■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1061隻目
-
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、
駆逐艦や巡洋艦、航空母艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して
あなただけの無敵連合艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
※前スレ
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1060隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1447309109/
次スレは>>900の方が立ててください。スレが立つまで低速進行。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください。
■公式サイト
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・公式ツイッター
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
■公式コミック
・4コマコミック 吹雪、がんばります!(公式4コマ)
ttp://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・ファミ通.com艦これ応援企画(プレイ漫画/イラストコラム)
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=127105
-
■便利サイト
・攻略wiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
・艦これ画像ロダ ※直リンOK。アップ後の表示画像クリックで直リンアドレス表示。
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
ttp://kancolle.x0.com/
■関連スレ ※下記からコピペして最新スレを検索してください。
質問スレッド
検証、仮説スレ
大型艦/新型艦建造スレ
改修工廠総合スレ
愚痴・誹謗スレ
艦これ運営ツイートを転載するだけのスレ
質問への即レスが必要な場合は2chのブラウザゲーム板にある質問スレへどうぞ。
■別板案内『艦隊これくしょん専用板改』
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
2chの旧本スレ民の移転先として立てられました。
鯖別スレや避難所に移った旧本スレ民をこの板に誘導しています。
※リンク先でのお約束
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
-
>>1乙もが
さっき4コマ読み終わったが結局秋刀魚漁で効果有りの装備は何だったのだろうか
夏のネタ晴らしみたくやってくれるのかしら
-
立ておつです
-
>>1乙にゃしぃ
-
瑞鳳(机バン!)、お前の玉子焼きは甘すぎるりゅ(純愛)
-
甘みを感じるまで砂糖を入れることに理解できない関西勢
-
瑞鳳、だし巻き作ってくれ
-
味なんてだいたいでいいんです(赤城勢)
-
瑞鳳、今夜はカレーで
-
んぅ
-
瑞鶴、今夜は七面鳥な
-
磯風、秋刀魚やいてー
-
おい消し炭が出てきたぞどういうことだ
-
あぶくま、漢字書けないごめん
-
ドM提督の磯風さんまはマズそう超えて怖かった(怯)
-
いつもワンオペで酷使状態の明石さんにおにぎりあげた
「はかどります!」と言ってくれたのでお夜食にしてくれるだろう
-
>>6
糖尿で倒れてもその甘い卵焼き食べるのが純愛
-
糖尿で倒れている提督に甘みの強い卵焼き焼くのは計画的な何かだと思う
-
>>19
瑞鳳「計画通り」
-
磯風の秋刀魚で中和すればへーきへーき
-
糖尿提督に甘い卵焼き作る時点で純愛じゃない気がするんですがそれは
-
>>1乙
づほ、そこにサッカリンがあるじゃろ?
-
どんなにくるしくても
おいしいものたべて
うんこしたらなおるよ!
的な
-
抹茶瑞鳳とかいう卵焼き器
芋だ弁当だ言わない初期のひたすら艦載機マニアな瑞鳳ぉぉぉ
-
づほ、そこにサリンがあるじゃろ?
-
卵焼き療法という民間療法
-
少し前に芋も食ってただろ!
-
まあづほは顕著だけどボイス追加で新たな属性付けられるのはよくあることだし
-
ボイスがつくたびに幼児化するとねねーさん
-
芋食って屁ブースカの瑞鳳エア全部吸い隊
-
足柄さんのカツカレーと夕立の焼きそばの出所はやっぱり柴ドックのアレなんだろうか
-
>>32
偶然にしては出来すぎだもんな
-
そんなにカツが好きなら毎日三食カツにしてやろう
-
毎日資源カツカツやわ
ってもしかしてそういう・・・
-
>>32
その理屈で、駆逐艦 夕風=ネコも認めてもらいたいなぁ
-
とねねーさんの幼児化が進み過ぎてちくまがお母さん扱いされそうな日は近い
-
初期のとねねーさんは将棋嗜んでそうな老兵の雰囲気あったのに
あの頃の彼女はどこにいってしまわれたのか…おいたわしや
-
>>1おつ
年齢を重ね過ぎて幼児退行化している可能性
-
齢を重ねると童に還っていく的な?
-
いつからかちくまー!ちくまーーーー!と叫んでるイメージしか……
-
肉食系女子とカツカレーとか定番
-
常時カタパルト故障してるからしょうがないね
-
でも利根型姉妹の換装ボイス聞いてると、それで良いのかとねねーさんって思う
-
限定ボイス追加の影響でちくまー言ってるイメージが・・・
-
カタパルトは直っただろ!
-
筑摩が沈没した後もちくまーちくまー言うのを見たら悲しくなる
-
居ないのに姉の名前出しまくってる千代田とか瑞鶴とかで慣れた
-
いまだにミッドウェーやアリューシャンに行きたがる空母だっているんですよ
-
毎週珊瑚海で2回完勝しているのに
まだトラウマに囚われている半裸少女だって…
-
未だというと浜風かなあ。
しかし最近の利根ーちゃんはだらしないな、ほんとにw
ラムネェ、アイスぅ…から姉の威厳が…元々無かったか。
-
MIの時の凛々しい利根は何処に
-
骨は置いといて秋刀魚を全部食べられるのは姉としてそれなりに威厳が…
-
IFで史実を乗り越えたはずの翔鶴改二がポートモレスビーは多少違和感
-
何だかんだで唯一の航巡改二枠のとねちく
もがみんの明日は如何に
-
瑞鳳にしろ利根にしろ、新ボイスのたびに過去の凛々しさを失った勢いのまま知性も置いてくる風潮
-
それもこれも全部艦これ時空ってやつのせいなんだ
-
秋イベ前だけど海上突入してくる。
-
おのれ瑞雲…
-
風潮なんて居たっけ?と思ったわいは末期だ
-
秋イベ前なのに潜水艦隊出撃せよやってるけど、ここも五航戦改二甲の優位性が際立つな
-
未だに5-5やってる
おわんねー
-
>>60
でかそう(錯乱)
-
今月の5-5はバケツをケチりながら一日1出撃でなんとかしようとしている。
-
EOは月初めにまとめて終わらせておかないと後々だるくてすっぽかしそうなんだよな
イベある月は特に・・・
-
イベント開始月に4-5や5-5をやるなら月初めに済ませておいたほうがいい
直前でハマると焦る
-
>>48
いないのに「千歳おねえ!」と言う千代田と
隣にいるのに「おねえの隊と飛ばしたい」と言い続ける千代田と
どちらが重篤だろう
-
「伊勢や日向も元気にやってんかなぁ」
まぁそうなるな
-
5-5実装以来、皆勤の我が艦隊に嵌るなんてことがあるはずがないだろう?(フラグ)
-
>>67
千代田「おねえ!」千代田「おねえ!」千代田「おねえ!」
→俺ら提督「きみちょっと疲れてんだよ、しっかり寝とけ」
千代田「おねぇ…」→俺ら提督「…」
結論…乳代田
-
艦載機熟練度以降初めての潜水艦隊出撃クエ4出撃で終了
やっぱボス優勢取れるのはデカイな。あと五航戦の射程中で砲撃戦一手目に空母が動けて、雷巡の確率が減るのもいい
おまけにラストまるゆドロップでこの任務中にまるゆ拾う確率が3/6なったので、また来月からも続けるかな
-
運営ツイートの同輸送作戦が同衾作戦に見えた……いかん、疲れてるようだ
-
秋月掘れるとのことだが
果たして掘る意味はあるのか…うーん
-
秋月実装待ち1年で未所持提督の数を予想すりゃ掘る意味ありまくりの人多数だろ
-
未所持率どのぐらいなのかね秋月。流石に未だ所持率抜くまでは行かないか?
プリンちゃんはこのまま下手したらありそうだけど
-
震電、艦首魚雷は所持者<非所持者だろうけどプリンはどうかなぁ
他に気になるものは烈風改とか
-
秋月もプリンも同イベだし大差ないんじゃない
-
秋月型は今後どんどん実装されそうだしな
-
各サーバにも新規はいるし
なにより14秋イベ後に建っているサーバは全員未所持だからね
-
>>77
秋も無さそうだからなプリンツ
冬の目玉かね?
-
ツ級 「……つまり、自分にも出番が多くなるってことだな」
-
>>76
ランカー除けば14春イベで烈風改を手に入れたユーザ数は
現在のアクティブ人数の1/3ぐらい
そう考えると人増えすぎワロタ
-
秋月は、未所持なら多少無理するかもしれないけど
所持してる場合は、条件次第って人も多いんじゃないかな
同時にまるゆ狙えるかとか、周回コストとか、S率とか
-
秋月は2隻目掘るメリットはあんま無い気がする
照月も居るわけだし
-
秋月プリケツ持ってないとかいう提督はさすがに2chの鯖スレに帰って貰えませんかね
いい加減うざいです
-
>>75
所有率はともかくとして、防空駆逐艦という特殊にして重要な駆逐が15夏ラストの照月まで長期空白だった事と
長10自体は有るのに秋月不在で長いこと改修できねーのが気の毒だった、というか「問題」にしてもよかったように思えた
改修まで含めるとこの空白期の喪失感は気にする人にとっては結構でかい思われる
-
>>85
お前は誰と戦ってるんだよw 少し落ち着け
-
未所持提督が持ってないから云々言うのは理解できるけど>>86みたいに持ってる奴が上から目線で他人の意見を代弁するのはよくわからん
-
>>84
秋月のエッチスカートをお気に入りの駆逐に装備させるという意味で掘りは非常に重要な作業である
-
ツイートのタカリ屋すっごい
-
他人の意見丸呑みして不要だと思うものに資源突っ込むのかって話
要らないなら掘る必要ないのよ
-
>>88
日付変わった直後からあちこちのスレ荒らしてる奴だから
知ってる奴はみんなあぼんしててソイツ見てないから
-
>>88
君の「とりあえず上から目線って言っておけばいいか」みたいなのもわからんよ
-
書き込み数が際立って多い人は変な人が多いね
-
問題はプリンツだな。1隻掘るのにどれだけ消耗することになるか。
低難度で何隻も掘れるような設定にしてくれるとはとうてい思えないから。
2隻目は未改造のまま戯れてたいだけだから、是非うちに来ておくれ
-
変な人っていうと具体的には頭がおかしい人と性癖がおかしい人の二種類だな
-
いい加減支援砲撃の性能が陣形に左右される仕様無くなってくれねえかな
-
>>86
照月で改修可能になった今だから言えるけど、改修出来ないこと自体はまあ普通にムカついてたよ
改修不可な時期に言ったら煽られるの目に見えてたしそういうことは書き込まなかったけどw
今は穏やかな心で艦これ出来てる
未所持艦ももはや秋月とプリンツのみだし、大型に神経をすり減らしたりすることもない
-
長10cm砲ちゃんは不毛レーダーと違って作れるしなぁ、2隻目掘る意味合いはあんまないよね
持ってない人も多いだろうし所持者が増えるのはいいね
-
掘りも楽しいし新しい魅力的な装備が増えるのも嬉しい
けど、一番の楽しみは嫁と一緒に最深部を目指して最強のボスを撃破できるかどうかだな
最深部で瑞鳳瑞鶴翔鶴ルート来てほしいぜ
-
これが中堅提督というやつだろ?
-
>>92
ここ以外だと改修スレで数レスしただけだが、ずいぶん盛ったな〜
-
提督!
今度着任した子は生えてますよ!
提督の守備範囲外ですね!
-
そうやって噛みつくから拗れる
単発に反応してる時点で五十歩百歩だぞ
-
>>98
改修システム始まる前に1-5明石ばら撒きとかやってる親切心はあるのになとか思ったよ
最近だと五航戦任務にあわせて秋雲開発落ちとか気が利いてるなぁと
-
プリンツくらい普通に大型建造にぶちこみゃいいのに
-
秋雲を開発して堕とすのはNG
-
>>107
最初から(あっち側に)堕ちてるんだよなぁ…
-
>>107
陽炎型には勝てなかったよ・・・
-
なんか最近は所持者の方が神経質になってる感はある
欲しいなんて話題じゃないのにクレクレうぜぇとか言い出したり
-
煽り抜きでID:HNWObQAk0はおーぷんなりの方が合ってると思うんだが
流石にスレを一人で埋め過ぎ
-
>>111
このスレの2割近くこいつなんだよな
-
ID:HNWObQAk0は岩川だよね?
-
最終的に20レスくらいならまあわりとありだと思うが100レス時点で20レスは多すぎるw
-
他スレでも糖質扱いされてて草
-
岩川差別は止めようぜ
-
別に知ったかぶりしたりするよりはマシ
-
ちなみに俺みたいな単発IDを前スレや他スレで検索してみ
飛行機飛ばしてるやつだから
-
プリンツの体液が欲しい
-
みた感じコミュニケーションに飢えてるんだろう
おーぷんの方が合ってるってのは同意見
-
岩川実験場と名高いあそこでしたか
-
やっぱり岩川か
-
エキノコさんがいた頃は岩川こそがトップって感じだったんだがな
-
>>54
翔鶴さんはそれよりも大破してるのにやたらと余裕こいた台詞吐いてる時がもやもやしてしまう
-
あんなにレスが有ったのにぱったりと止んでしまった・・・
-
そういえばスマホ版っていつから開始なんだろう?
-
備蓄してるとバケツが余る
出撃すると資材が減る
貧乏性なのはわかってるが、はてどうしたものか
-
模様替えだな
-
水雷で出撃すればバケツ消費>>資材消費になるんじゃね?
-
6-3掘り
-
5-3レベリングだな
-
妥当なところで5-3か
今週は北方を水雷3-5でやったというのになお余る
-
泥の対応は比較的容易なようだがiOSへの対応はかんぱにを見ればお察し・・・
-
>>126
今冬としかいって無かったような記憶
-
ぶっちゃけ自動遠征機能でも付けてくれれば泥版追加なくてもいいのよ
-
全装備一斉解除ボタンの実装はまだですか!?
-
>>135
失敗する編成のまま自動機能を動かして大事故になる未来
-
>>137
それはまあ自業自得だからしょうがないな
東急や軽巡旗艦とかはまあ、そうねえ
-
論争の種にするつもりはないがここで泥って書くのは紛らわしい
-
他スマホゲーやっててもiOSだけ特典チケットとか使えない
ほんとネックだわ
-
同じ量のゲーム内通貨を買うにしてもiOSの方がandroidより安いこともあるのでいいこともある
DMMを通す艦これは関係ないね
-
提督の朝は早すぎた
あと3日か、早くイベントで資源放出しないと手が震えてくる
-
、
ζ ,
_ ノ
( ( (. )
)
,.r-=
(( -――-.(ソ
/:::::::::::::::::::::::゚丶
/::/レヘ::::;ヘ:::::i:::::::|
〈|::::l ┃`' ┃`-!:::::j
ji::〈 " ヮ "/::::::|
V `ゥrr-.rrイ:_∠.
._:ヾ/,1::ー:'::! i,.ゝ
l 'J ̄ ̄i.ノ彡|
ゞ.-=====-.{
} . ......:::;::;:;;;;:{
ゞ.-=====-.{
} . ......:::;::;:;;;;:{:
ゞ.-=====-.{::.:::::.::::::
} . ......:::;::;:;;;;:{::.:::::::::::::::
ヽ.-=====-.´::.:::::::::
-
イベ期間中に急な仕事入って忙しくなるとかもうね
普段は定時上がりで休みもきっちりあるのに最悪や
-
仕事やめろ
-
あ”ー、早く3000万のバケツをブッパしたいんじゃああああああぁぁああ
-
バケツ30万提督はいままで何人か見かけたが3000万とは
-
資源への上限設定はサービス開始から大雑把に約1年後だから、艦これサービス開始直後から1年間貯め続けてても1万5000くらいしか貯まらないはず
現在までのバケツ消費をゼロと仮定しても上限設定までの期間に約18億円程バケツを買った計算になる
-
俺のバケツは明石が持ってるからとか言う人かもしれない
-
明石の貯蔵庫は無尽蔵だからな
-
んじゃ帰ってきたらかけろよ
-
見直したらバケツ30万が複数って、バケツを1000万円以上買った提督が複数いるって事か、スゲーな
-
3000バケツ提督を100人従えている大提督なのかもしれない
部下のものは俺のもの的な
-
大提督自体は戦力を持っていない体制
-
流石にもう改修したい装備も無くなってきた。そろそろ一式徹甲弾を☆maxにでもするか
-
おうジャンプせーや おいチャプチャプいっとるやんけ バケツだせや
-
秘書官にシャンプーさせる甘えん坊提督かと思ったぞ
-
大口径砲の改修に着手しようと思うが消費ネジをみてビビるわ
-
46砲と51砲は消費が半端じゃないから長い目で見て少しずつ進めてる
無理に開発しなくてもデイリーで出てくる46砲を素材にするくらいのペースでちょうどいい
-
イタリアのレベルが上がって来たのでもしかしたらイベで使うかも?と
パスタ砲改の改修に手をつけ始めたら消費資源にガクブルであった
-
試製51cmとパスタ砲改があれば、46cmの改修は不要なんやで
支援で35.6cmより1割程度の火力アップのために
命中付きのダズルやビス38cmや試製砲じゃなく
どうしても46cmを使いたい場合に出番がある程度
-
支援は46砲3、電探1だな
改修もフィットも入らないし
-
38cm改の命中補正が優秀だから火力の低下に目をつぶれば支援用としては有望なんかね
次点で試製41cm、試製46cmってとこで
-
イベント前だってのに資源あふれて大型回してるってこんな生活何年続くんだろ
-
無論、死ぬまで
-
支援でも徹甲弾補正って乗るんだっけか
-
乗らない
-
支援用で試製41がたくさんあるといいんだがなあ
設計図がもう余って余ってって状況なら扶桑型を牧場すりゃいいんだが、まだそこまでは行ってない
-
>>167
そっかぁ前回イベで試製41×2に電探に徹甲弾載せてたなぁ
基本的に通常の戦闘でかかる補正倍率は全部乗らないって感じなのかな
まあ基本的に随伴の柔い艦落とすのが役目だから問題ないっちゃ問題ないんだが
-
試製41は本隊で使いたい
改修はよ
-
試製なのに量産が求められるという現実
-
じゃあ同性能で正式採用版がでてくれてもいいのよ
-
アニメやゲームじゃプロトタイプのほうが優秀ってのはよくある話
-
量産化の為に構造を簡易化、コストダウンし出来上がる41cm連装砲★5
-
砲門数減らしてどうすんのかねえ
-
艦これは大砲が戦術として機能してるから史実よりさらに開発や改修求められてるという位置づけなのはわからないでもない
-
原点とか初代とか強そうな感じ満載だもんな
-
熟練の職人が、というマジックワード
-
38改、41砲、試製46、パスタ砲改はそれぞれ2基ずつ☆maxにした
それにしても試製35.6と試製41の改修は随分と渋るなぁと
-
装備だけでなく初代であるネームシップも若干盛ってるゲームだしね
-
姉より強い妹などいない
-
睦月と如月改二の微妙なステ差よ
-
姉艦より胸のでかい妹艦など・・・
-
睦月と如月改二の絶妙なサイズ差よ
-
駆逐艦には多いな
-
陽炎型は差が激しそうだな
-
武蔵 潮 長波 浦風 浜風 鈴谷 筑摩 五十鈴 名取 村雨 磯風 秋雲 照月
ハッキリしてるのはこの辺かなぁ
-
>>183
://livedoor.blogimg.jp/kanmatoblog/imgs/4/0/4024cb48.png
://livedoor.blogimg.jp/kantamashi/imgs/0/1/0161fe5a.png
://i.imgur.com/of6DYvC.jpg
-
最近、アフィブログをアドレス貼るのが増えたな
-
2番艦はスケベボディだからね、仕方ないね
-
つまりみんなのおばあゃん金剛がさいつよ
-
>>190 「ひえー……」
-
シズマ缶限定
-
>>193 なんかその缶詰にロマンを感じるw
-
瑞鶴のスケべボディ…
-
>>191
金剛→おばあちゃん
鳳翔→お艦
扱いの差に涙
-
つまり長門<陸奥であるということだな
-
逆にスケベじゃない2番艦って誰だ不知火とかか
-
>>198
ずいずい
-
確かに長門よりはむっちゃんの方が誘ってくるしな
スケベボディかどうかはともかくスケベではある
-
むっちゃんからはエロ孔明の匂いがする
経験とぼしそう
-
師匠はスケベではない、と言うのはわかる
三隈は最上が健全すぎて相対的にスケベと言えなくもない
逆に白雪は姉がパンツを見せ付けているので相対的に健全と
-
新艦や、新艦の絵や!
-
運営アイコン誰だろう
-
最上とレーベは潜在的スケベ
異論は認める
-
新しいアイコンは新練巡かな
-
アイコン新練巡かな?
-
絵師が誰か鑑定して
-
練巡っぽいな
-
微妙に香取服と似てるから練巡だな
-
双眼鏡持ってるから神風だな(適当
-
練巡っぽい?
-
これはまた、豊満な胸ですこと
-
あれ、探照灯…?
-
なんかパセリっぽいし香取先生と同じ服っぽいな
-
香取型だと鹿島と香椎ってのがいるぽい
-
いいおっぱいだ
双眼鏡つながりで見張員でも連れてくるのかねぇ
-
なんか背中の艤装見て空飛びそうって思った
-
胸は並以上
服装は白をキッチリ着こなして清純かつ凛々しい雰囲気を醸し出してる
スカートはミニで美脚に対しての自信をのぞかせている
レベル的にはプリンツクラスの新キャラと判断
-
空飛ぶのは航戦と航巡の特権だから…
-
主翼ではないのだが…
-
練巡複数配置で更に取得経験値がアップする、あってもいいと思う
-
ttp://pbs.twimg.com/profile_images/665706115955429376/lPQpsCCa.png
でかい
-
ttps://pbs.twimg.com/profile_images/665706115955429376/lPQpsCCa.png
描き込み具合がパセリ絵師っぽいよね
-
袖がヒラヒラしてたりスカートがタイトじゃなくプリーツだったりと香取に比べてだいぶ年下な感じかね
-
でもおかしいでしょうこの上着
乳が垂れている 綿100%かよ
-
飛行甲板でリフしてる師匠思い出した
-
双眼鏡持ちなのは見張りのエピソードか何かある艦なのか?
香椎と鹿島のどっちかにそういうのあるのか
-
双眼鏡と言えば
雪風だろうが!
-
もう右の砲塔っぽところがもうブースターにしか見えない
絶対飛ぶってこの子!
-
鹿島は第四艦隊旗艦てのはあるけどそれとは関係あるんかなあ
-
次の練巡は若そうだ
-
香取先生が年寄りみたいな発言はやめたまえ
-
まるで香取さんが若くないかのような発言はやめてくだち
-
ピチピチの若い先生だな
長距離練習航海に行ったことのない香椎か?
-
永遠の17歳カトリーヌ先生のはちみつ授業
-
陽炎型のスカートに見える
-
Wikiじゃ香取(ほか数人)のキャラの絵師が不明のまま、根拠となる出典がないとかなんとか
香取はどう見てもパセリです本当に(ry
-
雪風的な双眼鏡だと鹿島かもしれんなあ。鹿島は生存艦だし
-
キスティス先生だってあんな容姿で18歳なんだから香取さんが18くらいでもなんら不思議ではないよ
-
この部屋用意して待ってる(*´д`*)
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/149857.jpg
-
日向はスケベ………?
-
香取先生も眼鏡を取れば年相応に見えるはず
-
香取先生は年増でいいのだよ
-
香取先生は耳年増
-
違和感があったがわかった
新しい子はタイツはいてないんだ
-
>>225
俺もこの袖ひらに注目した
袖ひら着る子は相当可愛いのが相場だ
-
香取先生のクラスに来た教育実習生
-
>>248
すごいしっくりきた
せんせー彼氏いますかー?って子どもたちに質問されちゃう先生未満のあの感じ
-
>>248
駆逐艦たちの悪気無くも容赦のない悪戯に
泣き出してしまうシチュまで妄想した
-
若い子がくるんですか!
-
教室家具にでかい方の青カーテンだとそこがオルガンに見えるな色的に
-
香取先生はへっぽこ新任教師
何かというと「最優先事項よ!」とか口走っちゃう感じの
-
イベント中に「練習艦が旗艦しか使えなくてーゴミかも!」とかもう目に浮かぶぜ
-
運営アイコンに香取せんせーの顔合わせれる人いませんか!
-
香取先生にスク水セーラー着せてダンケと言わせれば若く見えるはず
-
どスケベ瑞雲
-
師匠にスク水セーラー着せてダンケダンケ
-
>>256 なんという安物AV臭……
-
まずは声を若返らせないとね・・・
-
声がろーちゃんな香取
-
イクの声マネする武蔵がかわいいだとー!?
-
>>262
ttp://seiga.nicovideo.jp/seiga/im3818113
-
今更だが編成画面のD&Dで入れ替える時外の方でドロップすると外す事ができるんだな
さっき知った
-
2015/10/09(金)
01▼【UIの強化】編制
「同一艦隊内の艦娘の入れ替え」が、艦娘バナーのドラッグ&ドロップで可能となります。
編成外にドロップすることで、艦隊から「はずす」操作も可能です。
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF/status/652393631584620544
-
装備入れ替えも編成入れ替えくらいサクサクさせて欲しい
-
長押しする必要なかったよなあ装備
そもそもクリック自体しないんだからさ装備品
-
>>267
装備品を変更する時にどんな操作をしているんだ…
-
クリックしないはちょっとわかんないなぁ
-
戦闘終ったら全部はずしていて、戦闘前に1から装備し直してるとか?
-
しかも脳波コントロールできる
-
最近UIで欲しいのは編成画面での艦種別の絞り込み検索
母校拡張して特定艦を探すのが面倒くなった気がする
-
艦種ソート時にレベル順に並べるようにしてほしい
-
>>265
>編成外にドロップすることで、艦隊から「はずす」操作も可能です。
なん・・・だと・・・
久しぶりに帰ってきたけど弾が自然回復上限しかない
秋イベント乗り越えられるかな?
なお魔法のカードは嫁におさえられてる模様
-
艦種ソートもプリセットで好きな順に並べさせてくれればいい
-
>>274
(課金方法は)魔法(のカード)もWebMoneyもあるんだよ…
-
装備解除ボタンが実装されたのはいつ頃だったっけか
-
>>274
コンビニへDMMカード買いに行きましょう
-
絞り込み検索は編成画面よりも改装画面でですね
-
クリアだけならバケツがあれば資源0スタートでも問題なし
-
>>274
全部丙なら問題ない、新規艦全種と全部甲は運次第
-
休止期間>>活動期間で戦力不足な提督でないなら丙で海域制覇は問題はないだろうね
-
自然回復教米帝派カードなし支部はいつでも皆さんの入信をお待ちしています
-
練度と先陣の攻略情報があれば15夏ですら掘りを諦めれば全甲行けるだろ
備蓄は基本RTA勢か掘り逃ししたくない提督が心の平安を得るためにするもの
-
リセマラ瑞穂掘りで資源がグロくなっても甲クリア出来たから自然回復でも甲クリア自体は問題無いかと
-
休止明け提督はコモン駆逐が砲雷カットインとかするのが居るから侮れない
-
資源ドカ食いされるのは掘りだけ
掘りなんてしなきゃ自然回復でまわせる
-
今回メインがすいらいせんたんだから尚更資源消費は少なそう
-
ただし十分な練度と装備のある提督に限る
-
休止が長いと空母装備で混乱しそう
-
>>289
こういう話は自分基準になりがちよね
-
資源よりバケツのほうがまずいと思う
攻略で500も使ったことないけど
-
やたら副砲積みたがる復帰勢いるよな
-
副砲?ブランク長過ぎだろ!
-
副砲とかもう一年半前ぐらいの流行だろ
-
オートメラーラなサブキャノンは使えるでしょう?
-
雷巡にOTO×2くらいだな
-
OTOっていいよね、装甲上がるし改修しやすいし
-
制空権のないところで巡洋艦に主1副2〜は有効だけど>>293が言うのは使い分けが出来ていない人よね
-
主砲なしで副砲のみって艦としてはどんな感じなの
副砲のうちどれかが主砲扱いになったりしないの
-
主副副副…新編三川かな?
-
使い方ができていないというか着弾観測以前以来の復帰組って意味じゃないかな…
-
>>276,278
月も半分来てお小遣いがそんなに残ってるわけないじゃないですかー
13夏以降のイベントは制覇してきた7月10日組提督だから戦力は何とかなると思う
編成登録・・・なにこれ便利!
主砲っていえば宇宙戦艦ヤマトの主砲って波動砲じゃなくて46cm砲だよね
つまり波動砲が副砲かもしれない
-
摩耶様は今でも主砲・副砲・対空電探・(集中)機銃で通用するよ!
-
この前のイベントにもいたよなとログ漁ったら復帰勢じゃなくて初心者だったわごめん
いいたかったのは使い分けのほうね
-
>>301
それ思い出して胃がキリキリしてるw
あとは制空権投げて重巡編成で演習やる時かな…
-
波動砲は必殺技
-
>>300
お漬物と酢の物とお吸い物のフルコースみたいな艦だな
-
副砲積む場面
摩耶様の高角砲
雷巡の連撃装備の一択
空母に中射程が欲しいときに
5-3など制空権取れない海域
秋津洲に積むと活躍できるかも!なお火力
-
装備変えるほどでもないがマンスリー1-4は軽巡に副副魚で行ってる
普段使えない組み合わせは余裕があれば使いたくなる
-
OTOはメロンちゃんのメインウェポン
-
5-5潜水ルートの大和型に徹甲弾シナジー強化の為に副砲を積む選択肢も
-
バリさんのメインウェポンはドラム缶か爆雷ソナーだろ
-
改造しないままLv90代まで酷使される夕張二号
なお一号はLv75のもよう
-
制空権発生させない糞任務発令させるぐらいしか副砲だらけなんてまずやらんし
-
(ロケラン「赦された…」)
-
目 目
↓ ↓
O T O
.↑
.鼻
に見えた
副砲ならバリクルのバイトしてる比叡さんとか金剛さんがよく使ってるよ
-
一度休止すると攻略最前線についていけん
丙クリアで報酬艦娘もらえればいいや
-
タンカー遠征の弾薬版ないかなぁ
-
燃料 ←なぜか増えていく
弾薬 ←足りない
鋼鉄 ←300000
ボーキ←少なく見えるけど減らない
弾薬どうしよう・・・っていつもなる
-
キラ長距離やろ…ね?
-
5-4周回をやめるという選択肢もあるんじゃないか?
-
弾薬の収支だけ考えてキラ長距離と普通の長距離ってどんだけ差があるんだろ
-
資源収支に不思議なし
遠征や出撃先を見直そう
-
艦娘は5-4周回を辞めるとマグロ娘になってしまう
-
>>322
なんで俺が今やってることが分かるし・・・!
飛龍牧場が急務な気がして5-4やってたらすばらしいスピードで弾薬が減っていく
-
キラつけしなくても大発4放り込むといいゾ
燃料余っているなら尚更
-
最終は丙でいいかもしれんけど、取り返しがつかない装備もらえるところはちゃんと甲や乙でクリアしておくといい
一部の艦以外艦は取り返しがつくけど装備は取り返しがつかないのが艦これ
-
50しかふえんのにキラつけとか暇人すぎるわ
-
長距離海上と東急1で弾薬は簡単に増える
-
>>320
キサマ、さては平日は会社で遅くまで仕事しているから
デイリー処理は遠征と演習処理がメインで出撃そのものは少ないな?
-
せんすいかん3セットで5-4はふえていきます
-
>>326
戦果気にしないなら3-2-1の方が効率は上よ
ひたすらにつまらないけど
-
>>326
典型的なランカー症候群の症状だからだよ。
-
弾薬だけ400ぐらい貰える3時間ドラム缶遠征があれば良いんだけどね
弾薬効率が良い遠征は大体他の資源も付いてくるから弾薬凹みは直らないと言う
-
適当に取捨選択せえよとしかなあ
ガキじゃねえんだから
-
それ東急1でいいんじゃ…
-
>>331! きさま!見ているなッ!
-
長距離とかいうbotter御用達遠征
-
>>337
東急1の弾鋼比率が東急2並に弾に偏ってるならそうかもな
-
型破りな提督に告ぐ。
危険やリスクを覚悟しろ。
服従なんてするな。
短期は長所だ。
奇跡は待つな、起こせ。
敵意は歓迎してやれ。
注目は避けられない。
自分を信じるんだ。
本能に従えば、イベントクリアできる。
-
夏イベで自然回復教から備蓄教に改宗、各12万は集まったがイベ直前の遠征オンラインはなんかだれる…
今日はデイリー3回だけやって止まっている
はやく資源ぶっぱしたいんじゃー
-
りやははははをに?
-
イベ消費が多いのは鋼>燃>弾>ボーキだから大きい凹みじゃなきゃ気にしなくていいと思うがね
-
ちょっとくらい使っても大丈夫だよ!
-
>>338
ほーおーいんさんはちょっともちつけよ、な?
-
今やってる事を見直せよって話は別として>>319みたいなバケツと弾薬が貰える数時間程度の遠征があると便利だなとは思うよ
鼠輸送だとアテにしづらいしね
-
掘りで手間取るかラストで手間取るかで話は変わってくる
-
夏イベから改宗して今までに12万しか貯められないとは、まだ信心が足りんな。
-
5-4潜水、デイリー46砲開発だけでも弾薬は減るのに
更に就寝前にバケツ狙いでタンカーなんて出していると余計に弾薬が凹む
-
戦艦沈めれば弾増えるよ(ゲス
-
東急の1と2を一緒にやって稼ぐと鋼材が膨れ上がるから注意かな。
東急1,2を集中してやると資源が爆増するので愉しくなってやっちゃうんだよな
-
東急1が鉄ついてくるから鉄無し東急1が欲しい、はさすがに冷静になったほうがいい
-
5-4でぽろぽろ落ちる戦艦はそのまま懐胎すると鋼材50くらいだからなぁ
差がついていくのはその分もでかいな
-
やはり東急田園都市線が最強だったか
-
種付けおじさん怖い
-
つまり5-4でprpr落ちる戦艦をそのまま沈めれば・・・ハッ!俺は何を考えて・・・
-
鉄はイベントで毎回底まで減らすからそうそうカンストするものでもないという認識なんだけど
存外貯まりやすいものなのか
-
カレクルも拾うのと戦艦カンカンで鉄増えるよね
-
鉄は効率は燃料弾薬より収入少なめなんだが、平時は開発や建造以外ではあんまり減らないので貯まっていく
-
鉄は貯まり易いし貯め易い。
燃弾余ってれば、キスクルやればあっというまに増えるからな。
-
弾はレベル上げとか戦果稼ぎで行く海域に落ちてないからなかなか増えないイメージ
-
東方と5-4を両立できるくらいの時間が欲しい
ランカーやめろって話なんだけどさ
-
弾薬は出撃するとどうしても減るので、結局は増やしたかったら出撃頻度を落とすしかない
-
ランカーやっても東方は行けるでしょ
疲労抜いてる間カレクルしてた
一群以上は知らない
-
弾は長距離と東急1とキラ海上で 潜水5-4回しながらでも
-
実際遠征と演習だけならちょっと遠征内容気を付ければ均等に増えてくしな
-
燃料・弾薬と鋼材ボーキでダブルスコアが発生してるううう
-
自分が出してないだけだと思うね自分の適正遠征
-
380*1.5*1.15=655
3時間で弾655(+鉄)で何が不満よ
-
航巡柔らか過ぎるぞいい加減にしろ
Lv99で簡単に一発大破してんじゃねえ!!
-
補給せずに大成功する遠征欲しいねっ
-
バイト使えば無補給で50%大成功可
-
備蓄投げ出して駆逐レベリングしてた結果各資源5〜6万程度しかない俺提督ピンチ
暁ちゃん改二ちょーかわいい
-
>>374
丙なら余裕だからいっしょに丙提督になろう
-
練度は備蓄
-
>>374
そのピンチな提督にダブルスコアくらってる俺提督はどのていどピンチなんだろう
丙すらつらそうだ
-
50%じゃ満足出来ない体になってしまった
-
丙もつらいっていうことはイベント完走できるほどレベリングや攻略時間が取れてないってことで仕方ないんじゃない
-
>>373はできるわけなかった。旗艦レベルが足りなかったわw
-
>>344
だろうか?
イベに必要なのって油>弾>鉄>ボ位な感じじゃない?
普段自然回復教やってるとどんなバランスで備蓄すべきか迷う
今回はすいらいせんたんMAP多いならバケツ重点で鉄ボ少なめかな?
-
>>347
どうしても艦これにさわれない時用に
4,8,12,24,72,168時間遠征がそれぞれ3つぐらいあると
遠征出せなくて損した感が減って嬉しい
-
>>377
心配なら情報待ちして週末から攻略にかかればよい
三日もすれば感想戦になってるこの板ならルート固定艦や編成情報は揃ってくる
-
ようは
戦艦出すからいろいろ足りなくなるんだろ?
戦艦なんていらねえよ2015
-
15夏E7甲でハマって中々抜け出せなかった提督と運良く早々に抜けれてE5Gまるゆ掘りしてた人じゃ減るもんも変わってくるわな
-
運…?戦力&練度じゃなくて?
-
初日特攻した人のことじゃないの(適当
-
ああ、それは運が悪かったな
-
まあ同じ練度でも人によってラストが1回か5回かって変わりはするだろうね
10回か50回か、かもしれんけど
-
まぁイベントではとにかく燃と鉄が減るわけで、多少弾が凹んでいる分には大した問題ではない
ダブルスコアとか桁が違うとかだとさすがに話が変わってくるが
-
初日はシステム上特攻出来なかったんですよね
-
めんどくせえ
運悪くハマって抜け出せなかった提督でいいか
-
>>392
心中お察し
-
掘ったまるゆの差で戦力差が更に開いていきます
-
>>385
アニメ組でも甲提督いたぐらいだしこのスレの人間なら余裕だったろ>夏E7
というわけで必然的に燃料>弾薬>鋼材>ボーキだな
-
情報出るまでは絶望しかなかったなぁ
-
運はあるんじゃね?
ギミックやり直しを何度やったかでかなり違うはず
朝と昼にXY削って、
19:00から甲削り始めて
22:00に最終編成になってから4回で終わったからそこまで資源は使わなかった
-
イベで弾より鉄を減らすってどうやるのさ
夏E4で夜戦で海風掘りしたときくらいだぞ鉄使ったの
-
イベント中も遠征で調整は可能なので備蓄のバランスが多少乱れていても問題は無いよ
ダブルスコアとかは流石にどうかと思うが
-
攻略出るまでは丙でやろうと思ってた
-
運を上げる努力をしろよってだけの話でね
言い訳に使うやつ居るから運だの言うのは好かない
-
>>396
今回も楽勝だったなの反省会ムードになるまでぶっちぎりで過去最遅だったな
-
5-4周回は駆4航2
500位キープしても資源は29万から減らない
-
そりゃ500位で減る方がおかしいですし
-
やはりこれからは、航空戦艦の時代だな
-
支援少な目で回数で殴ると鉄が減るのかなとは思う
-
夏のE7は3日かけてやって、燃料弾薬が約5万、鋼材が約2.5万消費ってとこかな
最終編成は2回で終わった
-
最近は5-4に駆逐混ぜてるけど、流石に4隻も入れて周る気せんなぁ
-
500位狙いなら備蓄は増やせる
-
>>401
正解の手順を踏めば誰がやっても同じ結果になる物じゃない限り運に左右されるで差し支えないだろ。
30%で当たるくじを100回引けるようにするか、5%しか当たらないくじを5回しか引けないようにするかの判断や選択はあるが
30%のクジを100回引ける様にして当たらなかった人に石投げる事は無いだろう。
-
1日10周程度なら相当重くして赤字くらい
-
500なら幾ら増やせるかだな
プレイ時間が密接に関係するから編成だけ言っても仕方ないが
-
100位までなら水上オンリーでもプラスじゃね、時間がとれんが
-
100位でも増やせる
激戦鯖なら知らん
-
せんすいかんでいくといい
-
E7甲は27出撃でクリアだった
燃料しか見てないけど40000ちょい消費で一日で終わらせたな
イベ開始前30750でE7出現してから一週間で60000万くらいまで溜めてからの挑戦だったな
それよりも終わってからの瑞穂乙掘りのがかったるかったぜ
-
ボーダーに入るために必要な資源量は鯖によるとしか
とはいえ500位や100位程度ならどこもそう変わらないか
-
遠征チェックできる時間がバラバラなのに赤字黒字言ってもしょうがない
-
いずれ解明されるだろうと思いつつ、平日は仕事だから傍観状態だった<夏E-7
-
聯合やってる人でも増やしてる人はいるけどすごいよなぁ
-
バケツ3000万の次は資源60000万とかこのスレには石油王でも居るのか
-
それなんて焼き鳥
-
うちの鯖の連合常連の1人は資材カンスト勢
-
窓タブレット+スマホテザリング(or MVNO)で遠征だしなおせばいいじゃない
-
トレーダーは結構居る模様
-
全資源6億だと八八セットで6.1億円かかるな
-
昔は必死こいて聯合入った事もあったけど、今の報酬の配り方を見る限りあまり旨味はなくなったからなぁ
最近はずっと20位以内でいいやってなってる
-
ろ・・・ろくマンマンだし・・・
-
資源6億を最速で消費するには一体何年かかるんだ?
-
オール7kマクロか・・・
-
>>426
億万長者だあああ!?
-
ttp://kancolle.x0.com/image/130751.png
夜戦に賭けることすらできねえ・・・
資源6億くらいならまるゆ量産してれば1年もかからないんじゃ・・・そんなにまるゆいらないけど
-
6億あったらもうゲーム作れよ
-
聯合も20位も消費時間どっちにしろ多そうだな
-
6億もあったらランクイン作業は人雇ってやらせると思う
-
艦これでランキング1位になる仕事
他人のゲームは絶対きついな
-
穴女神を全員に積んで5-4周回か
-
14年の3月末の上限設定までに6億以上使って資源6億買った提督が居たり、18億使ってバケツ3000万以上買った提督が複数居たりと凄いゲームだな
艦これ自体を買うとなると何億かかるのかねぇ
-
>>436
偏差値で算出すると、そのくらいのランキングの人はいくつくらいなんだろうか……。
-
今日中にイベに出す予定の駆逐全員にキラ三重付けしておきたいところだなあ
任務全部終わってるこのタイミング以外だとちょっと面倒くさい
-
>>439
アカウントとっただけの人(0点)も入れると90超えたりしそう
-
月火で北方までにしておくか、東方派生までやるか、それが問題だ。
-
水曜開始だしいつも通りウィークリー任務消化してある程度情報出てるであろう土日攻略でいいやと思ってる
E1E2あたりは早漏攻略してるかもしれないけど
-
とりあえずろ号まで出しとく
-
秋雲から入稿締め切り2時間前の匂いがする
-
東方以外全部やっとく
-
拡張海域は20日解放の可能性があるかも
それでも、土曜の朝には何らかの情報は出てそうだけどね
-
>>442
海上輸送路と珊瑚海まで全部やろう
-
こっちの海上輸送作戦ってことで深海側のろ号がすごい捗りそう
-
普段の深海側は毎週速水50隻沈めてるんですかね
-
駆逐のキラ付けはバイト艦使うと時間効率が悪くなるので被弾を避けられない
よって、修理ドッグをフルに使えるこのタイミングでやっておくのが最良だと思うんだよな
任務やりながらだと修理ドッグの空きが足らなくなる上に週明けからイベ開始までの期間が短いので任務遂行に支障がでる
出来れば無理してでもウイークリー全部終わらせておきたいところである
駆逐以外は射程の関係でキラ付け後回しにしても問題無い
バイト艦+潜水随伴にしてりゃまず被弾しない
駆逐でこれやるとMVPよく逃すんだよなあ…
-
もこみちはオリーブ油でも運んでるのか
-
揚陸艦や潜水母艦も補給艦にふくんでいいのかね
-
>>449
輸送船(駆逐艦)
なにこの末期戦臭
-
修理犬がフル稼働で大変だわん
-
水母は高速輸送艦だから!
-
>>454
輸送艦(航空戦艦)よりマシ
-
漁船よりマシだよね
-
>>454
鎮守府近海を新型艦載機積んだフラヲがうろついんてんだぜ
末期だろ
-
>>458
と、特設艦船だから・・・ ちゃんとか、海軍所属の船だから!
-
艦隊が毎回鎮守府に帰航しないといけないあたり制海権はとられてそう
-
友軍の泊地にお泊り・・・ないな、ない
-
>>461
他の鎮守府の娘さんが寄港、宿泊 修理をお願いしに来る
・・・! これはNTRの気配
-
>>460
特設監視艇って、やっぱり酷いと思うよ
海軍反省会でも批判されてた気がする
-
ID:efcTQBqI0 [13/13]
まーた意識他界系の住人におしかり受けるぞ
-
>>456
少しゆっくりで、ごめんなさい
-
>>454
6-1みたいな海域でモグラ輸送の可能性もあるな(白目
-
艦娘の移動ってどうやってるんだろうな
横須賀からキスカ島(艦これだとキス島)が直線距離で3500km
金剛型戦艦巡航速度18ノット(33.336km/h)、航続距離1万海里(18520km)で105時間、往復210時間+戦闘時間で9〜10日間かかるわけで
海上を艦娘自身が移動しているとするなら、艦娘は食事はしても排泄はしなさそうだが……
二式大艇(航続距離7100km)やUS-2(航続距離4700km)みたいな飛行艇で近海まで移動してから出撃ならわからんでもないが
大艇で航続距離ギリギリ、US-2じゃ足りないからどっちにしろ空中給油機が必要になるって、それらの護衛はどうするんだってなるし
通常の船で移動した場合は戦闘艦隊以外にその船を守る為の護衛艦隊が必要になるし、艦これ世界は謎が一杯だ
-
>>468
むしろ洋上なら排泄の方が問題なさそうだが
-
血を流さない時点で排泄も糞もないだろうに
-
各方面に妖精さん謹製のテレポイントでもあるんだろう
-
鳥海……
-
北方いこうが南方いこうが鎮守府近海だろうが消費する燃料が同じなところを見るに出発地点までは瞬間移動
撤退を選択したとたん、敵の追撃を受けることもないんだし
妖精さんがどこでもドア的な時空の扉を開いてるんだよきっと
-
北方鼠輸送が2時間20分で終わってるから、たぶん時速3000km……、1600ノットほどで移動してるんだろ。
-
>>470
中破で血が出る艦娘おるよ
-
>>468
実はまだ東京湾からも出ていない世界w
-
瞬間移動なら初戦で本陣強襲ボス戦でいいじゃんって言われちゃうしなぁ
-
>>477
ゲームにはルールが必要だと大淀が言ってた
-
大和建造が起工〜竣工で4年かかってるから、それをゲーム内8時間で換算していけばいい
-
>>477
ポータルがあってそこまで移動可、ただし最前線に作ると破壊されるんで近くまでしか行けない
でどうだろうか
-
>>479
鼠輸送で地球何周できんだそれ…
-
あまりリアルにすると大和型引いたら
24820:00:00
こんな数字が出てくるぞ
-
>>479
長距離練習航海が半年もかかってるんですが
超長距離練習航海に改名するように要望しよう(斜め上)
-
>>482
バーナー使って画面切り替えれば数秒で終わる
-
つまりおれらの世界の24時間=艦これ世界の12年って事になると初期着任提督は10920年以上戦ってるって事になってしまう
長生きしないとな(白目)
-
こ、高速建造材があるし!
-
大和型の建造が8時間、修理で最大50時間
リアルでは修理に25年かかる・・・・?
-
これやん
ttp://i.imgur.com/CNIKMaN.jpg
-
48時間でこれを往復する遠征があるらしい
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/200547.jpg
-
高速建造材(タイムマシン)
-
>>487
ぼっこぼこに大破した場合は修理するより一から作った方が早いだろうにそれを律儀に修理している?
もうこれわかんねぇな
-
>>472
かっ、改2からは流してないんだからっ!
-
>>489 バルチック艦隊も形無しだなw
-
>>489
そのコースで海流で流される距離とか考慮しないと往復でざっくり6万キロ、時速1250kmで海上を移動する計算になった。艦娘ハヤイ、ヤバイ
-
実はスエズ運河をこっそり通ってるんだよっていうif設定の可能性
-
>>489
こう見せられるとなかなかの無茶っぷりだなw
といってもリアル準拠で何日も行かれてしまうと困るけれど
-
>>494
偽装に主翼みたいなのつけたら空飛べそうだな(真顔
-
スエズ運河経由でフランスの陸地までだと片道2万km、時速833km
パナマ運河経由だと片道2.4万km、時速1000km
シベリア海ルートだと片道1.5万km、時速625km
>>497
ジャンボジェットの離陸速度が機種によるけど時速260〜320kmだから翼付けたら普通に空飛べるな(確信)
-
途中でカメラが回ってないところで航空機くらいは使ってるでち
-
やはり航空戦艦の時代だったか
-
>>499
猿岩石かな?
-
そうか…やはりこれからは、航空火力艦の時代だな
苦瓜の奴もがんばっているか?
-
信じて送り出したはっちゃんがパツキン碧眼に改造されてマッハで帰ってきたでち
-
ワープでデブリ帯は抜けられないとかそういうアレだよ
-
>>489
8時間が4年とすると
往復で24年かかるわけか・・・
-
信じて改装した日向が何かおかしくなっていたと思ったけどナニモナカッタ
-
師匠は戦艦のままでも特別な瑞雲をくれるから
-
まぁ、海外への遠征だと沿岸部以外の空路は大丈夫だろうから朝鮮半島まで渡ってそこから空路だろうね
-
潜水艦を行かせる必要性が失われるな
-
大和建造基準なら24年もかかって何してんだという話になる
-
天正遣欧少年使節が8年で帰ってきてるから、それの3倍かかってるな
-
なーに A-26でドイツ往復余裕だから、昭南島あたりで乗り換えてるはず(ジパング漫画並発想)
-
天龍が今日で引退するらしい
-
今日のオリョクル羅針盤おかしい
ろ号やってるのにボス全然行かない捗る
-
そうか
さみしくなるな
-
髪が?
-
そういうときは「すずしくなるな」って言うだろ
-
ふところが?
-
天龍はフッサフサやで
ところで Windows 10 を使ってる提督、イベ前に大型アップデート済ませておいたほうが良い
OS のアップグレードに近いから相当な時間掛かった
注意喚起ということで
-
>>519
10じゃないけどパッチ忘れてたどうも
-
10っていつまで無料だっけ?
これを期に8.1から変えるかね
-
10になってから勝手にスリープから起きたり再起動したり自我に目覚めてやばい
-
艦これとかは平気だけど一部ソフトは対応まだだったりそもそも対応する気がなかったりするのもあるから要チェックやで
-
7無料アップグレードのついたVistaノートを7にアップグレード
更に7から10にアップグレード
OSが軽くなったお陰で旧世代ノートが艦これ予備機として復活したw
-
イベントビューア→windowsログ→システム→現在のログをフィルター→イベントソース→Power-Troubleshooter
「スリープ状態の解除元」がスリープ状態を解除した原因
NICだったりUSBだったら解決は比較的簡単
-
天龍がビッグ7を抜けるというのか
-
そうか、寂しくなるな
-
ボデドダダデン゙デュ゙ヴ!
ヴヴ、オ゙ヷイ゙ガ?
-
MSが配布したと言ってから一日数回確認してるがまだ来ない
3GBもあるからまた分けてるのかな
-
Windows10はWindows Updateが夜中3時に更新をインストールするようになってて、このためその時間にスリープから復帰するようだ
インストールするものがあるときのみかな
これが10では時間固定で、Homeだと無効にできないとのこと(Proなら可)
大型アップデートうちには昨日きたよ。1時間くらい放置しとけば終わるとは思う
-
>>530
まだまだWin8.1cm砲で頑張る
そういうのって起動してアプデした後また勝手にスリープになるのかな
-
そりゃ設定次第だ
10240→10586のアップデートの時にはリセットされてディスプレイの電源15分スリープ移行2時間になってたがw
-
>>531
電源オプションでスリープになる時間を設定すればまあおk
だた、それをすると動画見ていてPC触らない時間がその時間を超えてしまうとスリープ突入したりする
-
>>530
3時は強制じゃないよ
再起動可能になると通知が来て、
7日後までの期間で時間指定できるでしょ
-
10586から直で7/8/8.1のプロダクトキーが通るようになったのかw
-
>>534
ん、そうなのか
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/20150831_718743.html
この記事で見たことなのだが、自分自身はディスプレイの電源落とすのみだったりしてちゃんと現象を確認したわけではないので
-
>>536
自己レス。ページの下の方に対策が書いてあるページのリンクがあった
嘘言ったようだ申し訳ない
-
てかもう休め
-
ダメよ、数時間後には空手の稽古があるの
-
今日は休め
-
アプデしてきたわ
たかがアプデでPC最初の起動の時みたいなメッセージ流れてビビった
-
アップデートというか上書きで新しいバージョンを入れてるんだけどね
-
未だにエロゲーも積んでるから7のまま艦これやってますわ
-
7ならそのままでいいんじゃねえかな
俺は8だったから即10にアップデートしたけど
-
来年あたりから自動うpでとするからよろしく!ってMS言ってるから
阿鼻叫喚になると思う
-
化石XPでやってるけど艦これで特に不便はない
-
サポート終わったOS使うのやめーや
-
OSが買えない提督がいるとな?
-
7永劫にサポートしておくれ
-
何一つ困ってないから8のままだわ
-
Vistaと添い遂げたかった
-
少なくともメイン機はサポートが切れない限り7から変える理由はない
サブは録画鯖だから切れても変えられない
winタブも動作が心配だから8から変えられない
唯一ノートは変えてもいいかなと今思った
-
8なら10でも変わらんぞ、むしろ勝手がいい
7は知らん
-
10に上げても困らないという意味ね
UIが以前に近くなってるから使いやすいと思う
大したソフトは入れてないが8で動いて10で動かないモノはない、いまのとこ
-
10じゃあ俺の心は動かないのさ・・・
-
人柱に好き好んでやるのはちょっと
-
イベまでもう時間がない
ドキがムネムネしてきた
-
8はクソ
10は及第点
7は正義
-
某、いべんとは11回目じゃ
武者震いがするのぅ
-
俺 総勢一名 参陣
-
正直普段使う分にはどのwindowsも変わらん
-
普段も普通も人それぞれなのじゃ
-
>>561
提督フィットしたキーボード、マウスや机、椅子の方が快適プレイ環境に貢献してくれる
-
提督はマウスさえあれば生きていけるのよ
-
win8では普通に動いてた艦これが8.1にしたら死ぬほどカクカクになったのが、win10にしたら多少緩和された
-
マイクロソフトはしょっちゅうやらかすから導入躊躇するのが普通だと思うわ
何もなくてもUI刷新で使いづらくなるのが常だし
-
7はここ一年ぐらいアプデ時の混乱がひどいからなあ
-
新OSには最低でも1ヵ月は手を出さないのが鉄板でしょ
どうせ最初はアプデラッシュで面倒だし、よほどの理由がない限りは待機推奨
-
3日を切ってるのに、まだたいした情報がないな?
-
>>563
椅子は真面目に重要だよな
-
改板覗いてみたけど何だあそこは…正直ノリがついていけない
-
これからの季節だとひざ掛けも欲しいかな
-
快適なプレイのために照月椅子を用意するのじゃ!
-
島風を抱っこしてると暖かくて気持ちいい
次イベは水雷戦隊が重要らしいから24人のLv99駆逐艦と8人のLv99軽巡が火を噴くはず
-
>>568
イベントは最低でも3日は突撃しないのが鉄板でしょ
と言われても突撃する奴が何言ってんだか
OSとイベントは違うけどさ
-
そういえばお札の事も出てないってことは無いのか
-
>>567
7使いだけど地雷アプデが多かったな
-
イベント開始日のログインゲーも、OS新バージョン即導入で地雷踏むのも、新チップセットのマザボ発売日に購入して酷い目に合うのもまた楽しい、それがヒトバシラーなのだよ
-
>>576
示唆はされてる
-
は?軽巡なんて普段使わねえし数揃ってねえよ○ねとか思ってたら意外と育ってて一慢心
レベル90超えてりゃ実戦級てことでいいよね(フラグ)
-
9人いりゃ足りない事はないだろう
-
今回こそは矢矧 が水雷せんたんを率いて出撃できるはず
-
まさか札有り+軽巡限定の海域が二種類も登場するなんてこの時は誰も
いや阿賀野型までフル出動させれば対応できるけどさ
-
ふと確認してみたら夕張139の次が阿武隈84や天龍75で不安になってきた
複数投入しにくいから偏るなあ……
-
神通育てとけばええんちゃうか?
-
性能的には神通・あぶくま洞・名取・阿賀野型育てておけば問題ない
中でも名取が特に重要
-
今だと神通改二、大淀、阿武隈改二辺りかね?
正直他は矢矧と夕張がLv80代なだけで殆どが60〜70しか育ってない
-
支援がどうなるかが気になる
支援なしマップ来るかな
-
2隻目の阿武隈改二を間に合わせたので大丈夫だろ。
-
いつから軽巡は1隻でいいと錯覚していた?
-
支援がないなんてことになると三倍避ける奴が出た時に死ねるな
-
E-2位までならコモン性能の艦でもそれなりに快適に掘れる難易度だと出番を割り振りやすくていい
-
>>579
されてたのか
まぁ中規模だからどうにもなるだろう
-
軽巡強制なら浴衣で使いたかった
-
浴衣姿でなら名取の出撃は固かった
-
神通型3人
能代型4人
球磨・長良・五十鈴
夕張・大淀・阿武隈
こんだけ居れば余裕だろ(慢心)
-
浴衣艦隊普通に強いな
-
今月で鯨が3人来た
これはルート固定だな
-
>>596
なーんか二行目がおかしいんだよなぁ・・・
-
じんつうがた?
-
コロンバンガラで1マップか2マップか 2マップでも御札は共通になりそう ここで軽巡1
その前にクラ湾があったとしても軽巡は必須じゃないだろう
拡張作戦で連合艦隊があるだろうけど、そこで軽巡1
あとは前座で出番があるかどうかってとこかな
-
痛恨のチェックミスにより3時起き決定
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/200573.png
-
長女をハブるのはよせ
-
任務全消し提督は大変だな
-
神通型 北上型 夕立型
-
資材がそこまであるなら開発資材とか要らんだろ
-
>>599
神通型のほうはスルーしてしまったのか・・・
-
分からなかったに100ボーキ
-
由良や多摩も出撃する位の軽巡オールスターズな総力戦でもそれはそれで
-
水雷戦隊ということなのでイベのために駆逐改二勢全員
それと天津風、雪風、島風、磯風、雷、電、朝霜に三重キラ付けしといた
いつでもこいやああああああ!!
-
重軽巡イベント
-
えっ
-
演習任務は報酬大したことないけど逃すとすごく悔しいよね
-
>>599
たぶん奴は能代派だ
-
今からテンション上げてきらきらしてたら、始まった頃には疲れてるんじゃね?
-
軽巡は川内型三隻大淀阿武隈でなんとかなるじゃろ…?(震え声)
球磨長良はまだ50程度だから心許ない
阿賀野型と名取?改造後放置+阿賀野んと酒匂しかいない模様
-
川内3
阿賀野4
くま
ながら
あぶぅ
こんだけの実力者がいれば軽巡は問題ないな
-
テンション上がってきたぜーッ!!
-
>>613
最近は午前の演習すっぽかしたりするくらいだったんだが
久しぶりに潜水艦隊クエ終わったから全消化じゃーと張り切ったらこんな落とし穴が(´・ω・`)
-
>>617
バリさんは仕方ないとこあるにしても淀さん無視すか…
-
>>619
4時40分起でもいいのよ
-
>>615
たぶんうちの娘達は遠足前日に寝られなくて当日よろよろになってるタイプだと思う
-
あ号がまだなのにみんな早漏すな
-
>>620
最重要キャラを忘れるとか・・・俺らしくもないな
イベント前で気分が高ぶって冷静じゃないのかもしれん
-
天龍は置いてきた
育成はしたがハッキリ言ってこの戦いにはついてこれそうもない
-
任務全消しといきたいところだが熟練搭乗員の価値がどうなるか
-
そういえば天龍龍田もレベル高いんだった…
が、出す状況にはなってほしくないなwww
-
川内3、阿賀野4とか書かれると複数所有にしか見えなかった
-
川内3人が暴れて夜も眠れない
-
赤センダイ、青センダイ、黄センダイ
-
黄センダイは那珂ちゃんっぽいな
-
川内マイスター
俺が俺たちが川内だ!
-
川内3人は夜偵3つ分だと納得するけど阿賀野4人は愛に溢れてないときつそう
-
今度のイベが終わって夜戦好きのあの子がLV99になったら指輪渡すんだ
-
>>634
ごーぜーんーさんじでーす
-
阿賀野さんもう15.2いらないっす
-
イベ中にぽいぬが99になりそうだからなったら即指輪渡すんだ
70くらいから意識したレベリング一切やらないで第一線で活躍してくれたぽいぽい…
頭が上がりません
-
こんにちわーっ!ふふっ。
-
軽巡ほとんど遠征でしかつかってないから育ち悪いんよなー
80以上が5人しかおらん
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/200496.jpg
-
改修砲は重あたりが握ってるんだよね?
素20.3とか見ると不安になる
-
三強だけ100超えしてて、4番目がトラックで使ったっきりの80台の那珂ちゃんという少々不安の残るウチの軽巡陣
-
レベルよりも装備よりも画質の悪いさに目が行く
-
>>624
アブー以外も漢字で書けないあたりがお前の限界でありお前らしさよ
-
水雷メインは前半だろうし、全員70以上あればいいだろと舐めてかかってる
EOで水雷戦隊で本土防衛の可能性?知らんがな
-
水雷メインが前半戦なのは良いが、後半ってか最終海域がどうなるか。
前半に出たら後半に出れないとか、最終海域は陸上型とか…
その辺で出禁食らうと嫁さん達が全員しょんぼりしちゃう。
-
攻略よりも堀でローテ組む時が問題になりそう
-
画質は落としてるからしゃーないねー
サイズ変えろよって話はあるけれど。
改修2号3号砲は重巡改二勢に行き渡る程度にはあるけれど、軽巡に積み替えて使ったことなかったなw
-
阿武隈だけ110オーバーで川内型 阿賀野型 球磨 長良 大淀 五十鈴 夕張はみんな98
特に軽巡育てようとか思ってなくて一番レベル高いのに合わせてレベリングしてたらこうなったのだが、わりと驚かれる
-
改修はどの程度進んでりゃ及第点なんかなあ…
うちだと中口径はまだ2号★6×8と3号★4だわ
-
大淀さん以外90超えてるな
神通さんとか有用な艦ほど普段出し渋るからレベルが低くなる傾向にある
阿武隈は改二前に使い過ぎて例外的にレベル高いが
-
>>650
イベ海域に出していればそのうち上がるって思うよな
15夏くらい経験値が多ければ特に
-
>>635
その子は夜戦に自信があるけど好きかというとどうだろう、と思ったけれど、
「今度ぜひ」と言ってるのはやっぱり好きということかな
-
軽巡は戦果稼ぎ頑張っていた頃に上げた150が一人、残り99だから戦力的に問題はないとは思うが
空母がMVPかっさらっていく今の5-4レベリングだと育てにくそうね
-
毎回こんな流れやってるけどTwitterの予告はE1〜E3程度までの話だから
EOはどうせ戦艦空母の方が重要で水雷戦隊とか要らんかったんやとか言ってるぞ
-
レベル上がるかどうかに掘りが絡んでるかどうかが一番重要な気が
札+掘りが絡むとあっという間にレベルが上がるよね
メンバー交代できないから当たり前なんだけどさ
-
というか運営的にも戦艦空母使わせないとユーザーの資源減らせないだろうし
水雷はバケツ減らせるけど
-
公式twitterでそのまんま「戦艦や航空母艦などの大型艦艇が活躍するシーンも用意されています」と言ってるし
-
どうせ最後は連合艦隊で空母水鬼とかやろ
-
聯合第二に軽巡駆逐以外入れると逸れるとか
-
毎月水上反撃や北方を低資源3-5下でやってると水雷育成OKだったり免疫や耐性ついてる人もそれなりにいると思うな
前者は重1居ると言っても鬼畜索敵とかボスS縛り考えたらこれ以上のMAPはそうそう出てこないと思えば…
-
下3-5-1→3-2ボス前→6-3ボスみたいなMAPと聞いて
-
それでも昼戦なら支援が吹っ飛ばして終わりだな
来なかったら祈ろう
-
水上反撃も3-5南も苦にはならない。
だが5-4南ルートとか5-3ボスみたく潜水艦混じりはNG。
-
5-1初手・4-4ボス「許されたな」
-
掘り的に考えると6-3ボスみたいなので水雷マップはNGすぐる
-
ドロ率が夏程度だと正直2週間じゃ厳しい
-
6-3は支援出せないのがキツいだけだから…(震え声)
-
水雷戦隊マップ
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/?plugin=attach&refer=%C8%AF%CE%E1%A1%AA%C2%E8%BD%BD%B0%EC%B9%E6%BA%EE%C0%EF&openfile=map_E201504_01.jpg
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/?plugin=attach&refer=%C8%AF%C6%B0%A1%AA%DE%D5%BA%EE%C0%EF&openfile=mapE201411_02.jpg
対潜水艦マップ
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/?plugin=attach&refer=%B7%DE%B7%E2%A1%AA%A5%C8%A5%E9%A5%C3%A5%AF%C7%F1%C3%CF%B6%AF%BD%B1&openfile=map_E201502_01_2.jpg
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/?plugin=attach&refer=%BA%F7%C5%A8%B5%A1%A1%A2%C8%AF%B4%CF%BB%CF%A4%E1%A1%AA&openfile=mapE201404_04.jpg
今回もそこまで苦労しなそう
-
まあ去年の秋イベのE-2みたいなマップでしょ
-
軽巡駆逐12隻限定にした第3の連合艦隊来そうだな
-
水雷マップでは雷撃支援しか出せません!
-
去年は確か夏イベントで(良い意味で?)学んだ人達が
E-1から慢心を投げ捨てて道中・決戦支援ガチでぶち込んで蹂躙していったけど
今年はどうなるのでしょう
-
どうもこうも18〜20はRTAという名のカナリアさんたちに任せて3連休にじっくりと攻略させてもらいますわ
-
3連休とかいう3連勤
-
水曜スタートだと「さあ始まったぞ」というワクワク感と、「ログインできねーぞ」というストレス感とを共有できないのが淋しい
-
燃料弾薬120kしか溜められなかった・・・泣きそう
-
先行組が人たちががんばって連休辺りには情報だいたい出てるだろうから水曜日スタートでもいいな
-
バランスいい資材だろう?なっ!
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/200590.jpg
-
バケツと資材
-
そ、それはええやん・・・(2000個ないです)
-
どの位時間かければそんなに貯るんだろうか
-
資源30000万、バケツ3000万と比べると不安で夜も眠れない量だな
-
三資源は2ヶ月あれば30万程度は余裕
ボーキは1日6〜7000は貯められるから1ヶ月で20万くらいか
-
可能不可能で言えば可能だけどかなりの時間と費やさないと無理よ
-
>>678
一瞬自分のかと思ってびっくりしたぜw
ちなみにバケツは2950↑をキープしてる
-
毎日のプレイ時間、内容によりけりだけど貯めるだけなら難しくはないかなぁ
-
朝、昼(タブかリモート)、夜(長距離、キラ海上護衛、キラ防空のブン回し)、就寝の遠征をやってる
大型終わってる
上位ランカーではない
この辺を満たしていれば、艦これ触れる時間ずっと5-4周回しても資源はカンスト付近で張り付くはず
どうしても貯めたいなら夜中起きてドラム缶遠征出し直す手もある
トイレに起きたときはよくやる
-
バケツ3000万と資源60000万じゃなかったか
小惑星帯を開発して資源発掘してる鎮守府なんだろう
-
まあ大型建造やる、32号電探開発する、まるゆ牧場やる、まで終わってからの過剰備蓄だから
ほとんどの人は資源のカンストなんて考えなくてもいい
アドバイス的にはまるゆ牧場が終わるとボーキを使わなくなるので手始めにボーキを貯める。
貯めつつ46砲を開発する。46砲の開発が終わったら三資源をカンストまで貯めればいい
-
まるゆに終わりはないんですよ
-
まるゆ牧場は終わらない
-
まるゆ牧場を終わらせられるのはここで終わりという線を自分で引ける人だけですって
-
まるゆ牧場の終わりとか運営の調整ミスでまるゆがアホほど収穫されないかぎり来ないだろうよ
-
カットイン使いたい子の運上げ終わったらあといいかな
命中微上昇まで考えると終わらない
-
カンストさせてから備蓄が溢れさせないようにまるゆレシピで削れば良い
-
まるゆの終わりは己で決める、か… 長い旅になりそうだ
-
まるゆ牧場に終わりはないけど区切りはあるよね
-
諦めたらそこで終了ですよ
-
区切りなんて人によって違うしな
-
練度にもよったけど14夏のALはE2抜けるまでに
多い人はバケツ300くらい溶ける異常マップだったな
初心者が強化版ほっぽちゃんと道中夜戦どうしろと
-
あと一人出たらキリのいい5人だと思って大型建造まわしてたらアホみたいにハマって
やっと出たと思ったら、まるゆ連チャン説を捨てきれなくていたずらに傷口を広げてしまうことあるよね
-
フフフ軽巡13隻を一気に99にしてやったぜ
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/200592.png
これで軽巡以上全艦99になり残りは特殊艦艇と駆逐艦
もう5-4に出撃しない……ランキングともおさらばさ……フフフ
-
なぁ……そこまでして、4スロ&阿賀野姉妹無しって、どうなのさ
-
うちの鎮守府は燃費の悪い軽巡(阿賀野型、(以前の)阿武隈、鬼怒)は改にしてから放置なので、阿賀野型ルート固定来たら死ぬな
もし固定になったらごり押すか5-4行くだけだが
13秋E4だってLv28の摩耶様になんとかしてもらったしヘーキヘーキ
-
夕張大淀阿賀野型はずっと前に99になっちまってたからだよ
-
大型終わるまでは自然回復組なんだろうなぁ
まだビスマルクしかいないけど
-
うちも自然回復組でイベ直前2週間ぐらいだけ慌てて備蓄してる
大鳳大和が建造済で、あと401を夏に拾ったけど残りはいつまでかかることやら
-
試製51砲maxにするまで46砲開発に終わりはない
なおこの1ヶ月全然進んでない模様…
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/200594.png
-
一ヶ月分の自然回復で46砲レシピ170回くらいできるから
これを捨てるのは大型終わった今でも勿体無くてできない
-
イベント前、2週間〜1ヶ月前に備蓄始めたはいいがレベルが不安でレベリングに資源消費し、結果中途半端な貯まり具合になるという
まぁ開始まで3日切ってるし今更ジタバタしても仕方無いんだけどね
-
個人的にはそこまで46砲の強化を重視してないっていうのはあるな
それよりはアルカイックスマイルを浮かべてイベ艦を掘り掘りしたい
-
掘りやすくあってほしいと切に願う
あとできれば海風と風雲も落ちて欲しいが流石に無理かなあ
-
イベント準備のせいで46もまるゆも全然作ってない
水雷イベならそんな消費しなさそうだが
-
>>712
ドロ艦はだいたい次イベでも掘れることが多いんだけど、来ないときもあるんだよな
それか極端に絞ってるとかね
夏イベでは新鑑はかなり掘りにくかったので、秋は色々掘りやすけりゃいいけどね
-
前回5000まで落ちた弾20万まで回復した辺りで46砲生産に戻ったな
今回じゃ使い切ることないだろうし
-
一隻目限定でいいから掘り艦は10%ぐらいにしておくとみんなが笑みを浮かべることができる
間違っても確率絞った上で3隻以上なんかはありえない(力説)
-
E-7まであった夏イベも新規も含めて半数の提督が突破したんだぜ
クリアだけなら自然回復で十分
雪風提督なんて全部ゲージ削り中に出してやがった
-
最近艦これスレ見れてなくて久々にブラゲ板見に行ったらブルネイどころか艦これスレ自体ほとんどなくなってたんだけどなんかあったんか?
-
2chは全く見てないけど、板のスレ数が縮小されて大規模粛清が行われたことがあったとかなかったとか
-
間違えてオープンの方を見ているのでは
-
誰でもスレスト出来るようになってた時期があった
-
大淀さんも満面の笑み、間に合った束の間の白紙(・∀・)
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/200596.png
-
おはよう
-
おはようございます
-
くりまんこ
-
突然猫るようになった。今、ゲーム開始からプカプカ状態
-
直った。3分くらい
-
おはあ号
-
おはあ号
駆逐艦単艦で軽巡一隻駆逐二〜三隻の水雷戦隊に突っ込んでいって
二隻撃沈して小破未満で帰ってくる戦史に残るレベルの活躍を毎週してる俺の睦月型さいかわ定期
これには大本営もニッコリ
-
?
-
1-1ボスで綾波みたいに数で劣る戦いに挑んでたいした損害もなく勝つ
それをすごい頻度でやってる睦月型すごいってことでしょ
-
ジエンゴくっさ
-
ウィークリー任務の目処を立てておかなければ!
-
6時 い号完了
8時 あ号完了
12時 ろ号完了
こんな感じだな
-
土日で一気に駆け抜けるだろうから一番足りない資源を貯めておきますかね……
-
5-4周回してたらいきなり猫ってそのままDMMトップにも繋がらんのだが
-
うちはあ号い号北方東方の順番でやるなあ。
-
猫おま環かと思って見に来たが鯖からのこれ
-
か・ら・こ・れ
-
イベントの日から本気出す
-
もっちーかよ…
-
>>734
あ号…終了
い号…50%
海上通商破壊…50%
これで朝の部終了、残りは帰ってきてから
-
補給狩りマップがステージいくつかによっては4-5リベチ掘り続行しようかな(70敗)
-
100敗してからが本番。
-
今は粛々と平常運転しつつ備蓄するのみ
北方は集中的にやってイベ前に終わらせておこうかな
-
びーちくさえあれば多少の編成ミスも資源でカバーできるからな
-
今回のギミックはわかり易くするとは言ってるが、どの程度なのか現時点ではわからないからな。
-
沈んでしまえと言っていた悪阿賀野さんがくっころと言い出すくらいかな
-
豊満な艦隊さえあれば多少の自然回復でカバーできるからな
-
各資材10万しかない…やばい
-
10万もあれば休みと髪があれば攻略はいけるやろ
-
(丙攻略だけなら)2万で十分なのよ
-
資源を各9万輸送するとE1クリアです!
-
いやいや、夏イベで拾いそこねた新艦拾わな
まるゆも掘らねば
てか何で夏イベから資材回復してないんだ??
夏イベ終わったのいつ?先週?そのあと何してたオレ??
-
ボーキ以外250k超えてるけどどう考えても消費し切るだけの時間が足りないヤバい
-
ボーキなんて32号改と22号改四を量産すれば一瞬で溶けるよ
ネジは知らん
-
ネジと88セットを買うのです
-
イベのために備蓄してたはずが
備蓄そのものが目的になり
結局イベでも勿体なくてあんまり使わない
-
今回は駆逐主体マップが多い
・火力が足りなくて支援艦隊多用
・燃料弾薬消費は激しいが鉄とボーキは余る
・駆逐艦大破しまくってバケツがマッハ
EOで前半を取り戻すかのように鉄とボーキを大量消費させる(当然バケツも♪)
…なんだ、いつもの毛髪死滅イベントじゃないか
-
ヘア・オブ・デス兄さん!
-
第十六戦隊(第一次)足柄(旗艦)多摩・長良+他3を編成
↑が
第一艦隊で条件満たしても達成マークに変わらないんだけど・・・
他に何か書いてない条件てあるの?
-
>>761
球磨だろ?
-
前提を間違ってるから達成出来ない
-
球の文字を見てたまと脳内変換する気持ちはわからんでもない
-
タママとタマって紛らわしいよな
-
球多摩や、球多摩やで
-
霞霰なら間違うのもわかるが
-
磨と摩がどっちがどっちだかわからなくなる
予測変換は便利
-
え? 黒潮に玉が付いてる?
-
玉があるのはドイツ駆逐だろ
-
こいつらいつもタマとサオ付けられてんな
-
多摩じゃなくて琢磨か・・・先入観て怖い
みんなサンクス
-
中の人下町ロケット好きだなww
-
髪ふわっふわだな
-
若そう
-
朝の挨拶きたで
ドラマの感想?
-
運営下町ロケット好きだな
-
てめーの好きな役者の話なんてどうでもいいんだよイベントの情報出せ糞が
-
駆逐艦とかあんまり育ってないから今回のイベはきつそうだ……
レベル90以上が6隻しないないやw
80台も3隻か……アカン(´・ω・`)
-
アイコン変わってる?海外艦かな
-
また関係ない話してる……
なんだこのふわっふわ
-
>>780
いや、どう見ても昨日の練巡の反対側やで
-
どうせ他人の編成丸パクリなんだから情報なんていらんだろ
-
山雲ちゃんみたいな髪の毛だな
-
広報担当、相当下町ロケット好きなのね
-
アイコンは香取の姉妹?
-
巻き毛
-
「面妖な…」とか言いそうな髪してんな
-
俳優の話なんか出しちゃって運営ホモなの?
-
高角砲に探照灯にウェーブした髪。いいぞうこれ
-
男が俳優を格好いいと褒めるとホモなのか…
-
艦載機をロケットにして発艦、これだ
-
それはもうミサイルなのでは
-
勝手なイメージだけど眉毛太そう
-
探照灯改修して不足してるから持って来てくれるとしたらありがたい
-
よろしく〜来ちゃったけどまさか運営ツイ今日これだけ?
-
アイコン変わったけどツイートの中身ないな
-
>>795
装備可能になるんかね?山城さんの時みたく
-
練習巡洋艦強化きたか
-
仕様変更キタコレ
-
練巡の服カッコイイから増えて欲しいけどシステム的には活用できる場が全く無い…
-
随伴でも経験値増えるの演習だけなのか
実践は演習ではないと
-
と思ったら練巡テコ入れか
旗艦じゃなくてもOK+複数で効果UPは嬉しいな
-
随伴艦でも向上、複数艦ならなお向上とプレイヤーが要望/予想していた
練巡テコ入れきたな
-
複数採用での上昇ってどうせ2枠潰すほどの上昇量ないだろ
-
練巡テコ入れ来たか
対潜演習が捗るな
-
複数参加はともかく、随伴でも増えるのはいいな
-
遠征と出撃はそのまんまか…?
-
2枠潰して逆に効率落ちるというオチは止めて欲しい
さすがになんとかすると思うが
-
まあ今更だよなぁ
-
何か追加されても兵站や戦術が変わるようなものではなさそう
-
Lv99の場合は入れた方が得なのか損なのか
-
旗艦1.5倍超えないならいらねー
-
もういっそ全部で増えるようにしないと使い道がない
-
随伴2艦で旗艦をブースト出来たらなー
-
練巡複数つっても戦力として微妙だしそんなに価値あるかなあ
-
香取の大型追加もあってありそうな予想だったが当たったな
-
錬巡のステ強化がされない限りは根本的なところは変わらなさそう
-
随伴かつ20%以上の補正がないと使う気がしない
練巡に入る分の経験値無駄にしてるのと同じだし
-
予想っていうか随伴での効果発動は香取が最初に配属したときからずっと言われてたやつだし
-
旗艦のみ効果発動は経験値泥棒もいいところだったからな
-
そこで練巡2ルートを準備しました
でも良いよ!
-
ステは弱いが軽巡枠にしばられずにほぼ軽巡の動きができるからまれに使う
終わると中大破してることは多いが
-
Lv99練巡2隻入れると艦隊経験値としては1/3をロストするので
1隻で10% 2隻で20%UPなら残りの4艦にその1/3以上が割り振られるから無問題ではあるかな
-
昨日言ったのは複数配置で経験うpのみだったが、まあどうでもいいな
-
6-3周回で香取入れてたときも途中からエース駆逐に戻した。弱いんだよ
ステ低くてもバルジや三式弾とか巡洋艦の装備いろいろできたら使い道あったかもしれないけど
-
>>819
まあそれだね。1枠潰してる意味が無いとなあ…
ただ錬巡の育成を演習で兼ねるなら随伴10%でも悪くない。
旗艦効果はメイン育成にあてたいから、旗艦という選択肢はないな。
-
探照灯は装備できるようになるかもしれんなあ
複数入れて経験値総計がお得になるなら活用するかな
-
高角砲や探照灯増設されてるからステも強化されてるといいな
香取と誤差じゃちょっと泣ける
-
最近?のツイッター芸人どもを煽るような運営ツイ
嫌いじゃない、もっとやれ
-
大きく上昇して大きく上回るらしいけどどの程度かね
-
>高練度の練習巡洋艦旗艦参加による「演習」の経験値取得量ボーナスは、初期及び低練度時を大きく上回ります。
香取旗艦で演習したことないけど
これってどれくらいなの?
-
経験値上昇来たな
上昇量次第じゃ俺の香取先生が火を吹くぜ
-
多少強化されても練巡の実戦での使い道がなければ今と変わらんよなぁ
-
2隻で1.2倍かねぇ
-
香取さん、指輪ほしいってよ
-
香取出した時に実装しといてくれよ
-
>>832
wikiに載ってるけどLvで2% Lv100で10%
-
演習で使えるようになれば変わるだろ
とりあえず大井北上の育成が捗りそう
-
練巡随伴で旗艦がMVP取った時の経験値早く見てぇなぁ。
-
旗艦に置いてた時と同じ上昇量なんだよなたぶん
-
漁船見習いとして頑張っていた香取さんに救いの手が!
-
随伴に置くと落ちそうだけどね
2隻で同等とかじゃ?
-
嬉しいけどおせぇw
指輪よこせってことですかぃ?香取さん
-
実戦じゃ確かに使うことないかもだが
演習でちょろちょろ使ってたら意外と上がってたり
香取先生好きやから使ってたらいつの間にか90超えてたわ
-
>>824
算数まちがってないか?
>>819が妥当、錬巡1隻で20%アップなら厳密にはイーブンじゃなくて旗艦MVPならその分だけ40%得する(800%→840%)
-
高戦闘力の軽巡洋艦と来たか
・・・結局三強しか出番ないんじゃないか?
-
クマー
-
いっそのこと2隻置いたら追加経験値50%ぐらいほしい・・・
-
指輪が欲しいなら改二にならないとウチじゃあげられないな
-
E-1名誉カチコミ軽巡筆頭であるところの川内型軽巡(次女を除く)
-
輸送作戦なのに高戦闘力とはこれいかに
まあ今さらだが
-
神通と思わせておいてからの長良
-
神通固定ルートかな
-
クマー!忘れちゃ困るクマー!
-
はっきりいって演習はcond上げ場なので経験値稼ぎは二の次なんだよなあ
その経験値も演習で上げたいのは実戦で使うと修理がめんどくさい高レベル艦で、
低レベル艦は演習で上げなくても各所に出撃させて稼げる。
練習艦より高レベル艦は経験値ボーナスの恩恵受けられないだろうから、ほんとどうなんだろうっていうシステム
-
新しい練巡の装備、探照灯と勘違いしてる人多いけど、あれ信号灯だから…
演習での経験値に上昇効果でも付くのか、艦隊戦で別の効果になるかは不明だけど
あと巻き髪クソいいよね絶対エロい娘だよこれは
-
誰かスカウターかして
-
別に練習巡洋艦に経験値が入って困ることもなし、どうせ出撃させないであろう艦をちまちま演習に出してるのと同様だな
自分としては単純に増えればそれで結構
-
バケツ勿体無い病を患って3-2-1回す時間も無くてレべリングは演習のみって鎮守府も居るんです(白目)
-
エロくないパセリ艦がいるだろうか、いやない(反語)
-
今日は30分かけて告知したが
練巡にテコ入れ
神通(ほぼ確定?)必須
くらいか
-
あの文面から神通必須は飛躍しすぎだろう
まぁ大多数の鎮守府で使われるのが神通になるのは見えてるけど
-
香取型自体には探照灯装備されてたみたいだけどね
絵のがそうなのかはお勉強不足なのでしらぬい
-
無くてもクリアできるけど必須です
-
いざとなったら出涸らし川内さん引っ張りだす
-
大北蒼飛牧場が捗るな
-
すごい雑な練習巡洋艦経験値予想(旗艦MVP/随伴MVP)
合計は通常時6隻/随伴時4隻の総計
倍率が変わったら知らん
・通常
旗艦300随伴100合計800/旗艦150随伴100or200合計750
・随伴Lv99*2(+20%)
旗艦360随伴120合計720/旗艦180随伴120or240合計660
・随伴Lv150*2(+24%)
旗艦372随伴124合計744/旗艦186随伴124or248合計682
もう一声欲しいところ
-
>>838
サンクス
-
ルートで楽になると思うからしょうがねーから仕入れてきたわ
-
改二になった足柄さんのことダシガラって呼ぶのやめろよ!
-
いっそ近代化改修に使うと経験値増えたらいいのに
大型艦建造でダブっても悲しくなくなる
-
>>863
いつも通り必須とまではいかないだろうけどどこぞの円形の島が舞台ならやっぱどっかでルート絡んでくるんだろうなあ
-
とりあえず旗艦強要関係が解消されるのは良いね。
一方的にシステムでこうしろ、ってのは勘弁願いたいもんだ。
-
>>868
Lv99練巡だと経験値をそのまま指定艦に与えるとか欲しい
個人レッスン的な感じで是非
-
ここに入り浸るような提督で円形の島のヒントが出てなお神通を用意してないとか慢心ってレベルじゃねぇkぞ・・・
-
>>873
おそらく主作戦ラストがコロンバンガラだし、そこでルート固定艦にならなかったら悲しいだろう
-
>>863
駆逐だけでなく軽巡も大事だと言ってるだけよな
-
ここに入り浸ってなくてもさすがに神通さんは育ててるじゃろ
-
神通みたいな艦を固定艦にするとしたら逆に辛いルートにすると思うけどね
-
水雷戦隊旗艦をつとめた軽巡って結構たくさんいるしな
-
いや流石に「神通使わない方がマシだわ」な状況にはしないだろう
-
駆逐の他に軽巡が必要ってのはもう十分理解したよ…
-
どうせ札付くだろうし神通さんはいつも通り最後まで温存されて出番が無かったりするパターン
-
あまり匂わせてこないけど「輸送作戦」に何かしら攻略が楽しめるような要素を
付け加えてくれてるといいんだけど
-
夏イベは告知冒頭アレだけ空母機動部隊いっておきながら、
いざ始まってみると話の美味しいところ持ってったのは阿武隈と魚雷・対空カットイン部隊だったしな
(結局全部必要)
-
>>885
ドラム缶の配分かな
-
>>887
第一艦隊に水雷戦隊
第二艦隊にドラム缶隊
第一で敵を削っておかないと第二に被害が出て輸送ゲージが貯まらない
とかそういうのは多分ストレス貯まるだろうなぁ
輸送自体受身だし、そういうもんだとはいえ
-
>>886
まあそう言えるのは空母や艦載機揃ってるからだし
-
>>884
海域進めても神通ルートが来ないからそのまま温存してたら最終マップは阿武隈や大淀のが使い勝手良かったみたいなオチか
-
>>880
神通を旗艦にすると必ず大破します!
-
>>886
水上部隊いじめはわすれないよ!
-
ドラム缶を積んで目標地点まで行くと積んだ分だけゲージが削れるけど戦力が落ちるから突破が難しくなる。
なんてのはいくらなんでも普通過ぎるか。
-
>>893
変に凝るより普通過ぎる方が良いと思う
-
ドラム缶が積めて瑞雲で制空権も争える・・・やはりこれからは航空火力艦の時代だな
-
もたもた進む輸送艦が戦域を脱するまで海域に留まって護衛する、まさかのACの護衛ミッション方式
最終的に弾が尽きて自分が盾になるみたいな
-
>>893
穴にドラム缶装備可能にしてくる可能性…
-
>>897
夕張の数少ない活躍の場(5-4)が…
-
出撃するとなぜか連合艦隊になってて第一艦隊に輸送艦なるユニット×6
どれが轟沈するとアウトみたいな感じか…
-
ミッションに失敗すると敵が強化されるんだな
-
スレ立てするクマー
-
>>900
あっ、スレ立て頼む
-
輸送作戦っていうから1-6みたいなのを想定してたがうむ
-
なんか申し訳ない、立ててきます
-
>>900
次スレ建造ミッションを頼む
>>903
1-6に見せかけて最後は6-3みたいに敵主力へ突撃するんじゃね?
-
立ちました
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1062隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1447641860/
-
>>906
おつ
イベント初参加者が何回も轟沈してもいい用に毎日ドラム缶配布任務出現
-
>>906
乙っぽい
ドラム缶が烈風改のごとく沈んでいくのか
無残な
-
>>906
スレ立て乙クマ!
そういえば、前回のイベで村田(天)逃した人は今イベで任務復活するのかな
-
>>906
乙かも
-
>>907
開発のドラム缶率大幅アップもセットで
-
>>906
乙かもです
-
>>906
これで乙が捗ります
-
演習相手に慌てて軽巡育ててるような構成がちらほらw
-
三姉妹おるし長良球磨も上げてあるしアブゥ改二もいるし念のため改lv75でスタンバイしてるアブゥもいるし
淀さんが二人実戦レベルだからまあなんとかなるだろ…
-
>>909
何の関連性もないし復活はないんじゃ?
面倒を見るつもりなら既に何かやってるだろうし
-
もう始まるのに今更焦っても遅くないか
-
だからといって育てないわけにもいくまいて
-
>>906
乙ニャー
-
試験の前の休み時間に慌てて教科書等を見るフリするアレと同じよ
効果よりも「なにかやった」というものがほしいだけ
-
そうは言っても春イベ後に着任した非廃人の俺にはやっと主力艦が80超えたばかりなのに
練度の高い水雷戦隊求められるのは地味に辛いわ
-
>>921
丙
-
大淀神通阿武隈を含めて5隻もあればお釣りがくる……と予想してる。
-
廃人じゃないのに廃人についていこうとするから辛くなる
-
いやイベント2週間あるし今から育てたって普通にどうにかなるじゃろ
-
イベント前にやろうと思ってた5-5も1-6も全く手付かずなのが怖い
-
むかしと違って1-5実装後の着任で水雷メンツ育ててない、夜戦セット持ってないのは間抜け扱いだから。
大淀+改二&改二並改勢で水雷戦隊を2セット作るくらいの戦力があるなら安心してていいんじゃないの
-
つか非廃人て何だよ…学生とか社会人とかじゃダメなのかと
それに廃人かそうじゃないかしか区分ないのか(困惑)
-
夏E-1みたいに航戦航巡や水母、軽空混ぜ可能なら連撃軽巡増やすだけで良いから楽なんだが
純水雷編成強制はめんどくさい
-
艦これ落ちてる?
-
別のゲームもなんか挙動不安定らしいし
DMM側の問題かね
-
ログインしようとしたら真っ白
-
横でプレイ出来てるからログイン鯖不調じゃね
-
今週のこち亀見て「週刊 戦艦大和をつくる」が欲しくなった
んでググったら全90巻で10万超えとかワロエナイ
ttp://hobbycom.jp/workshop/special/41.html
-
よかった俺だけじゃなかったか
キャッシュ消したけど駄目だった
-
>>928
新任スレとかイベ相談スレ覗くと着任二ヶ月で5-4回したり4-5普通に割ってる人達がいるからそんな表現になってしまった
すまん
-
ディアゴス系は罠って分かってるだろ!
-
>>934
精巧模型+なかなかの量の歴史データベースなら
10万はむしろ安いかも…と思ってしまった
-
集めるのが億劫になるのがほとんどだから一括で送ってくれるならまだいいんじゃないか
-
>>936
廃人とかじゃなくて着任早々ハマった人とかそんな感じだしなぁ
つか他人からすれば平日にスレとか周回し用語を駆使しゲームにベッタリって意味では君も似たようなもんだし
「俺は違う」と線引きたがる廃人とそん〜なには変わらないよw
-
子供のころにうちにあった1/200大和が3万円だったから10万は高いなあ
まあでも木や金属使った本格的な感じならそんなくらいするのかな
-
ログインできなくなった。
-
>>940
世の中には平日休みの仕事も・・・
まぁ傍から見たら変わらんかもしれんけどね
-
猫すら居ないのがこんなにも情緒不安定にさせるなんて・・
-
ついでに見つけたこっちも貼っとこう
隔週刊 世界の軍艦コレクション
ttp://www.gunkan-collection.jp/collection
こっちは全長20センチくらいでディティールしょぼいけど完成品が1個そのまま付いてくる
プリンツやリットリオまである幅広いラインナップ
-
>>906
乙にしましょうか
-
とうらぶ運営がつぶやいていたがDMMのプラットフォームに障害だとよ
-
ログインできたど
-
あ号作戦もかねて全駆逐にキラ付けしておくかなー
-
1/700大和(艦NEXT)を買ったものの、置き場所を捻出するのが問題で作る前に保留している
駆逐艦だったらダイソーのケースに入れて積んでおけるんだが
-
>>906
乙でありんす
小さな身体で大きな魚雷がたちました!
-
>>945
18号 戦艦香取って朝日や薩摩敷島と同じ大戦前のやーつかと思ったら、練巡香取先生出てきてワロタ
ずっと放置されてるんかコレwwwww
-
駆逐艦なら旅行用のトランクケースに詰められるな
-
前に1/200の長門買いそうになったがポチる前に置場所問題に気づけてよかった
-
>>953
あ、ああ、そういう話か
一瞬凄い危ない事言ってる奴がいるなとか思ってしまった
-
クジラックスじゃなかったのか
-
やべえよ・・・やべえよ・・・
-
1/200大和あるけどホントにデカすぎて泣いてる
-
良い仕事、してますね〜
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/200616.png
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/200617.jpg
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/200605.jpg
-
>>955
>>953だけ見るとトランクケースでハイエースするようにしか思えないw
-
貴音だろこれじゃ
-
どうせメガネなんだろ知ってるよ俺
-
らぁめんが食べたいです
-
>>959
えらそうな事言ってる割に経験人数1人のパターンだなこれは
-
>>960
そういう話のつもりでした
-
>>955
考えてみたら駆逐艦ってワードで女児を想像するこちら側のがよっぽど毒されてるな
-
ダンケは感謝の言葉ですよ?
-
>>959
ダメだ 成長した山雲にしか見えない
-
>>961
その発想は
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/200618.png
-
芋臭さがウリの艦これなんだから、足もっと短くて頭身低いだろう
-
違和感ない
-
>>959
二番目の子の顔が赤くなるまで頭をなで続けたい
-
艤装が飛行ユニットに見えてきた
-
まさかの航空火力艦の時代か?
-
イベ終了は12月7日か8日かな
-
>>975
それじゃおよそ3週間っていわね
-
開戦日に終戦とは
-
約2週間っつってるから12/2〜12/4だろうな
-
1週間は24時間だった…?
-
>>970
お前初期bob艦とか最近だと水着明石の全身像とか見たことないの?
-
キャプ翼頭身なだけだから…
-
>>981
マイクチェックの人とか怖い
-
個人的にはやどかり異常等身とかのが怖い
-
ガンダムだって最近プラモだと小顔で足長になってるからね
いわんや軍艦をや
-
なんか毎年イベントが後に後にズレこんでるな
去年の冬イベとか暦の上では春だったしな
-
>>984
ビグザム「せやろか」
-
11/30で終わりの可能性も
-
>>986
お前さんはカメラアイ周辺のみを頭部(アプサラスのザク頭的な)と判断すると、実は10頭身以上あるんやで(慰め)
-
>>988
なお弱点
-
>>985
「立春だから春だ」とか言っちゃう系か?
立春ってのは冬の寒さのピークが来た(だからあとは和らいで行く)とみなされる日だから、普通に真冬だよ
-
>>945
画像に alt="空母 赤木1:1100スケール" とかいうalt付いてる
-
ギミックありが確定で最大5海域の恐れがあってドロップ率が3-5の明石並に低い新艦娘を複数掘らされるイベントを2週間で完遂せよか・・・
割と期間が長った夏に比べるとちょっと厳しいか
-
ざわざわ・・・ざわ・・・
-
年4回稼ぎたいなら5月、8月、11月、2月はよさそうだけど
年3回なら5月、8月、12〜1月なのかな
-
12〜1月は多くの人が忙しい時期だし微妙な所
-
>ギミックありが確定で最大5海域の恐れがあって
うんうん
>ドロップ率が3-5の明石並に低い新艦娘を複数掘らされる
…うん?
-
何処からドロップ率が出てきたんだろうな・・・・・・
-
うーちゃんから
-
妄想拗らせた系提督
-
電波
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■