■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1067隻目
-
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、
駆逐艦や練習巡洋艦、ドイツ空母などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して
あなただけの無敵連合艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
※前スレ
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1066隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1447948815/
次スレは>>900の方が立ててください。スレが立つまで低速進行。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください。
■公式サイト
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・公式ツイッター
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
■公式コミック
・4コマコミック 吹雪、がんばります!(公式4コマ)
ttp://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・ファミ通.com艦これ応援企画(プレイ漫画/イラストコラム)
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=127105
-
■便利サイト
・攻略wiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
・艦これ画像ロダ ※直リンOK。アップ後の表示画像クリックで直リンアドレス表示。
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
ttp://kancolle.x0.com/
■関連スレ ※下記からコピペして最新スレを検索してください。
質問スレッド
検証、仮説スレ
大型艦/新型艦建造スレ
改修工廠総合スレ
愚痴・誹謗スレ
艦これ運営ツイートを転載するだけのスレ
質問への即レスが必要な場合は2chのブラウザゲーム板にある質問スレへどうぞ。
■別板案内『艦隊これくしょん専用板改』
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
2chの旧本スレ民の移転先として立てられました。
鯖別スレや避難所に移った旧本スレ民をこの板に誘導しています。
※リンク先でのお約束
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
-
「艦これ」開発/運営
?@KanColle_STAFF
01▼秋イベント2015:期間限定海域「突入!海上輸送作戦」作戦開始!
「艦これ」秋イベント2015:期間限定海域「突入!海上輸送作戦」が実装され、
同作戦が開始されます。同作戦は、水雷戦隊を中心とした戦闘艦艇による
「輸送作戦」が主体となる作戦行動です。
#艦これ
-
>>1 乙
ツェッペリン丙掘りでゲージ割ってもうた(泣
慢心・ダメ・ゼッタイ
-
+ 甲作戦:給糧艦「伊良湖」x2、補強増設、熟練見張員
+ 乙作戦:給糧艦「伊良湖」x2、補強増設
+ 丙作戦:給糧艦「伊良湖」x1、次のE2海域で甲作戦を選択不可
+ 甲作戦:戦闘糧食x2、補強増設x2、勲章
+ 乙作戦:戦闘糧食x2、補強増設x1
+ 丙作戦:戦闘糧食x1、次のE3海域で甲作戦を選択不可
+ 甲作戦:勲章、改修資材x4、四式水中聴音機
+ 乙作戦:勲章
+ 丙作戦:なし、次のE4海域で甲作戦を選択不可
+ 甲作戦:熟練搭乗員x2、改修資材x8、洋上補給、Fw190T改
+ 乙作戦:熟練搭乗員x1、改修資材x4、洋上補給、Bf109T改
+ 丙作戦:熟練搭乗員x1、次のE5海域で甲作戦を選択不可
+ 甲作戦:勲章x2、甲種勲章
+ 乙作戦:勲章x2
+ 丙作戦:勲章x1
E1丙 E2丙 E3丙 E4丙 E5丙
装備全部ゴミやん全部丙でいいやんこんなん
-
どうしてこうなった
-
E-4丙堀のボスって複縦でも良さげ?
-
プリン掘るベスト構成が知りたい
丙で掘ってから進んだほうがいいのかな
-
連合の輸送艦隊が全然面白くないのが悪い
-
51cmとか艦首魚雷とか貰えてた頃が懐かしい・・・
-
輸送するのに全力支援前提なら最初から24隻で連合組んでけよと思った
-
>>1乙ですわ
景雲位は貰えるかなとか思ってたイベント前
-
楽しいイベントでしたね……
-
てか日進とかどこ行ったんだ
-
瑞穂 海風堀おわた
秋月?もうあるしめんどくさいからいいや
支援用キラ付け準備してE-3甲攻略は明日にしよ・・・さすがに周り飽きた
-
群馬のオンメンテで一緒にツェッペリンの泥率も弄った?
落ちないんだけど(言いがかり)
-
>>1乙りんぽ
道中支援も旗艦のみで来てくれればなぁ
-
じゃあ俺のE3道中大破率が格段に上がったのもオンメンテのせいだな…
怒り通り越して飽きて来たわ
-
>>7
第二はグダるから第一のほうがいいよ
-
そういや景雲は?
今回来ると思ったのに
-
>>1乙
グラーフ・ツェッペリンと共にMe262を手に入れ、その形状を元に橘花を開発
ジェット機の技術を高め景雲改や震電改二(噴進式)を!
そう考えていた時期が私にもありました
-
S25程度じゃやっぱ出ないか先は長いな
-
去年もアレだったし、夏は絞って秋で還元祭やるのかなと思ってました
開けてみれば、なんやこの連続凶作は
-
E-4ボスマスラスダンで反航戦だった時の絶望感よ
司令部捨ててソナー3つ積んでるのにダメージ2とかやめてくださいませんか大淀さん
-
夏は航空戦力が強化されたから楽しかったよ
コンカイナニカキョウカサレタノアリマシタッケ
-
もう完全にプレイヤー楽しませる気ゼロだよね
-
E-3掘り時の第一艦隊駆逐艦×4とかいう完全なる頭数合わせ
なんだかなぁ
-
駆逐艦と副砲が有利に戦える新敵が登場したよ!
支援必須状態の輸送艦隊と軽巡旗艦固定は無かった
-
ルート固定の縛りを強化しました
-
グラたんで空母の夜戦攻撃が実装されたよ
掘り?知らんな
-
新艦がA勝利でも出るぞ喜べ
-
輸送連合艦隊っていたぶられて来いって話だから
いっそ普通に水雷で戦えたほうがまだすっきりした気分
-
>>25
さすがにあのレベルの強化がぽんぽん実装されるわけもなく……。
-
イベント時の楽しみ?BGMぐらいだな
裏で動画やスレオンしつつ流れ作業さ
-
>>1乙
これ子鬼は今後通常海域にも湧いて出そうな感じだよなあ
-
>>26
じゃあ何がしたいのかな?
ただでさえやる気なくなってきてるのにイベのたびにさらにやる気無くなる
嵐で少しやる気が出たけど
-
掘っても拾えないことも考慮してせめてドイツ戦闘機はセットでほしかったな>Fw190T改、Bf109T改
どこまでもけち臭い
-
今回bgm再利用多い気が
-
開始前は秋月2隻目掘るか。と思ってたけど
E3を体験した後だと面倒だしイラネってなったな
-
>>25
今回何かって言うより駆逐艦はずーっと放置されっぱなしです…
むしろ連合第一に入れられて蹂躙される一方だったり、
E3,5で旗艦すらさせて貰えなくなったりと、なんというかその。
-
E2を4戦ルートでゴリ押してる最中の俺提督は話についていけなくて寂しい
というか、まだ3日経ってない筈なのにもうこれか
-
BGMだけは裏切らないと思ってたけど、ついに使いまわし入って悲しい
-
E4道中長すぎんよー
-
やる意味を考える様になったら少し距離を置くほうが良いよ
-
前回の『決戦!鉄底海峡を抜けて』も使い回しっちゃ使い回しだぞ
-
第一も夜戦に参加するとかあれば、照明弾あたり持たせることも考えられるんだが
甲だと運搬量が跳ね上がるからドラム缶ガン積みしかないのがまた
昼戦もなんで第一が2巡するんだ?とかシステムが狂ってる
-
いつもの反省会という名の愚痴祭り
-
睦月型の出撃うんぬんのほうなら許せた、ボスBGMを道中に持ってくるのはちとアレだわ
E-2はしゃーないあそこはあの曲しかありえん
-
甲と丙ってツェペリの泥率そんなに大きく変わらないよね?
丙で回数稼ぐほうがいいのかどうか
-
>>41
瑞穂 海風前回で拾ってたらE-3とか気にせず進めるから大丈夫だ
拾ってなくて掘るなら丙で死んだ目でぽちぽちやる作業が待ってる
揚陸アクションとかステージ長いせいで眠気とだるさがMAX
-
E4ボスって開幕雷撃しないんだな
いいのこれ?実装ミスじゃね?
-
ツェッペリン拾ったし夏の忘れ物探し始めるか
>>1乙
-
旗艦固定はやめて欲しいわ
キャラゲー的側面が強いんだからその辺もうちょい考えるべきだわなぁ
-
>>49
わざわざ甲で掘ることないと思う
甲と丙じゃ損傷率撤退率がやっぱ違ってくるし
-
史実艦で面子固定は大いに結構だけど、旗艦だけは自由にして欲しいよね
-
E-2は6隻強制もどうかと思うぞ
-
>>44
それが出来ない人多いよね
-
E5ボス中の人 はやみん かな
能登だったら…もうちょっとコワイノヨ
-
おもしろくないと思ったらいつでもやめれるくらいの距離感がちょうどいい
-
>>54
だよね
周りの人が丙で10回も行かないで落ちてるのを見ると自分の運のなさが辛い
-
>>56
史実は5隻じゃないか?
6隻固定編成とかあんの?
-
ゲームがつまらなくても、那珂ちゃんのことは嫌いにならないでください!
久々にMVP取らせるとビビる
-
>>41
今回はいつもの反省会と違ってイベ開始直後からこういうのがけっこう湧いてた
-
運の良い人を見るからいけないんだ
運の悪い自分を鏡で見ればいい
こいつは本当にダメだなってね
-
>>63
夏引き摺ってる人が結構いるのといつもの連合殴り合いが殆ど無いせいかね
-
ストレスが溜まるというかダレるって表現が今回のイベント
-
E2は神通雪風浜風までで、現実的にはクリアできるやろ。
-
駆逐嫁が旗艦できない連合艦隊随伴第2なんて何のために存在するんだってレベル
-
新艦掘り終わったら少しは穏やかな気持ちになるが3%だからなあ
-
>>64
なんかクスッときた
-
輸送、駆逐祭りは期待してたんだがなー
結局のところ報酬の基準はどれだけ敵に損害与えたかで決まってるから
どうしても駆逐の活躍ってより強制縛りって印象になっちゃってるな
加えて今回突破報酬がゲロマズでドロップ報酬に偏っているのが
輸送作戦と相性最悪で印象悪化に拍車を掛けている気がする
-
浜風もいねえ、皐月も三日月もいねえ
だが嫁が居てくれて、久しぶりに早くから活躍してくれてるんだから良しだ
むしろ俺がルートを見つけてやるってんだ
-
グラたん白いから改造したらだんけ☆だんけ☆ってならないかなと期待したのに
あんまり変わらなくて残念
-
>>1おつ
PTの対処に悩んで攻略に二の足踏んでたけど終生入ったと聞いて攻略開始
E3甲1戦目からHマスでまるゆドロップとか幸先いい、これは勝ったな!
-
>>64
E1甲下ルートで8回大破撤退食らってる俺のことだな!
浜風50除けたら平均70超えてんだけどなあ
-
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1416100463/
1年前の秋イベ開始3日目のスレの様子がこちらになります
すげーな愚痴不満がほとんどないぞ
-
>>71
輸送作戦でS勝利取らせようとするE-3は最低だよなと丙で掘りながら思う
甲で割った後でまともに掘れる気しないよここ
資源投げ捨てて大和型入れれば何とかとかいうレベルじゃないよ
-
>>61
シャッター率の調査しようと思って5隻で出撃しようとしたら不可能だった
出撃に6隻の強制なんて過去にあったっけ?しかも艦種と旗艦軽巡まで強制
-
夏秋通算149Sでやっと風雲来たよ
やっと夏が終わった気分だ
-
去年の秋イベはイベント全体から見ても上位だし…
-
>>76
なんか雷巡3でヒャッハーした記憶しかねーなw
まあプレイヤーの質もちょっと変わった気がする
-
>>76
史上最高の大放出と比較しても寂しいだけだぜ……。
-
去年も去年でヌルゲーだの戦艦空母報酬なくてしょぼい()だの言われてたけどな
-
最近は毎回のようにつまんねー終わったなーてのを見てる気がする
-
いつの間にか楽天ポイントDMMポイントに交換出来なくなってる糞が・・・
-
>>71
魚雷とドラム缶で夜戦を掻い潜ったりボスを撃破したりと大忙し!
…とか、そんな夢を見ていた頃が私にもありました。
☆9とか10の五連装酸素魚雷が倉庫で泣いてますです…
-
今回はドロップ枠とはいえ正規空母があるんだぜ!
-
でも去年の秋イベントは正直言って全く記憶に残らなかったゾ
-
ちょうど映画の公開もあったしアルペジオコラボやらないかね
あのイベントは面白かった
-
E5の別にいかんでもええんやで感
前回甲取れなかったし所詮駆逐だしで
グラ子優先でスルーすらあるかも
-
14秋はE-3しか覚えてないな、最終海域どんなのだっけ…
-
俺は初イベだったから印象深かったな
E2でレア駆逐掘ってからずっとE3にこもっててイベ終了直前に2-5ゲージ破壊で2隻目の明石が出て歓喜!とかしてた
-
ウィークリー東方たのしいです^q^
-
E-3はクソつまらんとおもったけどE-5は子鬼バグさえなければ結構好きだわ
-
>>90
まあEOだし正しいっちゃ正しいな
-
褌作戦って事以外記憶に無いわ
今見ると報酬も結構微妙だな
-
>>91
当時最硬の空母水鬼さんがいただろ
その後一度も出てこないけど
-
>>91
ボスマス確定のニット水鬼ってうろ覚え
-
>>91
空母水鬼
なおあれから再登場していない
-
そもそも今回は報酬とか内容とか情報出る前に愚痴愚痴してたの湧いてたから
イベ内容とは関係ない気もするなぁ
-
しかし、EOに行かないと、新艦4隻中3隻は入手不可ですぜ?
-
いっそ6-4実装するとき外れマスにでも設置してくれないかなー空母水鬼
-
しかし敵の装甲170とかみても
いけるいける としか思わなくなってる自分が怖い
というか慣れって怖い
-
>>94
ひたすらキラ付けして支援がちゃんと来てくれることを祈るゲーム×8だからな・・・
-
丙秋月掘りしてるけど不毛感半端ないな
道中祈ってバケツかける作業
-
E-3のIみたいなただ通るだけのマスにバケツでも何でも置いときゃ印象変わるだろうに
ハズレマス家具箱すら懐かしい
-
嫁艦システムとルート固定
札システムとルート固定
コレクション要素と突破報酬にならない新規艦
ダメシナジー発揮しすぎててちょっとづつ嫌になってる感
-
>>77
まさにそのE-3は掘るものなかったからそのまま甲で割ったけど
攻略中2回くらいしかS取れなくてまともなドロップはなかったよ
その一方で一周終わる度に一ページ埋める勢いで真っ赤になる母港を見ると
まあ割に合わんわね・・・
-
>>78
ほー、E-2は6隻未満お断りだったんだ、検証勢じゃなくても
1人しか持ってない阿武隈をE-2で先に札つけてE-4丙掘りとE-3掘りの両方で使うとか、そういうのやろうとして気づく奴もいるかもな
-
>>105
秋月持ってないなら仕方がないが持ってたら正気に戻ったほうがいいぞ
-
イベントで潜水艦がずっと冷遇されてるのは何か理由でもあるの?
-
ツェペリってS勝利じゃないとどうせ出ないよね?
対潜重視しつつダイソン落とせる気がしない
-
14秋は野分目当てで駆け抜けたからイベント自体の思い出が少ない
まるゆが大量に掘れたのは覚えてるが朝雲もこのイベだったんだな
>>99
悪翔鶴のこと完全に忘れてた
そういえばあれ以来出てないな
-
>>112
雷巡入れればいい
-
>>111
潜水艦がはじめて実装されたイベントで猛威を振るったから
仕様上すぐバランスぶっ壊すから出禁になった
-
>>111
イムヤとゴーヤの呪い
いや割とマジで
-
>>112
軽巡1駆逐3雷巡2とか、軽巡1駆逐2雷巡3とかでよゆー
-
>>97-99
えっと、ススミタイノカ…の人…だっけ
なんか普通に駆逐カットインや雷巡連撃で落とせたからやっぱり印象に残ってないや
それよりイベスレでのE-3ルート検証で、同じ艦隊編成の報告でもルートが違って
散々悩みまくって最後に史実特定艦によるルート固定に行き着いた方が印象に残ってる
-
不沈艦と化した58がいたから
-
>>112
水上だとカットイン入れまくって楽だよ
-
アルペでもまだ潜水大活躍やったやろ!
-
>>111
超低コストでひたすらボス削ってトドメだけ水上艦隊でとか第2旗艦絶対沈まないデコイとか
前科には事欠かないしなぁ
-
>>118
羽黒妙高とか能代島風とかなー
アレが一応初めての特定艦固定だったせいで検証苦労してた
-
潜水艦というか潜水艦の形した何かというか
-
>>111
デコイとして優秀なのがね。
第二の旗艦にはすぐに置けなくなったし。
-
>>110
だな 秋月砲もそんなに使わないしな
-
>>114
>>117
最後尾に配置しとけば吸われる前に潜水落とせるかな?
>>120
大和型2隻なら大丈夫そうかね
-
>>112
第二に連撃雷巡3隻入れて、他の艦の対潜が不安ならそのうち木曽をソナー/爆雷/甲標的にしとけばダイソンきても結構な確率でS取れたで
-
14秋はその前回の扶桑改二実装と山城オンメンテの印象があるかな
意気揚々とE1に扶桑姉さま使ってE3掘りで泣きを見たからかもしれないけど
-
>>110
去年秋に一回離れてたもんでなぁ
そろそろ飽きるから甲で割りに行くわ
-
まさか泊地水鬼さんより再登場遅いとは思わなかったな、オタサーの姫
-
>>106
無駄マス踏んで時間を浪費するからあれ撤去してほしい
そう考えてしまう位には不毛
-
なんかおもない?
-
初期だからしゃーないっちゃしゃーないが仕様をちゃんとつめてないのに潜水艦実装しちゃったからな
当時の難関とか言われてた2-4を単艦でクリアしたり、イベントの最終マップのゲージを1~2艦で削り切ったり
-
>>127
大和型まではいらんかな
反航だと確かにちょっと怖いけど
-
>>127
試製51と41MAXの長門型とパスタ改MAX2基扶桑で余裕Sだった
-
>>112
第一に練巡+4スロ軽巡で第二は対潜2対ダイソン4で甲ギミック無しS安定してた
-
甲なのか丙なのか
-
>>134
13夏のMVPは一人で58も大和も拾ってきた168だしなあ
-
大和イベントの潜水艦はやれるもんならやってみてみたいなあつかいで
(実際これも死んだ目でゲージ回復と戦いながらプレイしてた)
そのご3-4とかをらくらく抜けられてようやく深刻さにきづいたような
-
>>132
個人的には Iマスの後にHマスという命名が気持ち悪い
分岐ルートでアルファベット前後するのならわかるけど
-
漸減作戦とか言ってごまかしてたねそういえば
-
>>118
対空カットインの実装とか
連合艦隊水上打撃部隊の実装とか
司令部の仕様の見直しとか
長らく入手不可で大型につっこまれたばかりの伊401のドロップとか
色々あったやーん
-
>>137
良かったらイベスレに書いてはもらえないだろうか
-
>>128
>>135-137
ありがとう、かなり参考になった
今回は雷巡弾かれないみたいで良かったわ…
-
e4入る前に三式ソナー開発任務をやらなくてはな
-
E-4ツッペェが前回の瑞穂にくらべてちょっと掘りやすくなったのが唯一の救いですわ
-
去年の秋は敵も強くないしその割に報酬めっちゃ濃厚だったからね…不満もまあ出ないわ
プリちゃんのバレ画像投下された時の盛り上がりが凄かった気がする
-
>>143
そういや初期司令部の仕様はお粗末やったなぁ
あんなん使ってみれば不満が出るのわかってたろうに
-
3-2-1も潜水(大破)旗艦で回して育てたってあったな
13夏前に着任だけど当時は1日1回触るかどうかだったなぁ。あの時にE-1やっとけばよかった
-
>>144
>>イベスレ84-285で報告済み
-
>>141
そういやそうだな・・・愛の後にHとか親父ギャグじゃあるまいし
本来G→H直行で間に何かを実装しようとしてIマス入れたが
うまくいかず、ただの気のせいマスにしたと推理
-
当時通常海域の対潜力なんて無いようなもんだったし
しかもこっちの潜水艦はイベ鍛えられてで高レベルになってたしな
-
>>146
だが改修は火曜から…
四式なら改修可能ではあるが。
-
>>149
(何か変な所あったっけ…憶えてねぇ…)
-
>>151
ありがとー参考にしてみます
-
>>155
退避したらリザルトで轟沈判定
-
>>155
退避するとB勝利以下確定
-
>>155
(S勝利取れなくなる)
-
そろそろ空母おばさんと空母水鬼同時出現してもいいと思うのに何故出ないのか
-
>>155
B勝利より上がとれない
-
>>157
あー…S勝利取れないやつか…あったね…
-
>>155
勝敗判定の際に退避した艦が轟沈した扱いになるので使用するとS勝利不可
-
あと説明不足で2隻大破からの轟沈出してた人がいたなあ
-
(そういや昔から細かい所は詰めない運営だったな・・・)
-
ボーキつまみ食い妖怪が出たのも去年の秋か
-
連合で突然大破スタートの謎バグとか
-
>>152
マスとかGとかHとかIとか入れるとか…
-
>>160
制空権取れないのは流石にだるいわ
夏も制空0だったからそれなりに昼のラッキーパンチ期待が出来たわけで
-
確定で艦載機が一機落とされるアレか……
-
護衛退避でおにぎりつまみ食いは残しても良かった
-
(I→Hって電磁誘導加熱しか思い浮かばなかった)
-
あれはあのまま退避しても疲労しない仕様にして欲しかった
-
>>170
13春イベ前にもなんか艦載機どっさり落ちる不具合だしててえらいことになっていたが
そういう経験があるにもかかわらず確定一機落ちとか、搭載機数1の船の立場がないでち
-
戦闘するより護衛するほうが疲労するってどういうことだよ
-
曳航するのは疲れる
-
駆逐一隻で護衛しながら連れて帰るんだしまあ疲れるだろう
-
動けない艦を単艦で曳航するからじゃね
今回だと駆逐相手が多そうだけど大和とかイジメだと思う
-
不意打ちを許したら目の前で仲間が沈むかもしれないとか相当疲れそうではある
-
>>175
とにかく全速力で逃げなきゃいけないから
精神的ストレスが半端ない
-
なんだっけ、ローマと望月で説明したイラストあったな
精神的赤披露になるやつ
-
やられた艦をひとりで曳航して帰ったんだろ、そりゃあ疲れる
よく駆逐艦のエンジンが持ったもんだ
-
清霜拾ったけど電探改修のメドすら立ってない上にソナーの在庫に困ってるわけでもない状況なら放流してもいいかな…
>>175
手負いの艦を1隻で護衛して潜水艦とかを常時警戒しながら母港まで戻ってるんだから疲労するのは分からないでもない
-
>>174
13春と言えば明太子食堂の悲劇もあったっけ(着13秋提並感
-
大破した艦の分まで対空・艦・潜の警戒やらなければならないから気苦労が増えるとかそんな感じで
-
もうどうしようもなくなったら雷撃処分しなきゃならないと思えばそりゃあ気疲れもするだろう
-
たしかに一人暮らしでエロゲするより、ふすま一枚向こうに家族がいるとこでエロゲするほうが気遣うな
なるほど
-
>>184
おう 仕事せずに明太子だけ食ってたぞうちのも
-
?「曳航せずにオサキニシツレイしてもいいですか?取材があるので・・・」
-
護衛退避は護衛するほうがダメージもらってない状態だった場合が面倒だけど
まあ疲労とか燃料消費とかは理解できる
-
あの時は青葉も余力が無かったと聞いて許した
-
動けない半裸の艦むすを襲おうとする提督から守らなきゃならないから非常に神経使うのでは
-
>>184
まあ当時は置物にしてた。演習で眺めたり。
-
前スレ983だが
さっきから昼戦でダイソン相手に普通にS勝利が続いてる
相当運が悪かっただけみたいだ
-
>>175
作戦海域への移動中はこの船に乗ってる説
護衛待避は自力で基地まで移動
-
大破した武蔵を清霜におんぶさせて帰投させよう
-
画像貼り忘れた
ttp://kancolle.x0.com/image/131153.jpg
-
13秋前の着任で古参な気がしてたけどやっぱり13春以前の提督だけが古参だわ
-
>>196
似たような光景を想像して、途中で力尽きる武蔵が視えて泣きかけた
-
駆逐艦は護衛対象の曳航も任務のうちだからそれを見越した出力が設定されてるって聞いたことあるな
確かに吹雪型とか、大和の1/40の排水量なのに機関出力は1/3とかあるしな
駆逐艦の機関もそうだが、曳航に使うワイヤーもなにげに気になる
どれくらいの強度が必要なんだろう
-
>>200
たしか扶桑姉さまと島風の機関出力が同じくらいだっけ?
-
現代の技術だと
エレベーターのワイヤーって髪の毛一本分の太さで十分らしいよ
-
空母の艦載機発艦のときも全速力で護衛しないといけないしな
馬力出ないと勤まらない
-
>>198
横鎮の人でもnewソート最古参が大井じゃないと古参じゃないって思う人も居そう
まあ古参新参の定義は不毛だから止めとこう
-
ソート順で大井が一番最初にきて震電改持ってる提督以外初心者
-
E3だけでバケツ200個使う勢いになってて吐きそう
-
髪の毛一本でエレベーターが作れるとか現代すげぇ…
-
やっとE4終わった・・・
まさかラスダンだけでツェペリ掘りよりもバケツも時間も使うとは思わんかった
E-5は明日にしよう
-
>>206
俺もだらだらと3丙掘りしてるが、バケツはまじで溶けていくな
イベ以外では貯まる一方なんだからいいといえばいいんだが
-
古参であることはその存在自体が自尊心の拠り所たりうる究極の癒し設定
-
信濃を磯風・浜風の2隻で曳航しようとしたときは2隻がかりでも動かせず
ワイヤーが切れてしまったとか
-
長門が飛鷹を曳航しようとした時もワイヤーが逝って失敗したんだったかな
-
>>200
友鶴事件では転覆した友鶴を麻縄で曳航したって話があったような
-
うちの嫁の叢雲さんE5ボスで8/8駆逐棲鬼に中大破までもってかれるんだけどなんか確執でもあるん
-
月を隠すからな
-
なんだじゃあ毛なくなったらワイヤー植毛すればいいのか(錯乱
-
逆にワイヤー足りなくなってむしられる提督の頭
-
頭皮が耐えられなさそう
-
提督にはわかめで十分
-
駆逐艦の機関を積んだ空母もいるもんな
-
E3-Eマスの中心円が微妙にズレてるのが気になる。到着すると更にズレるし
-
S鶏肉くてもいいからS取ったらレア確定してくれよ
コモン夢想いらねえええええええ
-
ワイヤーを放って突撃…これだ…
-
やっとプリンツ出たわ・・・疲れた
-
グラ子格好いいわ
こういうのを待ってた
-
今度こそ、今度こそツェッペリンをとS勝利取ったら多摩とか膝から崩れ落ちるわ…
まぁ多摩は可愛いし癒されるし好きだから、迷い猫になって怖いとこに紛れ込んじゃったのを保護したと前向きに解釈したけどさ
-
迷いエラー猫……いやなんでもない
-
立体日向機動
-
当然のように変形して飛ぶ日向師匠
-
あの動き・・・!三隈の立体的な航空砲雷撃戦・・・
-
E3ラストSで終わらせた時に師匠だった時はクスッときた
子鬼修正前にE5ラストが珍しくSで期待に胸膨らませたら那珂ちゃんだった時はイラッときた
-
んでんでんでwwwwww
-
航空砲雷撃戦という字面から感じる晴れ時々曇り所により雨的な感じ
-
苦節S70回、やっこさぐらーふでましたよ
というかなんでE-4こんな熱いごーや泥なの、なんかそれらしい逸話とかあるん?
-
>>234
うちは濃厚なイク泥ですよ
単純に潜水艦が落ちやすいんやろ
-
今回は阿武隈の使いどころはE3?
E4は大淀使いそうだし……
-
E4甲ラストなんだこれギミック解除したのに5回もかかったぞ・・・ギミなし水上ごり押しのほうがはるかに楽だな
-
特別な瑞雲を ヽ 丶 \
やろう ほら. \ ヽ ヽ ヽ
/ / ヽ \ ヽ ヽ
/ | ヽ \ \ ヽ ゝ (赤)
ノ 丿 \ 瑞 \ ヾ
ノ | | 丶 \ \ (白)
/ \ \/| (緑)
ノ | | \ 雲 | ↑
/\ \ | ( ↑
/ \ / | ) (
/ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( )
/_ \ ) ( ドラム缶
 ̄ | 時 航 こ| ̄ ノ⌒ ̄⌒γ⌒ ̄⌒ゝ / /
| 代 空 れ| ノ 飛行甲板は盾. ゝ / /
| だ 火 か| 丿 ゞ _/ ∠
| な 力 ら| 丿/|/|/|/|\|\|\|\|\ゝ .\ /
| ! 艦 は| │ V
――| と の 、|――――――――――┼―――――――――――――――――
/ い 巛巛巛巛巛巛巛巛 日向巛巛巛巛巛巛巛巛あ、君まだいたんだ
う
気
持
ち
-
E4掘り戦闘多いからおにぎり消費にぴったりだな
-
E3で順調だなと思ってたら道中サボられて大破祭りになった
ただでさえダルいのに全キラでも安心できないのはつらい
-
E4甲ラストはギミック解除してれば第一艦隊で旗艦は落ちるよ
MマスS3回A2回でグラ変わらなかったけど軟くなってた
-
E5はギミックやらんでもいいかもしれんけどやったらT不利でもS取れるくらいにはぬるくなるな
-
現時刻を持って海風捜索を終了する
E-3甲A勝利重視で駆逐に連撃させるつもりだから、恐らくもうチャンスはあるまい……
-
E3まだ半分もおわらねー
戦艦マスでの大破撤退が多すぎる
はやくE4で嫁総動員したい
-
>>224
おつおめ、プリンは初物?
-
>>224
プリンツ二隻目?一隻目?
二隻持ちの報告が未だにないっぽいがRomaシステムなんだろうか・・・
-
>>240
俺もいまE-3だからすげーわかるわw
-
俺もE3だけど1、2戦目は道中来て肝心のHマスでサボったが為に大破撤退とかあって結構ダルい
-
ぐーてんもーげんぐーてんだんけ
-
>>245
>>246
サンキュー!
プリンツは初物で丙掘りで出たよ
-
道中支援って最大でも90%だし仕方ないね
-
瑞鳳〜怒りの卵焼き〜
-
E-3のドロップ率眺めてて思ったんだけどさ
秋月はともかくとして瑞穂のドロップ率頭おかしくね?うーん
-
何の爽快感もないくっそつまんないイベントだわ
-
ここまで来るとプリンツは未所持限定な気がする
-
解体掘りする勇者が何人かはいそうだけど、さて
-
プリンケッコンしてたのに解体掘りしてる人いるんだろうか
自分はケッコンしてないけどやる気しないわ
-
プリン「運営の人に言われたから、装備持たずに来たよ」
-
>>258
真顔でなんてこと言うのオイゲンちゃん
-
E-3甲のバケツの減り具合ヤバくない…?
-
>>259
野崎くんネタww
-
オイゲンちゃんに比べるとローマは安い女
バンバンドロップする
-
バケツの減りよりもマッハでやる気が減る
-
>>260
これからE3の俺にどれくらい減るのか教えてくれ
フル支援キラづけきつい
-
1回の出撃で中大破11隻、退避で真っ赤が1隻とかなって吹いた
-
E-3甲はA勝利のみで第一駆逐ドラム計12個のみだと
ストレートでも9回必要という試算結果が出て滅入ってきた
-
E2までは普通にやれたけどE3はマジでやる気削られる
-
>>264
ボスで運が悪いと10個くらい使うハメになる
-
E-4甲の同航戦以外のS率悪すぎる…
甲堀は地獄だぜー!
-
第一艦隊が一方的に蹂躙される時のやるせなさ
-
E-3もE-4掘りもやる気マッハ
-
E3甲、何とかなると思ったけど大破率やべえな
支援必須なのか、もしかして
-
支援が本当の連合艦隊
1戦でもサボられると壊滅する
-
>>272
道中・決戦両方推奨レベル
ただしボスでT字不利引くと支援来てもC敗北とかあってかなり滅入る
-
>>261
15春E-6
ttp://i.imgur.com/Mr5iysM.jpg
設定考察、〜率オンメンテについて一言
ttp://i.imgur.com/jGMpi9N.jpg
-
E3甲は道中決戦共に出した方がいいよ
-
E1とE2で使った皐月三日月を流用したのとE4の編成どうするか迷って主力温存してたこともあって
E3甲抜けるのに25回ぐらい出撃した気するわ…しかもほとんどS勝利なし
まあ原因ははっきりしてた(編成舐めプ、道中支援来ない、道中で雪風がやたら大破する)から
ちゃんとE4で使う艦(ギミック削る分も含めて)決めておいてどんどん主力出していけばいいと思う
あと支援を惜しまないこと、全キラ道中支援来なくても泣かないこと
-
E-3甲準備中だけど支援必須扱いで良いと思うよ
例えるなら穴開け実装前の5-5潜水ルート並には
-
E-3甲だけは道中決戦支援の両方を使った
バケツは150程度消費してるな
-
>>272
むしろ支援が戦力としては本体
-
滅入るとかきついって人は無理せず丙でいいと思うぜ
鹿島は手に入るんだし
-
掘りはいつもの事だからまだ良いんだがね
E3は第一〜第四艦隊全て使ってこの有り様だから困る
丙だと驚くほど楽になる
-
信じて送り出した第二艦隊が夜戦を待たず壊滅した
-
プリンツは丙でも出るのかな?
教えてください。
-
E3バケツ50個くらいで済んだけど
支援が適当か第二にもドラム積んだりしてるんじゃね
-
ネジと93ソナー幾つか分とフォッケウルフの二つ目が要らなけりゃさっさか丙に逃げるが吉、それがE3
-
E3甲ってゆー自己満足を自分で選択しといて文句言うのはなんなん
-
E4甲は綺麗に決まると気持ちいいな、なお消費資源
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/201489.png
-
E-4丙堀りしてて、あやうくゲージ破壊しそうになった
Oマス来て気がついてF5
-
Fwは魅力的といえば魅力的だけど喉から手が出る程欲しいものではないしなぁ
面倒だと感じたら難易度下げるほうが無難だな
-
>>288
E4かもの出番なのか
最近かもの流れきてるな
-
>>275
絵もあったのかw
-
>>284
DBによると出るって
-
プリンツ掘りしてたらいつのまにか
かものレベルが瑞穂を追い越してたわ
-
甲難易度のレア艦ドロップ率をもっと上げてほしい
というかテーブルから通常海域でも拾えるような艦は除いていいよ、最終S勝利で最上とか…頑張っているか?
-
最上なら眠いって文句言ってるよ
-
じゃあ最上と寝てくる
-
>>291
機動だとBF固定できるから採用されるらしい
水上だと出番は無い
-
E3のバケツか
開始から終了まで(甲割り、掘りは一切なし)で、70減った
ドラム15全力支援有り
-
加古がねぼすけキャラだと思われてるが最上の奴も時報を聞く限りかなりやばい
-
E3情報調べてたらW支援は当然のこととして
第一第二もフル三重キラ推奨とかマジかよwシャレになってねえぞ
どこの最終海域だよ・・・
-
E-5やってるんだけど
すいらいせんたんはホント地味だな
-
毎回本隊にキラ付け推奨だの必須だの言うやつが必ず出るけどいらねーからw
-
E5甲堀り28出撃で24Sはいいんだけど、11川内1神通4那珂とかさぁ…
まだ重巡の方が新規組の火力が上がるだけマシだよ…
-
E3甲ボスS勝利で5-4Sと変わらない顔ぶれがドロップするとすごくイラッとする
どうなってんのアレ
-
E-5も丙で掘ってからやったほうがいいのではないだろうか?
-
>>301
攻略だけならA勝利でいいから本体キラ付けイラン、支援と夜戦で4隻潰す
-
お荷物(第一のドラム艦隊)抱えてボスまで行って最低4隻は沈める必要のあるしんどさ
本隊キラ付けはハマってた時に考えたけどまあいらんかったわ
-
>>274>>280
マジかよ
支援艦隊にキラ付けしてくる
でもめんどくせえな、乙も考えるわ
-
>>301
バケツ消費はともかくそれはビビりすぎかも
道中支援ちゃんとやれば連合艦隊のキラ付けはいらんと思う
俺は決戦も出してないけど今のところ撤退なしでS1A4だな
-
レベル50〜70くらいのダブリ艦隊でやったけど第一・第二のキラなしで問題を感じなかったよ
どうせ支援、阿武隈雷撃に祈るようなゲームだし
-
E3甲歯ごたえありますねぇ
-
W支援はいるけどキラ付けはいらんよ
-
間違えて長距離に支援艦隊出しちまったよ
こりゃ大成功だな()
-
>>309
乙でも大してかわらん、支援出したくなかったら丙まで下げるしかない
-
支援の働き次第で完全勝利か撤退かっていう極端なマップ
-
まあまずは1回いってみるとするか
どんだけ鬼畜か体験してこないとな
-
>>314
もう休め
-
E3を支援なしでクリアした俺はマゾだったのか
地獄を見た
乙だけど
-
>>306
E-4、E-5なんて甲でも温いし丙リセマラなんて面倒なことする必要ないだろ
-
グラタンのドロップ報告って今のところダイソン編成のみだったりする?
-
>>320
E-4はそんなにぬるくないと思う・・・・S取ろうと思うと
-
それこそ甲掘りなんていう面倒をわざわざすることもない
1周に時間かかるしな
失敗が増えたらめんどい
-
E3のつまらなさは保証するよ(白目
-
>>321
そろそろこの質問ってコピペじゃないかなと思い始めてきた
-
>>325
すまん、ログ見るわ
-
>>320
E4はボスはともかく道中の事故率がかなり違うからGraf一点狙いなら丙でも良さげ
そこそこ軽くできるし
>>321
Grafもユーちゃんも、どの難度でも出るし、どの編成でも出る
-
>>323
なんでわざわざ面倒な手順を踏んでしかもドロップ率下げるのかと思う
なんか丙リセマラこそ正義と思考停止してるんじゃない?
-
>>327
逆に重量編成で丙をやる場合はかなりの安定度で毛根にやさしい
-
>>315
確かに甲乙は敵編成大して変わらんな
まあ今から突っ込んでみるわ
-
普通にS率と甲丙の確率の差計算して選べばええだけや
-
>>327
サンクス、わざわざありがとう
-
E5はミスってAでも出るしそもそも掘りみたいなゲージしてるのから掘り終わって改めて削る気にもなれん
-
難易度実装されてから全部甲でクリアしてから掘ってるけど堀のがしはないな
リセット忘れてクリアしたり丙堀を途中でやめる人もいるからそっちの方が辛そう
-
E-3ボスT字不利はやばかったな
一方的にボッコボコにされた
-
掘りは運だから俺は掘れてるからとか言われてもな
-
ただE3Hに関してはDBで乙丙のまるゆドロップが報告ないんだよな(甲2.7%)
実際俺もE3H甲は7回S勝利でまるゆ2拾った
-
しかし今回のイベントは難易度的には丁度いい
-
しかしPrinz少ないな
編成縛り(本気泊地のみ)に加えて一人限定だったりするのかなぁ
-
甲を余裕で回れるなら自分の艦隊を褒めてやろう
-
すさんだり、禿げかけたらこれを見てなごもう
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm26931437
-
>>328
色々意味不明
まず、面倒って甲掘りが面倒
次に、グラのドロ率は丙で下がってるのか?
最後、正義とか言って無いし、そっちが正義好きなの?
-
もう甲でおわらせてしまって仲間を増やそうとしてるとか邪推してしまうな
-
やっとE3甲終わった
A勝利でゲージ壊れるのはなんか消化不良、この打撃不足の艦隊でS取れと言われても嫌だが
-
とりあえず初出撃でボスまで小破0できたが
これってもしかして道中支援こなかった時点で詰みゲーなんじゃ
-
もしかしなくてもそんな感じです
-
>>335
T字有利でもボコボコにされたよ・・・
-
アチャーってなるけど詰みというほどでは、まあその、希望は捨てない感じで
-
他の掘りが終わったからE-3甲で掘ってるけど支援だした上でA勝利もあるんだよなあ
-
>>345
支援ゲーよ
有効打を打てるのが本隊にほぼいないからね
-
後ボスやっべえわ
縦で絶対殺すマンじゃないか
T有利引いて何とかなったが反抗以下死ぬなこれ
-
ようやくイベ始めようと思うが
これ既存艦の掘り無視したらE-3までは甲で突っ走って大丈夫だよな?
-
>>344
同じく最後はギリギリA勝利でこちらもクリア
でも大破4中破3と内容では完全に負けてるしボス落としてないし
勝負に勝って試合に負けた気分いっぱい
-
E4のボスS率(S数/出撃回数)は
丙(支援無し)>甲道中支援(道中支援アリ)
だと思う
周回だけ取るなら丙のがずっと楽
とはいえ、提督の都合や価値感は人ぞれぞれあるので
先に攻略終わらせることは全く否定しない
むしろそういう人もいて当然だと思っている
時間的な都合で順次仕事を終わらせて畳んでいきたいって心情もあるだろうし
攻略のおまけとして掘りはするけどあまり固執しない人もいるだろうし
-
>>352
問題ない。
E-4は丙で掘ると気楽でいいが甲でもなんとかなるといえばなる。
E-5はA勝利でのドロップがあるから気にしなくていい。
-
>>352
E-4用のをE-1〜3で出さなければ大丈夫なんじゃない
-
>>347
T有利でもボスAがやっとだった
きつすぎるわ
-
>>352
おけ
新規艦はE4ボスのGrafとE5ボスの嵐だけ
ただしE1-3で出した艦はE4の乙甲で出せないので注意
-
>>353
輸送任務達成した時点で試合にも勝ったと言えるからセーフ
-
>>347
有利はまだ攻撃通る可能性あるだけ……
不利はマジでどうしようもない、ただただ蹂躙される
-
>>353
そっちもお疲れ
鹿島さん来たけどバグろーちゃんで見たからまた会ったねって感じだ
-
>>352
あ、あとローマだけはE1-3に投入しないでE-4向けにおいとけー
E-4は大淀、夕張、雷巡3を確保しておくといいよ
-
>>355
E-4甲さっきやっとクリア
大和武蔵まで繰り出しての総力戦でSはとれなかった
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org265287.jpg
ちょっと俺の提督度では掘れる気がしないな
-
>>352
あとE-4に残した方が良いのは練度の高い軽空母×2だね
-
>>355,356,358,362
丁寧にありがとん
夏イベの後ちょっと離れてたがあれほどの地獄じゃないなら余裕だろう(慢心)
さくっとツェッペリン掘ってやんよ(フラグ)
-
>>301
主作戦(前段作戦)の最終海域ですよ
-
>>363
なぜ吸われる雷巡を上に…
-
>>367
ボス撃破最優先だから・・・
-
甲でボス限定にするならAでも掘れるようにしといてくれ
散々言われてるだろうに
-
>>363
乙乙、最終編成はそんなものだ
ゲージ破壊後は削り編成に戻るから楽になるよ
-
ツェッペリン出なくて震えてきた
-
ツェッペリンなら丙で出たよ
その後甲に切り替えてさっきクリアした
-
やはり丙掘りなのか
丙掘りするしかないのか
-
同じだな、甲だとたまに道中大破食らうからな…丙あまりにも楽すぎだ
-
ツェッペリンケッコン提督はさすがにまだか
今日の朝昼ぐらいには出てきそうだが
-
丙掘りするなら対空カットイン艦入れると道中安定するぞ
-
やろうと思えば編成軽くもできるし甲と同じ重量編成なら蹂躙できるし
あとは確率との勝負だな
-
>>363
甲はクリアだけだったから対潜満載(北上、大井も対潜)で
第一の戦艦は嫁霧島改(二にあらず)と日向師匠ですませた。
最終形態以外はS普通にとれたから
クリア後で編成戻るなら掘りもそれほど。
>>365
丙掘りやったけど、25sで出たかし、確率的には前回の瑞穂よりは有情かもかも。
-
プリンの報告数の少なさは未所持のみドロップなんじゃね?
そして14秋後に始めた提督はE3の突破かE4攻略に手間取ってるか
あるいは単に率低いからかもしれんな
-
これからE-5なのに時雨がいない恐怖
敗北を予感させる船出であった
-
>>375
もういるんだよなぁ
-
E4甲でもそこそこ掘れるヨ
具体的には支援なしで出撃に対して7割ないくらいでS取れる
3割は大体道中撤退
-
>>379
秋月掘ってるってのもありそう
-
E4堀戦闘回数が多いせいで時間かけてもあんまり周回してないのがなんともな
-
時雨なしでE-5ってクリア可能なんだろうか
1戦増えるらしいんだが
-
E-3さっき終わったわ
思考停止ガチ支援でバケツかけてGO
マジこれ安定 海風も拾えて満足
-
いるっちゃいる。
>>385
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1447146213/864
-
>>385
先行だったから史実艦固定せずにクリアしたよ
1戦増えるけど潜水艦だから弾薬ペナないし
-
輸送したドラム缶の数でS〜Eの勝利判定とドロップ判定すりゃあ良かったのに
輸送任務なんだよな?
-
輸送任務(ついでにボス殴ってこい)なので仕方ないね
…来た道引き返せや!
-
>>387
>>388
そうかありがとう
これ一個でも固定外れるともはや江風と川内も入れる意味ないんだね
-
戦術的勝利=輸送失敗は史実の再現としては面白いんだけど、それをやるなら目的地の前にボスマスを置いて欲しかったかも
-
敵艦隊を殲滅しないと揚陸所ではないのだろうけど、
システムとの相性がよろしくない
-
倒さないと物資が破壊されるっていう理屈
-
>>389
輸送+輸送後のケアかと
ドラム缶流しても陸上部隊が受け取る前に敵艦隊に寄られて物資を破壊されて…
-
未改造のスケべ下着淀もいいなぁ 取っておこう
-
>>383
それもありそうだな
秋月持ってて瑞穂も海風も運良く前回掘れた俺としてはE3やる旨味が全く無い
-
>>380
失敗(敗北)した時のコメ読めば分かるけど、陸揚げした補給物資を深海側が破壊してる
それを阻止するための戦闘だから6-3よりは理にかなってるんじゃないかな
まぁ史実艦縛りとか連合の仕様はもっと考えて欲しかったけど
-
>>397
秋月は秋月砲大量生産という目的のために掘ってるんだと思うよ
-
史実の鼠輸送もかなり哀しい目に遭ってるからな
-
>>391
川内と時雨なら意味あるんだけどなぁ
-
早くクリアしてE1で夏取り逃した風雲掘りたいわ
まあまず目の前のグラタンを掘らなきゃいかんのだが
-
>>397
なにげに広範囲でまるゆ出るから、まるゆ掘りしたいのなら丙という手も
-
あれ、航空戦なければ艦戦は減らないんだっけ?対空砲火は艦戦関係ないよね?
E-3あきつに岩本・紫電でジャスト108優勢+0だが
-
>>403
まるゆはE3だとFマスで掘れるんじゃ?
そこはあまり難易度関係ない気がする、ボスと違ってガシャンあるけど
-
輸送といえば航空戦艦なのに事実上使えなくされたりなんか輸送任務感が薄いんだよね
-
削り中はE-4甲楽勝だったのに周回になってから潜水マスのフラソが悪さするんだけど
ボスに着かないとどうしようもないのにな、道中に事故マス3つは辛いぞ
-
囮になって本体を支援する遠征の実装が待たれる
-
確かに史実の輸送任務の再現であれば今回のシステムは上手く艦これのシステムに落とせてるとは思う
ただ、水鬼や姫といった限定深海棲艦ボスを颯爽と撃破 → 派手なゲージ破壊演出ってイメージだから
辛くも勝ったけどボスも落とせていない → でもPTゲージ0になったからクリア
これが地味過ぎてイベント的に盛り上がらないんだと思う
-
>>409
敵と戦うのではなく避けるシステムにするべきだった
すにーキング輸送なら面白かったと思う
-
>輸送といえば航空戦艦
いやそれはおかし…いや史実的にはおかしくないんだけどおかしい
-
いっそ参加人数を減らすとボス前の戦艦スルー出来るとか工夫の余地があればねぇ
-
>>406
???「航空甲板はドラム缶置き場じゃないんだが」
-
もう戦うなら殲滅してからどっさり運んだほうが早いんじゃねぇか
とずっと思ってました
-
メイド服着て甲板にドラム缶載せて運ぶ日向
-
やっとツェペリさん来た
-
探照灯とか照明弾積むと一戦多くなるとか?
-
>>409
史実は前者だったんだから、もう仮想戦記の段階に入ってるってことで
しかしブラゲとしてみた場合にアクティブの大半がもとめてるのは戦記レベルの戦略的勝利ではないわな…
-
さすがの雪風でも2本カットインじゃ水母に190程度しかでないんだな
せっかくSいけると思ったのに
-
ボス無しにすべきだとか戦闘スルーとか言ってるの見てるとそんなに1-6やりたいの?と思う
-
毎月のEOの方がまだ面白い
ひたすらに単調でつまらん
-
>>409
よし、ダブルゲージで補給任務達成後にボスゲージを出そう
-
>>420
1-6のほうがましじゃないか?
-
E-4ボス手前の潜水マスは何気に鬼門だな。
連戦で燃料が枯れてるところにソ級の雷撃が来るから、食らったら中大破はほぼ確実。
-
>>421
装甲ギミック回りも面倒くささは相変わらずだし
使わないでも叩き割れるから普通に無視して割るの続出という
-
>>422
輸送ゲージ満タンだけでMAPクリアは可能、報酬もある
けど、別途容易されてるボスゲージも破壊すると追加で別の報酬もあり これだ
-
E3出撃10回連続でボスA勝利以上できず
糞マップすぎるだろここ
-
支援出せよ
-
まあ戦力的に整ってない比較的着任時期の浅い提督なら、硬いボスを落とせなくても
随伴の駆逐艦や軽巡を含む4隻を落とせば最終的にクリア出来るのは良心的かも
ただ今回は固有艦によるルート固定が多過ぎて、それが比較的浅い提督の足かせになってる感じが否めない
-
E-3にこそ装甲ギミックが必要だった
-
>>427
フル支援前提ですよそこは
-
>>428,431
大和型まで投入したフル支援なんだが?
-
>>432
それはしょうがない
一定程度起こる事故だ
俺のように乙に逃げるのも手だぞ
-
もうクリア後もTP集めて交換なりドロップ相当のガチャなりするスタイルで良いんじゃねえの(適当
過去最悪の掘り環境が次々に更新されてきて次イベも酷いのが出るんじゃないかと思える
-
ガチ支援でもAとかざらですしおすし
-
色気出して駆逐艦にカットインとかさせてないよな
-
>>409
史実で囮部隊使ったり戦闘機の直掩つけたのがこのイベントには全く落とし込めてないと思う
航空支援は制空権確保(防御)しないで敵の攻撃だけする有様
-
>>432
きついなら丙に落としたほうがいいと思うよ
-
E3でカットイン駆逐が一戦目大破で第二の駆逐使ってまで退避するくらいなら
素直に撤退した方がマシだよな
5分くらい迷ったあげく撤退したんだが
-
E-3を丙に落とす≒E-4甲をあきらめるってことだからな
俺にはできなかったよ
-
15夏E6は資源消費こそ激しいが何とかなった
今回のE3は第二艦隊までは大したことないけど支援のせいで結局コストがアカンことになってる
-
たしかにホッケフライ欲しいからねぇ
-
E3やっと半分いったけど、これ消費がやばすぎる
正確には撤退リスクが高すぎて、試行回数が多くなりすぎ
重も戦も、支援か初手で潰せなかった時点でほぼ詰む
変なの残して第一に攻撃が移ったらもうどうしようもない
-
貰える装備の能力見てもゴミすぎて無理に取る必要なし
-
>>440
乙でいいじゃん
そもそも4ソナ持ってるなら甲でやる意味もあまりないし
-
>>432
編成的にT字不利が避けられないから
・T字不利、できれば反抗戦を引かない
・支援が来る
・支援攻撃が効果的に当たる
これをお祈りするしかない
>>437
その辺りは今後の課題なのかも知れないね
-
性能の問題じゃないのですよ
性能で言うなら今回の報酬全部いらない
-
>>445
だから乙でやったよ
乙でも甲とあんまり変わらなかったけどね(少し楽程度(あと500
-
>>434
どうでもいいけど過去最悪の掘り環境は全然更新されてなかったりする
最近のイベなんて楽なもん
-
>>449
ちなみにどれよ
過去最悪
-
E-3
丙 ヌルゲー
――――――
乙 過酷すぎる
甲 超過酷すぎる
くらいの違いがある
>>449
え?
-
15冬E-5甲掘りとかは考えたくないレベルかもしれない
-
>>409
それもあるけどドロップがほぼS限定なのに
倒すことを前提としない艦隊に制限されてA敗北を量産するからだと思うよ
クリア報酬が以前のように豪華ならゲージ破壊にも有り難みがあるが
運んだドラム缶の数が多い程ドロップが豪華になるか
クリア後は敵の殲滅を目的とした艦隊を派遣できるならあまり問題は無い筈
-
>>452
2マス目だかボス前だか忘れたけどそこでとれたからなあ
ボス掘りしてた人は知らない
-
破壊後最終編成時代か
-
>>452
磯風掘りは地獄だったらしいね…
-
磯風の事では
あれはやれるやれない以前の問題
-
輸送量は規定以上達成、ボス戦はB勝利、現実の輸送任務ならこれでS勝利だと思うな
輸送隊がボス戦で6隻撃沈S勝利する必要性を感じない
紐付けて海中投機したドラム缶の破壊を阻止する程度で良いかと
-
>>437
コロンバンガラ島輸送の時に直掩なんてついてなくね?
コロンバンガラ海戦の時もそもそもの出発が18時40分の完全な鼠輸送でしょ
水偵の偵察隊はついてたけど、戦闘機はいなかったんじゃないの
-
E3でも小鬼沢山殴ったらボス編成で戦艦いなくなったりするとか無いのかなぁ
-
15冬の磯風は新艦じゃないし、ドロ全部含めてなら所持フラグ立てるようになって以降の掘りとは分けて考えなきゃ
-
>>450
13春
ドロップ率が今の三分の一でクリア済み海域に再出撃不可の縛りがあった
-
そうきたかー
そりゃないわw
-
神代の話をされても何を言えばいいのか……
-
>>453
俺が言いたいことを全部言ってくれてた
ありがとう
運営に要望出すか
-
>>462
それを出されたら>>449は完全論破すぎるw
-
風雲とか言う掘り最難関から一気にヌルゲーと化した駆逐艦
-
E3ボス前の後期エリートまじで死ね
-
神代わろたw
-
瑞穂ってめんどくさい海域にばかり放り込まれるけど初風ポジなのか
-
風雲の暴落振りは卯月を思い出す
-
>>459
じゃあなんでE-3で昼戦してるの?
そもそも艦これで史実の忠実な再現やってないし
再現しないならゲームとして面白い方向に改変して構わないと思う(個人的に)
-
そもそも掘りができないわけだし環境以前の酷さだな
-
そいえば今回雲龍ちゃんいないね
任務出てる新任寄りの人とかには、アレ邪魔だろうなぁ
-
>>470
あの水母がいるところじゃないと出ないというこだわりがあるのではないか
-
>>468
今、エリ戦大破、残り撃沈で第一に移ったら
旗艦の無傷早吸大破させたれて追い返された
これでもう12回連続撤退だわ
もうツとかどうでもいいレベルで死ねだわ
-
>>474
一応6-3のボスマスで掘れるけど、まあそうね・・・
-
ああ、うん、すごくなっとくした
-
>>464
神代わらったw しかし>>462を出されたら何一つ間違ったことは言っていないw
-
さっき愚痴ったがようやくE3ゲージ破壊できた
こんなに嵌ったの13年秋以来だわ
-
>>477
通常海域にも難易度変更実装はよ
-
中部海域にも資源の美味しい遠征を実装してほしい
現状ではクリアする必要性がまるでない
-
>>472
史実で〜したのに、って言うからしてなくね?と思っただよ
艦これに合わせて面白く改変して構わないってのは同意
でも輸送作戦に対して囮部隊つけたり戦闘機直掩つけた作戦って帝国海軍であったの?
ロイヤルネイビーならまだしも帝国海軍が輸送に手厚いイメージって皆無だが
-
べつに遠征はその海域をクリアしなくても出せるのだが
-
>>484
そうだったか
俺はもうまるでダメのようだ
-
>>477
完全に6-3を忘れていた…そりゃイベにいないのもむべなるかな
-
>>473
ああ、最終海域だけは出撃できたよ
ドロップよりガシャンのほうが多いのは変わらないけど
まあ二度とないだろう昔の話
-
>>483
神鷹や海鷹のような低速小型空母を輸送船団に組み込んで航空機による直掩を行っていたよ
-
>>483
第八十一号作戦、他にも結構あるんじゃないか
天津風とか皐月の戦歴みたら輸送作戦も色々大変だったんだな、と感じた
-
輸送といえば伊勢日向なんだよなぁ
-
>>483
いちおう直掩をつけようとしたりはしてるけど、
ずっとつけられるだけの体制を取れないから戦闘機が下がったら
米軍の爆撃機がやってきてボコられたりしてるな
-
一方米帝はカサブランカ級を使った
-
みんなも言うてるけどE3ひっでえなこれ。半日かけて4分の1くらいしか削れねーわ。フル支援なのに
大ダメージできないからなんかフラストレーション溜まるし
-
まさかの輸送戦艦の時代か
-
>>493
半日で4分の一は流石に酷すぎないか?
ドラム缶大発何個積んでる?
-
>>493
ドラム缶12+大発で3S5A2D2撤退で終わったが
-
春雨ちゃんがドラム缶満載で嬉しそうにしてる
-
俺もドラム缶12だったな
今はE-4で足止めというか堀りでハゲそうな勢い
-
俺はドラム缶12とあきつ丸に大発1
第二艦隊の駆逐艦にも少し詰め込めそうだけど試行回数あまり変わらんっぽい
-
ドラム缶15大発1で5S2Aで終わった
撤退はなし、護衛退避1
退避したときボスでT字不利ひいたから「これはまずいな」と思ったが、それでもA勝利した
-
ドラム14 大発1 全力支援で幸運にも撤退無しでS〜A取り続けてるけど、
それでも出撃8回程度は必要(護衛退避具合でも増加)だから単純に甲のゲージはくそ硬い
-
E3甲はドラム15大発2で9出撃でおわったかな
A勝利だらけだった
-
春=死ぬがよい
夏=死ぬがよい
秋=死ぬがよい
もう遊べた春秋はなくなってしまったようだが冬の甲はどうなるんやろな…
-
>>495
今は缶15の大発1。やたら襲い掛かるT不利に苦戦中よ。乱数が悪いようだから流石に寝るが
疲労抜きしながらのんびりやってたってのもあるが日が悪かったようだぜ
-
また神代の話かw
-
E3
あきつ 艦戦×3
水母 ダイハツ×3
駆逐艦×4 ドラム缶×3
これでS2A4だったと思う
-
E3甲あきつ丸無いから代わりに速吸で行ったけど
10回出撃でS勝利2 A勝利7 C敗北1で途中撤退無しで意外に苦労しなかった
ドラム12で最後だけ13
-
俺はドラム缶17大発1だったな
一回A勝利で105はおいしかった
-
>>488
連合艦隊を思い浮かべてて海上護衛総隊をすっかり忘れてた
そっちはあの本によって大井っちがひたすらぶーたれてるイメージになってるわ
-
>>506でラストは制空値上がる事を思い出した
後130程度だから大発降ろして艦戦増やすわ
しかしこれ、残りいくらから最終編成になるのだろうか
-
E-3甲のHマスで初風出た
初風初めて見たから少し固まってから混乱して頭の中でなぜか
「ホッハ!?ホッハ!?ホッハ!?ホッハ!?」ってしばらく連呼してた
おかげでE-3のストレスが少し楽になった・・・頑張るか
-
俺の記憶では135で最終編成になってたな
-
>>512
サンクス 下手すると2回やり合うのかと思ったけど大丈夫だった
-
ホッハと聞くとピャアゥを返したくなってしまう
ちなみに俺は思わぬタイミングで新艦が来ると「オーッホホホーゥ」みたいな奇声を上げる
-
E3終わった疲れた…
>>510残り93の時点でラスになったなボス前が後期エリート×3で固定になって禿げるかと思った
旗のマスでドラム缶等の表示されるしS勝利したらゲージ削れる圏内だったらラス編成とかかねぇ?友人がE2丙でやってたのだが残りゲージが40後半/100でラス編成になってた
-
E4甲掘りギミック済み機動部隊
S13、A3で目ぼしいのがまるゆ3だけだ
銀重巡とか弾いて欲しい
-
E4の金背景師匠でガッカリ
-
あなたが落としたのは金の師匠ですか?それとも銀の師匠ですか?
-
いえ私が落としたのは航空甲板のある師匠です
-
輸送戦艦伊勢日向としてE-3で活躍できる、そう思っていた時期が私にもあr
-
E-3甲クリア S勝利まで後一手という場面が多かったから、S狙いで掘るのは自分には無理そうだ
そして鹿島のイメージと絵とボイスとキャラが今一かみ合わず若干混乱してるが疲れのせいかもしれん
-
>>521
その感情はギャップ萌えというヤツだw
-
>>521
俺もギャップあったが補給ボイスがとてもいい
-
>>516
おう、甲S31A5でまるゆも0やぞ
-
甲での糞掘りは改善されなかったのね
甲ならAでドロップするくらい普通の人間なら考えると思うんだがなぁ
-
別に今回E-5甲くらいのS率ならS限でもいいよ
それより潜水混じりの道中4戦での堀はやめてくれ
-
E5甲終わったけど嵐こなかった…
これ夜戦くぐりぬけて掘りにいかなきゃならんのか
-
E5ラストダンス随伴全て沈めてボス耐久半分に動ける艦は5つ
緊張から牛乳を飲んで落ち着いて追撃せずを押して戻る大失敗
マジで凹んだ
-
>>527
丙もきつさではあまり変わらんので
回避手段がない
-
>>529
駆逐のドロップぐらいケチるなよって感じだよなあ
補給からゲージ撃破まで何回ボス行ったと思ってんだ
-
グラッツェを二隻所持してる画像ってまだ無い?いつぞやのローマと同じドロップの仕様なんだろうか
改造に設計図が要らず、持ってくる装備もそこそこ有用&希少だからもし可能ならもう二隻くらい牧場したいところだけど
-
ここ最近はSじゃないと出ないってのがほぼデフォなのがな
どのレアも一応Aでも出るよって感じならここまで苦痛にならんかった
-
E4丙掘りしてるけど潜水艦にワンパン大破結構やられてイライラする
-
なぜか嵐はAでも出ることを都合良く無視するんだよねw
-
嵐はA勝利でドロップしたぞ
-
E4甲ツェッペリン掘り、70回S取ってもついに来なかった イベント前15万あった燃料と弾薬が溶けた…
-
無視してないからああいう書き方したんだが
まあいいわただの愚痴だし
-
じゃあ愚痴スレ行ってどうぞ、負け犬さん
-
E4イタリア戦艦で固定なのか
E1で適当な2軍戦艦てことで使っちまった俺提督無事死亡
-
>>539
リベでも固定できるって話もあるよ
-
E5甲S勝利で江風2ドロップとか無駄に運を使ってる気がするわ
江風いらんから嵐くれw
-
掘りを考えるとE-5はドラム缶なしで行ったほうがいいかもしれないな
あとで掘るのと攻略途中ではモチベーションが違うわ
-
攻略中だろうが攻略後だろうがやること一緒だからどっちでも変わらん
PT群馬バグ修正されただけで気持ちは楽だな
-
>>539
イタ戦が欲しいのはギミック解除にJに行くときのみ
しかしギミック解除自体がいらない子な感じなので攻略にはまったく問題ない
-
>>542
そうかもしれない
夜戦だから大破しやすいし掘りにダメコン使いたくないしモチベ下がりまくりだよ
攻略中に出ることを祈ってる頑張ってくれ
-
>>543
いや変わる
まだ攻略が終わってないのと攻略は終わったが掘らなければならないのはちがう
-
E-4丙 Mマスあきつ丸確認
初あきつ丸だから間違いなし
プリンツ堀のついでにきたわ
-
>>546
E5は攻略中も作業感強いから俺は変わらんな
ドラム缶は俺も数減らして削ってるけど
春雨2江風2引いてB2砲牧場が捗りますなあ
-
>>545
もともと丙で掘ってたんだが難易度がほとんど変わらないのが萎えた
-
>>546
意味が分からんw
-
まぁわからんでもないけど、俺はさっさとゲージ割って堀行く方が気が楽だわ
-
あきつ丸でたと思ったら
次はE-4丙 Mでリベッチオも泥したぞい
-
うん、まぁ理解できなくはないな、共感は出来ないが
-
潜水棲姫、戦闘前にSっぽいこと言うくせに被弾ボイスくっそ可愛い
-
e-3瑞穂連れてくと良いって話なんだけど、
48の瑞穂と80超えの航巡だったらどっちがいいかな
ちなみにA勝利狙いの削りの話です
-
いつの間にか熟練搭乗員3個持ってんだけどこれ今回のイベ報酬で貰えたやつだっけ?
常設クエで手に入ってるわけじゃないならまだ温存かな
-
>>556
E-4の報酬だったかな。2個もらえた
-
朝だ今日からE3スタートだ
道中は当然としてやっぱり決戦もあったほうが安定するのかなここ
-
とりあえず一度行ってみるとよろし
自分は決戦支援無しだと無理な感じでしたが
-
S取りたいなら決戦推奨しとく
なしでも運がよけりゃS取れるがだいたいAでたまにDって感じだった
-
>>558
さっき始めたとこだけどS勝利捨てのA勝利逃しても泣かないというなら無くていいと思う
-
さんきゅー
いつもの連合と違って資源消費は若干抑えめっぽいしキラ旗艦のみで決戦もだそう・・・
今日中に終われば万々歳だな
-
ところで鹿島を改造したら探照灯持ってきたのだけど
これ外したら、もう装備できない…よね?
ttp://kancolle.x0.com/image/131186.jpg
なんか1年前にも似たようなことがあったような
-
装備できないのに持ってくるってどういう状況なんだろ
普通に素手で持ってるのか
とすると、霧島さんや鹿島が馬鹿力ということに…イヤナンデモナイデス
-
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/201590.jpg
朝から悲しい
-
E-4甲サクッと終わるな、想定より潜水姫の登場早かったけど三ソ6個、三爆3個の改修は+6以上になってたし備えておいて良かった
-
>>563
意地でも三式爆雷は持たせない(50鈴並感)
-
>>555
あきつ丸がいない→瑞穂で制空確保(乙丙、若干のランダム)
あきつ丸がいる→制空は大丈夫なので瑞穂に大発3or航巡に連撃水禎ドラム缶1
まぁやりやすい方で
-
お前らの攻略ペースが早すぎだから勘違いしちゃいそうだけどまだイベ3日目なんだよな
あと11日前後あるしヨユーヨユー
-
E3甲は支援なしでS取れたりもする(ごくごく稀に)
ただ10回出てボスまで1回も到達なしとかもある(それなりに)
-
痛い〜
-
あれ11日しか無いのか
と思って調べてみたら12月最初の週末って6日までじゃないか
メンテ日7日の月曜なんじゃないの
-
>>563
あれ、鹿島の改造ってLv.35か
なぜか30だと信じきってた
-
お前らおはよう
今日も元気にツェッペリン掘り頑張るぞい(´・ω・`)
-
昨日建造した艦を開けてみたら秋雲が出てきたんだけど、前のアプデから出るようになったの?
-
はい
-
確か、翔鶴改ニが実装された時に追加された任務で使うから建造出来るようにされたはず
-
調べたら2か月前のアプデで実装されてたわ
答えてくれてありがとう
-
E-3甲やっと半分か
ここほどボスで不利引いたときの絶望感はちょっと思いつかんねしかし
雪風のスナイプでなんとかAにもちこんだが、火力ダウンのせいで敵は減らんし
こっちはダウンしても好き放題うち抜かれるし。
-
E5甲ってそんな温いのか?
ルート固定艦とされているうちの一人の江風がまだ改造もしてないようなLVだからどうするか迷ってるんだけど
-
迷うなよ
-
ああ甲を捨てて難易度下げるかどうか迷ってるっていう意味か
-
どっちにしても迷うようなところじゃない
-
E5のギミックって最終編成じゃないと有効じゃないとかあるの?
まだ子鬼20匹くらいは倒してると思うんだが、一向に帽子が脱げない
-
>>584
緑ゲージのうちは禿ない
-
>>585
やっぱりそうなのか、ありがとう
江風ヌイた編成でHマスギミック開放優先してたけど、江風編成でさっさと輸送終わらせるか
-
グラーフ落ちる気配がさっぱりぬい
ふふふ、もうすぐ鹿島さんがLv50になっちゃうぜ……
-
たまに見るけどその落ちる気配ってなんなの
-
>>587
やっぱハマるとそんぐらい行くよねぇ
もうすぐ3桁だけど出ないわ
-
提督の主砲がそそり立つ
-
E4甲ギミック発動無しでさくっと追われる艦隊練度だと、
E5甲もギミックお構い無しでさくっとおわるな
運上げ、装備改修地道にしてるかしてないかの差かな
-
新艦掘りはイベントで長く遊んでほしいという運営の意図だったが
イベントが終わると二度と更新されなくなる攻略ブログがまた1つ増えた
-
運(提督)
-
E-5甲一戦目で三連続大破撤退とか、駆逐ごとき6隻相手にナニやってるんですかねうちの時雨さんは
-
現状の甲のツェッペリンドロップ率2.63%を元にすると
期待値95%の場合 113回やれば1回以上当たる
期待値99%の場合 173回やれば1回以上当たる
しかし何度やろうとも1回毎のドロップ率は2.63%である
-
>>594
昼でも夜でもノーマル駆逐艦しか狙わない川内と北上。
お陰で大破撤退続きだよこっちも…
決戦支援がある都合消費も少なくないし、面倒この上ない。
-
テッペリンってダイソン編成でしか落ちないんだっけ?
ボス8回でダイソン1〜2回しか引いてねえけどこんなもんなの
-
>>594
晴嵐さんを2つ積んだとねちく連れて行くとイイヨ!
-
あ勘違いだったわ
フラヲ改編成でたったいまテッペリンドロップしました
-
>>597
ボスマスドロップにおける編成縛りは今のところ確認されてないっぽい
Grafはどっちでも出る
-
ツェッペリンって入力しづらいよね
-
これからE2だけどE3の阿鼻叫喚っぷりが怖いな
E3甲はあきらめて、E2は丙でクリアするか・・・
-
ペリン
-
E3は艦隊全部にバケツかけられるボタンでもないと面倒
ただそれだけ
-
運営「早くタイピングしたいならかな入力をお勧めします」
-
>>602
やる前から諦めんなよ
今削ってるけど普通に行ける
-
A取るだけなら問題はない
A取るだけなら
-
>>602
Sは難しいけど両支援出してればAは普通に取れるし辛いのはゲージの長さだけ
丁度今終わった
-
攻略するだけならE-3は問題ない
攻略するだけなら
-
E-5って道中支援あった方が良いのかな?
決戦もあった方が良い?
-
E-3は支援完備にして出撃するマップだよ
それに気付けばあとは楽
E-4は天国
-
E-3甲の覚悟を決めるためにイベントスレを覗いたら、SもAもとりつつ10回も頑張ればいけると分かって安心した
支援の準備は面倒だけど仕方ない
-
>>610
ルート固定してるなら道中は昼1夜2だから、支援出しても最初しか来ないぞ
決戦だけで良い
-
E4甲ラスト反航戦引くと無理ゲーだなおい
-
間宮さん本実装で明石みたいに一晩放置してたら随伴艦のキラ付けばなぁ
-
E-2も皐月、三日月は未改造のほうが大破しづらくていいんじゃないかっていうくらいスムーズに終わった
未改造だとドラム缶2つしか持てないのが欠点っていうくらい
-
そこに間宮伊良子が
-
E-3はフル支援、バケツ連打が面倒なだけだね
一番の問題は面白味がなさ過ぎる事か
-
そうか、支援があればいけるのか
因みに俺提督、前回のイベントで瑞穂堀に失敗していてな・・・
-
>>613
そっか、夜戦だというのをすっかり忘れてた...
ありがとう、助かるよ
-
×支援があればいける
○支援が本体
-
道中で補給艦も狩れないしな
一応狩れない事もないが、無味乾燥なマップだよ
-
E3は瑞穂、秋月、海風が欲しいなら丙掘りを強く推奨ってくらいか。
突破するなら他の皆が言ってる通り支援ゲーだぬ。
>>613
輸送中のボス支援、全力でやってた?
道中大破するしエコで良いよねあれ…
-
上ルートだと一升目相手残すと雷撃痛いから軽い航空支援いれてるな
-
>>619
道中支援で連合第一ドラム缶隊を守って、決戦支援でA勝利をもぎ取る
E3甲はそういうマップ
>>623
PTバグの修正前にクリアしたから、駆2軽空4で航空支援出してた
大破撤退した場合に支援の資源が軽くて良かったけど、今やってるE5甲掘りは駆2軽空2のエコ支援でやってる
-
支援で削るしかないみたいな言い方もよく聞くけど、重巡2と航巡2周のおかげでA勝利は確保しやすいし、そこまで絶望的じゃないよね
-
>>622
E-3の補給艦マス
あれ今回のまるゆ掘りポイントらしいって聞いたが・・・
-
>>625
thx、やっぱ駆2軽空2で良いよねアレ…
夜戦で旗艦倒せるかどうかの戦いにしかならんし。
-
絶望的ではない(掘りに向いているとは言っていない)
-
E-3到達したわ、こりゃつまらんな
第一に駆逐4指定とかマジ勘弁
-
しかもその駆逐艦はドラム缶ガン積みで役に立たんうえ、ボスまでいったら全滅することもあるからな
-
E-3自分は支援でタ級倒せるかの運ゲーだったから乙に落とした。
-
丙でさくっと終わらせた楽でいいわ
-
今から秋月掘るんだけどリセマラなら丙がいいのかなS勝利的に。
駆逐にもドラム缶なし、主砲積んで行くつもりなんだけど。
-
E-4乙でもフォッケが貰えるならE-3丙にしたって提督は少なからず居そう
-
>>631
第一の駆逐は開幕雷撃撃てるとか、そういう要素でも有ればね。
実際はドラム缶持った案山子で、夕立綾波あたりはちょっと戦える程度。
さながら14春E4のボス前蹂躙戦よな、これ。
-
E3丙とかいってるやつはE4甲の報酬はあきらめてるってことでいいのかね
-
あきつ、瑞穂、駆逐4にドラム缶ダイハツ満載と仮定して高速輸送艦6隻だと考えるとした場合
それら6隻の高速輸送艦を水雷戦隊6隻で護衛って、当時の実艦だと現実的な話なのかしら
-
どうせZep掘れば付いてくるし
-
ドラム艦積んでる艦が大破したらすさまじい爆発音がなるとか特殊なギミック仕込んでたらまだ面白かっただろうにな
-
E-3第一の駆逐艦はドラム缶以外を積んでもほぼ無意味だったのがな
-
>>636
第一艦隊、乙で全然火力出なかったから丙で、って思ったけど今行ったらやっぱり役に立ってないw
-
低速艦で高速輸送できるわけないだろ!!
-
>>631
支援なしでS取った時はそいつらがバンバン瑞穂に当てて削ってくれたし、旗艦も庇ってくれてたからあまり責める気にはならん
-
全部丙で終わらせたよ
-
今更だけど輸送揚陸作戦だからといってこっちの資材が増えるわけじゃないのな
揚陸した資材どこへ消えた?
-
どうせから一機より二機欲しいな
e-3で使う資源、バケツは後からでも取り戻せるし
-
>>638
それそこ今回のモチーフのベラ湾やコロンバンガラ島が
ドラム艦を積んだ輸送部隊と警戒してる護衛してる水雷戦隊だったような
-
>>646
深海棲艦が美味しく頂いた 満足させたら海域クリア
-
>>642
丙の削りなら吹けば飛ぶ随伴艦だし、当たれば倒せるんじゃね?
第一には火力高めの駆逐艦並べると良いとおもいまふ。
…それでも当たるかは割りと微妙だけどw
-
>>646
持って帰ってどうする
-
できればほっぽちゃんにたくさん食べさせてあげてください
あ、育ったらうちで引き取ってもいいですよ
-
>>646
イベントのたびに作戦は成功したと大本営が発表しているのに
敵に毎回新しい姫や水鬼が出てくるのと無関係ではないだろう
-
前線に資源を届けているだけだろ
-
大本営から深海側へのロンダリングか
青葉記事にしろ
-
RJと隼鷹に1個づつおにぎりを持たせてたんだけど
ボスマスでRJが食べたのを確認して帰還したら二人ともなくなってた
しかも夜戦したからかキラ付いてないし
-
>>650
お札気にして使用済みの三日月とか放り込んでるのがいけないのかな、やっぱり…
-
第一駆逐はどうでもいいけど、第二駆逐は掘りなら本気メンバー出した方が良い
水母棲艦が大暴れする上に堅いからA敗北ありえる
-
>>646
むしろ揚陸するならこっちの手持ち資源を減らして前線に送るはずだがこっちの資源も出撃分しか減ってない謎
-
今回、猫が全然発生しなかったけどやっぱり夏で懲りて参加人数減ってるんだろうな
-
>>660
昨日の夕方とか酷かったけど?
-
E3が4回目でようやくS取れた
既出かもしれんがドラム15ダイハツ1でS1回A7回でTP801でいい感じかも
8回やれば1回はS取れるだろうしね
-
>>657
E4の駆逐は対潜オンリーだと思っていいから、雪風夕立綾波みたいな所謂強駆逐はE3側で使ってもいいかもしれない
>>660
E0は無かったけど呉や佐世保が猫祭してなかったっけ
-
>>661>>663
ああ、ちょうどその時間のあたりプレイしてなかったから分からんかった。
それにしても変な時間で猫が発生したんだな。
-
>>648
そうだったのか無知ですまんす
興味出たのでちょっと調べてみる
-
E-0が無かったのは単純に平日スタートだからだろうね
-
夏ガーってたまに聞くけどあの程度で減るなら13秋終了後はユーザー絶滅するレベルな気がする
ただアニメとかで増えた新規層は駆逐されたかもしれんけども
-
アニメ提督絶滅の危機
-
プリンツや秋月に惹かれて着任した提督に春が来ることを願うばかり
-
何でもネガティブに考えるタイプなんでしょ
普通は平日スタートで混雑が少なかったと考えるだろうし
-
朝起きて演習みたら皆E3編成でワロス
-
ツェッペリンのMVPボイス聞くとこの娘チョロそうだな
-
情報が出てくる週末スタートも多いだろうしな
-
13秋はまだ登り調子で多少やらかしても勢いでカバーできた
あと今とは比べ物にならないぐらい報酬が豪華
-
E4あるある ボスマスで第四陣形を選択
Zep狙いのリセマラだから動画とかスレチェックとか長良運転はダメ絶対!
-
自分が新規だったころはできる範囲でがんばろー程度にしか思わんかったけどなぁw
まぁ初イベで大和とりましたが
-
艦これは○○で死んだって並べるとコピペ化できると思う
13年の6月くらいから年に2〜3回死んでるはず
-
ボジョレーヌーボーの出来みたいだな
-
ボジョレーかな
-
>>674
豪華だからこそ諦めがきかんというか、しょぼけりゃスルーできるからねぇ
勢いがあったのは同意
-
村田殿の死因の95%はツ級
-
>>677
とあるカードゲームのデザイナーは、そういうの自分で記事にしてた
-
13年春 ニッチ過ぎるゲーム、夏までに死ぬ
13年夏 肝である大和を出してきた、もって年内
13年秋 秋イベと矢矧、これでおしまい
13年冬 大型建造、艦これは死ぬ
14年春 弾着実装、インフレの始まり。艦これは死ぬ
14年夏 連合艦隊とお札実装、初心者殺し、艦これは終わった
14年秋 対空カットイン実装。今後これが必須。終わりの始まり
15年冬 アニメ化。艦これは終わり
15年春 イタリア艦実装。手弾は尽きた。艦これは終わり
15年夏 ギミック実装、艦これは終わり
15年秋 ←いまここ
-
15冬はもう少しなんかあっただろ難易度実装とか
-
タスケテー タスケテー
〜 〜 〜 〜 〜 〜
〜ヽ('A`)ノ 〜
〜 〜 〜 〜 〜 〜
-
トリプルダイソン、艦これは終わり
とか?
-
航空火力艦年表を思い出した
-
ようやくE4きたけど港湾ちゃんの艦隊名に泣いた
イベントの度に壊されて再建間に合ってないよ・・・
-
ケネディがクソ強い、艦これは終わり
-
今回は無敵の鬼襲来か
-
イベント中にバグ発生、プレーヤーが離れて終わり
-
13春は無慈悲な不可避渦潮で死んだ
13夏は伊168が赤疲労で死んだ
13秋は夜戦と追加の矢矧で死んだ
13冬は死んでないと思うコラボイベント
14春は最終マップで烈風改を積んだ加賀が死んだ
14夏は最終マップが高難易度過ぎてユーザーの85%が死んだ
14秋はぬる過ぎて楽園だった
15冬は記憶に無くて死んだ
15春は普通過ぎて死んだ
15夏はギミックがクソで死んだ
15秋はE-3甲堀が難易度高過ぎる以外に印象に残ってない
-
>>688
毎日のように水上機基地建設の遠征に借り出されるちとちよ瑞穂の気分が分かるね
-
グンマーの蛮行 艦これは終わり
-
まじかよいつも終わってんなこのゲーム
-
黄泉の世界を生きる提督
-
終わりが無いのが終わり
GERかな?
-
>>688
港湾ちゃんは復旧中、泊地ちゃんは再建中
でもまた壊されてるんだよなぁ…水上機基地遠征もこんな感じなのかな…
-
しかし提督の毛根は
-
ドイツ艦実装の際は終わったの声でなかったのか
-
ドイツ組ってイベと関係あったっけ?
-
>>693
そろそろ敵水上機基地建設現場を素通りする遠征実装だな
達成任務報酬でラッセン
-
ケネディの由来を知らなかったから
PT小鬼は大統領面をしてるのかと思ってたら全然違った
-
>>699
存在しないものに始まりも終わりもない、いいね
-
二年前はビッテンフェルトのようだった提督も今はアイゼナッハのように
頭頂部はラング
-
また髪の話してる…
-
このスレの9割は提督の髪&毛根の話、航空火力艦、瑞雲で出来てるからね
-
もうこんなスレ落とそうぜ
-
ハゲは短気
-
E-5のギミック、子鬼カウントするの輸送終わって撃破に移行して以降っぽい
どう考えても20匹以上倒してるのにまだ帽子被ってたわ
-
ついに ねんがんの おうちに かえってきたぞ
ニア イベントの ちゅういてんを おしえる
そう かんけいないね
-
鹿島探照灯バグ直したか
よかったよかった
-
「艦これ」開発/運営@KanColle_STAFF
【お詫び】
秋イベント2015:期間限定海域に作戦参加されている提督の皆さん、色々と申し訳ありませんでした。秋イベの作戦期間は数日延長させて頂き、来月【12/7(月) AM11:00】とさせて頂きます。また、同作戦終了時には、ご希望の提督方に「掛け軸」をお贈り致します。
#艦これ
延長いらないんで掛け軸だけください!!
-
>>711
みんなドラム缶はもったな?行くぞォ!!
-
掛け軸キタ
-
掛け軸キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
久しぶりかな詫び掛け軸
どこになるんだろ?
-
詫び掛け軸ワロタ
ゴネ得に近くね
-
探照灯もちゃんとなったか
-
延長発表がもう10時間も早ければ、予定を変えていたのにな……
甲で割ったE-3はもう掘れない
-
掛け軸の絵柄は小鬼たちだろう
-
ごめんなさい掛け軸か
だれが書くんだろう?
ドラム缶なら70個くらいある
足りるよね?
-
小鬼「すまんな」 って掛け軸だったらほしい
-
運営弱すぎw
-
> ご希望の提督方に「掛け軸」をお贈り致します。
これってログインしたら貰えるってことじゃなくて要望メールでも送らないといけないのかな?
-
>>721
15個あれば全く問題ない
輸送作戦はボス倒さなくても輸送さえ出来ればクリアできるのでガンバ
-
ご希望の提督方ってどういうこったい
-
まさかの「落ち度」掛け軸
-
>>724
家具屋にコイン0で置いておくから、欲しい人は持っていってね形式かと
-
家具屋で販売だと思ったけど違うのか
-
いつもの家具屋さんでロハ販売ってことじゃろ
-
>>726
アイテム屋に置かれる(無料)ってことかと
-
家具屋で無料配布とかじゃないかね 確か前にも似たような表現の時があった気が
小鬼の掛け軸が無駄に達筆だったら吹く
-
よし、詫び延長が確定した以上、グラタン狩りは一旦中断して、
来週の水木でソナー改修してから再開だな、それまでは資材を貯め直す
-
花騎士が引っ張る詫びの文化に染まってきたな
塔のように修正しましたとか言って糞を投げてはいけない
-
>>727
ここで開き直りの掛け軸だったら大したものぬい
-
時間に余裕もできたしテッペリン解体掘りも視野に入れるべきか
-
>>711
ローマ、夕張、大淀、北上、大井、木曾、そこそこの軽空母2はE-4にのこしておくこと。
睦月型を大事にしてるか?ドラム缶は十分あるか?
ソナーと爆雷はふんだんにあるか?
-
ああ0コイン形式ね、把握した
まあ詫び石と違って掛け軸は攻略とか一切関係ないし
後々話しのネタになるから艦これのお詫びの仕方は好きだ
-
詫び掛け軸か
-
褒章の発表はいつごろだろう
-
期間延長とかいらんので泥率上昇とかほしかったな
-
>>741
それやると既にほった奴らがぴーぴーうるさいからねぇ
-
>>724,737
ありがとーいってくるー
>>741
ドロップする艦むすの種類が増えるとかどう?
-
プリンツのドロップ条件開示とかは割と関心がある
秋月は二隻目OKだったけどFuMoはどうなのか
-
なるほどな〜
自鯖の掛け軸無いからどんどんお詫びしてもいいのよ(ブルネイ鯖)
-
E-4甲テストでいったらグラーフ1発つもった・・・
E-3の苦行の分のゆり戻しすげぇ
-
掛け軸と言えば職人枠でもいいからキリ番掛け軸再配布してくれんかなあ
キソー欲しい
-
小鬼掛け軸「勇気ある人々」
-
12/7までか、終わったらすぐにクリスマスだねぇ
-
二回目の15冬イベントはなさそうだな
-
>>743
E-1に海風追加されたら啼いて喜ぶかもしれない
いつぞやも熊野と鈴谷のようにどうでしょうか
-
そうだ、侘び掛け軸ではPT群の被り物をとった絵がほしい。
-
そろそろ深海掛け軸も見てみたいがあいつら文字や絵という概念があるんだろうか
-
要望にお応えしてイベント海域に詫びレが
-
>>753
魚拓
-
>>753
まず第一弾はほっぽちゃん掛け軸かな
れっぷう とか せいらん とか描いてある。
そして師匠が瑞雲を手に悲しむ
-
このほっぽちゃんの魚拓下さい
-
すみません、それ来世からなんですよ
-
>>757
秋刀魚もいっしょに
-
>>752
それ掛け軸やないタペストリーや
でも装飾でPT群があったりするかもね
-
北方棲姫はカエレもありかと ツ級の七面鳥撃ち掛け軸とか来たら三式弾叩き込む
-
E4丙堀でグラーフ取ろう…
これ甲堀は無謀だ
-
>>760
まさかの水墨画
-
>>558
俺の場合は道中は戦艦入れた6隻支援で決戦はエコ4隻でやったよ
s率はボチボチだけど掘りたい娘居ない、クリア目的ならこんなんでもいけます
-
まだ話題は新艦やレア艦掘りばかりだが
今回はまるゆ掘り厳しそうなんかね
-
>>762
サンプル数が少ないからまだなんともいけないけど
統計DB見る限りドロップ率にほとんど差がないのよね。
となれば丙が圧倒有利。
-
E-3下ルート2戦目で目撃情報があるとか何とか
-
Wiki見てきたけど
今回のイベントはお札のことあんまり考えなくてよさそうね
ギミックあるのか・・・
-
温存していたまるゆが母港を圧迫しているのはうちだけではない筈
-
>>765
ドロップ率見る感じだと狙って掘るようなものでもなさげ。おまけ
-
>>762
今まさに丙で掘ってるけど、撤退要因はIマスの新型艦載機を飛ばしてくるヲ改くらい
ボスさえ到達したら陣形を間違えることない限りほぼS取れるはず
-
E5A勝利でもまるゆ落ちるぞ(白目)
-
PT群が謝っている水墨画か
オータムクラウド先生は水墨画も守備範囲だったりするのかね
-
DBに出てる情報だと、まるゆ目的で周回に向いてそうなのはE-3F(下ルート2戦目)
昨日何回か回ってみたけど、消費は安いがバケツはそれなりに減りそう
-
5つまるゆ改作ってさっさと食わせちまえ
-
>>768
装備と連度がしっかりしてればE-4,E-5ともギミックを無視してもクリアできる難易度になっている。
-
>>768
実のところ解除しなくても(現実的なレベルで)殴り殺せたり
-
E4なんて機動出せば甲ですら支援なしでいけるだろ?もちろん道中大破はあるが
まあ丙のほうが格段に楽だけどゲージがクッソ短いから間違って割らんようにな
-
>>762
運良く丙掘り2日で終わったわ
E3で溜まった鬱憤晴らすには丙掘りはいいよw
-
>>767
データ少ないけどあそこは臭いよね
-
>>762
潜水と空母でじこるかくらいでボス自体はそこまでじゃないと思うが
-
甲5%丙2%くらいに落ち着きそうだけどまあ確証もないし様子見で丙掘りでもいいんじゃないw
-
Sとらなきゃ0%だしいちいちギミックやるのめんどくさいなら丙でいいんじゃないの
-
FwよりBfが欲しい提督だとE4は気が楽
-
リセマラはもう嫌だからE-4は甲で割ってそのまま掘ろうとしたけど
道中の敵編成を見て思い直した
-
甲でもボスS限定なんだからドロ率最低でも10%くらいに設定しとけよ
わざわざ1隻しか掘れないような嫌がらせ設定にしてるんだから
-
S取らなきゃ0%っての変更ないんかねー
-
ローマの堀はまるゆも出て楽しかったですねぇ
-
>>780
たしかにDBでみたらドロップしてるし、簡単そうでもあるから行ってみる価値はあるなあ。
軽いといえば軽いし。
-
E3下の最初の潜水艦マスは梯形だからそれなりに被害出そうなんだよな
-
E-5ボスはAでも出るのにな
-
嵐は丙のAでも出るぬるさ
たぶん確率はS>Aだろうけど
-
Aで出るだけましじゃない
-
え?DBって難易度別のドロップ率見れたっけ?
-
E-5ボスギミック解除するとオノレオノレ言ってて可愛い
-
>>790
被害がたまに出たとしても1隻だろうから退避使えるし
第一の駆逐は牧場or泥艦でもいいから周回コストはしれてると思う
あとは率が実際どの程度に落ち着くか
-
E4ボス前の潜水艦痛すぎない?
-
>>797
司令部使えよ
駆逐2人いなくなってもボスSまであるぞ
-
しょうがねぇ
二式ちゃん降ろして司令部積むか
-
フラソの雷装160あるから仕方ないね
-
未改造鹿島を連れてE-4丙偵察に赴いたら初戦エリソで天津風が一撃大破とか不幸だわ
-
>>797
E-4の道中敵潜水はどっちのマスも旗艦だけ殺す気満々だから
あれに当たったら運が悪いと思うしかない
-
周回して思ったが梯形陣潜水は普通に事故るな
撤退したときの全てが梯形陣の雷撃だわ
-
なめぷ陣形でも刺さる時は刺さるから
-
E-4初戦の単横潜水艦からの雷撃で北上様が一発大破したのにはびびったわ
あいつ基本スペックめっちゃたけぇ
-
>>794
今はもう見えるよ
-
15夏E4の南でも初戦梯形陣がうざかったなあ。
あれのせいでP明石作り損ねてたんだが、今回E3かよ…
-
>>794
夏から普通に見れるようにしてくれたよ
-
前回もそうだったけど
ドロップ目当てで再建中に敵にぼこられるなんて泊地さんカワイソウ
-
>>795
帽子で隠すものと言えばやっぱりハ・・・
-
E-4ボスは漏れちゃうーって言い出す
-
ツェッペリン来いツェッペリン来いと念じてるところに鳳翔さん出てくると変な笑いがでる
そろそろ悟りを開いて脳死出撃せねば
-
レイテ後にマニラで沈んだ那智や木曽たちも可哀想でしたね
-
うっひょううっかり遠征煮だしたのが帰ってきてやっとE3甲始めたが
いきなりHマスでまるゆが出たぞ
幸先いいなこれ
>>764
たどり着いてB敗北とかの可能性万が一にも減らしたいから今回は決戦にも戦艦出していくぜ・・・
-
今回甲はまるゆ率が違うくらいで新艦はあまり差がなさそうだなあ
-
やめてください!E1で雷撃ワンパン祭りくらって1歩も進めない俺提督だっているんですよ!
いつも思うけど最後は甲勲章もらうのに何でE1とかで躓くんだろう・・・
-
42Sでグラ掘り終了ー
水上でやると燃料だけガンガン減るなw
-
E3甲は賽の河原に石を積んでいる感覚に陥る
支援頼みでS勝利でもまったく爽快感がないな
まるゆ出たときだけ、ほっこりした
-
まあ崩されないだけ賽の河原よりましって程度
-
>>816
木曾を投入すると楽ですぜ E-4で一人枠に悩むが
延長されたから次の土日にクリアすればいいやと丙グラ捜索してるがいつ出る事やら
-
海風でない・・・
もうあきらめてグラーフゲットしたい
力の求道者になりたい
-
>>821
おう俺
-
>>820
次ダメだったら投入してみる
ありがとー
-
>>821
E3丙クリアして後で掘るとか…
-
五十鈴は対潜の鬼って聞いたけどE4で使ってる人全然見かけないのはなんでなん?
-
キソーはE4に入れて雷巡3にすると安定感が増すからE1じゃもったいないような
牧場ハイパーズでいいのよ
-
対潜の鬼は4スロ軽巡にその立場を奪われてしまったのだ
-
グラーフは掘らされて、プリンツは所持フラグで掘れない
今後ずっとこの方針は変わらないのかな
-
所詮素の対潜ステが少々高いだけ
実用としては4スロ軽巡の方が上
-
>>825
3スロだから
連合第一に軽巡2でやってる人は五十鈴使ってる人がチラホラいるね
-
今の五十鈴の本業はソナー&爆雷改修補助だから・・・
-
>>825
対潜の鬼というのは艦の素の数値だけ
対潜は装備依存が大きいから4スロ軽巡でいい
-
E5甲で嵐手に入れるまで57S勝利中6回まるゆ落ちたな
-
なんかやけに進んでると思ったら詫び掛け軸来てるのか
さすがに伝説の掛け軸じゃなくて新詫び掛け軸なんかね?
でも楽しみだ
-
>>825
夕張の脆さを気にするなら採用は有り派だけど、スロ数の差は大きい
-
>>825
使ったよ
水上で戦3夕張五十鈴空母1
第一艦隊のみでボス戦終わったり楽させてもらったしグラーフも召喚できた五十鈴可愛い
-
香取と夕張だと4スロ対潜艦としてはどっちが使い易いんかな?
-
五十鈴は空母機動部隊の第1艦隊に入れると瑞鶴翔鶴改二甲の邪魔しない良い娘
-
あえておれは五十鈴を選択した 多分イベント初登板
今まで1-5専用だったからね、たまには活躍させてあげないと
-
>>837
��巡は夕張以上に脆いから、ただのフラヲの開幕や単横エリカの開幕で大破したりするのが辛いかも
-
>>838
E-3で第二重巡の邪魔をしない阿武隈を見ていて実感したけど、
射程短特性は地味に光るよね
-
いつも思うけど連合なんだから大淀を2隻使えよって
-
大淀はグラ用に未改造は持ってるけどメイン運用で二隻持ちするほどの艦じゃない
-
流石に戦闘中同じ艦娘が二人いたら違和感が凄まじい
-
1隻教徒(水母・牧場除く派)の人間なもんで・・・
-
>>845
1隻教徒(水母・牧場・有用艦除く派)に宗旨替えすればいいじゃない
-
レベル150教徒だから一人目の大淀がカンストしたら二隻目を考えるかな
-
>>847
Lv150教なら先に全艦娘をLv150にするべきでは
-
>>843
僕も同じ。ガチで運用するのと未改造をなんとなく育ててるのどっちもやるのは楽しい
夕張の脆さを気にするなら大淀2隻投入ってことね
-
宗教戦争を誘発するので改宗を勧めるのはやめよう
つか大淀を2隻必要な局面が限定的すぎる
-
疲労抜きの合間にランキングをぼーっと見てみたが、甲4提督が思ったより少ないなぁ
-
大淀は改二で紫雲持ってくるだろうから出たらストックしてるだけだわ
-
Z1Z3は弱い弱いと思ってたけど実際使うと結構耐久あって使えるなぁ
しかもビスの改造考えるとまださらに先に進化する可能性もあるんだよねこの子たち
二人まとめて可愛がってしんぜよう
-
>>848
今はまず130を目処に増やしてるとこ
-
Z2(ゼッツー)さんはいないんですか?
-
1隻教徒ですが
蒼飛龍は三つ子派です
-
支援用のキラ付けがめんどくさいだけのイベントだった
-
大淀2隻目欲しいけど、泥率結構渋くてなぁ
夏E-1は結構周ったけど掘れなかったし
2隻目は泥率低い設定なんじゃないかと疑いつつ周回してたわ
-
>>855
その為にメタス改さん実装しないとな
メタス改を改造するとZ2や(脅威V感)
-
なんだかんだで未実装の陽炎型が親潮・早潮・夏潮だけになって
残った3隻は最近実装数が多いコニシ艦だろうし近く実装されるかもしれんね
特型より先に全艦揃いそうだなぁ・・・
-
>>822
>>824
とりあえず今日いっぱいやって
無理だったら次イベに期待してクリアしちゃうよ
運も備蓄できたらよかった
-
>>861
諦めて甲でE-3クリアしてE-4で再び沼に嵌ろうとしている提督がこちらです
-
グラフ掘りS30いったけど戦果がまるゆ1匹だけだぜ
まじで戦闘長いからスキップほしす
-
おそのり中にフロントブレーキを掛けて転倒し何かを折るレベ子?
-
まさに泥沼
嵌っている・・・すでに泥中 首まで・・・
>>863
周回してるとボスのセリフとか羅針盤のクリック1回1回がウザいよなぁ
あとMVP表彰画面、連合艦隊で第一と第二一括で表彰してほしい
-
普段気にならないようなことがイライラし始めるんだよな
そうなったら休憩入れるようにしてるわ
-
そして見逃す戦果報告
大破した艦がいるかどうか分からなくて仕方なく撤退を選ぶ
-
小馬鹿にしてくる敵ばかり
-
こちらが輸送部隊だからか今回の敵はやたらとテンションが高い
E-4だけは嬉々として出迎えた相手がまさかのガチ仕様という罠だが
-
今更だけど今回さ
ボスマス掘りながら補給狩れるMAPってないぽい?
輸送なんだからろ号捗るとは何だったのか
-
E5があるじゃない
-
輸送するのはこっちだから
-
>>870
俺らが狩られる側ですがな
-
深海棲艦側のろ号が捗ってる
-
>>870
E5
-
>>870
道中1戦増やす覚悟があればE-1
-
E3甲護衛退避でドラム艦退避させても削れる補給ゲージ一緒なのか
補給ポイント過ぎた後で退避したからなのかな
4回出て95のA二回136のS二回で非常に調子よくゲージ削ってるぜ
でも今回のイベって補給狩りマップ全然無いよね
ろ号未だに50%も行ってない
-
あ、E5あったのね
そこまでまだいってない雑魚ですんません・・・
-
>>870
E5
ボス前の夜戦マスに補給がいる
-
いや輸送してるのはこっちだろw
-
>>870
E-1いきな。水上で第一に軽空母2、電探カットインとかの戦艦(2巡要員)入れて、第二に潜水艦3で赤疲労で回せるからすぐ終わる
-
>>877
補給ポイント前で退避させてるとちゃんと補給ゲージの減り方が少なくなるよ
-
あの黄色い輸送艦攻撃当て過ぎぃ><
-
E4丙ボス掘りしようと念のためJマスへ
直前マスで空母一隻退避 残り耐久4までおいつめたのに北上様がまさかのMISS
なんて縁起でもない出だしだよ
-
向こうはきっと、あの白い給油艦、なんで艦載機飛ばしてくるんだよオォン!?って言われてるだろうから仕方ないね
-
あのフラ補給は5-4夜戦でも稀にワンパンかましてくることあるしなぁ
-
>>884
もしかして:陸上基地
-
>>887
( ゚д゚)ハッ!
雷巡減らして重巡にしてみます
-
烈風満載の揚陸艦
-
中口径大口径5連ばっかり改修してて爆雷ソナーには手を付けてなかった
まぁ改修有りと無しで大きく変わるわけではないだろうが、
一度出たということはこれからも出る可能性があるということだろう(ゴスロリ陸上基地から目をそらしながら)
ちょこちょこソナー改修していくか
-
あんなにあったおにぎりがZep掘り周回で無くなった・・・穴に突っ込む物が無くなってちょっと寂しい
-
あきつ丸あいつ揚陸艦だっけ。小型空母だと思ってたわ
-
>>891
まさかの課金課金の時代か
明石の奴も喜んでいるか
-
丙掘りをするにしてもゲージを戻す際に乙甲を一旦選ぶ必要があるから
その時にギミックの効果も解除されてしまうのではないか
-
久々に香取さん艦隊に組み込んだけどこの人地味に4スロだったねそういえば
-
あきつ丸は扶桑姉さまより連合旗艦やってる気がするわね
不幸だわ・・・・・・
-
練巡は地のスペックが低いせいで使い道があるようであまりない
-
熟練搭乗員を2個手に入れました。
-
>>890
15夏E-7……いや何でもない、忘れていた方が良い事もある
-
九八式ソナー・・改修・・夕張・・・うっ頭が
-
>>900
★3な次スレを頼む
-
スレ立て出来なかった。>>905頼む
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、
駆逐艦や練習巡洋艦、ドイツ空母などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して
あなただけの無敵連合艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
※前スレ
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1067隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1448018172/
次スレは>>900の方が立ててください。スレが立つまで低速進行。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください。
■公式サイト
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・公式ツイッター
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
■公式コミック
・4コマコミック 吹雪、がんばります!(公式4コマ)
ttp://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・ファミ通.com艦これ応援企画(プレイ漫画/イラストコラム)
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=127105
-
スレ立て失敗は1000回くらい試してからうんぬんって検証班の人が言ってた
-
回復待ちの合間に今月の水上反撃行ったら一発で終わってしまった
悪武熊 Iis GOD
-
>>902
ドイツ空母って煽られてる気がうごご
-
イベントの編成考え始めたんだけど甲だと堀が格段にきつくなりそうなのってE3くらいかな・・・?
できれば今回も全作戦甲でクリアしたいところだけど…グラーフツェッペリンは会っておきたいんだよなぁ
-
Grafの白くて影の入った顔が編成艦の中で浮きすぎぃ
一人だけこえーよ
-
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1067隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1448081193/
-
>>908乙
ふと思ったんだが、イベントって12月第1週の週末まで、って言ってたよな?
詫び延長で12/7(月)までって延長になってなくね?
まさか金曜メンテで終わらせるつもりだったのか
-
>>908乙
-
>>907
お隣りにゾンビ丸を置いてみよう
-
>>908
おつおつ
地味に>>1の文章が改変されてるのなw
-
>>908
乙もが
やっぱりドイツ空母が入ってるじゃねぇか!
-
>>908お疲れ様です、司令官
E-3で掘るつもりなら丙にした方が良い
甲だとフル支援推奨な上にS勝利率が格段に落ちる
-
>>908
乙
>>907
未成艦だからあまり運動もしてないんだろ
-
E-5甲で嵐掘りやってるけどバケツがどんどん消えてって辛い
資源は大して使わないんだろうけど
-
>>908乙かも
>>909
週末って金曜だろうし、土日挟んで月曜まで伸びたなら十分じゃね
-
>>908
乙りんこ
だけどもスレ立て2レス目の便利サイト等も貼り忘れなくな!
-
>>906
瑞穂 海風あたりがないならE-3丙で死んだ気分で作業したほうが楽かな
バケツ飛んでも 支援出しながらでもいいよってなら甲堀を止めはしない
E-3丙は準備さえできたら支援もいらんしただぽちぽちまわすだけですむ
秋月2隻目ほしーなーとかなら冷静に考えると使い道そんなないからハマる必要なし
E-4はE-3にくらべりゃだいぶマシ 甲だと道中潜水艦がうざいけど
斜め引いたら気分は帰り支度
-
>>908
乙もが
E3きついな・・・全力支援出すか
-
>>918
指摘ありがとうございます
-
>>908
乙
だったら俺にいますぐドイツ空母を授けてみろ!(水木金現在連敗中)
-
>>908
乙もが
-
>>908
乙りんこ
今ペリンちゃん来たぜー、意識が他に向いてる時に出てくるいつものパターンだったーよ
-
E3は支援が本隊だとあれほど
-
>>908乙
E-3甲の支援なしは縛りプレイと言っていい程に支援依存だな
-
あ、やべ
E4丙で割ってもうたw
乙で割るつもりだったんだが……まあいいかw
しかし今回、ドロップ成果がまだゼロだわ
新艦どころかレア艦すら落ちない(´・ω・`)
-
補給地点で仕事終えてるはずなのにボスAとらないと失敗扱いになる理不尽ゲーだし
-
E4突撃するかーと制空計算サイト見に行ったら
ドイツ空母のネタバレを見てしまった悲しみ
>>908
乙デース
-
>>907
ゆーちゃん、あきつ丸、Z1、ヴェルなんかを隣に並べよう
顔色なら青葉や鬼怒なんかも大分白い
-
補給終えた後打撃を与えないとそのまま物資を奪われちゃうって誰かが言ってた
-
新艦掘りが割りとあっさりだった反動か風雲がさっぱり出ーへん…
-
>>908
乙デース
-
顔色悪い艦隊
あきつ、グラーフ、瑞穂、ゆーちゃん
-
>>919
㌧
瑞穂はいるけど海風は前回も甲だときつくてスルーしたんだよなぁ
秋月は…長10cm砲ちゃんを量産したいって言えばしたいけど労力考えると厳しそうね
最悪丙掘り甲クリアも考えてみる…期間短いから微妙な気もするけど
-
>>908
乙グラーフ
-
ツェッペリンがあきつ丸攻撃してるの見た時は仲間割れやってる!とかツッコんでたわ
-
信じて送り出したグラたんがしばふ村に染まって芋顔ダブルピース
-
信じて送り出したグラが友軍と合流できずに帰ってきた
-
ペリンちゃんの声、これははやみんだよな
荻風共々お気に入りになりそう
-
手こずるのかと思ってたらE3甲まさかの計8出撃で終わってしまった
近年稀に見る幸運な航海だったな・・・
今日はもうろ号終わらせて明日から乙辺りでグラーフツェペリさんを掘り掘りしちゃうぞ
顔色悪いといえば扶桑山城も悪いよねってーか幸薄いよね
-
グラ子は顔色が悪い上に、これまでよりタッチがラフな感じがする
今回の新規艦、他の絵がいいだけに、ドイツ艦の絵師変わったのかと思ったよ
-
よく見ると荻じゃなくて萩だった
今まで間違っていたっていう恥ずかしい
-
霞と霰みたいなもんだ
しょうがないね
-
これは日焼けしてダンケダンケあるで
-
萩原流行
荻原健司
-
ツェッペリン改よえーな、千歳改二以下か
-
おぎかぜ
はぎかぜ
おいはぎ
-
自然回復上限くらいしか資材ないけど最終海域まで行けるかな
難易度落としたほうが良さそうかな
-
特定艦が揃わないE2甲でやっと夜戦抜けてボス直行したりしなかったりであと54まで削ったが、
これドラム缶10積みで削れるかどうかの量ぴったりなんだよな。大体は53止まり。
もう1隻ぐらいドラム缶3積みにした方がいいんかな。
-
30機スロットと火力50ある千歳改二ください
-
今回は掘りさえしないなら2万で十分よ
新艦4隻中2隻が掘りだが
-
>>949
今回難易度甲でも全マップほぼゴミしか貰えんしこだわらないなら丙安定な気がする
E3とかゲージクソ短くなるし
-
掘るにしても最終的には二万で間に合いそう
問題はバケツ
-
>>949
掘らなければ余裕
掘るなら不知火
-
扶桑型駆逐艦とかもっと増えてもいい(早霜嫁感)
-
>>950
うちはドラム18積んで支援は決戦支援のみで出てたよ
矢矧磯風浜風谷風浦風Z3で・・・
-
秋月掘るんでもなければ500ぐらいで十分でねーかな
-
>>947
着目点は合計の搭載数じゃなくて、極端に1スロに偏っている点
要するにあれデッカイ龍驤やねん
3、4スロの搭載数が極めて小さいから、熟練艦載機乗っけて補正で制空値を稼ぐって視点では優秀よ
そして要するにデッカイ龍驤なので、総制空力はお察し
総じてかなりピーキーな正規空母になったと言える
-
泥沼にはまらない限り200あればいけそう
-
>>949
今回ほとんどがすいらいせんたん
バケツと戦力がしっかりあって情報収集ちゃんとすればマジで二万で十分なのよだと思う
-
ツェッペリン掘りだけでバケツ400、資源5万は溶ける。まだでてない。
-
一瞬各資材200で十分なのかと
-
今までのイベの中で一番つまらんイベント
水雷戦隊とか輸送メインみたいな糞縛り化はもうやらなくていい
-
泥艦両方掘って燃料弾薬15kしか使わず終了したよ
バケツは220ほど消費したが
-
今回資源的には楽だけどバケツは結構な勢いで溶けていくよね
あと支援いるところでは主力はむしろ支援に回したほうがいいんじゃないかとも思うな
-
デッカイ龍驤
-
新艦よりも泥率低い艦をドロップさせて運を無駄遣いさせんの本当にやめろ、やめろ
-
輸送艦隊は高速戦艦や空母も入れさせて欲しい
支援が本隊状態とか編成として破綻してると
-
バケツは掘るために貯めるもの
嵐が出やすいとはなんだったのかすでに150消えた
-
(胸が)デッカイ龍驤
-
今回のイベントは支援が本体
-
胸がでっかい龍驤だって!?
-
そういや戦果報酬はよくれ
-
まあ間違ってはないな
-
グラたんはRJと違って夜のお相手もできるからな・・・
-
まな板のアイデンティティを奪うのはやめてさしあげろ
-
掘りで大事なのは一戦毎の消費資源、バケツ
消費総量なんて運次第よ
-
連合掘りはいつだって地獄だぜ
-
まな板なRJ
-
グラーフちゃん見た目重巡っぽい
-
何かおかしいなと思ったらグラーフはデフォで中射程なのね
-
ばっか、それがいいんだろ!
-
グラーフ グラッペ ツェッペリン ツェペリ どう略そうか
-
戦艦っぽい重巡のプリンツ 重巡っぽい空母のグラーフ 空母っぽい戦艦の日向
-
グラーフツェッペリン グッチー グッチ
ユウゾウ見たくなっちゃった
-
>>984
グリッペンとかどうかな?飛べる?
-
ツェッペさんようやく出たわ
-
E-5きついきつすぎる
-
嵐オラついてんな
戦隊ヒーローだと赤嵐 青木曾 天龍ちゃんはカレー好きの黄でいいや
-
なんか行けそうな気がしてきた
とりあえず情報収集しつつ簡単そうな所はサクッと終わらせよ
-
リンでよくね
-
>>992
P?
-
>>984
Zep、グラたん、グラ
-
>>992
自然発火しそうな物質はNG
-
Pってそういうことか
なつかすい
-
「巻き起これ嵐」ってこれ狙ってるのか
-
【悲報】三日月遠征中
-
チェペリさんの息子をやったあの奥義の嵐か
-
1000なら波紋カッター
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■