■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1060隻目
-
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、
駆逐艦や巡洋艦、航空母艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して
あなただけの無敵連合艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
※前スレ
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1059隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1447130025/
次スレは>>900の方が立ててください。スレが立つまで低速進行。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください。
■公式サイト
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・公式ツイッター
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
■公式コミック
・4コマコミック 吹雪、がんばります!(公式4コマ)
ttp://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・ファミ通.com艦これ応援企画(プレイ漫画/イラストコラム)
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=127105
-
■便利サイト
・攻略wiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
・艦これ画像ロダ ※直リンOK。アップ後の表示画像クリックで直リンアドレス表示。
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
ttp://kancolle.x0.com/
■関連スレ ※下記からコピペして最新スレを検索してください。
質問スレッド
検証、仮説スレ
大型艦/新型艦建造スレ
改修工廠総合スレ
愚痴・誹謗スレ
艦これ運営ツイートを転載するだけのスレ
質問への即レスが必要な場合は2chのブラウザゲーム板にある質問スレへどうぞ。
■別板案内『艦隊これくしょん専用板改』
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
2chの旧本スレ民の移転先として立てられました。
鯖別スレや避難所に移った旧本スレ民をこの板に誘導しています。
※リンク先でのお約束
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
-
>>1堕つ
-
>>1もが
-
>>1乙もが
-
>>1甲乙
-
>>1乙っぽい
かもかもちゃんと高波がたまに紛らわしいもが
-
使える方が高波って覚えればええで
-
練度は秋津洲>高波な提督が多そうかも
-
>>1乙ですわ
今帰宅したけどついに秋月解禁か 一隻は拾っておきたいな
-
身体の成熟度と夜戦性能では実は高波の方が上だから
-
>>1乙
>>9
高波は改で放置してるけど秋津洲は1-5で使ってるから秋津洲>高波になってるなウチ
-
>>1乙カレー洋
鴨と高波をセットにすると大艇ちゃんが墜落する呪い
-
なんだかんだ言って俺も秋津洲の方がレベル高いわ
-
しゃぶる方が秋津洲
-
秋津洲にしかできない役割が新たに設定される可能性は高波よりあるからの
-
秋津洲60 vs 高波改72
お、そうだな
-
うちは秋津洲Lv36、高波Lv30か。いい勝負だな。
-
やべぇ、高波居ないわw
-
なんだかんだで演習入れてLv97まであげてる
高波ちゃんは74
-
秋津洲91 高波90 うん、秋津洲の勝ちだった
-
秋津洲95高波80
かもかもの方が高いな
-
秋津洲Lv95 vs 高波Lv50
一応これでも貴重な水上機母艦だから……
-
秋津洲97の高波63だ
うちの鎮守府秋津洲と瑞穂しか水上機母艦いないからな・・・
ちとちよが空母になったのが痛かった
とはいってもなんだかんだでなんとかなるんじゃないかと楽観視してるが
いざとなったら保健所で捨てられたちとちよ拾ってくればいいのじゃ
-
かわいいかも99 芋のかも30
なお削除予定
-
秋津洲76 高波122
圧倒的な差が付いてるな
-
ここまでレベル上げてもらえるとか愛されてるかも!
-
育ったらぽぽいのぽーいよ
-
秋津洲という個人を愛しているのではなく、
最終形態が水母という希少な艦娘を用意しただけだと真顔で告げたらどうなるか
-
>>29
「知ってたかも」
-
実家に帰らせていただくかも!
-
>>29
「水母なのに甲標的も大発も積めないと知った時の顔が見てみたかったかも」
-
かも99かもです75
上げにくい子を優先した結果かも
後者は多少低くても大丈夫かもです
99でもどちらにも指輪は渡さないっぽい
語尾がややこしいですって!
-
(阿武隈さんみたいになりたくないから何も出来ないフリするのが良いかも)
-
ダンケ!ダンケ!
-
かもLv110かもかもLv36
なぜかケッコン済み・・・
-
秋津洲秋津洲欲しい・・・
流石にしばらく来ないだろうな
-
かもかもちゃん87瑞穂93 仕方ないね
-
かも50 瑞穂3
遠征用ちとちよ50越えてるしまぁいっか
-
かもかも80、瑞穂50、かもです40
なんでこうなった・・・
初めてバケツが1000超えたけどすいらいせんたんでは駆逐があまり育ってないのでバケツマッハで消える予感
-
秋津洲60 瑞穂70
いつ改造しようかしら
-
ちんちんかもかもかも です!
-
かもかも5
かもです42
瑞穂53,19
-
地味に水母時代の千歳が、あのあたりで輸送作戦やってるんだよな。
-
直近で軽空母ちとちよ任務出しておいて
秋イベで水母ちとちよでルート固定されたら
暴れる人出そうだなw
-
軽空母化を実装した後で水母必須海域を用意する位だ 今更だろ
-
おう13春の再来やめーや
-
艦種とパンツが変更される娘は複数揃えとけつったろ
ちとちよ大鯨とか大鳳とかビス子とか
-
艦これ重い
-
今なら対応できるが始めたばかりの右も左も分からぬあの頃にあの仕打ちはね・・・
-
つまり水母必須が来ると震電改が・・・?
-
今風に言うとジェット機が来るかもしれない
-
なるほど。それが狙いか!
-
水上機母艦ちとちよがジェット機のシーダートを運用するだって!?
-
ちとちよは季節限定グラでおしりがおおおおおきいことも発覚したからなぁ
安心して将来を任せられるな
-
おおお落ち着け
-
千歳と現実世界で結婚したい
-
>>57
900年ほどコールドスリープできる未来が来れば1000歳とも結婚できるかもです
-
1000年スパンで目覚めては嫁を求めて彷徨う提督の艦隊とは
-
提督の惑星
-
来週で千代田のお芋クレイジーも終わりか
-
遠征と3-5に月数回行くだけだった水母千歳が90超えてる
完全遠征オンリーの水母千代田も70超え
駆逐艦とかは遠征経験値の地味な積み重ねも馬鹿に出来ないのよね
-
ハロウィンは確かイベ中も継続なんだっけ?
イベ中に空気読まず浮かれてるイタリア勢か・・・
-
焼きそばとかケーキのお届けよりはマシっぽい
-
リベはまだ子供だし、ローマは多分リベに付き合ってあげてるだけだから…
-
リットリオ「水着は付き合ってくれなかったのにっ」
-
いちおう買ってあったらしいぞ
-
ローマの方はまだ常識的な範囲
地獄の夏E7に水着で出撃する姉は明らかにおかしい
-
これも相当おかしい
ttp://f.xup.cc/xup4szuexfi.png
-
ローマのハロウィンをみて思ったが
あいつ実は結構等身低いんじゃあ
-
実はも何もローマは最初からずっと妹キャラだしな
-
霧島「私も妹ですし等身低いですよね」
-
>>69
これ最初見た時爆笑したわ
-
>>69
焼けた秋刀魚はダメコン要員が食ったのかな?
-
>>69
笑った
普通に戦闘してても笑える 母港専用グラだわ
ttp://kancolle.x0.com/image/130645.jpg
-
えっちな妹キャラの姉がついにうちの鎮守府にも実装されるよやったね
あ、照月ちゃん向こうでちゅっちゅしようか^^
-
なんで磯風だけ秋刀魚グラじゃなくなっちゃったん;;
-
秋刀魚modeと秋の味覚modeは違うらしい
-
谷風の限定グラはまだですか
-
春辺りにランドセル背負って黄色い帽子被って縦笛吹いた谷風を
-
甘酒飲んで頬を染めてるグラデもいいぞ
-
青き衣をまといて金色の野に降り立つグラじゃないのか
-
らんらんらららんらんらん
-
瑞雲を纏え瑞雲を
-
17駆はみんな素晴らしいのだ
だから谷風にも・・・
-
あなたの本当の名は、瑞雲
-
軍縮条約に対応した瑞雲型駆逐艦の一番艦の伊勢、二番艦の日向
-
>>68
冬E-5甲ボス戦でチョコがどうこう言いながら砲撃してた金剛型姉妹のことを思えば、
夏の水着はどうということもない気がする
-
どうせみんな瑞雲になる
-
夏に関しては一番ひどいのはぽいぽいだったと思う
ルート固定まである自らの終焉の地での決戦に水着姿で挑むとかさすが悪夢だわ
-
焼きそばに沈められたダイソン他深海の皆さんには同情する他無い
-
まいのわルート固定という宝塚的な素敵マップ
-
とっとと46二基積みしてるコンゴウの主砲試製35に変えたい
試製35改修早くこねーかな
-
コンゴウ使えるとか2回目のアルペコラボですか
-
俺もコンゴウ使いたい
-
論者積みこそ最強ですぞwww
-
ソロモンの水着、見せてあげる!
さあ、焼きそばパーティしましょ!
-
コンゴウちょっと
イオナはLv71まで上がった
別れの朝に泣いた
-
4コマ…
ある意味爆発オチか?
-
ストパンやガルパンとコラボやらないかなー
-
顔見知りになってるほっぽ
-
もうただの友達やんほっぽちゃん……
-
アニメ6話思い出した
-
(ヾノ・∀・`)ナイ ホネ オオイカラ スキジャナイ
-
大型艦艇ってかもかも?
-
寝ぼけて牧場中の北上解体してしまったorz
3号砲×2返して…
-
なぜロックしてなかったし
-
改修餌だろうが牧場中の艦だろうが、不意に無くして困るものには必ずロック
できる事をやらずに嘆いても遅いのです
-
改二にしようとして装備外して解体。あると思います
-
最中が最上に見えてしばらく悩んだ
-
そういやとねねーさんが前回サンマ焼いてましたね
-
キープ艦しかロックしてなかった
どうせ1週間で出荷するしその時にロック外し忘れてイラッとすること多くてな…
でもこれからはロックするよ
あーイタイ!こんなミスするなんてー
-
いや「装備を」ロックしろよ
-
とねねーさんと仲良くして筑摩さんに焼きもち焼かせたい きっとそれはそれは可愛い態度をしてくれることでしょう
-
いや、砲にロック掛けとけば済むじゃあないの……
-
3号をロックしてあればロックしてない艦でも解体や改修素材にならないのに
-
筑摩はなんていうか怖い
心に決めた姉さんって何だよ
-
あ、装備も解体したのか。ないです
-
あ、装備にか!
鍵をそんな使い方してなかったwww
なんかすごいな
おまいら天才だな?!
-
えっ
-
おにぎりもロックしておくんだぞ
-
えっ
-
装備ロック知らないと言うことは出戻り勢の可能性も(適当)
-
逆にどんな使い方があるというの
-
秋刀魚はとねねーさんの仕業であったか
-
伊勢の仕業じゃなかったのか!
-
牧場中はキャラそのものにロックをかけるのが基本
育て終わって解体する際はロックを外す前に何も持ってないことを指さし確認
-
雷ちゃんはとねねーさんに頼まれて報酬の旗作ったのかな
…いや困ってるの見て勝手に手伝いしたパターンやなこれ
-
そこには牧場終わったあとロックを解除する時にメイン艦と並んでるってうっかりポイントが
-
それやらないようにNEWソートにしてロック外してる
-
なんで雷じゃなくて潮なのかがよくわからん
-
潮も改二で大漁旗持ってたから
-
そういえば最近妖怪ロック外し聞かないな
昔はもっと頻繁に出没していた気がするが
-
おぉ、そうなのか
まだ潮改二になってないから知らなかったよ、ありがとう
-
つまりあの押し倒したくなる泣き顔をまだ知らないのか
-
寝る前に演習のやり残し忘れずにな
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/200248.png
-
磯風の中破はあれ料理の結果だったのか
磯風クッキングは危険だな、色々な意味で
-
>>133
タブレットに慣れないうちはロック外しが頻発する
うまくタッチペンで操作できていれば大丈夫だけど
-
また岩川のトップBANされてて草
-
軍法会議逝
-
転載禁止じゃろ名前欄的に考えて
-
岩川1位 ブイン2位 柱島1位と上位BAN多いな
他にもいるんだろうか
-
柱島なんて垢ban上等でしょ
-
banより転載禁止を堂々と転載するその図太さの方にびっくりだよ
-
ID:bZyxhN1s0
転載禁止でしたらばBANかな?
-
転載とBANは紙一重ってやつか
-
猛獣戦隊したらバン
-
提督の朝ははyちょっと遅かった
-
昨日やった大型最低5時間開けたら長門だった……41砲剥いで解体には変わりないけどこれは幸運なんだろうか?
-
お前がそう思うんなら、そうなんだろう
-
お前の那珂ではな
-
41なんて46と51改修やってれば邪魔になる程出るからなぁ
主砲の改修がどの程度進めてるかにもよるが41を4本381改を4本改修する分揃えて以降は破棄してる
-
潮!那珂に出すぞ!
\ナカチャーン!!/
-
>>153
どんまい
-
>>136
演習がんばったさ、がんばったけどさ
Lv140漣単艦相手に念のため複縦陣で制空権確保して
7人目の攻撃までカスダメとミスで8人目でやっと倒したけど旗艦のビスマルクがMVP逃した
-
大型でながもん出ただけで幸運と思うって普段どんな引きしてんだろうか・・・
-
オール師匠&最上
-
二度寝入渠のために3〜4時間程度の負傷してほしいのに
こういう時に限って大破かカスダメばっかり
そうこうしてるうちに眠気が無くなってきた
-
いつの日か、自分が雪風提督ではないことに気付く
そして少し大人になるのさ
-
低速ゆえに1〜4艦隊に師匠を入れてイベントに行けない悲しみ
-
大破すると3時間程度になる艦種があるらしい
-
BAN祭り始まってたのか
うちの一位また消されたのか・・・
しかし資源課金までして違反して一位とって何が彼をそこまでさせるのかわかんねえな
-
課金してたらその分はある程度目こぼしされるとでも受け取れるようなことをTwitterで言ってたから
それを拡大しまくった解釈して超重課金すればかなりエグいことやって1位狙っても許されるとでも思ったんやろ。
-
秋刀魚漁の時に駄目って言われてたのにねぇ。
-
BANされても次の月には那珂ちゃんのごとく戻ってくる
それがトップランカーの恐ろしさよ
-
>>163
かなり課金してる奴がbanされるのはずっと前から度々続いてるし、単におかしい奴というだけだろ
-
実際、以前は大目に見てたのかもね
除外とかいう謎処遇とか
-
課金続けてる限りは永久除外とイベ参加不可で見逃してやると名言したらいいのに
-
お前らの犯罪者は即死刑みたいな考え嫌いじゃないよ
-
まあ金持ちのやることはわからんと言うことで
-
昨年でもジュウコンやら母港拡張やらでこのスレにありがちな程度に課金してたやつが普通にバンされてるし、
一昨年は自分が艦これに関心なかったから知らんがやっぱりバンされてたんじゃねえの
-
一昨年はbotどころかチートが普通にまかり通っていたよ
-
氷山の一角で今も上手くやってる人多いんでしょ?
-
違反者はアカウント削除されるだけで何か罰があるわけじゃないからね
-
また岩川あたりの人消えたのかなーって思ったら案の定消えてるし
あの時期にできたサーバーって世紀末な印象しかないんだけどなんでだろう
たしかひどかった時100位以内の半分ぐらい消えてたような気がするけど
-
自分の手で脳死クリックしてるのが一番楽しいし達成感があるのに、分かってないなー
-
大和の水着がまともだ
-
アニメのイカレ水着じゃなくてよかった
-
なんで1位ランカーすぐBANされてしまうん?
-
不正者一斉BANワロタ
-
まだ音声収録やってたのかよww
イクの時みたいに録り忘れで今回は未実装になるの二の舞いはやめてくれよ
-
今日も目新しい情報なしかな
-
海外艦…新規なのかローマゆーなのか
-
一部海外艦とはまたぼかしてきたな
-
プリンもありえるか
展開によっては、ってのがステージ分岐だったりする可能性あるかなあ
-
練度の高い駆逐艦をフラレ6隻が単縦陣でお出迎えとかやめろよ?
-
単縦陣フラレ6隻はどんな艦隊でも勝てる気がしない
-
春のときは戦艦と明言してたけど、今回は海外大型艦とまでしか言ってないんだよなあ
ここまで引っ張るということは戦艦じゃなくて空母か、
あるいは装甲艦という新しい艦種を出すなんてこともあるか?
-
まさかのミズーリ!(大嘘)
-
素直に読むなら「拡張作戦でオイゲンが掘れます」だと思うんだが
まあ、ここの運営語だしなぁ
-
Romaやゆーちゃんの可能性
-
と思わせて今まで通りローマゆーのパターン
-
>>188
一般的には重巡も大型艦に含まれる・・と思う
ただ、羽黒改二実装のとき、中型艦と表現してるから当てはまらない可能性はある
-
正直プリン目当てではじめた人も今頃別のキャラにご熱心だと思う
-
>>193
アドミラル・ヒッパー級?
オイゲンちゃんの姉妹という線もあるか
今日のtweetに関しては、拡張作戦での既存艦ドロップのことかな
-
Romaろーちゃんは前回掘れたし今回はLittorioと予想
プリンならくっそ見直すけど秋月を明言してるから微妙だわなぁ
-
ローマ方式で新キャラが掘れますよってだけじゃね
-
プリンツレベルのやつ泥するなら、秋月と並べて公表してるよな
食いつきいい艦だし
-
プリンツは来年の秋やね
-
秋月と並べるには文字数が
-
リベはいま限定ドロしているし
ローマやユーは既にイベで次弾三弾撃ってるし
これはプリンちゃんしかおらんやろ
見てろよ見てろよ〜(フラグ)
-
プリケツはある意味一番使えるのに一年放置はさすがにひどいな
-
展開によっては、ってことは海外艦はEOで邂逅可能なのかしら
-
>>194
それでも艦のレアリティが下がったわけでもないから欲しがる人が減ったわけでもないし、
改二もまだだし(酒匂のような全裸改装もありえるが)
-
>改二もまだだし(酒匂のような全裸改装もありえるが)
なるほどわからん
-
>>177-178
パッドどこー?
-
>>195
イタリアの重巡て可能性もあるかなあと思ってる
まあ今日のは既存の一部の海外艦がドロップするよってことで、それがどれかは分からんな
-
プリンを性能や装備で欲しがってる人は熱が消えたかもしれんが
絵と声で欲しい人はやっぱりずっと欲しいって思ってるよ俺然り
ふぁいやーふぁいやー聞きたいんじゃあ
-
まぁあの尻は何者にも変えがたいからな
-
夏E-7のクリア編成はみんなプリンツ入ってて持ってない自分がおかしいんじゃないかって
早く実装してくだしあ
-
クリスマスから限定ボイスがいくつかあるし
このタイミングでプリンはありそうな気もする
まぁドロップじゃない可能性もあるけど
-
プリンに連撃装備で有用性捨てた提督
カットイン装備も運未改修な提督
両方俺です。はい
-
アイコン大和に何故か違和感をおぼえてしまう
-
ああそうか『一部海外艦』が新艦とは限らないわけだ
確かにあの書き方なら既存の艦と考えたほうが自然だわな
Twitter見てからここ来たけど、Twitter見た時は新艦の割りに変な書き方だなと思っちゃったわ
-
提督にかかれば新艦娘も一瞬で中古艦娘に早変わりだからな
-
プリン運改修は手っ取り早いってだけで
イベント中に場当たり的な対応でカットイン艦に出来るってだけ。
(キープしてるまるゆとケッコンで簡単に50付近まで引っ張れる)
正直改ニや改三が来年の夏までにくる?って考えると微妙だぞ
今未改修なら夏までに妥協して妙高、本命羽黒or鳥海を運上げたほうがいい
-
新艦じゃないならがっかりだな
-
羽黒か鳥海を運50にするまるゆがあるなら
プリンツと妙高に与えて二人運50にしたほうが賢い
-
プリンツは嫁なので運89まで上げた
実用性?そんなもんしらん
-
「展開によっては」
これは乙とか甲限定ってことですかね
-
鳥海はまだしも羽黒を上げる意味とは
-
重巡カットインは二人も必要ない
キラ付けした素の妙高プリンに見張り員のっけとけば問題ない
火力の低いプリンにまるゆ消費するのは特に罠
-
新海外艦はまた別に告知されるでしょ
-
実用性より可愛さ優先のほうがいいに決まってる
だからぶっちぎりに可愛いあの子に全てのまるゆを注ぎ込んであげてもいいかも!
-
鳥海羽黒どころか重巡の上の方はキャップ余裕だし大差ないよ
だから好きな娘にまるゆをあげてもいいんです
-
火力だけ見りゃ羽黒・鳥海だろうけど、ケッコン後例の4nになるからな
逆に駆逐レベルだとどの道脆すぎて気にしてなかったが、5-4水上で重巡多めに使ってると如実に「4n」の脆さ体感できたな
引っかかるなら結婚しなきゃいいだけだけど、後悔役に立たず・・・
-
>>220
運次第でってことじゃないの?
報酬艦じゃなくてドロップ艦だよーみたいな
-
(後悔先に立たずな)
-
秋津洲にあげてもいい かも
-
重巡で4nって…
-
5-4で……?
羽黒と妙高の基本火力同じだし
-
重巡クラスになると4n気にしないなー
てか羽黒150になると回避104鳥海は100になるんだぜ、駆逐並みに避けそうで強そうだよ
-
www.わずかな裏しはひにぬやかおえおさいおおすさ@.wwww..org.@w@w_w@@ww@@@wwww.@@ww@@@wdocomod
-
すまんミスった
-
最高効率以外は無能くんは今日も元気
-
今日も単発荒らし君は元気で何より
俺は意見と自分の結論を言ったまでで、絶対そうしろとはいってないんだけどなぁ
特別好きだったら上げることも否定してないし
-
釣りなのか?
4n全く理解してない奴が…
-
駆逐艦並みに避けるとかいわれてもなオーラバトラーのような分身やサイズ補正あるわけではないし
-
4n以前に5-4敵火力で無傷上位重巡のストッパーが発動する機会ってかなりレアだと思うのだが
-
>>236
お前のことでもない上にこの程度で煽りって自意識過剰すぎて怖いわw
-
駆逐艦は昼戦でフラチににミスやカスダメ連発した上に雷撃喰らって半裸されて執務室に帰ってくるイメージ
-
実際4n気にしてる意識高い系提督とか居るの?
-
ちゃんと一から説明された上で、4nを理解してない(出来ない)人はかなり多いよ
この手の人は理解できないから「取り敢えず割り切れれば絶対不利」って脳内変換されてる
もちろんその他の周辺条件なんて一切顧慮しない
-
当たらなければどうということはない
-
どうでもいいけどさ、せめて書き込みする前に一度推敲して欲しいレスが多いな
イベ前で余裕でもないのかな
-
時々病気じみた4n教徒出てくるよな
-
駆逐艦は気にする
重巡は気にしない
5-4みたくカスダメ直さず出撃するようなヌルいマップなら駆逐艦でも気にしないな
-
1-5に捨て艦連れて行くときしか気にしない
-
絶対そうしろとはいってないと言ってるわりに
必要ない、問題ない、〜は罠という無自覚の押し付けをしているという
-
>>245
本当に申し訳ない
-
実際誤差だよ誤差
黄にしてると禿げる
-
断定口調で長々と語っちゃうのは職業提督さん…なんですって
あまり触らないほうがいいかもーって
-
新しく実装されそうな嵐はきっと凛々しい感じだろうし
萩風の方は春雨ちゃんみたいなあざとくて心ぴょんぴょんしてくる様な感じの絵になってるといいすね
-
>>251
レ級とかが黄になったら禿げるだろうな
-
どうせみんなハゲる
-
>>254
水色で門番だったらどうしようかねえ
-
ツ級が黄色くなっても禿げると思う。
-
ツ級は絶対に許さない
-
フラレやレ改はボスマスになら登場してもいいが道中に置くのはやめろ
-
既にツルツルなのに見栄を張ってる提督ばかりですって
-
轟沈ストッパーで中破(稀に小破)で止めたかったらカスダメ機会を減らす、周回時にカスダメを抜くこと。
プレーの話を聞いていて一番感じるのは随伴雷巡。
耐久43と脆く、ストッパー発動の有無に関わらず中、大破しやすいので、周回しているときなどは
少しでも削られてたらバケツが勿体無くても回復するなり別の雷巡に入れ替える。
耐久が低いおかげでカスダメ程度なら修理時間が短くて済むのが幸い
雷巡は中破時の戦力低下で損失甚大なので、射程中で邪魔なのと合わせてとかく気を使うユニット。
イベントで雷巡の予備があると強いというのは札対策兼、掘りのローテ運用が楽になるから
-
ツ級航空戦マスはまたやってくるのかな
回避高いから生き残って2回目で対空担当する確率が跳ね上がるんだよ…
そもそも航空戦マス自体誰得
-
航空戦マスと初戦潜水艦マスの5戦ルートはやめちくり〜
-
駆逐艦だと一発大破での4nの不利はかなり感じられる
カンスト近いから基本的に食らうまで避け続けるから一発ストッパーが基本でHP9の大破回数が多い
そもそもストッパーに限らず中破大破の境目があるから偶数艦は不利
4nを有利に実感したかったらケッコンしてないハイパーズを使えばわかる
夜戦マップならなおさら
43→22(小破)→11(中破)
-
毎月4-5で熟練度を減らす事で耐性を付けさせられ
マンスリーで熟練21型に>>を付ける事を強いられてる人も多いだろうしいまさーら
-
ケッコンして4nになるとちょっとやるせない
人は愛ゆえに苦しまねばならぬ…
-
最大耐久+1の消費アイテムとか出たら買っちゃうかもしれんw
1人につき最大3回までとかで
-
「展開によっては」は海域の進行度なのか難易度のことなのか
-
>>267
俺は耐久の買い取りをお願いしたい
-
まるゆ改二で耐久3の不沈艦に
-
壊れないデコイとか最高だな
-
>>268
ギミックをきちんとこなした上でボス撃破、という可能性もRJのおっぱいくらいありそう。
-
>>267
余計なバルジを付けることも立派な戦いだ、という訳で間宮に行こうか
-
ステ底上げの消費アイテムって有りそうでないのよね
-
>>267
買うわ
-
それやるとほんとに廃課金勢大勝利になっちゃうからね
-
>>268
拡張作戦のことじゃろ
春だったか、以前もそういう言い方してたし
-
課金してない奴が悪いよ〜
-
対戦ゲーじゃないのに廃課金大勝利とな?
-
今現在ですら未婚単婚は縛りプレイ言われることもあるからな
-
縛りプレイは巨乳艦にこそ映える
-
自分で縛りっていうならともかく他人が決めることじゃねえよなあと思う
-
安いとは言え課金要素のケッコンを、しないと縛りプレイとは
どんな頭の構造してるのかな?
-
ルーター再起しまくって煽りまくっちゃうほど顔真っ赤だったか
-
まあとはいえ母港100連中がコモン駆逐要求するなとか解体したったとかレスしてたら
好きでやっているんだろとは言いたくなるし価値観の問題かもしらん
-
無料でゲームプレイの全てを堪能できるよう要求するのはおかしいしよね
課金も含めたビジネスモデルでやってるのだし
-
11:34:05 ID:kqEYGaRk0
11:44:16 ID:gllnsShc0
11:55:09 ID:2RM/b1Ng0
12:04:42 ID:u1CSjUQk0
見事にルーター再起で切り替わる時間というか
綺麗に等間隔でレスしちゃっててバレバレだけど
もうちっと辛抱できなかったの?
注意喚起であえて触ってピックアップするけど、ほんとめんどくさいのがいついてるよなぁ
-
自分自身との戦い
-
ステupできれば戦艦清霜も夢ではなかっただろうに
-
多重人格か何か?
-
ワロタ
-
そもそも断定的な言い回しをされたからって
押し付けられていると思い込んでしまうのは統合失調症でも患ってるんだろうか
-
お前の頭に居ついてるようだぞ
-
分裂症
-
>>280
未婚はSMプレイ!?
-
そろそろ怖くなってきた
-
艦これをやり続けるとなんらかの障害がでてしまうのか・・・
-
これはちょっとさすがに…
-
ここの危ない子って割としょっちゅう杜撰だよね
-
>>295
99のままで結婚しないのは放置プレイ
-
久々に一級品が現れたな・・・
-
自分とレスバトルはやめろ
-
まるで意味が分からんのだが理解する努力したほうがいい?
-
彼は身を持ってルータ切り替え時間を測定するはめになってしまったのか
-
自作自演王国建国失敗?
-
>>287
見事な自演認定だ
-
ID:kqEYGaRk0
どうしちゃったんだよこれ…
-
ダブリ艦同士の嫌味の言い合いということにしておこう
-
〜提督とは己との戦いである〜
ID:kqEYGaRk0
-
艦これでも自軍のドッペルゲンガーとの戦闘はそのうちあるかもね
-
>>310
なにそれ面白そう
と思ったけど今のインフレしきった深海棲艦と比べると随分弱く感じるかも?
錬度も丸丸コピーなら回避だけは深海より凄いかな
-
秋津洲旗艦で大活躍か
-
ちょっとおもしろかった
でもまじめに自分にレスしてるならちょっと怖い
-
どうせジャンプ下突きでハマるんだろ?ドッペル
-
制空が絶対に均衡(道中の非撃墜率によっては劣勢も?)になるから空母外したいけど空母必須ルートまで想像した
-
ぶっちゃけ熟練MAX艦攻積みまくった空母艦隊と演習すると大和型2隻居てもフルボッコにされるから怖い
-
よし、はじめて4-5に挑戦してクリアもできたゾ
これからは月に勲章4個生産体制だ
-
潜水艦で出ればいいじゃん
-
潜水艦2大和型長門型並べて夜戦までいってCD敗北とか普通にあるし
-
>>315
制空値0の空母を連れて行けば、敵空母の航空戦不発で必ず制空権確保できそう
-
余計なバルジを付けたら当然回避は下がる
付け過ぎると低速艦に
-
なんでそのメンツで並べるんだ
-
ここ1年のイベント名
2014年秋『発動!渾作戦』
2014年冬『迎撃!トラック泊地強襲』
2015年春『発令!第十一号作戦』
2015年夏『反撃!第二次SN作戦』
2015年秋『突入!海上輸送作戦』
なんかパターンが見えてきてるな
-
>>320
その手があったか!熟練度無しの流星改用意しとかなきゃ(錯乱)
-
ホワイ ジャパニーズ ピーポォオオオオオオオオオオ!!!
-
>>323
風雲!たけし城か
-
恐怖!機動ビグ・ザム
-
>>324
そして道中で上がる熟練度
-
>>317
5-5もやれば月に勲章5個になるよ!
-
>>321
立派なバルジが付いてるのに回避が高い翔鶴と飛龍
付いてないのに回避が低い大鳳と瑞鳳
どうして差が付いた
-
今北産業
ドッペルさんと戦って拡張作戦がどーたらしてプリンちゃんと邂逅!
これであってるでしょ?えへへ
-
>>323
ビックリマークが2つ付いているイベントは13春と13秋みたいだね…
ということは今回は震電改(13春)や53cm艦首魚雷(13秋)みたいな
お宝装備はこなさそうだな
-
考察の方向性がおかしな方向に
-
また例の意識高い()系が来たと思ったら精神分裂症患者である事を自ら暴露とかホントおもすれーな
-
大和ちゃんアイコン、いつの間にやや引いた絵になっていたんだね
徹甲弾が露わになってイイゾー
-
>>330
大鳳は尻にバルジが付いておろう
づほはそう、まあそうねぇ…
-
水着でもPADを忘れない大和ちゃんマジ大和撫子
-
後ろの武蔵は黒い水着か?
あれ、普段着と露出変わんなくね?
-
減ってる可能性まである
-
30万あるからプリンドロップならガッツリ掘るけどあの有用装備を牧場させるとは思えないしなー
-
ローマやリベッチオのドロップ方式で色々実験してたんだろうなってことはなんとなくわかる
未所持三倍が落としどころなんじゃないかねえ
-
この未所持三倍は今後どの範囲まで広がるのか
新泥艦や過去イベ泥艦、さらには本実装ではどうなるか
-
>>320
空母の対空カットインて艦載機不要でできたりするっけ?
-
秋刀魚に倣って、特定装備の所持数で泥率変更というのもやろうと思えばやれるだろうし
どうとでもなるんじゃないのかな
-
おにぎりの数で秋月のドロップ率が変わります
まで読んだ
-
秋月や天津風は既所持で泥率激減必至
-
もし未所持三倍を実装したとしても
素が0.5%枠に設定される未来しか見えない
-
装備剥いで解体すればいいんですか?
-
おにぎり18個ある×残ってる我が鎮守府が大勝利ってマジ?
-
俺は装備よりもゆー本体が欲しいのじゃ…
-
おにぎり100個注文した
これで勝つる
-
忘れかけてるけど武蔵の成功率UPもオンメンテでソッコー対応したぐらいだからな
-
おにぎりを撒き餌にすると秋月がホイホイやってくるのか
-
これで秋月泥率が現実的なラインだったら……いや、妄想にしても楽観的すぎるか
-
現実的…0.3%くらいか
-
武蔵の建造率アップはメンテ時だったと思う
12▼「武蔵の掛け軸」実装
特別家具「武蔵の掛け軸」を実装、全ての提督の皆さんにお贈りします。
※家具屋さんで入手可能です。
※母港BGM「武蔵の帰投」付です。
また、次回メンテナンス時まで、大型建造時の「武蔵」建造確率が少し上昇します。
(通常戦艦率が少し下がります)
#艦これ
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF/status/576291188682047488
-
>>343
パスタ高角&対空電探とかで全部の艦共通の対空カットインのことじゃね
秋イベの最終海域は水雷戦隊vs水雷戦隊だと予想
-
>>343
制空権争いと対空カットインは別の話なのでWikiの航空戦見ておくれ
-
秋刀魚缶+おにぎりのシナジー効果で秋月を狙ってたら赤城さんばかり寄ってくるところまでは幻視した
またドヤ顔かよ!みたいな
-
>>357
軽巡棲姫・軽巡棲鬼・防空棲姫・駆逐棲姫x3ですね。わかります
-
水雷同士の決戦はあっても通常海域の最後辺りでEXはいつも通り前段階の作戦の成功からのifで連合艦隊の出番だと思うけどな
-
水雷戦隊による輸送作戦から始まるキャンペーンってだけだから最終はいつもの連合艦隊戦だろ
-
南方で輸送作戦に気をとられているうちに、また本土が!
-
また最終MAPは通常艦隊による無慈悲な道中空母おばさんですって
-
掘りの消費が1番の問題だから
連合MAP減るだけで幾分楽になる
-
空母おばさんで済んだらいいんだが(よくないが)
空母水鬼に強化されやしないかと戦々恐々
-
水雷夜戦掘りの方が俺は嫌だがね
消費消費と言うが支援無効ワンパン連打でボス到着率が低かったらそれ以前の問題
-
>>343
_(:3」∠)_。=3=3=3
-
残業で疲れた友のために熱々の瑞鳳をデリバリー!
夜戦+水雷+輸送作戦で変な電波をキャッチしてしまった…
1人夜戦出来ない子を運ぶ輸送作戦って大変そう(小波)
-
そういやギミックをわかりやすくなんたら とかあった気がしたけど
また防空じゃ味気ないし何をやってくるんだろうな
-
秋月召喚シナジーは秋月砲+秋刀魚缶+おにぎりの3セット
秋月砲の改修度が高いとさらに効果が上がります
これなら前イベ参加の新規提督には、かなり優位に譲歩することになるだろう
もともと運営って初イベの提督より、ひとつ前のイベに参加した提督を優遇して
金をじゃぶじゃぶ落としてもらおうっていう戦略が大井しね
-
秋月プリン所持してても掘れるなら掘るよな
というかもしプリンドロするならプリン砲の改修も来そうで掘るしかねえ!来週まで資源備蓄に全力や!
-
>>367
しかも資源消費はよくてもバケツの消費がマッハ
-
資源よりもバケツが足りないいつも
-
(DMMポイントと引き換えだけど)バケツはあるよ…ここにあるよ…
-
明石さんちーっす
-
そろそろヤドカリ氏の絵を改修する頃合いだな
-
おま環かどうか知らんが重くてドロップ画面に艦娘の姿が現れなくて辛い
-
>>378
ウィルスバスターが悪さしてる可能性
-
>>379
つい最近バージョンアップしたばかりだ…
-
その手の毎年新しくなる物は半年遅れでアップデートするのが常
-
>>380
ウィルスバスター停止してサクサク表示されるようなら例外設定に”ttp://125.6.189.167/kcs/”追加すればおk
-
艦これ中に電話鳴りすぐ切れて050で怪しいと調べたらやはり架空請求電話だったw
昨日からはじめた番号みたいだから長良プレイで受話しない様気をつけて
-
>>382
やってみる
-
鯖に依ってIP違うんだよなぁ
-
>>385
そうなの!?
-
猫る鯖が単独だから一つの鯖に複数の仮想鯖立ててるんじゃなくてじゃなくてちゃんと分けてるんだな
-
当たり前だろw
-
>>387
割り方によっては仮想的に分けてても一つだけ処理がキツくなったりもするよ
どんな思想で設計してるかは中の人じゃないのでしらぬい
-
ウイルスバスター無効にしたらちゃんと艦娘の姿表示されたのでトレンドマイクロに文句言いに行く
お粗末さまでした
-
とりあえず艦これは例外設定してあるけどそれに限らずこの前のアップデートでやたら過敏に反応するようになった気がする
-
winアップデートで再起動した直後に、おまけファイルひとつ来てさらに再起動求められるプチイラ現象
-
ヒストリアで今度は間宮さんか
-
海軍のアイドルぅ!マミちゃんだよー★よっろしくー!
-
うわ、きつ…
-
>>387
お金無いとこだとこうしそうだけど艦これクラスならさすがにしないだろうとは思う。
-
初期横鎮の悲劇は繰り返しません
-
間宮林蔵かと思ったら本当に間宮さんか
-
ヒストリアが401の時運営も触れたし今回も触れるかな
秋イベ真っ最中かもしれんが
-
>>390
もうやったか分からんけど>>382の数字の部分を自分の所属鯖のものに変えるだけね
”艦これ サーバー別IPアドレス”でぐぐれば出てくる
-
放送日12月2日かその時には忘れてるな
-
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/200396.jpg
ケッコンでの耐久4nの話あったけど
駆逐艦くらいだよね、それすらも気にしない人いるし
カスダメ貰ってれば話は変わるけど、最終マップ連合艦隊だとだいたい満タンから一気にな気がする
一部の子は耐久上げずにケッコンしたい
-
>>400
ありがとう
-
普段使う艦で4nが気になるのは401ぐらいだな
よって常に旗艦
-
>>403
自己レス、その後無事解決
-
しおいはケッコンしてもしなくても4nの呪縛から逃げられない運命を背負った子
-
しおいちゃんはいつになるかわからんが改二がくれば睦月型みたいに4n逃れると思いたい
問題はぽいぽいをはじめとしたケッコン後のみ4n駆逐改二勢だよなぁ
-
またそうやって意識多界系おじさんの召喚儀式を始める
-
気にしすぎじゃねーかなと毎回思う
-
病気だから仕方ないね
-
究極の4n-1でHP3の異能生存体と化したまるゆ改二をだな
-
それ、4n関係ねーよ!
-
逆にHP1まるゆなら絶対大破しないのではなかろうか
-
>>413
デコイの究極系過ぎる…w
-
大人は誰も笑いながらwikiの見過ぎというけど、僕は絶対に絶対に嘘なんか言ってない
-
そんなまるゆが有ったらオリョールから無限に資源が湧いてきてしまう
-
破損しない代わりに一発轟沈があるがよろしいか?
-
HPが1になって中破絵が幻に
-
オリョールどころか羅針盤の許す限りどこでもいけちゃう
-
>>418
あ
-
HP1で中大破しないってのは要するに最初から大破してるわけで進軍1発でアウトなんやな
-
>>416
5-4でゲージ割った人も潜水ルートで無限に戦果稼げちゃうヤバイヤバイ
でもある程度ダメージ与えないと勝ち判定にならないんだっけ?
-
体についた無駄なバルジを削ぎ落とすべく
地獄の減量に挑み手に入れたその体はまさに餓鬼
うん、やめよう
-
カスダメやストッパーのルール考えた時点ではまるゆを登場させることは想定してなかったんだろうな
-
飯を絞ったらムチムチになると雲龍・秋月型が証明している
-
リベッチオみたいなムダのない身体が理想的だよな(ゲス顔
-
公式はずれ扱いだけどこっちとしちゃあたりの部類だし
-
>>422
スロット増やしてカットインすれば或いは……
-
>>425
か、葛城…
-
>>428
ついにまるゆにまるゆを食わせる大まるゆ時代の到来か
-
>>427
まるゆが無いと絶対に不可能な事がある上に必要数は青天井だから
ある意味大和型やその他の目玉艦よりも当たりですわ
-
>>429
それ以上いけない
-
>>430
そんな奴おらんやろw
ttps://pbs.twimg.com/media/CTSeRcFUsAAKDPk.png:large
ttps://twitter.com/nocua_kancolle/status/663329068771766272
おったわ
-
見てないけどパラオのまるゆ提督しか思い付かん
-
どう考えても思い当たるのが1人しかいない
-
まるゆの扱いに関しては誰も彼には勝てんな
-
Lv150まるゆ×10だのしかも1隻は運カンストだの
艦これって奥が深いですね(白目)
-
奥が深いというか業が深いというか…とにかくすごい情熱だ
-
まるゆ愛が深すぎる
高難度海域とかはダメコンガン積みで出撃してるのかなぁ
-
E-7甲の攻略がどうしても無理だったらしくまるゆの枠を残して11隻で挑んだ模様
-
結局ラスボスは羅針盤だった
-
真のラスボスは猫
-
記憶が間違ってないか確かめる為にちょっとツイッター遡ってみたらE-6も無理だったのか
どちらも羅針盤的な意味で
-
羅針盤と猫を合わせたら最上なラスボスができあがる?
-
最上のやつもラスボスをやっているか?
-
つまり最上の師匠である師匠がラスボスということに
-
瑞雲ガン積みでワンパン余裕だな
-
ボス:防空棲姫
ラスボス:羅針盤
隠しボス:猫
今作では伝説になっている前作の主人公にして真の裏ボス:最上
-
利根型の改ニがえらい強いから最上型の改ニにも期待してるけどなかなか来ないよなぁ
5-4周回で使いやすそうだしとりあえずどれか一隻早くきて欲しい
-
問:オリョール海で7回連続ボスマスに到達し、尚且つ7回全てで輪形陣を引く確率を求めよ
答:せんすいかんはしぬ
-
三隈と球磨と熊野を一斉に改二実装で
-
すいぞくかん
-
>>450
軽巡駆逐を開幕で潰せば余裕
-
改二でとうとう生えてしまうのか
-
案外下三隻全部は潰してくれないから大体中〜大破出るんだよな
-
つまり既に改二相当のレーベマックスはもう…
-
こいつらいつも生やされてんな
-
ホモじゃないんだなァ
-
勲章余り気味の人ってネジ交換してる?
-
いや取っておいてるよ(皆勤賞49個)
くっそ旨い牧場がいつ出るともわからんし、ネジはお金で買えるし
-
設計図余ってるなら牧場したい艦は沢山居るしなぁ
-
勲章〜買えない
ネジ〜買える
-
>>459
ネジに変えたことはないが
夏イベE-7で10個資源に変えた
-
阿武隈MarkⅡとⅢ欲しいからしてない
本気で欲しけりゃ買った方がいいし
-
そういや二人目のアブゥのLvが75に達したんだった
設計図の枚数は問題ないが念のためイベ開始まで様子見ておくか…
-
レスあざっす
イベに向けてネジ結構使ったのでこっちは勲章3枚使用しちゃった
まぁ月5枚とれるなら月1枚使用もアリかなと思っている
-
阿武隈2人目が改二になったけど1人目は不慮の事故でもう・・・
今度はケッコンするし穴も空ける
-
但し拡張スロットには秋刀魚の缶詰
-
>>467
来月3人目できるって予言しとく
-
EO皆勤オール甲で勲章余ってるけどダイハツが2個しかない
-
あぶぅが過労死するからはやく他のダイハツ軽巡来てくれー
-
改二実装以来不眠不休だからな。
-
大発8個にて大型卒業
あと1個あれば色々捗るんだがアブゥ2号作るほど勲章に余裕あるわけでもないし・・・
新艦or秋月掘りと同じ場所にあきつ置かれることを期待するか
-
一等輸送艦が駆逐艦扱いになれば必ずしも阿武隈でなくてもよいわけだけれど、
そうじゃなきゃあきつ丸の枠の交代でしか入れられないな
-
今ちょうど東急1→2に切り替えたから阿武隈を遠征拘束解除した。
イベント始まるまでに東急2であと燃料3万稼いでもらわないと。
阿武隈は只今よりリベチ掘り戦線に投入
-
2は2で自由枠1だからうちのアブクマーに休みはない
燃費を気にしないなら水母でもいいけどね
-
燃料稼ぐならろーちゃんゆーちゃんでも良いんだ
-
阿武隈大発の最大の利点は入れ替え無しで大発東急1-2を切り替えられることだからな
-
三人目の阿武隈育てるか迷う
-
なんか阿武隈がかわいそうになってきた
-
オンリーワンだからしょうがないね
-
ダイハツを満載した井上改三輸はよ
-
遠征ではひたすらこき使われ攻略に出ても誰も言うことを聞いてくれないからな
阿武隈の胃がストレスでマッハ
-
イベMVPの阿武隈は結婚して1軍入り
-
今回のイベラストでも雷巡禁止ならまたお世話になるんだろうけど
そうじゃないなら大淀さんに出張ってもらう予定ですよ
眼鏡の力見せてやるぜ
-
>>479
3人いるけど遠征要員2戦闘用1と便利よ
-
設計図が必要とはいえ、大発甲標的つめる阿武隈が出たから
今後の軽巡改二もどっちかだけでも積めないと設計図が要らなくても微妙に見える
-
燃費が若干悪く能力がさほどしかない鬼怒に改二でチャンスを…
-
>>488
球磨・長良「せやな」
-
鬼怒が同じタイプで改二になってくれればアブゥの負担も減るんだがねえ
あ、あのポーズはぜひそのままで!
-
阿武隈翔鶴型と特殊機能路線の改二が続いてるけどこのままインフレして行くんだろうか
-
阿武隈は由良型に希望をもたらし天龍の出番を奪った存在
-
さすがに甲標的は無理だろうけど大発可なら正直十分なんだよな
イベ中でも遠征に専念できるし阿武隈は逆に海域攻略に専念できるし
-
阿武隈は今まで性能的には不遇だったのに大事にしてくれた提督に報いるべきと頑張ってる、かも
-
死んだイ級のような目をして北方鼠と東急に行くあびくま
-
ん”、違います!
-
阿武隈は改二実装してから建造しました
-
我が鎮守府ではくるりと返したその手のひらで流れるように阿武隈を愛で始めたぞ
-
13夏のE-1で潜水艦出たときに対潜高いって言われてて育てました
-
阿部隈
-
>>500
や ら な い か ?
-
ぽまいらそろそろ阿武隈の漢字覚えようず
-
覚えたら「ん!違います!」て言ってもらえなくなるじゃないか!
-
執務室での漢字クイズ出題での提督いびりは阿武隈の荒んだ心を癒す清涼剤
-
霞に漢字試験出されたら提督生活が詰む
-
北方鼠東急1・2入れ替え無しでこなせるアブ1駆5さいつよ
-
バケツ2900超えたから先週くらいから長距離遠征切ったんだけど
順調に2950を超えてしまった
デイリー・ウィークリーの任務報酬バカにならないね……
-
>>490
みぎてがぐーでひだりてもぐーで鬼怒
阿武隈は前から見えるお尻は良かったんだが、ポーズ変わっちゃったからな
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/200407.jpg
-
炙球磨を3隻にすれば捗る
-
まさら汚いから嫌い
-
マサラはまっしろ はじまりのいろ
-
俺の阿武隈は13年春イベ産
wikiにも乗ってないけど阿武隈と鬼怒は13年春イベで実装だよ
-
本当は危ない高速修復剤
-
13夏E-4で拾ったけど4-2とかでポコポコ出るから全員解体してました
-
>>512
阿武隈のページに
>2013年5月15日、翔鶴、瑞鶴、鬼怒と共に、艦これ初の追加艦として実装が告知。2013年6月5日より建造が可能になった。
ってあるやで
-
実装日は春イベ終了日ではなかろうか
-
13春の情報は2chwikiの方がまだあったはず
当時の攻略wikiはあんまり人いなかったからの
-
13春イベドロップで6/5に建造落ちって事か
申し訳ない
-
>>518
そういう事です
-
つーか建造堕ちはえーよな
取り柄のない駆逐艦とか変にレア装備持たせなくていいからさっさと建造にいれてくれよ
-
とりえが無いなら放っておけばええんやで
-
キャラも史実も惹かれない艦娘なら放っておけばいいのよ
-
秋刀魚装備って
ソナーと探照灯、電探、熟練見張員はわかるんだけど
彩雲と二式艦上偵察機も効果あったのか?
-
ほっていた時に限って出撃任務やその後の任務トリガーだな
-
4コマって運営に答え教えてもらっているのかそれとも自身で情報収集してるのか
何気にイベ話も固定ルートっぽい編成してるし
-
あったかもしれないしなかったかもしれない
-
少なくとも水着は情報もらえなかったと聞いた覚えが
-
自力でwikiなどで情報収集してるんでしょ
-
4コマ鎮守府って改二自重してる割に
最終海域になると血も涙もないガチ編成で吹く
-
100%ルート固定は裏づけが楽だからね
-
艦上偵察機はどうだろうな
水上機は現実にも魚群を探すのに使われてたから効果があって然るべきだと思ったので、自分は紫雲を積んでた
-
確か海鳥探すんでしょ
-
>>532
現代的にはレーダーで鳥を探すから、電探も効果あったかもしれない
3-3ならどのみちうずしお対策で積むけど
-
>>525
なんか「あぁ、運営から今後の情報とか聞かされてないんだな」って分かる描写が以前に何かしらあった記憶
ただそれが何だったかは忘れた(役立たず)
-
>>534
思いつく範囲では白露型の水着とかあったな
-
第1話でいきなり加賀が赤城呼び捨てしたりするし
資料を一切渡されてない可能性すらあるという
-
ゲーム内のことしか知らない&慣れきってると
本当は呼び捨てにもするかもしれないのに違和感を感じてしまう不具合
-
駆逐艦たちが1年間研修を受ける、っていう設定はどうなった
-
既に進水式済ませたしどっかのイベントで鎮守府の駆逐艦前線に出せばいいじゃーんって上から言われたとかで早々に実践投入されたはず
-
進水式カッコカリやってなかったっけ
-
(瑞運)心酔式
-
艦これアニメdisる人が4コマアニメ化すればよかったとよく言うけど一発でニワカって分かる発言なんだよなぁ
川内とか加賀とか白雪とか大分ゲームのキャラから乖離してるし
-
何いきなりキレてんの
-
赤城だってゲーム内じゃ食いしん坊ではない 全てゲーム外 ニワカって分かる発言なんだよなぁ
-
いやキレてないですよ
俺をキレさしたらたいしたものですよ
-
それを差し引いても四コマの方が良かったと思うけどね
-
>>546
うるせぇよドカス俺に意見するな屁嗅がせるぞ
-
間をとって陽抜で
-
ニワカ発狂
-
ID:kqEYGaRk0君は元気かな
-
今月のコンプにも秋刀魚に効く装備の詳細載ってなかったな
-
>>544
あの、提督?ごは…あっ、いえ、作戦開始はまだでしょうか!?
-
ゲームやりこんでる提督からするとバカにしてんの?と言いたい描写満載なのでクソアニメ
むしろニワカには好評だった
-
ギャグ時空のキャラ崩壊にツッコんでどーすんだ
-
ゲームと違って轟沈ストッパーが無いから、馬鹿にしてるってかw
-
アニメ開始前から4コマアニメ化でいいよと一部には言われてたからね?
言ってたの俺だけど
-
アニメから入った提督が暁型も特型駆逐艦だと知った時の顔が見たい
そしてイベの新艦情報はよう
-
クマー。クマァー。…う゛ぅ゛別に、退屈してないクマ。充実してるクマっ。
-
あんな燃えないゴミ作るなら4コマでいいだろって話じゃろ
-
にゃしぃ・・・にゃしぃ・・・
-
声のデカいだけの古参より、新参に受けた方がいいに決まってる
-
もがぁ…もがぁ…
-
嫁が出なかったことだけは評価する
-
僕の嫁はメガネ外して射撃しながらドヤ顔してました(半ギレ
-
たぶん僕の嫁はアニメで一番扱いがよかった気がするずい
-
アニメで最もいい役だったのは陽炎
-
ハラショーロボだよ ハラショーしか言わないすごいロボだよ
-
IDcmもがみんのパジャマのズボンをずり下げる
0ならもがみんのパジャマはワンピース
-
もがみんの寝巻きはTシャツとかそんな感じのラフな格好かと妄想。
しかし、意外にかわいい格好でギャップ萌えするのも捨てがたい。
-
女の子が可愛かったので問題無い
-
三隈と熊野はネグリジェだろうけど、最上はどうだろうな
-
ニワカっつーか、新規に好評で人を呼び込めてるなら成功なんじゃないですかね?
-
侮辱にも程がある
-
まあ、キャラデザは良かったな
見てないけど
-
素直に考えればパジャマ
意外と鈴谷がジャージとか
-
鈴谷がジャージって意外性あるのかという疑問
-
最上なら俺の後ろで瑞雲抱き枕抱いて寝てるよ
-
就寝中の鈴谷を想像したら悶えそうになった 改二まだですか
-
ジャージが意外なのって三隈くらいではなかろうか
-
期待度からすればキラ5海上護衛が成功だった感じ
-
そういわれりゃそうか
-
鈴谷に抱き枕持たせよう
-
>>551
あれ、秋刀魚の答え合わせ載ってて「ソナー・探照灯・菱餅員」が正解だった
的なお話を見かけたんだけど違ったのか?
-
>>561
艦これの延命とかグラやボイス充実するための予算のこと考えたら
新参受けを優先してくれた方が古参にとってもいいな、古参はアニメ見ないという選択もある
-
先月から第八駆逐隊任務のために朝潮を探しているんですがどこかにいませんか・・・
1-2を何週すればでてくるのでせうか・・・つかれたでち・・・
-
アニメジャナイ!
-
>>583
インタビューでコンプ側のキャラが「やっぱ秋刀魚漁は灯りと三式と見張りっすねー」って言ってるだけだから
それ以外の装備についてはどうかわかんないね
-
1-1でキラ付け作業してればその内出る(すぐ出るとは言っていない)
イベ前だし全艦キラ付けやっても良い頃合だろう
-
朝潮なら適当な海域の道中マスでS勝利取った方がまだ期待できるかも
-
>>586
じゃあ見ない
オタ友人の至言w
-
もちろんウィークリーやマンスリーで
オリョクルとかExとかも行ってるけど
大潮荒潮はぽこじゃかでるのに朝潮だけ全くでない・・・
-
1-2で掘るくらいなら建造連打してしまえw
-
オリョールじゃそもそも出ないはず
-
1-1はボスマス限定だった悪い
-
朝潮って3-2-1で出るじゃろ
-
建造の方が早い
-
朝潮は5-2で良く出るイメージ
-
>>561
>>584
新参を拒絶するのはどこのジャンルでも
古参では無く、”古参ヅラした中堅”だよ。
艦船模型にしても長年楽しんだ古参は
艦これによって新規が増えることによって新しい金型のリファインや
新製品が出て喜んでたけど、番人気取り連中はニワカ言って攻撃してた。
どこの世界でもIPを潰すのは
自分が勝手に作った領域を広がらないように新規を蹴り落とす中堅だよ。
-
DBで確率が高いところぶん回すと良いんじゃない?
-
朝潮はガチだから仕方ないね
-
任務実装以来の付き合いな朝潮は確か5-3で再会した覚えがある
-
こないだ秋雲作るのに80回ぐらい建造連打したけど朝潮ちゃん出なかったな
初期値1%連中マジ出ない
-
DB見ると上のほうイベMAPばっかやなー
イベントで会えると楽観視しておくか・・・
-
3-2-1が意外にも2%出るのか
-
朝潮はキラ付けしてると気付いたらいる印象、確かにしょっちゅうみる艦ではないね
-
3-2-1レベリングしてた頃にそこそこ見た記憶がある
-
>>585
朝潮はほんとに出ないな、1-1ボスか3-2-1だろうなあ
イベント限定と大型限定を除けば俺が一番最後に入手したのが朝潮だったと思う、その前が卯月か白露かな
-
1番艦はレアな法則
-
白露も同様に狙うと出ない一番艦だが、こっちは5-5やってると出る印象
あとこないだの夏イベでやけに見た記憶がある
-
2人目の瑞鶴掘りで5-4廻っても全く出ないから6-2に切り替えたんだけどやっぱり出ない
6-2は瑞鶴3.32%なのに、何度周回しても1.5%の陸奥とか酒匂とかしか出ない
瑞鶴掘りのお蔭でランキング300台に上がったよ
-
ふも電探より強力な物欲センサー
-
昔の2ch本スレでイベントクリアして大和取ったけど白露いない!とかいう人がいたような…
-
白露は海風掘りで沼った時やたら出たな
お前じゃねえ妹を寄越せッ!と何度思ったことか
-
少し前のデータだから変わってるかもしれないけど3-2-1の朝潮は3種の敵編成全部で出るみたい
チ級3隻の編成が多分ドロ率的には一番期待できそう
-
イチソが得意じゃない俺んとこは時雨春雨江風、あと鯨/龍鳳しかいないな…
-
次イベの密かな目標はALL甲クリアではなく海風発見だったりする
-
キラ付けで来るのは処分に困る
-
>>610
瑞鶴って5-4周回してたら毎週引くじゃない、確変の日なんて7隻も引いたで
-
>>615
ぽい?
-
>>617
つ母港満杯
処分に困るなら解体資源ガーとか言うな
-
海風かわいいよ
にゃんにゃんちゅっちゅしたい
-
>>619
いないんだよなぁ、特に苦手な方だしw
六駆はもっと無理だから1隻もいない、なのでアニメには自分がよく知らない艦いっぱいいたで
-
その昔妙にレアだった漣という駆逐艦が
-
あああああ
大潮ばっかり連発しやがってえええwwwww
どこぞの大潮連合艦隊やりたくなるのもわかる
-
1%だし5-4じゃ出ない時は出ない事も有るかもな
イベント前に5-4や6-2ぶん回しとかよーやるなとしか思わんけど
秋イベも南方だしどうせ五航戦掘り易い海域出るやろ
-
うちは朝潮型ドロップなら満潮と霞が多い
どちらもご褒美です
-
>>623
漣は1-1ボスAで止めるとよく出るんや、Sだと途端に出なくなる(吹雪もそう)
逆にそれ以外だと1-5道中でたまに見るぐらいで探すとほんとに出ないな
吹雪は5-4で結構出るから海域攻略進んでるとレア感あんまりないね、というか二人とも初期艦だからなw
-
楽しいのは解るけど草生やすな
-
>>625
南方つうと敵潜水艦が元気そうなのと梯形とかいう単縦が怖いんだよなぁ…
夏E-7、初手南、ああああああああああああ
-
最近初心者スレか鯖スレ行った方がいい人が紛れ込んでるような・・・もが
-
まあなんで今頃朝潮探すのか疑問ではあるな
-
鯖スレでも嫌われてるんだろう
-
ケッコンこそしてないけど、夕立も電達も
共に13秋の地獄を味わった精鋭達です
-
14春からの新参提督?からするといつまで13秋の話してんだろと思うことはよくある
ええ武蔵は大型で出すまで60周かかったわ、やっぱイベで獲るべきだね
-
いつまで武蔵大型で60回かかったとか言ってんだと思う
-
13秋経験済みだけどいつまで13秋の話してんだと思って早一年
-
二年じゃないのな
-
まぁそろそろ14夏とか15夏にシフトしてくって
-
13秋経験したけどAL/MIと第二次SNの方がはるかにきつかった
-
イベント準備を放棄して武蔵建造に走った14夏
E-6では姉共々活躍してくれたけどクリア時点で修理費が足りなかった思い出
-
ここにきて持病の大型病が再発してきた
瑞鳳ちゃん・・・最深部まで連れていく約束果たせなくなったらごめんな
-
いやここは我慢しろよw
-
着任ひと月後にきた13夏が一番きつかった(体力的に)
ええ、58 と168で休憩込みで13時間くらいひたすら削りしましたとも。
-
後一週間耐えれば押し込めていた資源を解き放つカタルシスを味わえるはず
-
いつまでモガモガ瑞雲瑞雲言ってんだろと思うことはよくある
-
>>641
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/200392.png
-
神さま・・・あと5日間だけ大鳳の尻の誘惑に耐え抜く勇気をください
-
さいきんのこのスレはもがもがよりかもかも言ってる印象
-
かわいい全振りはやっぱ強いわ…
-
五航戦改二甲二隻いれば十分
-
にゃしにゃしとかぽいぽい言ってしまってすまんずい
-
自分の気に入らない話題にダメ出ししてるとみんな何も言えなくなるという典型
-
しれぇ!しれぇ!
-
嫌な話題はスルーして好きな事を語れと日向が言っていた たぶん
-
好きな子と語ろう
-
信じられません…
-
13秋とか自分の知らない話題は黙っときゃいいのに可愛いやつめ
-
ここは古参とガチ勢のサロンと化してるような雰囲気あるけど、
初心者お断りでも何でもない総合板の普通の本スレだからなぁ
まぁ初心者なら初心者が多い所で話すほうが話もあって楽しいんじゃないかなとは思うが、
今自分が初心者でおーぷんとか行っても流れ速すぎてついていけない自信がある
-
昔は可愛い全振りと言えばづほだったが、
あの子は卵焼き全振りと言う新たな境地へ辿り着いてしまった
-
まさらみて他の渋とか見てたら2時過ぎてた
-
まったく関係ないけど、ポケモンで思い出補正抜きで今やっても楽しめるゲームってありますか?
-
雪風「いや〜乱世乱世、また来週から大活躍するでござるよ」
-
俺提督「心安かれ恐るるなかれ汝死ぬることあらじ」
づほ「わが祭物を携えて之を汝の前に供えるまでここを去りたもうなかれ」
寝る
-
ヤりたい子とヤったもん勝ち
-
>>661
無印のピンボール
-
何が瑞雲かより
瑞雲が何かで瑞雲を語れよ!!!
-
練度の高い駆逐艦って運営が想定するのはやっぱケッコン済みは勿論の事カンスト付近なのかねえ
-
改二のときの練度の表現でいけば、5,60以上じゃなかろうか
-
練度の高い〜なんてイベントのたびに言われる常套句じゃん
-
新改二艦娘の練度示唆のいい加減さもそうだけど
イベントの場合は運営からの「甘く見るなよ」というだけの
-
>>668
改二クラス(70程度)水雷戦隊で3-5下ルート行くけど10回挑戦してボスマスに一回もいけないことも有るから
その程度の練度じゃ全く足りないのかと思ってしまうんだ
-
10回やってボス0とかよっぽどだろ
-
>>671
より高いほうが楽にはなるだろうけど、99とかを想定はしないと思うよ
というか想定レベルみたいなの考えてるのかすらわからん
がんばってレベル上げておいてね、っていうことを運営は言ってるだけさ
-
レベルというよりは改二揃えとけよ的な感じだと受け取っていた
-
3-5下とか水上反撃みたいな運要素強いマップ毎月やってると駆逐に極めて高い練度が必要とは思えんなあ
まあ大幅なシステム変更やLv○○以上のみ出撃可みたいな明確な数値での制限来なければの話だけど
-
>>672
砲撃戦で当てられない避けられないで雷撃で夕立か雪風か綾波が大破がほぼ様式美
結局いつものゴリ押し上ルートになっちまうんだ
-
3-5下やるときは改二問わずレベル70以上を適当に並べていって、そこまで詰まった覚えはないなあ
-
一定値以上の回避がほぼ機能してないからね。
余裕が無いなら改二勢のレベリングしてねっていう事かと。
というか、バケツ準備を促す方が良い気もするがまあ…
-
敵の回避と火力装甲命中盛ってんじゃないかと思う日も有る
-
4nで低装甲=回避しなければ即死
夕立等は99止め、綾波や雪風島風はケッコン前提のレベリングが必要
-
ストッパー下での一発大破率が高いのは事実かもしれんけどまた極論かこわれるなあ
-
極端すぎるんだよなあ今4n覚えてきた子じゃあるまいし
-
3-5下はLv50前後で初クリアしたような、特に島風は入手したてで40超えた程度だったはず
キラは付けてた、初体験だったしね!
-
>>683
こっちは就寝前に出撃してやっぱり駄目だったかと落胆する日々だ
-
提督の朝は早い
-
艦娘も身代わり使えるんなら4n云々は考えるんだけどな
-
4nは結局カスダメ来たら終了だし
カスダメ程度ならそのまま出撃させるからねぇ
-
3-5はいつも下だけど、90前後のを並べて割までに10回を超えた事はないな
ダメっぽい日は切り上げるようにはしてる
うちのやられ担当は専ら島風
雪風はやられないから4n的なもんじゃないんだろうけど
-
81〜99%ダメージのストッパー回避手加減が目に見える大破 vs ぴったり75%ダメージ大破
艦これイラッとする瞬間対決、どっちが毛根に来るだろうか
-
>>689
気持ち的に前者がアカン
-
艦これやるようになってから「成功率3%」云々とか見ると「なんだ結構いけるじゃん」とかポジれるようになった(麻痺)
-
重複3.12% 引ける引ける
-
資材が溢れないようにやってるだけの大型でまた長門引いちゃったよ……
左舷砲撃手、MNB薄いぞ! 何やってる!
-
>>689
状況によるけど後者。特に追撃1ダメでそれになるケースはあかん…
前者はもうね、あーこりゃダメだわって思えちゃうんです。
HP1とか見ると良いからはよ帰って来てくれって感じに。
-
イベ前なのにランキングキツいな
-
でかくわ無いが長い揺れは勘弁
-
提督の朝は地震で始まった
どこ震源かわからんが長々と揺れるなぁ
-
地震とかどこの田舎だよ
-
どこ?
北海道は全く
-
川内球磨
-
福岡ですまんな
-
イベ前にある程度戦果稼いでおきたいという思惑
-
九州全域揺れたっぽいな
-
今ラジオで震度4だったってさ
-
サセ鎮方面で地震とな
-
薩摩西部沖とか妙な場所で揺れてるなぁ
-
津波注意報のでる地震か
-
満潮とカンチョー
-
大和沈没地点近くで地震…これは
-
さんれんどうくるー?
-
いつぞやも地震か台風だかの災害とイベントボス出現が重なった事があったけどまさか
-
,.r-=
____ (( -――-.(ソ_
l|| .| (( /:::::::::::::::::::::::゚丶l ゴウン
i|| !__ ./::/レヘ::::;ヘ:::::i:::::::| .ゴウン
l|| \ .〈|::::l ┃`' ┃`-!:::::j\
l|| \..ji::〈 " ヮ "/::::::|. ))\
i|| ゴウン\.V`ゥrr-.rュイ人人 \ ヽ
l|| ゴウン \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
i|| .!|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||l
l|| .!|| ||i
台風58号
-
水雷戦隊(駆逐+軽巡)6隻で運の合計200以上は容易だった。改修無しで計250もいける
計300以上は運改修してないと無理っぽい
-
イベントで完走・攻略できず → 深海側の勝利 → 津波発生 → 貯蓄資源に大被害
……という設定が、なぜか思いついた。
-
本土奇襲を阻止し、迎撃作戦も成功し、残存部隊の結集も阻止し、
日付変更線の向こうまで言ったのに友軍にあえない。
おまけに敵は強くなる一方だし、本土近辺に敵機動部隊が跋扈する。
……勝てる道筋が見えねー
-
次の輸送作戦を成功させソロモン海域を安全圏にしたらオーストラリアとも連絡はつくはず
また、中部海域も難関だが、のちのちそこを制圧できてしまえばアメリカ本土ともシーレーンを確立できる
ふんばりどころだぞ
-
友軍は既に去りました、我々に味方など存在しません
-
オーストラリアやアメリカが友軍とは限らない
侵攻ルートからすれば敵である確率のが
-
本土まで攻め込まれた国と民はどうなるのか
-
もしかして深海棲艦の正体は沈んだ船の魂とかでないとか
-
本土が深海になってるかもな
-
あと1〜2年でブラウザ版終了なら信濃+枢軸未成艦で孤立敗北エンドかもな
3年以上するなら友軍と合流して(報酬艦の数的に)連合国艦など実装しそうだけど
-
取り敢えずドイツに大和型の設計図を送って資源破壊してあげたい
-
フレッチャー級が全艦実装されるまで続きます
-
Vita版の艦隊が友軍なのです
-
>>723
尚、既に長門の設計図で壊滅的打撃を受けている模様
-
自軍の奮闘の様子以外が見えないこの感じはガンパレを思い出す
-
実は深海棲艦と戦ってると思ってた自分達が深海棲艦だったんだよ!
-
ビスマルクやプリンツをぽんと贈る国が大和型や長門型の建造を躍起になってするかな?
-
5-4回っていると陸奥がかなり出て解体されるくらいだからな…向こうも似たような感じかもしれない
-
運営が起きた
-
>>729
艦これのビスマルクは全て日本製
-
ドイツ製の長門や大和はすでに改三まで実装されているらしい
-
今日は何が出るかな
-
そろそろ前段作戦の詳細?が出てもいい頃
-
ずっと言われてるだろうけど、深海倒した海域で艦娘手に入るんだし、艦娘=深海棲艦でしょ
コインの裏表の関係かあるいはバイドになった人類みたいな感じかもね
-
やはりすいらいせんたんか
-
アメリカとイギリスとオランダと中国が深海側に付いてる
-
ふーん
-
すいらいせんたいには軽巡も必要だからと鍛えてきた長良達準主力が火を噴く時が来たか
-
分裂した阿武隈にがんばってもらおう
-
水雷戦隊のイベ海域って微妙な印象なんだよなぁ
選択肢も少ないし14春みたいなダメコン上等にならなきゃいいけど
-
「しんかいせいかん」を並べ替えると
かいしんいせかん→改心伊勢艦
つまり鍵は瑞雲
-
今日の挨拶はこれで終了?
もちっと情報が欲しいのう…
-
モデル海域から高練度軽巡のことはわかってたからもうちょっと新情報欲しかったな
-
速吸や仲間が増える香取は戦力にならないっぽい?
かもが決戦戦力なのは機密かも?
-
輸送作戦ってことで樫野とかこないかな
大和武蔵を慕う後輩分
-
>>742
あの手のワンサイドゲームはご遠慮願いたいねえ。
そこで掘れとか言われたら頭を抱えそうだw
あとは旗艦固定系とか。マンスリーで十分ですし…
-
今回は秋月がどれだけ掘れるかが重要だな
-
人数分の秋月砲を揃えようと息巻いていたけど、
他の秋月型も一人二基持ってきてくれそうだから無理する事もないかなと思い直した
ただプリンツが落ちるなら1〜2隻拾っておきたい
-
水雷戦隊で赤い駆逐や悪雨や戦艦と戦うんだろうな
昼連撃させてくれればマシになるんだろうけど夕立や綾波でバランス壊れるか
-
>>746
ちょうど今某電提督の動画で夏E5の実況動画見てるけど、ここ秋津洲がルート固定だったから
今度のイベも必須では無いだろうけど速吸がルート固定になるMAPは充分考えられる
-
次のイベントで潜水艦関係に新システムが入って五十鈴が大活躍するから
まあ見てなw
-
つまり航空巡洋艦の出番か
-
対潜と対空を究めた結果、自らが潜水空母になってしまった五十鈴改三
-
スク水の五十鈴さんが見られるのか
-
対潜カットインかな?
-
幻の対潜連撃か、五十鈴⊿!
-
潜水艦を学ぶにはまず味方からとオリョクルに参加した結果
ゴーヤとろーちゃんの口調が移った五十鈴
-
対潜連撃あったな、対潜値の上がる12.7後期型の改修はよ
-
秋月の時報から涼月と初月は実装するだろうから4個は手に入るとは思うが
四式ソナーも実装されてるから、花月も実装される可能性が高い
爆雷投射機は三式が最終っぽいからその後が無さそう、1945就役の海防艦で三式投射機だし
-
史実にネタが無くても三式爆雷投射機改とか出てきても驚かない
やはり牧場艦入れると判定負けしそうになる事が多いな……5-4一週分無駄にした
-
>>761
なければ適当に改を付ければ良いんよ
-
わかば「おっそうだな」
-
英軍のヘッジホッグに相当する「15cm9連装対潜噴進砲」が
試製つきで登場するから
見てろよ見てろよ〜
-
冬月以降は確か爆雷などを積むために高射装置を降ろしているはず
-
高射装置のない防空艦なんてタコのないたこ焼きみたいなしょんぼり具合じゃないか
-
(慢心)とか気持ち悪くて草はえる
-
ヘッジホッグ来てもリンボーも来るだろうしなぁ、Uボート相手にしてたあっちには勝てんか
-
衣笠牧場を始めたところで改めて気がついたけど
装甲37って脆すぎぃ!
改にもなってないとは言え、仮にも重巡だから50近くはあると思いこんでた
-
>>770
だから5-4旗艦で守らないと空母マスで乙っちゃうんだぞ
-
青葉型や古鷹型は重巡における睦月型枠だから仕方ないね
-
重巡が強化されたのは当時の最終改造だけだった記憶
-
旗艦にする
経験値うまー
牧場捗る
-
改ニまでいけば不足はないんだけどなぁ
55は地味に遠い
-
昔の5-4で衣笠牧場してた時は1周1回以上MVP取ってくれたけど
今の5-4では空母の火力抑えないと主力戦艦ですらMVP取りづらいな
-
開幕と砲戦でクリ出されると空母がMVP取るよね。
丁字不利とか反航戦とか関係なく3桁叩きだすし、怖い怖い。
-
改めて、各艦の無印の性能を見返してみたけど、結構面白いな
現在の第一線の能力からすると考えられないような最大値だったりするし
結構個性が大きい。
一般的な重巡の装甲が49の中、利根型は装甲59もあり一回り硬い
この時点では利根型が完全な上位艦として出されてるんだな
艦これは最初から改ありきのゲームだったわけだが、
無印のみの時代とかあっても面白かったかもしれない
-
空母枠も二航戦牧場に任せればノープロブレム>5-4MVP
-
カスみたいな弱さの加古しか覚えてねえ
-
うちのはall30で来ました
-
近代化改修前の初期値にも意味があったんだろうけどなあ
まあ最大値しかゲームに関係なくなるのは当然ではあるな
-
夕立改二に素の火力負けてネタ扱いしてたのは覚えてる
-
最初期の加古は夕立どころか陽炎型と……
-
たぶん開発当初は命中すごい低くてダメージもちんまりとしたゲームだったんだと思う。15ダメでもdieダメージくらいの
それだと戦闘時間がすごい長くなるから仕様を変えて射程や命中とダメージを大味にした。
改二雷巡とか、空母系の火力補正を特盛りにしたのはさじ加減わかってなかった感じだし
交戦状態や陣形もタクティカルな要素捨てて戦闘をシンプルに終わらせるだけに落とし込んでるし
-
実は川内改二より未改造川内の方が雷装が高い
-
陣形とか1ターンごとに切り替えて戦うつもりだったのかも
-
>>786
マジだ。改で10も下がって改二でも取り戻せてないのか
-
>>786
いやンな馬鹿なと思ってwiki見たらマジだった
素→改→改二で89→79→88って謎な進化を遂げるんやな
-
明らかに設定ミスだよなあ
-
ということは改で改二並と言われる球磨長良名取ももしかすると改二で…
-
改装によって魚雷発射装置を減らして別の兵装を載せたとかそういう史実的なネタがあったりはしないのん?
-
改造前の雪風島風の火力最大値はコモンと変わらないとか
重巡時の最上型は他の改造前の重巡より割りと強いとかいうどうでもいい豆知識
-
ネームシップだし当初は球磨長良コースだったのかも?
-
川内と神通どこで差がついたのか…慢心、艦橋の差
-
未改造時点では球磨や長良と同じで強めなので
恐らく川内改と名取改で火力と雷装を取り違えたのではないかと思ってる
-
球磨長良コースだったのかもね。改はまあなんらかの要因で多摩コースへ
川内は神通那珂と違い酸素魚雷を搭載の改装がされなかった艦なので、普通に考えると数値は変わらないんじゃないかな
(そうなると逆に神通那珂の改時の雷装が低いってことになるんだが・・・)
-
川内改は装甲は69あって育てるときは少し楽
-
>>796
名取の性能優遇も割と謎だし本当にそういうオチかもなぁ
まぁもう川内は改二だしどうでもいいけど
-
演習用の単艦放置にわざわざ対空装備をさせる必要ってなんなんですかね
-
>>800
男なら、そんなあからさまな罠に飛び込んでいって食い破る、
ということにロマンを求めるだろ?
-
普段から対空カットインしててめんどくさかった
-
逆に単艦相手に艦載機を使う必要性
-
演習では艦戦しか飛ばさないから気にしたことなかった
-
装備わざわざ外すのがめんどくさいのです
-
検証したい人向けの可能性を挙げてみる
-
放置するとき装備までいちいち気にしてない
-
対空装備を外すのが面倒な女の子(仮)と
艦攻艦爆を外すのが面倒な男の子が
素敵な出会いをしたのです…
と考えると嬉しいかも!
-
うちは魚雷カットイン装備で単艦放置だな
まさか夜戦まで雪崩れ込むことはあるまいて
-
演習相手の装備とかレベルは割とどうでも良いな
演習時は余ってる彗星12型甲とか熟練なくても良い艦爆積んでるし。
-
最近の開発は味方のステについては前よりは吟味して調整している感はある
敵のステというか特色はもう少し何とかならんのかとは思うが ツ級とか
-
ツ級の装備も改修されるべき?
-
潜水艦除いて敵艦はLv1だから多少?盛った能力にしてるのだろうか
-
わざわざ対空カットインにしたとする論拠がわからんけど
高対空値の戦艦とか空母を対空カットイン仕様にしていたとかだろうか?
-
>>809
うちも艦首+五連装★10×2が固定兵装になってるからそのままだな
で、たまに勝利ログが残ってる
-
演習で空母に彩雲と機銃以外何積んでるんだろう
-
基本的に演習では空母使わないけど
再優先で出してる速吸には熟練整備員流星熟練整備員って載せてるな
撃墜されてもいいやの精神で
-
すまん、うちの加賀さん装備変えるのめんどくさくて…
-
>>816
制空権確保用に紫電改二、零戦21なんかの育成艦戦
相手がガチ空母っぽい時は出番ないけど
-
>>796
リリースに間に合わなかったとか言ってたしそうなんじゃね
-
うちのカンスト赤城さんはイベント以外おにぎり*5だから相手はまず負けないはずなんだけど、ときどき勝利ログついててハテナ
-
>>821
秋刀魚x5加賀との激戦の末、戦術的勝利
-
>>821
カンストしてるなら赤城の全回避でしょ
相手も単艦秋津洲チャレンジみたいなお遊びで挑んだらD敗北したんじゃないか
-
東方ツリーの5-2で久し振りに大鯨の姿を見た
ここで落ちるの忘れてたよ
予備も入れて4匹いるから即資材化なんだが
-
捨て鯨で6-1やるという贅沢な手法
-
まるゆとかかもちゃんなら単艦でも敗北余裕
-
牧場二航戦を捨て艦してS逃した間抜けと同じになるな
-
鯨ちゃんはいまだに3隻とも鯨ちゃんのままなので
いーかげん一人くらいドラゴンフェニックスにしてあげたいんだが
設計図が慢性的に足らないので今日も鯨ちゃんのまま
そしてイタリア戦艦は無改造のまま87まで育った
-
江草ガン積みでエコ支援要員になった龍鳳
まさか火力が反航キャップぴったりとは
-
飛んで火に入る秋のカモだな
-
勲章の余裕ができないと
いつまでたってもドイツ駆逐艦どもにちんこ生やしてやれないよ…
-
>>829
鯨進化でそれ出来るしエコだから良いよね
-
え、あの二人♀だったの?
-
もしもし武装親衛隊ですか
-
>>829
龍鳳は彗星江草入れも反航キャップには届かなくね?
それを問題とするかは人次第な差だけど
-
勲章とそれに何の関係が
設計図要らんよなあ?
-
元から生えてる的な意味で?
-
龍鳳の99江草×4って火力176じゃなかったっけ
-
彗星1の九九3で丁度反航キャップか
素で命中+16だし電探積むよりはそう言う選択も有りなのかも?
-
>>836
ち○こ生やすとか言ってるし突っ張ることが男のたった一つの勲章なんじゃないの(適当)
-
>>778
改は一応最初から設定はしてあったけど、具体的な改ステはリリース後に慌ててぶっこんだものなので
運営としてはむしろ未改造が一番ちゃんと練ったステだったりする
> 開発は急ピッチで行われたが,もともとの予定だった2013年3月ローンチには間に合わず,
>ゴールデンウィーク前の4月23日にようやくリリース。
>だが,この段階では「改」バージョンの艦娘のデータは,半分くらいしか完成していなかった。
>このため,一斉にプレイを開始したユーザーが,艦娘のレベルをぐんぐん上げていくのを睨みつつ,
>大慌てでデータを作り,実装を進めていくことになったという。
> 一部の艦娘(とくにネームシップ)は,「改」になることで大幅にステータスが向上するが,
>これについては「数値を盛りすぎた」とのこと。盛りすぎていたことに気づいて,修正をかけようとしたのだが,
>その頃には当該の艦娘を「改」にし終えていたプレイヤーが多数いたため,手遅れだったと田中氏は反省する。
ttp://www.4gamer.net/games/205/G020591/20140902093/
-
そんな見切り発車だったのか
-
空母の支援に熟練が乗ればなぁ
-
そんなインタビュー記事あったんだな。知らなかった。
ところで青葉の雷装はいつ人並みになるんですかねえ
-
未改造の球磨と多摩比べると火力雷装対空回避はきっちり多摩+10=球磨で調整されてるから
このあたりは想定外の盛り過ぎなのかどうか微妙だね
装甲+10は改だけの差だが
-
>>845
球磨と長良はやり過ぎたって記事がかなーーり前にでてたはず
-
改修砲2本で火力+6でもかなり強い
火力以外も全体的に+10なんて…
-
下方修正って今まで燃費以外で何かあったっけ
-
瑞穂の速度とか
-
水母の砲撃?
-
改修装備の命中効果は下降修正入った
-
Aでレア艦でてたのにS限にしやがったまじファック
-
流星改の対潜値も下方修正されたよね
-
龍驤は原案から下方修正されたらしい
-
おっぱいの上方修正はありませんか
って言ってる空母が数隻
-
瑞穂の速度は言われてみればッて感じだが改修装備の命中は知らんかった
水母の砲撃も知らんかったというかプレイしてない時期だったのかな
ちょこちょこ手は入れられてるか
-
ちとちよ「おっぱいの上方修正まだですかね」
-
>>844
人類は雷撃を習得していたのか
-
水母は下方ちゅうかミスの修正が遅れただけなような
-
瑞穂のは明らかに設定ミスだったしねえ。実艦もそうだけど、ボイスで私は遅いからってあるのに高速だったし
-
>>851
改修装備の命中下方修正なんて初めて聞いたアル
そもそも☆〜で命中+〜とか明確に分ってたっけ?
そこから命中+〜に修正なんてきっちり検証出来るもんだっけか
-
>>856
水母の砲撃とか初期のイベントの頃だしなぁ
あの時はちとちよ空母化<改造できるが実は解禁ミスだった<イベント入場条件 「水母でこい」
ちとちよ探してさすらう という面白流れがあったな
-
>>856
自分は変わってないだろうと思うけどね
昨年の改修実装当初に見積もられていた効果と比べて、かなり大きい数字を挙げる人が数ヶ月前に出てきた
最近言われている数字は、一年前に言われていたのと同等になっている
-
高速瑞穂で5-4レベリングが大変捗った記憶があります
-
>>861
9月あたりの改修スレで結構論争になってたから見てくるといいかも
-
>>861
阿武隈改二のメンテを境にそれ以前と以降では検証結果に有意差が出ている
詳しくは8、9月頃の改修スレにて
-
ひょっとして今の改修主砲ってここまでは強くないのか
ttp://kancolle.x0.com/image/130714.jpg
-
鈍足空母が高速扱いされてるのはおかしいずい
-
>>862
自分はそのころいなかったけど、
速吸の火力がやばいってわかった時にその話題出てたね
-
加賀が高速じゃなくなると祥鳳型も当然アレ
-
>>867
自分は当時から命中盛りすぎと疑ってたけど
-
当然のようにマスクデータの変動指摘しててびびるわ
-
>>871
複数人が検証して同様の結果出てるのを疑ったらもう何信じていいか分かんないですね
-
件数がじゅうぶん多かったのは一人しか記憶に無いな
あれをどう解釈するかだけど、一通りの解釈しかないわけじゃないからね
-
バケツは3000に突入したが資材が大鳳のせいで40000しかない
今日から睡眠を4時間ごとに分割するシフトBにしないとな
東急特化の3時間ごとの睡眠シフトCは最終手段
-
>>874
どんな解釈をしたら変わっていないという結論になるのか興味がある
-
先に書いとくが喧嘩腰はやめとけよ?
別に話題は否定しないし寧ろれだが
-
そんな話あったんか
改修スレも何度かのぞいたりしてたけどちゃんと追ってなかったや 見てみるか
火力はこれ見つつ改修すすめてたけど、
命中は「どうせしちゃんと分からないんだからとりあえず☆増やしときゃ当たるだろ」と諦めてた
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/200462.jpg
-
それこそ「たまたま」でも話は済む
サンプル集団の分布は真の分布からズレるものだから
ズレの度合いの確率が低かろうと、起こる時は起こるし
-
検証の正誤はともかくとしてこんな上位電探クラスの命中がポンポン付くものか?とは思ってたな
-
俺は逆に、ああやっぱり命中の数値って回避と同じで見た目だけで大した効果無いんだなって思ってた
-
%のほうしか見てなかったな
-
改修以前に戦艦の命中パラなんて有ってないような物だから全く気にしてない
最近は空母が出張ってきたから多少影響有るのかもしれないけど
通常のプレイスタイルならトータルで大差ないだろう
-
一時は20%とも言われ画像も作られて拡散したケッコンの命中補正も幻になってしまわれたようだし確率系の話は難しいね
-
>>884
あっちもよく分からんみたいだけどね
式を下方修正したほうにしても、本当にそうかなあ?って
-
ttp://ux.getuploader.com/kancolloda2/download/38950/kancolloda2_38950.zip
いつまでも平行線なのもあれだから
とりあえずデータの信頼性から確認して貰おうか
改修2号砲の命中補正検証に使った生データを全部うpしたから
まずデータの正誤について疑問がある人は再集計して貰えると助かる
-
瑞雲脳としては中・大口径主砲、魚雷は全てmaxにすればよいのだろう?と心の中で思う
-
長々と続けるなら改修スレでやれば
-
調べる人は自分で調べるのにわざわざツールで収集したデータ貼る意味ないよね
どこでも★10未満は★10より弱いって解釈だし自分の満足の行くところまで上げろとしか言えないと思うが
-
敵はどんどん強くなっていくのにこちらは下方修正される一方
史実モードですかね
-
希望的観測に基づいたとりあえずやっとけ精神でも結構なんとかなる
-
弾着と熟練は圧倒的にこちらを有利にしてると思うんだが
-
連合艦隊とか改修とか熟練度とかこちらもシステム的にかなり底上げされてるんですけどね
弾着もほとんどの場合一方的な強化と見なせるし
-
命中は1上がれば1%上昇すると思ってる人もいるからなぁw
-
命中っていえば深海側のレーダー性能良すぎぃ!とか思ってたけど、考えてみればあいつらLv1なんだな
逆に考えればレベルで増加する命中ってあのレーダー1個で補える程度のものなのかと考えると
レベル補正とかケッコンして上限突破した命中補正ってあんまり大したことないのかなーとか考えちゃう
-
そのうち敵も熟練度補正ついたりしてな
-
明石工廠開始時からやってる人は装備の好みの違いはあれど水上打撃部隊で使う装備一式終わるくらいのネジになってるはずなので
1年経って艦載機のほうも始まって改修のほうは追加が乏しくてどうしようかってスケジュールが空欄になるような状況になってきたと思う
だからそろそろダイハツや甲標的の改修もオナシャス。三式弾とかバルジでもいいよ。
需要あるものが1個増えるごとに1ヶ月は改修のスケジュール埋められる
-
赤猫艦載機は熟練度分強化したものだと思ってた
-
甲標的(熟練)や甲標的(提督)の実装が待ち遠しいです
-
おにぎりをおにぎりで改修しておにぎり(大)に
-
赤城さんも思わずにっこりなおにぎりスレを頼む
-
久しぶりに「敵ばかり強化」が現れたな。
艦載機熟練度以来、なりを潜めていたんだけど。
-
熟練度は演習の自軍を相対的に弱体化した気がしないでもない
-
>>900
★MAXな新スレへの改修を頼む
-
おにぎりが デロデロになってしまった!
-
>>900
おにぎりシュートで華麗に決めてくれ
-
まずそうなおにぎり を食べた!
赤城 大破!
-
★1から同種生贄を要求するおにぎり★10は石のように圧縮してあるから投擲兵器に使えるよ
-
>>900
秋月ちゃんが勿体なくて食べられないような
美味しいスレ立てを頼みます
-
>>908
ネジと開発資材、資源も追加されるから意外と破壊力ありそう
-
危うく踏み逃げするとこだった
ちょっと行ってきます
-
んな金属にぎり誰が食うんだよw
…提督か(ボーキ入りチョコを見ながら)
-
おにぎり持って中破すると焼きおにぎりに
-
>>899
熟練甲標的整備員も欲しい
-
いよいよ新スレの出番ですね!
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1061隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1447488325/
-
新スレが集めて生やされた
-
>>915
乙なのね
-
>>915
乙
-
熊猫艦戦(熟練)が登場して制空取れなくなって敵がバンバン弾着攻撃するようになる未来
-
>>915
乙です
晩ご飯前なのに石焼芋を食べている
-
たべ・・・・たべ・・・・
>>915乙でっち
-
暁ご飯に空目した
-
>>919
遠征が全部出せなくなって、なぜか自然回復もなくなっていそうだな。
-
>>915
乙乙
-
翔鶴瑞鶴の二人は両方共甲にした方がいいような気がしてきた
-
>>915
乙なのね
おう、5-5E風やめーや
無慈悲すぎんだろ
-
>>908
これを思い出した
ttp://i.imgur.com/h6w2cLM.jpg
ttp://i.imgur.com/IYnbDeT.jpg
-
>>925
間違いなく甲安定でしょ
制空特化やらせるなら加賀でいいし
-
お米を12万馬力で握れるならイ級も握りつぶせそう
-
制空目的の改二止めってあんま無さそうな
-
>>927
フライパンでご飯を炊くってことが衝撃的過ぎた
どういうことなんだぜ??
-
土鍋なら分かるがフライパンか
-
鍋で炊けるんだからフライパンでも炊けるだろうけど、加熱面が広くなるから早く炊けるのか?
-
パエリアもフライパンで炊くし問題ない無いだろ
-
学校給食のご飯は広い浅い桶のような釜で炊くの見たことあるから広く浅くっていうフライパンでも狭く深くっていう飯盒でも火力さえあれば炊きムラはでないんだろうね
-
「でもあと10個ほしい」がひどい
-
ググると簡単で手早く炊けるらしい
-
お前焼く・煮る・揚げる・娘までできるフライパンさんだぞ
炊くぐらいお茶の子さいさいよ
-
娘の方法kwsk
-
翔鶴改二止めの理由考えてみたけど
ツ級と3戦以上しない海域でバ火力出すためか
-
フライパンさんすげえ
-
フライパンで娘とか何それ怖い
-
フライパン万能
鍋とか長いこと使ってないや
-
フライパン娘、料理は得意です
-
特に蒸し料理が?
-
娘ってなんだ…
-
むす
-
パンむす
-
フライパンで作る娘がパンむすなら、
やかんで作る娘はかんむす?
-
蒸すとしたつもりが〜までのmとつながって娘になったんだよ……(自供)
蒸すと娘ができるとか錬金術か何か?
-
翔鶴型姉妹は改二止めしてるわ
甲も欲しいからカタパルト勲章引き換えか課金でもいいから
手に入れる方法の実装はよ
-
最早五航は大和型を超えたと言っても過言じゃない
奴らは強いよ
-
コンバートあるし、基本同名艦は入れられないし
課金絡める事はしないだろうから、改二・甲両方ってのは期待薄だな
というか用途が超限られるアイテムなんて後々腐るもの追加してどうしたいんだか
-
一応コンバートあるから2人目育てるのも気が向かないし、今のところ万が一の轟沈カバー用ぐらいしか用途なさそう
-
>>915
乙りんこ
翔鶴型はうちでは両方装甲盛ったったけど
実際大きさは変わらないし性能的には改ニで止めて使うのも充分にありだとは思うな
ただ5-5で両方出してすごい便利だったから勧めるとするなら装甲空母化かなぁ
-
今気が付いたんだけど
編成枠外にドロップすると艦隊から外せるのね・・・
-
左端の俳句を投稿した提督は、怒らないから正直に手を挙げなさい
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/200473.jpg
-
ごめん間違えた
-
>>927
圧縮しただけ(物理的なサイズは固定)なのに食べても減らないってどういうこと?
-
ずいは甲が迷彩ならなあ
-
五航戦は改・改二・甲の三隻ずつ欲しい性能
-
俳句スレまだ存命なのかよ!w
つーか初雪…あやつも隠れファン多いな。
季節感あるし普通に捉えられたんだろうか。
-
ずいずいは紅白の方がめでたくて好き
-
初雪が初雪にも掛けてあるならさらに評価があがりそう
-
いやこれ普通にとらえるほうが普通だろ!
-
初雪って艦じゃないだろ
と思ったが長崎だったわ
-
>>966
長崎も雪は降るぞ。積もるのは年に数日ってとこだが
-
瑞鶴の迷彩が装甲空母でなくなるのは正面から殴り勝つという意思表示と受けとった
-
>>959
どっかの店で超大盛りなんかに無謀にも挑戦した時に途中で食っても食っても減ってる気がしなかった
をおにぎり圧縮で再現した感じだと思う
-
フライパンでぶっ叩くことで意識不明から回復させることもできる医療用具
-
初雪は舞鶴生まれか
関係ないな
-
艦船の迷彩はあまり意味が無い、というのでWWIIの終わりごろにはやめて行く流れなんよ
甲は改二の後に来るものとして表現してると思う
-
まあどちらでも、にゃんにゃんする時は脱がせるか着せ替えするかだから関係ないね
瑞鶴かわいい
-
>>957
伊集院のラジオに「紅茶が凍っちゃった 冷ティ〜!」を投稿した奴がいるのも先生わかってるんだぞ
ttps://pbs.twimg.com/media/CFSar2eVEAE7PIk.jpg
-
>>974
それは古典だろう
-
>>957
その横はイベントで挫折する提督向けか
-
>>915
乙もが
-
>>957
更にその横は課金までして突破出来なかった提督
-
これが提督病か
-
更に更にその横が嫁艦の正月グラ実装を予言している
-
重度の患者は嫁に会いに行くと言い残して海に身を投げるという
-
windows10に大型アップデートが来てた
-
>>981
ちゃんとした純愛小説とか映画でありそうな展開なのに
そこに艦これという要素が加わるだけで一気に禍々しくなるな
-
お前の純愛ってなんだ
-
後追い自殺は悲恋とかでわりとある題材だと思うけど
まあ純愛っちゃ純愛だわな
-
やだ、でも感じちゃうビクンビクン
-
純愛にも色々あるからの
-
下の毛が生えてない子を愛するのが純愛
-
憲兵さんこいつです
-
生えかけの子と出産を前提にお突き合いするのが純愛
-
少女を愛せるのは少年のような純粋な心の成せる技
-
お巡りさんこいつらです
-
イスラム系純愛やな
-
純愛だから発育のいい駆逐艦と結婚してえっちなことをするのはセーフってことか
あ、照月ちゃんこっちおいで^^
-
>>991
セミやカエルに爆竹託したりカブトムシ使って賽銭泥棒企てる純粋な心を持った少年の少女愛
-
愛って何だ
-
ためらわな(ry
-
哺乳類としては生殖に適さない同性や老人に性的な意味で興味を抱くのは摂理に反する大罪
-
あばよ涙
-
新月はよ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■