■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【鯖別】ショートランド泊地雑談スレ 第24回【最前線】
-
DMMがサービス提供している「艦隊これくしょん〜艦これ〜」
のショートランド泊地着任提督の避難所スレです
※次スレは >>950 踏んだ人が立ててください
無理ならレス番を指定、次スレが立つまで自重しましょう
重複を避けるためにも宣言してから立てること
※sage進行でお願いします。
※アフィリエイトブログへの転載禁止。無視して転載するサイトは通報しましょう
※前スレ
【鯖別】ショートランド泊地雑談スレ 第23回【最前線】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1447588055/
-
>>1乙なのね
-
>>1乙
うちのWaifuつえーなMVP取りまくりだわ
ttp://kancolle.x0.com/image/131187.png
ちょっと計算してみたんだけど
火力のフィット補正が2×√搭載数、改修補正が√改修値
命中のフィット補正が2×2、改修補正が2×√改修値だとして
火力は+9、命中は+16になって装備合計で火力+19、命中+26にもなるんだな
あと計算してて分かったことで、★9+★10だと8.99になって結果火力+8になるのな
経験値は投げ捨てるもの
-
>>1乙必中!肉薄するわ!
イベント中って北方任務と東方任務消化するべきか悩むわ
-
>>1乙
ツェッペリン掘りで燃料弾薬3万消費するも未だ来ず
本当の地獄はここからだ…
-
>>1乙だクマ
前1000のせいでまた球磨になってしまったクマ
今回のイベントは難易度が高くないせいか比較的スレがまったりしてるクマ
-
ボス倒さなくてもゲージ壊せたりギミック解かなくてもボス倒せたりだもんなぁ
札も実質あってないようなものだし
今までの難易度に慣らされてるだけかもしれないが
-
イベントなんて軽く楽しめるぐらいがちょうどいいじゃないか
マゾ思考の人には拍子抜けなのかもしれないが
-
そういうマゾの方が声がでかいから困る
-
攻略難易度が高いのは別に構わん
だが夏E3甲みたくS取らす気がないのにS限定かつ確率絞りすぎはクソ
掘りのバランスは甲丙同じでなけりゃあかんやろ
例えば夏E3甲がSだと丙の3倍、Aで等倍ドロップなら不満なんてでないよ
これでも支援なしでS余裕の丙と比べて堀が楽だとは思ってないよ
-
ああ気分を害してしまったなら済まない
俺もこういう優しい難易度のイベント海域は大歓迎よ、攻略にあんまり時間かけたくないし
でも今後また新しい特徴の艦娘(例:夜戦攻撃可能な空母)を実装するときは
ドロップじゃなく確定報酬にしてくれと思った(堀り終わった提督並みの感想
-
ようやくイベント始められる、と思ったら終わった人も多いのか…
川内型いないからルート固定絶望っぽいけどやれるところまでやるぜ
-
>>12
がんばれ
今回のイベント終わってからでいいから、次イベントに備えて川内型育てとくと役立つよ
長女は有用な夜戦装備持ってくるし安定した水準の性能
次女は軽巡さいつよ(阿武隈は運用が多少異なるので比較せず)
三女は他2人に比べると見劣りするものの改造レベルの早い即戦力
-
これに懲りたら母港拡張するなり事実予習をしておくのだな(24止まりの江風から目を逸らしながら)
-
コリコリしてぼこっと拡張?痛いのはちょっと…
-
ギミックのMってS勝利じゃないといけないんですか?
それとも子鬼倒せば良いのかな?
-
イベント延長告知きたか
てか希望の方に掛け軸ってなんや...0家具ポイント配布とちゃうんか
-
E4グラーフ掘りで装備余裕あるヤツにおにぎりもたせて攻略してるが
何だか遠足っぽくなってきてしまっている
-
昼飯食ったらE-3やるつもりなんだけど、ここって乙でOK?
ってのも資源が少なくて、E-4のツェッペリさん他が甲でしか
でないのか(出難いのか)どうかなんだけどさ
-
ドロップと報酬を天秤にかけたらええ
E4を甲でやりたかったら必然的に乙以上やけど
-
>>17
ログイン時に押し付けるんじゃなくて家具屋で配布ってことじゃないかな。受取拒否の選択肢もある
-
イベントの部隊もショートランド周辺だし、そろそろ『変態(ロリコン)!ショートランド泊地!』掛け軸が実装されてもいい頃だと思うクマ
-
詫び掛け軸って、新作なのかな?
wikiの家具ページみたら、掛け軸は限定物多いな……そこまで欲しいとは思わんが
-
深海棲艦から届いたお詫び?の掛け軸です。
PT小鬼「うはwwwすまんかったwwwww許せwwwww」
-
まだショートの掛け軸が存在しないから出るなら欲しいわ
書くとしたら誰が一筆してくれるんだろうか
-
誰が筆おろししてくれるんだろ?に見えた
-
うお、ツェペリン出た
やったぜ。
ttp://kancolle.x0.com/image/131225.png
ちなダイソン編成S勝利
-
選ぶとすればパンチラ駆逐艦じゃない?
パンモロはいないよな
-
>>20
とん、天秤って意味でも乙でいってみるよ
現状支援全くなしで幸運にも2回連続Aでほぼ半分削れた(190×2)
甲だと道中支援いるかもだし、こっちで頑張ってみるよ
-
7日まで延長キター・・・って結局当初の終了日を明言しないまま延長かw
-
秋イベント(冬)
-
さて、情報大分出揃ったし、いよいよイベ出撃するか
E-1編成決め、、、→第二艦隊が長時間練習航海行ってやがる→
帰ってきた、さて今度こそ、、、→神通が北鼠にorz
あと45分。ハヤクキテー
-
ギミックみたくてE4を機動部隊で攻略しようとしたら、大破撤退しまくるという何これ状態……
-
駆逐や副砲持ちがPT以外を殴り戦艦がPTを殴る…これから先PTが出てくるようになると思うと気が重い
-
>>32
E-1は温いから神通がいなくても攻略できる、きっと
E-4用の軽巡を残せば他の制限ないから、投入投入!
-
>>35
E-2の固定に神通が要るみたいなことがwikiにあったけど不要なのかや?
-
なかなかどうしてE-2がめんどくさいなぁ
浜風育成する時間がとれなかったのは反省
-
>>36
E2はいた方が楽だけどE1には不要だよ
ついでに言うとE4は4スロ軽巡と五十鈴くらいしか使わないから他は好きに使える
-
>>36
E-1〜E-3は札共通、5は制限なしだからE-4用以外の軽巡をE-1で使っても問題ない、という話
E-2は神通いたらすごい楽にはなるけど、まだE-1なんでしょ?
E-1攻略してる間に帰ってくるよ……
-
そういうことなのね、さんくす
軽巡で育ってるのが少ないんで、お札付きをなるべく少なくしようかと思ったんだ
大淀夕張五十鈴は指輪付きになってるから、先で使う分はそれぐらいでいいのか
んじゃ最新鋭軽巡のだらし姉にでも出てもらうことにしよう
-
>>40
ついでにいうならE1の水上第二艦隊はお飾りだからレベリングを兼ねて育成艦を突っ込むのもあり
-
出撃制限にありがちな話ではあるが
今回はE-4の出撃メンツさえ決まったら残りはE-1から大判振る舞い出来るから、お札関連の制限で言えば楽
E-2はルート固定条件きつくて育ってない人辛そうだけど
先行隊の情報にはホント世話になるわ
-
>>41
戦闘が第一艦隊で終わる、って書き込みはちょいちょい見たんで、
そこはE-2用固定用駆逐に、レベリングを兼ねて頑張ってもらおうと思ってたw
雪風96 浜風57 三日月61 皐月51
一人駆逐じゃないのが混ざってるな(胸部装甲を眺めつつ)
-
ギミック後の潜水棲姫って、被弾台詞何て言ってるんだコレ?
聞き取れるのがモレチャウ! モレチャウ!だけで何が漏れるのかわからん
-
おしっこでしょ
-
イベントで掘るたびに言ってる気がするが、データベースでグラーフより確率低いのがガンガン出て悲しい気分になる
-
またドロップ最上か…
ちょん切るぞ!
-
切るも何も付いてないんだよなぁ…
-
_,/ ̄ ̄` ̄\、/レ
// , /\ .i i V〈
/ / ∠ム/ ー-V l 「ヽ
j v、! ,=、 ,=、 i ' ├'
/ 〈 、_, / .i y'
/ _ ,.イ , `ーゥ t-!,、_У
´ ' .レ^V´ V_,ィtー〈 「| 「|
/ `央ー'j \_|:| |:|
,/ー、{,_ノ /ー、! \::::]
-
ビス子に倣ってツェペ子の愛称を考えたがツェッペリンの呼び方で正直困ってなかった
-
>>48
だがちょっと待って欲しい
最上でも「毛」は生えてるのではないだろうか
-
Eー3丙秋月堀で既にヤバい……
プリンも掘らないといけないのに
-
皆E-5で川内に夜偵載せてたけど均衡だと夜偵発動しないじゃんとかアホなこと考えて照明弾載せてた
道中夜戦だと関係ないことに気がついて夜偵乗せたらボス到達率普通に変わった
-
秋月初S勝利で落ちよった……
俺、死ぬのか…?
-
おめ月
俺もグラーフで続きたいにゅ
-
駆逐艦に(バケツ)ぶっかけ楽しいよー
-
風呂中の娘っこにバケツぶっかけるのも酷いが
お手洗い中らしい阿賀野に、バケツの中身って何かイジメの一種みたいな絵を想像してしまう
-
よーしのんびりE-2終了、秋月掘りだ
朝霜は通常海域で落ちるから掘らなくてもいいな(取れるとは言ってない)
丙掘り予定だけど支援要る?E-2ボスが思ってたより硬かった
とりあえずドラム缶は積まずにS勝利だけ目指せばいいんでしょ
-
装備とレベルの水準がわからんが、80〜90、誰でも持っている程度の装備でも余裕で勝てる。夜戦カットインもいらないぐらい
今のところ30周して撤退ゼロオールS。なお
-
丙堀だと敵も強くないし余裕なんだけど、補給艦が出てこないから任務が進まない
-
艦娘ってお風呂と食事とトイレを同じところでしてるんだよな
興味が尽きません
-
健康ランドでも鎮守府内にある説
-
E-4丙堀出撃3回目でGraf Zeppelinドロップ
出撃2桁後半は余裕でかかると思ってたから、肩透かしをくらった感じが
もちろん、悪くはないんだが・・・
-
ホテルとかでトイレと風呂場が一緒の奴があるやろあれで便所飯って事だよ
って想像したらスゲェひどい扱いだな
-
陽抜もだった気がするけど敷居で分けられててトレーニングマットとかマッサージチェアとか冷蔵庫とかも置いてあるイメージ
-
E-3甲ボス支援、駆逐一艦だけでも落としてくれ…!
と祈ってたら戦艦二隻沈めてくれた衝撃
-
「トイレの蓋が破損するので上に乗らないでください」
って貼り紙が職場の個室トイレにあったんですが
破損が続いたらしく最終的には蓋が撤去されました
-
プリちゃん2隻目ゲットした方いたら手を上げてください
-
>>67
「トイレを汚さないでください」よりも
「いつもトイレをきれいに使っていただきありがとうございます」の方が効果あるって
-
ツェッペ出たー
燃料1万のバケツ30消費だし調子良い
Uちゃん欲しいがドロ率見ると、厳しいし攻略にうつるか
-
E-4丙掘り、急に乱数の調子が悪いほうに振れてきた
ちょっとメンバー変えてみるか
-
グラ公ちゃんの丙堀お奨め編成を教えろください!
E3で早くも心折れそうで現実逃避したいんだぜ・・・
-
E4甲ボスで完全勝利とか初めて見たわそしてドロップは清霜
-
E-3甲で行くつもりで色々調べてたけど全力支援必須だというので
用意するのが面倒になって丙に切り替えましたとさ
新装備とか色々諦めることになるけどいいんだ
-
丙で同中決戦に全力支援入れててもたまに道中大破とか水母撃ち漏らしとかあるからたまらんわ
硬すぎるし雷撃も痛すぎ
-
お前ら、ながらプレイや無音プレイ、頭に血が上った状態でのプレイには気をつけろよ
俺みたいに司令部積んでんのにくそったれ!と一艦大破で撤退したり
他ゲームやってたらいつの間にか昼戦終ってて
今どのマスで戦ってたんだっけ…って夜戦行くのを止めたら実はボスマスだったりなんてことになるぞ
-
ながらプレイの大破進軍を防ぐために司令部積んでるけど、まだ道中大破でてない
-
E-3は1戦目のCマスで雷撃フェイズまでなだれ込んで絶望する印象
1戦目くらいは避けてくださいよ雪風さん
-
砲撃は兎も角雷撃の被弾率が異常
ウチでは主人公さんが毎回中破以上の損害だったな
-
>>72
第1
大淀、戦艦3、軽空2
第2
夕張、駆逐3、重巡、雷巡
軽巡、駆逐は対潜
たまに道中大破あったから、大淀に司令部積んだ
雷巡は、ダイソンかヲ改を処理する為に連撃
軽空は艦戦3艦攻4彩雲
↑で安定してたよ
-
>>72,80
ウチは
1:あきつ 長門 陸奥 隼鷹 飛鷹 夕張
2:阿武隈 駆逐3 雷巡2
でやってるな
軽空2隻じゃ確保取ると航空戦力お察しだから、あきつは紫電3で軽空は艦攻4、爆戦岩井1、艦戦2、彩雲1
阿武隈は丙掘りだと第二にまで対潜軽巡いらないから雑魚散らしメインで魚魚甲
駆逐と夕張は対潜ガン積みだけど、対潜力もうちょっと低くてもいいかも?
ダイソンが時々夜戦まで残ることはあるけどボスまで行けばS安定
潜水艦マスのラッキーヒットは泣く泣く帰ってるフラソ許さん
-
どーもE-3が最初の難所みたいね…これから何だがしり込みするぜ…
あきつ・瑞穂・駆逐4
阿武隈・重巡2・駆逐3
が王道編成かな?
E-4で使う駆逐3を念頭に置いてそこから逆算して荒野の7人選べばいいのか
誰残すか
第一艦隊はダイハツ・ドラムガン積みってよく見るけど、
甲予定のゲージ800ならそれで割り切れる分に計算して後は兵装積んだ方が良いかね?
-
>>82
あきつが居れば制空は十分だから(上位烈風が3つ有るの前提)
水母じゃなくて航空巡洋艦でもいける
ドラム缶は12でボスA勝利でTP79
これを多いと思うか少ないと思うかで兵装に割く分を決めると良い
-
なおE3たった今フィニッシュ
ゲージ破壊時に珍しくS取れたので「お、こりゃ良いドロップ来るか!」と思ったら長良
瑞穂クレヨン
-
>>82
ドラムガン!?って一瞬思ってしまった
-
>>82
わりと計算はズレるから、行ける所までいっといて
ラストダンスだけ帳尻合わせたなぁ、俺は
ダイハツ4、ドラム……12ぐらいだったかな?
んでラストはダイハツ2個くらい減らして制空増やして、みたいなことやってた
-
この突破報告が次々流れるのすき
皆頑張れー
-
>>82
水母より航巡入れて司令部持たせたほうがいい
第1艦隊の砲撃にはまったく期待できないのでドラム缶ガン積みで問題なし
あきつ丸は制空108になるよう調整すれば大発1個積める(ただしラストは艦戦3つ必要)
自分は前衛も決戦も全力支援出して撤退なしのストレートで削りきったけど9出撃中Sは3回しか取れなかった
-
第1艦隊の砲撃にはまったく期待できないってのは駆逐だけよ?
うちは航巡を主主水偵司令部で旗艦にしてたけど、あきつくんのおかげで弾着できるから大活躍
-
うちのモガミンは全く活躍しないままE-3終わったな
調子の悪い日だったのかな
-
あきつ君には制空を司る新しい揚陸艦をやってくれ
-
(レス番飛んでて個別にアンカ返せず)スマンな
そーか、第一は夜戦する訳でなし、連合昼で役に立たんしで火砲1つ程度積んだ所で大差ないな
それなら稀のSで倍率マシマシ狙った方が無難か
>>83
そうそう、計算して80に1タリナイからどーすんべって思ったのよ
こーゆーとこキチっと攻めてくるよなぁ
第3と4はまだ1時間以上帰ってこんのよなぁ
瑞穂の出番と思ったけど、航巡にチェンジして試しに支援ナシで覗いてみます
-
E-4甲掘り中だけどギミックやった方が良いのかな
甲クリア後22戦11S勝利 2A勝利 撤退9なんだよね
だからボスを弱くした所で効果は無いような気もしてる
-
撤退避けに、ボスを弱くして対空カットインを入れる的な?
-
>>80,81
ありがとうありがとう!
がんばって先に進むぞーチクショウメー!
-
>>93
そもあのギミックって機動部隊用で
攻略に向いた水上だと効果ないんじゃなかったっけか
-
鹿島のピッチリ閉じられた脚を開かせたい
-
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/201790.png
北上 is GOD
8時間ぐらいかけてダラダラ支援出さずにやったらギミック解除するまでもなくゴリ押しで終了
一応最終形態2回目だけど1回目は北上無傷夜戦突入から狙い撃ち&時雨カットイン不発だったから
支援・ギミック解除が無くても現実的に倒せそうな雰囲気
資源は無駄に時間をかけたせいか開始前より増えてた(バケツは-40くらい)
嵐は輸送作戦終了と共に来てくれたから残すはツェッペリンのみ…のんびり掘ろう
-
E-2に取り掛かったけど、うっとうしいだけで全然楽しく無いなこれ。。。
-
デイリー任務消化も終わってE-3攻略に取り掛かろうとフル支援で勢い込んで出撃したのに
1戦目で嫁の朝潮ちゃんが大破したんで帰ってきた
-
秋月おいでー寿司をたらふくおごってやるぞー
-
e-3丙堀
わかってはいたけど精神的に消耗する
資材はあんまり減らないけど
-
>>99
大丈夫だよ・・・
すぐに慣れるよ・・・
-
>>99
それを連合艦隊でやらされるのがE3だぜ(ニッコリ
-
>>99
そしてそれを夜戦込み、PT込みでやらされるのがE-5
逆に言えば輸送ゲージさえ削り終えてしまえばE-5は楽勝
-
E-4のギミック解除って1回の出撃でJ→Mと連続撃破してもだめなのか
連続撃破直後に機動部隊でボスマスいってもセリフ変わらず、
もう1回Jマス撃破即撤退して、再度ボスマスいったらセリフが変わってギミック解除のようだった
-
E-3、編成はこんなもんでいいのかな
第一
利根・あきつ・潮・天津風・雪風・初霜
第二
阿武隈・鳥海・羽黒・綾波・夕立・島風
第一の駆逐はドラム缶ガン積み、あきつは53、烈改、大発
なんとなく第二に最強クラス詰め込みまくっちゃったけど大丈夫かな?
ちなみにE-4掘りのことを考えて乙で攻略予定
-
E4まで終わってぐったりしてた
E5編成調べなきゃ...
-
E-3は戦果がブレるな…S勝利取ったかと思ったら敗北Dとか
-
E-4甲は8回で終ったけど堀で33回出撃中
まだ終わりは見えない
-
うちは現在E-4丙30S乙28S、甲掘り行くか悩む
-
掘らなきゃ出ない、なら掘るしかないじゃない!
-
久しぶりにドロップでくまりんこ見た
-
>>107
甲だと好みで島風の代わりにカットイン雪風を入れるかどうか
あとあきつを旗艦に持ってきて司令部持たせて利根にドラム缶って手もあり
第一の駆逐艦はかわしてくれさえすればいいから改二艦以外で適当に選んじゃってもさほど問題じゃない
-
・・・グラッツェ出た・・・よかった・・・
E-4丙で出撃37回S勝利27回目でドロップ
途中でなんかやたら飛鷹と鹿島が大破する時間帯があって気分が真っ暗になったけど、何とかやってくれました
-
>>114
ふむ、ならE-4に残す駆逐はこのままВерと時雨で、もしハマったら利根とあきつ交代させてみるとかするかな。
まあ四ソにそこまでの魅力を感じないから乙のままで行くかな。
一応軽決戦支援は出すけど
-
それとも軽支援は道中の方が良いのかな?
-
E-3ようやく終わった…
TPが一桁残しの場合、ドラム缶捨ててガチ編成で出撃すりゃよかったんだと
終わってから気付いたわ…疲れてるな
-
重視する備蓄のバランス次第だけどE-3はバケツ溶けがちだからガチ両支援の方が節約はできると思う
丙30S乙30S到達。幸運な部類には入れなんだか……Graf Zeppelinちゃんハヤクキテー
-
潜水姫が固くて割れないんじゃい
明日ギミックやろう
-
ガチ支援出してもバケツは大量消費
-
ガチで出してもなくならないけど、減るとは思うよ……
道中支援なきゃ大破撤退しまくりだったもの
どちらかが重くなるってなら、ボスA勝利でも抜けられるから
道中を重くして到達率上げた方が結果はよくなると思う
水母棲姫硬過ぎなんだよてめー
-
那珂ちゃん解体したら猫った
何の呪いだこれはww
-
>>123
ゲームが繋がらなくっても、那珂ちゃんのことは、キライにならないでください!
-
グラーフ出てE4終わった様な達成感でいっぱいだったが気のせいだった
掘りの丙が楽過ぎて甲でやるの考えただけで面倒になってきた・・・
-
>>125
ふ。グラーフが手に入ってついに母港があふれて
牧場中の3体を出荷すべく5-4に通ってる俺提督ほどではないな
あとまるゆも出荷したいけどあと2体……
-
秋月おいでーカレーもあるよー
おかわりもいいぞ!
-
それアカンやつや!
-
E-3甲で安定してボスS勝利とれてる人いる?
瑞穂掘りは今回はやめた方が良いんだろうか
-
E5で嵐掘るために丙リセマラしてるが
もしかしてこれリセマラするなら乙のほうがマシなんかね
乙って支援艦隊要る?
-
瑞穂欲しかったけど確率かなり低いみたいだから今回はスルーかなぁ
堀りも楽じゃないし
-
イベント進めずだらだら鹿島さんのレベルあげしてたけどこれE4掘りしながらレベルあげしたほうがよかったんじゃないかと今気づいた
-
鹿島さんは大和型以上の演習番長になりそうだからわざわざレベル上げしてないなぁ
-
堀が間に合う気がしない
-
E-3甲なんとか終了
なんか、正直なんの面白味も無くここまで進んだわ…
かつてここまでテンションのあがらない事はなかった気が…
-
装備縛りの非道いパターンだからね
面白みがないのは仕方がない
-
Mでドロップと言われてるプリンツって
持ってる人のところにも来るの?
-
輸送作戦っていうやりたいこと自体はわかるんだがイベ海域でしかも難易度高めで出されるとなんか違う感
もうちょっとどうにかならなかったのかって木はする
-
正直、軽めの規模とはなんだったんだという気がする
そりゃ夏に比べればマシだが、輸送ゲージとかわけわからんもん追加して
出撃回数は増やされるわ、産廃でルート固定した挙句ドラム缶ガン積みで
単なる足枷連れてかなきゃいけないとか、制限ばっか増やされた感があって
面白みが全くない
-
E-4甲って駆逐艦のカットイン必要?
-
対空カットインなら水上打撃でカットイン摩耶を第一にぶち込んだほうが良くないか
-
E-4甲のラスダンを速吸入れて洋上補給使用でクリア。
単に捨てるのはしのびないが、装備枠もあるのであえて使ってみた。
マタ、増エテ・・・
-
正直、消費アイテム系のカウントは装備枠とは別にして欲しい
-
>>139
軽めの規模って聞いて難易度が低いとか、掘りがやり易いとか勘違いしちゃったんだね
はっきり言って規模と難易度や掘り易さは全く関係ないよ
規模=マップ数と思っておけばいいよ
-
>>143
お握りと洋上補給はホント邪魔
ダメコンもだけど
貧乏性(エリクサー使えない病)が圧迫を加速させて辛い
-
難しいだの掘りにくいだのなんて一言も書いたつもりないんだけどね
今回制限と手間が増えただけでつまらんと思うんだ
-
ダメコンはもったいないというより純粋に使いにくいのがな
大破しやすい水雷艦に持たせるもんだけど、イベボスみたいな最深部だとその夜戦要因が大破した時点で撤退もんだし
中破に戻るだけで使い勝手が格段に増すのに
-
女神を積むのです…マネー・イズ・タイム、金で攻略時間を大幅短縮できるのです…(米帝感)
>>140
フヨウラ!
-
多分次でE-3最後と思うけど、今回報酬ショボすぎシステム面倒くさすぎ
夏といい、今年はハズレ年だな…
-
当たりだったのはアルペコラボだけじゃね
それ以外でイベントを面白いと思ったことがないや
-
別に無理してやらなくてもいいのよ
-
学校行事みたいなもんだ。まぁ都合よく休んでたらどうなるかは分かりきっているな
-
今回報酬やドロップを確保しなければ今後さらに入手が厳しくなる可能性もあるというジレンマ
-
ツェッペリンも今回逃したら一年待ち覚悟しなきゃだしな
そこまでぶっ飛んだ性能のでもないのに何でクリア報酬にしなかったんだか
-
あと何人演習相手に勝利したらグラ子出るんだ…
-
E-2ラストって旗艦撃破する必要ある?
まだ削り中だけど
-
うーん、これからE3なんだけど、甲にするか乙にするか悩み中
みんなはどっちが多いかな?
バケツは今のところ2990、燃料24万、弾薬20万位
あきつはLV70
予定はたぶんみんなと同じ構成だと思う
第一
利根Lv95、あきつLv70、駆4(大体Lv60台予定)
第ニ
阿武隈Lv95、プリンツLv95、羽黒Lv94、夕立93、綾波93、島風93
こんな感じ
-
>>157
”四式が欲しいかどうか”という一点だけで決めていいんじゃね
難易度的にはどちらにしろ心が濁る気はしないでもない
-
うあああああ 丙掘りたった17周でぺリン子でた
今回のイベントは余裕持って終わらせられそうだ
-
今では私が甲提督、ゆえにその旗下の艦娘ももちろん甲艦娘。
何故なら彼女らもまた、特別な存在だからです。
>>156
(倒す必要)ないです
-
ドロップ艦で次の実装までの期間が長かった艦ってあったっけ?
-
>>161
朝霜はイベント1回スキップしてる
-
>>158
四式か、四式は改修でもできるんだよなー
欲しいとは思うけど、 どっちが比較的楽かなと思うけど
E3ドロップで欲しいのは、明石位なんだけどね
-
E-3はクリア自体は楽だから普通に甲でいいと思うがね
四式もあって無駄って事はないし
-
掘りが恐ろしく残ってるとかじゃないかぎり、折角貯めたんだから高難易度に挑めばいいのにとは思うけどなぁ
-
っていうか、イベ報酬艦はのがしても次のイベントでまた掘れますよ、でOKと思われても困るんだよね
忘れられた通常建造と通常開発、通常MAPに落としてくれよっていう
大型建造でもいいけどさ
-
神通棲姫さんの最期のセリフが聞きたかった
-
デイリー終わってこれからE-4甲の予定だけど、機動より水上部隊の方が良さげな感じかね?
ギミックと支援はいるって人といらんって人結構入り乱れてるみたいだけど、掘り考えたらリセマラも視野に入れるべき?
-
そうなのか、E3はクリアはそんなに心配しなくてもいいのか
調べると、かなり大変らしいという情報が多かったので心配していたんだけど
-
大変というか面倒くさい
-
>>168
甲でやるなら運天マスがあるから大破撤退は支援出しててもある
だから支援入らないという考え方だと思う
資源に余裕があるなら支援出しても良いんじゃない
ギミックは暇があるなら解除してやった方が樂
やっぱり持ってると出ないのかなぁオイゲンちゃん
-
E-3ひでーマップだな
駆逐7隻固定でドラム缶必須、火力不足にワンパン撤収ばっかじゃねーかクソが
-
>>171
ああ、そういう…
第3・4は戻ってくるまで1時間あるし、取り敢えず手ごたえ掴んでみるよ、ありがとう
-
E4は水上だとギミック解除する意味がないっぽいから注意な
クリアだけなら対潜ガチガチにするだけだから甲でも楽勝
雷巡を投入できるならS狙いも難しくないと
道中のヲ改とかソが鬱陶しいけど連合艦隊だし私見では支援出すほどじゃない
-
四式は実質★6が限界
当分はそこから上にはいかんだろう
三式は★9くらいまでまあ容易にはいく
その二つを比較した場合、
四式★6は火力1上だが命中は2落ちる
-
E4甲やっと終わった
道中大破連続できつかった
E4のギミックだが、水上でも見た目は変わらないけど、発動してる可能性ありと聞いたから一応こなしてた
-
各3万スタートでなんとか完走できた
E4甲堀は20周くらい
E5甲は資源ゼロに近くても遠征送りながら収支トントンで進められるので、冗談抜きでE4で資源使いきっても良いと思う
ttp://kancolle.x0.com/image/131341.jpg
-
E-3甲のボスってゲージの残りがどれくらいになったら最終形態になるの?
-
>>178
E-2もだが所持ドラムとかによる減少量によるとしか
-
>>178
あと30とかになったらドラム缶0でもA勝利でゲージ壊せる
-
相手が的確に対ボス用員を狙ってきやがる
その指示出しシステムこちらにもくれ
-
第一第二の同じ位置の艦娘やたらに大破にしてくるのは何なんだ…
インベーダーの名古屋撃ちかよ
-
E-3甲掘り今から始めるけど弾薬どれだけ吹っ飛ぶか考えると憂鬱だわ・・・
-
>>178
TP180の時はまだ通常でそっから110ぐらい削った次の出撃では最終に入ったから100かゲージの1割である80あたりが最終なんじゃないかな?
-
>>184
そっか、じゃあその辺りであきつ丸艦戦3積みに変えればいいのか
ありがとう
-
秋月はよこいースケベさせろー!
-
速攻のA勝利・・・支援がせめて2隻落としてくれたら・・・阿武隈の雷撃が吸われなければ・・・
第一艦隊がもうちょいゴスロリおばさんに割合ダメージ与えてくれたら・・・夜戦でゴスロリおばさんが時雨狙わなければ・・・
-
失敗要因多すぎィ!
-
E-4を丙でちょっと回してみるつもりなんだけど編成教えてエロいショートランド提督たち!!
-
E-3って駆逐艦多い分掘りなら護衛退避を最大限に生かせるんだな
-
E4甲で掘ったから丙編成は知らない(煽り
-
E-3攻略中に秋月来た
けど私が欲しいのは瑞穂と海風なんです
-
秋月丙堀を諦めるのってまだ早いよな?
-
E-4甲終了
最終戦はSを狙わずに対潜で固めれば、ボス撃破はギミック無しでも十分可能だな
道中は先制空爆と先制雷撃と道中支援で、相手の空爆とか先制雷撃が刺さるのは諦める
これでOKだった
-
E-5甲終了
達成感より開放感の方が強い
嵐も夏の忘れ物(海風雲)も出なかったけど今日は遠征だけにしよっと
-
今回イベントで新実装艦除いて欲しいのは、風雲(今のところ来てない)、明石
なんだけどな。
その他は、大型建造
-
wiki見るとE-5クリア後の編成はパターン1、2で変動って書いてるけどさっきから小鬼しか引かない
運が悪いだけなのかそれともwikiに騙された?
-
E-3クリア!三隈さんありがとー!
-
>>192
ダブった海風あげるから秋月ください(´・ω・`)
もう70周くらいしたかな…
-
>>189
水上打撃で
<第1>
戦艦1→航戦でもいいけど水上機載せない
重巡1→航巡でもry
軽巡2→対潜
軽空2→制空特化/対潜特化で分担
<第2>
軽巡1→対潜
駆逐4→対潜(1隻は対空CIでも)
重巡or雷巡1→対ダイソン
甲だとこんな感じで対潜多めでやってた
出撃26/撤退3/S21/A2
丙なら対潜要員1減らす代わりに第1に戦艦増やすor第2に雷巡増やす、とかでもいいのかな
たぶん支援なしでも安定すると思う
-
隼鷹 Roma 長門 龍驤 夕張 大淀
阿武隈 木曽 大井 ビス 駆逐2
これでやってた
軽空母艦攻1艦戦2で司令部と彩雲それぞれ載せてた
夕張大淀を下に置いてたら第一でボス落としやすい
ビス子はイソン用 陣形2番選んで昼S逃したの1回
ただ12回目で出たんで最適化はたぶん出来てないと思う・・・
-
>>189
俺は
鹿島 対潜フル
ローマ 主主観徹
利根 主主観熟
瑞鳳 村田 艦戦3
龍驤 村田 艦戦2 彩雲
夕張 対潜3 高圧缶
阿武隈(レベリング)対潜フル
リベ 対潜フル
別府 対潜フル
照月 対空カットイン
大井 連撃
北上 連撃
これで一周燃料450、バケツ0から4個
ボスSは安定するけどたまに道中大破が出る
夕張の缶もその対策の一つ
対潜要員は足りているので対空カットイン
まだ18Sだ
-
wikiのE-4Hマスルート分岐ででイタリア艦入れるとJって書いてあるけど、これってリベでもいいのかな?
イタリア戦艦入れずにリベ連れてった人いる?
-
>>200-202
参考にさせてもらうぜ
という訳で
夕張72
Itaria97
熊野87
妙高89
千歳98
隼鷹93
と
ベル81
Z381
秋月89
大淀81
北上80
木曾97
で行ってみるわ
-
>>204
丙はボスSたったの「4回」でゲージ割れちゃうから気をつけろよ!
武運を祈るぜ!
-
E-4て初手の次の能動分岐ってもしかして下…?
-
水上でボスに行くなら下
上はJマスだっけ?に行くときしか使わん 掘りで毎回Hマス通るのはちょっと・・・
-
>>207
イタ艦で固定、しか見てなかったから何も考えずに上行ってたら道中5戦でボロボロになってもーた…
てか結構道中大破出るなぁ…まさか第一旗艦のローマが2戦目で大破撤退とか
やっぱ他人の言う『簡単』『これでも行ける』は真に受けたらいかんな
-
E4丙掘りしてるけどちょくちょくS逃す
ダイソン出てくると倒しきれねぇ
-
>>208
(E-3道中より)『簡単』
(2015夏E-7みたいな重編成と比較して)『これでも行ける』
実際のところ、軟らかい対潜艦をボスまで護衛するお仕事だからな
空母と雷巡の先制で雑魚を散らして一巡目の戦艦が仕事してくれるのを祈る海域だ
摩耶とか秋月とか照月の対空カットインが出れば道中のヲが少し楽になるかも
-
>>210
摩耶出してみるかなぁ…
水上だとギミック効果あるのかないのかハッキリしてないのか
一応ギミック使っておこうかなぁ
-
女神を積んで甘味ドーピングするのです...
甲で支援なし掘りしてたけどS逃しは3割くらいだったのです...(悪魔の笑み)
-
E-3ボス前でT不利なのに2隻大破したから夜戦してS取ってみたら
朝霜来た やったぜ
-
ようやくE-3に取り掛かれるんだけど札が違うE-4用に二式大艇ちゃんとイタ艦以外に
これだけは絶対残しとけって艦はある?夕張大淀を使っちゃってる人多いみたいだけど
-
E-4甲掘り49出撃でようやく未完の空母がきた
消費資材量を計算したくない
-
イベント中はろ号が捗ってほんと良いわ
-
_,/ ̄ ̄` ̄\、/レ
// , /\ .i i V〈
/ / ∠ム/ ー-V l 「ヽ
j v、! ,=、 ,=、 i ' ├'
/ 〈 、_, / .i y'
/ _ ,.イ , `ーゥ t-!,、_У
´ ' .レ^V´ V_,ィtー〈 「| 「|
/ `央ー'j \_|:| |:|
,/ー、{,_ノ /ー、! \::::]
-
>>214
E-4は甲の予定?
甲だったら絶対夕張大淀は温存した方がいい
というかE-3は夕張大淀に頼らなくても良いのでE-4で使うとよろし
駆逐は誰を使ってもいいけど、低LV艦や睦月型しか残っていないという事にならないようにどうぞ
クリア後にE-3掘りをする必要があるのなら別の話ね
-
>>203
遅レスだが第二艦隊にリベ入れても行くよ
>>209
構成わからんからなんとも言えないけど、俺は昼S安定してたが
戦艦、雷巡の出し惜しみしない、陣形は第二ぐらいか?
-
いっきにe123クリアしてこれからe4開始するけど
Uとプリンちゃんは乙以下だとドロップしないんだよな
-
E-3丙なのになんかA勝利が多くなってきた
装備も変えてないのになんでなん…秋月また諦めなあかんのか…
-
>>221
「また」って言い方もおかしかったな
もう頭すらまわらなくなってきた
-
E-4 丙掘り 川内、清霜、つえぺりん きたーーーーーーー!!
3回目で出るとは思わなかった
-
>>221
丙堀諦めて甲(か乙)で割っちゃうか悩んでる
グラーフ>プリン>嵐>秋月くらいの優先度だし
照月は後で慰めてあげよう
-
>>221
丙でも全力支援いる
水母が硬すぎるし運が悪ければ開幕雷撃、砲撃、雷撃、夜戦攻撃で
こっちの第2艦隊がほぼ無力化される
-
>>219
リベだけでも大丈夫なのか、ありがとう
E-1でイタリア、ローマ使っちゃったからどうしようかと思ってたよ
-
港湾ちゃんかてぇ・・・ ギミック解除にこうも手こずるとは
-
>>225
支援なしで掘ってるけど8〜9割はS取れてるよ
第2は阿武隈(魚雷)・浜風・夕立・足柄・摩耶(間違えた)・ベルヌイ(魚雷)
-
よしそろそろツェペリのおっさん掘りにいくかな
-
E-1E-2に使った子らで試しにE-3甲行ってみたら二戦目のトリプル利休にこの有様である
ttp://i.imgur.com/RQ6lSUy.png
撮り貯めしといたラストシップなんか見てる場合じゃねーなこりゃ
>>218
あっ
あっぶねぇ〜〜〜夏に逃した瑞穂堀りの事をすっかり忘れてたわありがとう!
-
港湾て三式特攻あるから夜戦すれば簡単じゃね
-
E-3丙掘りからの甲クリアできた……
秋月は1発で出てきてくれたけど、クリアがすごい遠かった……
-
E4のグラーフは割かし出てる報告が多いよね。
やっぱ出やすいのか?
-
なんかそんな気がしてたがやっぱり起こってしまった
妖怪が出たぞー
ttp://i.imgur.com/zMz08bx.png
-
入れ替えるのが面倒くさくて攻略面子のまま行ってるのが悪いんだな・・・
真面目に編成考えるわ
-
>>233
出ねぇぇぇぇぇぇ!!!! っていう嘆きの報告も拾ってみるといいですぞ
-
E-4ギミック解除狙いだしたらこっちはこっちで旗艦落とせねー
J潰して片手落ちで済ますのも意味ないし、進退窮まりつつある
E-3超えたら楽じゃなかったのかよ…
E-5はゲージ2つに新規実装も2人掘らんといかんのだろ
平日ロクに出来んからあと2週間なんぞアテにならん
土日あと2回で足りるんかいな
-
6%くらいなんじゃないかな(ソース無し)
-
低回数報告の多さを見るに春Romaぐらいのドロップ率あるんじゃない?
とグラーフと共に苦労しなかった俺が言ってみる
夏瑞穂と海風は酷いもんだったが
-
グラーフは某サイト曰く2.5%みたい
さらに甲乙丙で泥率変わらない可能性が
-
>>237
E5は泥と突破報酬だよ
E4は越えるだけならギミックガン無視で潜水艦絶対殺す水上打撃艦隊で突っ込むだけだからE3よりは圧倒的に楽だよ
-
E1
H : 風雲(0.8%)、江風(1.1%)
J : 風雲(2.4%)、速吸(0.5%)、大淀(1.0%)
E2
F : 江風(0.3%)
K : 高波(2.0%)、まるゆ(0.6%)
E3
K : 海風(0.6%)、秋月(0.8%)、瑞穂(0.5%)、明石(0.2%)、まるゆ(1.3%)
E4
M : Prinz Eugen(1.5%)、Roma(0.6%)、あきつ丸(1.9%)、Libeccio(0.3%)
O : Graf Zeppelin(2.3%)、U-511(0.3%)、Roma(0.1%)、まるゆ(2.5%)
E5
N : 嵐(4%)、江風(2.5%)、酒匂(1.9%)、まるゆ(3.2%)
らしい
-
>>221
E-3は丙でも錬度・改修度が低いのでA多発してる
最後尾の雪風が無傷でシャコシャコ言い出すとS確定
たまに綾波が「おまえ戦艦ちゃうんか??」と思うくらいのダメでSの時も
支援なしでSが25%、支援ありで70%くらい
なのでいったんスルーしてE-4丙掘り優先したよ
-
E-5はA勝利でも新艦泥するから気持ち楽
-
よし決めた
北方鼠が帰ってくるまでに秋月が出なかったら乙で割ってしまおう
-
>>241
書き方悪かった、E-5で、ってんでなく『新規実装の掘る艦』が@2って事なのよ
しかし皆が言うほどにはゴリ押しでどうにかなりそうな手応えないんだよなぁ
ボス到達5で削れたのは撃破1回分位だし、こんな事なら丙堀りしておくべきだったか
片方だけ潰したギミックどうするか
撃沈1回分のゲージを捨てて今から丙堀にするかどうか
いかんなんかもうグダグダだ
今までこんなに迷走した事あったろうか・・・
-
>>242
海風ひっくww
夏に引けなくて、E3攻略中にぽろっと来たから全然出やすいのかと
思っててた。
取りあえず丙でグラーフ掘ってきまーす。
-
>>242
これみて諦めた
今回の新規は鹿島と萩風だけだったと思っておく
-
>>246
ツェッペリン欲しいなら丙掘りすべきじゃないかな
丙掘りしてたけどボス到達すればS逃したことは無かった
-
>>246
第一の対潜艦を増やしてみた方がいいかもね
2巡するからソナー爆雷で殴れる艦を2隻置くと大分対潜火力が変わると思う
秋月型に秋月砲三ソ三爆と三ソ*3三爆の4スロ軽巡とかを置いとくといいかも
第二は雷巡に三ソ三爆甲標的で並べておけば雑魚ちらししながら対潜出来てオススメ
-
>>242
うわあ、ひっでぇなんじゃこりゃ
最早嫌がらせレベルだな
-
掘るのキツい所はもうちょっとサービスしてくれてもいいのにね(´・ω・`)
-
>>242
これがA勝利とかも含んだ数字なら、Sに絞ればもう少しマシな数字になったりするんかなぁ
-
統計DBと見比べてもほとんど低く盛られてるしソースがないしそもそも難易度すら書いてない
-
出るか出ないかの二択なんだ(虚ろな目)
-
どの道出るまで掘り続けることに変わりは無い
-
出る出ないの50%だから俺は今出ないの50%を潰してるんだ…
51回目に出るための…
-
1%だからって100回回して出る保証はない(無慈悲)
-
1%を100回回して出る確率自体が64%だし
-
攻略後はプリンマスをダラダラ周回するのがいい感じですかねぇ
-
その点A勝利でも出る嵐ちゃんはやっぱり天使なんだなと思いました(ショート提督感)
-
E-4でもやはり丙掘り安定なのかな
プリン欲しい
-
運営は堀を重視するプレイヤーが多いのを見て
一回のイベントで終わらず次回も継続してくれるように難易度上げているに違いない
はいはいヘイトヘイト
-
>>249-250
ふて寝してた
よし丙に移行して掘る
流石に海外空母はここで逃すと後でどうなるかわかったもんじゃないし
しかし大きな不安を残す形になってしまったなぁ
-
E-4は甲な割にはスムーズに進むかと思ったら最後がカチカチだった
水上でギミックが機能するのかどうかも情報が錯綜してるし、とりあえず回数こなすか…
-
E4最終は弱体化後に水上で一発でクリアできたから効果はあると思う
ただ弱体化せずに戦ったことはないから比較はできないけど
-
E4丙ボス完全勝利Sからの飛龍ドロ
ああ、確かにホロの空母だな。まちがいない(白目
-
>>264
烈風の上位互換積んでるから一年以上待つ必要があるからな…
-
>>267
同じ状況で瑞鶴が出た
うん、待ってたホロ空母だな確かに…
-
俺は飛龍瑞鶴どっちも出たよやったぜ
(なおいまだE4堀負け組の模様)
-
E-4甲掘り、途中で二人帰らせた場合のボスS率が30%切ってるんだけどお前ら途中で大破出てもそのまま進んでる?
それともS取れないし資源の無駄と割りきって途中帰宅してる?
-
ハ級後期のカットイン率高いな
こいつ運どれくらいあるんだろ
-
E4旗艦の鹿島のLVばかり上がっていく…
プリンが先か鹿島改二なるのが先か
-
>>271
ダメコン積んで烈風彩雲箱化してる加賀が大破だったら進んで他は帰ってる
退避するとローテするのがダルいしボスマスでの火力も落ちるから採用してない
しかし周回に時間が掛かるせいか思うようにSが増えなくてツライ…
-
やっぱり資材を吹き飛ばしながら攻略する方が堀より楽しいな(白目
秋月はクリア後に乙で掘る
-
E-5掘りしてるけどまるゆ率高い
攻略中に1人掘り21回目で4人
なんかいらんところで運使ってる気がする
-
今日お迎えしたばかりの鹿島ちゃんに「提督さんいつもありがとう」って言われると妙な気分になる
-
E-4甲 ギミック解除したら水上昼戦であっさり終わったわ
やっぱり水上でも意味あるな これ
-
>>277
ログインする度にハジメマシテされるよりはええんでないん(適当
-
嵐ちゃん掘る時ってドラム缶とか
なしで良いのかな?
-
無しでOK
-
あなたが提督なのね?
ハイ、ハルナハダイジョウブデス
-
>>278
ギミックなしでE-4甲堀りしていた時にボスに到達した場合は
24S/4Aだったからあまり関係ないんじゃね?
-
もうすぐ2年近くになる単婚嫁なのに
記憶がリセットされる病で
毎朝「貴方が提督なのね?」と言われてます
>280
掘る時には要らんね
-
>>283
それは前哨戦だからじゃね・・・?
-
ああ ちゃんと書いてなかった俺が悪いな
>>278はラスト1の話ね
-
毎回フハハハつーてたけど
クリア後戻ってるんだっけ?
クリアした時も特に固くなかったような
-
>>271
E-4甲で掘る意味あるかな?
出現率微妙なのもあるけど撤退率考えたら丙でいいんじゃないか?
-
うおおおおお!海風はあきらめた!
さよなら!海風!また次イベでチャンスがあるはずだ!
-
ネジが600個超えたので記念写真
さあ明日から頑張ってE-4攻略しよう
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/202098.jpg
-
>>290
E4攻略の鍵は改修済みソナーですよ!
明日は出来ないけど今日なら三式ソナーを強化できます!
いつ改修するの?今でしょ!
-
明石なのかづほなのか
-
いや〜E3マジ作業
-
E5の夜戦やべーな、ハ級後期型のカットイン祭りかよ
-
最後に一回だけ回ったら海風きた
ほんとにきた
ガチで叫んでしまった恥ずかしい
次はグラーフちゃんか・・・
-
E-4丙でMマスの泊地ちゃん苛めてたら7回目に突然本気モードになってビビった
何か条件があるのか
-
おほー、E-4甲GORIOSHIで完了
駆逐艦マシで編成したから大破撤退祭りだった…
ギミックが有効ならそっちの方が節約になるね
-
もう秋月は諦めよう、資源が足りなくなる…
甲攻略がんばるぞ
-
oh……きっちり疲れを取って今日はがっつり掘るぜ!
と思ってたら夜じゃないか。ボクのグラーフツェッペリン……
-
今E5輸送ゲージ削ってるけど辛いです
-
E-5は道中が全く安定しない
夜戦はともかく1マス目でも砲撃外すと雷撃で普通に大破させられる
-
甲ダークイオナ強すぎる
対潜ガン積みBEPが装甲抜けないでござるよ
-
素直にギミック発動させろ
30分もあれば発動できる
-
E4丙掘りは事故率低いけど1周に時間かかるせいでだるいな・・・
つーか連合で掘りさせるのやめちくり〜
-
E5攻略中の一幕に癒されたので
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/202120.jpg
-
>>303
わりと忘れてた
行ってくる
-
帰還したぜ
ツェッペリン育成のため一年ぶりくらいの5-4レベリングに挑むぜ
-
>>304
周回に時間がかかるからこそ疲労抜きしなくても連続出撃できるんだぜ
-
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/202130.png
E4甲フラヲ改編成から
違う、そうじゃない
-
やっぱり俺、疲れてんのかな?
ご飯前に全力支援出してた……
-
E4なんだけど
第一戦1重3軽空2
第二軽巡1駆逐3重2
この編成でギミック破壊しにいってるけど10回近く失敗してる
あかんこれ、軽すぎたか
-
>>270
俺もいまなった。
やっぱ戦艦凄姫の方じゃないとグラーフでないのか。
-
>>309
笑った
-
>>309
気まずそうな表情が良い味出してる
気遣いが出来る子だから大切にしてあげて
-
なんか本当に気まずそうな顔してる
-
>>309
地味にこの邂逅画面すっごいレアじゃね?
-
PT小鬼バグ修正されたところで回避高いのか昼戦だと駆逐の攻撃全然当たらねえ
-
甲e4夕張五十鈴大淀を2周するようにして戦ってみたら撃破できたぞ
-
>>317
副砲が有効ってことど忘れしてて全然倒せなかったけど、重巡に装備させたらやっと倒せた
回避されまくりは変わんないけど
-
>>314
大切にしたいのは山々なんだけど一人目に指輪渡してるんで扱いに困る…
サブで使うには燃費が悪いし牧場するにも設計図と引き換えるほど魅力的な装備もない
一応ロックはして保留してるけど…いい運用方法求厶
-
>>312
フラヲ改編成で出てるんでどの編成だろうが出る
-
三式弾でなぎはらえー!
-
>>320
OTO砲いらないならください!
-
E-4、グラーフ掘るなら甲より丙リセマラの方がいいのかな?
編成は
第一
大淀RomaItalia摩耶隼鷹飛鷹
第二
夕張Bis北上大井Вер時雨
で行こうと思ってるけど
-
>>324
甲掘りとか禿げ上がるぞ
-
>>320
解体or改修資材にしかならないと思うのだけど
主砲改修したところで他にフィットしないから
意味ないし
-
>317
回避高いから当てにくいのが、先行組の
悲鳴の原因だと当初運営は思い込んでたんだろうな
-
>>324
絶対に丙リセマラ汁
甲で掘ると毛根がマッハで死滅することを経験した
-
>>325,328
やっぱりー?
丙掘りするとして、支援ってどうなんだろ?
後ついでに攻略時の支援艦隊についても聞いておきたいんだけど…
-
甲でさえ支援要らないのだから
丙ならまったく不要だと思うけど
-
丙で掘ってるけど支援は全く必要ないな
-
新艦のドロップ率はせめて今の倍くらいにしてほしいわ
こちらで工夫の余地のある部分ならゲームとして成り立つだろうけど完全な運の部分で絞られても困る
-
>>329
5戦中3戦が潜水艦でボスも編成の半分が潜水艦
意味が全くないとは思わないけど、無くても困らないし出しても意味が薄い
-
雷巡トリオで敵をなぎ払うのたのすいいいいい
でもグラージはオチない
現実は非情である
-
グラージって誰やねん
グラーフやった
-
支援はいらん、というか第一警戒選択するから効果薄くなるしコスパ悪い
支援なくとも重い編成で掘るなら十分Sはとれる
やべぇ熟練度込みの5-4なにこれ捗る
ランカー御用達になるわけだわ
-
高難易度でクリア後はドロップ率があがります、とかないと
丙リセット掘りとか楽しくないし、運営的にも別にいいことないだろうに
-
>>323
秋月砲かFuMOとなら…
それ以前に装備載せっぱなし教じゃないんで6本持ってても正直持て余す
-
>>329
編成もほぼ同じで俺も丙堀に切り替えてるよ
丙堀なら支援まず不要、ゲジリセで乙にしてそのまま掘れるレベル
第二艦隊のビスコも多分いらない、重巡で十分と思う
-
グラージがラグラージに見えた
ラグラージ、キモクナイ
-
くさむすび食らわすぞオラァン
-
リーフストーム、葉っぱ……水着……高雄……エロイ……
-
着任初期の提督「やっべー、艦娘の名前こんなに覚えらんねぇわ、顔と名前一致しねぇ…」
現在の提督「え?艦娘の100人や200人覚えられて当然やろ?パーツでも判別できるわ」
-
パンツで判別できるだと!?
-
利き駆逐艦パンツ選手権!?
-
専門家の皆様、鹿島の鑑定をお願い致します
-
みんなありがとう。
となると、掘りの間はBis→Prinzにでもしておくかな。
いやいっそハイパーズ+キソーで行くのもありか
-
パンツでもってことはそれ以外の何かでも判別できるんだろうな
いったい何だろう・・・
-
>>348
艤装…?
-
>>348
味
-
>>348
におい
-
wikiのイベント攻略ページが重くてつながらないんで教えてもらいたんだが
E-2ってドラム缶無しでもルート変わったりしない?
ゲージ@10
-
嵐掘りがはかどらねえ
1回ボス行くのに何回撤退すればいいんだよ・・・
-
>>348
目
-
(女神をつむのです…増設して女神を…)
-
>>288
ツイッターで甲の方が確率たかいって言ってたんだ
信じるしかないだろ
-
E-4甲きついって話も見かけたから恐る恐る攻略始めたけどゲージ削るだけなら大したことないな
これってラスダンになるときつくなるパターンかな?
-
朝からぶっ通しで嵐掘ってるけど1回ボス行って2、3回撤退の繰り返し
疲労回復の合間にやるGrafのレベリングが捗る捗る…
-
>>357
攻略するなら癒しステージ
ツェペ子掘った後ならね
-
>>356
いまツイッター見直して気づいたが
秋月・江風・瑞穂については難易度高い方が確率高いって言ってるけど
グラーフと嵐については言及してなくないか
-
グラーフツェッペリンは攻略中に出ればラッキー程度にしか考えてないからいいや
とりあえず掘りのことは全部クリアしてから考えることにしてるんで
-
E4甲ラスダンはギミック解除しないとちと運ゲーになる
ダイソンとヲ改両方が護衛につくからな
ダイソンが無事なことが多くなるので対潜艦がやられやすい
ギミック解除してれば大したことはない
-
最近オークラ先生のご尊顔を拝すると癒しを感じるようになってきた
-
オークラ先生じゃ勃たない
可愛いんだけどなんかだめ
文月なら一瞬でMAX
-
色々眺めていたらDBでツェッペリンドロップ率の甲と丙の差について
「皆が丙で掘ってから甲クリアするのであの率になってる」つーのがあった
中々慧眼だよね
掘り終ってから甲にしても二隻目は落ちないもの
だから実際は甲のドロップ率はそれなりに高く設定されている可能性はある
-
>>361
烈風の上位装備持ってくるんだぞ
もし入手できなくて諦められるのか
-
支援込みのE-4攻略中ほとんどS勝利できなかったのに
クリア後掘り始めてS安定してたのもいい思い出
イベントに集中しすぎて神経張り詰めすぎると視界が狭くなるっていい例やね
-
掘りはやっぱり試行回数を確保できるかどうかが問題だから、自分が一番数多く挑める難易度を選ぶべきだよね
-
>>366
その装備クリア報酬でもらえるし最近は岩本零戦、烈風改、烈風601積めば大体制空優勢
取れるから他の艦戦積む事なんてほとんどないしね
-
>>369
フォッケウルフは甲報酬でいいけど、メッサーシュミットはツェペ子手に入れないと持ってこないよ
-
E-4堀りって乙と丙どっちがいいんだろ
あとギミック解除ってやっぱり必要?
-
乙報酬だよね
ツェペ子改にするとフォッケも持ってくる
ホッケは美味い
-
>>370
でもドロップ艦だからね
今回取れなくても次か次の次くらいのイベントでまた実装されるでしょ
それよりクリア報酬艦の方が今回取らなかったらいつ実装になるかわからないからクリア優先するよ
-
>>371
中途半端に乙でやるくらいなら丙でよくね?ドロップ率変わらんという噂だし
乙クリアする気なら別に止めないけどさ
ギミックは編成の手間と時間を惜しまないなら当然やったほうが安定はする、が、なくてもいい
-
>>374
泥率あまり差がないなら丙でいっか
ギミックは時間と相談って感じか…まぁ一回挑んでみるよありがとう
-
>>371
全力でE-4甲掘りした結果ここまで資材が枯渇した
ttp://kancolle.x0.com/image/131415.jpg
-
色々危なかったので画像を差し替えました
ttp://kancolle.x0.com/image/131417.jpg
本当に勘弁してね
-
枯渇してないじゃないか(憤怒)
-
水上ギミックは俗説ありすぎて、何信じたらいいのか……
-
>>377
提督名だけでなく艦隊名にもモザイクがかかっているとはたまげたなぁ…
一体どんな艦隊名だったんでしょうねぇ…
-
ファッ、E5Jマスで野分出るのかよ
ビビるわ
-
通常営業になってから「すっぽんぽんで泳ぎ隊」って潜水艦隊があったら俺かもしれない
-
深海棲艦「二回も襲撃したのに蹴散らされた…もうやだこの変態泊地」
-
PT子鬼修正されたけどE-5丙って楽になったんだろうか
丙と乙しか選べないんでどっちにしようかずっと迷ってる
-
>>383
2回ともボスが駆逐だったのが悪い
-
やったあああ嵐堕ちたぞおおおおお
秋イベント完!お前らの完全勝利を祈ってるぜ!
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/202205.jpg
-
戦艦も空母も落としてやった先へ進めるぞと思ったら重巡に大破させられた
ネ級ですらなかった
許さないよ…
-
おっふ回線の都合で猫りやがった・・・
最初のマスだったのが不幸中の幸いだわ。これがボスとかだったら軽く怒ってた
-
グラッペ掘りか過去最高にキツいぞ
S勝利が250回超えたけど出ませんなぁ
圧迫してまるゆ生食いしてる状況だわ
-
にひゃく…ごじゅう…?
比叡「うわぁ」
-
E4乙丙堀で怒涛の潜水艦祭開催中
胃液がこみあげてきてむせるわ
-
グラたん丙周回12回目で出たなんて言いにくいふいんき
-
俺も甲で30周くらいだったからそこそこ運悪くなかったけど
時間のかかる連合艦隊で200周越えは大した気力だと思うわ…
-
秋月40周程度であきらめてなんかすいません
-
ボス前の潜水マスで大破出るのはさすがにんもおおおおおおおおおって言いたくなる
-
80S超えて100週が見えてきて半泣き状態なのに暗澹たる気分になったでち
救いが欲しい、ハヤクキテ!
-
連合艦隊だけじゃなくて能動分岐2回、対潜メインと時間掛かる要素多いからなぁ、E4
-
いまe4甲ラストはじめて戦って
なんだ潜水艦2隻しか居ないじゃん的が少なくなって旗艦落とすだけなら楽なんじゃない?と思ったら落とせなかったごめんなさい
-
E-3乙でやってるがあと2回ってところで7連初戦大破で剥げそう
-
嵐マダー
E5だけで使用バケツ250突破、
資源はへらないのにバケツばっかり減ってくな
-
堀のままずっと編成変えてないんだけどさっきから演習ログが9割は勝利してて震える
いつも対潜と潜水艦混じりの正規空母マシマシレベリングしてる時は勝率5割もいってないのに
イベントだからアクティブ率上がって演習慣れしてない提督の数が増えたってことかね
-
俺もやってるけどLv1の新艦娘並べて凸ってんのかも
-
新艦娘の育成で負けてもいいから経験値ほしい、とかじゃない?
鹿島もいるから取得量も多少はマシになるし
-
E3甲なんだけど、途中で大破が出て退避するとボスでA勝利はほぼ不可能
司令部施設持って行く意味全然無いじゃ無いか
おまけに、雪風が真っ先に大破するし奇跡の駆逐艦じゃ無かったのか?
-
雪風はHP33とかにしてほしかったな
-
>>404
そういうマップってある
大破原因の8割軽空母だけど退避すると制空取れないから絶望、とか
まぁドラム缶増やせばいいんでないかい?
妖怪1TP足りないとかもたまに出るらしいし
-
駆逐と潜水艦はケッコンしたら全員4n+1にしてやれよと思った
駆逐なんかただでさえケッコンのメリット薄いのに
-
メリットなんて気にしてたらそもそも駆逐とケッコンしないと思う…げふんげふん
-
>>406
ドラム缶増やしたら、ますます火力が足りなくなるからダメなんじゃ無いか?
夜戦頼みにほぼ近いから、第2艦隊から1隻でもいなくなると
キツいんだよね
-
嵐丙堀りおわったぁ
嬉しくてスクショ忘れてたぞ
-
そんなのおかしいよ
うちは終わってないんだぞ
ずるいや
-
>>409
妥協しない支援出してる?
本隊が戦力低めだからこそ支援でなるたけ敵戦力を削るべきだと思うのだけど
-
複縦教に入るのです
命中が上がって支援が仕事するようになるのですよ
-
ほんとにこのイベントただ耐えるだけでくっそつまんねぇ。。。
-
>>409
司令部施設の代わりにって意味で
ラスト1回までは
あきつに2個艦戦積んで、水母と合わせて大発4
駆逐4にドラム12完全に積んで
第一艦隊は制空と輸送以外何もしません
フル支援で、大破撤退上等で
出撃13回、ボス到達7回でクリアしたよ
-
E-4は丙でも道中三回に一回は大破撤退が発生するな…
-
Eー3乙ラスダン全力支援
ttp://i.imgur.com/vSOboas.jpg
ちょっと見辛いけどS勝利を確信した
-
>>417
開幕雷撃フェイズか?それ。別府がダメ貰ってるし
まぁ戦艦落としてくれたらお仕事完了感はあるよな
問題は水母さんもえらい硬いことなんだが
-
>>412
支援は出しているよ。駆2、戦2、正空2のフル支援で
道中、決戦両方とも
でも、なかなかうまく削れない時が多いのだよね。
撃破全く0のオールミスも結構多い
あー、でもよく考えたら、戦艦は金剛型だった、長門型とか扶桑姉妹とかに変えた方がいいか
-
>>415
第1艦隊の構成は
航巡 主2、瑞雲12、司令部
あきつ丸 烈風改、烈風601、大発
駆4 ドラム×3
なんだけど
航巡を水母へ変えた方がいい?
-
ttp://i.imgur.com/GjN0Jpb.jpg
運改修済あぶぅ強過ぎ
鹿島を眺めてたら10分経ってた
-
>>419-420
支援にしろ、航巡にしろ(司令部施設にしろ)
仕事するかどうか、仕事してくれると思えるかどうかじゃない?
すごく役に立ったかと訊かれると微妙だが、道中は艦攻メインの航空支援入れてたよ
俺は利根姉さんから千代田に入れ替えても、ボスA勝利(たまにS)は出来るみたいだから
あとは突破した時のリターンがでかくなるようにドラムと大発積みまくった
あとは回数こなせばいいやとぐるぐる
クリアできればそれでいいのさ
-
>>420
回避が上がるから出来ればあきつには53岩本隊を持たせたいところ
個人的には大発を降ろして司令部施設を持たせて航巡は主3or熟練整備員で殴らせたい
支援は命中重視にしてなるべく高レベルの艦に電探を2-3持たせる
火力だけなら長門型より霧島イタ艦の方が僅かに高いから消費と相談して選ぶといいと思う
-
E4甲ギミック破壊後もクソ堅いじゃねーか
大淀、夕張、ベルヌイ、磯風、大井に爆雷ソナーほぼ満載でギリギリだったぞ
-
丙とはいえE4ボスで完全勝利とかできるんだな・・・あんなにあっさり昼間に撃沈されるダイソンみたの久しぶりかもしれん
なお完全勝利したところでドロップは
-
運といえばwiki見てたら魚雷CIのキャップが60って書いてあったんだけど、ずっと50だと思ってたわ
情弱すぎて泣けてくる
-
>>422
艦攻メインの支援か、こちらはオーソドックスに艦爆メインでやっている
>>423
岩本まだ無いんだよね、0戦21型がまだ無くて
第2艦隊は
阿武隈 甲標的、5連装魚雷、ドラム
プリンツ 主2、0観、電探
羽黒 同上
夕立
雪風
綾波
で、2回目くらいでS勝利はとれたので良いかなと思ったら、それから詰まってきている
-
>>425
吸引力の変わらないダイソンでも
旗艦と随伴の半分は雷撃フェイズまでだんまりで
残り半分が航空戦で溶けて
独り殺意満々の戦艦に狙われてりゃなぁ
周りのメンツがしょぼければいくらダイソンでもしょぼいんだな、ってのがわかる
あ、だからってネ級ぞろぞろとかマジ勘弁してください
-
岩本任務やってないのはもったいないな、マンスリーも関係してるから先延ばしにするほど面倒になるし
ボーキが切羽詰まってるとかでなければ早いとこ開発するがよろし
-
正直運50でも60でも出るときは出るし出ないときは出ないから一緒
-
>>427
砲撃支援の試行回数はMAX6回だろうけど
航空支援の試行回数はMAX16回だからな、多分!
……当たってもクソダメ、ということが殆どな気がしないでもない
ボス到達してSは取れたらラッキー、A安定まで行けばいいとは思うが
-
今度はヲ級改編成を完全勝利で粉砕してワロタ。なおドロップ
-
E4丙掘り丸1日やってるのにグラーフ出なくて笑えない
ながもんもむっちゃんもキヨシももういいからはよ出てくれ…
-
ガシャンしないだけマシだと思うんだ! 思うんだ……!
-
やっとおわた…50って結構かかるんだね
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/202268.png
-
>>429
いや、岩本任務やっているんだけど21型が開発してもなかなか来ないんだよね
岩井任務は終わって,後は爆戦にするかどうかだけ
岩本任務は、瑞鶴で熟練21型乗せて、ノーマル21型後1機来れば廃棄するだけ
廃棄用の52型も1機はあってもう1機開発するだけなんだけど
-
>>436
21型はウィークリー任務やってたらドロップしますし
今回のイベでもグラーフを掘っているとドロップしますよ
-
21型を持ってきてくれた艦娘を2体目として育てると52型も増えます
-
E-3甲1回の出撃で燃600なのに弾は1000使ってるってえぐいわぁ
しかしがっつり支援だしてるのにC敗北出ちゃった
-
なんか今不安定みたいだけど 皆さんどうよ?
-
特に挙動が遅れるようには感じないな
-
新グラ実装アプデとイベントのみINするクソ提督なので、新任務はいつもイベント時にまとめてやってる
3ヶ月ぶりのあ号ろ号からの岩井岩本がようやく終わった
いつの間にやら烈風・流星改・彗星12の出番がないくらいに艦載機が充実してるのね
-
>>435
オメ!
自分もつい先ほどグラ子をお迎え
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/202294.png
本攻略とギミック解除含む総出撃回数40回、ボスS29回目、ヲ改編成の昼S
秋津洲がLv.99になるまでにドロップ出来て良かった
-
っしゃあああああ
E5突破と同時に嵐もきたあああああ
イベント完全勝利S
-
おおお、惰性でE4ゲージ破壊まで来たら制空値が若干足りねぇw
おかげでS逃した……
-
>>440
舞鎮猫った
-
提督の朝は早い
-
いまE-3編成中なんだけど
E-4に残すべき駆逐艦ってある?
-
より万全を期すなら気持ちでも対潜高い艦残しておくといいかも
別府とかリベとかが高いらしいが・・・まぁほぼ気にすることないだろう、4スロ軽巡が残ってりゃ大丈夫大丈夫
-
了解
夕立とか綾波とか使い潰す
-
E-5丙掘りでもバケツすごい使うな
資材余ってバケツ少なめのうちの鎮守府だと
掘りでも常時決戦支援出した方が安上がりになりそう
-
嵐掘りしてたら勝手に駆逐水鬼帽子脱ぐのね・・・
早く来てくださいよ
-
E4水上でごり押したわ
指令部下ろした火力マシマシの大淀がミス×2した時は無理かと思ったが
制空権取ってるならボスの装甲貫きやすいように夜偵使うといいよ
-
なんで大淀旗艦にしてんの・・・?
-
夜間触接って対潜水艦でも効果あるのかね
-
軽巡で装甲低い大淀夕張は旗艦庇うで守らせたがおかしいか?
-
おかしくないだろ
-
(俺の嫁なのに)なんで(勝手に)大淀旗艦にしてんの・・・?
-
そういや対潜攻撃にも夜戦装備効果あるんかな?とか半信半疑だったけど
確かに夜偵発動時旗艦倒し損ねたことなかったから実際効果はあったんだろうな
-
攻略サイトとかみてもe4ごり押しクリアした人が多いみたいでよくわからんのだけど
ボス前から右上へ行くのはイタリア艦入れてるとランダムで行くことがあるくらいの認識で良い?
-
リットリオ入れてたけどそれたことないよ(水上)
俺98のリットリオとカッコカリしたら改造するんだ
-
条件がなんだかよくわからず結果的にごり押しになってる人が多いみたいな感じか
-
ボス前分岐って索敵じゃないの
-
つまり偵察機を下ろして三式…?
-
そこゴリ押しと関係ない
-
ゴリ押しは「港湾や泊地なんか(倒す)必要ねぇんだよ!」っていうギミックなしクリアのことでしょ
索敵値足りてりゃボス前それるわけがない
-
済まないギミック解除ってボス前で逸れたとこだと思っていた
ボスにしか行かないから逸れるにはどうしたら良いんだろうという話だったんだ
吊ってくる…
-
E-4Lマスに行く方法が発見されたのかと
あの辺りにも赤丸付いてるからギミックか掘りマスが有るんじゃないかって
予想されてたけど気のせいマスなんだろうか
しかしグラ娘さん掘り丙58S乙42Sで合計100Sに到達してしまった……大丈夫、だいじょ
-
月曜恒例のあ号兼キラ付け
遠征艦隊12名とついでに支援用駆逐にも付けとくかな
-
偵察機彩雲なし縛り用なのかもな
戦艦徹子カットイン禁止は結構きつい
-
今朝からE-4-Mでプリン掘り開始したんだけど、S10回であきつ丸3隻は大当たり?
もうダイハツ積める子いないんだけど・・・orz
-
E-5丙掘りはじめるぞー
川内いないから時雨ちゃん含めたガちんこ部隊で責めるぜ!
-
>>471
カ号と固定翼さんは何個回収しててもいいんじゃね
大発さんも今回みたいな形で実践投入することもあるかもだし遠征分の余剰を確保しておくとか
-
嵐ちゃん掘ってればあ号終りそうな悪寒
-
あ号もい号も潜水艦任務もはかどる
グラーフ堀はたのしいなぁ(白目
-
>>472
え?ガチガチのち○こで掘られたい?
-
大発まだ7個しかないからそんな風に言ってみたいわ
-
12個までは当たり
-
E5甲クリア出来た
次はE4でグラーフ堀りだな(白目)
-
E-4Lマス行ってみたけど気のせいマスだった
偵察機のせなかったから艦隊はボロボロだぜ
-
>>480
AL/MIだったらランダム逸れになってるところだったな、危ない危ない
-
>>480
乙
でもこのギミックでその内使いそうだな
-
>>479
甲でギミックなし支援なしでもそこそこS獲れるから戦闘自体は苦じゃないよ
ドロップ率が問題なだけで(白目)
ツェッペリンの肌が白いのは未完だった史実を反映してるのかしら?
ろーちゃんに頼んで健康的な日本色に染め上げたい
-
まずい…E-5で丙だというのに夜戦アレルギーが再発してきた
ぱんつが見える見えないのギリギリを責めることに注目されがちだが
鐵甲弾の先端が見える見えないのギリギリを責めることも注目されるべきだと
教えてくれたりべっちおを秘書艦にしながら頭を冷やそう…
-
航空支援って使ったこと無いんだけど
艦載機と電探を積む割合って砲撃支援みたいに
32号2/江草2みたいで良いのかな?
-
>>485
航空支援は制空権を取れるようにして残りは艦攻を積むのがベター
命中は電探じゃなく手数で補った方がいい
wikiの支援のページを見ればわかるけど艦爆は火力が低くて使いづらいよ
-
>>486
E-5は制空権要らないので出してみようかと
艦攻マシマシで逝ってみます
-
Wiki見てきました
質問は取り下げます
-
艦攻マシマシボーキ消費カラメ!
-
むしゃくしゃしてやった。反省はしない
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/202353.jpg
-
__
,.::´::::::::::::::::::`::.、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
,:::::::::::::::::::::::j!:::::::::::::::',
i::::::::/\ト、八:::::::::/:::l むしゃむしゃして食った。反省はしない
∨{/● ●ヽ/::::,'
|::|⊃ ' ⊂|::})::i
|个::..___〜(__,.ィ::/::::|
〈、 V:::「/rⅳ、イ`ヽ{:::::ノ
. \ V::/ノVニfこ}イ从{
_\}7!l|ァ⊥|修イ|
_|ボー `L}〈ハ〉ーく〉
|ボーキ ̄`jニ} ̄}ニj´
-
むしゃむしゃしてやった(パンツを)
-
今では反芻している
-
グラタンの純白パンティもぐもぐ
-
今日もショートランドは平常運航だな
-
どうせならお詫び掛け軸じゃなくてショートランド掛け軸がほしい(切実)
-
家具コイン20万位使う高級な家具がほしい
家具コイン余り過ぎ
-
ショーツを掛け軸にするって?
-
「盆踊り」かな
もう冬だけど
-
E-3道中決戦の支援両方共出そうと思うんだけどキラ無しは甘えかな
キラ付けなんて決戦支援の旗艦くらいにしかしたことないんだが…
(もしくは間宮伊良湖)
-
ポンとキラのつく甘味を与えればキラ付けの手間なんて一瞬ですよ
-
休日は掘っても無駄らしい(白目)
838 名前:@転載は禁止 (ワッチョイ a28e-cMdW)[sage] 投稿日:2015/11/22(日) 22:54:07.79 ID:by/QL8WN0 [5/6]
今日のグラーフのDBデータ
昼時点 499/18589 2.68%
18:22(現データ) 499/23772 2.10%
はい、簡悔タイム入ってましたー。5183件増えて驚きのドロップ0
当然登録者のデータしか無いから「当たり籤を抜かれてた」とまでは言いきれないが、
相当絞ってたことは間違いない
858 名前:@転載は禁止 (ワッチョイ d0a6-4/4W)[sage] 投稿日:2015/11/23(月) 07:47:51.03 ID:dL4canre0 [1/3]
最終更新日:2015-11-22 10:15:03
嵐のドロップ結果
2015秋E-5:バニラ湾沖伏撃部隊集団 旗艦 246 183 63 0 4.29% 5736
最終更新日:2015-11-22 18:23:23
嵐のドロップ結果
2015秋E-5:バニラ湾沖伏撃部隊集団 旗艦 246 183 63 0 3.39% 7254
-
し、しんじないぞ…これはきっとこうどなじょうほうせんのしわざだぞ…
ツェッペリンの「フォーヴァーツ!(前進せよ!)」ほんとすき
-
まじかよ・・・ ぷらずま最低だな
-
わざわざ休日だけ絞るとかそんなことするかね
そんなことしても誰も得しないと思うんだが
-
今のデータ
最終更新日:2015-11-23 11:05:54
嵐のドロップ結果
2015秋E-5:バニラ湾沖 伏撃部隊集団 旗艦 395 288 107 0 3.61% 10953
最終更新日:2015-11-23 11:04:30
Graf Zeppelinのドロップ結果
2015秋E-4:西方海域戦線 ステビア海 東洋艦隊 増援部隊 司令旗艦 746 746 0 0 2.24% 33357
-
>>502
OK、ガルパン観てくる
-
俺も一昨日嵐掘り朝からしてたけど出たの翌日の2時半だったな・・・まさか・・・
-
汚い、さすが陸軍汚い
-
>>500
キラ付けしなきゃ道中支援なんてほぼ来てくれないぞ
全艦付けてても結構な確率ですっぽかされる
-
>>505
絞ってるって言うか一日何隻までとかいうパラメタ設定してるんじゃないのかと思えてくる・・・
まあこっちは結局掘るしかないんですけどね・・・
-
ギミックの毎日リセットってまさかそういう…(邪推)
-
>>500
お前今まで何やってたんだ?
道中は全キラ、決戦は1隻キラこれ常識
これすら面倒なら道中は戦艦抜いて駆逐2軽母2にしとけ
-
妖怪1足りない
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/202380.png
-
>>502
おれ、昨日11/22の13時くらいにツェッペリン出たぞ
-
>>514
今回輸送ゲージが明確に数値だしてくれるからな・・・
Sとったら破壊やwwからのA敗北とかな
-
揚陸時に大破してる艦娘に搭載されたドラム缶やダイハツの分は計上されないのよな
女神ごり押しで計算を狂わされたことがしばしばあった
-
鹿島が可愛過ぎて堀とかどうでも……よくない!!
-
嵐掘り終って甲に切り替えたけど、固定トリオ抜きのルートだとボス到達厳しいな…
大体ピンポイントで大破するだけだから各種資材の消費は痛くないけど、
クリアまでに時間がかなりかかりそう
-
群「次回は赤くなって戻ってくるから!」
-
江風育ててなかったんだよなぁっていうか駆逐が多すぎて育てる時間が足りないっぽい
主力と候補生の差が激しすぎる
22レベの江風でなんとかなりますか…?なりませんかそうですか
-
改造して改修終わらせればヘーキヘーキ
削ってるうちにモリモリレベルも上がるしな
-
>>505
トライ数が増えて
元から出にくいから平均化された結果下がったんじゃないか
-
E-4二十周で4回ゴーヤとか出過ぎやで君
-
E4M群馬副砲乗せまくってるのに避けすぎ
夜戦まで残るとA勝利不可避
-
ゲームセンター嵐出ないわ、何とかしてくれ
-
ウィークリー片付けるのに水上艦でオリョールという手もあったのか
-
>>524
うちは出雲まんが多いな。
でるたびに、〇週ぶりの○回目〜とかいってるわ。
作業感たっぷりやから、間違えて通常海域にいった?とか思ってしまう。
-
E-5丙掘り中
楽なことは楽なんだけど甲になっても
同じ面子で装備落して・・・と考えるとぞっとする
-
昼の副砲カットインによる命中補正と、
あと重巡、航巡の20.3夜戦補正や火力を鑑みると
3号砲と副砲2本積みと晴嵐の副砲カットイン航巡が
後半は使えるという結論
-
重航巡は副砲はおろか指令部や夜戦装備でドラム缶すら持たせる余裕なかったな
-
E-4堀りではプリンツ(魚雷3見張員)のカットインにお世話になったな
ドイツ艦連れてドイツ艦探しにゆくという願掛けも込めて
-
約2%のドロップを求めるってつまり、98%はダメってことだよね
クリスマスまでに俺に鹿島ちゃんみたいな彼女ができる確率と
いい勝負だな
-
_,/ ̄ ̄` ̄\、/レ
// , /\ .i i V〈
/ / ∠ム/ ー-V l 「ヽ
j v、! ,=、 ,=、 i ' ├'
/ 〈 、_, / .i y'
/ _ ,.イ , `ーゥ t-!,、_У
´ ' .レ^V´ V_,ィtー〈 「| 「|
/ `央ー'j \_|:| |:|
,/ー、{,_ノ /ー、! \::::]
-
よっしゃーGraf Zeppelin丙掘り9回めでドロップ!
…さて今からE-4甲の攻略にはいろうと思うんだけど編成はこんなもんでいいかな?
第一
飛鷹RomaItalia摩耶大淀隼鷹
第二
夕張Bis大井木曾Вер時雨
-
煽りかよクソハゲ
自分で調べて編成してろ
-
やったぜ。嵐ゲット(E5甲S12A8)
ドラム缶なしで輸送ゲージ削ってる時には出なかったのが
ギミック発動して一回目のS勝利で出てくれた
-
おっぱいでも見て落ち着けよ
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/202400.jpg
-
>>535
第一に軽空2なら摩耶戦2より戦3の方が道中の空母を潰しやすくていいと思う
第二のビス子は後ろに下げて対潜艦の攻撃を早めた方がいいと思う
S狙いでいくなら雷巡も夜戦連撃で後ろに回した方がいいけど…確実にボス撃破を狙うなら対潜装備で駆逐軽巡より下でいいと思う
-
おっぱい見て落ち着くってことはおっぱいには興奮しないということ
つまりおっぱいを見て落ち着く奴はロリコンってことだな
-
E-4-M シャッター多いような希ガス あきつで慢心した罰なのか・・・orz
-
鹿島かしら?
鹿島かしら!?
-
E-5甲クリア、出撃18回S9A5撤退4、支援は両方あり、キラ付けあり、ギミック解除あり。
自由枠は航巡、輸送ゲージでは探照、ドラム、晴嵐、夜偵orドラム、戦力ゲージで3号、OTO、晴嵐、探照。
川内は15.2改×2+夜偵、駆逐は連撃+ドラムor照明弾or33号。
撤退は全部Jマスでカットインか連撃くらったせい。
-
>>526
アーケードゲーマーを連れて行くと出るかも
-
>>539
ありがとう、上記の通りツェッペリンは掘り終わってるからSは無理に狙う気は無いかな、ボスの撃破再優先で。
となると、
第一
飛鷹RomaItalia長門大淀隼鷹
第二
夕張Вер時雨木曾大井Bis
こんなところになるかな、なんか長門さんが出撃したいって雰囲気を出してたので艦隊に入れてあげました
-
>>538
カトリさん下着つけてないんすか?
-
>>538
カトリじゃなかった
鹿島だった・・・
でもこれまじではいてないしつけてないよ!
-
E-3甲終了、E-3用出撃資材燃17000弾26000ボ560バ230
秋月は諦めたがペリンちゃんとプリンちゃんは何が何でも掘らなきゃいけない
しかし弾薬残り30000…色々と無理かもしれない
-
明石「シャッセー。アガシャシター」
-
今日中にE-4までクリアしたかったけどデイリー任務がまだ終わらないし今から出掛けなきゃならんしこれは無理っぽいかも
-
乙でプリン掘ってるけど2連続で無慈悲なガシャン・・・心折れそうになるわ
-
ガシャンは日常茶飯事
Lv1から育て始めた鹿島がそろそろLv30になりそう
-
>>552
うちは40超えたよ……
-
>>547
つけてはいないっぽいけど穿いてはいるんじゃないか
こちらから見て左側の腰あたりの黒いのはたぶんスカートじゃないよね
-
>>551
8連続もあり得るよ(経験者)
-
>>545
ボス撃破だけ狙うにしても、軽空より加賀1のほうがいいと思う
甲の赤駆逐は戦艦でも落としにくいので少しでもそちらを攻撃して欲しい
軽空の対潜はボスにも随伴潜水艦にもまともなダメージにならない
ダイソンヲ級はともかく他の雑魚まで残っていると第2の対潜駆逐艦が被弾して無力化されかねない
理由はこの辺
-
休日だけどグラーフ出たやったー
俺は艦これ外部ツール使用者onlyの統計データになんか騙されないんじゃ
-
まだあと二週間もあるし慌てないが、それよりも育てたいやつのレベリングに移れないことの方が苛立ちが強い
俺は戦艦や空母なんて育てたくないんだよ駆逐艦を育てたいんだよ
-
気づけば鹿島さんのレベルが52に・・・いつになったら出るんだろうなー(白目)
-
俺も全然でない
そろそろ100周見えてきた
-
あーあ、何の成果もなく貴重な休日が終わる……
なんで掘りにしたんだよグラーフ
マジ意味わかんねぇよ……
-
もう掘りエンドレスはいい加減疲れたな
せめて新艦ぐらいは何週したらどれだけ運が悪くても取れますよってしてほしいわ
E-5クリアごとに嵐の欠片プレゼントとかさ
-
ドロップに設定するってのがそもそも「全員には与えない」という方針だから期待するだけ無駄というもの
-
せめてまるゆがもうちょっと出てくれればいいんだけどな
-
周刊「Graf Zeppelin」を創る
創刊号には「Bf109T改」が付いてくる
-
DBに送信してる人が丙掘りしてるだろうしU掘りもあるだろうから
これからの数字は上がることないし1.2日前の数字がたぶん正しい 大体3%しょ
-
>>562
500周とかでもいいの?
-
そもそも所持を1隻限定にするならドロ報酬にすんなと
-
最終マップを50周でドロップするコン!
-
>>565
どうせなら月刊エセックス級でお願いします
-
セックスという文字に反応してしまう中学生みたいな俺提督
-
全48巻とかやろどうせ
-
>>571
1文字足してエエセックスにすると・・・?
-
そして45巻辺りで突如廃刊になるんですね
-
テコ入れで30号あたりに胸部パーツをつけたところ、
即品切れ絶版で地道に集めていた多くの人が絶望
-
旅行から帰ってきたからイベントやらないと
秋月プリンツ未所持なので何がなんでもほしい
今からいけるだろうか
-
E4丙で対潜セットガン積み艦が4隻生残ってるのに昼と夜で半分も削れねぇとかなんだよわけわからねぇよ死ね
-
ボス最大の敵は反航戦だってはっきりわかんだね
>>576
堀りはわからんが攻略だけなら時間が1日〜1日半分もあれば終わる
-
>>562
こん!50周してくるの!
いやガチでこれでいいよ・・・
-
50周で貰えるならもう貰ってるのにな…
-
丙の水上でグラーフ堀しようと思うんだけど、ギミック解除した方がいいの
-
ヌルいと言われるかもだけど新実装艦は基本海域クリア報酬にして
次回以降のイベでレアドロップとかじゃ駄目なのかな・・・
まあ毎回イベントクリアすれば常にコンプしちゃうからやることなくなりそうだけど
-
E-3丙掘りって支援無くてもいけるかな?
-
運営「提督がイベント簡単とか言ってたから堀りを難しくしてやったぜへっへっ
古参も中堅もこれで機会均等だし文句ないやろ」
>>581
もう何度も出てる話題だから簡単に言うと戦力や資源と相談
-
E-5で嵐を掘り始めたが夜戦で下から順番に落としていくのやめてくれないかね
提督嫌われているんじゃないかと心配になるわ
-
>>583
水母が硬いし砲雷撃で第2艦隊の夜戦要員がが夜戦前にことごとく潰されるのもしょっちゅうなんで決戦は入れとくべき
道中は資源余裕あるなら
-
>>581
しなくても大丈夫。
雷巡と対潜装備を忘れずに。
てかグラーフ堀はきっつい、ショートランドにはどれだけ配備されてるやら。
-
>>586
ありがとう!
取り敢えず決戦のみで挑戦してみる
-
ろ号受注できる状態だったのにチェックせず
E-5リセマラ続けてた orz
最初からチェックしていたらろ号終ってたわ
-
>>584,587
ゲージリセットで解除でしたね……
ごり押しで行きます
-
>>582
俺もそう思うけど、運営はそうしなかった。
掘りということでイベント海域を無駄に周回させることに対しての
運営にとってのメリットってなんだろう?それが艦これというゲーム?
資材買ってまで周回する人もいるかもしれないけどさ。
あとはリンスがいらないとか・・
-
>>583
一度の出撃で2〜4人の中大破が確実に出るのでバケツを少しでも節約したいなら道中出した方がいい
ボスはたまにS落とすけど道中撤退ほどの頻度じゃないし、道中で事故ると疲労抜きで待たされるので色々とストレス溜まる
もちろん支援は両方出した方がいいけど、ボスは旗艦キラエコ支援だけでいいと思う
-
>>592
ありがとう!
道中事故率高いのか・・・
そしたらやっぱり両方出した方がいいのかな
-
これは川内のレベリング
これは川内のレベリング
これは川内のレベリング
ナカチャンダヨー
-
掘りが終わるまでに川内・時雨・江風がどれだけ育つかタノシミダナー
-
グラッツェが2周で出るという奇跡
-
>>593
丙で50回くらい掘ったけど道中・決戦は出さずに8〜9割S取れてたよ
秋月も出てないけど
駆逐艦のLv次第だけど、資材を取るか、ド安定を取るか
-
ふぅー、やっとE3終了したー
これから、E4だけど、予定よりも全然遅れている orz
開始時点では、何とか23日夜の時点で、E5をすこし削れていればと思っていたけど
色々と、用事があってなかなか進まなかったよ
-
>>597
ありがとう!
3人からそれぞれ別の意見が出るくらいだって事は把握したw
-
>>556
遅レスすまない、たしかに加賀単騎でも制空は取れるのね。
でも軽母の対潜が全く役に立たないわけではないなぁ。
ただ今道中撤退に悩まされて道中支援のキラ付け中だからいろいろためしてみるわさ。
-
前回の瑞穂に続きまた掘りでハマってしまった
ひたすらE-4だけであ号クリア
-
加賀の中2スロ+山城では甲最終編成で優勢取れなかったわ
-
やっと帰宅鹿島のおっぱいで癒されてくる
-
グラーフ出て泣きそうになった
オイゲンやらローマやらはドロップしてないけどもういいや
-
今日1日気合入れてE-3行ってみたがまだ終わらんのじゃが
この難易度はどう表せばいいんだ・・・ひたすらに面倒くさいな
-
南方への輸送任務はジッサイ被害甚大だったし滞れば陸さんが飢えるし
めんどくさいけどやらねばならぬで門外漢の戦闘艦がゴリゴリ喪失していったから……
……本来はウィークリーに入る案件ですよね(ボソッ
-
E-4甲クリアー!
明日から残業続きになると思うんでE-5は来週末に挑戦するわ
-
オリョクルと嵐掘りでろ号が終わってた
-
E-4とりあえず丙掘りしようと思うんだけど、ボスマスって潜水艦混成だから
陣形どっちにするか迷うな・・・
-
萩風って結構あるんだな・・・
-
>>606
「南方進出はそもそも海軍が言い出したことだ!」って陸の偉いさんが怒ってた
-
南方行かなきゃどこへ資源確保に行くんですかねぇ……
むしろ陸さんが勝手におっぱじめた西の方が困るんですが
とはいえ、西に戦線広げたおかげでインドとかの対日感情が結果的に爆上げになった事を考えるとなぁ
-
>>609
雷撃と戦艦の砲撃考えたら第二かなー
第二でずっとやってるけどいまんとこ30回中S逃したの1回だけだわ
-
E-5甲周回してるとPTのせいでストレスがたまる
-
争え!陸と海でもっと争え!
-
>>613
やっぱ複縦陣ですかね。選んでみるか(選択画面で迷っていた) ポチー
-
ギリS勝利
第二の駆逐は対潜ガン積みでよさげですな…
-
>>614
E5はどっちつかずなんだよな
PTいるといないじゃ支援も変わってくるのに
どっちがくるかわからない
-
いいこと思いついた
水陸両用のお城で輸送すれば
-
M掘りの編成考えてるんだけど、第2艦隊に戦艦入れるとしたら
副砲・副砲・三式弾・零艦
って理解でいいのん?
-
>>619
お城はもう…
-
帝国海軍はまず陸軍と戦いその余力で米英と戦った、か
提督の決断の会議ってすごく秀逸だったな…
-
あああぁぁぁ、グラ娘さんキター!丙63S乙42Sで合計105S
対潜装備の霞ちゃんがダイソン沈めて来てくれた。うんレベル上げて指輪渡そう
この子突っついたら気安い言うのに旗艦にして惚けてたら即デレしてるんね
-
>>620
副二本なら零観いらなくね?
-
>>621
盛大に課金した人も結構いたろうに
そういう人たちはゲームが速攻潰れて
文句言わないんだろうか
スレ違いだけど
-
あーもうグラ掘り安定しないなぁ
対潜艦がフルに生き残ってても潜水姫落とせなかったり
逆に一回退避発動しても昼Sとれたり
苛々で物壊しそうだ
-
単横でも一発大破させてくるフラソ級嫌い
-
プリン掘りが終わったらグラ掘りも待っている……フフフ、恐い
-
>>626
イライラしたら掃除とかオススメ!
物壊すよりスッキリするぜーい
-
グラーフ堀りに行こうと思ったけど第二艦隊遠征出してた
明日から頑張ろう
-
あかん、ラリって大破したダイソンを見逃して昼で帰ってきちゃった
連れ帰ったゴーヤと一緒に一休みしてくる
-
まだイベント開始から5日だというのに提督の人間性も限界とみえる
-
E-4丙ボス掘りは第2艦隊の雷巡1〜2隻だけ連撃にしてあと全員ソナー爆雷でもいいレベル
-
重巡どころか軽巡に一発大破させられて送還とか死にたくなってきた
-
e4甲道中で大淀五十鈴中破でゲンナリ…
-
>>632
週末土日しか時間とれん提督にとっては
土日祝日で7日あるうちの3日過ぎたと思えば、、
なんか不安になってきた、そろそろ出てほしいなぁ。。
-
>>626
装備か陣形間違えてるとかない?
E4丙なら安定してS取れると思うけど
-
つーか5面中2面もギミックありとかどんだけ社会人お断りしたいんだ
-
E-4甲掘りって途中で大破出たら素直に帰ってる?
それとも退避させてそのまま進軍する?
さっきから退避させたらS率0%だから夢見るのやめて節約した方がいいのかと思ってきた
-
編成にイタリア艦が含まれてたらレアドロが制限されるとか無いよね・・・?
60周した現場で金背景以上が一度も出てなくてそろそろ逆流性食道炎が限界
-
増 設 女 神
司令部も持ってるけど今回は出番なかった
-
e4ギミックやりたくない人に速水…
-
>>638
解除しなくてもどっちもいけるよ
今までのイベントボスでも、もっと硬いヤツいたわってレベル
潜水姫は普通に対潜ガン詰みでいけるし、
ラスボスは雷巡の連撃はもちろん、夕立の連撃でも通る
-
>>643
それみんな言ってるけど嘘言ってるとしか思えん
五十鈴夕張大淀那珂BEP居て倒せないのに…
-
>>644
嘘ではない
ただしクリティカル乱数を引く運はある程度必要、あと反航戦引くとグッと難易度が上がる
個人的には潜水姫よりダイソンのほうがしぶとかったくらい
-
>>624
そもそも零艦積まなくても主砲主砲副砲三式弾でもよかったか
とりあえず出撃してから考える
っていって出撃したらエラーとかはぁぁぁぁぁぁ…
キラついてる艦もいたのにもったいないのぅ
-
>>645
どういうわけか丁字有利2回引いて倒せなかったんだ…
改修もしてるのになあ
-
>>639
大淀大破以外なら退避させて進むな
-
>>648
良かったら編成とボスS率教えてくれないか
機動部隊にして秋津島+空母4+戦艦1
第二が大淀、ビス、駆逐2、雷巡2でやってるんだが
あまりに安定しないし夕張も投入した方がいいのか迷ってきた
あと消費でかすぎて残り2万切った
-
対潜は装備の影響が大きいからイオナの影に怯えて過剰に装備が整ってた人と
それ以外では体感に違いが出てる向きも。基本共食いだからMAX作るの結構めんどいし
-
>>644
その面子が攻撃したら倒せると思うけどな
対潜積んでない雷巡ですら昼の削りに参加するし
まさか9ソ9爆とか持ってってないよな・・・?
巡り合せが悪かったんでないか?
うちは軽巡は2隻、大淀夕張でいけたけど
(頼りにしてたのにボスマスまでにどっちも中破…でもいけた。同航だった。)
しかも駆逐1隻は対空カットの秋月
ちなラストだけ大和型2隻出したわ
他の連中の負荷をわずかでも減らそうと思って
雑魚掃討は大事と思う
-
>>651
あんまり倒せないからしまいには雷巡2隻ケッコン済にも三式セットを積んでみたけどさっきまた倒せなかったとこ…
五十鈴夕張大淀が誰かもう1人当ててたら倒せてたって感じなんで、回数でそのうち倒せそうではあります
-
仮想敵イオナ神演習のために、MAX改修三式セット3つに
四式も3個(一つはE3報酬)、無印三式セットも3つ確保してたからな
四スロ軽巡練巡2から3隻、他対潜艦に行き渡るように
おかげでボス到着イコールボス撃破だった
ダイソンのうち漏らしはあったけど
-
やばいE-4丙掘り1周弾薬700とか吐きそう
甲にしたらこれに支援入るだなんて色々と吐きそう
-
対潜装改修してると言ったけど万全ではないです
曜日がかぶっている五連装魚雷と三隈砲は万全だけど
-
>>646
主主副は夜戦カットインになるぞ
主副は連撃
-
丙掘り41周で嵐きた〜〜〜
今日中に甲クリアできたら嬉しい
-
>>654
甲で堀りしてたけど支援はなしで問題なかったで(クリア後の削り編成だからラスダンはしらん)
女神こそ使うゴリ押しプレイではあったがそれでも大破なしでボスまで進軍できる率は6割くらい
対潜装備改修は2セット分しかしてない(次イベントまでには本気出す)
-
E-4甲ラスダン、ギミックは解除した方がいいのかなぁ?
一応ゴリ押し用に支援艦隊は一艦隊分だけ確保してあるけど。
ちなみに水上打撃で行ってるんだけどギミックは意味あるの?
-
E4甲グラ掘り解除なし水上打撃部隊 道中だけ支援
LV98 飛鷹 53岩本/天山村田/天山友永/烈風601
LV127 長門 41M/38改M/一式6/紫雲
LV119 陸奥 41M/38改9/一式6/紫雲
LV99 隼鷹 97友永/烈風改/天山村田/彩雲
LV96 夕張 三式爆/三式爆/三式水/三式水
LV130 山城 零式/カ号/晴嵐/晴嵐
LV118 秋月 10高射M/10高射M/13電探改8
LV119 Bep 三式爆/三式水1/三式水7
LV144 木曽 三式水/三式水/甲標的
LV99 北上 三式水/三式水/甲標的
LV137 大井 OTO砲M/OTO砲/甲標的
LV133 大淀 三式爆8/四式水3/四式水/三式爆2
初戦の潜水艦で大井っちあたりが中破しなければ
ボスで反抗戦でもS取れるのですが、(赤駆逐とりこぼしたこともあり)
すでに燃弾3万消費してるのでもう少し軽くしたいのです
-
>>649
水上編成
摩耶改2 90単装高角砲 25三連装機銃集中 FuMO 司令部
扶桑 46 試製41 零観 徹甲
山城 同上
大淀 四式×2 三色ソナー 三色爆雷
千歳 天山村田×2 烈風601×2
千代田 天山友永 53型 烈風改 彩雲
夕張 ソナー爆雷
秋月 ソナー爆雷
暁 ソナー爆雷
五月雨 ソナー爆雷
大井 OTO×2 甲標的
北上 2号砲×2 甲標的
E-4甲 支援なし
装備はそれなりに回収済み
記録付けてないけどS率は6割程度か
大淀夕張が結構攻撃外してA敗北になる
-
>>660
ありがとう
さすがに五戦目になるとミス目立つよなあ
-
>>660
秋月いれて北上様に対潜させるぐらいなら対潜駆逐にした方がいいんじゃね?
あと軽くしたいのなら山城もさげていいんじゃないかなぁ
-
>>661
そうそう
なんだかんだ2人がはずしやがるんだよね…
-
うわー、E4で4連続で潜水艦ドロップ、58×3、168
いくらボスが潜水艦棲姫かもしれんがそれはやめて因みにボス到達回数が4回
E4編成、調べたつもりだったけど不充分?だった??
水上でギミック無しだった (ギミックがここだとは思わなかった)
-
うちのE4甲掘り編成はこんなん
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/202560.jpg
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/202561.jpg
出撃回数カウントしてなかったけどボス到達7〜8割くらいでS勝利14/15
フラソとかヲ改とかにやられたりするけど到達さえすれば退避しててもS取れてる
ちなみに陣形は第1
-
>>660
山城に対潜させるとダイソンとかヲ撃ち漏らす可能性あるから普通に徹偵でいいと思う
-
>>663>>667
ありがとうございます
最初は山城をどちらもLV99の五十鈴や那珂ちゃんにしてたのですが
道中のヲで軽巡の大破が続いたので諦めてました
北上様と山城の装備を見直しますね
Sで3連続鳳翔さんだったので今日はこれで終わりにしますが・・
-
E-4甲ラスダンはこんなメンバーでいった
第1艦隊5人で割合ダメージを狙いまくって、第2艦隊で押し切った
支援は道中のみで空爆が怖かったから照月は対空カットインにしてた
第1艦隊
夕張:三ソ☆4/四ソ/四ソ/三爆☆4
霧島:381☆10/381☆10/九一☆6/零観
扶桑:カ号/カ号/カ号/カ号
照月:秋月砲/秋月砲/13号改
隼鷹:流星改/21型(熟練)/流星改/彩雲
飛鷹:流星改/岩本隊/烈風改/烈風601
第2艦隊
大淀:三ソ☆4/三ソ☆1/三ソ☆1/三爆☆4
ビス:38砲☆10/38砲☆10/九一☆6/夜偵
大井:OTO☆10/OTO☆10/甲標的
北上:五連酸素☆10/五連酸素☆10/甲標的
Z1:三ソ☆1/三ソ☆1/三爆☆1
Z3:三ソ☆1/三ソ☆1/三爆☆1
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/202563.jpg
-
e4甲ギミック解除なしやっとクリア
これからの人へ言えることは
時間があるなら素直に解除した方が毛根に良さそうってことと
雷巡や阿武隈や防空駆逐艦に苦し紛れに三式一つずつ乗せてもあんまり意味がなかったという実体験
-
追記:ギミックは解除してません
-
ヲ改強すぎ
被害の8割方こいつのせい
ところで、ゆーちゃんのドロップ報告聞かないけどホントにいるんだよね…?
-
ゆーちゃんなら出たよ
-
E3乙割で海風ktkr
でゅふふさんかわええな
-
うあーーー
E4甲削り中に、S2回連続→まるゆ2回連続
おまえじゃない、おまえじゃないんだぁー
いや、ありがたいんだけどね
-
小鬼のイラストが生理的にきつい
それこそなんかバイド的な感じして気持ち悪くなる…
-
掘りに行って出なかった回数だけこのゲームの責任者を殴る権利をくれ
-
艦隊に同じドイツの艦娘がいればグラタン出てきやすい空気になるのでは
と思ったがビス子がパチもんとして疑われている可能性
-
>>672
嫌ほど出る
>>677
俺300発以上殴れる。E4S勝利300ちょうどでもうグラッペ諦めたわ。
レベルソート1ページ目は全員運カンストした(4体ぐらいだったけど)
各30万あった資材がなくなってしまう。E5クリアも怪しい。掘りはもう無理。バケツは買わなきゃ
-
まるゆですぎいいいい!!!
-
300はすごいな、気力とか諸々
ペリン&プリンそれぞれ50までには出てほしいなぁ
-
>>679
みんなで殴りに行けたらあいつ生きる目ないよな
俺はまるゆすら一匹も出ないぞ
-
そんな不運な御仁がいるのか・・・
-
E-3結構キッツイな ボス前戦艦やめちくり
-
>>684
乙でも辛かった
駆逐の縛りきつすぎ
-
>>684
自分も撤退するのは殆どボス前だったよ
最初は,司令部施設で退避してたけど、そうするとボスでA勝利は望めないので
途中から素直に撤退することにしていた
-
ショートの提督なら、駆逐艦縛りは逆に助かるだろ
-
>>683
300回だと泥1%なら4.9%、泥2%なら0.23%、泥3%でも0.01%は不幸な提督が出るからな…
当事者はたまったもんじゃないけど総人口を考えれば少なからず発生してしまうのは自然の摂理
-
前回夏イベのこのレス自分なんです
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1439392175/498
今回おもいっきり皺寄せが来てます
グラッペェェ…
-
E4甲のプリン掘り難易度高すぎ
三式特効と子鬼処理と耐久高い補給艦とかどんなバランスだよチクショーメ
-
てかぶっちゃけ50回以内でグラーフでた人どれだけいるんだろう?
こっちはあと8回で50回だ・・・。
-
出撃回数だけを見るなら
グラ 16回
嵐 71回
瑞穂 4回
海風 104回
風雲 35回
運が良かったり良くなかったりして
結局トータルでは普通って感じかな
-
丙37回目のSで出たよ
-
丙14週で出たよしかし今回まるゆ出ないなー
-
E-4ギミックって各何回S取ればいいの?
-
E4ギミックはMJ各一回ずつでとりあえず普通に落とせる
気になるならMをさらに叩くといいかもね
-
グラ子ほしいというよりは
早くこの作業から解放されたい
-
E-4 丙堀110週超えたけどグラまだ出ない
ウィキのドロップ表と見比べたけどロ-マとグラ以外は拾ったみたい
-
>>697
完全に俺
-
自分は運良く甲7回目のSで出た
嵐も100回以内に来てくれればいいんだけど
-
プリン掘り40周超えましたねぇ
出ないねぇ
-
>>698
某dbによるとRomaは甲限定…つまり
-
>>702
うわっ
もう出る気がしない
-
E-4までたどり着いとるニキ達がこんだけいるならワイももうちっときばらんとなぁ
難易度落としても肝心の戦艦ネキ居なくならんしこのままで行くしか無いか
-
プリンツ出る所だと丙でもローマが出るらしいよ
1%以下のようだが
-
E5って通常艦隊しかも水雷戦隊でのマップなのか
じゃあ1周の消費少なくていいはずだからまだまだE4で掘り掘りできるね〜(濁った目)
-
E4って両方倒さないとギミック解除にならんのん?
-
アカシ「『無理』というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。途中で止めてしまうからドロップしなくなるんですよ」
提督「?」
アカシ「途中で止めるからドロップしないんです。途中で止めなければドロップしなくなくなります」
提督「いやいやいや、順序としては『ドロップしないから→途中で止めてしまう』んだろう?」
アカシ「いえ、途中で止めてしまうからドロップしないんです」
提督「?」
アカシ「止めさせないんです。鼻血を出そうがぶっ倒れようが、とにかく12月7日まで全力でやらせる」
提督「12月7日まで」
アカシ「そうすればその提督はもうドロップしないとは口が裂けても言えないでしょう」
提督「…んん???」
アカシ「ドロップ艦は出たってことです。実際に12月7日までやったんだから。『無理』という言葉は嘘だった」
提督「いや、12月7日までやってもドロップしなかったら…」
アカシ「しかし現実としてやったのだから無理じゃなかった。その後はもう『資材がない』なんて言葉は言わせません」
提督「」
-
ドロップに限っては最終日に物が出ていない時点で無理だったが成立するんだよなぁ
しかしあのクソ黒社長最近とんと話しに上がらなくなったがまだんなことやってんのかね
-
E-5甲 TP妖怪2残し出た
-
あの社長今議員になって会社から離れてるし
E-5甲ラストが削りきれん
仕事もあるし、今日はここで仕切り直すか
また週末にギミック外そう
-
>>707
片方だけでも少し軽減されるっぽい
でも、★1〜4の三ソ、四ソ、三爆が揃っていればギミック無視でも甲でボスS取れるよ
グラ子掘りの時は念の為にギミック解除してたけど
グラ子掘りが終わってからのまるゆー掘りではギミック解除無しで普通にボスS取れてる
昼戦で終わる事は少なくなったけどね
-
あ、ラストダンスに突入したら潜水ちゃんが固くなるから念の為にギミック解除した方がいいかも
掘りでは要らないかな
-
>>712
テンキュー
プリン掘ってたら備蓄上限割っちゃったもんで攻略に切り替えるよ
今回も甲勲章はお預けかな
-
e5掘りは丙甲好みが分かれる感じ?
-
丙だと小鬼の群れが最大で四、それ以外は二
-
E4甲終了
うーん、でも最後はA勝利。 ラスダンで長引くのがいやだったので火力不足を承知で
潜水棲姫を倒しに行った結果。 仕方ない、E5を早く終わらせて、掘るしか無いかー
これでE1と合わせて堀に行かなければならない海域は2つになってしまった。 orz
-
プリンちゃんきたあああああああああああああああ丙掘り9週目
さぁ運を使い果たしたのでペリンちゃん取れるかどうか
とりあえずセクハラしてきます
-
深海棲艦が群れるんだから艦娘が群れてもいいのではないかと思ってるんだけどみなさんどうですか?
-
まるゆをまとめる方法を考えています
-
>>716
なるほど
丙だるそうだね…
-
>>719
どっちかというと蒸れた布地の方に興味があるな
-
>>715
周回効率を落としてでもPTと関わりたくないって人がいるかもなw
甲はPT少なくてもボス到達率が丙よりはるかに低いから
-
雷巡が3隻仲良し過ぎて辛い……
-
プリン50周でもダメだったよ
そろそろ引き際かな
-
E-5の掘りって甲でクリアしてからでもなんら問題はないの?
-
駄目だ、グラーフ出る気がしない
資源10万消費してるのに全く出ない
掘りでこんなにドハマリしたのは初めてだ…
-
>>726
丙堀りしてから、甲で攻略してる途中だが、道中大破が増えた
エコ決戦支援だしてるけど、甲でもたどり着けばAかSは取れてる
-
今ちょっと寝る前に調べたけど、ルート固定に江風いるのかー
いるにはいるんだけど、Lvが低くて使えないかも どれくらいから使えるんだろう??
-
書き忘れた >>729だけど E5です。
-
夕張68の大淀35…慢心というか怠慢というか
どうしよ…
-
>>730
47ぐらいから出してるけど、問題ないな
改造と改修してあれば、何とかなるんじゃないかな
-
4隻目のでち……
もう今日はいいや
-
後1回あると思ってたらラスダンだった
ゲージ破壊のスクショ撮り損ねた
イベ通して45k/35k/13k/5k バケツ300消費
-
イベント完走したわ
消費資材
バケツ総数 3000→2682 (318)
燃料 263,113→217,307 (45,806)
弾薬 259,752→ 236,098(23,654)
鋼材 300,000→285,082 (14,918)
ボーキ 300,000→297,826(2,174)
バケツ使用量
攻略 E1甲 2個 E2甲 27個 E3甲 46個 E4甲 12個 E5甲 54個 計141個
掘り E4甲 ツェッペリン(49出撃)+E5丙 嵐(41出撃) 177個
掘りが凶悪だった
-
>>735
うらやま&乙
掘りでつまずいてるのでそちらの表記以上に損耗してるわ
当然海域攻略も残ってる(遠い目)
-
嵐掘れずにE-5甲クリアしちゃった…。甲堀は大変かなぁ。
-
Aでも出るから希望は捨てるな
>>735
おつおめ
資材消費含めもろもろ順調すぎるほどじゃないか、てか弾薬消費2万ってすごいな
こちとら堀りまでで軽く7万は減ったというのに
-
>>737
E-5は丙の支援なしと甲で決戦支援のみが体感的に
同レベルだった感じ
-
体感じゃ特に間違えやすいねE5への認識は
データ取ってれば甲でどんだけ大破撤退したかが理解出来たろうに
PTに比べて普通すぎて、多くても印象に残らんのだよ
-
女神ありだから大破はしても撤退しなかったし(震え声)
-
嵐はドロップ率5%もあるから、それほど長くはかからないはず…。バケツは使うだろうけど。
ただ、支援で資源使うか…
-
皐月三日月Lv1から育てないと
-
>>740
一応数は拾ってたよ、似たような感じじゃね?
E-5丙 嵐掘り時 S24 A10 撤退7 計41
E-5甲 輸送ゲージ S6 A2 D1
E-5甲 戦力ゲージ S3 A2 撤退2
甲での決戦支援 駆2 軽空2 重2
-
少なすぎるだろう
E5甲掘ってみ
-
今日からE-5攻略なんだけど、索敵値でルート固定の時って最低一機は偵察機持ってかなきゃダメなんだっけ?
雷巡連れてくと弾着観測射撃できないから偵察機積まなくていいなら川内にはfumoレーダー積みたいなと思って
-
あ、甲で最初二回は支援だしてなくて
S1 D1になったから決戦支援出し始めた
-
>>746
ボス前に確実に夜戦があるから夜偵積んでくのもいい
-
>>746
夜戦マス2つあるから、川内に夜偵積んでた
-
>>745
甲で長くやると違うのかもしれないね
でも連合艦隊解散したのでイベント海域行かないわ
夏のまるゆ掘りで資材溶かして懲りたので
大型でまるゆ作る
-
>>750
懲りてないですねぇ…
-
E5丙掘りは輸送ゲージ終えたりギミック解除する必要ないのです?
-
E-5丙掘りは軽く決戦支援出していいと思う
支援無しで1/4でS、支援出し始めてからは12/13でSと戦果が大幅によくなった
使った支援は軽母4駆逐2の航空だったな
-
E-4 杖掘りで58の大群に襲われてデチられそう・・・orz
14ドロップ中6ゴーヤってどうよw
なんか泣けてきたからE-5いってみる
-
杖って何だと思ったけど当の絵師も魔術師イメージでケープつけたって言ってたし間違ってなかった
-
>>744
甲、かなり優秀なリザルト
夜戦2マス、カットイン軍団相手に撤退2は凄いよ
編成と装備を知りたい、あとキラ付けしてた?
-
イベントいつまでだっけ
社畜提督はやっとE-3ラスダン突入したところデース…
イベントは終わらせられても掘る時間なさそう
-
時間あったところで入手できる保証もないんやで
-
え、E-4丙なのにボスAって
ダイソンさん落とせないとかマジか…やっぱエコ支援出そうかな…
-
12/7まで(延長済みでの期日、元々何日までだったかは不明)
時間がない?そんな貴方に補強増設+女神!
キラ付けにかかる時間を短縮してくれる間宮+伊良湖もオススメですよ!
-
前回の最終海域キャラは増設してあるが今後使うこともない固定艦に使うのはないわ
-
>>759
潜水艦を落とせてるなら、砲撃メンバー増やすとか
第2に重巡1雷巡1入れて、夜戦連撃で落とせてた
-
おにぎり捨てたい・・・けど
後から伊良湖が配備されて改造におにぎり20個とか
陰険なことやりそう
-
おにぎりはE5の周回速度上げるのにガンガン使ったわ
んで残り6個
-
赤城さんに50個あげるとスーパー赤城さんに進化します
-
秋の味覚に目覚めた赤城
-
????「アキノミカク…タメシテ…ミルカ…?」
-
もう冬なんですよ・・・
-
秋イベントの動画投稿が終わるまでは秋だから(震え声)
-
ツェッペリン旗艦にして延々東方やってると
デスラー総統にしか見えなくなってくるな
-
>>769
某ロリ提督はまだ夏イベントの動画投稿してますが・・・?
-
お城が復活するまでは(ry
-
御城は秋復活予定だもんな
復活するまでは秋だわ
-
あと1週間ぐらいでドメインの延長猶予期間も終了して完全死亡だっけ
-
秋は来年もあるんだよ
-
北海道は大雪なんだがこれでもまだ秋と宣うか?
冗談抜きで今日中に30cmくらい積もりそうな勢いだよ
帰りがきつそうで心配だわ
-
オシロガモエル…オシロガオチル…サビシイナア…
-
_,/ ̄ ̄` ̄\、/レ
// , /\ .i i V〈
/ / ∠ム/ ー-V l 「ヽ
j v、! ,=、 ,=、 i ' ├'
/ 〈 、_, / .i y'
/ _ ,.イ , `ーゥ t-!,、_У
´ ' .レ^V´ V_,ィtー〈 「| 「|
/ `央ー'j \_|:| |:|
,/ー、{,_ノ /ー、! \::::]
-
ギミック解除しないとどれぐらい硬いのかE4甲でお試し出撃したら
そのまま破壊してしまった
GZ・・・
-
道中しんどいけど掘れないことはない・・・らしい
-
夏のアレと違って今回のボスはわりとまともなステータスしてるから
ごり押しも可能なんだな
-
E-5甲、ギミック解除せずにクリアしちゃったけど、
堀りの場合は解除したほうがいいかな?
-
E-4と違ってE-5は周回してたらその内勝手に解除されるでしょ
-
E4甲掘りのギミックはデイリー補給艦狩りを兼ねてやるなら無しではないけどストレートで解除しても20分近くかかるのがネック
水上でのボスマスS率が8割から10割になったから効果はある気はしてる※個人の感想です
その日に2時間以上掘れないなら自分は無視する
-
E-5甲、噂に違わぬバケツマップやな
照明弾×2夜偵1持って行っててもぽんぽん大破しおるわ
-
道中が丙の非じゃないからな
ボスマス到達率は半分〜3分の2になる
-
特定艦縛りのせいでローテできないからバケツぶっかけるしかない
プランナーは窓際行って、シコれ
-
仕方ない
まだ期間はあるしのんびりやるか
-
(´・ω・`)ミーンミーンミーン
-
今、E5甲攻略で輸送ゲージ削り中なんだけど、ボス昼間戦終わってA勝利確定で
S勝利を狙って、夜戦に持ち込むと大抵削りきれなくてそれまで大破は1隻位なのが
大破がぼろぼろ増えて、バケツがほぼ全員に使う羽目に、素直にA勝利とれそうかなと
思ったらそこでやめるようにしないと、いくらバケツがあっても足りない
-
E-5甲残りTP218…先は長いな
-
ランカー報酬内容は出たけど配布はまだっぽい?
-
なんか今回のイベ司令部があんま振るわんな
編成から数隻いなくなるだけで即任務達成に支障きたすからか?
-
輸送作戦だけど
輸送してokじゃなくて、輸送した上でボス叩いてokだから
結局輸送艦隊の第一より、護衛艦隊の第二の重要性が高くてね
-
ホロ背景→長門or陸奥を直近10回中4回くらうのはさすがに凹む
-
E-3はボス前で大破して帰らせても輸送量が落ちないから、フラタをワンパンできる程度の決戦支援を出してるなら司令部を使う意味はあると思う
-
へへっ……プリン掘り70周目だぁ……資源もあと弾薬が15000…
-
51cmうらやま
まあ改修ですさまじいネジが要求されるけれど・・・
-
貰えたわ。景雲意外と早く落ちたな…
-
火力付き偵察機だっけか
使わないだろうけど、図鑑は埋めたいな
-
E-5に大発を持っていく暴挙
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/202734.jpg
なお、次の夜戦で時雨が大破して目論見は潰えた模様
-
>>801
川内江風時雨阿武隈、駆逐2、か?
雷巡ほど威力ないけど開幕雷撃あるからアリかも、とか思ったが、夜戦なぁ……
-
最後の一隻は夜戦マスでの仕事が少ないからドラム艦や大発阿武隈にするのはアリかも
-
なるほど
あきつ入れるのかと思ったら阿武隈入れてダイハツか
固有能力大活躍過ぎるな
-
>>803
航巡で夜戦装備orドラム缶増しつつ、制空&爆撃とか
雷巡で1戦目とボス戦で開幕雷撃で雑魚ちらしつつ、駆逐水鬼倒す率の向上とかあるから
大発阿武隈にすると戦力ダウン結構でかい……
-
E4M丙掘り
コモン重巡ばっかでそろそろヤバい
-
>>805
まぁ作戦の一つってことで。自分も早々に雷巡外して川内利根だったし。
……と言うか50周してまだ嵐出てないから始めっからドラム缶ゼロでやってりゃ良かったわ(白目
-
E3丙掘り海風狙い
一発目で秋月が出た時はキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!って思ったけど
それから空振りばかり('A`)
-
ツェペ子の夜戦攻撃を見たかったから
北方・東方のボスで夜戦やりたかったのに
全て昼だけで北5東12回が終ってしまった
どう考えてもカスガダマ向きじゃないけど
出してみようかな
-
E4丙Mマスの編成がドロップに関係あるってマジ?
-
やっとE-3クリアー
よーしグラーフツェッペリン掘るぞーと思ってデータベース見たら2%切っててワロタ
一人一隻タイプは本当の確率が見えてこなくて困るなw
-
プリン=プリンツオイゲン
ペリン=グラーフツェッペリン
ポロン=レーベリヒトマース
-
やったあああツェッペリン出たあああ
ぶっちゃけイベ終了まで出ないだろうなーと思ってたから超嬉しい
あとは嵐も掘りたいし風雲朝霜も欲しい
-
8回に1回ぐらいの割合でゴーヤちゃんがきてるんですけどなにこれ
俺のこと好きなの?でもすでにゴーヤとはケッコンしてるんだよなあ・・・
-
>>810
E4丙Mのプリンは単縦編成じゃないと出ないって噂な
ボスが最終編成(三回撃破)だと単縦編成に固定されるからそれで掘るのが今のトレンドだねぇ
-
よっしゃ!、試製景雲と誤配布じゃない瑞雲12型(六三四空)ゲット!
弾薬10万超溶かして頑張った甲斐がありました
海外wikiの編成固定かーいろんなテクニックが開発されるね
-
ちょい質問
プリン掘りしてるが丙だと泊地水鬼(本気)じゃないとドロップしないのか…
プリン出た提督はやっぱり乙でやってたのか
-
丙9週目で出たので運次第だろうなぁ
単縦固定とかも知らなかったし、とりあえず50周までって覚悟でやってた
まぁペリンが出ないんですけどね
-
ランカー報酬配布始まってたか
17時くらいにちょっとやって落として今ログインしたら貰えたからその間か
-
景雲いいなぁ
今月はランク入り確定だけど、来月貰える報酬は違ったりするんだろうなぁ
-
リザルト画面をチラ見して、目の端にモワっとしたものが見えると緊張が走るな・・・
赤くんな赤くんな赤くんなオレンジならオッケェェェェェェイ!!
青だったら引退するわ
-
嵐になるビーム撃っときますね
-
E5甲攻略の輸送ゲージ削りやっと終了した
これから、ギミック剥がし? の5回、 今日は何とか本ちゃんゲージ1回位は削りたいなぁ
しかし、このギミック剥がしが必要なシステムは、自分の様なリーマン提督にとってウィークディは殆ど出来ないよね
別にやらんでも出来るという声も上がると思うけど、普通の提督にとってそれ無しで出来たら
苦労はしないよね
輸送ゲージ削りでは、S勝利は2回しかとれなかった
-
輸送のときよりも装備充実するっちゃあする
-
E4M丙で単縦編成以外プリン落ちないと聞いて乙変更俺氏
道中敵に寒気を覚える
-
>>823
輸送ゲージ削りはドラム缶とか積んでるからS取りにくいのはしょうがない
編成・装備見直して支援出せば結構いけるんじゃない
-
帽子有りでも最終形態以外は何とかなるけどさ
とりあえず前日に江風外して三重キラ付けし、
当日朝にHマスに夜戦込で4回突撃し16以上子鬼を殺る
後は仕事から帰ってきてから帽子
とれた水鬼を時間の許す限りいじめる
この方針で今ラスダンで止まってるところ
-
>>823
ギミック解除しなかったけど
S勝利3回 A勝利2回 撤退2回でクリアできたよ
輸送ケージはS6 A2 D1(支援出さなかった時)
道中支援なし、決戦支援(軽空 重 駆)
一説によるとマジ支援より撃沈率が高いとか
-
ゲームのシステムが戦闘ありきなのに輸送作戦とか勘弁してほしかった
被弾する前に少しでも敵の手数減らすっつー基本戦術が
ドラム艦で封印されてとにかく当たらないこと祈るだけでイライラする
史実になぞらえた作戦するなら、戦法も同等の手法とらせてほしいわ
輸送艦隊なんか被弾した輸送艦は置き去りだろ
輸送隊引き連れて敵主力に突っ込むとか何の冗談かと
-
E-5ギミックなんて川内と時雨入れて1戦目撤退繰り返すだけで終わるのに
あわよくばそのまま進んで削ってもいい
-
そりゃグラ子掘りも「繰り返すだけ」で終わるしw
-
瑞鶴がドロップしてこれはいよいよE4丙で出るやつグラーフ以外出たんじゃないかと思ったけど意外と抜けがあった
-
>>826,>>828
支援は決戦のみ出してた、航空支援だったのがまずかったか? (駆、軽空、正空)
S勝利2回、A勝利5〜6回、C勝利1回、途中撤退3回だったな? A勝利の回数あやふや
朝、早起きしても自分は出来ないんだよね。
いつも、5時に起きて、6時頃家を出ないと間に合わない
だから、これから帰ってきてギミック解除 -> 1〜2回程ゲージ削りかな
ギミック解除無しでやる自信がないなぁ
-
どうせ嵐掘るんだしってことで、
ドラム缶なしで輸送ゲージ削った俺みたいな提督もいるんですよ!
結局31出撃で削りきって嵐なし、けど戦闘ゲージの削り時にドロップしたんだとさ
-
>>834
それが正解だよなぁ。ドラム缶5〜7つ持たせるのなんて無意味。
ドラム缶なんてせいぜい3つで十分で、あとは夜戦装備してボス到達率上げるべき。
-
>>833
航空支援はあくまでPT用と考えるべきなのかなぁ。
とにかく当たらない。
旗艦のみキラ付けした駆逐x2・軽空母x2のエコ砲撃支援のほうがよほど有効だった感じ
-
気晴らしにやってみたらツェペリさん8周お迎え…
なお本命のプリン掘りは150周超えて総資源の半分溶けた
震えが止まらない
-
赤城加賀大鳳雲龍を動員しても
一匹も落とさなかったこともあるし、
ボス以外落としたこともある
航空支援はランダム性が高いわ、
燃料弾薬節約したい時だけだな
-
グラーフを甲掘りして本当に懲りたので嵐は丙と決めてたから
甲に変えて輸送ゲージ削りはドラム缶6個積み(1回目だけ4個)で
ノーキラ道中支援なしでも一度も撤退は無かったよ
-
>>836
航空支援は全く当たらないこともあったけど、PT込みで駆逐艦も
やってくれた時もあったな
当たらないのは、今までの戦艦を入れた火力支援でも結構あったから
それ程は気にしなかった、というか期待は大きくは無かったな
-
>>837
乙はどの陣形でも落ちるから丙比 3倍速(く掘れる)とか
-
あー、なんかE-4甲ラスダンになってから全然振るわん…
ボス行っても落とせないし大破撤退するし。
いちおう効果あるかどうかわからないけどギミック解除はしてあるんだけどね。
空母機動で行ってみるかなぁ。
-
ただいま提督
イベントの進捗どうですか
-
いま、E-5残りゲージが89・・・ドラム缶4のA勝利で29だから、このままだと妖怪2足りないに遭遇する可能性ありか・・・
照明弾1個減らしてドラム缶にするかなぁ
-
そろそろ鹿島さんがレベル70になりそう・・・
-
進捗 嵐がドロップしてくれません
輸送ゲージMAX前にリセットしてるけど戦力ゲージ状態の方が出やすいとか有るだろうか
-
課金してコンデ100でもワンパン大破するのはやめてくれよ・・・
すでにE4甲攻略だけで嫁連合艦隊が間宮伊良湖を50も消費してるんだぞ
-
米帝杉だろ…
-
condって53以上なら回避に変化ないんじゃないの
-
いいかもだな
-
ん?
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/202803.jpg
-
太……糖尿病にならないか心配
-
ドロップ率とは別に100回S勝利で確定、とかできないもんかね
簡単ではないノルマだけどゴールがあるから頑張れる的な
-
バルジがついて防御が上がる甘味がありますよ!
-
今までの慣れってのもあって編成記録と展開童貞だったけど
今回のイベで使ってみたら思いのほか捗る
こりゃいい!
しかし課金して枠増やすとなるとうーん・・・
-
>>849
マジで!?
すでに秋イベだけで4万課金してるんだが・・・
-
3重キラ付けは回避アップ目的というよりも連続出撃のためにやるものだから
間宮伊良湖によるキラ付け補助は休みなしの出撃を可能にするものだから
-
編成記録はなあ…
+2枠を十二枠と誤読して枠開放買いすぎたんだが枠開放できる別の新システムはよ
-
すげえ・・・
編成枠の課金に回したい
-
3重キラは回避アップと中破ストッパーだと思ってた・・・
ショート着任2年経つけど今までの苦労は一体
-
>>856
wiki情報なんで真実は分からない
ただググってみたらcond値高い方が回避も高い検証もあるみたいだし自分が信じる道を行くしかないね
-
回避は53以上は一定ってのは有力ではあるが確定ってほどでもなかったような
まあ俺もそのつもりでやってるけど
-
キラ + _,/ ̄ ̄` ̄\、/レ
+ // , /\ .i i V〈 +
/ / ∠ム/ ー-V l 「ヽ キラ
+ j v、 ,=、 ,=、 i ' ├' +
/ 〈 " 、_, " / .i y' 流した汗と涙は無駄だったけど
/ _ ,.イ , `ーゥ t-!,、_У 払ったお金は(運営にとっては)無駄じゃないのです!
´ ' .レ^V´ V_,ィtー〈 「| 「|
/ `央ー'j \_|:| |:|
,/ー、{,_ノ /ー、! \::::]
-
今回のイベントでキラ付けたのなんて支援艦隊だけだな
攻略組にキラ付け一切してないわ
-
3重キラは効果有るってアタイ信じてる
ショートは命のお安い僻地の最前線なのになんでこんなにお大尽が多いのだろう
ヘヴィーオブジェクト的なアレなのか。家に帰ったらメイドが一杯なのか!
-
>>857
ヒロポンだったのか…
-
>>863
>流した汗と涙は無駄だったけど
ひでえw
-
e5丙掘りのA率たっけえ…
-
三重キラは三連続出撃のためのお守り
雷撃回避だけを考えると、天津缶と三ソMAX、
どちらがマシだろうか
-
エリア88みたいな感じなんじゃね
-
>>815
マジか〜
俺の丙掘り72周は非効率この上なかったのか……
資源集め直して出直します
-
>>863
的確すぎてうぜぇw
-
ぷらずまちゃんの穴という穴に茄子を詰め込みたい
-
グラーフ/嵐掘りが大変だったけど
ALL甲でも攻略自体は簡単だったよね
支援もE-3で両方 E-5で決戦出しただけ
E-1/E-2/E-4は支援なし
攻略部隊は勝手にキラキラしているの以外
キラ付けせずに済んだよ
-
今回は(夏と比べて)中規模の(夏と比べて)簡単なイベントだからな
-
疲労抜きについてだけどバケツぶっかけた後は何分放置すりゃいいんだっけ
-
あああああああE-4甲空母機動で行こうとしたら大破撤退がれんぞくするんじゃああああああ
-
>>876
cond40だからちょうど9分で49に戻る
-
駄目元で出撃したら利根が水鬼落としてもうた
各改修MAXの3号1本とOTO2本による連撃力侮りがたし
さあ後は朝霜堀りだ……二週間あるならなんとか
-
支援艦隊って遠征中止できないんだな…
-
中止はできないけど該当する海域に出撃さえすればすぐ戻っては来るよ
南方にでも間違えて出したかな?
-
>>880
適当な艦で支援出てる海域に出撃して1戦目で撤退すりゃいい
-
気づけば30回連続撤退無しでE4丙S勝利してる。結構安定するもんだなー
-
>>881
連合艦隊組み忘れた、先に支援だけ出しちゃえ→第二艦隊遠征へ
>>882
thx.キラ付けしておくわ
-
おつかいと違って敵戦力に攻撃する作戦だから、傍受されたりしないように通信機器は持たせていない説
つまり最悪の場合30分敵地で待ちぼうけになってしまうことになるのか…
-
つまり自衛のために見えてないところで戦闘を行った結果
支援に来なくても資源を消費するのは致し方ないということか
-
E4ボス丙、よしダイソン編成だ!
↓
完全勝利S!やったぁ!
↓
「グーテン……」き、キター!
↓
「はっちゃんです」←いまここ
-
どーも波があんな 数時間はガッツリ行けたんだが日付変わる頃にとんと道中大破が目立ちよる
まぁだいぶ削れたし明日には次に行けるやろ
-
でない
ttps://twitter.com/yuukisisin/status/668586275893477376
-
でない
-
でかい
-
萩風、意外にあるな
-
ようやっとE5甲おわた
久々に甲勲章ですわ
でも次イベは戦艦入り乱れてのドッカンドッカンがやりたいっす
-
>>893
ダイソン「ヨシ」
ダイソン「マカセロ」
ダイソン「タノシミダナ」
-
>>893
戦艦超えた駆逐艦「タノシミ」
戦艦水鬼「タノシミ」
<(゜∀。)「タノシミ」
-
やっとE4甲のラストダンス終わった
ギミック解除なしの水上&フル支援で嫁16人がS勝利もぎ取ってくれたわ
暫くは間宮伊良湖で体重とか脂肪がヤバイかもしれんが・・・
-
S勝利70回目到達・・・出る気配が全く無い・・・
-
駆逐水鬼、エリレ、水母棲姫による
開幕雷撃ジェットストリームアタックが
今後見られるかもしれない
-
>>898
フラソ*3「おれたちもわすれんなよお!」
-
もおいやあああああE-4甲がおわらないのおおおおおおおおおおおお
-
各マスにボスが1体ずつ控えてて、最後のマスにはそれまでのボスと一気に戦うとかいうのはなかなかアツいのではないだろうか?
-
>>900
E4ラストの編成はパズルゲームだぞ
どっか間違ってたら酷い確率に挑むことになるから煮詰まってるならアドバイスもらえ
-
>>898
その前に空母お姉さんの開幕空爆があるんですね?
-
グラーフ堀りが終わって資源2万にバケツ150
E-4とE-5を甲で行くとなるとバケツやばいっぽいかもぽい?
-
>>902
一応JマスとMマスでS勝利取った後に水上打撃で行ってボス未撃破*2、
空母機動で行ってボス未撃破*1
で、どうやら出撃のタイミング(夜中に出撃してS取ったのが朝)がいろいろあって悪かったみたいでギミックの解除に失敗してることが判明。
その後ItaliaRoma→大和武蔵に変えて第一に軽巡2隻入れるようにした後加賀さんが大破←いまここ
-
ちなみに支援は、駆2軽母2伊勢型2の中重量級決戦入れてる
-
E4甲って支援いるか?
水上でわりと素直に殴れば終わった感じなんだが
……ヲ級改はビクビクするけどさ
-
手数を増やしてとにかく割合ダメージ狙いまくれ
いっぱい削れば第二艦隊が楽になる
ヲ改とダイソンの攻撃は祈れ
-
E-4は支援入れてもほぼ倒せるのが駆逐二隻のみだからなぁ
-
あまりに安定しないから…
もうラストダンス入ってから20回出撃してるのよ。
グラーフ掘りは9回で終わったんだけどね…
-
ボス戦でT字有利でるまで頑張れ
-
E4って水上打撃だとギミック解除本当に意味ないんだろうか
昨日J・Mマス1回撃破してから掘ってたのに比べて今日は妙にボス固い気がするんだが
-
あーもう掘りあわせてバケツ消費量100超えたよ…
うち掘りでの消費量たぶん20いってないよ…
-
>>912
ないと言われてたのは最初だけで今はあるとされているぞ
-
もう水曜日だから対潜装備をガッツリ改修するのも選択肢の一つ
対潜に余裕が有れば対空や先制雷撃等道中安定にリソース割けるし
やっとデイリー終わった……水上ギミックは一回だけの体感だと有りそうに感じた
-
だんだん俺はなんのためにE4へ出撃してるのかわからなくなってきた
-
>>913
何か練度編成と装備と選んでる陣形を一度全部見てみたいんだが……
水上ギミックは俺もあると感じたね、潜水棲姫自体は夜に残したことないし
絵は変わらないけど!
-
E-4ギミック解除なし、支援も無し
大和武蔵ビス子霧島軽母2
アブ大北夕立時雨別府
第二艦隊駆逐は対潜セット、巡洋クラスは全部魚雷甲標的
開幕魚雷と弾着火力の脳筋構成で行ったら昼で随伴艦ダイソン全部落として夜でS勝利
でもちょっとごり押し感ありすぎて絶対安定しないな
-
e5はじめての甲、夜戦1戦目で3隻大破させられる
ガクブル
-
一応ラストダンス編成晒し
夕張長門陸奥ビス子軽空2
大淀清霜霞朝霜大井北上
大北は副副甲(OTO)
軽巡と駆逐は対潜、ソナーだけは若干改修
陣形は第二警戒航行序列で戦艦の砲撃と雷巡の開幕雷撃の威力優先
制空値見誤って均衡になるというクソ采配して戦艦棲姫を大破止まりだったが
それ以外は昼に全部平らげた
-
ペリンちゃんはまだ来ない
弾薬は25000まで落ち込んだ
ペリンちゃんはまだ来ない
-
5戦やれることが弾薬の減少加速させてるよなツェッペリン掘りは
道中含めてSがほぼ当然だから疲労がたまらない分連続出撃が可能でバケツの消化率も異常だわ
だからといってフラソに本気出されるとイライラするんだが
-
でも潜水艦戦って弾薬減らないんじゃ?
-
というか水上を選ぶ理由の一つがそれなんじゃ?
-
潜水艦戦自体は弾薬減らないけどほぼノンストップで連合艦隊動かしてたら弾薬マッハなんやで
まぁ修理代含めての燃料代の方が更にマッハかもしれないがな
-
ああ、疲労が取れちゃうから出撃回数が増えると言っているのか
-
連合艦隊の掘りなんて毎回そんなもんだけど
雷巡アウトで第二にも戦艦入れてガチガチの火力特化にしなきゃいけないようなマップじゃないだけマシ、と思い込む
-
>>917
軽く寝落ちしてたわ…
編成は
第一艦隊
飛鷹85 Italia98 Roma98 長門98 大淀83 隼鷹90
第二艦隊
夕張77 Bep87 時雨86 木曾88 大井89 Bis98
今はItaliaRoma→大和98 武蔵98
飛鷹→長良97、隼鷹→加賀95
Bis→北上95
とにかく軽巡駆逐雷巡は対潜ガン積み(もちろん甲標的は装備してるけど)、戦艦は場合によって徹甲弾積んだり電探積んだり。
なんか最近弾着観測の発動率が低くてつらい。
加賀さんは上位烈風キャリア、飛鷹型は天山村田を装備してた。
で、ラストダンス入ってからの潜水棲姫へのクリティカルはBepの夜戦での一撃(たしか45ダメージくらい)のみ。
おやすみー
-
あぁソナー爆雷の改修状況だけど、
☆2三ソ*4、三爆*2
☆1三ソ*6、三爆*3
☆4三爆*3
未改修三ソ*4、四ソ*1
だよー
-
丙とはいえ夕張さんが一撃で潜水棲姫ぶちぬいてびっくりしたわ
-
ニコに上がってたが軽巡棲姫の最期の台詞あるんだな、たぶんデータ抜き出したんだろうが
「クライ…クラクテ…ナニモ…ワタシ…えっ?光…?」
ワタシ、からが何度聞いても神通さんでした
-
艦娘が深海棲艦を産むなら!皆死ぬしかないじゃない!
-
艦娘が先か深海棲艦が先か・・・
-
あー、昨日E5でギミック解除した時点で、川内とかバケツかえる程でもない
損傷(30分位)だったのでドックに入れて待っていたらそのまま寝落ちしてしまった。 orz
また、帰ってからやり直し (悲)
-
E3乙ボスS勝利できそうにない(E4用に雷巡温存してるのもある?)けど秋月は必ずほしいから、丙に変えたほうがいいだろうか
-
今回各海域の報酬の差も微妙やからな、無理に甲乙でクリアする必要はないんやで
クリアや堀りに失敗して欲しい艦娘逃すほうがよっぽど悲惨
-
島風は縞々パンツの夢を見るか?
-
e5とか勲章や甲種勲章の差だけだからな
-
まるゆ掘るのと建造するのってどちらが特か少し考えてみた
建造は大型最低値で高確率、DBによれば15.14%の建造確率だから4.2回の建造で50%の確率
投入資材は 燃料6333 弾薬6333 鋼材8444 ボーキ4222 開発資材4
堀の場合E-5甲でのドロップ率は6.68%だから確率50%を超えるには10.02回出撃が必要
オレがE-5甲で消費(減少)した資材は本体+支援合わせ遠征のプラス分も入って
燃料2400 弾薬5277 鋼材▲754 ボーキ 132 バケツ54
これでS9 A4 D1 撤退2だったから S10.2になるように補正して比較すると
掘り 燃料 2673 弾薬5877 鋼材-840 ボーキ 147 バケツ 60 艦経験値 プレーヤー疲労感 SAN値
建造 燃料 6333 弾薬6333 鋼材8444 ボーキ4222 開発資材4
バケツは艦経験値で補えるから良いのだけど多少の資材をSAN値と交換できるかどうかが鍵だな
-
今回は本当にE5を甲でクリアする意欲が湧かない
乙でクリアしてその後まったりまるゆ掘りしていたい気分
-
今日からE-4だが新海外艦欲しいなら甲にこだわらない方がいいかな
-
どの難易度で掘ろうと出ないものは出ない
E4丙で資源10万近く溶けてるがグラ子まだ出ないよ…
-
E5は甲でも掘れそうな手応えがあったので気楽にいたらゲージ削り中に嵐ドロップ
ゲージ自体も2本目はストレートで終了
グラーフは丙掘り11回目でげと
もがみん並みにツイてる
-
もがみんはどちらの意味でもツイてないんだよなぁ
-
グラ子ようやく改になった
燃費悪いけど明日からバシー旗艦にしてみる
-
ふむ
グラ子の夜戦能力がどんなもんになってるのかはまだよくわからないけど、5-3攻略に使える可能性があるのか
夜戦でちょっとでも攻撃できてボスマスで制空が取れる・・・ロマンやな
-
編成装備準備してさあ風雲掘るぞと気合入れた1週目で出たこの肩透かし感
いや、もちろん嬉しいよ?嬉しいけどさあ・・・
本命の朝霜もあっさり出てくれたらいいのに
-
味方に水雷艇群が実装されないかね
史実で艦これみたいに幼女にして、3人くらいでひとまとめ
天龍が15人くらいの幼女を引率するんだ
-
今晩あたりからでE-5甲でゆるゆる まるゆ掘る予定
攻略時は夜偵1 照明弾2にしたけど
夜偵1 照明弾1 探照灯1とどっちが良いかな
-
確認したら電探1で良いのか
なら照明弾2 探照灯 夜偵が積めるんだね
攻略中は電探2個にしてた orz
-
やっべ演習更新じゃん
あと1戦やってねえや
-
イベ終わったわぁ…やっぱり面白くはなかったなぁ…
冬はアルペイベみたいなのがいいなぁ
さて、まるゆ24体の出荷作業に入りますか
-
>>946
確か村田x2とパスタ副砲x2で115x2の連撃が最大火力らしい
来月5-5で旗艦戦艦の代わりに入れてみるつもり
-
>>950
次スレな
ところでまるゆ掘りにE-3Fも挙がってたが、どっちのがいいんかね
-
>>949
夜戦2回あるのに探照灯装備ってキツくねあれ被弾率も上がるんじゃなかったっけ
-
探照灯は旗艦に持たせて庇う発動カスダメ期待に使っている
-
建ててくるから少し待っててね
-
>>953
なるほど
制空に関わらせようと思うと村田を1部隊外して虎徹にするか・・・
他との組み合わせが重要になりそうやな
-
建ててきた
【鯖別】ショートランド泊地雑談スレ 第25回【最前線】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1448433182/
-
>>959
おつかれちゃーん
-
>>959
グラーフ・乙ェッペリン
-
プリン掘りしてる人にお聞きしたいんですが
持ってる人に2隻目が出たって報告とかあってるんでしょうか?
あんまり出ないからスルーして進めてるんですが
2隻目でないならプリン掘りはしなくても良いのかなと
-
>>962
解体したら出るらしいよ
-
というかそこまでムチャしてほしいか?フモ
-
全ての電探を過去にする(ナチスの科学力は世界一的)
-
解体堀りですか
通常海域でパーフェクト明石さん欲しくて解体堀りやったことあるけど
フモはそこまで魅力ないかなぁ
情報どもでした
甲勲章もらったんであとグラ&ユーちゃん掘りに徹します
-
>>962
秋月とプリンは複数落ちはイベ開始からこっち報告されてなかったような
ゆーちゃんは落ちるけど
しかし事前情報でドロするとは言ってたが案の定の展開だったな
始めから「まだ邂逅してない提督は〜」とか添えときゃいいものを
-
秋月は2隻目報告を何件かみたけどそういやプリンは見た覚えがないな
-
秋月は2隻目ドロップあるんじゃないかな?
俺は持ってないけど報告は見たことあるような
ツェッペリとプリンは所持制限あるっぽいね
>>959
乙
-
昔からデータ伏せがちだけど
丙じゃ出ない(かもしれない)とかあったり不確定要素が多くて良くない
-
>>968-969
これは失敬、秋月は複数落ちてたのか
やっぱ装備の差か
今回の秋月・プリンツ見ても、やはりイベでの新規実装はそのイベで取っておかないとならんって改めて思うわ
駆逐艦なんかなら攻略のついでに掘れる可能性もあるけど、雲龍にしろ今回にしろ
大体攻略と全く関係ない、ある意味お仕置き部屋みたいなとこに通い詰めるハメになるんだからなぁ
13秋からこっち、実装後の入手難易度がイベ>平時手段のケースを見た事ねえ
-
>>971
Romaは15春E-6より15夏E-5ボスの方が資材的にも楽だったんじゃない?
ゆーちゃんも泥しなかった?
-
どーだろなぁ
一応15春は道中でも掘れたし
-
アブ+雷巡3でE-4蹂躙するのたのしー
-
>>972
なおドロップ確率
-
雪風のお尻の辺りをじーっと見てるとパンツが見えるような気がする
俺もついに透視能力に目覚めたのかもしれん
-
秋月が2隻目出るなら瑞穂も行けそうだし掘ってみようかな
-
>>976
バカめ
それは本物のパンツ!パンツです!
-
>>976
しねぇ!
-
妻の鑑って見て、浦風かな?って思う俺は艦これに浸食されています
-
うひょー 帰って一発目で嵐が出た
これで今回のイベントはのんびり攻略完了できそうだわ
いつもこれぐらい順調に進んでくれればいいのに
-
E-5甲攻略で嵐狙う場合ってまずは輸送ゲージ破壊してギミックも解除してからの方がいいのかね?
それとも最初からドラム積まずにA、S勝利狙って輸送ゲージ破壊するべきかね?
甲だと輸送ゲージ破壊中にS勝利取るのやっぱり難しいかな
-
>>982
ドラム缶積んでても取れる時は取れるし
ガチ装備でも夜戦撤退もあればA勝利もある……
でも試行回数考えるならドラムなしでぐるぐるは手かもしれない
-
コストパフォーマンスの問題だよね
甲でボスS取る場合は決戦支援がいるけど
軽支援でも攻略部隊以上に資材を消費する
もし嵐掘って甲クリアした後にまるゆ掘る気なら
どの道周回数を稼いだ方が得
甲クリアしたらイベントから上がるなら嵐は丙で掘って
ギミックなしで甲クリアするほうが得だと
-
え、決戦支援いるの?
甲掘りでも支援一切必要なくS勝利5割りなんて話を聞いてたんだが
さっそく甲いったらまさかの初戦で3人大破したしおとなしく丙で掘ろうかなあ
-
ペリン掘り6回目で無事お迎えしました
結構早かった
さーて甲攻略行きますか
-
プリン二隻目が出ないなんて信じないぞ
攻略は終わっているんだ、資財がなくなるまでE4甲M周回してやる!
-
決戦支援はたとえ丙でもやったほうが効率いいかと
1周時間かかるし、いちいちしくじったら面倒臭い
まあAでも嵐ドロはするから気にしないつーのならいいけど
Aドロは率低いのがイヤだって人は支援出したらいいと思う
キラは旗艦駆逐だけでいいしな
それでも手間っちゃあ手間なんだが
丙の支援だと命中特化でいいから軽くできる
-
わーいS勝利100回の大台にのったよーあはははは
-
E-5に関しては小鬼が減るor居ない編成があるので甲の方が楽って言われてるのに
丙で嵐掘りとかやりたくないわ
-
ボス戦までいってまさかの駆逐艦おにぎりイーティングして何事かと思ったら
おにぎり おにぎり ドラム缶
っていう謎の装備構成になってた
おにぎり連撃とかおにぎりカットインでも妄想してたのかこれ
-
>>990
まだそんなこと言ってるのかw
それ嘘だから
-
>>990
丙…9割ボスまで行ける
甲…4割くらいしかボスまで行けない
小鬼は支援で吹っ飛ばせばいいし、残っても練度さえあればそんなにむちゃくちゃ当たらないということもない
-
初実装のイベ限ドロップは嵐みたいにAでも落ちるようにしてくれでち
-
>>993
PTはたしかに印象に残るタイプだが、
それ以外の負担が全く見えてない人がいるからなw
多分掘りから先に始めるほどの備蓄的時間的な余裕が無かった人の
自己弁護なんだろうけど
結局PTだけじゃなく、総合的な数字として出てしまうからな
甲のボス到達率の低さ、即ちボスS率の低さは
-
>>995
それと合わせて、最初期のPT設定ミスの印象・・・というか、まとめサイトを含む先行組の評価が色濃く焼きついてるのではないかと
・・・エアプの可能性もあるがね
-
嵐のセリフがどれもイケメンすぎてカッコイイ
-
梅
-
よっしゃーやっといったあああああああああE-4甲、苦節出撃34+9回目、やっとクリア!!!!
水上打撃でもギミックはあるぞおおおおおおおお
-
>>1000なら全員狙って掘ってる子は出ない
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■