■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
運営批判スレ13
-
ユーザーが抱えていた不満が表面化したきっかけになった
「秋イベント(2013)の期間延長+矢矧追加」をきっかけに生まれたスレッドです
そこから派生して、様々な運営の問題について語るスレになりました
煽りはほどほどに
前スレ
運営批判スレ12
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1441116721/
姉妹スレ
大型艦建造の問題点・愚痴を語るスレ22
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1427512803/
愚痴・誹謗スレ 8
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1444084013/
-
秋もtnksの脳内当てギミックやんのかな?阿鼻叫喚で味しめたならやるか
ゴミクソドロ率改善に関しては終了見据えてヤケクソやってそうなのでもう諦めたが
-
ナイス批判
-
いちょつ
>>前999
そこに挙げてるのは全部デザイナー(田中)があえてそうしたものばかりだろ
瑞穂のパラメータはそれらと違ってデータ作成段階での現場ミスなんだよ
-
パラメータの振り方もまぁかなりテキトーというか後先考えてないよね
瑞穂の件もそうだし潜水や雷巡のイベントでの扱い見てると特徴付けやパラ切りすらまともにやれんのか豚と思う、仮にもSLGだろこれ
使用不能か(出撃不可or強制逸れ)固定で無理に使わせる事以外でユニットの出番を制御できないのは不器用通り越して無能
絵も音楽も作れないし作詞も台詞もセンスないんだから腕組みおじさんにはバランス調整くらいしかないはずなんだが
-
そもそも、仕事で使える時間ってのは有限なのに、アイツはあれもこれもと至る所に口出し手出しするから
そのどれもこれもを延期に次ぐ延期って事態に陥れてる上に、ブラゲ本体のアップデート密度も去年より
薄いときたもんだ
延期させると余計に制作費がかかるようになるのに素知らぬ顔してんのがな
普通なら首飛ぶぞ
-
改二ペース遅すぎ
絵の更新とステ決めと装備をどうするかだけだろ、バカじゃねーの
限定絵あんだけ出せてんならさっさとしろやデブ
>>5
瑞穂の件は強いままでいんじゃねーの?特徴とかいいわ、プレイヤー側が有利なことをぐだぐだ言うとまた高速>低速みたいに下方修正されんぞ
-
秋津洲の水母だったり加賀が高速だったり史実に忠実ですとか言ってた田中なんて足引っ張ってるだけ
-
ボーダーラインが祥鳳(28.0kt)だから加賀(28.3kt)高速はおかしくないぞ
低速にしておけば熟練度実装前はルート制御なんかでいいバランスになったとは思うが
秋津洲はdepotshipの水母だろ
-
秋津洲と二式大艇はなんもかもがおかしいけど秋津洲は水母で間違いはないね
-
>>6
改のグダグダとか見てるとそもそも角川自体にマジメに作ろうって意欲が全く
ないんじゃないの?・・・
角川ゲームスタジオなんかも作ったきり忘れ去ってそうだし・・・
-
DMM側のスタッフが言ってた
艦これのスタッフってC2の連中しかいないというのがますます濃厚になってきてるな、ほんと
-
>>7
これは同意、あのハイペースで発注してる限定絵の半分程度を改ニに振り分けるだけで月あたり従来の改ニ実装ペース以上になるはず
新艦も完全にイベ限になって久しいというのに全く意図がわからない…マジでプレイヤー側の戦力強化が嫌とか?
-
>>7
なんでそこで瑞穂を下方修正しろって取るんだ…?あれはあのままでいいに決まってる
むしろイベントでの〜からをしっかり読んでくれ、本題は艦種毎の差の問題
強制使用不可ばっかりで使い分けとか考慮されてないなって話
駆逐も回避率がすぐ頭打ちするせいで任務とかで大破用の足枷みたいな扱いされてるしな
-
>>14
前スレ終盤に変なの居たからな
昔はハイパーズ強すぎるから下方修正しろって言われてもんだが、懐か・・・しくはないな
限定絵はステのこと考える必要が無いから気軽に発注できるんだと思う
C2だけで開発やってるから改にリソース獲られてブラゲの方まで手が回らなくなってたりする悪寒
-
まず邪魔なだけな田中を解雇しよう
-
弱体化されて困るのは層の薄い新参だって言うのにな
ステ調整のついでに支援雷撃も何とかしてくれ
潜水艦+甲標的で微ダメとかif()ですわ
-
長距離支援雷撃だからな
-
瑞穂下方修正じゃなくてちとちよ上方修正だろ
-
ハイパーズの下方修正はそれに合わせて敵も調整して必須状態を解消してくれという要望で筋の通ったものだよ
ただ弱くして難しくしてくれって言ってる奴はいなかった
重雷装巡洋艦は活躍できなかったから弱いはずっていう史実厨を除いて
-
俺からすれば如何なる弱体化も認めない
-
敵を強くしなければどうでもいい
-
羅針盤強くしますね
-
史実厨とタナカスは大和の3倍以上装甲値がある深海連中についてしっかり説明しろよ
史実()に合わせてこっち弱体化するけど敵はインフレさせますとか意味が分からんぞ
-
田中に全部ヘイトが集中してて関係者は助かってるだろうな
-
輸送船3隻任務
空母抜きなのにボスばかりに行く
クリア出来ない
つらい
-
5-4を3回クリアしても良いんだぜ
-
今日なら二回でもええんやで
-
1-5開幕6連続大破とかふざけるなよ
そんなに磯風取らせたくないのか?
3重キラやっても全く効果なし
開幕のやつって原潜か?
-
批判と愚痴の区別はつけよう
愚痴・誹謗スレ 8
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1444084013/
-
IDコロコロ荒らしが住み着いてて機能してないスレに誘導してどうすんのさ日向
-
だったらここでもやらなきゃええんや
-
機能してないスレに誘導してどうすんのって言ってるだけなのになんで絡まれてるんですかねぇ
-
反応嫌やったら最初から書くなや
一方通行の愚痴書き捨てるのなら勝手に使えばええんやから機能してるしてないなんぞ関係ないわ
-
機能してないと知らず申し訳ない、テンプレにあるからそっちだと思ってた
が、だからといってここで愚痴らされても困る
本スレ行っても煙たがられるだけだろうし、向こうの自治で何とかしてもらうか
新スレ立ててそっちで愚痴ってもらうくらいしかないかな
-
ここで愚痴られて困るのは一体どういった理由で?
スレチだと思ったら無視すりゃいいだけだよ
批判とは言っても最初のスレからずっとここは運営に対する不満をぶつけるスレだぞ
-
愚痴スレは吐いて終わりのスレなんだから機能してないってのは書き込みがない状態を指す
-
愚痴は批判じゃないんでスレ違い
無視したらつづけるやろ
-
1)そういうスレだと思った人に住み着かれるとNGが面倒で困る
2)運営への批判が愚痴に埋もれてこのスレが機能しなくなると困る
スレが100か200も進んでれば雰囲気落ち着くと思うけど
のっけから愚痴連発はちょいと釘さしといてもいいんじゃない?
-
残念ながらここは改善案とか出すようなスレじゃないんだよ
最初立ったときからずっと運営と信者を仮想敵として不満をぶつけるスレで元からきちんとした意味で批判するスレじゃないっての
-
誤)運営と信者を仮想敵として
正)運営と仮想信者を敵として
-
それはそれでいいんだけど2-2羅針盤とか1-5開幕はさすがに相手が違うw
敵は運営でも信者でもなく自分の不運でしょ?1-5は司令部80越えたてで錬度不足かもしれんけど
羅針盤設定とかゲームバランスまで踏み込んだ批判なら特に構わない
-
>>41
確かにそっちのが正しいな
どうでもいいけど昔と比べると煽るために見る人がほぼいなくなって自治厨が増えたと思う
-
>>29
大破してるの殆ど軽空母じゃない?
旗艦にするとええよ
-
自治厨という名の火消し
-
こっちがレベル高い時は演習でもっと制空権を取り易くして欲しいな
相手より空母多くて艦船多く乗せて防空で摩耶か秋月入れても
優勢すら取れない時がザラにある
相手はF/A-18EやF-14でも積んでるのかって疑いたくなるくらい相手有利過ぎる
-
対空カットは制空にゃ関係ないぞ
ただ、なんでその艦載機構成で均衡なのってなるケースは増えたな
-
そのためだけに6桁資源要求されるような天井知らずにマゾくなるイベ新艦ドロなんとかしてほしいんだが
tnksが耳塞いで批判も要望も絶対に受け付けないスタンスだから悪化や現状維持はあっても是正は望めんよなー
畳むのが目前になっても自らの運営態度を省みることは有り得ないだろうし
-
まあ、今の内容のまま艦これ畳めば、田中には良ゲーを作る技量が無いって評価が永遠の呪いとなってネット上に残り続けるけどな
挽回しようにも挽回対象が無くなるから解呪できないし
既にナチュドクでやらかしてるからより強固な呪いになる
プレーヤーへのストレスは艦これ終了と共にそこで途切れるが、田中への評価は艦これ終了後も継続する
-
軍法会議逝
-
まあ今後のゲーマーはラッキーだな
ゲームの記事にtnksの名前があったら安定で回避できるんだからw
-
>>49
次なんか関わっても見え見え地雷でスルード安定だろうな、偽名でも自己顕示欲の強さと独特のストレス強すぎデザインですぐバレる
ただこのまま改善なくtnksがしがみつきながら一緒に最期まで沈んだらマジでプレイヤーは貧乏くじ引いただけで終わってしまうわ
まぁ首すげ替えて立て直せる時期過ぎてそーだしそもそも後任やりたがる人間もいないんだろうからほぼ詰みだがなんかないかなーって
完全に終わる前に権利手放して二次創作ゲーも全部許可!とかぐらいはやってくれんかな
-
6桁資源消費しても出るならまだマシなんだよね・・・
-
なまじ半端に無課金で出来る範囲が広いせいでおかしなのが集まりやすいの何とかしてほしい
-
まるで文句言ってるのが無課金だけのような物言いwwwww
-
今さら廃課金ゲームに方向転換したら、それこそ批判爆発だろうな
-
まさかFF14でチョコボを馬鳥と命名したのも田中じゃないよな?
-
秋刀魚けちるなら景品にネジなんか入れんな
-
>>56
MHFG「呼ばれた気がする」
-
>>53
それ調教されつつあるつーか感覚麻痺してるんじゃね…消費資源と手間だけ無意味に増えて得られる物は劣化する一方なんだぜ
瑞穂甲掘りとか風雲地獄とかで6万とか8万とか投げてる放送見たけどヌルめの従来イベ2回駆け抜けられる資源だ
-
イベント参加艦が全部ケッコン艦なら省資源でイケるという感じですかね
-
しかしあれだな
味方側制空権のメリットが連撃&着弾観測しかないのがおかしい
敵側だと味方側命中率激減&敵側命中率激増とかタナカスは
米海軍か自衛隊に行って勉強して来い
-
いい加減にT字有利(敵が有利)を修正してほしいなあ
敵側の攻撃力が上がってこっちがワンパンされまくるとかおかしいよ
ここまで放置って事は直す気はサラサラないんだろうけれど…
-
豚「嫌なら止めろ」
-
豚「誰もいなくなってダメPのレッテル貼られたンゴ………」
-
もう貼られているだろう、誰もいなくなったら引越しじゃないのか
上野恩賜公園か新宿中央公園か
-
高架下や河川敷でもいいぞ
-
ニコ動やっぱ宣伝下手やな…あいつらホンマ角川のコンテンツ後押しする気あるんかいな
総合ランキング上位に1個や2個動画上がったぐらいじゃすぐ沈静化して終わるやんけ
ぬるま湯に熱湯継ぎ足す程度の小細工じゃすぐ冷めるわ
沸騰しなおすぐらいに話題の種撒いて量で攻めんかいボケ
-
演習が段々糞化してきたな
ガチ編成放置相手だと倍以上の戦力投入しないとS勝利取れないし
全99の戦2重巡2正空2で重巡中心の相手でAがやっとの時もあった
運営はいい加減にこういう理不尽なのを改善して欲しい
-
勝敗よりもこっちのボーキと熟練度を削る嫌がらせ仕様をやめろと
-
ボーキはまあ元から編成や装備次第では減ってたから仕方ないとしても
演習で熟練度まで減るのはおかしいよなw
-
熟練度導入されてからきつくなったよなあ
-
艦載機入れ替え忘れたらもう目も当てられんからな
-
相手、27機と18機スロと9機スロに烈風合計3 瑞雲等無し
俺、 46機スロに烈風改、21機と18機スロに烈風601共に熟練度()MAX
からの 制 空 均 衡 ってな事が今朝あった。訳が分からないよ
-
それは熟練度以前でも互角だな
-
だな
平方根だからその艦戦だと各スロが2倍になってギリギリ優勢取れるかどうかってところ
-
こういう感じで(実際同等程度なのに)自分は相手の2倍以上の戦力投入してるって思い込んでいるために演習結果に文句を言ってる人が多いように思えてならない
制空権以外の要素でも
まぁ熟練度の減少が実戦と演習で同等(っぽく感じてる検証はしてない)なのだとしたら
それはちょっとって気はしてる
-
演習の後で海域に出るまで実際の熟練度増減がわからないのは本当にひどいと思うよ
-
あれは間違いなくバグだよね
-
演習終了後にも出撃と同様に装備情報を送ってきているのに
内容に変化がないのはバグだろうね
そうでなければ意味も無く情報送信していることになる
-
制空取れなそうな時は戦3と雷巡3を並べて粉砕するのが俺のジャスティス
大和型がいようが滅多な事じゃ負けない
が演習で熟練度減るのは本当に意味が分からんな
-
さすがの工作員もやはり擁護しようがないのか
-
瑞穂が主機以外の性能ほぼ同等な千歳型と比べて圧倒的に強い理由について説明したインタビュー記事とかまだないの?
-
演習で自軍の兵士毎回大量死亡とかどこのソ連軍だよ
-
兵士ではないだろうし死亡でもないだろう
まあ演習に関してはそもそもボーキが減る仕様からして間違ってる
-
デバッグすらユーザーに押し付けるグウタラ運営だからね
-
まあたまにあるテストまったくやってないです的なアプデみると心底萎えるよな
-
2-5実装時に全マスドロップ自体なしとかこないだのE6甲でイベボス登場時の台詞画面?がなかったりするとか
バランス調整だけじゃなく想定通りの動作するかのテストすら全くしてないっぽいしなー…作る側の投げやり感伝わってくる
-
素人目に見てもデバッグしてないと丸分かりのバグは本当やめて欲しいわ
今度のアプデでまたUI変更するらしいが前回みたいなバグが起きんか心配
まぁバグが発生しても信者様がバグ起きたやつをツーラー認定してその間に
サイレント修正するっつーいつものパターンになるだけだろうけどね
-
まぁ装甲395→装甲333みたいな後出しジャンケンもといサイレント修正はこれからもやるだろな
秋刀魚の乱獲制限(笑)とかサイレント修正しても悟られにくくする為の隠れ蓑にしか見えない
-
トップランカーがあの手この手で「装甲395」が報告書に載るかどうかとか遊んでる時点で
プレイヤーと運営の冷めた関係も察されるというものよ
-
信者いわく過度な隠蔽体質は大本営のオマージュらしいからな
史実通りで運営は再現頑張りすぎてるらしいぞ
-
なんかUIの近代化改修とかツイートしてるけど、洒落た言い回しだろとか思ってるのかね?
近代化じゃ時代遅れだろと
現代に合わない古くさくて使いづらいUIしか作れないって自虐ですかね?
-
ほとんど老朽化した上に時世の変化に対応出来なくなった鉄道車両でやるような延命工事だよな
-
その延命工事のピントがずれてるっていう
全補給だってチェック欄潰さなくても反対側におもいっきり空きスペースあるじゃねーか、アホか
-
しょうがないじゃないキャラゲの命であるイラストにパンチ穴開けちゃうセンスだもの
盲目信者系スレですら大不評なんだからとっとと穴位置ずらしてくれよ
-
とりあえず改装画面にあのサイズのイラスト自体要らないんだけどな
編成詳細・改装詳細・図鑑詳細と、同じサイズの画像を3箇所に表示させて無駄に役割被せてるんだし
あと無駄にいたる所に表示させてるHPバーと大して意味の無い★x1〜5も要らない
改装の画像はハーフサイズ程度でもいいし、イラストそのものが無しでもいい
そうすりゃ余裕でイラストと被らないパンチ穴表示箇所作れる
とにかくこのデザイナーは表示領域の活用の仕方が致命的に下手糞なんだよ
-
テストプレイちゃんとやってないことがよくわかるな
-
>>96
プレイヤーの意見聞いたら負けかなと思ってるからそもそも伝わらないんだよなぁ
田中の耳に不満や要求を届ける方法あるんですかね
-
なんで軍艦に大漁旗?って聞いただけでブロックされるからな
そんな方法ないよ
-
>>94
しぶとく使ってる東急8500系やJR185系、原型留めない位に魔改造された相鉄3000系みたい
-
485系が去年まで現役だったんだよなあ
-
>>101
東急8500系は私鉄トップクラスの混雑率を誇ってくる田園都市線が悪いんや…
-
>>96
股間に移動したりしてw
-
>>103
485系といえばフリーザ電車もベースは485系だな
-
夏イベ終了から秋イベまでほとんど何もしませんね、よそならアプデ1回に収まる量だ
ただ勢い落ちたなりにサブゲーとしてキープしようにも近頃必要な資源多すぎて遠征ちょっと怠るとほとんどイベ収穫ないのがね
-
そういう人が最後に行きつく先はマクロだったりするよね。
自動で行けたら楽だし。
-
確かに警備任務と海上護衛24時間回し続ける事が出来れば捗るな
-
>>107
マクロみたいな非公式かつBANされかねん手段じゃなくともここまで掘りやら攻略の資源膨れ上がったら部分的な自動化ぐらい公式でやってほしい所存
遠征とか少なくとも数回は連続同じとこに出すのにいちいち帰還させてー補給してー出し直してーとか数百の資源に一喜一憂する初期ならいざ知らず今や時間稼ぎの為の無駄な手間でしかない
-
さすがにマクロ使ってまで続けるという判断は理解できないな
-
俺も理解できないけど先の秋刀魚99匹の中華をはじめ海外勢には相当数いるみたいね
-
マクロ使って自動化してまで遊ぶほどやり込む価値はないな
電気代の無駄
-
あぁちなみに誤解されそうだから言っとくが俺はマクロbot全面否定派だからね
ビス大建で詰まって更に掘りで詰まって遠征しては何も得る物なしに資源捨てるみたいなのに疲れつつあるんで
遠征での資源回収自動or自然回復上限上昇とかしてくんないかなって思っただけ
-
演習だけで遠征分の資源がぶっ飛んでいく感じ
日に2〜3時間しかできない層だとレベリングと演習やってたら資源は減る一方だわ
照月相手に6空母の艦攻全部叩き落とされて攻撃手段なくなってクソワロタ
最早こんなもんゲームじゃねーわ
-
いや、照月に空母でしかけちゃ駄目っしょ
-
運営「嫌なら止めて、どうぞ」
-
それはただのバカだ
-
演習に連れてく空母は置物で確保取れるときだけ
-
レベル上げたってどうせ大破するだけだぞw
-
レベル60と90と120が同じ艦隊に纏められて出撃しても120が真っ先に被弾大破するのが珍しくない世界だからな
練度って何?と問わざるをえない
最低命中保証率が高すぎるのか、回避と命中の開きが大きくなってもあまり影響が出ない計算式なのか知らんけど
レベルが上がってようが缶積もうが何だろうがとにかく食らう
レベルが上がっても耐久や装甲が段階的に上がっていったりしないから、「レベルが上がれば被弾しても耐えられるように
なる」ということができないし、敵さんにトチ狂ったような火力持たせたりしてるから、なおさら当たれば終わり感が強い
HPに数字設定してあるのが意味を持ってない回避か大破かで0か1かしかないようなバランスとレベル周りの設計ミスが
ホント酷いと思う
-
練度の違いがある程度見てわかるのは相当レベルが低い時だけな気がする
当たらないし避けない
-
スクエニを追放された奴が指揮執ってる時点でお察し
-
ボードゲームベースのシステムのゲームはそんなもんだよ
レベル差やクラス差で完全回避や完全命中、完全防御に近い状態が発生すると大半の局面でゲームとして成立しなくなるし
特に100以上と未満で大きく差が付くと無課金お断りになるから反発ははるかに強いだろう
-
理屈は分かるけどこれ商売なんスよ
金払ってレベルキャップ解放した奴が微塵も有利にならないのはどうかと思うよ
このゲームの課金アイテムは効果が薄すぎてそりゃ売れんわなあってのばっかりじゃん
-
何度も失敗させて確率でクリアさせるって事に重きを置きすぎなんだ。
客を楽しませるより、失敗させることを重視しやがるからゲームではなくなってくる。
達成感より何度もやらされるストレスの方がでかい。
それで毎回イベ毎や新任務での「二度とやりたくない」って声は完全スルーだからな。
さすがクズエニから来たクズだわ。
-
長くやるつもりないとか言ってたくせに延命処置が露骨すぎ
さっさと残りの有名ドコロ出して終わりにしろや
あとはもう改とかで最後の回収かけたらええやろうが
-
ボードゲームがベースっつうのならルールぐらい開示して欲しいもんだ
ゲームのパラメータが乱数で変動することでマスクされることはあっても、
システムそのものがマスクされてることなんてまともなゲームじゃあり得んわ
-
LV100超えの恩恵って変な所で発揮されるな
演習相手でLV100超えだと現代艦かと思うくらいの鬼回避
一般兵とニュータイプくらいの差がある
-
マスクデータの量がきちがい沙汰とかあほみたいに時間取らせるイベントとか
大破撤退関係で専ブラ使ってないユーザにだけ面倒かける仕様とかクソな面はいくらでもあるが
課金ゲーがやりたいなら課金ゲーいけよ
-
正規のUI通したテストしてないから1周あたりの時間かかりすぎ問題に気付いていない模様
-
そんなクソ仕様なのに納金するユーザーが居るから運営が調子に乗るんだよ
-
お、対立煽りか
-
まあ母港と入渠ドックくらいの拡張は良いんでない?
演習でたま〜に母港100の元帥見るけど、あんまり良い感じは受けないし
ただ運営がその気になれば穴あけ、女神大前提の重課金運ゲーにも出来るわけで
その辺りエスカレートしないよう自重してくれれば特に問題は感じないかな
-
暁5-1はすでにそうなってる感じだと思うが
-
>>129
別に課金推奨してる訳じゃないよ俺は
課金しても全く楽にならない現状に苦言を呈してる
無課金でもクリアできるバランスかつ課金者は払った分楽させてくれよって主張さ
-
いうても100レベ以降の回避項は現状でもバランス壊れ気味だぞ
60%が70%になっても体感に差はないが実際はかなり違うからな
-
>>135
5-5はワリとそういうバランスじゃないかな?
無課金だと結構キツイけど
重婚して穴開けてダメコン積んだらあっさり終わる
5-5は無理してやらなくていいですよーって
マップだからいいけど6-4とかがそうなるのは簡便
-
回避ゲームって糞にしかならんのよね
当たって喰らうか避けて無傷かの二択だから相手の攻撃力がクソみたいな事になる。
-
半日やって補給艦3隻どころか1隻さえ叩けないってどうなのよ。
-
そんなあなたに5-4
羅針盤のすごろくシステムは完全に害悪にしかなってないな
-
デイリーさえマトモに消化できないクソゲーだな。
-
>>140
残念ながら午前中に5-3で鉄鋼全消費した。まだゲージも1残ってる。だから5-4にはいけない。
-
軍法会議逝
-
2-2の羅針盤はどうやっても補給船枠に行けないときあるよね
-
android版出るならもっとUIがっつり洗練して編成装備セット記憶ぐらい来るかと思ったけど微塵もそんな兆候ないな
今の超絶もっさりで田中いわく意図的に不便にしてあるクソUIで他の良ソシャゲと比較されて叩かれるとか想像するだけで面白いわ
-
それ出所知らない情報だけど元ってどこだろう
-
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF/status/645049515074977792
androidに関するツイートならこちら
改()と同じく情報全然出てこないことから、色々とお察し状態になっている可能性は否めない
-
>>146
泥の方は貼ってくれてるので意図的に不便にしてある、の方は13年コンプティークのインタビューだったはず
進撃と撤退、夜戦やるやらないを逆にしてたりとか補給の手間とかその辺りについてわざとって明言してる
-
あぁ、そういうことだったんだなるほど納得。
疲れてたときにそれやらかして嫁艦沈めたときは疲れからの誤クリで納得したけど
そういうことなら簡悔精神の面目躍如ってとこだな
-
>>148
ありがとう
確か7月に始めたあたりにそんな感じの話を聞いたわ
聞いた時はマジかこいつ悪い意味でやべぇって思ったもんだわ
-
プレイヤー有利>即修正
プレイヤー不利>長期間放置、またか修正無し
だからな
性根腐りすぎ
-
進撃/撤退と夜戦しない/するの配置は定期的にガセネタが囁かれるな
あれは(田中的に)オーソドックスな行動が右
-
捏造するなとか不便にしてるって具体的にどれ?ってのはたまに言われるんだよな、意外とそこまでしないだろって信じてる人も多いのかして
悲しいかな人の入れ替わりが激しいからサイレントオンメンテの瑞鳳三隈卯月蒼龍あたりと同じく過去の発言知らん人も増えてる
で邪推や妄想でなくそういう意図で作ってるしそういう考え方って公式に出てる事を示すと一気に落胆と諦めが広がる、の繰り返し
-
批判で何書こうと勝手だけど豚はNG突っ込むだけ
思考停止で乗っかるやつのフィルターになるから助かるわ
-
あと意図的に不便にしてあるのも田中はそれが面白いと思ってのことだからな
頭はおかしいがそこに悪意はないんだ
-
そうそう、多くの提督が資源を消耗したイベント後半に矢矧ドロップを追加したのも良かれと思ってのことだからな
頭おかしいけど
-
いちいち宣言しなくても黙って入れればいいのでは
繊細だけど見ない選択ができない依存症ですってアピールしたいのかな
-
悪意が無かろうが面白いと思ってだろうが良かれと思ってだろうが、その後に不満が噴出してもアーアーキコエナーイで
相手の声に耳を傾けないんじゃ無能のレッテル貼られて当たり前
-
>>158
世紀の駄作を作ってゲーム会社追放される奴だからな
-
田中君!
やっぱりVita版は危険だよ!
-
クズに限って義務を果たさず権利だけ主張するからな。
企業にとっても害悪でしかないだろ。こういう奴は。
-
1年ぶりぐらいに公式サイト(笑)見に行ったら更新されてたわ、項目も何もないただの一枚広告に殊更に「300万突破」だけが強調されてて哀愁を誘う
過去の実績の強調に金と人使えるんなら今後を重視して中身にしっかり手を入れてくださいよ
-
つーか、あいつら300万を強調するけどさ、各鯖1%の元帥数から算出すると、実際に提督として存在している数は
そこまで多くないんだよなあ
登録だけしたけど抽選で門前払い食らってそのまま興味失ったってアカウントが相当量あるんだよな
-
まあ死に垢言い出すと全てのネトゲがそうだし
中華も含めてどれだけ注目集めてるかだから実効人数はたいして重要視されないもんだよ
-
どこぞの600万アカウント達成したソシャゲに対して、リセマラアカウントで水増ししてるだけとか煽ってる船信者がいたけど
戻ってきたブーメランふかぶかと刺さってて哀れだった
-
そもそも自分の遊んでるゲームのアカウント数なんてプレイヤー自身が自慢するものなのかw
痛すぎだろ。
-
過疎ゲー自慢ならわかるけどな
-
自慢するところがそこしかないんだろ
信者も哀れだな
田中も信者を裏切るように色々続けた一年続いてるから一部の信者も正気に戻り始めてる
このまま続くなら首を絞めきってポッキリ折れそうだな
-
まあその狂信者達がおだてにおだてまくって木に登った結果がこれさ
ちょっとでも批判したらブロックしたり検閲で消したりする豆腐メンタルの運営側も運営側だが
いつになったら裸の王様になりつつあると自覚してくれるんだろうね
-
他所のゲームはアニメと連動して相乗効果で上手くやってるなあと思う
それに比べて同じようにアニメやった艦これは…
-
>>169
一切誰にも返事することもなく一方的に発信するだけならブログやHPでいいんだが注目度の為にとりあえずtwitterなんだろうな
まぁ他のゲームは公式HPをしっかり作りこんだ上でリアルタイムの更新とか要望収集とか意見求めるとかの為に使うんだけど…
んで今やそのチンケな目立ちたい欲求が完全に裏目に出て現在進行形で全国に恥を晒してるんだよね
余裕なさすぎる即ブロ連打とか仕事関連連絡お漏らしとか全く関係ないこと言ってみたりそのくせ最低限の告知も満足にできないし日本語はあやしいし
つぶやくネタもないみたいだし今からでも公式HPで2週に1回簡潔なお知らせだけにしろよと思う
-
俺も運営への糞リプは全部ブロックしてるけどあれってブロックしちゃいけないものなの?
間違いなくあんなの見てると心濁るだけで何にもならんと思うけど。
-
糞はブロックしていいけど糞じゃないような普通の口調の質問やら要望も即ブロしてるの気付いてらっしゃらない?
割と真面目な意見とかも混じってるけど脊髄反射で暴言や罵倒だけだと思った?
-
他人がブロックされてるのってわかりようがないんじゃないの?
そのあとブロックされてるぜみたいなスクショでも上げてんの?
-
フォロー外れるから調べようと思えば調べられる・・・のか?
ヲッチャーの鑑だな
-
それだとブロックされて外れたのか自分で外したのかわからんし
-
初期から存在する叢雲botが最近痛々しくて辛い
「どうでも良いゴミみたいなつぶやきばかりだけど見逃すと後悔する時がたまにあるから我慢してウォッチしてなさい」
といつ言い出すことやら
-
UIUIっていくらUI良くしようがやることなかったりスカスカ苦行だったら意味ないんだよなぁ新海域と新艦と改二と開発と改修が軸だろ増やせよ
勿論UI「も」現状クソすぎるから改善すべきだが同時にやるべきだし更新の目玉にすんな、履き違えてるだろ
-
そのUI改善も実プレイしてないの丸わかりの微妙なシロモノだしな
同人上がりの身内で始めたからスタッフ増やせないんだろうけど、テストプレイヤーぐらい雇えや
-
ゲームの制作は外注なのにテストプレイすらしないとか運営は何もしてないじゃないか
-
UI改善ねえ…艦種ソートをもっちょっと細かく分類してほしいなあ
駆逐のみ軽巡のみとか絞り込めたら
-
UI改善という名の改悪にしか見えないの困る
まとめ()も最近は好意的なレスが集まらんのかこういう話になると内容ペラッペラだな
-
そりゃ元のゲームの内容がペラッペラですし
-
演習でだが最高錬度の烈風改×1烈風601×2烈風×2積んだのに
空母1の相手に制空権取れないとかおかしいな
どこレフェリー買収八百長亀田艦隊だよと言いたい
-
震電改・烈風改・烈風改・烈風改なら負ける
-
相手の加賀が烈風箱だと制空400くらいまで互角だぞ
-
廃人ランカーの仕業だったのか
奴等ってそんなに一般プレイヤーにS勝利取らせたくないのかね
-
制空に関して改二空母じゃなくて改の加賀が挙がる時点でtnksの加賀贔屓というか糞計算式だな
-
一般人に廃人の気持ちはきっとわからんと思うよ。
ってかわかりたいとも思わないけど。
ゲームで勝って人生で負けてる連中なんか放置しとけよw
-
スレチな上に逆ギレかよ
まぁ以前のように相手が弱体化してれば悩まずにすんだ話ではあるが
なんでフルスペックの相手と戦うように変更したんだか
-
演習相手の元帥様(ランク50位以内)が10秒おきにオリョクル編成とガチ編成を行き来しててワロタ
おい田中重課金野郎でもガンガンBANする事にしたんじゃないのかよ
どう見てもツール併用Botterじゃねえかこれ
-
建前と利益は別ってね
パフォーマンスしとかないとファンが逃げるというくらいのことは理解できてるらしい
-
編成プリセットが付くらしいけどこれは二年半かかってやっとなのかという気分だ
-
>>193
これをせめてもう半年前につけていたら今の凋落は多少防げたかもね
ネットゲームの繁栄は山一つしかない登って下るだけのラインを描くものだけど、
ピークすぎた後のの下り坂をどれだけ緩やかにできるかが運営側の手腕となる
今年に入ってから、特に夏以降以降急速に谷底へ向かってる状況でこうした改良を打ち出しても手遅れ感が強い
とはいえ、それでもしがみ付いてる、運営にとってのライフライナー達には朗報だろう
-
予想通りアーケード来年に延期かアホくさ
-
>>194
去年の夏イベ(AL/MI)のあとにImpressが書いた記事で、ネタ切れに対してどうすんの?って警鐘鳴らしてたのに、
それに対する田中の答えは、改二などの実装を引き延ばしてアプデ間の空白を大きく取り、プレーヤーのモチベーションを
保てなくして興味を失わせる、の最悪の手を打ったからなあ
更に、今年は難易度が選択出来るようになったにもかかわらずクリアが容易でないギミック()付き夏イベでトドメさしちまったわけだし
服と台詞差し替えるだけのアップデート()で食い繋げられるとでも思ってたのかねえ?
-
ネタ少なくなったならその分間隔長くしてサボればいいじゃん!ってのは客を人間だと思ってないからできる所業
効果が無かったり薄くても「やること」がありさえすれば全員が機械のように延々PC前に張り付いてくれると、飽きられるとか去るとかそういう考えがねーんだろうな
かといって既存要素の改善改良もほとんどやらないんだからもう怠慢通り越して運営放棄に近い
鯖管理だってデータホテルって所に丸投げらしいしゲームの開発自体も外注でマジで運営らしいことって何やってんだ?って本気で疑問
南西とか東方とか任務の回数おかしすぎるだろって何度も要望送ってんだが絶対に絶対に改善しないのは意味がわからない
-
開発と運営は基本別物だし
鯖管も専門に任せるのが普通じゃね
-
論点はそこじゃないと思うんだが・・・
-
それと任務で一番狂ってるのはあ号→ろ号のツリーだよ
東方はろ号と平行すると先に終わる事のほうが多いから、やっぱりあ号ツリーがネック
個人的に南西デイリーは先に進んだら卒業するものだと思う
-
>>199
そもそも外注ばっかりで仕事してねーって論点がおかしいから
外注出して更新捗るのならどんどん出せばいいだけ
実際にはそれすらしてないよねって状態だし
-
また持つもの優先の強化か…後から参加したユーザーには入手の機会さえ与えないのに
-
>>201
鯖管理も開発も外部委託してリソース余ってる筈なのに仕事してない
と言いたかったんだと思うが
-
アップデート予告とかさ、コミュの公式トピックに1度書けばログ流れの心配もなく放置できるのに、
狂ったレコードのように同じ事を何度も毎日呟いてるのを見ると、 ほかに やることは ないの ですか ?
って言いたくなる
つぶやき連投のほうが手間だろ
-
仕事してまぁすアピールは必要
それ以外にも情報小出しにしてビッグデータ(だっけ?)だかに少しでものるようにしたいんじゃないの?
なんか課金アイテム追加するみたいだがおにぎりやらかしたせいで警戒されまくっててワロタ
-
通知に不都合あればツイート消すだけで済むからな
問題起こった場合の隠蔽の為だろ
-
梅雨の緑カーテン窓用に実際に実装されてるBGMファイルと窓実装時にツイートで発言した曲名が合っていない(現在進行形)
5月のツイートは消してないけどな
-
>>203
そもそも艦これ自体、元は田中が以前から所属してるC2機関の同人企画の流用なんで外注先としてC2機関が担当してる訳でな
現運営が外注丸投げでリソース余ってるなんてことはないと思うがね
むしろVita版の開発も担当しててリソース足りなくてアップアップしてる可能性のほうが高いくらいだ
-
そもそも運営のリソース余ったってやれることがないだろ
広報の者ですがコード書くの手伝わせてくださいとか来られても邪魔じゃん
-
熟練搭乗員って消耗品か?
ついに引退者が厳しい範囲まで増えてしまったのかな?
だがこんなの誰が買うんだ…
-
間宮や衣良湖のようなものならイベントRTA勢が買うんじゃないの
-
使うと即リボン付きになるとかそういうやつかな
どうしてもネームドがMAXじゃなきゃダメって場面なんかないし流星改の予備で間に合うから売れなさそう
-
間宮伊良子系ならまだ使いでがあるかもしれんが、拡張含む1スロット占有で「確率で消費して」リボン付きになる
みたいなオニギリ系だったら誰も使わないんじゃね
-
ふむ、売るために全マスにツ級配置まであるか
-
>>208
なるほどね、でも俺に言われても・・・
-
てっきり搭乗員使ってネームド艦戦みたいなのを作るのかと思ってた
-
そういうのならどうせまた暁改二5-1みたいなクソな任務に関連付けてくるぞ。
なんかやたら苦行しか振ってこないし。
何してもめんどくせーだけで全っ然面白くない。
-
完全に悪循環ルート入っちまったな
面白くないシステム実装して不評だったからどうにか活かそうと追加要素でカバーしようとする
そもそもが不評だっただけに数少ない余程の従順な遊び手にしか受けないままだっていう
八方美人は二割に必ず嫌われるとか屁理屈言われてるけど
オンラインゲームは常に八方美人で大多数を意識して開発運営しないと先細るだけなのに
-
当然残る奴もでてくるだろうけど、この先どんどん艦コレ飽きて辞めていくやつも続出していくだろうね。
俺はアニメの2か月前に始めたけど、もう無理。
-
八割向けに作っても三回Ver.upしたら五割のプレイヤーしか満足させられないのに
5%くらいのランカーやBOTer向けに作ってたらそりゃ終わるしかない
それともtwitterのイナゴやエアプ向けに作ってるんだろうか…… 詰んでない?
-
編成記憶来るらしいが現状の演習相手決定プロセスだと事故多発で不満噴出すると思うんだが
ちゃんと直してくるのかねえ
-
経験値計算直すか第1艦隊以外からも選出されるようにしてくれないとね
-
また「ほしかったのはこれじゃないパート2」が展開されるだけかと
-
朝っぱらからおりょーるボス逸れ10連続とか死ねよ
-
だからここは愚痴スレじゃねえっての、くだらん愚痴は他所でやってくれ
-
制空権は均衡があるのに戦績は敗北になるなぞ
完全勝利とS勝利で差を設けないくせに追加したなぞ
-
田中から言わせれば、潜水艦単艦と戦艦空母盛り合わせ6隻艦隊が同等の戦力(戦果ゲージ)らしいし、
双方無傷の戦果ゲージ0:0でも自軍の敗北Dらしいし、駆逐艦が奇跡的に戦艦にトドメ刺すよりも戦艦が
駆逐艦を弱い者イジメで木っ端微塵のオーバーキルにするほうが優秀(MVP)らしいからな
悪い方向にすげー頭してると思うわ
-
1-6での航空戦敵空母の艦載機落としまくって被害0で抜けてるのに敗北って意味わからん
敵艦載機撃墜より弾薬減る方が被害甚大なのかよ
-
護衛任務で輸送船団守り切っても敗北扱いなんだよねー
-
勝利したいなら護衛対象待たせて夜戦まで行って見敵必殺しろなんて指示出させようとするのは、どこの 馬 鹿 なんですかねと
しかも夜戦まで行くとこっちにも護衛を継続できなくなりそうな被害が拡大するおそれがあるのにさ
-
それを言うと6-3も作戦目的読めよって感じではある
航空偵察と言いつつ、その編成のまま敵戦艦沈めてこいとかお前は何を言ってるんだ
-
航空戦とかもねぇ
-
戦術目標投げ捨ててる段階でSLGじゃねぇよな
-
こんなガバガバな判定や判断しか思いつかないようなやつが昔ボードゲームを自作してたんだってんだからなあ
プレイに強引に付き合わされた知り合いたちの引きつる顔が思い浮かぶ
そりゃ、最終的に知り合いたちに逃げられてソロでプレイなんてことにもなりますわ
つーか、「ちゃんとしたバランスの面白いゲームを作る力がありません」とも取れる発言をよくもまあインタビューで
できるもんだなと
プロデュース能力に疑問を持たれる発言だぞ
-
それを美談の様に語るのがまたなんとも・・・
-
将棋や囲碁も創生期から指導対局という名の接待プレイが存在する
相手を楽しませてその道に引き込むのもプロの仕事というわけだね
アマチュアデザイナーにはその視点が著しく欠けてる者が多く、同好の士からも変人扱いされることがしばしば
しかし、プロを称してからもそれを続ける奴がいるとは一般的には驚き呆れるしかない奇跡
-
たかが艦隊編成プリセットの記録一セット分追加に1000円払えとか正気じゃねえなこれ……
この発案者は誰ですかねえ
あと、なんかツイッターの日本語も変になってるし
日本語に不慣れな外国人に書かせたみたいな言い回しになってるところがある
>・「紫電改二」パラが一部上方修正(回避+3)です。 →のパラメーターを 〜 します。
>・新アイテム「熟練搭乗員」を実装されます。 → 〜が実装されます。
-
今回は飴玉か
得意の簡悔がないな
-
>>237
能動羅針盤5個1000円とかのほうが売れるかもな
-
>>239
それ、データとして存在してたって噂がある。
解析した時に出たらしい。
他にもなんか色々あったみたい。
-
あ号が長すぎる
いくつかのクエの起点になってるのにランダム+回数+条件多いとか
緩和してくれ
-
水上反撃がトリガーとかタヒねよ
-
折角実装した任務スルーされたら悔しいじゃないですかwww
これそのうち6-2絶対混ぜてくるぞ。
-
せめて、あ号とろ号はマンスリーだろ
-
難関マンスリーを前提にした任務を月末に投入する
これが田中イズム
-
ゲームバランス取ってる奴更迭しろよ
向いてないだろ
-
>237
次数制限による簡易表現
それなら告知分けろって話だけどな
-
>>245
イズムとかじゃないんだ、ダレの哲学に基づいていようと関係なく
あ号は長すぎて面倒臭いんだ
-
せめて演出スキップがあれば今に任務でもかなり時短出来ると思うんだがねぇ
1-1-1とか戦闘時間より演出のほうが時間長いんじゃ?
-
あ号は月曜日にいっぺんにまとめてキラ付けするときに終わっているものであって終わらせるものではないという認識
-
あ号・ろ号はウィークリーのままでいいが、
あ号→ろ号という嫌がらせ状態をやめろっていうね
い号→ろ号でいいだろもう
-
それだとい号とろ号一緒に進行できないじゃないか!
-
瑞鶴関連の新任務ひっでえなこれ
無駄に時間を食わせる任務しかない
-
艦戦載せて出撃する時間もないもうゲームなんてやめたら?w
-
w
-
>>254
馬鹿は黙ってろ
-
正論吐かれてぐうの音も出ませんかw
-
時間の無駄だと思うコンテンツは自分向けではないものだと思うようにしてる
-
やる時間が無いとはひっとことも言ってないんだよなあ
露骨なDAU稼ぎ任務が鼻につくんだよ
つーかお得意の嫌ならナンタラの精神でさ
批判されるのが嫌ならいちいちこのスレ覗いて食いついてくんのやめてくんない?
-
瑞鶴が妙に細長いと思ったら案の定運営がアス比を弄って改悪していた件
パンチ穴の件と言いキャラゲのなんたるかを全く分かってないじゃないですかねぇ
-
絵師の作品リサイズして台無しにする運営wwwwww
田中好みにサイジングされると縦長になっちゃうの?wwwwww
自分がデブだから思わず細くしちゃうの?wwwwwwwww
-
キャラゲどうこうじゃなく絶対やっちゃいけない事で発覚次第即時修正案件です
俺がコニシの立場だったら二度と仕事請けないとまではいかなくても次回から全部チェックさせてもらう
-
昔似たようなことをやらかしてたゲームを見たな
もちろん絵師からは絶縁されてた
こんなの即修正しないとダメなレベル
-
道理でやけに細長いと思ったら
これは速攻修正しないとコニシさんに失礼すぎるだろう
ttps://twitter.com/C_o_nisi/status/660113912860291072/
-
この機種変換任務いい加減テコ入れすればいいのに
熟練だの錬度Maxだのwikiみないと捕捉しきれないぞ
運営の悪意を感じる
-
自前で最低限の説明書作らないから
こんな状態でスマホアプリにすると評価ひどいことになりそう
-
アプデで新要素がガンガン追加されているのに関わらず、ゲームの作戦要綱、用語の部分は
13年のサービス開始時期と変わらずだからな
やわらかなソーシャル()だがなんだか知らんがユーザのwikiに全部投げすぎだろ
-
今回の編成記録機能なんだが、展開のほうに確認ダイアログすら出ないで即イレースされる削除ボタンって要るか?
記録側だけでいいだろうに
これ誤クリック消去を誘発させる気ですかね
あれかね、 追撃せず(N)/夜戦突入(Y) → 進撃(Y)/撤退(N) みたいに、紛らわしくして「わざとですw」って
確信的に嫌がらせしてる系か?
あと、俺、デッキ編成プリセット機能で金取ろうとするゲーム初めて見たんだけど、他にもこういうゲームってあるんか?
-
収穫期(笑)というやつだね
ある程度いったらもう新規は望めないから急にケチりだして
課金要素煽りを一気にやりだす
ソシャゲとかで結構出くわしたな
-
グラのミスはこれイカンだろ…
さっさと直せ 今改二にしたけど縦長絵のまんまだぞ
-
キャッシュ削除
-
ごめん、まだだった
一応今日の午前中修正か
-
むしろ最難関なのは、この任務の前提任務である編成任務を出すためのトリガー任務である「水上反撃部隊」突入せよ!をクリアすることなのかもしれない。
この任務、司令部が上がるほど非常に難しくなっていき、Lv116以上だと紫雲がないと非常にきつくなる。
wikiにこんなの書いてあったけど、キチガイすぎるだろw
運営バカじゃないの?
-
司令部レベルが上がると2-5ボスに行くための艦隊の索敵値が多く必要になるからな
普通レベル(練度)が上がるなら敵の位置把握しやすくなるんじゃねえのかよと
司令部レベルが上がるほどに敵を探せなくなって無能になっていくって何だよ
-
敵に警戒されるという言い訳も可能なので
司令部レベル120も行ってれば駆逐艦一人電探ガン積みで行けるからwikiは脅し過ぎなんだよなぁ
っていうか自分でやったことないの?
-
司令部116でも紫雲なんていらんから脅しすぎではあるけど、
索敵値が多く必要になるのは理解不能だわな
-
グラのアス比修正今日やるとかはえーな
正直ここの運営なら次のアプデまで放置するもんだと何の疑いもなく思ってた
あと編成記録のシルエットの間違いとかデバッグで実装艦種全部並べたならすぐ分かるはずだろ
なんで間違えたのかなーフシギダナー
-
>>275
っていうか自分でやったことないの?
お前、そういうレスウザい
氏ね
-
なんだ図星か
自分がやったことも無い任務のwikiの記述だけで馬鹿呼ばわりとは残念な奴だなぁ
-
相手が震電改を4スロ積んでる運営垢だったんだろw
-
11月上旬実施予定でしたが、申し訳ありません、同実装準備の関係上3〜4日ほど遅く11月中旬開始とさせて頂けると助かります。
↓
同作戦開始日は、当初の予定より少し遅れてすみません、来月中旬【11/18(水)】作戦開始予定です。
日本語ガバガバのツイッター係くん定期
いったいどういう教育受ければ上旬の3〜4日後が18日になるんですかね
-
水曜スタートとはまた妙なことするなぁ
運営語の「中規模」だと約2週間では期間が足りないんだが
-
やることなすこと悉く延期≒予定時間を短く見積もる癖があるところだからなあ
2週間じゃ多分またクリア出来ない層が厚くなるだろうな
鳥頭で夏イベがどうなったのかはもう忘れたんだろうし
-
>>274
田中はゲームを作る才能がないからスクエニをクビになったわけだし
-
ちょっと暇つぶしにかんぱにやった。
何これ?!
艦これよりもずっと快適で
クエは最初から全部引き受け済みで、クリアしたらすぐわかるし、途中撤退できるし、先頭終わったら戦闘不能キャラでもダメージ受けてるだけのキャラでも全回復してるし。
ゲーム自体も判りやすくてサクサク進むし快適だし
田中、少しは見習え。
あぁそうか。見習う頭もないか。
ぼくのかんがえた最強のゲームだもんな。
自分の作ったゲームでユーザが喜ぶのが許せない変態だから
-
>>282
水曜スタート自体は開始当初は珍しい話ではなかったかと
もともとメンテも毎週水曜だったわけで
それが隔週金曜に代わった
鯖への負荷を考えるとなくはない
ただ、期間が短いのはねぇ
-
またどんな嫌がらせを組み込んでくるのやら
-
エアプには関係ねーよ
-
艦載機任務条件細かすぎだな
誤り廃棄提督とか若干出てくるんじゃないか
-
>>288
いちいち突っかかる陰険なクズだな
消えろゴミ
-
プレイヤーでも無い奴が居る方が場違いだから自分がどっかいけ
-
>XmMtbG.I0
具体的な話になると消えろとかウザいとか脊髄反射するあたりマジでwiki見て騒ぎたいだけの図星のエアプくせーな
プレイしてないのに不便だ不便だと騒ぎ立てるのはキチガイの所業だ
俺はエアプじゃないって証明したいなら時刻付きスクショの1枚でも貼ればすぐだぞできないだろうが
-
>>289
既にいるようだ
零戦52丙601空誤破棄
-
大型艦建造もそうだけどせめてゲーム開始時からいたコモン艦(が持ってくるコモン装備)くらい開発から消してくれないものか
-
はずれ増やして開発資材無駄に消費させてストレス溜めさせるのが主目的だから無理
-
鳳翔の機種転換クエ消えてたけどあれマンスリーかよ
ザッケンナコラー
-
>>296
マジかよ・・・
せっかくクリアした水上反撃やり直しかよ
-
ろ号とその後のカレー任務で再出現したので水上反撃がキーではないかもよ
どっちにしろくっそ面倒臭いが
-
鳳翔の機種転換クエマンスリーってことは来月以降は絶対に任務空に出来なくなったってことか
-
>>298
カレーはともかく、ろ号クリアも必須なのかよ・・・
有給とってろ号クリアするしかないな
-
翔鶴改二と一緒に収録したのかもしれんが、相変わらずワンパン大破のことを考えられておらず中破にしか合わない瑞鶴改二甲ボイス
攻撃ボイスもやっぱ長くなってるし・・・
ボイス製作のセンスの無さ、成長の無さ加減はなんなんだろうな
-
とりあえず今月はイベントで1個配るんじゃない
なんにしても達成困難なマンスリーを月末に投入する性格の悪さは相変わらずだね
簡悔を本気で実行しちゃうデザイナーがのうのうと実在できるレアなゲーム
-
なんにしろタダで長いこと暇つぶしできるならいいわwww
クソゲに無駄に金使った奴の負けw
-
艦娘のセリフはそろそろ真剣に他の人に依頼した方が良いんじゃないだろうか
と思う
すでに依頼してるのなら、尺(長さ・時間)をちゃんと考慮して
他の艦娘のセリフに被らないようにして欲しい
母港での放置セリフや時報は長めでも良いんだけど
戦闘中のはなんていうかうん
-
勝利セリフも「これが本当の○○の力よ!」ばっかりだしな
語彙が乏しいのになぜああも頑なに一人でセリフを担当したがるのか
-
あくまで推測だけど、各方面での遅れも自分の能力を超えて無理に監修したがるからじゃないのかな
アニメの時も口出せなかったらしくて終了後の雑誌インタビューで不満漏らしてたし
あまり性格分析みたいなことはしたくないけど、人間不信で自尊心が高いんだと思う
だから他の人に仕事を任せられなくて遅れる
もちろんそんな状態でやってるから原作の方もおろそかになっていて
今回の複雑な追加任務が進行状況によっては詰む場合があるからね
(これはマンスリーなんかにしてるのがいけないんだけど)
-
編成プリセットで指定の艦が別艦隊に組み込まれてるときに展開できない仕様どうにか出来ないのか。遠征出してるならともかく
普通の編成変更だと交代したり外して組み込んだり出来てるのにこれだと手間が変わらない
-
たぶんそれは条件判定が複雑になるからじゃないかな
他の艦隊に居る艦を指定できないようにすれば十把一絡げで不便だけどとりあえずいくつか想定されるエラーは防げるから
-
伝説の零戦乗り岩井の名を爆戦という産廃に冠したのは絶許
爆戦は爆弾落とした後は普通の艦戦なのに熟練制空力+3とか何の冗談だ
ネームドにしておきながらそれに見合う能力を持たせないとか故人への冒涜以外の何者でもない
-
>>309
マルチロール機を名乗るならせめて紫電改二くらいの対空値が欲しかったな
現実ではF-4EJ改やF-2がそれに該当するが、空爆後や対艦ミサイル発車後は
通常の制空戦闘機として通用するし、能力も原型機と差は無いとあった
F-15Eはコンフォーマルタンク増設で若干だが原型機より劣るらしいが
-
爆戦は増層つけた状態の零戦と同じと考えれば制空とか能力値についてはさほど違和感はない
問題は爆戦の売りの一つであるはずの「撃墜されにくい艦爆」という特性がシステム上で再現されてないことと
熟練度ボーナスの適用のされかたが艦爆そのままなので爆戦の特性と全く合わないこと
-
また月跨ぎフラグ消失して詰んでるユーザー出てるじゃねーか
-
初見で明らかに細く見える瑞鶴のアス比もそうだし装甲395とかと同じで実プレイ一度でもすればすぐ気付くと思うんだが?やっぱりろくにテストしてないよな
>>311
撃墜され「にくく」なってもそもそもの立ち位置が微妙すぎるんだよな、仕様が今のままならもうちょい制空に寄せて欲しい
仕様から変えるなら爆装に劣る艦爆の時点で航空戦は無いも同然、なんだから撃墜されにくいじゃなく艦戦が微力の砲撃戦できる扱いでいい気はする
-
ユーザーに詰みを提供する運営のクズ
最近ミス多過ぎて萎えるわ
-
前回の機種転換難民って救済されたのか?
-
>>301
夜戦で何も出来ない空母の夜戦突入台詞もなぁ・・・使い回すにしてももうちょっと考えろよ、と
-
馬鹿はネトゲ運営するなよ・・・
-
出撃するたびに初戦で大破するとか死ねよ。入渠待ちの列が2ページ分出来たわ。
-
もしかして、またDMM鯖死んでる?
さっきから入れねぇんだけど
-
最近たまに経路が死んでることはある
-
軍法会議逝
-
>>307
編成出来ない艦が居るときはその艦を除外して編成しますか?的な表記が出るし実際編成出来た筈だが
-
艦隊編成プリセットできるようになったと聞いてやってみたら
基本3枠分のみ、あと2枠は1枠1000円で拡張ってネタかと思ったら本当だったんだ
編成プリセットで金取るとか頭に虫でもわいてるんじゃないのかと本気で思った
-
>先月同任務を実施後、零式艦戦21型/52型の予備機が無く、すぐに機種転換を出来なかった提督方も、もちろん今後転換可能です。
>しかし、秋イベ前に戦力化を急ぎたい方も多いかと思います。
>前述の場合でも新たな熟練搭乗員を待たずに迅速に進行できるよう、今週中に支援を実施致します。
2行目だけどこれは意訳すると、秋イベントでは
今回の機種転換のが必要になるような嫌がらせ敵を用意しますよ
ってことかな……
-
艦戦相手の嫌がらせとか何言ってんの
-
どう見ても集金に入ったよな
これから今までやらなかった事が課金で出来るようになるだろう
-
洋上補給多用前提とか羅針盤を間接的にでも課金アイテムで制御とか来たら流石にさよならだが
まぁそこまではやらないだろうという根拠のない信用があるんでまだまだ続けるが、危険信号は灯ってるよなー
-
全部青信号の見通しがいい一本道を走ってたら、遂に2km先の信号が赤になった感じがする
-
書き込んでから思ったが今のままでも全然あるな
通常艦隊MAPでボス前に単縦フラ潜フラ戦とかでボス前大破なしで抜けるのは10回に1回とかだがボスは到達さえすれば7割8割はS勝利できる
増設ダメコンを十数個(配られるストック分だけだと足りない)使えばほぼストレートだが一切使わない場合資源消費が6倍7倍に膨れ上がる
こういう場合「使わなくても資源数万〜十万を放り込めば無課金でも問題なく行けるし大した量じゃないだろ文句言うなよ」って言い出す課金者が出る
補給増設来てもダメコン積んでないからと煽る流れにならないのは課金要素と関係ないとこで絡む運がまだまだでかいからであって課金だけで難所を解決できるならやる奴一部居そうだしな
-
ダメコンよく積んでるけど買ったことないわ
-
設計図確保できたので姉妹セットで改二甲にしようとしたが
瑞鶴改二甲の要求Lv90だったのか……
何で翔鶴改二甲のLv88と合わせないかなぁ
-
二航戦もそうだったじゃないか
あわせて準備しといたら悔しいだろ、つまりそういうことだよ
-
編成記録も削除もボタン押した瞬間即時適用なのがなあ
確認というウインドウ一個挟まないのは、誤って上書き誤って削除をわざとさせる嫌がらせかね
記録展開削除ボタンの位置やたらと近いし
-
やけにマップが長くて、速吸による洋上補給が必須、戦闘糧食も推奨なんだろうなとは予想してる
-
そこまではまだ許容できるがパンチ穴を開けないと積む余剰スペースがないのが嫌らしすぎてな
積んだら積んだでダメコン積めなくなるし
課金アイテムを使うのに課金アイテムが必要ってなんだよ(哲学)
-
第1艦隊で記録した編成記録を、第2艦隊に呼び出すと、
第2艦隊の名前が第1艦隊の名前に変わってしまうのが地味に嫌がらせだな
必要なのは編成であって、艦隊名ではないんだが……
というか、この艦隊名も記録する仕様なら、
編成記録時に編成名=艦隊名として設定できるようにすべき
-
ほら、実プレイはしてないから・・・
-
実プレイしてないから全然わからない、かといって指摘された問題点をそのまま改善するわけでもなく変なひねりやアレンジを入れる
司令部要員1個じゃ解決にならないんだけど任務自動受注と表示オンオフまだですかねー!!
-
豚は開発も鯖の管理も出来ないんだからせめてテストプレイぐらいしろよ
-
そろそろ遠征の自動化してくれないかな
仕事があると貼り付けないし、
その為にスマホ版作るのかもしれないけど、
仕事中に時間気にしてスマホで遠征を回すというのは、仕事に集中できなくてちょっと.....
-
その手間や人雇う金すら惜しいんだろ、ゲーム軽視してるから
各誌にオナニーインタビュー載せるのは自分が注目される機会だから絶対に欠かさないけど
-
まさに無能な働き者だから処刑するしかなさそうだな
-
>>340
技術的に無理なら自然回復上限撤廃でもいいわ、そろそろ要求資源量的に放置で6桁溜まってもいいはず
と海上突入と風雲掘りを両方やった先々月感じた、たかが任務一つたかが駆逐一つにあの出費はやりすぎ・・・嫌ならやるな理論適用したらアプデ少なすぎてやることないし
出撃して大破や逸れ繰り返し続けるだけでも既に相当な貼り付き時間だし2週間とか放置してたら18万とか11万とか貯まっててほしい
-
遠征自動化はしなくていいけど、
ログインして母港画面開いた時の遠征帰投は30秒ほどウェイトかけて
その間なら任務画面にいけるようにして欲しい
-
>>343
確かに、それでも大分ありがたい
今の10倍にしてくれたら、ちょうどいいんだけど
>>344
そっちの問題もありますね
うちでは、その対策に寝る時は遠征画面放置でつけっぱなしにしてます
(朝一で、母港画面を経由せずに、いきなり任務ボタンを押す)
後、社畜提督の為に、演習半日に5回でなくて、
一日10回にして欲しいです(><)
朝忙しい時は朝の分やれなくて.....
-
バケツや艦娘保有数は追加したのに装備保有数はいつになったら母港画面に追加するんだろう
てか増やす気のない艦隊保有数とかいらないからそこ消して装備数に変えてほしいわ
1日で増減しない艦隊保有数を母港画面に表示する意味ってなんなんだろう
-
一番いらないのは友軍艦隊
-
友軍艦隊に関するインタビュー発言で、サービス開始までに間に合わなかった要素、と田中がほざいてるんだよなあ
サービス開始から2年以上経過してもまだ「間に合っていない」ままなんですかね
なお、5スロ艦投入予定についての発言も2年と1ヶ月半前の同じインタビューで行っている
実装する気が無いなら余計な口は開くなよと
-
深海艦側にいるんじゃなかったっけか?w>5スロ艦
-
ファッキン空母ババアだな
-
クズ運営、いい加減あ号ぐらい終わらせろよ。100回以上出撃してるぞ。
-
翔鶴瑞鶴関連の機種転換任務やってるけど、
同名の任務が多くて異常に分かりづらいなこれ
攻略wiki見てないプレーヤーはこれミスるだろ……
-
クエスト系統ツリーも用意してないからな
全部やれってな
-
ここよりツイッターの方がイカれてる奴が多いのが恐ろしい
-
ここは比較的目につきやすいけどツイッターはそういう人たちが固まりやすくてどんどん身内受けを狙って先鋭化していくからな
-
フォロワーの意に背けばごっそり減るからね、こわいわー(棒
-
何が減るんだろう
髪の毛?
-
5スロ装備してるチート演習相手がいるみたいな話どっかで見た
-
>>348
ツイッターで信濃スタンバイしてますもうちょっとです発言が2年前の今頃なんだよなぁ
晴嵐が開発落ちとかも2年近く前にツイッターで言ってる
昔は期待せず待つ感じだったが今はもうその場でいい格好する為だけに平然と即興の嘘を吐くってわかっちゃったからなー
虚言癖でもあるのか知らんがヤツの言う予定って今こういうこと思いつきました!やる気はないけどやる可能性は0ではないです!だし
言質とか公約とか言責とかそういうもんは田中の脳内には存在しないんだろう
-
田中は息を吐くかのように嘘をつく
-
「全員改二にする」とか嘘っぱちの「先行配信」とかな、特にランカー装備類の開発落ち
季節グラが悪いとは言わんがその手間があればどれだけの改二が実装されていた事か
あと思い付きで実装して飽きたら放置で黒歴史化のパターンが多すぎる
経験高率が悪くて使い物にならない練巡とか設定ミスって存在自体が不憫すぎる秋津洲とか
イベントの超特定局面以外出番が無さそうな速吸もその候補か
しかもその練巡をさらに秋イベで追加するという空気の読め無さ
最初の全部一人の頭の中で完結してた頃ならまだしもこの規模になると一人で全部やるのは無理
全体を見渡して統括する広い視点を持ったコーディネータ的なトップを据えて
田中はせいぜいその下で働く手足程度に分離しないと破綻する
少数精鋭の家内制手工業はある量を超えた時点で組織的な体制に変革するのがマネジメントの常道なのにな
-
自己顕示欲が体脂肪になって体についてる人に「主導権」を明け渡せと言っても聞かないだろうな〜
-
単艦放置が希少になった今では同日に演習7回勝利とかガチ編成放置の相手にキツイわ
戦艦4正規2とかこっちも同様の編成にしなければほぼ敗北だし
しかもイベ前の備蓄時は大量消費はかなり痛い
こういう無茶な任務入れるならガチ編成放置対策やって欲しい
相手はこっちの倍燃料弾薬消費とか運営が演習用に史実に近い艦隊を用意するとか
-
戦艦4正空2なら潜水艦隊でB以上ありがとうございます、だがなぁ
航戦4軽空2だと悩むが
「S勝利以外は認めません」とか
「(時間が取れないので)演習以外ではほぼ育成できません」て人だと、また違うんだろうけど
-
ガチ編成も嫌がらせ編成も、得られる経験値を
第1艦隊の編成じゃなくてその鎮守府の司令部レベルか
保有している艦娘の最高レベルに固定するだけで解決するんだよね
やって当たり前レベルのUIの改良を2年遅れでやる運営には簡単な事ではないようだが
-
>相手はこっちの倍燃料弾薬消費
こんなんされたらLv19以下のまるゆ単艦にするわ・・・
-
放置してる間に資材が減ったら今以上にクレームが殺到するだろうなw
そういう苦行はランカーだけ対象にすればいいんじゃね?
ランカー税だよwww
-
死ね
-
まず、演習専用編成枠を用意しろよと
ガッチャガッチャと頻繁に入れ替え前提の第一艦隊枠を演習枠に使うなよと
-
クソみたいに朝から晩までゲームやってるバカが居るから
資材インフレでそれ減らすために四苦八苦して結果客が減ってるんだから
多いところから取るようにするのは当然の話だろうw
結果ライトユーザが楽になってランカーが今以上に栄誉を得られるなら最高じゃないかwww
演習資材はページ一番上に出てくる奴に限って相手持ちにしておけばそれで済む話。
どうせマクロかBOTだろw 気にすることはあるまいw
-
演習専用枠なんて作ったら嫌がらせの人は嫌がらせのままという地獄が訪れることは容易に想像できるのでマジで勘弁してほしい
-
LV1を上二つに置いた状態で演習を挑まれたら下の4隻を演習相手に寝取られるシステムにしよう
-
>>370
ここは運営批判スレ
無理に資源減らそうとして廃人基準でそれ以下考えずイベントで滅茶苦茶な設定する運営がそもそもおかしいので
お前が要領が悪くてランカーになれないのは逆恨みで愚図のお前が全部悪い
-
>>364
零式ソナーを積んだ嫌がらせ艦隊もいるぞ
以前に全部重巡だったから潜水艦LV上げで挑んだら惨敗したよ
-
流石にそれはエアプ乙としか
-
批判スレだからといって仕様にないことを捏造して書いていいというわけでもない
-
>>373
× 無理に資源減らそうとして廃人基準でそれ以下考えずイベントで滅茶苦茶な設定する運営がそもそもおかしいので
お前が要領が悪くてランカーになれないのは逆恨みで愚図のお前が全部悪い
○ 無理に資源減らそうとしてランカー基準でそれ以下考えずイベントで滅茶苦茶な設定する運営がそもそもおかしいので
お前が要領が悪くて廃人になれないのは逆恨みで愚図のお前が全部悪い
-
最近どこ見ても運営の手先や信者が多くて困るねw
-
運営の手先も本体のアップデートの間隔を開けすぎてやることなくて暇だから書き込みして暇潰しするくらいしかできないんじゃね
-
運営以外は息してねぇし
愚痴スレなんて2人体制で愚痴を論破してるぜ
-
すぐ陰謀論に走る頭の弱い子多くて助かるわ
-
弱いっていうか病気なんじゃないですかね
○○に違いない!って思い込みが激しすぎる奴
-
だから喰い付き良すぎぃいいい
-
自分がおかしなことを書いてるかどうかは頭の中にないらしい
-
本当に二人なのかなこれw
-
愚痴スレの164〜170なんて秀逸すぎて思わず保存しちまった
これ見て羞恥心刺激されない人はなかなかおるまい
-
俺は愚痴スレの104〜114もお勧めだな保存しようにもあぼんされててクソワロタ
-
なんかくっさいのが沸いてるな
アンチ系スレにまで現れんなや
-
運営サボりすぎ
-
秋イベ終わった後のメンテ周期が楽しみです()
秋イベ好評()につき1周間延長→そのままなしくずしに3週間周期にとかになりそうで
-
わざとわかりやすい馬鹿な(事実誤認等)内容の運営批判・愚痴投稿をする
そしてそれに対する訂正批判をして
「これだからアンチは馬鹿ばかり」
これで一丁あがり
-
12月の年末年始秋イベ楽しみに待ってますよ
-
なんか伸びてると思ったら狂信者が来てただけかよ
信者も都合の悪いことは全部なりすましアンチのせいにしてるしどっちもどっちだと思うんですがね
-
発 者 同 . 。_ ____ 争
生 同 .じ . /´ | (ゝ___) い
.し 士 .レ .__/'r-┴<ゝi,,ノ ro、 は、
.な で .ベ ∠ゝ (ゝ.//` ./`| }⌒j
.い し .ル } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
.! ! か の / ´..:.} >、、___, .r、 ソ、`\
/ ..:.:.} / |∨ ` ̄
/ ..:.:./ | 丶
/ _、 ..:.:.:.{ .{.:.:. \
{ ..:Y .ゝ、 {.:.:.:.:. ヽ
|、 ..:/ 丿 .:〉 >.- ⌒ . ヽ
/ {. ..:./ ソ ..:./ .( ..:.:.:` ..:}
./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./ .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
./..:.:/|.:/ {.:./ X.:.:}.} X X
/..:.:/ .}.:| }:/ .Y丶ヽ Y.:Y
. __/.:/ { } 《.〈、 _,,__>.:》丶 Y.:\
/.:.:.:.:.::/ !.:.:ゝ ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ \.: ̄>
-
争いなんかしてないよ
馬鹿が2匹アンチスレで釣られてみんなで嘲ってるだけ
-
いよいよ頭に来てお問い合わせに書き込もうとしたらなんと500文字制限なのな
-
項目ごとに分けて送るといいよ
たぶん読まれないと思うけど
-
まぁ暇人パワーでどんどんアンチスレ下に追いやられるから
バンバン下に下げられるよこれぞ未来予想図
-
他でメール欄空で書き込む人そうそういないから空にしておけばしばらく上に居るよ
たまにこのスレ一番上に来てるし
まず自分がsageで書き込まないようにすればいい
-
招かれざる客が来るぐらいならぶっちゃけ下にあったほうがいい気もする
-
常駐してるから性質が悪い
-
まぁこの運営に限って批判しても絶対何も変わらないから逸れるのもわかる
要望(笑)
-
まあ間違いなくこんな所は見ていないよね
-
あらゆるコンテンツ全てが延期になるほど忙しい()のにこんな場末のスレ見てる余裕なんて無いでしょう
延期だらけなのにこんなスレ見てたら、お前何やってんの?だし
-
こういう場所荒らす専門の業者も居るからね
金だけはあるだろうし
-
それでもお前ら艦これやめないんだろう?ニヤニヤ
-
このスレにはやってない癖に居る人がいるから…
-
不思議なエアプ君
-
運営がエアプだから一度やれば分かる不具合も修正されずに実装される
-
○○○に関するレス投稿1つにつき5円とかでネット内職サイトに求人出てんだもん
2chならレスチェックも必死チェッカーで自分のID抽出したもの確認とってもらって終わり
内職こなした内容が一定額分貯まると内職サイト側から口座に送金される(大体3千円〜)
何回か実績積んでると登録時のハンドルネーム指定で閲覧鍵付き依頼貼られて
ちゃんとこなせれば20円〜にランクアップしてもらえる
昔はアマゾンの商品にレビュー入れる鍵付き依頼で1文章200円〜貰えるなんて依頼もあった
ネット火消しなんて安値でいくらでも雇えるんだよね
-
今更の話だな
-
他行けばここなんか鼻で笑えるぐらい酷いのがいくらでもいるのにちょっとここの影響力を買いかぶりすぎなんじゃないかな
-
本スレに工作員湧いて草
-
それでもお前ら艦これやめないんだろう?ニヤニヤ
-
コピペつまんね
-
むしろコピペできる知能があることに驚くまである
-
最近演習が苦痛になってきてるな
どいつもこいつもガチ編成絶対に勝たせたくないマンばかりだ
こうなったらMHFGの狩人応援コースみたいな課金で強くなって
レベル上げしやすいコース欲しい
-
有料会員は経験値やマネー(艦これなら資源か)が5割増しとか他の基本無料ゲームなら普通にあるけど
おにぎりや洋上補給、ダメコンスロットやプリセット増設などを販売しているほど
商売能力の欠如した連中だから他ゲーで当然の事をするのも期待するだけ無駄だろう
-
直近実装のプリセット増設とか、2年以上も手動で艦隊編成させることを放置してきたせいで、プレーヤーは機能が無くても
問題無いくらい手動編成に慣れてしまっているという手遅れ感
しかも編成記録拡張に使う道具が「ドック開放キー」とか、編成するだけなのに何でドックを開放するの?っていう頭の悪さ
常識で考えたら6隻の名前を書くだけの編成名簿なんて紙っぺら一枚で済むことだろと
キーに余計なもんくっつけて高額にしている抱き合わせ商法紛いの1000円で提供とかも頭悪いし
(キーだけなら50円以下の価値しかない)
あと、運ゲ(笑)って馬鹿にされてるから能動分岐とか入れて抵抗してみせてるのかと思ったけど、なんで確率消費なんて
確実性が無くなる仕様でお握りを実装してんだか本気でわからん
-
発動するかしないか分からない課金アイテムって凄いよねもちろん悪い意味で
DMMも課金アイテムを売りたいんならその辺りもっと口を出してまともな設定にしろと小一時間
どんだけ商機を逃してると思ってんだ
-
おにぎりは本スレ民にすらゴミ扱いされることが多いからな
運営が定期的に課金アイテムをバラマいてるって体裁を保つためだけの代物だから実用性が向上することはないだろう
-
>>421
昔は間宮がその役割を担ってたのだろうけど
伊良湖とのセット商法で売れ筋に格上げされたからな
-
間宮伊良湖セットを使っても一発大破あるのが凄い課金アイテムだよな
-
伊良湖に至っては下手すると誰一人キラキラしないからな
-
更にその間宮伊良湖に勝ってる部分が何一つない戦闘糧食とかすごすぎる
実プレイ一切しない方針を初期から貫き通してるからこそこんなゴミを平気で課金アイテムにできる
-
夏もカタパルト除けば大概だったが秋がガチでやらなくても変わらないレベルのまずさになる気がしてならん
小型艦補助艦ばっかりぽいし掘りも超うまい所なさそうだし強い装備もくれないんだろうし
何より目玉になりそうなもんあったらうるさいぐらいツイートしてアピるtnksが未だ練習艦以外の情報を出さない
-
中規模といいながら5MAPとかやらかしそうな悪寒が
-
全5海域でギミックありで新艦娘は全部ボスマスドロップ基本道中4戦でゲージは最低でもボス撃破8回は必要
ただし期間は11/30まで
豚ならやる
-
だんだん延ばしていって、最終的には期間は11/30までってのはありそう
輸送作戦がどうとか言ってたから、多分1-6を更に面倒にしたMAPがあるかな
Twitterが神通改二アイコンになってるから、夜戦ルートのあるMAPもありそう
零式艦戦53型(岩本隊)の性能を考えると、久々にシビアな索敵値分岐MAPもありそう
そしてこれにプラスして、ギミック()ありの連合艦隊MAPとかかな……
-
輸送作戦と言いつつ戦艦空母てんこ盛りな航路を強引に突っ切ってボス壊してこいっていう、
どこに何を運ぶつもりだよってことになるんだろどうせ
-
そもそもアホなんだよ開発が。
クリックのランダム無効化とハッシュ使った有効クリックをチェックするための方策を練るだけでいいのに。
やる気ねぇのはBOTも客だからとかわけわかんねぇこと考えてるからなんだろうがなw
-
BOTを客として見ているというよりはテストに使ってるBOTが動かなくなるからじゃね
-
>>426
逆に考えるんだ
ガチでやらなくても済む癒しイベントと
-
イベ報酬しょっぱいのは元ネタ尽きかけてるから仕方ないみたいな擁護をたまに見る
新艦ネタないならその分報酬に強装備入れて補えよと思うんだがこの運営それもしないよな、数多の先行実装品はいつ実装なんだろ
-
村田隊と、一応大和電探くらいか夏のまともな報酬は
照月は秋月を渋ってるから価値があっただけだしなあ
-
また輸送に速吸…ラスボスのダブルダイソンとかに連れて行かないとならないとかやるぞこの運営
-
洋上補給を買わせようとしているのかもね
でも速吸が道中で大破すると肝心なボスところまで行けないから応急修理女神も買わせるのかな?
そして万が一に速吸改二が出ても恐らくは装甲は紙…かも?
-
完全課金前提mapはやった瞬間今度こそ艦これ終わる。
補給物資が有料な時点で色物止まりでいいだろ。
-
そもそも葉安い自体がいないのに買う必要ってあるんですかね・・・?
-
5戦マップやるなら母港枠と装備枠で出撃制限かけるのを即刻廃止しろ
前回は枠埋まると報酬ねじ込んで枠はみ出してたしもう要らないだろこのクソ制限
-
おにぎりで保有枠を圧迫していくスタイル
拡張させたいんなら拡張したくなる有用なアイテムを配ればいいのにね
-
秋刀魚のドロップ率でも先のE7の仕掛けでもそうなんだけど札やドロップ率の低下など検証がほぼ不可能な仕組みが
ノーヒントだったり相当にあいまいなヒントだけで実装されることが増えてる気がする
皆で足並みそろえてプレイすればそりゃわかるんだろうけどそこまで検証したがる人ってもうだいぶ減っちゃって
緩やかなソーシャルとかもう期待できないんだから、もう少しヒント出した方が良いんじゃないかって思う
というかいい加減ツイートだけじゃなくて更新のまとめを作れって思う
有志に頼りすぎ
-
雑誌で答え合わせ出来るしいいだろと信者に言われそう
-
>>442
慌てて後からヒント出したのは神の視点というか答えわかってる前提で作ってそのまま実装してテストプレイしないが為にプレイヤー視点が致命的に欠けてる証左だわな
あんなもん出されてどういう風に感じるか、完全ノーヒントではたして普通のプレイで気付くものかどうか、資源の減りが大きすぎないか、あたりを確かめるための実プレイすら怠る
どこまで解明されるかみたいな実験とか勝手に検証してくれるだろうって投げっぱなしも無論あるんだろうが
それ以上にあのデブが作りたいものだけテキトーに作るけどフォローはめんどくさいから嫌、そのまま出して人減っても時期的にもういいやむしろ畳むなら多少減った方がって投げやりの方が強いんだろう
昔の三式弾が地上特攻とかも匂わせた上で順繰りに確かめれば気付くものだったが今はリセットとかマスクの上に余計な要素重ねすぎて全員で検証しても多分○○だろうみたいな曖昧な答えしか出ない状態ばっかりだし
-
なんたって緩やかなソーシャル()だからな
いつでも出撃できる通常海域ならいざ知らず、期間の限定されているイベント海域でさえも
ユーザ間で予想して正解導いてくださいという糞仕様
おまけにミスリード誘う仕掛けしか用意していないという
-
あー夏イベントのE-7だけは擁護できないな
雑誌インタビューではビッグセブンとかおちゃらけていたけど、ヒントなしで緩やかなソーシャルが出した結論は力押しだったからな
-
イベントは検証してる時間も資源もないからな
常設の索敵でさえ未だ式が確定してないってのに
-
夏のアレについてはリセットや装甲395まであったからな
一応暫定的に正解とされてるXYマスも一時は試行済みのハズレ扱いだった
-
別にユーザ間での検証を否定するつもりはないが
何重にもなってる金庫の鍵が開けられないのを
金庫番の勝利とか考えるのもバカとしか言いようが無い。
プレイヤーが専業の泥棒ならともかくなww
-
秋イベは期間が短いのにドロップ率が超低確率の追加艦掘りと無駄に資源と時間を浪費するギミック入れるとか
24時間暇なニートやナマポや田中を想定してんのかな
-
イベント終了後にイベント攻略記事載せるクズ雑誌があるらしい
-
期間が短いのもあるけど、何より夏と違って連休の類を期間に含んでない人が多いからね
リセットかかるような仕掛けをそんな状況で出されるとまとまった時間を取れる休日ぐらいしか出来なくなる
-
練度が高かろうと全然当てられない上に一発大破しまくりの駆逐艦でフラヲ改やフラル改や姫や水鬼が待ち構える海域で掘りやらせるとか
やっぱ腕組み豚以外の運営の構成員も全員頭おかしいな
-
編成記録、展開に削除アイコンは必要ないんじゃないかな?
削除しなくても上書き出来るし、使う機会の全く無い「無駄な機能」だと思うが
-
つーかそもそもあれ二ページに分ける必要ないよなあ・・・
呼び出し、記録だけでいいのに
-
腕組み豚が調理する料理はクソマズイ
絵師がいい素材を出しても活かし切れない腕に人として質の悪い人間性
画像の質もボケてんのかと思うほどに落ちるだけじゃなくアス比も間違えて絵師に指摘されるまで気づかない
こいつさえかかわらなければ艦これは格段とマシになると断言できる
サービス終了時に艦娘轟沈していくシチュで終戦記念日とかほざく腕組み豚を今すぐ追放しろ
物づくりを提供する考え方が常人どころかサイコパスレベルなんだよ4ね
-
とりあえず要約がヘタクソなtwitter担当を更迭するか告知場所をどこか他に移せ
-
イベは差し押さえ札がなぁ・・・
-
>>457
熱心な信者様によるとツイッターでの告知はそうそう鯖落ちしないから告知用のサイトを作るより良いらしいw
脳味噌が不自由なのもあるがそもそも1ツイートにつき140字の制限があるってのも
内容の要約や表現に問題が生まれて、アップデート内容がだらだら何ツイートにも分かれた挙句
他のツイートで埋もれてしまう原因になってると思うんだがなあ
-
せめて俺タワーみたいに画像にして告知まとめたらどうかな
-
過去のアプデ、告知内容を追えないってのがねえ・・・追わせたくないってのもあるかもしれんけれど
ここにある転載スレとかwikiが告知内容記録しているから何とか遡ることができるけれど、それを使わなければほぼ不可能に近い
だからイベント開始日やメンテ日を馬鹿みたいに何度も何度も呟くはめになる
-
編成記録、記録自体は便利なんだが、UIがクソすぎてミスしまくりで苛々するわ
記録してある内容はぱっと見でわからないし、ボタン配置もおかしいし、
まともに仕事できないのならもう運営やめてほしいわ
C2の無能どもなんとか追い出す方法ないもんかね?
-
外からは誰が悪いのかわからんのであくまでも出てきたものに対する評価しかできないけどUIの統一感のなさは本当にどうしようもないと思う
かといって刀剣みたいなまとめ方だとたまに首をかしげるんだよね
-
UIに関しては新規プラットフォームじゃない大幅刷新できないから誰がやっても似た様なものだと思う
-
いやーでも流石にセンス悪いと思うよ
-
編成記録って、記録よりも展開のほうが圧倒的に使用頻度高いはずなのに、並びが記録>展開で、
尚かつ展開のほうを消灯状態ってのがなあ
しかも展開にまで無駄に削除ボタン付けてるし
ただ単に編成記録って言葉の要素から優先順位決めたろ
実際に使う相手の気持ちになって考えないド三流クリエーター(笑)だな
-
改修MAXをレベルにかぶせる
改修工廠は工廠の裏
補強増設でイラストに穴開ける
後付けの中でセンスないと思ったのはこの辺かな
-
>>466
そもそもテストプレイしてみりゃ現状の使い勝手が最悪だって分かるだろうに
やっぱりなにもテストしてないってのが丸わかりでなぁ
一体何の仕事してるのかねクソ無能どもは
-
記録の常時点灯、展開の常時消灯は吐くレベルのセンスの無さ
普通の感覚のデザイナーなら規定は常時消灯、マウスオーバーで点灯なんだがな
俺にソース渡せとイライラする時がありすぎて困る
-
艦これ開発運営は一度解散しろよ
修正するところしかないから手を付けただけで信者に賞賛されて酔いすぎ
ニートが就活して面接で落とされても親に頑張ったと褒められてるぐらいにズレてんだよ
テメェらゲームを作る才能ねえよ
-
商売として成り立ってるから性質が悪い
-
>>469
そもそも記録も展開も分ける必要ないと思うんだよね……
ぼくのかんがえたさいきょうのぷりせっとがめんだけどさ
ttp://kancolle.x0.com/image/130618.png
-
>>472
単純でわかりやすくていいじゃん
-
記録の時に現在記録中の艦隊編成のポップアップ表示が出ないから
上書きする時に1度展開メニューで内容を確認しないといけないんだよね
-
>>471
だいたいこれに集約されるな
ソシャゲとしては異常にアプデが少ないのも未だに公式サイトすらないのもそれで収益出てるから
まぁ媚びないとやってけない状態になっても客に媚びるぐらいなら終了を選ぶ運営だろうけど
-
ごめん公式サイトは一応形だけあったな・・・まともな公式サイト、だわ
-
>>472
展開ボタンを大きくして、記録/削除はそれを上下半分にした大きさにして隣に置きたい
-
そもそも上書きできるのに削除いるか?
-
接待放置と現在育成中の演習編成の2つで使用
タブレットなので誤タッチ防止に真ん中空けて保存したのに
呼び出しでは上詰めされるというね・・・
-
艦載機の装備スロットもそうだが、『空欄』を意識しねーからなこのバ開発は
すぐさま上詰めしようとする
-
Twitter担当は最近はわざと誤字→訂正ツイートしてるのかと言いたくなるね……
-
ここのツイッター担当はぼくがんばってますアピールが好きな察して君か
まだ日本語に慣れていない外人さんがやってるんだって思い込むことにした
-
お茶目な運営きゃぴきゃぴドジっ子アピールだよ
-
>>483
殺意沸くわ
-
課金の意味も間違えてたし単に国語能力の低い馬鹿だよ
-
>>483
まぁ中味はタナカコの中の人なんだけどな
-
こっちが制空権取られると敵に当たらないわ取っても敵の命中率は神レベル
2・3とかの低レベルな海域でも糞強い敵戦艦の攻撃で超高LV艦がワンパン大破当たり前
RPG要素が入ったゲームではありえない事がごく当たり前に起きる
DQに例えたら最下位LVのスライムにLV99の勇者がやられるのと同じ
腕組み豚はこういう理不尽なことは放置かよ
-
3倍の制空値で確保してるのに軽々潜り抜けてワンパン食らわせてくるとかどんだけ軍神だよ、と
-
レベルアップで得られる恩恵がわかりにくい以上、他ゲームのそれとはレベルってものの意味合いが違うってことなんじゃないの
仮に練度次第で全く攻撃当たらなくなったらそれ前提の地獄が出来るだけって気がする
このゲーム艦隊を育てるゲームであって個々の艦はそれを構成するパーツだからなぁ
個々のキャラがキャラとその背景で受けてるゲームとしてはどうかと思う
-
敵が強くて面白いってのは昭和の時代なら通用するだろうが
今の時代は敵が強いとイライラして不快の時代なんだよな
-
難易度が高い
じゃなくてただただ理不尽なのよねこのゲーム
-
どこまで行っても結局は運だからな
準備によっては欲しい結果を得られるのが楽になるかもしれないってのはあるけど絶対ではないし
-
「自分で采配」できるなら己の力量が足りてるかどうか判るが、このゲームは戦闘開始になったらマウス放りだしても勝手に進むだけで
何もやれることが無いからな
田中謙介一派が勝手に艦隊の采配振るってる状態
しかもできるだけ「負けるように」攻撃パターン組まれてるから余計にタチが悪い
-
レベルアップしても多少の理不尽ワンパンは許せるが
嫁駆逐がどんなにレベル上げても改二基本性能の壁を越えられないのは許さざる
「あなただけの連合艦隊」って言葉が虚しく響くな
回避命中の↑で150コモン駆逐≒99改二相当あたりが妥当な所じゃないかと思うのだが
ここの運営は本当に「キャラへの愛着」って要素がいかに重要かを理解してない
-
でも数値が上がってもこのゲームじゃ全く意味を為さないからからなぁ
150島風に天津缶ガン積みでもキラ付け3出撃6戦で1隻以上の攻撃は受けるし
150大和が駆逐イ級に攻撃されて5時間入渠ってw
イベント海域とx-5以外割合ダメなくしてくれよ
デメリットしかないぞ
S勝利しないとだめな任務があるのにこっちは割合ダメ与えても撃沈しなきゃ意味なし
相手は反航戦大破駆逐艦でも割合ダメ与えてきたら数時間入渠必要
-
運営が実際プレイした動画をニコニコにでも上げれば良いんだがなあ
-
演習のガチ編成に潜水艦混ぜるのって絶対にS勝利取らせないマンだろ
-
4-5割ってるとかじゃね
-
腕組みデブの勝利条件
一隻だけ狙って大破させれば勝ち
システム上弱い艦、弱った艦を集中狙いする傾向
こちらの勝利条件
道中BBAやダイソンフラヲ改といった連中を相手に無傷でボスにたどり着く
夜戦までに雑魚減らして夜戦要因は無傷で凌ぐ
更に三択から二択で硬い旗艦をスナイプして高乱数を引かないといけない
毎回思うけどイベントのこの流れはウンコだな・・・
夏が狂気の沙汰だったのはわかりきってるけど振り返るたびにそう実感できる
こんな運営擁護してるアホはサイコロの同じマスを10回以上連続で出すのが面白いのかよ・・・
結局運装備改修してようがサイコロ乱数の引きがダメだと終わりなんだよなぁ
艦娘のイラストがブッサイクだったら誰もやってないだろうなこのゲーム
-
初期はそれにリアル時間経過でゲージ回復ってのがあったしなぁw
難易度はやさしかったがあの回復だけは頭輪移転じゃねぇかって思ってたわ
-
頭輪移転ていう四字熟語があるのかとおもたw
-
ま、まさか頭輪移転とはあの・・・
-
知っているのか雷電!
-
情報遅れの俺に教えてほしいんだけど
何らかの理由で零式艦戦53型(岩本隊)を現状じゃ手に入れられない状態になってる人たちはイベントで現状が打破されることを待ちの姿勢ってことで落ち着いちゃったの?
-
はい
-
まじかよ・・・
あり得ないだろ
あんなわざと引っかかるようなマンスリー同時実装しといて何も動かないし動きようはないのか・・・
・・・教えてくれてありがとう
-
マジレスすると何らかの理由とか言われても二度と手に入らないアイテムを誤廃棄したとか、そういう理由じゃなきゃ詰まないしそれはやらかしたらもうおしまいだし
マンスリー起因での詰みポイントは既に修正されてるから何を指してるのかわからない
-
マンスリー関連の方はもう大丈夫なはず
鳳翔さんの新任務【精鋭「艦戦」隊の新編成】を先月実施後、すぐ機種転換をされなかった提督の皆さん、大変お待たせ致しました、
同任務を再度実施しなくても後続機種転換任務を受諾できるよう、該当全員分の支援処理を完了致しました!ご心配とお手数をおかけして申し訳ありません。
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF/status/661350987215466496
-
機種転換マンスリーのほうで零式艦戦21型(熟練)使い切っちゃった人いないの?
-
21(熟練)は二航戦牧場してたら廃棄してない限り余ってるはず
-
>>508
これって、機種転換任務を出した状態で
今月から来月に月を跨いだ時はちゃんと大丈夫にしてるのかね?
普通ならフラグをリセットしないように処理も直してると思うけど……
というかどう考えてもテストプレイしてないせいのバグ対応を
「支援処理」と言い切るのが凄いねこのツイート
「されなかった」というのも酷いし
敬語にすればいいってもんじゃない
「できなかった」が適切だろう
-
お前みたいなやつはどこにでも湧くのな
普通の頭してたら牧場が一般的なプレイに入らないっていちいち説明しないとだめなの?
-
二航戦牧場や三号砲・5連装酸素魚雷牧場はランキング争いの副業だから確かに一般的ではないな
いつまでも開発できなくしている田中の人格がねじ曲がっているだけだが
-
そもそも機種転換マンスリーって誰得なの?
52熟練って21熟練よりも使い道なくね?
-
烈風改の恩恵を理解できてない奴が嫌い
戦闘機の対空値が「艦これ」をやる上でどれだけ影響力があるかわかってない奴が嫌い
烈風改をってない奴が53型岩本隊にどれだけ喜んだか理解できないやつが嫌い
53型岩本隊の獲得に積むルートを作った奴が嫌い
機種転換マンスリーを実装した奴が嫌い
運営なんて大っ嫌いだ
うぜえええええええええええええええええええええええええええええええ
-
>>509
今月のマンスリーでその任務が出てるが、手元の21熟練が1つしか残ってないので放置してる
来月新たに無印21→21熟練にして増やす任務が出ないとやれないわ
-
保有数のデータだけ見てて、みんないっぱい持ってるからいいだろって実装なんじゃねえかな
-
俺も機種転換任務を一通り終わらせたら、21熟練は遺り1個になったな
以前に蒼龍飛龍はそれぞれ2人目を改二にしたことあったけど、
多分、1〜2個は21熟練を捨ててたかも?
というかそんな重要な装備になるとは思わなかった
マンスリー復活した機種転換任務はとりあえず無視してる
今後、新たに実装される機種転換任務で、どうせ21熟練スタートになりそうだし
つーか、やはり21無印→21熟練の機種転換任務が必要だろこれ……
エンドコンテンツとかいう言い訳は聞き飽きた
-
毎月出来るようにするって言うなら熟練整備員どうやって配布するようにしていくのか言わないかな
-
カタパルト余らせてる奴がいてくそわろた。
馬鹿すぎる設定で育成を妨害するとか、もはやダメ社員の域を超えてる。
無償配布になるのが当たり前で、多分1個は最後まで持ち腐れだぞ。
設計図も同罪だが、これは擁護者が沸くから不思議。
-
それって最近のマリオの「クリアしたことにして先に進みますか」に通じるものがあるな
-
ランク報酬もらうような逸般人は見なかったことにしてバランス取らないとダメなんだよ
-
そのための丙だろう
-
カタパルトはイベントで取ってると3つだから普通に余るんじゃないの
-
E6乙以上のイベント報酬で配ったものをちょうどの数しか配らなかったら逆に不満出るだろ
そもそも何でイベント報酬なんだよって批判ならともかく、手に入れた奴前提でとか逆にフザケンなってなるが
-
豚の事だから水雷戦隊しか使えないのに6-3を更に凶悪にしたMAPしかない予感
-
敵は何の制限もなく強くなり放題なのに
プレイヤーは制限だらけで勝つかどうかは運頼み
この状態が変わらない限り艦これ落ち目は変わらんな
-
艦これ無双の開発が待たれるな
-
余ってるカタパルトを資源に交換させて欲しいとは思うな
燃弾鋼ボを1000ずつくらいとかでいいからさ
運営のこれまでの所業から考えて、念の為にE-6乙でクリアして
その分資源を浪費してるので……
というか多分、
運営は当初はイベントでカタパルト取ったの前提で
任務ではカタパルト1個しか配る気なかったけど、
流石に角川サイドが、夏イベントでのギミック()他でヘイト溜めてるのに
加えてのそれはまずいと止めたので
瑞鶴改二実装時に追加のカタパルト任務も実装された説
-
まあ不足すると困るもんをイベント報酬にすんなって話だな
村田と違って余剰分に使い道ないし、村田は村田で同ネームド複数は気持ち悪いって層に配慮してないし
-
そういう人は捨てるんじゃないかな
-
村田2人は便利だけど何か気持ち悪いのは確かだね
というかこれも、
運営は当初はイベント中に村田1つしか配る気なかったけど、
流石に角川が(以下略 説
なお別に角川を持ち上げたい訳ではなく、
運営よりはコンテンツ潰しに定評のあるあの角川の方が
まだマシだと言いたいだけです
-
叩きやすいもんな
-
村田に関しては、当初の消失は好意的に考えると、
14夏の雲龍任務残存不評→イベ任務消せばいいんじゃない?って発想かと
実際には、解消手段がないものを残しても目障りだ、なんだがな
まあ、イベ限定のつもりだった、って線にも思えるが
-
良いか悪いかは置いておいて、イベントで追加された任務はそのイベント中にこなしておいた方が良いという教訓ではある
艦でもそうだけど逃すと次いつ入手できるかわからない
-
雲龍の任務はイベントと無関係でイベ任務ではないんだ
雲龍入手手段がなくても任務だけは出る事が不評だった
村田は要赤城+要翔鶴+要天山だから後回しにした人も余裕ないのに必死に掘った/作った人も多かっただろう
一度消した事で前者から復活させたことで後者から不満が出る仕儀と相成った
-
艦これ改延期ループに関して、角川ゲームスじゃなくKADOKAWA本社の社長が人前で頭下げて謝罪して
恥かかせるようなマネをさせちまったのに、田中やC2はこの期に及んでブラゲで人減らし嫌がらせ仕様を
突っ込んでニヤニヤしながら収入減らしてる余裕なんてあるのかよと
喉元に刃当てられてる状態だってのに気づいてるのかね?
-
苦しみを与えるゲーム性を突き進んでるんだろ
ご丁寧に田中が自分自身の手で首を締めて苦しみながらな
オナニー思考の馬場ですらゼスティリアで叩かれても海外版の英訳で外人受けさせていくフォローもできてるってのに
田中は海外板の連中にすら悪の権化として叩かれてるしな
商売も創造性も何もかもレベルが低い
もうやめたら?
-
なんらかのコネがあって角川本社社長より自分の方が偉いと思ってんだろ
実際電通辞めてからスクエニ、角川と渡ってきたのだってコネだろうし何の実績もないのに
普通の人間はそんな転職まず無理だし
-
海外のプレイヤーってそれbotやマクロと変わらんでしょ
発言権あるの?
-
日曜なのに一日張り付いてご苦労なこって
いえいえ誰の事とは申しませんよ
-
自覚してるんで回りくどい言い方しなくていいよ
日曜しか貼り付けなくてすみませんね
-
>>529
それで正解だと思うよ。
運営がくそすぎるのは、角川側のマネジメント能力が皆無であることも
原因だよ。好き勝手やってる連中を横にずらしえてちゃんとした連中で
置き換える時間はあったのに、それができていない。
これだけのコンテンツなのに、グループ全体で盛り上がりが無い。
カドカワが株主総会で「ゲーム単体で利益を上げなくていい」と宣言した
段階で、知的財産の移管をすべきだったんだが、カドカワだからな。
-
そういう意味ではバンナムは磐石だからな
よかったなカドカワで好きなようにやってさっさと終わらせちゃいなよw
版権握り締めて二束三文でバンナムに買い取られても逃げた客は
戻らんけどなw
-
バンナムもゲーム(少なくともネット関係)は酷いぞ
ガンプラだけ作ってりゃいい会社なのになw
-
分からんぞ
余ってるカタパルトを何の関係もない瑞鳳や大鳳で使うかもしれん
-
まあ真にクソゲーだと題材とキャラがよくても人は集まらないし居着かないからなあ
シューティングガールやってると艦これはなんだかんだでよく出来てるんだなと思う
-
底辺のクソゲーと比較しないと艦これを持ち上げられないんですね
-
底辺のMMOクソゲーやってたから艦これがよく見えるし運営の対応も悪く無いと感じる
そのうちここの仲間になるんだろうな
-
DMMのサポートの対応は他ゲーとは比較にならないぐらいよかったよ
-
ここで褒めると叩かれそうだけど、俺も艦これは総評としてはいい作品だと思うよ
他のブラゲやっても今一つなのが多いし、そもそも二年以上やってるゲームなんてこれが初めてだ
ただ人気に胡坐をかいて二年もたってからUI弄り始めたりとか、散々言われてるであろう糞みたいな部分が未だに放置とか
運営の怠慢ぶりは反吐が出るほど嫌いだわ
-
一応要望を画面下から送れるけど、便利機能やUI、UX改善の速度が遅すぎて絶対に通ることはないと思ってしまう
普段の行いは大事だよね
その他にもドロップなどのサイレント修正、猜疑心と不信感を抱かせるだけで悪手だと思うんだけどどうしてそうしているのだろう
何か運営するうえでそうしたほうが良いという判断があるんだろうか
個人的には補填等が無いとしても告知して修正したほうが良いと思う
-
その他ドロップ等のバランス調整、ってアプデ告知ツイートに一文加えるだけでも印象違うはずなんだけどね
不具合ですら不具合があることしか告知しないのはもう何なのかと
140字で書けないなら不具合の時ぐらい他でも書けよと
-
ほんそれ
すぐに補填ガーって騒ぐ層は置いといてせめて不具合は認めてほしい
毎回握りつぶして無かった事にするから性質が悪いにも程がある
認めたら負けだとでも思ってんのかねえ
-
要望フォーム使ったらブラックリストに追加されて各種確率下がる位してきそう
-
デイリーである南西をオリョクルでしてるとウィークリーのはずの海上通商破壊もい号も終わる
もうさ、クエスト全部見直せよ
そういうプレイヤー側と運営のバランス感覚のズレが今の艦これの癌になってると思うわ
-
あ号ろ号は頭おかしいけど南西デイリーは
バシーで空母入れてりゃ5割以上ボスだし南西が主戦場の提督向け任務だろ
-
いい加減、演習バグなおせよ
相手全員HP1なのに夜戦突入はおかしいだろ
-
あれはバグではなく表示上の問題なんだけどな
但しそれをいつまでも放置しているのは間違いなく運営の怠慢
-
HPバーをよく見ると本当にHP1残ってるかどうかわかるんだけどな
見分けにくいのは確か
-
しばらく小修正ないぞ。
Android版出さないといけないから、細々したクライアントのロジック変更は
できない。いいとこ艦娘が増えるとかマップが増えるくらい。
2年前は秋イベが阿鼻叫喚のうちに終わりを告げる頃か?
-
そんな不信感ありありの連中に金払ってでもゲームさせてくれとかいうバカが居るから直すわけないだろw
-
演習ならHP1表示より艦載機熟練度の増減が表示に反映されないのを何とかして欲しい
-
表示というか、演習で艦載機熟練度減らすのやめてくれ。
演習で殺しあってるのかよ。
-
殺しあってるかどうかは個人の解釈に任せるとして
ボーキは減らないようにするのが妥当だろうと2年半前から言われてるな
-
最近は艦載機を積まずに副砲や電探を積んで演習に出してるよ
でも初めて入手したのが赤城で滅茶苦茶ボーキが減ってたのが懐かしい
-
またメンテ11時開始で19時完了予定とか学習能力ないの一々披露するなよ
-
空母でも副砲積んだら砲撃出来るようになれば演習が捗るのに
-
キムチパーティーでもやってるんじゃないのかw
-
さっそく延長告知ですよ
>>567
学習能力より一歩手前の「記憶力」が欠如してるんじゃねえかあいつら
-
>>570
30代でもアルツハイマーになるからねえ
-
運営って普段なにしてるの?
要望は受け入れるつもりないしデバッグはユーザー任せでテストプレイもしない
別ゲーみたいにイベントや次回アップデート用のプログラムを普段から作っておいて
実装メンテ時にサーバー落として組み込んでテストプレイでバグ確認して再起動だけなら5,6時間で終わるはずなんだけどなぁ
運営はtnkとツイッター担当とアルバイトあわせて5人くらいしかいないのかな
-
前回の夏イベで海域の追加なんて大物までオンメンテでやってるから
大抵の事は鯖止めなくても出来るって証明した様なもんだらだからねぇ
もっとも、アレ本当はタダのRTA対策だと思ってるけどw
-
延長延長よりも長めに予告して早めに鯖開ける方が、同じ時間でも印象はいいんだけどな
ユーザーの受け取り方っていう視点が色々足りてない感じ
運営に艦これ含めてネトゲプレイしたことあるのがいないとかなのかね
-
色んなもんに手を出しては延期を繰り返してる運営に
そんなこと考えられる頭があるわけないだろいい加減にしろ!
-
延期のプロ
-
うん、また日リセットの装甲ギミック仕込んできやがったようだよ
批判されると意地になって ぼくの かんがえた さいこうの しすてむ を認めてもらいたいタイプか
-
事前告知すればいいというものじゃねぇだろtnks死ね
-
2週間しかないのにまたギミックなのか
そして2年くらいは本実装しない空母を掘りに回すと
イベント海域クリアするのって報酬もらうためじゃなく掘りする海域に進むためだな
-
大好評のゴミックまったきったよ!
ええかげんにしろ
-
夏イベでの批判はギミックが発動してるのかどうかがわからないのが問題じゃなくて、一日でリセットされることが問題だってのに
相変わらず開発の馬鹿どもは批判の解釈の仕方がズレてやがるな
-
割とマジでおつむにしょうがいがあったりして
一応会話ができて一見普通に見える軽度の微妙なしょうがいというのもあるし
-
マジレスすると、運営の上司やその母体のカドカワがあほすぎる。だから
運営は全く危機感がない。艦これをよくするためのリスクなんて負うのは馬鹿馬鹿しい。
このぬくぬくとした状況を一秒でも長く味わおうってのが運営のスタンス。
-
>>581
発動してるかどうか分からないのも十二分に問題だが
大体が発動が明示されてりゃリセットの存在だって(リセット発動した時点で)分かるんだしな
二重に嫌がらせ仕様だった訳でリセットだけの問題じゃない
-
海上輸送とかいいながらドラム缶縛りでやってることは5-4と同じ
なんつーかメンテ時間の8割が鯖強化、2割が海域追加ってのが納得できる雑っぷり
テストプレイしてないからツェッペ夜戦攻撃可も不具合とか言うんだろ
-
そういや出撃制限呪い札のことについて今回一切告知してなくね?
-
>>584
そもそも運が悪いとまったく効果発動しないしな
普通にボスの装甲下げとけと
しかし本当にアホだよな
まともな生活してる奴にギミック()攻略なんて不可能なんですけど?
-
いや、まともな生活してる人間でないと無理
-
どろっぷしねぇ もう面白くない
-
>>587
運が悪いというかバグ説もあってな
まとめでの話だけどキャッシュ削除したら効果でたって話がある
人によって体感に差がありすぎるんで可能性は高い
-
PT群の回避は設定ミス疑惑だな。
駆逐の攻撃が通じないのも含めてだし
E5丙<甲になってるのも辻褄が合う。
-
賛否両論のグラーフは本来未成艦だからドロップ限定にしたのかもな
今後来ると思う連合艦も賛否両論って言う理由で全部ドロップ限定にしたら暴動起きるだろうな
-
ユーザーの時間と資源の消費量を増やして課金の可能性上げるのが目的かね
同じDMMゲーの城や刀がイベントの目玉をドロップに据えてたけど、どちらも評判よくないからな
確定報酬は運要素だらけの艦これの数少ない確定要素なのにそこまで潰すのは悲しいな
-
所詮発想がパチンコ並みのクソゲーだからなw
-
小鬼が明らかに荒れる仕様で草
三式弾が効くんだとよwww
-
>>595
ソースクレクレ
3式持ち重巡3隻の連撃を4回当てて沈めれなかったんだが(長門の徹甲カットインが吹き飛ばしてたのはご愛嬌)
やっぱりなにかおかしいだろこいつの仕様
-
どうせ条件を満たすとダメージが当たりやすくなります
但し、乱数次第では無駄なこともあります
というやつだろう
-
駆逐艦の攻撃が有効ってツイートは一体なんだったのか
-
WG使えとか?
-
はたして今、このゲームをプレイしている人を見てやってみようと思う人は居るんだろうかって言うぐらい楽しそうにプレイしてる人を見ない
なんか惰性からくる義務感、ここを逃すと次は地獄だから今やっておくという消極的さが感じられる
-
イベントの度にネガティブな雰囲気が蔓延する時点で客寄せにはならないわな
-
田中に実際にゲームさせてみればいい
使っていい装備は開発で出るやつだけ
明石は使用不可でな
-
難易度よりルート固定要員持ってるかどうかなだけのイベント
ルート固定要員持ってないような奴が群馬に対応できるわけねーだろ馬鹿が
-
艦は全部持っていて当然!とかいう類の煽りをそこかしこで見かけるが
時間を無限に使える廃人と一緒にされてはたまらんな
最近はそこそこレアな艦も任務やルート固定に使われるようになってきたし、今後益々増えそうだ
-
>>592
米英等の連合国艦は出すなと言う者もいるからマジでドロップ限定or大型艦にしかねんな
欲しい人はドロップor大型艦建造で出して下さいって感じで
-
大西洋行ってる暇あったらはよ太平洋渡れ
-
>>603
ルート固定で思い出した
親切のつもりなんだろうけど固定要員ドロップ水増しやめて欲しいな。
E-1とE-2で神通落ちすぎ
難易度甲とかレベル1未改造で貰っても使えないだろう。
丙=未改造、乙=改、甲=改二がある艦は改二それ以外はlv50〜60台
でドロップするならまだ許せるが甲は固定要員ドロップ削ってその分新艦やイベントドロップ艦に割り当ててくれ
固定艦持っていないことに対する対処としても難易度的にも正しいだろう
-
つまんねーゲームだな
支援出しても一戦だけ必要だったりする場所でこねえし撤退するわ
夜戦で4n乱数10%未満のくせにワンパンするわ
カットイン連発で被害増やすわゴミクズシステムかよ
支援も出して装備レベルが上回ってるこっちがボス到達なしでクソザコ生主がボンボン削ってるの見てるとクソゲー実感だな
水雷マップのクソイベント極まり
-
提督の皆さん、申し訳ありません。
新深海棲艦【PT小鬼群】に有効な駆逐艦の攻撃が全てのサーバ群において
仕様通りに動作してない可能性が極めて高いです。
現在、実装状況を再精査中です。
大変申し訳ありません、作戦行動中の皆さん、
同敵と会敵する出撃を暫くお待ち頂けないでしょうか。
#艦これ
全然テストプレーしてないじゃん
即座に指摘されてたのにアナウンスに二日かかるとななんなんだよ
-
元々の実装がおかしかったのを直すのは復旧じゃなくて修正
もともとちゃんと回ってたものがおかしくなったのを直すのが復旧
なんか言葉一つとってもぼくわるくないもん感がある
-
しかしまあにちゃんの鯖スレ見てても見事に過疎ってんなあ
夏の頃は1日2〜3スレ消費してた鯖所属だけど今は1日100レスもなくなってて草生える
よお田中、満足か?
-
去年の夏で嫌気さして休止してるけど今回も相変わらずそうだな
鹿島だけとろうと思ったけどやっぱいいや
-
艦これもそろそろ終わりが近いな
-
艦これではT氏をプロデューサーにしている不具合が発生しています
-
とりあえず代わりにできそうなのがいないんで…
-
>>609
>同敵と会敵する出撃を暫くお待ち頂けないでしょうか。
このツイートの時点で修正にかかるまでの時間は発表されていない
時間制限有りのイベントで会敵ルート回避できない場合は出撃するなとかふざけてんのかと
-
>>616
流石に延長するだろ
まあその流石にができないのがここの運営だが
-
天津風と高波拾ったけど艦種別ソートの順番がひっでーなw
-
練習巡洋艦の使用時機能もどうせいつものやるやる詐欺になりそうだもんな。
資源消費するだけ無駄な気がしてくるわ。
-
実装前に一回やれば分かる不具合を放置して実装とか本当に何もしてないんだな
-
どう考えてもこれで楽しいと思って貰えると思って作ってるとは思えないので
もしかしたら人を減らしたいかこの作品自体を畳みたいんじゃないんだろうか
前回と今回のイベントはそうでも思わないとやってられないレベルのつまらなさ
報酬はしょぼい、少なくとも去年あたりまでなら海域突破報酬になっていたであろうレベルの艦がドロップのみになってたり
戦闘に爽快感がまったくなかったり
-
>>609
どこのMHFGだよwww
-
いつもどおり攻略難易度に不満はないけどさ
掘り難易度の調整いいかげんちゃんとしろよ
懸案事項になってもう1年だぞ
-
もともとが運ゲーのくせに簡悔マインドを隠せなくなって本当にオワコンになったね
笑える
-
>>621
運営の連中はもともとプレイヤーが不快な思いをするのを楽しむような奴しか揃ってない
大型建造入れたのも資源溶かして絶望する顔が見たかったとかぬかす屑揃い
-
>>625
ソース
-
今回のイベントも半分以上の海域が連合艦隊用だしな
消費が倍になっても見返りが倍にはならない連合で資源溶かされるだけ
-
ついにE-1にも連合艦隊を使わせたからな
最初のマップぐらいは連合艦隊はやめてほしかった
E-3からは支援艦隊を出さなきゃ削りも破壊もやりにくいとう・・・
-
いい加減、リセットゲージ回復推奨の糞無能掘り設定やめろ
-
期間延長とか書いているけど元からその予定だったんだろ?
-
>>628
しかもいきなり札、E-4の情報見て青ざめた。
伊戦艦二隻使っちゃったからリベッチオがいなかったら即死だった。
輸送艦隊って第一、第二共に攻撃が当たらないから結構来る物があるな。
甲は後期型だらけだから撃ちもらすと雷撃が痛いし。
護衛待避使うと支援使わない限りボスA勝利すら厳しいし
もうしばらくやってみてダメなら札束でひっぱたき始める。
-
札束でひっぱたくとか最高のお客さんですねw
-
>>632
客だから批判するよ、金払ってるんだからいい仕事して貰わないと困る。
-
相手は客なんて思ってないだろうけどな
勝手にお金が出てくるATM程度の考え
-
3連休だし、そろそろイベントに手をつけようかと思ってたけど
いまいちやる気が起きない
クソ夏イベの後遺症は思ってたよりも大きかった
しかし、やる気起きないおかげで小鬼バグ放置事件は
回避できたけど、これもほんとに酷い話だよな
-
運営にテストプレイという概念がそもそも無いみたいだからな……
関係無いが夏に資源14万融かしても手に入らなかった風雲が
E1周回9週目で落ちた悲劇。バランスもクソもないな。ただただ、むなしい
-
>>631
西方海域なんだから海外艦が必須になるかもって発想は無かったのかw
-
運営の問い合わせフォームに甲堀についてどう思ってるか返信ありで問い合わしてみたけど返信くるんだろうか
問い合わせの内容がよくわからないとか甲で堀をしない前提の作りとか返信きたらどうしようかね
次から乙堀をしなきゃいけないのかね
-
甲でクリアしてる人はみんな艦これが好きでやり込んでる廃人やで?
その人らの思いを無視して甲は掘れないとかやめてほしいわ
人はなれるやん
-
>>638
来ない来ない
返信しません宣言は伊達じゃないから
-
今回のE3だけはちょっと擁護できないレベルで酷いな
輸送護衛部隊とかいうガチガチの縛りプレイ前提で秋月掘らせるとか
運営テストプレイしてないだろコレ
Sが安定しないようなマップにS限定ドロップとか無いも同じ
-
>>641
それもそうだが目玉であるグラーフをボスSドロップ限定したのが酷い
もう呆れて怒る気にもなれんわ
-
>>641-642
掘らせたくないんだろ
-
E-3は間違いなく13秋E-4超えた超絶マップだが
E-4以降の掘りは甲S限でもちょろいぞ
-
E4道中長すぎ
今回戦闘がつまらなすぎ
-
全マップで糞みたいな縛りプレイ求められてるな
糞マップ実装するならクローズで勝手にプレイしとけ
ユーザーにやらせるな
-
>>644
e5の道中が酷い
-
>>640
そんなのあったの?
-
まーた糞イベント
たまには旨いイベントでもやってくれよ
大破撤退飽きたわ
-
どんどんルート固定艦の縛りが酷くなってる
艦種縛りならまだしも固有艦縛りじゃ自由度もクソもない
運営の言われるままの艦隊組んで進撃するだけの運ゲ
-
貴方だけの連合艦隊()
-
順番にしか出現しないのに
札がつけられると他の海域に出撃できませんってのもなんだかなぁ
-
一応、札の被る海域は「同時に出撃」している事になっているらしい
無いほうがいいけどさw
-
クリア後掘りに入ってからのほうが明らかに大破撤退が多い。
どうせ資源無駄遣いするだけでドロップなんざしないんだからやめとくわ。
-
>>653
同時に別作戦に出撃してるはずなのに支援には来れる半端っぷり
-
新しいことしようとして失敗した感じ
輸送ポイント()ギミック()小鬼()
今後も小鬼()とか出してくるかと思うともうね
いかに資源奪うかだけを考えたクソイベ連発
-
つーか胎児のような姿の小鬼にヘイト集まるのってどうなの
-
>>655
それどころかドイツ行って帰ってくることも可能なんだぜ
そもそも演習とか入渠とかも母港でやってんじゃねえのかって話だが
-
>>655
去年の夏は支援に出れるの札なしだけだったけどな
-
運営の「支持率」が高ければ「細かいことはいいんだよ」か
(好意的に)ギャグにされて終わるんだがw
-
本当にヤバいことは基本的にギャグにすらされない
矢矧とか
-
今日のグラーフのDBデータ
昼時点 499/18589 2.68%
18:22(現データ) 499/23772 2.10%
-
どうせオンメンテで出なくしてるんだろ。
-
>>662
海外艦実装で設定する数字じゃねーなw
-
こんな不公平度が増大するような事やってると今にしっぺ返しが来るぞ
MHFGの後を追う未来が見える
-
>>665
角川もDMMも生粋のゲーム屋じゃないからなぁ〜…。盛大に転けないと分からんのだろう
-
>>662
掘ってからクリアが多いんだろな
おれは運良く?甲7回目クリア後で出た
-
(ゲーム外販売で稼ぐから)ブラゲ単体では儲けが出なくてもいい、って言われてるのかもしれないけど、
ユーザーや視聴者を挑発してやる気を削いで艦これから興味を失わせろとは言われてないと思うんだけどなあ
あの豚何か勘違いして好き勝手してないか?
-
今年の夏イベは目標クリア率が悪かったのか延長、今回に限ってはイベ終了日が最初は確定してなかったしなぁ
-
某所で嵐掘りって丙より乙のが簡単じゃね?って言ったら勝手に信者から副砲も航巡も入れずルート固定も知らん情弱認定されたわ
今の状態だと小鬼出ない方が楽って言われてんのがよっぽど気に入らんのかね?
イベントやる度に自分達は一切テストしてないですよって言ってるようなやらかしする運営に擁護するだけの価値はないんだがな
-
以前は艦これメインで疲労回復中や遠征の合間に他のゲームやってたけど
今じゃ立場逆転して合間に適当に艦これやるようになった
惰性で秋イベントも一応やってるけど関心や熱意はかなり低下してきてどうでもよくなってる
嫌ならやめろ?
いつでもやめるよこんな嫌がらせばかりでテストプレイもしてないゲームもどき
-
・イベント本体
新しい試みは面白いと思うが、補給艦システムが
作業感が非常に強い地味なものだった。
全体を通してそのシステム構成された上
最終マップも補給艦システムだっためクリアー時に達成感が低く作業感しか残らないイベント。
・ドロオンリー新艦
新艦のドロップ場所が一箇所のみで掘りにくくGZは確率がローマより悪い
嵐も一人で5隻出したなんて人もいるが、全体から見ればかなり悪い。
DBとか言うかが、アレはあくまで到達率は加味してない。
甲は出撃数を母数にすればもっと下がる。
・既存艦の泥
秋月プリンツ等をドロ判定にしたわりに恐ろしく渋い
事前告知した秋月のドロップ率が超低確率な上掘りにくい。これは完全にミスリード。
・艦載機熟練度の調整
熟練度が以前より約2倍程度上がりやすくなり
熟練度維持は以前より格段に楽になった事は評価できる。
・全体を通した感想
新システムの面白さや艦載機熟練の評価できる点はあるものの。
総評としては、珍しく完全に後退したイベント。
今回は前回のイベントの反省点を全く活かせていないと言う印象しかない。
目玉の新システムも作業感だけが残る物だったため
3/5をこのシステムで構成してしまったことで結果的に評価が下がる。
今回のユーザー視点の目玉として
今までドロップしなかった艦が解禁されたことだろう。
特に秋月は事前に告知したためかなりの期待をよせていた。
しかし新艦/既存艦共にドロップ率が渋く、しかも掘りにくい。
夏より楽≒掘りも出来ると言うユーザーの期待に反して完全に失望させる結果となった。
ドロップ設定については、矢矧ドロ追加程ではないがそれ以来の調整大失敗。
-
>>666
ゲーム屋のカプコンですらやらかしてるよ
MHF→MHFGにアプデした時にモンスターの小出しやって
G1の時はクックポカラオンラインでひたすら連戦してレア素材を集める苦行とか
艦これで言うレア艦掘りとソックリな状況だった
これで数万人いたプレイヤーが半減して今では15000人切ってる
-
E-5甲S勝利の2割以上は1-1で落ちる川内型なんだぜ
ドロップ設定狂ってるし、川内型にヘイトを集めたいとしか思えない
-
>>671
なんだかんだ言ってやってるじゃんw
-
22日のグラーフのDBデータ
12:00 499/18589 2.68%
18:22 499/23772 2.10%
DBの挙動おかしかった、という話もあるが、これは。
今日の昼の更新では746になっている。
-
A勝利で神通川内、S勝利ドロなしなんてざらだったしなw
-
今年度入ってから新規の泥枠艦を複数のままにしたり今回は恒例だったE0がなかったり不評だったギミックの時間制限をほぼ変えなかったり
もうこれイベント中のDAUすら稼げてねぇんじゃねえのと思える
-
E4ボスの弱体化登場時のセリフが、収録ボイスと表示文字で一部合っていないところがあるな(丙で確認)
小鬼群の設定ミスといい、実プレイチェックしていない証拠を上乗せしてやがる
しかも小鬼の回避と違って一度でも見れば判る部分でのミスだ
-
もういかにイベントを攻略するかではなくて
どれだけ幸運に恵まれてドロップ引けるかのが圧倒的に重要だね
これギャンブると同じだね
-
金銭的見返りがある分ギャンブルのほうがマシだろw
こういうものはサービス終了したら全て消えてなくなるんだし。
こんなのにカネ突っ込むバカの顔が見てみたいわ。
-
いくら何でもレア艦のドロ率絞りすぎだろ
簡悔もここまで来ると呆れるわ
-
レア艦なんざ全部海域突破報酬でいいだろ、矢矧あたりからいかに周回させるかになってる
-
秋月プリンツ絞ってるのは、ユーザーのせいかなあとも思う
実装しない理由を装備が強いからだと勝手に想像して言い続ける
→それを見た運営が量産すると強い装備だと勘違いするって因果の逆転が起きてる、という妄想
運営が装備の1個2個のバランスとか理解して実装してるとも思えんのよね
-
ストレスを溜めさせて、課金アイテムを使えば解決しますよって仕組みでもないし
単にプレイヤーを不快にさせる意味しかないな
-
ボス戦に限って丁字不利、しかも相手の攻撃だけはよく当たる
調整露骨すぎるわ
ここまであからさまにやって気がつかれないとでも思っているのかあの腕組デブは
-
ボス戦だけに飽き足らず1-5キラ付けでも輪形陣の旗艦スナイプですか
ほんとプレイヤーへの嫌がらせに関しては一流だわ
-
嫌がらせと言えば、敵の探照灯でこちらのカットイン阻害とか
どうしてこう嫌らしくてつまらない方向に持っていこうとするのかね
カットイン見たくて運改修してるのが馬鹿らしくなるわ
-
群馬相手にダメも出ないカットイン連発してるけどなwwww
-
もう最近は如何に不自由な編成と装備で攻略させるかしか考えてないよな
今回のE-3とかどういう頭で考えたのか本気で知りたいわ
-
兵站と海上護衛の大切さを味わって欲しいwwwwww
でも支援は全力で使わないと無理だから弾と燃料をどんどん無駄にして欲しいwwwwwwww
-
個人的に一番の嫌がらせは
熟練度で制空権取りやすくなって空母火力上がりました→そもそも空母使わせません
これだと思うな
徹底的にプレイヤーを気持ちよくさせたくないって思考じゃないとこういう流れは出てこない
-
リアルと楽しさは違うってことだな
-
敵に空母機動部隊がいて
こっちの空母部隊が史実のように壊滅してるわけでもねぇのに
輸送部隊の護衛に出せないからなw
-
E2もかなり酷いぞ
決まった5艦が居ないとルート逸れまくりで難易度爆上がりとか
夏から続く目玉艦の掘り設定とか相まってもうイライラの限界だわ
酷いと言われていた13年イベの時でもここまでじゃなかったんだが・・・
-
い、いちおう前路掃討してるから…
-
歴史物IFの醍醐味は史実では出来なかったことをやって
かつては実現しえなかった勝利を手にするのがいいのに
史実をなぞったマゾ展開とか誰が嬉しいんだよという
-
某ノベライズ書いてる人に言わせてみればこれでもまだ理想的な作戦輸送らしいがな
まあそれがゲームとしておもしろいかどうかは別として
-
前回といい今回のイベントといい一言で言うなら面倒だし疲れる。編成は縛られるは補強ゲージ削りは怠いしまたギミックで溜め息出るわ
E3とかゲームでストレスになったらあかんやろ
-
縛りばかりでつまらんのだよな
なんかもう面倒くさい、ただそれだけ
-
>>692
鶴姉妹に設計図2枚使わせておいて出番無しだからな
ぁ
-
>>692
「夏に五航戦の改二を用意しています」
=> 改修素材を二隻分貯める
=> 夏イベ前は五航戦なし。母港圧迫して拡張不可避
「五航戦改二実装しました」
=> 改修資源をぶち込む
=> 秋イベに五航戦の出番無し
-
100周200周しても出ない人もいれば解体掘りであっさり一桁で出るやつも居る
理不尽というよりこれ確率操作されてるんじゃね?
いくらなんでもおかしいだろ
-
大型実装された時も同じようなこと言われてたなー
-
そもそもが低確率すぎて運ゲー度が増してるだけ
-
>>703
逆に確率操作してないからバラけるんじゃないか
今の運営にそんな細かい操作してる余裕があるとは思えないし
-
確率絞るのも堀も別にいいんだけどさ、
グッズでも儲けるキャラゲーなんだから、
運営が儲かるようにするには、簡単にかわいい娘が手に入って
ユーザーが愛でられるようにしたほうが儲かると思うんだが・・・
-
グッズの儲けが出ないからゲームで儲けを出そうとしてるんだろ
そして出した儲け方の結論が改二の実装を先延ばしにしたり季節グラで延命というやり方
-
何と言うか、夏以降明らかに終わコンの雰囲気が漂っている所に
この糞イベ。
明らかに一部の廃人を意識し過ぎた調整はアホかと思うわ。
-
vitaとアーケードの延期で内外から叩かれて逆恨みしてんだろ
-
あんま関係ないけど、要望に出せる文章って「廃人」の単語がNG設定されてるのね…。
何やっても「ぬるい」「やりこみ」「高難易度上等」「常時貼りつく」などの
声のデカい一部廃人や準廃に基準を合わせられましても。
それの悪影響の巻き添えを喰らう層は少なくない、まして元々運ゲーなんだし。
何度か「廃人前提ではない調整をして欲しい」と要望を出したけど、
悪い意味で「いただいたご意見は今後の参考にさせていただきます」だし。
このままだと「艦これは初心者お断りの廃人ゲー」扱いされるぞ(既になってる?)。
グラブルも退団させただの(寄生はともかく、『レアキャラをゲットした』という理由は…)
共闘だかなんだかでギスギスしてるし、艦これももう友軍艦隊実装しなくていいんじゃね…
似たような展開を辿りそうだし。
『高難易度』でやりたい廃人こそ艦縛りを独自に行い、いわばセルフ甲海域で突破してりゃいい気がする。
運営や開発も札やルート固定艦などの縛りを全プレイヤーに強制するなと。
廃人や信者は「嫌ならやるな、理不尽承知でやれ、それが嫌なら動画勢などになって艦娘を愛でろ」と言うけど、
なったらなったで「エアプ」だのなんだので晒して叩くくせに…
-
そもそも難易度選択システム実装が司令部レベル順で難易度分けたから非難されたという前提があるのに廃人を悪者扱いするのはいかがなものかと
-
悪いのは一方の要望しか聞かない運営だからな
-
甲乙丙とか分けても、結局やらせてることは同じなんだよなあ
敵のランクが上下してるだけだしゲージの長さが違うだけ
必要艦がいなかったらアウト
丙とかをほぼ全部が能動分岐とか差別化出来ないのかね
-
廃人は悪だよ。司令部レベル順で難易度分けたのが批判されたのは同じレベルでも凡人と廃人が居るからだろう。
毎日朝から晩まで張り付いてるようなキチガイと凡人では同じレベルでも所持装備や資源とかに雲泥の差があるからな。
それを自己認識できずにぬるいだの甘いだのぬかすから廃人が悪と認定されるのさ。
-
艦これで廃人と言っていいのは史実編成組やRTA組ぐらいだろ
ヌルいだの言ってるのは大抵先行組の情報に乗っかってるだけの雑魚よ
廃人だなんて言葉は贅沢すぎるわ
-
廃人というか老害だな。長くやってるだけで頭が錆びきってる奴ら。
-
>>717
そいつら飼い慣らされてますわ
-
もう運営に期待してないから誰か艦これの鯖立ち上げろよw
-
まーたプレイヤー同士で対立させようとする目標を見誤った子がいますねー
-
目玉艦は本実装が遅くなる報酬より次イベで再チャンスのドロがいいと思うけどな
本実装が遅すぎるってのはあるが、あんまり早いとイベントの意味が薄れるし難しい
-
そもそもプレイヤー同士で対立しようが結託しようが運営にとって何か影響あるのかよw
何と戦ってるんだw バカの考えることは理解できんな。
-
てめーこそ何と戦ってやがる
運営がクソなのを人のせいにしてんじゃねーよ胸糞悪い
-
運営を批判するスレでなぜ他のプレイヤーを批判する方向に走るのか
-
注意を別の方向に逸らすためでしょ
-
運営に否定的な人から見れば運営を神のごとく崇める信者がウザく見えるのは当然だし多少はね?
-
分割統治というやり方に近いかも?
-
「廃人の言うことばかり聞く」ってのはどんなゲームでも聞く文句だけどねえ
大体は運営にとって良客だろうから仕方ない面もあるのかもしれないけど
-
文句だけ言う客と金落としてくれる客
どっち選ぶか言ったら後者だしな
-
クソ運営にとって金払ってようが廃人だろうが文句言った時点でそいつは上客じゃない
-
>>730
働いた事なさそう…
-
>>731
真の上客はクレーマーだとよく言うが
ここの運営はクレーマーはただの邪魔者だと思ってそう、という意味ではないのか
-
むしろ普通の要望でもクレーマー扱いして全破棄してそう
-
腕組み豚を含めて運営の皆さん日本人じゃないような気がするし日本語で要望送っても分からないんじゃないかねえ
-
日本人というものを買いかぶりすぎでは
-
それは外人を買いかぶりすぎでは
-
>>721
13夏イベの報酬艦はそれほど時間かからずに実装されてたんだがね。
運営のやり方がおかしいのであって、先行実装の仕方が原因ではない。
-
翔鶴型が即実装された時と今とでは環境が違うけど、それにしても引き伸ばしすぎだとは思う
-
1周の所要時間がやたら長いのに
掘りだとそれを数十回、下手をすると100を超える周回する必要があるのが一番だるい
もう戦闘演出スキップ機能くらいつけろよ
-
>>733
そもそもバグ報告以外全部破棄なんで
-
バグ報告すらきちんと見てるのか怪しいっていう
-
バグ報告は
プレイヤー不利な場合→DMM経由で一定数の報告がくるまで放置
運営不利な場合→早い段階で調査する
最近の運営の対応はマジでこうなんじゃないのと思わせる程度には酷い
-
技術が無いからすぐに直せないだけだろ(鼻ほじ
-
「想定した仕様になってないからちょっと待ってろ」って言うだけならすぐ出来る筈なんですが
どう見ても不具合報告すら目を通してなかっただけ
-
ユーザーに有利なバグはすぐに直すから単にやる気がないだけだな
-
だんだん確信に変わってきたけど畳む前提で好き放題パターンだなこれ
来年春とか夏にもう終了告知する日取りまで内定したんじゃないの?
-
まあ大型建造のレア艦とかで決められた数字を入力すれば必ず任意の艦が出るとかってバグでたら鯖停止して血眼になって修正するだろうな
-
支援艦隊の弾薬節約とか有名になったとたんに出港不可に修正されたからな
そして通常遠征は相変わらず補給ミスっていても出港可、失敗して欲しいですもんね!
ほんと腹立つわ
-
クズ運営はドラマに出てくる娘を食い物にする親そのものだなw
艦娘たちが不憫でならない。
-
>>748
ほんとそう。糞UIだよな。
例をあげるとコーエーの30年前のゲームですら、「このまま実行したら失敗云々」
が実行前に表示された。
で、信者は、「注意力〜」「気を付けていれば〜」と飼いならされた擁護発言。
これ、注意力テストとかじゃなくて、ゲームなんですが・・・
-
ゲームを作れないからスクエニから解雇された
これは現実の話かもしれないな
-
E2で散々な目にあって、やっと次はクソと評判のE3にきたけど
確かにクソだった
よくもこんなイラつく仕様思いつくよな
性格ねじ曲がってなければやらんことを平気でやってくるw
-
確かに普段が遠征ばかりの駆逐や軽巡が活躍するのは嬉しいが、それを差し置いてもE3は苦痛しか無かったわ
わざわざ史実ベースの心折設計なマップなんて来なくていいから(良心)
-
× 駆逐が活躍
○ どらむかんうんぱんがかり
ボフボフボフボフと爽快感の欠片もなかった…
-
運営に生放送で実際にプレイしてもらいたい
-
1年しかやってないけどやるたびにイベントgm化してるのわかるわ。
古参はもっと感じるんだろうな
-
ゴミだったものがだんだん良くなってきてまたゴミになっただけ
-
E-5まで来たけどここもドラム艦祭り会場かいな
何が楽しいんだこれ
-
同じ”駆逐が活躍する”ならば、潜水艦しか出てこないステージとかのほうが活躍してる感じがするだろう
この程度のことすらできないデザイナー・・・
-
難易度設定とドロップ確立の関係もうちょい変えるだけで
イベの内容はともかくイベを楽しめることはできるのにな。
-
>>759
PTもアイデアはいいけど駆逐が攻撃さえすれば9割落とせるくらいの設定にするべきだった
他の艦の攻撃はもうちょっと確立下げておいて
-
テストプレイしてないから調整できるわけもなく
-
テストプレイして調整した結果がこの惨状だったらどうするよw
-
たぶんサーバー上で回数回してどれだけの期待値になるかをシミュレートしてるだけだと思うよ
-
倒せるかどうかとかダメージのバランスとか出す装備が強くなりすぎないかとかはギリギリ使えそうで使えない物ばっかりの新装備とか見るにプレイヤー側の最高条件あたりで一応テストはしてそうだが
問題は掘りとか色んなプレイに掛かる時間の方で、どう好意的に考えても少なくとも労力とか時間とか手間とかそういう部分に関しては想定が甘いかそもそも抜け落ちてるな
この面倒そうなマップは一周何分掛かりますか?とか資源各30万を普通のプレイで貯めるにはどれぐらい掛かるでしょう?
って聞いたら正答できるスタッフいないと思う…2分ぐらい?とか1ヶ月もありゃ0から30万いけるんじゃないすか?とかトンチンカンな答えはありそうだが
-
E3とかクリアまでのテストはしてても掘りのテストはしてなさそうだからな
運営にあのマップを甲でS100回勝利できるまで耐久テストしてみてほしいわ
-
>>765
プレイ時間やUIのデザイン、ギミックの作り方もそうだけど、実際にUI通した実プレイのテストやってないんだよ、明らかに
実プレイしてるテスターが居るのならどれも真っ先に問題点として上がりそうなものばかりだから
手間を惜しんでるのかなんだか知らないけど、ぶっちゃけ開発としては素人以下だね
-
テスト
-
今、オレ達は・・・太陽と一緒に戦っている!
-
>>764
そんな感じだと思うわ
小鬼にしても、設定範囲内の撃破率ってだけでOK出してて誰の攻撃で落としたかまでは見てないから起きたとかだろうし
-
>>758
今までの中で最低のイベントだよな。運搬マンとか運ぶのはドラム缶じゃなくてサテバンかサテバンRでいいよ
-
ドロップ確率が 0.2% 程度だとしても、目玉はドロップする場所でS勝利200回すれば確定ドロップとかなら
運良く拾えた人はラッキーでいいと思うんだよな
確実に欲しい人は200周してねで
もちろん、カウンターは設置でね
-
そういう仕様なら資材ためてりゃ絶対報われるからな。
100とは言わないから200で確定ドロップは欲しい
-
欲しい艦が出ない提督に積極的に喧嘩を売っていくスタイル
ゲーム畳みたがってる説に賛同したくなるわ
-
秋月未所持 S200回でも泥せず
1年待った結果がこれか
-
丙でボスS5割の俺が出せたんだから諦めんなよ!
-
>>774
艦も装備もコレクションできないゲームって本末転倒だよな
-
>>777
いつものコレクションゲー云々に草
-
みんなが確実に全部手に入ったらそれはコレクションゲームじゃないよ
-
少なくとも今までは堀りに目玉艦入れて通常海域/建造には実装しません、とかは無かったんだけどな
狂い始めたのは今年の春のromaからだが、あれはドロップ三箇所というまだ情のある配置だったんだが・・・
真に狂い始めたのは夏の瑞穂からだな
-
瑞穂は今回も狂ってるがGZと嵐の掘りは全然きつくない
てか一番狂ってるのは瑞穂の性能だからはよ直せ
-
イベ掘りではまった経験がないからこそ言える台詞だねえ・・・
-
>>782
俺はどっちもまだ引けてないよ
掘りバランスの評価は俺が引けたかどうかではなく消費とS率とドロップ率の兼ね合い
個人的には今回E-4/5の掘りバランスに文句は一切ない。E-3はまじクソ
-
お目当て(四艦全て掘り対象))を手に入れられなかったら運営への敗北(敗戦)を受け入れ艦これから手を退く
毛根も心の花も枯れそうだ
-
無理してコレクションなんてしなければいいのに
お疲れさん
-
大体周回数が同レベルの連中が集まる演習相手はみんな持ってるのに俺だけ持ってない現実を見せられてな
佐伯だからイベント開始時はみんな持ってないのにこの差を見せつけられたら挫けちゃうよ
-
勲章これくしょん -勲これ-
運営ツイッターさんは今回のイベは達成率の途中経過出さねえの?
>>761
レベル90台駆逐の攻撃を軽々と回避し、攻撃はガンガン命中させてきて、装甲80程度の航巡をワンパン大破させる雷撃を持つ丙小鬼とか
何を基準にしてステータス決めたんだと言いたい
-
>>787
そりゃお前運営のプレイヤーに対する愛情の度合いだろwwwwww
-
tnksの中では司令Lv35未満ですでにケッコン艦がいるってことになってんだろうな
-
俺、F5しまくってるけど、運営にもしF5中尉されても
「お前らF5されないぐらいレベル高いゲーム作ってるつもりなの?」
って言える
言えないゲームもある
でもこのゲームには遠慮なく言える
-
あっはい
-
あまり締め付けすぎるとプレイヤーは制作者の想定通りのプレイをせずに裏をかこうとする
-
やめるぞ!新艦娘俺にくれないとやめちゃうぞ!(チラッチラッ
って奴ばっかりで運営批判になってないぞ、
-
それで本当にくれるならその言い分も通るんだがw
-
批判してる人ほとんど居ないからねぇ
愚痴ばっかり
-
運営はカスっていうのは分かりきってるし、今まで散々批判も出たんだから愚痴以外書きようがないでしょwww
-
愚痴スレ今は擁護がまるで沸かないぐらい割と機能してるからそっちに行くと良いと思うよ
-
物好きなんですね
-
批判ソムリエしてないでクソゲの擁護してくれよ
運営様擁護じゃなくてな
-
プレイしてたら擁護なんてできるわけがないから擁護する奴はアンチ
-
プリン、秋月未所持の人に限りAでもドロップ
プリンドロマスみたいな行き止まりはガシャン無しにしてあげるべきだよね
他は特に不満はない
ここは擁護する場でもアンチ活動する場でもないんだよなぁ
-
批判は言い尽くされてるから同じものしか出てこないんだよなぁ。
根本的な運営の勘違いは「艦これはキャラゲー」であることを理解していないこと。
二次創作見たら分かる。圧倒的にキャラ人気が強い。他のDMMゲームと比べても
交渉ユーザー比を大きく超えてキャラ絵が描かれている。
だから本当に必要なのは、キャラ人気をグッズや関連書籍の売り上げに展開する
こと。そもそもこれは俺が言っている素人理屈じゃなくて、カドカワのトップが株主に
言ってることだ。
なのに、運営がやっていることと言うと、イベント毎にユーザーを苦しめて艦娘に対する
憎悪を煽り、挙げ句の果ては「もうやめる」と言わせる始末。なんというか、
駄目社員の限度すら超えているぞ。
イベント前に新艦娘情報やら海域情報を運営がツイッターで通知するのがそもそも
間違いで、なんで角川グループから新艦娘紹介、新海域攻略ヒントを出版しないんだよ。
お前ら商材とか理解してないだろう。
というか、運営は会社で働いたことがあるのか疑うレベル。
-
新艦娘紹介、新海域攻略はコンプでやってるだろ
イベント終わった後にな!!
終わった後に答え合わせ載せるとかホントくそ
-
ギミックの謎とかは中盤で答え出して欲しいのはある
-
もう二度とやらないイベントの攻略・・・
運営もそうだが出版もキチガイやな
-
どんなすばらしい食材でもクソにかえる天下の角川だからなw
-
つまり角川こそが真のコンテンツイーターなのだよ。食って糞に変換するだけだ。
-
残ってる艦が少ないからってゲーム寿命延ばすために新艦実装渋るなら改二をもうちょい実装しろよ
もう期間限定とかいいってば
サービス開始時94隻
2013年5-12月実装29隻、改二実装12隻
2014年1-12月実装24隻、改二実装24隻
2015年1-11月実装20隻、改二実装14隻
-
枢軸国側WW2縛りだとあと信濃ぐらいしか目玉ないしなぁ
あとは架空戦記か連合国側だすかWW2以前にさかのぼるかぐらいしか
あ、今更駆逐艦未満のは出さなくていいです
-
枢軸限定縛りはいい加減やめてほしいな
英艦使いたい
-
>>808
毎月10人改二実装しても相当な時間かかりそうですね(溜め息)
-
演習で四隻大破(HP1)にしてC敗北したんだが、この紛らわしい表示をいい加減改善してくれ
夜戦に入るかどうかのシャッター画面は演習限定で勝敗を表示してほしい
-
別に縛りじゃなくて単に日本軍のゲームでそれを枢軸まで拡張しただけだと思うんだが
-
もうちょっとメディアミックス先にそれとなくイベントの予告やっといてやれよな
輸送連合とか十四駆出すのにめっちゃ使えそうじゃん固定で要求されたら死ぬけど
-
情報を先出しして万全の態勢で挑まれたら悔しいじゃないですか
って冗談がどんどん冗談に思えなくなって困る今日この頃
ほんとユーザーへの嫌がらせが最優先で経営の戦略性皆無よねこの運営
-
>>802
運営とかカドカワって本物のバカだよね。
アニメとか、根本的にユーザが何を求めてるのかがわかってなくて斜め向けの努力を
一生懸命してたし。
なんでカレー作る話が一番人気あったかも理解できてないんだろうね。
-
悔しいなら悔しいんでいいんだよ
どんな捻ってても構わんよこの際
だがロクすっぽテストもせずバグ残したまま
ドヤ顔でイベント開始するってなんだよこいつら!
結局ユーザーのβテスト人柱でイベント途中で修正するパターンばっか!
今年途中修正なかったイベントあったか!?
-
今年に入ってからのイベントって課金が落ち着いた古参を切り捨てるのが目的なんじゃ
ないのかって思うのは穿ち過ぎなんですかね
-
クリエイターに向いてないからスクエニをクビにになったわけでして
-
そんなのをクリエイターポジションにつけなきゃならないほど角川の層は薄い、と
-
田中クズクズクーズ!クズクズクーズ!死ね死ね死ね!死ね死ね死ね!
-
>>818
新参なんてもっと耐えられないだろう
-
>>820
こんなカスどもをクリエイターなんて言ったら
世の中にいるクリエイターを実に馬鹿にした発言になるぞ
-
来年TVアニメ2期と劇場版あるし改とアーケードのリリースもあるし今から客減らしてどうするんだ
嫌気がさして辞めた層が改やアーケードに金出すわけないし
アニメは見たとしても無料で済ますだけだろう
本気で組織として統制が取れてないな角川
-
誰得仕様の糞ドロなんとかしろよ
こんなもん工夫の余地もない完全な運ゲーじゃねえか
-
>>818
切り捨ててビジネス的に何のメリットがあるんだよw
と思ったけど、あいつらバカだから商売抜きで嫌がらせに全力かけても
おかしくはない
-
角川はおそらく「ブラゲ一切プレイしてないがキャラコンテンツとしての艦これ好きな層が大量にいるもしくは大半を占めててブラゲは全体のごくごく一部だから関係ない」と勘違いしてんでしょ?
事実それなりに多くいるだろうがブラゲの風評と無関係ってのはリサーチ怠りすぎだな、あくまでも中核で牽引してるのはブラゲであってブラゲ側の不満や不評高まると二次創作の数とかに大きな影響与えるのに
他にありえるのは角川とDMMの連携が取れてないor取る気がないかだな
事実としてゲーム内で入手手段がないor難しいキャラがフィギュア化発表したりそういうキャラ表紙のコンプティークとか枚挙に暇がないし
-
フィギュアはなー原作未見で買う層がそれなりにいたりでかなり特殊な市場だからなんとも
-
そもそもデブはじめ運営は、「ゲームは楽しむもの 息抜き」とかの大前提をわかってないからなあ。
修行とか苦行とか作業とかだと本気で思ってなきゃこんなゲームは作れないだろ
-
どちらかというと「お前が作ったゲーム簡単だな」って言われるのが嫌いなんじゃないかな
実際には難しいんじゃなくて運任せの部分が多すぎて面倒くさいだけになってるんだけど
-
>>829
MHFG「お、おう」
-
それ悪い例やろ
-
元々運任せな上にプレイヤーが介入できる余地が少ないシステムだからなあ
難易度上げようとするとただの理不尽ゲーになるしかないのよね
錬度()?装備?ハハハ御冗談を
-
祈りを忘れているよ
-
装備や編成で縛りまくって潰してくるから勘違いしがちだけど
基本設計はユーザの介入余地は多くて運任せな部分をかなり減らせるゲームだよ
乱数嫌いはパズルゲーやってればいいんじゃないか
-
小鬼の調整もっとしっかりやれよ
甲より丙の方が難しいって馬鹿じゃーの
-
そう思うんなら甲でやれよ
馬鹿じゃねーの
-
甲でクリアしとるわ
いい加減な調整してる運営に文句言ってんだよ
-
なら別にどうでもいんじゃね
-
スレタイ
-
どっかの画像じゃないけどそういう運任せな部分減らしても結局運任せで
減らせるところはやって当たり前なんだよなぁ
-
ロックさんも裸足で逃げ出すぐらい運ばっかだからな
-
最終的に数%の不運が残るのはなんでも同じだろ
イベントの運ゲ度は高いが、元々の部分で高いってことはない
-
減らせても結局は運任せっていう話とどう違うんだろう
どれだけ詰めていくことで運要素を減らせても結局は目的が達成できない要員が運だけになるんならそれは期待値目当ての運ゲーでしょ
-
程度問題に抜きに乱数が絡むものを全て運ゲと呼んで嫌うならパズルゲーしか選択肢ないって
-
運がよければ出ると、運が悪いと出ないは
運次第といいつつ全く違うものだからね
艦これは運がよければ出るの方だから、出るまではストレスを溜め続けるだけ
-
最後の運の部分を運以外でカバーできるんならいいけど絶対に無理だから、パズルゲー云々は見当外れも甚だしい
-
というか、どれだけ詰めていっても結局は運、に対して運要素は少なくできる、ってのは矛盾してないんで何の反論にもなってないんだよね
5-5に駆逐艦一隻で行くか大和型軽空母編成+戦艦空母砲撃支援で行くかってレベルのことを主張してる程度にしか見えない
乱数が云々の主張は嫌ならやめろ程度の意味しかないんですわ
-
>>843
どうやったら艦これで数%なんて一桁まで不運を減らせるんだよ
艦これは大半が不運だろ
レア掘りなんか10回程度やったら出るのかと
-
10回程度でみんな出るならそりゃレアじゃないだろ
-
扶桑提督「新規実装艦は全部突破報酬にしてくれ」
雪風提督「別にいいだろレア艦掘りがあっても」
扶桑提督と雪風提督が分かり合う事はきっと永遠にできない…
-
>>851
俺は掘り好きだけど結果は付いてこないタイプだ
去年夏の清霜と前回の風雲は資源枯らして出なかったし、大型も3桁*2
でもどんなに粘っても出ない事があるから出たとき嬉しいんじゃん
-
入手を諦めればラクになるけど、そうすると今後更に辛くなる仕様を経験的に知ってて
終わりの見えないマラソンをただひたすら走り続けて、資源とバケツと時間と毛根をすり減らすだけの作業に
楽しみを見出せる人はそんなに多くないから仕方ない
-
資源の自然回復がせめて現状の3倍位なら掘りもいいけどね
常時遠征出せるわけじゃないから終わりの見えない堀りは嫌いだわ
他ゲーみたいにスキルで30%ドロ率上昇みたいなのがあれば許せるけど・・・
今回ダメだったら1年後に超難関海域の低ドロ堀りだろうからなあ
-
まあ連合マップは攻略only、掘りは通常マップくらいになんないのかとは思うな
-
今回掘りが駄目なら次回も期待できそうもないんで深海に降伏します
-
まあ泥率と資源キャップが釣り合ってないとは思うよ
-
>入手を諦める
戦力的に代えが効くものならそうも言えるんだがね
ただ、キャラに目を向けると場合によっては地獄を見るんだよな
-
今までは艦種縛りだったのが艦娘縛りとかやりだしてるからなぁ
次のイベントでドイツ艦オンリー編成じゃないと羅針盤不利になる
みたいなMAPが出てきておかしくない状況になっちまったからな
-
艦ごとにスキルを付けると使う艦が限られるからやらないとは一体なんだったのか
実質イベントは特定艦縛りじゃねーか!
-
グラ子みたいな未成艦は本来就役してない艦だから、今後実装あれば
IFって事で全部ドロップ限定になりそうな気がする
進水式までやって建造中止した戦艦土佐・空母伊吹・戦艦ケンタッキーは
実装されたらドロップ限定不可避
-
スキルも正直やるの面倒だから言い訳してる様に思えるわ
連合艦実装とかVT信管は?vita版とスマホ版はいつでるん?
有言不実行な運営には心底あきれるわ
-
固有スキルは事実上の常時縛り状態になるから勘弁
それにスキルを潰すための艦種/艦娘指定が入って余計酷いことになる
-
ただ最近のイベントのルート固定は実質固有スキルのようなもんだけどな
艦種で縛るのは今までもやっていたことだからまあいい
けど艦名で縛るのならせめて札はなくしておけ
読みが外れたら目も当てられん
-
固有スキルは駄目ですとか言いながら
阿武隈改二や空母封じに対してのあきつ丸烈風装備みたいな
代替不能の存在が存在しているんですが…
-
明石の修理や装備改修、速吸の洋上補給、練巡の経験値UP、グラーフの夜戦攻撃、防空艦系のカットイン組み合わせ装備追加とかも
ぶっちゃけ固有スキルみたいなもんだよなあ
-
そこに二式大艇も入れてやれよ
ってのは置いといて艦種を水上機母艦にする無能
試製51といい蔵に書いて誤魔化さないでちゃんと艦種分けろよ
-
秋月型とか摩耶改二なんて実質スキルもちみたいなもんだからな
-
そう考えるといっそ全員に何らかのスキル付与したほうが編成縛り面でのバランスよくなるかもしれないのか
-
青葉、400周目でグラーフ出たってツイ見ちゃいました!
-
適当に大きな数字出す奴いるけど嘘はいい加減にしておけ
実際に確率の10倍以上嵌るのがどれほど稀有で難しい事か
甲でS400勝挙るのにどれ程の時間と苦労を費やさねばならないのか、
実際遭遇したならどれ程の苦痛を味わうのか少しは想像してみろ
少しでも運営に改善させたい意志があるのなら、具体的な実戦データは必ず添付して書け
-
>>864
運営は母港最大同艦2隻保持が当たり前と思ってるんだろ
アニメで入った初心者に主人公が駆逐艦とはいえ戦艦空母推しまくったのにE1は水雷戦隊
特殊スキル持ちの秋月型はアニメ前に報酬で出して次の艦は最深部の報酬
今回はまさかのE1で連合艦隊
イベント参加前に準備を整えろって言っても2週間じゃ普通の社会人じゃ連合艦隊組めるほど整わないだろ
最低限の低錬度連合艦隊じゃフラルフラヲ抜けられないし戦艦空母を主体にした連合艦隊じゃルート分岐にはまる
イベント海域E1丙って3-4,4-4想定してるのかな?
まあ今回のイベント丙で参加する意味全くないけどな
E1-E5まで報酬全部糞だしドロップも大淀くらいしかいないし、レア駆逐拾ってもレベル1桁で放置だろ
-
>>872
E1連合艦隊は14秋もね
つまりは何も学習していない、ってことだがな
-
E-4、ギミック解くのがボス殴るよりめんどくさいとか本末転倒にも程がある
豚の思考は人間には理解不能だわ
-
tnkのこと豚ってそれ豚にシツレイだから
-
E4ギミック解除ルートがイタリア艦持ってない人にはランダムになる上でイタリア艦ドロップがギミックマスというね
つーか、その場で拾ったのをルート固定のために低レベルで運用しろと?
アニメ吹雪の立ち位置を考えた豚ならイベ海域レベル1投入でも当たり前とか思っていても不思議じゃねえけど
-
>>871
400週なんてデカい数字じゃない
その程度周回する奴ならごろごろ居るだろ
むしろそれをデカい数字と思った時点でエアプなのが知れる
-
つーかこのゲームの乱数が糞で確率が当てにならんのなんてプレイしてる奴なら誰でも知ってる
確率通りなら50週もすれば出るってか?
乱数テーブルが糞で出ねー奴はとことん出ねーのがこのゲームだよエアプは知ったかすんなボケ
-
400周できる提督はごろごろはしてないがまあそれなりにいるだろう
8倍超えが1/3000程度でこれもまあこのユーザ数で全員がかかれば二桁は出現しえる
が、400周できる提督が実際に400周することになる確率ってのは極めて低いよ
-
200回S勝利しても出ない人を何人か見てるから400週しても出ない人はいるだろうなあ
-
E4甲でS400勝挙げるために、仮に500出撃(M,J含む)したとする
一周で燃、弾500に抑えたとしてもそれだけで25万消費するわけだ(当然E5の余力を残しておく必要(次マップでまた大ハマリする可能性)がある)
それ以上の備蓄があれば理論上は可能であるが、問題は本当に1/20226以下の確率に遭遇したのかどうかだ
300万人が条件を満たした上で参加すれば平均で150名程度に発生する可能性はあるが、実際果たして何名に起こるものか
まあその辺りの正確なデータは運営にしか解らない事だ
書くことは安易にできるだろうが、信憑性の極めて薄い事を書いてもデータが無ければ誰も信じないって事だ
-
資源より時間が酷いことになりそう
やっぱり何らかの上限は欲しいの!
-
E-3でひたすら泥仕合見せられ続けた時はぱんむす見習ってスキップつけろと思ったな
いっぺんデバグ環境じゃなく実環境でプレイ時間測ってみろよ
ただ上限とかはいらないな、結果平等ってゆとり運動会じゃあるまいし
-
>>851
去年までは扶桑でもよかったんだけどねぇ
掘りはあくまでも先行実装の駆逐軽巡くらいだったし、あとで入手手段もあったから無理に掘る必要はなかった
目玉艦を掘りに設定してその前提が狂い始めたのは今年の春イベからだが、今イベでそれが最悪の形になって現れたわな
現在E-4でS80超えたが未だグラ出ず
暇を見つけては10日くらい掘り続けてなんとかここまで来たが、今後も時間の無いプレイヤーを切り捨てる方向性なら俺もそろそろ降伏かなぁ
-
俺はグラたん諦めて通常進行してるけど
モチベーション維持がちょっとねえ
-
新艦むやみやたらと絞っても知られないだけで人気も出ずに逆効果な気がする
今回のイベントの実装艦で鹿島がけっこう人気なのも他の子と比べて入手が容易ってのもあるんだろうし
GZはともかく嵐萩風はほとんど見かけないわ
そういうところから人気が出て客寄せにつながらないなら投資の意味がないような
ぶっちゃけDAUが無意味と言ってもおかしくない作品だから絞ることでイベント期間のドロップ目当てのログイン量を増やしても
収益につながらないんじゃないの
-
課金してもらわにゃゲーム部分としては基本赤字だよな
ログイン量が増えようが減ろうがサーバの管理維持費は掛かるんだし
資源絡みはコストパフォーマンスが悪過ぎて手を出さない様にやりくりする人が多いだろうし
枠の課金だって四半期に6〜4名ならそれこそ半年に一回1000円で充分だしな
それでサーバ維持費と相殺以上儲けに成るかってかなり怪しい感じだよなぁ
-
ライト寄りのユーザは元々レア掘りなんかしないからあまり気にしてないと思う
たまたま手に入ったことで気に入るケースは多いけど持ってないから興味が湧かないってこともないよ
-
つかドロップ艦は次でもドロップするから取り逃してもそんなに痛くないんだよ
逆に報酬艦の再実装はちょっとやりすぎなんだよなあ、プリンツなんかこれだけ遅れた上に1限で行き止まりマス掘りってあほか
-
運営は行き止まりマスのガシャン率を何も考えてねえな
ボスマス同様の扱いでいいだろと
-
>>889
ただ、ドロップしても楽なMAPになるかは分からないからね。
風雲は楽になったパターンだし、Romaは初回が楽(道中でも拾えた)だったわけで。
楽になる、入手しやすくなるかは判断がつかない。
-
そんなに痛くないなんて…
瑞穂堀りしてるけど、取り逃して痛いよ
さらに出る気がしない
前回はあまりに資源が後に必要なんで60周くらいであきらめたけど
今回とりあえず取るもの取ったしクリアしたんで、堀りに全部資源突っ込んでみるけど、こんなのどうしろってーの
-
>>889
結局瑞穂はE-3みたいなきつい所にぶち込まれたし、romaも初回以降はかなりの低確率になった
あんなん掘る気しないよ・・・初回でなんとかするしかない
-
イベント直後の期間限定ボイスやグラフィックに直前限定ドロップ/報酬艦を採用して、
取れなかった提督達のモチベーションを下げるのが田中クオリティ
-
艦これもMHFGと同じ道を歩んでしまっているな
信頼は築くのは大変だが、崩れるのはあっという間なんだがね
-
今回は流石に嫌がらせ要素を詰め込みすぎたな
ガチガチ固定艦以外糞ルート
短い期間で過酷な掘り
固定しても異常に長い道中
対潜特化強要
システムの欠陥を糞で上塗りするグンマー
懲りずにまた装甲リセット
-
>>890
行き止まりに関してはドロップ確定にしてほしいねー
未所持で掘ってる人達が可哀想過ぎる
あとAでも未所持に限りドロップとかね
-
「好きな艦娘を集めて難敵を攻略したい」
のに、難敵を攻略しても好きな艦娘が集まらないという、アホ仕様。
根本からユーザーのモチベーションを否定している。
-
集めても好きに使わせてもらえないけどな
今回のE-5なんて6人中3人が固定要員ですぜ
史実再現()をプレイヤーへの嫌がらせの盾にしてやがるのがイラっとくるわ
-
イベントの度に戦艦棲姫やヲ級改や空母おばさん、お前みたいな駆逐艦がいるかみたいなバーゲンセールは止めて欲しいわ
ドラゴンボールじゃないんだぞ
-
誹謗中傷しなけりゃ批判できない奴は何やってもどうせ文句垂れるだろ
-
>>891
入手しやすくなったら手に入りやすくて嬉しいし
難しいままなら手に入ったとき嬉しい
くらいに考えておけばいいよ
-
本当に入手しやすくなったのって少なくとも13年内実装された艦だけだから
-
元々短期で終わらせるつもりだったからねえ
-
短期で終わらさずにだらだら続けている以上言い訳にならんわ
-
愚痴スレもだけど時々信者が沸いては無理くりの擁護するの最近ブームなの?
-
愚痴スレは愚痴る場所だから覗いてないな
ここで愚痴るのはお門違い
-
>>883
おまけに、専ブラ使わないと、大破知るために目を離さずにずっと画面見てないと
いけないわけだろ?
すげえなほんとにw
-
>>902
そこにモチベーション感じられるかどうかと
>>884が指摘するように、目玉艦がそのような扱いになっても希望を持てるはず、
というのに抵抗がある。
-
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/203810.png
-
怨みをそっちに向けさせてゲーム本体から目を逸らさせる
-
>>896
固定艦はまだ許せる。折角色々育てた甲斐があるってもんだ。
堀りの確率だけは何とかしてほしいわ。
-
堀やめて低レベル海域で通常任務しかやってねぇのに
80とか90の艦船がバカスカ撃たれまくって入渠待ちの船が一日で40も出来ちまったよ。
長距離演習の直近バケツ回収の確率も30%ぐらいに低下してるしたまったものではないな。
-
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF/status/666951768287367170
> 10▼新しい敵「PT小鬼群」について 秋イベの期間限定海域では、新しい敵艦「PT小鬼群」が登場します。
> 彼女たちには、戦艦等の大型艦艇の攻撃はあまり有効ではありません。駆逐艦等の小型艦艇が有効です。
> ※大型艦艇も、「副砲」を装備することである程度対抗することも可能です。
ttp://www.dmm.com/netgame/community/-/topic/detail/=/cid=100/tid=922/
> ●新しい敵「PT小鬼群」について
> 秋イベの期間限定海域では、新しい敵艦「PT小鬼群」が登場します。
> 彼女たちには、戦艦等の大型艦艇の攻撃はあまり有効ではありません。
> 駆逐艦等の小型艦艇や、「副砲」を装備した艦艇で対応することが可能です。
> ※駆逐艦及び各艦艇は、装備の組み合わせでそれぞれ対応力を増強可能です。
駆逐艦に副砲装備させてテストしてたのか?
-
いつも通りイベント終わってから答え合わせやるでしょ
-
着弾観測までかすりもしないのはねぇ・・・小学生がツクールで作った
ゲーム思い出した
-
副砲で当たり易くはなってるんだろうが
元の回避が高過ぎて全然当たらねえとかふざけた状態なんだろうな
-
E-4のギミック()発動条件を満たしても、
水上部隊だとボスグラフィックが変わらないor効果が発生しないバグとか
ふざけすぎだと思う
なんでこれについて運営はツイートしないんだ?
-
運営的には機動部隊で周回してほしいんだよ
-
小鬼のせいでE5が丙より甲の方が楽、なんて言いだす人がでた時点で失敗だろう
ボス戦だけで「行程」の事は考えていないという点を考慮しても
-
甲の編成をPT小鬼にすべきだったな
-
>>918
機動使うまでがギミックとか言い出したりしてな
-
丙のボスでは小鬼でてくるけど甲よりも丙の方がS率高かったので、修正後はそこまでひどくはない
甲だと決戦支援が来て30%ぐらいのS率だったが丙は支援なしで70%越えてた
-
子豚水鬼マジ運ゲー
ギミック解除後無傷でボスまで来たけど簡悔におびえてたら爆撃と支援で間の4隻落とした
杞憂だったと安堵したが、その後子豚にmissmiss水鬼にカスダメで夜戦開始時こっち大破3
夜戦でどちらも落とせず大破5のA勝利…… 嵐はAでも出るらしいが負けた気しかしない
-
E5輸送終わってギミック解除後10/11大破撤退
なんだこれ
輸送のときなんて4/17だったのに、意味わからん
-
小鬼4、5隻いるマスで小鬼が最後の一隻になると途端に最後の小鬼に攻撃が当たらなくなることが多々あるんだよなあ
こっちからじゃ調査できないサーバー側の処理で何か余計な補正かけてんじゃねえのかと疑いたくなるくらい
-
>>924
運ゲー要素を増やして難易度上げるのはどんな無能でもできるからな
乱数要素増やしてバランス取ろうとする時点で調整センス無いってゲロってるのと同じ
-
Pは苦しんで死ね
-
一年待たされた秋月とプリンツのドロップを絞られたんじゃもう無理ですわい
田中の関わったものはもう手を出さないことにしよう
-
お疲れさま
-
>>929
おうまた一年後な
-
まぁイベントはイベント以外やることのねぇレベル上げきったり
娘揃えきった暇人のためのものだからなw
そんなことより嫁艦育てておいたほうがマシだよ。
-
イベント中はガチ編成放置ばかりで演習が糞不味過ぎる
こっちは平日は仕事で演習が最もレベル上げられる数少ない手段なのに
せっかく入手した艦娘のLV上げが捗らん
運営はそろそろ演習専用艦隊用意するかMHFG見習って
経験値が3倍くらいになるプレミアコースのような課金コース入れてくれ!
3日3000円くらいなら常時課金するよ
-
E4J甲、小鬼のせいで半日やって解除できず、後ラストなのに・・・
DEMの株価下がれ
-
まさかSじゃないといけないとか思ってないよな?
旗艦撃破でいいんだぞ、念のため
わかっとるわ糞が!と思われたならごめんよ
-
>>935
小鬼に攻撃吸われて港湾棲姫がHP1桁で残るんだよ。もう乙に下げる
E4だけで資源と資材が自然回復圏まで減ったよ。ストレス貯めて頭皮
に変なできものできたw(そういう体質)ゲームでストレスを貯めて何を
やってるんだと思ったわw
-
E-4乙いいぞ。ギミックなんか解除しなくても水上で殲滅できる
-
演習専用艦隊なあ
編成がプレイヤー任せならそれこそガチや嫌がらせで固定されて今以上に不味いことになるだけのような
-
第1固定じゃなくて第1〜第4で旗艦レベル最大のものが出てくるようにすりゃいいんだよ
あるいは経験値計算に旗艦使用廃止して艦隊内最大のもの使用に変更
-
イベント海域や最近実装された新海域でも海域経験値じゃなく何戦目かで経験値変えてるような運営がそんなレベリング簡単にさせるような変更するわけない
錬度99が増えてケッコン用に課金して利益得るよりもレベリング面倒くさくしてユーザーにストレス与えるほうを優先するのが運営
-
飴と鞭みたいな加減を知らない運営だからサボりたい+ストレス与えたい相乗効果で時間の価値が天井知らずに薄まっていく
札も設計図もギミックも誰も望んでない面白くもない付け焼き刃感満載の後付け要素だし
そのうち近代化に制限掛かった艦とか条件満たさないとドロップしないクソ絞りレア艦とか来るかもね
-
見てるだけで「いかに嫌がらせをするか」に主眼を置いてるか丸分かりだからなあ…
ましてや実際プレイすると悪意しか感じない
プレイヤーに楽しんでもらおうって意思を微塵も感じないのは本当に凄いよ
-
>>899
使われない艦は固定で無理矢理使わせ強い艦種はその分きついルート通るとかじゃなく出撃自体禁止!あるいは不自然にボス前で逸らす!禁止禁止!それもこれも許さん!
っていう縛りは調整放棄つーかゲームバランスもクソもないというか小学生が癇癪起こして俺ルールエスカレートさせてるみたいで幼稚な悪意が透けて見えるんだよなぁ
まぁあのデブは外から受けたストレスを内側に向けて八つ当たりの自覚なく発散していい気分なのかもしらんが
せめて「楽しませようと面白くしようとしましたが調整不足で失敗しました」って素振りぐらい見せろと、俺の指定したように掌の上で踊れって意図が露骨すぎるわ
-
いい加減遠征のバケツ出せよクズ運営
-
お前ら愚痴スレ行けよ
-
>>943
禁止するにしても、嘘でも何かそれっぽい理由をデッチ上げればまだ多少はマシなのに
それすら無いから「俺がダメと言ったらダメ」以上に感じられない、マジ無能
-
今回の輸送のでもそうなんだけど結局が「わかる人にだけわかればいいもの」を押し付ける知識自慢でしかなくて
楽しさや面白さを考えていない上に突破しても解放感はあっても爽快感がないのでたけしの挑戦状のラストみたいな感じになってる
たけしの挑戦状はネタになるからまだいいんだけどなんか足元見られてる感があってなぁ
-
>>943
潜水艦削りが発明される→使わせない
雷巡が異常に強い→使わせない
空母の航空戦力が強化→使わせない
強い部分が見つかると全部禁止禁止禁止で思考停止してるのほんと低知能
尖った部分を丸くするどころか実質無いものとして扱うのは調整を放棄してるとしか言えない
-
>>937
乙でもギミック解除すると凄く楽になるよ
>>938
>933が言ってる運営が用意する演習専用艦隊は
史実の司令官が指揮する艦隊とかだったら面白そうだな
難易度は高いがプレイヤー相手の演習より1ランク上の経験値がもらえるとかで
-
そろそろ友軍艦隊の項目をなんとかしようぜ。
-
まだ二期になってないから仕方ないね
-
>>946
>>948
しかも潜水ローテも雷巡が単純にシステム上強いのもプレイヤーが見つけたバグ利用とかでもなく向こうさんが自分達で設定した正規の使い方なんだよなぁ
放置で修正はせずいつまでもバカみたいに使用禁止で濁すって要するに「バランス的に問題あるのを認めた上で」「全体的な調整は面倒だからやらない」って事だわな
-
実装する気の無いorできないものを切らずにいつまでも延々と項目残しておくことも、取捨選択出来ませんって
言ってるのと同然の無能の証なんだよねえ>友軍艦隊
-
サーバー不調の原因が外部攻撃の時はちゃんと外部攻撃だって言うのに今回は言わないんですね
ということは・・・
-
高い通信負荷って聞いて内部の不調だと思うのか
-
装甲395やvita版延期の指摘に対する隠蔽やら300万も絶対居ないのに誇大広告には全力を出すが
バグ取りや調整、アップデート頻度に関しては雑で遅い仕事でやる気ないのを隠そうともしない
ゲームのプロデューサー向いてないし悪い意味で元広報がトップらしい運営になっとる
-
鯖の一部が逝ってその結果負荷がかかったとは考えないんすね
-
機器故障ならそれこそ鯖屋の仕事じゃん
運営にはどうしようもないべ
わかりづらい報告してるって非はあると思うが
-
ハード的な故障ならね
裏で弄りまくってデータ破損とかやらかしかねない運営だから・・・
-
鯖のトラブルを敵の攻撃のせい(大本営発表)としてるなりきり発言がどれくらいあることやら
-
あと20日で大型艦建造実装から2年
それから4ヵ月後には艦これサービス開始から3年
いつまで大型艦建造にサービス開始時からいるコモン艦を入れておくつもりなんだろうか
先行配信も一向に実装しないし
約1/3が入手不可の未実装なんて正式サービス開始したゲームでほかにあるのか
あぁ、デバッグをユーザーにやらせてるしまだβ1だったっけ
-
終わったな〜 やっぱクズにはゲームの運営なんて無理だったんだよ。
-
>>961
まもなく2年になるんだな
しかしながら俺はまだビス子出ない
-
2013年12月24日 大型艦建造実装
2014年9月26日 「伊401」大型艦建造追加(通常建造不可)
2015年9月25日 「香取」 追加(通常建造可能)
大型建造限定の艦ってもう一年以上も追加ないのね。
プリンツや雲龍、大淀あたりはもう大型に追加でも良いのではと考えてる。
-
別に、はずれとしてコモンが入っているのはいいんじゃない?
ただ、追加がないのがなぁ
次回のイベントの前にでもグラタン含めて空母やらなにやらいろいろと追加してくれてもいいのに
-
大型のハズレは全部まるゆにしてもいいくらいだろ
通常建造や通常海域ドロップでもポロポロ出る金剛型や軽母を入れてるなんてただの嫌がらせでしかない
大型建造は自然回復にして何日分の資源を使わせてるのか開発は理解してるのか考え無しなのか
-
それでも客がやるからそのままになってるだけだろw
とっとと見切りつけて他のゲームやったほうがいいよ。
-
>>965
香取追加でハズレコモンを減らすならともかくまるゆ率を下げたりするからなぁ
-
人が多いうちはこんなアプデ頻度でも金取れるからテキトーでいいやとサボり
人が減ってきたら精一杯やってきたのにそれでも減るから何やっても無駄と開き直るだろう
ブレずに嫌がらせするあたり結局当初から一貫してデブがオナニーするだけで要望不満とかDAUやMAUの増減では変わらないでしょここ
-
>>968
しかもあれコモン下げない時点で嫌がらせそのものなのに香取の出現率よりまるゆの低下率の方がかなり大きいんだよアホかと
ちょうどこのしたらば内で香取追加前後の統計DB数比較画像として出てたがね
バレないと思ってやったなら腐ってるしバレバレなのわかっててやったならクズだし
-
DB確認していなかったが、最近はまるゆ先生があまり出ないから運が悪いなとは思っていたんだよね
さっき書いたのとは違くなるが、それは文句言いたいな
-
大型は他のゲームでいうところのレアガチャ扱いとし
通常では入手が難しいものと過去イベの報酬が出る
艦これの場合は、通常建造や簡単にドロップするコモンは出ない
こんな形にしてくれ
-
E5甲、開始したけど5連続大破撤退でやる気なくなる
つうかイベントといったら大破撤退
ウンザリすぎる
-
いつなくなるかわからんクズゲーよりよっぽどリアルで古銭でもコレクションしたほうがましなんだけどねw
何で、何のためにこんなクソゲーで残りもしないもの集めるの?
-
まずスレタイ読んだら?
-
イベントが来る度にイライラする
糞ゲーすぎる
-
さすがにそれは引退した方がいいのでは
-
現イベもなぁ素直にE5クリア報酬でグラーフにしときゃ
面倒だけど完走ヌルヌルで新空母ヒャッハー!良イベ!
ってなってたと思うのにホントあほ
ドロップ2%って10人中1人か2人はS100回以内に拾えない確率なのにな
-
E-3、ドラム缶&ドラム缶、特定の艦による固定の多さなど…
グラーフがイベ全海域突破報酬でもさすがに良イベ!とはいかないと思うけどね。
ただ不満やヘイトは大きく減って、満足する人はかなり増えるだろうね。
絵師フミカネ氏・海外艦・空母勢初の夜間攻撃可能…
特性・特徴がオンリーワン過ぎるからそら誰だって欲しいわな。
-
夜間攻撃はあってないようなものだから別に…
-
Grafのスペックは正規空母の底辺だから
99にしたらそのままお蔵入りだなあ
-
せめてもう少し搭載数が欲しかった
だからこそ戦力としては大して役に立たないから無理に取らなくてもいいですよってことなのかもしれないけど
-
同じイベ大型艦でもイタリアローマは使いどころがあるのにな
いくら未成艦とは言えあのステ設定は本当に酷い
-
目玉品をクソドロに、後の通常海域ドロも来ないか遅いマゾいでイベントで掘った方が現実的という方向に、上のまるゆの件も同様
そんな感じにイベント時のみ張り付かせるよう誘導して期間中ログイン数を色んなとこに報告して過疎ってませんアピールしてんだろうな
非イベント時が苦行そのものになってる?イベントすらやらない人が増えた?書き入れ時のイベントしか見てないからご存知なかろう
俺は今回グラーフ攻略中に出て嵐はアホ臭くて放置して別ゲーに戻った幸運な一部なんだけど
どうせ全部のちのち入手手段が来るなら急いで掘る必要ないじゃん!って空気が蔓延したらどうするんだろうなこの頭悪い運営は
-
非イベント時は別に苦行にはなってないと思うけど
むしろイベント間の戦力増強時のほうが運用をルーチン化してるから楽
-
従来お仕置きマスと呼ばれてたマスでのアホみたいな低確率ドロップ、ガシャンもあるよ
これがその「のちのちの入手手段」ってヤツなんですよ・・・
むしろ何が何でも初出イベントで掘っておけってのが加速しただけに思える
-
ドイツ艦オンリー任務とか来たら面白そうだな
-
発狂する奴を見るのが?
-
>>987
足りない場合はっちゃんで代用出来ます(ただしろーちゃん不可ゆーちゃんのみ)
いっそこんなガバガバ具合でお願いします
-
がばがば具合なら、海外艦オンリーいいながら金剛さんも可にするとかじゃないかな
-
ヒエーだって半分は海外製だよな(更にガバガバ)
-
次
運営批判スレ14
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1449367538/
-
>>992
乙です。
ふと城プロって何でイベで炎上したっけと思い調べてみたが、
「たどり着くだけでも心も城娘も焦土化するE-10を50回もクリアさせる」
ってあったが、E-3の秋月掘りも似たようなもんじゃねって感じた…
まぁ難易度丙でも掘れるし多少違いはあるけどさ。
-
>>993
MHFGやないかい……
-
城のアレは正式サービス1ヶ月で13秋と14夏と15夏レベルの海域を突破した先を周回しろって感じだったから……
確定の任務報酬って点だけは見習ってもいいとこだけどね
-
お城はTDなのにデッドロストとMAP撤退時ロストがあるのがきつかったなぁ
-
城プロのE-10は冗談抜きでレアキャラでしか周回しようがなかった
というのもクソだった原因
-
>>995
その例えを見ると次元が違いすぎましたね…ありがとうございます。
ただ掘り300周以上とかみると周回確定報酬考えてあげろよとは感じますね。
>>997
そういえば城プロって基本ホロ以外戦力にならないって感じでしたね。
そういう面も見ると艦これはまだまだマシに見えるな…
-
2015秋イベ丙報酬
特注家具職人、伊良湖
応急修理女神、間宮、戦闘糧食
鹿島
勲章、熟練搭乗員
萩風、勲章
丙でやる意味はないイベントだったな
-
>>978
田中って正規のブラウザFlashクライアントを通した一回の出撃にかかる総時間を考慮に入れてないよな
フェードイン・アウト、スライド、順次表示、アニメーション、その他諸々と色々積み重なっていって、
とにかく時間が消費される、繰り返しプレイを考えられていない演出群設計なのに、一戦闘数十秒以内で終わる
RPGのドロップ率ですか?と言わんばかりの設定とかトチ狂ってる
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■