■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

質問スレ21

1 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/10/24(土) 02:15:00 WZDEucbM0
「艦隊これくしょん―艦これ―」の質問スレです。

・運営ツイッター
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki (熟練提督向け。詳しい情報が充実)
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
・艦隊これくしょん 〜艦これ〜 攻略&2chまとめwiki (初心者向けの説明が豊富)
ttp://www56.atwiki.jp/kancolle/

・前スレ
質問スレッド19
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1431491005/
■質問者へ
ほとんどの疑問は上記のwikiや最近の運営ツイートを見ると解決します
ここで質問するよりも早く正確な情報が得られるかもしれません

■回答者へ
どんなに阿呆らしい質問だった場合でも、なるべく突っかからずスルーするか
wikiもしくはテンプレへの誘導を冷静にお願いします

次スレは>>980の方が宣言してから立ててください
スレ立てができない場合は次の人を指名、誰もいない場合は立てられる人が宣言してから立ててください

テンプレ議論はいつでもOKです。


2 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/10/24(土) 09:37:31 1Or/KGpM0
               ___)k-━━-弌、__
              _)kニニニニニニニニ弌、_
     __)k‐===弌、ニニニニニニニニニ弌、_
    _)kニニニニニニニ弌、ニニニニニニニニニ弌_
  _)kニニニニニニニニニニ弌、 ニニ∧ニニニニ 弌_
  __)kニニニニニニ|\ニ(\ニニ弌ニニ|:i∧ト、ニニニニ∨__
 __)′ニニ ト、ニ、ニ|: : :\ r‐\ニニ∨∧j:i:i:i:i:i∧ニ|ニニニ[_
___)ニニニニ:!: :\ \∨´: : )k__ヽ)、 .V:i:i:i:i:i:i:i:i:i∧,ハニニ [_
___}ニニニト、∨: : \(\、: :,ィfi:i:ハ ` )ニV:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}!:|ニニ八__
___}ニニニ|: :>r‐: : : :\ ` ^乂:iりノ  }k V:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|ニニ[__     >>1
__八ニニ .レ⌒\ィrー : : :   ̄ ""   }kV:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|ニ ∧ ,
 __、ニニト、: : f:i:i:i:iハ,: : : : 、      }ニ}:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|ニ./{. ∨ /
  ____)k.ニ\: :{^ゝイ  : : : : .  ,  : :从}:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iノ_/ :{ニ∨ /
   _,)kニ \:"" . . . : : : _/ . : :,/:iN:i:i:i:i:i:r_,/ィ(ニ:{、ニ∨ ./
    ____)k.ニ \: : : : : : : : : : r‐<{:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|)/ニニ { \ニ∨
       _)kニ\_:_:_:_:_: :ィ∧ __):i:i:i:i:i:i:i:i:i:k^∨ニニ.∧  \丶、
         _フ丁)ト-「: : (,/ _入: : : : : :ノ: : :∨ニニ.∧   ヽ、ヽ /
        __/ニイ: : : :)k/     _入:_:/  : : ∨ニニ}   __∧∨
      _)kニ/ .ノ: : : : : {       、_八    : /: : : : : :\   _∧[_
      _)k./ _)′: : :/∧     . :[__\  ,/: : : : : : :    __]|_
     _] /   __} : : /: :/:.∧     : :[_) )k^ ┐          __/′
     _].[_   __}: :   : :/ : ∨   : :八\ \ ./          ,/′
      _)k、 __}         /     :/ | |: ∨ N
                  /     :/  :| |  ∨


3 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/10/25(日) 13:12:20 n.6qQMR.0
最近初めて2-4まできたんだがもはやなにをすればいいのかわからないです…
2-4かてない…
デイリー建築なにもでない…
デイリーどこまでやったらいいのかわからない…
ひたすらレベリング?


4 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/10/25(日) 13:14:07 K89MT9zE0
Q.2-4がクリアできません。誰を、何レベルまで上げて、何を装備させればいいですか?
A.wikiのここを嫁
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/


5 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/10/25(日) 13:16:11 K89MT9zE0
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/?FAQ#d3bccaf7


6 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/10/25(日) 13:23:17 gGjDiKNo0
今どんな編成装備でやってるか書いてくれれば具体的に何が悪いかツッコミもあるだろうが
wiki誘導するしかないわな


7 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/10/25(日) 13:39:11 n.6qQMR.0
あぁ…申し訳ない…
wikiとか攻略は一応読んでます…

編成書かしてもらいます
金剛 改 35LV
35.6連装砲
41連装砲
零式水上偵察機
21号対空電探

霧島 21LV
35.6連装砲×2
零式水上偵察機

山城 改 25LV
35.6連装砲×2
15.7連装高角砲
瑞雲

摩耶 改 26LV
20.3連装砲×2
零式水上偵察機
12.7連装高角砲

赤城 21LV
零式艦戦21型
九七式艦攻
流星
九九式艦爆

隼鷹 22LV
九七式艦攻
九六式艦戦×2
九九式艦爆

です制空権無くなるから開発したほうがいいってことなんですかね…?


8 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/10/25(日) 14:01:53 ogal7Ndc0
>>7
ちゃんと分かってんじゃん

認識の通り、制空優勢か確保じゃないと、
昼の砲撃戦で2回の連撃(弾着射撃)にならない
まずは対空の高い艦戦開発しよう
逆に言えば制空権取ってりゃそのLv装備でも何とかなるやろ

まーwikには制空捨てても行けると書いてあるし事実そうだが、
その分試行回数が必要になるな


9 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/10/25(日) 14:09:36 n.6qQMR.0
>>8
回答助かります

司令部LV24なんでレア艦戦が開発でなかなか出なくて…
wikiとかに書いてある通り30くらいまでレベル上げてそこからレア艦戦ねらいで開発回してもいいってことなんですかね?


10 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/10/25(日) 14:21:58 BmLdxF/A0
>>9
今すぐ2-4突破は考えないで1-5あたりで駆逐と軽巡育てたほうがいい
1-5回ってれば司令Lvなんてすぐ上がるからそこから艦載機の開発をやっても遅くはない
1-5行くならソナーと機雷が必須だけど開発レシピも軽いしね


11 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/10/25(日) 14:27:39 n.6qQMR.0
>>10
そーしてみます
とりあえずひたすらレベリングしてデイリーで艦戦でるまで気長にやってみます

あと1つだけ質問なんですけど
雪風、夕立、川内、神通以外で育てた方がいい駆逐、軽巡ってなんですかね…?


12 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/10/25(日) 14:28:59 SqDRHnyI0
2-4で艦戦必要なのは道中Hマス(通らないルートもある)と外れマスだけなので、制空捨てるのもアリっちゃアリ
序盤の装備でHマスで優勢取るのは空母の火力かなり落とさなきゃいけないから結構厳しい

でも艦載機開発はある程度済ませてから挑むと楽だよ
序盤の弱い艦載機は熟練度が付かなかったり付きにくかったりするけど
上位の艦載機はただでさえ強いのに熟練度が付いてとてつもない強さになる

あとこのゲームではレベルは直接強さに繋がらない(こともないがそう思っていい)ので注意
とにかく改修、その改修のための改造、その改造のためのレベリングだからね


13 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/10/25(日) 14:32:55 BmLdxF/A0
>>11
時雨、綾波、初霜、吹雪、暁、響、島風あたりが定番
あと軽巡は阿武隈と大淀が手に入ったら優先して育てたほうがいいよ


14 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/10/25(日) 14:33:27 n.6qQMR.0
>>12
あ、近代化改修か…
重巡とかあまったやつ解体にしてたけど勿体なかったのかな…
とりあえずよく考えてもっかいやってみます


15 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/10/25(日) 14:39:38 n.6qQMR.0
>>13
阿武隈って強いんですか?
金背景で手に入れたから調べたんですけど割と酷評だった気が…


16 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/10/25(日) 14:44:28 BmLdxF/A0
>>15
それは古い情報
改ニが実装されてから甲標的と大発が積めるようになってみんな掌返してる
改ニの改造には設計図必要だけど今は優先順位TOPクラスになってるよ

イベントで雷巡入れられない時に入れたり大発積んで遠征に出したりいろいろ引っ張りだこ
改ニの改造レベルが高いけどそこまで育つ頃には多分勲章4つ手に入れてるはず


17 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/10/25(日) 14:45:42 8xDAE6vM0
>>15
改二実装である意味、最強軽巡になった
まぁそれを実感するにはまだ先の話だから取っておくといい


18 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/10/25(日) 14:46:15 SqDRHnyI0
>>15
さすがにそのぐらいはwiki見よう


19 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/10/25(日) 14:54:26 n.6qQMR.0
wikiに大発と甲評的つめるようになったとは確かに書いてましたけどそれだけでそんなに評価上がるものなんですね…
ちょっと調べ直してきます
色々と指摘等ありがとうございました!
頑張ります!


20 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/10/25(日) 15:13:17 8Nh3tDww0
2-4突破できない提督の板が昔あったんだけどね
今はどうなってんだろ?


21 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/10/25(日) 15:15:51 05KeZcN20
これかな

【雑談】2-4に集う提督たち その3【攻略】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1390882057/


22 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/10/25(日) 16:02:15 kcQ5QmKc0
瑞穂ってなに積めば良いんだ?
演習でレベリングしようと思うんだけど
OTOx2とか?


23 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/10/25(日) 16:09:44 8Nh3tDww0
>>21
とん
今もあるんだなー お世話になったことはないけど、面白いからタマに見てたんだ
凄いなーと思ったのは168に缶だけ積んで単艦突破させた提督 感動したよ


24 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/10/25(日) 17:32:41 I67cE18.0
>>22
急がないなら瑞雲2機と甲標的積んでキラ付け→遠征、の繰り返ししときゃ勝手に育つよ
演習ならボーキ吹っ飛びかねないから副砲と甲標的で


25 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/10/25(日) 18:18:32 X0tpJ5jg0
質問させて欲しいんだがside金剛って提督出ますか?


26 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/10/25(日) 18:27:26 X0tpJ5jg0
書いて気づいたけど漫画スレの方がいいか
>>25は忘れて下さい


27 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/10/26(月) 14:57:40 y.2rSOAE0
おききしたいんですけど
いま提督LV31なんですけど弾薬ためすぎて資源貯蔵限度こえそうなんですけれどどうにかして吐くしゅだんないですかね?
出撃したりしてるんですけど8000なかなか切らなくて…


28 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/10/26(月) 15:01:01 QA4duCOU0
消費のペースなんてそうそう変わらないから
遠征による入手のバランスを変更したほうが早い


29 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/10/26(月) 15:02:03 lUgPzXMY0
雷巡か戦艦あたり出撃させればもりもり減るイメージ


30 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/10/26(月) 15:09:02 y.2rSOAE0
>>28.29
逆に燃料が少なめで不安なんですよ…

戦艦レベラゲしたいんで戦艦多めで回してみます!ありがとうです!


31 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/10/26(月) 15:13:29 QA4duCOU0
戦艦を使えば燃料を喰うし
被弾で燃料と鋼材をさらに消費


32 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/10/26(月) 16:09:49 22MqgyKA0
自然回復を最大限に活用するなら資源バランス調整は誰もが抱える悩みだけど
正直完璧な解決策はない
プレイスタイルや進度によってもやること変わりまくるしなあ


33 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/10/26(月) 16:57:24 IU.yty0U0
弾薬消費といえば46cm砲レシピだけど、Lv31でできたかどうかはわからない


34 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/10/26(月) 17:10:00 IU.yty0U0
DB見てみたら提督Lv21から46cm砲はできてるみたい
思ってたより低いレベルでも出てたのね。もっと高レベルからのイメージだった


35 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/10/26(月) 17:46:29 AujWl3nk0
弾薬やばいって思ったのは3-2-1周ってたころかなあ あと大型オンリーの時
初イベ前の頃数揃えようとやってた
3-2-1周る時間あったら弾薬活用できる


36 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/10/26(月) 18:20:46 4oOqv1qI0
遠征収入が少ない序盤ほど自然回復の効果が絶大だけど、それ以上にバランス調整の難度も高い
まだルーチン化できる部分が少ないし、回復上限は低いし、バケツのために長距離は外せないから弾薬増えるし
燃料では万能の海上護衛に頼らざるをえないし、東急弐に頼れるのはまだまだ先だし、警備任務は長距離と並行するとクソ忙しいし

まあ回復上限に悩み抱えてる時点で大半の初心者より運用上手いだろうけどね


37 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/10/27(火) 09:43:14 5o7XUhj20
みなさんどの艦娘を初めに改ニにしました?


38 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/10/27(火) 09:46:04 hihfNj2Q0
五十鈴。


39 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/10/27(火) 09:59:08 jgVBZ8jA0
北上


40 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/10/27(火) 10:17:42 nXoMdZB.0
那珂ちゃんだよー


41 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/10/27(火) 10:49:51 g9yEMvco0
質問スレでくだらんアンケすんな池沼が
答える阿呆がこれだけいることのほうが驚きだけども


42 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/10/27(火) 11:54:08 Xe7a.lH20
■回答者へ
どんなに阿呆らしい質問だった場合でも、なるべく突っかからずスルーするか
wikiもしくはテンプレへの誘導を冷静にお願いします


43 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/10/27(火) 12:11:36 ek7arT9s0
質問≠アンケート


44 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/10/27(火) 12:34:14 Xe7a.lH20
必要以上に突っかからないでほしいという主旨だったと思うけど
質問になってないから堂々と叩けるぜーという人がいるならテンプレの表現少し変えたほうがいいかな


45 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/10/27(火) 12:39:19 Sbi0PckI0
当たりの強さはともかく、質問になってない質問なんて摘み出されるのが当たり前だろ
そんな譲歩するようなテンプレ改変して何がしたいんだ


46 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/10/27(火) 12:44:57 Xe7a.lH20
摘み出して当然だけど冷静に摘み出そうねって話


47 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/10/27(火) 13:25:08 g9yEMvco0
誤:みなさんどの艦娘を初めに改ニにしました?

正:現在の自分の手持ちで改二にできそうなのが、○○lv.△△・〜〜・〜〜・〜〜他で
wikiなどで調べた結果、○○などを優先して改二にしようと思っていますが
最優先で改二にしたほうが良い艦娘は他にいるでしょうか?
また、使っていて意外と便利で次点で改二にしたほうが良いおすすめの艦娘は誰ですか?
手持ちの勲章は○個、毎月△個の新規入手可、資源は〜〜、
一日のプレイ時間は○○時間でイベまでに○隻を改二にできそうな現状です

他人が最初に改二にした艦娘をアンケートして集計しても自分のプレイには無関係なので
自分で有用な艦娘を事前に調べて、上記のように自分で方針を決めて適切な回答やアドバイスをもらえるように気をつけましょう

って、いちいち手取り足取り指導しなくちゃいけないの?


48 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/10/27(火) 15:04:49 92DWjgEs0
アンケート禁止って追加しとけばいいのよ


49 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/10/27(火) 16:09:00 jYkRwpVo0
「アンケートは鯖スレ・雑談スレへ」ってなとこか


50 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/10/27(火) 16:54:23 H09reJzg0
意見求む
とアンケートの差がわからんやつには通じないが、きりないしなー


51 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/10/27(火) 16:58:51 0Mkil98o0
アンケートやアンケートもどきは日本語理解できてりゃ判るじゃん
板が枯れてるから仕方ないけど、そういうのに答えるのはねー


52 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/10/27(火) 17:42:18 qgk9e6mc0
>>47
言いたいことはわかるけど
そもそもお前の批判したい相手はここにいないぞ


53 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/10/28(水) 02:21:34 e6PsArhE0
遠征で艦のLVが高いと消費する燃料弾薬は増えますか?


54 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/10/28(水) 02:37:02 EeqIoX660
レベルが上がるだけでは増えません。
ただし改造すると増える艦もあります。


55 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/10/28(水) 13:33:51 oWWZh4YE0
大鯨さんは愛でる以外では遠征任務終わらせたら解体しても差し支えありませんか?
それとも凄い使い道がありますか?


56 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/10/28(水) 13:47:02 t6HHBMlQ0
6-1だけだな
今は他にないが将来必要になるかもしれない、その時に都合よくドロップするとは限らない
それでよければ


57 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/10/28(水) 13:47:20 rJAVu7/c0
解体した後任務追加されて泣かないならどうぞ


58 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/10/28(水) 14:02:10 oWWZh4YE0
お二方ありがとうございました
特に必要を感じないのでぱぱっと解体しちゃいました


59 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/10/28(水) 18:34:06 Prp39IaE0
劉邦のレベルが50超えました
どこで使ったらいいですか?


60 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/10/28(水) 18:47:44 KQlU1vOY0
>>55
大鯨は艦種がユニークなので今後は6-1以外でも羅針盤固定必要となる可能性を排除できない
母港拡張なしを貫くならともかく、1隻は残した方が無難


61 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/10/28(水) 18:48:46 KQlU1vOY0
>>59
垓下の戦いで使うと圧勝できるよ!


62 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/10/28(水) 20:25:16 TdbwDY1Y0
>>60
なんで解体したあとにそんなレスしてんの?ねーねー


63 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/10/28(水) 20:29:57 KQlU1vOY0
>>62
その方がお前ら喜ぶだろ


64 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/10/28(水) 20:31:58 TdbwDY1Y0
お前らって誰やねん


65 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/10/28(水) 20:33:01 c4h7XlHk0
わたしだ


66 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/10/28(水) 21:39:02 p2c3YmQs0
わたしだ


67 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/10/28(水) 22:10:14 Ni1zgfSM0
相変わらずこういう寒いノリの基地外が数人いるな、ここ


68 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/10/29(木) 12:08:11 aTxVbdio0
轟沈懺悔スレみたいなのって消えたの?


69 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/10/29(木) 12:10:22 b7elkEqQ0
荒らしが横行してたから誰も書き込まなくなって落ちたんじゃね?


70 : 秋刀魚調理は30日11時まで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/10/29(木) 23:39:11 v8UcyyGI0
龍鳳は熟練した臭い艦載機と三式つけて1-5部隊に入れてる。
あとは5-2の制空が楽になったので入れて出撃するときある。
装備はつけっぱ。


71 : 秋刀魚調理は30日11時まで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/10/30(金) 18:02:46 l5VhHj8E0
環境についてですがMVNOでプレイするには厳しいですよね?
今にふもとうららですがロードすら約5分は掛かり演習で最後に猫ります
現状アキラメロン状態なのですが
ADSLか光って差異ありますかね?


72 : 秋刀魚調理は30日11時まで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/10/30(金) 18:58:06 BQU2rfUc0
今回実装されたずいずいとかの改二甲って普通の改二とどう差別化されてるの?
ステみたら甲一択って感じだけど


73 : 秋刀魚調理は30日11時まで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/10/30(金) 19:03:19 dbijZEtw0
開幕広範囲爆撃好みか、砲撃戦で戦艦並みの火力が欲しいかの二択って感じじゃね。


74 : 秋刀魚調理は30日11時まで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/10/30(金) 19:03:42 71TOjqG60
>>72
改二甲は装甲空母なので中破しても砲撃戦ができるが、搭載機数が改二より少ない
あと今のところ上位ランカーしか持っていないが試製景雲を装備できる
改二は搭載機数が多い正規空母


75 : 秋刀魚調理は30日11時まで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/10/30(金) 19:04:00 dbijZEtw0
一番重要なの忘れてた
やっぱ袴が赤い巫女服が一番だよな


76 : 秋刀魚調理は30日11時まで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/10/30(金) 19:06:31 r0clbaBQ0
改二は改より搭載数が増えてるが改二甲は改よりも搭載数が少なく改造前に+1した程度
その代わり改二甲は中破でも攻撃でき、一部噴式・大重量の艦載機(現在では試製景雲(艦偵型)のみ)が装備可能


77 : 秋刀魚調理は30日11時まで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/10/30(金) 19:10:41 fVtB1vew0
MVNO
デザリングじゃ遅すぎて辛い

ADSL
ADSLは速度が環境により10倍くらい変わるが、基本的に遅すぎ


これがみんなのデフォ
普通に遊ぶならこれ


78 : 秋刀魚調理は30日11時まで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/10/30(金) 19:16:04 r0clbaBQ0
ADSLはなぜか電話中に回線が不安定になってたな
5年前に引っ越すついでに光にしたけど


79 : 秋刀魚調理は30日11時まで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/10/30(金) 19:24:51 G503sGNI0
通信速度が遅いと画像が表示されないままゲームが進行する症状が頻発するが
ゲーム内容そのものへの影響は無い


80 : 瑞雲(付名無小隊)@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/10/30(金) 19:40:56 fVtB1vew0
んなわけねーだろ
回線細すぎるとタイムアウトして猫だよ


81 : 瑞雲(付名無小隊)@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/10/30(金) 20:08:43 v0.1eMHs0
タイムアウトするADSLって何者だよ
うちADSLだけど10M余裕だよ


82 : 瑞雲(付名無小隊)@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/10/30(金) 20:46:02 l5VhHj8E0
皆さんありがとうです♪
素直に光にしますか…汎用性が低いのがネック

>>81
参考までに業者どこでどのあたり住まいですか?


83 : 瑞雲(付名無小隊)@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/10/30(金) 21:15:49 1bjV6eBg0
業者より損失どれだけかが先じゃね


84 : 瑞雲(付名無小隊)@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/10/30(金) 23:07:47 GeaztP460
回線種別より上下の速度どんだけ出るかの方が重要だわな
プチプチ切れるのは論外として


85 : 瑞雲12型(名無隊)@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/10/31(土) 16:46:22 eODhE0hE0
質問!なんで自分で調べず質問投げて帰ってきた答えに〇〇は?とか〇〇はちょっと・・・とか「なら最初から自分でやれや」って言いたくなるようなカスばっかなんです?


86 : 瑞雲12型(名無隊)@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/10/31(土) 17:04:31 2pCIAe8A0
予め答えが決まってるからです
お前みたいに


87 : 瑞雲12型(名無隊)@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/10/31(土) 18:44:07 n9PtARfw0
いまにして思えば秋刀魚と磯風の組み合わせって

第十七駆逐隊・磯風、水産!

だったのではないだろうか…


88 : 瑞雲12型(名無隊)@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/10/31(土) 20:44:53 iRG9d0ZE0
今新任務の「小沢艦隊出撃せよ」をやっていますが
5戦やって5戦とも南東に逃れたので伊勢、日向の装備を徹甲弾から

伊勢 35.6cm☆M×2 FuMO25 レーダー 観測機
日向 35.6cm☆M×2 32号対水上電探 観測機

に変更してからさらに3戦やりましたが全て南東に逃れました。

軽空にも電探積まないとダメなのでしょうか?


89 : 瑞雲12型(名無隊)@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/10/31(土) 20:47:04 dCYtymbI0
>>88
2-4は装備関係ないから祈れ


90 : 瑞雲12型(名無隊)@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/10/31(土) 20:47:26 klUr6UXY0
2-4は索敵不要


91 : 88 :2015/10/31(土) 20:49:46 iRG9d0ZE0
書き忘れましたが逃れたのはBからFにです。


92 : 瑞雲12型(名無隊)@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/10/31(土) 20:51:29 klUr6UXY0
それ2-5じゃねえか・・・2-4いけよ!


93 : 88 :2015/10/31(土) 20:52:08 iRG9d0ZE0
あー、酷い大ボケして2-5やってました・・・
吊ってきます。


94 : 瑞雲12型(名無隊)@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/10/31(土) 20:52:31 egltpgtY0
>>91
BからF・・・?
小沢艦隊の出撃任務は2-5じゃなくて2-4だぞ


95 : 瑞雲12型(名無隊)@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/10/31(土) 21:18:49 c41QwFhg0
わりとよくある


96 : 瑞雲12型(名無隊)@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/10/31(土) 23:42:48 wNYFJKQY0
はは ないです (手癖で5-4に出撃しながら)


97 : 更新シタカ?<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/01(日) 06:45:29 T548ELhw0
リベッチオのドロップは 遠征任務31番「海外艦との接触」をクリア
してないどダメなんでしょーか?


98 : 更新シタカ?<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/01(日) 07:25:51 nMOR1K6A0
Z1を入手するために遠征であってリベドロップには全く関係ない


99 : 更新シタカ?<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/01(日) 09:28:52 T548ELhw0
>>98
サンクス。
何度目かにぶぉんじょーるのーって来たわ。


100 : 更新シタカ?<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/01(日) 12:39:35 OEj.0Lp20
瑞鶴に零21熟練を装備させてコモンの零21を廃棄して零戦21型(岩本)がもらえる任務が出ないのですが
何がトリガーの任務なのか予想やこれはやってあるという情報でも頂けたら嬉しいです

西村艦隊南方進出
第六戦隊南西出撃
新編三川ソロモン
海上突入部隊進発
精鋭第二航空戦隊抜錨
が単発任務で残ってます
今朝からマンスリーは大体やったのですがウィークリーとかは消化してないのものあります
長文すいません


101 : 更新シタカ?<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/01(日) 13:47:09 jU/HZCGc0
小沢艦隊2-4Sとマンスリーの鳳翔21型maxは終わってる前提として、新編三川と海上突入はまずない。これがキーならもっと騒ぎになってる
揃ってさえいれば簡単な西村艦隊と第六戦隊(とその派生も)やってみて、駄目なら二航戦リランカ
自分ならこの順番でやるというだけだが
任務こなして詳細がわかったらwikiに上げとくといいかも


102 : 更新シタカ?<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/01(日) 14:45:07 OEj.0Lp20
>>101
ありがとうございます。上げられた任務を準備したいと思います。
wikiを先ほど見たら小沢艦隊編成と鳳翔を使ったマンスリーの任務を両方を達成することが零21岩本取得任務のトリガーとも新たに記載されていたので
もちろん他の任務もまだ可能性がありとなってましたが今回自分はちょっとめんどくさい達成順序したのかもと思いました

自分は水上反撃をこれまでやっていなくて11月1日に初めて達成しました
これまでは水上反撃を一回もしてこなかったんです。
鳳翔の装備廃棄任務は10月に達成しました

鳳翔のはマンスリー任務だったということでもしかしたら、鳳翔達成は先月扱いで小沢艦隊編成クリアが今月ということで
月を跨いで二つの任務を達成したので鳳翔の任務達成が11月になって更新されてしまい、そこから小沢艦隊編成達成という順序だったので
両方を同時に達成するというトリガーが自分の状況では起こらず瑞鶴の任務が出ないのかなとも…
そうなるとアイテムの熟練搭乗員の入手先が現在のところないので詰み状態になるので違うかなとも思うんですが
同じような方が居たら情報を知りたいです


103 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/01(日) 15:24:51 jU/HZCGc0
それ多分詰んでる
wikiの任務コメの今日9時過ぎ辺りからの流れと同じ状態に見える


104 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/01(日) 16:45:49 OEj.0Lp20
>>103
wikiコメは見てなかったです、情報ありがとうございます。いつか新しい熟練搭乗員の入手方ができた時に任務完了できるように
コモン零21の熟練度上げながらおとなしくしてることにします。
今回色々見ずに任務やっていたので無駄に零52熟練に交換してしまってレアリティ高い方の零21熟練型が全部なくなったので
鳳翔任務が進められるようになった時に零21熟練も手に入るし気長に待っときます


105 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/02(月) 09:10:15 sb9b/NZI0
2-5を割るための練度は最低限だとどのくらい必要でしょうか?


106 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/02(月) 09:40:09 .tr6Ss3E0
司令部レベルによって変わるけど99以下なら金剛型4空母2でいく下4戦ルートはLv50くらい
重巡2軽空母2駆逐2の下3戦ルートはLv60くらい
重巡4航巡2+ドラム缶2の上3戦だとLv60くらい
が安定していける目安じゃないかな
もう少し低めでも装備と艦載機が良ければいけると思うが


107 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/02(月) 12:24:09 Vf3zPuAg0
割るだけなら改造改修してればいけるしLv30ぐらいじゃね
あと艦載機の開発と熟練度付け


108 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/02(月) 14:48:53 zFqN4eJ20
宗教にもよるだろうけど★MAX前提とかなら雷巡にはOTOよりも3号と15.2改とかのが今はマストなの?


109 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/02(月) 15:03:45 dtq5ySt60
好きなの付ければ そんなぼくは OTOMAX


110 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/02(月) 19:34:30 IvVCThzE0
その辺は提督の運用思想次第やね


111 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/02(月) 19:34:54 VX9NUTP60
>>106-107
気がついたら指令95で、戦艦と正規空母が48位、他が30後半という状態でした。
1度行ってみるとします。
ありがとうございました。


112 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/02(月) 20:01:41 MS8ewT0Y0
OTO5本MAXにした俺はハイパーズと阿武隈に積むことになりそう


113 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/02(月) 21:49:47 R/6hRNLg0
「空母機動部隊、西へ」の出現条件ってwiki通りなら「ろ号作戦」と「「第八駆逐隊」出撃せよ」ですよね?
俺の友人提督がその二つをクリアしたのに出現しないと言っているんです
俺自身はいつも通りろ号クリアして出現してるんでちょっと分からないんですが、他に条件ありましたっけ?


114 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/02(月) 21:58:14 fPXk48UY0
>>113
ろ号クリア…したけど周跨いでフラグリセットされてから第八駆逐任務クリア
とか言う可能性もある


115 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/02(月) 22:05:12 R/6hRNLg0
>>114
週末にろ号クリアした報告を聞いたのでその可能性が高そうですね・・・
ありがとうございます


116 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/02(月) 23:51:55 XhgSYNLI0
零戦62型爆戦岩井隊まで作ったのですが、岩本隊の任務が出ません。
代わりに鳳翔の精鋭艦戦隊の新編成が出ていますが熟練搭乗員は既に使っています。
小沢艦隊系以外に何か前提任務があるのでしょうか?
もし詰んでいる場合、また熟練度MAX零戦21型が必要な鳳翔任務からやり直しですかね…


117 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/03(火) 00:05:55 G3AnErFU0
先月に精鋭「艦戦」隊を達成して同月に小澤艦隊未達成の場合、詰むと思われる
下のツイートを読む限り何らかの解決策は用意されるニュアンスではあるね
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1441551195/773-775


118 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/03(火) 00:08:57 MpmegOiY0
>>116
小沢艦隊任務系列はどこまでいってる?
初期のほうで止まってるなら熟練搭乗員を再度使わないとだめかもしれないけど
終盤まで行ってたら仮に月またいでいたとしてもセーフかも
「新航空戦隊を編成せよ」で止めた状態で月またいだけど零戦53型(岩本隊)任務までいけたから

月またぎ、熟練搭乗員再入手前だと>>117のケース


119 : 116 :2015/11/03(火) 01:01:12 U7WI8PRw0
岩井隊系を途中まで先月終わらせて、今月に入ってから岩井隊を爆戦にしました。
小沢艦隊系に着手したのが今日なので、117のケースそのままの状態ですね。
熟練度MAX21型にして廃棄対象を開発して待機が正解っぽいですね・・・

ありがとうございました。


120 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/03(火) 01:27:05 gDIIZcmI0
小沢艦隊は暫く触らないほうがいいんだろうな


121 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/03(火) 02:40:33 5sp62TCU0
遠征について教えてください
遠征でドロップするアイテムってキラキラ付けた方が出易かったりしますか?

あとキラキラってどこまで累積するんでしょう
10戦してもまだキラキラとか可能なんでしょうか


122 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/03(火) 02:57:56 Rvhlsrig0
>>121
アイテムについてはそういうものもそうでないものもある

あと10戦というか遠征10回のことだろうけど
キラ付け方法にもよるが10回ちょっとの分までキラ累積出来ると考えていい

詳しくはwiki参照


123 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/06(金) 12:50:55 gYJ8V46w0
ビスマルクが出ません
お薦めのお祈りの方法を教えてください


124 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/06(金) 13:00:43 FEOMmwa.0
まず服を脱ぎます


125 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/06(金) 14:23:43 gYJ8V46w0
>>124
もう脱いでます


126 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/06(金) 15:14:55 LCg4dyBM0
その状態であなたの連装砲を38㎝まで伸ばせば出ます


127 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/07(土) 00:58:42 dHsiE.Kg0
またこの基地外どもか、早くどっか行ってくれないかねえ


128 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/07(土) 01:11:19 mRBPQe4w0
>>127
お前も含まれてるぞ


129 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/07(土) 05:38:18 e9P.mJDU0
耐久15の単艦で1-1-1に出撃し残り耐久12/15対12/24、見間違いでなければ戦果ゲージがちょうど2.5倍
通常なら夜戦するところだけど気まぐれでB勝利か確認したくなり追撃しなかったらC敗北だった
変じゃない?


130 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/07(土) 05:47:03 ppEX00uM0
2.5倍ちょうどじゃダメだったって事じゃないかな。


131 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/07(土) 06:25:20 ppEX00uM0
wikiの当該項目見直してみたけど
2.5倍ぴったりの時を検証した様子はない

君はwikiに書かれていない新事実の発見者のようだ
それなりに誇っても良いのよ?あまり興味ないと思うけどw


132 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/07(土) 10:13:14 W6c/fb9I0
改修の強化は√★と聞いたんですが、
九一式徹甲弾★10 火力8(+3.1)=11 命中1
一式徹甲弾★6 火力9(+2.4)=11 命中2
これだと九一式★10と一式★6の性能差は命中だけと考えて良いのでしょうか?
★10の九一式徹甲弾を一式徹甲弾にするのはねじの無駄ですか?


133 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/07(土) 10:28:41 fgxcymnE0
はい
改修素材にしかなりません


134 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/07(土) 10:51:27 dxdSw.DY0
>>132
1式は任務で2個貰えるので91式から1式を作る必要性が普通はあまりないんだ
貰った1式を1個だけ強化していくだけでも資源とネジがとろける修羅道だからね

ついでに言うと、√で気付いていると思うけど★9で火力+3ちょうどになるので
確実化しないとそこそこ失敗するMax(★10)まで上げる必要性も必ずしもない
√後の改修値は同タイプの性能向上をする装備全ての端数まで足されるので全く無意味ではないけれど
主主徹 全部★9を足して3.0
主主徹 全部MAXを足しても3.3

おいおいふざけんなと思うだろ?俺も思うよ


135 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/07(土) 10:55:02 dxdSw.DY0
あ、まちがい

主主徹 全部★9を足して9.0
主主徹 全部MAXを足しても9.49

だった
すまん寝ぼけてた


136 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/07(土) 11:12:40 W6c/fb9I0
>133,134
やっぱり無駄みたいですね、ありがとうございます
必要なら九一式を一式6まで上げようと思ってましたがやめておきます

>134
計算せずやっててすでに2個★10にしちゃったのでラスト1本は★9で止めます・・・


137 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/07(土) 13:58:55 2NqQ7Vnk0
おいおい何言ってんだ +10はロマンだろ かっこいいだろ!
それでいいんだよ


138 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/07(土) 14:06:08 mRBPQe4w0
ただのネジの浪費だよ


139 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/07(土) 14:16:18 3u1s80EY0
上限まで上げてスッキリできるってメリットは心理的に小さくないと思うけど
比較的、高くつくスッキリだな……


140 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/07(土) 14:45:05 ZGhkrpwo0
それで妖怪1足りないが退治出来るなら安いもんだ


141 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/07(土) 15:04:40 3u1s80EY0
だから退治できねえって話をしてるんだよこのダボ(`・ω・´)


142 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/07(土) 15:10:01 lBlPO./A0
命中が上がるかも知れないぐらいだな


143 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/07(土) 15:11:05 2NqQ7Vnk0
そもそも★9も無駄に感じる ★6量産の方が効率的


144 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/07(土) 15:29:52 mRBPQe4w0
+4止めならいざ知らず、+6止めとかバカじゃねーの
ペアなら+6+7にギリギリ届かないし、トリオなら過剰

システムのことな〜んも分かってない雑魚が無駄を語ってんじゃねーよ


145 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/07(土) 15:59:31 TU2EZrQo0
当初の検証結果では√★の端数は切り上げでも切り捨てでもなくそのまま小数点計算だったから
素材が惜しけりゃ6止めでも良いし10にしても無駄じゃない

★つけた分の効果はあるのだから過度に4や9にこだわる必要はなかろう
最新の検証で違う結果になってたんだったらまた別の話だが


146 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/07(土) 16:03:26 mRBPQe4w0
相手のHPは整数なんだから端数が残るところで止めるのは非効率


147 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/07(土) 16:15:29 fgxcymnE0
計算過程で整数に丸める処理がない限り
最終結果のHPが整数だからなんていうのは意味が無いよ


148 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/07(土) 16:25:38 TU2EZrQo0
整数丸めは[キャップ後攻撃力] で発生するから
陣形とか中破とか弾薬残量とかの処理の後なんで基本攻撃力の端数も生きると思ってたが違うのか


149 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/07(土) 16:27:00 f9h83w1c0
装甲自体が0.6刻みで変動するため端数は全て意味がある


150 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/07(土) 16:38:25 MNPL/EMI0
>システムのことな〜んも分かってない雑魚が無駄を語ってんじゃねーよ
>システムのことな〜んも分かってない雑魚が無駄を語ってんじゃねーよ
>システムのことな〜んも分かってない雑魚が無駄を語ってんじゃねーよ

まさかダメージ計算式も理解せず雑魚呼ばわりしてたとは
なんというブーメラン


151 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/07(土) 17:05:12 TU2EZrQo0
気持ちはわからんでもないが一応質問スレなんで煽りはちょっと


152 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/08(日) 22:56:00 z.46p6xs0
現在司令レベルが98で各資源が45k〜60kほどなのですが最大備蓄量を超えた分はどんどん使っていくべきでしょうか
普段なら迷わず使うのですがイベントが近いこともあり迷っています


153 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/08(日) 23:09:33 aXW9nyLY0
練度に不安が無ければそのまま備蓄でいい


154 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/08(日) 23:37:06 DcTUG.vU0
>>152
育成終わってないのなら備蓄なんて考えず自然回復越えた資源でレベリング進めた方がいい

どーせ、重巡や駆逐艦、軽空母の育成終わってないだろ?
連合艦隊に出せる支援要員の艦だって低だろ?
そういうこった。


155 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/08(日) 23:42:33 z.46p6xs0
>>153-154
ありがとうございます
練度には不安があるので育成を進めようと思います


156 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/08(日) 23:51:06 JiZ9y9JA0
>>152
育成や装備が不十分ならある程度資源は使うべきだけど
今のタイミングで自然回復割るのは浪費でしかない
溶かすならイベ攻略で溶かしてイベ期間中の自然回復を利用しろ


157 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/09(月) 12:58:48 3tvL05HY0
川内が比較的落ちやすいのはどこでしょうか?
1-2まわっても全く落ちません


158 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/09(月) 13:02:37 LPEM78E60
>>157
1-3だな
というか、序盤で止まってるっぽいけど
どこまで行けるか書かないと答えにくい


159 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/09(月) 13:31:20 dJ4bMBg60
夜戦装備の牧場じゃないの?
1-1でも2-3でも落ちる
キラ付けやオリョクルやってりゃ出るよ


160 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/09(月) 13:56:06 3tvL05HY0
>>158
2-4までは行けます


161 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/09(月) 14:04:41 LPEM78E60
>>160
じゃあ、余裕で回れるなら2-2が3ボスマス以外は3.5%くらいで高いから空母軽母水母を入れずに回す
2-2が辛いなら1-3がどのマスも1%以上、ボスマス2%くらい
確率が低くてもいいなら1-1を延々とやってもいいけど、ボスマスのみで1%くらいの確率


162 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/09(月) 14:25:42 dJ4bMBg60
たしかに1-1は少なかったわスマン
2-3もほぼボスマスドロップだなあ


163 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/09(月) 15:58:54 3tvL05HY0
>>161
空母とか入れたらダメなんですか?


164 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/09(月) 16:04:26 LPEM78E60
>>163
2-2で空母系を入れたきゃ入れてもいいけどボス前マスでボスに誘導される率が高くなる
2-2の場合はボスが川内をドロップする確率は低いから、ボスではなく輸送隊がいる南に逸れた方が都合がいい
南西諸島任務をやりながら逸れたときにドロップ狙うなら入れても構わんが
お前の質問は川内のドロップ率を高めるにはどうしたらいいかだろ?


165 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/09(月) 17:03:53 /u9rQNuU0
俺の自動メモ帳みると
バシーならボス以外S オリョールならボスB道中S
勝利判定でドロップ違うから適当に勝てばいいってもんでもない


166 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/09(月) 17:44:46 3tvL05HY0
バシーで川内出ました
アドバイスありがとうございました


167 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/09(月) 19:18:42 cXJ0KkX.0
>152の質問を読んで「少ないな、大丈夫かね?」と思った段階で廃人なんだろうな…
120k100k65k140kの俺がまさにそうです…でも絶対甲取るマン+新艦娶る提督から比べたらノミ以下
ランカーと比べたらボーキ一粒にも満たない存在か…何だこの地獄のゲーム


168 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/09(月) 19:26:30 UwBUiHSg0
え、今5万ずつしかないけど甲突破して新艦全部取る予定ですが何か?
おじさん、初心者の癖に先月のランク100に入ろうとして5-4でちょと資源溶かしちゃってね……


169 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/09(月) 23:31:29 uyCmiKpg0
        _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )


170 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/10(火) 01:37:13 ricZf/f.0
>>167>>168
自分語りはこういうスレがあるので日の浅い提督も是非使って欲しい

【艦これ】プレイ日記 その1【ツッコミ歓迎】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1429434996/


171 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/11(水) 08:42:21 L87rNN82O
3-4、4-2まで来たのですが正規空母が赤城さんと蒼龍だけでは辛くなってきました。

飛龍、加賀あたりを狙いたいのですが3-3を周回するのと3-4-1撤退ではどちらが狙いやすいでしょうか?


172 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/11(水) 08:50:30 VfQhMs8g0
もう随分昔のハナシなんだ遠い目なんだが・・・

加賀さん飛龍さんははオリョクルでゲットした気がする

で、この二隻無くても全くと言っていいほど問題ない(問題に
なるほど錬度もないし数も揃ってないハズ)ので軽空母を巧
く組み合わせてガンバレ

どこが出やすいってのは運次第のオカルトモドキだから、出
す気まんまんなら自分の信じる道をGoGo!!


173 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/11(水) 08:58:21 OTjZFNQk0
>>171
3-3ではほとんどでないからデイリー任務こなしつつバシーがいいよ
ただ、そもそも論として熟練度制により正規空母と軽空母の差がかなり小さくなった
飛鷹と隼鷹を併用すれば加賀も飛竜もいらん


174 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/11(水) 09:09:04 jFzpg2.M0
統計DB参考にすると
3-3の方が手に入れるのは早いがボスまで行く都合被害が多くなる可能性が高い
3-4は確率が低い上に1戦撤退なので疲労抜き等で時間が非常にかかる可能性が高い

バケツに余裕があるなら3-3
急がないなら3-4って感じかな


175 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/11(水) 13:02:13 fwhDP92s0
>>172
頭おかしすぎ、氏ね


176 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/11(水) 15:41:52 x7rHBMDQ0
>171
デイリー建造で空母レシピ(300-30-400-400)


177 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/11(水) 16:37:45 Iecf1WvE0
全スロ装備が搭載されていない場合は初期装備搭載として
計算されるつーのは演習の時だけですか?


178 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/11(水) 17:48:32 VfQhMs8g0
>>175
???


179 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/11(水) 18:02:15 OTjZFNQk0
だけ


180 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/13(金) 11:48:35 X1cVUlR60
そこそこの時間やっててバシーやオリョールで加賀を見たことないんだけど人にすすめられるほど出るもんなの?


181 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/13(金) 11:50:06 2zEtzY3Y0
DB


182 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/13(金) 11:55:19 vHp8T6/A0
半年め提督ですが、2人拾ってます


183 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/13(金) 12:14:27 ASK/iAUA0
バシーで拾ったことはないけど、オリョールではある
けど加賀さんは3-3ボスのほうでよく見るな


184 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/13(金) 12:58:00 2OSipAuU0
週に5回しかやらない3-3ボスから加賀や赤城はよく出る印象がある
狙って出そうとすると大変だろうけど


185 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/13(金) 13:09:20 uE3TrQ9c0
人に奨められるほど出ないけど、出た人は結構いると思うよ
確率の問題でもあるし、オリョ&バシーを専門にしてたらららら


186 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/13(金) 19:21:07 5sjnumbM0
誘導されてきました
よろしくお願いします
1-1-1単艦出撃で
香取:耐久が10→9(大破)
敵艦:耐久が24→3(大破)
D敗北でした
これってバグですか?

戦闘のログ
i.imgur.com/u23arZU.png
D敗北
i.imgur.com/EDDhb1M.jpg


187 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/13(金) 22:52:10 KCkFmCfY0
単艦大破でD敗北はwikiのコメントでもいくつかあるし仕様だと思う
随伴入れておけば回避できる、それがたるいから単艦なんだろうが
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/?%BE%A1%CD%F8%BE%F2%B7%EF%2F%A5%B3%A5%E1%A5%F3%A5%C8


188 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/14(土) 00:10:19 kywlnfa20
熟練度システムについて分からないのですが
熟練度の上昇速度に海域は関係しているのでしょうか?
(1-1より5-4の方が早くMAXになる等)
また、熟練度の上昇速度に勝敗や制空権は関係あるのでしょうか?


189 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/14(土) 00:14:57 opuHNrxQ0
>>188
海域の違いについて検証した話は聞いたことがないけど
装備して戦闘さえすれば熟練度は上がる
機体のレアリティによって上昇率が大きく変わるだけ


190 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/14(土) 00:23:55 kywlnfa20
>>189
なるほど、ネームドは上がりやすいとは知っていたのですが
制空権の喪失や敗北等による上昇速度の低下というのは聞いたことが無かったので、、
ありがとうございます。


191 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/14(土) 00:38:17 TLp.Mi6U0
制空状態が悪い結果被撃墜数が嵩んで熟練度増加と減少が拮抗して伸びないとか凌駕されて下がるとかは当然あるぞ
戦闘機ならまだ良いけど敵の対空砲火フェーズで追加で撃墜される攻撃機や爆撃機は悲惨な事になる
搭載スロットが壊滅したら強制的に熟練度0になる事を忘れないように


192 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/14(土) 01:22:13 c9byPOZE0
>>187
さんくす
コメントでは報告あるけど取り込まれてないってことか


193 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/15(日) 09:20:10 b92eAz5k0
速吸のレべリングに一番適してる海域ってどこですかね?


194 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/15(日) 09:27:52 QdEisKsQ0
燃費悪い 被弾すると高い 流星改が3つ乗る

3-2-1じゃね


195 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/15(日) 10:15:41 Y4VxTAkE0
手堅いのは3-2-1だけど、演習の時に片隅に置いとくだけでもブリブリ上がるよ


196 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/15(日) 10:21:42 b92eAz5k0
194,195さん

ありがとうございます。


197 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/15(日) 10:52:15 0MA3VQ3g0
うちの速吸は3-2-1に一度も行かずLv93になってるよ
主に東方4-2旗艦で攻撃機2+四ソ


198 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/15(日) 15:16:51 tXQjRoBs0
>>193
出撃させず旗艦演習でMVP取りまくるのが最適解
なお、今頃になって慌ててやっても遅い模様


199 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/15(日) 19:52:43 Y3kQa3dg0
その演習で対空艦置きまくられてる現状じゃ出しにくいわな


200 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/15(日) 20:05:09 0w6Xzkw20
12.7x2と水偵じゃダメなのか?


201 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/15(日) 20:10:13 yQCKZYEQ0
攻撃機を積まないとMVPは取れないな


202 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/15(日) 20:11:08 Y3kQa3dg0
置物でMVP取れるの?


203 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/15(日) 20:14:56 Y3kQa3dg0
201と被ったので200の装備で演習逝ってきます・・・


204 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/15(日) 20:15:17 0w6Xzkw20
熟練度下げるぐらいなら置物のほうがいいかと思ったんだ


205 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/15(日) 20:21:24 pPzGeLEQ0
熟練度0の艦載機積めばいいじゃん


206 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/15(日) 21:11:06 QdEisKsQ0
置物って言っても旗艦で対空カットインくらいさせるだろ
空母にしたってそう
演習でボーキ使うとかあほらし


207 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/16(月) 03:55:34 4JqgxHkU0
うちの速吸は、演習で相手がオール潜水艦のとき旗艦で使ってるな。
艦載機出しても問題ないしたまにMVPも取れる、毎回じゃなくてもいいしね


208 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/16(月) 08:16:40 E/rFxFnw0
オール潜水艦相手にたまにしかMVPとれないのかよ
だせーな


209 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/16(月) 09:54:24 hu2hgUgI0
速吸がMVPを取れる程度の編成だとS勝利自体を逃してそうだし
SとAの差額のExpがもったいないな


210 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/16(月) 10:23:16 8KZggSrs0
もう速吸もレベル70超えだし他はもっと上で必死に稼ぐ必要感じて無いので参考にならなかったかも。
折角だから効率優先の方々はどんな風にしているか書いて行ったら?


211 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/16(月) 13:35:20 4h.6TztQ0
たまにMVP取れるのは艦載機載せた時の話じゃないのか


212 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/16(月) 14:05:19 yFmcwjqc0
必死に〜とか言い訳してるけど
要はMVPの取らせかたわかりませんてことだよなw


213 : 210 :2015/11/16(月) 14:35:11 8KZggSrs0
>>212
じゃあ貴方が最善の方法を教えてください。
人に分かりやすく説明する文章を書く能力があるならw


214 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/16(月) 14:50:53 yFmcwjqc0
>>213
俺はMVPの取り方もわからないけど必死じゃないからとか
見苦しく言い訳してた無能だから教えてくださいって言わないとw


215 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/16(月) 14:57:48 l0IWDA5E0
速吸にMVP取らせつつS勝利なんて簡単だろ・・・


216 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/16(月) 17:16:03 wD6dskqc0
対潜演習なら割と狙えるけど水上戦では俺には無理


217 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/16(月) 17:26:40 QNrrf2oc0
8スロット速吸を持ってるんだよw


218 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/16(月) 18:17:17 e.Z4SD6E0
速水一艦だけなら確実にMVPだろ
旗艦補正と合わせて1.44倍・・・でいいのかな?


219 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/17(火) 14:40:32 AtdoV3Mg0
頑張れば3-2-1で3日もあればLv70にはなるんだし、慌てなくて良いんじゃないかな。
秋津の時みたく他の艦でも固定できるやん。ってなる可能性もある


220 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/17(火) 14:41:38 HmPBOofI0
ろ号消化するときに速吸旗艦でバシーに出すると
確実にMVPが取れたぞ

ボスマスに逝った時にどうするかはナニではあるが
実際に補給艦12隻沈めてボスには(今日は)逝かなかった


221 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/18(水) 09:31:54 KWObkoGw0
どうせ連合艦隊で出撃なんだから第二の旗艦に置いておけばlv1でもいい
道中で艦載機も枯れるし置物にしかならんわ


222 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/18(水) 09:39:39 UIHAk6Bs0
速吸改の場合も第二の旗艦に置いといたほうがいいのかな
第二艦隊は航空戦しないからツ級に落とされないし


223 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/18(水) 10:18:43 BRfhq2nI0
ボス夜戦で先手献上を善しとするかかな


224 : PT名無群@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/19(木) 11:44:32 Vg4y20aU0
統計DBの秋イベのタブだけ押しても反応くて困ってます
別のpcでやってもだめでした
何か分かる方いらっしゃいませんか?


225 : PT名無群@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/19(木) 12:17:48 p3..tTGYO
>>224
確かIEは対応してないはず、IE11はどうか知らないけど
Chromeか火狐なら大丈夫


226 : PT名無群@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/19(木) 12:18:57 p3..tTGYO
>>224
と思ったら秋イベのタブだけか、申し訳ない>>225は忘れて


227 : PT名無群@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/19(木) 12:25:41 Vg4y20aU0
>>226
いえいえ
回答してくれるだけでもありがたいです


228 : PT名無群@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/19(木) 13:29:45 pOqColcY0
天津風ですが、どうやれば出るんですか?;;
ttp://chiffreelpsycongroo.blog.fc2.com/blog-entry-80.html


229 : PT名無群@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/19(木) 13:38:08 ys541zCg0
出撃してドロップする海域ハムスター


230 : PT名無群@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/19(木) 22:20:22 PHdK9c.M0
ちょっと質問

建造で三日月作ろうとしてたんだけど、いま建造で秋雲出たんだ
もしかしていま現在は建造落ちした?


231 : PT名無群@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/19(木) 22:22:33 pqzyu78c0
9/25に建造落ち


232 : PT名無群@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/19(木) 22:23:50 PHdK9c.M0
>>231
サンクス


233 : PT名無群@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/19(木) 22:43:49 ZtXOjxk60
イベント海域の難易度変更について質問です。
WIKIの丙の項目で「次のE○海域で甲作戦を選択不可」という文章を見かけたのですが
E-1甲・E-2甲・E-3甲・E-4丙で掘りを終らせてE-4甲・E-5甲というのは不可能ということですか?
また、E-1〜E-4で1度でも丙でクリアしてしまった場合次のMAPからは強制的に丙なのでしょうか?


234 : PT名無群@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/19(木) 22:49:53 1nUwVink0
>E-1甲・E-2甲・E-3甲・E-4丙で掘りを終らせてE-4甲・E-5甲というのは不可能ということですか?
E-4丙が掘るだけでクリアしないのなら問題ない
クリア前であればE-4の難易度の中途変更はE-3クリア時の状況に影響される

>また、E-1〜E-4で1度でも丙でクリアしてしまった場合次のMAPからは強制的に丙なのでしょうか?
×強制的に丙
○強制的に甲不可
要するに次のMAPは丙or乙しか選べないということ
序盤で丙を選択した場合丙→甲はできず丙→乙→甲という順番をたどらないとならない


235 : PT名無群@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/19(木) 22:50:00 GESBuQmw0
丙でうっかりゲージを割らずに甲に変えてクリアすればおk


236 : PT名無群@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/19(木) 22:58:21 q1EQDgcs0
" 次の " E○海域で甲作戦を選択不可


最近のガキは国語バカ過ぎて日本語通じねーんだな


237 : PT名無群@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/19(木) 23:16:29 ZtXOjxk60
>>234
>>235
>>236
丁寧に教えていただきありがとうございました!


238 : PT名無群@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/20(金) 00:47:12 3ksVJfso0
>>236
>>1読もうか


239 : PT名無群@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/21(土) 01:40:30 7FKEOvVY0
ローマ・プリンツ・ツェッペリって2隻目出るんかな?


240 : PT名無群@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/21(土) 11:50:33 i4Su9tkA0
>>239
他は謎だけどローマは手持ちであったけど出たよ
装備剥いで以下自粛の予定 ただ設計図なー どうしよっかなー・・・orz


241 : PT名無群@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/21(土) 14:50:53 ezQ4bBGw0
>>239
出ない


242 : PT名無群@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/21(土) 15:29:05 WjoAo9rI0
wikiに書いてあるけれどE-5では嵐ドロップしないの??


243 : PT名無群@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/22(日) 09:19:33 gmauiBiI0
DB見て、どうぞ
ttp://kancolle-db.net/


244 : PT名無群@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/22(日) 12:56:29 3hXkMoG.0
E-5嵐掘りについて質問。
限定海域で編成は書いてあるからいいんだけど、
甲で掘りする場合は一度輸送ゲージ割ってからギミック解いてA勝利確実・S勝利安定をさせたほうがよさげ?
それともギミックやらないなら丙で航空支援だして掘ったほうがいいのかな。


245 : 名無水鬼@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/23(月) 02:28:00 7rw8B/so0
現在E1出撃したのですが装備保有/枠 842/860 艦娘保有/枠 180/190の状態で
「装備保有枠に余裕がありません」と表示されました。
支援艦隊を出しちゃったので止む無く酸素魚雷10廃棄して出撃できるようにしたのですが
イベントって枠厳しかったでしょうか?


246 : 名無水鬼@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/23(月) 03:40:14 EcBXBpfA0
課金しろ
さもなくばいらない装備はどんどん捨てろ
後で使うかもレベルなら後でも作れるから捨てろ
下位艦載機なんてゴミだ おにぎりなんてゴミだ 下位電探なんてゴミだ
どんどん捨ててどんどん出撃しろ


247 : 名無水鬼@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/23(月) 04:34:33 9wQn3wPM0
文盲アスペで日本語理解できてないし、質問の回答になってない間抜けなことかいてて
深夜に声出して笑ったわw

イベントは通常時とは異なり、艦娘5枠・装備20枠の空きが必要
イベントの出撃条件なんてwikiでも攻略ブログでもどこでも書いてるだろ
無意味に厳しくしてるわけでも課金必須にしてるわけでもなく
理由は道中ドロップとは別に報酬艦があるから
道中全ドロで枠満杯になって報酬艦ゲットできなくていい人なんていないだろ?


248 : 名無水鬼@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/23(月) 10:50:58 1ADyZgJ.0
>>245
艦娘保有枠空き5以上、装備空き20以上、勝率75%以上が出撃条件

コレに懲りたら質問スレは使わないように
実質「餌食を袋叩きにしてストレス解消するカスが集まるスレ」だから
文盲を指摘するヤツがテンプレ読め無いからね。


249 : 名無水鬼@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/23(月) 12:39:35 VdD5p9rM0
>>248
お前もその一人だがな


250 : 名無水鬼@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/23(月) 13:21:56 6bbq5L1A0
噛み付きグセのある狂犬が住み着いて嫌なふいんきのスレになったな・・・
気分悪くなるのも何だし当分覗かないようにするかな


251 : 名無水鬼@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/23(月) 13:43:27 EcBXBpfA0
艦娘保有枠空き5以上、装備空き20以上、勝率75%以上

これ解ったところでこの僕がアドバイスした内容の事するしかないのにね
僕のグッドなアドバイスを台無しにするようなレスは止めて頂きたいね
ほんとこまります^^;


252 : 名無水鬼@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/23(月) 14:04:35 U0KyIx4Y0
死ねとか一言キチガイよりずっとマシだよ
理由と回答を述べてるからね 物の言い方ってかキムチの食べ方の問題じゃないか?


253 : 名無水鬼@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/23(月) 21:58:16 7LkUUmc60
すみません、支援艦隊なんですけど
90の赤城加賀(共に改)と80の蒼龍飛龍(同改二)だったらどっちがダメ期待値高いですか?
高い方を決戦に出そうと思ってるのですが…近代化はMAXです。


254 : 名無水鬼@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/23(月) 22:04:16 4FzS2R820
>>253
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/?%BB%D9%B1%E7%B4%CF%C2%E2
何を乗せるのかここ見て計算してください


255 : 名無水鬼@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/23(月) 22:28:09 7LkUUmc60
>>254
同装備だと火力が一航戦<二航戦は当然として、10Lv差による命中の違い等も考慮した上で
どっちに分があるか聞きたかったんですが自レスを見返すと日本語がとても不自由だったようです…
でもこの表もためになりました。ありがとうございました。


256 : 名無水鬼@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/24(火) 03:18:54 jj0XnvE20
既出な質問だと思いますが、
瑞鶴改を甲にすることはできますか?

一度改2にしてからしか甲には出来ないでしょうか?


257 : 名無水鬼@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/24(火) 03:58:15 jj0XnvE20
Lv90以上で改二からって書いてるから無理っぽいか


258 : 名無水鬼@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/24(火) 06:29:33 FOVv58a60
>>257
翔鶴と同じだと思って88までしか上げてなかった


259 : 名無水鬼@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/24(火) 06:34:41 x5fhEOR20
>>258
で?質問は?


260 : 名無水鬼@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/24(火) 06:48:30 I0votW9E0
>>259
E4堀を輸送部隊でやってる人の報告ってある?


261 : 名無水鬼@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/24(火) 18:35:31 DyTjmg660
あんまし見ないけど、丙ならそれに限りなく近い編成で掘れてるよ


262 : 名無水鬼@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/25(水) 19:30:43 071kU6Cw0
イベント開始と同時に追加された特殊ボイスのあるキャラ一覧ってどこかにない?


263 : Fw774T改@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/25(水) 22:29:30 Vqw0A8020
>>262
wiki


264 : Fw774T改@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/26(木) 15:00:42 iqQOAPn60
連合第一艦隊に夜偵積んでも発動するかな?


265 : Fw774T改@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/26(木) 16:26:17 GqNud0aI0
>>264
しません
なんですると思うのか?


266 : Fw774T改@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/26(木) 16:26:41 eBA8TcM20
>>265
その煽りは必要なのか?


267 : Fw774T改@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/26(木) 17:14:47 j.wihAj20
煽りじゃないんだよなぁ


268 : Fw774T改@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/26(木) 17:20:18 T.xaSBr60
すると思うなんて書いてないだろ


269 : Fw774T改@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/26(木) 18:40:53 GV8Ipah.0
>>268
アスペ


270 : Fw774T改@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/26(木) 19:57:12 tAH09lxE0
>>289
アスペの意味判って使ってるか?先ず「アスペルガー」でWikiれww


271 : Fw774T改@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/26(木) 20:36:51 N4F5n13E0
そのアンカーは恥ずかしいな。


272 : Fw774T改@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/26(木) 20:51:44 c3RPwLf20



273 : Fw774T改@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/26(木) 21:07:15 6f6KcXzs0
次の患者さんどぞ


274 : Fw774T改@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/26(木) 21:25:31 IO5cYbM60
退避した艦が夜偵積んでても発動するかな?


275 : Fw774T改@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/26(木) 22:59:01 GE0mCgI60
前はしたらしい。今もそうなってるかは知らない。


276 : Fw774T改@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/27(金) 06:54:10 S8/9PlTg0
>>270
wikipedia熟読してこい


277 : Fw774T改@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/27(金) 07:27:49 qZ/E420s0
>>274
なんですると思うのか?


278 : Fw774T改@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/27(金) 10:21:21 IAunztt.0
すると思うなんて書いてないだろ


279 : Fw774T改@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/27(金) 10:53:29 MB3kFuzQ0
>>274
前回の夏イベでは発動したよ
びっくりしてどこかのスレで聞いたら、かつては発動してたらしいけど、
今現在どうなっているのか、今後どうなるのかは不明って言われた


280 : Fw774T改@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/27(金) 21:03:21 vJouKFcU0
質問失礼します
今回のイベントのE-4が潜水艦祭りだということで
これを機に対潜装備を整えようと思って三式、四式ソナーと三式爆雷を揃え始めました
目標を三式(★6)+四式(★6)の合計17個〜18個、三式爆雷★9×7個くらいを目標にちまちま開発、改修し
爆雷は目標にほぼ届いたものの、四式ソナー改修用の九三式ソナーが足りず困っています
改修三式ソナーの割合を多めにしようかと思ったものの、四式との対潜2が勿体なく感じ
また三色ソナー二つあればそれだけ四式ソナーを作れるからわざわざ三式★7〜に使うのも…と気後れしています

開発資材も減ってきたのでしばらく開発祭りは控えたいのですが
九三式ソナーのみを効率よく集める方法で皆様がお勧めだというものはないでしょうか?
ネジ課金はどんどんするけど開発資材や資源の課金はちょっと勿体無い…って感性の提督です


281 : Fw774T改@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/27(金) 21:11:50 x5rx1aVQ0
朝霜、浦風改、谷風改、野分改、香取改が九三式ソナーもちだけど
お勧めといわれるとちょっと困る


282 : Fw774T改@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/27(金) 21:19:50 vJouKFcU0
>>281
そうなんですよね…
さっき自分でも調べたものの牧場するのが面倒な駆逐艦ばかりで
「牧場の難易度三式と同等かそれ以上じゃねこれ…やっぱ開発しか無いのか?」と心折れそうです


283 : Fw774T改@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/27(金) 21:27:00 csSr6eMU0
開発資材かき集めるのに遠征で多くても1日十数個、あとは地獄の2-4周回
課金無しなら他に手段が見あたらない


284 : Fw774T改@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/27(金) 22:31:59 sVEtMZdc0
秋月旗艦でソナーレシピ これで4式改造間に合った


285 : Fw774T改@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/27(金) 22:55:00 MVNSOrP20
>>280
せいぜい一部の駆逐艦を1-5キラ付け(要バイト艦同伴)からの遠征要員にして改造するくらいしか意図的に93ソナーを出す方法はない

結局10/30/10/31を回すのが最高効率


286 : Fw774T改@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/27(金) 22:58:18 EloueH8Y0
爆雷要らないなら10/10/10/20でもいいのよ


287 : Fw774T改@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/28(土) 06:16:25 dsbMLpfE0
レスありがとうございました
四式の改修は一旦諦めて地道に開発資材集めていきます


288 : Fw774T改@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/28(土) 09:28:52 Zxj4oq620
鳳翔任務クリアしても他の機種転換が出ないんだけどこれって積んだ?


289 : Fw774T改@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/28(土) 09:55:49 Oazg4paI0
>>288
海上護衛強化月間か小沢艦隊を編成せよ


290 : Fw774T改@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/28(土) 12:37:20 M0XY6gMg0
E-5の丙で小鬼群をLv90前後のキラつきの雪風や時雨、夕立、江風が
10戦やって夜戦でもMissやカスダメしか出さなくてまだギミッククリアできない。
装備はあ艦これを参照した。これも単純に運なのか?


291 : Fw774T改@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/28(土) 12:44:19 9jZQhJaU0
装備や連度、編成に関する回答が欲しいのならこっち
ただしテンプレは必ず埋めること
限定海域(イベント)の準備・相談・質問スレ12
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1447900047/

単に愚痴りたいだけならこっち
愚痴・誹謗スレ 8
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1444084013/


292 : Fw774T改@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/28(土) 16:32:41 hGRZNRbY0
解決済みの質問にちゃちゃ入れるのもあれだけど>>280は目標数多すぎない?
合計24���25個って4スロ3���4人使っても7人分もあるじゃん
爆雷の数的に7人想定で定めた目標なんだけど、そんなに使う気がしないぞ


293 : Fw774T改@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/28(土) 18:51:18 /rmA4yiY0
グラーフ・ツェッペリンに副砲を2個積む人がいるようですが、
夜戦で攻撃するとは聞きましたが、副砲2個で連撃するんですか?


294 : Fw774T改@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/28(土) 19:31:02 dsbMLpfE0
>>292
亀レスですが5人分+司令部での交換用駆逐(多めに見積もって)2人で目標を立てました
とりあえずこれくらいあれば足りるだろ〜と適当に決めた目標で
かつ「これを機にもう潜水装備は一切改修しないで良いくらい作っちゃおう!二度手間メンドイし!」
と思って開発祭りやろうとしたので実際E-4で使う数より多いと思います
結果は想像以上に開発資材使ってしまって頓挫しましたけど…w


295 : Fw774T改@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/28(土) 19:32:38 0dhdgJ6A0
>>293
一応するけど、そんな強くないよ


296 : Fw774T改@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/28(土) 19:41:34 /rmA4yiY0
>>295
空母は素の火力が低く、雷装もない(艦攻の分のみ)ので大して火力出なさそうですね。
ありがとうございます。


297 : Fw774T改@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/28(土) 19:43:53 /rmA4yiY0
すいません、もう1つ質問がありました。
グラーフ・ツェッペリンの夜戦攻撃参加には艦攻・艦爆は必要でしょうか?


298 : Fw774T改@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/28(土) 22:15:05 G671OvFY0
すみません、再起動した後艦これにつなごうとすると画面が白いままなんですけど、
どうやって直せばいいですか?
キャッシュの消去しても変わらず、それまでがつながっていただけに心配です。


299 : Fw774T改@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/28(土) 22:17:02 VV9xwbqk0
もう一回キャッシュ消して再起動


300 : Fw774T改@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/28(土) 22:30:42 z.2QSDSM0
艦載機の熟練度ってどのくらい時間が経過すると下がってくるんですか?


301 : Fw774T改@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/28(土) 22:31:51 E2q5pTHU0
倉庫で眠らせっぱなしでも下がらんぞ


302 : Fw774T改@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/28(土) 22:34:29 MI2/VKcY0
時間では下がらない
出撃時に消耗した割合に応じた分だけ低下する。艦載機を撃墜しまくるツ級が憎まれている理由の一つである


303 : Fw774T改@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/28(土) 22:35:11 G671OvFY0
駄目でした。画面が白いままです。
明日には直るのかな


304 : Fw774T改@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/28(土) 22:38:47 z.2QSDSM0
>>301
>>302
時間経過で下がってくるものだと勘違いしてました、感謝です!


305 : Fw774T改@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/28(土) 22:50:13 jBrXTTcA0
>>303
パソコン再起動しろ
ブラウザ変えろ


306 : Fw774T改@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/28(土) 22:56:09 HN/9N2JA0
>>297
いらないよ


307 : Fw774T改@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/28(土) 23:04:25 /rmA4yiY0
>>306
なるほど、演習レベリングの際に副砲ガン積みも悪くなさそうですね。
回答有り難うございました。


308 : Fw774T改@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/29(日) 00:21:52 ZcGrF4dY0
秋イベe-4について質問です

ギミックを解除した後にボスゲージ削りが完了した場合、その後のボスに対してギミック解除は適応されますか?


309 : Fw774T改@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/29(日) 00:26:03 gFZSX/yk0
>>308
?ボスが弱体化するギミックは午前5時でリセットされます。
?難易度を変えてもリセットされるためクリア前堀では利用しにくくなっています。
?ゲージを破壊しても継続されるので堀が済んでなければ午前5時まで続けるのも有りです。

wikiより


310 : Fw774T改@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/29(日) 06:11:39 39uVx6Z20
駆逐艦を改〜二にするにはどこがレベリングに適してますか?
複数ラベリングをルート固定でしたいのですが…
3-2または4-3まで進んでいます
指令レベルは約90です


311 : Fw774T改@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/29(日) 06:19:43 UPEKSOU.0
4-3でいいと思う


312 : Fw774T改@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/29(日) 06:25:19 UPEKSOU.0
訂正 4-2又は4-3で


313 : Fw774T改@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/29(日) 06:34:22 39uVx6Z20
>>312
ありがとうございます
完全ルート固定ってありましたっけ?
潜水艦マスに行かないでそれることが多々あるのですが


314 : Fw774T改@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/29(日) 06:49:37 UPEKSOU.0
完全固定ではないけれど補給艦/潜水艦デイリーやろ号などウィークリー消化と
平行でレベリングができるからいいかなと


315 : Fw774T改@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/29(日) 06:51:23 39uVx6Z20
>>314
そうですか
ありがとうございました


316 : Fw774T改@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/29(日) 09:24:18 TcjXunuo0
>>309
ありがとうございます


317 : Fw774T改@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/30(月) 18:00:31 VC04t4kI0
質問です
鳳翔さんの、精鋭「艦戦」隊の新編成 の任務を熟練搭乗員を消費してクリアしたのですが
次の零戦52型熟練への機種転換任務が出ません
他にトリガーとなるクエがあるのでしょうか?


318 : Fw774T改@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/30(月) 18:04:40 hjsQSufE0
うと覚えだけどろ号クリアして海上護衛月間終わらせないと行けないんじゃなかったかな


319 : Fw774T改@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/30(月) 18:08:51 VC04t4kI0
>>318
ありがとうございます
サボっていたので10週してきます


320 : Fw774T改@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/30(月) 18:36:43 hjsQSufE0
>>319
気になって調べたら海上護衛強化月間(間違えてた)と空母機動部隊西へがトリガーになってたね


321 : Fw774T改@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/30(月) 18:47:23 VC04t4kI0
>>320
わざわざありがとうございました
空母は終わってるので海上護衛がんばってやってきます


322 : Fw774T改@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/30(月) 19:27:49 VC04t4kI0
>>320
すみません、先ほど質問させて頂いた者ですが
海上護衛強化月間と空母機動部隊西へを終わらせたのですが
機種転換任務が出ません…困った
他に何が考えられるでしょうか


323 : Fw774T改@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/30(月) 19:35:04 hjsQSufE0
>>322
五航戦絡みかも?
翔鶴と瑞鶴持ってる?


324 : Fw774T改@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/30(月) 19:37:43 hjsQSufE0
って鳳翔さん任務出てるから関係ないのか・・・

ttp://wikiwiki.jp/kancolle/?%C7%A4%CC%B3

機種転換はF25だけれど任務遡って消化してないのを調べてみてください


325 : Fw774T改@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/30(月) 19:39:11 yWIXlTLI0
>>322
横からですまないが「「第三航空戦隊」を編成せよ!」の任務は終わってる?


326 : Fw774T改@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/30(月) 19:42:51 VC04t4kI0
>>323
持ってます

>>325
やっていないかもしれません
今搭乗員を1個消費して手持ちの熟練搭乗員は1個の状態です
今回のイベはクリア済です


327 : Fw774T改@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/30(月) 19:54:07 yWIXlTLI0
>>326
wikiのコメント蘭を見るとその任務を達成したら出てきたっていうのが多いみたい


328 : Fw774T改@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/30(月) 20:01:08 VC04t4kI0
>>327
確認しました、ありがとうございます
おそらく解決しました、がやらかした可能性が高いです
カタパルトの80時間遠征をやっていないので来月もう1回熟練搭乗員を消費しないといけなさそう…
月末の今日にやってしまったのが悔やまれます

>>324さんもありがとうございました


329 : Fw774T改@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/30(月) 21:59:37 AwUDG07Q0
いま初5-5挑戦中なんだがE風7連続食らってるんだけど高速統一ならそれませんよね?
どこのサイト覗いても高速統一ならルート固定できるらしいけどただ運が悪いだけですかね?

ちなみに編成は金剛装甲空母3隻飛竜加賀です


330 : Fw774T改@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/30(月) 22:05:30 O20xaJXo0
E風回避は潜水の特権


331 : Fw774T改@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/30(月) 22:07:02 vbAdWBf20
固定出来るのは潜3のF-G-Nルートだけ
高速統一も軽空1正空2編成もボス前羅針盤との戦いになるよ


332 : Fw774T改@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/30(月) 22:07:42 uM6qz/h.0
どこのサイトでも書いてあると思うけどボス前のそこは逸れます(通称E風)
逸れないのは潜水艦3人いれた編成のみです

他の編成はあくまでボス前までは固定できるってだけで…


333 : Fw774T改@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/30(月) 22:08:36 WVSLRzI60
テンプレに書いてるよね


334 : Fw774T改@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/30(月) 22:11:58 AwUDG07Q0
すみません、読み直したら書き方が悪かったですがE風が三割程くるのは知っていたのですがあまりにも連続で来ているのでもしかして何らかのそれやすくなる要素が知らない間に増えてる可能性が・・・?と思いまして
ちなみにまたそれました(白目)


335 : Fw774T改@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/30(月) 22:13:24 g/.TwHrw0
こんなギリギリのタイミングでEOか、俺だったらもし割りそこねたらしばらく立ち直れなさそうw


336 : Fw774T改@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/30(月) 22:23:08 vbAdWBf20
オリョクルバシクルやってればボス前羅針盤3割を10連続引くとかそれほど珍しくないので気にしない気にしない


337 : Fw774T改@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/11/30(月) 22:36:53 AwUDG07Q0
当たり前ですがボスマスに向かいはじめてくれました
ご回答頂きありがとうございます


338 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/01(火) 10:23:28 uXqUKqII0
wikiにアクセスすると〜〜〜compute.amazonaws.comに接続していますって出るんですがこれは何なんでしょうか?


339 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/01(火) 10:24:44 vfyC5sqo0
>>338
ぐぐればそれに関係する記事出てくる


340 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/01(火) 10:43:31 nqf6gPHM0
>>338
管理掲示板/コメント8より

ec2-54-238-48-71.ap-northeast-1.compute.amazonaws.comに通信してるんですが大丈夫なんですかね?ググるとスパムみたいな扱い受けてるんですが -- 2015-09-15 (火) 18:23:33
雑談掲示板/避難所/ログ2853に同じ話題がありました。 -- 2015-09-15 (火) 18:28:23
カウンタサーバーに負荷がかかると通信するものって認識で良いんですかね?ここ最近ずっとこいつがAmzazonに情報送ってるのでブラウザ拡張で通信しないようにしたんですが -- 2015-09-15 (火) 18:43:26
オンライン数をカウントするサーバーです。端末のIPアドレスを送っています。 -- WIKIWIKI.jp*運営チーム? 2015-09-15 (火) 18:47:28


341 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/01(火) 10:43:43 uXqUKqII0
誰でも編集できるwikiの利点を悪用して誰かがamazonが提供しているクラウドサービスを利用し
閲覧者のアカウントに不正ログインをしようとしているということですね
ネットゲームによくあるキーロガーなどのアカウントハッキングのURLをwikiに組み込んでいると・・・


342 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/01(火) 16:44:22 1bbb.tYY0
艦爆や艦攻の熟練度って支援艦隊で使う場合、効果ありますか?


343 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/01(火) 16:53:19 Eb.rwT2A0
艦爆や艦攻の熟練度って支援艦隊で使う時でも効果ありますか?


344 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/01(火) 16:53:58 Eb.rwT2A0
すみません、重複しました


345 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/01(火) 16:54:26 F4R3NpqU0
>>342
ない

>>343
ない


346 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/02(水) 00:46:26 O4LK.b9Q0
式の準備参を済ませてケッコンカッコカリをしようとしたら
書類一式と指輪が無いと言われました
あれ? 最初の一式は任務で手に入れられるんですよね?
これが初めてのケッコンなので既に使っちゃったとかも無いはずなのですが・・・

まさか式の準備壱をやった嫁以外では使えないとか?


347 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/02(水) 00:52:59 YYQZl3fg0
参の次に出る任務、『式の準備!(最終)』をクリアしないと指輪&書類一式は手に入りません


348 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/02(水) 00:53:01 BNi1tjvM0
式の準備最終やったか?


349 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/03(木) 15:05:46 Iulrp.ao0
90mm単装高角砲を改修で作ろうと思い、romaを2番艦にして
10㎝高角砲も用意したんですが、改修が押せません...
なんでですか?ねじも改修資材も足りてます


350 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/03(木) 15:10:05 ZQ2gIve60
そんなことはできません
できるのは90mmに★をつけていく改修


351 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/03(木) 15:13:08 1QyNSzDs0
「改修で作ろう」という表現から何をしようとしているのか今ひとつ見えてこないのですが

90mm単装高角砲を改修して☆を付けようとしているなら改修餌に使う10㎝高角砲にロックがかかってないかとネジの量が足りてるかもう一度確認

もし10㎝高角砲から90mm単装高角砲が作れると考えているならそれは誤解です
今のところ90mm単装高角砲はRoma。Italia改の初期装備でしか入手できません


352 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/03(木) 16:21:46 Iulrp.ao0
すごい誤解をしていたわけですね。お恥ずかしい...


353 : 輸送作戦は8日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/07(月) 08:00:47 kG74TY760
艦娘図鑑に付いて質問します
期間限定中破グラフィックの登録条件ですが

演習以外で第一艦隊の旗艦時に中破ですか?
又は演習以外でどの艦隊でも良いから旗艦時に中破ですか?
それとも演習以外で出撃時に中破ですか?


354 : 輸送作戦は8日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/07(月) 08:19:55 E2VYfKDY0
確定ではないけど慣例として期間終了後のメンテナンスで自動登録
期間中に中破になる必要なし


355 : 輸送作戦は8日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/07(月) 08:23:00 5xIqun6Y0
>>353
wiki嫁
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/?%B4%CF%C1%A5#x8f5cd9c


356 : 輸送作戦は8日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/07(月) 16:23:59 n3AiC15M0
E-5Lマスの補給艦だけ攻撃ターンが飛ばされて味方の攻撃が続いたりすることがありますが何故でしょうか?


357 : 輸送作戦は8日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/07(月) 16:27:25 kb.OHvJU0
>>356
無印の輸送ワ級は一切攻撃しない


358 : 輸送作戦は8日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/07(月) 16:49:09 n3AiC15M0
理由がわかってすっきりしました
ありがとうございます


359 : 輸送作戦は8日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/08(火) 01:33:58 UMaLXqBU0
清霜と酒匂って任務で使うことはありますか?


360 : 輸送作戦は8日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/08(火) 01:34:24 XsVJ4./I0
今は無い


361 : 輸送作戦は8日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/08(火) 01:39:52 UMaLXqBU0
>>360
お答えありがとうございます


362 : 輸送作戦は8日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/08(火) 11:31:09 qNH/.imo0
夜戦連撃が不発した時は常に単発砲撃になると思ってたんですが
鹿島に魚雷副砲副砲副砲で夜戦して単発雷撃になりました
どういう仕様なんでしょうか


363 : 輸送作戦は8日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/08(火) 11:35:57 /3/lzGms0
>>362
上記2つを満たしていない、もしくは満たしていても発動しなかった場合は、通常の攻撃を行う。
攻撃エフェクトは、主砲or副砲or魚雷のうち最上段の装備、
該当無しの場合潜水艦は雷撃、それ以外は砲撃が選ばれる。
威力とは無関係。

はいwiki


364 : 輸送作戦は8日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/08(火) 11:36:27 QzsvqkPc0
wikiに書いてあるが
>攻撃エフェクトは、主砲or副砲or魚雷のうち最上段の装備


365 : 輸送作戦は8日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/08(火) 11:45:10 qNH/.imo0
なるほどありがとうございます


366 : 輸送作戦は8日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/10(木) 02:56:53 uDqy4dz60
任務『精鋭「艦戦」隊の新編成』についての質問なんですが、これって熟練搭乗員を消費しないといけない任務なんですよね?
それも月1回必ず出るっていう。先月実装されてからこっち、熟練搭乗員が手に入る任務がなかったので、仕方なく秋イベで手に入れた
搭乗員を使ったんですが、これ甲でクリアしないとそもそも任務達成ができなかった、ってことですかね?
それとも手順か何かが違ったんでしょうか?

『甲でクリアしないと、この月1任務は達成できなかったって事ですか?』って運営に聞いたら、今まで割とすぐメッセージ返って来てたのに、全然返ってこないし。
この任務が実装された時に不具合が色々あったのは知ってるんですが、実装した月に全部完遂してたので関係ないと思ってたんですが……


367 : カエレ…ッ!@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/10(木) 04:56:01 Ka2p2zDo0
同じ日に実装されたA59「第三航空戦隊」を編成せよ!の報酬で搭乗員貰えるから誰でも達成できる
その任務が出てなかったのは前提任務をクリアしてないだけ
文句言われても運営側も困るわ


368 : カエレ…ッ!@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/10(木) 05:51:27 .LTbzySw0
>>366
・秋イベのE-4では難易度甲で熟練搭乗員が2つ、乙丙でも1つ手に入る
それ以外にも以下の任務で熟練搭乗員は手に入る
 任務「新航空戦隊を編成せよ!」
 任務「第三航空戦隊」を編成せよ!

煽りとかではなく、ツッコミどころが多すぎて何から答えて良いか分からなかったのでは…


369 : カエレ…ッ!@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/10(木) 09:08:58 MUdaG6wo0
2-5航巡入れない夜戦なしルート(下ルート)で固定要員ってありますかね
勲章ゲットしたいためゲージ割りたい&明石掘りしたいのですが
一応3-2、4-3までは進めています


370 : カエレ…ッ!@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/10(木) 09:34:44 Ka2p2zDo0
3-2、4-3止まりってことは練度も装備もまだ十分ってわけじゃなさそうだろうから
下手に3戦ルート狙うより、金剛型4空母2で4戦ルートとかのが良さそうかね
ただ最初の羅針盤はお祈り


371 : カエレ…ッ!@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/10(木) 10:32:47 MUdaG6wo0
>>370
ありがとうです
その場合でもやはりドラム缶2つは必須ですよね?


372 : カエレ…ッ!@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/10(木) 10:42:00 8epdOu8o0
>>369
相当な回数潜ることになるから重巡4航巡2の夜戦上ルートに対応した方が良い
とゆーか戦艦ばっか育ててないで重巡育てろ


373 : 輸送作戦は8日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/10(木) 10:42:04 uDqy4dz60
>>367>>368
すみません、こういう所で質問するのが初めてだったので分かり辛い文章ですみませんでした。
 任務「新航空戦隊を編成せよ!」
 任務「第三航空戦隊」を編成せよ!
は、終わらせています。上二つの任務は月1で出ませんよね?
これ以外での熟練搭乗員の入手方法ってあるのでしょうか?


374 : カエレ…ッ!@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/10(木) 10:51:40 8epdOu8o0
ない


375 : カエレ…ッ!@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/10(木) 10:52:23 4hrWBGjU0
>>373
※「熟練搭乗員」は今後も入手可能です。
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF/status/660919617104162816

てことだから入手手段は増やすんじゃね


376 : カエレ…ッ!@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/10(木) 10:57:31 mw93is560
つまりマンスリー任務だから毎月達成出来るように設計されてるはずですよね?って質問になるのかな


377 : カエレ…ッ!@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/10(木) 10:57:55 Ka2p2zDo0
>>371
下ルートはドラム缶いらんで
金剛4空母2で制空160目安かね
索敵は提督Lvに寄るけど戦艦2(偵察機、徹甲弾)戦艦2(偵察機、電探)で空母に彩雲1乗せればまず逸れないと思う
制空計算、索敵計算でググれば計算できるサイトあるから


378 : カエレ…ッ!@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/10(木) 10:59:45 R47Okcrk0
2��5下ルートって軽巡1駆逐2軽空3のじゃないのか?

いや重巡も育てた方が良いのは同意するが


379 : カエレ…ッ!@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/10(木) 11:04:29 MUdaG6wo0
>>372
ありがとうです
重巡は妙高型4隻改二で麻耶も改二です
航巡は最上と熊野?以外いません
設計図必要になる利根、筑摩は・・・です


380 : 輸送作戦は8日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/10(木) 11:04:50 uDqy4dz60
>>376
その通りです。毎月達成できるようになっているのかな、という事が気になって。
そういう風に質問すればよかったのか……言いたかった事を具体的に示してくださり、ありがとうございます。


381 : カエレ…ッ!@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/10(木) 11:07:47 Ka2p2zDo0
>>379
そんだけ改二揃ってんなら航巡2+重3雷1or重4とかで上ルートでもいいかも知れんがやっぱ索敵次第かな
あとは照明弾もあれば尚良い


382 : カエレ…ッ!@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/10(木) 11:10:48 mw93is560
>>380
そうなると>>375のツイートが頼りになるので責任をもって答えられる人は居ない、って結論になるかと


383 : 輸送作戦は8日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/10(木) 11:29:56 uDqy4dz60
>>382
つまりイベントで入手していなければ今月、現段階では達成できなかったという事ですね。
皆さん、丁寧な回答ありがとうございました。


384 : カエレ…ッ!@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/10(木) 12:09:23 8epdOu8o0
正直、21型熟練は蒼龍牧場の副産物で駄々あまりするからわざわざ熟練搭乗員を消費するのは似合わない
温存して他の用途に備えた方がいい


385 : カエレ…ッ!@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/10(木) 12:19:26 xuynC3p.0
似合わないってすごい理由ですな


386 : 輸送作戦は8日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/10(木) 12:39:41 uDqy4dz60
>>384
アイテムの性質的に任務などでしか消費できない、させない。という可能性が濃厚だと考えると、つい使っちゃう方ですね、僕は……


387 : カエレ…ッ!@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/10(木) 13:51:27 8epdOu8o0
>>385
「見合わない」のタイプミスだ、察してくれ


388 : カエレ…ッ!@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/10(木) 14:13:42 xuynC3p.0
察したうえでのネタだから気にすんな


389 : カエレ…ッ!@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/10(木) 14:15:19 cCv5bcn.0
**「どうなのかしら 山雲に、似合う〜?そ〜お〜?」


390 : カエレ…ッ!@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/12(土) 09:37:08 urSN27Yo0
質問です
反航戦キャップは189と言われてるけど、単純計算で188*0.8=150.4で、189*0.8=151.2
なので反航戦キャップは188、とはならないんですかね?


391 : カエレ…ッ!@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/12(土) 09:45:51 rBq.Gq3w0
一応キャップにはかかってるけど
151ならかかっても減衰はなくてかかってないも同然だから


392 : カエレ…ッ!@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/12(土) 09:50:29 JR16QIGA0
>>390
たしかキャプ後の火力は150+sqrt(火力-150)だから151でもデメリットが無いということだったはず


393 : カエレ…ッ!@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/12(土) 09:50:54 urSN27Yo0
ああそうか、キャップ超過分は根号計算だから1だと元帥ないって認識でいいですかね
ありがとうございます


394 : カエレ…ッ!@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/12(土) 17:25:52 OY6Y.18I0
次回イベントで使いそうな駆逐を育てたいんですが、メンテ前次回濃厚だった礼号が任務に来てしまい
現在だと次回イベント予想は何作戦になってますでしょうか
予想は予想でしかないのは理解してますが駆逐の育成順位つけれなくて悩むので教えて下さい


395 : カエレ…ッ!@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/12(土) 17:41:21 A8zI8UD20
礼号でないっぽいなら次イベの情報は全く無いので予想も何もない
現状入手可能な駆逐は全てキープしてできれば改造くらいはしておいて、情報が出てから史実での参加艦に絞って育てればいい
ルート固定用ならその程度で十分


396 : カエレ…ッ!@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/12(土) 17:48:09 3mDCr9NE0
ルート固定艦を気にする前に夕立綾波島風雪風時雨あたりの練度と装備を気にしよう


397 : カエレ…ッ!@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/12(土) 17:51:13 JhGGIrB20
E5乙だけど江風はLv30で改造する程度で十分使えたから改造Lvを目安に育てればいいんじゃないかな
甲は知らん


398 : カエレ…ッ!@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/12(土) 17:56:42 mYpT25O60
E5甲は江風なんか要らんかった


399 : カエレ…ッ!@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/12(土) 21:49:54 OY6Y.18I0
>>395-398
396の艦は4n以外は結婚済、幸運艦は運50済で他改二艦も全部最低Lv85までは上げており
あとはもう趣味で選ぶしかないので悩んでました
とりあえず趣味順で全部改にしていく方向にします、海風だけいないけど…
どうもありがとうございました


400 : カエレ…ッ!@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/13(日) 00:43:07 GDmrEc.60
3-2-1でレベリングをしていたのですが
羽黒 川内 夕立改 瑞鶴改 翔鶴改 まるゆ
で一回Eにいってしまいました
そのあとはずっと上にいってるのですが
完全な固定ではないのでしょうか?


401 : カエレ…ッ!@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/13(日) 00:52:10 R1OySEvI0
>>400
聞いた事がない。
むしろ見てみたいので、スクショプリーズ。


402 : カエレ…ッ!@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/13(日) 00:57:11 UeMMrIoc0
間違えてその位置だけなら似てる3-1でも選んだんじゃねーの


403 : カエレ…ッ!@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/13(日) 02:39:37 oY1thGz20
>>400
20回程度は連続することもある
俺も4-3で潜水艦マスへ20回連続したことがあった


404 : カエレ…ッ!@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/13(日) 02:51:50 LkKG0SVY0
4-3で20連続南に行かないという当然ありえる可能性と
分かってる限りあり得ない3-2-1で駆逐艦編成以外で
北に行かなかったということにまったく何の関係性も
無い点


405 : カエレ…ッ!@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/13(日) 09:52:54 GDmrEc.60
>>402
3-1確認したのですが間違いではなさそうです
すいません スクショとってないのですが
しばらくこの編成でレベリングしてるので
また行ったらスクショとっておきます


406 : カエレ…ッ!@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/13(日) 15:14:28 ptyZ.eIs0
3-2 の場合は、運営が明言しているからね
twitter.com/kancolle_staff/status/621956093678256128
こんな感じに


407 : カエレ…ッ!@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/13(日) 20:39:42 VN6tTEyg0
第一艦隊の艦隊名だけ変えても暫くして見ると戻ってしまっています
第一艦隊の名前だけです
ブラウザの問題でしょうか?


408 : カエレ…ッ!@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/13(日) 20:42:45 F2Gxsl7g0
>>407
更新してない
そもそも長すぎて更新できてない

編成記録は名前ごと保存なんて展開したら変わる


409 : カエレ…ッ!@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/13(日) 21:10:49 VN6tTEyg0
>>408
展開と記録が原因でした本当にありがとうございます
こんなからくりがあったとは@@;
記録し直さないといけないんですね


410 : カエレ…ッ!@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/13(日) 23:15:06 TM3RafQw0
マンスリー任務の精鋭艦戦隊の新編成を達成すると毎月岩本隊を作れますか


411 : カエレ…ッ!@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/13(日) 23:22:33 0UDzeezI0
無理
マンスリー機種転換は21→21熟練と21熟練→52熟練の2つだけで他は1回きり


412 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/14(月) 22:48:43 LdHijYVI0
主主徹偵と積んだ時、昼カットインと昼連撃の発動確率は別枠ですか?
具体的に言うと主主電偵の時は徹甲弾の時より単発攻撃になる事が多いといったことがありますかね


413 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/14(月) 22:51:51 xOJI2/iY0
>>412
wikiに書いてある

?2種別出る組み合わせの方が、トータルでの発動率は大幅に上がる。
大まかな発動率の目安は以下の通り。 ?主主偵=主主主偵<=?主主偵偵<=?主主電偵<主主副偵=?主主徹偵
?主副偵=主副副偵=主副偵偵<主副徹偵<主副電偵
?ものすごく簡単に言えば、発動率はカットインのほうが高く昼連撃は少し低い。すなわち夜戦攻撃発動率と逆。


414 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/14(月) 22:54:39 LdHijYVI0
>>413
見逃してました
どうもです


415 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/15(火) 19:38:31 EU3VEqIQ0
熟練度MAXの艦攻を大鳳の第1スロ(30機)に積んだ場合と
飛龍の第2スロ(36機)に積むのとでは期待ダメージは
クリティカルか否かに関係なく飛龍の方が高いと考えて良いですか?


416 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/15(火) 19:49:24 x99uKs7M0
>>415
まずwikiを読み込んできてください
その質問は必要な情報が不足しています


417 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/15(火) 20:00:11 EU3VEqIQ0
少し変更してみました

熟練度MAXの艦攻を大鳳の第1スロ(30機)「だけ」に積んだ場合と
飛龍の第2スロ(36機)「だけ」に積むのとでは航空戦/砲撃戦とも
期待ダメージは常時 飛龍の方が高いと考えて良いですか?


418 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/15(火) 20:09:23 XWQf1kIs0
>>417
「艦これ ダメージ計算」でググって自分で見てみろ。
ちなみに飛龍改二の方が火力も高くてスロットが多い。
その条件なら必然的に期待値は飛龍の方が上だ。


419 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/15(火) 20:12:54 eIX9xKFs0
第1スロにおける20%の補正もあるぞ…


420 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/15(火) 20:20:33 kO7K7ZGU0
wikiで航空戦と艦載機熟練度の項目を読もう


421 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/15(火) 20:39:09 jBrarjyo0
>>419
正確に把握してないなら迷惑だから黙ってろ

熟練時max艦攻/艦爆第一スロットの+10%補正は約1/7で発生するクリティカル時だけだ
クリティカル発生確率の低さや恩恵の薄さを考慮すると誤差同然


422 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/15(火) 21:09:40 sdTLKCA60
お前が黙れ基地外が


423 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/15(火) 21:14:20 nx4tIAvQ0
はい次の方


424 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/15(火) 22:16:54 w20hsvmI0
航空巡洋艦とか師匠とかって1スロ目に艦載機積めばクリティカル上昇の恩恵を砲撃戦でも得られますか


425 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/15(火) 22:42:19 EE.qsTiI0
>>424
wikiの熟練度補正の項目を読めば書いてある。

何だろう。
質問というより小学生の作った謎々を出されてる気分。


426 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/16(水) 05:41:55 ZmAdG0wA0
Wikiに書いてないあなただけが知っている艦これの事実を教えてください


427 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/16(水) 08:06:09 7je632sk0
鹿鳥と鹿島は間違えやすい
鹿島はいうほど可愛くない
運営は日本語がやや不自由
大和は俺の嫁(予約済み)
実は龍驤のバストは大きい
重婚は悪。嫁に謝罪すべき


428 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/16(水) 08:42:05 HzEEweKw0
どこを縦に読めばいいのか


429 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/16(水) 09:11:18 SzRCgRZM0

 ナ
  メ
   読
    み


430 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/16(水) 11:50:19 c3D6DEgY0
鹿島は近いうちにいつ静に出そうだな
現代のお艦だし


431 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/17(木) 22:12:21 KwgegtRI0
母港BGMのデフォって今は3-5道中曲で固定されてるんですか?
うるさいから戻したいんだけどジュークボックス使わないと無理なんでしょうか


432 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/17(木) 22:21:40 3kgd.I4U0
Wikiに書いてある


433 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/17(木) 22:59:41 KwgegtRI0
自己解決しました
どうも失礼しました


434 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/18(金) 10:21:58 ABBOJXfU0
2-4を二週間程前に突破したばかりの新人提督なのですが、明石さんが欲しいので2-5で掘りたいと思っています。
重巡はレベリングが難しく軽空母3軽巡1駆逐2くらいしかまともな組み合わせがないのですが、軽巡は改修maxで練度50程の阿賀野型でも大丈夫でしょうか?


435 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/18(金) 10:31:47 A/HU3GyU0
基本、改装済み改修MAXで同練度なら能力差は殆ど無いなので、どの艦使うかは好み ※ただし一部の改二艦を除く
2-5下ルートで確実にS取りたいなら戦艦4空母2で1マス目の羅針盤だけお祈りするって手もある
軽巡駆逐編成は消費資源は低いが大破撤退しやすい


436 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/18(金) 10:39:57 ABBOJXfU0
うーん、戦艦4空母2は周回するにはまだ自分には消費が重いです…
しかしバケツも300個しかないのであまりボコボコ大破されても考えものです。
参考までに軽空母3軽巡1駆逐2の一周あたりのバケツ使用量とS勝利率を教えていただけないでしょうか?


437 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/18(金) 11:09:57 ADyfGE/k0
>>436
2-5は司令レベルによって敵編成が変わる海域なので人によって違うよ。


438 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/18(金) 11:11:15 wn9VxlQU0
練度高くても道中(1)やボス(3)の戦艦からの攻撃を回避できないと
バケツ使うダメージになる装甲なのでバケツは平均すると2〜3
S勝利率はボスに付けば安心していいくらいの敵編成

数回だけの攻略なら簡単な海域だけど掘るとなると面倒な海域だよ
他で明石を掘るよりは楽な場所だけどさ


439 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/18(金) 11:11:55 ABBOJXfU0
>>437
それでは自分で試してみることにします。
ありがとうございました。


440 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/18(金) 11:39:57 ADyfGE/k0
>>439
頑張れ。
最初の頃は戦艦4空母2を寝る前に1回とかの方が結局の効率はいいと思うよ。
後、2-5で使える重巡、航巡、川内改二(装備のみ)は早めに育てた方が良いよ。
イベントで泣くはめになるから。


441 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/18(金) 13:01:10 NshzM7Ww0
>>434
対空以外改修MAXの駆逐と軽巡が複数いるなら練度にこだわらず使っていこう
軽空3だけ固定で駆逐軽巡を入渠ローテするのがおすすめ

軽空3への艦載機の積み方でけっこう差が出るから
少し周回してうまくいかないと思ったらここかEXスレに編成装備晒すといい


442 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/18(金) 13:01:45 HVAQ0PWY0
>>436
発想が逆だよ逆
君みたいな錬度も装備も心許ない連中が2-5を周回するにあたって選択するのが逸れに関しては妥協する戦4空2の重量級編成
改二も碌に揃ってない奴が軽空3軽巡1駆2なんて軽めの編成で2-5が安定すると思うな
色々考えが甘すぎる
軽空3軽巡1駆2で周回余裕って言ってる連中は錬度も装備も十分な条件でやってる
例:錬度全て90以上ケッコン艦もちらほら、積んでる艦攻は村田天山2、友永天山1、残りが友永97か流星改か流星601、全て>>これが基本
そう言う条件でも道中の戦艦の砲撃当たれば中破ストッパー頼りだがな


443 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/18(金) 13:36:25 .wXZsVhE0
>>434
強運の持ち主だと自覚があるなら直接明石いけるんじゃね

普通に考えたら相当な回数を回る必要があるので
・重巡4航巡2 (航巡は最上型で良い)
・潤沢なバケツと資源
が揃ってないなら明石なんてまだまだ早すぎ
「重巡育てたくない」なんて甘い

ひとまずは戦艦正規空母の重い編成で2-5に挑んで鈴谷(2%)か熊野(2%)を狙うといいだろう
運が良ければ直接明石が出ることもあるさ


444 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/18(金) 13:42:27 .wXZsVhE0
低いレベル、粗末な装備
こんな状態の軽空母編成で挑んでも完膚なきまでフルボッコにされるだけだから夢見ない方がいい

重巡航巡編成ならレベルこそ高めを要求されるが
装備は量産品の20.3cm砲で十分なので長期戦となる明石掘りではこれが最適


445 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/18(金) 13:42:54 ydnJlt8A0
烈風と流星改の熟練MAXがたくさん あとは近代化MAX
これだけ揃ってりゃ後のレベルだの艦娘が誰だのは誤差
いけるいけるー


446 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/18(金) 13:47:19 p.yRm83Y0
何故航巡2なのかはドラム缶積んだ艦が2隻必要だから
イベントで十数個必要なことあったし遠征用以外にも数あったほうが良い


447 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/18(金) 14:01:42 KMIz3QVc0
軽空母3隻のレベルと、流星改(以上の艦攻)の数がカギなんじゃないかな
軽空70〜80レベル3隻&妙高型改25レベル3隻でも7〜8割ボスS行けるって感じだったなあ


448 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/18(金) 14:01:50 KaaikkfU0
>>445 の簡単なようでいて、さらっと鬼畜な前提条件に笑った


449 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/18(金) 14:03:47 NshzM7Ww0
軽空3編成こそレベル依存度低いんだがな
初心者にとっての一番のハードルは流星改の量産
艦戦1彩雲1で残り全部流星改で埋めるのが理想
艦戦は正直なんでもいけど流星改量産の過程で紫電か烈風は出てくるはず


450 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/18(金) 14:05:03 p.yRm83Y0
今気づいたけど初心者には「航巡2」の時点で厳しいんじゃないかな
手に入りやすいのは最上だけで鈴谷熊野は戦艦レシピか大型かレアドロ
三隈は大型建造か4-3や5-2など限定される海域でのレアドロ
とねちくは手に入れることは簡単だが改造レベルが高く設計図も必要


451 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/18(金) 14:06:32 a0Vqnqc.0
序盤に汎用レシピ回しておけば烈風紫電改流星改はそこそこ集まるはず


452 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/18(金) 16:08:50 s6WaN2hA0
遠洋練習航海に練巡2隻いれるとプラスになりますか?


453 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/18(金) 16:32:34 jwWIDSn60
>>452
何が?
エスパーすると練巡1は成功のための条件だよ


454 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/18(金) 16:38:37 ydnJlt8A0
流星改 次点でせめて12甲くらいガン積みしてなきゃどこの海域も辛いだけ
1年位はデイリー艦載機レシピ回しを推奨 砲だの電探だの余計なものはいらない


455 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/18(金) 17:51:49 RBlE2g760
砲はある程度は対応する艦が持ってくるし、電探は使う機会が少ない
艦載機は開発しないとほとんど揃えられない(二航戦牧場で揃える、というなら攻撃機爆撃機は揃えられるけど)
三式弾と徹甲弾は少々悩むかもしれないけど艦載機ほどの優先度ではないはず


456 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/18(金) 18:00:13 a0Vqnqc.0
とはいえ無くちゃ困るものではあるから序盤は艦載機>徹甲三式>ソナー爆雷かな


457 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/18(金) 18:52:21 a3.dyw9A0
相変わらず質問者無視でオナニー回答者がシコシコ持論展開して自己満足してるクソスレだな


458 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/18(金) 18:52:43 uy5HuyYg0
電探狙ってデイリー回してるうちに、中型バルジが7も溜まってしまいました
2つもあれば十分だと思ってるんですが、カンカンしちゃっていいもんでしょうか?

というか、これ、使いどころありますか?


459 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/18(金) 18:53:48 .wXZsVhE0
中型バルジは産廃だから捨てていい
使うのは大型バルジだけ


460 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/18(金) 19:24:49 NshzM7Ww0
>>458
1-5で軽空や航巡に積むことがある
また今後のイベ等の新海域で、敵の命中が高く回避より装甲を優先したくなった時のため
あるいは今後改修、改修素材となった時のため

中型バルジと大型バルジは装備できる艦種が違うので別物と思った方がいい
開発可能なのである程度は整理しても問題ない


461 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/18(金) 19:27:52 p9K2kqYU0
>>460
中型バルジが積める艦の装甲を増したところで当たったら中破ストッパー頼りなのにそんなシチュありえねー


462 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/18(金) 19:39:53 FrGwCoVE0
今 気休めだがそれでいいなら。
先 もしかして神装備に、、、! と期待をもって

こんなもんか


463 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/18(金) 19:51:18 p.yRm83Y0
新編三川でバルジ2積みしたら輪形反航のフラ戦の連撃を小破で耐えたりしたけどね
流石に単縦複縦となるとワンパンされるが


464 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/18(金) 19:55:03 nHfwXRjM0
>>463
HP奇数なら小破で耐えることはある
別にバルジのおかげじゃない


465 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/18(金) 20:05:50 p.yRm83Y0
>>464
連撃なら1発目ギリギリ小破でも2発めでカスダメでも1は食らうから中破になるんじゃないの?


466 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/18(金) 21:27:00 .UmMjqK20
そのうち副砲みたいにバルジ装備で恩恵受ける海域が実装されるかもしれん


467 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/18(金) 21:32:16 uaruZQqY0
零戦52みたいに廃棄任務が来るかも知れないし、7個くらいなら残しておいてもいいんじゃない


468 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/19(土) 22:00:18 oHER.Nh.0
「海上突入部隊、進発せよ!」任務でボス前から必ず逸れるんだけど・・・
なにかおまじないとかありませんか?


469 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/19(土) 22:03:15 a2Q2dSBs0
全裸でクリック


470 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/19(土) 23:00:47 Es9QaWOI0
安産祈願のお守りを買ってくる


471 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/20(日) 00:21:04 GsKsl1NU0
そしてググる


472 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/20(日) 11:44:52 b0exQb2g0
468です。

「海上突入部隊、進発せよ!」任務やっとクリアできた。
体感的なおまじないとして、ボス前で逸れてF5すると羅針盤の機嫌は悪いままだった。
素直に逸れた先のマスでも戦闘して資源マスまで行ったら機嫌が良くなった気がする。

今回のボス前での羅針盤勝負は22戦2勝20敗だった。


473 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/20(日) 11:47:54 pesJaKQk0
気のせい


474 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/20(日) 12:14:01 FYM4iGTQ0
>>472-473
>ボス前で逸れてF5すると羅針盤の機嫌は悪いまま

気のせいだと自分も思ったけど、でもなんか「ロックかかってんじゃね?」と
心情的に思ってしまうよね、わかる


475 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/20(日) 14:14:22 jW18f7dQ0
必ず逸れるとか言って2/22でボス行ってんじゃねーか
俺なんか1/25だったぞ・・・勿論F5なんてするわけない


476 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/20(日) 14:21:41 xFLZTNsQ0
F5し捲くってたけどクリアできたよ
周回数える趣味は無いので何回かは知らんけど


477 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/20(日) 20:54:33 vcE4JM8o0
俺も20回以上で1回だけだった
20%について考えさせられる戦いだった
だが、俺はその一回を確実に仕留めた


478 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/20(日) 21:08:42 U9zKW9hc0
あれって統計取った上ので数字なのかね
何となく5回に1回ぐらいじゃねって感じで決めてそうな気がする


479 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/20(日) 22:18:27 mRoVTwC60
5-1、5-2実装時の辺りにはそういったことまでデータとして送られてきてた、当然ゲーム画面上に表示されるわけではない
もっと有名なところだと2-2ボス前で空母がいると7割でボスに行くというのもそう

今も20%かどうか試したというデータは自分は見てない


480 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/20(日) 22:50:33 U9zKW9hc0
バシーの統計は12000回ほど取った人がいる
wikiの2-2任務関連の一番下にあるけど
ボス前は空母がいると70%は正解でボス到達率は52%強
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/117460.png

ただし一年前のデータなので今もそうかは(ry


481 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/22(火) 12:38:24 SZ.OaqwY0
礼号任務が出たんだけど、朝霜清霜の育成が間に合いそうにない
来月に持ち越したいんだけど、こういう任務は月をまたぐとどうなりますか?
また海上護衛とかからやり直し?


482 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/22(火) 13:03:37 NNxFMldI0
ワンオフ任務は一度出現すれば消えないから安心するといい


483 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/22(火) 13:05:43 0zMB5EtE0
単発任務は日付でフラグクリアされないので出現していれば終わらせるまで出っぱなしだよ


484 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/22(火) 13:29:11 SZ.OaqwY0
>>482-483
ありがとう
この手の連続任務は何度かこなしたけど、月をまたいだことがなかったので不安だった

指定の駆逐育てつつゆっくりやります


485 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/23(水) 17:28:15 ihkNBK260
ずっと気になってたんだが5-4潜水マンが嫌われるのってなんで?
つい数ヶ月前まで俺も潜水マンだったがレベリング出来ないし作業感強いしで割ったがどちらもメリット・デメリットあって嫌われる要素ないと思うんだが・・・
考えられる嫌われる要素が未破壊潜水ルートを知らずに割ってしまいその結果嫉妬で叩いてるぐらいしか考えられないんだがそこの所どうなんかね


486 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/23(水) 17:53:43 nTeoqQYk0
>>485
『あいつだけ高効率で戦果稼ぐなんてズルイ!』


487 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/23(水) 19:06:41 pwXRnv3A0
自分が潜水マンを気に入らない理由は5-5以降の難MAPを経験していないのに上位プレイヤー認定され報酬を手にするからだな
RPGに例えると潜水マンは中盤でだらだらレベリングと金稼ぎだけをしている勇者
5-5以降をやっている人は常に前線に赴いて魔王が次々と差し向ける新たな脅威に立ち向かう勇者
どちらが王族や民衆に称賛されるべきだろうか
まぁ別に個人がどうプレイするのかは勝手だがそう思われても仕方が無いってことで


488 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/23(水) 23:15:40 ZH54/f6M0
なるほど
「艦これ内の世界平和に貢献し大本営に褒美を貰う」というシチュエーションのロールプレイをしてる側には
やるべきことをやらずに評価システムの穴を突いている、と見えるわけね

警察が悪人を野放しにする反面、一般人相手に職質やネズミ捕りでノルマ稼ぐ
そんな姿勢に対する批判と同じような感じかな


489 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/23(水) 23:23:47 8oELWdyw0
前線に出る者ばかりを賞賛して
後方支援を疎かにしたってのがWW2の戦訓としてあるだろうから
5-4で東京急行をひたすらやるのが戦果として最高ってのは
ある意味自然なんだけどね。


490 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/23(水) 23:40:31 zXpv68Ns0
つーかそれ言い出したら、そもそも東京急行(鼠輸送)してる時点でシーレーン確保出来てないからアウトなんじゃ……。


491 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/24(木) 00:03:46 hUia6g020
演習で最初から二つ目の長距離練習航海がクリアできません
駆逐4体で旗艦のレべるも2以上なので理由がわからないです…
一つ気になるのが弾薬を消費するのがその旗艦だけなんです
理由がわかる方いたらお願いします


492 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/24(木) 00:03:58 D8nwGnRo0
後方支援が重要とはいえそこに高級な装備を撒くってのもないわな


493 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/24(木) 00:14:46 Y9RNrHbU0
>>491
スクリーンショットどうぞ


494 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/24(木) 00:19:59 UomiX1Vk0
違う遠征に出しているんじゃね?
超距離練習航海は弾薬消費無いよ


495 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/24(木) 00:25:03 DNXRDd.s0
485だけど>>487みたいな考えもあるのか
>>488が言ってるようにロールプレイしてる人からすれば気に入らないのか・・・唯一の艦これ内での競争要素で報酬ありだからそう思うのも無理ないか
参考になったわありがとねん

>>491
補給してないとか?


496 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/24(木) 01:24:32 CM5CP9gg0
典型的なマルチのやり方でわろたw


497 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/24(木) 08:43:18 Qn4UONhA0
新しい任務の他性条件て何?
秋刀魚と同じで特定の海域で堀なの?
3-3、4-3しか行ってない


498 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/24(木) 09:44:23 XwYzFESE0
秋刀魚経験者ならそれと同じ、出る場所と必要数が違うだけ
場所はwikiとかで


499 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/24(木) 20:46:03 Qn4UONhA0



500 : 飾り集めは29日メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/26(土) 07:06:14 NspIZqDE0
昨日秋葉のフィギュア店行って19みたら胸めちゃくちゃでかいのな
他にでかい設定年齢が低い娘ってなに
電が1.4kぐらいしてたが無茶高いな


501 : 飾り集めは29日メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/26(土) 09:17:21 NspIZqDE0
14kだったw


502 : 飾り集めは29日メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/26(土) 09:19:30 We2f2EBQ0
19さん32歳で艦むすの中では最高齢に近いんだけど


503 : 飾り集めは29日メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/26(土) 12:15:32 Ro05YRW.0
艦娘の年齢ってなんのこと?
金剛はおばあちゃんだって話はよく聞く


504 : 飾り集めは29日メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/26(土) 13:11:41 B/CXqsxo0
金剛の竣工は1913年、これを誕生日と考えると金剛は現在102歳


505 : 飾り集めは29日メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/26(土) 13:36:21 wmHuhPpI0
そんなこと言ったら全員戦前戦中の生まれになるから70歳以上しかいないわな
おばあちゃんネタは実装済み艦娘のなかで一番古い艦がモデルってだけだよ。明治生まれで第一次大戦にも参加した艦なんだし


506 : 飾り集めは29日メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/26(土) 16:47:05 ezK6x88.0
艦娘は撃沈・退役した時点で年齢が止まる
早死や出落ちした娘は幼く、歴戦の勇者なら年取ってる


507 : 飾り集めは29日メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/26(土) 16:53:15 zsaYiaWo0
響と雪風は合法…閃いた


508 : 飾り集めは29日メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/26(土) 18:57:03 NspIZqDE0
でかいって年齢じゃなくて【胸】ねw


509 : 飾り集めは29日メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/26(土) 19:36:25 cYwtc.jw0
>>508
>でかい設定年齢が低い娘ってなに
普通に読めば年齢が低く胸が大きい、いわゆる「ロリ巨乳」の艦むすは誰か知りたいんだろ?
胸のサイズは見たまんまだが、何をもって年齢とするのか、実艦の竣工日基準か、沈んだらカウントは止まるのか。
それとも見た目の話か、「いやいや、うちの鳳翔さんじゅうさんさいだから」みたいな話をしたいのか
その指定がなんにもないから各々好き勝手いってるだけ。

ちなワイの鎮守府の設定では、30超えてるのは妙高、伊19、扶桑、山城、球磨、香取、明石、隼鷹、飛鷹だけ。


510 : 飾り集めは29日メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/26(土) 19:56:15 l9Ho.u5o0
それだとなんか伊19は気の毒だw


511 : 飾り集めは29日メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/26(土) 20:05:29 4eOP9sr.0
もう年齢はそれぞれのレベルでええやん


512 : 飾り集めは29日メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/26(土) 20:46:39 6iYeIY4.0
30超の19だと…有りだな


513 : 飾り集めは29日メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/26(土) 22:20:52 iKIm0scI0
見た目がゲームの通りで年齢に引っ張られないのなら、ロリBBA好きには大好物なんだが


514 : 飾り集めは29日メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/26(土) 22:58:02 HILvA5vA0
夕張30歳シリーズしか思い浮かばなかったのは俺だけじゃないはずだ


515 : 飾り集めは29日メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/26(土) 23:00:27 FzgCvkF20
わざわざ醜いおばさん化して描くあのシリーズ嫌い


516 : 飾り集めは29日メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/26(土) 23:02:01 UsuUgHE.0
雑談してる基地外どもは氏ねよ


517 : 飾り集めは29日メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/26(土) 23:38:04 oz9XG6Vs0
山城ってマジ美人だよな
あれで髪がロングだったら良かったのに


518 : 飾り集めは29日メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/26(土) 23:42:18 HILvA5vA0
じゃあ質問です
流星改と97友永は どっちが強いですか?
自分では流星改だと思ってるんですが某生放送で友永信者が湧いてくるので気になってます


519 : 飾り集めは29日メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/27(日) 00:51:16 2FBqovoM0
基本的には流星改の方が強い

ただし、制空値の水増しが必要だったり触接要員が他にいないなら97友永を採用することはある

ケースバイケースで使い分けができないのは雑魚の証拠


520 : 飾り集めは29日メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/27(日) 04:52:11 tyofoYr60
97友永は砲撃命中UPのメリットも一応ある

まあでも積み方としては基本的には流星改で、欲しい分だけ97友永に積み替えるのが普通だと思う


521 : 飾り集めは29日メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/27(日) 05:57:38 Ttzy6JOI0
制空値が十分足りるなら命中率アップ狙いで97友永にしてる。


522 : 飾り集めは29日メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/27(日) 14:56:46 WdKY6psU0
面倒だから流星改と97友永1づつ積んでるわ
真面目にやるときは上位のネームド艦攻に積み替えるし


523 : 飾り集めは29日メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/28(月) 19:41:35 uZ8zf/5g0
お飾り集めで2-5周回してるんだが1年半プレイしてなかったせいで見張員とやらを持っていなくて10回S勝利して1回手に入るかなんだがこいつのせいでこんなに変わるものなのか?


524 : 飾り集めは29日メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/28(月) 19:53:54 SEd8TpIw0
そのドロップ率なら1-4か3-5周回のが良いだろう
ちなみに見張り員や探照灯をガン積みして2-5周回すればほぼ毎回お飾りは取れる


525 : 飾り集めは29日メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/28(月) 19:55:53 UtdlOUpU0
大発がたくさん欲しいけど、阿武隈牧場とあきつ狙うのどっちが効率いいですかね


526 : 飾り集めは29日メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/28(月) 19:57:47 1eSZTj6s0
>>525
運に自信があるなら建造
ないならあぶくま育成


527 : 飾り集めは29日メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/28(月) 19:59:34 WO2Z1A7w0
阿武隈は要設計図だけどそこは理解してるよね?


528 : 飾り集めは29日メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/28(月) 20:00:34 .tHWgC2Y0
>>525
資源カンストして雪風提督なら圧倒的にあきつ丸。初期状態で持ってくるから育成の必要ないし。


529 : 飾り集めは29日メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/28(月) 20:03:03 DBXuHU3E0
お飾りは1-4なら探照灯見張員なしで3割程度、下逸れも含めると25%ぐらいかな
探照灯持ってるならそれをガン積みすれば1割ぐらいは上がるかと


530 : 飾り集めは29日メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/28(月) 20:06:07 uZ8zf/5g0
>>524
探照灯を2つ駆逐に積んでたんだがあまり意味がなかったみたいですね…
残り時間も少ないし1-4周回します。解答サンクス


531 : 飾り集めは29日メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/28(月) 20:17:02 0IDQfOFY0
箱のみ欲しいのですが装備によって箱泥率UP等情報ないですか


532 : 飾り集めは29日メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/28(月) 22:00:08 bvDFvoMg0
>>525
イベントで200〜300回単位でS勝利して掘りまくってればバカスカ出るぞ
秋イベントでは俺は5隻も出て全部そのまま解体した


533 : 飾り集めは29日メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/28(月) 22:02:06 bvDFvoMg0
>>531
飾りが出ると箱は出ないので
見張員探照灯を装備しない
がいいと思うぞ

ただし統計は取ってないから目論み通り箱確率が高くなるかはわからん


534 : 飾り集めは29日メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/28(月) 22:15:43 kf7qtv0I0
終わった後2-5で無装備明石彫りをやったけど飾り10個に対して箱は1個しか出ず
選べないんじゃないか


535 : 飾り集めは29日メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/28(月) 22:53:28 sM16u7x.0
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1451181015/874

ってな発言もあるから、狙えるのでは?


536 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/30(水) 14:07:49 rTMUY7.E0
新航空戦隊を編成せよ!任務が出てきません
誰か助けてください


537 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/30(水) 14:10:08 VAmF5c5Q0
wikiみろ馬鹿
現状くらい書け池沼
エスパーはいねーんだよド阿呆


538 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/30(水) 14:21:33 rTMUY7.E0
すまない
wikiのF29まで終わってます
終わったけど 新航空戦隊を編成せよ! がでてこないんです


539 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/30(水) 14:29:45 F1VCTXQA0
他のウイークリーマンスリー単発任務のどれか終わってないのが引っ掛かってるんだろ
何でこう情報を小出しにするのか


540 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/30(水) 14:37:53 mV5IGgK20
wikiでも完全には確定してないみたいだしF29以外にも出現条件はあるんだろうな
任務のコメント14以降をA62でページ内検索して心当たりの有りそうな任務(いくつかそれっぽいのがある)をクリアしていく


541 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/30(水) 18:53:13 38BSO42k0
質問
霞lv78もあれば大丈夫だよね


542 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/30(水) 18:57:46 siW.TXAI0
運営のみぞ知る、誰も回答できません


543 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/30(水) 18:59:32 p2xHx5g60
さあ


544 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/30(水) 19:14:11 SJaT3YHM0
確実に安心したいなら99まであげて、どうぞ


545 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/31(木) 09:52:55 jW9LsWgo0
未来から来たけど霞改二はLv80+改装設計図が必要だった、先制雷撃つよい


546 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/12/31(木) 09:57:20 t/AaJT5c0
駆逐艦の先制雷撃は島風改二までオアズケですよ


547 : 瑞雲28型(2016空)@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/01(金) 01:14:15 bK2HI.os0
駆逐艦の射程を中にする装備が欲しいぞ
キラ付け事故が減るし


548 : 瑞雲28型(2016空)@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/01(金) 01:29:07 O/QeJBt20
駆逐艦は無理じゃないかなぁ
現代でさえ12.7cm単装砲だし
VLSとかSSMを載せるには巡洋艦サイズが必要


549 : 瑞雲28型(2016空)@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/01(金) 09:28:30 7fawyEeY0
そこでかの国のTbtsKC36 15cm砲ですよ
著しく減るであろう命中やその他バッドステータスには目をつむるとして


550 : 瑞雲28型(2016空)@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/01(金) 09:57:41 FUqAurk60
イージス艦とオスプレイ実装されるの何時〜
核弾頭もwww


551 : 瑞雲28型(2016空)@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/01(金) 21:17:34 hJy/k1DY0
そのうちイベ報酬か堀りで来るZ級中期型が持ってくると思ってる>駆逐用15cm砲
ロマン大好き運営があれをスルーするはずも無い


552 : 瑞雲28型(2016空)@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/01(金) 22:04:34 2u.X7fz60
イギリスが同盟国だったら、潜水艦に30.5cm砲搭載で長射程に出来たのに・・・


553 : 瑞雲28型(2016空)@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/02(土) 00:33:27 wG7wghCo0
潜水艦の射程とか心底どうでもいい


554 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/03(日) 11:33:31 gz80Pwno0
新任務してから2-5ボスにそれるようになったけどなにか作用してる?
駆逐2重巡2軽空母1雷巡1だけどボスルート編成合ってるよね?
いままでそれでボスに一直線だったのに…


555 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/03(日) 11:38:10 R4Olfj1g0
装備か司令部レベルで索敵値がずれてる可能性


556 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/03(日) 11:38:34 Mn705vYI0
ボス前逸れなら索敵不足


557 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/03(日) 11:46:25 gz80Pwno0
ありがとうです
装備ズレてました…


558 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/04(月) 00:19:01 /XbHj05E0
初めて2.3週間なんだけど
何育てといた方がいいとかある?
好みの艦しか育ててなくてここ見てたら後々まずいと思い始めたんだけど


559 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/04(月) 00:38:33 jE6FH52A0
>>558
攻略煮詰まるまでは好きに育てたほうが楽しいと思うよ
艦これの良い所はどの娘でもそれなりに何とかなるという事だと思うし(勿論苦労はするけど)
最適解だけでクリアしないとつまらないって言うなら艦種毎にお薦めあげるけどさ


560 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/04(月) 00:59:10 cGMGnFZQ0
559の言うとおりだね
あえて言うとすれば、初期艦は強い弱いにかかわらず残しておけば後で後悔しない


561 : 560 :2016/01/04(月) 01:12:52 cGMGnFZQ0
「後で後悔」って我ながら何言ってるんだ
まぁ直に知りたかったらここで聞いてもいいし、まとめサイトを見てもいい


562 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/04(月) 01:26:55 Xq53k4iI0
>>559
煮詰まるの誤用


563 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/04(月) 01:38:37 /XbHj05E0
初期艦は叢雲(嫁)がそろそろ改二できそうでホクホクしてる
とりあえず手詰まりするまでやってみるよ
ただ蒼龍って育てておくべき?
正規空母が赤城とずいずいだけだから育てようと思ったんだけど
wiki見てみたら中途半端な評価されてるから敬遠しちゃってる


564 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/04(月) 01:53:19 LZNWjtfw0
>>563
改二実装されてる二航戦・五航戦を育てないって選択肢は無いと思うけど
持ってくる装備や機種転換もあるしね
牧場後の蒼龍改二はイベント時の支援艦隊で大活躍さ


565 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/04(月) 01:55:07 cGMGnFZQ0
2〜3週間で70弱って速いね

蒼龍はぜひ育てるべき
16個集める人もいるくらい良い装備(九九式艦爆(江草隊))を持ってくるし、ユニットとしても十分強い


566 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/04(月) 02:25:02 /XbHj05E0
>>564
ありがとう育てる勇気ができたよ

叢雲だけずっと旗艦で異常に育ててるだけなんだ
隼鷹と陸奥が50代で五十鈴が40代、他はみんな30ちょいかそれ以下だよ


567 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/04(月) 05:43:51 A2PvCsSk0
>>566
初期から手に入りやすい駆逐艦で綾波と夕立は別格の強さで
イベントでもよく使うから育てておいて損はないよ。


568 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/04(月) 11:25:50 EE25QsjE0
>>558
基本的に拾った艦の中で改二が実装されている艦を全部育てろ
北上と赤城、飛鷹、隼鷹は即戦力になる

あとは単純なプレイ時間だけが求められる
あきっぽいにライトゲーマーならいつまで経っても満足にイベントも楽しめない弱小艦隊のままだし、
自分で下調べや継続的な長時間プレイができるやりこみ派なら育成を楽しめるだろう


569 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/04(月) 11:50:34 glC..zsg0
>>562
に詰まる って書きたかったが誤変換です失礼しました


570 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/04(月) 23:59:13 1TvyjMB60
えっとゲームとは関係ないのですが翔鶴、瑞鶴のフィギュアが欲しいのですが尼で売っているA賞とかのやつって稼働するんですかね?
可動タイプが売ってれば欲しいのですが尼ではないみたいなので…
秋葉原よく行くのですがどこがおすすめ店舗ありますかね
スレチならごめんなさい


571 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/05(火) 00:29:41 7xCM/4JYO
一番くじのフィギュアは可動しない
可動のはミクロマンアーツから二人とも出てる


572 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/05(火) 05:40:52 NJHECRFU0
>>571
ありがとうございます
秋葉原行ってみて実物見て尼の方が安いなら尼で購入します


573 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/05(火) 22:00:53 k4uuM9ic0
九九式艦爆(江草隊) って何個あればいいですか?


574 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/05(火) 22:04:52 irr7fSt.0
>>573
支援艦隊の空母に載せる分だけ


575 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/05(火) 22:05:20 tnG2R.WE0
>>573
支援用なら最大でも16
電探枠やキャップも考慮すれば10でも足りる


576 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/07(木) 22:35:35 tnk.jFXc0
正月任務のために6-1やってるんですが5/5でE→Hになるので困ってます。
加賀の装備を、友永天山、53岩本、烈風改、彩雲の順に積んでるんですが
これがダメなんでしょうか?索敵値に並び順関係ないと思いましたが関係ありますか?
他は阿武隈(魚雷2甲標的)北上(OTO砲2甲標的)U、8、58(5連酸素がん積)です。


577 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/07(木) 23:24:19 ktus99jc0
ニコ動で大鯨1潜水5(全員ケッコン)の6-1周回してた人は紫雲1装備
2-5秋式計算なら彩雲(9*1.66=14.94)<紫雲(8*2=16)だから索敵値足りないかもね


578 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/07(木) 23:27:29 V0ku2GAA0
その前に正月任務なら6-2じゃね?


579 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/07(木) 23:28:17 e5kguzFQ0
索敵値が足りてても逸れる事があるとかなんとか


580 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/07(木) 23:28:54 q0Ld31H20
6-1クリアしてないんじゃろ


581 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/07(木) 23:32:19 jOb.a05I0
逸れることはあるけど1〜2割くらいだよ
阿武隈諦めて大淀入れて索敵値稼ぐと良いんじゃね


582 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/07(木) 23:37:15 jOb.a05I0
艦載機もHマスで優勢取れないのならむしろボス優勢ギリにして
鶴姉妹の甲を使うほうがお得だと思う


583 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/07(木) 23:40:21 e5kguzFQ0
阿武隈に観測機積んで誤魔化せないかね


584 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/07(木) 23:50:47 tnk.jFXc0
皆さんレスありがとうございました。
6-2にたどり着くために放置していた5-3から頑張っています…
wikiの通りなら加賀の彩雲で足りるぽいんですがやっぱり足りないんですかね?
なるべく開幕で減らしたいんですがとりあえず明日は大淀にしてみようかと思います。


585 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/07(木) 23:55:08 jOb.a05I0
ぶっちゃけ阿武隈に甲標的+観測機+?と
大淀+主主観電(または夜偵)あたりでどちらが良いか分かんないよ
雷巡ほど強力な開幕雷撃じゃないし大淀の昼連撃はそれなりに使えるもの


586 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/08(金) 00:08:44 uXm2OgDQ0
雷巡ほど強力ではないとはいえ後期型駆逐程度なら落とせるのでは
他軽巡の昼連撃とどっちを取るかは悩ましいところ

大淀を使うなら偵察機+電探より偵察機×2の方が個人的には好み


587 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/08(金) 04:44:47 x.ZZuH1o0
6-1の空母は彩雲積まず艦攻3艦戦1でボス戦制空拮抗でやってる。
昼戦が2順しないので、弾着射撃の機会が1回しかないから、それよりも航空戦の手数を優先した方が
道中潜水艦の被ダメもおさえられていい、という判断
なおボーキ消費


588 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/08(金) 07:20:29 OiP4u7f60
6-1に開幕雷撃艦5隻連れて行った時の
仲良し魚雷率を甘く見てるんじゃね?


589 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/08(金) 10:07:14 uXm2OgDQ0
一時期2-2に潜水5で出撃したことがあったが一点集中することなんて割りと起こってたよ


590 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/08(金) 10:26:03 OiP4u7f60
確率計算が面倒だけど開幕雷撃で撃沈できる敵艦の隻数の期待数が
4隻から1隻増やした場合にどれだけ増えるかだよね

統計学サボってた文系には無理だわw 当てずっぽうで0.5増えないような希ガス


591 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/08(金) 12:35:22 OiP4u7f60
数学スレで聞いてきた
6*{(5/6)^n-(5/6)^(n+1)}=(5/6)^n 従って阿武隈追加しても
それが仲良し魚雷にならないで有効活用される確率は48.2%

やっぱり大淀昼連撃に一票


592 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/08(金) 12:54:15 IKBZGKaM0
そもそも均等な確率でばら撒かれてるとは限らないしな
ゲーム上ならどちら側(被らないようor被るよう)にも補正かけられるから確率は目安でしか無い


593 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/08(金) 13:27:56 a55DB4cA0
>>591
敵旗艦は狙われにくいので実際はもっと魚雷かぶりが発生しやすいし、
魚雷が一撃必殺というわけでもない


594 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/08(金) 17:16:25 05vWdO0c0
衣笠が一番建造しやすい配分教えてください(血涙)


595 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/08(金) 17:37:09 pAvf1jlg0
>>594
母数が100を超えてるのだと430/30/630/30
次に多いのが400/30/600/30
あとは5-4で馬鹿みたいに落ちるから海域攻略を進めるとか


596 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/08(金) 18:30:59 EsKLfNuk0
>>594
5-3クリアしてないならレベリングや任務ついでの1-5ボスや3-3ボスでも


597 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/08(金) 19:34:27 vWiF5RlY0
>>584
なんか皆の回答が「童貞が教えるセックス講座」みたいになっているので

自分のの編成
ttp://kancolle-calc.net/deckbuilder.html?id=bH9IBqp9Kp
解説もメモ欄に書いた

零戦××(熟練)は気休めだけど一応入れてる
天山友永持っているなら21型が有るはずだからそれでいいと思う


598 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/08(金) 22:09:30 g3Ck7F3k0
>>584
>>597に倣って自分も編成晒す。こっちは開幕航空戦&先制雷撃を重要視した編成案。
ttp://kancolle-calc.net/deckbuilder.html?id=0tJiaCh9A1
これ作りながら3回程出撃した所、ケッコン艦&キラ付けなしでも1回目ボス戦S、2回目空母棲姫マスS、3回目ボス戦Aで途中撤退なし。


599 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/08(金) 23:43:00 05vWdO0c0
>>595>>596
やっぱり戦艦レシピになるのか...
今3-3.4-3で止まってるんだけど資源もったいないし
重巡レシピで潜水艦もでることに淡い期待でもしておくか...
ずっと4-2言ってたんだけど、3-3ってレベリング効率いいの?


600 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/09(土) 00:00:34 Hg7QbdF60
3-3は任務報酬でネジがもらえるだけ
効率はいまおち


601 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/09(土) 18:31:38 b6YEVDTA0
584です。色々アドバイスいただきましたが結局大淀に夜偵積んで
念の為53岩本を52丙岩井に載せ変えて無事一発終了。
wiki通りなのに5連逸れで画面割りそうでしたが無事終われました。
どうもありがとうございました。

>>597,598 わざわざ編成までありがとうございます。
制空そんないらないんだなーと参考になりました。


602 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/10(日) 06:12:08 vyr0f8I60
5まで行ったのですが4-5が解放されてません
なぜでしょうか?


603 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/10(日) 06:14:50 vyr0f8I60
すみません自己解決しました
本当に申し訳ない


604 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/11(月) 02:48:15 Vj0hIxDI0
設計図を誰に使うか迷ってます。
現在 勲章2 設計図1
来月イベント前に1-5と2-5を終わらせて合計設計図が2つになる予定です。
翔鶴 鳥海 ローマ ビスマルク改 筑摩
誰に使うのがベストでしょうか?


605 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/11(月) 03:16:04 3LD9Oldo0
とりあえず鳥海ローマ筑摩は他が育ってれば代用できる
あとはビスマルクは2枚使わないとイマイチ弱い


606 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/11(月) 03:35:58 ucCzrPfo0
ベストにこだわるならイベントまで待って後出しするといいんじゃないかな
俺ならビス子に2枚使うか、翔鶴に1枚使ってもう1枚は予備に取って置く


607 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/11(月) 03:50:04 Vj0hIxDI0
レスありがとうございます!

≫605
ビスマルクに使うならやっぱり2枚一気にですよね…

≫606
後出しという発想はありませんでした!

ちなみに5-5クリアできなくて毎月勲章4つなんですけど、ビスマルク改三にしたらクリアできますかね…?


608 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/11(月) 04:27:36 dtiVntvA0
>>607
5-5クリアにビスマルクの有無は関係ないよ
手間暇さえ惜しまなければ金剛型のみでもクリアは出来る
ビス子が入ったら簡単にクリア出来る様になる様なもんじゃないよ
どの程度の戦力を保有してるかわからないから詳細に説明は無理だけど
5-5はクリア出来る出来ないじゃない
やる気が有るか無いかだよ


609 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/11(月) 10:48:35 zdLepquk0
>>604
その中なら代替えの効きにくいビスマルクと筑摩だな
翔鶴は他の正規空母でどうにでもなるし、2月分やイベント報酬で更に勲章を入手する余地があるからテキトーでいいよ

ローマや鳥海はたいして強くならないからやめとけ


610 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/11(月) 12:11:14 wZGQKfPo0
>>607
アンカーのつけ方が違う


611 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/11(月) 16:34:56 Vj0hIxDI0
>>608
なるほど…
バケツの貯蓄があまり無いので今月は止めておこうと思います

>>609
航巡が利根90熊野65鈴谷40三隈50という体たらくなので筑摩に、と思うんですけど、ビスマルクの利便性もあって悩みます…

>>610
ごめん…


612 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/12(火) 16:33:55 9tGzEaoo0
仲良し魚雷の時の計算式って単純に雷装全員分加算でいいの?
キャップ150で


613 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/12(火) 19:04:46 C4oYDMfE0
そんなわけあるか
1発1発個別に計算だ


614 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/12(火) 19:12:19 HJTC/WRM0
EO突破(勲章目当て)にキラ付けって何回すればいいっすかね?
後1-1です


615 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/12(火) 19:19:59 7Q2yCxFs0
>>614
1周でも3周でも能力値の上がり方は同じだけど3周した方が長持ちする
あとはWiki読め


616 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/12(火) 19:20:49 HJTC/WRM0
>>615
㌧です


617 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/13(水) 03:58:20 OgzYlccQ0
>>613
なるほど
その場合ってカスダメの計算はどうなるんです?
いつの状態の耐久を参照するのか


618 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/13(水) 06:48:26 J/a/ncvY0
>>617
ダメージ計算は旗艦から順って説が有力
駆逐に魚雷集中させて、2番目の艦ので落とす時は3〜6番の弾切れ魚雷が0ダメ(既に死んでる)
6番目の艦ので落とす時は2〜5番の艦の弾切れ魚雷が1以上のダメ(まだ生きてる)
って例が数回確認されてる


619 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/13(水) 08:23:32 oG/zwDbg0
>>617
同時攻撃しているように見えても実際は1発づつ処理してる
撃破してもターゲット対象外になるのは全部の魚雷解決後だからオーバーキルも起きるってだけ


620 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/13(水) 17:48:45 OgzYlccQ0
なるほど
とりあえず当初の認識が改められたのでよかった
ありがとう613 618 619番。


621 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/13(水) 22:13:32 mrJWjfxw0
ダイソンってよく聞くのですがどの敵艦のことですか?


622 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/13(水) 22:27:03 sFxDm/bw0
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/?%C2%AF%BE%CE%A1%A6%A5%B9%A5%E9%A5%F3%A5%B0%BD%B8%2F%A4%BF#dyson


623 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/14(木) 01:49:37 QnpOmMNw0
自分の艦隊の評価をお願いします
まだ始めて4日でほどで適当にできた艦を使ってます
1 金剛 LV7
2 足柄 LV11
3 隼鷹 LV9
4 長良 LV8
5 陸奥 LV3
6 睦月 LV8
です
よろしくお願いします


624 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/14(木) 01:53:31 4etW9fA.0
攻略する場所によるとしか
たとえば潜水艦しか出ない1-5では、半分は攻撃に参加できない
せめて「どこどこの海域でこういう艦隊・装備で行き詰っているけど、アドバイスが欲しい」とかでないと評価しようがないよ

あえて言うなら、早い段階で陸奥が手に入ってよかったねというくらい


625 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/14(木) 04:10:25 2B/wIrMc0
評価する意味もないし、評価する次元でもないし、評価する価値もない
そんなことしてる暇あったらwikiをしっかり読んで、早くゲームに慣れろ


626 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/14(木) 07:55:33 a7QJIqv.0
>>623
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \  自分の艦隊の評価をお願いします
    |      |r┬-|    |  まだ始めて4日でほどで適当にできた艦を使ってます
     \     `ー'´   /   
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
 !?   /      \
      /ノ  \   u. \   早い段階で陸奥が手に入ってよかったねwww>
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   |   クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \          クスクス>
  /´               ヽ


<評価する価値もねぇよwww
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ


627 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/14(木) 08:29:36 EPTsEE1U0
初期艦どこやった?


628 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/14(木) 10:39:23 jaCPXCsI0
まぁ、全部育てておいて損はない鑑ではありそうかな


629 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/14(木) 10:44:04 Dwr.iNS20
評価ってソシャゲのガチャで引いたカードを吟味してくれって言われてる感じがする
だが艦これはレベリングゲーだしあんまり意味無い
そして初期からむっちゃん始め戦艦勢は備蓄出来ずにカツカツになるという


630 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/14(木) 11:02:02 KZIwjWPg0
>>623
1 金剛 LV7 高速戦艦。高速戦艦縛りの海域が多いのでそこで役に立つ
2 足柄 LV11 改二実装済み重巡としては 高雄型(鳥海(改装設計図を必要とするが火力ではTOP) )>妙高型(足柄はこれに該当)>摩耶(但し対空特化なので汎用性に劣る。場所を選ぶ)
3 隼鷹 LV9 軽空母では優秀。改二(Lv70over)の時点では最強空母 隼鷹/飛鷹 ちとちよが軽空母4強
4 長良 LV8 軽巡で改までであれば球磨と並んで最強の一角
5 陸奥 LV3 改までの戦艦であれば、(大和型を除けば)長門と並んで低速戦艦の華。(改二まで行けば扶桑山城の方が恐らく強い)
6 睦月 LV8 純粋に性能だけで言えば睦月型は育てる必要はない(遠征時の燃費が最優秀)


631 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/14(木) 12:13:56 2B/wIrMc0
>>630
お前みたいな間抜けがいるから阿呆が調子に乗るんだよ
新しい艦娘手に入れるたびに聞きにきても全部書いて手取り足取り説明してやるの?
今日は建造で○○ができました、△△ドロップしました、一日でレベルが□あがりました、資源が☆貯まりました
僕のプレイはどうですか?誰を使ったらいいですか?レベリングのペースはどうですか?
暇なんだったら今のうちに実装されてる全艦娘の説明を書いてあげたら?


632 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/14(木) 12:22:12 WOGosypg0
まぁそうなるな


633 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/14(木) 12:29:11 XZ2QJE.s0
>>630
隼鷹改二はlv80
陸奥改が扶桑改二に劣るのは
水上機載せられない
索敵

弾薬コスト
容姿
くらいだろ
陸奥の方が強い


634 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/14(木) 12:47:33 FbcQq9nY0
報告と質問の区別もつかんのかね
ここはなんか荒れてるけど他の質問スレって
教えるのが好きな奴が逐一返答するスレじゃないの?
確かに評価する必要もないあれだと思うが
>>631みたいな奴はなんでこのスレ見てるんだ


635 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/14(木) 13:18:59 /2WgqWR60
荒れる荒れないは質問者も回答者も含めた住民の民度に左右されるから
ただでさえ平均年齢が低くなりがちな上に、人口が多くなる人気ゲームじゃこんなもんよ


636 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/14(木) 13:20:52 NKwj19m60
>>633
扶桑より容姿が劣るとは聞き捨てならんな


637 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/14(木) 15:52:05 LrMjP3NE0
>>623>>627に早く答えろw


638 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/14(木) 15:54:52 XCrizRXE0
???「……君のような勘のいいガキは嫌いだよ」


639 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/15(金) 20:30:58 xeZLBD9kO
阿武隈の建造は250、30、200、30で間違いないですよね?かれこれ300回ほど回したのですが秘書艦など他に条件がありますか?


640 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/15(金) 20:33:02 JGzVIuBc0



641 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/15(金) 20:36:28 SxaxIcSA0
解放海域による

かもしれない


642 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/15(金) 20:59:27 G2gL2JV60
>>639
お前>>623だろ
似たような臭みがある


643 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/15(金) 21:17:31 xeZLBD9kO
>>640
運が足りないようです

>>641
これ以上解放できません・・・


追加で50回ほど回してみましたが運がないようなのでまた資材をためて今度は2-5に掘りに行ってみます


644 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/15(金) 22:06:42 0pSIlMgY0
>>639
そもそも阿武隈は建造するものじゃなくてカレー洋で拾うもの

背伸びして入手しようとしたところで資源溶かすだけだからやめとけやめとけ
不相応なことはやめて堅実にプレイするこった


645 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/15(金) 23:01:48 0DiitJBg0
カレーは廃人になろうとデイリーウィークリーで
いくらでもお世話になるからな
気がついたら阿武隈なんて手に入ってるさ
急いで手に入れるような奴でもないし


646 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/16(土) 07:00:49 jaGGNW0A0
//peace.2ch.net/test/read.cgi/toy/1451117023/455
455 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/01/15(金) 16:47:54.54 ID:gf9RppRk0>>453
艦これなんて森本が以前やってたNBTを、日本艦モチーフにやってるだけだからな。
時代とか絵柄とかいう問題じゃなく、発想自体が森本より劣ってる


647 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/16(土) 08:23:47 jTgY23vE0
到達度的にZ1入手してるか知らんけどZ3建造の時に嫌でもお世話になるレシピだな
阿武隈使うってことは勲章集めはこなしてるだろうし2-5や3-5でも拾えるかもね
カレーはそこまで確率高いわけではないので時間的余裕があればって感じ


648 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/16(土) 14:04:11 LSiDdZMg0
何も考えてない早漏雑魚が都合がいいと評判の阿武隈を欲しがってるだけだろ
勲章一個も持ってないんじゃないかな


649 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/16(土) 14:15:18 IZiMF4Qw0
ひとつひとつ段階的にこなしていくしかないのになー


650 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/16(土) 14:31:36 bMpMzi3UO
なんか叩きたいだけの人が居るけど病院から書き込んでるの?


651 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/16(土) 16:05:58 lyVguLyA0
いつも同じことかいて叩いてるお前も病院から書いてるんならお仲間だろうに


652 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/16(土) 16:25:51 ..d7YBYU0
うちの子日ちゃんが行方不明なんですがどこに行ったか知りませんか?

司令室に呼び出してもかわりに女装したドロロンえん魔くんが来るだけで
本人が来てくれません。


653 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/16(土) 16:32:01 dfCWFzc20
>>652
子日が妖怪退治屋に転職しました


654 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/16(土) 16:39:51 TTzufbTc0
どこかで見たことあると思ってたけど、そうだったよ、えん魔くん!w
絵も塗りもすさまじく昭和だよね


655 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/16(土) 16:57:56 k0nveTYU0
あー、えんまwww


656 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/16(土) 19:10:28 Z59lzg7Y0
あー、子日の絵どこかで見たことある気がするとおもったらそれだったか


657 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/16(土) 22:07:42 uLzW60fY0
明石getしたけど、武器改修ってなにからしたほうがいいの?
3-5勲章目当てでゲージ破壊したいけど…


658 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/16(土) 22:12:42 oIdgxw2w0
自分がよく使ってる艦種の装備やイベントでボスを倒すためにつかう艦の装備としか言えない

優先されやすいのは大口径主砲、徹甲弾、魚雷など
優先れてないのは電探あたり


659 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/16(土) 22:39:40 oqbWqamE0
>>657
改修については>>658の通り
3-5についてはあまり改修は重要ではなく
上ルートなら空母と重巡の練度、それに積む艦載機と三式弾
下ルートなら軽巡と駆逐、どちらも改二の育成が重要
つまり「もう少し自分で調べましょう」ですわ。嫌味じゃなく


660 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/16(土) 22:46:58 G9EuSDFc0
>>657
なぜ優先度高いのか、低いのか話すと長くなるから結論のみ記す

九三式ソナー、三式爆雷、九一式徹甲弾、五連装酸素魚雷、OTO副砲、20.3cm3号砲が優先度高い

大型主砲、電探、四連装酸素魚雷などは優先度低い


661 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/16(土) 22:49:28 8PSXudyM0
>>657
①毎日のネジ改修任務で1は入るので、やらないくらいならやるべき
以下ネジ消費1に絞った装備たち
参考csv
ttps://srv03.bitsend.jp/download/087106b90110a9f43679fc5873966cf7.html
抽出

12.7cm連装砲(○但し夕立砲秋月砲がネジを食う上位互換)
14cm単装砲
14cm連装砲
35.6cm連装砲(○ビスマルク砲がネジを食う上位互換)
90mm単装高角砲(○ 対空砲にて最強)
15.2cm単装砲
61cm三連装魚雷
61cm三連装(酸素)魚雷
61cm四連装魚雷
61cm四連装(酸素)魚雷
九三式水中聴音機(○オススメ。育ちきれば四式ソナーになる、現状超える装備なし)
九四式爆雷投射機
九一式徹甲弾○
一式徹甲弾○
25mm連装機銃
25mm三連装機銃
91式高射装置

②徹甲弾は91式なら+10まで1式なら+6までネジ1で済むのが良い
③プラス数値のルートが強化値になる。 大口径主砲なら×1.5
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/?%B2%FE%BD%A4%B9%A9%BE%B3
の装備別補正値参照

よって、普段使うアイテムを+1ずつ上げていくのが基本。+4で強化値2、+10で強化値3ちょい

④大口径主砲は火力キャップと相談したほうが良いので後でいんじゃね、と私が教わった人は言ってた(恐らく46cm砲強化の必要はないという意味。大和武蔵にしかフィットしない上支援艦隊では改修強化値は反映されない説が濃厚)
試製46cmなどの、改修不可能かつ、改修可能装備の性能を超える装備がある場合も後回しで良い
⑤魚雷はイベ最深部カットインなどで必要。5連装があるならそれ育てるのが良い


662 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/16(土) 23:06:17 G9EuSDFc0
>>661
その中で改修する価値があるのは九三式水中聴音機と九一式徹甲弾、一式徹甲弾だけ
ゴミ情報まぜてダラダラ長文書いても初心者にはわかんねーよ


663 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/16(土) 23:17:48 uLzW60fY0
ありがとうございます
色々模索してみます
改修失敗ってるのですかね
三式弾とか4つしかないのですが‥・
色々調べてみます


664 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/16(土) 23:30:10 8PSXudyM0
>>663
改修は失敗する場合もある。確実化すれば防げるけど、かなり先までする必要は無い筈(失敗確率は低い)


665 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/17(日) 00:21:06 dYPSOMPA0
>>663
改修が失敗するのは「+5 → +6」から
確実化は「+9 → +10」や「max →装備更新」の時にすると良い

改修に必要な素材が貴重な場合は5から確実化、そうでないなら8前後から確実化で良い


>>664
だから能書きはいいから結論書けって


666 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/17(日) 00:39:55 EZhtt8sc0
童貞の書くHOW TO SEXみたいだな


667 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/17(日) 00:46:43 ReUj1qDI0
>>660
93ソの改修は四式への設備更新でのみ意味があり、それさえも書かないのなら只の誤誘導


668 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/17(日) 01:01:09 EcqzTN2Y0
>>665
私の結論は「確実化しなくていい」

確実化してない場合の成功失敗の確率のデータがどこまで信用できるか謎なので天秤にかけられないのよ。

ttp://papukiman.blog67.fc2.com/blog-entry-3675.html
ttp://blackwannabe.net/post-1641/

9→10、10からの更新であれば視野には入るのかな
(成功率が5割であれば、ネジ消費だけなら倍量なのでとんとん。装備を失う危険性を考えると確実化した方がいい。記事上もう少し確率高いらしいので私はしない)


669 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/17(日) 01:11:39 Q2L7ZjPE0
こういう持論展開するやつに限ってアフィブログ宣伝していく基地外っていう典型


670 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/17(日) 01:29:51 dYPSOMPA0
「確実化しなくていい」としながらも「視野に入る」とかのたまってる時点で信用に値しないわ
話に一貫性がない


671 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/17(日) 01:57:18 EcqzTN2Y0
>>670
成功率についての、ちゃんとしたもっと詳しいデータ出してから話ししてくれ。検索上上位に来てるところだから、あまりに的はずれなことは言ってないってのがデータに対する判断


672 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/17(日) 05:50:39 PMv3JlW60
金剛型に載せるのは35.6cm連装砲☆Mと35.6cm三連装砲では
火力、命中値はどちらが有利になるのでしょうか?


673 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/17(日) 11:47:37 dYPSOMPA0
砲撃戦、夜戦、支援それぞれ計算式が違うから単純比較できない


674 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/17(日) 12:32:16 hjnZY71U0
いつも使うやつの★4量産しとけばいいんだよ
三号秋月砲OTO二号41砲徹甲弾5連酸素38改35.63式ソナー爆雷あたりか
それが済んだら好きにすればいい


675 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/17(日) 14:13:58 EcqzTN2Y0
>>672
試製35.6cm三連装砲
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/?%BB%EE%C0%BD35.6cm%BB%B0%CF%A2%C1%F5%CB%A4
35.6cm連装砲をフル改修したもの(★max)は三連装砲より与ダメージが僅かに上回っている(火力+19相当)という検証結果がある
支援艦隊に持たせるのであればこちら(試製)を持たせたほうが分がある


676 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/17(日) 14:15:20 EcqzTN2Y0
>>672
(命中の差については不明)


677 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/17(日) 22:37:35 tLfNyNMA0
wikiの引用して得意になる馬鹿w

質問者がwiki見てないはずがないだろ
wikiみて理解できないほどの馬鹿だから質問しているのに
それに対してwikiの引用して回答になってると勘違いしているとか
どんな馬鹿だよ


678 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/17(日) 22:44:21 u22iywHA0
クズ乙


679 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/17(日) 23:06:09 5.KkhXIMO
実際見てたらそんな質問しないでしょ


680 : 675 :2016/01/18(月) 00:29:34 kxMomxVs0
手抜きで申し訳ない。
命中の検証サイトもあるんですが、私読み方わからないんですよ。
ttp://bs-arekore.at.webry.info/theme/750a657d39.html
わかる方 >>672 に教えてあげてください


681 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/18(月) 11:42:41 GYSk2zCM0
12月実装分の任務はいつまで有効ですか?


682 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/18(月) 12:20:33 MhjaS.zM0
12/31実装分は明日のメンテまで
12/8実装分は無期限


683 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/18(月) 12:24:42 GYSk2zCM0
ありがとう


684 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/18(月) 22:01:06 0VLLj0.g0
攻略と無関係ですがほのぼの系まんが(同人?四コマ)をデジタルで読めるサイト無料有料問わずってないですかね?


685 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/18(月) 23:55:15 nqDBnVA60
>>684
ググレカス
悪意は無い。(ここでやったら、アクセス過多になるだろーが!


686 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/19(火) 00:08:03 w2n1KZEs0
Pixivやツイッターでお気に入りの作者探して


687 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/19(火) 00:27:23 NrsqSFsY0
㌧です


688 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/19(火) 02:29:15 .vHWnlzo0
>>684
ttp://www.pixiv.net/member.php?id=11622 アラサー
ttp://dropbooks.tv/detail/4SlkftTMYP
ttp://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/ 公式


689 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/19(火) 10:39:44 v5.3emC60
練習巡洋艦って使ってますか?


690 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/19(火) 11:09:20 pl8SUOEU0
質問の意図は海域攻略や艦隊育成に役に立つかどうかですか?


691 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/19(火) 11:37:24 v5.3emC60
すみません演習をするときにです


692 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/19(火) 12:11:18 pSs/9f/.0
前イベのグラーフ掘りでは役に立ったよ
掘りで70くらいになったからその後も演習でなるべく使ってる
今90超えたとこ
火力も雷装も低いからルート固定や対戦特化じゃないと出番無い気はする


693 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/19(火) 12:33:09 7hZzhRTA0
勿論役に立つが相手がガチ艦隊だとS勝利がそれだけ厳しくなるんで、A勝利とS勝利の差が激しい演習では足手まといになるかも知れない
また、複数の艦同時に育成したい時にも不向き
普通に戦ってもMVP取りにくい艦を旗艦に据えた上で接待編成の時使うのが一番有効


694 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/19(火) 13:13:16 8Ue8tOYI0
演習で潜水艦を狩らせると圧倒的MVP性能を叩き出すよ


695 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/19(火) 13:32:04 vaK3bKlY0
>>691
うちも前回のイペで二人同時にぐんぐん育ったので
今は演習に混ぜてる
(それまで香取は完全放置だった)

朝霜清霜の二人を育てないといけないので、潜水艦相手の演習時に同時投入
対潜装備1つ2つ乗せて混ぜると効率いい
練巡を旗艦にしない、MVP取らせない、がコツかも
(二人投入すると旗艦でなくとも相乗効果でそこそこ経験値増える)


696 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/19(火) 17:27:07 v5.3emC60
ありがとございます
とりあえず18レベまで勝手に育ってるので改にしてから眠らせますかね


697 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/19(火) 18:34:02 NrsqSFsY0
>>688
態々ありがとうございます
スマフォでは重すぎて見れなさそうですね…


698 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/19(火) 18:55:01 5I1AXL5g0
また対潜MAPで出番があるかもなのでふたりとも60までは育てて放置中
今は育成/底上げ対象が多すぎて演習に入れる枠無し


699 : 名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/20(水) 20:04:39 Gq6WvNAA0
長文失礼いたします
横須賀鎮守府で最初の頃にすこしだけしていて、某劇画漫画家さんが興味を持ったと聞いて秋イベ途中辺りで復帰しました。
そのあとの堀イベ、正月飾りと頑張ったせいか、資源もほぼ無く高錬度艦も復帰してから集めたオリョクル艦隊(90前後4艦)、改弐になったばかりの金剛級四隻、ハイパーズ85、摩耶82、一航70、二航80、五航75、航空戦艦50、
大和長門陸奥60、リュウジョウジュンヨウ80、ズイホウ81、最上鈴谷50、愛宕70、川内型3種改弐、阿武隈75、夕張72、夕立58、初春69、ムラクモ90、雪風71、霞66、あきつ37ぐらいしか育成がすんでいないのですが
冬イベで丙クリアとある程度の堀を楽しむためには何が必要でしょうか。レべリングを捨てて資源バケツ集め、もしくはレベリング重視・育成艦等、もしくは資源を沢山使うことになっても引いたほうがいい艦・装備など、ぜひ、ご指導いただけたらと思います。
MAPの進度は6-1が出ては居ますが出撃したことは無く、EOは3-5のクリアは未経験です。


700 : 名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/20(水) 20:12:35 Gq6WvNAA0
失礼しました!
限定海域準備スレがあるんですね、そちらに書き込ませていただきます、本当にすみませんでした!


701 : 名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/20(水) 20:14:33 ZvuQMehc0
>>699
限定海域(イベント)の準備・相談スレ13
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1449588812/

こっちのテンプレ読んでから質問内容まとめ直して該当する方のスレに投稿してーな


702 : 名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/20(水) 20:17:06 Gq6WvNAA0
>>701
誘導ご丁寧にありがとうございます!あちらのテンプレ等を熟読させていただいてから再投稿させていただきます


703 : 名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/20(水) 21:03:53 MzGwLppc0
すいません明石の泊地修理について質問させてください。
中大破状態の明石が旗艦では泊地修理は発動しませんが、
中大破状態の明石が旗艦で、明石を入渠させた場合はどうなるのでしょうか。
放置時に明石が修理完了した後、そのまま泊地修理が開始されるのでしょうか。
それとも明石の修理完了後、一度更新をしないと泊地修理は開始されないのでしょうか。
分かる方お願いいたします。


704 : 名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/20(水) 23:29:25 1VA0XWk.0
入渠中の明石を旗艦に設定してログアウトした場合、入渠終了後に母港画面を表示しないと泊地修理は開始されない。


705 : 名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/21(木) 00:07:44 1mtZhC0I0
>>704
ありがとうございます。
やはり入居終了後に母港で更新しないとパラメータで直ったことにはなりませんか。
明石が中大破してても旗艦で入渠させとけば二番艦も直ってる
なんてことができるかなと思いましたがそうそう美味い話はないですね。


706 : 名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/21(木) 08:50:29 2wsRf3Ao0
Q��明石が出ませんどうしたらいいですか?

A��掘りなさい。信じるものは救われる。


707 : 名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/21(木) 17:35:30 zXY3MQmQ0
建造wikiに鋼材999で正規空母98%とか書いてるんですけど
これいつのまにか書かれてるし信用はできるんですか?


708 : 名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/21(木) 17:41:53 mCqtO6mE0
>>707
DB等のwiki以外の複数のソースで確認して自分で判断してください


709 : 名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/21(木) 17:48:47 MAbs8Xb60
某DBだと母数は少ないが軽母10〜2%台に正空6〜1%台なのでお察し


710 : 名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/21(木) 18:38:33 0z0eJLFc0
>>707
信用できるわけがねーだろ
デタラメだと分かれ


711 : 名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/21(木) 22:41:32 .m8cpdqA0
98%の時点で嘘でしょ、正規空母がお手軽に量産できたら大問題


712 : 名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/21(木) 23:57:27 M5iRmIbI0
鳳翔さんも正規空母だった気が
艦これの分類だと軽空母だが


713 : 名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/22(金) 01:18:32 /CB1iqzc0
それにしても空母が計99%出るレシピとか嘘にきまってるだろ
その下の累計6億回超とかいうレシピもおかしいしこんなん信じる奴おるんかいな・・・


714 : 名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/22(金) 01:48:33 Z6i2ueSE0
分母105回で軽空母が0.4%か
建造は複雑怪奇


715 : 名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/22(金) 02:27:07 ICYcSyck0
>>712
その分類だと赤城と加賀は正規空母じゃないぜ


716 : 名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/23(土) 16:32:45 muyL8dWQ0
そうなんだよね
由来による分類だから、正規空母と言っても戦力は類推できないことになるしね


717 : 名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/23(土) 16:47:34 JOuqPhRQ0
4nについて素人でも分かるように3行で説明してくれたまえ


718 : 名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/23(土) 16:57:52 by1ajZWM0
>>717
カスダメ
受けたら
意味がない


719 : 名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/24(日) 09:49:53 S0tZhVEk0
PT対策の装備改修についてご教授下さい。

OTOと15.2cm砲が有効らしいので改修を進めたいのですが、

・究極の武器を1つずつ完成させていく
・3〜4つぐらいをまんべんなく強化する

どっちが良いのでしょうか?


720 : 名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/24(日) 10:07:02 /uleOAh20
満遍なくに一票
ある程度の改修の差は練度や支援、キラ付けで埋まるが未改修は群馬みたいなの相手だと無力
まして改修回数増えると共食い装備やネジ消費増大が馬鹿にならないし


721 : 名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/24(日) 11:39:54 S0tZhVEk0
>>720
他の武器に関しては、過剰にやるよか、
まんべんなく、多くの人に行き渡るように、様々なシチュに対処できるように、
ってやってたんですけどね。

やっぱり、PT怖い、というのが、おかしな想定しちゃう原因なんですかねw


722 : 名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/24(日) 11:50:29 qNFepdS.0
嵐掘りで3桁周回した身とすれば
やっかいな敵ではあるが対処法も決まってるし対応困難でも無いから
過大評価しすぎという感じはする


723 : 名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/24(日) 12:07:05 jvUljpM.0
潜水艦みたいなもので相手の編成によっては厄介だけど
その程度でしか無いとも言えるな、たしかに


724 : 名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/24(日) 12:09:26 C4ytrjpc0
攻撃を外すことによって攻撃機会を無駄にするのが一番厄介なんだよ
有効打を出せない相手に攻撃を続けることが一番の悲劇


725 : 名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/24(日) 12:47:04 8Q5ACJpI0
当たり難いが当たれば壊れるダイソンみたいなものだよね
って書くと嫌らしく思えてくる


726 : 名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/24(日) 13:21:31 S0tZhVEk0
質問した者ですが、「最良のダイソン」なので
びびりまくって聞いちゃった次第です。
「当たらなければどうということはない」を具現化したというかw


727 : 名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/24(日) 13:42:16 oocoELZo0
群馬は高性能の艦爆を支援に使えればそんなに苦戦はしない
夜戦マップに耐久高い奴がいると厄介だけど高練度艦にキラ付けているとカスダメで抑えられたりするから本来のダイソンとは比べ物にならない雑魚だよ


728 : 名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/24(日) 13:53:23 Cw92J./w0
>>719
群馬撃ち漏らしが許されない戦いをする場合、副砲を戦艦、重巡、雷巡、軽巡に各1装備させる必要があるわけだが

どう改修すべきなのかなんで分からないの?


729 : 名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/24(日) 14:38:09 AuyJvgx60
分からないから聞いてるのに、何で分からないの?とか言われてもなw


730 : 名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/24(日) 14:53:16 gKr/tXnI0
群馬との戦い経験した提督には血の教訓として染み付いているけど、それを新任提督に求めるのは無茶だよなあ


731 : 名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/24(日) 14:55:15 YMOpW3.60
軽巡用には改修済15.2(15.2改)を優先してもいい気もする
あくまで前回から受けた個人の感想


732 : 名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/24(日) 15:24:36 apDvFM6A0
PTでも耐久9と15や18じゃ性能雲泥の差
18はマジ固いし避けるしその結果生き残って高威力雷撃かましてくるし性質が悪い


733 : 名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/25(月) 16:02:25 eIef08yA0
隼鷹が改ニになってスロットが偏ったんですが
上から艦戦艦攻艦攻と装備するとして4スロは何つければいいんでしょうか?
クリスマス頃に始めたので整備員とか持ってないです


734 : 名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/25(月) 16:03:01 x5C0Mjoo0
>>733
彩雲


735 : 名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/25(月) 17:13:23 uS9CBSMw0
>>733
艦戦


736 : 名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/25(月) 18:15:10 zTCtjxfU0
熟練度MAXの艦戦 今はこれで搭載3とかでも光り輝くようになった


737 : 名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/25(月) 18:37:27 nw8tvg820
>>733
副砲や電たん


738 : 名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/25(月) 18:41:03 pGkykFHo0
>>733
おにぎり


739 : 名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/25(月) 18:44:15 ra6X72v60
>>733
高難度海域なら撤退要素を減らすダメコンでも良いし
制空に余裕があり小破でもかまわず出撃して周回できるMAPならバルジでも良い


740 : 名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/25(月) 18:55:57 eIef08yA0
結構自由でいいんですねありがとございます
とりあえず今日の晩飯はおにぎりにしようと思います


741 : 名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/25(月) 19:32:27 uS9CBSMw0
>>737
バカじゃねーの


742 : 名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/25(月) 21:01:26 7iyCa07A0
>>741
お前が馬鹿だろ


743 : 名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/25(月) 22:03:30 DDdkYKN60
パチンコで指輪買えたから空母に使おうと思うんだけど、
瑞鶴・翔鶴・大鳳のどれが良いと思う?
基本的に3隻ともイベ&EO用です。


744 : 名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/25(月) 22:27:21 vgIKIjjQ0
マジレスで全員
さっさと残り2個確保しなさい


745 : 名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/25(月) 22:42:27 7Spkr5RM0
回避が10以上変わってくるからそら全員とケッコンできるならした方がいいわな
特に大鳳は回避低いから


746 : 名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/26(火) 01:24:27 xCmwdrX20
煽りでもなんでも無く それと加賀含めた空母たちは穴あけと結婚して損はない


747 : 名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/26(火) 01:35:19 7ezs.WsU0
>>743氏へ
>>746氏が正論(経験者談
予算上の都合からの順番なら好きにしろw


748 : 名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/26(火) 06:46:24 OS/y9Kp.0
アイテム整理してると、洋上補給とおにぎりが邪魔な気がするんですが、
あれって便利なんですか?それとも、最低限何個か確保して、捨ててもいいんでしょうか?


749 : 名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/26(火) 08:22:50 o1P/.y6A0
両方ともゴミだから捨てていいよ


750 : 名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/26(火) 09:04:52 o/tGi6xY0
おにぎりは穴開いてるやつに装備させとけばある程度は減ってくけどな、洋上補給てめーはだめだ
ただいつか使うんじゃないかとおもって自分も捨てられずにいる


751 : 名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/26(火) 09:07:52 o1P/.y6A0
>>750
ヒューマンエラーによる轟沈の元になるからいますぐやめろ
投げ捨てた方がまだいい


752 : 名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/26(火) 12:24:01 p5BU8Ftw0
ネジ欲しくてあ号してるけど面倒臭すぎる…80%の壁でモチベが
餌の駆逐は集まったけどそれ以外の餌がないから改修任務しにくいし
そこまでして武装改修って必要かな…?


753 : 名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/26(火) 12:24:53 vgDd4Cww0
>>752
1足りないに泣きたくないからみんなやってる


754 : 名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/26(火) 12:58:16 rhUcbbYE0
>>752
そこまでしたくないからネジ課金しているが、時間ある時は5ー4レベリングのついでに消化しているな


755 : 名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/26(火) 14:04:02 p5BU8Ftw0
ありがとうです
そっか…課金は極力しない派だから地道に頑張ります


756 : 名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/26(火) 16:21:53 4HJCMs6o0
>>752
あ号で遠征艦隊キラ付けしないとバケツがな
ネジ以前の問題で


757 : 名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/26(火) 16:40:30 OaFipqG.0
そもそもあ号すら終わらないなんてまともにプレイすらしてないレベル


758 : 名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/26(火) 17:03:47 NRaM1uzw0
80% の壁って、あ号は80%になってからが本番だよ
辛いならボス到達をメモしておけばあと何回とわかるから気が楽になる場合もある


759 : 名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/26(火) 18:26:26 cmkBsUSo0
大体の場合、80%点灯してからボスに13回行く必要がある


760 : 名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/26(火) 18:38:03 Lf/lgt0o0
演習相手のコメントが放置するなら単艦にしろとか明石放置はやめろとか書いてる奴にちょくちょく当たるんだけど実際どうなの?
自分は高レベ単艦に当たればラッキー、明石は入渠考えると仕方ないくらいにしか思わないんだけど


761 : 名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/26(火) 18:42:47 4Gtx87qs0
>>760
あなたの感覚が普通


762 : 名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/26(火) 19:04:15 Lf/lgt0o0
>>761
よかった
なんかここ数日同じやつなのか知らんけど1人はそんなのがいたもんでそういう流れになってるのかと思った


763 : 名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/26(火) 19:09:03 yazfKfAA0
>>760
そう思うのが当たり前、コメントで陣容に文句言ってる奴なんて相当の低能提督よ
明石と言う放置専用システムが実装されてるのに、明石放置やめろとかお門違いも良いトコ
そういうヴァカは無視して、高レべ単艦放置の篤志家提督に感謝すれば良い。

むしろ高レべ単艦放置提督ってバケツカンストでもしてるのか?とか逆に気になる位だ


764 : 名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/26(火) 20:34:33 gEGJt8MQ0
>>763
ランカー目指さなければあふれるんじゃないかな?
lv上がった事により被弾も減るしlv上げるする艦も少なくなって出撃数も減るしね
あと提督の経験も上がって低コストのレベリングも出来るようになるし


765 : 名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/26(火) 20:47:04 7qtyz6220
lv1大鯨旗艦でスマン


766 : 名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/26(火) 20:47:33 QDyKZWOg0
露骨な嫌がらせ編成でもない限り編成に文句言うのは甘え
そういう奴は高レベ放置に感謝してないってことだからな


767 : 名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/26(火) 21:17:32 zBJFdCRQ0
今更だけど質問というよりただの雑談スレになってるよねここ


768 : 名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/26(火) 22:44:55 r5lcf3RM0
質問がメインの時の回答は馬鹿でも答えられる質問以外「Wiki見ろ」一択だったからな


769 : 名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/26(火) 23:19:38 9MiLmtjU0
wikiに書いてあることはwiki見たほうがはやい
wikiに書いてないことは運営しか分からんこと聞くな


770 : 名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/26(火) 23:49:12 NRaM1uzw0
wikiに書いてあるか、運営しかしらないことかを分ける意味があるかもね


771 : 名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/26(火) 23:56:14 5KyfBM.k0
艦これのwiki程信用できるwikiはない


772 : 名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/26(火) 23:58:14 d3nic3Hw0
墓掘を知らんのか


773 : 名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/27(水) 01:09:40 jIorupY20
プリセット明石の回復って1回分のみ?母港放置みたいに回復貯められない?
分かる人いますかー?


774 : 名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/27(水) 01:29:37 vD2KqmJU0
>>769
その割にWikiに書いてある内容でも
単純で簡単・・・馬鹿でもわかる質問にはちゃんと回答してたり


775 : 名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/27(水) 01:51:57 OPa9dl6Q0
>>773
正しく手順踏んで母港に戻れば経過時間相当量のHPは直るよ


776 : 名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/27(水) 03:32:39 CzjOZMCQ0
たぶん出撃しながら母港放置みたいに回復貯められないかってことかな?
それだと出撃毎に母港画面挟まるから無理だね
大人しく20分経過する前に母港に戻ってきて展開するしかない


777 : 名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/27(水) 04:26:17 jIorupY20
他の艦隊放置→プリ明石→長時間放置→明石編成戻し母港 は相当量回復おk
出撃出撃→20分前プリ明石編成戻し母港→1回分回復

これでいいんだよね多分


778 : 名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/27(水) 08:19:57 cz4B3Eiw0
>>777
プリセット以外の方法で出撃メンバーを編成すると回復せんぞ


779 : 名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/28(木) 02:32:22 wTsJU/E20
改二と雪風島風が育ったら次はどの駆逐艦育てればいいですかね?


780 : 名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/28(木) 02:33:50 ma0hBvaQ0
>>779
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1449588812/608
マルチすんな


781 : 名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/28(木) 03:48:15 4tsLkN/k0
>>780
誘導されてるのにマルチ扱いはひどくないかな?

>>779
こんなふうに誤解されるから、「○○から誘導されました」って文を頭に付けるなどして、同一文じゃなかった方が良かったかも

基本的には自分の好きな艦娘を育てるのがいいと思います
改二がほのめかされてる皐月・礼号作戦に参加した朝霜・清霜とかはどうでしょう?


782 : 名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/28(木) 08:24:13 h7Ac2/Sw0
>>779
皐月と霞改二2号


783 : 名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/28(木) 08:29:17 wpWt47/c0
張り付き提督ですが明石運用ってあんまり意味ないですかね?
30分〜1時間には遠征などでインしてます
ってかアウトあまりしないです
修復資材相応に消費するみたいなんで


784 : 名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/28(木) 08:39:39 8pg.vqdE0
張り付き提督だなんて言葉飾るな
クズニートだろ?
病気や怪我だったら体治すの専念しろ


785 : 名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/28(木) 08:47:24 wpWt47/c0
>>784
うん♪
難病のSINCA症候群
過去企業に勤めてたけど精神的に追いやられて精神障害にも陥ってかつ難聴持ちwww
ニートではないけどゆるりまったりのトレーダーwww


786 : 名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/28(木) 08:53:25 k1UO7LRE0
ここでそれだけ面白い事言える頭を持ってるなら問題なさそうだ


787 : 名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/28(木) 08:56:32 NUE6/HVc0
真面目に答えるのバカらしくなるから
ちゃんとした答えが欲しかったら煽り返すなって。
資材的には消費量が切り上げになるだけだから
最悪でも20分毎に鉄と油が5余計に減る可能性がある程度
つまりは自然回復よりも少ない消費を気にするかどうか、が答えだ。


788 : 名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/28(木) 10:00:12 ZuOoNf7A0
指令レベル75でバケツ350の新米提督だけど
イベントの為に足柄と霞育てておいた方がいい?
一番したの難易度だけでもクリア目指そうと思ってるんだけど無謀かね?


789 : 名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/28(木) 10:02:52 wpWt47/c0
>>787
ありがとうございます
煽り返したつもりはないけど素直に返答しただけです


790 : 名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/28(木) 10:11:08 NQWrFHx20
>>788
燃料弾薬の備蓄具合と足柄霞の練度次第でどうにでも答えられる
初イベントなので完走出来なくてもレア艦回収の絶好の機会
>>789
心の病か何か知らないがわざわざ草沢山生やさなくても宜しい、とちゃんと言わないと駄目かね?


791 : 名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/28(木) 10:16:09 ma0hBvaQ0
>>788
そちらの現状の育成度合いが全く見えないのでなんとも言えない
更に資源や他の戦力がどれだけあるかにもよる

限定海域(イベント)の準備・相談スレ13
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1449588812/
内容のある回答が欲しければこっち行ったほうが良い
それに見合った内容のある質問が前提だけどね


792 : 名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/28(木) 10:49:08 ZuOoNf7A0
イベント事態初めてで見合った内容が書けないと思うのでここに書きます
ttp://imgur.com/ww09670.jpeg
レベルが高い順でこんな感じです
霞も足柄も改にすらなってませんが
ちょうどいい機会なのでそこまでは育てようと思います
バケツは390でした。これでも最低難易度完走は可能でしょうか?


793 : 名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/28(木) 10:51:45 b7IDWzPc0
いや向こうできちんと書けよ
それだけでわかるならエスパーを超越した何かだ


794 : 名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/28(木) 12:57:18 LiBZunfw0
>>783 プリセット明石か第二艦隊以降で明石


795 : 名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/28(木) 13:04:28 3yKAyTAo0
今回は明確に作戦名上がってて、それに参加した主要艦艇も書かれているんだからまずその艦の育成は最優先でしょ?
ウチの鯖スレでも次イベは礼号だって発表されたにも関わらず霞も足柄も育成せず睦月如月に皐月育成してイベント不安だとか言っている馬鹿がいたけど何も考えて無いんだろな


796 : 名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/28(木) 13:17:56 h7Ac2/Sw0
>>788
「育てた方がいい」というより「無いと詰む」
弱小艦隊だろ?最も楽なルート以外のルートで攻略できるとは思えん


797 : 名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/28(木) 15:06:21 ZuOoNf7A0
そこまで重要なんですね
すみませんありがとうございます
出直してきます


798 : 名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/28(木) 17:12:11 hyS9o7tk0
>>797
重要というか、
ルート固定ができないと1戦増えたり、羅針盤と殴りあったり、強敵マスや夜戦マスを通らされたりする可能性がある
戦力も資材も十分だと思わないなら、特に育てて置く方がいいと思う

霞も足柄も改二になるし、イベ外も十分使えるしね


799 : 名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/30(土) 15:52:23 fjZspxMI0
イベントで烈風って最低で何個いります。
今2つしか持ってないですけど目安によっては烈風開発のために資材を割こうと思ってます。


800 : 名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/30(土) 16:06:29 koqgeosc0
>>799
空母機動部隊だと正規空母がMAX4隻+秋津丸なんでMAX19機
でも現実的にここまで積まないので
正規空母に2機x4で8と追加の2機で10機位あれば大丈夫じゃないかな?(烈風+紫電改二+ネームド艦戦で)
大雑把な計算で申し訳ないが


801 : 名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/30(土) 16:13:56 fjZspxMI0
800
回答ありがとうございました。
せめて全部で6個ぐらいなら資材を2万ぐらいとかして、
イベントまでにそろえようと思っていましたが、
全然足りてないですね。
デイリーだけ開発して資材を温存する方向でいきたいと思います。


802 : 名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/30(土) 16:29:28 koqgeosc0
>>801
10機ってのは最大での話だからね
熟練度のおかげで必要数が下がったしデイリーで回しつつイベントで足らなくなったら回す方向で良いと思うよ


803 : 名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/30(土) 23:03:43 JhIqpsJ20
過去のイベントの丙作戦で制空値の高い敵編成を挙げると

15夏E-4丙ボス(最終) 飛行場姫(赤艦載機)→制空値206
15夏E-7丙ボス前  ヲ級改(新型艦載機)×2→制空値216

これらに航空優勢取ろうと思ったら烈風5〜6個は最低必要になる(熟練度max前提)
冬イベは高難易度と言われてるし備えておくに越したことはない


804 : 名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/31(日) 18:28:37 lFA3YCDM0
明石改って完全に戦力外ですよね?
改修する必要ってありますかね?


805 : 名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/31(日) 18:30:30 InKDp6UI0
でっかい釣り針だな


806 : 名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/31(日) 18:47:52 94BHOSRM0
過去ルート固定要員になった事があり、代わりもいない艦種だから育てておいたほうがイイゾ


807 : 名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/31(日) 18:52:21 U5hr23z.0
>>804
必要ないない、お前は改修しなくていうよ


808 : 名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/31(日) 19:12:53 cbq/rbVA0
>>804
改修の成功率は改の方が高いし、改にした際にクレーン持参するから同時に修理出来る艦も増える
後、修理放置する際は必然的に明石旗艦になるからレベル低すぎると「低レベル明石放置ウザい」と余計なヘイト買って周囲から接待編成が減るリスクも高まる


809 : 名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/31(日) 19:24:00 lFA3YCDM0
ありがとうです
近代化ってことです
既に改にはしてありますが
固定要因ってのもあるんですね
近代化しときます


810 : 名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/31(日) 20:04:15 FQOB9X4QO
未だに明石に会えません、どこで探すのが一番効率が良いでしょうか?


811 : 名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/31(日) 20:10:12 ibUA9..o0
2-5でいいんじゃない


812 : 名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/01/31(日) 20:35:34 aOGW2SBA0
未所持なら2-5だろうね
軽巡1駆逐2軽空3とかなら消費も軽いし

あるいは未知数だけど次イベントか


813 : キサラギー<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/01(月) 00:18:32 DPhq8NMk0
駆逐のPT対策について教えて下さい。
改修することはできないが、命中アップの効果がある砲
改修MAXのノーマル砲、どちらが強いのでしょうか?
また、ほかに効果的な装備とかあるんでしょうか?


814 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/01(月) 00:43:42 0P4XpTJ.0
ありふれた質問ですが、今月の設計図を誰に使うか迷ってます
ビス子、阿武隈など目ぼしい娘には大体使ってしまい、リットリオ、葛城、鳥海、または温存の四択ですが誰がいいでしょう?
現在1個しか持ってないOTO副砲を持ってくるリットリオか、個人的な好みで葛城が自分の中では候補ですが


815 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/01(月) 00:55:27 YaAboVDs0
そんな質問するくらいなら温存しておくのが吉だと思うよ
鳥海改二が優先にならないということは、妙高型改二が育ちきってるんだろうしね


816 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/01(月) 01:02:09 qXEPTK0E0
>>813
最新の命中率推定に関してここで取り扱うには少々難ありのため自分で調べてくれ
(現在も調査中の項目だから誰も明確な回答は出来ない)
個人の感想()でいいのなら後者だけど、それも「PT相手だと命中率の計算式が他とは異なります」ってなったらまた変わってくるからね


817 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/01(月) 01:58:16 0P4XpTJ.0
>>815
温存…ですかね

PT対策に名の挙がるOTO副砲って無理に設計図使ってまで入手する必要はないのかな?


818 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/01(月) 02:11:33 tZbfK7zU0
無いよ
イベも控えてるし迷うなら温存しとこう
改造なんて必要になってからでも遅くないし


819 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/01(月) 03:58:24 awjbALWU0
駆逐軽巡って改二育てたら次は誰を育てたらいいんでしょうか?


820 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/01(月) 04:33:03 NPYmVE.s0
駆逐なら島風雪風で軽巡だと長良球磨
これより優秀なのは夕立綾波神通ぐらい
ああ、違う意味で大淀阿武隈は別格か


821 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/01(月) 04:47:49 wJHJFZMo0
>>819
自分の好きなのを育てればいいんじゃないかな
しいてあげるなら
軽巡 大淀 夕張
   球磨 長良
駆逐 雪風 島風 磯風 天津風 秋月 照月
   皐月(改二近し)


822 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/01(月) 07:00:55 r12pe2d20
浜風も坊の岬組の武勲艦だし磯風とペアで育てて良いと思う

後は改二情報やイベント情報来たら育成かな?
最近の改二は要求レベル高い反面優秀だしイベントのルート固定もいるといないとでは大違いだし


823 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/01(月) 07:04:30 K9sYsg520
>>816
813です。ありがとうございます。
まだOtoと15.2が万全ではありませんので、
まずはそっちだけ考えて行きます。


824 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/01(月) 08:38:24 wFYLPR260
>>813
命中に+補正がありかつ改修可能な10cm高角砲+高射装置以外は誤差

>>814
これから群馬と戦うのに改修済みのOTO砲を用意しないなんてあり得ない
群馬を甘く見すぎ


825 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/01(月) 09:48:47 0P4XpTJ.0
意見が極端に違いすぎる…
結局リットリオ改造すべきかそうでないのか…


826 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/01(月) 09:58:50 sr9/R0BE0
PT対策したいもしくはPT対策が出来てないと自分で思うならリットリオ
他の小中口径砲等を十分改修済みで秋も困らなかったら別の艦若しくは温存
自分の艦隊や装備、毎月EO全部割れるかどうかで決めてね


827 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/01(月) 10:20:32 BHlf10Us0
次イベでPTが来るとは限らんしOTO改修なんて必須でもなんでもない
出来得る限りの準備をするという観点から推されるだけ
やるかやらないかは各々の判断になる
その部分を自分で決められないのだろうから今は保留でよい


828 : 824 :2016/02/01(月) 10:24:15 CuJZCyXY0
>>825
楽天的なアドバイスを信じて群馬対策をテキトーに済ませてイベント時にキツ目の運試しをするか、
やれるだけのことはやって少しでも備えを厚くするかの違いだ

どう考えても後者有利だが好きにするがいい


829 : 824 :2016/02/01(月) 10:28:09 CuJZCyXY0
>>827
一般海域未登場ザコなのに来ないわけがねーだろ
ゲームデザイナー視点で考えるとイベントでは一般海域と
違う味付けを演出する必要があるから群馬は出してくる


830 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/01(月) 10:42:38 r12pe2d20
>>827
イベントモチーフの礼号作戦の海域は魚雷艇天国ですから
後史実の礼号作戦は激しい空襲潜り抜けて揚陸地点突入した作戦だから空襲対策もしっかりやらんと痛い目見るよ


831 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/01(月) 10:43:21 BHlf10Us0
>>829
秋は輸送作戦だったから通商破壊の魚雷艇としてPTが出た
よって今回も必ず出るとは限らない
そして出ないとまでは言っていない
自分は準備できているからもう噛みつかないで


832 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/01(月) 10:47:39 BHlf10Us0
>>830
礼号も魚雷艇祭りが予見されているのは知らんかった
ニワカで申し訳ないので>>831の上2行は無視してください


833 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/01(月) 10:55:07 r12pe2d20
>>832
礼号だけだとボリューム不足だから今回推されている霞が複数回従事した多号輸送作戦がE1かE2なのではって予想があるのさ
作戦の時期的に妥当だからね
多号輸送作戦は正に輸送連合そのものな作戦だから嫌でも鍛えるしか無い


834 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/01(月) 11:13:55 rk6xflVI0
というか礼号作戦でも普通に魚雷艇に襲われてたしな
大破炎上中の清霜救助のため機関を止めた霞を魚雷艇が襲って
退避命令を無視した足柄と大淀がこれを守ったエピソードが有名すぎる


835 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/01(月) 12:41:21 hB/MGDyM0
>>832
シッタカカコワルイ、でもすぐ訂正カコイイ


836 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/01(月) 12:52:31 q3/1runI0
ネジってどうしても必要ですかね?
=武装改修必須ってことになります?
あ号達成がつらい…餌の駆逐貯まるから直ぐに母港が満杯になります
駆逐改の段階で余ってる餌を合成に使ったほうがいいですかね?


837 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/01(月) 12:57:00 07597JIw0
LvUPで上がるステを先取りできるのに近代化しない選択肢は無い
近代化しない縛りプレイならお好きにどうぞ


838 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/01(月) 13:16:30 CuJZCyXY0
>>836
ネジ改修がダルいならしなくていいよ
ただし、みんなは改修しているし運営も後半海域は改修を前提にしてる

お前だけハンデ背負うことになってもいいならどうぞ


839 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/01(月) 13:38:44 q3/1runI0
>>837
そうなんですか
では近代化します
ありがとうございます

>>838
後半海域は改修前提なんですか…
そこまで行けるレベルではないのでまったりと出来る範囲で集めてみます
ありがとうございました


840 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/01(月) 13:41:50 r12pe2d20
>>836
大口径砲は元の数値大きいし電探は支援位しか使わない上に支援は改修効果乗らないから意味は薄い
だけど元の数値小さい中小口径砲は改修効果が極めて高い
艦これの戦闘力は艦自体のステより装備のステの影響が大きいから改修は重要

母港が狭いなら増設するなり無駄に溜めている牧場艦やスペア潜水艦を解体しなさい
近代化改修の素材なんかすぐ貯まるんだから不要艦もすぐ解体しなさい
ただし何が必要になるかは分からないから最初の一隻は必ずロックしなさい


841 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/01(月) 14:05:32 CuJZCyXY0
>>840
改修の影響が大きいのはソナーと爆雷だろ


842 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/01(月) 14:38:16 pQWDIRY20
今日のアレ ID:CuJZCyXY0


843 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/01(月) 15:16:08 r12pe2d20
>>841
単縦で踏み潰そうとしたりイオナ神相手にしたり戦艦けちって一巡勝負とかやらん限り93式ソナーと94式爆雷の未改修ペアでも充分
確かに改修効果は高いし消費も軽いので共食いしなくて済むレベルまでは改修しても良いけど中小口径砲みたいに改修必須な訳では無い


844 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/01(月) 18:34:18 n9/bZNn60
>>843
いくらなんでもそんなしょぼい対潜装備で充分なわけがないだろ
そんなのが潜水ヨ級eliteまでしか通用しないぞ


845 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/01(月) 19:57:11 .l0364xI0
>844
レスの流れ読めよ
後半海域まで解放していない質問者に対しての回答なんだから、ヨeまで通用すれば充分だろ。


846 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/01(月) 20:11:12 B/dkw4RQ0
>艦自体のステより装備のステの影響が大きい

これどういう意味?
火力や雷装は艦と装備で差がないと思ってたけど


847 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/01(月) 20:16:24 TcSEa3pQ0
>>846
対潜値の仕様
艦本体の対潜に差があっても対潜装備1個の差であっさり覆る


848 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/01(月) 20:17:07 n9/bZNn60
いや、普段ならともかくイベント前に限定的な回答書いてそれは通らない
シチュエーションを限定するならちゃんと前提を補足しろよ


849 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/01(月) 20:21:42 n9/bZNn60
>>846
対潜は艦娘本人の対潜値は対数を取るので、ざっくり値を1/10前後されて計算される
要するに積んだ対潜装備の強さが対潜ダメージの全てとなる

なので三式爆雷や三式ソナー、四式ソナー改修には大きな価値がある
特に1〜2隻だけ潜水艦が混じるような相手だと強力な対潜装備を持ってるかどうかの差が顕著に出る


850 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/01(月) 20:26:53 pQWDIRY20
ID変えたとこで中身がアレ ID:n9/bZNn60


851 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/01(月) 21:33:57 KDhelWSk0
ソナーを強化すると魚雷回避率up
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1388911790/644
主砲+徹甲弾で陸上基地に補正(昼限定)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1388911790/393-394

改修による純粋な能力値up以外にも補正が付く事も
ちなみに支援艦隊に改修済装備を載せても火力上昇効果は無い、命中は不明。


852 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/01(月) 23:47:02 79EgWN8A0
任務の最後にある霞改二の任務って期間ありますかね?
だとしたらいつでしょうか?


853 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/01(月) 23:48:34 qXEPTK0E0
無い
最後にあるのは単に運営側のIDの問題


854 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/02(火) 00:26:59 CA8MO18Q0
ありがとうございます


855 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/02(火) 00:29:35 CA8MO18Q0
途中送信すみません
霞改二って性能見た感じ乙になると火力下がるんですが
対空カットインや大型電探の事を考えたらやっぱり乙の方がいいんでしょうか?


856 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/02(火) 00:46:06 fCxe8TFA0
>>855
戦闘能力に関しては改二も乙も誤差だから好きにすればいい

差が出るのは異常に要求索敵値ハードルが高い水上反撃任務に出すときくらい


857 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/02(火) 11:35:20 Meiz2bN20
夜戦火力13の差はとても誤差とはいえない
まあコンバート費用が安いから用途に合わせて気軽に選ぼう


858 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/02(火) 14:10:05 ncBVXRI20
近代化やり直し費用(特に対空)が全然安くないから意味無いんだよなぁ


859 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/02(火) 16:07:40 a/UXaJvk0
少しでも楽をするために155にするべきだな


860 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/02(火) 16:15:14 o3CgSsY.0
124超えれば改造してもステ毎に50%でMAXなってるよ


861 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/02(火) 18:49:21 rHx/An3U0
>>857
夜戦火力13の差が問題になるような極端に堅いイベント最終ボス戦なんてレアケース
(そういう強敵には雪風や綾波が優先されるので尚更)

ここで話す一般的な運用の範囲では誤差だよ


862 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/02(火) 18:59:53 4rmlatWY0
125まであげて対空が100%になるまでコンバートを繰り返すという戦術もありか


863 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/02(火) 23:41:14 8efT66JA0
質問というか相談なんですが…
現在自分は五航戦を無印改二で運用してます
これを改造して甲で運用するつもりは今のところありません
しかし五航戦甲のどちらかも欲しいなと思い、もう一セット五航戦を育てました
改造レベルには達しましたがカタパルトはあと一つしかないのでにすればよいかという質問です

航空機のスロット配分を考えると瑞鶴のほうが好みなのですが
装甲空母としての運用が求められる場面だとやはり火力優先で翔鶴ではないか
と迷ってます

実際に火力差は体感で出るほど差があるでしょうか?
装甲空母として運用するオススメはどちらかできれば理由も合わせて教えていただけると嬉しいです


864 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/02(火) 23:58:10 fCxe8TFA0
>>863
瑞鶴改二甲の方が強い
片方だけなら瑞鶴を改造した方が有利



で、結論だけだと納得しないアホが多いので理由を列挙する

・スロットの配分が1〜2に艦攻、3〜4に艦戦彩雲を積む上でこちらの方が有利
・運が高いので僅ながら命中回避も勝る
・装甲空母時にHPが奇数なのは瑞鶴のみかつこちらの方が1高い
・火力が僅かに劣るもののどーせあっさりキャップ値に到達するので実質的に同等


865 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/03(水) 00:01:04 TCgz4nvc0
>>863
瑞鶴甲で
スロットの配分的に2スロ目が全滅しにくい方がいい
火力は1、2スロに友永天山、友永九七でも反航戦キャップなので十分高い


866 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/03(水) 02:14:33 3VWQ.j8E0
>>863
翔鶴甲だと、
天山村田+岩本+烈風改+烈風六〇一
で5-5の戦2空1潜3ルートで道中優勢ボス拮抗という限定的な利点がある
必要装備の時点でお察しだが


867 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/03(水) 07:39:15 ngBsYipo0
対グンマーの装備改修について、
お知恵拝借したいです。

現状リソースが、ネジ80+マンスリー見込み数個くらい、
15cm三連装副砲、15.2連装砲、各5ぐらい、

改修対象に考えてるのが、
1. 15.2砲 星max
2. 15.2砲 星6
3. Oto砲 星4 (3つ)
ですが、 

すべてを改修しきれるリソースがありませんので、
優先順位を教えていただけないでしょうか?

また、リソース的に、
今回イベントでの対応はムリっぽいのですが、
10cm+高射装置が星4で止めていたのですが、
実はこっちの方がさらに優先すべきだったでしょうか?


868 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/03(水) 08:19:40 cY3qNtu60
>>867
OTO砲改修1択


869 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/03(水) 12:06:12 OI3.n0hQ0
フィット砲や砲自体のステで命中稼ぎやすい軽巡装備より
機銃で1枠埋まる上に装備で命中稼ぎにくい
駆逐装備の改修を優先したい所だが・・・


870 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/03(水) 12:10:15 z2ySk80M0
攻撃順が早い巡洋艦の装備鍛えた方が味方の被害抑えられるからなあ
航空支援出せるマップなら更に楽だが、どうせ幾つかは夜戦群馬マップだろうからなあ


871 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/03(水) 13:25:19 IBs3CmRg0
いろいろなご意見ありがとうございます。

>>868
メリットは砲の性能でしょうか?
それともいろんな人が持てるからですか?

>>869
基本的に手広く、だったんで、
だいたい、2ポイントアップまでで止めてたんです。
ネジが足りませんからね。

>>870
航空支援は使っていましたが、
あれもなにか、グンマーに当てるコツがあるんでしょうか??


872 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/03(水) 13:55:50 z2ySk80M0
艦爆(やそれに準じる水爆)は群馬に対して有効だった
従来航空支援は空気とか言われていたけど秋イベは殆ど航空支援だったんじゃ、ないかな?
当てるコツって言っても決定打は無いけど、なるべく練度高い空母に命中修正ついている艦爆を積み、キラ全員につけて出すって王道が重要になるんじゃないかな?
とは言え今から江草牧場とか論外なのでそこは要注意


873 : 868 :2016/02/03(水) 14:50:59 EvzRijaI0
>>871
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF/status/666951768287367170

群馬には駆逐艦の砲撃と副砲が特効だと明言されている
ゆえに改修で命中・威力を底上げできるOTO副砲が最良


874 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/03(水) 17:54:10 f//9bhEc0
今年になってから異常なぐらいエラー猫が出て困ってますorz
頻度は演習5回中に2、3回はネコります

領域は1024MBに設定済・
PCは1週間前にリカバリー済み、ルータも昨日新品を購入
有線でやっても状況は同じ、別の定額タイプのMMOでは2日放置しても通信が切れることはなし
鯖は単冠湾です

何か改善する方法はありませんか?


875 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/03(水) 18:01:24 Z4kzcFyY0
時計は?


876 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/03(水) 18:02:09 OI3.n0hQ0
PCの時間同期させてみた?


877 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/03(水) 18:07:15 DPo0NyNo0
セキュリティソフト?


878 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/03(水) 18:08:18 OCI18A7s0
Windows 10ならBackground Inteligent Transferを切ってみるとか


879 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/03(水) 18:12:42 waQYxcjk0
専ブラ使ってるなら、最新じゃないとか


880 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/03(水) 18:13:37 AdesV0w20
>>874
上の人も言ってるけどセキュリティソフトのチェック
ウィルスバスターならググれば対策出てます


881 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/03(水) 18:14:33 f//9bhEc0
OSはWindows7
標準時と0.5秒の差しかなし
改めて時計同期させてみたけど
さっそく猫がorz


882 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/03(水) 18:18:00 f//9bhEc0
ウィルスバスターためしてきますλ・・・


883 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/03(水) 18:20:45 /5sPC3bw0
ブラウザとFlashは最新版かChrome他ではどうか、PCもしくは回線を変えてみる
プロパイダーの方で余計な規制が入ってる可能性も有る


884 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/03(水) 18:30:42 8Nh7BegE0
猫祭りの方は、ブラウザーについて、
細かく書いた方がいいかも。
ブラウザー組み込みタイプのフラッシュの場合、
ブラウザーアップデートのときに、
まれになんかおかしくなることがあると思います。


885 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/03(水) 18:40:31 EvzRijaI0
>>874
たまに出撃の最終決定ボタンの反応がなくなる不具合出てないか?


886 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/03(水) 18:50:20 G0/45eV.0
使ってるブラウザ何だよ。


887 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/03(水) 18:51:34 Sa0/iDaU0
通信時に猫るのか、戦闘中や母港で全く通信していない時に猫るのかで原因は違ってくるよね


888 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/03(水) 18:56:47 gvIqSrMM0
そこまで頻度が多いならこれなんじゃね?
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1454250657/248


889 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/03(水) 18:59:41 f//9bhEc0
セキュリティーソフト無効にしたけどやっぱエラー出ました
>>885
長期放置明けのエラーからの出撃決定ボタンの反応ない反応は確実に出ます!
>>886
メインで使ってるIE11とFirefoxとChromeで試したけど全部症状は同じでした
>>887
母校に戻る時、遠征帰還報告、戦闘終了・夜戦選択時等おそらく通信時にネコります


890 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/03(水) 19:07:05 f//9bhEc0
猫の刑・・・
ランキングは4桁にすら入ったことないけど
ほぼ3時間置きに遠征回してるから長時間稼動疑われてるのかな?
ただ20分間隔とか生易しい物じゃないんですけどねorz


891 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/03(水) 19:09:55 20o27pWU0
>>874
いろいろと条件分けが出来てないので
・さまざまなブラウザでも同様の症状ですか?
・ブラウザ単独で立ち上げて、DMMゲームにつないでも同じ症状が出ますか?
・他のDMMゲームでも切断の症状が出てますか?
・症状が出る直前に何をしましたか?
・スピードテストで以前と同じように速度は出てますか?
・HDDの容量は充分ですか?
・メモリの使用量に余裕はありますか?


892 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/03(水) 19:17:21 f//9bhEc0
>>891
3種のブラウザで同様の症状がでます
ブラウザ単独でも出ます
他のDMMゲームはサービスが終了したので試したことはないです
これをしたから症状が出るということはありません、おそらく通信する時ランダムで出ます
スピードテストも問題ありません
HDDは1.5TB・メモリ使用も余裕はかなりあります


893 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/03(水) 19:23:25 70BmxacA0
同一垢の多重ログインとかでも猫出ることがあるな
誰か知人に貸したり使われていたりって可能性はない?


894 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/03(水) 19:25:39 20o27pWU0
>>892
・現象が起こる前の去年と今年で何か変えた物はありますか?
・さまざまなブラウザで試すときログイン・ログアウトをきちんと行ってますか?


895 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/03(水) 19:28:18 f//9bhEc0
症状が起こり出す前に変えたことはないですね
症状が起こったから変えたってのはあります
別のブラウザでやる時は毎回ログイン画面出てます


896 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/03(水) 19:32:37 uS84n6CU0
プロバイダの問題や集合住宅だとしたら他の奴が帯域使いまくってるとか…


897 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/03(水) 19:49:58 f//9bhEc0
猫の刑疑われてるかもorz
とりあえず当面長時間遠征回しにしてみます


898 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/04(木) 00:03:56 TenvHjbE0
tp://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/6130/notes/malwarebytes-anti-malware.htm
この辺で変な物拾ってないかスキャンしてみては


899 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/04(木) 23:05:36 CDGstPMA0
支援艦隊用の蒼龍飛龍ってレベルどのくらいならまぁいいんじゃね?って感じ?85?90?もっと?


900 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/04(木) 23:10:51 Gk3.5jVY0
Lv99


901 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/04(木) 23:28:52 sPwgUCtU0
Lv.155


902 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/05(金) 04:29:17 QDPzih5s0
江草6個あれば77と78でまぁいいんじゃね


903 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/05(金) 07:22:13 84CDljaE0
支援部隊ですが、たしか、装備の星が反映されないのは知っていますが、
飛行機の経験値は、どっちなんでしょうか?


904 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/05(金) 07:25:46 84CDljaE0
推敲しないで書き込みしてすいません。
それと、投稿してからふと思ったんですが、
飛行機の経験値は、支援部隊に出すことでは増えないのでしょうか?

イベントで時間ないときに、
全滅で経験値リセット食らったときに、
支援で少しでも回復させられたらおいしい?
とか妄想したんですがどうでしょう?


905 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/05(金) 07:27:22 HGg60HSs0
支援には経験値入らんぞ


906 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/05(金) 07:30:37 HGg60HSs0
ああ、熟練度のことか
支援には熟練度による補正は掛からないし、損耗による熟練度低下も発生しない
支援艦隊の火力やら命中は影響するので火力の近代化改修はするべきだしレベルも高いほうがいいのは確か


907 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/05(金) 16:30:42 Mf264eto0
多少スレ違いかもですが、よろしくお願いします

自分がいつから艦これを始めたか気になった時、確認する方法はありますか?
年月は覚えているのですが、日にちが曖昧です
ゲームのSSは開始後しばらくしてからしか撮ってないし、
DMMの入会も艦これと同時ではなく、はるか以前でした

着任した鎮守府も新規ではなく、空きがあった際に何度か開放された際だったので、
その点からも確認できず・・・

どこかに記録残ってたりしないですかね?


908 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/05(金) 16:49:30 d.RvF66M0
ない


909 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/05(金) 16:57:39 XI9IljdY0
初日にドック開放とかでポイントを使っていればポイント履歴でゲーム名がでるからわかるけど
そうでなければ無理だと思う


910 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/05(金) 18:53:53 mIu7NkHM0
>>907
DMMに問い合わせればいい


911 : 910 :2016/02/05(金) 18:56:16 hHAbUTxk0
>>907
間違っても艦これ公式Twitterにリプライ飛ばして問合せしたつもりになるんじゃないぞ
問合せ先は「艦これ運営」ではなく、「DMM」だ


912 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/05(金) 19:03:59 .omNvVlQ0
>>902
どうもありがとう
キリいい数字が好きだからとりあえず80で止めときます


913 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/05(金) 20:53:57 Mf264eto0
>>907です
やはり、ゲーム内で確認する方法はないということですね
ちゃんと記録しとくべきでした

>>910
さすがに「ちょっと気になる」程度でDMMに問い合わせて、
手をわずらわせるのもはばかられるので、この件に関しては諦めます

みなさんありがとうございました


914 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/05(金) 21:06:48 ML1aOqZk0
専ブラで2chアクセスしていて書き込みログ残す設定で
かつ始めた頃に何かレスしてたならログをサーチすると
何かわかるかも知れないぞ


915 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/06(土) 09:17:54 oKlZWDak0
昔、開始日を見られたことがあったんだよね
いつのころからか見られなくなっちゃったけれども


916 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/06(土) 21:13:43 ctejZv9U0
近代化改修とコンバートについてなんですが、Lv99まで育っていたら、
改修餌の心配はせず、必要資材だけで自由にコンバートできる、であってますか?

また、とねちくのように艦種が変わる艦であっても、
Lv99まで育ててから改ニに改造すれば、その後の改修餌は不要でしょうか?


917 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/06(土) 21:16:45 Y/5S/cGI0
改修値はランダムなので、Lv150でも改造時にMAXにならない事はあります


918 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/06(土) 21:18:02 wRUXQ/eo0
1年ぶりに駆逐をレベリングする事になったんだけど、今は4-2以外にいいレベリング場所ってあるかな?
以前使ってた4-2は効率はいいんだけどフラタの事故が怖くって…環境変わっていい場所見つかってたら嬉しいなと


919 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/06(土) 21:19:00 Ew0Z4kEw0
ない


920 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/06(土) 21:19:31 TtCZjsBI0
5-4。


921 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/06(土) 23:55:32 wRUXQ/eo0
>>919-920
thx
やっぱ4-2安定なのは変わらないか、5-4は軽巡レベリングで少し触った程度だが、ちょっと駆逐でのやりかた調べてみる


922 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/07(日) 00:00:16 XXkaIDRQ0
ドラム缶積めばいいだろやり方もへったくれもない


923 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/07(日) 00:01:21 PJDhjc220
フラタ事故云々言ってて4-2?
4-2はフラタなんて出ないだろ、4-3の事言ってるのか?
まあ4-2も4-3も駆逐育成し易い海域だが


924 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/07(日) 00:06:06 Qu7XGNAc0
>>923
ごめんなさい開幕南逸れでフラタ引くのは4-3でした…

>>922
なるほどド缶積めるなら特にやり方変わらない感じなんすね


925 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/07(日) 00:10:44 c5h0m5cc0
同時にレベリングしたい駆逐の数やレベリング期間などにもよる
5-4にしても旗艦だったり随伴2隻だったりやり方はいろいろ


926 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/07(日) 00:12:05 2aIELuMY0
駆逐は5-1-1と言う手もあるかな
4-3以上に羅針盤と戦うか握りつぶすかしないとダメだけど


927 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/07(日) 00:18:44 HS60gWuc0
5-3もなかなか


928 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/07(日) 00:32:12 XXkaIDRQ0
みんなわざと突っ込んでないと思ったのに


929 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/07(日) 01:47:57 Qu7XGNAc0
>>925
今の所は一隻だけを予定。というか具体的に言っちゃうと霞を改二にしたい

>>926
見てきたけど北逸れが怖いかなぁ…複数育成の時はお世話になるかも

>>927
あの魔境でもレベリングいけるのか…潜水マスをうまく使う感じなんすね


930 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/07(日) 02:17:55 wUJU/r8U0
5-4旗艦バケツぶっ掛けでブン回せば霞改二は一週間程度で出荷できる(実体験


931 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/07(日) 08:02:57 1C2ZHsNc0
固定できる5-2-2レベリングには一時期ハマった


932 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/07(日) 08:06:30 .Wr5Vzgo0
>>931
一戦目を航空攻撃でぶっとばして、二戦目は潜水確定だからわりと稼げそう(小並感


933 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/07(日) 09:08:35 1C2ZHsNc0
>>932
うまいことローテすると楽よ
4-3と5-4-1の中間的な感じ


934 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/07(日) 10:45:49 woDwuug.0
5-3単艦レベリングはバケツカンストした人用


935 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/07(日) 13:09:26 Qu7XGNAc0
>>930-934
ダンケです
5-x海域もやりようなのか、バケツ消費が激しいなら
今はバケツはイベント優先だしその兼ね合い考えてやってみるよ


936 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/07(日) 23:44:00 ZF9JbEh60
遠征編成についての相談

長距離 霞+駆5
海上護衛 阿武隈+駆5
北方鼠 阿武隈+潜1+駆2+バイト駆2
という大発各3のキラ編成なんだけど、
水母大発を足したり入替等で改善の余地はあるでしょうか?


937 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/08(月) 00:48:16 6dhPuELI0
バケツカンストって3000だっけ?
まだまだ先は長いな・・・


938 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/08(月) 03:30:48 .2oImzKU0
>>936
まずはwikiみて各遠征の最低必要艦種と艦数を確認しようか


939 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/08(月) 03:48:18 4mEHuSyY0
>>936
大成功にはなるだろうが、特に長距離をわざわざ六隻でやるって、
ほぼ確実に弾+57(+15%入れるとこうかな?)の代償としては大きくないかな
他は、人それぞれの方針があるだろうからと思うが
ちなみに、大成功だからといって長距離ではバケツを必ず持って来手くれるとは限りませんです


940 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/08(月) 05:06:00 5Got3E3E0
>>936 ちと長くなるが良かったら参考までに
そもそもキラ付けてもバケツ100%じゃないのでメリットは獲得弾薬が増える事だけど、キラ付けでの消費コスト考えると損してない?
ってのを考えると長距離キラ付けはほとんど意味が無いと思っていい
長距離は霞と大発が余ってるならキラなしで「霞改二(大発3)+潜2+まるゆ」が一番燃費いいのかな

北方東急系の大成功条件は「必要ドラム缶+1かつキラ4」
北方と東急を同編成で使い回すなら
ドラム缶ガン積みのキラ付け駆逐4隻(入れ替え用に+4隻)+キラなし霞改二&キラなし阿武隈改二で回すのが良さげ
霞と阿武隈をキラなしで固定してキラ付け駆逐8隻で運用するのでバイト駆逐は使えんけど北方鼠、東急1、2どれでも行ける
資源獲得量が多いから霞、阿武隈はこっちに優先したい

海上護衛でも霞改二、阿武隈改二を使うなら入れ替え用に更に2隻ずつが理想だけど
キラ付けした軽巡1+潜1+駆逐3〜4隻を2セット用意してキラ剥がれたら交代していくのがいいんじゃないかな
霞、阿武隈が入らない時は駆逐1を大発水母に変えてもいい
追加で霞、阿武隈が増やせるなら随時組み込んで行けばいい


941 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/08(月) 07:56:08 Ftb1jh020
第一艦隊放置時の艦娘の質問です
演習を考えて1隻だけにしてますが
演習での経験値は同レベルなら
戦艦でも駆逐艦でも同じでしょうか?
それなら楽に倒せる駆逐艦で放置と考えています


942 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/08(月) 08:23:32 E9fqVIpA0
>>941
1番目2番目の艦のレベルに依存
艦種関係なし


943 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/08(月) 09:04:17 tc7jslZo0
>>941
経験値考えるなら二隻放置のほうがいいぞ


944 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/08(月) 10:07:50 edplsDMQ0
>>941
経験値テーブルとしてはこんな感じ

ttp://wikiwiki.jp/kancolle/?%B1%E9%BD%AC


945 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/08(月) 12:00:38 qKpXC/Tw0
明後日?メンテから冬イベだけどあ号から始まるネジ集めってお休みしたほうがいいですよね?
出来る時に集めようってスタイルなので…
イベ中はイベに専念がベストですよね?


946 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/08(月) 12:05:28 tc7jslZo0
あ号やい号なんてイベント中に消化できるぞ
ろ号はしらぬい


947 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/08(月) 12:31:04 Fq73OciY0
礼号作戦は輸送船と物資集積場狙う作戦だからろ号は捗る気がする
寧ろあ号がヤバイかも?


948 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/08(月) 14:26:20 C8FZDKzo0
マンスリーの空母部隊4-2の任務
18回連続で最後の二択、下で負けたんだけど
たまたまですか
行きづらい編成とかあるのですか
ふだんは駆逐艦入れない編成なのですが


949 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/08(月) 14:36:28 rIhviAgY0
>>948
運です


950 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/08(月) 14:38:48 Q8PRFOhg0
4-2は駆逐2隻入れると、渦潮を踏まなくなる代わりにボス率が下がります、それ以外無いです。
そのマンスリーは運で頑張るしか無いですね……


951 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/08(月) 17:22:31 E9fqVIpA0
>>948
艦これの疑似乱数は品質が悪くて
偏りが真の乱数より大きいから短時間の間ではにたような結果が出力されやすい

数回やってダメなら粘っても成功しにくいから時間あけるか他のことするといい
今の編成をプリセット記憶させておけば後でリトライも簡単だしな


952 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/08(月) 17:25:15 f46n2faI0
個人の感想うんぬん


953 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/08(月) 17:33:16 G/FMP41A0
wikiのA寄りのランダムとかBに80%とかも個人の感想


954 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/08(月) 17:38:27 Fq73OciY0
バシー空母無し70%補給艦なんてのもそうだわな
30%しかボスに行かないなら分かるが、バーナーマス行きすぎるもん


955 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/08(月) 17:55:33 gvZ2exO60
乱数の質が悪い(体感)


956 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/08(月) 19:01:31 E9fqVIpA0
ちゃんとデータも数学的根拠もあってのことだが、小難しい長文書いてもお前ら読まないから結論だけでいいだろ



n回目の試行結果 = n+1回目の試行結果となる確率

n回目の試行結果 = n+m回目の試行結果となる確率

これをmの値を大きくしながら確率の変化を見ていくと確率値が一定にならないんだよ
どーしても疑りたいなら各人で持ってる粘りに粘ったレア掘り結果表と照らし合わせて検算してみ


957 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/08(月) 19:15:11 R2bmNzWU0
十分な試行回数を経れば一定の確率に収束するが
個人が短期で行える回数なんてたかが知れてる


958 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/08(月) 19:23:27 7m.WuBd20
どーしても疑りたいなら各人で持ってる粘りに粘ったレア掘り結果表と照らし合わせて検算してみ


959 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/08(月) 21:16:03 ZiFjnfQI0
一万回以上やればある程度信頼できるとか


960 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/08(月) 21:48:58 ujL6I69M0
まぁバシーのボス前7030はだいたい実感できる
でも北側はまじで半々じゃないとおもうわ
バーナーマス行き過ぎてやばい


961 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/08(月) 22:47:43 C8FZDKzo0
レスさんくすです
本人があったまり過ぎていたので
10時間ほどクールダウンして同じデッキでやったら
2回めで無事成功しました

実際のところ真相はわかりませんがレス参考になりました


962 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/09(火) 00:59:54 VIh7L1220
自分だけ引いてるわけじゃないから個人のデータなんて参考にならんわな


963 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/09(火) 02:29:33 O3/DTLDs0
川内・明石の二隻目って夜偵・修理施設×2回収後は何か役に立つ?
無ければ容赦なく解体しようと思ってるけど


964 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/09(火) 03:28:51 ZZYaKCZA0
川内の2隻目はただの予備にしかならんが
明石は第二、第三、第四艦隊でも泊地修理が可能
艦艇修理施設数なしだと2番艦だけになるけど


965 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/09(火) 07:15:21 P/JZD6kg0
>>946
>>947
遅れながらありがとうございます
一応あ号をイベ前に終わらせときます


966 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/09(火) 08:18:50 VCx0TtlM0
>>963
解体していい
みんな解体してる


967 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/09(火) 10:06:22 wfIx9NOU0
>>963
川内改二の夜偵は一つしかなくても特に困らないけど
明石の方は改まで育てとけば修理施設持ってきてくれて、それを最初の明石に渡せば修理できる艦娘枠増やせるから便利だよ
明石は二隻いても連合艦隊の時に2編成使ってカスダメ修理するのに利用できたりするし、母港枠に余裕があるならとっておいて損はない


968 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/09(火) 11:04:16 Q2qfE13Q0
正直遠征枠潰してまで明石使うメリットはあまり無い
でも入渠ドックに課金してないケースでは考えたこと無いからわからん


969 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/09(火) 11:07:00 Woi5lEC.0
資源は30万いってるけどバケツが惜しい、というケースなら第二艦隊明石ってのもアリ


970 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/09(火) 11:19:11 esJw5vbI0
でもパーフェクト明石を作っちゃうと、二隻目明石が修理できるのって一隻じゃん?
いくらバケツが惜しいっつてもあんま意味なくね?


971 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/09(火) 11:20:44 PsoLpyzs0
そこに3-5があるじゃろ


972 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/09(火) 11:22:00 zVdP5zds0
パーフェクト明石を二隻にすればいいんだよ


973 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/09(火) 11:24:07 Q2qfE13Q0
20分更新を考えるとなかなか使いづらいしな
万が一に備えて4隻修理できる明石を1年以上遊ばせてるけどまだ出番が無い


974 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/09(火) 11:42:24 028qql0w0
>>967
修理施設×2回収後って書いてるの理解できないの?


975 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/09(火) 11:52:10 HBm21NK60
二艦隊丸々明石スペースにしたら遠征の効率がだだ下がりになるわな
連合艦隊出しながら修理?
イベント前にバケツ貯めれば良い話だから
ノーマル明石は提督修理ボイスの為に残す人結構いるけど、明石改を二人持つ意味は無いよ


976 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/09(火) 12:02:49 BRiTePS60
阿武隈みたく、戦闘用と修理用で同時運用可能にすればいいんじゃないの?


977 : 963 :2016/02/09(火) 12:30:40 O3/DTLDs0
遅くなりました
メリット無さそうな感じですね
解体します


978 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/09(火) 12:36:30 Pp3qHvUM0
>>977
まだ戦力が揃ってないなら札対策用に使えたりするから様子見てみたら?


979 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/09(火) 12:53:12 P/JZD6kg0
去年の夏イベから始めたけど明石を2-5?でそれ以外に割と簡単にgetする方法ってあります?
1隻目は回収したので解体等して失ってまた2-5で掘るってことはしたくないです


980 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/09(火) 13:02:00 Q2qfE13Q0
>>979
残念ながら無い
イベントドロップを待つべきだけど、掘りで減らしたバケツの元を取るとかは期待しないほうがいいかもね

さて次スレか


981 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/09(火) 13:05:46 Q2qfE13Q0
おっ立ててくる


982 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/09(火) 13:10:32 P/JZD6kg0
>>981
ありがとうございます
つぎスレ立て乙です


983 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/09(火) 13:17:14 Q2qfE13Q0
次スレ

質問スレ22
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1454991071/


984 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/09(火) 19:29:31 ydPwStjA0
>>979
「割りと簡単な明石入手方法」が2-5なんだよ雑魚くん


985 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/09(火) 20:36:17 8NlLgBZw0
>>979
2-5解体堀りが一番確実


986 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/09(火) 20:47:21 P/JZD6kg0
>>985
解体ですか…改修しちゃったからなぁ…
㌧です


987 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/09(火) 21:15:18 BRiTePS60
3-5ほっぽ叩きも2-5と対して変わらないと思う


988 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/10(水) 01:47:05 mWkgRP.A0
ぶっちゃけパーフェクト明石さんは過剰評価されていると思う
確かに長時間空ける時小破以下を五人纏めて修理出来るのは便利だけど、所詮それだけで、別に改修成功率が上がる訳でも無きゃ修理速度が上がる訳でも無いから
毎月3ー5挑んでゲージ割るまでに出たらラッキー位に構えるべき


989 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/10(水) 01:56:27 xxQJqpso0
過剰評価かはともかく、改修工廠を捨ててまで2-5解体掘りするのはオススメできない
どうしても欲しいならイベントで他の艦娘ついでに掘るのが一番


990 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/10(水) 08:19:36 TmH2bo8c0
1日掘り当てるつもりなんだろ


991 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/10(水) 12:19:33 ekwp.b.Y0
泊地修理自体使う機会がほとんどない
第2-4は遠征回すし放置時はlv1大鯨が旗艦だからな


992 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/10(水) 12:39:10 nk4xyTNA0
お前のプレイ日記とか嫌がらせ放置編成なんかしるか氏ね


993 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/10(水) 20:34:21 BmW1rg1.0
ttp://kancolle.x0.com/image/134175.jpg


994 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/10(水) 21:37:12 jW1jCSQ60
早速晒されて草


995 : 名無し猫@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/11(木) 17:18:52 ziphvpkc0
航戦や航巡と水爆の熟練度について聞きたい
第一〜第三スロットに>>晴嵐を積んで砲撃したときにクリティカル時の140%上昇が確認できなかったんだけど、これは砲撃だからで、水爆で攻撃する対潜では熟練度補正が反映されるのかな
それとも砲撃戦でもちゃんと上昇するはずなんだろうか
砲撃戦のチェックをしたのが去年のことで、「熟練度補正が確認できなかった」ってことしか覚えてなくて、自分の確認ミスかもしれないが


996 : 名無し猫@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/11(木) 17:23:01 U4mtW6z20
>>995
航巡航戦水母等は開幕航空戦と対潜だけ熟練度反映で正解
空母系は砲撃戦にも反映


997 : 名無し猫@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/11(木) 17:31:33 ziphvpkc0
>>996
ありがとう、すっきりした


998 : 名無し猫@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/11(木) 18:37:33 phB7494.0
>>983



999 : 名無し猫@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/11(木) 21:24:55 U4mtW6z20
梅(松型駆逐艦)


1000 : 名無し猫@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/02/11(木) 23:59:26 bffjTJBM0
おわり


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■