■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1043隻目
-
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、
駆逐艦や巡洋艦、航空戦艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して
あなただけの無敵連合艦隊を目指したり、秋刀魚を獲ったりする
艦隊育成型シミュレーションゲームです。
※前スレ
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1042隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1444880819/
次スレは>>900の方が立ててください。スレが立つまで低速進行。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください。
■公式サイト
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・公式ツイッター
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
■公式コミック
・4コマコミック 吹雪、がんばります!(公式4コマ)
ttp://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・ファミ通.com艦これ応援企画(プレイ漫画/イラストコラム)
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=12710
-
■便利サイト
・攻略wiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
・艦これ画像ロダ ※直リンOK。アップ後の表示画像クリックで直リンアドレス表示。
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
ttp://kancolle.x0.com/
■関連スレ ※下記からコピペして最新スレを検索してください。
質問スレッド
検証、仮説スレ
大型艦/新型艦建造スレ
改修工廠総合スレ
愚痴・誹謗スレ
艦これ運営ツイートを転載するだけのスレ
質問への即レスが必要な場合は2chのブラウザゲーム板にある質問スレへどうぞ。
■別板案内『艦隊これくしょん専用板改』
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
2chの旧本スレ民の移転先として立てられました。
鯖別スレや避難所に移った旧本スレ民をこの板に誘導しています。
※リンク先でのお約束
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
-
「艦これ」開発/運営
?@KanColle_STAFF
来月十一月中旬より、【「艦これ」秋イベント:期間限定海域】を展開予定です。
作戦展開規模は中規模となる予定です。秋はそんなに大規模な作戦展開ではありませんが、
同作戦への参加を予定されている提督方は、作戦開始前に各自艦隊の戦備及び
資源備蓄の充実を図って頂けますと幸いです。
-
いちおつ
-
>>1乙
-
>>1
乙もが
-
>>1乙もが
誘導も乙
-
夜のうーちゃんスレ
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/84515.png
/)
/イノフ
-
加賀は史実でカタパルト搭載実績あるし赤城もご相伴に預かって一航戦もカタパルト改二になるのかな?
まぁとりあえずはジェット機の性能どうするのかが気になるね
そして牧場する気で育てておいた翔鶴Lv77どうしよう・・・
カタパルト余ってても艦載機持ってこないんじゃなぁ
-
いちおつ
>>9
困ったときの札要員
-
比叡「アレンジは大事」
-
高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変にレシピを変更
-
いちもが
前スレ>>1000ちょっと表に出なさい
そして二時間ほどこの寒風の中に立ってなさい
-
>>1乙もが
-
速吸がアップを始めました
-
加賀はカタパルト用の溝掘っただけって見たが
-
速吸はお口でゴニョゴニョな風評被害受けてるけど、足摺がきたら足コキ要員扱いされるん?
-
要するに行き当たりばったりということではないかな
-
昔は割りと気前よくイベントか任務で間宮とダメコンばら撒いてたのに
最近はサッパリだね
-
いちもつ
秋はお札無い可能性も…って夢見過ぎか
-
まぁ翔鶴のカタパルトも書類上だけで加賀より進んでなかったし多少はね?
-
>>16
それ言ったら翔鶴も前線出ずっぱりでカタパルト積んでないし
-
>>1乙かれぴょん
>>15
あなたの補給って1戦ちょっと分くらいしか持たないんじゃ・・・・?
-
まぁIF改造でもないと戦力アップできないでしょう
-
>>1乙ですわ
足は趣味じゃないから遠慮する IF改装なら大体何でも有りさ 駆逐艦が戦艦になるレベルだと流石にあれだが
-
駆逐艦が戦艦になってもいいじゃないか。なあ清霜……清霜?
-
>>1乙っぽい
瑞鶴はやっぱり見た目はあんまり変わらん感じかねえ
改二だと迷彩だけど甲だと白に戻ったりしてもいい
-
戦艦は重巡になれると言うのに
-
戦艦清霜 火力60 対空60 雷装90 装甲60
こうですかわかりません!(><;
-
>>29
コストが駆逐艦時代と同等で戦艦の二順特性持ちなら高く評価する
-
35.6センチ単装砲の開発が急務である
-
駆逐艦みたいな空母なら何隻かいるよな
大好きです
-
>>22
私が突っ込んだのは「カタパルト搭載実績」の部分ね、日本の空母で使えるカタパルト搭載した艦は皆無なはず
翔鶴のif改装と、実用化された場合に備えてカタパルト用の溝は掘ってあった加賀にカタパルト実装してジェット機運用可能化のif改装自体はわかる
そもそもifの話なんだしね
-
一航戦の改二は20.3cm連装砲が積めるようになります
-
副砲空母が話題になった昔ならありだったけれど、整備員がいる今じゃ利用価値が・・・
-
46cm三連装砲が積めます
-
沈む沈む
-
装甲空母化せずに射程伸ばすと邪魔になるときあるから考え物
-
ヘーィヘーィヘーィヘーィ
-
>>34
更に飛行甲板を三段くらいにして離着艦を使い分ければ強いんじゃない?
-
雲龍型ってifというか本来ならどんな感じだったん?
-
まぁ元戦艦だしそういった方面の強化にはなるんだろうとは思っているが
細かい予測は難しいな
-
ずいずい
むっちゃん
ぬいぬい
って誰のこと論争はもう終わったんか
-
よっし秋刀魚30匹おわた
確かにこれ一匹出たら少し間を空けた方が出やすい気がするな
一匹出た後連続出撃しても全然出ない
それと漁船装備艦は一人で十分な気もする
大淀か夕張漁船にして他はガチガチ編成でも普通に出る…というか漁船装備マシマシにしてもでねえが正確か
-
三段式甲板にして、一番上に戦艦の仕様だった艤装を全部載せて、
真ん中が着艦、一番下を発艦用甲板にする。熟練パイロットならいける
-
>>41
置物……?
-
>>33
wikipedia先生曰く
>飛行甲板前部に空母用カタパルトの設置のための溝をつくる工事も佐世保海軍工廠で行われ、
>1941年9月末に極秘裏にカタパルトを搭載して射出実験が長崎沖で実施されたが、
>実用には困難と判断されたため、即刻カタパルトを撤去した。
ソース元の『指揮官空戦記 ある零戦隊長のリポート』までは確認してないけど
-
しずまが描いた空母まだか
-
そんなものはない
-
イージス艦清霜
防空駆逐艦ナノは内緒だ
-
>>48
もう空母残ってないし海外艦ならフミカネだろうししずまも結構ギャラ高そうだし可能性は…
-
信濃ちゃんを描く可能性はあるのでは
提督の夏休みでは他の人の絵が載ってたけど
-
信濃の絵はもうある
-
結局正規空母は信濃はまだ伸ばすとして枢軸系未成艦か連合国艦どっちなんだろうな
-
ゲームまるまる一本分の絵素材とかならともかく、
艦これの艦一人分の絵素材とかボイスって、ギャラを理由に実装ためらうほど高価なものなの?
サーバーの運用コストとかに比べれば屁みたいなものに思えるけど……
-
絵師さんはギャラよりむしろスケジュールが…
しずま先生はいったい何体のフィギュアや関連商品を監修したのだろう
-
>>50
>防空駆逐艦ナノは内緒だ
歌う防空駆逐艦かな?
-
管理局の白い悪魔かもしれない
-
>>48
水母で我慢すると良いかも
-
あっしまー君的には水母の方が格上では
-
かもが被ってるかも!
-
初期なら分からないが今なら金以外の問題だろうねぇ
-
しずま先生には新艦より改二をだな
-
かもは一人でいいかも………です!
-
あらあら〜1-1-Bって釣り装備無くても秋刀魚取れたのね
-
(なしでとれるの期待するのは苦行すぎる)
-
>>51
岸田メル本人のツイートによるとラノベ一冊分のイラスト単価10〜30万円、20万前後が一番多い
ラノベとゲームじゃ相場も変わる(どっちが高いかは知らん)だろうけど、
トップクラスのイラストレーターがラノベ一冊分10枚位描いてその価格なら
この超巨大コンテンツで絵数枚分のギャラが出せないって事はまずないだろ
-
おかねのはなしはおっかねえなあ
プチイベ(仮称)総合スレたったよー
【限定グラ】プチイベント総合スレ part.1【旬のドロップ】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1445079667/
>>3にプチイベの例をいくつか挙げてみたけど
他にもこんなんあったってのを思い出したら追記してくださると懐かしいかもっぽい?
-
(ドラム缶を外して漁船仕様にしてからキラ付けはめんどい)
-
夏休み冬休みの信濃はあくまで身内が描いたラフでしかないと思う
あのまま来るとは思えない
運営としては大和型はしずまで統一したいだろうし
正直扱いに困ってそう
-
>>70
一番の問題はもう日本には信濃以外に大型艦の目玉艦が存在してないって事じゃないかな
-
ここは架空戦記からとってきてだな
-
あの絵で信濃実装を待ってる自分みたいなのも居ます
-
信濃は果たしてくるのか・・・
-
信濃をいつ実装するか
雨宮艦にいつ新規絵が来るか
震電改をいつ再配布するか
艦これ三大問題
-
信濃のコンセプトや艦むすとしての立ち位置を楽しみにしてるので見た目はこだわらないな
リセットでもあの絵でもどっちでもいい
-
幻の装備25mm単装機銃も気になる
-
しずま艦の改二解禁も気になる
-
13秋の艦首魚雷の今後も気になる 艦首魚雷なのに水上艦最強魚雷という謎仕様
個人的にはデータを書き換えてあれを七連装酸素魚雷化希望
-
>>70
本当かは知らないけどあの絵はc2機関の看板娘の信濃コスとか聞いた事あるな
どちらにしろ公式に発表した絵ではないから扱いに困る程の代物ではないと思うよ
-
提督の髪の毛も気になるかも!
-
残された日本の大型艦・・・・・清霜?
清霜をいつ戦艦にするか
-
二式大艇はもう気にしないことにしたかも
-
七連装酸素魚雷は来てほしいような来てほしくないような
なぜなら鍛え上げた5連酸素の山が陳腐化するからだ
-
>>84
明石「ネジを用意して下さい。本物の七連装をお見せしますよ」
-
>>83
代わりにこのカタリナを運用してみないかい?
大丈夫、壊れても数はある
-
>>84
五連装から更新して七連装になり、
七連装は改修で共食いするなら無駄にならないな!(白目
-
53cm汎用艦種魚雷は伊168の改二が持ってくるんじゃないかな、4門だし
-
鍛え上げた五連装の山あるけど五連装の増産は続けています
-
明石さん怖いわー、とづまりすとこ
-
2号3号5連は気づくと50基超えてたりするから困る。困らない
-
プチイベなんちゃらって雲行き怪しそうで困惑・・・
-
>>81
ないものの相手をするのはよせ。やばいんだよ、それ
-
潜水艦の改二ってどんな改造をモチーフにするんだろうな
if改造とかもそんなになさそうだしイラスト的にも難しそう
-
こんなこともあろうかと
-
長続きしないだろうということで大和武蔵を早期に実装した運営の贅沢な悩み
-
伊168と伊58ははたして中の人が仕事を請け負ってくれるのかどうか、今まで一度も新規声無いでしょ?
そのせいで53cm汎用艦種魚雷もオーパーツ化しちゃってるんじゃないかなーと、53cm8門は伊401の改二かな
-
>>97
電撃マオウの10月号付録にイムヤのポスターを描きおろしたばかりだぞ
ttp://blog.dengeki.com/wp055maoh/wp-content/uploads/2015/08/kankore_B2_poster_fix_sample-225x300.jpg
-
サービスが続いてくれて
運営・開発の中の人たちが変わらなければ
それでいいです
それだけでいいです…
-
中の人って声の事やろ
-
>>98
声のほう
-
15夏に甲勲章を取ったしょぼんが自分の娘の改二を望まないとは思えない
-
声はあれだべーるぬいとかいう前例がある
-
潜水艦改二は3スロ化に期待してるけど、
改二の有無で露骨に性能差が出てしまうから伊400型限定とか虚しい妄想してる
-
>>101
そっちの方か
新規の仕事を殆どしていないっぽいからこれは厳しそうだ
-
>>99
さて何年続きますかね…
海外艦を織り交ぜてあと3年ぐらいはやってくれそうだけど
-
>>103
ベルが前例って何の前例?
-
絵師はあえてそういう言い方するのであれば「外の人」だろう
-
七駆という奇跡
一方で朧がどんどんかわいくなっていくことへの戸惑い
-
七駆は全員分の改二を早く
-
>>91
2・3号砲は何本☆MAX目指せばいいのか迷う そして一週間近くオオカミさんが出なくて困ってる
SKC改修はまぁプリン建造落ちか姉妹実装までは来んだろう
(大量の☆4ついた2・3号砲は見て見ぬふり)
-
七駆の絵のレベルアップがすごいよなぁ。
初期イラストを書き直してもらいたいと思う反面
今のままのを残してもらいたい一面も。
-
朧は改二でカニが前面に来る
-
蟹改二
-
蟹光線撃ちます?撃っちゃいます?
-
蟹工船と化す朧
-
このスレは特高警察が監視しています
-
>>112
どの艦娘も初期イラストはそのままで変えないでほしいな
白露や村雨みたいに、改になったら更新されるってのは有りだけど
改でグラフィック更新と言えば、
たまに演習で不意打ちで龍驤改が出てくるとプフッて笑っちゃう
-
特高の刺客 照月
-
>>107
既存セリフの切り貼り
-
七駆の新規絵は顎をもうちょっとだけ丸くして欲しい
尖ったのが気になる
-
>>84
試製七連とかで来て欲しいなぁ
牧場できないように任務で1個のみの取得とか。
-
>>112
ぼのたんは初期絵の線の太さでだいぶ損してるけど
でもあれはあれでかわいいんだよな
イチソ艦ですら初期絵の差し替えはやって無いし
天城やキソーは設定か何かで差し替えの必要があったんだろうし
初期絵は変わらないだろうと慢心している
-
>>52
ttp://i.imgur.com/ZiqItqC.png
ttp://i.imgur.com/OtedR84.png
ttp://i.imgur.com/g92IWcW.jpg
1枚目のはC2の看板娘が信濃コスしてるだけなんで、実装時は全くの別物になる可能性が高いんだよね
多分しずま氏なんだろうけど、自分はこっちでもいいと思う
-
絵師は界隈の言い方だとお父さんじゃないの?知らんけど
しばふとかはそういってたね
-
暴カニ航戦
-
絵のついでに台詞の大幅な変更(× 追加)は新改装時だけにして欲しい
多数の台詞が変更されて悲しんだ艦娘が何人かいるし
-
追加ボイスで不知火が嫌いになった去年の夏を思い出した・・・
-
睦月のお父さんはお母さんだった
-
利根ねーさんみたいな例もあるから多少はね?
-
>>120
ほー、2年やってて全然気づかなかったわ
ベル実装ちょい後の着任なんで、当時の事は知らないんよね
今wikiで響とベルのセリフを見比べてみたが良くわからんなw
実装時に時報を撮り直してると思うんだが、なんでそんな事やったんだろう
-
>>131
念のため ヴェルの時報が実装されたのはヴェル実装からずいぶん経ってから
-
新規ボイスの音質が悪かった時もあったような
13年の話だけど
-
メガホンは使ってないっぽい
-
拡声器ぽいぽい事件懐かしい
-
夕立改二のボイスがやたらと音質悪かったな
あれは機材に不備でもあったのだろうか
-
ボイスの音質なんて震電改のイベントの追加艦の時点で初期のボイスの音質よりだいぶ劣化してる
-
>>124
よー分からんが何故かこれが信濃扱いされてるのを見るとネットって怖いねって気持ちになる
まぁ自分も勘違いしてたので人の事は言えんが
-
サーバーに対して接続量が圧倒的すぎて音質とか落として対応してた頃じゃなかったか
-
俺と接続しているのがバレないように声を抑えろとか提督に脅されちゃってる系艦娘
-
>>132
なるほどねぇ、納得がいった
ベルの時報追加時にはプレイしていた筈なんだが
きれいさっぱり忘れてたわw
-
Tragic aircraft carrier
she was born as a younger sister of bb and set to CV
and she sank, with out fighting
誰のことを言ってるかわかるよなあ
-
扶桑山城改二の母港ボイス(のうちの1種類)は超絶酷いことになってるままだね
どういう環境で撮ったのか知らないけど、
何故に手直しもしないままあれを実装してしまったんだろうか
-
>>138
運営が信濃はデザインアップして就役スタンバイ中と言ったのが13年10月で提督の冬休みが出たのが14年1月
絵の横に書かれている文章がTragic Aircraft Carrier(悲劇の空母)とあるから信濃を連想する条件が整い過ぎていた
-
>>142
あー言い方が悪かったな、よく見ればC2機関の娘なのにねって事や
まぁ載ってる本が本だから信濃と思われても仕方ない部分はあるか
-
>>143
どれ?
-
長門か誰かのボイスがやたら浮いてるのだけは印象に残ってる
いまさら>>1の秋刀魚に気づいたわちくしょうw
航空戦艦しか目に入ってなかった
-
言われて気が付いたwwそうきたかw
-
信濃はこんなかんじだよっていうものであって、正式な絵はまた別ってことやろな
-
アニメは嫁が出てこなかったんでトルネから消したが今になってもう一回見たくなてきた
もう一回再放送してほしいな
-
>>138
『C2機関(運営の母体サークル)が発行した公式絵師達のイラストも載ってる同人誌「提督の夏休み」に掲載された信濃擬人化イラスト』
ではあったはず この子がC2機関看板娘だってのは初めて知ったけど
七駆は声の妖精さん事務所のHPからも名前消えて行方不明で絶望
からの生存報告→季節ボイス常連組の転身はまさに奇跡
-
遠藤綾の艦は音質悪すぎ
木曾とか五十鈴の追加ボイスは音量小さすぎ
そもそもBGMの音量バラバラ
素材管理くらいしっかりやってほしい
-
ttps://twitter.com/kancolle_staff/status/389559712217186304
信濃はもうだいぶ前にデザインもアップして就役スタンバイ中だから心配するな!
運営が言うなら間違いない
-
扶桑型担当の六花女史も、結婚で商業活動引退したにもかかわらず改二描いてくれたしね
あと懸念してるのは、消息絶った五月雨の絵師さんなんだが…
-
>>153
日付見て随分最近だなと思ったら2年前じゃねえか
-
大型建造で生じた差分の資源は待機中の信濃さんの維持費に消えているとか
-
自衛隊観艦式FLEET WEEKイベント 海上自衛隊呉音楽隊
今日は『飛龍の反撃』
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm27390912
-
武蔵がメガネだったから信濃までメガネってことはないだろう、多分
-
さんま保持は今月いっぱいまでOKか
変換忘れたらえらいことだな
-
>>146
扶桑「改装された、扶桑型の力……お見せします!」
山城「改装したから、多分、いけるはず……」
の二つ、なんだけど今は秋ボイスがこれのポジションに置かれちゃってて聞けないね
これだけ掠れてるというか、感度上げたマイクの間近で喋ってて後加工で手直しもしてないみたいな
-
※今回は時報ボイス等の追加はありません(別タイミング実装予定です)。
予定は未定
-
>>154
とらのあなの東方合同画集に参加してるんじゃなかったっけ?と思ったらもう半年前かあれ
-
>>154
渋やツイッターは動いてなかった?
-
>>153
ttps://twitter.com/kyou_C2/status/371286603760549888
竹達海防艦も2年前から期待して待っているのだがこないぞ!
ウンエイじゃないから間違いかも!?
-
信濃は艦これが大して人気出なかったら早々と実装されて今頃はもうサービス終了間際のまったりゲーみたいな雰囲気だったんだろうな
-
>>164
夕雲型のことじゃないのか?
-
大和武蔵もここまで続くとは思っていなかっただろうから早めに実装しただろうしな
逆にここまで続いたから信濃のカードをいつ切るか運営も判断しかねているんだろう
-
>>166
ああ、当時はすわ海防艦か!と思ってましたが、夕雲型と考えれば話が合いますね
指摘ありがとうございます
-
信濃は大和型3番艦、(当時)世界最大の空母とロマンは大いにあるからな
なお、搭載47機
-
信濃はもう以前のグラはやめたらいいのに
古いよ
-
>>169
魔法の言葉「露天駐機」と「if改装」で90機こえても不思議ないさ
-
飛龍の反撃は低音が足りてて良い感じにゃし
-
翔鶴改二がこうなったし信濃もこんな感じになりそうね
-
大和型の耐久力のまま空母になったらそれだけで大活躍だと思うの
特に5-5で
-
大鳳ちゃんだって搭載機数は水増しされているし平気平気
なお、その分胸部装甲は
-
例え47機でも24 20 2 1のように1〜2スロに偏っていて
装甲が3桁ある装甲空母なら十分活躍出来そう
-
3機で制空を取る21熟練
実はラプターなんじゃないか
-
>>176
信濃は空母化に際して舷側装甲が半分以下に削られているから100未満になる気がする
それでも大鳳以下の装甲、耐久にはならないだろうから強いだろうけど
-
以前は翔鶴型改以外の空母搭載数は、とんでもない魔改造振りだった
他空母と同割合で増えるなら、翔鶴改二は140機とかミッドウェー級並にでもなるのかと思ったけど、何故か翔鶴だけは逆に84→76に激減したんだよね…
運営には、「翔鶴型は強くしてはいけない」という強迫観念でも有ったんだろうか
-
改二では増えてる はい次の方
-
もう一度改造ボタン押せばいいんじゃないかな
-
前スレでブランド秋刀魚聞いてた人居たけど
ちょうど良いタイミングで
ttps://pbs.twimg.com/media/CRgxaeAUAAABDJV.jpg
-
15駆揃えたい
-
>>179
史実の格納庫、飛行甲板面積は加賀>赤城>翔鶴の順番
改同士でも赤城より搭載数の多くなってる翔鶴の方が盛られている
-
17/17/17/17の装甲空母欲しい、ヌルい海域で無双するんじゃ
-
ジェット機ってでかいらしいからそっち基準で搭載数計算してんじゃないの>翔鶴改二甲
-
そういえば那智と曙って史実で濃い絡みしてるのに、なかなか見ないような気がするな
何故なのか
-
ジェット機はいつ来るんだろ、2年後?
-
気分次第
-
秋イベだろ
-
>>185
ボーキが30万貯まったら俺、未改造大鳳を求めて大型建造を回すんだ――
全体的に出撃コストが上がってきたから一部の艦はダブらせるか悩む
-
>>184
あー、赤城忘れてた
翔鶴型改が84機で史実と同じで、赤城改は何故か史実より9機少ないのか
-
烈風でも96艦戦でも搭載機数として同じ扱いがされる艦これですからのう…
-
ジェット機は冬に来そうな気がする
-
雪風飛ばせば余裕だって
-
>>187
台詞でも触れてないし4コマ他の漫画小説でも触れてるの見たことないね
-
翔鶴改二甲でも強さに満足してないのか、前の弱さには同情してたけど
まぁ大鳳の盛り方見ると不服なのは分からんでも無いが
-
翔鶴は甲までいかなくても改二でもクッソ便利
使い勝手のいい艦になったと思う、改装で近代化リセットは面倒だけれども
-
翔鶴甲は熟練度を前提とした強化のされ方だろうからな
搭載数大正義だった昔の基準に当て嵌めたらそりゃ微妙だわ
-
大鳳の盛り方?ぺちゃんこじゃないか
-
(甲強いって聞くけどいまだに改二だからよくわかりません)
-
翔鶴は改のままでもっとレベリングしてからカタパルト使えばよかったなって思ってる
強いけど周回してると燃費が響いてくる
-
隼鷹もちとちよ並に盛られていれば…
-
通常立ち絵よりも中破の方が可愛いと思うから延々と中破させたまま使っちゃう甲鶴姉
-
史実と艦これ性能の比較で言うなら、大鳳のあの回避の低さもなかなかに酷いと思う
運が低いのは普通に納得なんだけど、あの回避は完全にゲーム的な都合な気が
高くないのはともかく、平均より低くなるような史実要素あったっけ
就役から沈没までが短いとか回避エピソードが無いとかなら他にも該当者たくさん出ちゃうし
-
>>202
改装でMVPの安定度が跳ね上がるから結果的にはトントン以上になると思うと心が安らぐぞ
-
>>205
ただ今回の熟練度実装で最大の恩恵を受けた艦の一人だしもう強化は無いだろうな
運の悪さを回避と合わせて表現したんだろうなとは思ってるが
-
個人的には、大鳳の低回避は満足にトレーニング出来なかったのも影響してるかもと
大鳳改や翔鶴改二の搭載数バランスが好みだから、大鳳改二が実装されても配分が同じなら嬉しい
-
一方鬼回避の経験があるのに最期の魚雷誘爆で運も回避もお察しの鈴谷
-
>>193
格納庫の飛行甲板も赤城・加賀のが広いからそんなに間違ってはないと思うんだ
難点があったのはエレーベーター
-
ゲーム的には大鳳って回避以外に弱点無いからな
-
>>205
理屈を付けるなら十分な訓練を積めなかったから
ゲームの都合だと思うけど
-
その回避もキラ付けすればある程度克服できるしね
流石に翔鶴や飛龍と並べると被弾しやすい気はしてしまうけど
-
同じく潜水艦に狙われて沈んだ瑞穂も回避が低いわけだしまぁその辺では
あれは速度が勘案されてるかもしれんが
-
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/197799.png
翔鶴は改二で盛られたけど
瑞鶴は改二で大きくなるのか、現状維持なのか
-
ぶっちゃけ回避が重要なゲームじゃないからどうにでもなる
これが被弾を回避するゲームだったら致命的だけど
-
胸部装甲の話かな?
-
流石に瑞穂や速吸クラスに回避が低いと露骨に被弾し始める気がするけど、
ある程度の数値があれば極端に差は出ないっぽいしね
鍛えた駆逐艦は超回避すると信じていた頃もあった 電探やめてください
-
不許瑞鶴盛人
-
>>214
瑞穂に限らず水母連中はやたら低い
秋津洲も鈍足だが回避エピソード含めてコモン駆逐未満じゃあな
-
ケッコンすることによって劇的に変わる
そう信じていた頃もありました
-
ttp://pbs.twimg.com/media/CHGck-0WgAIlbEV.jpg
どう見てもフラット5入りです、ありがとうございました
翔鶴は改二甲になって若干は強くなってるのかもしれないけど、エンタープライズに勝った火力や脅威のダメコン性能等、全く反映されてないからねぇ
高LV、設計図、カタパルトを駆使た割には些かお粗末だと思うよ
-
翔鶴改二甲って
34(艦攻)/21(艦攻)/12(艦戦)/9(艦戦or艦偵)っていう配置しか思いつかなくて
制空捨てた攻撃番長になっちゃうんだよなぁ
-
うちの大鳳はもうカンストしてて数字の上でも体感でも
特別避けないってことはないから気にはしてないんだけどね
やっぱり実装時は唯一の装甲空母だったから、イメージ的なものがあったのかなあ
史実絡みで言うと谷風とかもエピソードの割にめっちゃ凡庸な回避値だし
そういうのも改二でちゃんとそれぞれ個性出してくれるといいねえ
-
あれで全く反映されてないっていうのかぁ
-
>>222
またチハ並みとか言っちゃうの?
-
勝手に上がるLv、勝手に溜まる設計図、他に使い道のないカタパルトで
割にはとか言われてもな
-
制空なんて中破で役たたずどもに押し付けりゃいいじゃん
-
気づいた時には販売終了してたけしからん武蔵さん、某ネットオークションで狙ってみた…やっぱ随分値上がりするのねorz
この前買えなかったって人いたからもしアレなら狙うのもいいかもしれん…
やっと秋刀魚30匹集めて呪縛から開放されたぜ…
30匹で任務自体はクリアだけど鎮守府全員分集めると考えるとえらいことになるよねこれ
一部艦娘は1匹じゃ満足しなさそうだし…
-
>>223
6隻による艦隊を組んで出撃するのが普通なんだから単品で見せられても何ともコメントしようが
-
>>223
それが一番性能を活かせる配置だと思う
ジェット機の性能次第では化けるけど、
基本的に制空戦は改二の方が得意だから甲は攻撃重視で殲滅が正義よ
-
>>214
速力変わってないはずなのに
千歳甲→千歳航で回避爆上げする怪仕様が諸悪の根源に見える
-
>>209
鈴谷が避けたわけじゃなくて、魚雷のほうが避けたような
-
むしろ改二の方が制空役にしにくくないか
27機スロにはできるだけ艦攻積みたいし
-
秋イベのラストが水上打撃だった場合にどうするかだな
熟練前は加賀or軽空母2というのが安パイだったが、鶴甲が安パイ枠取るのかどうか敵制空次第
-
>>234
そこは采配次第としか……
-
砲撃火力は1スロで十二分に威力出るし
それなら2スロ目も艦戦に割けば熟練込みで結構な制空値になると思うけどな
全体的に熟練度のお蔭で制空のスロ要求ガバガバになってるから、
少なくとも普段使いでは気にする要因にはならないんじゃないかなあ
イベントならまた考える場面もあるだろうけど、それこそ甲鶴姉一択になるのはつまんないでしょ
-
>>226
?
-
あの性能でお粗末なんだったらもう他のどの艦も使えんだろ
-
>>238
867スレの>>620は君じゃないの?
余りにも見た覚えある内容だからね
-
>>235
1スロ目に艦攻置けないと強み生かせないから水上打撃との相性は悪そうだな
航空優勢増えるのに20未満のスロに艦攻置くとボス戦まで持たん可能性の方が
キャリアーさせるなら当然加賀や翔鶴改二の方が良いしな
-
個人的に信頼できる砲撃が攻撃機2スロからなのが偏った見方になるんだろうな
5-5に攻撃機2スロで行った時は頼りになったんだけど
攻撃機1スロで行った4-5がイマイチだったイメージがあって
-
>>232
千歳甲が回避49で航が67、航改二が69か
確かにこのせいで水母の回避基準が歪んでるわな
-
制空も火力も航空戦は改二>改二甲で、砲撃戦の安心感が改二<改二甲ってイメージ
中破でも攻撃できる改二甲は道中戦の多い海域で有利だと思う
-
中破した翔鶴甲が5-2辺りの雑魚をワンパンで沈めてるの見てマジで強いんだなと実感した
-
>>242
砲撃戦フェイズでの命中とダメージは艦攻1スロットだとややさびしいな
2は欲しい
-
STR-VIT型の翔鶴改二甲、DEX-AGI型の翔鶴改二
CHR型の秋津洲
-
艦攻3積みの翔鶴は強いぞーかっこいいぞー
5-4に戦艦いれるメリットがマジでなくなった
-
改二甲の攻攻戦戦は載せ方的にはバランスではなかろうか
-
甲鶴姉イベント向きかなーとか思ってたけれど、イベにはヤツが大量にいるんだよなー
・・・中破での安定感どうこう以前にw
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/197803.png
-
戦艦無しだとたまに初戦のフラリフラヘが雷撃かましてくるのと
万一空母が事故った時に夜戦などでリカバリーし辛いからつい一隻入れてしまう
-
>>222
俺の好きな子が勢ぞろいだな
-
ツ級の本体は高角砲だから
1本でもいいので赤主砲に換装してくだちい
-
>>248
戦艦入れててもガンガンMVP取ってくよな
ほんと強いわ
-
5-4で戦艦入れる最大のメリットは1マス目で撃ち漏らしたときに雷撃食らって大破しないことだろー
-
ツ級に強いのは改二の方かね?
ボーキは爆散するが
-
昼で軽巡としては高めの火力、雷装に艦娘の改二並みの耐久力
昼連撃に鬼撃墜、触接補助、対潜、高回避、夜戦連撃
高角砲には命中のおまけ付きでアホみたいにそこら中に配置されてる
ツ級は滅ぶべき
-
ツ級にだけ強くてもなぁって思う
結局は甲の1スロ目に艦攻撃、後艦戦で埋めるってのが安定になるんじゃないのかな
-
4-5行くと昼でも夜でもツ級は怖いとつくづく思う
ちょっと強い軽巡的なノリで配置しすぎじゃないですかねぇ
-
ツ級くたばれ
-
>>256
34機スロ持ちの甲の方が攻撃権を喪いにくいと考えてるけど、
熟練機2スロ分が残りやすいのは改二の方だから実は改二の方が中破さえしなければ甲より攻撃力が高いのかなとは多少
-
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/197807.jpg
ボーキを削る 使命を帯びて
深海棲艦 燃えるロマン
-
>>239
皆実感してる通り、加賀改、飛龍改二、大鳳改のトップ3が大正義なのは変わってないよね
-
えっ
-
あーこれだめなやつだ
-
ゴ○ブリみたいに湧いてたんやなあツ級ってば
>>261
27×3が皆消し飛ぶのもそうないだろうし、棒立ちしにくいのも改二の方なんじゃないかなーと
ただゴリ押しにも程があるから実用的かは……
-
この人違うゲームやってるみたいですね
-
好きなの使えばいいんだよ
5-5に秋津洲出す提督だっているんだ
-
5-5ですら加賀さんはここ半年使ってないけど大正義だったのか
三百万もいたら違うゲームになるか
-
攻略でツと相手するのは構わないんだが周回時が本当にやらしい
ツにしょっちゅう線消されるわボーキ持っていかれるわ
-
>>263
?
-
艦これ空母最大スロで制空確保という役目が減った加賀さんは出番も減った
取りあえず使っとけみたいな状態ではなくなっただけだけど
-
かわいいは正義だから
美人は大正義なんだよ
-
ずっと家仕事だったけど
最近働きに出るようになったんだが、
マジで資源増えないね・・・
1日に、睡眠で7時間、仕事で12時間(通勤や準備(毎日風呂とか含む))、
計18時間拘束されるから
遠征が全然はかどらん
家仕事の頃は起きてる間ずっと海上や東急回しまくってたのに、
今はそれらをほとんど回せん・・・
遠征10回を長距離でこなす始末
-
加賀さんの46機スロはまだまだ大正義だと思うけどな。艦戦積んで他の(空母の)スロ浮かせてもいいし、攻撃機積んでツ級連戦対策にしてもいいし。
でもとりあえず加賀さんってのは無くなったと思う
-
最近の5-4は雲龍型3重巡1駆逐2でやってるけど1マス目で雷撃戦まで行った記憶あんまないな
60周以上して1マス目大破は1回、雷撃戦じゃなくてフラヘのクリ砲撃での駆逐ワンパン大破
-
>>266
中破で攻撃権を喪わない甲の特性は魅力だし、
22機スロも軽空母や雲龍型の18機スロよりは生き残りやすいから
この辺の議論はずっと続きそうよね
ジェット機が全ての艦載機を過去にする可能性はあるが……
-
水上編成だとラストの制空は毎度のこと絶妙なところで優勢ライン取ってくるだろうから
烈風改x1、烈風601x2がない提督だと加賀さんにお願いしないと優勢取れないって状況になるかもね
もちろん軽空母2でもいいんだけど、第一にルート固定艦を入れる状況もありえるし
-
加賀は対ツ級耐性は未だにぶっちぎりだしな
とりあえず、こいつって艦ではなくなって中破発艦出来ない点が目に付くようになっただけでまだまだ強い
-
>>276
極稀に村田友永部隊がスカしてファーwwwって事があって困ってる
-
>>222
写真が間違ってるずい 瑞鶴さんの胸部装甲は立派だずい
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/197813.png
-
今まで翔鶴型は制空値に余裕があるマップじゃないと強みを活かしづらかったけど大鳳同様熟練度でかなり使いやすくなったよね
-
戦艦の装甲すらたまに抜いてくるフラへとかいう畜生
狩るのは潜水艦だけで勘弁してください
-
防空棲姫とかいう搭載数何それ美味しいの状態のバグキャラは再登場するのだろうか
アレ一応自称駆逐艦だから随伴艦として登場されると涙目なのだが
-
使いやすいというより
ただただ強いと言った方が
-
>>280
昨日、友永さんが4-5で全機喪失してリハビリ生活に移ったよ
-
あの時代のジェット機の優位性って何だろ?
最高速度?爆弾搭載量?Me262辺りじゃ天山村田を超えるイメージがあまり沸かないんだが
おせーて詳しい人
-
浪漫で優位
-
装甲273の随伴とかさすがにないやろ
那珂野君でさえ割とめんどいのに
-
随伴で出てきたら装甲どうなるんだろうなw
-
瑞犯で出てくるなら流石に色々それ用に調整されるだろう、多分
>>277
まあ議論が続くのはどちらも使えるってことでいい事だ
-
>>277
甲じゃない方の翔鶴型は瑞鶴が改二実装来てから本格的に議論されるようになると思ってるわ
翔鶴型改二(甲)を二隻並べられるようになってからが本番というか
-
>>279
夏E6とかだと46スロも全滅した気がする
こういう海域だと、上2スロのどちらかが全滅しないようにするって意味では翔鶴改ニか大鳳がいいかな
-
>>287
高速で水面に落とすと航空魚雷がぶっ壊れるんで
実装されるにしても艦攻ではないと思う
-
随伴できたとしても軟化した状態だろ流石に
-
秋刀魚漁ついでに正規空母のレベル上げしてたけどなまじ改二甲にしちゃったせいで翔鶴姉を出撃させられない
数値で見るとすごく燃費悪いように見えるけど実際使うとそこまででもないんだろうけど…
-
イベが中旬だと瑞鶴改二は30日のメンテで実装?
-
今のうちに瑞鶴レベリングしてる
-
イベントと同時に来て欲しいところだけど、まあ終わってからだろなあ
-
>>287
戦闘機なら隔絶した高速を活かした一撃離脱戦法で一方的に無双出来る
けど当時の技術じゃデメリットも盛りだくさんだけど、艦これでどう表現するのかは想像もつかん
とりあえずボーキ消費が数倍になるのかしら?
それでも震電以上の対空値なら強すぎるバランスブレイカーになっちゃいそうだが
-
まずは震電改のジェット版とか言う仮想戦記御用達のアレが来るかな
まぁ正直着艦フックつけたレシプロ版以上にアレだと思うが
-
>>287
ジェット戦闘機は圧倒的な速さで強い
「実は弱かった」みたいな話は人の興味をひきやすいからちょくちょく見かけるけど、
真面目に議論してるものを読むとやっぱり当たり前に強かったらしい
-
>>296
甲でも燃・弾合計は未改造金剛より安いから空母としては重いってだけだね
雲龍型が軽すぎるのと改造前が低コスト型だったからギャップが大きくて使い辛く感じるんだろうけど
-
WWII時代のジェット機って燃費劣悪で迎撃戦闘機くらいにしか使えない印象
-
ゴルゴ13の見えない翼っていう回にジェット戦闘機がレシプロ機落とせない話があったな…
-
深海側の近未来?な艦載機とレシプロ機で同等以上にやりあっている妖精さんにかかれば当時のジェットで格闘戦などお手の物
-
>>303
マジだわ…思ったより燃費いいのね
これならあんま気にせず使えそうね
-
>>297
イベント中に瑞鶴の進水日が来るからそこでオンメンテじゃないかという説が出ているが、大いにありそうな話だと思う
昨年の秋イベ中にもオンメンテで山城改二が来ているし
-
なるほど、やはり速さが肝なのね
艦これのシステムに落とし込むなら、往復時間が早まることによる攻撃回数の増加とか…?
単にスペックの高い艦載機出しておしまいって可能性の方が高いか
-
しかしロケット戦闘機がありなら秋水とか来るかもな
どれもこれも艦載は考えられてないからさてはて何が来るやら
-
艦戦で速度に差があると相手にならないからなー
速度が劣る機は高高度から急降下で速度稼いで追いつくとか涙ぐましい努力したとかなんとか
-
まさかのB52
-
>>301
米艦が実装されたら戦後の装備持ってきてくれるんで一挙に
解決するんだけどな。
エセックス級とか最終的にF8クルセイダーまで搭載したんだし。
-
旋回半径と材質の関係で地形利用して逃げられると「つかまえられない」
的な話だったなぁ
-
B-52という今でも現役の化け物
-
>>313
F8もホント長かったな
まぁ実装されるなら敵空母に深海十字艦戦という形になりそうだが
-
>>313
戦後までアリにするとアイオワがハープーン、トマホークまで撃てる様になるからナシだろw
-
北極の近くで行方不明になったって
-
>>308
オンメンテか〜
翔鶴で意外と資材食ったから早めがいいな
-
>>313
戦前の米艦「黒船」が実装されるとはこの時誰も
-
提督の決断IVみたいに全ての空母から255機の全翼ジェット機がワラワラと飛び立つ様になります
-
瑞鶴は進水日が都合の良い11月27日になってるしこれで行くんじゃね、これ以降のメンテまでの間を2週間とするなら
10月30日メンテ→11月13日メンテ・イベ開始→11月27日メンテ・イベ終了・瑞鶴改二実装
-
>>321
ホルテン強かったね・・・
グラーフ・ツェッペリン実装されないかなぁ
-
>>322
瑞鶴と俺って誕生日同じだったのか…
-
>>317
あと台湾に行って富陽級駆逐艦になったギアリング級もエライ事に
なっていたりする。特に武進3までの改修を受けた艦とか・・・
-
種子島これくしょんでは技術力を上げると鉄甲戦の建造が可能に!
-
>>324
進水日=誕生日としてしまうと、姉より先に生まれた妹という
ややこしい事例が多発してしまうw
-
>>327
船舶だと船の名前を付けて盛大に祝うのが進水式なので、基本的に船の誕生日=進水日とされてるよ
-
種子島これくしょん最強ユニット εロケット
-
種これとか全種類CVタネキになってまう
-
種をこれくしょんするとかいやらしい・・・
-
あんたって人はぁぁぁぁ
-
火縄銃限定?
-
SR 種子島時尭
R 種子島久時
-
デイリーで国崩しを狙ってるけど全然出ない
-
種はこれくしょんするより付けたい
-
種蒔きとか種付けという言葉だけだとそこまで深い意味は感じないのに
-
>>321
150機じゃなかったか?
少なくともPC版じゃそれより多く搭載数設定できなかったが
-
種付けこれくしょん 始まります 提督が鎮守府に着任しました これより艦隊の種付けに入ります
-
>>338
書きこんだ後でちょっと気になって提督IVPK起動して
確認してみたら空母のMAX搭載数は150機だったんでアチャーと思ったんだが
まさかこんな昔ゲーのネタに突っ込まれるとは思ってなかったんで黙ってたw
-
暁の水平線に勝利を刻みなさい(意味深)
-
提督に才種を播いてもらおう
髪もあわよくば生えるかもしれない
-
あかんゴーヤ4号まで大破してしまった
ろ号が終わらん
-
儚いとは人の夢と書くのである
-
いや髪は無理
-
望遠鏡見てたら青い光の球と赤い光の球が降ってきて
青い方は湖に沈んで赤い方は飛行機と激突してた
-
毛根駄目根
-
ごめん誤爆
-
>>346
もしかして青い球は宇宙怪獣だったりしてなw HAHAHA
それにしても赤い球とぶつかった飛行機にのっていたクルーは無事だろうか・・・?
宇宙人に乗っ取られてたりしなければいいが
-
1-5-1で師匠が大破するとなんか感心してしまう
-
>>263
キショい
-
>>314
直線番長とコーナーリング重視の違いみたいなもんやね
-
オオカミから逃げるウサギの話かな?
-
??「カツカレーを食べなさァ〜い!」
??「いやぴょん!」
-
哀れにも胸焼けを起こしたウサギの姿が発見されるのであった
-
>>350
1-5-1で航戦を大破させられるのはエリカさんのワザマエだからな・・・
-
日曜日でも提督の朝は早い
-
演習の時間だ
-
冷えるなあ
-
陸別は-1.1なのに稚内は14.9、同じ北海道なのにこうも気温に差がでるのか
-
札幌は10度なのに那覇は24度、同じ日本なのに
-
>>361
札幌北海道にしては意外と暖かいな
-
>>362
雪多いぐらいで北海道の西と南は案外温かい
北海道東 雄武 16.5℃
北海道東 陸別 0.3℃
宮城県 仙台 14.7℃
東京都 東京 17.7℃
愛知県 名古屋15.9℃
大阪府 大阪 15.9℃
広島県 広島 13.8℃
沖縄県 仲筋 26.1℃
東京都 南鳥島27.5℃
岩手県 区界 0.1℃
-
秋イベはどんな駆逐艦がくるんですかねぇゲヘヘ
-
それでも俺は加賀さんと寝るよ
-
加賀さん暖かいナリ
-
比叡のカレーおいしいナス・・・
-
ハウニブー詰んだ独空母はまだですか?
-
ドイツの飛行空母の航空支援まだですか?
-
不沈空母日本が空を飛ぶ日はいつですか
-
運営観艦式見に行ってるのか
-
5時ツイートに比べたらゆったりしてるな
Ustニコニコ他で観艦式配信もあるで
-
レーガンと観艦式見たかったがお腹痛くて出掛けらんねー
近所なんだけどな
せめて観艦式の配信くらいは見るか
-
日曜の補給3狩りでろ号がジャストで終わると気持ちいいのに、たまの輸送5狩りが混ざって輸送5狩りだけ残った
-
観艦式の配信は10時45分からか
-
鎮守府に戻ると秋刀魚屋台に大漁旗
加えて常にしかめっ面した磯風が一生懸命秋刀魚焼いてるの図
レーべのディアンドルといい秋の鎮守府はカオスだな…こいつら楽しそうだ
-
私たちはいったい何のために戦っているんだろうな
-
朧と書斎で読書の秋してるの図
気分はすでに晩秋
-
>378
「司令、じっとしていてもお腹がすくだろう。サンマを焼いたぞ」
-
秋刀魚を焼いて出た煙で燻された書類が軍令部に山積みになっているんだろうな
-
ぼーのの本気装備が実は提督に美味しい秋刀魚を食べさせたいって気持からだったら萌えるな
-
Buono!
-
>>381
あれはどっちかって言うと
周りの流行に飛びつこうと背伸びしすぎて
ああなっちゃったってシチュを妄想しているw
-
軽装備の村雨の方が大量に釣る所まで妄想していた提督がいたな
-
何気に大淀さんも限定グラだがまさか漁船としての役割与えられるとは思わなかった
夕張と大淀は今日も元気に3-3でソイヤソイヤしてる
釣竿持ってる奴等がその役割担えるのならそれらしいが
何故か大淀夕張が一番漁船に向いてるという不具合
-
いうても夕張はすぐ大破しちゃうから出しにくいなぁ
-
装備以外にも釣りが上手い艦娘とか設定してあったら面白かったかもしれんなあ
ガチガチ装備の癖にぼのは下手とか雷ちゃんは入れ食いとか想像したら和んだ
>>386
わかる
やはり総合力で漁船は大淀になっちゃうよな
-
大淀、軽巡止めるってさ
-
ぼーのはいつでも本気なのに不器用なイメージがあるな
そんなところがツボなわけだが
-
第一大淀丸 第二夕張丸
-
大淀丸 夕張丸 香取丸の大漁船団
-
香取は探照灯積めんからなぁ
-
応援役として雷を連れて行くのだ
-
うちは北上丸、大井丸、阿武隈丸でした
-
船団護衛は出雲丸、橿原丸が相性が良いという
-
某漫画の影響ではない?はずだがうちは夕張大淀師匠空母3だったな
夕張普段使う場面が全くないのでここぞとばかりに使ってたわ
唯一の4スロ軽巡の地位を失ってもたメロンちゃんに救済措置はよ
-
夕張は大淀と比較して夜戦火力が圧倒的に高いから……
最終的に雲龍型三隻と軽巡雷巡を引き連れた村雨がマイペースに秋刀魚を釣り上げてクリアした
-
巡洋艦一かわいいというアドバンテージがあるじゃないか
-
巡洋艦一かわいいのは誰だ?っつー話しになると聖戦というか宗教戦争勃発しそうだが
-
夕張なら対潜シナジーと夜戦連撃を両立出きるからな
今現在、そんな装備で行く場所はないけど何時か輝くかも知れない
かも
-
弾着観測実装前に駆逐艦やイオナと共に5-3を攻略した夕張の雄姿は忘れない
-
両立出来るのはいいのだが目を覆いたくなる程の低回避と装甲の脆弱さがな…
4スロという長所あるとはいえちと弱すぎじゃね?
-
5-3の軽巡邪魔だったから途中から外してしまった
6-3の大艇邪魔だったから途中から外してしまった
-
戦艦空母からみたら全部やわらかいから些細な問題
-
排水量が3倍近い艦と張り合うことになっている夕張さんは大変だ
-
空母って耐久以外は重巡と同程度以下な気が
-
スロが多いのは相当なアドバンテージだけど、大淀がシステム的に色々有利だったのと、
改二実装で他の軽巡が強くなったから昔より夕張の弱点が目立つようになった気はする
夕張改二はよ
-
>>406
つってもその耐久に20近い差があるからなぁ
-
空母3隻に艦攻マシマシにしていけば開幕でほとんど殲滅してくれてメロンも生き残れる
さらに言えば撤退に追い込まれるほどの敵戦力は秋刀魚マスだけなので3-3秋刀魚狩りはメロンでも十分
-
all30でも出る新規の味方という点は揺るがない
-
メロンは敵の開幕でも割と簡単に一発大破するのが・・・
-
軽巡が使いやすい海域は1-5だと思う(駆逐だと大破祭りなため)んだけど
メロンちゃんの場合その低回避と柔らかさのせいで1-5ですら使いにくいのよな
うちでは長良球磨がハッスルしてるわ
-
速吸程ではないけど、夕張は流れ弾で吹き飛びそうなのが怖い
-
照&秋月「私達がメロンちゃんを開幕から守ります」
-
1-5の駆逐は耐久15に任せておけば良い派
すまんなリベッチオ、レーベ、マックス
-
旗艦にして庇ってもらおう(提案)
-
観艦式だああああ
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv237800832
-
いままで大井を旗艦に出撃って殆どしたことなかったんだけどなんなんだこの酸素魚雷推しは
あと酸素魚雷ってのは叩きつけるものなのか
-
>>414
対空カットインしときながら、よく自分が大破するよな君らw
-
家のパソコンで艦これしながら観艦式を見れるとか凄い時代だなぁ
-
家のパソコンで艦これしながら観艦式を見ながら比叡のカレーと磯風の秋刀魚を食べよう
-
比叡カレーは劇物じゃねーって言ってるだろ!
-
提督の霊圧が・・・消えた
-
まだお若いでしょうに…
でも悔いはないでしょう
-
感想聞かせてよぉ!
-
逃げて金剛と何をしてたんですかね
-
バトルドームしてた
-
混ぜてやれよ
-
>>417
船厨どもコメやめて欲しい
不愉快過ぎて片っ端からNGぶっこんでるけど追いつかない
-
ぶっちゃけた話、軍艦が整然と航行してるの見るだけだからなぁ……好きな人とか話題にしたい人じゃないと行かないわなぁ
-
公式サイトのユーストで見ればいいものを何故わざわざニコニコで見てるのか
-
>>429
ttp://www.mod.go.jp/msdf/formal/kankan/2015/live/live.html
-
>>429
ニコ生見てコメントうざいとか馬鹿?
コメント表示消せよカス
-
コメント消せばいいのに
-
観てる人の提督率かなり高いだろうしねぇ。良い悪いはともかくキリが無い気はする
-
>>432
ありがとう コッチに移ります
-
今映ってるのが何なのかさっぱりわかんね
-
フィルター強めても駄目なら非表示かニコ以外で見るしかないだろうな
-
そもそもニコニコは角川グループの傘下だしそういうコメントが多くて当たり前
なぜUstreamで見ないんだ
-
娘の運動会で観艦式見られない
-
秋刀魚がーとか磯風がーとかはさすがにちょっと自重しとけとは思ったがね
まぁいやなら>>432見ればいいし
-
ガキのお遊戯会でうるせえって言ってるようなもん
-
自分で言うのもなんだがニコニコユーザーにTPOを要求するのは酷な気がする
-
艦豚ホイホイしてる所にわざわざ突っ込んだだけか
住み分けって大事だね
-
コメントの内容をここで言ってどうなるっていう
-
子供は大切にしろよ
ただのデータでしかない艦娘と違って牙を持ってるからな
-
あればそういうことだものとして諦めるのが吉
-
注意したら逆切れしたわニコ厨
話にならん
-
見てるだけで酔ってきた・・・w
-
途端に臭くなる書き込みも怖いゾ
-
まぁニコ生はアニメやゲームの話題しながら見れる場所だからな
嫌ならコメ消せるし他の場所もある
-
というか生に限らずニコニコのコメントがそういうので埋め尽くされるなんて今更じゃろ…
-
ホバークラフトまで艦列にいるのか
-
敬礼されて答礼しての繰り返し、仕事とはいえ上の人も大変だ
軍艦好きにはたまらんのだろうな、コレは
-
ニコにはまだそっち系の人たちが残ってるから
麻生閣下ーステキーみたいなコメもときどきあるねw
若い人の「ゆれてるー」みたいな素直なコメは見ていてたのしい
-
実況は他所でやれなー
-
うん、場所が悪いとしかいえんとだけ
そんな事より時津風とカレーを食べに行こう
-
>>456
ほんこれ
ニコニコのコメガーって言いながらスレで自分も同じことやってるって言うね
-
武蔵の時もひどかったな
少しは自重しろとは思うぞ
-
ああ、そういや実況だなこれ。ごめん
-
なかなか東急弐が帰って来ねえなあと思ったら遠洋潜水艦作戦行ってた
-
遠洋潜水艦にミスったことはないな
東急と東急弐はたまに間違えるけど
任務終わったけど秋刀魚続けるか秋イベ準備始めるか悩む
-
>>462
俺は来週の北方デイリー分だけ回してあとは備蓄する予定だなぁ…
ただ磯風を2-5で掘るかはまだ悩んでる
笑ってるうちにやめようなが聞けない状態だから二人目欲しいんだよなぁ
-
地味に限定グラも未改造と改で差分あるぞ
-
未改造磯風に限定グラがあるならちょっと魅かれるな
-
潮ちゃんは夏もそうだったけど改二差分あるな
-
まぁ潮ほどの違いじゃないからな
言われないとわからない人のが多そうではある
ttp://kancolle.x0.com/image/130000.jpg
-
>>467
潮の秋刀魚の取ってつけた感
-
磯風の差分は本当分からないなぁ
-
>>467
気づいた人すげーな
-
>>467
磯風は中破にならないとサンマが焼けないのかw
-
磯風のは通常絵の差分と一緒ってとこだもんな。主砲の違いは比較的わかりやすいか
-
七駆の絵師の人はホント仕事熱心というかなんというか
いっつも季節絵描いてる印象
-
>>467
いいな
掘ってみるか…
それにしても相変わらず駆逐艦?ってレベルに大きいな
-
潮のこの秋を勘違いしてます感に吹いてしまう
-
潮は未改造の方が好きだな
それにしても毎回あざとい
-
なんとなく潮の胸部装甲が立派なのは納得した
-
>>474
その改行要る?
-
拾った潮中破させて満足してたけど
改も限定グラだったのかよ!
-
磯風は中破絵見ないで改にした場合、差分取れたっけか?
-
正確に言うなら改二
-
限定グラ期間に改や改二の中破グラ取れなくても
後で改、改二にして中破させれば限定グラの分も一緒に登録されるよ
RJ改二のクリスマス限定グラまでに改装間に合わなくて落胆したけど
終わった次の日改装して中破させたら登録されてた俺が言うから間違いない
-
連日磯風掘りに2-5通ってるけど
今日飛龍3隻落ちてきて嬉しいけどお前じゃない感ぱない
-
>>483
俺は飛龍狙いで2-5回して磯風が落ちてきたわ
夏のE3でも磯風落ちてきたしセンサービンビンだわ
-
>>467
今轟沈させて女神復活させたら
このドヤ顔で沈んで行って、秋刀魚やきながらこっちに迫ってきて復活するのかね
-
>>485
想像したらなんかワロタw
-
>>485
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm27389532
-
ダメコンの方が発動したら焼いた秋刀魚をお届けする演出になるのか
-
4-5中央ルートで空母におにぎり持たせたが上々な仕事をした感じがする
残念ながらお隣のお裾分けは効果なかった
-
未所持だから1-5回してるけど、2-5の方がいいのかなー
1-5は53S、2-5は22Sで出る気配がぬい・・・
-
>>484
センサー交換しようぜ
こっちは夏も拾えなかったしちょっとセンサー有能すぎませんかね
-
>>487
お腹痛い
訴訟も辞さない
-
>>490
よく出る気配とか言うがそんなものは無いぞ
出るときはいきなり出るから気にせず回し続けるのだ、1-5のがオススメ
-
未取得の分補正がかかってそうだから1-5がよさそうだけど回すのが楽な方でいい
-
2-5は60回くらいで磯風出た
-
明石の時も結構周回することになったな
-
磯っちはイベントで掘るものってばっちゃが言ってた
-
夕立 綾波 阿武隈 軽空3で周回したら良いんじゃね? 多少ボーキの減りは多いかも知れないが
-
未所持明石が1-5でドロップした時、100周しても出ないという話を聞いて恐る恐る初挑戦したら一発でドロップして申し訳ない気分になったいい思い出
-
秋刀魚焼いてる姿で落ちるのは今だけだから
-
2-5軽空母構成は阿武隈の方が良いのか弾着できる神通の方が良いのか果たして
-
いま無印磯風を改造したらホロ背景で秋刀魚焼いてる姿が見られるんだな
-
磯風や浜風のドロップ画面がシュール過ぎて反応に困る
-
>>493,494
ありがとう、もう少し1-5で頑張ってみるよ
2-5は阿武隈よりも雷巡の方が火力高くていいんじゃない?
-
1-5周っとけばその内磯風でるっしょ(体験談)
-
>>504
俺もひたすら1-5周回して磯風ゲットした 未所持なら資材消費量考えても1-5のがいいでしょ
ちなS勝利478回目だった
-
BEHLルートはwikiに駆2軽巡1軽空3があったからそのまま言ってるだけ
軽巡を雷にするとか駆2雷2軽空2とかでもまず逸れないならそれで良いんじゃないか
上しかやってないから下の編成はサッパリだ
-
なんか秋刀魚ちまちま増えてるなと思ったらデイリー1-5だった
-
資源MAXになったら大型最低値回して(週2〜3回ぐらい)
減った分を遠征デイリーウィークリーで埋めるって感じでゆるくプレイしているけど
キラ付けとかであ号消化してるのに、いまだに秋刀魚見ないな……
何か間違っているのかもしれないw
-
>>509
1-1オンリーならそんなもん
-
>>509
最初の10匹くらいまでは1-1-北でも
特に装備を工夫しなくても
ポコポコサンマが出てきたけれどなぁ。
-
秋刀魚実装から1-1-Bに100回以上いってるけど、10〜20匹の間に1匹と大漁旗後に1匹出ただけだな
-
>>482
サンクス
-
>>504
雷巡にしたらそれる可能性と射程で阿武隈が優先されてる可能性があるな
-
1-1はせいぜい20周か30周に1回ぐらいの割合だな
秋刀魚漁目当てに行くもんじゃないね
-
DBで今5%だしなあ
普段からキラ付で通いなれてるならその分負担は少ないけど、それだっていちいち期待して行くもんじゃないし
-
>>514
軽空3軽巡1駆逐2は下3戦固定でほぼ確定?
-
照月がようやくLv40になったし、改修が終わるまで2-5を廻してみるかな。
-
>>517
少なくともその組み合わせで逸れたことはないな
-
>>517
9月にデイリー南西2-5で毎日消化してたけどは軽空3軽巡1駆逐2で1回もそれなかったよ
-
2-5のwikiの記述酷いなこれ
>南ルートではBEの完全固定(F逸れ回避)編成は発見されていません。
>個人で100回連続程度のルート固定編成の報告はいくつか報告があります。が、万人が固定できるわけではないようです。
>駆逐艦2隻以上、重巡ちょうど2隻か航巡ちょうど2隻を含み、軽空母1隻以上を含み、戦艦・正規空母・装甲空母を含まない。」が比較的高確率でBEHルートをとれます
-
下3戦は雷重重駆駆空で逸れた記憶がないから、雷駆駆空空空でも大丈夫そう
ただ自分は短射程活かすために阿武隈使いたいな
-
よっしゃ4-5解禁や!これで一か月に一個勲章手に入るで!→ボコボコにされたンゴ……
-
今ってそんなにエコ艦隊でいけるのか・・・
-
4-5と5-5はようやく到達したくらいの戦力だと、まあそうなるな。
-
2-5はbob艦隊が安定しすぎて他の編成を試そうという気に中々ならない
-
2-5は任務では北ルート行くが、ドロ狙いの周回なら下が安い。
-
2-5は妙妙妙妙とねちく
-
周回するようなドロップ艦ってあったっけ…?
-
任務は別にして周回目的ならもう南の方が安くて安定してる
-
飛龍欲しいときとか
-
>>529
鯨持ってない人向け
とは言えいまだに持ってない人≒掘りするきない人だとは思うのだけれども
-
明石持ってない人とか?
それ位しか思い浮かばない
-
wikiは情報古かったりするしなぁ
8、9、10月って駆2重2軽空2でやってるけど逸れたことない
>>529
明石解体掘りっしょ
-
>>529
明石目当ての場合は最優先で薦める
-
>>514
あぁ、言われると確かに砲撃戦で重巡より先に動いて戦艦狙って、反撃されることあったなぁ
>>522
まさにその雷重重駆駆空で行ってる
夏前までは戦艦入りの南4戦だったのが、燃料110弾200ボーキ25でいけるからずいぶんと楽になった
-
>>532,534,535
そういや明石と修理施設掘る人もいたわな
すっかり忘れてたわ
-
Wikiは編集者が減って新しい情報が出て半年経っても更新されないとかザラだからね
-
解体掘り・・・そういうのもあるか
パーフェクト明石を作るならそれが一番手っ取り早そうではあるなぁ
ただ今ある明石を解体して次の明石を掘れる自信はない・・・
-
改修できなくなるのは痛いな
-
死に物狂いで1日〜2日で掘ればいいんじゃね
イベントで掘ったほうが安心確実簡単だけど
-
持ってない人がトライするにはいいんじゃないかな
-
これで年内に磯風は通常海域に落ちてくるんじゃない
-
なおボスS率・ドロップ率
-
ぽっほさんがくれたから2つやるよ(´・ω・`)
ttp://i.imgur.com/7bxPJKN.jpg
-
6-3落ちの悲しみが見える
-
6-2周回してるけどゼロコンマ以下はやっぱり出ないな
-
パーフェクト明石を2体作ったのにもう1体はトルネコ状態という現実
パーフェクト明石は1体で十分なのよ
-
我がぼこぉにもLv1明石さんが2隻居るな、なまじレア過ぎて解体するのも忍びなくて
-
>>548
まぁ遠征枠潰すのはなぁ
夜間一回分の遠征でバケツ5個と考えると多いっちゃ多いがそんなに沢山小破艦貯まらんし
連日出撃しまくりとかならアレだが平日とかの出撃少ない日にまとめて修理しときゃ第一だけで十分というねぇ
-
>>287
速度もそうだけど上昇力が桁違いに凄い
P51とF86の比較で10倍近い差があったような気がする
ほんとはF80と比較する方が適切なんだけどね
-
いつの日か明石改二がきて有用装備を持ってくるのを夢見て眠らせてる
-
あきつ丸、明石、速吸、香取、まるゆの改二はないだろう
-
ネタに困ったら何でもやるさ。
-
あきつ改二は特大発や超大発を持ってきてくれると信じている
-
明石改二の持参品にはあの有料アイテムも → おにぎり/アイス/秋刀魚の缶詰/明石焼き
秋刀魚イベ後の着任でも明石改二で図鑑埋めできます、やったね
-
駆逐上げのために初めて4-3レベリングしてるんだけど潜水艦マスの随伴に戦艦や空母の攻撃が行ってMVP取られまくりでち
-
敵に水上艦随伴パターン3分の2、潜水艦オンリー3分の1だからなあ
今の空母強すぎてMVP調整難しいね
戦艦は手加減しやすい。師匠に瑞雲ガン積みも可
-
駆逐2スロなら厳しいな
-
爆戦一枠だけ積んでおけばいいのに
-
>>557
航戦、軽空にして砲撃は潜水艦に吸わせれば良いんじゃね?
開幕でやり過ぎない様に調整は要るけど
-
今でもちゃんと駆逐2スロだろうが3スロ中破だろうがMVP9割いけるぞ
旗艦にだけ潜水艦2隻倒させるように仕向けるのがコツ
潜水4軽2の編成のみ数が狂うから空母とMVP奪い合いになるけど
-
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/197888.jpg
性欲に負けて結婚してしまった
かわいい
-
正直でよろしい
-
軽空・航戦を使って調整すれば問題ないな
空母は他で育てろ
-
軽空母入れると下手に潜水艦攻撃してMVPを邪魔することがあるので、空母一択かな
-
無理にMVP率を上げなくてもいいのよ
Jマスで事故が起きるよりはマシ
-
次の駆逐の改二が霞だっけか
もっと来てもいいのよ、改二実装ペースを上げるのだ
-
熟練度実装後はまだ一度も4-3レベリングやってないからわからんが、それ以前は駆 空 戦 重 軽巡 軽巡or雷巡 でやってたな
-
99江草2スロが航空戦で200弱のダメージを叩きだしてMVP取った時は時代を感じた
そして艦爆をさらに減らした
-
>>568
次は瑞鶴だずい。霞も近く来るだろうけど。
-
すまん、ちゃんと文読んでなかった忘れて
-
瑞鶴の前にサプライズ実装でもいいんやで
-
駆逐ちゃんは5-4にドラム缶積んでいく簡単なお仕事か、5-3でまとめて
-
瑞鶴は改二で胸部装甲が大きくなるサプライズ
-
鉄壁のフラット4だか5の布陣を崩すのは頂けないと思う
-
照月とか秋月が性欲にダイレクトに訴えかけてくるせいで性癖がどんどん幼い子対象に
-
駆 重 雷or阿武隈 雷 軽母 航戦
これでやってるけどJマスで先制雷撃が効くから周回はかなり安定する
反面MVPは軽空母にかなり取られる
-
備蓄してるときは1-5でちまちま上げてく
-
よく雷1とか雷2とかあるけど弾バカ食いするわ経験値入れる意味ないわ
改のままだと脆いわでなんだかんだでリランカだと使いにくすぎる
-
照月ボディは説明不要だし秋月もふとももが良いので仕方ないね
5-3駆逐同時育成は三戦目でボスに流れる可能性が高いのが辛い所
二戦撤退だと疲労が気になる
-
うちはランカー目指してないから資源に余裕あるし、多少は雷も育てつつ下に逸れた場合の事故率を下げる意味で入れてたな
今は雷も育ったし五連装の養殖もやる気無いから軽巡2になるが
-
いかずちよ!かみなりじゃないわ!
だいぶ前だが五連装の養殖はリランカでやった
-
キラ付けて、遠征行って、ドラム缶を担ぐッ!水雷の鍛練はそいつで十分よッ!
-
それだけでも時間掛ければ上がって行くからな
駆逐は基本的にケッコンしない方針だからリランカで育成が必要になる事がもうない
-
ハイパーズ牧場は二航戦の合間に5-4でやったなぁ
-
なんだかんだで、駆逐艦・軽巡・雷巡の最後の一押しはリランカだな
複数セットある雷巡の使いどころ
-
自分はすいらいせんたいていとくである事を証明するために
Lv99駆逐艦を増員しているけど完全に自己満足です本当に
-
>>585
予め改二候補を絞っておけば遠征、演習だけでも足りるよな
-
改二候補を絞るんじゃなくて全艦上げておく事で憂いを無くすのです
信じるものは救われるのです
-
駆逐艦とは結婚することもないと思っていましたが性欲に負けました
さらに次は島風を育てて結婚予定、結婚して運改修すると頼れるイベ最終兵器になりそうってことで
-
゚ 。 : ..:| |l ̄|
: 。 ..:| |l憲| >>577は憲兵さんに
゜ : ..:| |l兵| 監視されています
゜ : ..:| |l_|
: ゚ ..:|;:;:.... |
゚ : ..:|;:;:.... |
゜ : ..:|;:;:.... |___
。 ゚ ..:|;:;:.... |==@==/
: : ..:|;:;:.... |・ω・`)
゚ 。 : : ..:|;:;:.... |::⊂ノ
: : ..:|;:;:.... |-u'
,,.,、-‐''"´~ `ー-‐'
-
イベントグラフィックまとめってある?
遠征組みがチラっとグラ違うのに気付いたんだが秘書にする前に忘れて長時間突っ込んでしまった
-
夕立、綾波の代わりが勤まる性能ならケッコンもするが、今はいないし、改二でそうなりそうな艦でパッと思いつくのが雪風と磯風くらいしかわからん
島風は改二が来れば改の基本性能が高いからそうなるかもしれないが、3隻とも年単位で先になりそうだしなぁ……
-
駆逐艦に限らず巡洋艦戦艦は3-2-1か3-3-1ガン回しで即70までは上げてるなぁ
バケツ使わない派だから5-4やらんから重巡とかは時間効率は悪いけど
江草牧場とかもあるしやっぱり自分のやり方は変えられん
今はもう急ぎで上げる子居ないからまったりやってるけど
-
>>593
まずググる
ttp://matome.naver.jp/m/odai/2142332381122837301?page=4
-
>>594
夜戦のフィニッシャーってことなら島風は夜戦火力158で綾波は157だから運改修カットインするなら島風のほうが強いべ
昼も期待するなら綾波だけれども
-
初期運が高いのは強みだけど、綾波はもう少し回避や雷装を盛ってほしかったとは時々
-
運が28も差があると必要な資源量はだいぶ変わってくるからね
-
秋イベ、取れなかった風雲、海風出てくれるかなぁ
ちょっと聞きたいんだけど、ゲット出来てない艦娘が10隻未満(9隻以下)の提督はどの娘が残ってるの?
因みに自分はローマ、大鳳、矢矧、酒匂、野分、風雲、海風、401です。
いつになったら揃うんかな(涙)
-
>>597
連撃での安定を重視するからあんまりカットインは使わないのよね、昼もある程度重視するのもあるけど、まるゆ量産より46量産を先にしてるってのもある
10+高射 10+高射 13号改で昼夜共に活躍が期待できる娘が駆逐艦のケッコン候補になる運用方針
秋月型は雷装が足りない、島風は火力が足りない
島風に改二がくればケッコンするけども
-
>>600
泣いてるようじゃまだまだ
毛根も枯らすようになってからが本番
-
大鳳矢矧しおいって大型回せば出るじゃん
-
駆逐の連撃が通用するような艦相手ならどの駆逐使おうと大差ない気はする
あ、うーちゃんは座ってて
-
大型で香取が出たときのガッカリ感・・・・
-
イベ報酬で野分ゲットできなかった人がここの会話についていけるのだろうか
-
>>601
少し違和感 島風の火力は駆逐艦4位(3位暁と比較すると火力-1 雷装+9)だから
島風で火力不足なら夕立綾波暁以外使えなくなる気が……
-
褌作戦ももう1年前だからなぁ
-
>>603
大鳳レシピ昨日で72 回目回したんですがまだ出ません(血涙)
-
最近始めてそれくらいならいいじゃん
-
春イベ夏イベ忙しくて出来なかったがクソ提督だが
伊艦と葛城はイベ最深部泥か大型の二択だろうなあと今から戦々恐々としている
照月欲しかったが磯風見る限り来年かなぁ…
-
大変だねえ
-
最低値そろそろ200回になるが矢矧が出ない
まあ気長にやる
-
>>607
最終海域を連合艦隊だと仮定して、そこに入る駆逐艦枠は羅針盤制御に必須でもなければ2枠しかないから、夕立と綾波だけで良いよねってのもある
うちでケッコンしてる駆逐艦はそのまま夕立、綾波のみで支援の4枠も考えると島風、吹雪、暁、雪風で事足りる
夜戦カットインも考えても1しか差がないから夕立、綾波で良いよねっていう
-
艦本来の攻撃性能は良くやり玉に挙がるけど、中破の-30%がつくともうどうしようもないからなぁ 連撃なら特に
ケッコン島風は防禦性能クソ高いし正直ケッコン夕立より攻略に寄与できる気がする
-
この間のE-6で夕立綾波コンビだと潜水マス&夜戦マスにご招待ってのがあったから余力があるなら島風を予備として育てておいてもいいかもしれない
-
とはいえ綾波の火力70に迫る艦とかもう出ないんじゃないだろうか
そんだけ目覚ましい戦果をあげた駆逐艦とか残ってるか?
-
夜戦戦果的にはルンガ組か?
しばらく改二来そうにないレア駆逐を除くと陽炎・黒潮・涼風の改二が期待できるか
-
>>617
武勲艦と言えば雪風、磯風だけど火力特化なイメージとは遠いね
-
完全体島風が強いのは一目見てわかる生存性能と、魚3の閉幕でフラヲ、エリネあたりをそれなりの乱数でぶっ殺せるところ
-
高目の期待があるといえば長波かな
-
>>614
理解 怖いのは札付き無茶振り海域が複数登場位か
初月の火力はそれなりに期待してるけど、秋月型だから夜戦火力は……
-
>>613
狙ってなかったから最低値で出ることすら知らなかったんだが、まるゆ欲しさで回してたらこの前出たわ
結局のとこ物欲センサーとの戦いだから気長にやるしかないよな
-
どっちにしても、駆逐艦はもうちょい改二ペース上げてほしいところだけどね
絶対数で見れば今年はもう去年と同じ数の駆逐改二入ってるけど、
新規艦も増えてるから順番待ちリストがまるで減らないという……
-
駆逐は護衛退避使える海域だと交代要員欲しくならない?
-
現在実装されてる駆逐艦75隻中予備を育ててる艦はいないけど、100台が2隻、90台が28隻、80台が28隻、70台が17隻、69以下はいないから
特に攻略で困る自体も発生しないし、戦力としてケッコンしようと思える艦が他にいない
高波なんかも花火の如き一生だったけど頑張ったし、改二が来ないことも無いかもしれないけど、耐久、装甲系の改装だろうしなぁ
砲撃当てて火災を発生させたってのはあるが
-
深雪にIF改装が来てほしいです
-
深雪は改がIFだ
-
>>625
撃沈に失敗しても最悪削れればいいならコモン艦でも全く問題は無い
最深部ラストで交代するかは微妙だろうね
-
改がIFだった扶桑姉妹にも改二来たんだし希望はあるよ、うん
-
存在そのものが……。
-
???「演習で沈む船に改二は必要ないのです」
-
図面さえ引ければ問題ない
妖精さん頑張れ
-
深雪がここまで重要な戦力として使えるゲームも珍しい
-
扶桑型、改のコンセプトはIFだけど改装自体はいっぱい受けてるからなぁ・・・
-
15冬E-5甲ラストでは無傷で護衛退避を務めた雪風に謝りながら
赤疲労出撃→カスダメ→バケツで疲労抜きしたな……
駆逐艦改二は性能や持参品に目新しさが無くてもいいからどんどん実装して欲しいね
ついでに時報も追加してくれれば言う事無し
-
使おうと思えばどの艦でもいけるゲームって本当に珍しいよね
-
そういえばキャラ全部使えるのが当然みたいに思ってたけど
ポケモン思い出して目頭が熱くなった
18禁の脱ぎゲーなのにエロシーン見なくて済むところも助かってる
うちの嫁と俺はいまだ清い仲です
-
まぁ性能低いと色々言う人もいるだろうが一応キャラゲーの側面あるしなこのゲーム
-
>>634
4コマの深雪の発言聞いてると泣けてくる
-
レア度があるゲームだとそれに依って極端な差が付いてるものも珍しくないけど、
艦これはベースがウォーゲームやシミュレーションぽいから、むしろ横並びに近い方になってるね
-
絶対に史実編成に組み込まれないという点で深雪E-1のレジェンド
-
いうても駆逐枠に改二なし睦月型入れてイベ突入はツラい
無理じゃない、言うほど酷くはない、でもツラい
-
駆逐艦は1-1で出会えるキャラが鍛えれば最強クラスになるというのがとてもグッド
綾波は初めて海域ドロップした艦娘だから改二実装時は感慨深かった
-
>>624
だなぁ
性能とかもう特に史実のエピソード無いやつは吹雪改二と同性能とかでいいから実装して欲しい
どうせ改の時点でみんなどんぐり性能だし改二で性能に個性持たせるとかしなくていいわ
-
1まるゆで運+1.6、弾-10kとして運28差は弾175k相当か
-
狙われなければどうということはないかも!
-
>>577
わかる
-
日本周辺海域なら海外艦と深雪は偵察艦としてRTA勢にとっては有用だろうね
-
やる気になれば2-4までに出る艦だけでイベ最後までやれるもんな
正空の数がちょっと厳しいけど
-
>>642
稲妻水鬼とか出てくるかも知れない
-
>>642
ほんとこれ
-
>>651
砲撃でも雷撃でもなく牙突してくるとか大迷惑すぎる
-
イベで最初に使う駆逐は深雪です
なぜなら札付けるリスクが少ないから
-
史実とはいえ電が深雪のネタでいじられるのは割と辛い
-
さすがですお兄様
-
深雪、Z1、Z3、Libeccio
E1最強の布陣
-
お遊びイベントでいいから艦娘が敵として出てくる海域もあっていいと思う
E-1の海域名は深雪との遭遇なのです☆
-
そして温存されるビスマルク、プリンツ
-
>>658
演習の轟沈表示バグだけでも心が痛んだのでお止め下され
-
そろそろ自艦隊を完全コピーした偽艦隊が出てきてもいい頃
ただし偽艦隊はHPはMAXで補給は完全状態
-
メタモン艦隊
-
>>660
演習みたいに練習弾でどちらも轟沈はしない仕様で
大破したら進軍不可とかさ
深雪で出撃すると敵は電に変化してもいいかもしれない
-
轟沈判定出したらボスのゲージが回復とか
-
資源消費して経験値なしの自艦隊演習を実装してどうぞ
-
>>661
カ号ガン積み航戦1と瑞雲積んだ航巡4、まるゆを組み合わせりゃ完封できそうだな
-
>>665
検証が捗るわあ
-
深海棲艦の解釈によりけりだけど、戦没してない艦娘もコピーできるのかね
-
>>663
え、いや、ごめん、すごく普通に、殴らせて
-
>>668
雷巡は2隻しか居ないけど北上は沈んでないので、沈んだ艦=深海棲艦だと敵の雷巡は全部大井になってしまう
-
>>665
季節グラの一斉中破が捗るな…
-
Nodataっちは大井だし全部大井でもそんな不思議に思えない
-
はじめに大井ありき
-
最早Nodataっちも通じん人の方が多そうだ
-
全ての艦娘は大井にはじまり大井に終わる
艦娘の神秘 841巻第26章より
-
たった二人の重雷装艦
-
キソーとは一体
-
>>677
中雷装巡洋艦?
-
(実際に改装された)たった二人の重雷装艦
-
“史実で”戦没した、つまり雷巡がIF改装な木曾はセーフ
-
艦隊これくしょん/リアル劇場の続編来てたんだね
これで艦これに興味持ったんだよなー
-
震電改が発艦出来たり甲標的が当たる時点で史実無視だから
-
年末に白雪改二が来てほしい
-
戦艦の砲撃だってIFレベルで当たってるからヘーキヘーキ
-
艦隊これくしょん/リアル、だけ目に入って一瞬
「実写版だと?!狂ったか?!」と思ったw
-
演習相手に
夕張
鳥海
古鷹
加古
衣笠
青葉
ってのがいるんだけど、
「それ旗艦変えないとやばない?」ってメッセージ送りたい
-
戦艦は一度の手番で何十回も斉射してるのかもしれんw
-
>>686
きっと趣味なんだよ 任務はクリア済みなんだよ
-
>>685 ハリウッド 「うむ、これだ」
-
また原作とかけ離れたものが誕生してしまう
-
>>687
…距離…速度…よし! 全門…
斉射オラ斉射ァー!!
-
加賀さんや赤城は百歩譲って良いとしても、鳳翔さんやRJちゃんに流星や烈風って載せられないよね…今更だけど
-
>>686
趣味でそういう編成してるだけかもしれないし…
挑戦中だとしたらご愁傷様だ
-
艦載機は弓矢や式神だしサイズ問題は存在しない
-
実サイズで言い出したら彼女ら巨人になるぞ
-
巨大な艦娘たちが実物大のドックですやすやしてるだけのMMDを見て
うっかりそっち方面の属性に目覚めそうになったわ
-
搭載数=矢筒に入る本数?でええんやろか
-
数十本も矢筒に入れたら羽が潰れそう
-
式神とか妖精なら単純に統制・管制できる数でいいんじゃないか
-
その辺はファンタジー精神で
-
アニメだと1本から複数にばらけてなかったっけ
-
艦娘なりたてのころは実艦の性能に引っ張られるが、成長することによってそれを克服できる
-
>>692
なあに、艦載機なんて全部SRBくくりつけりゃあええねん
-
矢筒と言えば翔鶴改二でやっと矢筒から上に矢尻が出てるの修正されたんだな
-
さすが一航戦
ttp://f.xup.cc/xup9lhciezt.jpg
ttp://f.xup.cc/xup9lhcilox.jpg
-
加賀さんのアワビ・・・
-
今週の4-2
ボス9 補給22 大破5
まじくそげ
寝る
-
思ったより高くなかった
-
正月任務は
「あちこちのマップに散らばっているおせちの具を集めるのです!」
というのを妄想した。
なお栗キントンがレア。
-
春はもう決まってるんだっけ? 一番くじの販売予定でそんな説明文があったとかで
-
ウィークリーもマンスリーも秋刀魚も終わった
秋イベのために備蓄したいから出撃も控えたい
つまりやることが無い
-
模様替えでもしようか
-
メロンちゃんワイン飲むのね
-
いままさに模様替えしててビクったw
関係ないけど模様替えのBGM好きだ
-
6時間くらい我慢せえやw
-
たまには秘書艦変えながらツンツンしたり、newソート見ながら思い出に浸るのもいいものだよ
-
任務で貰った白雪と深雪をどうしたのか思い出せない……
-
>>705
トヨタ センチュリー 最上級のおもてなし
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/197912.jpg
-
>>718
もがみんの おもてなし……。
さあ、来い!
-
もがみんの夜のおもてなし
-
Newソートの古い順で見返すのいいなあ
初期艦の電ちゃんがいて、白雪と深雪はいなくなってて
初めての戦艦、潜水艦、イベ報酬艦・・・まだ半年だけど懐かしい
-
>>696
検索ワードを詳しくお願いしたい
-
母港BGMに鎮守府の午後はよ
-
Newソート
ウチの初期艦は…望月…です…
-
秋月妖精意外に出番が多いな
そして四式ソナー妖精かわいい
-
艦隊から外せば最初に来るだろう「それ以外の理由」は知らん
自分のを調べたら二隻目が三日月だった。電を単艦で出撃させたらしい
「大破進軍で撃沈」は調べて知っていたとはいえ無茶をしたものだ。
-
ブッキー叢雲夕立白雪如月暁
みんなよく育ったよ、感慨深い
-
Newソートの底は吹雪
次は、最初の建造艦の川内
ここで、すべての運を使った感じだな
-
Newソート下から叢雲那珂ちゃんで並んでたけど
Lv48で改二放置されてる那珂ちゃんとその三倍以上のレベルの叢雲という待遇の差が
-
Newソートね…
駆逐艦:白雪(書記艦轟沈)
軽巡:天龍
軽母:隼鷹
空母:瑞鶴
重巡:古鷹
戦艦:霧島
航戦:師匠
潜水:168
だった。空母の時点で運を使い果たした
-
あの。
家具箱小が3000個超えてまして。仮に開けたらコイン60万個分なのですが。
家具コインの上限が20万の今、開けたらどうなるのでしょう?
開けられる分しか開かない? 全部開いて40万消えてしまう?
-
>>727
その中で一人だけ改二未実装という悲劇
-
過剰分は闇に消える
-
Newソートに思い出を馳せるのはいいのう
あ、コインは上限以上は消失しちゃいますね
-
やっぱ消えますか…
このまま開けずにカンストしそう…
-
Newソートで一番下は吹雪
二番目は夕立だったからこの二人は最初から何かと優先的に使ってた
-
なんかやたらと潜水艦が多いページがあるのはアルペジオで大量に掘ったからかこれ
19とか58大量に出た記憶があるし
-
家具コインの一部開封とか実装するべきやよねぇ
-
消えた家具コインはどうなるんだろうねぇ
ttp://f.xup.cc/xup9maodlrh.png
-
というか上限取っ払ってくれればいいんだよ
-
消費先がほとんど無いんだから消えたところでどうでもいい
-
潜水艦は定期的にレベルが下がるから常に新しい
-
あれ?Newソートで一番下って龍驤じゃないの?
あwwwそれ乳ソートだったwwwwwアハハハwwww
ちょまてやめろやm
-
>>722
艦CORE 深雪(艦これ) でっかわいい
-
艦載機のみんなァお仕事お仕事ォォォ!!!
-
妖精さんの福利厚生に使われたと思って諦めろ
-
Newソートのメンツもそうだがレベル分布はどうなんだい?
うちは99、53、55、84、96、53、84、65、150、85だった
-
ウチは最初の頃に手に入った艦のレベルは全然だわ
初期艦は85だし、そこから20〜40台の並駆逐が続いて100以上にたどり着くのが15隻目の綾波、17隻目の神通
-
98、76、77、77、77、76、77、89、75、82という
初期艦以外遠征組という体たらくです
-
電 135
多摩 47
暁 93
睦月 81
雷 93
龍田 59
如月 79
神通 88
木曾 86
夕立 96
こんな感じやった
-
家具箱が1回1個しか開けられないから大量に貯めると不便だったことを知っている提督はどれだけ残ってるのだろうか
-
家具説明に一斉開封実装記念〜があるから知ってはいる人間は少なくなさそう
-
ブッブー
-
Oldソート
五月雨66
62
78
123
86
87
98
87
62
127
-
初期艦かつ最高レベルが嫁の吹雪です
まあゆうてもまだ130だけど
-
叢雲改147
筑摩改二125
利根改二126
天龍改61
白雪改50
北上改二137
望月改67
子日改80
漣改80
編成任務の前にとねちく天龍を建造していたらしい
-
とねちくもそうだけど北上様といい漣といい微妙にレアな引きだなw
-
今新規に始めたら初期建造艦が秋雲ってこともあり得るのか…
-
漣のドロップ率訂正っていつ頃だっけな
昔はwikiに隠れレアって書かれるほどだったのに気付いたらぽこぽこ出るようになってた
-
1ページ目がみんな50超えてたし、まあ及第点かなとか思ったけど
2ページ目にLv13の天龍田コンビがいてびびる
-
今でもそんなに出ないが1-5で落ちるから有り難みは無くなった
-
漣は5-3の2マス目という印象
-
1-5-1ってイメージだな
てか最近七駆が妙に贔屓されてて渋やらなんやらで作品見てたらすげえ愛着湧いてきたわ
-
初期に潮の胸が実はすげぇって話になった時に1-1に拾いに行ったけどほんと出なかった
-
もう月曜日か・・・東急遠征出して寝るか
-
うちもコモンで最後に出たの潮だわ
隠れ巨乳と噂に聞いてはいたが焦らされたもんだ
-
最初の頃のコモン艦は沈めた覚えは無いけど
近代化改修の材料になってしまってたようだな・・・
うちで最後に来たコモン艦は白露
始めてからだいたい1年後、島風や雪風より後に来て
存在すら知らなかったから「誰これ!?」って思った記憶が。
-
白露朝潮は昔は出る海域が少なかったから最後の人は多そう
-
朝潮は3-2-1で見たような気がするけどあれ後から追加されたんかな
-
白露がS勝利で出る海域は1-1、1-2、1-3、1-4、5-1、5-5だけ
1-5ボスドロがA以下限定なのが痛い
-
白露集めが一番捗るのは5-5と言う悲しみ
-
最初の頃はキラ付けとかやらずに自然回復だけで資源まかなってたから
1-xなんてしばらくいかなかったな
そのせいか
-
age
-
もうイベントまで一月ないのか
夏で消費した10万の鉄と700のバケツがほとんど回復してないわ
鉄のために東急回すとバケツが増えないというジレンマ
-
月初のEOや任務も計算に入れておかないと
-
コモン艦ラストは吹雪だったけど初期艦の漣が初めてダブったのは更にその後だったことは覚えてる
-
夏で800近く消し飛んだバケツの回復がやはり時間かかる
まあ、バケツ使わない範囲で毎日ちびちび3-3と1-1キラ付して現時点で秋刀魚27尾だからそこまで心配はしてないが
-
イベ開始時期にもよるが来月のEOはさすがに後回しだな
というか自然回復以上6桁未満の準備蓄提督は冬イベまで考えて長期計画立てねば
-
一度資源6桁越してから5桁では満足できない体になってしまった
-
資源はカンスト手前まで回復したけどバケツがな
流石に夏イベで1500個消費したのは来年まで響きそう
-
メンテ周期的には13日開始が有力なので、ExOは先にやる。
-
,.r-=
(( -――-.(ソ
/:::::::::::::::::::::::゚丶
/::/レヘ::::;ヘ:::::i:::::::|
〈|::::l へ`' へ`-!:::::j ウィークリー任務とデイリー任務更新の時間でち
ji::〈 " ヮ "/::::::|
V`ゥrr-.rュイ人人
,/1::ー:'::! i
( ̄) ̄  ̄ ̄i.ノ ̄ ̄><
-
提督の朝は早いかも
-
那珂ちゃんが大破したせいでウィークリー1-5ギリギリ終わらなかったので那珂ちゃんのファンやめます
-
夏は1日のEO手間取って鉄4桁まで落ち込んだけど、そこから備蓄間に合ったから秋も同じ感じでいけるやろ慢心
-
失敗するまでは成功が続くからな。
-
備蓄の話は何をゴールにするかにもよるしな
言うても11月始まるまでうちも通常営業だけど
-
今週の漁が始まった
ただそろそろ備蓄も始めんとなあ
-
備蓄教か否かで大きく変わります
備蓄教の中でも小備蓄派か大備蓄派か極大備蓄派で変わります
-
昨日は秋刀魚1匹だけだった
一昨日は5匹の反動か
-
備蓄教(お遊びの為、個人の主観に基づきます)
小備蓄会
ファッション派*:8万以下 慢心派:10万 中途半派:15万
*自然回復上限3万+自然回復21日分3万(28日4万)に毛が生えた程度の備蓄の為、備蓄教であるか疑問に思われている派閥
大備蓄会
中道派:20万 扶桑派:25万
極大備蓄会(大備蓄会極大派):29万以上
-
基本が自然回復維持なら早くから備蓄するなら燃料だけか弾薬だけに絞って3資源は毎日使えばいい
燃料だけ備蓄は開発と相性がよく、弾薬だけ備蓄はバケツ集めと相性がいい
-
そろそろ備蓄券発行せねば
-
備蓄券(DMMポイント)
-
そんなに大規模じゃないけど備蓄しとけってのは
中規模だけど連合多め、ギミック有りの高難易度って事なんかなぁ
-
連合艦隊で出る海域にレア泥…
-
もちろん潜水マス込みで5戦だよな
-
秋イベは秋月とプリンツのドロがほぼ確定だから上も下も挙って備蓄するだろうな
イベント期間が短いほど1日にプレーできる時間と備蓄量がものをいう
-
ほぼ確定のソースはどこだろう
-
そのフレーズ夏にも聞いたからもう騙されん
流石に来春までには出るだろうから春に取る事にするわ
-
なんだうそか
-
>>795
イベントの告知をしたときには育成すべき艦種を言ってることが多いけど、
今回は何も言ってないので代わりに備蓄と言っただけじゃないかと思う
先月のコンプティークでは「かなり穏やか」と言ってるから、基本的にはぬるい難易度だろう
-
海外大型艦が確定だとか、秋月プリン泥確定だとか
ランカー間の情報戦が始まってるな
-
まぁ秋月プリンは未所持で欲しい人多いだろうし
中規模だと報酬も少なくなるだろうからそれ補う意味でもぶっこんでくるかもな
-
基本的に穏やか(クソ面倒臭いギミックや泥限定新艦掘り多めがないとは言っていない)
-
甲は今までと大差ないんじゃないかなーとか思ってる。
プリンツ落ちないかな…ふも無しでも構わんのだ、四艦隊全てにプリンツ入れてダンケダンケしたいだけなんや…
-
夏を「高難易度」と言ったのと対比して「かなり穏やか」だから、おそらく15春程度、
高々15冬程度だろうからどうということもなかろうと思っている
-
欲しい欲しいとみんなが言うと出さないのが田中スタイル
震電改のように
-
15冬を指して程度とかやめてください禿げてしまいます。
ボス前にたこ焼きやらル改、ボスはダブル戦艦姫とか穏やかじゃねーっす。
-
まあ腕組みデブはそのうち基地外に刺される可能性はけっこう高いと思う
たかがゲームで刺されるんではなく
たかがゲームで不特定多数に対して無意味な嫌がらせをしすぎでw
-
そんな自己紹介しなくていいから
-
朝っぱらから香ばしいことを言う奴が湧いてるなあ
-
まぁ実際殺人予告して開示請求されてる連中だからね
気をつけるにこしたことはないけど仮に警備とか強化した場合被害請求可能って知らないのだろうな
-
香ばしい秋刀魚だったら大歓迎なんですがねぇ
-
そんなことよりおうどん食べたい。海軍うどんとか無いのか
-
落ちれば全力で掘り未達者を煽る。落ちなければ未所持の不満層を煽る
-
もがもが
-
かもかも
-
ぴょんぴょん
-
海軍カレーを使ってカレーうどん、これだ・・・
-
すまんな、朝は足柄カツカレーと決めているんだ
-
うどんなんて下衆の食い物、わたくしはお蕎麦が良いです
カレー南蛮蕎麦なんて如何ですか?
-
まぁさすがに>>813は統合失調症患者
-
今日が誰の起工日、進水日、就役日か表示するスクリプトをGoogleスプレッドシートで作ってみた
今日は天津風の進水日だそうです
改良してWebに出せるようにしたいなあ
-
瑞鳳と一緒にカレーうどん食べたい
-
>>824
Googleスプレッドシートから定期的にhtml出力させるような機能ってあるの?
-
>>826
まだお勉強したてなのでよくわからないw
その範囲だと、Google Apps ScriptでフォームのWebページ作って、
そのフォームでスプレッドシートのデータを読み込んで検索・表示ってできそう
スプレッドシート自体を公開するという手もないこともないが、それはあんまお勉強にならないのでしないつもり
-
>>827
あー、なるほど
けっこうcgiっぽいことができるのな
ありがとう
-
ちなみに今はこんなかんじ
ttp://kancolle.x0.com/image/130027.png
-
朝から面白いの湧いていたようで今日も生きる元気が出ました
-
泥より星を見たほうがいいぞ
そろそろ日進こねーかなぁ
-
手動で目玉ダブルスターがつらたん…
-
>>829
余計なお世話かもしれないけど
モーダルダイアログ(ボタンで閉じないと他の操作を受け付けない)の類って
たぶん利用する側からすると鬱陶しいよ
上の方のセル内に表示するようにした方が使いやすいんでないかな
-
そろそろ一等輸送艦来ないかな
小さな松型からタービンを減らしたくらいだから、これは期待できる
-
>>833
これはまだ習作もいいとこで、とりあえず自分用でメッセージボックスに出してみたってだけなもの
公開を目的に作り込んでいくときはWebページ上に表示したりすると思う
ありがとね
-
流星拳で300ダメージを叩き込む補給艦…
輸送艦は何をやらかしてくれるんですかね
-
朝の挨拶始まったな
-
任務つけわすれて演習を2戦やってしまったZE
朝から慢心
-
指差し確認しなきゃ…
-
演習なら朝3時に終わらせたぜ
5勝任務は意識してこなすだけのメリットを感じない
-
一番カフェてこれか
ttp://www.bpnavi.jp/cafe_kancolle
-
3〜5時は潜水がいたらありがたくいただいてる
あの時間は高レベル潜水がいるイメージ
-
今日もランカー報酬は無いのかな
-
一番くじというかバンプレさすがの素敵な商売やってるな
-
9月報酬はやっぱ23日かね
でも秋刀魚期間は密漁者のBANも続けてくだろうからいっそのこと30日メンテと同時でいいくらいだけれど
-
甘味処もそうだったけど、期間限定ね
ガンダムカフェみたいに常設店はこないのう
ランカー報酬は金曜までには来るんじゃないの?
先月はどうだったっけ?
-
キラ付けで半端に拾ったサンマの残りは来週のウィークリーやって足りなかったら拾っとくか・・・
-
今日明日あたりに来ないかねえ、報酬
どんどん遅くなってるけど、何故にこんなに遅いのやら
-
対象ランカーの足跡調査してるんじゃないの、その月の分の
-
単に3週目の火曜、金曜が交互じゃなかったっけ?
-
頑張った提督への給料みたいなもんだから月末なのだ!
-
>>850
後ろから2番めの火曜金曜で、今月は金曜の月だったかと
-
昔は土曜日に配ったこともあったと思うけど、ここ数ヶ月は>>852のパターンなのね
金曜日まで待ちますか
-
そのうち末日に配布になることはあっても
早くなることはなさそうだなw
-
長引く戦争…徐々に遅れる配給…これらが符合する意味は…
-
今更だけど、1-5って潜水艦のみだけど艦載機が撃墜されるのね。
-
撃墜されたというより勝手に故障かなんかで落ちてるだけ
-
内部的にエアー航空戦やってるんじゃなかったっけ
だから割合で落ちる
-
航空出撃だけでも損耗するというのは、現実の軍用機の運用に即しているよね
-
エアー航空戦って重言じゃね?
(そんなことはない)
-
エア一航戦?
-
回答ありがとう。
1-5の全戦闘を見た後、補給したらボーキが減少
敵・潜水艦しか出てこなかったのに何故?と思ったので聞いてみました
-
雲龍型の悪口はやめろぉ!>エア一航戦
-
損耗と言うと14夏の一戦一機損耗は酷かった
流石に直ぐに修正されたけど
-
それ秋
-
1-5明石掘りのときだから秋だな。
-
人の記憶も七十五日といいまして
-
まあバグが無くても初連合はボーキ吹っ飛ばしまくってたからな…
-
機動編成しかなかった上に確保ラインも高かったからな…
おまけにそこらじゅう航空戦マスで
-
「人の記憶も七十五日」ってそんなのあったっけ?
俺が無知なだけなのかもしれんけど
-
当時のSS確認したらE-3攻略だけで11kボーキが飛んでたでござる
-
空母同士の航空戦は被事故率低下をボーキで払ってるイメージしかないなw
まぁいまだと対価に熟練度も加わるわけだが
-
今日の5-4、バケツ消費も撤退も多すぎてつらい
-
>>870
マジレスすると記憶じゃなくて噂な
-
三つ子の噂も長崎まで
-
>>874
トン。誰も突っ込まないし、自分が知らないだけでスラングみたいのができたのかと思ったよw
-
江草も機から落ちる
-
以前ならボーキの備蓄なんて後回しで良かったんだけど
今はボーキもしっかり備蓄しとかないと行けないんだよなー
それもこれもツ級って奴が悪いんだ
-
俺の記憶も七十五日
-
鉄足りない貯めようとすると自然回復教徒なのに他が余る特に多摩
中部の遠征はよ
-
七十五日フレンズ
-
自然回復教米帝派と女神艦隊はいつでも皆さんの入信をお待ちしてイマース
-
取らぬ秋刀魚のネジ算用
-
1出撃でボーキ1000とか普通にあるから怖い
-
軽空母の乳くらべ
-
イベント過ぎれば備蓄忘れる
-
大和武蔵大破で鋼材3000消費より軽いからヘーキヘーキ
-
工廠も大型建造の誤り
-
(アイテム)棚から菱餅
-
平日の昼間にこのスレに居るなんて公務員か無職ぐらいだよなあ
-
ぽいも歩けばほっぽに当たるっぽい(大破)
-
制限ゆるい会社の事務系なら割と
あと昼休みでもある
-
公務員をなんだと思ってるんだ
-
>>893
Ingressで市役所を防衛する仕事?
-
>>894
鎮守府にて同じ仕事を思いつく提督
Oさんによる内部告発で謹慎処分
-
技術屋だが、普通に昼休みだ
-
提督は公務員
-
年金提督という可能性
-
ちょっと闇系の仕事があるのでこれで
-
ただいま弥生ちゃん
-
>>900
おかえりなさい
スレ立てお願いしますね
-
まだまだ休みずらしてピークシフトしてる会社もあるんやで
-
__|__
\同/
_,/ ̄ ̄` ̄\ハ ̄ ̄
// ハ ヽ i iヽ_ゝ
/ / /ハゞヘ Vl i ¢ゝ 新スレです。司令官とお靴を買いにいきました。
( j, 、!● ● リ ハ 革靴が壊れてしまったそうです。
ノ リ〈 - ノ .i ハ しゃかいじんというのはたいへんなのですね
ル `ーゥ t-リ_,,ノ ¬
ヽ_ノ,' /´ヘV_,ノノー〈 |
ノ ,/ `ハ (,('j \¬
〈 ,/ー、{,乂ノリー、! \l
この会社にはいってから愛用してた靴が遂に逝きました
本日休みだったので革靴買いに行きましたが
秋刀魚が高かったです(意味不明
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1044隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1445228108/
-
>>903
乙
-
NGに放り込みたいからコテハン付けてほしいな
-
>>903乙
アホ毛や曙に噛みついている人もいましたね
-
>>903乙
半コテを嫌悪する姿勢はまあ、理解できなくもない
-
>>903
乙
弥生ちゃんも鎮守府で働いてサラリーもらってるだろうから立派な社会人
-
コテ嫌いってコテ付けて欲しいなNGしたいから
-
>>903乙なのね
AAの一部でもNG指定すりゃいいんじゃないかな
-
>>903
おつもが
-
>>903おつもが
今更この板でスレ立て半コテ勢にいちゃもんとか正直どうなのさっていう
-
\同/
このへん?w
-
>>903
おつ
別に他人の好き嫌いを聞いてもなぁ
-
>>903
おつもがちゃん
単発単芝短小灯
-
>>903乙
怒ると怖いらしい弥生ちゃん
-
コテでしかNG指定できない無能なんてこのスレにいないだろ
あれは単にNGアピールしてるだけだ
NGしたことを相手に認識させないと意味ないからな奴らは
-
まあちょっとうっとおしい
半コテでアピール
-
最上もが
-
たまに思うんだけど艦これのラスボスってどうなるんだろう・・・
ネオエクスデスとか七英雄みたいな怨念の集合体になるのかな
-
デッチ裕三
-
最上もがって心不全になってるのか・・・
-
>>920
戦争が続くことで利益が出るのはだれ(ry
-
ロシアと中共
-
提督がラスボス
-
明石か
-
やはり大本営・・・
-
艦これのラスボスは大本営だろうな
-
>>903乙でち
コテハン批判が全員単発、1レス目が批判ってどうなのさ日向
そして自分も
-
>>922
そういう名前の芸能人がいるのをその報道で知った
-
いちいち嫌いアピールすんなよ
無駄レスが増える(無駄レス)
-
サービス終了という世界の終末がラスボス
-
ラスボスは猫
-
スレ立てしながらAA貼るくらい別に構わないけど私信はチラシの裏にでも書いてくれ
-
もがもが
個人的に最上型は軽巡時代のシルエットが好き
-
なんもかんもgoogle先生が悪いもが
最上の膝でシャイニングウィザードされたい
-
>>903乙もが。わざわざスレ建ててくれてるんだし良いんじゃないの。弥生提督は滅多に喋らんし、踏み逃げする輩に900踏まれるよりマシ。
-
>>935
自分もそう
ガキの頃から大和型が軍艦の美の極致とすり込まれているから、
三連装主砲がカッコ良くみえるんだよね
-
ようやく夏イベで燃料が12万切ったりしたのをイベ前と同じ全種297000以上まで戻したぜ。
溢れそうになったら大型最小回してまるゆを狙う生活がまた始まる。
-
>>938
大和のシルエットには震えるものを感じる
-
(武蔵が好きです)
-
一度自然回復に戻ってこの機会にと開発に精を出し始めるとなかなか戻れない
-
秋イベはゆるいみたいだし備蓄しなくても平気じゃね
掘りはまた別問題だが
-
イベの間はレスが少なくなるから、単発基地害にスレの流れを持っていかれやすいな
-
ズムウォルト「喫水含めた見た目の悪さなら任せろー」
-
秋終わってから冬に向けて備蓄だと間に合わないから今から備蓄するクマ
熊は冬眠の準備を10月から始めるクマ
-
冬を見越して備蓄するのはいい選択だクマ
-
冬眠前の備蓄期間に狩られる400㎏のクマ
-
去年の秋イベが水上打撃2つ組める、司令部があればALLが簡単だったというだけで
初、中級提督にとっても簡単というわけではないよ
-
そして九州では1960年以降クマの生息は確認されてなく絶滅したと思われてたのに最近目撃されたりしてるクマ
-
春のローマとか夏の瑞穂みたいなドロ設定されると備蓄なしではな。
平凡な駆逐艦なら後回しもありだが。
-
ローマは通過点
-
そういや夏にフミカネがUボートの資料取り寄せてたから秋イベでゆーちゃんの姉妹艦か何かが出る可能性あるんだよな
シャルンは出るとしても時期的に冬っぽいけど
ttps://twitter.com/humikane/status/623372931624603648
-
アライグマなら犬の散歩中に出くわした事がある
タヌキなら逃げるだろうと思って近づいたら逃げなくて唸り声あげてて怖かったから道変えたけど
-
ミリタリー系はすぐ絶版になるから全部仕事に使うわけじゃないともツイートしてたぞ
-
U-2501だな(アルペジオ脳)
-
だからあくまでも可能性の一つとしてね
仮に出すとしてもイベ前に明言されちゃったら運営としてもマズいし
-
むしろ関係ないからこそ口にした可能性が
-
>>903
おつやよ
だから革靴は最低二足用意して
毎日交互に履きなさいとあれほど
と、客先が大使館だろうが党本部だろうがニューバランス履いて行ってた自分が申しております
-
9月報酬で推測できそう
-
個人的な趣味と勉強のため
買った資料は全部仕事で使うもんじゃない
すぐ絶版になるので、いずれ使うときがあるかも、程度で買うのがほとんど
趣味も兼ねるし無駄にはならない
9月報酬、無駄にしかならなかった381mm/50 三連装砲みたいのはやめて欲しいなw
-
>>954
捨てアライグマに限った話じゃないけど
タヌキみたいにずっとその土地に住んでたわけじゃないから
「大きなものに会ったら逃げる」みたいな野生での生きるルールを習得しそこねてるんだそうだ
お気をつけ下さい
関係ないけど、本やCDが絶版品切れになるならともかく
まさかDL販売サイトが潰れてデータが入手不可能になるとは思いもしませんでした…
-
まぁ確かにユーザーが絵師に過剰反応してるだけで何の根拠もないしなぁUボートにせよシャルンにせよ
いやでも冬は海外大型艦がどうとかって霞改二が示唆されたインタビューの時に言ってたんだっけか
とりあえず新規艦楽しみ、でも鬼畜連合掘りは勘弁してほしいってことで備蓄しよう
-
その手のツイートからの憶測をソースに、伝言ゲームで知った話を語る情弱が現れるまでがテンプレ、ですって!
-
何が気に入らないのかわからないけど
それもイベント前の楽しみ方の一つじゃないのん
-
自分のブログでやってくれってことだろ
-
孟子やヨハネがみすぼらしいカッコを恥じるなとか
華美なカッコをするなとか、ボロボロのカッコでいいとか言うけどさ
やっぱ身だしなみって大事だよな
-
1日中張り付いて書き込んでる、うすら寒い俺様の書き込み眺めてろって言ってんだろ
-
ランカー装備っていつ配布だっけ?
-
よし、これを艦これに実装しよう
英海軍の未来の軍艦 高速魚雷や電磁レールガンを装備
ttp://www.cnn.co.jp/fringe/35072075.html?google_editors_picks=true
-
明日かもしれないけど、たぶん23日じゃないかな
-
今月の4-5も後1回、ドロップは最上、鈴谷、愛宕、飛鷹か
朝霜に会える日はいつになるのやら
-
>>956
アルペジオだとイオナにやられてるけど、史実の性能を元に艦これに実装すると
ほぼ撃沈不可能なぶっちぎりのハイパーチート艦になるのよね
-
>>903
乙もが
>>972
俺も後は朝霜だけだ、15冬E4丙を50周リセマラして出なかったから諦めたら、まさか未だに入手出来てないとか
お陰で瑞穂海風風雲は出るまで掘ったけどな!
-
>>973
ナノマテリアルが尽きるまで波状攻撃を繰り返せればok
延々と艦隊を繰り出せる艦これ勢も十分にチートさ
-
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/197967.png
鎮守府に帰ってきたら嫁がいなくなってることは度々あったが
鎮守府そのものがいなくなるのは初めてだなあ
-
電気料金払ってなかったんだろ。
-
祭り帰りの夜かな?
-
これが―境内の裏―か
-
夜戦!
-
>>976
暗い部屋の中頬を赤らめる神通さんで察しろよ
夜間無灯火演習だよ
-
月が綺麗ですね
-
何故だろう、暗闇の中美人と二人というシチュエーションが想像できるのに体の震えが止まらない
-
走馬灯かな
-
>>975
U-2501は奇跡のUボートことXXI型
他の全てが可潜艦の時代にガチの潜水艦で、当時世界最強の米英対潜部隊でも探知不可能だったオーパーツ
→撃沈できないわん って意味でナノマテリアルどうこうの意味じゃないよ
-
>>976
センチメンタルグラフィティ
-
>>986
艦これ2は前作の提督の葬式から始まるのか
-
ささやき
-
違うんだよ吹雪ちゃん、大本営の実験で頭んなか掻き回されてね、それからなんだよ
特に味覚がね駄目なんだよ感情が高ぶるとボォーっと光るのさ、漫画だろ?
もう君にカレーを作ってあげることはできない……
-
さんしんにょうくるまと書いてさざなみと読みます
-
漢字覚えてくれないとぶっとばしますよご主人様
-
んんwww違いますぞwwww
-
Z1「こう書いてさざなみと読みます」
-
キミさぁ、ウチの名前、漢字で書けるん?
-
>>987
それ話には聞いたことあるけど殺す必要あったんかいな
-
もう龍馬でいいんじゃないかな
-
コードネームみたいでかっこいいだろrj
-
>>997
コードネームだと陽気なスキンヘッド黒人っぽいな
-
>>989
>>1000ならナデシコ二期
-
かも
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■