■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1065隻目
-
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、
駆逐艦や巡洋艦、航空母艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して
あなただけの無敵連合艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
※前スレ
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1064隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1447848948/
次スレは>>900の方が立ててください。スレが立つまで低速進行。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください。
■公式サイト
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・公式ツイッター
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
■公式コミック
・4コマコミック 吹雪、がんばります!(公式4コマ)
ttp://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・ファミ通.com艦これ応援企画(プレイ漫画/イラストコラム)
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=127105
-
■便利サイト
・攻略wiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
・艦これ画像ロダ ※直リンOK。アップ後の表示画像クリックで直リンアドレス表示。
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
ttp://kancolle.x0.com/
■関連スレ ※下記からコピペして最新スレを検索してください。
質問スレッド
検証、仮説スレ
大型艦/新型艦建造スレ
改修工廠総合スレ
愚痴・誹謗スレ
艦これ運営ツイートを転載するだけのスレ
質問への即レスが必要な場合は2chのブラウザゲーム板にある質問スレへどうぞ。
■別板案内『艦隊これくしょん専用板改』
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
2chの旧本スレ民の移転先として立てられました。
鯖別スレや避難所に移った旧本スレ民をこの板に誘導しています。
※リンク先でのお約束
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
-
いちおつ
-
>>1乙にゃしぃ
-
>>1乙もが
E-5の丙ボス&甲ボス入れ替えメンテ確実かなー
-
>>1乙っぽい
先行勢の不満を鑑みて据え置きにこの7.7mm機銃を賭けよう
-
>>1乙
運営による度重なるRTA殺しに草生える
-
>>5
逆なだけなら群が何故か弱い方って事もあるしメンテするにしてもシステム変更じゃねーかなあ
-
群馬に駆逐のダメ通る修正のほうがいい
-
>>1おつ
運営的には多分あまり使われてない副砲を活用して欲しかったんだろうけど
調整間違えてるのかギミックがあるのか、まあ様子見だね
-
始まってから入れ替えとか荒れる未来しか見えない
-
ケネディは駆逐艦相手だと雑魚と化す仕様変更で良いじゃん
-
主砲>=大口径 なら 効かない
としたつもりが
主砲<=大口径 なら 効かない
と書いてしまってるとかかなあ
-
E-2ボスのナンデクルノォ!?を聞くたび
なんでエレクチオンしないのぉ!?を連想して笑ってしまう
-
>>1
乙
難易度よか特攻ミスな気もするがどうなんでしょう
-
E4で使う艦娘が決まれば攻略始められるけどまだ悩ましいな
E4に掘りが待ってるから迂闊に動けない
-
そもそもツェペリさんのドロップ報告ってどれくらい上がってるんだろ
ボス限定じゃなけりゃある程度は気楽に甲でクリアできるんだけど
そもそもE-4までたどり着いてる提督がまだまだ少ないか
-
秋月情報はまだか
-
イベント中に何なんだけど3-3のボス到達率が異常に低いんだけど
まさかイベントが影響した不具合とかないよね?
いまきっちり出撃20回でボス到達が4回しか行ってない。
さすがに4割切りは初めて、というか到達3割切るなんて
今まで一度も無かったから何か変な気分だ。
-
>>2の本スレでついさっきE3で泥の報が入った
真偽はわからん
-
20回で何言ってんだ
-
>>19
乱数の偏り偏り
-
>>19
ねえ、たったの20回なんだけど、4回は到達してるんだけど
高校で確率習ったなら4回行く確率計算出来るよね?
-
俺なんか4-2で6回補給マスに連続に流された後で8回連続ボスに行ったぞ
つまり単なる偏り
-
イベントを重ねる毎に札、艦種固定、艦娘固定、難易度、ギミックなどなど迂闊に手を付けられない要素が増えすぎて誰もが情報待ちの状態
RTA勢は基本的にやったら終わりだし、攻略系のブログや様々な検証、wikiの編集も中々情報が集まらないから停滞
運営は柔らかなソーシャルで情報を共有しながらやって欲しいらしいが、間違った場合の代償が大きい
史実だけじゃなく、アルペジオイベントみたいなお祭り要素の多いイベントをまたやりたい…
-
そういや全くツイートされてなかった練習巡洋艦ボーナスだが割と上がってるっぽいね
-
>>22
1年以上毎週きっちり北方任務やり続けてきて
4割切りは初めてだから偏りっていうのもどうなのかなあ。
>>24
今のところ連続で逸れたのは6回、3回それてボスとかだわ。
-
>>27
確率なんてのはそんなもの
-
E4だけ必要な艦が分かったらイベント海域突入かな
とりあえず残ってるウィークリーの終わる明日くらいには情報も少しは出るだろうし
-
イベクリ報酬がコモン駆逐だし、グラツェ掘りしか楽しみがない
-
楽しみ…?
-
>>27
もう仕様変更でいいよ
さあ検証スレ行ってきてくれ
-
>>32
そうやって構うから喜んで居着いちゃうんだぜ
-
多少失敗しても問題ないぐらい必要な高レベル艦が揃ってるなら突っ込んでもいいけど
ロクに母港拡張してないと情報なしじゃ普通に丙クリアになりそうなのがなあ。
-
一応お札はE-4意外は気にする必要は無いっぽいから大淀を出さないようにすればいいかなっと
-
E5クリアできないまま出社だけど、ボスで群出てきた時は敗北を覚悟するくらいあいつら避けて魚雷当ててきて嫌い
-
練巡の演習ボーナスって上がってるのな
90で10%超えてたわ
-
連巡に行く経験値を考えると最終的には…
旗艦MVPの最大値を増やせるようになったから使いところはあるけどね
-
ところってなんだジョージかよ
-
未婚香取が随伴だけて1割上がってるから2隻いたら2割なのかね
旗艦のレベリングと考えるとそこそこ?
-
>>19
イベントの週の北方は3-5南でやるのが安いし早いし一番いい
-
E-1甲ボス削りで速水get……
無駄な運を消費してしまった感が
-
改造込みで貴重な洋上補給が二個も貰えるじゃないか!
-
今回あんまり限定艦のドロップ報告とかないよね
いつもならSS付きの報告が結構上がってると思うんだけど
-
限定艦ってどういう定義なの新艦のドロップ艦ってこと?
-
今wikiで知ったがグラーフちゃん夜戦攻撃できるのね
一航戦改二もこの方向かねぇ
-
平日&新艦はE4E5ドロップ
この条件で報告多かったらよっぽど泥率高いんだなって喜ぶわ
-
>>44
平日だからね
-
札 + 固有艦によるルート固定
このタッグが存在する以上、どうしても様子見が増えるでしょ
-
E-4・5に到達している人自体かなり少ないだろうからな
どこで泥するか情報が集まれば報告増えるんじゃね
-
E-4の情報出るまでまだ動けん
-
>>42
「私にとっては僥倖なのだ!」
-
イベ始まってから育成は無理だし
完全固定編成の固定ルートは一番つまらんナ
-
E2なんかまさかの5隻固定っぽいからな
実装されてる関連艦全部ブチ込むっていうわかりやすい構成だったから良かったが
-
神通姫って書いてるのbob?8
-
駆逐水姫って何かしらのギミック解除で脱ぐのか
-
たしかに駆逐育てとけとは言ってたけどここまで必要になるとか新規殺しは相変わらずだな
初めての連合がイベなのも定番になってそう
-
結局駆逐は何隻必要になるの?
-
そりゃ最初からイベにしか連合無いしな
-
難易度があるから去年より簡単でしょ、E-1入り口で補給狩りまで揃ってる至れり尽くせり
水雷メンを改二に育てるのなんて1-5ですぐだし
なんだかんだレベリングは資源を結構食うけど
-
え、第四海域でフォッケウルフ貰えるのかよマジかよ好きなんだよ
-
フォッケじゃなくてメッサーじゃねぇかクソァ!
-
ドイツ語ってだけでかっこいい
-
(ああでもこの辺は人名か……)
-
遠征要員を動員すれば意外となんとかなるんじゃね
遠征だけでも50とか60とかまで育ってそうだし
-
Bf バイエルン航空機製造
-
フフフ、睦月型は駆逐艦の中でも最弱
-
E-1だけ戦力控えめで攻略して後は様子見ってのが毎度のパターンだったけど
掘りがあるせいでE4の詳細判明するまではちょっと今回はE-1も出せないなぁ
偉大なる先行者たちの足跡を慎重に辿ろう
-
E-1はバイト戦艦と牧場済みの空母、重巡、セット所持してる駆逐(もしくは捨て艦)、雷巡、潜水艦あたりでいけるでしょ
連合第二の旗艦に一番弱いの詰めていけばいい(たとえば軽巡の駒がないなら拾ったのを第二旗艦にする)
-
>>56
H・J・Lマスに出現するPT小鬼群を一定数(20隻以上?)倒すことで、BOSSの駆逐水鬼のグラフィックとボイスが変化し、弱体化します。
とのこと
-
夏イベでもそういう分かり易い何かを実装するべきだったな…
-
>>70
全然攻撃当たらないあれを20匹も殺せとな!?
-
魚雷艇を駆逐できない駆逐艦とはいったい・・・
-
>>73
既出かも知らんけど、案外機銃に特攻効果あったりして
-
田中はそれなりの知識はあるんだろうけどゲーム性に落とし込むときにうまくいかないんだよな。
プログラマーと意思疎通がうまくいってないのか、バランス調整で怠けてるのか
-
支援艦隊をプリセットに登録しとくと支援艦隊のキラ付けが楽すぎる
-
戦闘後リザルト画面で(次)が出るタイミングがワンテンポ遅くなってる気がする
おかげで今までの調子で押してたら良く空振る
-
PTは小口径主砲(高角砲に非ず)か副砲じゃないとまともに攻撃当たらないとかありそう
つまり12㎝★MAXを大量生産する時が来た
-
夕立砲でええやん
-
現実の魚雷艇の処理がそもそもどうなのかね、
主砲でドカーンか機銃掃射か
-
>>80
一応両方撃つんじゃない?
ただ主砲だと距離によっては砲塔の旋回がついていかない可能性もあるけど。
-
礼号作戦のときなんかに駆逐艦が主砲を撃ってるけど結構当たらない
とはいえ、戦艦や巡洋艦の砲撃戦でも現実にはあまり当たらないから、
そこは考慮するべきだな
-
自分で検証出来りゃいいんだけど、まだE2だからな…
出来る頃にはもう有志が情報確定しそう
-
>83
一番南の夜戦Gマスに居る模様
副砲持った神通以外まともに通らんわ
-
なんかツェペリさんは白大鳳ッて感じの見た目だなぁ
装甲の差は大きそうだが
-
単艦指定があるんで中堅組が動きにくくはなっちゃたんだよね
ランカー級は高レベルサブを持ってるし初心者は丙でいいんだけど
ギリで甲クリアと掘りを全うするにはロスが許されないという
-
>>84
あ、E2からもういたんだ、もっと後のマップかと思ってた
でも、Gマス一度も通れてない…
-
龍驤鳥海最上型4人を全て使い切る悲劇の話?
-
育てて無いのに果たして中堅と言えるのか
-
3回ほど航戦した感じではノーマル12.7連装砲や夕立砲だと当たるようにはならない感じだな
-
春夏と2回続いたので泥無しを危惧してたユーちゃん、今回もチャンスありっぽいな
3度目の正直を狙いたい
いい加減、呂ーちゃんに改造してやりたいんだ
-
一部以外の駆逐艦は持ってない人もいるからね
夏で菊月探した人そこそこいたし
-
>>86
ランカー級でも無理だわ
主力級を張れる艦はともかくルート固定には誰が使われるかわからんのだから
そのすべてを網羅して複数持つなんて不可能なんだからどうしても足踏みする
-
むしろ非ランカーで平均レベル上げようとしてる人の方がこーゆー状況には強いと思うんですが
-
>>89
中堅のハードル高いなw
>>88
ピンポイントでやっちゃう可能性あるからな
史実も調べてて逆にマップ違いでやらかすという
-
神通/浜風/三日月/雪風でG行けたんだっけかな
機銃で有効打出ると仮定してもドラム缶は落とせないしボスじゃ火力落ちるし・・・ぐぬぬ
>90
後期砲(浦風砲)も全然ダメよ
ロケット弾でも使えってか?
-
>>93
ランカーさんなら5-4ですぐ育つじゃない!
-
ランカーは戦果稼ぎに特化してたりするから戦力幅が広いわけでもないと思うよ
必ずしもランカー=上級プレイヤーってわけではない
-
何回か言われてるけど多分主砲と口径の設定ミス
-
効率突き詰めると駆逐は遠征用の睦月型各複数とレアと改二しか持ってない提督もいるんだろうな
-
まあどっちにしろ急がなければどうにでもなるからな
今は摩耶様のスカートに頭突っ込んで至福の時を過ごすのみよ
-
>>93
ランカーの場合資源無駄にできないし
無理というより先行して行く気がないだけでは
-
まあ主力だけ3軍まで持ってる人いるよね
-
ランカーは趣味艦一切なく上位艦しかもっておらずあとの枠は潜水艦だけなイメージ
-
>>102
資源よりも札と固有艦縛りだよ
こっちは失敗したら取り返しつかない
計画的に戦果稼いでれば、資源は余裕作れる
-
ランカーだが主力級と新艦駆逐以外は流石に5-4に連れてってない
遠征でも70-80までは育つし
-
>>93
史実から言ってここで沈んだ神通と案内役の三日月はルート固定の可能性が高いって散々言われてたのに
ランカー様は睦月型なんて弱小駆逐はわざわざ育てたりしないんだろうな、時間の無駄だから
-
5-4周回も人それぞれやしな
潜水派、北派、両ルート利用派
北だってケッコン艦に経験値集めてると層は厚くならない
99止まり多数の人でも脆い軽巡駆逐を組み込んで上げてるか分かれるし
-
むしろ睦月型は遠征に突っ込んでレベル90とかになってんじゃねえの普通なら
-
みんなランカーに対して偏見持ちすぎだw
ランカーってのは戦果稼ぎに膨大な時間費やしてるだけでほかは普通のユーザーと大差ないよ
-
コモン駆逐保有の話になるとそれなりに盛り上がるし
色んなスタンスの人がいるんでしょう
-
なんだかランカーに対してこじらせちゃってる人がいるなぁw
-
>>109
だよねえ
普段睦月型で遠征枠埋めておけば全然困らないっていう
-
まあトラックイベの文月みたいに無駄足になることもあるから多少はね?(クラ沈没艦の長月は今回のイベに無関係なようだし)
-
まあ大方ランカーへの嫉妬も混じってるんだろうな
最近はボーダーも上がってるし
-
偏見だが潜水艦ランカーはイベントに弱いw
-
>>80
映画とか見てると、素人目には
装甲が少ない生身のような相手には機関砲の方が恐ろしいイメージを受けた
-
>>105
札二種類程度で取り返しがつかなくなる戦力しかないのかい
E-4要員だけ用意できればいいんだぜ
-
>>96
噴進砲×2でも当たらなかったわw
-
つまりランキング入りでドヤ顔したくて馬鹿みたいな時間を費やすけどルート固定の準備はせず幅広い育成もせず文句喚くだけの普通のユーザーってことね
ただの糞じゃん
-
上位でなければ5-4で任務こなしたりレベル上げしてるだけでランクインくらいはする
あとはやくバグ何とかしろ
-
お前はランカーに何をされたんだ
-
魚雷艇みたいな装甲あってないような相手には、弾ばら撒くほうが効果的に思えるよなぁ
機銃特効とかあってもいいのかもだが、俯角が取れないとか問題もありそう
-
どこぞのランカーに親を殺されたキッズかな?
-
というか攻略は高レベルサブでゴリ押し
堀りのことは後で考えるというのが本当の猛者ではあるまいか
ランカーと言ったのはすまんかった
-
これ風雲前回掘ったの勿体なかったな……
あきつまるゆ狙えばよかった
-
>>118
攻略だけで二の足踏む人よりも、圧倒的に多いのは掘り最適化を睨んでだと思う
-
ランカー様だけど駆逐は全艦戦力レベルだよ
遠征と1-5キラ付けと5-4ドラマーで育つ育つ
だけど掘りで効率求めたいチキンだから今は先行組様の靴を舐めてるよ
-
>119
検証㌧ 悲しみやな
運営ツイ始まったし期待しないで待つか
-
>>123
手持ちで使えるらしい7.7mm機銃が特攻の可能性が微レ存?
-
>>123
とりあえず三連装機銃も当たらなかった
今のところ軽巡雷巡の副砲しかまともに当たらないわ
-
>>126
結果論にしかならんから仕方ないさ
今回泥無しの可能性だってあった
欲しいときに掘るのが大事
-
>>127
まあ効率的にやりたいって人が多いだろうね
練巡の告知来たね
-
E-3の昼間のPTには攻撃当てられた
夜戦だと潜水艦同様に変な補正かかってんじゃないのかあれ
-
12/6までかな
-
E-5のHマス(昼戦)で当たらないんだよねぇ
20匹くらい倒したらボス弱体化するという話あるから試してるんだけど
緑ゲージ削りつつ道中でちまちま倒すことにするわ
-
攻略は多くても10周とか20周程度で終わるだろうけど
掘りは普通に100周とかかかりかねないし、下手すると300周とか400周かかったりもする
そこに最高効率もって行きたくなるよね
-
しかしグラーフツェッペリンだけは掘らんといかんのおこれ
-
ツェペリーヌさんは改ニでゆーちゃんみたいに取り返しがつかないことになるのではと期待している
-
止めろ、これ以上総統の心証を悪くするなw
-
>>140
おっぱいぷるんぷるんの対象だから少々のことでは大丈夫ではなかろうか
-
信じて送り出したゆーちゃんがあんなことになってる時点で激おこスティックファイナリアリティぷんぷんドリームだから
-
>>140
もうすでに手遅れ気味だと思うけど、
それでも主力級を送り込んでくれるんだから、
太平洋の死闘状態と違って、大西洋は楽園なのか
-
>140
快速戦車と似たようなもんだしルーデル閣下もお借りできないでしょうか
-
日本に送った艦娘が馴染んで駄目になってる時点でご立腹だろう
-
総統閣下も相当カッカしておいでで
-
ビスとかプリンツも中身は相当染まりきってる感じするし
-
途中で送っちまった
ptボート狩りにルーデル閣下を是非
>145
ちゃ、ちゃんと戦果に貢献してるんで(震え声
-
誰かドイツが空母暮れるって予想してたっけ
-
どてら着込んでコタツでぬくぬくしながらアトミラールにみかんを要求するビス子
-
そういやろーちゃんは気づいたら直ってたな
昨日の12時頃だとそのままで今朝10時ぐらいにキャッシュ消して再ログインしたら変わった
-
むしろ空母くれるくらい大好評なんだよ!
-
>>151
0時過ぎにリログしたら直ってた
割とすぐに直してたのかもしれない
-
「うち陸軍国だし…」
-
やたら色白なんだよなツェペ子
ろーちゃんフラグにしか見えない
-
E-1甲だけでも割っておきたいけど駆逐艦はLV30台でも大丈夫かな?
-
E-1の駆逐は大破艦の牽引役と考えておけばいいよ。無駄にカード切らなくていい
-
>>156
水上で第一がそこそこの面子なら第二は全く仕事しなくてもOKレベル
機動でやってる人が多いような気もするけど、そっちは開幕爆撃でぼこれるだろうし
-
>>157
サンクス
多分ルート固定の要員にならない芋型駆逐艦で割ってくる
-
三日月育ててねえ・・・
-
>>156
伊勢日向最上三隈瑞鳳祥鳳で装備は徹甲弾弾着、主主電探、流星改>>3と彩雲or零戦53で
第二艦隊は雷巡しか仕事しないで第二ノーダメージだったから頭数合せで十分
-
E2のボス探照灯ってこっちのとは効果違うんかね
全然ボスに攻撃が集中してる気がしない
-
最初三日月なしでやってたけどゲージは減らせてた。いなくてもいけるとは思う
-
そもそも欧州諸国にとって海上封鎖ってあんま痛くないからなぁ… >ドイツは艦娘だして大丈夫なのか
地中海さえおさえてればイギリス以外問題ないだろ
-
アプデ後、零偵の熟練度が上がっていくのが楽しい
全部の熟練度を>>にする心にまた火がついた
-
>>160
改にしてほっぽっといたlv21とlv27の三日月皐月連れでも甲クリア出来たから
最低限改造して火力装甲ぐらいフル改修しときゃ十分よ
-
そもそもろーと鹿島の問題は運営が指定したメンテ終了時間後にINしてれば起きてないから
-
>>162
下殴ったらA取れるって時だけ吸い込んでくれるよ!
くれるよ…
-
小鬼郡わけわかめ
駆逐特効じゃないんですかヤダー
-
小鬼は駆逐特攻とかよりも航空支援の方が落とせるという謎
-
駆逐艦娘にPT特効はない、あるのはロリコン特効だけだ
-
>>170
下手な鉄砲数撃ちゃ当たるって感じかw
-
小鬼群馬は設定ミスの可能性があるから様子見が正解かな…
-
三式弾ばら撒いて殲滅とか…ないかな?
-
設定ミスの可能性があるから早くクリアしなきゃいけないんじゃないんだろうか
-
群馬に対しては駆逐より北上さまの15.5副砲のがあたってる気がする
-
E-2ボスのセリフ聞いて思ったんだけどこれJマスまで行ったら帰った方が輸送作戦的にはいいんじゃないだろうか?
-
敵を倒さないと物資が焼き払われるそうですよ
-
>>177
そういう仕様にするなら1-6方式でよくね?
-
1日で鹿島だけめっちゃイラスト増えてて笑う
-
そりゃBBAよりきゃわわのほうがええやろ
-
E-1の編成で悩んでいたらどうせE-2で雪風と浜風使うんだからそいつら使えば良いじゃんという
そんな簡単なことを思いつかないほど憑かれていたらしい
-
>>170
なるほどね。いろいろ試してみるものだな
-
>>181
は?(威圧)
-
お祓いが必要だな
-
イベントでネジを補充できる と思っていたのに…
-
E2決戦支援ないときついな
あれば逆に楽勝でバランスが…
-
E2ボスマスは敵の対空がショボいから航空支援が使えるぞ
効果?うん、まあ、そうねぇ…
-
とあるエリート「防空出来ない奴が姫とか納得いかないわ」
-
>>188
何度か使ってみたけどやっぱり熟練度は航空支援にも乗らないっぽいね
-
150単艦放置が居たんで試しにレベル35カトリーヌ先生随伴で演習やってみたら随伴EXP907
計算してみたら1.2倍強、S勝利分上乗せされてると思えば結構な上方修正だな
-
時雨とか川内とかイベントボイスになってるのは固定要員ってことかね?
-
E3ってこれ退避なしだとかなり辛いのかしら
-
>>193
なにせ駆逐なもんでボス前大破結構でるからねえ。
-
相手旗艦と2隻目間違えてた、大体7%上昇だったわ
微妙っちゃ微妙だがまだ錬巡育ててないなら損は無くなったし良いか
-
尚、あきつ丸大破で結局ご帰宅の模様
-
>>193
難易度にもよるが甲でも上回りなら道中支援だすならそれほどでもないし
ただボスにいくだけなら回数でこなせる
あとはボスマスはガチに支援ぶち込めば
-
E-2皐月三日月ルートくっそ楽だな・・・
-
プリンツちゃんは難易度乙以上かな
-
E4ってボスではやっぱり対潜陣形なの?
-
皐月を3日ほど前に拾ったばかりで育ってないからE-1に入れてついでに育成
開幕雷撃を飛ばさないようにして水上の第二旗艦に入れたらそこそこ育った
-
またリセマラさせられるのか
げんなりするな
-
>>86
ランカーなら戦力自体はあるけど数の多い駆逐の全艦網羅は提督に依るよ
史実の特定艦固定無しでも(今までなら)ゴリ押し出来る戦力があるから油断はしてた
-
>>197
あーボスもハードなのか
めんどいしもうとっとと丙にでも逃げよかなー
-
>>204
堀とかきにせんのなら
第一の駆逐にドラム缶つんでA勝利でぬけたらいいとおもうぞ
輸送作戦だから要はモノ運んでゲージ減らせばいいし
-
ランカー=艦これプレイ時間が長い≠全体の練度が高い
-
そういや輸送マップのクリア後ってどうなってんだろ
ドラム缶抜いていっても大丈夫なのか?
-
E-4でもMNBが確認された
-
プリンツってマスまで特定された?
-
>>204
Aさえ取れればいいからまあ回数で済むね
ボス倒してS取る必要はない。
-
ツェペリ掘りって、もしかしてまたリセマラ大正義?
-
鹿島つっついてたんだが、もしかして目視前におさわりの正体を提督だと見破ったのってこの子が初めてじゃないか?
大抵○○なにしてんのよー→提督?!テイトクナンデ?!だったと思うのだが・・・
というか提督って何者なんだろうな・・・
-
なぁにしてんのさ たたくよ?
割りと古参の子ほど司令官に敬意を払いつつ断るから実は海軍の大先輩が提督の可能性
-
艦娘に接触するまで気づかれない隠密性からして忍者であることは確定的に明らか
-
しかし編成記録は便利だな
出撃の合間にキラ付けしてもすぐ戻せるのはストレスなくていい
-
つまり提督は川内…?
-
いつも艦娘のちちしりふともも股などを触っている人が提督
-
潜水艦娘を見ただけでサイズぴったりの「機能美に溢れた」スク水を各々に用意するんだしタダ者ではないよね
-
日本の潜水艦がスク水来てるからろーちゃんも何の疑問も抱かずにスク水を着るのである
提督は策士
-
遅れてE-1やった感想
これ第二艦隊は雷巡以外燃料弾薬補給する意味ないね・・・
-
>>217
横島提督は股NG
-
>>203
動きづらいのは油断とかそういう問題じゃねえなあ
いつぞやの「最上と鈴谷を使ったら、後のマップでの最上&三隈と鈴谷&熊野のルート固定を両方潰していた」
みたいなのを完璧に避けようと思ったら全艦2隻ずつ持っておかなきゃだけどそれは無理だから
-
>>220
阿武隈「」
-
掘り編成が最適化されて無い時点であぶぅを使うのが躊躇われる勢
-
ランカーというかガチな人たちは育ってない艦でも即座に一線級に促成栽培できる人たちだから…
-
万全を期したいなら3,4日様子見するか、予備&バイトの艦でE-3までやっちゃうかの択だな
-
まぁE-3までは3軍4軍でいけそうだしね今回
-
急がば触れと言うしな
-
おさわりまんこのひとです
-
ランカー提督は艦これに使える時間が多いから、
ちょっとぐらいスタートが遅れても問題なく終わるんだよ。
だからこそ情報が出揃ってから効率よく終わらせる人が多い。
-
E-3丙掘りしてて思った
丙なら第一はドロップ艦修理しながら修理時間妥協できるとこまで
中破くらいで修理しながら使い倒したほうがバケツはましになるなと
-
俺の中では今回グラーフちゃんの掘りが全てみたいなもんだ
まだE4いける状態にないけどA勝利でも出るのかと出現率が気がかり
報告自体は丙〜甲全部であるみたいだけど
-
どうせ嵐は冬イベでばら撒かれるやろ
海風風雲のように
-
>>232
Aじゃ出るわけないと思うけどなー
-
あのおっぱいでAなわけがない
-
ローマのときよりは解体掘りの旨味がありそうだけど情報待ち
-
>>233
朝霜「せやな」
-
>>234
うん…正直それはあんま期待してない
甲ボスはS安定けっこう難しそうだけどどうなんだろ
乙とかでもそこそこの確率で出てくれんかな
-
今回も甲掘りはゲロマズっぽいな……
あんまり要望送る人いなかったのか
それともリセ掘りさせるメリットが運営にはあるのか
-
>>234
嵐はA勝利で出たって聞いたが
-
甲堀りでもいいやと思わせる泥率であればいいんだが
それが判断できるほどのデータがいつDBに集積されるかという問題
秋月も面倒そうだし、E-4だけ堀ることに妥協したら甲でダラダラもありかなぁと思ってる
-
>>239
資材とバケツ没収できるやん 単純に
甲が割に合わんと講義が山ほど着てるはずだけど
だったらへーいでどうぞが回答でしょ
-
夏は甲のドロップ率がかなり高かったという数字を挙げてる人がいた
事実なのかどうかは知らないが
-
甲と丙の難易度差を加味すると甲は丙の10倍ドロップくらいじゃないと割に合わないよね
-
とりあえず今e1やってるけど
これ連合の意味あったのでしょうか・・・
-
まあ連合だからこそフラタ2隻余裕なわけで
-
夏に関してはDB見ればわかるけど甲はかなり高いよ
難易度に見合ってるかは別にして
-
>>245
新米提督でもイベント気分を満喫させる運営の心使いだよ
-
>>245
仕様を覚えるための練習マップ
-
>>222
その通りなんだけど
ランカーでもスペアどころか全艦網羅さえしてるとは限らない
と言いたいだけで油断云々はおまけだよ
>>225
14夏E-4で雲龍を70まで促成栽培したのを思い出すな
え?それは促成栽培とは違うって?
-
ていうか15夏は初期からブログやってるようなガチ勢がさじ投げるくらい甲掘りが辛かった
ドロップ率の問題じゃない
甲でSが辛いという事実だけがつきつけられたのが15夏
-
>>245
拾ったばかりの三日月や皐月を第2に入れとけという運営の優しさ
-
>>242
資材大量にためてる時間のある廃ほど資材を使わない丙リセマラがやりやすいって……
廃が有利になる仕様は仕方ないんだろうなぁ
-
掘りはS勝利以外は無価値だからね(´・ω・`)
甲ならA勝利でも出るくらいあっても良いと思うけど
-
イベントになると編成記録がすごい便利に感じるな。
気軽にキラ付けできるわ。
-
うおゆーちゃんドロップした・・・
-
春のローマ(ゆー)掘りぐらいのS率だと苦に思わなかったけど
今回のE-4 E-3 あたりがどの程度の感触かによるな
-
>>253
そこ文句つけるならもうなんでも課金でよこせと変わらんからな
-
資源もあって時間もある人が有利になるって当たり前じゃないですかね…
-
短期イベだから掘り艦が多いなら勘弁だけどな
-
>>253
廃プレイできないなら、せめて金使えって話だろう
時間も金もないプレイヤーが同等の成果を得られるなんてことはありえないわけだし
-
まだE1すら手付けてないけどツェペと嵐掘りが億劫すぎる
-
運営は優しいなあ(白目
-
リセット掘りは別にいいのよ
そんなことより目玉艦を掘りに持ってくるのはやめろとあれほど(ry
-
>>257
15夏のE-3甲くらいだったら良いんだけどE-4甲くらいだったら今度こそ死ねる
-
DBのドロップ率はあくまでS取れた場合のドロップ率だからなあ
S取得難易度も考慮すると割がいいとは言えない
-
堀に突っ込まれてるのは多分目玉と考えてない
-
今回のイベで出なくても戦利品で腕だけとか足だけとか貰えて最終的に完成させれば生きたの貰えるようにして欲しい
-
エクゾディアかよ!
-
ミートくんか!
-
>>266
今のDBはS・A・Bの数、甲乙丙のS率が見えるから
A・B率もおおよそはわかるだろう
-
駆逐をドロップにしても一部提督を除いてスルーして資源バケツ消費させられないじゃないですかw
-
生きたのとか嫌な言い方すなw
-
また右腕ダブっちゃったよー
-
週間グラーフツェッペリンを作る 全90号
-
もうイベ毎に全部そろった垢でも買ってもらえよ
-
DBにはS取れそうもないから帰るが含まれないからね
掘りはゲージ割れば、削れればいいやという戦いとは違う
-
>>276
攻略動画見ながら、マウスクリックして取った気になればもっと安上がり
-
甲A=丙SにすればA敗北と言われることもなく丙リセマラ前提と言われることもないのに
散々要望は行ってるだろうに頑としてやらないということはやるつもりがないんだろうね
-
プリンちゃんの情報はまだかな?
-
>>279
やるつもりがあるならまず丙からレアドロップ削ってるよ
その手の上方修正なんて望んでも無駄
-
嵐ってAでも出るんじゃなかったっけ?
-
>>280
お前が提供してくれよなー
-
自分もプリンちゃん関連の報告が揃うまで迂闊に出れんなぁ
ツェペリさんよりは渋くないと思いたいが
-
ボスマスでツェペリだからプリンちゃんはMとかその辺だろうとは思うけど
甲限定とかだったりするのが怖い
-
E4甲だとフォッケウルフで乙だとメッサーシュミットなのかよ図鑑埋まらねえじゃん‥
-
メッサーはツェペリの初期装備
つまり掘れってことだよ(白目)
-
E4だけ甲でいいのかな
-
>>287
ああ、そういうことか‥
-
今回大和型の出番ないっすかそうですか
前回も長門型でやったが
ますます演習番長で引きこもってしまう・・・
-
お札+低ドロ目玉艦掘りにしないと母港課金やアクティブ数稼ぎできませんし…
今回お札は想定以上にユルかったけど
-
やはり艦載機と称して波紋飛ばしてる図しか想像できない…
-
>>290
宿敵ダイソンも今回は仕事しないほぼ置物になってるし
今回ヘビー級はお呼びでないみたい
-
E-2したいが三日月ないから掘ってるわ・・・丙なら居なくても行けるかね
-
>>293
冬イベに期待かなあ
大口径主砲の改修とかやってたからなあ
-
プリンツはMなのか?(意味深)
-
水雷せんたんメインの作戦な分、支援艦隊はガチで出す必要があるので
大和型や長門型はそっちで活躍してるよ
-
E-2にいったら神通さんにフルボッコにされた上にA勝利だった
ガチ支援に変更だ
-
E-1ちょろすぎだし、E-2も楽勝だろと思ってたこともありました
支援入れないとボスはA止まり多いっぽい
-
なんだかんだ硬いからな
-
鹿島の図鑑ボイスの次代の艦隊ってところがジェダイの艦隊に聞こえてくる
-
ジェダイの騎士になったりアントラーズになったりローちゃんになったり鹿島は大変だなぁ
-
なんかバイトの利根に付いてた零式水上偵察機に青ラインが一本入った
燃料の減りからみて拾ってから間違いなく二戦しかしてないのにどうなってんだこれ
経験値の入り方もランダムでクリティカル的なことが起きた?
-
フォースとともにあらんことを
-
E3甲ボスSで本当に出るんやな・・・
10cm高射6本あるからもってない提督に贈りたいわ
ttps://gyazo.com/907282cc792fa16386971ac71564870b.png
-
ツェッぺリン掘りのまるゆは癒し
-
>>303
水偵はメンテから上がりやすくなったとのこと
96艦戦は知らん
-
>>305
僕のだぞ!(おめでとう)
-
E2でS取る必要あるのけ?
-
というか艦載機全般が熟練度上がりやすくなったっぽい
-
E2始めたんだけど疲労きついなこれ
しかも艦固定だから待たざるをえない
-
>>307
育ちやすくなってたのか、するともう水偵の>>とか誕生してるのかな
-
>308
㌧ 会えること祈ってるわ
E2Sは高波さんとか15夏駆逐ズとかも出るんじゃなかったかい
-
>>307
艦戦も上がりやすくなってるよ
とりあえず零戦21はすぐ上がった
-
零戦21の熟練度マックスは苦行だったからな…
-
>>311
そこに間宮と伊良湖があるじゃろ?
-
余裕あるときにコツコツ上げてたからすごい損した気分
-
E-3甲の制空ってあきつ1で確保取れるんかな?
E-4に扶桑型投入したいけど掘りも攻略もまだ情報出てないしE-1にすら踏み込めないわ
-
>>318
E-4甲掘りの情報はもうかなり出てると思う
-
もう甲掘りの段階なのかw
-
>>312
5-4を6周くらいでできた気がする
ついでに瑞雲も
-
>>318
震電が3機あっても確保は無理
優勢なら熟練maxの対空9以上の艦戦3つでいける
-
>318
あきつに53型/烈風601空/烈風601空でやってボス優勢
他は空母が居ない(はず)
-
イベントの度に泣きついてくるでありますな!
-
>>301
ジェダイは「時代劇」をもじって名付けられたからしかたないね
-
>>320
RTA勢がグラコロ掘りに移行してるからE-3よりもE-4の方が情報出てる気がする
かくいう自分は情報待ちでまだE-2だけど
-
>>318
烈風改/53型で優勢
-
助けてあきつエモ〜ン!
-
>>305
秋月のちょっと舌足らずなボイス聞いたら脳みそ溶けるで
-
魚雷を全て放棄して
誘爆を防いでは覚えてる
-
あきつ丸いない…
-
むう優勢が限界で扶桑型居ようが居まいが同じか
なんか補給部隊編成の情報ってwikiでもちゃんと書かれてないけど第一に航戦投入可能よね?
-
53岩本>>と烈風改>>
あと瑞穂に瑞雲12>>×2でボス優勢だったな
-
あきつ丸が居ないとおっしゃるのか?
そこに溶鉱炉が有るじゃろ?
-
制空、思ったより結構ゆるいのね。回避重視にするか
>332
航戦と航巡と補給は可
-
>>332
航戦入れると初戦後に小鬼4がいる中央の夜戦マスに行く
駆逐後期の連撃と小鬼のカットインでヒドイことになるので止めたほうがいい
あきつ+駆逐4を基本に、水母でダイハツ積むか、航巡で連撃しつつドラム缶積むか積まないか、くらいかと
-
溶鉱炉から生まれたてのあきつサンは艦載機積めないのがなあ
-
E3甲終わったーまさかラストで初のS取れるとは
なおドロは貼るな
-
貼るなじゃないよ榛名だよ
-
大丈夫です!
-
>>336
なるほ
航戦はE-4用に取っといて良いのが分かったのは助かった、サンクス
10回遠征終わったらE-1とっとと割りに行くか
-
イベントの割にあんまワイワイ騒いでない感じなのは、
平日だからか、そこまで難しくないからか、掘りに万全を期すための様子見が多いのか
もうしばらくするとプリン掘りとツェッペリン掘り(解体掘り)で盛り上がってくるのかね
-
全部合わさって地味に見える
-
着任即懐胎
-
>>342
後から振り返ると15夏がターニング・ポイント
ってこともあるかもよ
-
平日のこの時間に御無体をおっしゃる
-
あくまで個人的にだが制限が多すぎてテンション上がってこないってのもある
-
難しいと言うか面倒くさいと言うか
E2の編成縛りで提督のcond値がダダ下がり
-
別に無視して物理で殴ってもええんやで
-
イベントの度に母港10枠拡張してるから参加料1000円みたいな感じになってきた・・
まあ普段課金しないから安い方なのか
-
最終が水雷通常とか絶対盛り上がらんからやらんだろと言ってたら平然とその盛り上がらん事やって来たしなぁ
報酬も全般的にぱっとせず掘りメインイベント確定だし
-
E2の編成縛りとかうざったいから上から行って殴ればええんやで
夜戦でお祈りゲーや
-
水母棲姫、戦艦タ級flagship、戦艦タ級flagship、軽巡ツ級、駆逐イ級後期型elite、駆逐イ級後期型elite
連合艦隊だけど片方が使い物にならないE-3のこの編成はちょっと気違いだと思うんだ
-
夜戦はいいけど羅針盤が凶悪なんだよな
-
>>334
師匠が出た…
-
>>353
支援、同航戦以上の重航巡連撃or閉幕雷撃、くらいしかフラタに有効打がないからな
そして連撃はほぼ役に立たず、雷撃はそこまで行く前に壊滅
結局支援頼みで、タゲが偏ったらその時点で絶望
-
演習相手の面々見てると水雷イベントだなーって改めて実感するな・・・
-
大和型長門型でガッチガチな演習ばかりになるのと比べれば良イベ
-
あ、うちの鎮守府に皐月いなかったわ
どーしよ・・・
-
E2で皐月3個くらい拾ったよ
俺は三日月のスロット2個で辛い
-
重い状態で模様替えしたら窓と家具が消えた
-
オール30建造ガン回しで拾えた、良かった良かった
問題はこっから育成なんだよなー
-
前半海域の固定要員なんてLv1でもいいだろ
夏の菊月みたいに
-
ツェッペリンって結局丙でも出るの?
-
改までならすぐさ
後はとりあえず装甲だけMAXにしてれば何とかいけるだろう
-
丙で出ないこたないだろ
-
輸送護衛艦隊がバケツ消費多いわ戦闘お荷物だわでテンションダダ下がり
-
>>363
ドラム缶スロ1つをどう見るかと、旗艦は軽巡固定だから、庇えないせいで初戦事故が多発しそうな気もする
>>364
出るらしいよ
-
まあE-2の輸送作戦はバケツ消費抑えるためにまったりやったほうがいいだろうね
急いでもいいことない
-
そもそも新艦はどの難易度でも出るって一応書いてあるだろ
-
>>366>>368>>370
出るのね有難う
-
あーごめん報酬艦の話だったわ
しばらく寝る
-
>>369
急がないと3連休で掘れないんで
-
E2は別にS取らなくてもよかろ
たまにまぐれでS入る程度で道中安定のルート固定で十分
ASAAASAの7戦ストレートでいけたよ
-
>>336
横からだが。ありがとう。そこでドハマリしてた。
そうかそうか、あのマスは回避出来るのか。
イベントスレって、建ってる?アレば誘導お願いしたいですm(__)m
-
>>369
急げば時間を作れる
バケツ消費激しいっていってもたかが知れてる、ちゃんと備蓄してきた提督にとっては許容範囲だろう
-
明石はようすをうかがっている
-
>>375
こっちが情報交換スレ
【イベント】 限定海域 情報交換用スレ83 【15年 11月】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1447146213/
こっちが質問スレ
限定海域(イベント)の準備・相談・質問スレ11
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1444881814/
質問すれは次スレも立ってるけど上のを使い切ってからね
あとスレは使い分けると良い
-
ttp://kancolle.x0.com/image/131017.jpg
とりあえずE-5甲クリア
さぁ、甲掘りだ!
-
明日からE-1本気出す
-
>>378
重ね重ねありがとう。
ちょっくら、勉強してくる。
-
>>377
うちの明石さんは既にホクホク顔だよ(目そらし)
-
三日月いねーよクソ野郎ーーーー
全部ボス直行だわ あー腹立つ
-
甲掘りだけはしたくねえ・・・
-
夜戦マスでぽいぽいがカットイン698ダメージとか出してびびった
お前のような駆逐艦がいるか!!
-
E2が5隻で固定って本当だったのか
-
どれか一隻抜くと違うところ行ったって報告多数見たし完全固定には全部いるっぽいな
-
2か所複合して5隻とかなんとか
-
完全固定5とかあほやなw
-
浜風育てといてよかったわ
髪型と性格が好きで一時期狂ったようにレベリングしてた
-
あそこがゴリ押せるマップでよかった
-
まだ改前が2隻いるんだよなあ
E-2前に頑張って改まで育てるか
-
神通雪風:育ってる
皐月:好みだから育てた
浜風:とりあえず改にしただけ
三日月:今拾った
うーんこの
-
皐月は前になんかの駆逐改二が来た時に偽情報に踊らされて育てたから大丈夫だった
三日月と浜風はお察し
まあ30くらいでなんとかなったけど
-
>>393
俺もそんな感じだが、ナナメ今日のおかげでクリアできそう
-
>>393
俺の未来かよ(浜風最近拾った)
-
今わかってる特定艦固定はE2の5隻とE5の2隻だけ?
-
睦月型そんなにいらないから上から好きな物順でとってったら三日月がランク外だったそれだけだ
-
>>393
俺と同じだな皐月は某ラノベの影響で育ててたけど三日月はさっき拾った
-
前イベの艦を最終海域のルート固定に使っちゃう鬼畜運営
三日月が3スロになった、餌が足りない
-
>>397
E3あきつ
-
あきつ丸は特定艦と言っていいんだろうか
何か違うわけじゃないけど
-
意外と睦月型全員育ててる人って少ないのね
遠征要員として全員改にしてあってよかった
-
E3終わった。鹿島は運20か。生存艦だから高めだね
-
>>400
野分の前例があったからなぁ・・・
今回はその場で拾えるようにしてるだけ有情
-
>>397
E-5は川内時雨江風の3隻じゃない?
まぁ、どのみち札関係ないから気にする必要は無いが
-
>>397
あと特定艦じゃないけどE-4で夕張大淀
-
>>403
母港拡張していない時が長かったからなあ
今は空きがあるから任務で来たりしたら育てるけどね
-
皐月三日月は改にしたとこで放置してるけど
浜ちゃんはいつの間にか50くらいまで育ってるしまぁ行けるか
-
>>407
E-4で夕張と大淀両方使うの?
-
夏イベの菊月の時も、持ってない&育ってないって鎮守府をちらほら見掛けたけど
東急他遠征で一番引っ張りだこのはずだから睦月型って勝手に育ってるもんだと思ってたから結構意外
-
>>401
あれ固定だったのか
制空の関係で何気なく使ってた
>>406
あ、時雨忘れてた
>>407
それ初耳
-
>>403
ものぐさでキラ付けない人間には東急要員で睦月型総動員するのが楽なのよね
-
母港拡張してないとコモン駆逐は残さないと思うよ
遠征効率を特に気にしなければ睦月型である必要もないし
-
E4は潜水姫なんで第一第二の両方に対潜ガン積み4スロ軽巡が居るとラクだそうな
-
潜水艦絶対殺すマンの登場だ!!!
-
>>413
キラ無し遠征だけだと
睦月型全艦平均アゲしてるとレベル60〜70弱くらいにしかならんね
まあそんだけあったら今回は十分なんだが
-
細かい燃費気にしないし、東急とかは暇そうにしてるレア駆逐達を駆り出してるわー
後大昔に母港狭くなった時にリストラしてそのまま気にしてないから睦月型は結構居ない奴いるんだよね…
-
睦月型は改二になるまで改造しないから各種任務も未改造でやるし夏も改造しないで行った(E-1だしね)
今回はまだ迷ってるからE-1掘ってる
-
サンマ漁で鍛えたソナー捌きを見るが良い
-
>>410,412
ルート固定艦じゃないけど、ボスが潜水棲姫なので両方あった方が良いということで
というか甲だと必須レベルだった
-
まさか・・!これはサンマ拳!!
-
あー噂の潜水姫ね… 4スロフルで必要なのか(困惑)
-
>>417
今回のイベントじゃその位あれば十分
-
神通大淀阿武隈夕張ついでに川内は3人ずつ育てとけばとりあえずは安心てトグロ提督が
-
拡張はしてるけど、駆逐多すぎて育成に手が回らない
-
うーんE3苦行だなぁ
支援無駄になって燃弾だけ減り続ける
-
遠征効率考えれば睦月型全員所持がいいんだろうけど
任務で集めたりイベント産の駆逐艦で数がそこそこいるからそいつらで遠征まわしちゃって睦月型は育てるのいいやってなっちゃう
皐月?1-4出撃だからLv1で出撃、達成後解体しちゃったぜ…
-
プリンツの情報がまだ出てないけどE-1甲ぐらいクリアしておくか
ついでに風雲掘りも
-
攻略中にでてくれると精神的にも本当に助かる
-
い、五十鈴
-
E3甲はまぐれでしかSとれねぇ・・・支援の気分しだいだ
-
今北
グラッツェのドロ報告きた?
やっぱE4か?
丙で出るのか?
-
保有数縛りでもしない限り全艦使ってある程度育ってるもんだと思ってたけど、ここを見るに案外そうでもないのね…
-
イエス
イエス
イエス
-
なんか定期的に話題になるけど持ってる人は騒がないからねぇ
-
YES YES YES OH MY GOD…
-
全艦ある程度育ってるけど自分がわりと廃人寄りの方だという自覚はある
-
浜風とかまったく育ってないやw
-
俺はもったいないお化けが憑りついてるから
使うかは別として改にしてとってある
-
毛根が再起不能になる前にE3丙に逃げ込んだら一発でゲージ半分になって笑う
-
戦艦空母は艦数的にも難海域攻略的にも意識せずとも育つけど、駆逐は気合入れて育てる気じゃないと全然育たない
-
>>440
枠余ってりゃとりあえず改にはしますわな
-
駆逐が改になってない人は遠征キラ付けサボっとるな?
怒らないから正直に言ってみ
-
下手にキープしても持て余して負債になるからコモン駆逐や軽巡はいないのもある
-
>>442
水雷戦隊用、随伴用、支援用、キラ付遠征用、キラ無遠征用、趣味
で気がついたら満遍なくって感じだな
これでもケッコン駆逐は1隻もいないけど
-
キラ付けしてても睦月型オンリーの場合は外れると思うがなあ
全艦平均で揃える方針だけど後から追加される分ほどレベリングめんどい
-
使うなら何隻でも育てる、使わないなら解体
睦月型は弱くて邪魔だったので最初のころに全部捨ててしまった。そもそも東急遠征とかなかったしね。
14年3月ころだったっけ?か手に入れた弥生とうーちゃんがなにやってもだめなの見てて睦月型未改造で使いたくなって今に至る
-
キラ付けはあの単調作業感に堪えられなくてドラム缶遠征が来てからは全くやらなくなってしまった
-
DB繋がらないのう
-
意図的なキラ付けは一切しない
駆逐は使わなかったら改にして放置してるな
-
安定の北方鼠東急水上輸送
イベで頼る駆逐は必然的に強駆逐になるからどうしてもレベル差がな…
それでもライトプレーヤーなりに半分以上は改にはしたけど
-
単艦キラ付けなら脇見轟沈も起きえないし、横で別の作業しながらチマチマやってるな
作業に没頭して全然キラ付け進んでないこともままあるが…
-
今回みたいなルート固定するとなるとイベントはモチーフ作戦参加艦一通り育てとけって事になるな
-
>>434
育てるにしても改二持ちとかのエース級をおおむね育て終えてからって感じやねー
自分もようやくあらかた改二にし終えて改止まり勢の底上げに入ったところ
-
艦種指定だった頃はもうこんなにいらねーよだったけど艦指定だとそうはいかないね
-
>>454
ちょっと大変だけどソロモン海戦で沈んだ船を全部育てるのです
-
>>454
深雪等一部艦艇以外は何らかの作戦に参加してるんだから結局全艦育てとくべきってことになる
-
>>454
今後は減ってく一方だから楽だな(ゲス顔)
-
イベントで未所持艦をルート固定要員にされて一から仲間にしてレベル上げて近代化して……と考えると
母港拡張てお買い得だと思ってしまう(ダイレクトマーケティング)
-
>>460
さすがに睦月型は勘弁してクレメンス
-
全艦キープしたいから300まで拡張させてくれ!
-
全艦(潜水艦は複数餅)キープ
-
300だと潜水艦どころじゃねぇ
-
鍛え上げた戦艦や重巡や空母が活躍しないイベで淡々と終わってしまった
-
プリンツ泥情報でてきたね
-
>>459
ぐへへ、酷い奴だなお前もって
前に一度やった海域がイベントに来たような
-
ようやっと夏産の駆逐5杯が駆逐軽巡の横並びレベル85に追いついた
秋イベ、いっきま〜す
-
ドイツ艦はビスプリンツェッペでゆーちゃんZ1Z3かぁ
駆逐枠弱いけどあとは標準以上で乳のバランスはいいな
演習で並べたくなるメンツだ
-
ビスプリン・ツェッペさん
-
E4甲Mマスであきつ丸でた。これはうれしい
-
しかし練巡とかいらないとか言ってすみませんでした
とても使える娘でした
-
一体ナニに使ったんですかねえ…
-
神通棲姫の声すき
前口上のテンションとか、「憎らしや、口惜しや」とか
-
ドイツ空母がドロップする場所って判明したのかい?
完全なまでに一目惚れだから早く欲しいが資源が溜まってないから迂闊に動けん・・・
-
神通さん探照灯は敵が照らしてて貴方は持ってないです
-
>>476
草
探照灯対決したやつもいるだろうなぁ
-
深海側が米軍の擬態をしたIJNという話があったり
-
E-2 不利引くとあかんがな…
連続でC敗北とか
軽くても決戦支援出したほうが無難か
-
E1で村雨使ってたけど固定されてたのか結局わからん
-
>>479
E2とE3は最初から決戦支援だした方が無難
-
E-2ラストは探照灯と相まってA以上の勝利を3回逃したな
-
これみたい
ttp://favo-to-to.com/wp-content/uploads/2015/11/CUGSO0mXIAQ_0u5.png
-
E-3甲のバケツ消費半端ねーな。
夏イベE-6で風雲掘りしてた時を彷彿とするわ。
-
E-2の1戦目撃ち漏らしからの雷撃怖くてエコ支援でも出そうかと考えるレベル
-
>>481
とっておきの切り札、航空支援で薙ぎ払ってくるわ
>>485
夜戦マスが昼だったら出してるんだが、1戦のためだけだとねぇ…
-
E-2はどっちも軽くでいいから支援は出した方がいい。精神と毛根に安寧を
-
決戦支援はオーバーキル気味と思ってもガチにしとく方がいいかもしれん
下手にケチって無駄撃ちになったら本末転倒だしな
-
>>483
当日また告知してくれ、念のため再放送のときも頼む
-
海軍のアイドルか…那珂ちゃんのファン辞めます
-
>>483
え、これコラとかじゃなくマジなん?
-
>>491
ttp://www.nhk.or.jp/historia/
-
>>491
マジだよ
-
ヒストリアの公式サイトにも情報来とるよ
-
那珂ちゃんのアイドル要素は捏造だから仕方ないね
-
那珂ちゃん「海軍にアイドルは一人で十分なんだよ……」
-
E-3のバケツ消費やべえな
イベじゃなかったら憤死してる
-
>>483
ジャニヲタ向け番組が典型だけど
ある程度の数が見込めるヲタから集金するために
ヲタ受け番組やるのはNHKの基本だな
-
あきつ丸いないんですけどE3の第一艦隊って航戦2駆逐4か、航戦1航巡1駆逐4で行くのはどうなるでしょう?
-
>>498
これで何のヲタを釣るつもりなんだよw
-
単にNの編成に提督がいるんでそ
-
>>498
少し前に戦後70年に合わせて伊400型を同番組で扱ってたが、至って真面目で感動するものだったぞ
-
E-3のバケツは前回E-6超えたぞ、やば過ぎワロエナイ
-
干し柿が一流デパートを作った話だった
-
>>499
多分真ん中通ることになる…と思う
-
立派な家住んでるなぁと思って見てたら、一部?では有名な会社だったみたいね
-
Wiki見るとツェッペ改は30 13 10 3か
つーかツェッペってすっごいキー打ちにくいな
-
GrafとかグラーフとかZepでよくね
-
(現時点で)E-3がヤバそう+あきつ丸未所持だから丙での攻略を模索するもE-4で甲が選べない悩みが出てくる
E-4丙ボスSでツェッペリンが出たって聞いたから丙もありかもだけどプリンの情報がわからないからこれたま動けない…
夏イベ終了後から重巡の強化をしてきたけどその資材で大型回せばよかったかもって思ったり
-
グラたん
-
ZPで良いような、同じドイツ艦のレーベ・マックスも頭文字Zで始まるし
-
そんなタイプしにくいかね?
-
グラたんだとケーキは嘘なAIっぽい
-
>>509
Grafは丙でついさっき出たよ、確実に出る
Prinzは悩みどころだね
俺もE4を甲で割って良いものか悩み中…
-
グラーフは禿に力を与えてくれる
-
遠征とキラ付け以外で皐月初めて使ったかも
レベル78なのにごめんな
でも可愛いと知ったから良しとする
-
E4Jマスのあの子また再建してるんか…可愛いな
-
かもかもずいずい並に分かりやすい口癖があることに期待しよう
-
>>509
間を取って乙で行こう
-
>>507
ツェッペ
TSEPPE
-
E4って今までのイベ最終海域クリアできるようなメンツ残しておけばいいのかな
戦力的にそこまでいらないのだろうか
雷巡どこで使う機会があるのか嫁艦なのに
-
ペッペッペさんでいいんじゃないかな
-
ボス撃破と同時に風雲来てラッキーだったわ
出だしは快調
-
うわああああ
零戦52型丙(付岩井小隊)を機種転換しちまったあああ
罠だったか・・・
-
E-1終了
流石に最初は楽やな。ノーダメクリアもあった
この後を考えると震えが止まらないが
-
ツェッペリンは波紋と世界一の科学力が合わさった凄い奴なのかね
-
妻も子もいない設定では無かったのか!?
-
>>521
大淀と夕張さえいれば後は余ってる空母、戦艦、重巡で良さげ
雷巡はE2E3で出撃不可だから、E1よりはE4のが活躍の目があると思う
-
>>520
左手3連続だからやっぱ押しにくいな
-
大人は間違いをするだけだから……
-
グラちゃん改装後のスロット見たけど、龍鳳みたいなスロット苦手なんだよなぁ
-
>>528
さんきゅー雷巡と4スロ軽巡取っておこう
そういや練習巡洋艦も4スロだな
>>526
力の求道者であり波紋法の伝道者でもある
-
ニョホホ
-
え?ドイツの新艦って飲みかけのワイン片手に「勇気とは一体なにか?」と問いかけてくるんじゃろ?
「ノミと同類よぉーーー!」と、ヲ級改に膝蹴り喰らわせるツェッぺたんの図
-
E-4の固定ルート要員とかいないの?
-
>>519
ボスマス制空は航空火力艦でも厳しいんだよな
もう少し情報待って判断してみる
-
E2やE3やってるっぽい第一艦隊がそこかしこにいて演習がハッカドール
-
堀りで全然でないんですけどLUCK PLUCKの剣誰かくれませんかね
-
>>535
そもそもそういうマップじゃなさげ
どこ通っても燃料がスッカラカン
-
今回のあきつスポットはどこなんだろうね
-
ツェッペリンは言いづらいから
プリンちゃんにならってペリンちゃんで良いかな
-
>>540
統計DBのあきつページ見た感じ15秋ではまだ見つかってなさげ
江風とかのページは整えられてないけどドロップ件数だけは載ってるっぽい?
-
伯爵と王子で
-
もうグラたんでいいよ
-
E-4ボスで四番陣形やってもたクソがあああああwwwwwww
田中!おまえのくだらない嫌がらせはこれを狙っていたのなら予想以上の効果をあげたぞッ!
-
しかし丙で同航戦か有利なら第一でも第二でも第四でも倒せてしまふ事もあるといふ…第三陣形?知らんな
-
>>545
それはさすがにお前さんが無能すぎるやで……
-
コロンバンガラに出撃した艦で実装されたのは全部必要ってことだな
清波、夕暮、水無月、松風、夕凪が実装されてたらきっと6艦固定だったww
-
>>483
忘れてるから12/2にお願い
-
乙E4は第三陣形大活躍だぞ
-
支援に副砲入れたらアレに当たるのだろうか
-
航空支援がPTに効果ありと聞くけどどうなんだろうね
-
>>542
見つかってないと言うより、15秋イベにはまだ対応してないんじゃないかな
海域全体と新艦の情報はクリックしても反応しない
-
あれに当たるとなると絨毯爆撃でもしてるんだろうか
そもそもあれがどの程度のサイズなのかイマイチ分からないが
-
E1で最終の悪雨が開幕で沈んでしまった
なんかいろいろ申し訳ない
-
>>554
元ネタのボートが全長24m 排水量50tらしいので 艦娘との対比で数十センチくらいかと
-
でもイ級は吹雪の数倍あるっぽいですぜ
-
グラッツェきたああ
まさか丙10周もしないうちにくるとは…
これで心置きなく攻略を進められる
-
魚雷艇なんて機銃掃射で十分なのだ
-
はぁーあきつ丸出ないよお
資源4万も溶かしてしまった
-
機銃掃射と聞いて舞風とカトリーヌ先生がビクッてなってた
-
割とどうでもいいけど、E3の任務説明ウィンドウにあった誤字がこっそり直ってるな
下から3行目の輸送任務が予想任務になってたやつ
つかこういうフィードバック対応してるなら、
PTに駆逐の攻撃当たらないのもせめて何かアナウンスしてほしいんだけども……
-
>>557
アニメの描写なんてしらぬい
-
>>545
良く見てから押せばいいのに
注意力散漫なだけ
-
>>561
舞風と香取の沈没時間って数時間も違うし場所も離れてるんだが
どっから舞風生存者への機銃掃射とかいう話が出てきたんだろうな
艦これwiki以外で見たことないわあの話
-
なんかここ以外も丙でのグラーフ泥報告多いなあ
そこそこ出やすいのかな
-
そういう話をしちゃう人ってのもいるしなあ
大和沈没時の話とか、明らかに嘘なんだけど当時乗組員だった人が語った話のはず
-
この時期の報告は雪風のみ
アテにならない
-
両艦とも200名を超える人員が全員戦死っていうのがおかしな話
-
まぁ報告なんて出た人しかしないだろうしな
その影にどれだけのハマリがいるか
-
多摩、野分も全員戦死だし特別おかしな話には見えないな
-
E5は江風いるとかいうんで今から鹿島入れた演習で育てる
-
もしかしてあきつ丸はE4でも使うのか?
もう札つけちったよ
-
E3丙掘りを2軍でやってるけど今のところS安定
>>573
E4のJマス行くために必要かもって情報が流れてたね
うちはE3で出したけど
-
ケッコン済み江風を最深部に出せることにwkwkしすぎてE-1で大破撤退してる司令部忘れた
-
猫があああああああああああああ!!!!
-
E-2のバケツ消費がやばい
-
やっとこさE-1とりかかったけど水上打撃の軽空母ってこんな強かったっけ
やたら開幕航空で当てていくなぁ
-
E-4はあきつルートあるっぽいけど無くても問題なさ気
あきつ入れずに水上でクリアしてた人いたし
-
>>577
まだE3やる前だけどE3のほうがバケツガンガン減ると聞いた
いやまあ作戦がそういう構造だから理解はできるんだが
-
>>577
ドラム缶3でボスを殴るE3に比べたらまだまだ
-
>>580
E3かなり減るね
敵がふつーに戦艦級出てくるし水母姫が単従陣で雷撃撃ちまくってくるし
甲だったからそう感じたけど丙とかどんな感じなんだろう
-
>>580
難易度にもよるけどE-3の第一に入れる駆逐は実質ドラム缶運ぶだけの
火力はまったく当てにできない(よくて割合ダメ)
なんで低レベル駆逐使っていけばバケツ消費は減らせたりする
1桁駆逐だと周回する間の数分の風呂で戦列復帰できるので
-
江風E3の第一艦隊の旗艦にしておけばクリアした頃にはそれなりにあがってるよ
-
>>584
お、鬼畜ゥー!
-
誤爆
-
>>580
>>581
マジで!?
甲とは言えバケツ100個近く消費しそうなペースなんだけど・・・
-
演習覗いたら神通ファイブだった
明石ファイブはたまにあるけどこういうのはイベントならではだな
-
>>582
丙で堀してるけど 丙ならボスマスもお供がくそ雑魚なので
1の攻撃分くらいでしかバケツ被害が出ないんで楽々まわる
第一を低レベ駆逐で埋めてからは実質第二の被害艦にバケツ使うくらいなんで
はまって3こつかうくらい
たまに有利引いて途中の重巡が駆逐ふっとばしにくるくらいかなあとは
-
プリンツどこだよ
確定情報ないん?
-
>>587
E3甲は普通にバケツ100減るぞ
-
>>582
丙掘りしてるけど支援なしでS取れるよ
ただカットイン1人はほしいかもってくらいには難易度ある
-
E3のバケツ消費に比べればルート固定したE2の消費なんて屁みたいなもんだな
-
間違えて南方海域に支援出した状態でE-2クリアしちゃって支援組から何がしたかったのって目で見られてる
-
書き忘れた
E1,2で使った戦力スライドさせてるからあれだけど1周バケツ4くらい
-
E-3甲クリアしたけどバケツそんなに消費しなかったぞ
ストレートで8出撃クリア(うちS3回)だったし
なお秋月が無駄に泥した模様 お前じゃねえ瑞穂だ
-
E-2って支援いらんな
夜戦抜けたらほぼSだし
-
あ、書いてて気が付いたけど
だからバケツが飛ぶんか・・・
-
なんかE-2って5隻も固定されてると好みもへったくれもなくてまさに作業だな早く終われ
-
>>599
一応雪風と谷風は入れ替えてもokらしいぞ
-
なんかいきなり調子が良くなって
結局バケツ消費はは32個で済んだわ
-
すまん、三日月いなくて1-1で掘ってる奴おる?
わしじゃ
-
ルート固定にこだわらずに好きな編成でやりゃいいじゃんw
-
最近はE-3が前段作戦の終わりに設定されたせいかやたら難しくなってるな
-
ハマーもE1ボスで出たり道中で神通さんや三日月やたら拾った記憶あるから
多分イベ海域行ったほうが出るんじゃね
-
夜戦て連撃とカットインどっちがいいの?
-
E2の面子、神通以外Lv30ぐらいしかないわwww
これは完全固定は諦めた方が良いのか
-
ツェッペリンがダイソン編成でしか落ちないってマジ?
-
>>607
餌くわせて夜戦で連撃さえできゃもんだいない それくらいの道中レベル
ボスは支援で焼き払え
-
嫁6ドラ18で役満になったりしないかねえ
-
>>607
穴開けて女神積めば旗艦が1,2戦連続で大破する以外はボス到達
-
E-3甲きつすぎじゃない?
-
ドラムと大発の数を調整してやればそこまできつくない
バケツ消費は考えないものとする
-
まぁイベントなんだしバケツの消費なんて気にしてたら負けだわな
-
>>609,611
まじか
じゃあせっかくだから普段見ない子の雄姿を眺めよう
-
E3甲は5戦やっていまんとこ
A(100)S(144)A(100)A(100)S(144)
-
乙でいいのかなここ
あまりに自分にはきつい
-
>>617
改修資材と四式水中聴音機がいらないなら乙でいいんじゃね
-
>>615
まぁ初戦は雷撃の打ち合いになるし事故るときは事故るが
そこまで悲観してたらもう進めねぇよって感じだから回数でねじ伏せられるはず
-
コツコツLv90台まで上がってた皐月三日月が活躍できるのは良いんだが、
しかし改めて脆いな睦月型……
-
>>618
いらなすぎてワロタ
-
そういえばほっぽちゃんイベントに帰ってこなかったなぁ
クリスマスの準備でもしてるのだろうか
-
秋月って丙でもでるのね
-
バケツの使いどころがイベントぐらいしかないしジャブればいいのさ
-
DBでグラーフの項目だけ見れないのはどういうこっちゃ
-
E-1にちとちよとヒャッハーズのどちらを出すか迷い続けて十数分
-
そういや12月頭までイベントやるとなると次は一気に春イベになっちゃうのか?
いくら中規模とはいえ年末年始にもう一回イベントやるってことはないよな…
-
えっ来年の2月に冬イベントでしょたぶん
-
>>626
軽空2を勧める
開幕で悪さめちゃんすら落としてくれることがある
-
>>629
ちとちよと飛鷹型だからどちらも軽空2なのでは
-
E-3って丙堀りする価値あるかな?
海風、秋月あたりか?
-
E3でバケツ消費少ないとかマジかよ
支援仕事してんだな
-
>>626
じゃあここは瑞鳳と祥鳳
-
龍鳳とづほの凸凹コンビ出したなE1
-
>>633
それも考えたけどツ級がねぇ……
開幕殲滅に期待して飛鷹姉妹に艦攻3積みずつしてみる
-
どの辺に凹凸がと思ったが龍鳳か
-
最近のイベントはお札ありが基本。だから札がつく艦を少なくしたい
固定面子多かろうが自由度があろうが作業度合いは変わらんよな
むしろ完全固定の方が編成に頭悩ませることなく脳死出撃できるから楽だわw
-
瑞鳳祥鳳で行ったけど落ちて戻ってで最終的にMAXだったよ
-
>>630
わらたハイパーズと勘違いしたよ
飛鷹もとんだとばっちりだ
-
落とされるの怖くて瑞鳳に熟練度無しの流星を載せてたけど普通に熟練度があがっていった
-
エリツさん明日から本気出すってよ
-
対潜装備の改修でもしておくかと調べてみた俺提督五十鈴の有能さを知る
-
来世まで出さなくていいです
-
完全に新規置き去りの難易度だね
ちょっと艦隊強化したくらいではどうにもならない
-
五十鈴の優秀さは対空値でも対潜値でもなく改修担当の数
-
12スロ合計4つに流星改601積んでいったけど一度も全墜はされなかったな
所詮1回しか戦わないしあんまり気にしなくても大丈夫だと思うよ
-
>>644
甲のこと言ってるなら当たり前
新規は乙丙選んでってのが運営の答えでしょ
-
新規はE3がラストマップと思っておけばええんやで
-
自称新規は新規じゃない件
-
いけるとこまでいきゃええねん
今回報酬もしょっぱいし
-
E-3おわった
C敗北が3回もあって辛かった
-
E1のEのツ級って輪形じゃないからあんまり落とさないと思う
-
自分が初めて参加したイベントを思い出してみよう
「置き去りにされた」などと感じただろうか?
まだ始めたばかりだからしょうがない。次のイベントは最後までクリアしてやる
こう思ったのではないだろうか
-
海風削り中に着たわ。駆逐は掘らないから削りで来ないといけないからありがたい
-
でも利根の9スロなら全滅したぜ
量産してる普通の瑞雲>>だから気にならんけど
-
E-3の輸送量ってドラムや大発を積んでいないのを退避しても輸送量下がるのか
ドラム0でも輸送してるのだから当然っちゃ当然か
-
E1軽空3でがっつりだなー
-
やったぜ
ようやく始められる
ttp://imgur.com/ZORcB3h.jpg
-
駆逐の砲撃が碌に子鬼に当たらん不具合修正はよせんかな
このままだとOTO改装に手を出しちまうぞ
-
自称新規は一時休止してたかリタイアした提督だと思ってる
-
E-3甲で最後にS勝利きてミラクルきたって思ったらたった5残ってわろた
わろた・・・
ついでにもう持ってる海風がきた・・・
-
その海風くれよ
-
ピンク龍鳳と鳳翔さんに載せた村田殿がまた全滅しておられる
-
E-3をクリアしたら俺、海風と出逢うまでE-4は放置するんだ――
-
5-5で鍛えた支援部隊が活躍してる。
-
>>653
同時期に始めた奴でクリアした奴がいるんだし他人にできて俺に出来ない筈がない理論でクリアしたわ
-
リアルでも出世しそうやな
-
噂には聞いていたけど、本当に駆逐棲姫って航空戦で落ちるんだな……
-
E3半端ないバケツ消費量
-
戦艦空母で殴り合いできないとこんなに退屈なんだなぁこのゲーム
-
着任1週間できた初イベはイオナ神が頑張ってくれました
-
ねんがんの ツェッペリンを てにいれたぞ!!
ろーちゃんみたく日本式の改造されてないよね?(震え
-
E-4Mマスでプリンちゃんか
小鬼は副砲積んだ重巡で殴ればいいんだっけ?
-
最後にグラーフ貰えるわけでもないし、今回最後までクリアするメリットが殆んど無いな。クリアするけど
-
>>672
旅立ってから三ヶ月位経った辺りでだんだんビデオレターの口調がおかしくなってくるよ
-
信じて送り出した(
-
向こうもいい加減まあ駄目だろうなと思って送り出してほしい
-
いい加減気づけよ総統
-
総統は確信犯
-
そもそも何故ドイツは貴重であろう海上戦力を送ってくれるのか
-
>>675
信じて送り出した(ry
-
大西洋戦線は英に丸投げしてるからじゃね
-
ドイツじゃ運用出来ないからじゃね?
-
>>680
大西洋方面はイギリスとアメリカ勢で何とかなってるとかじゃね?
-
向こうも大型建造でダブりとか出てんじゃなかろうか
B(ビスマルクに)N(なる)B(ビーム)
-
大型水上艦なんて要らねえんだよ!という総統スピリット
-
金剛10:ビス1くらいのレートで交換してるんじゃね
-
群馬ばっかりで大型艦使う機会がないとか
-
本家Uボートが強すぎて全ステージオリョクル状態なんだろう
-
ツェッペリンの中の人は途中で読めるかァ!とか某アニメで言ってたのを今思い出した
-
定期的に瑞雲を摂取しないと精神が壊れる病に侵されていて逆らえないとか
-
駆逐艦の方が総統はお喜びなされます
-
ただの寝取られ好きだった総統
-
U-ボートの最新型ください
-
むこうだと珍しくないんじゃね
俺らだって陸奥とか加賀とかくれって言われたらほいほいあげるだろ?
-
>>692
Z1Z3の立場が!
-
ねんどろ吹雪可愛いな
-
深海相手なら遠慮なく無制限潜水艦作戦できるもんな
そりゃ海上戦力余るわ
-
>>696
最初は真剣に援助するつもりだったんだよ
-
最後の旗艦撃沈がないと気楽ですなあ……。
-
XXI型を所望する
-
逆にドイツに艦娘を送れば凛々しくキリッとなって帰ってくるのだろうか
-
とりあえず望月と初雪送ってみるか
-
潜水艦ばかり活躍してて不憫に思った向こうの人が気を使ってこっちに派遣したけど
こっちはこっちで水上艦が活躍しまくってて既に仕事がなくてやさぐれた結果魚雷を積むことにしたビス子ください
-
>>702
水は低い方に流れるんだぜ?
-
信じて送り出したゴーヤがエリート社畜になって戻ってくるなんて…
-
総督視点
「クソッ!また大型でビスマルクが出やがった。ナガト42連敗だ…」
「今度のイベントの後半海域でチョウカイとミョウコウが掘れるだと?」
「E-4は丙でショウカク掘りするかー」
こんな感じだったり
-
>>702
よし、加古と卯月を送ろう
-
欧州は陸バージョンの深海棲艦が現れてるのかもしれない
-
ネウロイかよ
-
休んでいる暇はないぞ
-
ドイツはドイツで陸上型の深海棲艦と戦ってるんじゃない?
それを深海棲艦というかはしらん
-
西住殿が棲鬼になるのか
-
グラさん空母なのに夜戦参加可能とかマジかよ
装甲空母の中破攻撃可能も衝撃的だったけど
夜戦参加できるのはマジで革命ですわ
-
アメリカの太平洋艦隊はどうなっているのか考えるのってだめなのかな
-
戦車コレクション。タンこれ始まります
-
ミリ姫
-
グラタン弾薬大食いなの?
-
E3のHマスがヤバイ
道中大破率は夏のE7を思いださせるわ
-
E3丙掘りは意外にS逃しするのな
かといって支援出すほどでもないという
-
Zepって副砲2本積んで夜戦連撃できるの?
-
>>715
ヨークタウンとか出てるんじゃないですかね(適当)
ある意味強かったばかりにその分敵も強いから苦戦してそう
-
E-2で雪風や島風を切るのは随分久しぶりな気がする
E-3甲掘りを見据えて綾波と迷ったけど昼戦の生存率に期待して島風に託す
-
DB反映されないから
ツェ掘りどの難易度でやっていいか迷うな
-
俺みたいなレベル1放置してた江風のレベリング慌てて進めてる腐れ野郎、他に、いますかっていねーか、はは
-
空母ヲ級flagshipおよび同改と軽母ヌ級flagshipは夜戦でも航空攻撃を行うが、その攻撃でも「火力 + 雷装」が攻撃力となる。
グラさんも同じだからカスダメ出すか、弱めの駆逐が残ってれば倒してくれるかも位
修正されるとフラヲ、フラヌも強化されるっていう
-
もし欧州が協力しあってるならドイツは頑張って制海権確保する意味あんまり無いな
-
その点空母棲姫ってすごいよな
-
今回、クリアは出来ても掘れる気がしないw
あとE5ラスト甲より丙の方がムズイとかいう不思議な噂を聞いたがどういうことなの?w
-
10▼新しい敵「PT小鬼群」について 秋イベの期間限定海域では、新しい敵艦「PT小鬼群」が登場します。
彼女たちには、戦艦等の大型艦艇の攻撃はあまり有効ではありません。
駆逐艦等の小型艦艇もあまり有効ではありません。無敵です。
-
>>729
戦力的に甲と丙の編成が入れ替わってる(ように見える)らしい
-
まるゆもスタックしてまるゆ群にできるようにしよう
-
180位だと思ってた水母棲姫の装甲調べたらA敗北の未来が視えたので輸送作戦に全力投球してきます……
-
E3終わったけどE2より面倒くさいなこれ
お荷物連れて只管お祈りだから凄いダルい
-
>他のがヲ級とかレ級とか言ってたのになんでいきなりPT小鬼群なんですかね
>魚雷小鬼じゃ駄目だったんすかね
言われてみれば確かに
-
酒匂のカットインでE1ネ級の尻をアヘ顔晒すまで叩いてやったぜ。
-
あの中の一隻をラグーン商会の連中が乗り回してるのか…
-
PT子鬼群(CV:磯部勉)
-
E-3Hマスで第二艦隊の吹雪が大破して
旗艦あきつ丸に艦隊司令部積んでたのに退避しなかったぞ
なんぞこれ
-
姉御とか深海の指揮とってたら勝てないな
-
グラ子の夜戦の存在意義とは
削り?
-
その吹雪が旗艦だからだ
-
>>739
1.他の駆逐艦が全員小破以上だった
2.司令部積み忘れてた
3.旗艦に積んでなかった
4.不具合
-
>>739
駆逐が小破以上の損傷になってなかった?
-
>>730-731
ダメじゃねーかどうすんだよそれwww
E2甲の時点でもうボスSが取れないんだが、マジで掘れない気がする(´・ω・`)
-
>>739
吹雪が旗艦だったか
小破未満の随伴駆逐が居なかったか
-
>>745
クリア狙いならドラム缶積むけど掘りなら要らんだろうし夜戦装備積んで殴ればいけるんじゃね
-
>>743-746
吹雪以外のほか2隻も中破しとったわ
ありがとうー
-
掘ってた甲斐があって風雲出た。はぁよかった。
次に進むわ。皐月79、三日月77は鍛えてあるし未改造でもなんとかなるだろう
-
DBってこんな情報出るの遅かったっけ
今まではとりあえずリストは出して徐々に変更してた気がするんだが
-
>>750
時々繋がりにくい時もあるね
-
まずは自分の攻略優先なんじゃ…
-
E3から大破祭りひどくね
-
E3甲が異常なだけよ
-
よっしゃ、じゃあE1突っ込んでやるぜ!
-
ストレートに行っても100は飛びそうだわ
-
E3の第一の駆逐はドラム缶積んで中大破するのがお仕事だから
レベル1のバイトでいいよ
そうすればバケツの消費は半分以下になる
-
そんなE-3で海風を捜索しなければならないと思うと気が重い
-
ほぼ固定がない酒匂みゆきち如月ちゃんの安心度
-
やっぱり死神なんやなって
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/201209.jpg
-
E-2ボスでドラム積みの浜風轟沈させたらゲージ全く減らなかった
ラストだったので決戦支援でA勝利のはずが・・・
-
Z1Z3リベも安心してだしてる
-
E4甲やってる限りだと甲でも支援なしS周回いけるから掘り易くていいわな
-
E2に雪風を出す度胸がほしい
-
>>763
どんな編成や?
-
>>764
1235に出られるのから問題ないでしょ
というか雪風ってE-2ルート固定要因だぞ
-
E4は強い駆逐要らないって言ってるじゃないですか
-
エアプかな?
-
>>764
俺も昨日序盤から雪風出しちゃ駄目だろって思って雪風なしでクリアしたわ
-
>>763
編成教えて下さい
丙掘りしてるけど、ダイソン居る編成をまず出さなきゃならないから結構きついっす
-
気がつけば、E3までで新艦は鹿島だけか。
-
>>771
海風と風雲もいるよ(遠い目)
-
>>766
E5出せるんか ならいいや
ありがとね
-
E5は全員参加可能なので心配しなくていいよ
-
夕張・扶桑・山城・隼鷹・千代田・五十鈴
大淀・Bep・照月(対空カットイン)・木曾(対潜)・大井・北上
こんなん、道中ヲ改のワンパンなければS今のところ安定
-
木曾は使ってしまったけど、他のメンツでもある程度カバーできそうか
-
E4のJマス行くにはあきつ温存しないといかんのかね?
今回こそローマ掘りせんといかんし
-
E2が大破祭りで全然笑えない
別に錬度低くないのに5回やって全部道中大破一度もボス行けないって何これ
睦月型も錬度さえ上げてれば頑張ってくれると思った俺が馬鹿だった
3-2も3-5下も嵌った悪夢しか記憶に無いしとにかく水雷戦とは相性悪いわ・・・
-
悲報 E-2 B敗北
皆ボス大好きすぎるだろ……
-
>>776
雷巡1枚なくても重巡でダイソン(ヲ改)処理させてもよさそう
-
>>771
あぶな、これ見るまで鹿島ロックし忘れてたわ…報酬が薄いから見てなかったぜ
-
水雷せんたんとはそんなもんである
-
なんで君たち支援使わないんですかね
-
>>778
なんか妙なルート通ってないか?
ADFIJKで行けば道中はかなり安全だと思うが
-
E-2は中央使わないとかなりきついよ
-
何気に水偵の練度バグ直ってるね
どんどん練度上がる
-
Eー2道中支援がくるの1戦だからとケチると無駄な時間食うぞ
-
>>784
史実5隻+夕立でやってるが1戦目で睦月型が中〜大破、2戦目野戦で損傷艦駄目押し大破を延々食らってJまですら着かない
道中支援で夜戦にも効くなら使ってるんだよなぁ・・・
-
三日月や皐月だと後期型の砲撃でも危ないけど、
流石にキラ付けの手間考えたらバケツでごり押しした方が楽と判断
浜風以外全員Lv99だし浜風もLv90だからキラなしでも何とかなるかなって
-
連合の対潜水陣形って甲的の威力どんなもんなんだろ
単横でやったらゴミだけど連合の潜水艦用陣形だとまたちがうのかね
-
>>790
ボス取り巻きの後期型が丁度落ちるくらいかな
-
>>775
自分も甲掘りに切り替えようかな
丙じゃヲ改編成ばかりでお話にならない
-
E2北ルート通った自分からは、中央の夜戦は楽そうに見えるっぽい
-
>>788
一戦目かぁ、うちは特に被害でないんだよなぁ
ただまぁ続くようなら軽空とかでエコ支援出したほうが良いのかもしれんね
>>787も言ってるがケチって無駄にハマるパターンな感じがする
-
>>792
とりあえず削りとボス打開後の周回はこれでいけるからE-5まで終わらせてから掘ってもいいかもね
最終だけMに寄り道するっぽいが(Jはあきつ使ったから観なかったことにする
-
戦艦棲姫の編成じゃないとダメなのか…
とげんなりしていたところに泥したからヲ改の編成でも大丈夫ですぞ
-
え、E2決戦だけじゃダメなのかよ
キラめんどいから決戦しか出してないぞ、そして1戦目でワンパンされた
-
水雷戦隊とドラム缶と固定艦が合わさって過去最低の自由度に思える
-
E3で全キラ道中支援が24/24だったんだが、こんなに来てたっけ?
-
ところで我々はいつのまにネズミ輸送しなければならないほど追い詰められていたのか
そしていったい何に対する補給物資を運んでいるのだろうか
-
俺もE2は決戦支援しか出してない、道中2戦のうち1戦は夜戦だから
道中支援出しても最初のマスしか意味ないし
-
水曜スタートだからか夏イベの影響か、今回攻略情報出るのが遅めだな
-
>>797
いや俺も決戦だけだけど
1マス目で被害出るような艦隊なら支援合ったほうがいいんじゃねって思ったんだわ
-
最初のマスで苦しんでるなら道中出した方がいいし、そうでないなら決戦だけでいい
うちはレベル30前後3人居たけど決戦だけで事足りた
-
資源とバケツを消費するだけでの単調なお仕事だなぁ
-
自分はE-2道中は駆2軽空2の支援を出していた。
道中撤退は支援が来なかった1回だけだったな
-
源は大して減らないけどバケツは掘りでガッツリ減る
-
E-2はラスト直前まで支援なしでA勝利で削り続け、最後だけ端数が残りそうだったのでS取るために決戦出したぐらいだったかな
二戦目の夜戦は疲労さえちゃんと抜いていればレベル30代の駆逐艦でもかなりかわしてくれていた
-
まあワンパン食らったの1/3だし
道中なんか使わんでもそのうちクリアできるだろ
-
なんかこう、夏の開幕数日のギスギスした感じがなくてほっこりするなぁ
-
E2は判定勝ちでもクリア出来るのは衝撃的だった
-
>>800
領海内に敵の空母が居る時点で詰んでる
-
レベル低い方の皐月三日月でも60台なのに延々道中大破してる俺の運が腐ってるのは良く分かったよ
-
E4ごり押し大成功
ありがとう潮ちゃん
-
今回出撃回数多すぎ
-
俺の皐月なんか改にすらならないままクリアしたぞ
もういい加減拾い直して育て直すのも面倒だから、ロックかけて使う事にしたが
-
やっとボス到達したわ、しかも今度は無傷
これで不運が払われて残りストレートで終わる事を祈る、ガチ決戦支援5回勿体ねえ
-
あ゛〜E-3終わった
鹿島ゲットでやっと秋イベが始まった気がするな
-
>>818
E-3がE-0だった感じか
-
今回はE4堀りが本番だしな……。
-
E-3大破祭りでボスにたどりつかんわ
道中支援つけるなぁ
-
E4丙12Sで4愛宕 おっぱいおっぱい。
グラたんはよ
-
E-1,2は掘りたい艦いなかったら本気で旨味がないしなぁ
-
札が怖くて情報が出そろうまでイベントはやめとこうっていうチキン勢なんだけど
E-3までは楽勝なの?
-
2枚しかないのにビビってもなぁ
-
E4は甲でも掘れそうだけど丙で安全に数こなすのとどっちがいいんだろう?
難易度でそんなに泥率変わるもんかな
-
>>824
なんと言っていいかわからんが、ひたすらダルいという感じw
-
ところで海風はどこで出るんじゃ?
-
ヒャッハー対潜空母のすゝめ
ttp://kancolle.x0.com/image/131058.png
-
>>824
E-3からひたすら苦痛
-
E1は楽だよ、E1はね
-
>>824
少々バケツは削れるが、とくにどうということはない。
なおE-4の面子は大淀、夕張、雷巡トリオ、航空戦艦、実戦向け軽空2、駆逐少々
程度を残しておけばいいので札はそんなに心配しなくていい。
-
E2の一戦目なら、本体にキラ付けするのもありだと思うよ
何のかんので回避されまくって撃ち漏らしに雷撃食らうのが後々にも響くから
キラで命中上げて雷撃減らしつつ回避も底上げ、で全体的な安定度は高められると思う
決戦支援があればまあSは期待出来て、甲でも6〜7出撃くらいだから、
3重キラを合計2セット分くらいで足りる
そうじゃなきゃ試行回数で殴るか、道中支援にキラ付けるか、どれが一番面倒かはお好みで
-
そのE-3が鬼畜なんだよ。
道中、決戦全力支援出さないと、B勝利も無理。
なお、あきつ丸は準ルート固定なポジション
航空戦艦入れると、絶対勝てない夜戦ます確定の模様。
-
E3はA勝利を祈る作業
-
で、海風はどこ?
-
なんだかんだ甲のボスは硬いから普通にボス逃しあるよ
対潜装備改修しまくってるぜってなら知らない
-
普段5-5に出してる全力道中決戦支援で甲出撃8回で終わったーよ
E-2もそうだけど輸送作戦は火力出せない編成なのだから支援けちるより全力支援で出撃回数を減らした方がいいと思う
-
今回クリアだけは今までになく楽だから、問題はE4で掘れるかどうかだけだ
-
>>775で支援無しで安定するなら丙でやるよりいいんでない
-
>>837
ギミック発動すると割と柔らかアルヨ?>潜水姫
-
難易度はE-3がピークかなぁ
あとはどうとでもなる
-
海風捜索が第一目標な自分はE-2クリアで本編がスタートした感がある
-
>>832
あれE4航戦ダメとかいう話どうなったんだ
変わったのか
-
海風はさっきE3ボスSで出したわ
後半楽なら俺も初めて丙掘りってのやってみちゃおうかな
毎回甲掘りやってるから柔らかさが楽しみだわ
-
E3やってるんだが全キラ道中支援が来るのを祈るゲームになってるんだがこれでいいのか
-
>>846
ボス前の支援来ませんでした残念〜とかいうクソオブクソ要素に君は耐えられるか
-
>>844
E-4は潜水艦に吸われるから航戦である必要性が皆無
長門型と、命中重視でビス子いればそれで十分アルヨ
-
>>844
水上でルートは問題ないし対潜装備しなければ特に普通だけども。
-
うーむE-3以外はそこまで考えなくても大丈夫なのか…
情報ありがとう。資源漏れてストレスマッハだしそろそろやってみるか
-
>>846
道中支援が来て、阿武隈の雷撃が刺さって、重巡の連撃らが上手く行くように祈るゲーム
-
道中支援やる決断するとガチ攻略って感じって気合入る
-
E-4も対潜だから沼る時は沼る
-
皐月も三日月モLv35だったけど改になってなかった
おわった
-
>>848
まあ、消費の問題で伊勢型でやってるって程度かな。
別に長門型でもいいんだけど。
-
ボスで綺麗に第二の重巡が潰されてD敗北して帰ってきたよ
-
なんか見てるだけで泥沼感がすごくてげんなりする
丙の準備はいつでも万全だ
-
E3丙掘りってもしかしてドラム缶邪魔?
-
常日頃から1-6はつまらないなと思っていた自分にはE-2も似たような感じだなぁ
固定編成多すぎて思考停止しちゃうし
イベ海域なんだからお祭りっぽくなるたけ好きなオールスター出したいのに
-
オールスターでええやん?
-
>>858
そのとおり
うっかり、割っちゃうよ
-
1-6は嫁6できるけどE-2は出せる駆逐嫁をたった1人に絞らなきゃいけない
本当に辛いことだ
-
E3丙掘りしてる人って秋月狙いなの?
-
ふーE-2甲終了。我輩はもう寝る
ボスマスでのT不利が何回も出てきつかった…支援出さなきゃB敗北が何回かあったかも
-
dbくっそ重いな大繁盛してるのはよいことだが、肝心のデータが蓄積されないな
某艦の増え具合見ると未所持限定っぽいなあ
-
三日月や皐月は控えめに言って気に入ってる提督的にはE-2は割と楽しかった
特に掘りたい艦もいないから攻略だけに集中してクリアすればさよならだから気楽だ
-
E-4甲最終構成と知らずに削りのまま突っ込んでC敗北w
諦めてMマス行きますわ・・・これ5時回ってからのがいいんかな?
-
なんか小鬼に三式弾特攻説が本格的に出てきてるっぽい?
俺の予想当たってたじゃん…さっさとE2抜けて試せてれば…
-
E-4甲ギミックなしストレートで終わっちゃった
そしてツェッペリン掘りか・・・
-
E4甲ラストは雷巡にもソナー爆雷載せちゃえばゴリ押しできそうだけどなあ
そんなことせずギミックなし駆逐を護衛退避させても勝ってしまったが
-
E-3とE-4での甲掘りはやりたくない
甲掘りする人ってなんで丙掘りじゃなく甲掘り選んだの?
-
ひとまずE3までと思ったがきつい…
-
E-3甲堀りはバケツって意味で吐きそうになるけど
E-4は掘ろうと思えば掘れるレベルよ
-
すみません質問なんですが
丙でやった場合次は乙か丙しかできないじゃないですか
丙→乙で進めると次は甲で受けることはできるんですか?
-
折り返し地点とはいえ、一応主作戦のラストですから
-
E-4甲は最終以外はS余裕なので・・・
-
クリア優先で掘りは後回しというロジックは理解できる。俺はやらないけど
クリアはできてるから掘りきれなくても後悔はないんだろうし
-
丙掘りで必ず入手できる保証もないからな
-
効率が丙掘り>甲掘りとは限らないしな
-
>>874
できる
-
ボス到達率とS勝利率次第で丙掘りか甲掘りか選ぶな
周回数増やしたいからあまり支援艦隊出したくはないし
-
4コマでリットリオのハロウィン衣装実装してるじゃないですかやったー
-
>>881
その判断が可能になるまでに日数は結構経っちゃうからさ、クリアしちゃう人はしちゃうよ
-
甲でそれなりに勝てるなら丙にするメリットは減るわな
-
適当にやれるのがE4丙のいいとこだな
だが楽すぎるから気づかずゲージ割ると取り返しが聞かんぞ
-
グラーフさん乙でもちゃんと出るよな?
グラーフは丙、プリンツは乙みたいな情報ばっかで不安になった
-
桃井提督今頃ツェペリ掘ってんのかな
-
いつ終わるかわからない周回は楽な方がいい
もちろんドロ率も鑑みてのことではあるが
-
来週あたり作者取材旅行(イベント海域)のために休載するかもしれない
-
瑞穂は居るし海風はまた次回ってことにしよ
-
丙掘り・・・150週・・・出ない・・・うっ
結局クリア後の乙掘りで出したんだよなぁ
今回はどうするか
-
ほっぽ、カボチャってわかるのか
-
今行ったら完全勝利したしE-4甲掘りはできる
なおドロップ
-
E-3丙で秋月掘りしてる人いる?
よかったら編成教えて欲しい
-
>>891
うぬは、力が欲しくないか?
-
力よりリアルラックをください
…いやマジで新艦ドロ限にするのだけは止めて欲しいわ
-
>>892
カボチャは北海道でも生産されるしロシアは主要生産国だそうな
ダッチハーバー周辺で育つのかは流石にわからんが
-
ギリギリでレスしてく俺かっけー
-
>>896
しかもグラーフ・ツェッペリンは空母だからなあ
本実装では大型コースが容易に考えられるだけに今手に入れないと後で地獄を見る羽目になりそうだ
-
当たり前だけどグラーフさんってホロだよな
瑞穂掘り以上の苦行がくるのか
-
E4ゴリ押し完了
4スロ軽巡コンビの前には潜水姫など紙切れよ
あ、イオナさんは座っててくださいオナシャス
-
>>900
苦行に備える次スレよろ
-
>>900
苦行を和らげるための次スレを頼む
-
>>900
ホロ背景な次スレよろ
-
>>775
これで3連続撤退
うち2がキソー
結構辛くないかこれ
-
スレ立てしたら出るってばっちゃが
-
グラッチェさんは所持したままだといつぞやのRomaのように二隻目は落ちないのかしら
さすがに自分で解体して確かめる勇気は無い
-
いいか、俺は面倒が嫌いなんだ
ttp://f.xup.cc/xup1foxhmmp.jpg
-
おっとすまんいってくる
-
レーベ・マックス・リベッチョ・深雪の共通点て
2次大戦前に沈んだとかか?
-
わざわざ甲で掘り(=リセマラ)する人ってすげえな・・・
-
ああ、この泥沼感の正体はリセマラか…すごい納得したわ
-
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1066隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1447948815/
おまたせ、連続制限食らってたからスマホでいってきた
-
>>913
乙もが
-
方位盤ファンタズマってなんか全世界ナイトメアみたいな
>>913乙ネー
-
>>913
最上の奴もPTを乙っているか?
-
>>913
おつおつ
-
>>913
乙かも
-
>>913
乙かも
-
>>913
乙ー
E-3の大破祭りで荒んだ心が4コマで浄化されるんじゃ^〜
-
>>913
乙もが
新規艦が欲しいのに野分と酒匂だけが増えていく
-
Z1は友軍期から誤爆を受けた
Z3はティーガーとの衝突で相手を沈めた
リベッチオは船団護衛中に敵魚雷回避した時に僚艦に衝突して艦尾喪失
深雪はいわずもがな
-
>>913
乙
4コマ単行本だと太平洋戦争前に沈んだ同士だから話が合うようだと解説されてた
-
>>913
乙かしらー
一体何を想像してるのだ山雲は
-
>>913
おツェペリ
-
おにぎりが食べたそう
時々妄想の世界に行くから仕方ないね
-
姉妹が異国の美少年と歩いてたりするからね仕方ないね
-
山雲の細い体が僕を狂わせる
-
E2は支援無くてもA勝利ならどうにでもなるな
-
悪神通の探照灯の効果なのか雪風のカットインの出が悪い
-
E4丙17sでようやく出たわ…ダイソンで出たが丙でもヲ改からも出るのかね
-
丙でも結構バケツ使うんだなぁ
-
>>913
乙くまー
-
グラーフの立ち絵から漂う大鳳感
-
>>931
17とかそれめっちゃ運いい方なんじゃ
-
>>913
乙なのね
-
E-4甲掘りしてるけどダイソンが執拗に北上さま狙ってくる
そんなに恨みがあるのか?
…あるよなぁ
-
DB見れないのがキツいね
-
この子欲しいいいいいいいいいい
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/201248.png
神通さんにしか見えていなかったけれど、神通さん+誰かだったりするのかな
-
戦艦姫の宿敵は大和型に非ず
-
E-4丙で掘ってるけどちょいちょい出てくるコモン艦が心を抉ってくるな
瑞鶴と飛龍も心臓に悪い…
-
流石にこの時間だと演習糞不味いな
-
>>931
今のところ俺含めてダイソン編成からしかグラーフ出たという話を聞かないが、まさかね…
-
>>939
改めて見るとfateのライダーっぽく見えるな
主に顔のバイザーが原因だろうけど
-
マスクは洗脳装置
-
>>943
>>796さんがヲ改でだしてるっぽい
-
割って仲間に引き入れたい
-
「九割の仮面を剥ぎとったワタシの火力は戦艦クラスのそれと同等」
-
カニ野郎かよ
-
出撃した瞬間猫ってキラキラはがされるよぉ
-
出るけど割合が違うってのはありそうで困る
・・・ないよな、うん。(自己暗示
-
それはどうかなと言える提督哲学
-
>>913
スレ乙!!
>>946
良かったー、グラーフは縛りなしか
後はPrinzとユーちゃんの編成縛りだな
-
甲のみヲ改編成からも出るとか…たぶんないよなw
ヲ改編成は甲でも余裕で昼S取れるから楽でいいや
-
で、今回のイベントはどうなんすか
わりとぬるめ?
-
>>955
そりゃまあ夏にくらべれば。ただしグラたんを掘り当てられるかどうかに掛かっている。
-
>>955
輸送作戦がフル支援必須状態なので、ヌルいムズいというより、めんどくさい
-
キラ付け作業は百歩譲るとして遠征艦隊潰して支援艦隊に組み替えるのがめんどくせえんだよな
-
3時間近くやってE3半分も削れねえ…本体にキラ付けしてみるか
-
>>955
E-2 E-3がすんごい面倒くさい
難しいとかそういうんじゃなくてただ面倒くさい
-
DBきたああああああ
-
E4丙掘りボスでオリョクル1セットふえてしまった。
グラたんもゆーちゃんはやくきて!
-
めんどくさいのか・・・
甲でやるか丙でやるか
報酬情報が出て来ないとふんぎりつかないにゃ
-
E-2までクリアしたけど
E-1空気 E-2縛り多いしバケツじゃぶじゃぶ
E-3はもっと酷いみたいで精神的にだるい
爽快感0
-
>>963
E5乙の他はWikiに報酬出てるっぽい
多分間違ってない
秋月、海風、風雲、瑞穂、グラーフ、嵐は丙でも掘れる
Prinzは乙でも掘れるが丙はまだ不明、ユーちゃんは知らん
-
DBによるとUちゃんも丙でありうるのか…
-
イベ最終マップボスSで神通那珂川内が一番ドロ率高いとかうせやろ・・・なんでこうなった
-
もうツェペリ解体掘りしてる人とかいるんかね
-
あとE-5の嵐はA勝利でも出るのね
E-5甲のクリア後はPT込み編成も出てくるからS安定しなくて悩ましかったが良かった
-
>>955
まだ終わっちゃいないけど「めんどい」ってのが今のところの感想
-
>>966
おし、all丙でいいな
でも、フォッケウルフほしいな…
-
E2で1隻ワンパン他無傷カスダメ撤退って一番めんどくさいな
疲労はたまるわカスダメすぎてバケツもったいないわで
支援出すべきなんかなー
-
>>971
件数全然少ないけどそれでも0.27%だよ
割と簡単に禿げられる確率
-
>>971
だが私はツェッペリンでた時点で甲でクリアするよw
-
>>972
決戦しか出さなかったけど
バケツとストレスと道中支援の天秤だと思う
-
DBにプリンの文字が見当たらないんですが…
いやいやまだMマスの件数が少ないだけだよねうむ
-
艦載機はZepの初期装備と改造とで一応揃うんじゃなかったっけ
-
>>973
簡単にどころか禿確定じゃないですか
今回もスルーかな、でもUちゃんボイス聞かないのはありえないそうだし…
-
>>975
2戦目夜戦ってのが出す気削がれるよね
-
>>976
E4M乙S勝利で出てるgif上げてる人がイベスレだかにいたぞ
-
低確率&未所持者に限るなんてことになったらDBに乗るのは相当遅れそう
-
>>972
カスダメならそのまま行ってたわ
どうせワンパンか削りかだから多少減ってようが関係ないと思った
-
他のイベ未所持艦少なくないのにUちゃんだけ3隻いて悩む
-
>>980
お、マジか
なら一安心だわ
-
>>974
あれもこれも狙うには色々心もとないのです
-
>>977
メッサー(火1空 8避4)はZepの初期装備と、E4乙の報酬
フォッケ(火2空10避2)はZepの改造装備と、E4甲の報酬
-
牧場に値するステでもないような・・・
-
>>986
ダンケ、ツェペリン泥狙えばどっちもいけるのですな
Zepになったのか愛称
-
E-2ダルい同意
なんつーか重し付けられて泳げって言われてる感じ
面白いとは微塵も感じない
睦月型とドラム缶という足枷のせいでただただダルい
輸送ゲージのアイデア自体は悪くないと思うのだがな…
-
嵐ちゃんやっぱ確率高めっぽいな
Aでも出るしあとは小鬼のクソさえどうにか出来ればなぁ…
-
プリンの報告まだ無いのかよワロタ
-
>>988
こう…Bep的な…まぁGrafやグラたん、ツエッペリンと呼んでる人もいるよ
>>989
まぁ輸送作戦としては正しいのかもしれないが、ゲームとしての爽快感や達成感は少ないな
ちなみにE3はE2を連合にして、一回り億劫にした仕様となってる
-
輸送艦隊は重くすることもできないし
A勝利ばっかで泥もうまくないしなんだかねー
-
E2の編成の自由度が増しても面白くはならんと思うがw
-
>>991
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1447929090/184
DBには無いげど出るっぽい
まだ手探りだから件数それほどでもないだろうし確率は極低しゃないと信じてる()
-
E-1が一番面白かったとかいうイベントになりそう
-
輸送部隊は連合の楽しい点全部投げ捨てたしょーもないシステムですわ
-
輸送はゲージ割っても勝った気がしないというか何というか
-
輸送部隊させたいなら駆逐のテコ入れ必須。低い自由度とインフレに追い付いてない性能の二重苦
未調整で実装してユーザーの反応を見る時期は終わったんだぞ運営サンよ
-
第一に駆逐4隻抱えてるせいで支援と第二の砲雷撃で敵が仕留めきれなかったらストレスがマッハなのがな
そもそもなんで輸送部隊抱えて敵艦と真っ向勝負してんだっていう疑問が
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■