■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1075隻目
-
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、
駆逐艦や巡洋艦、航空母艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して
あなただけの無敵連合艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
※前スレ
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1074隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1448425414/l50
次スレは>>900の方が立ててください。スレが立つまで低速進行。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください。
■公式サイト
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・公式ツイッター
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
■公式コミック
・4コマコミック 吹雪、がんばります!(公式4コマ)
ttp://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・ファミ通.com艦これ応援企画(プレイ漫画/イラストコラム)
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=127105
-
■便利サイト
・攻略wiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
・艦これ画像ロダ ※直リンOK。アップ後の表示画像クリックで直リンアドレス表示。
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
ttp://kancolle.x0.com/
■関連スレ ※下記からコピペして最新スレを検索してください。
質問スレッド
検証、仮説スレ
大型艦/新型艦建造スレ
改修工廠総合スレ
愚痴・誹謗スレ
艦これ運営ツイートを転載するだけのスレ
質問への即レスが必要な場合は2chのブラウザゲーム板にある質問スレへどうぞ。
■別板案内『艦隊これくしょん専用板改』
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
2chの旧本スレ民の移転先として立てられました。
鯖別スレや避難所に移った旧本スレ民をこの板に誘導しています。
※リンク先でのお約束
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
-
前スレ>>1000
審議拒否
-
>>1乙eppelin
-
>>1
乙もが
審議拒否
-
乙ッペリンの語感の良さ
-
>>1乙して瑞雲で突撃・・・これだ
-
>>1乙かも!
今日は一段と冷えるな
-
いちおつ
-
>>1乙
ぶるっちょさむさむだお
-
武蔵霧島ローマ大淀鳥海香取巻雲もっちーはっちゃん
空母と軽巡の実装が待たれる
-
>>1甲
拾った瑞鶴で走りだす〜
-
大淀は軽巡ではなかったのか
-
信濃が眼鏡だなんだって話があったけど、あれの元ネタは違うんだっけ?
-
大淀は対潜漁船かドラム艦だから
-
>>1乙
ごめん前スレ>>1000聞こえなかったもう一回言って
-
夜戦装備の荷物持ち忘れてるべ
-
>>1
継衛改二
-
あのサークルの看板娘に信濃の艤装をさせただけ説
あのサークルが考えた信濃想像図説
あれが信濃説
-
おれがガンダムだ
-
きっとしずまニキがドスケベ空母描いてくれるよ
-
信濃だとしてこの艤装で実装されるとも限らないし待とうじゃないか
ttp://i.imgur.com/r1mc0AK.png
-
>>1乙
ただデザインはもう上がってるんだよな13年秋のツイッターで言ってたし
しかし正規空母就役順で今まで行ってきたけどツェッペリンが実装されたことで笠置・アクィラに先越されるかもしれないな
-
>>1乙提督
元々あれで通すつもりだったけど、思ったより反応良くなくて、やっぱ信濃のデザインは別にあるよという事にした説
-
三日溜めた資源でツェッペリン掘り再開じゃああああ
-
>>1乙
ルート固定の検証はしてみたいがグラーフ掘りで手一杯なんで検証出来ない辛い
-
いちおつ
E5甲でまるゆ掘ってるんだが
よくよく考えるとS勝利安定じゃなければ大型回した方が効率的な気がしてきた
-
ホロ背景来た!長門!長門!陸奥!長門!
せめて飛龍をください
-
E-1終わったー、なんか大淀が二人に増えた
第二艦隊が(開幕以外)一度も動かなかったから第二艦隊は5隻で出撃すれば良かったな
休憩がてらE-2編成練ります
-
やーっとE5まで来たのでリセットしながら嵐掘ろうと思うんだけど
丙〜甲どれがいいんだろう
-
丙堀は楽らしいが戦力がそれなりに揃ってるのならE5甲で割ってから周回しても別に問題ない
-
普通に攻略しても長丁場なのでその間に出る可能性もある
甲は小鬼が少なくてA・S取りやすい
甲でクリア目指しつつ割ってしまったら攻略後堀でも問題ないレベル
-
>>30
>>31-32さんの言うとおりやで
自分は甲輸送作戦で1人、撃破作戦で1人出会ったんやで
-
あかんギミック解除すら出来ない沼にはまってる
-
信濃が眼鏡だと、大和型2/3眼鏡になるからなぁ。どうなんだ、それ。
-
ttp://kancolle.x0.com/image.php?id=131818 もう野分はいいんだ、いいんだよ!
-
野分と野分に挟まれ、舞風がしあわせ荘にみえる
-
日刊野分くん
-
>>28
E4丙80周して、ドロップTOP3はでっちーズなのはもうどうでもいいけど、4位が飛龍の5匹だぞ・・・
もう、おなかいっぱいでち
-
なんで眼鏡0/4は疑問に思わないのに、眼鏡2/3は疑問に思うのだ
-
>>39
YOKOSE☆
オリョクル部署が若返るのは良いけどちょっと供給過多が過ぎる
牧場要員と潜水艦でボコォがヤバイ
-
>>31-33
丙堀してる人が多いのかと思ったらそうでもないんだな
今回のラストは甲でも簡単なのか
-
>>35
はさまって大和も眼鏡になるな
-
もおおお
E5の濃厚な川内型ドロップいい加減にせーよ
嫌いじゃなかったのにヘイト募るばかりだ
-
5甲の輸送ゲージ中でも支援出したりしてた?
道中撤退率高いし、一応Aでも泥するってことから
手抜いてダラダラ削ってるんだが
-
香取
Z1
鹿島
編成に他意はない
-
ゲージ割ってから掘るって決めてたからドラム沢山の支援ありで輸送任務は早々と終わらせたよ
-
E-5の道中大破の原因って大抵夜戦だろ?
-
>>45
おねショタ?
-
>>45
相手駆逐とかだし、重軽空編成で出してるよ
第1と支援あわせても資源すくない
-
撤退率高いからこそ確実に決める為に出してた
道中も一応
-
>>45
トドメ以外ノー支援だった
-
>>45
俺は攻略〜嵐掘りまではずっと決戦支援出してた(但し駆逐と重巡のみ、キラは旗艦だけ)
まるゆ堀り始めてからは出してない
-
グラーフやっとでたよ・・・231回目
-
>>45
堀のためにSとりたいから決戦支援は出してる
因みに攻略終わった後の堀はなんとなくだるい気がするのでドラム艦は1隻だけでちまちま削ってる
-
E5甲はクリアしたら残り資源気にしなくていいしな
-
>>54
おめでとう!頑張ったな
-
軽めの決戦だけ出すかな
道中は一戦だけだし、キラ付けの手間が億劫だから省くわ
-
丙掘り収束してきたかな
-
二マス目のJマス
駆逐ハ級後期型elite
駆逐ハ級後期型/駆逐ハ級後期型/駆逐ハ級後期型
駆逐ハ級/駆逐ハ級
こっち引くと旗艦以外全部カットインの可能性あるぜ!
ハ級後期型のカットイン率!探照灯無しで取りこぼすと二人は発動とかザラ
もう一つのパターンは旗艦が連撃してくきて、あとは潜水艦絶対殺すマン装備
-
E-5甲は道中支援出さないなぁ
たまにイ級後期を砲撃戦で仕留め切れずに雷撃されて中大破艦出すこともあるけど
-
>>54
231・・・
数も凄いがこの期間でそれだけ回した執念に脱帽するわw
まあゆっくり休みなはれ
-
>>57
>>62
ありがとうね
最初重い編成で行ってたせいか
燃料15万、バケツ550個も使っちゃったよ
-
>>61
俺は砲撃で2回大破貰ったから可能な限り砲撃前に潰す方向で行った
-
一マス目のGマス。あれも侮れないんだよな
周回数が増えるとあそこの砲撃で大破出る
しかも随伴の砲撃でも
-
とりあえずニ級後期型eliteがいなくてよかった…他も十分嫌だけど
-
Gマスでの撤退パターンは
1)赤駆逐ハッスル
2)こちらの砲撃ミスから雷撃での殴り合いに発展
1)はどうしようもないけど2)は電探持たせて命中上げたら減った
-
周回してるとレベルや改修具合が地味に効いてきそうな海域
-
まるゆ堀り飽きたから溶鉱炉回したら楽しすぎて資源が尽きるまで回しそう・・・・・
-
ああ5万あったボーキが尽きた・・・・
戦果まるゆ×5
-
自分で回して尽きたもあったもんじゃないだろ!w
-
今E5甲を攻略してるけど道中が結構きつい
嵐堀りは甲でも丙でもそんなに変わらないって意見をちらほら見たけど、丙の方が道中撤退ほぼ皆無でボスもA以上安定だし絶対楽だと思った
-
まだ自然回復があるんじゃよ
-
最終マップだし道中撤退あって当然だと思ってやってたから別にきつくは無かったな
掘り含め31回出撃中5回の撤退で済んだし
-
今回はまるゆ渋くない?
-
前回がうますぎてていつもこんなもん
-
今回、全体的に渋いな。
大放出は風雲くらい?
-
E5乙は今までで最高クラスにまるゆうまいよ
-
今回のまるゆが旨いとか渋いとかボジョレーのアレみたいだな
-
10年に一度の出来
-
むしろまるゆに母港枠圧迫されました
-
水雷戦隊メインで資源消費が少ないんだからまるゆは絞るくらいで超弩いい
とか思ってそう
-
超弩級潜水艦まるゆ
-
まだ時間があるとはいえ今回の釣果はあまり芳しくないことになりそうだ
-
まるゆも渋いはグラーフ&嵐も出ないわでね・・・
-
前回のまるゆ掘りが楽すぎて落差で苦しんでるパターンかな
さあ苦しめ、苦しめ・・・(3-3で北方消化しながら)
-
北方どころか東方派生まで終わってますよ!
-
チョコボール買っても買っても金のエンジェルどころか銀のエンジェルすら出ない俺に
嵐掘りなんて無理な話だったんだ…
もう諦めるよ
-
大型回すよりはE5甲でまるゆ掘った方がいいけどバケツ食うのが辛い
-
>>88
雑誌の全員プレゼントが来なかった俺でも掘れたから頑張れ
-
乙で嵐掘ったときは出なかったけど甲でゲージ削ってる間に二人出たわまるゆ
-
まるゆは出るけどグラタン出ない
まるゆ5と交換してくれぇ・・・
-
夏イベE4/E3/E5、春イベ最深部のまるゆ掘りが楽だったし泥率も良かったから、それに比べると今回はね
バケツ消費率考えれば、黙って大型最低回してたほうが安上がり
-
まぁ嵐掘りはまるゆ狙うついでと思えばそんなに
夜戦も思ったほど撤退しねえしなあ、夜戦装備は偉大やな
-
>>88
自他共に認めるツイてない俺もまだ掘ってるから大丈夫だ
瑞穂となんとかいう駆逐と酒匂も足らないけど
-
>>93
バケツが余ってるから周回してるんですよ
足りなかったらやってない
-
確率だけならE5甲まるゆは過去最高レベルだが
Aが少なからず発生する上に、到達率がウンコ
-
ダメコン掘りという全く新しいスタイル
-
到達率含めてうまいかどうか計算するのは当たり前だぜ
-
所持フラグがバグっててグラコロしないんじゃないかとか変な事考え始めたぞい
-
支援無しでほぼ100%到達&S余裕だけどまるゆ率1.5%のE2丙とどっちで掘るか迷うこともある
-
確率2.5%として130周回っても出ない確率は3.7%・・・
-
そこで乙まるゆですよ
あの低消費、到達率の高さ、Sの獲りやすさでガシャンなし4%はおいしすぎる
バケツだけは減るがカンストしてたから、まあ1000くらいなら減っても問題ないしな
-
E5甲の掘りログ見たらボス到達は29/37だったけどこんなに高かったのか
-
>>104
めちゃくちゃ雪風なだけだろうけど一応編成装備おせーて
-
18/35のS13A4回でまるゆ0だ
大型回すほうがマシ
-
>>105
川内 2号砲 OTO 探照灯
夕立 10長+高射 10長+高射 22号電探改4
吹雪 10長+高射 10長+高射 22号電探改4
江風 10長+高射 10長+高射 照明弾
時雨 10長+高射 10長+高射 照明弾
北上 OTO OTO 甲標的
支援なし江風60で他90くらい、装備はOTOMAXで10長は★3
航巡夜偵の時は5割くらいだったから探照灯に変えたら割とさくさくいけた感じ
-
E-5甲が支援無しで終わってしまった
掘りさえなければ本当に穏やかなイベントだったのな
-
やってて思ったのは探照灯もたせてる川内が旗艦なのもあって常時キラキラしてるから
キラ無し周回してりゃ随伴でキラついてんのはだいたい北上くらいだし他駆逐のキラ無しも考えたら
キラ持ってる川内が探照灯付けて避ける場面がいくらかあったように見えたな
-
うーん、E4乙のプリン掘りってS安定で回れるのか…?
水上だと緒戦の潜水艦がかなりえぐいし、機動だと道中はともかく鬼のところで第2艦隊が半壊するんだが
-
それでも夜戦2回あるのに探照灯はちょっと怖いな…試してみよう
うちは15.2連装改/OTO/夜禎にして、他はメンツ含めて似たようなもんだが
雷巡だと初戦の事故が少ないから、ボス到達率はまぁまぁ良い
問題は支援出そうがボスS率が2割もないことだ
PTいなくても案外残すから困る
-
>>110
レア掘りやイベスレでは結構な成績の編成がチラホラあるぞ
やってみたらボロボロになる可能性もあるけど、探してみたらどう
-
>>110
秋津洲固定して空母4の潜水を両艦隊に入れようぜ
ボスなんてカカシだ
-
大型探照灯作った人って探照灯の★10も作ってるんだよね?
牧場してると探照灯余ってるんだろうけど、10個くらいは必要っぽい
-
>>113
開幕で赤駆逐とPTが残ったらダメっぽいんだよね
第2の重2を雷1重1にするしかないんかなぁ
-
>>110
甲でギミック割りしてる程度だけど水上でSしか出てないな
第一に軽空2と駆逐艦と大淀にソナーを1つ持たせてれば開幕しか打たれないからそこまで辛くはないと思う
-
>>115
空母4入れて第二に阿武隈魚雷と潜水をイムヤかろーちゃにすれば大丈夫大丈夫
魚雷阿武隈なら射程単だから重巡2いれときゃ先に殴ってくれて潜水艦に被害行かないぞ
-
瑞雲の出番か?
-
>>110
乙にかえようか迷ってるんだけど、出撃に対してS率どれくらい?
-
探照灯はいい加減開発落ちしても良いと思うんだが来ないね
改修用に欲しいがわざわざ牧場する熱意はない
-
>>107
ありがと!
航巡編成だったけど北神様に変えてみっかなあ
-
>>107
これ
やっぱり夜戦マスのカットインを不発にさせるのが一番突破率高くなると思う
なので探照灯と照明弾は持ちこむ方がE-5は安牌
-
E-5丙掘り、E-5甲割りと2番に探照灯★6を持たせたけれど
割と吸ってた
そして駆逐の単発で吹っ飛んでた
-
三連続で初戦打ち漏らしからの雷撃大破とかも稀によくある
-
>>123
旗艦の川内に持たせておくのが一番安牌よね……>割と吸って吹き飛ぶ
-
ボスで発動しない夜偵を持ち込むぐらいなら探照灯か
苦手意識持っていたけれどこれを機に使ってみるかねえ
-
今回初めて航空支援にしてみたけど良いなこれ
スピード感があるダイブ&雷撃がカッコイイ
-
探照灯は俺も抵抗あったんだけどねえ
周回でやってみりゃキラ付く旗艦に持たせるのは有りかなと思った
特に今回のE5甲みたいなカットイン駆逐が並んでる所だと効果あるね
-
うちの川内は人望薄いのか大して庇ってくれなかったな…
-
紆余曲折を経て照明弾2つに落ち着いた
-
そういえば鹿島が一個持って来るよな>探照灯
丁度一個改修で足りなかったからありがたいわ
-
しかし、ビスコ・プリン・グラタン、ドイツは食いもんばっかりだな(棒
-
狙われるだけじゃなくて被弾率増加だからな、単パンでいきなり大破とか出るから探照灯好きになれんわ
-
グラッツェの立ち絵で飛行甲板がタンバリンに見える不具合
-
>>123
2番じゃあ回避ペナが痛いだろう
旗艦なら庇われた場合にはペナ無しだけど
-
摩耶対空カットインからの2隻大破とか仕事したふりがうまいよなぁ!?
-
>>117
第一水雷戦隊旗艦阿武隈はE3に出撃しました
>>119
まだ煮詰めてないけど4/8
Fでフラリやネ級が出始めるのもなんかイライラする
-
>>133
だからなって皆それわかった上でカットイン抑止効果の方がデカイと判断してるんだ
-
確保できないで触接されると大破でるな、確保してカットインでも駆逐じゃちょうど大破するが
-
E5甲やっと終わった…
削りきってから何度も初戦大破と綺麗にボスだけ倒しきれないのと妖怪イチタリナイに遭遇してこっちも帽子が脱げた
最後は雪風がカットインで始末したがやっぱ全員連撃構成のほうがいい気がするな
-
俺は運上げした成果を見たいからイベではエース級はカットインにしちゃうけど
夜戦火力上位の駆逐なら連撃でも難なく抜けそうな装甲値ではある
-
駆逐は火力が大事
-
>>140
ケツに置いたら夜戦マスでは不発もそんな影響ないけど
昼戦の事も考えたらカットインよりは連撃かなーっては思った
帽子脱がしたら江風の連撃でもクリ出たら通ってたの見てカットインいらんかなって
それよりもゴッド北上が生きてるかどうかの方が大切だったワンパンしてくれるしね
-
せっかくの水雷ラストなのに駆逐嫁たちを差し置いて夕立綾波を使う理由は
どこにも存在しなかった
-
>>137
フラルとツ級もでるしなあ
結局どっこいな気がする
-
北上様とか雪風とか
頼むそこだけは狙わないでくれ頼むってお祈りするとそこ狙われる
的のAI優秀すぎるからスカウトしたい
-
お口クチュクチュ駆逐艦
-
うーん、E5で何かわからんが江風がよく狙われる
-
E5甲、航巡+夜偵編成から雷巡+探照灯編成に変えたら
びっくりするほど道中安定するようになった
-
駆逐水鬼の北上さんスナイプ率は異常
-
それはわかる
-
なんで輸送は終わってるのに輸送護衛部隊でしか行けないんですかねぇ…
毛根枯れそう
水母ババア氏ね
-
>>150
北上は嫌だ北上は嫌だ北上は嫌だ・・・
シャッシャッシャドーン
-
昼の雷撃戦で確実に中破にさせられる
-
潜水水鬼とか来たらやっぱり青い髪でガッテン!とか言うんだろうか・・・
-
>>152
それだよな
最後は輸送部隊のターンと戦艦部隊のターンが欲しかった
作るのは出来ると思うんだけどなあ
-
潜水神姫
つよそう
-
雷巡は敵艦から懸賞金掛けられてる説が濃厚
-
>>156
夜戦マップで要戦艦というのはぞっとしない
-
>>158
イベントに備えて3セット備えたのに最近は活躍の場が少ない
-
神相手なら装甲破砕があっても納得できる
-
潜水水鬼は開幕雷撃で確実に1隻大破させてくるっぽい
-
>>159
すまぬ、言いたかったのは
輸送と仕留める部隊はルートもボスも違ってもよかったんじゃね
ということ
-
夜戦で大和型硬いから別にいい
-
今まで2マップに分けていた内容を1マップに
つまり見かけの数は同じでも実質増量…
-
E3は殴られるだけの第一部隊を見せられるだけの酷いマップだった
-
>>165
言われてみれば、全くその通りっぽい!
-
重巡&航巡のみのターンでもいいよな
夜戦強くてそこそこ低燃費。古鷹型&青葉型でルート固定
-
>>166
鶴翼の人の解説でマップの意図はなんとなく見えはしたが
それ艦これでやっても何もおもんないよね?という感想しか出てこないという
-
輸送にしろ連合にしろどっちにしても最終海域は無駄に最低出撃回数増やすのやめてほしいなぁ
回数多いとそれだけで作業感が半端ない
-
>>165
E-1
E-2
E-3堀/E-3
E-4堀/E-4
E-5堀/E-5輸送/E-5水上
実質9ステージの「中規模な」イベント
-
輸送はなぁ・・・輸送終わったら大型使えるとかならまだ良かったのだけどさ
-
E3丙掘りに至っては第一の駆逐全部バイトが最適解とか言うクソゲーになってるしな・・・
-
ツ級がボスの南ルートとほっぽが実質ボスの北ルート
3-5ほっぽマスにクリスマスゲージでもつけてダブルにしたらいいんじゃないかな
-
今回のイベントは新艦に良い貧乳がいないのが一番つらい
-
冬イベではパンツ脱いで本気出したほっぽちゃんを襲いたいな
-
攻略はもう良いから掘りどうにかしてくれ
甲130Sとっても終わりが見えないとか勘弁
-
なんというかE-5の二段構成みたいに輸送ゲージ削りきった後に
敵戦力をどうにかするための水上か機動部隊で赤ゲージ割る形式だったらただヘイト貯まるだけじゃなかったかもしれんね
ついでに掘りも水上か機動部隊で出来れば(本音
-
前回の新艦はやたらと脇を出していたがやっぱ夏だったからか
反動で今回はガードが固い
-
二段構成と言えばE-2こそ二段構成やって欲しかったな
結局動画サイトで撃破ボイス聞いちゃったけどボス戦で聞きたかった気もする
-
E-3丙掘り第一艦隊における最強の存在がHP15駆逐ってのは明らかに調整ミスってる感、蘇った捨て艦戦法
-
輸送は結構おもしろかった
ゲージはもっと短くして欲しいが
-
E5Jで江風落ちるのか
びっくりした
ウチにはもういるから小池提督のところに行ってあげなさいよ
-
>>181
第一に戦闘回ってくるのがボスマスだけで捨て艦にすらならねえ
文字通りカカシである
-
でも全員それで埋めるのは流石に回らなくね?他から調達しないと供給が足りない
-
>>184
丁字不利引いたり反航戦引いたりでたまに殴られない?
HP15だとオーバーキルには必ず一回耐える脅威の耐久だから撤退はレアケースだけど
-
輸送ゲージ割り完了で嵐ドロせず
これは雲行きがあやしくなってきたぞい
-
1-1で支援艦隊にキラ付けとけば、甲ゲージ割りの準備と一石二鳥
-
>>183
目的を達してぽっくり逝ったらどうすんだよ!
-
これは嵐を掘っているのではない、江風のレベリングを行っているのだ・・・
-
鹿島のレべリングも楽しいよな
-
なンなよちゃんのどこにティンときたんだろうか
-
>>191
なにせLv1スタートが終わった時には50超えたからな(遠い目)
-
>>192
ン じゃないかな多分
-
江風の魅力に気付けたのもこのイベの収穫
嵐掘りがてらレベリングしようと思ったのにすぐ嵐出ちゃったけど
-
>>193
70超えてまだ出ないんだが
-
>>196
Oh
-
ケッコンするまで頑張ろうというメッセージ
-
>>192
まろーん
-
嵐ちゃんいつ来てくれるんですかねー
あと何週すればいいんですかねー
もう使用済みでもいいから嵐欲しい
-
E4掘り、今までやってきた掘りの中で
かつて無いほどS率が高いが
お目当ての子は来ない(´・ω・`)
-
取っ替え引っ替えやってたら指輪が6個消えた件
なおグラーフ
-
E4/E5はまるゆザックザクと聞いてたけど結局50周ほどして一人しか来なかった
-
プリン堀でろ号終わりました
-
>>203
E3でザックザクだぞ()
-
>>203
ツェッペリン持ちがE-4甲で掘れば結構な高確率になるだろうと思う
めんどくさくて、やる気はしないが
-
本当はグラタンなんていなくて無意味に掘ってるんじゃないかと思えてくるな
-
>>206
あ、もしかしてグラタン要るとその分の確率まるゆに振られるの?
単純に他に均等に振られると思ってたんだけど……
-
E4の大淀産からの説明、友軍艦艇との邂逅を試みよ、の前に
「かなり大変だけれど」とか「結構大変だけれど」とかの文字が入ってるだろ、絶対
-
>>208
DBが分かりやすくそれを示してるで
丙掘りし終えた人が甲に移るからかまるゆ率が高い
-
グラちゃん掘れてからE4甲73Sで、まるゆ3人(3.8%)だな
-
>>208
ローマのときでいえば、まるゆに振り変わってたからそういう推測があるっぽい
2隻目絞ってる(らしき)艦に関しても、まるゆとかに変えられてる可能性も
-
>>210-212
マジかよ、これは掘らねば
しかしなぁ、キャプテンに輸送札ついちゃってて、開幕魚雷4本が出来ないんだよなぁ……
こうなったら12月入ってからの数日間に掘れるようにキャプテン2代目育てるか
-
E-4甲で掘ってたけどグラーフ出る前にまるゆ4匹でたぞ
-
>>213
他(ユーとか)の目当てがなければ、まるゆ狙いだと相当コスパ悪いと思うがなぁ
-
>>213
毎日コツコツ掘りだと面倒だけど、ある程度まとまった時間が取れる日があるとかなら阿武隈や木曾がいなくてもギミック使えば出撃に対して8割くらいのSは取れてる
阿武隈や木曾を使うとS率が上がるかどうかは、俺には使えないからわからない
-
>>215
コスパ的には今回E-3甲Fだと聞く
-
>>217
資源は軽いけどバケツ消費が重い
-
E3のババアに判定負けします
なんでや?バグ?
-
>>218
あ、それは手厳しいわね
やはり楽に掘れるポイントは今回無さそうだのう……
素直に鹿島副担任に手伝ってもらってグラタン達のレベリングするのが正解か
-
道中堀はガシャンが無慈悲すぎてなぁ
時間は掛かるけどE-33丙ボスの方が個人的に良く出た
-
誰か俺の代わりに資材運んで鹿島ちゃんおくれよ(T ^ T)
マジであと一回でゲージなくなるのにぃ〜
-
E4はローマみたいにツェペ子出た後はまるゆ増えてたりしないのかな
-
ツェッペ掘り終わった〜〜〜!!
甲で掘ったんでS率が4割5分、、、S数は26でした
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image.php?id=203227
他の掘ってる人にもツェッペリン出ますように
-
>>224
おめでと
(だがS率45%は何かが悪いような…)
-
>>220
自分が掘ってみたときのバケツ消費量とDBのドロップ率から計算すると
ざっくりバケツ40個でまるゆ1個という感じなんだよね
バケツは余りまくってるけど資源は少ない系の提督には良いかもしれないけど
今回のイベでは資源消費はあんまりだけどバケツ消費が激しかったから…
-
美味しくまるゆを頂ける場所がなくて実に残念だなぁ!
-
嵐は好みじゃないし掘らなくていいか
駆逐は清霜レベルの子じゃない限りは堀はやりたくないんでね
-
>>226
確かにバケツは良く溶けたな……
そしてクリスマスのプレゼント箱ミニイベントと、
冬イベの日程考えると目的達成したら早々にバケツの回復に励むべきだと気付いた
-
>>223
仮に増えても元の確率がアレなんで
-
解体堀で2体目出してる人もいるって言うのにうちにはグラ子来ない・・・
-
>>213
ちなみにこれが15春のRomaとまるゆのDBドロップ率推移
ttp://i.imgur.com/U7qAhwF.png
Romaが右肩下がりでまるゆが右肩上がり、合計はほぼ変動なしだった
>>223
今回も春イベの一日ごとほどじゃないけどデータは残してるんだけど、まだわっかんねー
DB重くてデータ残すのめんどくさいのも問題に感じちゃうお年ごろ
-
回復が鈍いのはバケツである。
であるからして、これを大量に使う掘りは遠慮したい。
とはいえ、攻略でも大して使ってないんだけどね今回…
-
>>232
あー、これは今回もきっとグラタン→まるゆへの割り振りありそうですな
むしろ今回の反省はお札対策に2軍から投入しなかった自分の迂闊さか……
-
いや、まだわからんって
んー……一応現時点でのツェペリン子とまるゆの推移だけでも作ってみるか
-
今回はローマのときのようにハッキリわかる感じじゃないような気も
-
最初のうちDBで表示されてないのと、ローマのときほど確率高くないのとで、そんなにはっきりは出ないかもね
-
夕立がかわいいっぽーい!
このセリフ残して欲しいっぽい!
あと駆逐水鬼、なんか夕立の連撃で普通に倒せたっぽい?
-
>>238
江風の連撃でも装甲抜かれてたから駆逐の連撃クリなら何でも死にそう
-
>>237
DBで出た一番最初のS勝利の総ドロップ数が926
最新のが60068だから、まあなんとかなるんじゃないかなー
-
ギミック破壊してるとcl2無しでもナチュラルに通る
中破してる雷巡にボコられるレベル
-
>>239
>>241
となると甲掘りもそんなに難しくなさそうかな?
嵐のまえにグラーフ掘らないといけないけど
-
なんか今日E-5甲強くない…?
-
俺の体感では昨日の一倍くらい強いな
-
今回の新艦含めプリンと秋月ゲット
やっと全艦コンプ追いついた
-
俺もあと嵐と萩風で艦コンプだわ
14秋後着任提督だがこれでやっとって感じ
-
ようやくE5甲クリア、掘った新艦は風雲のみだけどこれにして秋イベ終了です。
残った資材を大型最低値に突っ込んで冬に備えるか。
-
あの…E4甲クリアできないんですが…淀鹿島夕立夕張を同航戦の対潜キャップまで持ってってるのに
5回中反抗4回T不利1回、あれ反抗でも勝てるもんなんすかね…?
-
陣形ミスってるとか夜戦してないとかそんなわけないか今更
-
神通さんによる姉の扱いとは
-
そうですか
-
>>248
対潜仕様にしても撃破出来ないならギミック解除したほうがいい
あっさり倒せるようになるはずだから
-
ギミック無しなら反航捨てゲーでもいいんじゃね
川内さんは4コマでも元気なようで何よりです
-
来週は106.5話か
最近多いな.5
-
照月の長10cm砲ちゃんはやっぱりワイルドだな
-
たまにしかないから不利引いたら諦めるスタイルなんだろか
俺なら彩雲いれていくけど
-
作者も掘らないといけないからね
しょうがないね
-
それでいいのか川内型
-
あぁ、あのドラムマガジンのこと突っ込むのかw
-
4コマ瑞穂行く前に照月がきたか
-
俺もE4甲ボス6回行って6回とも反航だったわ・・・
彩雲詰んでたのでT不はなし
ギミック解除してたので支援なし反航でも普通に倒せた
-
神通の謝り慣れてる感が・・・
-
別にB勝利でもクリアになるよ
練巡 対潜3個 司令部
戦艦2 適当に装備
軽空2 1スロに艦攻1づつ、彩雲1
4スロ軽巡 対潜4個
4スロ軽巡 対潜4個
雷3隻 対潜2個+甲
駆逐2隻 対潜水3個
ギミック無し&反抗でも昼に旗艦落とせる
-
まるゆのいない場所では掘りをしないヌルイ艦これやってる俺はプリン以外は揃ったな
毎度のことだが駆逐は攻略中に必ずドロップしてくれるのにそれ以外は3桁当然なのがだるい
-
やっぱラストは駆逐のカットインかハイパーズの連撃で終わらないと締まらないな
-
攻略も掘りも一通り終わったしE4甲に戻ってあわよくばゆーちゃんでもと思ってたが
なんか水上でもボス倒しきれんな…こんな硬かったっけ
-
E-5丙で掘りはじめてみたらいきなり3連続で比叡とか
おちょくってんのかこいつは
-
比叡!比叡!比叡!提督にジェットストリーム比叡カレーをしかけるぞ!
-
まっかせてぇ〜
-
>>268は誰なんだ……
よく見たら神通さんの後ろにボンバーマンみたいな顔した天津風居るな、かわいい
-
那珂ちゃんのいつもありがとーアタックで締めたい
-
もしかしたら比叡のふりをした金剛榛名霧島なのかもしれない(タイムリー)
-
雷巡に対潜2って割合ダメ通るかどうかだから連撃装備でいいのよね
-
グラタンキター
実在したんだなもう三日溜めて出撃しなくていいんだな
いやーー肩の荷が下りた嵐とか知らん
-
とりあえずやっつけで
難易度問わずS勝利時のドロップ(難易度別はDBのものそのまま)
ttp://i.imgur.com/G2b9H2P.png
グラフ化
ttp://i.imgur.com/MbSQ6EL.png
やっぱわかんねー、そもそも難易度別の総数とか割合とかわからないから
丙率が高いとまるゆ率相当さがると考えられる
別の切り口でDBの甲S率それぞれとその合計
ttp://i.imgur.com/2OdxO47.png
すごく微妙でした
-
「つぇっぺるゆ」から漂う無理やり感w
-
四コマは照月回か
-
グラコロは夜戦ができるらしいじゃないか
これから連合艦隊第2に置く選択肢とか出てきたりするんだろうか
-
グラ子の連撃は使えないぞ
-
>>278
重巡でいいとおもうんですけど
-
第二におけるのは軽空母やで
-
計算式的に空母の夜戦火力はだいぶお察し
-
>>280
輸送艦隊みたいに何かよくわからん連合艦隊が出来るかもしれんし
とはいえ、開幕爆撃しない空母じゃ存在価値が著しく落ちるからなぁ
-
driで魚雷を積もう
-
あーUちゃん泥運吸わないで君は要らないから(-_-)
-
空母の夜戦に期待する人がちらほらいるのは空母おばさんのイメージが強いからなのだろうか
-
>>276
何か考えてくれてもいいのよ?
語呂は悪くないしドイツ語のRって巻き舌するからその間に入れ替わった感じでと思ったんだけどさ
……Lだったね
-
ヲ改の夜戦攻撃もたまに吹っ飛ぶ
-
真剣に考えたけどまゆっぺしかでてこなかった
-
トゥットゥルー★
-
>>275
始めのうちの統計誤差が大きいのが効いてる感じかな
イベント終盤になると見えてくるかもしれんね
-
まゆしい
-
>>248
ギミック使えば水上・反航・夕張や大淀、の条件で50前後はダメ出るようになるから昼撃破も余裕になるよ
-
伊良湖は余ってるのに間宮が全然足りねえ
-
贅沢言わないからうちにも火力180の夜戦可能な空母と爆装15の艦爆下さい
-
贅沢しか言って……艦爆はそうでもないか
-
ギリ中破で耐えてたのを大破されてことはある気がするけどふっ飛ばされた記憶はないな
-
僕は装甲333の駆逐艦が欲しいです!
-
>>295
ストッパーはないが宜しいか?
-
イイノヨ…
-
速吸式装甲で実装されます
-
夕張の妹の条件で吹いたw
-
フラヲの夜戦火力30とかだぞ確か
-
>>297
睦月型の装甲と大差ない火力だしな
-
ヲ改は5-5ボスの夜戦で中破→大破が2回ぐらいあったから印象深い
-
>>209
E-4クリアすると敵を退けて友軍と合流に成功しましたってメッセージが出るじゃん
やっぱ最初の予定ではグラーフはクリア報酬だったんだろうなって
期待値的にはE-4で5回S取ったくらいじゃ大半がグラーフ出ないからな
-
ツェペリさんは結局、唯一の夜戦できる空母で間違いなく強いから絶対掘らなきゃいけない
という事ではなくて、既存艦と戦闘力はあんまり変わらんけどとりあえずコレクションしとこうぜ枠なわけだ
手に入れてもクリア突破ssに載ることがほぼないローマと同じ道を辿るかもわからん
-
E-3の夜戦マス越えらんねー
あきつも水母もいないせいで避けられないしこりゃ駄目だわ
俺の秋イベE-3で終了です
-
水母なんてどこでも拾えるだろうに
-
丙鬼とかカットインしてこないのに…
-
★4OTO×2に村田天山×2で夜戦連撃威力120×2だろうか
5-4旗艦で最後に補給残った時とかMVP取らせるのにちょうど良さそう
-
グラーフ出なさすぎて禿げそう
提督の心が折れるのと鎮守府の資源が尽きるのとグラッペさんがドロップするの、どれが一番早いか鎮守府内で賭け事が流行っていそう
なお一番人気は資源。そろそろ自然回復割る
-
なんやかんやで弾薬8万以上バケツ800個以上すっとんだなー。中規模ってなんだろう
-
子鬼相手に長10載せても意味ない気がしてきた
-
クリアだけなら中規模だろ!
-
>>298
装甲333とか微妙すぎるから395にしようぜ
-
クリアと掘りと全部終わったけどバケツ2920、三資源が85万、ボーキ16万も残ってる。今回のイベントほんとやることねえな
E-4丙掘りグラーフ1隻で切り上げたのは見誤ったわ
-
シュテフィ・グラーフ
-
>>317
三資源85万…規制前に100万以上溜め込んでいたのか
-
嵐でねぇ、高速でバケツ溶ける
-
三資源=燃料、弾薬、鋼材の30万x3
1戦、1戦確実にS取りながらE-4丙で掘ってそのあとE-5までクリアしてしまってやることなくなった。
12月のランカーは参戦する気にならないし、来年のリセットからまたやる
-
だーっとやったら1週間でやることなくなるくらいが丁度いいと思うわ
ボチボチやって期限内に終われるかな的な感じで
最近のイベが全部糞イベなのは、張り付き前提な上にドロップ率も絞りすぎてるからだわ
-
そんな前提はないしドロップ率もフツーじゃないかね
-
輸送中に嵐キター!!
正直クリア後のグラーフ掘りで精一杯と思ってたから嬉しいぜ!
-
張り付き前提って言えるのは2年前の話で最近じゃない
-
提督はたまに時空を超えてくるからね
-
職業提督にとっては楽勝のイベ
-
きっちりやることやってれば常識的な試行回数でクリアできる程度のイベントでいいよ
ガチ艦隊が値支援でいってるのに運否天賦の海域はだるすぎる
-
艦隊の強さが意味を成さないドロップ偏重イベをやめていただきたく
-
反復出撃が必要になるドロップ掘りこそ練度の影響が出てくる面もあるけどな
あ、特に関係ないけど1年半かかってやっと明石さんがLv99になりました
-
まさかに潜水艦にビス子を大破させられるとは思わなかったわ
-
駆逐以外の新艦を報酬にしてもらえれば掘りに見切りもつけやすいんだが
-
ようやくE-4終わったー
一番苦労したのギミック解除だわ・・・グンマーと正面衝突せざるを得ないE-5が今から憂鬱です
-
グンマー編成ひかなきゃヘーキヘーキ、ただの敵駆逐も撤退要因だけど
-
赤いのもPTも同程度の脅威だよ
PTは性質が特異だからより印象には残るけどね
-
E-5グンマーは航空支援で運が良きゃ殆ど沈めてくれるっぺ
運悪く全スカでも泣かない
-
さて朝だ
-
徹夜で掘るとしてギミックやるか
-
E5は航空支援より重2軽空2のエコ砲撃支援に電探20個積んだほうが良かったな
甲だからかもしれんけど
-
言われてるほどPTに苦戦しなかったから自分だけ違うゲームやってるのかと思った
夜戦も狙えばほぼ落ちるしボスマスでも昼終わる頃には大体消えてる
-
輸送ゲージ時の駆逐水鬼も結構落とし損ねてるんだけど
戦力ゲージでギミック発動させた場合のボスの硬さはどのぐらいなんだろ
弱体化しても、輸送ゲージのときより硬いんだろか?
-
E-4丙掘りしてるけど戦艦棲姫の神回避ウザすぎて禿げそう
終幕雷撃と夜戦合わせて20も通らないのがザラとかやめてくれよ
-
>>342
雷巡に15.2改を1本ずつ載せてたが夜戦は大概当たってたな
軽巡フィット砲乗せることを考えると良いかもしれない
-
はぁ〜・・・
このイベントでボクちんのマウスが2個お亡くなりに・・・
-
>>341
帽子脱ぐ前は夕立綾波の連撃でも通ったり通らなかったり
帽子脱ぐと連撃で死ぬ
-
>>343
載せたいのは山々なんだが甲標的とソナ爆でスロ一杯なんだよな…
-
なんでE-4丙掘りしてるのに雷巡に対潜させてるのよ
-
それ編成に問題あるから相談スレでも晒して来い
-
丙で雷巡にまで対潜装備は過剰だよ
-
>>34
6丙なら駆逐にソナーソナー爆雷で雷巡は連撃でよくね?
うちは鹿島旗艦Z1Z3夕張の順で対潜装備乗せて最後尾に大井木曾で80回中A勝利2回くらいだったが
第一の最後尾に大淀も対潜で載せてた
-
>>346だった
-
甲でも秋月入れる余裕ある
連合艦隊の夜戦だと潜水にダメージ通るのは知ってるよね?
-
>>345
そんなもんかぁ
道中抜けりゃなんとかなるっぽいね
輸送をさっさと終わらせよっと
-
E4で雷巡に対潜させる場面が思いつかん
丙は軽巡2駆逐2の時点で対潜過剰だし甲はダイソン処理でむしろ連撃推奨だし
-
>>352
知ってるよ
直撃したのは見たこと無いけど
-
ハマる人はハマる理由や要因があるってよく分かる
-
E-4はもうこれがベストっていう編成が出てこないから、イベント終了までこの話は続きそう
結局は自分に合ってると思う編成を選ぶしかない
-
>>356
イベントスレとか見てると、特に問題が無くてもハマるパターンはそれなりにある
今回の場合E-3〜E-5のどのマップも編成や練度以上に運に左右される部分が大きいので尚更
-
>>354
甲機動でも昼に割りと落とせるから、2隻雷巡入れるとしたら
対潜と連撃にわけてたり
-
>>357
甲の出撃に対するS率で一番いいのは多分、練2空4+軽1駆2雷3だと思うが、これにしたって艦載機が揃ってて弾薬ボーキの備蓄がしっかりしてる人推奨になっちゃうもんなぁ…
-
編成に問題ないけどハマったって話を聞いて見に行ってみたら
突っ込みどころ満載だったなんてこともザラなんだよなあ
-
まぁ自分も雷巡2入れてるけどどっちかというと道中事故減らすためっすね
-
>>358
E4丙ボスで戦艦棲姫が落とせないのに雷巡に対潜って運以前の問題だと思うんだが
-
>>354
機動だとダイソン処理は空母で十分だから開幕雷撃で駆逐処理&潜水処理ボス削り
-
>>360
木曾入れるよりビス子で徹甲弾ぶち込んだほうが強いぞ
一発目の砲撃も開幕攻撃の一部と考えるべき
-
起動と水上でもまた変わってくるからなぁ
E4は演習以外じゃ1-5くらいでしか出番のない練巡が対潜要員として大活躍する素敵な海域だ
それと水上打撃で出す雷巡は動きに無駄がなくて気持ちいいよね
-
>>365
確かに言われてみるとそっちの方がS率は良さ気だ
燃費のバランスとかレベルが気になってしまうので自分ではやらなそうだけど
-
>>363
別にその状況に対する話はしてない
ただ、ハマった→問題がある、の問答パターンは今回は必ずしも当てはまらないというだけの話
-
今回だとE5甲にハマったー→編成見る→夜戦は祈れ、の流れは何度か見た
-
はまったっていうかフラソが仕事し過ぎてつらい
-
運ゲーだからな
駆逐増やす保険かけるしかない
-
かも+空母3+対潜師匠の第一と大淀+駆逐2+対空摩耶+ハイパーズの第二
E4甲はいまのとここれ
-
>>360
コンセプトはほぼ一緒だが、練巡1隻は第二旗艦にしておいたほうが
撤退率下げられると思う
第二旗艦大破進軍をしちゃう場合に限るけど
うちは、第一に練1空4軽巡1、第二に練1軽巡1駆2戦1雷1
第一に大淀、第二に阿武隈
大淀は3スロ軽巡でも十分な感じだったし、攻撃順考慮すると
五十鈴の方がよかったかも
-
E5は旗艦探照灯雷巡で道中突破率高いってここで見て
筑摩から変えたら途端に安定したな
-
E5甲で安定とか気のせいだから
短期的には安定するかもしれないけど、それは雷巡でも探照灯でも筑摩のせいでもなく、運
-
>>375
いや目に見えて夜戦一戦目のカットイン率変わったぞ
運だと片付けるのは簡単だけど試してから言わんとな
-
E-5の夜戦装備は照明弾×2だけで済ませた派だが、
ぶっちゃけ夜戦での大破撤退要因は通常砲撃が殆どだった記憶が
-
E-5甲Jマスは単発砲撃も侮れないが、カットインで大破させられるのが過半だった気がする
-
ああ安定って書いたら10割突破とか思われてるのだろうか
夜戦マス通るから撤退はあるけど7-8割に収束するから使ったこと無いなら使ってみ?
-
収束する程試行回数こなしてるのかが疑問なのである
-
>>380
掘り112回じゃ足りませんか…
-
それでもワイは脱がして楽しいとねちくに探照灯を持たせる
-
とりあえず大淀をスパイとかいった人は土下座して?ってくらいE4甲周回はギミック割った機動部隊が楽
-
個人的にはハ級のカットインよりロ級の連撃の方が怖かった
-
そもそも「安定」が人によって違うし
E5なんか試行数少ない人が多数だろうし
-
>E5は旗艦探照灯雷巡で道中突破率高いってここで見て
>筑摩から変えたら途端に安定したな
それなりに説得力を持たせたいなら変える前と後の数字を出さなきゃ
-
うちも航巡派だがズイウナーとして2積み
初戦で2隻落とせると突破率あがるじゃろという航空火力艦思考
-
航空火力艦推しなのに最深海域でよく選択されるのはふそやまとねちくという現実に最上は夕日を見に行ってしまった
-
>>381
人に寄るだろうけど最低100は欲しいかね
112で7割って事は78以上ボス到達してるのか
利根も探照灯も使ってるけど現状到達率5割り程度だから羨ましいわ
-
>>381
きちんと記録取ってるなら、何%まで言えそうなもんなのに、大体○割くらい、みたいな書き方するから余計に不審がられるんだと思いまっす
きちんと記録取ってないなら、体感とか人間の記憶なんていい加減なのでやっぱり信用ならんなーと思われる気がしまっす
別に嘘ついてるとは言ってないよ?
-
E3第一もがみん旗艦で突破したから許してほしい
-
変更前がどうであれ、変更後の試行100回で75%として信頼区間から考えると、少なくとも「悪くはない」レベルだな
「多分いいんじゃないか」くらい
-
最上型は可能性という力を秘めてるからな
今はまだドラム缶抱えて雌伏のときよ
-
>>393
ドラム缶だけじゃなくてカ号でも役立ってるかも!
-
最上改二マダー?
-
>>395
ぜったい利根型の下位互換になるぞ
-
1スロだけ12機で残り0とかにすれば扶桑型みたいに局所的に瑞雲力で上回れるようにするとか。
-
2 2 6 10くらいが使いやすいし多くなっていいかも
-
>>396
今もそうなんだから、今より多少良くなっただけで充分じゃないか
-
どうせif改装であるなら最上型を翔鶴瑞鶴みたいに
利根型並の航巡と鳥海並の重巡の間でコンバートできる形に…
-
ふれでぃが海風進水朝霜竣工と言ったので今日はE3の日
-
重巡コンバート中にもが型甲板を夕張に貸し出そうとする航空火力艦の影
-
IF改装で大発と甲標的を装備出来るようになる最上
-
先生雷撃重巡・・・
開幕雷撃昼連撃夜戦連撃はちと強すぎる気もするなぁ
-
最上なら開幕爆撃もつくな
・・・もしかして>レ級
-
水母で仕様そのまま底上げ強化来てくれた方がいいかも!かも!
-
>>406
だが瑞穂改二
-
イベント開始のアプデから演習の戦闘開始画面で固まってリログになることが多いんだけど他にもいる?
キャッシュ削除と別ブラウザでも毎日起きる
-
いまだかつてそんな事態に出会った試しがない
-
演習で障害が起きた事はないな
flashとか?
-
グラーフ堀オワタ
丙堀でハマってる人多かったみたいだから乙掘り
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/203300.png
-
海域では一切起きないんだよね
フラッシュ入れなおしてみるか、、、
-
おわったわ・・・
-
やっと高雄型にボイスきたな
-
やっとだな……
-
今回のはいままでなかった艦にボイスだな
-
おーついに高雄と愛宕に
-
\ぱんぱかぱーん!/
-
>>411
乙掘り仲間がいたわ
138回もかかって本当にどうなるかと思ったわ
-
阿賀野型の人久しぶりだな
-
高雄愛宕とは珍しい
-
改二はよ
-
限定グラは?高雄型の限定グラは無いんですか!?
-
やっとだな
-
これはボイスだけなのか
愛宕のミニスカサンタコスとかそういう高望みしちゃいかんのか
-
E5探照灯+照明で凄くらになった気がする
やっぱ照明弾だけでは駄目だな
これは高雄達に改ニくるな
たぶん
-
ボイスだけかよ
中の人は兼任多いし改ニフラグでもなんでもないな
-
うわぁんもうE-5Hの子鬼四隻やだー!
雷爆16回攻撃全部避けるうえに☆MAXの15.2改+☆MAXパスタ副砲の攻撃避けるとかどういう事なのさー!
航空機の脅威の無い場所なんだから主砲なんて使わずにその水平有効射程4〜5kmの3連装25mm機銃つかってくれよ・・・
諦めて仕事するか・・・
-
阿賀野型ボイス追加に朝から興奮が収まらない
危うく駅のホームで叫びだあとこだっt
-
危うく線路に転がりあ落ちたのだろうか
-
転がり落ちて肉片になってたよ
嘘だけど
-
阿賀野型ホームに見えた
-
阿賀野型ホール?
-
人気はあった方のはずなのに何故こんなにも今までこれといって特に何もなかったのか高雄型。
-
高雄愛宕の絵師がもう書かないならいい加減交代してほしいわ
-
高雄型でなくボイスは高雄と愛宕だけだな
同型艦の摩耶様と鳥海は多い
-
人気あるから逆にテコ入れが遅れる現象
-
ボイスがくるならグラも…
-
E5クリアしたが、ずま艦どこいった
楽しみにしてたのに
>>437
幾らなんでも、じらし過ぎなのよ〜
-
ツェッペリン掘りしてたら初めての早霜が出た…
無駄なところで運を使っているな
-
今回はイチソ艦がいないことに驚いた
いつも当たり前のようにいるから
-
などの、って付いてるから他にもあるとは思うな
-
クリスマス那珂ちゃんとRJは再登場かもな
-
>>438
サプライズでグラもありうると踏んでいる
まだ10日もあるから情報は小出しで
-
あんだけ好評だったら出すでしょ多分
RJのタイツはアーガイルの方がすこ
-
毎回のパターンとして、イベント新艦娘組にもクリスマスボイスあるだろうね
グラタン掘れて本当に良かった……!
-
俺の秋イベ終了だ
みんなお疲れ様でした
-
全く興味のなかった追加の駆逐艦が意外に可愛い
-
同じく駆逐艦はもういいや的な感じだったけど萩風は久しぶりに下半s、レーダーが反応したわ
-
嵐ちゃんとは対照的なしとやかな女性だよね
はかどるぅ〜(何が
-
>>448
江風とか結構好みかも知れない
こういうルート固定結構いいとは思うんだけどねぇ
-
そう言えばイベントに輸送どかあったから
イベ前に速吸育ててたけど無駄になってしまったな
-
>>452
速吸はあくまで洋上給油が目的の補助艦であって、
物資輸送は本職じゃないからね
むしろ大発的な意味であきつ丸さんのが相変わらずのイベント活躍ぶり
-
速吸は今のところ唯一無二の特殊能力持ちだし育てておいて損はない
と思うたぶん
-
荻も嵐も絵が小さいよ
-
>>453
なるほど
詳しくありがとう
あきつ丸は改にしてから何もしてなかったけど
なんとかなってよかったわ
-
今回も幼女補給配られて正直どうしたものかと思ってるから一回ぐらい使ってみたい気持ちはある
-
と言うか理想はちょっとたったら多様な艦を育てて楽しんでねだけど
現実は4隻居る水母(内二隻は手に入りやすく育てやすい)ですらルート固定に絡むとお死にになる提督が少なからず出るので
前回の報酬艦の速吸みたいなの単体でルート固定に絡むは今後はないのでは?
一度あきつ丸だけ超優遇みたいなルートあった気がするがもうよく覚えてないが
6-3が水母ならどれでも可という茶を濁したような海域になってるし
-
聯合艦隊旗艦あきつ丸であります
-
報酬艦で入手機会が限られてる秋津洲で固定できるルートの事忘れちゃイヤかも!
-
幼女補給??
-
アッシマー君はE4丙掘りで機動部隊で行く時に触接&対潜担当として地味に活躍している
-
(ボロン
-
イベント報酬やドロ限定をルート固定にする時は出血大サービスするからまぁ(トラック空襲の野分・今回の江風)
-
今回ルート固定に関しては相当ぶっ飛んでるほうだと思うけどね
E2の5隻、E3のあきつ丸or速吸、E4のかもかもちゃんや練巡2やイタ艦、E5の川内時雨江風
-
E4こそ速吸使うMAPだと思ったけど思っただけにしておいた
-
トラック野分泥したっけ?
-
直前の最深部報酬だししてない
-
今回わかったのは名指し固定ってドッペル艦無効化に割と有用
-
今月のランキングは流石に少し緩いな
-
今回のイベントはE5までクリアするだけなら確かに中規模だけどグラーフ掘りまでやらないと終わった気がしないしね
昨日もE4グラーフ掘りとおぼしき演習相手が気付いたらLv1グラーフを編成に加えてたし
開始から一週間以上経つけどまだまだ戦果レースしてる場合じゃない提督は多そう
-
もう少しだけ5-4回す予定だったけどE4周回での戦果が地味にあったから今月はもういいや
-
戦果の伸びは緩やかだと思ってたが今夜辺りからまた伸びそうではあるな
土日ブーストオンだ
-
500位以内は維持出来そうだけど戦果伸びてるなぁ
それだけグラーフ掘り終わったという人が多いのだろうか
-
限定ボイス嬉しいけどなんか改二もそろそろ来てほしいなあ
-
高雄愛宕に改二が来ると青葉の肩身が狭くなる…
-
Zepのレベリングに回る人も多いやろな
-
12月は1年の集大成になるからランカー当たり月になるだろうし
今月は抑え気味にしとくか
イベントで資材禿げたし
-
とりあえずグラーフ様はLv50にしないと3スロじゃさすがに運用厳しそう
-
とりあえず5-4で新艦のLv上げと牧場艦の出荷で戦果がモリモリ。
-
イベ明けの月はボーダー上がるわりに報酬が微妙な印象がある
-
>>479
5-4で空母3体制にすれば余裕よ
-
4スロ目ゴミ数なんだし電探やらいれるだけだしかわらんな
1スロが30になるから開幕撃沈期待できるのはグッド
-
12月はランカー当たり月、そういうのもあるのか
14年12月 20位内 烈風601 500位内 流星601
なお、13年12月
-
終わってみれば神イベだったな
ttp://i.imgur.com/XXJyWHI.jpg
-
最少スロは熟練艦戦入れて制空取るところだろ?
-
3機スロで熟練下がったからいややw
-
3機スロは制空優勢以上なら割合撃墜が発生せずに熟練度は下がらないんじゃね?
-
まあぐらたんはdreiまであるでしょ
-
制空拮抗にでもしてんのか?
-
いつも優勢やってたわいつの間にか下がっててもうやらへんw
-
E-4清霜六体目ドロップw
-
攻撃機入れてツカスに突っ込んだんだなきっと
-
優勢で3機スロ艦戦の熟練度が下がるねぇ…ふーん
-
爆戦でも入れてたんじゃねーの
-
3スロは拮抗でもステージ1で落ちない計算のはずだが
-
>>492
母港がたいへんそうだな。41cm砲もかなり増えた。
-
まあ勘違いだろうな
-
>>496
ホントだ互角でも落ちないのな
-
まあ相手にしちゃいけない部類なのは確かだな
-
で、結局ペリンはどう使うのが有用かねぇ…
燃費、火力、装甲、耐久と一航戦と大差ないのに搭載数は大きく下回ってる
利点は射程中なところだけど活かすポイントが難しいわ
-
どう使うというか、レベリングしておいて改二待ち?
-
特に使い道は無いがおっぱいは大変良いと思います
-
ただ格好いいから育ててます
-
時報もよいものだ
-
すぐ設計図で改二になるアプデが入るんだ
俺は詳しいんだ
-
ろーちゃん化を期待?
-
大食いキャラ化か…
-
またアハトが薄い本的な意味の言葉になるのか
-
最初から副砲積んだRJだとでも思って使えば……いやRJでええなそれ
どうせなら(役に立たないが)夜戦連撃させたいしなー、艦攻/副砲/対空CIとか?
-
挟めるものもってるんだから執務室の机の中で挟むお仕事であろう
-
ダンケする
-
>>507
それは絶許
現状改二でも来ないと差別化が難しいスペックだわ
どう使っても下位互換になりそう
キャラ気に入ったから育てるけど
-
無理に使うなら1スロ艦戦、2〜3スロ艦攻、4スロ彩雲で低ボーキの5-4要員かな
だが燃弾消費が……雲龍型か軽空母でいいやってなる
-
>>507
それはマジ勘弁
クールなイケメンおっぱいのままでいてほしい
-
ツェッペリンは主砲または副砲2基内蔵で装備なしでも夜戦連撃でるくらいになればちょっと使う気にもなるのだが
-
空母寮の先輩に影響されるのか
-
取り敢えず120までは育てる
お前らがネガキャンしてくれればビスコの時のように
前倒しして燃費相応に強くなる。はず。
俺は期待しているぞ頑張ってくれ
-
オネガイキャンペーン
-
E4丙グラーフ掘り
出撃100 S勝利95 A勝利1 途中撤退4
三桁出撃する前に来てくれると思ってましたが甘かったようです(´・ω・`)
-
艦攻/艦戦/艦戦/αで組むなら第1スロット30機ってのは割と魅力的ではあるけど、それなら翔鶴型改二甲か大鳳でええやんってなるな
札か何かでそれらを使いたくない時に使えばいいんじゃないすかね、そんな場面あるかしらんけど
-
実質的には勝ってるから……(震え声
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/203307.png
-
大鳳は優秀だ
胸の大きさを犠牲にしただけはあるな
グラーフの特性活かすとなると副砲ニ積みせんとならんのがなぁ
-
夜戦で砲撃が可能ですって空母に言われてもな
-
艦隊後方から大規模攻撃を行うのが空母の仕事なのに
夜間攻撃で敵艦に肉薄されても、と思う
-
正規空母の会の鍋奉行は誰なんだろう
水炊きで七面鳥云々と騒ぐ五航戦の子が見える
-
どう考えても加賀さん。
-
高速戦艦に正規空母
次は何の会が発足するのか
-
グラーフツェッペリンは本当に近接砲撃戦するように作られてたからしょうがないね
-
なんでもできたら強いよね的な考えなのか?
-
>>527
どんどん放り込もうとする赤城さんを箸でビシッととめる加賀さんが見える
-
実際砲撃戦に参加した英国空母がいたような・・・
-
鹿島可愛すぎる
俺はこの子の為に指輪を取っておいたんだなぁ
-
とりあえず赤城加賀は間違いなく改二で夜戦攻撃可能になるだろうなw
-
age
-
機動部隊戦だけでケリをつけるには、1隻2隻の空母じゃ足りないからな。
-
グラタンは1スロは十分実用サイズだし、
2スロにフォッケ、3・4スロに副砲は随伴空母が居れば十分使いものになりそうではある
副砲のおかげで火力も上乗せされてるから、昼砲戦フェイズもそれなりに期待できるのもポイント
-
女としての最大のアイデンティティを捨ててまで提督のために強さを求めた大鳳
ゆえにおっぱい星人の提督には軽んじられるが艦隊では主力。活躍し続ける。
しかし提督の素振りは今日も冷たいのであった
-
訳ありでソースは出せないけどグラ子はまだ変身残してるから
改二で装甲空母になって改三で甲標的積めるようになるゾ
-
ツヴァイで装甲空母は割と真面目にありそう
カタパルト積んでるはずなのに試製景雲積めないから、
本実装大型落ちに合わせて装甲空母化するんじゃないかと素で思ってる
-
仮に空母に甲標的載せたところで…
1スロ目に50機以上積めるとかなら話は別だと思うけど
-
秋津洲は改ニで大艇ちゃんに内臓されるよ
-
大艇ちゃんとはいったい何なんだよ(哲学)
-
>>539
うお、超楽しみなんですけど!
改二でいいから早く来ないかなぁ〜、超ワクワクなんですけど!
-
はよ新家具こねえかなあ。コインカンストに箱モリモリで溢れそうだぞ…はよはよ
-
秋津洲改二は工作艦かも
売店のおばさんは売り子だけしてればいいかも!
-
売店のおばさんは工廠を仕切ってるということを忘れるなよ……。
-
>>545
クリスマス家具と冬家具来てほしいね
-
工作艦2倍で修理速度バイトかでないかぎり
結局いらない子じゃね?
-
監視カメラ実装して画面に秘書官を真下から覗いたパンツが写るようにして欲しい
-
最上のやつもスカートに変えているか
-
提督を監視すれば事案が減少する可能性
-
今年のサンタコスは誰かも!
-
そういえばお詫び家具は誰が書くんだろう
-
小鬼ーズ
-
ぜひ小池一夫先生に
-
小鬼「すまんな」
-
大統領を召喚しよう
-
ちゃンと謝ンないといけないンだな
-
>>553
確かにお前サンタコスクッソ似合いそうだな・・・
-
田中松「去年のグラの使い回しだぞ」
-
掛け軸
お
に
お
こ
-
そして実装されるサンタコス大艇ちゃん
-
かもトナカイにサンタ大艇ちゃん
-
他にやらせることもないし、かぶりものでやらせようか。
-
また罪のないほっぽちゃんがプレゼント強奪被害に遭うのか……
-
今年もプレゼント強奪か・・・
-
ふぉっけふるふオイテケ
-
イワモトタイオイテケ
-
第七駆逐隊じゃないのかサンタコス
ボーノがサンタで牛おっぱい
-
今年もこの季節がやってきたか
ttp://pbs.twimg.com/media/B4o6KNcCUAEavrI.jpg:orig
-
ttp://pbs.twimg.com/media/B4o6KNcCUAEavrI.jpg
-
>>568
代わりにほっぽちゃんくれるなら
-
小鬼×5でプレゼント箱を全力ガードするほっぽちゃん
-
今だったら烈風くらいいくつかくれてやってもいい
-
レップウのスロットを0にされるとプレゼントゲット
-
だいたいRJのせい
-
RJとほっぽちゃんどっちを連れて帰るかと言われると辛いよなぁ
-
よっしゃ!初の甲種勲章ゲット!!
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/203317.png
新艦娘は嵐しか拾ってないのでこれから掘りに行きます・・・
-
迷う要素なんて一欠けらもないじゃないか。
-
両方いらないからネジくれ
-
ブチ切れた港湾さんとその他陸上基地系全員でお出迎え
-
いけっ!58!
-
>>583
58ってトライデントミサイルを発射できたっけ?
-
やっと全員改修終わってE-2だ
今日明日でグラーフ掘りしたいなあ
-
E-2S4A1で終わりー
HP330を夜戦ワンコンボで消し飛ばした神通さんマジMVP
-
ヤング長門って嵐が勇ましいから大っきい暁的な意味かと思ったらヤング長門だったのか
-
ヤング係長長門
-
大きい暁なのではない。レディが小さいビスマルクなのだ
-
グラーフとビスマルク、どうして一人前のレディとして差がついたのか
-
ツェッペリンもそのうち鎮守府色に染まるよ
-
まずはコタツから始めるか
-
いきなり最終兵器を投入するのはいささか大人げないのではないか
-
「絶対にコタツなどに負けたりはせんぞ」
-
すぐに馴染めるようにろーちゃんが案内するって
-
コタツには勝てなかったよ…
-
コタツは鎮守府内では禁止されました
-
そして横行する闇コタツ
-
これは麻雀卓だと言い張る軽空母達によるストが発生
-
いつ見てもこたつの中に多摩がいる
-
ほっぽと港湾にこたつを贈れば通り放題なのではないか
-
こたつを放って突撃 これだ…
-
こたつに入ったまま3-5にほっぽ登場、深海の脅威のテクノロジーである
-
炬燵棲姫
-
棲んでしまったのか…
-
ミカン・・・トッテキテ・・・
-
ギミック(こたつ)を解除すると勝手にゲージが減りそう
-
秋イべ終わらせた
振り返って思うのは直前で改二が来た五航戦とはなんだったのか…
水雷戦隊大活躍!イベだったのに遠征しかしてなかった川内型が居るらしい
掘りの確率渋いおかげでバケツ4〜500、資材8〜90000は使ってる
穏やか…?
この三つだな
五航戦と大和武蔵はベンチ入りだった
-
コタツに提督がルパンダイブ
-
これシルエット違うんだ・・・
ttp://i.gyazo.com/930a35a3c378aaa51c7255bdee861c91.png
-
猫耳艦載機ならぬ蜜柑艦載機を飛ばしてくる
-
>>608
五航戦の改二/甲はE4で優秀だったよ
一航戦大鳳誰かで十分とかは言わないだげて
-
>>612
E-4は金剛型と雲龍型の優秀差が際立つマップだったなあ…
個人的な見解だが丙乙は水上打撃で軽量編成がコスパもいいし安定性も十分
甲は機動部隊で結構重めにする方が結果的にコスパいい
こんな印象
機動部隊で安定する編成組むとある程度重めになるのが避けられないので
丙乙の場合はコスパが悪い
甲の場合は水上打撃より空母機動部隊の方が突破率高いのでこちらの方がいい
ボーキが死ぬのだけが問題だが…一周400以上は覚悟せねばならないのがネック
-
ドラム缶と照明弾しか持ってない皐月が夜戦で100ダメとかどうやったの…
-
大和型どころか長門型すら使わないイベントだった
-
E4水上で長門型使いまくる
-
>>614
夜戦にて皐月のクリで深海棲艦がイったんだな
-
>>613
ボスとMとどっち掘るかによると思う
正直甲ボス掘りなら第2艦隊が退避し過ぎるとSに響くから、水上打撃のが安定する
っていうかボス掘りなら大事なのは雷巡が複数投入できるかどうかあって、
水上・機動ってのは二の次
-
安定の長門型からの金剛型への入れ替え
-
>>615
これやな
E-4を攻略する場合編成突き詰めると戦艦いらんまであるものな
あった方が安定感は上がるだろうが…
まあ、何はともあれ「ツカス死ね(直球)」これに行き着く
-
E4も金剛型で十分だった
大和型長門型はずっと支援艦隊に居たな
-
今回のイベントで神通使ってない…
-
>>618
道中事故減らすには制空確保も大きな要因だから機動も安定してたけどね
開幕爆撃・雷撃、初手Bis砲撃で第二に大きな被害くらわないし
ボス前ソ級が一番の緊張ポイントだったが、ここは祈るしかない
-
>>623
水上打撃ボス掘りは秋月型か摩耶改二必須な感じは確かにあったね
タコヤキの触接をそのまま放置すると普通に事故るから、防空要員が必要になる
代わりに機動と比べるとルート固定とか気にしないでいいのと、弾薬ペナかからないから辿り着けばボスSは割と安定ってのがメリットかな?
-
1度でいいから連合艦隊W大和をやってみたいけどまぁ無理ですよね
渾作戦の時代に戻りたい
-
川内型は今回全部出番があったと思ってたけど一隻忘れてたのに今気付いた
-
>>626
お札の時の様子見軽巡はぶっちゃけ那珂さんで決まりだと思う
-
秋月型と比べると、摩耶のカットインじゃお茶を濁す程度だったけど
今回甲でも随伴弱いから
摩耶のサマルトリア弾着でも随伴一発で落とせる確率はそこそこあった
攻略だけなら最終形態は重巡無しで秋月型2隻でも良いのかもしれない
-
嵐掘りで勝手に駆逐水鬼のギミック解除されたがうるせぇなこれw
-
那珂ちゃんなら軍縮条約任務で毎日活躍中ですよ
-
オーノーレー オーノーレー
-
ギミック解除してるのに駆逐水鬼ラストが仕留め切れん
A2回 道中撤退4回と嵌り中や
嵐がいないからどっちにしろすぐには終わらんけど…
-
ラストだけは面倒だからさっさと終わらせたほうがいいね、後期型エリート集団がやばすぎる(甲だよね?)
ラスダンだけは航空支援より砲撃支援のほうがいいって聞いたぞぇ
-
もが(とねちく)に晴嵐2つみがいいって聞いた
-
最後は砲撃支援で4体落ちて雷撃で残りの1体落としてタコ殴りっていうひっでえ展開だったな
-
>>633
甲だけど、情報見てなかった関係で開幕雷撃で唖然とした始末
流れで決戦支援を軽く(駆2軽空2重2)にしてたけどガチ面子を送り込むわ
そうするとますます道中撤退するような気もw
-
大正義ハイパーズに川内探照灯、駆逐2隻に探照灯
これだ
-
駆逐は照明弾でいいんじゃないか
-
3隻探照灯とかちょっと秋刀魚漁引きずり過ぎてませんかね
-
多分勢いで探照灯って書いちゃっただけで、2隻って言ってるから照明弾のことだろうなw
-
これは嵐を釣る為の探照灯さ
-
今日のE5は6/16で道中撤退させられてるんだけどこんなの絶対おかしいよ…
昨日の撤退数は6/41ですぜ、昨日が爆ヅキだったのだろうか
-
まあそうなるな
-
うちはE-5甲ボス到達率6割前後をうろちょろしてんなぁ
PT撃破ルート含めたりしてるけど、ここから大きく変化する印象は無い
江風Lv59 が取り立てて大破多いわけではなく、他はだいたい99
-
>>642
今日はこれから25連続撤退なしだな
-
>>645
すげーいい考え方するお方だなぁ、割とマジで「なるほど!」ってなったわ
-
腐っても夜戦なんだしブレまくるわな
-
センダイ=サンがもう夜戦はお腹いっぱいっていうまでE-5周回するんだ
-
大体上から5番目が大破要員になるオカルト
-
E-5甲て毎周江風がマローンゆうてた記憶しかない
Sさえ取れば濃厚な川内とレア泥が待ってる、野分や酒匂はいらんのじゃが
-
ウチもE-5甲のボス到達率は60〜70%をウロウロしてるけど
突然連敗したり連勝したりで安定性皆無だけど、これって収束したりするのかな
編成は旗艦探照灯に照明弾×2と連撃雷巡
-
自分もE5甲は36回中、21到達だな
6割きってるやないか
-
27到達/43出撃
まあ6割か
5連続で大破撤退食らう事もあれば、5連続で到達する事もある
-
川内が頑張ったおかげで揃った萩風と嵐が川内苦手っぽいのがなんとも
-
15/31だったけどクリアしてて嵐も出た
そんなもんだな
-
撤退の原因が一番高いのがどこかと考えると
Jマスでハ級を引いちゃうかどうかなんだよなぁ
同じ夜戦でもボス前は撤退の印象が強くても数は少ないし
あと初戦は航巡に晴嵐2で爆撃かましてる
-
黄ばみさんが仕事したら危ないけどたいてい仕事しないかする前に沈んでる
-
晴嵐2でも1匹も落とせないこともあるのでハイパーズで確実に1匹落すことを優先した
正直E-5って3-5の亜種でしかないよなw
-
特定装備でないと当たらない(当たるとは言っていない)
-
あんまりグンマーは仕事しない印象
-
社会人提督なんでやっとさっきE5甲に取り掛かった訳だが、出撃4回目にしてボスでいきなりまるゆとか
バケツは飛ぶけど嵐出てもしばらく掘ってもいいかも
-
E-5ボスのPTは鬱陶しい
雷撃戦での被害がバカにならんし夜戦でこっちの攻撃吸われるし
-
夜戦までPT残ったら白目になる
-
最後は夜戦大好きさんが仕留めて、無事甲勲章ゲット
ついでに嵐も出て万々歳!!!
な訳ないわな
明日からチマチマ掘ろう
-
PTは15.2改★Maxが仕事してくれた印象、OTOも思ったよりあたる
E-5は水上反撃をひたすら繰り返すような印象だったけど
終わってみればいろいろ掘れてて思ったより悪くなかった
-
小鬼は近いうちに再登場するだろうし、対策はやっておかないとな。
それと潜水棲姫はおそらく強化されて常連化すると予想している。
-
E-4Mマスで第一艦隊の旗艦の秋津州がカスダメしかあててないのに
毎回MVPになるんだが
これ仕様?
-
2号☆10でも小鬼に十分当たったような気はした
-
仕様、wikiぐらい読もうぜ
-
>>667
聯合で夜戦すると第1の旗艦がMVPになるのは仕様
-
>>667
かもかもは優秀だからな!
-
水雷戦隊の旗艦を駆逐にさせてくださいお願いします
嫁が育たない
-
潜水棲姫って誰と誰のハイブリットだったんやろ。ろーちゃん?
-
小鬼には、2号max+15.2改☆6で普通に命中させてたな。
15.2改はもう1本強化しておいた方が良さそうと思っている。
-
当たらないならレベルを上げて物理で殴ればいい
-
>>673
ヨ級やカ級の上位版に見えたから艦娘側のモチーフはいないかも
-
仕様だったんか
すまない。WIKI読み漁ります
-
潜水艦はひっそり沈むから水上艦みたいな華々しい(?)エピソードがなさそうなのでモチーフにしづらそう
-
第一艦隊旗艦はキラつきやすいかも
大発積めないけど遠征で使って欲しいかも
-
wiki読めや!というのは正論ではあるんだが
最近の新規がいきなり読んでもなかなか頭にはいらんだろうなぁ
こっちは少しずつ仕様追加や検証結果が出てきたのを見聞きしてきたから
だいたいの仕様を知ってはいるが
-
>>674
もしかして・・・ランカー報酬のゴミ扱いしてた15.2改が日の目を浴びる時が来たのか・・・
-
新規提督へ見たいなページってあったっけ?
-
改修優先順位が低かっただけでゴミ扱いされてないだろ
-
3号+15.2改は軽巡雷巡の最強装備って大分前に出て無かったっけ
-
15.2改をゴミ扱いするなんてもったいない
今回みたいな海域じゃなくても3号砲の代わりに一本雷巡に積んで連撃担わせるのも全然ありだよ
-
余裕あるなら作っとけって何度も出てたぞ
-
>>681
何本もはいらないというだけで、2本までは当たりだろw
うちは1本しかないんで、11月作戦報酬あたりで配ってくれるか、軽巡改二で持参して欲しいわ。
-
ログイン日数が少ない身としては15.2が圧倒的に足りない
-
対連合艦隊用に改修しておいた15.2改が想像以上に活躍したのは嬉しいけど、
それ以上に小鬼うざいが辛い
-
ゴミなら改修して備えていた提督なんか居なかっただろうな
-
有能装備だからな15.2改は
軽巡へのフィットも明言されているから今回のようなイベントでは大活躍だわ
-
わざわざ作るほどのものではない
-
>>682
新米提督の手引きもFAQもある
ちなみに連合艦隊のMVPに関しては連合艦隊のページに載ってるようだ
-
15.2改は連合旗艦用にMAX一つありゃ十分と思ってたが、PT対策用にもう少し改修してもいいかもしれないと考え直した
-
>>693
あるならまぁ大丈夫だろ
-
最初から改持ってきてくれりゃなあとは思う
阿賀野型の改二なんて当分先だろうし、無印からの改造はさすがに重い
-
15.2から15.2改作るの面倒くさいんだよな
とりあえずOTOをもっと増やしたいけどローマ掘りしか手段が無くて辛い
-
15.2改は持っていればそれなりの改修優先度はあるはず
ただ15.2から更新してまで欲しいかと言われると微妙なだけで
-
けど更新しないと普通は入手方法がないという
-
3号2号MAXがあれば15.2改もOTOも要らんわとか調子こいてたら今回のイベントで後悔した
-
ランカー報酬になる可能性もあるからなあ。無印から作った後に貰ったらショックでかいしw
-
ネジの問題はあるが副砲と並んで小口径もう少し改修したくなったなぁ
秋月砲量産は少し辛いものがあるけど
-
15.2は開発可能になったから死ぬ気で回すしか無い、ランカーじゃないおれは
なお来月のEO終わってから取り掛かる模様
-
今回は、嫁の玩具の12.7連装砲maxまで持ち出したぞw けっこう当たってたが。
-
命中+2、3で改修可能な小口径砲はよ
-
無印15.2★4で妥協するとかどうだろう
いつか阿賀野型改二で15.2改を持ってくるまでのつなぎとしてさ
-
阿賀野改二まで何回イベントがあるのだろうか
-
OTOはリットリオとローマがいれば毎日改修可能だから
やろうと思えばネジドババババできるんだよな…とりあえず2本星増やしてはいるが
-
>>700
15.2改はそこそこ改修してたけどOTOノータッチだったからネジ突っ込んだわ
-
イベントで必須でもなかったし無強化でいいかな
-
阿賀野型も酒匂以外は実装されて二年になるのか
限定ボイスもあるらしいし改二の目も……微妙かなぁ
-
小鬼と潜水棲姫はすぐ再登場しそうだもんなぁ、OTO強化慌ててやったわ
-
あれ、OTOって何本あるのが正しいんだ?
-
小鬼はEO海域に輸送作戦とかで出てきそう(適当
-
軽巡棲姫(仮面割れver)ってゴニョゴニョだといるんだっけ、コラだったんだろか
まぁどっちにしろ5-6を輸送マップにして再登場は間違いないだろうが
-
イエス駆逐艦ノーブレーキ
阿賀野型改ニは意外と早く来そうではあるな
一番新しい軽巡改ニがながら型の阿武隈か
-
>>713
伊戦艦が1本ずつじゃなかったっけ、普通(?)は2本が上限
roma掘りした人はもっとあるはず
-
>>713
イタリア、ローマの初期装備で2本
改にするとまた持ってくるので更に2本
春E-3の乙・甲の突破報酬1本
ローマを解体掘りした場合のみ更に+
-
PT子鬼は2-6に実装されそうな気はする
2-6がいつ来るかは分からないけれど
-
OTOはよくわからんけど5本ある
-
>>713
2015年春イベントE-3甲・乙作戦報酬で1本
イタロマの未改修と改修後で1本ずつ計4本
の全部で5本かね
-
>>718
あー報酬にあったから奇数なのかthx
-
え・・・・ 4本が普通なのか・・・・ (慌てて確認しにいく
-
あれ、4本しかねえよと思ったが、うちのローマはまだ改になってなかったな。Lvは90越えてるが。
-
うちにも5本あるな
-
海域突破報酬で貰ったとか完全に忘れ去ってる
-
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/203346.png
上から順々に装備確認したらあっさり犯人見つけたかも!
-
総数ちゃんと5本あって安心したよママン
-
>>727
友達が泣いてるぞ
-
>>727
本体は大艇ちゃんなのに・・・
-
本体もとい二式大艇は性能が微妙だから……
-
今回Roma拾って5本であれ?って思ったけど
よく考えたらリットリオをまだ改造してなかった
現在Lv98
-
駆逐砲と副砲の改修には全く手を付けてなかったけど
E5甲は輸送ゲージから数えても撤退2回でクリアできたからネジは対潜装備に使ってる
-
電車の中でみんな面白いことやってるなと思って
帰ってから自分の記録見てみた
E-5甲 18/19(ボス到達/出撃回数)
自分の結果は面白く無かった、嵐は何故か居る。
-
OTOよりも15.2の方がダメ補正強いからいいんではと
-
E5まで終わったー!
持ってないの風雲と嵐だけなんだがどっち優先して掘る方がいいと思う?
ちな全海域甲クリアしてる
-
>>736
どうせ駆逐はあぶれてるからどっちもいらないし、好みで両方掘ればいい
前回の瑞穂ほど緊急じゃないよ
-
強いて言えば、風雲は見張り員を持ってくるから少しお得かも
-
>>735
まあ副砲は対小鬼ですわな
全く手付かずだったからちょっと後悔した
高改修主砲でなんとかしたけど
-
本当につまらんな生きてる価値が有るのかすら疑う
-
嵐の爆雷のがお得な気もしないでもない
-
>>736
一応嵐は高確率(4〜6%)らしいからそっち先のほうがいいんじゃないかな
S46でまだ出てないけどね!(血涙)
-
>>737-738
なるほどサンクス
まずは夏の忘れ物から探しにいくか…
瑞穂は夏諦めて今回やっと見つかった苦い思ひ出
-
上の新規云々の流れ見て思ったんだが
熟練度とか対空カットインとか弾着とか今まで追加された要素を削ったイベントマップが出たらそれはそれで楽しいと思うんだ
-
嵐掘りはまるゆも狙えるのがいいところだよね
-
イベントとイベントの間に過去マップに手に入れた物やらせて
つなぐってのはよくある手法だからそのうち艦これでもくるのかね
-
うちの鎮守府は来週のろ号ついでにまゆる嵐狙ってイベント終了だな
-
風雲掘りは敵が温くて3戦終了でしかも道中でもチャンスがあるのが良いよね
E-3 E-4も見習うべき
-
>>741-742
ってちまちまレスってる間に嵐推しがw
風雲先と思ったがギミック効いてる間は嵐優先させるとしよう
ありがとね
-
急に寒くなったからこたつ出そうと思ったら持ってなかった(´・ω・`)
次回メンテで家具屋更新こたつ、ストーブ頼む
なんか家具職人も6人程いるし冬支度に使いたい
-
駆逐掘り?んな気力ねえよ今回はスルーだ
そう思っていました
嵐ボイスカッコよすぎじゃないですかちょっと掘らなイカンじゃないですか
-
ここはお前の日記帳だ
皆からの返信は無いが存分に独り言つぶやいて行ってくれ
ID:t2Usw5aY0
-
ギミックを解除するごとに弾着、対空カット、熟練度、開幕魚雷、支援、夜戦装備の発動、
装備特効、ダメコン使用、司令部使用がだんだん許可されていくアルティミシアマップか・・・
-
風雲掘り(E1)なんて甲でもレベリング艦引き連れて鼻ほじりながらでも周回できるから楽でいい
人によっては4隻+4隻でやって疲労ローテ減らしてるとか聞いた
-
ルーター再起してまで切れることかよw
-
サービス開始後に実装された艦と改二と装備、サーバーも縛るか
-
装備の改修の有無は今回のイベントで大きく結果を左右すると思うけど、特にOTOや15.2改
-
GZならともかく、嵐と風雲は今からでも両方とれる。
駆逐艦なんかいらねーよというんじゃなければ楽な今回に両方とっとくべき。
-
OTOと秋月砲は今回☆たっぷりついてて良かったとマジで思うわ
-
今回はだいぶネジ食われたな、ソナー爆雷の緊急改修で
中口径や副砲は事前にコツコツやっといて良かった、全部やってたらネジ足りなかったかも
-
ある意味五十鈴が大活躍のイベントだったということか
切ない
-
正直言うとネジ30本分ほど課金したw
-
OTOと秋月砲は★1だったな
デイリー無視してネジぶっぱしたのはソナー爆雷
-
OTOはしっかり改修してたけど15.2改はもってなかったわw
15.2から作る気力はないやネジ的な意味で(´・ω・`)
-
そういや今日の演習相手で無改造のジュウコンイタリア戦艦姉妹がいたわ
勲章が足りないのかな
-
>>761
改修助手としてだけじゃなく、グラタン掘りでも大活躍やで
第2艦隊の軽巡に夕張や大淀の採用が目立つけど、
雷巡併用してる場合は確定で後に動ける射程「短」の方が潜水姫に対して有効
むしろ同じ射程短の阿武隈がライバルな辺り、不憫には違いないのだがw
-
まだ工廠が始まったばかりの頃に★付けた12.7連装砲も久しぶりに引っ張り出したけど
PT小鬼に結構当たってるから改修した装備は効果的なんだと思ってた
-
>>765
消費の関係じゃあないかな……
-
>>765
イタ艦は改造せんでもそこそこ戦えるし、改造したら燃費重くなるからってのもあるんじゃない
-
俺もソナーは急遽改修してネジ50個弱溶かした
ソナーは砲改修より効果実感し易いし、改修前後で周回成績明らかに改善したし良かったわ
-
E4堀りで五十鈴入れてる提督さんは、たしかに結構見たね
-
ワグナス!秋月が全然出ないぞ!
-
イタリア戦艦は俺も改造してないなぁ
燃費が悪い娘って結局使わないから
-
うちもネジ40以上使った。備蓄枯渇。
ソナー爆雷の改修は、いつかはやるつもりだったから、計算のうちだったけどな。
-
15.2★も15.2改★も1しか違わんし
とにかく命中特化の改修軽巡砲はもっとくといいかと
OTOのがPTに当たるってわけでもないだろうし
-
秋月砲★maxふたつあるけどE-4で秋月に持たせただけで使わなかった(´・ω・`)
こまめな装備換装は必要だよね
-
おっと演習番長こと大和型の事を悪く言うのはやめて頂きたい
-
5-5S用に★9いくつか作っといてよかったぜ
-
今回は主力艦が殆ど出番なかったな
大和武蔵も一航戦も五航戦もお留守番やったで
-
俺もソn・・結構多いな
PTは改修主砲で事足りたけどOTOは鍛えとく。グラ子にも載るし
-
大和武蔵翔鶴瑞鶴はE4で標的艦撃ってたぞ?
-
大和はE4のトドメだけ出張った
-
副砲複数積んだら小鬼への特効が強化されるのかは少し気になる
-
子鬼のダメ計算どうなってんの
-
戦艦の主副徹偵でPT撃てそうな気配だったがな。数をやってないんではっきりとはしてないんだが。
主徹の改修がMaxで戦艦のLvは130くらい。
-
大口径主砲と徹甲弾が大して進んでない代わりにソナー爆雷が進んでたうちはお誂え向きだったな
★MAXどころか決め打ちで最初に広く浅く作ってた★1まで全部持ち出す羽目になったのは予想外だったがな
-
うちの榛名通常攻撃クリティカルで23ダメージ出してた
-
げ、ソナー爆雷は改修しておいた方がいいのか…★1ばっかりだわ
蓄積分が多少あって良かったから先行投資しておくか
-
+6のソナー3つ、爆雷1つあると硬い敵も安心
-
ソ爆★1いっぱいつーのはOKだぞw
それでも足りないかもしれんくらいだ
-
改修ソナー爆雷は威力よりもむしろ命中向上の恩恵を感じるかもしれない
あんにゃろうやたら避けるからな
-
☆付ソナー並べるとフラソ事故も若干減った気がする(※体感)
-
ん、とりあえず1でも作り置きあれば良さそうか。数に不安は残るが…
E-4はグラ堀りもあるし、色々大変そうだ
-
高改修のソナー爆雷は3セット以上は必要かも?と昔のイベントで覚えた
必要なかったが、E-4甲では役立った
-
周回した感想だと★MAX+★8のケッコン駆逐艦でも普通に大破してたから絶対的な回避力はないと思うよ
良くも悪くも気休めだから無理に改修するほどじゃない
-
当たれば無改修四ソ三爆の雷巡でもそれなりに削れるけど、割と避けるんだよな潜水姫
-
命中は3ソのが上だからな
4ソは今のところ実質★6上限だから
命中2も違う
-
E-5甲ラスト
ボス200残り雑魚4隻残り
旗艦川内無傷北上中破他大破からの
スナイプ連打で終わったー
ドラム缶ゲージ合わせて30戦中S勝利3回だけどこんなもん?
-
バケツを溶かしてまるゆを掘るか資源だけ溶かしてまるゆ建造するか悩みどころ
次イベはいつ頃かねえ
-
>>798
積極的に甲でSとりたいなら工夫しないとダメだな
-
イベ自体がつまらん輸送メインですぐ終わるのと
掘りがイベ中盤恒例のドロップ絞りでこれまたクソつまらん
前回の夏イベはやりすぎの馬鹿だったが
今回の秋イベは手抜きすぎのマヌケだな
艦これもオワコン化してるのがよく分かったんで
時間と課金はWoWとグラブルに費やすことに決めたわ
はーかんくやかんくや
-
ラストは勝てばよかろうで北上
周回ではとねちく使ってたな
-
とにかく掘りが苦行
-
>>798
輸送はドラムだらけで参考にならんし
回数が少ないのでそれだけじゃわからん
ってわけで、景気のいい数字だすヤツも装備編成レベルはどんなもんだか
わかったもんじゃないしな
-
じゃあの
二度と来るなよ
-
駆逐水鬼はギミック発動無しだと
雷巡連撃と魚雷カットイン以外ではろくなダメージが通らないし
大体3人は食われるからそんなもの
-
>>795
誰も雷撃回避の話してない件
-
>>807
>>792
俺も体感では減った気がしたな
-
編成記録ホント便利だな
5-4での戦果&レベリングとE-5攻略を交互に疲労抜きしながら出来るとは
-
>>809
クルージング用編成と、演習編成の切り替えも一瞬で超便利アルヨ
-
対潜命中に陣形と対潜値が影響しているのは判っているらしいけれど装備の対潜値はどうなんだろうか
-
出撃合間のキラ付けが捗る この調子で次は装備記憶を
-
対潜の時の命中は電探で上がるのか?
-
放置していた5-1任務x2を一気に終わらせた
やはり、羅針盤以上のボスは居ないな
-
川内、利根、島風あたりの連撃はギミックを解いてなくてもかなり効いてた感じだけど
まあ夜偵ありの話だから積まないなら知らん
-
ついに母港枠で出撃できなくなった・・・
明日大人しくコンビニいくか
-
E5甲の支援を試しに軽空2重巡2にしてみたら子鬼無しの編成+T字有利で開幕4隻葬り去られて目玉飛び出すかと思ったわ
ああ、こういうパターンが多ければ堀も楽なのに・・・
-
今イベ0まるゆのままついに最後の嵐掘りまで終わってしまった
これ不幸でいいんじゃないかな・・・
-
掘りに成功したのに不幸とは片腹痛い
-
まだ一週間あるぞ
2隻目の嵐を狙えばついでに出てくるぞ
-
>>817
支援がいい仕事してくれると気持ちいいよね
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1552328-1448627324.jpg
-
>>821
駆逐水鬼はお利口さんAIを積んでるからね、仕方ないね
-
>>821
川内と綾波の連撃でトドメ刺せてない時点でちゃんとギミック解除しとけよとしかw
あるいはこれ綾波がカットイン構成で不発しただろ
-
防空棲姫よりはまともに殴り合い出来るレベルだけど、
戦艦棲姫より装甲高いからなその娘
-
>>821
その、なんだ、今週も含め週末はまだ2回ある
-
宮田君が海外遠征のとき
試合間隔が短すぎて試合後体重を戻す暇もなく延々減量状態だったように、
冬イベまでの期間によっては
秋イベ後祭りの大型や開発での蕩尽で自然回復以下(この場合逆に減量だが)に
しちゃったら辛いとかあるかもしれんね
増量状態のままでいた方が楽とか
-
左上だけ見ておめでとうと言おうとしたらわろた
-
>>821
うんうん・・・うん???
-
戦艦棲姫はもう柔らかい部類
-
まさに「勝ったな風呂入ってくる」状態
-
いい響きだな、「勝ったな風呂」
-
>>821
悪萩風ちゃんはおりこうさんでち
-
>>821
全米が泣いた
-
>>821
北上さんは川内かばって大破?
それとも普通に北上さん狙われた?
-
>>823
削り中にPT倒せると思ったら全然でなかったのよ
>>825
クリア自体は終わってるから大丈夫
>>834
直撃
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1552339-1448628451.png
-
ギミック解除してれば川内の連撃で一撃で沈められるレベルなんだがどうしてそうなった
-
ですよね、紛らわしいんだよ
-
夜戦カットインはあまり使わないんだが、今回はせっかくだから雪風綾波時雨のカットイン3艦体制で遊んだ。
川内筑摩を合わせてフィニッシャー5艦だからどれを潰されても可能性が残るので気楽だった。
-
なんだかんだでエロいよなこの鼠蹊部
-
のんびり掘ろうかと思ったら、撃破後2周で秋イベ終了
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/203377.jpg
なっつんかと思ったけど中の人は川内とは違う人なんな
2隻目が狙えれば秋月大淀あたりをキープしに行きたいが
泥率絞ってる可能性があると思うと躊躇ってしまう
-
せっかくだからE4もE5モギミック解除して楽させて貰った
今思い出すとE5のギミック解除前のBGMのコーラスは水鬼自身が歌ってたな
-
E4もE5もギミ無視で楽したわ
-
モギミックとかひゅんとするな・・・
-
もがもがモギモギ
-
なっつん艦娘だったのん?
-
敵が的確に叩かれると痛いところを攻撃してくるのは気のせいなはずだが、
分かっていても手動操作されてると疑いたくなる
-
ハイパーズは確実に深海側から懸賞金掛けられてるからな
-
戦艦水鬼さんの雷巡LOVEっぷりは見習ってほしいものだ
-
マーフィの法則に近いものを感じる
5-5で無傷の時に限ってE風みたいな
-
壊したいほどに愛おしい雷巡
-
駆逐姫x大井
-
雷巡3隻並べてると木曾の被弾率が少ないあたりを見ると深海側の指揮官は有能
-
火力があって倒しやすいやつから倒す、当然の戦術だな
-
どこの世界の当然なんだろうかってつい思っちゃうよね
-
E3丙で瑞穂掘れていよいよ攻略なんだけど乙か甲か悩む
戦力と資源は十分だからどれだけ雪風かどうかなんだが
社会人提督だから時間が限られていてな
でも4式ソナー欲しいし決められない
乙と丙で結構難易度に差ある?
-
やはり北上大井は敵から懸賞金を掛けられている可能性が濃厚
-
>>855
甲>>>乙>>>>>>>>>>>>>>>丙
-
というか普通にあっちのAIに組み込まれてんだろ
カットイン要員はデコイ
そう割り切った方が楽
-
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/203380.png
ギミック無しでこんなん出て難易度を間違えたかと思った
-
ハイパーズへの怨みで姫クラスが一隻作れそう
-
そしてついに雷巡棲姫実装
-
雷巡姫登場…って悪大井っち確定じゃないですかー
-
開幕雷撃で絶対殺すマン
-
6隻全員に開幕雷撃してきます
-
3way開幕雷撃ぐらいやらないと差別化できないよ…
-
魚雷4積みしてそう
-
艦これって難易度調整難しそうだよな
-
フラチの雷装140だっけ?
潜水姫で雷装216なのに、雷巡姫となったら雷装はいくつになってしまうんだ
-
開幕雷撃してこない潜水艦のボス
開幕雷撃してくる駆逐艦のボス
前回といい今回といい相手の駆逐艦ちょっとすごすぎやしませんかね
-
えげつない雷装値でも開幕雷撃さえしてこなければ何とかなる
開幕雷撃さえなければ
-
道中で開幕雷撃してくる戦艦が一番嫌いです
-
開幕200の雷撃と戦艦並の昼戦
勿論夜戦はカスればワンパンだ
-
影の薄い水母棲姫
-
穴に使い捨てバルジ装着して、敵雷撃無効化!
無効はやり過ぎにしても雷撃対策が何か欲しいわ
導入されたら敵にも装備されそうだが
-
島風の開幕雷撃を夢見てる
-
>>873
今イベで一番影薄いのは軽巡姫だと思うの
撃破しなくて良いし、後半マップの前座にいないし…
-
雷巡棲姫とか勝てる気がしないです
-
>>874
プリエーゼ式水中防御隔壁発動!史実に乗っ取りダメージを倍化だ!
-
重巡棲姫はよ
-
新艦一通り掘り追えた人って今何してんの? 定番まるゆ掘り?秋月掘って秋月砲量産?
解体掘りを視野に入れつつグラコロLv上げしてるけど、いざ解体となったらめっちゃ躊躇しそう
-
>>876
見た目とセリフのおかげで結構印象に残ってるわ
-
>>855
本隊キラ無し支援キラ有りで乙5回出撃で終わった
-
>>880
500位に入れるかどうかぐらいのしょぼい提督なのでツェペリのレベリングもかねて5-4周回してる
-
リ級は人型としては最初のスケベ水着深海艦だから姫クラスになるとソレはエロいことになります
-
>>880
消費した分を備蓄
-
神通仮面さんニクラシヤ!って台詞が怖すぎてあんま会いたくない
-
軽巡姫は撃破失敗して海域クリアしたから今一記憶に残ってない
-
九七友永の量産を目指して2-5で南西ディリー分飛龍掘り&5-4で牧場。
-
>>880
E4甲でUちゃん掘ってたけど疲れたので、まったりウィークリー中
解体掘りしてればグラちゃん出たかもしれない程度には周ったけど、元からする気は無い
>>881
見た目は軽巡鬼(悪珂野)と比べると軽巡姫の方がかなり好きなんだけど、やっぱりイマイチ薄い気がしてならない
-
マスクド神通さんは攻略中1度も落とせなかったけどクリアしたから完全に空気だった
-
新艦掘ったあとも周回したくなるようなところが見当たらんのよなぁ
丙で行ければ、泥率がまずくても秋月狙い+まるゆでE-3に通ってたかもだが
甲周回するのは流石にやる気が起きない
-
ツ級氏ね(定期)
-
E-5ギミックを解除しているとよく分かる小鬼のチートっぷり
超回避か鬼カットイン率のどちらかは下方修正してくれませんかね……
-
通常艦隊ならまだいいんだけど連合だと本当に当たらない
-
>>892
これにグンマー氏ねが追加になりそう
-
浮遊要塞とかいう癒し系深海棲艦どこいってしもたん
-
大型最低と46レシピブッパして自然回復に帰ってきたぞ
-
浮遊要塞って2〜3イベントぐらいリストラされてた時期あったよな
-
敵の艦載機にたこ焼きが実装されて愛称奪われちゃったからな
-
グンマーはEO辺りに投入されそう、通常海域は相当先かな
それより中間棲姫さんの再登場はよ
-
新艦揃ったらイベMAP掘ってる人は少ないんかね
レア掘りスレとかだとグラコロ解体掘りとかも結構いたりするんかしら
英語版wiki見たらイベントページのtopにプリンツ牧場のやり方指南載っててビビったが
-
>>896
ほっぽちゃんのお守してるよ
-
>>900
のこのことまた来たのか(歓喜)な次スレを頼む
-
>>900
中間管理職の次スレを頼む
-
備蓄教徒のつもりなかったのに29万切ると節約モードに無意識になってた。
イベントの時にコスト重い編成でガンガンまわすために貯めていたはずなのに
-
武蔵が来るまでは備蓄教には入信出来ぬ…
-
司令官、いかがでしたか?早霜のカレーは…?…フフ…フフフフッ…
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1076隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1448631498/
鹿島に鹿島神傳直心影流で闘ってもらいたい
-
>>907乙なのです
今回のイベントでは久しぶりに早霜を見たな……グラーフどこ……
-
>>906
旗艦清霜にすると出やすいぞ!
>>907
ナーイススレ立てっ
-
>>907
乙もが
-
>>907
乙
-
>>907乙…フフ、乙りました…
-
>>907
おつなのです
E-3まで到達した時に思ったんだけど輸送護衛部隊しか選べないバージョンを別に作る必要はあったんだろうか
-
>>907
乙霜ちゃん!
>>909
よし次やる時はやってみよう(弾薬現3000)
-
>>907
乙っぽい!
-
軽巡姫さんは
E-5でもう1回ボス(削りはE-2の本気モード、ゲージ割でさらに強く)
として登場でよかった
E-2ではゲーム上撃破出来るけどシナリオ上は一時撤退したことを匂わせておくとかさ
-
>>907
カレーなるスレ立て乙かも
-
>>907
乙カレー
-
>>907乙
輸送護衛部隊以外でも出撃出来るようにしてもよかったのにねドラム積めなくてもいいから
-
>>907
乙提督!
-
>>907
おつ
-
>>907
乙
輸送部隊以外で出撃できたら誰も輸送部隊使わなくなるぞ
-
>>907乙
本日の丙プリン掘り
3戦目大破艦2撤退
Sガシャン
Sガシャン
S輪形
S輪形
つまんね
-
>>907
おつかれぴょん!
プリン出ないおおおおおおおあああああああああああ
-
やっと嵐出てゲームセット
E5甲
出撃65回 ボス到達42回 ( A勝利12回、S勝利30回 )
ボス到達率64.6%
まるゆ3、三隈1、春雨1、江風1、嵐1
嵐は苦労したけど副産物うまかったし終わってみれば神イベだったな
-
E-3支援必須レベルじゃなかったら掘るんだがなあ…
-
全甲クリアと新艦掘りを終えた後、そういやちゃんと聞いてなかったと
ギミック解除版のボスBGMを聞くためだけにE4へ行ったらポロッとUが落ちてきた
春夏に掘っても全然ダメだったのにこんな形で2隻目が来るとは……分からんもんだね
-
駆逐艦だからいいやって思ってたけど嵐掘りやってみようかな
各資源10万バケツ800だけどいけるかな?
グラーフ掘りより楽ならいけそうだけど
-
嵐掘りはバケツ以外の資源全然減らないから余裕だろう
-
見張り員載せてたらPT特攻とかねえかなあ・・・
-
ギミック解除前後でBGMが違うなんて知らんなんだ・・・
-
機銃で小鬼特効でもいいのよ
改修済み主砲と電探をフル装備した駆逐艦の攻撃を避けられると切ない
-
E5は消費資源的にはグラーフ掘りより全然余裕
ただ道中安定してたグラーフ比べて道中撤退が多すぎてストレスマッハなくらい
>>925の資源消費は
燃料7000、弾薬12000、バケツ185個くらいだった
-
E-5甲の戦力ゲージってギミックやらなくても削りは行けるのかな…?
輸送ゲージ壊せたから戦力ゲージ削ろうかと思ったけどギミック5時リセットなんだよなぁ…
-
撃破も問題なくいけるで
掘るレベルで安定させようとすると必要だけど
-
ほっぽのクリプレ強奪のために備蓄はしなくてええのんか?
-
今の時間からやるなら、そのままでいいと思う
撃破or掘りをするならギミック解除後の方が当然お得になるけど
-
>>935,937
掘りも並行したいと考えてるんだよね…
まあ試しに何回か行ってみるかな
㌧
-
ギミックとか掘りぐらいでしか使わねー
-
どハマりして勝手にギミック解除されたりしてな
-
>>934
練度、装備、支援次第だけど余裕
というかゲージ削ってるうちにギミック勝手に外れるレベル
-
あー
E4丙掘り出撃100回S勝利91回でグラッツェ出なかったー
あー
-
もう100回遊べるドン
-
10000回だめでも10001回目にいけるかもしれない
-
ファミ通の艦コネの記事なんか微妙だな
まとめブログが大量にある中この編集方針でいいのだろうか
-
>>931
こマ?
ギミック解かないと聞けないBGMあるとかじゃないよね?
-
E5甲の輸送ゲージ、ドラム缶積んでないけど嵐が出ないからジワジワ削れてる
このまま割ってしまうんだろうけど、そうなるとボスにPT小鬼が確実に2隻混じるみたいだし面倒だな
-
照明弾が開発不可なのがここにきて面倒な要素になってきた
-
>>946
マジ
ギミック解かないと聞けない
-
回避が不安で新缶積んでた江風も今ではすっかり一人前、照明弾を託されるほどに成長したのです
それでも嵐は出てくれません…
-
>>888
九七友永の目標何機よ?
既に4機あるが今北方任務こなしてたら飛龍ちゃん出て来て迷う
ツ級が大量に湧くMAPだと何機あっても足りないが、今回はほとんど出番なかったな
-
>>949
マジか
ゴリ押しで十分いけちゃうのに新曲仕込んでるのか…
-
>>947
戦果ゲージ時でも小鬼いない編成を見た覚えがある
-
>>927
曲変わるんか
知らなかったし喜久子となく終わった
-
>>947
確実には出ないぞ
-
やはりこれからTOKIOの時代だな……
-
>>947
最後の破壊時以外はランダムじゃね?
-
>>947
輸送ゲージ割ってボスHPゲージになっても
ボスゲージ破壊してクリアしてもPT編成はランダムでしかこないよ
-
新曲というか、微妙に変わるだけだから別に熱くなったりはしない
-
>>953,955
マジで?!じゃあ気にせずそのまま割るよ、ありがとう
-
>>948
夜偵を牧場スルノデス
>>952
新曲というほどの変化ではなかったような気がする
-
グラ子堀の後遺症でボスマスで無意識に対潜陣形選びそうになる
-
>>957-958
ありがとう
-
あぁ別の曲じゃなくてアレンジ的なものなのね
だったら納得
-
ハイハットが増えるだけだとか何とか聞いたが、きちんと聴き比べてはいない
-
ttp://drum-percussion.info/img/stock%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%8F%E3%83%83%E3%83%88.jpg
これの音が消えるんだか増えるんだかするらしい
-
増えるんじゃなくて減る
割と乙なもんだと思った
-
アレンジというか、E4もE5も解除前と比べて特定のパートが抜けるだけだよ(ハイハット/コーラス)
言われないと気付かない人も多数いるだろうレベルの変化だから、
全部終わって暇してるとかじゃない限りわざわざ聞き比べに行くほどではないと思う
-
次のサントラ辺りで聞き比べられたりするんだろうか
-
E-5録画してるのを聞き比べてると何となくコーラスっぽいのが減ってる気がする
ただ、うるさいからよくわからんw
-
駆逐水鬼はギミック解除しない方が大人しいしな オドレーオドレー
-
E4丙グラコロ掘りS118回でようやく終了
明日朝5時であきらめて甲攻略に進む予定だったので
ギリギリ間に合ったよ
-
100回で出ないのが怖い
-
E4MマスのRoma掘り終わらねえ
このままだと前々イベからRoma掘りが累計1000周超えそうだわ……
-
3桁が見えてきたわ
ほんと天井作れといいたい
-
>>974
romaならボスでいいんじゃ…
-
>>974
ローマ4隻落ちたけどプリン来る気配がない・・・
もうすぐ300週
-
ttps://copy.com/PR6kqP7Jb6jRy6cO
ギミック解除前後のbgmならここで聴き比べてみるといい
sound_b_bgm_53[1] と sound_b_bgm_54[1]
sound_b_bgm_55[1] と sound_b_bgm_56[1] だったはず
ぶっちゃけ殆ど変わらん
-
ローマ4隻はさすがに吹く
-
>>977
明らかにいらん運を使ってるな
-
運もだけど間もなく300周ってのも・・・天井無いって本当に恐ろしいな
-
掘りはギャンブル過ぎて辛い
-
>>976
ボスマスってRoma泥が甲限定でしかも確率くっそ低くなかった?
Uちゃんろーちゃんは合わせて5人いるし、Roma泥率とあきつ丸泥を加味してM掘りやってる
-
秋月掘りまもなく300週だよ。
瑞穂1まるゆ4海風1という泣きたくなる結果。
-
>>984
300で瑞穂1海風1かよ…ちょっと引き時考えるべきか
-
116Sにてようやくグラッペ捕縛
120行ったら諦めて甲でゲージ割るつもりだったので、滑り込みセウトってところか
ただ、あまりに出なかったのでグラッペに対する感情が憎悪に寄ってしまっている
ロックだけしておいて、1ヶ月はLv1のまま放置してアク抜きしないと
-
ハマってなお頑張ってる人の報告が増えてくる時期か……
-
そこまでなるなら先にクリアして戻ってくればいいんじゃって思ってしまう
-
E4甲グラ堀で3桁ハマりって聞かないよな
やはり確率の差か
-
掘りのすげえ世界を垣間見てる感じだな・・・
-
挑戦人数の差かと
-
プリン掘りって第2の重巡2隻の方がいい?
-
E3に阿武隈使ってしまってなければE4甲で突破しちゃうんだけどな
やはり阿武隈は3人育てておくべきだったか……
-
今回は普通に支援なしで安定S周回できるし甲掘りで問題ないわな
-
E4に阿武隈なんて必要あるか?
-
ボスで金背景きたー!からの師匠は座っててどうぞ
-
今回のイベントも嘘ついて盛りまくってたやつ居たな数人
フルボッコだったけど
-
E-3ならS取り難さで丙選ぶけど、E-4はある程度の練度の艦揃えてたら
そこまで周回きつくないし敬遠するほどじゃないよね
機動で回るとボーキは飛ぶけど
-
>>995
丙Mマス掘りですげえ役に立ってる
手数増やさないと群馬堕ちないし
-
E4は阿武隈じゃなく夕張か大淀や
そんで素直に雷巡使おうや
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■