■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1054隻目
-
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、
駆逐艦や巡洋艦、装甲空母などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して
あなただけの無敵連合艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
※前スレ
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1053隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1446377047/
次スレは>>900の方が立ててください。スレが立つまで低速進行。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください。
■公式サイト
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・公式ツイッター
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
■公式コミック
・4コマコミック 吹雪、がんばります!(公式4コマ)
ttp://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・ファミ通.com艦これ応援企画(プレイ漫画/イラストコラム)
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=12710
-
■便利サイト
・攻略wiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
・艦これ画像ロダ ※直リンOK。アップ後の表示画像クリックで直リンアドレス表示。
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
ttp://kancolle.x0.com/
■関連スレ ※下記からコピペして最新スレを検索してください。
質問スレッド
検証、仮説スレ
大型艦/新型艦建造スレ
改修工廠総合スレ
愚痴・誹謗スレ
艦これ運営ツイートを転載するだけのスレ
質問への即レスが必要な場合は2chのブラウザゲーム板にある質問スレへどうぞ。
■別板案内『艦隊これくしょん専用板改』
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
2chの旧本スレ民の移転先として立てられました。
鯖別スレや避難所に移った旧本スレ民をこの板に誘導しています。
※リンク先でのお約束
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
-
「艦これ」開発/運営@KanColle_STAFF
来月11月に「艦これ」秋イベント:期間限定海域の作戦展開を実施する予定です。
同作戦開始日は、当初の予定より少し遅れてすみません、
来月中旬【11/18(水)】作戦開始予定です。作戦規模は【中規模】、
作戦展開期間は…約二週間を予定しています。
-
中規模・・・楽勝だな(慢心)
-
>>1
おつ
掘りが無いなら大規模でも余裕
掘りがあるならそれだけで特大規模なのだ
-
E風吹き過ぎィ!
クリアまでに5回も食らうのは初めてだわ
ボス戦は珍しく全然グダらず5回とも昼間で終わったと言うのに
1時ぐらいで終わらせるつもりだったのに糞E風で3時前まで掛かったわ
-
>>1
おつもが
今度の秋イベでは装母三枚の機動部隊が火を噴くぜ
-
>>1乙かもです
というか約2週間って今までのイベントと比べてかなり短いな
実際は2週間半くらいになるのかもしれないけど
-
>>1乙がも
-
>>1おつ
いつも即EO終わらせるから、3日目ぐらいはお調子者マラソンランナーのごとく一時的に50位ぐらいになるんだが
今月はサクサク終わらせてても250位だぜ
みんなイベ前に疾走してるっぽいな
-
あの夏イベのあとじゃ、備蓄やEO消化等手堅い対応してくる人多くなるでしょう
-
新爆戦に変えないつもりの人いるん?
-
ふも電や秋月砲はいくら有っても困らんので掘れるかどうかは不明でも備蓄優先なのだった
-
>>1おつもが
バケツが夏前の水準に戻ってないから、むしろ逆にいつもよりEO消化は遅いなあ
損傷度合いと相談しつつ任務がらみで削れていく2-5と1-5以外は極力ぶっかけずに暫時消化の予定
-
>>1乙
本当にうっとおしいな 編成展開が上にあって
-
>>12
変える理由がないな・・
爆戦は使うことまずないけど、52岩井は常時使える
-
岩井艦戦のままにすることのアドバンテージ自体は微々たるものだが、それでもさすがに爆戦にはしないよ派
テコ入れ待っとるで!
-
2-5で使うために爆戦にしました(小声)
まぁ他で使う場所は無さそうだがな
-
命中回避索敵なんてちょっとのレベル差みたいなもんだし
21熟練や紫電使えるケースも多いから艦戦そこまでいらんなあ
よう
爆戦はとりあえず2-5南で使える
-
岩本と601烈風あるし制空が許せば21熟練だってある
さっさと任務消して>>にしたわ
-
爆戦にして5-5で試してみたよ
記録更新の大嵌りでバケツ60消費した
爆戦のせいじゃないよ
-
べっつにいらんな52とか 任務は全部消化するし使わないけど爆戦にした
-
回避なら紫電改二で良いじゃんってことで爆戦>>済み
-
命中なら21だし回避なら紫電だし
どっちもそこそこなんてそんなの微妙すぎー
-
52岩井は烈風の完全上位版だから、ふだん烈風使うんならそのまま置き換わるだけ
紫電改二はまあキャリア用にはいいかもしれんけど、回避というステータスにあまり意味を感じな・・
ので対空+9界では52熟練がファーストチョイスだと思うとです
-
まぁ烈風しか使われないって状況から脱却できそうだからまずは一歩前進ってとこじゃろ
-
これからあきつ丸出す時は紫電使うだろうけど空母はネームドと熟練21で調整するかな
-
海域の制空次第だな
ダダ余りなら制空値がもったいないから21変えたりするだけでまず21から積んでいくとかはないな
電探と缶の補正でもあれだし
-
各艦戦の在庫も充分だし、生贄の爆戦もあるから転換しても全体的な不都合はまずないんだろうけど
艦載機種ごとの使用頻度を考えると52型のままの方がまだしも使うかなあという消極的理由で転換様子見中
とりあえずイベントがひとつの実験場かねえ…
-
簡単に爆戦化できるなら様子見も考えるけど
廃棄任務と爆戦の熟練度付けは早めに済ませておきたいからな
爆戦込みでの艦載機パズルやりたいというのもある
-
爆戦化自体は簡単に・・・というかすぐにでも出来るぞ
月を跨いでも爆戦化の機種転換任務は残ったまんまだから
熟練度付けはまあそうねぇ
-
必要に迫られた時に急いで廃棄任務やるとミスの可能性上がるし
あまりそういうの後回しにしたくないのよ
話変わるけど編成記録うまく使うと明石修理中に出撃できるみたいね
個人的にはめんどくてあんまやらんと思うけど
-
>>28
そんな感じだよな
まずは制空大きいのから積んで命中と回避で調整
-
修正くらいそうな気もする
はりついて色々やるときに試してみようかとは思うけど
-
岩井爆戦はそこそこの制空値を稼ぎつつ砲撃戦の急所弾+10%がいいかなと思ってる
素の火力が高くて中破でも攻撃できる装甲空母での運用かなあ
制空値とstage2で落とされるのを考えると20機スロあたりで、stage1の火力は期待できない上にツ級がいるとこだとできんけど
>>32
編成記録修理ね、結構便利だと思う
キラ付けしつつ明石修理できちゃうし
-
こんだけ制空権とりやすいともう加賀さんの時代は終わったしょう
イベ最終なんかの難関海域も大鳳+五航戦の装甲空母勢のが安定しそうずい
-
だからとっとと加賀岬は撤去してくれ
いい加減滑ってるし
-
戦艦加賀にコンバートしよう
-
まるゆが一組仕上がったけど
北上様かアブゥかで迷う
イベ始まって人柱組が最終海域突入するまで待つのが無難か
北上様使用禁止とか変な前例作ってくれちゃってまあ
-
水上反撃クリアしたのに任務付け忘れてた
オエエエ…
-
>>40
ゲージ破壊してないならまぁええやろ
今まではまったことは無いけど、いつか嵌りそうで嫌なんだよなぁ
-
水上反撃はたいてい3出撃までで終わるんだが、1度8出撃くらいかかった
-
>>39
阿武隈に投入してからまるゆ補填していけば
開幕魚雷の威力上がって損傷してもそこそこ火力出るから北上様強化してあるけど無いなら無いで編成でいくらでもカバーできるし
-
>>39
北上様にまるゆはまあ強いっちゃ強いんだろうけど阿武隈に投入した時との見返りの大きさに結構差があるからなぁ
どちらかと言えば阿武隈が無難かもしれんが個人的には駆逐艦を進めたいね
今回のイベでは雷巡は最後まで活躍できるのか否か
-
編成記録の修理を試してみたが、編成展開でしか艦隊弄れないと最初思っていたけど
そういう訳ではなく割りと使えるかも
1:明石編成を作成&記録
2:明石以外を外す(随伴一括解除)
3:5-4編成を作って2周(入れ替え有り)
4:19分頃には編成画面に戻って、1の明石編成に展開
5:20分過ぎたら母港で修理チェック
明石編成に入れていた艦を5-4に連れていった場合
中破すると回復なし
小破未満だと耐久変動していても時間相応の回復有り
2の時点でタイマー更新されちゃうと思ってたんだが、されてないのがよくわからん
-
ほっぽちゃんに完全勝利したのに何も出ない提督UC
-
何とか勲章取りきったけど、今月は4-5下ルートの夜戦を抜けた先に陣取る艦娘絶対殺すマンレディ達にめっちゃ手間取ったわ
艦載機の熟練度と提督の髪と鎮守府の資源、どれが真っ先にハゲるか三つ巴のチキンレースが始まるかと思ったぜ
-
4-5で資源が禿げるって自転車操業すぎる
-
髪「もう勝負ついてるから」
-
やっと瑞鶴中破して改二甲にできた
強さ云々もあるが離れ離れになっていた姉妹がやっと横並びになってくれたことが嬉しい
-
4-5は削りも破壊も重3扶桑加賀大鳳に落ち着いた
-
ここ2か月嵌ってるから中央4戦試したけどやっぱり駄目だったよ
今月は2回も夜戦で大破撤退くらったけど
-
嵌まるときはどうあがいても嵌るからなぁ
うちも今月の5-5は10出撃で終えてまあまあだったが4-5はどうなるものか
-
よしよし水上反撃おわり
阿武隈が役に立ったような役に立たなかったような
-
水上反撃に阿武隈を連れ込むのは素人
玄人は夕張を採用する
-
なんで夕張?
フツーに大淀でフラタ落とせるやん
-
玄人は人がやらないやり方を好むからな
-
EOに続いて水上反撃のプロも現れたか
-
苦労人(くろうと)
-
水上反撃は睦月型4(睦月・如月を除く)天龍・青葉でクリアして当然と思ったら末期症状
-
水上反撃は大淀だなぁ
大淀と重巡に紫雲x2ずつ積めば駆逐に探照灯と照明弾載せられるようになるし
-
この前のアプデから週末、昨日まで不在だったから
完全に浦島さんな状態。
任務が非常にややこしいとか、
ミスって翌月に跨ぐとレア入手が永久に不可能となるとか
びびることばかり聞かされていますがw
-
紫雲自慢したいヒキ廃人は探照灯積んじゃうお馬鹿さんなのね
-
司令Lv120の阿武隈水上反撃で索敵ボーダーを探るのがトレンド
-
探照灯積んじゃいかんのか?
-
水上反撃は灯★10持ち込めるなら持っていってもいいのでは
夜戦2回確定、火力命中上昇、敵艦マイナスは美味い。デメリットは装備艦のキラで補う
-
探照灯野朗では満足出来ないに違いない
-
探照灯は装備艦の回避下がる上に複数回狙われやすいので道中夜戦ではちょっときついと思う
春E6掘りでは何度も第2旗艦大破進撃のお世話になったな
旗艦探照灯を輪形で守りつつ夜偵等で命中上げるみたいなやり方もあるけど
-
反撃にそんな余裕あるかね
-
上から順に倒してもかまわないのだろう?
-
是非毎回そうしてください
-
そして旗艦以外が上から順に倒して行くのであった
-
水上反撃は照明弾だけだな俺は。
探照灯+10持ってった時もあったが、集中砲火で大破する。
照明弾はフラリ不発も割とあるしお気に入り。
-
単縦だと上から順に狙う率が上がる
5-3実装時はそう信じてました
-
今日の運営は休日シフトか?
-
駆逐にダメコン穴あるなら探照灯は便利
個人の体感です
-
探照灯が絶対ダメとまでは思わないけど
紫雲4積んでまで探照灯いれるくらいなら
FuMOや22号改四いれて1戦目の雷撃戦対策したい
-
紫雲4積み攻略の仲間に入れないでね
-
水上反撃って削り段階で行けばそこまで苦労したこともないんだけどな
無理に阿武隈連れて行こうとするより王道の大淀編成で良いのでは?と毎回思う
-
水上反撃で重視すべきなのは1戦目とボスの昼戦だとおもってる
-
習慣て恐ろしいないつも通り手動で遠征編成組み替えてたわ
編成記録を自然に活用するのはまだしばらくかかりそうだ
-
先月にお艦の任務だけやって詰んでたけど今見たら21熟練を瑞鶴に乗せて21破棄の任務が出てた
-
「艦これ」開発/運営 ?@KanColle_STAFF ・ 54 秒54 秒前
鳳翔さんの新任務【精鋭「艦戦」隊の新編成】を先月実施後、
時間や零戦21型/52型の予備機等の事情ですぐ後続の機種転換をしなかった方が、
再度同任務を実施しなくても機種転換任務を受諾できるようフォロー処理を実施致します。本日午前中に該当提督全員の支援処理を完了する予定です。
#艦これ
-
結局どう処理したんだろ
-
搭乗員を貰える任務を遂行済みだけど搭乗員無しで特定のワンオフ任務未達成、とかでいけるかね
-
機種転換任務が月が変わったら消えるのは設定ミスだよなあ
-
鳳翔さんすっ飛ばして次が出来るとかだと搭乗員1個余らせられていいなって思うけど、
そういうことにはなってないんだろうな。
-
安定の「さん」付けである
-
おこぼれでもう一個熟練搭乗員貰えるかと思ったが流石になかった
-
一部のアホの為に何か処置するなんて鼻水しか出ないわ
巻き添えで何か不具合持って来る予感
-
俺も水上反撃は探照灯★max装備させるなぁ
夜戦で何度も狙われて大破って言うほど起きないよね
つーか上3隻をいかに早い段階で処理できるかどうかだし
-
一見同じに見えるお艦任務を初回と二回目でID変えたとか
-
設定のミスじゃなくて仕様。でも失敗した提督はフォローするっていう発言だろこれは
失敗した提督はよかったな助けてもらって
-
詰まった人の任務ステータスだけにパッチ当てるわけね
-
せいぜい熟練搭乗員が貰える三航戦編成任務を復活させるぐらいかと思ってたが結構ピンポイントに支援策実施するのな
-
>>86
どれの話?マンスリーのやつは消えて当たり前だしワンオフは一度出れば消えないでしょう?
-
鳳翔さん任務の達成フラグを立てるんだろう。俺も鳳翔さん任務のフラグ立てたい
-
第三航空戦隊復活させるのが楽そうだが
-
今回のは緊急の対策だからな
定期的な搭乗員任務の実装は早くて次のメンテだろ
-
山城の進水日か
山城の建造率や泥率アップとかしたら面白いんだが
>>93
そうとしか取れないよなこれ
-
>>96
鳳翔任務がトリガーになってる機種転換任務って全部マンスリーになってるから消えるんだろ?
材料そろえてからやれとか注意が有っても良いよなあ
-
秋イベントに備えて云々ってあったから、イベント前ということで例外的な支援措置って感じかね
通常の期間なら来月まで待ってねで済む話だったのかも
-
>>97
ご飯にしますか?お風呂にしますか?それとも…に・ん・む?
-
>>103
熟練maxの21型持ってきました。これでさせてもらえるんですか?
-
付岩本、手に入った。良かった〜
-
失敗してもどうせ保障してくれるって奴が出てくるから安易な保障はどうかと思うわ
-
甲勲章1個と引き換えに救済1回というシステムを作ろう
今後ご廃棄等にも使える
-
>>101
全部マンスリーってことは今月も岩井岩本ゲットできるのか
やったぜ!
-
任務放置して月またいだだけで進行できなくなるのが失敗か
-
支援というよりも仕様のミスを取り繕ってるんだから
単純に保障と考えるのは違うんじゃね
-
「艦これ」開発/運営 ?@KanColle_STAFF ・ 2分2分前
「艦これ」秋イベント:期間限定海域の作戦展開を、全ての準備が整えば今月【11/18(水)】に開始する予定です。
秋イベでは、【連合艦隊】編成の出撃が必要な作戦海域も存在し、【複数の新艦娘】も登場致します。
作戦規模は【中規模】となる予定です。
中規模…中規模ねぇ
-
失敗っていうか月末アプデで日がないのに任務複雑にしたせいで案の定って感じ
-
次のメンテは秋イベ突入と同時なのかな?今年中に改二になりそうな艦って1〜2隻くらいなんだろうか
-
なんか微妙に勘違いしてる人がいるっぽい?
-
月半ばにこれらの任務を実装してれば大分緩和出来ただろうからまあ提督だけ責めるのも酷かなって
-
月末に実装するには良くない仕様だったとは思うよ
-
>>112
ワンオフの任務のツリー全部消化をマンスリー発生のキーにすればよかったのかも。
-
お艦任務2日で終わらせる奴が水上反撃等マンスリー色々サボってるなんて
こんなに運営と提督で意識の差があるとは思わなかった
-
まあでも措置としては悪くないんじゃないのかな
「出来なかった人は秋イベで配るからそれまで待ってね」じゃ荒れて面倒くさいことになるだろうし
安易にお詫びばら撒くようなことする運営よりはよっぽどいいし
-
任務でも勲章やプレ箱、課金でも早く安定供給手段を作ってくれればいい。
ダメダメ言って遅らせるよりもどんどん拡張してくれたほうが楽しみが増える
-
もう作業終わったのか
先月全部やっちゃったからわからないが結局何したんだろ
-
先月終わらせて今月手を付けてない環境だと何が変わったのかわからなかった
-
どういう処理したんだろね
鳳翔任務初回完了フラグを持たせて、F28に結びつけあたりだと思うけど
-
>>121
鳳翔さんの任務はそのままで21岩本の機種転換任務が出てきた
ただ今月の水上反撃もう終わらせてたから今月まだやってない人がどうなってるのかは分からない
-
中規模イベント(超難易度)
秋イベだし難しすぎるということは無いと思う
というか去年の秋イベの記憶がまるで無い
-
そろそろ叢雲や黒潮の仲間を出してあげて・・・
-
13秋と14秋の難度が逆方向に突き抜けてるから参考に出来ないという
-
田中Pが「穏やかな」って言ってるんだからそうなんだろう
-
一昨年の秋イベは忘れない
-
夏イベ以降なんか運営焦ってる(て言うかデスマってる?)ように見えるんだよなぁ
秋は超ぬるイベか設定ミスの阿鼻叫喚イベのどちらかになりそうな悪寒が
-
(丙難易度なら)穏やか
-
どのイベントでもALLよりも新艦掘りのほうがしんどいのは変わってない
掘りよりALLにてこずるイベント来たら運営本気だなと思うわ
-
穏やかな鉄底海峡
-
去年の秋イベは着任3週間だったからダイソン一体相手にヒィヒィ言ってたな
プリンちゃん取っておいて本当によかった
-
香取型が追加されるって前にアナウンスがあったけど練巡にテコ入れされるのかね
-
穏やかで純粋な心を持ちながら、
艦娘の無慈悲な侵略に対し強い怒り・悲しみに苛まれ覚醒する秋イベ
-
金色のツ級やネ級が出てきたら涙目になる
-
もう1年ほど出番なしか空母水鬼
そろそろ再登場させてあげて
-
>>138
門番になるがよろしいか?
-
ぶっちゃけ今回の不手際は酷い
運営側が任務の出現条件をちゃんと把握出来てなかったってことだし
ここまで面倒くさくするなら最初から熟練搭乗員とか必要なかったのでは
-
ボスがゴミなら門番居てもいいけど…w
-
空母水鬼はマリアナやレイテが来たら大暴れするだろう
さらなる上位種が出るかもしれんが
-
3方向を空母おばさん門番が固めて
ボスがダブルだかトリプルだかのダイソンだったことがあったような・・・
-
搭乗員の入手手段が限られている現時点だから起こる問題であって搭乗員が定期的に供給されるなら条件設定に問題はないよ
-
もしかしなくても妖精育成ゲーム始ってる?
-
搭乗員の定期供給任務も一緒に実装すれば良かったのに、しなかった謎
-
熟練搭乗員はイベでいくつ貰えるやら
-
先月丸々備蓄に専念して4万から24万まで貯めた
1周年だしそろそろドロップしてもいいよね
-
おにぎりは毎月もらえるのにね
-
テストプレイは全艦娘Lv99とか艦載機の熟練も常に》なんだろうなぁって感じる事はある
これだとツ級もテストプレイではちょこっと強めの軽巡くらいにしかならない
-
まあいってみれば今回の一連の任務は難易度が高かったってことで納得してください
廃棄、転換任務は失敗すると取り返しが困難になる場合があるってこと
※難易度は高いままです
-
今の仕様なら正直1個ももらえなくて構わない まだ補給増設やネジの方が嬉しい
-
21型はまとめて熟練させるのが便利そうだな
軽空母とかあきつ丸にガン積みして随伴空母旗艦にして真っ赤のまま1-1周回
1ヶ月1機消費するとしても数カ月分確保できるし
-
全艦レベル99でテストプレイだとしたらなかなかの有情じゃないか
無慈悲だったら150でやってるところだ
-
水上反撃今までスルーしつづけてたけど任務トリガーと聞いて
先月ゲージ割ってから何度挑戦してもクリアできなくてゲージ復活待ってて
やっとクリアできたんだけど80時間カタパルト遠征やってないと新任務でないのな…
なんだよこの紐つけパスタいい加減にしろ
てかこれもしかして今から80時間遠征やっても来月水上反撃クリアしないと任務でない?
-
そういえば洋上補給って定期入手できるようになったっけ?
-
熟練が強すぎるからツ級を配置しまくった可能性
-
>>156
今は無理 速吸が一般落ち後に追加されるのかね、あれ
-
>>156
明石「…」
-
>>158
プレ箱の交換対象に入れれば速吸未入手者のヘイトを稼ぐ事なく定期供給できるかも
-
勲章やプレ箱の交換品目が増えると今までの貯めに貯めた分の有用性がさらに増すから有難い
-
まだしばらく夏イベの報酬分でやりくりするのか(課金除く)
使いやすいわけでもないけど尚更使いにくいな
-
菱餅とプレゼント箱とチョコずっと置いてある当鎮守府倉庫
-
てか熟練搭乗員とか消費アイテムと任務を結びつけた時点でちぐはぐだと思うけどね
任意で使えないと余ったり足りなかったりが起こるだろうに
月一で配って月一で同じ数消費だったら最初から配らないマンスリーと何が違うん
-
香取大型追加が嫌がらせでしかなかった件(本日で追加から2隻目
-
>>155
どの道カタパルト任務やらなきゃ出ないんだから今すぐやればいいだけ
多分カタパルト達成で出るとは思うけどね
フラグ達成の順番まで見てた例はなかったと思うから
-
>>164
最終的に毎月艦戦 艦攻 艦爆 瑞雲から好きなのを熟練に出来るようになると予想してるけど、
現時点では今回のような余計な事態を起こす枷にしかなってない気はする
-
例はなかったというか既に先月試されてるな大勢に
-
最初は売り出すつもりだったけど、ショップ周りいじるのがめんどくさくなってやめた説
-
カタパルトといい搭乗員といい、思い付きで適当に実装してグダグタになってる気がせんでもない
-
>>164
余ったり足りなかったりしちゃいかんのか
-
香取へのヘイト貯まるよな昔だったらこれまるゆだったんだよな・・・って
理性では香取は悪くないってわかっちゃいるんだが
-
上手くない部分もあったけどこの先どうしたいのかの意図はわかったから
不味い部分を叩いて進行遅らせるよりもどんどん先の展開を見たいんだよ
-
特別な瑞雲への機種転換はまだですか?
アケ版延期したから伊勢型改二は暫く期待できんのじゃが
-
>>164
鳳翔任務の報酬で搭乗員出せばよかったのに、てっいうの見かけたけど全く意味ないよね
-
>>170
今のところ、どっちも必要だったか?コレって状況やな
カタパルトなんてあんなに簡単に配ると思わなかった。いや配って良いんだけど、だったらイベント報酬違うのくれよとw
-
任務放置勢にはカタパルト報酬はありがたかったぜ
さて、とりあえず 空母機動部隊西へ からやり始めればいいのかな
-
>>167
プログラマーに仕事増やして酷なのは分かって言うけど
それだったら熟練搭乗員使用→専用UIで選択の方がましなんじゃないかと思う
うまく作れば誤廃棄もなくなるし
任務に絶対クリアできないものがマンスリーで残るのも、正直どうなのと思ってる
言う通りに毎月複数熟練搭乗員任務で 熟練搭乗員<消費任務にしたうえで
任務余らせる可能性はあるかもね、告知無しだったら悪手だと思うけどね
せめてネジのときくらいの複数追加の告知をした方がいいと思う
-
たしか冬のトリプルダイソンも一応中規模だっけ
-
”難易度”と”マップ数”は別物ですよ
運営さんの行ってる”中規模”は”マップ数が中規模”ってだけ
-
>>171
個人的にはワンスの将来目標になるのと違って、毎月クリアできないものが
消えてくのは不自由さとか損した感を出すだけだと思ってる。個人的にはね
熟練搭乗員<消費任務にするならいっそ明石に熟練搭乗員売り出してくれた方が
わずかでも課金導線になっていいんじゃないのと思う。自分は絶対買わんがね
-
そもそも搭乗員自体いらなかったよな
冬は大規模扱いだった気が、朝霜掘りは兎も角攻略はそれほどでもなかったし
-
中規模とは別に、雑誌か何かで穏やかとか言ってたんじゃなかったっけ>秋イベ
-
中規模イベントなので君たち駆逐艦には私にチューを希望する
-
去年と同じように難易度の方も緩急をつけて穏やか詐欺にはならないと思うけどな
-
新たに「EOやイベントの報酬になるもの」を作りたかっただと思うけどね
おにぎりと洋上補給は装備だから枠圧迫してイマイチ不評だったからねえ
-
18日開始で終了が12/4か7あたりだろうし
攻略自体はたいしたボリュームにならんよね
-
マップはE5まで
E5甲でもダイソン1体で運ゲー度は低め
イベントクリア報酬で海外艦
ただしコモン駆逐含めて新規艦の掘りx3だオラァ!
こんなもんじゃね
-
メインコンテンツとはいえ堀はやってて楽しくないのがなぁ
編成詰めるぐらいしか面白いとこないし
-
新規艦は今回のリベちゃんみたいに未所持だと確率アップにしてほしいでち
-
2週間程度で3つは辛いw
-
夏はマップが多いからドロップの新艦も多かったんだと思うよ
-
大規模の夏イベでもドロップ3人なのにそんなに新艦来ないだろう
-
夏イベで吹っ切れた。イベントは丙でさーっと流して終了がベストだわ
-
ドロップ艦減る分ドロップ確率が前回よりダウンとかありそう
-
丙リセマラの不毛さを実感したからとりあえず甲で駆け抜ける
結果的に悪手だった新艦は縁が無かったという事で
-
>>183
今度の秋イベは「かなり穏やか&そんなに大きくない作戦規模」と言ってるね
15夏は「大規模&高難易度作戦」
-
報酬が結婚指輪とかでもいいな
重婚してない提督も多そうだから喜ばれる
-
ドロップ限定新艦は多くて2だろう、1も十分あり得る
-
重婚してない提督はしてないんじゃなくてしない人が多いんじゃない?
-
甲勲章は取るけどオール甲は何も残らないのでこだわるのはやめた
瑞穂ドロップするなら全力
-
とりあえず報酬とまるゆを絞るのは止めてほしい
-
ふと思ったんだけれど、運営tweetで「さん」付けして呼んだのって足柄さんと鳳翔さんだけ?
-
大型3桁超えた俺としては経験値が入る分掘りはマシと思える
まぁ五十歩百歩だけどね
-
課金せずに指輪貰えるなら重婚する提督もいるだろうけど、
大体はポリシーで重婚しないタイプだとは思う
-
>>203
加賀
-
>>200
まあ他の提督の考えはどうなのかはわからないけど、自分の場合は
課金してまで結婚しても後から後からキリがないしなぁ・・・って感じで
1艦のみにしてる
-
>>203
あと加賀さん、のはず
-
那珂さん
-
加賀さんかっ
-
ALL甲だと穴あけパンチは結構残っただろ、8個も手に入ったんだから
-
赤城さんはどうだったっけ
-
膝に瑞穂掘りを受けたせいで甲3だけどALL甲ではない
-
丙リセマラだけはもうしたくないな
一応出るには出たが
-
穴あけは役に立つからまたイベでいくつか拾えるのを期待している
-
現実はゴミのおにぎり配布
-
消耗品は穴あけとネジと間宮でいい
おにぎりと洋上補給は仕様変更して出直して、どうぞ
-
間宮配らなくなったな
-
甲にはネジを、丙には勲章を配って欲しい
甲クリアする人は勲章なんて余っていて丙クリアする人が足りないし
-
去年のカレンダーのとき赤城さんって呼ばれて多様な
-
間宮と指輪orネジで1000円ということじゃないか?
-
補強増設はそこそこ配ってダメコン課金へ繋げて行くんじゃない?
-
>>211
7個手に入ったけど結局1個も使ってないな。秋イベの配り具合見て考える
-
>>219
勲章ばらせばネジになるんじゃないですかね…
-
最近、時間を間宮伊良湖で買えることを学んだキラ付け教入信者
-
今回はおにぎり辞めてネジ、ダメコン、穴だといいがな
-
丙は甲に比べてなんか凄い武勲を立ててるわけではないのに勲章授与っても
食事代(間宮)を奢ってやるくらいでいい
-
まぁ最近はだんだん勲章がネジに見えてきた
-
勲章は最初から装備引換券扱いだった気はする
-
勲章20個くらいで甲勲章と裏取引できないもんかな
-
ぬるイベだった春は甲と乙の比較でも結構報酬増やしてたんだよな
-
おにぎりという未だに有効利用ケースが現れない逸品
洋上補給もそうだけれど余計なものにリソース割きすぎなんや
-
おにぎりは艦娘1体を対象に使える間宮みたいになればすぐ消費できるんだけどなあ
-
おにぎりと海上補給は司令部みたいに任意発動できないとどうにもなぁ
-
穴を開けた提督ならダメコンを使わない時に突っ込む用途もあるけど、
洋上補給は使わない方がマシ所か使うために準備が要るのがどうにも
-
おにぎりは穴さえあけてればキラ付けをちょっと楽にするアイテムとして使える
1-5キラ付けで発動すれば楽になるし、4-5とかの攻略ついでで食わせてもいい
すごく微妙
-
使うために非戦闘艦を使うという矛盾
-
渦潮確定ルートとかでそっちでボスまで楽に辿りつけて洋上補給消費できるなら使う価値はあるかもな
基本的に課金前提の消耗品である以上無くてもクリアできるのが前提なんだろうけども
-
大破フラグが付き纏う速吸を通常艦隊では連れて行かない。
連合でも第二艦隊旗艦は嫁さんの定位置なので、やはり場所がない。
バランスが難しいのは分かるが装甲19は無いよ…
それはそうと、秋イベはBGMに密かな期待を寄せている。
秋刀魚漁の格好良いアレンジが来たらそれだけで多分満足するわ。
-
速吸は4nの呪いもかけられてるからな
-
道中潜水マス2回の計6戦(水上マスは楽)な洋上補給ルート
と道中3戦の計4戦だが水上マスがかなり厳しいルートの連合艦隊マップなら使い道もある、かな?
-
足を引っ張るかと思えば戦艦をワンパンする非戦闘艦
アンバランスだなあ
-
・任意で発動できない
・残燃料弾薬ペナルティを避けたいほどキツいマップで速吸を編成に割り込ませるのは厳しい
という2点が問題
冬E-5甲の明石や香取みたく、ルート固定艦をひとりだけ組み込むぶんには問題ないから、それが速吸なら検討の余地もあるんだが
-
非戦闘艦も有効に利用できる支援の追加がくると思ってたんだけどねぇ
-
速吸は耐久や回避の方が問題。
ストッパー発動条件が悪く、回避が上がらないのでキラ付け効果が薄く、修理も高くついてゲームの仕様に適さないことこのうえない
-
4nを何とかしたいなら結婚してもいいのよ
+2みたいだし
-
4戦目の戦闘前に補給してくれれば多少いいかもね
艦自体が打たれ弱いのは当然なのでどうこう言いようがないと思っている
-
洋上補給支援っていうのは決戦支援の代わりに使えるようになってもいいとは思うなあ
-
>>239
忘れてるかと思うけど補給したけりゃ更に装甲が落ちるよ!やったね!
-
無傷から食らう前提の人間がまた出たか!
-
>>248
というか速吸実装予定の報を聞いたときは完全にそれだと思ってた
色々予想外な実装方法だったなぁ
-
速吸が1発耐える場面が想像できんのだが
-
装甲19の上、洋上補給でさらに装甲が下がり、回避も低い
洋上補給を使いたいほどの海域だった、食らったら即ワンパンだろ
-
速吸の場合は装甲的に削られるなんてことがまず無いんだし無傷前提でいいんじゃないすかね
-
速吸が固定要因になったとして、代わりに誰か使えるなら出来れば使いたくないなあ
-
演習だとほぼ毎回中破するけど大破はそんなにしないよ(適当
-
Ex海域スレにあった速吸アブゥ軽1水母3の編成で3-5行ってみたけど
かすったらほぼ即退場の艦が4隻並ぶのはなかなかスリリングだったわw
-
速吸旗艦で支援艦隊の遠征を作れば万事解決だと思うの
-
速吸が必要になるような海域ほどチャオズ同様、この戦いには無理だから置いてきたってことにしかならないという矛盾
-
>>255
そんなこと言わないで欲しいかも
-
後はせめて司令部が載せられればな
と言っても明石さんにも載せられはしなかったか、うーん
-
速吸支援実装しても必須か不要の2択にしかならん気がする・・・
-
明石みたいなほぼ母港専用の艦もいるんだし、別に無理やり出撃させなくてもねぇ
-
秋津洲も速吸もそういう専用支援遠征で輝くタイプなんだよな
肝心の支援も砲撃支援ほぼ一択だしここらへんいじるつもりないんだろうな
-
夏E2で速吸が使えればよかったのだが
-
編成に加えなくても通れるけど”秋津洲ルート”って名前ついただけでも立派
-
これはもういっそ母港で旗艦にして放置しておくと随伴艦が少しずつ補給されていくとかなら・・・
-
づほと祥鳳が高速給油艦にコンバート改装できる頃になにか変更されてるかも
-
裸エプロンの祥鳳はよう
-
艦これのゲームシステムにそのまま突っ込んで戦闘させるべき艦ではないよなぁ・・・
秋津洲にしてもそうだけど出したいから出しましたって感じ
もう少しシステム的な下地を整えて実装してほしいってのはあるね
今のUI改善に開発力全振り状態も必要な事なんだろうけどさ
-
>秋津洲にしてもそうだけど出したいから出しましたって感じ
多分それサービス開始直後から何一つ変わってないぞ・・・
-
速吸を遠征に入れると・・・
・妄想したもの
あらゆる艦種の役割を果たす、遠征の燃料消費を抑える
・実装されたもの
20時間以上の遠征で弾薬・燃料の消費を半分に抑えます
こんな感じになりそうw
-
秋津洲に関しては中部海域で偵察遠征が来ると思ってるんだが、来ないなあ
-
そもそも20ノットも出ないような船と一緒じゃ陣形もへったくれもないもんな
-
本体の6隻に加えて支援艦枠1席分用意するとかが理想なんだろうけど、
てっとり早く支援艦隊に秋津洲入れたらかならず来るとか、速吸入れたら支援艦隊の補給緩和されるとかなら直ぐ出来そう
今のままじゃ可哀想だよね
-
補給や索敵が出来るイベント専用支援任務とかなら割と簡単に実装できそうだけどな
-
ルート固定以外に出番がないのはあきつ丸からだから…
-
速吸は無慈悲なうずしお3連だけど道中1戦でボスに行けるルートとかあったら使えるかも?
-
KOFネスツ編みたいに「戦闘に参加しない」7番目の枠作ったら化けるかもしれない(適当)
戦艦だと開幕砲撃、空母だと制空権上昇、工作艦は体力微回復など
秋津洲は………
-
ストライカー飛龍
-
>>279
提督を乗せて前線視察に赴き艦娘の士気向上
ブーゲンビル島とかってどうかな?逝ける?
-
>>130
VITAもアーケードも遅れに遅れてる中
夏イベ以降、プレイ人数がそれなりに減ってるのかねぇ?
-
烈風ガン積みで意外と制空値高い
空母じゃないんでその状態でも砲撃できる
よわすぎて割合ダメがでて削ってくれる
この3つの意外性が揃った上で
あきつ丸はネタとして面白かったのも大きいよな
現実はルート固定以外一切出番ないしそれが公式ネタになってて固定化
-
あきつ丸は普段は遠征に行ってる
-
ジョー東で拾い続ける作業がはじまるお
-
ダイハツを積めない無能とは一味違うのであります!
-
一等輸送艦が来たら、遠征大発要員はそっちになりそうだけどね
秋イベで来るのかどうか、まだ待たされるのか
-
>>285
ジョーとセス以外人権のない2000はNG
と言いたかったけど、よく考えたらネスツ編は全部糞だった…
-
5-2にあきつ丸が使えると聞いて試したら空母陣に艦攻いっぱい積めて強かった
潜水マスだけ怖いが
-
あきつ丸せっかくなんだからなんか対地能力あればいいのにね
-
速吸というか洋上補給は旗艦大破した時のダメコンのUIパクって
燃料半分以下になったら補給しますか?って選択肢出せばいいだけと思うんだがな
-
ダイハツで陸上部隊妖精さんを送り込めるようになれば
-
あきつ丸は胸もでかいし改ニで何か大きな強化が来るはず
-
揚陸艇ポジは美味しいよねぇ。イベントの出番が約束されてるようなもんだし
-
あきつの火力で下手に対地特効貰ってもなぁ
烈風拳の方がいいんじゃね?ってなる未来しか見えない
-
まあ洋上補給確実化は結構効果でかいしそれ用のマップとか用意したほうがいいな
-
あきつ「そろそろ烈風にも飽きてきたのであります」
-
瑞雲とかって、どうかな?いける?
-
>>297
そう思って熟練21を用意しておいたぞ
-
>>297
紫電改二拳もよいぞ
-
>>297
次は回避重視で紫電改二3積みで紫電掌を名乗るといいんじゃないかな!
-
紫電3の名称は紫電三連脚が良いと思います
-
きつきつ丸は連合艦隊総帰還としての仕事を回してあげられなくて割と申し訳ない
-
紫電一閃、紫電脚・・・悪くは無いけど烈風拳に比べるとちょっと
-
うちのあきつ丸は遠征旗艦だけでケッコンまで持っていたエースだぞ
-
上の方みてて思ったけど、運営はお年を召した艦娘にさん付けしている可能性がある?
-
おっと金剛の悪口はそこまでだ
-
マッシュ オルテガ シデン・カイ
-
遠征だけで99ってちびる
天龍龍田を90になってから(1年強)ずっと遠征旗艦で使ってるけど
最近ゲージ半分になったぐらいだわ
-
まずい
記録課金したくなって来た・・・
-
入渠ドックと同じで早めに課金しておいた方が得
-
プリセット最大10くらいにならんかなぁ
-
遠征は牧場北上大井を旗艦にしろってばっちゃがゆってた
-
潜水艦狩らせるだけでいいような
-
1-5キラつけしてると結構上がるもんよ
-
天使:早めに買っておけば長く使えるし、他にお金を使うことが減るでしょう。もう買ってしまいましょう
悪魔:今日の飲み代にでも使っちまえ。ゲームにお金かけるなんて無駄無駄
-
演習○回勝利任務はB勝利でもカウントしてくれねえかな
-
えっあれB勝利カウントしねえの
-
ざっくりと俺のイメージ
2013 →潜水艦チートすぎwwww
2014→重巡改二TUEEEEEEE
2015→熟練度で空母やべぇ
2016→???
-
Gregは1.6.4時代から触ってないけどいろいろ要素増えてんだなぁ
-
してるっしょ
修理中の明石だけ攻撃してB勝利とかよくやってるが任務に悪影響はないぞ
-
B勝利カウントされてるぞ
-
ああ、これドック拡張を買って増やすのか…
アイテム屋をスミからスミまで見たけどどこだろうと思ってたわ
-
演習任務はB勝利ダメなのか。意識したことなかったわ
そういやマンスリー演習のやつ達成のままにしておいたら次の日0になってた
-
運営Twitterがさん付けした艦娘一覧
摩耶 赤城 霧島 アイテム屋さん 加賀 神通 足柄 北上 鳳翔
-
摩耶は様付け
霧島は別に…
-
ウンエイからさん付けされるのは尊敬のあかし
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=46579462
-
金剛型は年長者ってことですね()
-
艦これではないけど「呼び捨てにするほど親しみを感じない」という理由でさん付けされたキャラが居るw
-
金剛はちゃん付けじゃないの
-
金剛おばあちゃん?
-
お姉さんデース
-
もう30年近くやってる人にちゃん付けとか失礼すぎるから
「ドキンさん」
-
>>329
霧が出てきそう
-
そういやこういうゲームだと「兄貴」とか「姉御」が通称になるキャラが大抵1人か2人ぐらいは居るけど
艦これには確固たる「姉御」キャラは今の所居ないんだな(極地的に呼ばれているケースはあるが…)
-
いるっしょ
兄貴 摩耶
姉御 霧島
-
祥鳳は服装だけ見れば姉御っぽい
-
武蔵の姉御
-
だが妹だ
-
サラシ=姉御という風潮
-
姉御キャラか
妹だけど武蔵とか?
-
「艦同士で」なのか「提督たちに」なのかによるな
江風は白露を「姉貴」と呼んでるし
-
卯の姉御!
-
天龍と木曾も姉御枠に入れていいと思われる
-
中二病枠では
-
天龍は姉御というより姉貴なイメージ
-
>>344
姐さんの方のような?
-
姉御と姉貴の定義について
-
>>347
姐さんも違うのかよ
姉枠どんだけ細分化してるの
-
いやいや、そういう属性持ちのキャラは確かに居るけど
それが通称になってるレベルの子は居ないよねって話
お艦と同じノリで姉御って出しても「誰?」ってなるじゃん
-
大暴れしたのがだいたい控えめな性格になっちゃってるからなあ
-
どこかでキソーが大井の姉御って言ってたのが割と印象に残っている
-
もがもが言ってるのも誰?ってなるだろ
-
姉御だと4-5に居るあの人を連想してしまう
-
>>353
意味が違う
-
>>348
姉御:恐い
姉貴:エロい
-
>>356
姉御 食われる方
姉貴 食う方
-
姉御:ちゃきちゃき
姐御:極道
姉貴:いっちばーん!
姉様:ジェンガ艦橋
お姉:二座水上偵察機が自慢
-
ちゃきちゃきには涼風を突っ込んでおくとして・・・
-
摩耶様ならあっちでカーニバルダヨ!って叫んでたよ
-
そういや秋イベだしそろそろ秋月ドロップ来るんかな
新艦の秋月砲持参に期待で駆逐用の他の砲なんて全然改修してないんだよなぁ
-
カタパルトや岩本のフォローっぷりに比べて
アニメ提督への冷たい仕打ちは酷いよな
-
しかし零戦任務は少々目障りだなあ
そろそろ任務画面のUIも何か変更無いのかな
何をどうすれば良くなるかちょっと思いつかないけど
-
霜月だし霜月でもいいのよ
-
天山村田任務やってないから邪魔なのが2個になった
-
任務画面は取り合えず任務娘が必ず出てくるのがなくなるだけで1クリック減るんだが
-
まず霞改二
-
>>362
アニメの時期は何もしなくても新規が増えるからフォローする必要が無かったんじゃないか運営的に
確かに最近の手厚さはちょっと不思議だけど
-
ALL/デイリー/ウィークリー/マンスリー/ワンオフ
みたいにタブ分けして見やすくすればいいだけじゃね
-
カタパルトってなんかあったっけ?
-
運営的にはどれがマンスリーなのかとかはユーザーに調べて欲しいから出さないようにしてるんだろうけど
改修の効果にしろフィット砲にしろなんでもマスクにするのは…
-
冷たい仕打ちなんてあったか?
-
>>363
散々言われてる非表示ボタンがあれば、まあいいんじゃね?
ツリー表示出来たらなお良いが
-
>>366
あと任務娘の動きが遅い
-
大淀「邪魔な任務欄を隠したい?ちゃんと消化して下さい」
明石「1欄1000円/月でどうですか?」
-
お前ら大淀さんに消されるぞ
-
>>372
一年経っても入手機会が全くない秋月に比べて
夏イベでカタパルトを取る必要が別になかったのは大差じゃないか?
-
アニメ提督はアニメ提督で楽しんでるのに余計なお世話
-
そろそろ報酬と条件が釣り合ってない任務を調整してほしい
南西諸島任務とか東方任務とか…
-
アニメ提督はみんな秋月とプリンツ欲しがってるんだからさっさとドロップさせろ
-
>>375
5000円/月で全任務について達成したら自動で消化してくれません?
-
まぁ一年云々で言えば2014秋後ぐらいに着任した人が一番割を食ってるな
別にアニメ勢にだけってわけでもない
-
そういや任務受けられる数アップアイテムなんてありましたね
-
取り敢えず任務受注数もっと増やしてくれませんかね
時間稼ぎでしか無いよアレ
-
アニメ提督はまず吹雪さんを改二にしてケッコンカッコカリするのを目標にするのが良いのではないでしょうか!
-
小淀さんも500円くらいで売ってしまえ
-
せっかく用意したのにどうも忘れられてるよな小淀さん
-
任務の受注、受領はこのゲーム最大の無駄アクセス、鯖負荷だと思ってるけど
作ってる側があの作業こそがゲーム性って思ってるなら今後もどうしようもないだろうな
-
>>379
補給艦と南西、あ号とろ号を同時に受けられるようにしてくれるだけで
でち公の苦労は半減すんなのになあw
-
デイリーぐらいよきにはからってくださいよ大淀さん
-
>>388
毎日毎週の事となると
なにも考えずに「でちでち火水木でちでち」でいいやになるw
-
アニメ提督はまるゆとダメコン欲しがってるから1-5でドロップさせてやれ(自分が欲しいだけ)
-
明石「反対である」
-
ノーマルダメコンが開発できた時もありましたねぇ
-
プリンツや秋月を後発が入手出来るようになると古参は何か困る事でもあるのかな?
5-4に秋月やプリンツは必要ないからランキング争いに影響しないし特に反対する理由もないよなあ?
-
興奮しすぎちゃって困る
-
アニメ提督はこのまま秋月もプリンツも指をくわえて見てるだけで手に入らないのかと思うと可哀想
でも始めた時期が悪いから仕方ないよね!
-
プリンツや秋月を後発が入手出来るようになるのはいい
「新規ガー」とか新規のせいにして代弁者気取りがおかしい
欲しいって言やいいのに
-
「プリンツとか強い武器持ってくるから運営ガー実装しないガー」も同様
聞いてきたのかお前運営に
-
別に反対する理由も困ることもなにもないよ
2013年8月着任程度なので古参かどうかは知らんが
-
いちいち未所持煽る奴が居るのが悪い
諸悪の根源はこの対立生んでる運営だけど
-
やたら流れてる気がするけど、これは2chスレストの影響?
-
プリンツ秋月もいいが秋イベで登場する新艦娘も気になる
現状情報出てるのは練巡だけだっけ?
-
まるゆくれ(直球)
-
海外の大型艦ってのはどっかで出てた気がする
-
ソースは不明だが舞風の僚艦が来るという噂を聞いた 具体的には嵐と萩風
-
たしかに、一番欲しいのは両手いっぱいのまるゆだねえ
プリンツがドロップしても掘る気なんかないし
-
フミカネがシャルンホルストの資料を買ってた
-
コンプの文章的には海外新型は冬イベで舞風の僚艦2隻は時期不明(近く開催されるイベント)じゃなかったっけ
どっかにソース転がってる気がする
-
南西も東方も1日のプレイ時間が多く取れる提督には悪い任務ではないし
そういう層にはツリーをもっと長くしても大丈夫なくらいだろう
1つ1つを楽にしたところでその先のツリーにプレイ時間取れる提督用の任務追加しなけりゃ別の不満がでるだけよ
個人的には東方は数回しかクリアしたことないけど
プレイ時間取れるなら毎週やりたいくらいだなぁ
-
先月のコンプでしょ
-
しかし、仕事用ではないと言っていた
ブラフか本当かは髪のみぞ知る
-
秋月がドロップしても掘りには行かない
Prinz Eugenがドロップするなら高確率で掘りやすいステージなら掘るかも知れない
U-511が現実的なドロップ率なら全力で掘りに行く
-
去年の秋イベは新艦娘は4人だったんだよね
海外大型艦が秋だとすると
練巡、嵐、荻風、海外艦でおしまいとなる…が
予告無し艦も1つぐらい仕込んできそう
-
今更だけどこれ艦載機の任務全部こなすには21型(熟練)3つ消費する必要があるのか…
命中+2が失われるのは惜しいな
-
>>412
提督に髪は存在しないのだ
-
それより運営の言い草から
早ければ秋イベでジェット機orカタパルト機の運用の
新システム来そうだからそっちに興味ある。
-
そこに蒼龍Lv1が3隻あるだろ?
-
>>417
景雲以外が来そうな情報あったっけ?
-
そういえば景雲は秋イベの報酬になりそうだな。
使い道はあまりなさそうだが。
-
噂の軽空3軽1駆2の2-5やってみた
1戦目2戦目完全勝利でボス昼Sとかくっそわらた
すごすぎだろこれ・・
-
むしろ景雲が来そうな話を聞いたことが無い 見逃したかな
-
(熟練)化を継続的に追加しそうだから、噴式の実装はかなり遅くなるか、早期に実装しても1編隊だけとかになりそうだな。
-
大和電探の時はイベントで配るよーって言ってたけど景雲は言ってないな
-
ああ、ランキング報酬で配ってた奴か
載せてもT字不利になるからな
正直使いドコロがわからん
-
言ってはないけど景雲は来そうな気はする
あと、実装1周年記念的にE1かE2で
94式高射or91式高射は来ると思うぞ
-
南山「おかしい、俺の方が先に登場したのに話題になってない・・・」
-
命中付けて出直そう
-
みなみやまさん?誰でしたっけ?
-
高射装置なんて貰っても…
九一式は夏で配ったし
-
秋イベは強めの装備が報酬なイメージある
主に艦首魚雷とプリンツ秋月の持参品のせいだが
これらに匹敵するくらいのもん来ないかなぁ
-
+高射を量産するにはネジが足りず、素で積むにはスロットが足りない。
-
次イベントでは!満を持して!ランカー専用だった!九九江草より爆装が高い!★5レアの!
-
よっし今月のEO全部終った
これで心置きなく備蓄にまわれるぜっぜ
ランカーやらんから一週間くらいは元帥でいられるかな?と、ランキングチェックして絶句
1位しゅごい…三日で戦果2000って…どんな生活してたらそんなんなるん?(震え声)
-
南山はオレンジ色の機体だからCV西川な妖精さんが乗っていれば強いんじゃね?
直ぐに退場しそうだけど
-
そろそろ震電改を配ってもいいんじゃないですかね
-
景雲に関しては、図鑑の説明文にあるジェット攻撃機版と翔鶴型甲のジェット機搭載とを結びつけての予想だな
新艦娘に関しては、春頃に今年実装予定としてヒントが出ていた速吸・第一号型輸送艦・雑木林のうちでは
まだ夏に速吸が来ただけだから秋に残りのどちらかが来るだろうと思う
-
ヴァクセンとは違うんだよヴァクセンとは
-
>>434
スタートラインが違うから
-
触接率は装備の索敵依存らしいので景雲は空母に載せられる触接機の中でも最強クラス
-
艦偵だけ積むことが先ず無いので何とも
-
みんなに1匹づつ配れば新規も古参もニッコニコ
-
零21足りないから何年ぶりかで空母レシピ回した
赤城サンチョリーッス
-
>>434
引き継ぎだけで1500くらいあるから
-
つながらんぞ
-
頑張れ諦めるな
-
命中+3なら使っただろうなあ
今でも二式艦偵の出番がそこそこあるし
-
南山さんは裏切り者だもーん
-
そういや引き継ぎ戦果ももうじきリセットの季節か
-
ログイン鯖しんでへん?マジで
-
去年は引き継ぎ戦果が突如リセットされて戦中さながらの混乱具合だったのう(しみじみ)
-
??「山南さんは裏切り者です」
ttp://i.imgur.com/MO9wqna.jpg
-
零21は開発のが安いだろうさすがに
10(11)と20(21)の入力だけで10%近く出るんだから
-
>>452
自分の中では山南さんは堺雅人さんのイメージになってる
-
>>454
もう倍返しとCMのイメージしかない
-
○山南「バーローwww」
-
>>453
安さや効率を求める時代は終わったキr
-
艦戦が烈風しか使われないってところは熟練度によって概ね改善されたと言っていいだろうから
次は艦爆(特に爆戦)が息してない事をどうにかしたいところだな
-
理念 過程>効率 結果
-
艦爆はまだ低火力な軽空母には有効だから……たぶん
あ、ツ級さん帰ってください
-
買い物するにしても、値札を見てるうちはほんとうに自分が欲しいものはわからないということよ
-
>>458
最近は加えて紫電も強化されたおかげで選択肢が一気に増えた感じで楽しい
ただ熟練でもネームドでもないのに回避+3は良いのか?という気はしないでもないけど。史実補正ってことかね
-
さほど影響しないステだからこそ大盤振る舞いと言えるくらいの上方修正なんだろう
-
艦爆は触接するようになれば出番大幅に上がるんじゃないか
江草彗星は4-5や5-5で普通に使ってる
-
爆装13〜15クラスがゴロゴロ出てこないと艦攻と砲撃戦火力でも大差ない悲しみ
-
史実で奮戦したから
もし艦戦になったら艦を護ってくれたはずという考えですかね
-
秋イベの報酬に練習巡洋艦1隻は確定だけど、熟練搭乗員いくつかも実装確定かね
18日のイベ開始時に熟練搭乗員取得の新任務実装されりゃ後者はないだろうけど、18日に実装されずに12月になると多少期間が空いて任務消化したい層が騒ぐだろうからなぁ
-
流星は彗星と天山の後継機だから、ネームド以外は劣るのは仕方ないのかもしれない
-
堺雅人の山南よかったよな
てかあの大河では読み方「やまなみ」だったな
-
そもそももう少し強い艦爆があればなあ
爆装15のネームドならかなり使いたくなる、特に加賀さんの46スロで
-
練習巡洋艦をこれ以上実装されても割と倉庫の肥やし
秋月型は砲が本体とかひにくられつつも
その砲があるからまだまし、練巡の扱いは悲惨になりそう
-
多分鹿島なんだろうけどなぜ実装されるのか全く分からん
-
艦爆は現状地上施設をタゲってほしくない時に出番ある程度だな
爆戦は・・・
-
秋月型は砲が本体とか初めて見た
-
>>461
馬鹿過ぎわろたw
で、本当に欲しい零21を大型回して得るんだw
-
回避+10でもほとんど効果がない缶とタービンパイセンを思い出してあげてください
-
爆戦は開幕の手数と制空を確保しつつMVPを取らせたくない場合に使ってる
-
そもそも日時から見て作戦の候補ないの?教えて詳しい人
-
今更レベリングの時に使うとかどうでもいいっすって人が大半
-
コラボイベントまだー?
-
長いことやってるが初めて3-5を4回ストレートでクリアしたぜ・・・
瑞穂阿武隈島風雪風時津風天津風編成
削りは瑞穂に瑞雲12+晴嵐+甲標的で最終編成は瑞雲12ガン積みで制空優勢までにしてたがこれ阿武隈主砲2&甲標的で別に昼連撃せんから最後は瑞穂も甲標的3辺でよかったかなぁ
-
ツ級嫌いだから3-5は瑞雲>>1つだけでいいよ。
甲標的で雷撃上げた方がいい
甲標的の改修ほんとはよお願い。最低3個は★9にする
-
ストライクウィッチーズとコラボしてイベ限定艦載機とかで遊べたら楽しそう
あっちも新アニメ作ってるらしいし芽はなくもないか…?
-
爆戦ってジューシーのルーデル隊はともかく、日本では実績どうなのよ?
無いからこんな扱いなんじゃなかろうか?まあif of ifでトンデモ性能なの来ても
驚かないけど
-
スロットが空になった時に悲しいことになるから一工夫して差し上げろw
-
来たとして、多分○○隊って形になるんかな
-
>>476
艦指定任務で低レベルに積む
-
ツ級にボロボロにされるヰッチーズなら見てみたいかも
-
瑞穂の瑞雲一ニ×2じゃないとヌ級から優勢とれないんじゃ・・と思ったけれど>>481だと優勢の意味ないのか
うちは最近ここ3ヶ月くらいこんなでウィークリー北方が5〜8出撃くらいだなー
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/199422.jpg
瑞雲欠けてるのはヌ級のせいかツ級のせいかはわかんないw
-
ミリオタじゃない俺がWikipedia読んで適当に考えた艦爆のてこ入れ策
・開幕攻撃の命中率を艦爆は99%にして確実に当てるマンにする
・空母特効をつける
-
爆戦の戦果ねえ。俺も詳しくは知らないけど、図鑑には「あの攻撃方法は採用しないで通常攻撃です!」って書いてあるな
-
確実に当てるは確実に食らうにもなるから勘弁な
-
レ級が超強化されそうだな
-
神風か
-
ツカスに撃墜されると中破グラ出てくるんですねわかります
-
>>483
ttps://twitter.com/humikane/status/654956310144790528
その場合この問題をどうクリアするか
-
>>496
立ち居地をアルペのようなお祭りイベにして
航空支援のみで参戦とかならウィッチTUEEEEEワンチャン
-
秋津洲なら等身大でも載せられるかも
-
また宮藤殿が死んでおられるぞ!
-
烈風斬(笑)になってしまう可能性が
-
1-1周回で魔法力を貯め直す宮藤
-
ストパンなら大艇ちゃんが活躍するかも!
-
>>496
SD化して妖精さんとして実装しかないな
搭乗機はストライカーのモチーフ元を使う感じで
サーニャ(夜偵)とか超ほしいな
-
現状じゃリーネとシャーリーの肩身が狭くなるぞ
-
ストライクウィッチーズより赤城参戦!
-
>>484
身軽さが身上の零戦に重い爆弾を抱えさせたちぐはぐな兵器
普通に使えば…だが、あの攻撃方法なら…
熟練度で命中・クリティカルのボーナスを得るついでに制空値もある程度得られるという現状のポジションは、じゅうぶん過ぎると思う
-
ちょっと聞きたいんだが、
熟練>>のスロボーナスは砲撃だけじゃなく航空戦でも付加されるらしいが
そのボーナスって各スロ毎? それとも全体でまとめて?
要するに一二航戦・雲龍型みたいな一番上以外が最大スロの艦にネームド天山&九七とか二機積む場合に
1スロ天山・最大九七 or 1九七・最大天山、どっちが良いんだろうって疑問なんだが
ツ級居ない場合で1機だけ攻撃機積む時に1スロor最大スロどっちかも悩むけど
-
砲撃戦と同じだけまとめて係る
-
>>507
まとめでアレだけども、これとかはわかりやすい気がする
ttp://zekamashi.net/kancolle-kouryaku/aircraft-level/
-
彩雲の熟練度は下がることがないと聞いたけど
水偵とかの熟練度も制空圏取られたりしても下がらない?
-
今月も水上反撃は強敵だった
駆逐グラデーションがキレイダナー(遠い目)
-
>>505
大和 浮 上
-
>>512
大和にフロートつけてライン川に浮かべるマジキチ海軍ならやりかねない
-
>>510
水偵系列は
①敵に航空戦力があって
②味方の艦攻、艦偵、二式大艇がゼロで
③水偵の搭載数が1桁スロット1のみ
だとたまに未帰還が発生する印象
-
>>514
なるほど
下がらないわけではないがめったに下がらないって感じか
-
>>512
単なる戦艦の時代は終わったな
-
>>508-509
てんくす まとめてかかるなら二機積みの時には素直に大スロに上位機でいいのね
一機だけのときは、計算めんどいな・・・ 砲撃戦考えたら1スロの方がいいのか
-
>>517
尖らせるか平均を底上げするかだから状況次第
-
天山村田なんかだと26機以上から艦攻種別150%攻撃はキャップに引っかかるから
一概に上位機を大スロに積んどけばいいって訳ではない気がする。
-
赤城の1、3スロットを使って流星(601)と村田天山を積むとすると
(1)流星601、(3)村田天山だと66/124、87/153
(1)村田天山、(3)流星601だと73/138、78/147
個人的には後者の方が好み
-
5-4周回ならそうだけど
イベとかツカスがいる海域だと損耗分も加味しなくちゃいけないから
普通に大スロ安定な気がする
-
EO完了
備蓄に移行する
5万ってとこかな
-
5-5も2戦目ヲ改引くと結構艦攻落ちるからその辺も考え物
-
九七友永/流星601どっち選ぶかも悩みどころだけど、
2号砲/3号砲どっち選ぶかとおそらく好みがかぶってるだろうなってのは分かる
-
24機スロ以上に艦攻積んだ場合、エリツが居る海域でも少なくとも熟練度下がる程の
ダメージ受けたことがないな
ボーキは減るけどさ
逆に最少スロだとゴリゴリ熟練度削られる。ツの字が居ない海域なら大丈夫なんだが
-
連合だと二号積みたいけど必要になるなんて微塵も思ってなくて三号しか改修してない
所詮二号など二号さんよ・・・
-
流星改と天山601とか
-
触接原理主義どす
TOMONAGA is GOD
-
ツも1戦ならまぁ…合計で2,3戦とか航空戦混じってるとかだと結構削られる確率高くなるし
夏のE-3,E-6はそこへさらにボスでやばいのがいたからゴリゴリ削られてたな
あれよりひどいの来るとは思わんけどとりあえず流星改≫増産してるわ
-
ここ数週間のデイリー開発を流星改でこなしてるけど一機も増えてない
悲しい
-
>>526
デイリーまるゆチャレンジしててもくまりんこ出ない、
ガッサはLv55まで育てて3号一本
狼牧場ならLv65で2号砲三本
→足柄 is GODDESS
-
小沢艦隊六戦ルートとかマジファック
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/199425.png
-
びっくりするぐらいボロボロにされるよな
6戦だとダメージ出ないから上に行ったら撤退よ
-
最初の羅針盤でNW引いたら撤退って2-4クリアするときに学んだでしょ!
-
腐ってもフラ戦エリ戦だからなあ
こいつらに電探追加されたのっていつだっけか
懐かしい
-
北西引いたら即撤退
-
6戦とか相手が補給艦とかだったりこっちがガチメンバーじゃないかぎり無理やろ・・・
-
ダメージが無くなるんでどんな艦隊でも無理です……
-
精鋭にたいして大したことないやつらが絶え間なく襲いかかり最後には打ち倒すという流れ
2-4は敵自体はもう弱めだけどあたいらルート次第でまだまだやれるんだぜって見せつけてくるよな
-
火力0%補正なんでガチメンバーでも無理です
空母編成艦攻マシマシで開幕4以上落とす辺りが勝ち筋か
-
ああそっか6戦か
5戦と勘違いしてたわ
-
>>531
なるほど、2号砲MAXって3号砲と比べたら現実的なんだな
-
まぁ強いて言うなら小沢艦隊はルート誘導されてるから北西即撤退でもボス到達率はまずまずだしさっさと撤退した方がいい
-
航空戦でもダメージほとんどなかったぞ
1隻も落とせる気がしない
-
航空戦も弾薬補正入るのか
そりゃ無理だわな
-
>>540
航空戦にもかかる、ついでに言うとダメージ補正
-
つか勝てないのになんで挑んだの
-
ああダメージ補正ねうん
てか航空戦にもかかるのか、どうあがいても不可能だなそりゃ
-
そういや三隈最後みたの何か月前だったかDBでは結構高いのにもがすずくまとねちくばっかりや
-
毎月ほっぽちゃんに殺意が湧く3-5EOラスト
なんで装甲空母もケッコン戦艦も一発大破するんや・・・
-
おれはとっとと4戦ルートで終わらせたけど、逸れた場合に備えて速吸とかどう?
尤も実戦で速吸使ったことないから入れれるのかすら知らんし確実性も分からんし
どうなるか知らんけども
-
速吸の早贄をみることになりそう
-
まず速吸を入れるスペースがない
-
3-5ゲージ割りなんか軽1駆5でストレートだよ
-
削り北はわからんでもないけど、トドメは南の敵が弱体化するんだから、そっちを選ばない理由がない
-
>>551
小沢艦隊の編成に必要な艦が何隻いるか
-
>>553
まあ、そうなるか
-
>>550
ラストは下側が楽になってるからそっちから行くのがよいよい
-
>>555
ほっぽちゃん嫁の提督がいるかもしれない
-
いや逆にラストだけ北じゃないのか
南ルートは最後だけ空母が現れて蹂躙されるぞ
-
あの空母大したことないぞ
むしろご褒美です
-
先月も今月も3-5を軽1駆5でやってるけど成績酷過ぎ
一時期は毎週北方任務をこれでこなしていたのになあ
-
>>555
弱体化とはボス前のことかな
実装当初はそう思ってたけど、やっぱり重巡の連撃と忘れた頃のフラヌのワンパンがあるラストのほうが強いと思う
-
輪形陣になるからな
雷撃も怖くなくなるし
-
ラスト1戦目が鬼門輪系の2戦目はそんなこともないけど事故るときは事故るしな
腐っても重巡だし
-
油断してるとフラヌに消し飛ばされるけど、
一番怖い雷撃が飛んでこないからむしろ楽 連撃は避ける
-
そりゃたまに事故るけど1戦目と比べたらほぼ大破しないと思う
-
>>559
ロリコンでDV亭主とか業が深すぎる・・・
-
>>560-561
何なら最終形態の方が下ルート楽よね
-
3-5で阿武隈、瑞穂使うようになってからは
北方任務もここでやっていいと思うくらい楽になった
-
編成的に高角砲沢山になるからフラヌはわりと黙るしなあ
-
わからん…
ラストの連撃マジトラウマ
-
>>560
輪形で火力下がってる上に、打ち漏らして魚雷の打ち合いになっても回避余裕だよ
>>563
熟練12型があれば優勢取れるっぽい!
-
3-5南ルート最大の敵は羅針盤でないのか
-
南ルートに羅針盤なんてないぞ??
-
>>571
長10は改修できないから出番ないなぁ 駆逐は12.7★max+電探オンリーだわ
それでも全然余裕なんだよな 時間掛けても良いんだったら阿武隈那珂ちゃん駆逐4で鉄板だ
-
3-5南ラストだけは羅針盤を敵に回してでも瑞穂を入れる価値があると思い始めた
基本的に羅針盤排除して純正水雷戦隊で殴り合いする
-
上ルート空3雷2潜1とかでいってもいいのよ
うちは最後まで空3重3派だけど
-
>>572
水母使え水母
初手で北に逸れるの怖いんだろうけど
ここの大破撤退率そんなに高くなかったりする
-
瑞穂阿武隈、駆逐4で行けばうまいのです?
-
瑞穂航巡辺り入れてると初手北行ってもどうにかなるよな
-
なお二戦目以降
-
連撃当たらないというか当たっても駆逐の装甲ではじいてるケース結構あるんじゃないか
-
最終形態4戦目準水雷はさすがにフラワが硬すぎる
-
3-5は下ルートと準下ルートがあって下ルートも水雷戦隊で固定する人と水母etc.入れる人がいて…と話がワケワカメになってる感
-
タ級がいる割になかなか大破せんよな
-
>>580
俺は瑞穂、阿武隈、軽巡、駆逐3でやってる
駆逐に夕立、綾波を使うとかなり安定する
-
速吸アブゥ軽巡水母3で開幕に命をかけろ
なお砲撃戦
-
削りは軽1駆5が一番美味しい
-
水母1軽2駆逐3で3-5はぜんぶ蹂躙した
ラスダン以外制空権取れる上に3戦なので楽
軽巡枠に阿武隈入れたらさらに驚きの安定度
で、その超安定の中でも何故か毎回毎回きみだけ道中中破するのなんとかならんかなぁ時雨ちゃん
ボスマスまで中破でもってるからまぁいいけど
-
>>589
同意だな
一軍の駆逐勢にキラ付けておけば8割方突破できるイメージ
あぶぅさんは優秀よ
-
>>580
今日その6隻で下ルート行って初の4戦ストレートで終わった
瑞穂阿武隈がというかやっぱり先制雷撃が大きいかな
あと晴嵐の爆撃も結構活躍してくれる
つーてもみんなわかってる話だけど結局は運だよ
3-5は準下とか細かい編成がたくさんあるからこれが最善って言うのもなかなかないから好みでだよな
-
MAX晴嵐*2と甲標的でフラヌ相手に制空互角にしつつ空爆で駒落ちも狙える瑞穂ちゃんマジ優秀
ちとちよでも一応出来るけど火力と装甲がね
-
駆逐艦は完全体島風がナンバーワン過ぎて他はどうもなぁ
ケッコンしてもまともな駆逐艦って他にいたっけ、回避等々あがるから一概にアレとは言えないのはわかるが
-
>>575
ラストも純水雷戦隊で行くのは非主流では??
-
削りは軽1駆5でやってるけど
ラストはどうしても3戦目で大破
まぁ上で行っても3戦目(ほっぽ)で大破だから
同じなんすけどね・・・
-
>>591
キラ付けされたレベルカンスト上位駆逐艦が
雷撃戦で吹き飛ばされて何とも言えない気分になるのは疲れたよパトラッシュ
-
>>594
コスパ最強の綾波がおるじゃろ
-
夕立こそ唯一絶対だから(脳筋)
-
>>594
夜戦火力最強の夕立とかお勧めっぽい?
ケッコンすると偶数耐久になるのを気にする人もいそうだが
-
>>594
3-5みたいな海域だと砲撃火力のある夕立、綾波のほうが使いやすい
雷撃戦になった時点で半分負けだし
-
>>596
三戦目で大破って、ボス戦で大破しても別に勝てるやん(´・ω・`)
-
>>602
おう、下は2戦目やった
-
3-5南の場合は手番前に中大破食らって駆逐と旗艦削りきれず、こっちは雷撃撃てず向こうから撃たれて夜戦の手数も足りず敗北は稀によくある
-
耐久方面だから火力は並だけど天津風はケッコンしてもいい感じ
なによりかわいい
-
>>594
島風一人ぼっちじゃ攻略できないのよ
雪風天津風綾波別府あたりも一緒にどうぞ
-
>>604
北方任務に3-5使うマンだからA敗北自体は気にならないけど、実際はC敗北も結構あるから困リーヌ
-
おま運だろうけどぽんぽん被弾してる夕立とひょいひょい避けてる潮初霜天津を見ると3-5下は回避教に入りたくなる
-
信頼と実績と運試しの駆5軽1で3-5を開始しようとして
夕立と綾波の火力が阿武隈(3号 15.2改)より高い事に気付く ぱない
-
4-5で戦5空1とか戦4空2とか試そうとおもったんだが
すべてHマスで大破撤退くらって一度もボスにたどりつけなんだ
結局重・航巡まじりの中央ルートにもどした
-
回避の上下なんてどうせケッコンしたらメタャクチャになるし……
-
>>610
どうせ下通るなら潜水込みの夜戦ルートで行きたくなるな
うちは今中央ルート木曾長門陸奥羽黒妙高大鳳の節約編成7出撃で4回めの削りが終わったところだぜ
-
なるほどみんな3-5下ルートは水雷戦隊ではやらなくなってたのか
道理で話が噛み合わないと…
準下ルートは広まった頃に試したけど全然うまくいかなかったからすぐやめたんだ
運だったのかな…
-
フラ軽に雷撃撃たせたら大体ワンパンなんで削りは夕立綾波以外考えてない
最終編成で2隻のどっちかが損傷してたら秋月型に差し替え
下1戦目後の羅針盤ゲーは嫌だが瑞穂航巡軽2駆2でしかやってないな
-
3-5は水雷戦隊、4-5は大戦艦艦隊と両極端に走るのが我が鎮守府。
-
3-5は空3編成、4-5は空4編成、5-5は空5編成でいくのがうちの鎮守府
瑞鶴嫁なんだからしょうがないよね
-
準下とか北回りとか下とかいろいろつまみ食いしたけれど、結局軽1駆5に落ち着いた
今は阿武隈の開幕雷撃もあるから気持ち楽
-
3-5は水母航巡軽巡3駆逐いいよ。羅針盤初手逸れてもけっこう余裕。
-
>>617
俺も同じ
率が厳しくなくても羅針盤と戦うのは嫌だった
-
今月は速吸準下やってみた
…また村田殿が死んでおられるぞ!
-
3-5は>>489で初手北引いても問題なくクリアできるレベル
軽巡増やしてもいい
-
3-5は完全ルート固定の軽1駆5だな
13秋は夜戦アレルギーの原因って言われるけど、あれのせいで羅針盤恐怖症になった人も多いと思う
俺はそのクチ
-
>>618
それF5必須なやつじゃなかったか
人選びそうだな
-
3-5初手北はともかくそこから東に逸れるのがうざい
-
瑞穂 阿武隈 駆逐4で初手北引いた時は一戦交えて撤退してるけど、
そこから気のせい経由で南に戻れる艦隊もあるのかね
最初から四戦前提のは除いて
-
3-5Aマスってランダム逸れとかあるんけ?
B行って北に流されるのはよくあるんだけども
-
初手北は許容するとして中央の潜水マスにいかない(準)下ルート最強編成はなんだ?
-
>>620
速吸ちゃんのスロットは対空砲火で死ぬ確率高いからな
熟練妖精さんの間では恐怖の対象よ
-
>>627
うむ、ではまず「最強」の定義から始めようか
-
>>625
水母が空母枠になってDに行くんじゃねーの?
水母入っててAからEに直接流れたこと無いわ
-
身もふたもない戦法取るなら駆5軽1で全員穴女神とかどうよ
-
>>628
瑞穂の12機スロでもたまに干される。
速吸だと尚の事、全スロ喪失の可能性が…
熟練MAXじゃないと超ダメージも期待できないし、3-2-1専用ですあの子。
-
>>625
軽巡2以上
-
3-5ラスダンは空3重2潜1で昼ほっぽSできるからまるゆ堀ながら北方消化できておすすめ
-
開幕と空母計算式による超火力は魅力的だが如何せん装甲が・・・
-
そこまでやるなら水雷よりボスSが堅い編成の方がw
-
3-5は色々試したけど結局は軽航雷軽駆駆が一番楽だと思ったな
潜水入れるヤツだけは試してない
瑞穂も居るからちょこちょこ使ってみたけど北上様でいいや…って、なった
-
>>629
駆逐2だけでも結論出ないだろうな
-
>>630
え、マジで……? 一戦増えるのはきついけど復帰できるなら大分話が変わってくる
-
とりあえず航巡をいれたいので今月も北ルートで攻略するのだった
…よく考えたら3-5と4-5同じメンツだわこれ
-
資源もバケツも女神も度外視してなのか否かでいろいろ違ってくるっしょ
-
うひー今月3日で1-5と1-6以外のEO終わらせて使ったバケツが3000→2974だ
えらいスムーズに終わったなこれはイベントに備えろとの神のお達しだ
4-5ラストはやっぱりしおいちゃん囮が楽だなぁ
-
>>639
いやすまん、>>633かもしれん
そういや普段から軽2だったんだわ
ちょっと行ってくる
-
ほっぽ諦めて阿武隈入り水雷でやってみたら二発だった・・・
(1回索敵たらんかった・・・)
阿武隈いるから昔より楽になったのかも?
-
>>590
駆逐4居れば初手下よりのランダムだけど、
水母入れて軽巡2まで増やすならいっそ軽2水母3駆1にしても羅針盤確率は同じよ
-
>>637
それの軽駆2を潜3に置き換えた奴で暫くやっていたけれど、初戦での撤退が多かった
開幕4本は魅力だけれど、そこで敵の駆逐軽巡を中破以上に追い込まなければ返り討ちにされた
-
>>645
昔はそれ出来たけど、瑞穂着任を見込んでちとちよを空母化したからもう出来ないね……
初手北のリスクを背負うなら水母は入れたいから水母1 軽2 駆3で残り行ってみる
-
5-5ラスト、大破ボスに中破ゴーヤのカットイン不発で撃ち漏らし
はぁ〜またキラ付けかぁとゴーヤに晴嵐装備しようとしたら既にしていた
すまんゴーヤ、そりゃ晴嵐じゃカットインできないよなorz
-
3-5の潜3はなかなかつらいな
素の回避やソナー爆雷のシナジーで全然避けられない
-
つか、初手北のリスク考慮するならどうせなら航巡入れた方がよくないか?
-
3-5は北ルートほっぽさんで余裕の昼S
-
俺は削りからラストまで軽1駆5だわ
どうせ大破撤退食らうなら資源が少なくて済む方がいい派
毎月運良ければストレート、悪くても計10回以内には行けるしな
-
>>650
自分の場合、航巡がいると中央潜水マスに流れるB→Eがありえるらしいから無理……
開始直後で羅針盤に負けるよりダメージが大きいし、
中央潜水マスはどうあがいても勝てないしボス行きも無理だから絶対踏みたくない
-
3-5は羅針盤逸れた時にF5を使うか使わないかで結構変わる
-
よっしゃ今日のうちに2-5、3-5、4-5終わったー
1-5がまだ残っているけどどうせデイリー潜水艦任務で消化するし
今日はもう出撃やめて遠征と入渠の管理だけにしよう
-
ちょうど瑞穂+駆5で6出撃3撤退にてゲージ削り完了
道中でタゲが上にばっかり寄って魚雷撃たれまくりでした
航巡入れるとお仕置き逸れが発生するから、
今はもう重くするなら水母軽巡マシマシで4戦ルートの方がいいんじゃないかなあ
俺は初手逸れ嫌なので駆5+軽or水母で行きたい派
-
ラストだけだからと思って中央マスは諦めてる
実際月に1回戦うかどうかだし
-
駄目だ北行かねぇ、いや嬉しいけど複雑な・・・
-
3-5ラストは水母・航巡・軽2・駆2でやってるな
BGK8割・ADBGK2割といったとこだ、4戦でも問題ない
Bからの潜水マスは3-5実装初期に航巡駆逐5にドラム5積んで行って逸れた時以来ないなあ
-
TVで最上川最上川言ってて気になってしまうもが
-
五月雨を集めるもが
-
集めて生やすもが
-
最上川もが
-
・・・ちょっと大変だけど五月雨を50隻集めるのです!
-
>>664
集めるのはともかく同時に保持するのは㍉
手持ちの潜水艦を全部廃棄すればやれるが
-
集める事より50隻同時に保有する方が難度高そうだな
-
五月雨を集めて生やして最上かな
-
五月雨を集めて早霜がみがわ
-
五月雨を
集めて改二
いつの日か
-
五月雨50隻集めた報酬が最上とな?
-
最上改二なら喜んでやってやんよ
-
最近演習の相手方に摩耶とか秋月型とかがいると
怖くて空母が鍛えられん
-
電と漣の改二も忘れないでほしいのです……
-
いっそ最上型全員改二きてもいいのよ?
-
五月雨を 集めてこれからは航空火力艦の時代だな 最上のやつも頑張っているか
-
五月雨を 集めて改修 最上改
ttp://kancolle.x0.com/image/130343.jpg
-
1-5で初めて5連続撤退したわ
バルジガン積みの軽空ワンパン2
随伴駆逐ワンパン2
旗艦大破スナイプ1
全部耐久最大から
-
師匠字余りにも程があります
-
>>672
相手の空母も最近怖い。
鍛え抜かれた烈風改がレベルダウンさせられたときは
正直バグを疑ったw
-
古鷹型 2/2
青葉型 1/2
利根型 2/2
最上型 0/4
妙高型 4/4
高雄型 2/4
アドミラルヒッパー級 0/1
うーんこの偏り
-
悲しいのは青葉だなあ
-
青葉はむしろ温存されてると思いながら気長に待ってる
悲惨なのは愛宕と高雄
-
ヒーローと特別な瑞雲は遅れてやってくるもの
-
悲惨だ何だ言われる愛宕と高雄より改二の話題にすらされない最上型の方がやヴぁい
-
瑞雲が死んでてドラム持ち以外で誰もまともに使ってない感
-
天龍型 0/2
球磨型 3/5
長良型 2/6
川内型 3/3
夕張型 0/1
阿賀野型 0/4
大淀型 0/1
こっちはまぁ、まだ改二のほうが少ないからまぁ・・・
-
改二でスカートになる もがみん
……運営に苦情入れる物件でしょうか。
-
絵師が約1名仕事しすぎい!
-
>>686
でもそれ下三種は改二相当か固有能力持ちなんだよな……
熊野と鈴谷は季節ボイスに恵まれてるからまだ何とか
熊野は個人的に信頼してるからよく出撃してるし
-
そのときにはぜひ、スカートを触ったときのボイスも実装してください
-
>>684
もがみんはE5G掘りで熟練度下がるレベルだから、瑞雲積みたくなくなるんだよなぁ
改二で全通甲板を持つ重航空巡洋艦になったら使ってやんよ
-
それも全部bobってヤツの仕業なんだ
もう新規艦は担当しないのかな
-
最上型は龍鳳瑞穂と一緒にバシー焼いてるなあ
-
七駆の他の改二も期待していいよね?もう潮ちゃん150になりそうだから・・・100止めしてる2号も育てねばならんのか?
-
bobニキの担当艦で改二になってないのって
祥鳳だけか?
働き過ぎだろ
-
高レベル単艦(駆逐)を放置してて、
暫くして他の艦へキラ付けを始めた途ログあるし
秋月型じゃなくてもCI警戒されてる?いや偶然だよなw
-
来年の改二は最上型かなーって夢想してる
-
これから毎日バシーを焼こうぜ?
-
衝突合体艦 もがくま
-
>>691
2〜3機落ちるだけで熟練下がるのを避けるために5-1水上打撃で瑞雲ガン積みするのは扶桑型より伊勢型を選択したわ
-
bobニキは新艦担当してもいいんじゃないか?新しい艦もみてみたいのじゃが
-
あれなんか
-
>>695
祥鳳さんも改絵が変わってるからみんな描いとるね
-
6駆とか見てると思うけど仕事が早い絵師が担当してくれたほうがやっぱ嬉しいな
いつまでも季節絵も改二も無いと寂しすぎる
-
そうは言うがやどかりだって別府以降はしばらく働いてなかったんだぜ(語弊)
-
六花さんの新艦を期待してるんだけどやっぱり難しいんだろうか
-
最近の人はやどかりが仕事が早いように思えるのか
Bepから初霜改二までの空白期間のイメージがあってどうも…
-
残念だが俺はあいつには見切りをつけた
これがほんとの五月雨斬りさ
-
>>707
悪い7駆のミスな
-
>>707
それは仕事が遅いというより仕事が行ってなかっただけではという気もする
-
つーか、やどかり・drew・彩樹あたりは
謎の仕事空白期間があったよねぇ。オフィシャル挿絵とかは描いてたけど。
-
やどかり氏にはまだ電と雷と睦月型の改二絵と新艦水無月の担当をこなしてもらわねば
-
夕月水無月は草田艦で
-
じゃあ雑木林艦はやどかり氏で
-
しかしあの時期のやどかりに無理やりなんか実装させても大炎上しそうだったし
-
羅針盤がデレて水1軽2駆3が3/3BGKで3-5終了 運が良かった
>>713
夕月は草太氏がいいけどやどかり水無月は譲りたくない
皐月 文月 長月の22駆で絵師を揃えたい
-
七駆とか空気だったのに今や季節グラの常連ですよ
-
>>712
電と雷の改二をやったら、どさくさに紛れて響改二をですね。
五月雨ちゃんが大好きな友人が居るんだが、彼女も動きが欲しいね。
すずさみとか絶対良いコンビだと思うんだけどなあ。
-
七駆はボイスも充実してて素晴らしい
-
>>715
ヴァイスシュヴァルツに雷と電なんていない、いいね
-
大鯨→龍鳳→龍鳳改とか
U-511→さつき1ごう→呂500とか
こういうのって改二扱いなのか違うのか
-
>>718
今のシステムなら響改二とBepのコンバートが可能…
-
>>715
一時期絵柄がおかしくなって三頭身ぐらいになってたよね・・・
個人的には今の淡い塗りは昔に戻して欲しい
-
初霜の髪の透過は未だに慣れない
-
七駆は声優失踪説が解消されてから躍進著しいからな、これからもぼちぼちでいいので更新してくれると嬉しいな
-
響改二って史実通りソ連の艦になったのがそんなに気に食わないのか
-
七駆の声優さんが引退したんじゃないかって噂が流れて絶望してたのも今は昔だな
絵も声も充実してる嬉しい未来は想像してなかったわ
-
>>721
千歳→千歳改→千歳甲で
千歳甲が改二かどうかという話と似てる気がする
そしてその答えは多分「否」ではないかと
-
>>722
割と期待してる。やっぱ漢字の響って好きなんだよね。
-
キャラは立ってるのに新規絵が無くても話題にされない子日という存在
-
今回の艦戦任務を一通り終わらせると
零戦21(熟練)の数は減っちゃうのか
牧場して余ってるとはいえ捨てなきゃ良かったな
-
別府は別府で好きだけど、第六で揃えるなら響って感じはする
-
>>730
子日がいまの絵柄でむっちむちになるのは想像がつかないな・・・
子日の日が訪れるのはイツになるのか
-
>>730にすら忘れ去られている若葉だ
-
>>730
そしてやどかり艦の話題でも忘れられる若葉
-
なあ編成記録と展開タブ分けしてるんだから
展開の方に削除いらなくね?
ボタン近いのもあって一度間違って削除したわ
-
轟沈台詞を聞くと響でいさせてやりたくもあるが、それはそれでなんともなぁ
-
若葉なら忘れられて感じてるから心配ない
-
ダブり艦は使わない主義だから雪風の新改装実装時に死ぬほど悩む覚悟は出来てる
-
ていうか、今年の期間限定グラフィックの数がおかしいんだよなw
2013年・・・1種類(那珂サンタ)
2014年・・・6種類(サンタ4人と着物ぼの)
2015年・・・43種類
-
響でもВерныйでもいいんだがДекабристはなんか名前が美しくないからヤダ
-
雪風は、例の丹陽擬人化の絵に影響を受けてる気はする
-
雪風も丹陽or改二のコンバートで見た目と名前だけ変えれそう
-
不死鳥←わかる
信頼←わかる
十二月党員←!?
-
>>739
そこでコンバート実装ですよ
>>740
こんなにあったのか
その反動で改二艦が少なくなった予感w
-
世はまさにコンバート時代
-
>>740
これどう考えても改二に割くパワー回してるだろ!w
いやまあ、浴衣来たし個人的には嬉しかったですけど…
-
台湾にチャイナドレスの文化があるのかは知らんが
丹陽がチャイナドレスだったら改造せざるを得ない
-
【悲報】デイリー補給艦3隻任務でハマる
-
どうせ5-4行かない教だろう
-
>>749
そこに5-4が
>>745
IF改装でも性能据え置きでもいいから、
雪風と響にその形式を採用して貰えたら嬉しいね
-
なかーま変わりに東方任務はせっせと進んではいるが
-
球磨多摩の浴衣には非常に可能性を感じた
>>749
そこに5-4があるじゃろ?
-
5-4なら3週で終わる
-
絶対はまらない5��4は神
-
改二
2013:12
2014:23(除ビスドラ)
2015:13
-
5-4最大の欠点は5-3クリアしないと挑めないってことかな
-
自覚があるのに何故、羅針盤勝負を続けるのか
-
(5-2で止まってました すみませんでした)
-
リ改が門番してるけど4-5北も確定でワ級と戦えますぜ
-
4-5北の補給狩りはコスパ悪いけどたまにやる
たまには潜水艦達にも休暇をやらんとな
-
ゲージ未破壊潜水マンはデイリーやらないんだろうなぁ
-
>>748
そこでアオザイ派の乱入
まあ、艦娘でアオザイ着ることになる子なんていないんだろうけど
-
デイリー補給艦終わるまでに東方任務が80%点灯するとは思わなかった
-
15.2改★max装備した神通さんTueeeeeee・・・・・・
-
>>759
これを機に5-3挑戦しよう
確かにむずいけど突破したらレベリングや任務消化が楽になるよ
-
>>759
2-2、2-3、4-2はどうだね?
-
>>765
聯合だともっと強さを体感できるぞ
-
ハロウィンのリベッチョとローマ、秋モードの潮と曙が来たから47種類だった
まだクリスマスと年末が残ってるから最終的に60以上行くんじゃなかろうか
ちなみに今年の分だけだと
藤川・・・7種類
イチソ・・・9種類
草太・・・2種類
パセリ・・・5種類
UGUME・・・2種類
やどかり・・・2種類
drew・・・8種類
彩樹・・・3種類
bob・・・3種類
アキラ・・・1種類
フミカネ・・・1種類
じじ・・・4種類
藤川とイチソとdrewがすごい働いてる
-
神通さんが一番活躍できる装備について熱く騙ろうぜ
-
>>767
2-2、2-3で潜水艦隊壊滅したので4-2逝ってくるサンクス
-
>>770
探照灯 探照灯 照明弾
-
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/199453.jpg
やったぜ!まさか15冬E4丙リセマラ50周しても手に入らなくて『まあ次のイベでいいや』と思ったら半年以上掛かるとか
なかなか手に入らなかったお陰で夏イベでは3艦とも意地で出るまで掘ったけどな!
-
(こいつ・・・未来に生きてやがる……)
-
>>774
15冬イベントは2月だったから合ってる
-
>>774
トラックは15冬だぞ
-
>>772は「一番輝ける装備」と誤認した、すまん
無難に夜偵 3号 3号(15.2改)かと
-
>>772
その装備で輝くのはどこぞのレディーだな。
半べそで入渠しにいく姿もセットになっちゃうけどw
神通には改装した3号を2本持たせてるが…15.2改のが良いんだろうか。
-
あれ14冬の呼称で落ち着くのかなと思ってたら運営が15冬って言っちゃったんで15冬なんですよ
-
すみませんでした
お詫びとして霞ちゃんの椅子になります
-
ばっちいからダメです
-
ばっちいがちっぱいにみえた
-
霞ちゃんのちっぱいが見えたって?
-
ふう・・・
西方クエ終わらせるのに11時間と弾12000使った
この任務って毎週つらいよね
-
今自然回復上限だけどEOとネジ集め任務終わったから備蓄に入るわ
いくつまで貯められるかねぇ
秋だから緩くして欲しいんだけどなあ
-
翔鶴改二までの間空きすぎてたし次も改二出してくれていいのよ
性能は二の次でもいいから
-
今年の夏の掘りでは、20万あった弾薬燃料が最終的に2万切ったからなあ
資源30万教に入信したいがまだ12万しかない
-
今月は後半ずっとイベントだからEXもマンスリーも全部終わらせておかないとな
リベチ掘りたいけどdbみると既所持勢にはかなりきつそう。
雷撃メン主体で毎日補給狩りだけでもしとくかな
-
とりあえず1-5を10周のと1-6以外のEO、マンスリーは終わらせられた
後は18日までに完全状態まで備蓄すればいつも通りだ
-
流石に備蓄しないとなあと思いつつも、ランキングがちょっと良い位置に居るせいで頑張ってみようかと欲が出てしまう
-
ランキングってまだ3日だぞ
EOぶっぱした人数だけの問題だ
-
>>784
そんなかかるか?うちの4-2周回編成だと弾薬300/周
潜水艦でもいけるし、遠征分も考えると減らなくてもおかしくないぐらいだと思う
-
間違えた、1周3戦だから弾薬180/周か
-
>>792
レベル上げしながらだから弾270/周なんよ
あとは今日は単純に運が悪かったってのもある
ろ号が終わったとき50%も点灯してなかった
-
序盤のランキングなんてあってないようなもん
そうやって序盤にEO終わらせて良い位置にいるからってニートでもないのにやる気出すのが一番危ない
-
ログインできないんだが、何か起きてる?
-
>>796
俺が起きてる
でももう寝る
おやすみ
-
激戦区じゃない限り、500位だったら余裕しょ
-
1日1回出撃で今月も6-1任務おしまい
やってみると案外いけるよねコレ
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/199458.jpg
-
画質なんとかしろw
-
画質ワロタwwww
-
>>749
バシーですぐ
-
偵察機、魚雷は充実しているのに画質と中口径砲が貧相過ぎるw
-
>>799
紫雲は1個で充分ですぞ
-
信じて送り出した潜水艦隊が2-2や2-3で無慈悲にレイプされるのを見てると
ガンダムにドム12機撃墜させられたコンスコンてこんな心境だったのかなあって
-
その潜水艦には瑞雲力が足りてなかったな
-
>>805
重巡(チベ)一隻と軽巡(ムサイ)二隻程度では揚陸艦に勝てるわけないのでありますなwww
-
最近、遠視と近視が同時進行なの
-
あかん、先月今月と4-5が魔境と化してる…
昼間はラスト港湾が攻撃吸収、夜間は取り巻きに守らせる
という完璧なローテを見せつけられてる…
-
あれ今の3-5って空3潜3は微妙?
なんか5連続大破撤退とか糞みたいな結果なんだが
-
50連続になったらまた来てくれ
-
>>779
14秋イベの次が15冬イベって何も間違ってないんだけど物凄い違和感がある
-
強いて言うなら空3雷2潜1の方がいいかもね、程度
-
>>809
割りとよくあるパティーンだな
そして敵はきっちり夜戦要員や無傷のを確実に傷物にしてくるのもセットで
-
雷のがよかったのか
これで今度こそいけるな
-
4-5ボスの攻撃をほぼ無力化してくれるナイスな艦種があるらしい
-
4-5、5-5は運だからな・・・
どんなに装備揃えても、レベル上げてもハマる時はハマるし、あっさり終わる時はあっさり終わる
運たぐり寄せるための準備は必要だけど
-
>>809
戦2空4で空に艦爆積めば問題ない
-
4-5道中は開幕or初撃でターちゃん潰してくれるとマジ助かる
-
6-1任務は最初きついと思ったけど今では一番の癒しになった
うちの潜水艦達の唯一の出撃先だから
-
>>816
ええええ!!?い、いったいその艦種はなんです?
-
知りたきゃ休みよこすでち
-
4-5は夜戦ルート潜水が戦績いいんだが
削りからこれやるととんでもないことになるからなぁ
-
4-5ボスの砲撃を封印したいなら潜入れるしボス無駄殴りを封印したいなら艦爆積むだけなんで
実際にその辺やれる事やってから愚痴ってくれよ
だから俺はラスダンは戦3装2潜1以外絶対にやらん
-
>>818
ここ2ヶ月これでやってるわ、艦爆装備は1隻のみ
大抵は開幕直後にル改が中破以上になるから基本的に楽勝なんだけど、
数少ない戦艦が大破した時点でクリアが絶望的になるから見ていてヒヤヒヤする
-
1戦目のタ級に中破 → 3戦目のタ級にそいつが狙い撃ちされて大破
これを今日だけで5回は繰り返した、もぅマヂ無理夜戦しょ
-
散々言われてることではあるが4-5は削り段階なら余程ナメた編成でもない限り楽に削れるからな
問題は最終編成を倒しきれるかどうかで
-
>>818は削り安定しそうだな
来月やってみようかな
-
ラストは戦4潜1装母1で夜戦ルートだな
というかこれ以外でゲージ割れた事ない
-
戦5空1の力こそパワー艦隊だな>4-5ラスト
-
>>821
海の娘の艦隊勤務
でち でち ワオ!!! イク ダンケ! もぐもぐ
-
最終編成は長門陸奥扶桑山城大鳳401で毎回1〜2回で終わってる
制空がちょうどいい感じになるんだよな
-
削り重3空3、ラスト大和2長門2空2で3ヶ月連続ストレートよ
-
夜戦するぐらいなら大和型でゴリ押ししますけどね、俺は(・・・夜戦おっかねぇ)
-
戦5空1派だったが装甲空母が3隻になったので今月は戦3装3にした
今月は一発でいけたので今後しばらくトドメはこれで様子見ようと思う
-
15回かかりながら「楽だよ」と言う奴もいるだろうし
8回かかりながら「きついわ」言う奴もいるだろうし
楽とか言うだけじゃ何も言ってないのと同じだろう
回数を言わないと
-
今月のラストは長門大和瑞鶴翔鶴大鳳飛龍で1発で終わった
艦攻マシマシだから道中も安定するし悪い編成ではないと思ってる
-
熟練による空母火力強化+立て続きの装甲空母化実装だから反航キャップや中破火力も考えて空母増やす方向でやってるわ
-
削りの時の港湾お姉さんのやる気のなさは異常
-
今月4-5重3空3中央でラストだけ試してみたけど道中はかなり安定したな
ただボスがA敗北に2回連続でなって結局撃破まで3回かかった
-
最終が殺る気ありすぎなだけかもしれぬい
-
>>839
ほんとコレな
4-5キツイって言う時は道中とラスト分けて言わんとな
ラストは運が悪いと5-5以上の地獄
-
10月は削り6割り1の7回、11月は削り5割り1の6回で済んでる
まあ道中のフラタがあんまり荒ぶらないおかげではあるが
どっちかと言うと重3入れる削り4回の方が安定しないレベルになってるわ
-
ストレート終了以外認めない(厳格
譲歩しても+1だ。5-5のE風に、2-5での不運、3-5でも不運
2-5,3-5,4-5で不運が発生すれば5-5も含めると
トータルで+5↑出撃ぐらいになってしまうのだ
-
大和型入れてボス逃したことはないな
調子乗って代わりに長門型いれたら見事に逃したのでやっぱり大和型ってすごいとおもいました
-
最終形態
ttp://i.imgur.com/9Iwutwz.jpg
-
不運と踊るマンガだっけか
-
4-5最終で重巡編成だと火力足りない気がするけど
練度高ければいけるのだろうか
-
1 5 i n c h 要 塞 砲
こんなのに当たって生きてる方がすごい
-
>>848
到達ラクラク、2.5回に1回ボス撃破出来る感じ
-
運が良ければ、の間違いだろ
潜入れられんから高火力砲撃が4回飛んで来るわ
重巡の火力で昼間に落とせるのが要塞2隻だけだわで最初からやる気にすらならん
-
>>848
一人だけ航巡にして水偵を外してWG42を積んでる
他人に勧められるやり方とは思わないけど上手く決まると気持ち良いw
-
4-5最終はしおい混ぜた編成以外でゲージ割れたことない
大和型以外は耐久満タンでも1発で大破になるしデコイ混ぜないと厳しかった
重巡は削りで使うけど最終では使わないな
-
別に対地攻撃されるわけでもないのに潜水艦を探す陸上基地とは
-
4-5ラスト中央下で行く場合はHマスの制空336、ボスの333超を目安に、
装甲空母2以上で行くと事故が減る。艦爆はなるだけ1隻に1つ入れたほうがいい
中央下で潜水艦入れるなら空母3で爆撃主体で潜水艦を護るのがいい。
制空の目安は同じで、こちらは艦爆入れなくていいから艦攻山盛りで重爆
-
大和型に3式積んでおけば余裕よ
夜戦で瞬殺してくれる
-
× やる気すらならん
◯ 大和型練度低くて出来ない
-
4-5も色々だなあ
俺は基本重3戦1空2、ラストは重3戦2空1が実装以来ほとんどだわ
-
大和型でゴリ押しすれば楽勝だからわざわざ夜戦マス通ってたのが馬鹿らしくなったわ
-
4-5は、三式弾を全員に持たせてるとか、空母には艦爆混ぜてますとか、対地攻撃意識しすぎて
みずから火力を下げて勝手に苦労してる人が多いイメージ
-
◎今すぐ大和型のレベリングをする
演習でずっと旗艦にするだけで秋イベに間に合うからやっておいた方がいいぞ
-
4-5ラスト大和型徹甲弾のままで行ったけど昼にボス破壊してたな
-
あああああああああああああ
3-5北任務クリアしたのに受けてなかったあああああああああ
このミスやらかすとすっげーへこむな
-
4-5実装からずっと重巡3入れて割ってるけど今月制空値勘違いしてて2度撃ち漏らした以外全部1発で割れてる
-
5-5がアレになっちゃったから嫁大和連れて行く機会が
4-2、4-5、5-1ぐらいしかない 意地でも連れて行く
-
大和型は2隻とも徹甲弾積む派です
-
>>857
× 大和型練度低くて出来ない
○ 昼間の戦艦が潰すべき随伴ガン無視でボス殴ってカスダメ出したりボス&フラル改が的確にスナイプしてくるのにイライラしたくないから
それだけの話だ
-
自分も徹甲弾派ですが最終は三式弾にしてもいいのかなと思いました
-
4-5今まで削りは中央ルート使ってたけど、悪賀野マス輪形なんだしそっちが楽なんじゃね?と試したらボッコボコにされたでござる
酷い時は大和含む3大破とか笑えない
結局いつもの編成に戻してトドメも中央でフィニッシュだった
-
削りは重巡三式弾で十分なんでラストこそ大和型徹甲弾だと思ってる
-
>>869
あのマスは本気でやばい
開幕で3隻大破とかアホかと
-
ル改をとっとと黙らせておきたいしなあ
-
大和型徹甲弾も面白そうだな
重巡にも戦艦にも三式弾人間だから、今月はもう割ってるから来月試してみようっと
-
どのやり方も利点、欠点あるんだから好きなのを選ぶだけだな
本当にダメなやり方は半年もすれば淘汰されるんでない
-
輪形で雷撃クリティカル当ててくる悪賀野くんほんとひで
-
大和型に限らず旗艦戦艦に徹甲弾積むだけで結構違う
-
この中から選ぶとよいぞっ
戦艦5空母1
戦艦4空母2
戦艦4空母1潜水1
戦艦1空母2重巡3
戦艦2空母1重巡3
戦艦2空母1重巡2潜水1
戦艦1空母2重巡2潜水1
戦艦1空母2重巡2雷巡1
戦艦1空母5
戦艦2空母4
戦艦3空母3
戦艦1空母4潜水1
戦艦2空母2潜水1
戦艦3空母2潜水1
重巡4空母2
重巡3空母3
重巡2空母4
重巡2空母3雷巡1
(戦艦は航戦・重巡は航巡でも可)
-
悪賀野マスはt字有利が出やすい(個人の感想です)
-
軽量ルートの潜水は逸れるのでは
-
今月の4-5で久々にキヨシー見た
お友達のリベ2隻目も欲しいけど掘れる気がしない
-
空白改行は要らなかった
-
>>871
今までフィニッシュ時に夜戦マス突っ切ってた時は大して怖いと思わなんだがなー
上から来ると輪形のデバフ効いてないんじゃとちょっと疑ったわ
-
阿賀野マスの航空戦は当たると戦艦以外じゃ耐えられないレベルだしなあ
空母って戦艦に比べちゃ脆いんだなと思える
-
DMMログイン画面から動かない
キレそう
-
ガラケーで何を言っているのか・・
-
スマホでコピペしたら横幅の関係で空白開業が入ってしまった
とてもすまないと思っている
-
最初と最後の三行だけ書いて後は中略で良かったな
真ん中の方を読んでいる人は居ないだろうし
-
俺は大和に鉄甲弾と三式弾両方積んでるけどいい感じだ4-5
潜水3と雷巡・軽巡2ではもうやらない3-5
-
>>877
>>戦艦2空母2潜水1
わざわざ5隻で行く人は居ないと思うぞ
-
4-5は3-5みたいに突破率上げる編成はランダムで中央送りだざまぁとかいうのがないからいいね
-
>>884
R-18の方から入れたで
-
やっとログイン出来た
1時間損したからしねよDMM
-
>>877
>戦艦2空母1重巡2潜水1
>戦艦1空母2重巡2潜水1
>>879のツッコミの通り、ボスに行かずに逸れて終わるな
いやいやまてまてリベ掘り推奨編成かな
-
今月の4-5は削だけで10回掛かった
結局は、フラタが重巡や空母を狙ったらその時点で終わりだしな
-
EOはたまに盛大に事故るからなぁ
1-5初手でもたまにSGGKされる時あるって と 友達が言ってたし(白目
-
4-5実装当時、最終形態で大和武蔵大鳳がことごとく大破された記憶…
-
編成展開で明石補修中抜き便利だな。途中5-4とか出せるし
メンテで修正入りそうだが
-
展開しようとして手滑ったら削除押しちまった
「編成記録」と「編成展開」も逆のがいいし色々ほんと使いづらい
-
日向灘
-
編成記憶は慣れるまでは色々間違えそう
-
>>899
地震か
-
大方の人はケッコンとパンチ穴にそうそうお金をかけない
という前提で言うなら、
4-5の難しさは、大破要員がケコン穴の恩恵をなかなか受けられない面子だというところかも
5-5の大破要員は装空、ビスという強力な特殊艦だから
数少ないケコン穴を誰もがあてがい易いので
すごーく道中撤退しなくてすむ
-
>>901
地震だ
-
>>900
色々間違えない次スレを頼む
-
改良された次スレはどう?へ?気づかなかったの?ひど〜い!
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1055隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1446566869/
-
おつ
-
>>905
乙くまー
-
>>905
スレ立て乙
-
>>905
乙もが
-
あかん、今月レ級先輩めっちゃ機嫌悪い
どうしたまたイベント戦力外通告くらったか
ダメコン使わない派だと改修しようが熟練度上がろうがレ級だけはどうにもならんからなぁ
-
>>905
乙なのです
-
15出撃してようやく3-5北2回目が終わった
南がいかに素晴らしかったか再確認できたわ
-
単に弱いだけじゃない?
3-5北なんか4-6回で終わるよ
-
>>905
おつもが
テンプレ変更にも気付いたずい
-
>>913
はい?
5隻ケッコン120〜130超え99が1隻だが弱いと?
ねーよ、運が悪かっただけだし
-
>>905
乙
装甲空母から航空母艦、改良かどうかは人によるな
-
編成が悪いんだろう
激おこほっぽ以外じゃそう簡単に大破しないだろうに
-
変数の偏りが悪いのよ・・・・
-
>>917
1戦目でたまたまエリタがワンパンしてきたり
2戦目ヲ改がハッスルしてたわ、編成もここでさっき教えてもらった
空3雷2潜1だし悪い点はない、悪かったのは運
-
ケータイ払いで母港拡張しようとスマホでinしたらセキュリティ警告出てログインできねえ・・・前もあったよなDMM
-
どんまい
-
北だとほっぽ前のヲ級のほうが怖いイメージ
-
あそこの改は怖い
-
>>897
キッチンタイマーとか使わないと20分更新すぐ忘れてしまうわ
-
ぽっぽ前のマスでヲ級改を引いてしまった時は不幸姉妹になるね
あいつら削りだろうが割りだろうがお構いなしに出てくるから困る
-
とりあえずこれで天国南ルートに帰れる
キラ付けすいらいせんたん+瑞穂に頑張ってもらおう
-
ダメなときは寝るに限る
-
>>919
敵編成からして運だな…
自分でやった時は空3雷2潜1は結構いい感じだったんだがね
-
日本晴れの日もあれば時化の日もある
EOとはそんなもの
-
空3雷2潜1 ファー…
-
なんかイベント時みたいだね
ここで聞いた編成だから間違いない!
晒してみ
クソでしたのパターン
自分で考えて組まないとね
-
これで糞ならどうしろってんだよ
もうクリアしたからいいけどさ
-
羽黒改二150
利根改二141
筑摩改二141
加賀改99
翔鶴改二甲137
瑞鶴改二甲122
>>915と似たような練度だけど、上ルートは全然ダメだよ
2戦目で大抵大破するんで、菱餅の時も行かなかった
攻略するなら下ルートの方がオススメ
-
3-5は鎮守府によって最適解が全然違うからな
自分で考えろってことだ
-
そんだけの練度あって自分で考えられないんだから推して知るべし
-
北ルート楽になったよな
-
イベントんときに見飽きた感すらある
-
>>933
だな、瑞穂アブ込みの下ルートが最高
任務でもなければ上とかいかんかった
-
>>936
そうそう 昼にまるゆガチャすら引ける
-
戦艦入れる派です
-
>>928
3-5速吸準下もそうだけど、開幕航空戦&先制雷撃で勝負を決める編成はピーキーだから
上手くいくときはスムーズに勝てるけど上手くいかないときはとことんハマるから
基本的に安定性は低いからねぇ
-
>>933
鳥海/瑞鶴甲/翔鶴甲/大鳳/摩耶/羽黒
制空は3戦目優勢、残りスロット全部艦攻
摩耶は対空カットイン、鳥海と羽黒は三式弾
似たような編成だけど今月はこれでストレートだった
対空カットインが良かったのかもな
-
脆い艦並べてワンパンされた!運ゲ!とかクソ受けるでち
-
だが水上反撃がクソゲなのは小揺るぎもしない
-
編成弄る余地のない任務嫌い
-
運ゲー連呼する奴も運を完全否定している奴もレベルは同じだと思うわ
-
ttp://kancolle.x0.com/image/130354.jpg
-
海上突入
なお出すのも面倒な模様
-
ある意味ではイベント最深部並みの難易度(と言って良いのかも分からない)海上突入
-
突入が前提の任務中々来ないな
-
>>947
モザイクかけすぎワロタ
-
>>947
三隈、最上、?、赤城、翔鶴、鳥海
うーん分からん
-
むしろよくそこまでわかるな
装備の積み方で最上型が居るのはわかったんだけどもそれ以外はさっぱりだわ
-
このクイズをやってる意味がわからないから寝よう
-
3-5上に潜水艦入れるという発想自体なかったわ
-
>>941
開幕航空戦はほんとムラがあるね、命中率キャップあってMISSを防げないからね
先制雷撃は雷装値高ければMISSはないけど、同じ敵攻撃しちゃうのあるからね
-
輪形フラタでも同航戦なら重巡くらいの耐久だとまだ怖いし
新ヲ級やヲ改に手番回したらそれこそ大破チャンスだし運が悪い時は仕方ないんじゃね
熟練度で相手に手番渡さない率は高くなったがそれでも無理なときはあるし
-
だめだ、>>947の3隻目が何か考えて天城かなーとか思ってたら次第に暁に見えてきた
寝よう
-
3-5下はキラ必須だからな
暇な時に一ヶ月かけてコツコツとcond85に仕上げた駆逐改二勢を順次入れ替え投入する事で短時間攻略を可能とする
キラ付け面倒だから下ルートマゾい?
一生不運を嘆いてろよって感じ
-
いや要らんがな
-
3-5はずっと軽1駆5だけどキラなんてめんどくて付けてないな
入渠要員欲しい時に適当に3-5に突っ込んでれば終わるし
-
キラありだろうと一発で撤退だし3-5のためのキラ付けはしないなあ
-
3-5は上も下も潜水艦入れたらいいのよ
ゴーヤよ行け
-
反撃はつけるが3-5は結構適当
-
E風には勝てなかったよ
-
水上反撃も付けたこと無いな
キラは偉大だが毎回付けてるとその効果の程がわからなくなるからな
舐めプは大事だ
-
慢心してはダメ、大和煮やカレーを大事にしないと
-
キラによる回避向上が雷撃には適用されてる感じがまったくしないので俺もその二つはキラ付けない派
適当に改二駆逐突っ込ませれば終わる
-
支援以外にキラつけることはもうなくなったな
-
月曜日にキラ付けておくけど付いてないやつも出撃
6-1だけはキラつける
-
寝坊した
-
羽黒改二の「見ないで」は攻撃を受けたことが恥ずかしいから見ないでって言ってるように感じる
絵は偉大だ
-
うちの艦隊の9割はキラキラしてる
-
提督の9割もキラキラしてる
-
キラキラというよりテラテラしてそう
-
彡⌒ ミ
⊂(´・ω・`) 禿げてなんてないよ!
/ ,9m
し―-J
-
提督とは死んだ魚のような目をして5-4を回してるものじゃないのか
-
鈴谷「なんかテラテラするぅ〜!」
-
>>905
乙づちちゃん
-
(´・ω・` 三 ´・ω・`) 見ないでー見ないでー
-
>>977
人間って慣れるんだ
-
>>976
誰も髪の話してないのに……
-
ウィークリーや1-1もしてるのよ
-
備蓄に入ったつもりが魚雷やら41砲やら友永やらの養殖で資材が減ってたでござる
改造って結構かかるのね
-
なんかしつつ備蓄なら燃料か弾薬のどちらかを集中備蓄したら
といってもあと2週間だから自然回復量も2万くらいだけど
-
びーちーく! びーちーく! それびーちーく!
-
円盤で備蓄券発行?
-
皆備蓄B地区いうから
イベント前なのに大型建造の大鳳レシピ20回回した結果惨敗した
-
20回程度で惨敗という表現を使うならほかの大型艦ではたいした失敗はしてないはず
大型トータルでは十分に勝ってるといえる
-
半年前から大鳳レシピ週一で回しているけど来ないねえ
-
演習挑んだらピンポイントで狙われた
ttp://kancolle.x0.com/image/130357.jpg
-
消えてるかも!
-
画像ミスった(´・ω・`)
ttp://kancolle.x0.com/image/130358.jpg
-
何故演習で艦攻を積む
-
蒼龍かわいい
-
演習では空母は出さない派ですん
-
演習相手を見る
カンスト師匠単艦じゃん、経験値頂きます
適当に艦攻を積む(五航戦は艦戦のみ)
開幕カスダメ
師匠の攻撃見たら試製36×2(?)、三式弾、高射装置
-
次でござるー
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1055隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1446566869/
-
師匠の対空砲火弱いな
-
万能戦艦伊勢型
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■