゃないのに…
>>788
ほんとそれな
甲でクリアして丙掘りしてない奴らがイメージで言ってたってはっきり分かんだね
HP9のPTはまだいい
HP18のPTは許されざる存在
先行勢が心配して忠告してくれたのかもしれない(適当
連合と通常艦隊の差もあるかもね
どの時点のレスみてるかによるが、最初期のPTはオンメンテでバグ修正されるまで
ほとんど弾あたらなかったダイソン時代があったので、その頃の話なら間違ってないよ
今なら丙掘りは有力な選択肢だと思うが、戦力あるなら甲でも普通に掘れるから人によるだろね
E-5丙と甲の最大の違いはボス構成ではなく道中難易度だと思ってた
甲より難しいはPT修正前の初日組の印象だけだからな仕方ないね
PTいたからって別に普通に勝てるからな
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/203681.jpg
こちらPT修正前の一例になります
ついにE5甲一度も支援すら出さずに終わった
嵐?出ないよ
>>797
それくらいだと今でも普通にありえるからなあ
9の奴でもわりと……と思ったが二種類あんのか9は
ttp://kancolle.x0.com/image/132032.jpg
綺麗に決まると気持ちが良い
>>800
カットインする奴としない奴だっけ?
>>797
ルート固定しないと道中4戦になるからボス戦で回避が死んで
普通にそれくらいの被害になる、というかなった
>>788
PT修正する前の無敵状態だった数日間だけの話を
後からの提督がそのまま伝言ゲームって流れだと思われ
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1553037-1448722355.jpg
アーイチソ
これはひどい
>>804
車田正美w
ハンコのニューウェーブ?
おふぅ、E5ボス前で初めて逸れたw
急にスレが止まったな
暖房で暖かくなってボーっとしながらカチカチしてたらガチ編成でオリョクルしてたでござるの巻
グラ掘りを中断して先に風雲を片付ける事にしたらE-1の温さに癒される
資源はごりごり減ってるけどな!
明石泊地修理中に演習するという似たようなことやったの思い出した
>>810
E-1は第二に阿武隈、雷巡、水母、潜水を入れて先制雷撃4本が楽しいよ
うぎぎ、E4M丙最終固定の83S64ドロップでもプリン出ないのはまぁ仕方ないとして、
より低確率のRomaとLibeがドロップするとか勘弁してほしい
もうE1でまるゆくださいよォ!
>>812
駆逐艦を水母にするとコストアップが気になるから開幕3本で掘り続けるよ、ありがとう
ここであまり手間取りたくないけどとりあえず30周終わった
やったーE-5甲ラストダンス終了
なお嵐は出なかったもよう
記録見返すとなんだかんだ言ってE-3が一番消費激しいな・・・
攻略だけで見ると15夏の消費資源の1/3くらいで済んでるからやっぱ夏は地獄だわ
>>813
順調に運を使い込んでるな
>>804
艦これ始めた時しばらくの間
イチソじゃなくてイソチだと思ってた
俺はイチンだと勘違いしてた
>>817
ほんとに運を消費してる気分だよ……他の人のオカルトを笑えなくなってきた
やっとプリンツきたでー!!
残り資源各15k・・・これはグラーフ無理か
掘れる人が羨ましい。レベル143を解体するわけにもいかないしどうしてこんな差別をするんだ
何言ってだ
レベルはまた上げられますが
ふもは解体しなければ手に入りませんよ
オイゲン解体してまでFUMO掘りする人どれだけいるのかね
ローマは1隻限定だったのがすぐ普通に2隻目持てるようになったから次イベに期待せよ
そういえば解体掘りを考慮しない場合14秋以前と以降の提督間のFuMO所有数の差がなくなったのか
ローマはふもレーダーほど良いもの持ってこないからね
全然違うよ全然
二兎を追う者一兎をも得ず
FuMO欲しさにプリンを解体するものは
次のプリンが出ないままイベントを終えることになるのだ
>>821
おめでとうおめでとう
15kって自然回復域か……確かにイベントクリアはできても堀はなかなかな量だね
じゃあかぼちゃレーダー命中+15くらいで
>>827
解体掘り無しだと15春経験の有無で差が付くかと 最終ステージ甲報酬がFuMOだった
解禁じゃなくて条件付き解禁だよなあ
おニューのプリンツ持ってる人が羨ましいわ
そんなおニューのパンツみたいな言い方
(FuMO二個あるんだけど微妙に使い道ないって言ったら怒られるかな・・・)
まあ実際特に無いかな……
(使い方を知らないだけだと思うのです……)
重巡に主主偵Fuとか割とよくしてる
水雷戦隊の軽巡に載せるのには重宝してる
5-2で何となくキソーに甲Fu長10高射とかやってる
重巡だと三式だの必要なけりゃとりあえずまあ積むかな
戦艦だと徹甲弾のっけちゃうことのが多い
支援艦隊と2-5くらいだな
摩耶様改二にFumo持たせておくと幸せになれる……かも。
ウィークリー3-3ボスSで3連続加賀さん…なんだコレ
鈴谷熊野セットで出撃する時ふも2つあると
装備お揃いに出来て少し嬉しいとかそんなささやかな喜び
でもそうやってるともがみんの分欲しくなる
耐久残り2から2ダメで倒した・・・こんなことは始めてだ
そしてドロップは比叡。今日のE-5掘り終わり
重巡は摩耶以外は夜戦か三式を載せるからあまり積まないかな
修正前の話じゃないん?それ
重巡の主主偵電で強いのはそうなんだけど
基本32号で事足りてる感アリアリなので、FuMOの火力+に有為差を感じるかなぁ・・・とか
最終的に砲撃支援艦隊用の電探として32号と一緒に不動の地位を築いているというか
やっぱ戦艦の5スロ目解禁しようぜ?!
摩耶様の対空CIを極めるならFuMOが要る様な気がするけど
重巡にはとりあえず4スロにふもじゃね
報酬をクソみたいなのにして掘りにいいの持ってくるようになってきたな
悪質すぎる
ふも持ちをわざわざ探して装備換装する手間の方が遥かに面倒だしなぁ
重巡を2隻も使わないからなあ
航巡は整備員だし
いよいよもって甲難度が名誉という名の自己満足以外で選ぶ意味がない感じがしてきたなーと感じる
今までもそういう傾向だったけど、今回の報酬はスゴイ、特にE5
重巡は日中火力自体は微妙に足りてないラインだから、夜戦メインじゃなけりゃ主砲3積むな
>>850
報酬娘を無意味にけなすような発言したいなら愚痴スレ行けよ
萩も鹿島も可愛いやん
尚、最近までかしまに乗船してたうちの兄
重巡は夜戦が特に要らないなら主3偵があるしなー
(E4は甲でも乙でも貰える艦載機一緒だと思ってました)
最後の文いる?
夜戦が要らないなら雷巡か戦艦出しとけと思う脳筋でスマン
春E6の甲だとFuMOもらえるみたいに、ちょっとくらい尻に火付けてもらうくらいが丁度良いんだけどなぁ・・・
2-5で重巡3人にふもお揃いにしてあげたい
そういや今月2-5割ってないやどうしよう
一応甲種勲章の資源変換考えると今回はE-4乙→E-5甲なら収支±0くらいになってお得なんじゃない
最終面甲報酬の副賞 ()内は乙報酬
15冬 ネジ8(6)
15春 二式大艇(乙) FuMO
15夏 穴開け2(1) おにぎり3(2)
15秋 なし(報酬差は勲章系のみ)
名誉しかなくなりつつあるな、うん
甲種勲章って資源は燃料1万だけしかくれないのかよ…
景なんとか?とか紫雲?とか南山?とかよくわからん機体くれてもよかったのよ
この辺の性能どころか名前すら怪しい非ランカー
名誉だけでいいから、掘りを何とかしてくれ
難しい良い艦が出る
これだけでいい
頭悪いやつほどわけのわからん文句言うなw
難易度で言えば、毎回甲だとネジが多いのが嬉しくて選択してたこと多いんだけど
今回その点が渋かったのは残念だった
甲種勲章はいつか専用交換アイテムが出てくるんじゃないかと思って使えない
あるいは資源が全滅する瞬間が来るかもしれないとおもって使えない
これがラストエリクサー病か
というか甲種勲章使ってる人って検証勢以外に居るのか・・・?
丙! 提督ゥ! 喋ってもいいけどサ、身の程をわきまえナYo!
という煽りが効かなくなる(プライスレス)
燃料1万って3000円分だろ
結構でかいじゃん
>>869
その辺やり始めたら人がゴッソリ減るだろうからないんじゃね
使うというかロールプレイ的にカッコつけて捨てる人とか居るんじゃなかろか
あとは甲突破の為に甲勲章を切る泥沼に陥った人も居るとか居ないとか……
ラブリーデイから流す
ラブリーデイと心中する
無能といわれてる実在名で甲勲章0の提督なら見たことある
すみません、誤爆しました
甲勲章は貯蓄である
>>869
あとから使い道できますっていってた勲章ですら
設計図で(100位前後にはいるやつでも)ぶーたれたヤツいたんだぜw
甲勲章に使い道なんて無理無理w
正直燃料だけがっつりもらえても困る
使ったら表示が減るんだから使い道できたら文句出るだろw
勲章なら5枚、甲勲章なら1枚でお好きな艦(娘)詰と交換
まあ甲突破できる実力十分あるけど
めんどくさい、時間がない、早く終わらせて掘りに専念したい
からさっさと丙で突破してしまうって人は結構いる
>>879
ハマるとだいたい燃料だけガッツリ落ち込むじゃない?
甲種勲章は一つでも取り逃したらもう取らなくていい代物だから、やらかした人はこれからは実利だけ追えばいいというメリットはある
>>882
そこなんだよ
突破報酬をいいものにするべきなのに掘りをメインにしてるのがやばい
そのうちイベントクリアすらどうでもいいと思うようになり、艦娘コンプも装備もどうでもいいとなって演習遠征提督になるのだ
やがては演習も遠征も億劫になり、提督業終了へ…
いつ貰っても扱い同じだもんな
消費アイテム 購入済みアイテム 記念品
みたいな感じで新しいタブ作ってそこに別々で置いて欲しかった気もするが、そんな事すると後発の追いつけない感を煽るだけだし悪手なんだろうな…
突破報酬をいいものにすればしたで騒ぐのいるからじゃね?
難易度変更無しのALL甲マークだけつけてくれればあとは今のままでもいいや
艦これは総合的には結構な時間食いなのに、時間をカバーする手段に乏しいのがこの時期辛さを感じる
ながらプレイできる時はいいんだけど、集中力を欠きやすいし
そういや通常勲章の使い道もそろそろ増やしてもいいんじゃないかなぁ
熟練搭乗員とかカタパルトとか洋上補給とか
特にカタパルトは15夏参加者に使い切らせるつもりなら未参加者は1個足りなくなるし
そうでないなら一個余るけど据わりが悪いと思う人も居るだろうし
洋上補給は・・・自分で言っておいてなんだけど割とかなりどうでもいいかな・・・
時間を金で賄えるようになったらそれこそこのゲームおしまいですよ
高速遠征剤、はじめました!
甲種勲章の理想は、ガンパレの勲章欄みたいに
甲種○○作戦従軍賞とか○○突撃徽章とかそういう家具レベルのイベント記念品であってほしかった
今の仕様はちょっと寂しいよね・・・
今更だけど、甲クリアで家具でも良かったのではと
甲勲の所持数によって星が増えるなり何なり形が変わってく家具がいいな
甲クリアで艦娘の着せ替えをできるようにするとかがいい
理想の勲章 ☆◇○▽
現実の勲章 甲4
>>896
せっかくだし、星はめでたい紅白の旗に並べていこう
そういや最近ぜんぜん家具更新されないな
>>900
スレ立てよろ
>>900
スレの更新を頼む
>>895
15春だったらイタリア国旗と日本国旗の有効壁掛けとか
15秋だったら陸戦隊/陸軍からの感謝状掛け軸とか?
15夏みたいな侵攻系はちょっと悩むけどそういうのもいいな・・・
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1077隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1448728620/
ほいさ
>>904
HEY塩! よくやった!
報酬といえば前回新艦7隻とかめっちゃ多かったな
それでも今回始まるまでに育成は終わってたから
今回はもっと早く終わっちゃいそう
新艦4隻全部乗せで3‐2‐1でレベリング中
>>904 乙なのです
残り6000を切りそうな弾薬を見て
明日のE-4掘りは無謀なラインまで追い詰められている事に気付く
>>904
乙
>>904
乙もが
うはwww海風瑞穂と連続できて13出撃でE3掘り終わったwww
>>904 おつおつ
>>904
おつ
>>904
乙っぽい
ようやく嵐出た
もう二度とこんなクソ海域来ねえからな
>>904
おつ
嵐は比較的すぐ来たがグラーフ掘りで燃料が底をついている俺は負け組
甲勲章4つで大和型改二の改装設計図、そんな事があると思ってた時期もありました。
いや、いつかあるかも
怨嗟巻き起こる?
新規は最低でも1年待ちとかクソってレベルじゃねえぞ
ブリンちゃんや秋月がまぁ一年待ちだし…
>>904
乙なのです!
>>916
2年ほど勿体ぶられている信濃が甲勲章4つと交換の特別な設計図で建造とか
割と本当にありそうかなぁと妄想してたりはする
あと深海棲艦になってる米英とかの連合国艦入手条件とかね
これだけヘイト撒き散らしてたら1年後とか、艦これ残ってないだろ
おっそうだな
>>904
乙にゃしぃ
365日連続ログインのボーナスでもいいのよ
ネタが無くなってきたら二代目神風や初代島風のような旧型艦をこれくしょんさせてくれてもいいのよ
1年待ちとかなら何としても取りに行きたいけど平均練度30の新参には無理だわ
見なかったことにして次のイベントで頑張ろう
昨日今日始めたばかりの新規より先行が遇されるのもまあ多少はね?
全ての艦がいるというのは良いものだ・・・
秋月プリンツ来るかもしれないと思って夏よりも貯めたのが功を奏した
神風はガチで欲しいなあ
新艦全部掘った
秋月プリンも掘った
とりこぼしてたローマも掘った
とりあえず貯まりに貯まったまるゆと牧場艦を一回出荷しないと母港がヤバイ
今回副産物で牧場艦がめちゃめちゃ出るね
清霜、早霜、三隈、まるゆ、衣笠
コイツ等で母港がパンパンだっぜ
>>925
ALL丙でもいいからE-3報酬の鹿島だけは押さえた方が良い
癒される
雲龍掘りを尽く諦めたツケが今ものしかかる
天城葛城が先にダブる可能性
>>904 おつもが
俺、このグラ子掘りが終わったら
2年前からLv99のまま頑張ってくれてるちとちよに指輪渡すんだ…
>>930
夏イベE-2はそこそこの確率だったのにスルーしたのか…もったいない
そういや今回雲龍いない?のか
変な艦出し渋るなあ…大淀とか明石とか一隻限定でドロ率6%くらいにしてもいいだろうに
コイツ等は任務で配ってもいいんじゃないかってくらいシステムに絡んでるのに
明石に関しては一隻目は任務報酬でもよかったと今でも思ってる
>>934
鯨も報酬で1隻ください
赤城は任務で配ってるのに
唯一の課金限定艦娘でもよかったとも思う
そういや今回大淀拾ったけど泥率1%割ってて変な運使ってしまって
うちはE-3丙で海風掘っておくかと頑張ったら無駄に明石2隻と瑞穂
2隻目の明石ドロップで脱力して完全に諦めて甲で割ったわ・・・
一隻縛りしたいなら、所持未所持じゃなくて
イベントデータとして掘り済みフラグ持たせて
そこがONになったら解体掘りもできなくしとけばいいさ
0にはできないけど際限なく増やされるのは防げるだろうよ
冬は多分天城だろうから資源貯めておかないとなあ…
今回穏やかって聞いてたが、蓋開けたらとんでもねえ資源大量消費イベだったという…
夏に八万用意したがあっという間に溶けたのでその反省を生かし今回15万用意した
全部で資源10万以上とバケツ600使ったんだが…穏やかとは?
少なくとも俺的には消費資源的に夏に比べると穏やかだった
クリアだけなら穏やか 掘りを考慮しなければ中規模
分かり切っていた事だけど、流石に新艦4隻中2隻をドロップに割り当てるとは思わなかった
しかも目玉になり得る海外艦込で
>>941
俺なんかプリンツだけでそんだけ(燃弾10万とバケツ600)飛んだよ
そこに秋月、グラーフ掘りと攻略合わせりゃ燃弾13万にバケツ800減ってる
着任以来最大の資源消費イベントだったわ
プリン秋月既所持だった人達は消費少ないだろうなとは思う
E-4マップ自体は艦これの面白い部分全部集めましたみたいな良マップだったけど
消費があまりにキツイのと掘り艦が集中してるせいでヘイトが溜まりまくるマップだったな
とりあえず言える事は周回させる気満々な場所にツ級をおくなと
それとアレだ
丙限定だがE-4Mマスにプリンドロップ存在しない編成用意したのが頭おかしいと思う
情報集めてない人は知らんままだろアレ
夏は航空戦マスにツ級いたからまだ良心的に感じるけど
連合で5戦は時間かかりすぎていただけない
新実装艦はともかく
既存のレア艦を掘る提督にしてみりゃ
マジでバケツ資源ぶっ飛ぶイベントだろうな
ドロ率いちいち低いしな
グラ嵐掘りだけだったから消費大したことなかったな
オール甲クリア後掘り終了までイベ開始3日目で終わって燃料5万弾4万鉄1万ボーキ6千バケツ250減
イベクリアと掘りは毎回完遂せんと後が辛いからな
E4甲Sでも168でるのか
銀未満でるんかぁ
運営はクリアのことしか対象にしてないみたいだからなぁ
泥限で有用なの置いたらどうなるかわかってるくせに
しかも夏からだけど編成制限きつくした上にルート固定に艦名指定多数、道中4戦とかひどすぎ
14秋はイベントに旨味があって本当に楽しかった
今のイベントはゴミ箱から辛うじて食えるものを漁ってる感じ
かといって秋月プリンをほいほいドロするように設定するのも何か違う気もする・・・が、
この2隻はどうでもいいやというにはあまりにもみりきが高い
>>945
全部持ってるけど嵐とグラタンのせいで消費がやばい…しかも全く出る気配がないorz
今回は夏と比べれば、高確率でボスSとれただけ、精神的にマシだった気はする。
グラーフは新規ドロなんだから、もうちょっと確率上げて欲しかったけど。
今回はちょっと落差が激しすぎた部分があると思う
E-1 普通の聨合マップ
E-2 ただひたすらだるいマップ
編成ガチガチに決まってるせいで工夫の余地がない完全作業
E-3 輸送ゲージのアイデアだけは面白い
が、ただ殴られ続けるだけの駆逐大量に使わせられるのがひたすら苦痛
E-4 そのままEOに突っ込んでくれてもいいくらいよく出来た面白いマップ
今迄で一番出来がいいマップなんじゃないだろうか
E-5 E-2と同じで工夫の余地がないバケツで殴るだけの作業
こんな印象
ギミックは解除したけど睡魔が限界
もったいないなあと後ろ髪引かれつつ我が輩は寝る!!
>>904
乙なのね
楽にゲットできると思ってたのが間違い
欲しい欲しいうるせーからほら実装してやったぞ。思う存分掘るがよいぞ・・・よいぞ・・・
こんな感じw
ttp://kancolle.x0.com/image/132055.jpg
グラーフ掘りだけでこの惨状ですよ
燃料弾薬20万用意したのにも関わらずだ
GZ掘りだけで燃料10万飛んでった
なおまだ出てない
E4は攻略対象としてみるとほんとによく出来たマップだったな
姫クラスの潜水艦相手の連合での対潜は新鮮
だが恐らく今回イベで最も周回されたマップであろうので嫌な記憶を持つ提督も多いだろうな
グラはプラシーボ効果で出たわ
イベント序盤にDBの数値が高かった頃に
「6%もあったら20回も掘れば来るな、楽勝じゃん」の流れで
普通に16回で出て、うんやっぱりそうだろうなで終わったからな
2隻目の明石とか2隻目のゆーちゃんとか掘れたのは嬉しいけどグラたん出てきてくれよ…
成し遂げたから指輪贈ってくる
あとは5時過ぎてからE4本戦やって、E5に死ぬほど出撃するだけだ
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/203744.jpg
>>958
うげえええええええええええええ
>>960
これ程自由度が高く様々な編成が楽しめるマップは類を見ないと思う
水上機動どちらでも行ける上に目的によって装備も編成も自由に変えれる
全ての艦にキチンと役割を与えられる楽しさがある
特定艦居る事前提だが羅針盤ランダムという艦これ最大のクソ要素もない
本当に艦これの面白い部分が全部詰まってるマップだった
>>963
おめでとう!おつかれっちゃん!(秋雲並感)
おとなしく丙で掘っておけばよかったのに
>>960
ギミックも陸上マスの小鬼が避けまくってクソイライラするのを除けばルート選択や編成で分かりやすく到達できるからなあ
機動で重くして出費かさんでるとか?
鹿島日向伊勢じゅんようひよう麻耶
大淀リベまろーんハイパーズトリオ
コレで1周燃料500なんだけどまだ重いのかな・・・
>>904 乙
俺、このグラ子掘りが終わったら
1年前からLv99のまま頑張ってくれてる北上様に指輪渡すんだ…(便乗)
>>969
難易度は?
20万消費だと最低300周は行ってるだろうな
>>969
甲乙丙どれやん
>>971
当然の丙です
戦艦を重順に変えたけどフラヲで結構事故ったからこの編成にしてみた
イベスレと掘りスレがあるからここは感想戦と化してるのかと思って覗いてみたらそんなことはなかった
GZが出る気配すらないから未だにE4すらクリアできてないわ
そろそろ丙掘り諦めて一旦E5甲まで終わらせるべきかどうか考える時期に来てる
丙だったらそれでベストだと思うわ
強いていえば駆逐を一人防空艦にした方が被害抑えられるんじゃね?くらい
後は好みで木曽を潜水艦に変えるか軽巡を阿武隈にするかくらいだな
>>974
戦艦を1隻4スロ軽巡にしてキソーの代わりに重巡だったな
そんなに燃費は変わらんと思うけど100周以上してS勝利は安定だったよ
ですよねぇ
大体これくれいの燃費になっちゃいますよね
聨合掘りは遠征つぶされる上に消費が倍だから本気でつらいわ
>>955
輸送部隊はせめて第二艦隊が二巡戦うとかだったらもうちょっとマシだったかね
無抵抗の第一艦隊が二巡する様は何のための護衛なのかって感じが酷い
またヲ級編成で完全勝利Sだよ
そんで相変わらずの58だよほんともうああああああああ!!!!
あっ2度もE4丙ボス夜戦押し損ねたアアア・・・
E4はグラ子掘りで資源もバケツも阿呆ほど溶かしたが模索の楽しみはあったな
他は糞。作業感はんぱなかった
>>980
あ、わかるわ
護衛部隊がちっとも護衛してないよな
それと第一の駆逐の攻撃まったく当たらないのはどうかと
結果、バイト艦突っ込んで帰ってきたら解体が一番効率いいという…うーん
第一に入れる場合、鍛え上げた駆逐とかまったく意味がないのは閉口する
E5の消化試合感なんかに似てると思ったらあれだな
13秋のE5
ちなみにE5甲って資源どれくらいあればいけそうなのです?
>>946
その話は知らないけど、そこでプリンドロップすると調べられるような人は辿り着く答えなんじゃない?
掘るのは持ってない人なのに丙で出なかったりするように設定するのはアホだとは俺も思うけど
E5はすいらいせんたんに雷巡か航巡がひとり交じる程度だし支援も決戦のみでそれも航空だからお財布には優しいよ
バケツはものっそい勢いで減ってくけどクリアするだけならどって事ないよ
ほぎゃああああああああああああああ!!!!!!きったあああああああああああああ!!!!
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/203748.png
資源そのものだけなら8000くらいあればいけるんじゃね?
問題はバケツで余裕見て200くらい欲しいかな
おめでとさん
あー…自分はいつになったら終わるのやら
あとまぁPTは明らかに調整不足の失敗作
>>986
バケツありゃ大丈夫。考える必要もないくらいで足りる
>>989
おめー
>>989
おめでとう
まあE5の嵐は多少マシらしいからゆっくりおやんなさい
>>989
おお、おめでとう
自分も嵌った口だけど嵌ってる人やっぱ多いんだなあ…
ちょっとキツすぎんよー
ダンケダンケ!!
とりあえずコレで仮眠できる・・・
阿武隈帰還したら第二の地獄のプリケツ掘りだ・・・
>>992
当たらないってことのストレスを甘く見てるよなぁ。
プリン掘り控えてんのかよ・・w そりゃつらいな
>>989
おめでとうおめでとう
1000ならこれ以降プリンツドロップ率0%
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■