■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1072隻目
-
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、
駆逐艦や練習巡洋艦、ドイツ空母などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して
あなただけの無敵連合艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
※前スレ
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1071隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1448249638/
次スレは>>900の方が立ててください。スレが立つまで低速進行。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください。
■公式サイト
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・公式ツイッター
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
■公式コミック
・4コマコミック 吹雪、がんばります!(公式4コマ)
ttp://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・ファミ通.com艦これ応援企画(プレイ漫画/イラストコラム)
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=127105
-
■便利サイト
・攻略wiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
・艦これ画像ロダ ※直リンOK。アップ後の表示画像クリックで直リンアドレス表示。
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
ttp://kancolle.x0.com/
■関連スレ ※下記からコピペして最新スレを検索してください。
質問スレッド
検証、仮説スレ
大型艦/新型艦建造スレ
改修工廠総合スレ
愚痴・誹謗スレ
艦これ運営ツイートを転載するだけのスレ
質問への即レスが必要な場合は2chのブラウザゲーム板にある質問スレへどうぞ。
■別板案内『艦隊これくしょん専用板改』
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
2chの旧本スレ民の移転先として立てられました。
鯖別スレや避難所に移った旧本スレ民をこの板に誘導しています。
※リンク先でのお約束
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
-
いいスレ立てだな
褒美に特別な瑞雲をあげよう
-
おっぱいぶるんぶるん1>>乙
-
>>1に乙して書き込み・・・これだ
-
>>1乙かも!
空母おばさんにだって休みは必要なんだよ
-
>>1
乙っぽい
グラコロしない
-
>>1乙乙
そのうち空母水鬼も赤たこ焼き抱えて出てくるんだろうなぁと考えると今から気が重い
-
>>1乙もが
水母棲姫が夏以降のトラウマ
-
>>1乙もが
そしてE-5甲ゲージになってから2回目で嵐来てしまったゾ
ロックしてこのまま破壊まで行く
-
赤いの持って来ちゃってもいいから空母水鬼さんと再会したいかも
>>1
乙かも
-
乙
E3はなーんであれ単縦にしちゃったんだろうなあ
-
>>1
おつ
-
やべえイベ期間中最後の休みらしい休みが終わるってのに、まだE1すら終わってねえ
14夏のようにて一度もログインできないよりはマシかも試練が
-
ハリボテエレジーが勝つ所をまた見たい
-
補給任務終了後に襲来してきた敵艦隊と遭遇戦に!倒さなきゃ→分かる
それを8回やれ→コレガワカラナイ
-
>>1乙です
ほんと最近の艦これイベントはダルいばっかりだな
-
同一個体に見えるけど八つ子がジェットストリームアタック掛けてきてるのかもしれない
-
>>1
おつもが
でも師匠はしばらく泥しないでください
-
>>1乙っぽい
8回補給してそのたんびに帰路襲われてるんだから問題ない
-
そういやE5って多分捨て艦で赤ゲージ削れるよな
やる意味ないけど
-
ドロップ2%だと出る人と出ない人が半々になるのはS35回前後か
35回を超えるとどんどん少数派になっていく
-
>>1乙
ローマに泥運吸われたせいで休日無駄にした
遠征備蓄で週末再挑戦
-
潜水姫のやーめーてーよーが島風のと被って聞こえる不具合
-
>>1
乙かも!
ギミックなんて要らないレーベちゃん最高!
なおドロップはまるゆ…惜しい!
-
忘れた
ttp://kancolle.x0.com/image/131583.jpg
-
残り資源2万バケツ300でUと秋月甲掘りって絶望的かな
今回は諦めて新艦育成と備蓄に入るべきか…
ってまだあと2週間あるのかよこれいけるじゃん!
-
グラ掘りしてたら夕張がジャスト110ダメ叩き出してボスをワンパンしていた
メロンさん怖い
-
掘りは2万で十分なのよ
-
いちおつ
みんな掘り頑張ってるな
-
E1で速吸を引いた俺がツェッペを引けぬわけがない
資源で叩く作戦を続行するぞ!
-
>>31
引いたからこそ引けないかも
-
>>31
資源を溶かし尽くして後に「引け」なくなると見た
-
>>31
大淀レベルならなんとかツェペリ掘れたけど速吸だと残りの運がヤバいな
-
引けないまま退く羽目に
-
林って二隻居てもどうしようもない子のような気がしないでもない
-
秋月を3回目で掘っちゃった俺としては他人事じゃねえ
明日から徳を積んで運気上げなくちゃ
-
いつの間に名前欄が水鬼に…
-
>>36
速吸に補給する速吸が見れるんじゃなかろうか
いややらないけど
-
探照灯って夜戦の潜水艦にも有効かな?
-
速吸を牧場し課金アイテムを量産、これだ
-
イオナ 耐70 火129 雷129 装99
潜水姫 耐160 火90 雷170 装93
イオナの方が装甲高いんだな、さすが神
-
彼女と比べるのはやめて差し上げろ
-
>>42
しかも奴はギミックで弱体化する
所詮神の姿を真似ただけの紛い物よ
-
雷装見て思い出したんだけど潜水姫まだ一度も魚雷撃ってねぇ・・・
甲とかだと先制雷撃とかあるのかしら
-
潜水艦装甲99は事実上の上限と言っていいのかもしれない
-
雷装170もあったのか
だけど開幕撃たせてもらえない哀れな子…
-
ワイ雑魚提督E4丙フルキラ全力支援でも抜けずAで絶望
資源だけはあるから五十鈴牧場で対潜装備集めるか…
-
まだ未挑戦ですが割りと絶望的に見えてしまいます
-
>>45
無いから安心したまえ
-
>>48
開発ガンマ和紙しろよ・・・
-
聯合艦隊での雷撃は調整が難しいからね、仕方ないね
-
え?じゃぁ潜水姫って爆雷くらってヤメテヨォ・・っていうだけの存在なのか・・・
-
彼女の本領は随伴艦として現れたときに発揮されるであろう…
-
>>47
もし撃てたら提督達がキレッキレになってたと思う
-
>>22
とりあえずグラ掘り180回はいったぜ
過去最低の記録だ
-
潜水棲姫はくっそ硬いまるゆだった
-
魚雷を撃ちたくても撃たせてもらえない
そんなフラストレーションが彼女を水鬼に押し上げ先制2way魚雷を習得したのだ
なんてことになりそう
-
打たれても第二艦隊が一人やられるだけだからS率が僅かに下る程度じゃない?
-
まあ丙掘りは回数で勝負する掘りなんだから200は覚悟しないと
-
もうイベント終了コンプ済みなんだが、
イベントマップにろ号こなしながらついでにまるゆ掘れるような
都合のいいとこあるけ?
-
レベルを10以上にするのを忘れてる気がするんだよなぁ
-
開幕どころか閉幕さえめったに雷撃見ない気の毒な子
-
>>55
まぁ確かにうざいけど最終くらいは撃ってもよかったんじゃねと思わんでもない
-
いやあの最終で撃たれたら阿鼻叫喚ですがな
-
閉幕撃てたとしてもフルボッコにされて中破以上だろw
-
>>61
E-3Fをバイト含みで回す。あるいはE5
-
フザケルナァ!
何がグンマーは駆逐で倒せるじゃボケェ!
あっさりと当たり前のように当然のように避けてんじゃネエゾォ!
こいつらは缶ガン積みでもしてんのかハゲェ!
しかも無駄に雷撃イテエんだよビッチッ!
何が小鬼じゃ! フザケルノは笑い声だけにしとケヤッ! ドアホッ!!
-
前回スルーした海風と風雲が楽に手に入って新艦も揃って満足満足
-
阿武隅召喚?(乱視)
-
潜水姫はギミック解除すると漏れちゃう漏れちゃう連呼するからお漏らし姫でいいな
-
エッ!?
-
今回はE-4ホロ艦娘が飛龍、陸奥、長門の3人…次は瑞鶴か?
なんでイベント艦のドロップ率他と同じ程度何だよksg
-
>>47
装備込みで216らしいよ
陣形が単縦だから、先制してきたらそれはもう大変なことに…
-
嵐でねえなあ・・・・・A勝利のドロ率どんなもんなんだろ
-
>>48
資源あるなら開発まわし続けた方が良いと思うぞ
-
潜水棲姫ちゃん機動で挑むと結構閉幕魚雷撃ってくれるよ!
S勝利には何の影響も無いけれど
-
>>64
そう雷装120のソ級eliteと合わせた雷装100超えの単縦雷撃2本飛んでくる事に…
-
夜戦Sでのわっち落ちるのか・・・ いらん運を使ってしまった気がする
-
PT群とかいうSとさせないためだけに作られた嫌がらせの塊みたいな敵なんなの?
出て来たら当たり前のようにミスだらけだし
せめて駆逐軽巡が殴ったら絶対当たるくらいにしろよふざけんなよ
-
大丈夫大丈夫無駄に攻略中に2人目の秋月拾ったけど
新艦+風雲掘りは終わった
-
>>79
E5道中で二隻ぐらいのわっちのわっちってくるから安心しろ
-
潜水姫が開幕雷撃してきても今のE-4ならそこまでキツくなさそう
護衛退避で駆逐2隻抜けてもS勝利行けるぐらいだし
-
やっと全海域突破した
全部難易度甲だったが消費資源は大体燃弾8万鋼4万バケツ450ってとこだ
グラーフ堀で資源余計に4万近く使ったのが痛い
さて嵐と朝霜掘らないと
-
Mマスドロップなしとかあるのか……
-
E5ギミック無しでも何とかなるもんだな、流石北上様や
さて終わりの見えない掘りにいくか・・・
-
同確率の連中コンプどころか2隻目まで出そうですわ
マジイラ壁
-
ドロップなし二度目ぇ……
お前嘘やろ……
-
E1甲割るまでのボス泥が風雲5人という無駄な奇跡
熟練見張員牧場てなんか意味あったっけかな
-
E4掘りで金剛姉妹が揃ったよ。これで第四艦隊が開放されるよ。やったね(白目)
-
デチーズフリートは3セットくらい揃ったな
-
>>88
Mマスのガシャン率は35%
気にしてると禿げる
-
>>88
非ボスマスでのガシャン率は1/3程度と言われてるよ
-
Mマス掘りはカ艦娘の疲労は貯まらないけど
S勝利からのガシャンで提督の疲労がピークまで来る
-
E-4丙掘り4回目でグラ子出たわ
すまんな先行くわ
-
おせえよ
しっかり後を追って来い
-
>>92
若白髪が……
>>93
確定にしてくれたって……ねえ?
-
駆逐水鬼って廃墟の幽霊にいそうな雰囲気がする
-
E-4甲やっと終わった ギミックやり直さなくて住んでよかった・・・
-
3回目ガシャンは無かったけど
ドロップニンジャ……
今日はもうやめとこう……
-
いつも東方とろ号を合わせて4-2で消化してたのに
補給艦狩りが捗ってもうろ号が終わって東方どこで消化したものか
-
やっとツェッペリン伯爵出たわ
もうクリアした気分
-
>>89
大探照灯が量産できるな!
>>93
マスによって率は違う模様
確かドロなしマスもあるはず
-
ホロだけど長門、おまえじゃねえんだ
出るならせめてヤングになって出直せ
-
新艦全部揃ったらプリン掘りしようかな
-
E-5丙で終わらせて萩風ちゃんお迎え
甲勲章の名誉なんかより相棒の嵐を迎えてやりたい
子鬼たちが滅茶苦茶厄介そうだけどもA勝利でも出るからなんとかなるはず
-
E4甲、最強の敵は1マス目のフラソだった
-
E4丙ゆーちゃんきたー
この子も速吸並みのドロ率なのか…
物欲センサー仕事するなあ
-
E3乙秋月掘りするよかE5甲で三隈矢矧能代酒匂狙う方が遥かに現実的だよなぁ
でも酒匂以外建造で出るしなぁ
どうすっかねこれ
-
目的の子どころかまるゆ1隻すら出ないと萎えるな
ただ時間と資源無駄にしただけ
-
潜水棲姫は語尾がでちだったら最高だった
-
まるゆだけくるのも考え物だぜ、ゆーちゃんとかのレア以外をコンプしました^q^
モチベーションを保つための撒き餌にされてる気分だわ
-
鹿島が走って駆け寄ってきたら多分こんな感じに眼福
ttp://i.imgur.com/Wgf66yi.gif
-
秋祭りの残り物の水風船かな?
-
専ブラだとサムネが怖いw
-
思ってたんと違う
それとサムネ怖い、ホラーかと思った
-
サムネの鹿島が深海堕ちしてるみたいで怖い
-
とりあえず、E-4丙掘りがちょいとマンネリ化してきたので
第2艦隊旗艦にLv1の阿武隈を置いてみた。
さて、グラ子が出るまでいくつくらいになるのか楽しみだな。
-
>>109
俺もE-4グラーフ掘り終わって
40周掘って出ずに諦めたE-3に戻って秋月狙うか
このままE-4ボスマスにとどまってローマとU-511を狙うか
E-4 Mマス行ってプリンツ狙うか非常に迷ってる
うーーーーん・・
-
また艦これと関係ないスレが立ってる
鎧通しや通り魔事件とかの変なスレ立ててた常習犯ぽいからいい加減取り締まってけろ
-
>>112
コンプガチャかな
-
何回Sとりゃ終わるんだよ
マラソンゲーってのはゲーム自体がそこそこ楽しくて初めて成り立つんだよ無能化運営
-
ここまで率絞らんでもいいのにな
春のローマとかもっとマシじゃなかったか
-
今回新艦掘ったらもう掘る気しないな
-
ツェペ子に関してははまず報酬じゃないのがおかしい
-
俺はようやく登り始めたばかりだからな、この果てしなく遠いツェペリ坂を(4日目)
-
前回の3掘りでかなり不評言ってておかしくないのにな
同等というか劣化というか同じ様なのを持ってくるとは思わなかった
-
ドロップ限定新艦は駆逐だけにしてくれとあれほど
まぁ、プレーヤーにストレスかけるのが楽しみの運営だから仕方あるまいて
-
俺、グラーフが出たら泥のように眠るんだ
布団も準備してたりして
-
ローマ瑞穂と来てツェッペリンも堀だったからもうこういう方針なんだろ、諦めろ
コモン性能駆逐だと掘る気にならんし
-
駆逐だとスルーされて悔しいじゃないですかw
-
なんとか新規掘りが完了したんで考えてるんだが
ろ号と補給艦任務はE3FかE5、潜水艦任務はE3CかE4でやるくらいの
価値は余裕であるな
ストレスを貯めない程度になら秋月も狙いたいところ
-
資源使わせたいのは分かるがもう少しマシな使わせ方は無いんか
-
クリア後に難易度落とせるなら先に突っ走って後で掘れるんだけど絶対にしたくないみたいだし
-
正直イベ泥は1イベント挟んだら通常落ちさせるくらいのペースでもいいと思う
3-4とか5-3とか6-3に割り当てられても掘る奴は掘るやろ
-
早くゲットしてこのくらいのドロップ率でいいんだよ的なテノヒラクルーしたいです^q^
-
E-4丙90周S勝利78回でグラーフツェッペリン出た
どこかで見た0時から30分間にレアが出やすいスレを思い出してやってみたらほんとに出た。
-
俺も言いたい(現在86周)
-
新艦(特に大型艦)は報酬にしろってのは当たり前だからもう言うまでもないけど、いくらなんでも過去のイベント艦渋りすぎ
最近恒常的に追加されたのは香取とかいうまるゆ減らしの嫌がらせだし秋月とプリンは一年放置してこの有り様
編成は縛られるしほんとつまらん
イベントそのものに楽しさがないから他人への優越感だけでしか楽しめない
-
秋月プリンツに隠れてたが天城も入手ノーチャンス1周年がほぼ確定したな
-
なんか今年度に入ってから全体的に実装が間延びしがちで後手後手になってる気がする
主に五航戦のイベ遅刻組とか秋月プリの一周年ゲロマズ落ちとか
-
夏秋イベともにハッキリ言って調整は杜撰だし開発のキャパシティが追い付いてないのは明らか
今まではやれてたんだから他事やってるんだろうけど何してるんだか
-
終わりがそう遠くないんだよ
悲しいけどわかるだろ?
-
ローマが許されたのはドロップ率はそれほど悪くなかったからなのに
支持されてると思い込んでしまっての夏秋の瑞穂ツェッペリンなんだろう
-
春のローマ掘りはまるゆが結構出たしUも狙えたしボスも雑魚だったから周回もそんなに苦ではなかった
今回はクソたるい道中を連合でやらせて対潜特化を強いてドロップ絞りまくり
春イベがぬるいぬるいと言われた反動でこじらせちゃったんだろうな
-
艦これおわったな(夏イベ以来n回目
S率はローマ・瑞穂の時よりは今回の方がいいわ、支援いらねーし
5戦で1周が長いのがだるい
-
>>144
実質全プレだったしな
あんだけドロ率高いと重要な海外戦艦でも楽しい掘りイベントって風にもなる
K堀に拘った人は知らんw
-
>>146
激しく同意だわ
-
元の規模がアホみたいに大きいから終わりはしないけど衰退の一途は辿ってる
本体のゲームもこのザマなうえアニメや別ゲー展開のグダグダっぷり
-
結局五航戦で盛り上がってた先月のほうがまだ楽しかった始末で、イベントとは一体…ってなってる
-
今回のイベント掘りより
秋刀魚漁の方が辛かった
-
今回良イベじゃないけどイベなし月の方が楽しい、はないわ
-
翔鶴型は直後のイベでの活躍度で言えば夏前の阿武隈とは偉い違い
阿武隈は秋イベも大活躍だったし・・・というか今後も連合輸送あるなら軽巡枠はほんとに阿武隈以外ありえねえレベルだろこれ
-
イベなし期間は手に入れた新艦を愛でる期間だからグラと嵐取得できないと辛い
萩風はともかく、鹿島は通常海域出せるような子じゃないしなぁ
-
まあまだ宇宙編やってないから大丈夫だよ
-
>>154
鹿島はまさに今E-4で掘りながら愛でてあげる娘だぞ
(連休の掘りでLv71になった鹿島を横目に見ながら
-
ゲージリセットする操作がだるいからゲージロックする機能つけて・・・
あとゲージと難易度と出撃ボタンを一画面におさめてくれ
ぼーっとクリックしてゲージ見に戻る作業がもうね
-
鹿島がE-3報酬という点がこのイベントの最大の良心だと思ってる
-
クリア自体は簡単なイベントだからなあ(ドロップはしらない)
-
イベントクリアは結構しんどいな(マップ攻略はさておき)
-
>>158 E-5の資源消費が少ないのも良心だるお
-
>>153
輸送だと大型艦に制限あって夜偵使いにくくなるのが痛いな。
阿武隈は主砲詰んでも昼は使いにくいし、魚雷にしても運改修しないとやはり夜戦が……
今回はE2��E4まで軽巡の使い分けができるイベントだったんじゃないかな。
昼火力と夜戦の神通、開幕雷撃の阿武隈、対潜(とか対空)の大淀・夕張。
-
戦力の縛りがきつい分、クリア目指すだけなら資源の消費自体はそこまででもないからなぁ
ただしバケツは飛ぶ
-
おはよう
レア掘りスレにグラーフ解体掘りで2隻目を引き当てた猛者と言うか人柱が居て驚いた
-
眠い
けど自分のゾーンは朝だから
今プリンを狙う
-
いやあ、終わって見れば実につまらんイベントでしたねー
攻撃が当たらない敵とか、ギミックとか…
まあ掘り含めて5万で終わったんですけどねwwwwww
-
>>166
2015夏E-4と今回のE-5は、艦種の違いはあれどやってることは殆ど同じなんだよなぁ。
でも今回のE-5は達成感がない。
BGMの影響もあるかもしれない。
-
E5まだだけど今のところ時間の掛かるグラ掘りを繰り返すだけのイベって感じだなあ。
持ってない艦娘を掘りたい奴にはその分更に苦労する。
-
グラーフもそうだけど限定艦の確率低すぎんよ
持ってない人は更にプリンツ秋月とかやってられんだろこれ
-
プリンツは別に
秋月?知らない子ですね…
-
去年秋に戦力微妙すぎて秋月は取れたけどプリンツ取れなかった俺みたいなのもいたりする
そんな人間にはプリンツの方がまだ掘りやすかったのは助かった
秋月掘りの阿鼻叫喚見てるとそう思える
-
E-5は簡単過ぎて達成感が無い、ってのもあるかもね E-4と逆だったら良かったんじゃないかな
秋月は要らないけど拾えましたwww一本余分に秋月砲あるから、改にしないで砲だけ剥いで
解体も検討中 だってまるゆ他養殖艦増えすぎてどうしようかと
-
春雨ちゃんが芋食ってるの今初めて気づいたぜ
さて掘るか
-
E-5は難易度とかよりWゲージのせいで間延びするのが
-
掘りなんて未所持艦の多い新人かまるゆ量産したい人だけが任意でやるくらいでいいのに
イベント報酬がしょぼすぎてグラーフ掘りが実質的なイベント本番みたいになってるのが嫌だわ
-
>>168
俺も今丙でツェッペリン掘ってるところだけど、いまだにPT子鬼群も見てなければギミックにも触れてないし
締まらないというか盛り上がらないというか……
-
誰がどう考えてもやっぱりグラーフと萩風はポジション逆だよな
泥率自体も普段泥運悪い友人が20周くらいで引いて、イベ開始1日2日は泥報告多かったから今回泥しやすいのかと思ってたが
200Sでもまだって人がいたりするし、今回も前回の瑞穂並というか1周1周が長いから余計酷くなってる感じだなあ
-
散々言われてるけど、掘り目的なら通常艦隊の2戦3戦で終わる
攻略目的なら連合で4戦+夜戦や5戦上等と分けるべきなんだよな
-
萩風はあれやりたかったんだろうという感じだから報酬艦でいいけど
ツェペリも報酬にしてもうちょい難易度あげればよかったんじゃねーかな
-
とりあえずE-4は潜水マスが1つくらい少ないほうが良かった
グラーフが海域突破報酬だったらもっと良かった
-
西方海域なんだから報酬艦は海外艦で良かったのかもね
-
潜水3、ダイソン3で突撃…これだ
-
レ級役は誰がやるんだねw
-
E4丙堀65周、めぼしい泥はまるゆ2飛龍1蒼龍1瑞鶴1…今週は資源ためて週末もうE4甲攻略しよ
-
誰がどう考えてもグラーフがE-4報酬に追加されていれば大体丸く収まった
いや本当に
-
さて今日もツェペリさんとの出合い系海域に出撃だぞ
-
こんだけ出し渋ったらライト層なんか辞めそうだな
掘るだけで1日使ったとなればなおさら
-
まあ今イベの最大のマイナス要素はグラドロ
-
もうライト層なんていつも絶滅してるから大丈夫だろw
-
一隻限定艦は10%とかにしとけばええねん
プリンもグラーフもつらい
-
ライト層(1日10時間以上プレイ)
-
Romaの時もそうだったけれど、どうして大型艦を泥に放り込むのかねえ
-
溶鉱炉に放り込むと非難轟々だからだろう
報酬艦にしないのはよくわからないが
-
独伊大型艦の頭数の少なさだろうな
-
限定海域で新規大型艦ドロップは初イベントからあるからしゃーない
問題は本実装の遅さよ
-
>>192
嫌がらせするのが運営の仕事だからなぁ…はまじ
-
ローマの時はリットリオと同時だったからまだ納得できたが、
そこから瑞穂→グラ子の流れを見るに、まぁそういう方針になったんだろうなぁ
-
どっちかってーと溶鉱炉のが取り逃す事がないぶん良心的かもしれない
イベのたびにドロップ限定艦追加してる以上もうこれがスタンダードなのかもなぁ
瑞穂とか2イベ連続ドロップになったけどそれでも今回ひろうのはきつそうだが・・・
-
戦力は充実してるからもうあとは顔でドロップ狙うかどうか決めてるわ
-
スルーした艦が今回の江風のような働きを担ったら・・・
-
ローマの時ってそんなに確立高めだっけ?
出ないと言ってた人も多かった気がする、実際俺も出なかったし
そういう文句が多くてイベントの度にドロップに入ってる気もする
-
E4甲S勝利150回到達
瑞鶴9翔鶴8長門6陸奥8時津風5早霜3清霜2まるゆ13
本当にグラーフいるのかよこれ
-
Romaは何だかんだで周回しやすかったのと夜戦マスありだけど4戦で1周の時間も短かった
あと道中でも掘れたからじゃないかな
-
>>202
まるゆすげえ
グラーフがまるゆに吸われてんじゃないか?w
-
春のローマは甲ボスで8%くらい
今回のグラーフ・ツェッペリンは甲で5%くらいじゃないかと推測してる
ローマのときよりは結構低くなっていそう
-
キャラの台詞の尺もだが、なんか時間感覚おかしいなとは思う
周回してねーという割りに気のせいや揚陸ポイントとか地味に時間かかるところが多いし
-
>>205
ボスで8%(たった9SでもうGETできる人が過半数を超える)も出るのに、
道中掘りのほうが出費少なくて効率いいんだ言いながら
1.5%掘りを選ぶという大間違いをやってたヤツが案外多かったからな…
-
三連休散々費やして大敗北してたグラ掘りだがついさっき攻略初期ぶりに水上から機動に変えたら一発で引き当てやがった・・・
なんか昨日も水上から機動に変えたらって話聞いたし
水上編成でグラ引いたって例あるのかね?
いや、さすがに編成でドロップ違うとかそういうことはないと思うんだが・・・
-
>>84
遅いレスでもうしわけないがそれだと全クリに燃弾4万使ったことになるが、そんなに使わなくない?
-
水上で拾ったで
-
編成固定だったらとっくに話題になってるやろ
-
Guten Morgen!キター!
着任早々右も左も分からず秋月入手が限度だった14秋イベから一年
感慨もひとしおだわ
-
プリンや秋月みたいに過去の報酬艦を渋泥で出すのは別にいいんだけど
新規艦まで泥に回すくらいなら次のイベント報酬に回してくれた方がマシだわ
-
道中k掘りは低コストレベリングとまるゆのついでにローマってイメージだったけどな
あそこ主戦場にして散った提督もいるのか
-
E-2で一度もS勝利出来ない
決戦支援が2人落としてくれてもS取れないってことは単純に力不足なのか
-
掘りに行き詰まったらオカルトになるのもイベントの風物詩よ
俺は終始水上で丙乙周回やって20周程度でドロップした
ってか水上のほうが安定するから水上でグラ子ゲットした人のほうが多いんじゃない
2〜3日前まではダイソン編成じゃないとドロップしない、とかも言われてたな
今じゃどっちでも落ちるって結論出てるけど
-
>>212
似たような境遇の人いるんだな
俺も去年秋は秋月取れてプリンツ取れなかったけど今回プリンツ掘れて良かったわ
-
まぁオカルトを語り始めたら疲れてる証拠よね
-
ローマK掘りは育成兼用だから効率良かった
甲でも葛城リットリオろーちゃん育成と三隈まるゆ出荷を同時にできて
おまけに駆逐枠は睦月型で良かった
-
なるほど、まあオカルトで済んで良かったよ
確かに疲れているのかもしれん流石にダレたわ
-
バケツ節約しつつレベリングしつつローマ惚れるって感じじゃなかったっけ
-
>>219
その中にローマをそもそもGETできなかった仲間がいっぱいいるってこと
-
>>221
ボスマスでさっさとローマ出して3-2-1行った方が良かったな
-
E5の夜戦マップが!!なんで2戦も必要なんだよ!!
3重キラつけてもワンパン大破ってなんだよ!!
夜戦マップは箪笥の角に小指ぶつけてしまえ!!!!
-
キラつけてる暇あるなら照明弾積んでリトライしまくるほうが早いのよ・・・
-
>>224
どうせ水雷戦隊の夜戦マップだし事故は起こるものと割り切って
キラなしでひたすら突撃した方が良くないか?
バケツ足りないならすまん
-
水雷戦隊は昼1夜2より昼3の方が死ねると思う
-
やっぱ試行回数稼ぐ方が懸命かあ
助言ありがと
あ号ついでにキラ付けてたけどもう剥がれてもそのままイクよ
あらぶってすまぬ
-
>>228
あぁ 疲労管理だけは忘れずになー 連続回しでもそこだけは注意払ってたし
-
春のローマの道中掘り否定論けっこう見るけど、ろくに回数やらずにボヤいてるだけだろ。
271回で解体掘りで2隻拾った。これが500回でも何ら問題もない数
経費くっそ安いしレベリングもできてまるゆも拾いながら育成。なにもマズくないスポット。
夏のE-5もそうだけどまるゆ育成しつつまるゆ拾える永久循環はパラダイス
-
攻略中3戦目でローマ泥したからボヤく暇もなかった
-
あ号はE4が一晩でやってくれました
-
夏の忘れ物を拾いにE-1周回しているけど海域選択時についついページをめくってE-4にカーソルを合わせてしまう
-
風雲、夏は各資源10万を費やしても出なかったのに今回は掘り2周めで出てくれたんだよな……
燃料弾薬鋼材10万返せよ……
-
ホント風雲は酷いよなぁ。初出しであれだけキツイ場所に配置しておきながら、すぐ次にこの楽さって。
-
>>230
それな
低コスト巡回が何よりありがたかったが、今回はそういうのも無しだからなぁ
ボスS以外にスポット内のはツライ>グラ掘り
-
レア駆逐は最悪スルーしてもいいけど大型艦はなぁ
溶鉱炉行きの未来しか見えないのが
-
溶鉱炉すらはいらず激絞りドロだったりするし
-
>>235
いや、逆に非難轟々だったからこうなったのでは
-
僕が苦労したのにあんな簡単な海域で掘れるのは許せない
-
レア駆逐なんて前からそんなもんだと思ってるけどねぇ
-
俺もさっき風雲来た
夏の時は掘りさえしてなかったけど
風雲の例でいけば次の冬でグラが掘りやすい場所で落ちる可能性が
まあでも、なお瑞穂はryらしいが
-
掘りに関しては何よりもまずクリア後の難易度変更を実装して欲しい
クリアしてから掘ってた頃はここまでフラストレーション溜まらなかったのに
-
新艦育成も兼ねてゆっくりE1で掘るかーっていったら1周目で出てしまった風雲
-
>>243
それはさすがにここに書いてもしょーがねえよ
要望でも出しとけ
-
何?初風の話?
-
>>244
羨ましいなこの野郎!と思っていたら俺も出たわ
これにて秋イベ終了
-
>>243
最終海域クリアでお札無視+難易度選択自由は欲しいところやね
-
3-4で初風を掘り当てた人は何人いるのやら
-
練習巡洋艦の効果演習だけなのか。まあ当たり前だよな。
随伴でも効果出るようになった修正聞いて
何故か通常海域でも効果でるって勘違いしたわw
-
夜以降っていつだよ運営
-
>>245
夏の時点で出したわ
結局秋も同じことやらされてゲンナリですよ
-
>>248
これは同意、個人的には難易度よりも札解除してほしい
掘りの編成まで考慮して先行艦隊組むのは悩ましすぎる
-
改修時の「好きよ」で夏の苦しみはすっかり忘れたよ
-
>>252
余計なことするなよ
そんなこと言ったら丙の泥率あからさまに絞って
結果的に甲堀一択って斜め上調整するのが運営だろーが
ホント古参様はろくなことしねーな
-
>>255
黙って耐えろってか?
奴隷根性染み付いてんなあ
反対意見なら要望フォームから出して、どうぞ
-
丙掘り推奨な環境や出し渋りって改善しないにしても運営からどうしてこの設定にしたのか言ってくれればなぁ
-
塀掘り推奨って感覚がよくわからんな
-
めんどくさいから新艦のドロ限定艦出さなくていいわ
報酬しょぼくてもクリアで艦確定で手に入るほうがモチベ続くわ
-
甲クリア後に掘るおれには無関係な話だったなwww
-
統計DBで丙〜甲の泥率変わらないからなぁ。
瑞穂の時は大分差が付いたけど。
-
とか言ってたらツェッペリン出たわ
いやぁ良いイベントでしたね!!
-
以後E-4は新艦育成のために周回するものとする
これで多少はストレスを軽減できる
-
>>262
2年前にもその流れ見たぞ
-
今回のDBの数字はアテにならないと……
-
Q.ゲームに不満があります
YES → 【A.言ったなら俺らに言うな黙ってろ】
/
【運営に言った?】
\
NO → 【A.先に要望を出すべきだろ馬鹿か】
YES → 【そうかよかったな】
/
【要望だして実装された?】
\
NO → 【マイノリティー乙】
-
手のひらクルクル提督が多過ぎぃ
-
>>261
1艦限定だとDBの確率は当てにならないからねぇ
丙掘りして甲クリアする人が増えるほど甲の確率は実際よりも下がるし
-
掘りスレのほうに書いたけど
たとえクリアー後丙に落とせても意味ねーぞ
クリアー後難度落とせるようにしても
甲でクリアーした海域orALL甲でクリアーしたら
『ドロップ内容と確率は甲のまま』ってのもないと丙掘りなんてやっとれんぞ
-
>261
丙で掘って甲攻略
甲でローマ/ゆー掘り
この二つの要因で甲ツェッペ率はどんどん落ちる罠
-
>>249
イオナ姉さまが取ってきてくれた初風は3-4初風に入りますか?
-
DBそれにしても甲の数字低すぎだろ
クリアまでの回数なんてそんな影響するのかよ
-
俺の手首はゲルググ並にクルクル
-
>>248
最終海域とは言わず、クリア済みの海域には札無視でもいいと思う
まぁクリア後難易度変更可能になれば、難易度丙にするだけで済むけど
-
未所持限定でここまで絞るのは一部に悲しみを背負わせる気満々なんだろうなw
E4甲S勝利160回到達、200回行ってでなかったら折れそう
-
グラたん諦めた提督が通りますよ
-
手のひらくるくる提督の気持ちもわかるからなぁ
さっさとでろでろちん
-
潜水姫のギミック変化解りづらいわ
脱げよ
-
>>243
俺は今の無制限のリセマラできなくしてくれればそれでいいやw
難易度変更なんて各1回ずつもできれば十分でしょ
-
腰のそいつは飾りかい?
脱げよ
どっちが早いか決めようぜ・・・
-
>>280
抜けよでもまあ
-
もしかして:水上打撃艦隊
-
初心に戻ってクリアした海域には出撃できないようにしよう
-
グラーフ70周に嵐60周くらいで来てくれた
まだ資源あるし前回諦めた瑞穂掘るか‥でもE3甲はちょっとなあ
-
今回は、今まで諦めて通ってきた新規組が
ついに来るべき時を迎えたって感じがあるな
-
運営に返事期待しないでもプリンツ2隻目手に入るかの質問送ってみるか
行動するのは大切だな
-
全く関係ないE5夜戦マスでのわっちが真顔で出てきて笑うわ
-
>>275
古参も今では5-4で落ちまくるような艦をそうやって掘ってたわ
掘り面で未所持が特別苦労してる(=所持組が苦労してない)と思うのは間違いよ
お前らが今味わってる苦しみをアルペ以外のイベで
毎回毎回味わいまくってたのが秋月プリンをイベントもらった層のほとんど
-
>>288
朝霜と2015夏の3ドロ以外は大して苦労してないな
まぁ矢矧は特例だし考慮しない
-
E3丙をいつまでやるか・・
-
おっしゃグラたんがLv50になったんで改造したろ
そのグラたんを解体するだけでまたE4丙を周回する権利が得られるぜ!
-
>>290
無論、死ぬまで
-
>>288
未所持限定って1限のことだろ
-
>>289
例外作ってるんに苦労してんじゃんw
-
レベル50のグラ子を放流しては艦載機を拾わせる鵜飼い提督
-
未だに矢矧が槍玉に上がるあたりそれ以降どでかいやらかしはしてないってことだ
-
まあどっかしらで苦労した奴がほとんどよ
今の未所持が特別強いられてるってのは被害妄想
-
それはないわ
今年で言えば春の高波掘りローマ掘りくらいでいいんだよ
瑞穂やツェペリみたいなのは論外だしましてや秋月プリンの仕様はもはや外道
-
ドロ初登場は十中八九キツイ。分かりきっていたのに
運営がツイートで「秋月落ちます」なんていうから過度に期待させた
これが諸悪の根源
-
展開によっては邂逅出来るのツイート良くない
難易度やら未所持のみ邂逅できるとハッキリ言ってほしい
-
実装時に取ってない人は楽に掘れる時に掘るくらいが良いかもね
居なくても戦力面での不利なんて殆どないし
-
>>301
攻略面においては何も困る事なんて無いからねえ。
一方で一目惚れとか蒐集欲で欲しいって気持ちもよく分かる。
運営側としてはこっちの資源削りたいんだろうし、まあ難しいね。
-
丙掘りなんて馬鹿らしく思えるくらい甲でポロポロドロップするようにすればまあ良かったんだろうけど
甲だろうが丙と大差無い確率だからねー
-
資源削りたいのはいいが、資源課金している人が居るのだろうか
-
>>304
減ったら増やす<稼働率あがるじゃろ
課金期待よりも人数減ると困るやん
ランカーいらん LV上げもひと段落 きままに演習と遠征だけで満足し続ける人だけでもないし
-
資源というか時間というか
他のゲームに時間を割いてほしくないっていうイベ期間中の囲い込みみたいなもんでしょ
まみいらと周回資源抑えるためのケッコン課金っていうのも掘りで少しは見込んでるだろうけど
-
まあプレイしなきゃどんな課金も起こりようがなくなっちゃうからな
-
攻略面で困ることは無いんだろうが
秋月照月なんて持って無いと改修出来ないし、イライラするし愚痴も増える
-
固有種のルート固定位じゃね
あるなしで大きく違うのは
-
なるほどなあ、じゃあ資源が減ってるほどドロップ率上げてもいいのよ
-
>>303
結局はこういうことなんだろうな
-
>>301-302
そして無慈悲なルート固定
-
>>310
自然回復教を超える断食教徒みたいなのが出てきそうだな
-
ふと資源見ると燃料がバケツよりも少なくなってた。
今年の夏でもそこまで減ってなかったのに。
-
>>310
掘り前の溶鉱炉が流行るわけだな
-
イベント攻略中に99になった子居たんで即ケッコンしたから、運営としては美味しい客なんだろうな
-
>>313
なあに自然回復教まるゆ過激派の手にかかれば造作もない
-
宵越しの資源は持たねえ
-
>>314
今回は燃料が1番減るわ
-
>>312
それの要員になる前に着任難度の緩和があるから大丈夫よ。
ただ、年に4回しかないイベントで固定要素ばっかりってのは最悪。
泥掘りの問題とは別で、使うキャラ押し付けられてる感が凄い嫌。
-
イオナ大明神
-
E-4堀で燃料消費>他消費になったけど堀前は弾薬消費>他だったなぁ
E-3とE-5で支援の方が本体よりも消費多かったせいだろうけど
-
今回の秋月掘りは難易度は低くても周回がめんどくさいな、スルーしよっていうところに意図的に置いたんだろうな。
装備、編成が不足の提督でも十分掘れるが、費やされる手間と時間がはんぱないから古参は見送る
プリンツは掘れない=掘らせる気0ってことで判定不能
-
本当なんでグラーフを堀に置いたんだ馬鹿じゃねーの
-
なぜか鋼材は増えてる
-
>>324
馬鹿というより性格が歪んでいる
-
支援なしS余裕の丙と大和型+フル支援でS3割を同じドロップ設定するやつが企画してるんだから期待しちゃだめよ
この場合甲S3倍A等倍にしても丙の方が楽なんだがな
-
お前らって他のDMMゲーやったら憤死しそうだな
-
E-4報酬にグラーフ置いたら
夏から始まった不安と不満を払拭できる良イベだったろうな
-
簡悔マインド持ってる奴はネトゲ運営すんな
-
つうかE-3とかE-4みたいに異常に面倒なマップに重い泥設定するのはホントアホだわ
-
まあ確かに
大型艦をドロップにするのは止めて欲しいっぽい
署名サイトがあるなら、署名しちゃうくらい嫌かも
-
グラ子掘りをなくしたら輸送作戦が面倒だった印象しか残らない気がする
-
>>328
シューティングガールズは艦これで鍛えた精神でなんとかやれた
-
逆逆w
簡悔と受け取るようなマインドの奴はネトゲやっちゃだめ
-
今回のイベントが大変でドロップ設定が理不尽なのは認めるところだけど
この程度で音を上げるようでは他のブラゲネトゲでは生き残れないと思う
-
掘りに報酬が追加されるくらいならギミック無し突破率10%の最終海域報酬の方が何倍もマシですわ
掘りで手に入れても何の爽快感も無い
-
他のブラゲネトゲなんてやりませんので
割りと緩い艦これだからやってたわけでして
-
E-3掘りはクソだが、E-4掘りは別にそこまでだわ。ほぼS取れるし。
1周が長くて面倒って意味なら同意だが
-
お前らまた自ら毛根を減らして……
-
>>336
そりゃさっさと出たら俺もそういう事を言いたいんだが・・・
-
ぶっちゃけた話今回の掘り何がきついのってレベルだけどまあそういうレベルの人がここにも増えたってことなんだろうね
新規が増えることはいいことだ
-
大丈夫、自分もまだ出てないから(大丈夫じゃない
-
E4は道中長いからボス倒して帰ってくる頃には疲労が抜けて連続出撃できるというブラック鎮守部
ローテ組めるだけオリョクル部門の方が楽まである
-
設定する側も大したこと考えちゃないだろーからこっちも緩く構えときゃええねん
カリカリしたってハゲる速度が増すだけさね
-
グラフを掘ってるんじゃないまるゆを掘ってるんだ
S128回目でまるゆ3つ目出た
-
堀りは何回クリアしようと出ない人には出ないのがきついんだろ
-
E4掘りはボス到達率高くて、ボスS率も高くて、支援不要で、連合艦隊にしては消費も少ない
天国やん
-
e4まるゆ率高ければなぁ
-
丙ならな
難易度調整あくしろよ
-
E-4はほぼローテ無しで回せてしまうからなぁ
-
ALL甲クリアで持ってない艦から選んで入手とかそんな気の利いたことは最初から期待してないが、
せめて特定艦のドロップ率アップとかそういう方向になればなあ。
-
週回楽でも出るか出ないかが全てだし
ただのガチャゲーじゃねーか
-
掘りをなくしてクリア報酬にすると直ぐにイベント終了でアクティブ率が上がらないからある程度は仕方ないと思う
今のさじ加減は余り良いとは思っていないけど
それなりの回数をこなせばそれなりの成果が得られる秋刀魚形式が良いのかも知れない
-
>>348
まるゆやゆーちゃんも出るしな
-
>>353
ガチャ要素がないゲームって逆にあるのか?
-
やべえと名高いE3まで来たが難易度どうすっかなあ
E3丙にすると劇的に簡単になったりする?
-
MMOみたいにたくさん狩ってktkrではないからね
10分に1回まわせるガチャみたいなもんただしくじは元に戻る
-
>>357
なる、丙はゲージが甲の半分以下だもの
-
前回に続きやりすぎだもんな
-
>>357
乙だけど一切苦労せなんだで
-
他と違うからこそ流行ったんやで
そんで大型やら矢矧堀りやらで人減らしたのも忘れちゃいかんで
-
夏イベのときに書いたけど、潜水マスを増やしても弾減らないからいいでしょ?って姿勢で調子に乗りすぎ。
潜水マス3回でも給油できるからいいでしょ?ってさらに悪化しないことを祈りたい
-
>>354
サンマ的なアイテムを集めて横流しの新艦と交換できる明石の闇市か…
-
クリア報酬にすると1年ぐらいドロップに来ないからそれはそれでずっと文句言われ続ける。
-
>>362
それ以上にその後も順調に新規増えてないか?
-
しかし普及率が低いから人気出ないかと言えば今回イベ始まった直後から鹿島イラスト溢れてたし
まだまだキャラ人気でやってけそう
-
イラストや同人界隈はゲームやってない層も居たりするマジック
-
>>353
ノーマネーで能動的にガチャ回数増やせるとか神ゲーかよ
-
矢矧以降の提督数>矢矧経験者
なんだよなぁ
-
金の代わりに時間を対価に使うガチャ
-
>>348
夏の瑞穂とかに比べると天国ではある
-
鹿島さんは入手だけなら簡単だからなぁ
E3まで丙でクリアするだけで来てくれる素敵な胸重女だぜ
-
>>359 >>361
丙にしちゃうわサンクス
鹿島さんはなんというか、教え子と一線越えて
すんごい幸せそうな顔して寿引退しそうな雰囲気醸し出してる
-
>>372
瑞穂掘りは丙掘りならストレスフリーだったぞ
-
キャラで言えば萩風が思わぬドストライクだったわ
-
ガチャゲーみたいにガチャらせるゲームデザインじゃないのに何回も堀イベやってんのが一番ダメだわ
-
何がダメって目玉艦を海域突破報酬じゃなくてドロップに持ってくるようになったのがダメのダメダメ
-
>>375
甲以外選択できない病なので
-
>>378
本当にこれ
-
目玉艦ってユーザーが勝手に感じてるだけのことではあるがなー
運営としては今回のメインとして据えたのは鹿島じゃろうて
-
遠征強化で回せてしまうバランスなのがな
昔以上に今は張り付きゲーだわ
俺はランカーやめて自然回復教まるゆ過激派になって平素の出撃ほとんどないけど
-
嫌ならやめてもいいんじゃよ?
-
これまで散々登場が予見されていた潜水棲姫だけど、相手にするとなかなか厄介だと思い知らされた
開幕雷撃を撃ってこない事が最大の良心
-
鹿島が目玉はないだろ
-
やめろーこんなの艦これじゃない!
俺の信じる艦これはみんなを幸せに……
-
>>384
あれ、丙は撃ってこないから
甲は違うんだろうなと思ってたが、そうじゃないのか
-
俺は今回はグラーフがどストライクだわ
台詞も声もかっこよすぎ濡れた
-
>>381
イベント事前告知中のTwitterアイコンにした泥艦はツェッペリンが初な気がする
-
>>313
イベント開始時に一旦資源をallゼロにしてからチャレンジする縛りプレイをしてる人は既にいる模様
-
運営が公式に最初に告知した秋イベ報酬が練巡だったから目玉と言える
コンプでは駆逐と海外大型艦の示唆だったけどね
-
>>389
矢矧はどうなんかね
-
今思うと空母だから艦種を明言しなかったんだなあ
未成艦はまだないと思ってたから、アイコン見て調べてみて意外だった
-
>>387
甲でも撃ってこない。登場したら絶対撃ってくるものと思っていたので少し意外だった
まぁ深海甲標的を装備したり、水鬼化したらどうなるかわからんけど
-
>>392
矢矧は追加ドロだしイベント期間中だったからね・・・
-
Lv設定変えるだけで撃ってくるんじゃない?
-
何が酷いって新人は前半頑張ってねと言いつつE-3までで手に入るのは鹿島だけという
-
>>389
嵐とZepだと後者が早かったっけ?
初めてかは忘れたけどドロップを先に見せたのは確かに珍しいな
-
第一艦隊の攻撃終わる頃には8〜9割がた潜水棲姫沈んでるから大変だと思った事がない
難易度丙だからだろうけど
-
なんにせよ2回連続でここまで不満の出るイベントやっちゃったのは問題だろう
-
新人なら前半海域のレアドロでウハウハだと思う
-
掘れてしまった俺からすれば持ってない奴相手に優越感を感じられるからグラーフがドロップ艦で良かったわ
グラーフ持ってない可哀想な雑魚おる?w
-
>>400
俺が知る限り11連続で不満の出るイベントだよ
-
>>396
駆逐水鬼(強)やエリレとかが装備してる甲標的みたいなの装備しても良さげ
>>399
乙だと丙と一緒だが、甲だと同航戦のソソ爆で一桁ダメ連発とかする時もあるぜ、泣ける
-
>>394
単縦でフラソと一緒に先制雷撃2本は暴動が起こるからやめるんだ
-
掘りは肯定的な意見もあるようだけど各クリア報酬しょぼいのは深刻
-
>>405
甲最終にいるのはフラソじゃなくて珍しいエリソ(雷装120)さんだぞ
-
アルペジオ以降もう11もイベントあるのか
-
>>404
そうなのか
早くそっちに逝きたいです・・・
-
甲でも水上打撃だと潜水姫が攻撃すること自体ほとんどなかったな。なんでただのサンドバック。
機動でやってると雷撃戦が初巡の後だからちょいちょい食らうらしいが
-
>>408
13春から数えて今回で11回目だよ
秋刀魚とか含めるならもうちょい増えるけど
-
遅いじゃあないか…ミッター>>409
-
また神代の時代の話してる・・・
-
アルペはアルペでイベ海域開放に演習任務入れるなって不満があった
-
何回勝ってもドロップしない限りクリアできないからな
見えないゲージを削らされてるようなもん
しかもそのゲージが無尽蔵でない保証はどこにもない
-
>>411
なんで艦これ続けてんの?マゾなの?
-
>>416
安価先間違ってね?
-
>>388
おれはフミカネキャラなら島田アリスみたいなのが良かった
-
ここ数回くらい、大破まで削った潜水棲姫に4人がかりで有効打が与えらずA止まりになるという事案が
あの御方もう少し回避低くてもバチあたらないと思う
-
クリア報酬に91式高射があっても違和感無いショボさだったなぁ
-
ツェッペリンはどうみても改二が来そうな気配しか感じないのがあかん
-
丙掘りで100周以上+甲攻略でついに1回も潜水姫が雷撃するとこ見なかったな…
-
潜水姫ちゃんは奇跡的に生き残っても夜戦で始末されてかわいそう
-
15年だけ見ても冬春と夏秋の報酬差に愕然とする
-
これ以上弱くするとイベントボス最弱の座についてしまう
-
もうネタがねえんだよ艦これは
-
イベント報酬はこんなもんでいいんじゃね?
めっちゃいいもの配ると後発がまた文句言うし
-
有名どころは13年で出し切ったしな
海外艦で場をつないでるに過ぎない
-
そろそろ震電改ください!
-
大和武蔵を羨ましがられたことないような
今は大型で平素から狙えるし難易度が高かったからな
-
>>412
ロイエンタール乙
-
烈風の完全上位互換なのに忘れられるE-4甲フォッケ
大体、グラ子改の持参と事前に実装された岩本のせい
-
13年春 ニッチ過ぎるゲーム、夏までに死ぬ
13年夏 肝である大和を出してきた、もって年内
13年秋 秋イベと矢矧、これでおしまい
13年冬 大型建造、艦これは死ぬ
14年春 弾着実装、インフレの始まり。艦これは死ぬ
14年夏 連合艦隊とお札実装、初心者殺し、艦これは終わった
14年秋 対空カットイン実装。今後これが必須。終わりの始まり
15年冬 アニメ化。艦これは終わり
15年春 イタリア艦実装。手弾は尽きた。艦これは終わり
15年夏 ギミック実装、艦これは終わり
15年秋 ←いまここ
-
>>432
fw190よりBf109の方の回避4が魅力的に感じる今日この頃
-
攻略サイト見てると今のイベント報酬は「高難度のものでも取らなくてもまったく問題ない」ってニュアンスで書かれてるんだよ。
そこまでどうでもいいものしか配らなくなった
-
>>425
南方鬼の壁は厚い
-
>>433
なんか毎年死亡してるのに13年続いてるMMO思い出した
-
>>430
トラック鯖に13夏イベ真っ最中に着任した俺とかは
たまに演習で見かける大和がめっちゃ羨ましかったぞ
-
いや、羨ましがられただろ大和武蔵
それでイベ最深部には戦力に影響しない駆逐だの軽巡だのが置かれるのが恒例になったんだよ
-
>>437
おススメならたたみに入ったね
-
運営的には英米艦を出すデメリットの方が色々な出し惜しみのデメリットよりまだ大きいのかなあ
-
最終海域の報酬が駆逐艦なのは武蔵大和の反省からだからな!
-
大和型なんていらない!って発狂してる方々がいらっしゃったじゃないですか
アレは羨ましかったんですよ
-
艦むすのネタがきれてるのはこちとら承知してることだから、その代わりに装備をもう少し充実させて欲しかった
見張り員とか笑かすな
-
む、すまんかった
でもそのせいで悪化してるんですがそれは
-
というか英米艦だってモチベになるような有名どころは限られるからな
絵とボイスの都合もあるだろうし出すにしてもそんなにポンポンは出さないだろ
-
案外ライト層とかは「持ってない○○が出た(*´∀`)」みたいな感じで楽しんでるしな、攻略とか二の次で
俺のロリ好きな知り合いなんか夏にリベ取って満足して終了してたわ
-
春E5までは全く必要なかったのもまた事実である
-
佐伯湾とか柱島の新規提督はこれから演習でたまに見かけることになるプリンツがめっちゃ羨ましくなるぞww
そんな思いをしたくなかったなら頑張って掘るんだっ
-
たんかんわん開設直後の401と似たような状況になるな
-
>>447
まあ中途半端にやってるやつがライト層が〜とか一番文句いうのはよくある光景だなw
-
ttp://i.imgur.com/vegKWGa.jpg
解体してから9出撃で2人目ドロップ
3人目はどうしよう
-
>>452
それ俺の所に来る予定だったやつじゃね?
-
>>437
最近はオワコンとすら言われなくなったからそろそろご臨終かもね
これを思うとオワコン言われてるうちは元気だってことか
-
うちの鯖では武蔵とはっちゃんが憧れの存在だったな
たまーに演習であたると鯖スレで「はっちゃん見た」とか書き込まれるレベルで
-
>>452
それ俺のなんで返して!
は冗談だけど出る人は出るのね
こちとらそろそろ50周だ
-
>>452
砲撃支援艦隊派遣
-
>>452
僕のだぞ!(涙目)
-
>>452
レア掘りスレでも他の人が解体掘り報告やってたな
運良すぎぃぃ
-
まあ終わりだと思ったらさっさと撤退すればいいだけだろ
ゴミみたいにへばりつく理由がわからんな
-
やっぱアカウントによってドロ率違うんだな…
-
50回100回と周回してると同じ2%前後の艦がダブりで出てるやつも多いだろ
あれがツェッペリンだっただけの話
-
この際グラーフよりもU-511が欲しい。前者は別に居なくても艦隊運営に支障は無いけど
後者は複数いるかどうかで戦果レースの効率が段違いなので
-
そんな面倒くさい通り越してデバッグ拷問みたいな仕様を実装するとも思えんが
-
ゆーちゃん儚すぎて改造したくない
-
提督の運は人によって違う
すでに実装されてる仕様を二重に組み込む必要はなかろw
-
実は解体掘りしてるっていう提督は多いはず。
最初は騒がれるがあとに続いても報告が遅くなると哀しいから画像うpもしないだろうし
俺もローマのときは先行したから画像うpしたけど、今回はもう2,3人出てるなら黙ってまたレベリングしよう
-
>>465
うちのゆーちゃんも未だに馴染めないまま過ごしてる
2隻目が掘れんのよなぁ
一番率がよかった春ですら敗北したから夏秋じゃとても…
-
グラフツェリン2隻目報告きたか
高性能艦載機たくさんほしいからイベント期間限定牧場経営待ったなしだな
-
>>455
うちも他の潜は複数いるのに8ちゃんだけ一体しかいないんだよね
-
2人目は馴染ませたけど違和感ありすぎて全然使ってないや
-
潜水姫はそこまで脅威ではないけど侮ると容易に事故るいいバランスのボスだとおもったけどな
いいケツと被弾ボイスもグッド
ただ流石に何十回も相手させられると流石にしんどいが
-
運の絶対量は人生で決まってるのに解体掘りなんて消耗する使い方したら・・・
-
イィタイッ!ヤメテヨォォ…!
うるさい
-
なるほど、海外艦載機量産できるのならグラーフ解体掘りもいいな
でもとりあえず一隻目を出さないことにはな
-
個人での総量が決まっているのではない、全体の総量なのである
不運な人間から吸ってるだけなので何も問題はない(雪風理論)
-
アニメ二期と映画と改とACで盛り返すからまあ見てなって!
-
>>475
ローマでそれやって最後出ずにイベント終わった人がいたような
-
おとなしくてめえがかくまってるドイツ娘を差し出せば帰るっつってるだろうが!
-
>>452
やっぱり甲掘り?それとも丙をひたすら周回?
てかてか改造せずに出たらすぐ解体? フォッケを増やさないのは勿体無いような・・・
-
いやーなんと理不尽な運の偏りよ
-
というかさすがに150周して出てない現状、仮にドロップしても解体する意欲はわかないと思う
-
>>480
丙掘りだよ
当然Lv50まで育てて改造してから解体
フォッケ目的だもん
-
プリンもやってる人はやってるだろうな
-
>>477
なぜにアーマードコア?
-
E-4丙掘りなんて甲勲章諦めない限り怖くてやれんぞ
うっかり丙でゲージ割ってる人何人も見てるからな
-
解体掘りを薦めてるわけじゃなくて掘りたいのに掘れない所持フラグとかいうクソゲーにしたのが
イベ前の4-5リベチは惨敗したし、プリンツなんて愛用してるのを解体してまで掘れない
-
>>473
完璧とちゃう 人生の収支
プラマイ・ゼロだなんてば ホントかな?
死ぬまでに使いきる 運の数
せめて 自分で出し入れをさせて
-
>>478
今回グラーフでそれやる人が出るのが楽しみではあるw
-
まあ他人の不幸話聞きたくてこのスレ来てる訳だしな
-
プリンは解隊後堀の成功例が今はないんだっけ?
-
>>483
一気に育てたんだな 5-4周回?
普通にフォッケ目的で丙掘りって事はE-4・5クリアせずにひたすら回ってるのか
俺もやりたいがまず一人目が・・・
-
まぁ限界まで攻める奴は仕方ないね
-
>>490
イベ前の○○が無いとダメなんだろうな、なんだこのクソ運営<ソース不明な情報からの妄想
イベ中の「○○が掘れねーぞ、このクソ運営」<いつもの
もう風物詩すぎてなんとも思わない
-
まあローマみたいに解体掘りでやらかしても後日フォロー効きそうだからいいけどな
任務で使うこともまずないだろうし
-
>>474
オノレェーー!オノレェーー!オノレェーー!
のほうが五月蠅かった
-
まぁホッケが2個以上取れれば仮に最後ツェッペ取れなくても上々っちゃ上々d…いやないな
-
>>492
安定の3-2-1、あとは3-3と4-2に旗艦で連れまわしたよ
ウィークリー終わらせる頃にはLv30→50くらいになってた
-
イベントのレア艦掘りって楽しいもののはずだったのに
所持フラグを利用した出し惜しみと新艦配布のせいでこんな殺伐としたものになってしまった
秋イベでは師匠と瑞雲&晴嵐部隊が活躍できてるのが唯一の慰め
-
正規空母だから天城コース入って最悪1年後と考えると二の足を踏む
-
三隈まるゆ堀だけでイベ期間中ずっと出撃してられるのに
-
今回何としても確保しておくべきなのは間違いなくグラ子
駆逐は秋月型みたいに特殊能力持ってない限り次か最悪その次には泥落ちしてる
まあまだグラ子掘れて無いんですけどね
-
ドロップだからローマコースだろ
ただし今回より楽なところに放り込まれる保証がない
-
まだまだイベ期間は余裕あるんやで
いっしょに解体掘りしようぜ!(ゲス顔)
なお自己責任
-
ローマコースか
それとも1年実装されないかどっちか
-
ムカついてきて鹿島解体した
-
10回出撃してS勝利0となるとさすがに凹むな。少し休んだ方が良さそうだ
-
瑞穂みたいに前回掘ったほうがマシみたいなのも居るし、
今回のE4は比較的簡単だから次回以降のグラーフ堀は多分もっときつい。
-
>>487
リベは以前イベント前半海域の報酬じゃなかったか?
-
メッサー一つで空母系の砲撃火力が1.5、ホッケだと3上がるのか
今でも空母は熟練度の補正で十分強いが、軽空には複数あると少し違うか
-
今回楽だから掘っといたほうがいいな
-
21熟練を載せて52廃棄する任務をクリアしたら21熟練を載せて52廃棄する任務が出てきた
ポルナレフ
-
サンマ漁の次はホッケ漁か
-
>>500
そういや天城ももうすぐ1年なんだな
グラ泥限なのに1年コースになったらきついな
そう考えたら掘れて良かった
-
ホッケもいいがBf109の回避4も捨てがたいんだよなぁ
-
せっかく強化されたのに紫電改二涙目だなw
-
紫電は大口径だと41砲、魚雷だと四連酸素、瑞雲だと瑞雲くらいのポジションと思えば十分な性能
-
紫電は簡単に量産できるし、対空値1の違いでも何だかんだパズルに影響するからそうでもない
烈風君は……
-
昔は最終海域+1で表現するE○みたいにイベント完走後に掘るから不満も少なかったんだよ
今はリセマラ前提でイベントクリア前に掘らせるからよくない
-
ひゃっはあああああああああ Z伯キタコレ!
甲堀りは正義 ハッキリ分かんだね
丙に行くべきか迷って甲をゲージリセットしつつ掘るって意味の分からん事してたけど
E4甲でS取れない事ほぼほぼなかったが、皆丙で掘ってるのは編成軽くして掘れるから?
丙の敵編成見ても普通のフラソやらヲ改やらいてあんま変わらなそうなんだが
-
それ昔はリセマラできなかっただけじゃん
-
ツェペリ伯の呼び名増えすぎだろw
-
しかし見方を変えて最重要事項である制空だけ見れば量産品の烈風と差がないわけだし解体掘りしてまで欲しいかと言われると…
所持制限がなければ頑張るのも吝かではないんだけどな
-
しかも実装順が烈風→紫電改二
生まれた時から死んでいた
-
痛みばかりが増えてゆく……
-
最近は岩本隊とか烈風の上位互換が数揃えられるようになって烈風()状態になったな。
つまり烈風改の改修落ちフラグかなって。
-
>>520
航空戦と潜水艦の被ダメリスクが段違い
もう一回見直しておいで
-
Romaの時よりかは解体掘りする旨味はありそうだけどしたいとまでは思わないかな
-
あんまり烈風sageしてると天城ちゃんが泣いちゃう(><;
-
>>520
おめ
そりゃ道中事故率とボスS率考えてじゃないの?
>>520が甲でコンスタントにS取れるくらいだから相当艦が充実してるんだろうが、そうでない人もいるんだから
もちろん艦が充実してる強い人だったら編成軽くすることもできるだろうし>丙掘り
-
いやでも結局対空10が今でも基準になってるから
対空10の価値は落ちてないよ
本格的に要らなくなるのは上位交換が
97友永99江草ぐらいの手軽さで量産できるまでこないと思うよ
こいつらは入手の手軽さもガバガバと来てるし
-
かんこれのかんは艦載機のかんだからね
ここの住民はみんな瑞雲や江草といった強い飛行機をたくさん集めてるんだよ
-
やっとおわった・・・全艦コンプ
油・弾6万ちょい、バケツ400ちょい消費のイベントでした
未だ終わってない人頑張って
-
E4丙はボスS取れない方が理解できないくらいだからな
-
今回のイベ、朝雲ってドロしないんだな…
-
E-4丙掘りは
第一が戦1重巡2軽空2練巡1
第二が軽巡1雷巡2駆2潜1
まで軽くは出来る
-
S安定の定義も人それぞれだしね
好きな方で掘ればええんや
-
乙もS安定だが道中でたまにツ級が湧いてきて妖精さんがお亡くなりになるの
-
上位艦戦揃っててもなんだかんだで今も対空+10使うことはあるな
でもあと1,2個+11以上の艦戦が手に入ったら演習用とかになりそう
-
>>394
フラソ5隻従えてたでちでちうるさい水鬼さんに単縦陣でお出迎えされる未来が見えた
-
夏で懲りてクリア優先して甲で掘って出したけど
丙だと鹿島入れてるのを見る程余裕があるみたいね
-
>>529
じゃ、天城慰めてくるわ
-
>>257
そもそも丙リセマラとかされるって思ってなかったと思う
だからこそ甲はドロップ率が高い()ようにしてるんだと
-
4隻目の早霜が来たのでしばらく寝る!
一度出た艦はその日はもう出ないとかならなぁ
まるゆ以外・・・
-
最近じゃ烈風改+ネームドや601だけで制空権取れるからなあ
ホッケ量産したところで予備役艦に積んでる烈風がそれに代わるだけじゃ
-
今は5-5以外で烈風使う事ないな、というかホッケが来たから5-5での出番もなくなって完全に演習用空母に積みっぱになりそう
-
>>530
改修はぼちぼちしてあるが、ケッコン艦なんてビス子・プリンツ・北上様しか入ってないんだけどな
他の板ならともかくここでも丙掘りする人が多い(様に見える)のが不思議だなと
何%上がるか分からない確率に期待するよりは鹿島とか育てながらやれる回れる方が良いって考え方なんかな
-
だいたい多くても6積みだからね。烈風改以降揃えてる人は上位4つ、+2〜3個は好みで選択って感じ
震電は今でも単艦で制空奪わなきゃいけないときとかに異様に強い(当然未所持)
-
>>547
ほんとわかってないな。瑞雲が飛ばせるんだから迷いなく丙掘り1択
-
そして2軍3軍に積まれる艦載機は紫電改二だったり熟練21とかだったりするのであった
烈風よありがとう…
-
たとえ烈風が第一線を退いたとしても艦戦ガン積みの事は「烈風キャリアー」って呼び続ける
語感良すぎ
-
烈風ガンガン廃棄する新任務はよ
-
ぴったり50回でツェッペリン
これからプリンツ探索に突入
-
戦果が上がらず凹んでいたけどようやく流れが向いてきた
今日はS率が5割を切りそうな勢いなので、このまま盛り返して欲しい
-
E4丙掘り1戦目で対潜1発大破すると萎えるな
退避で進んでもA敗北食らったらやだし撤退しとくべきか
-
輸送戦艦伊勢日向の出番はありませんでしたねぇ
-
北方任務消化でネジ回収。平和だねえ……。
-
タスケテ……タスケテ……
-
>>551
あきつれっぷー拳もあるよ
-
グリーツフェッペラン出てきてくだちお願いします何でもしまかぜ
-
イイノヨ……? コッチニキタラァ……?
-
潜 み ど
水 ん う
艦 な せ
な
の
ね
-
今からやっとグラーフ掘りです、先輩方よろしく!
-
また新しい呼び名が誕生か…
-
でっちもういらない、ですって
-
フェェ…
-
>>549
なんてこった 完全に盲点だったわ
瑞雲の出番を奪うツ級は完全に害悪
-
やはり瑞雲最強伝説であったか
-
E4ボスマスは伊号潜水艦の巣か何か
-
オリョクルの呪いです
-
飛行甲板を放って突撃… これだ
-
伊号の怨念がE4ボスを発生させているのか
-
瑞雲が夜戦開幕でPTを叩くアップデートが来てもいいな
-
瑞雲群
-
インド洋〜アラビア海で沈んだ潜水艦の怨念が潜水棲姫を生み出している
-
PTって豪州の海賊団シーシェパードが使ってなかった?
-
次イベの敵はシーシェパードをモチーフにするのもいいかもな
なぜか大鯨が大量にドロップする感じで
-
これまで酷使した伊号の数だけドロップ続くでち
-
ネタないならいっそオリジナル作戦でもいいよね
MI勝った時点でもうIFなわけだし
-
イィタイッ!ヤメテヨォォ…!
イタイノイタイノ、トンデカナイヨォォ…
-
戦没地点マップとかあったな
潜水棲姫モチーフの艦ってなんなのだろうな、wikiにも潜水姫の所はまだ何も書いてないな
-
きゅーそくせんこー?
-
>>581
位置的に英潜水艦だろうから、あの辺の海域で活動してたのひっくるめじゃないか?
ピンポイントにこいつ、っていうモチーフは無いんじゃないかという気がする
-
申神N
-
ああやっとグラ子S145でとれた長門陸奥の群れまじイラつくわ
あーやっと進める
-
>>577
だが、実際は……
WARNING!!
A HUGE BATTLESHIP
GREAT THING
IS APPROACHING FAST
-
輸送作戦が入ったから、多号作戦モチーフでもやれる
マップ数も稼げるぞ
-
A HAGE BATTLESHIPに見えた
-
今後はちょくちょく聯合輸送編成も使われるんだろうなぁ。
-
>>468
春は燃弾22万溶かして敗北、夏は10万溶かしてタイムアップで敗北したけど、今回で何とか来てくれたぜ
いけるいける
-
HYUGA BATTLESHIP
-
____
_,.:.:´.:.:.:.:.:.:.:`:.:.、
,ィi「.:.:.:.:.:.:.:.:.川川川ヽ
、_,,.ノ:.V|.:.:.:.:.:.:.:彡 ミ.:',
\.:.r ┴┬‐r-=rz==rz=rz=rz
ヾーr‐≧''".:彡 ミ:.'
<:.:.:.:/^i:.:.:/:彡 ミ:.i また髪の話してる・・・
`ヽ} レ' |//ヽ ./\|
/⌒ヽ>、 /V /:::::::/´7从
{ V`ト| /_ / ノ
}:、 Vハ| | V_| |
/{二ニニV | | Vニ| |
. / ( >'゙⌒i 上>'゙⌒i
/ | /〉 \/ |
. / :| /| \
-
>>589
航空戦艦2隻入れられるあたり、北号作戦やる気満々だよな
-
>>583
特にそれらしいモチーフはなさそうか
駆逐水鬼の最期の演出は良かったな、少し感じ入る物があった
-
演習の時間でち(遅刻)
-
この戦いはどこで終わりにすればいいのかな?
-
>>594
あれ結局萩風モデルでいいのyね?
-
>>597
前髪とか偽装の手のポーズに嵐成分が入ってるって意見もあった
-
伊27がインド洋、アラビア海で通商破壊をしていて、沈めた船の総トン数では帝国海軍トップ
伊27自身もインド洋で撃沈されている、とのこと
とはいえこれがモチーフっていうような繋がりはないかなあ
-
トラックの那珂野みたいにベラ湾戦没駆逐三隻融合体じゃないかと思っている
-
もう伊号はいやでち
せめてまるゆください
-
このゲームは……何が楽しかったんだっけ……思い出せない……
-
>>602
あなた疲れてるのよ
休んで
-
>>597
江風成分もあると思う
「ドコカラウッテクルノヨ?」は嵐も似たようなこと言うけど江風のほうが近いし
ベラ湾で沈んだ3隻全部かも
-
>>598,604
なるほど複合か
-
赤城+加賀の空母おばさんみたいな感じかね
-
装備のせかえ忘れて演習で熟練度だださがりしてしまった…対空CI強いな
-
やっとE-4甲割れた…しかしこれが最終じゃないんだよな
夏イベでもないのに体調崩しそう
-
潜水姫はちゃんと護衛戦でカウントされるんだな
-
>>577
シーシェパード艦隊 見た目意外と強そうだから困るw
ttp://i.imgur.com/FQIun.jpg
ttp://i.imgur.com/5lY6hFa.jpg
ttp://i.imgur.com/8J00yjV.jpg
ttp://i.imgur.com/KueY1pb.jpg
-
弱そうだろw
-
>>610
シーチワワ まとめて貼れなかった分
ttp://i.imgur.com/Pis95zK.jpg
ttp://i.imgur.com/1IBFLtW.jpg
-
今回くじら泥の話聞かないな
-
6-4実装時に群馬実装
あるとおもいます
-
太平洋のど真ん中で魚雷艇って、転覆するんじゃないのか
-
白い奴と黒い奴は高波とか来たらどうすんだろ ちょっとは潜れる船体なのかな
-
>>610
1枚目、なんかバットマンが乗ってそう
-
>>616
こいつに関しては世界一周最速航海記録持ちよ
ttp://i.imgur.com/FQIun.jpg
三胴船だからそれなりに安定するんじゃね?
-
何か未来的なデザインで格好いい。
-
>>608
多分E-3甲が一番ヘイト貯まるからもう峠は過ぎてる
掘りは海淵だから別物
-
グラコロ召喚の儀
l^丶
| '゙''"'''゙ y-―, あ ふんぐるい むぐるうなふ くとぅるう
ミ ´ ∀ ` ,:'
(丶 (丶 ミ いあ いあ
(( ミ ;': ハ,_,ハ ハ,_,ハ
;: ミ ';´∀`'; ';´∀`';,,
`:; ,:' c c.ミ' c c.ミ
U"゙'''~"^'丶) u''゙"J u''゙"J
/^l
,―-y'"'~"゙´ | それ るるいえ うがふなぐる ふたぐん
ヽ ´ ∀ ` ゙':
ミ .,/) 、/) いあ いあ
゙, "' ´''ミ ハ,_,ハ ハ,_,ハ
(( ミ ;:' ,:' ´∀`'; ,:' ´∀`';
'; 彡 :: っ ,っ :: っ ,っ
(/~"゙''´~"U ι''"゙''u ι''"゙''u
-
それあかんやつや
-
ゴールが見えないどころか運が悪いと存在しないのが本当にクソい
クリアだけで終わりでいいじゃん
-
>>621
1D10/1D100のSAN値チェックどうぞ
-
E-3は本当にSAN値が削れた
-
>>624
先にアイデアロールかも?
-
E5丙掘りでまるゆ出て大喜び
だが嵐が欲しいです
-
もうやだ
毎度毎度酷い嫌がらせだ
ドロップさせる気がないならそもそも実装するなよクソが
-
>>483
横から申し訳ないんだけど
編成と装備教えて
-
掘れとは誰も言ってないんだ
欲しいなら掘れ、掘らないなら諦めろ
-
解体掘りとかしてるの見るとこのゲームもアタリIDあるのかなと思ってしまう
-
105周目19
俺の艦これだけツェッペリンのデータが入ってないんじゃ無いだろうか・・・
-
そう思い始めてからが掘りは本番
-
数えるのを止めてからがスタート地点。
-
30までは楽しい
70周から100ぐらいが一番辛くて
その先はだんだん気持ち良くなってくる秋月掘りでそうだった
-
解体掘りは1日50周以上当たり前のように回ってる人達だと思う
-
>>632
143周目瑞雲
お互い頑張ろうや
-
>>632
5%でも100回で引けない確率は0.6%だから稀によくある
ちなみに2.5%で計算すると100回だと8.0%で割とよくある、というか一発ツモできた人よりも多くなる
-
夜が来る!
一体今日は何が貰えるのかな
ドイツ艦戦よりももっと真新しい物がほしいぜ
レア艦ドロップ率10倍の装備とかな!
-
じゃあ俺は経験値10倍の装備
-
真新しいドラム缶?
-
(解体掘りしてる奴、全員惨たらしく死なないかなー…)
-
>>631
今回初めて時間と資源があったんで掘りやったけどあっさりだったし、大型建造運も半端ないしで
当たりIDってあると思う(こなみかん)
-
>>636
一群に入るために5-4を一日70周はする提督からすれば造作もないな
-
ドラム缶(熟練)
-
5-4はホームで試合をしてるような安心感があるけど
堀はアウェー感が強いからなぁ。
-
まだ時間はあるし
意志さえあれば再ドロはできるだろうけど
もう張り詰めるのヤダ・・・
-
ドラム艦(中に人が)
-
やめて、初めてランキング頑張ったからやめてw
-
南山は嫌でち
-
ドラム艦(撒き餌)
とかで狙った艦むすが釣れれば・・・
-
掘りで苦しい時はより辛い任務を思い出して「あれに比べたら全然マシだな」って思うと不思議と頑張れる
イベント前に挑戦して資源100kとバケツ50個溶かした海上突入任務、そうお前だよ!
-
>>651
コモン駆逐わらわら寄ってくるだけだろw
-
ドラム缶(U235)でフッ飛ばしたい
-
>>651
そんな餌に球磨が釣られクマー
-
俺にとっては13夏の58掘りだな。最終海域突破、つまり大和を賭けた掘りだった。
-
\ツェッペリ〜ン/掘りしてるとゲージリセットする手間が面倒くさい
次のイベントから丙のみ10秒で1メモリくらいゲージ回復する仕様にしてくれ
-
解体掘りしたいんだけどLv50まで上げるのが地味にきつい
-
解体掘りしてる人のツェッペリンが俺のところに来ればいいのに・・・
-
なあに3-2-1たったの100周だ
-
5-4を回すマシーンにもなれぬようでは解体掘りの領域には指の先も届かんわ!
-
さて、時間出来たし夜は出掛けるか
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/202716.jpg
ウンエイ=サンの鼻はあかせたと思うしな
-
一群提督は人間辞めたらなれるってばっちゃがゆってた
-
そんなばあちゃんですが潜水艦隊を6セット
-
コンピューターおばばあちゃんっすな
-
コンピューター金剛ちゃん?
-
>>636
一周10分だとしても500分 最低8時間か…
-
周回時間が違うのがね
-
コンピューターおばあちゃん…不適切映像…うっ頭が
-
>>666
絶許
-
お姉さんデース!
-
>>666
シュッ試製35.6砲
試製35.6砲シュッ
シュッ試製35.6砲
-
>>666
ttp://kancolle.x0.com/image/131643.jpg
-
年齢がバレる
-
>>673
チェクります?
お姉さま、マイクチェクっちゃいます??
-
んあああああ出ない出ないのおおお
-
呼んだか?
∩
||
ノヽ
/ ヽ
/ (゚Д゚)
|(ノ 浣 |つ
| 腸 |
゙、__ノ
∪∪
-
アニメ艦これで金剛が大淀にローリングアタック的に抱きついてたけど
あれ提督がノリノリで真正面から金剛を抱き留めて、長門やむっちゃんの前でディープキスとかしてたら
意外と金剛の方が「て、テートク……皆が見てるデース」とか顔真っ赤にして照れ照れになりそうだと思いました
-
E-4、ボスよりMの泊地水鬼のマスのほうがS勝利きついわこれ
とにかくPTに攻撃が当たらない
プリンツ掘り厳しすぎるだろ・・なぜボスマスに配置してくれなかった
-
>>679
それでS取れたと思ったら無慈悲なシャッター攻撃まであるからな
なんとか掘れたが俺も昨日一日で心が折れそうになったぜ
-
E4丙まるゆ入れてもいけそうだな
母港きつくなってきたしストック牧場しながら掘るか
-
素の糞回避に連合の命中低下が合わさり最強に見える
完全撤廃が最も望ましいけど、次回以降ももし導入されるならせめて連合艦隊戦では出さないでいただきたい
-
>>679
潜水2入れてスイスイ掘ってるぞ
道中撤退も1/10もないしボスはいまの所全てSだ
-
アニメ二期ってまだなの?
-
金剛(1911年起工)
ジェフリーダマー:集積回路の生みの親(1909年生まれ)
よし、金剛のほうがコンピュータよりは若いな!
-
なんか今日一日見てた限りでは、マップは書いても難易度とかリセマラ中とか書かないのが多いのな
昔からこんなんだったっけ?
-
>>686
昔は難易度なんてなかったからね
-
>>679
100出撃96sなんですが・・・
まあ丙だけど
-
ダメコン有り無し書かないようなもんだな
-
ドロップ極端に絞るのって何がしたいんだろうね
自分で自分の首締めてるだけだって何年経ったら気が付くのかね
-
避難所でそこまで書くのか?
-
イベ情報とか質問スレならともかく雑談系でそこまで細かくってのもあんまないような
今回も掘りがめんどくさいだけで攻略熱く語るほどでもないしなぁ
-
攻略にめんどくさいMAPがE-3ってくらいで難易度が前回ほどじゃないからな
まあ渾作戦みたいなかんじ
あっちは終始楽だったけど
-
E-3は攻略するのは楽だろう
精神が削れるけど
-
>>683
潜水入れてるの?
まあ多分第1艦隊に入れてるんだろうけど
自分でやってみたらFマスIマスの駆逐に狙い撃ちされて即大破したからやってないな
潜水入れられたら燃費多少ましになってありがたいんだが
-
それは楽とは言わない
-
>>694
道中支援組にキラつける作業はもういやだお・・・・
間宮伊良湖をケチってるだけなんですけどね
-
>>695
第一と第二に両方1隻入れてる
秋津洲の空母機動ルートで空母マシと第二に阿武隈入れて開幕雷撃で散らすから
道中潜水大破もめったにないからボスマスはボーナスステージだね
-
E4ツェペリ掘りで色々駆逐ローテしてて白露とか村雨も限定ボイス付いてるの気づいたんだけど
固定要員になってたっけ?
-
E4丙のMマスでプリン掘ってると敵が輪形陣の時はドロップしないらしいね…
出撃の約1/3が無駄になってるとかキッツイ(´・ω・`)
-
>>697
いやだお・・・
つい手が伸びそうになるがこれは劇薬じゃ
-
雑談してるだけだしそこまでいらないかと思ってた
-
>>699
村雨はE-1だったかで固定ルートがあるってここでちょっと話題に出てた記憶
-
甲標的とダイハツを装備できる艦募集中(要3スロット、設計図可)
-
>>700
ボス3回殴っておけば編成固定になるから問題ない
シャッターはどうしようもないけど
-
>>703
ああ、E-1、適当な艦隊で行くとボス前ジグザグだったもんな
しかしE-1ごときでルート固定とか必要性ががが
-
【十月作戦】
--------------------------------------------------------------
聯合艦隊基幹艦隊(1〜5位)
●[試作艦偵] 試製景雲(艦偵型)
●[試作主砲] 試製51cm連装砲
●[対潜装備] 零式水中聴音機
●[新型水偵] 瑞雲12型(六三四空)
--------------------------------------------------------------
主力艦隊第一群(6〜20位)
●[試作艦偵] 試製景雲(艦偵型)
●[対潜装備] 零式水中聴音機
●[新型水偵] 瑞雲12型(六三四空)
--------------------------------------------------------------
主力艦隊第二群(21〜100位)
●[試作艦偵] 試製景雲(艦偵型)
●[対潜装備] 零式水中聴音機
●[新型水偵] 瑞雲12型
--------------------------------------------------------------
主力艦隊第三群(101〜500位)
●[試作艦偵] 試製景雲(艦偵型)
●[新型水偵] 瑞雲12型
--------------------------------------------------------------
-
景雲祭りだああああ!?
-
びみょう
-
景雲だー
-
うーんこの
-
景雲安売りしたな
-
景雲ゴリ押しワロタ
-
>>700
これ攻略スレでも言われてたけど確定情報なの?
もうプリンツ掘れたから関係ないが、本当なら掘ってる最中に知らなくて良かったわ
輪形陣出た瞬間捨てゲーになるわそうじゃなくてもシャッター来るしで毛根に厳しすぎるよ
-
>>698
あー機動編成ねえ
うち秋津洲いないから水上だわ・・
なんで最深部報酬を固定要員にするのか、ふざけてるだろ
-
お、おう……?瑞雲はまあいいんだが、うん
-
特別な瑞雲いくつ配るんだよw
そろそろグレードアップしようよー
-
まだ特別な瑞雲配るのか(困惑)
-
万年1軍提督大勝利
-
景雲のランク早速落としたのか
-
配布前にお知らせきたのか
12634はまだ一群から降りてこないな
-
慶雲落ちてきたか-
瑞雲12また半端に増えたな・・・
-
てっきり試製景雲がE-1あたりの突破報酬になると思ったけど
報酬装備自体ケチってきた感じw
-
100位で瑞雲12634配ったのは今思うと相当なラッキーだったんたなぁ
-
500位報酬>>>>イベント報酬
-
まあ瑞雲12はうれしいんじゃない
-
ワイ500位今回はまぁ良し
-
>>714
ドロップ時の陣形までデータ取ってる海外の統計DBを信じるならほぼ確定じゃないかな…
2000件を超えるプリンドロップの中に丙の輪形陣でドロップしたのが1件も無い
-
100位で634貰えず・・・
-
凄い特別な瑞雲久しぶりだな
-
>>691
単なる雑談なら良いけどさ、アドバイス求める系の奴たまに居るじゃん
あと何の情報交換にもならん、てのもあるし
-
扶桑山城の持参品しか持ってないから全然ありだな。
-
まだ人事発表されてない?
-
情報交換スレじゃないから別にいいのでは・・・
-
とか言ってたらきた
-
>>731
書かん奴や後出しで条件だすようなのは最初から無視無視
-
くばられたでー
-
>>715
香取と鹿島でも固定が出来るとか…?いやよく知らんけど
-
>>728
まじか・・・
掘ってる最中陣形まで全く気にしてなかったから330の水鬼の時に出たことしか覚えてないわ
-
500位に景雲キタ━(゚∀゚)━!!!
-
装甲空母専用を忘れてて探してしまった
-
うーむ、目新しいのが1個もねぇ・・・
-
よく殉職してるからストックあって困るものでもないけど渋いっちゃ渋い
-
今月は20位行けそうだけど
来月の報酬もこんなんだったらうんこ漏らすかもしれん
-
>>706
一応ログから引っ張って来た
ただ自分は試してないので
104 名前:PT名無群@アフィ・ロンダ系転載お断り [sage] :2015/11/20(金) 07:27:21
村雨E-1で連れて行ってたけど、ずっとBEHJの道中2戦ルートだった。村雨関係なくそのルートは通れるみたいだけど、
編成条件緩和とかあるかもしれない
まあE-1はなくても楽だからあってもあんま意味なさげだな
-
景雲、報酬入手画面だと背景や星ですんごい強装備に見えるな
-
>>703
へーE1で固定なのね
サンキュー
-
そうか。景雲は五航戦改二が必要だったんだな。
そりゃイベント報酬にはしないよな。
二式大艇が秋津洲を入手する前の海域の報酬だったような気がするが。
-
今回のイベントでジェット搭載機来るかと思ったけど全然だったな。
-
うーんこの
-
>>748
大鳳嫁の俺がげきおこ
-
>>751
あ、大鳳ちゃん積めるじゃないですか! 今、知ったわw
-
まあ100位報酬としては満足
-
また試製51が本体ですか
改修追っつかんっすよー
-
>>748
秋津洲だけなら丙突破でも手には入るし大艇ちゃんはそもそも使いどころが…
-
人事発表の二群三群がちょっと変わってるな
200位掲載狙い勢が出てくるのか
-
景雲ふたつあっても使い道が・・・
-
>>748
大鳳は…
-
景雲さんは触接率が高いから空4駆逐2みたいな編成で水上観測機の触接補助受けれない時は選択肢に入る
普通の構成の時はいらんから1個あれば十分だね
-
瑞雲12もらった。
これで4個目なんでマンスリー5-1で
師匠にガン積みできるぜ
-
試製51はトップランカーだといっぱいもってそう・・・
-
うちは51cm7本あるな
-
7本の51㎝を★MAXにするために必要な46砲の数とか計算したくない
-
>>762
あと1本で大和武蔵にガン積みできるな!
-
まあこういう所持数の歪みが出るのは仕方ないな。俺らにはどしようもない。
いくつかある景品の中から好きなものを選びたいみたいな意見も昔からあるけど
紫雲とかどうすんのっていうくらい溜まってるわりに、一般には落とさないからな
-
>>762
よう俺
改修が全然追いつかない
-
熟練付けのためだけに久々に装甲空母持ち出すかな。
-
ちいさなメダル、あるいはまるゆ本位制度の導入を要求する!
-
トップランカーなんてマグロみたいなもんだから、止まったら死ぬから褒賞はおまけ。
-
>>707
特別な瑞雲欲しい
-
景雲もらえたけど実際役にたつんかこれ・・・
-
零ソ今回そこそこ使えたんだしイベント報酬に配ればよかったのにな
-
日替わりランカーだから初の景雲・瑞雲12は3つ目で普通に嬉しい
-
特別な瑞雲いい加減図鑑埋めさせてくれw
-
瑞雲12634きたか!!! やったー
今回は20位も100位も500位も当たりじゃまいか?
しいていうなら5位聯合常連には物足りないかもだけど
-
>>771
実際手元にないからうらやむ人多いけど、ランカー報酬の大半がこんなもんだから
最近だと南山とかな
-
今週のファミ通
ttp://www.famitsu.com/news/201511/24093603.html
-
景雲は命中3になったりしませんかねコレ
-
景雲ヤッター でも使うことはほぼ無いだろう
-
廃棄だと二式艦偵のすぐ下にいるのに装備選択からだと最後尾なのか
-
瑞雲12>>を装備して瑞雲634を6個廃棄すると瑞雲12634>>になる任務
-
景雲載せるなら二式でいいかなって。
-
触接が彩雲と同じみたいだしT不利回避できないし彩雲積むよなぁ
コレクションとしては良いと思うけど
-
烈風改も報酬だった時からもうすぐ2年か
艦首魚雷、特別な瑞雲、零式ソナー、南山、景雲…図鑑はまだまだ埋まりそうにないな
-
震電改と未実装の機銃らしきものが有る限り図鑑は埋まらない
-
そういや烈風改も今年の不正者一本釣り以降音沙汰無しだな
-
97友永量産してる提督にとって景雲は神装備
少ないなら二式のが良さそう
-
景雲ありがとうございます!
特別な瑞雲は高値の花っすな
-
97友永量産してるけど制空調整で使ってる程度で触接は二式と天山友永で十分かなって。
-
今なら熟練度の関係上烈風改もらうよりも烈風601もらうほうが嬉しい
万年大将には関係のない話だけども
-
高嶺なたかね
-
景雲廃棄と装備で場所違うのね
ロックかけようとした時に見当たらなくて少し焦った
-
いい日てんでダンカン!
-
>>781
今までのパターンだと装備と廃棄が逆だろう
-
使うか使わないかは別としてまた南山来るかなとびくびくしてたら景雲で安堵
-
15.2改じゃないならおkって感じでやってた
-
初ランカーだったから何でも嬉しい
でも景雲は割りとすぐ落ちるか景雲改が出そう
-
誤配で特別な瑞雲をゲットできた私はきっと特別な存在なのだと感じました
-
なあ、丙のE4ボスマスでUとまるゆとグラタンほんとにおちんの?
有給つかって400回以上S勝利重ねたけど、どれ1つ落ちないんだが
これ以上は有給とれないからなぁ、心折れそう。
-
まるゆは乙に変えたら結構落ち始めた
-
有給無くなってからが本番。
-
e5丙掘りってドラム缶積む必要なし?
1個くらい積んでないと失敗扱いになったりする?
-
>>799
1回目でまるゆ、5回目でグラタンでたら両方出る
-
2年近く500位雑魚ランカーやってたのに初めて漏れてしまった
幸い12型は沢山持ってるし景雲は大したものじゃなかったから良かったが
-
退職届出して失業保険貰ってからが本番やで
-
>>802
1個もいらない
夜戦安定させるなり何なり
-
みんな出てるんだな
あまりの出なさに運営にメール送ろうかと基地外じみた思考になりかけた
-
>>805
自己都合の場合は待期期間があるんで注意やで
-
そういやE5を乙で掘ってる人の話をあまり聞かないな
甲でもまあ抜けられるのと丙が格段に楽(ただし小鬼を除く)だから立ち位置が中途半端なんだろうか
-
400回以上S勝利ってマジかよ
時間換算したら何時間になるんだ? さすがに…
-
400Sってすげーな
1周10分としても約67時間か
-
>>806
補給ゲージほっといてよいのか
サンクス
帰ったら掘りはじめてみるよ
-
中途半端ってのはあるだろうな
丙では取得出来ない装備があるから乙を選ぶというパターンならあるだろうけど
-
グラたんドロップ率がおよそ2%として
400回S勝利取れば、99.96%の人が取得できる
>>799は0.04%の稀有な存在である
-
E5って丙掘りする価値あるの?
嵐ドロ率見ても甲でクリアするつもりならリセマラせず甲でいいんじゃないの
-
各泊地に2桁はいる不幸提督
-
400周したら資源30万あってもほぼスッカラカンになってるはずだが
-
>>811
睡眠は、睡眠はどこ
-
おおざっぱに70時間として 睡眠いれて丸4日かw
さすがに盛りすぎやろ
-
>>815
ドロ率以外も総合的に見れば
丙のがいいかな
-
>400
水曜から有給で起きてられる時間はずううううううううっとやってました
記録は100超えたあたりから正の字で記録
撤退やA勝利時は記録せず
-
>>820
ええええPT編成嫌過ぎる
-
水曜からじゃない、までだ
-
e5甲…まろーんが育っていたらいきなりやろうとしたかもしないがいかんせんレベル30対空以外改修済み止まりなので丙でレベリングするお
-
甲の道中も群馬はカットイン攻撃してくる上に後期型エリートも居るから結構毛根死ぬよ
-
丙で嵐掘ったけど一度も撤退しなかったしストレスは溜まらない
-
>>822
甲の道中撤退率が嫌すぎたりはしないんか?w
PT込みでもボスS率は丙のがずっと上だろう
-
景雲は嬉しいが、零式ェ……
-
どうせ当たればワンパンの駆逐だ
そのままいけばいい
-
翔鶴瑞鶴改二じゃなくて甲じゃないと装備できないのか
どっちも改二のままで暫くは運用するつもりだから大鳳に気が向いた時に積むくらいしかないな
-
>>814
zep堀りに勤しんでる人間が1万人いるとしても
4人は400Sドロ無しがいる計算なんだよなあ…
おおこわいこわい
-
Lv40代の江風突っ込んでる甲クリア報告あるし対空以外近代化終わってりゃいけるんじゃね
-
ずいずい
-
ケッコン済み江風でもワンパン貰うときは貰うし誤差だよ誤差
-
>>824
31からスタートしたけど特に足引っ張ることもなかったで
-
E4で早霜を掘っているんだが遂にwikiでのってる艦は早霜以外全部出た、物欲センサー
って優秀でち、時津風とかはもう5人もでてるのになぁ…資源も微妙だし今回も縁がないかも
-
>>827
甲の道中撤退率は諦めがつk…かないから朝>>224で荒ぶったwww
ボスPT編成が嫌過ぎて甲で攻略してる最中だけど
まだ嵐さんでてないし一度丙試してみるかなぁ
-
400周って…青天井方式は怖いな
中身400でもいいからBOXガチャ方式にした方が良いんじゃないか?
どうせ目玉艦なんて1隻限定なんだろうし
-
>>836
今しがた出た早霜と君のグラーフを交換しないか?
-
景雲って使い道あるんか
-
>>817
一周で500くらいしか使わないし30万あれば600周できるでしょ
-
>>838
んなものやるなら%上げろって話ですわ
-
>>840
格好いい
尚、我が艦隊では大鳳しか使えない模様
-
>>841
3万切ると自然回復も始まるしな
-
ようやくグラップラーツェペリ出てきてくれた おっぱい大きいな!
-
あーもうやだやだ
400周って…悪意の塊やんけ
何がしたいんだ本当に
-
景雲は触接率が高い
でも攻撃力アップが17%なんで正直微妙
だが図鑑が埋まったので俺は嬉しい
-
難易度リセットがほんと辛い
ここで諦めたら今までの苦労が水の泡
それはそうと記憶してる中では金剛が初めて出た。
58585858デチデチが多すぎるからいい傾向?
-
高いつったって大体の場合他の艦が零観とか持ってるからなあ……
-
>>846
自分がそうなってから言おう
-
>>809
掘ってるけど道中楽
ボスも支援なくてもS取れる時あるしまあいい感じ
-
景雲は触接したときのグラが他と違うから 一目で判って「おおっ!」となる
-
T字不利回避効果があれば、E-4に持ち込んだかもしれない
-
>>814
去年秋イベ前の明石期間限定ドロップがおよそ2%って言われてたけど
俺は500周以上してやっとドロップしたよ
いわゆる10倍ハマり
-
>>843
>>852
へぇ…熟練ぐらいつけてくるか
-
そういえばカタパルト配布ないみたいだが改二と甲で4人並べられないじゃないかどういうことだ
-
>>852
夜偵とか流星改六〇一が触接するとビビる
-
>>842
昔からそれ言われてるからなー
もう年中言われてるのにまるで直す気がない
-
ガチャなら掘るほどに%は上がっていく
-
ですよねー
積めるのも元から火力の高い装空だから火力が上がってもなーだし
索敵値が高いので一応他の艦への昼連撃率の寄与度は他よりありそう、かな
-
参加人数多くて大数の法則効きまくるから、もうちょい確率上げてくれんと
必ず出てくるドツボる人がかわいそうやで
-
仮にツェッペリンの泥率2.5%提督数350万人とした時
期待値が1以下になる確率は596回
-
>>858
そりゃ直すような話じゃないし当たり前
-
ID:UMoxrwE20
豚ミンパワー!
ブヒブヒwww
-
ハマってる人の代弁者気取りwww
ID:F8N/t4s60
もう最初から全配布にでもしろとか言えばいいだろ乞食かよw
-
いつの間にか運営が牧場に否定的になったのはなんでなん?
-
>昔からそれ言われてるからなー
へーそうですか
-
多くても100周で出るくらいしてほしいよな
本当に2パーセントなら100回だと大抵の人は出てないといけないけど
-
江草牧場が悔しすぎたから
-
>>865
「全配布」=突破報酬にしろって話は最初から出てるよね
-
>>866
ネジが売れない
-
運営に聞いてくだされ とりあえずランカー報酬の一般落ちは早めて欲しい
-
>>841
修理で燃料減るからそんな単純じゃないぞ
-
>>870
突破を要求するなんて運営はクソだ!クリアできない人のことも考えろ!
-
>>873
買ったかもしれない
-
出撃押したら全艦揃うようにしろ
-
>>875
それなら辻褄はあう
-
E5甲 ドラム缶運びの時は一度しかT不利引かなかったのに
本番になった途端に3連発とか何なのさ
-
じゃあログインしただけでGetできるようにしますね
↓
イベント期間中にログインできない人のことも考えろ!
-
解体再掘りするかはともかくグラ子のレベリングを始めてみたんだが
この娘、冬にはくっころ的な何かが想起されるすばらしい台詞回しだな
とりあえず改装まで一気に育ててみよう
まだドロしてない人は期待して掘りましょう
-
>>873
俺は修理に使った燃料鋼材込みで記録してるけど
-
15万あった弾と燃料が5万切った…E4丙堀はあきらめて攻略するのさ
やっぱり20万は用意しておくべきだったかな。
-
>>881
編成だしてみ?
-
じゃあ艦娘を明石さんに販売してもらいますね
-
>>882
3万まではいける!
-
>>884
もうそれでいいよ、そのくらい露骨な方が
資材なんてカンストしてても駄目な時は駄目だよ
-
グラッツェさんはドロップ率そこそこあって丙ならS楽勝で
掘りとしては大分温いほうだけど それでもまあ嵌る人は嵌るのよね
-
だからまるゆ本位制をだな。
-
>>883
鹿1戦2摩1軽空2/軽1駆2雷3
-
確率にしてる以上ハマる人は何やってもハマるんだよ(今113周目)
-
嵐可愛い
-
例えグラーフや嵐や過去イベで逃した艦娘が一人も出なくても、
鹿島がいればそれでいいかもしれない
-
結局あ号終わって少しくらいだから50回も行ってないな 片手間でやって物欲センサーを別の方向に向けるがよいぞ・・・
-
>>889
安定させたいから大和使ってるけど戦艦何使ってる?
-
一周10分かかって泥率2%でそこそこ…?
-
掘りでも安定させたいからって火力に補正のある連合の水上艦隊で大和型を使うのは悪手にしか思えないなあ
-
英語wikiをぼーっと眺めてたら、GZの出撃時のドイツ語が
抜錨を直訳しただけのクソ訳とか書かれててほへぇとなった
発音結構いい感じじゃね?とか思ってたけど、台本がアカンのじゃ台無しだなあもったいない
-
グラコロ用の資源溜めつまんね
-
グフ日本人説
-
英語wikiすら読めないからドイツ語のミスも気にならない
無知って素敵
-
直訳いいじゃん
日本に来たら日本流で生きろよってことで
-
>>890
ハマリの苦痛を軽減する手段は
時短とか確変とか先人の知恵があるけどね
-
「抜錨」じゃなくても「錨を上げろ」とかすればいいってわけとは違うのかそれ
>>900
ミスらない次スレを頼む
-
中台のサブカル好きのイラストにとでもない日本語がついてる気分なんだろう
様になるドイツ語を運営に送ってあげれば収録し直すかもしれない
あの運営変なところ拘るからさ
-
>>895
本当に2%だとしたら別に低くないと思うが
-
立ててきます
-
演習相手が改二の夜戦ちゃん×5で草生える
-
敵駆逐艦のカットインやめちくり〜
-
ようやくグラーフ来たけどイベントやりきった感が凄いわ
まだE-4甲とE-5甲が残っているのに
目玉艦を掘りにしちゃあかんな
-
グラーフさんは台本だけ貰ってイラストは見せてもらえなかったのかなみたいな声をしてる
-
へー、じゃあそもそもドイツの海軍が出港する時に言う台詞はなんて言うんだろうな
-
ワウでパグに参加したら日本のサブカル好きの外人がいて
トーントするたびに「闇を得た。我。倒さん無理。」
ってやるもんだから笑えてDPSに集中できなかったの思い出しちゃった
-
ハリウッド映画に出てくる日系アジア人のコレジャナイ発音みたいなもんだろ
-
大型の大和レシピがだいたい2%〜3%
人によっては絶望的な数字かな
-
ファイエルみたいなもんだろ(適当)
-
やりました
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1073隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1448362305/
-
ドイツ語では、Anker auf (錨、上へ) という表現が昔から普通に存在してるみたい
ちょっとググればすぐ分かるというレベルなので、確かにリヒテンテスアサンカースは機械翻訳じみてる
他の台詞のは特におかしいってのはないみたいかな?
-
>>913
それは違うだろ
グラは敢えて日本流の意味の言葉を使うことにしたってことで
-
発音やセリフはそれっぽい雰囲気が出てりゃまぁおkじゃね
ドイツ艦もイタリア艦も流暢な日本語喋ってる訳だし
-
>>916
Prinz乙ゲン
俺はグラ、プリンツ、嵐、風雲、あと持ってなかった駆逐2隻ゲットできたから一足早くイベ終了だわ
手付かずだったろ号終わるまでE5丙回ってみたがバケツ的に不味すぎるし
消費資源は燃料弾薬各5〜6万、鉄1.5万、ボーキ5千、バケツ300でした
-
支援艦隊来なかった場合は弾薬燃料消費無くしてほしいなー
-
>>916
おつもが
-
>>905
2%ってS100回取っても13%程度で一回も出ないぐらい
それを高いと見るか低いと見るか
-
>>909
そこ問題だよね
自分もE4掘り終えたが、何回もボス倒してる為かE4甲で緊張感がない
-
ドイツ海軍をネタにした映画ってあんまりないんだよなー
ペーターゼンのUボートくらいしか知らん
-
>>889
ボスに到達した時点ですでに燃料500消費してないか・・・
-
>>916乙
まあグラーフさん時報でもカイザーロールとかコーヒーとか普通に言ってるし…
-
>>916
乙でち
-
>>916
乙
-
>>916
おつ
-
>>916
乙にゃしぃ
-
ビールス(ドイツ語)と
ヴァイラス(英語)とでどっちを日本の一般用語とするか決めるにあたり
どちらの顔も立てて関係ないウイルス呼びになったという話を思い出した
-
>>916乙なのです
-
>>916
乙もが
-
>>916
乙もが
-
>>916
やりました
-
>>916
乙デース
>>917
指摘すれば直ると思うが、最近の新規は季節ボイス先取りしてるから
修正時期は遅くなりそう
-
>>916
乙っぽい!
-
>>916
乙ェッペリン
>>917
そうなんだ、うーん確かにそれだと少し勿体ない気もするな
-
>>916
流石に気分が高揚します
-
>>916G乙欲しい
可愛い子は方言しゃべっても可愛い
-
でもドイツ語全く知らん層からすると今の台詞も直訳だろうがかっこよく聞こえるからなw
-
>>916
おつぇっぺりん
-
>>932
一方藤子不二雄はビールスを採用した
-
ドイツ語ってだけでかっこいい
クーゲルシュライバー!!
-
リアリティとリアルの違いみたいな話やな
それっぽければまあいいやって
>>916
乙かれちゃーん
-
知ってての直訳だろう
剛直な性格まで現してる
-
>>932
ラテン語読みなんですがそれは
-
報告して直された例とかあるんだ?>台詞
まあ良くも悪くも大した話じゃないし送ってみようかなあ
あと>>916乙
-
>>944
この話を知らなかった頃
昔の映像作品見てビールス呼びしてて何のことかと思ってしまった
今の日本としてはヴァイラスのがまだ通りがいい…
-
よし、これから航空機はカンプフフルークツォイクというかw
-
>>949
きたかみさま
-
プリンツゲット!これよりツェッペリン掘りに合流します…
ttp://kancolle.x0.com/image/131656.png
-
大淀2人並べて掘ってると変な気分になる
-
>>953
おめでとう
ちなみに乙?丙?何周目?
-
>>954
正直今回は、夕張2人育てておけば良かったなと
-
>>956
旗艦にしてたけどちょっと脆くないですかね
-
あら、この時間に報酬ないってことは500位圏外だったか
9月もランキングに乗るくらいギリギリだったからなあ
景雲欲しかったなあ
-
>>957
トドメ刺す時は第一最後尾じゃないかな
-
潜水棲姫はこれからも登場しそうだから、大淀2隻体制も考える必要があるな。
-
>>960
っ夕張…
-
大淀と夕張でいいじゃん
-
これからはどうせケッコン済み鹿島が相手することになるので
-
>>959
ソナー爆雷で十分ダメージ入るし耐久も高くはないから夜戦でやられる前に殴れる旗艦の方がいいよ
-
ああ、夕張みたいなモロいの複数入れるなら練巡入れるって手があったか
-
ここまで五十鈴の名前無し
-
あらゆる数値で練巡はメロンちゃん以下なんだよなあ・・・
-
対潜の計算式が悪いんや
今回使ったけどさ
-
い、いすゞは対空カットインの子だし…
-
大淀ふたりめをちびちびと育成中
改造が済んだら堀りに投入する予定だが、そこまで育つのが先か、ツェッペリンが出るのが先か…
-
ステータスみちゃうと練習巡洋艦なんておっぱいくらいしか価値ねえし
-
練巡の装甲って39だよなあ
-
>>966
素対潜<<越えられない壁<<装備補正 な現状が悪いんや・・・
-
久しぶりの空母はありがたいわ
もう全部99になっちまってどうしようもなかった
-
>>955
初めの20周くらい丙でやってあとの30周くらいは乙
泊地水姫の形態と陣形は忘れちゃった
-
い、いすゞは射程短だから、道中の味方空母攻撃が先に発動して相手潰すして助かるケースもあるし…
-
五十鈴の対潜は3スロで4スロ艦に匹敵するぞ
-
小鬼対策も冬イベまでの課題だな。
うちは意外と命中してたから、そんな苦労はしなかったが、副砲と駆逐用の小口径砲の改修を進めるべきか。
-
大淀って元々好きな艦だけど
司令部でも無く砲+水上機+魚雷でもなく何故対潜モンスターに・・・
-
>>972
駆逐よりも薄いね、敵空母が多いところではあっさり中破しそうな感がある
-
ちょっとだけツン入ってる五十鈴かわいい
-
これから先また潜水姫が出てくるなら、また防御低下機構が用意されるか
あるいは最終形態では出てこないかのどちらかだと思うから、
面子的には現状のままで複数持ちまでは要らないと思うなあ
-
しかし五十鈴が4スロになったらそれはそれで夕張が泣くからなあ
艦載機乗せられないから大淀さんは超えられんが
-
OTO★4はいくつか用意したくなったな 後はE-4再来に備えて改修ソナーも増やしたい
-
本当にグンマー修正したのか?
駆逐艦も副砲も全然効果実感できんが…
ビュンビュン避ける上なんで毎回カットインで最後尾狙ってくるのか
テストプレイしてから新要素投下しろよクソ運営
-
大淀に水上機積むのって今司令部レベル120で2-5上ルートくらいしかないよな
-
まじでグラこいい加減にしろ別ゲーいけねーじゃねーk死ね
-
軽巡にはOTOより素直に15.2系の★たくさんのがいいんでは
-
耐久の値と索敵値は香取の方が上で偵察機も一応詰めるか
鹿島の方は99でどうなるかわからんけど対空がちょい高めで後はやっぱ脆いのは変わりそうにないな
-
川内に2号maxと15.2改★6を積んで行ったが、まずまず当ててた気がする。
他の人のプレイを見たわけじゃないからあれだけど。
-
>>988
副砲なしの軽巡(雷巡 練巡)だとPT抜くのは厳しい気がするけどどうだろう
-
>>985
オンメンテ前にE5丙で割った変人の俺によるとかなり当たるようになってるよ
こんなもんじゃなかったからなオンメンテ前は
-
軽巡主砲ってPTの登場でどうなの
-
クリティカル判定でしか当たってなかったのが普通に当たるようになっただけで大分マシだわな
-
>>992
でも別に困らなかっただろ?
-
>>991
15.2★/OTO★/観
とかで命中特化カットイン仕様がいいのかもね
今回のE5は雷巡使うと制空取れないけど
-
>>970
レベルとか気にせず第二の旗艦に入れておけばいい
大破してもあまり問題ないし、常時キラで回避もそこそこ
-
以前も1-6の航空マスの夜戦でクリティカルでしか当たらない事あったな
-
>>1000ならグラーフ出る
-
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::
:::::::::: ____
彡´⌒ミ ||....___ | ガシャン!!
( ´・ω・) || └ヾ::::| |
┌/::::::: l ||__/._/__|
| |:: |:::: | ┌━━ー┷┷┐
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■