■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1042隻目
-
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、
駆逐艦や巡洋艦、航空戦艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して
あなただけの無敵連合艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
※前スレ
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1041隻目.
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1444727067/
次スレは>>900の方が立ててください。スレが立つまで低速進行。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください。
■公式サイト
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・公式ツイッター
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
■公式コミック
・4コマコミック 吹雪、がんばります!(公式4コマ)
ttp://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・ファミ通.com艦これ応援企画(プレイ漫画/イラストコラム)
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=12710
-
■便利サイト
・攻略wiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
・艦これ画像ロダ ※直リンOK。アップ後の表示画像クリックで直リンアドレス表示。
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
ttp://kancolle.x0.com/
■関連スレ ※下記からコピペして最新スレを検索してください。
質問スレッド
検証、仮説スレ
大型艦/新型艦建造スレ
改修工廠総合スレ
愚痴・誹謗スレ
艦これ運営ツイートを転載するだけのスレ
質問への即レスが必要な場合は2chのブラウザゲーム板にある質問スレへどうぞ。
■別板案内『艦隊これくしょん専用板改』
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
2chの旧本スレ民の移転先として立てられました。
鯖別スレや避難所に移った旧本スレ民をこの板に誘導しています。
※リンク先でのお約束
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
-
>>1乙
そろそろイベントに向けて備蓄しないとなぁ
-
>>1乙かもです
鋼材20万貯めるまで燃料弾薬は回復の加護を
-
>>1乙
-
>>1おつー
-
>>1おつ
-
>>1乙りんこ
秋刀魚を焼いて香りを楽しむが良いぞ
-
>>1乙なのです
-
>>1乙ですって
香り以外は楽しませてもらえないんですかね……
-
今後の改修プランを検討していてふと思う
渦潮って電探で探知できるのだろうかと
-
トルネードを探知してるんじゃね(適当)
-
渦潮を探知しているのではなく、渦潮に巻き込まれた際に電探で被害の少ないルートを探しているんだろう、周囲の地形を探ったりとかなんとかで
複数積んでるとエコー等のエラーを排除しやすくなってより被害が軽減される、と
今の電探はどうか知らないが、艦娘の電探じゃ探知そのものは出来ない設定なんだろう
-
渦潮「おい、弾薬もってんだろ?ジャンプしてみろよ」
-
>>1おつ
電探を改修しまくってMAXにしたら羅針盤を制御できる、とかなったら本気出す
-
>>1乙ぽい
御飯前にファフナー見るんじゃなかった
-
渦潮から発生する微弱なエネルギー波をキャッチしてるんだ
-
25ミリ三連装機銃の在庫が50超えてしまった
解体すべきか改修すべきか さて
-
>>13
渦潮以外を探知して被害軽減という発想はなかった
秋月姉妹同時出撃を想定して13号改を二つ改修するつもりだったけど、
お札の関係で秋月と照月は別チームになりやすそうだから一つで十分な気もしている
-
書き込んだ後に思い出したけど、現実の話をするとジャンボジェットなんかに積んでる気象レーダーは水分に反射した電波から雲の形とか降雨の状態を見れるから
海上の波の状態にレンジを合わせたレーダーなら渦潮は探知できると思う
水分を含んでない火山の噴煙なんかは探知できないって言うメーデーの話から思い出した
-
部屋着でセーラー服ならありかもしれないね
-
>>18
とりあえず100個を目指そう
-
ごめん誤爆した、ヒエーカレー食べるから許して
-
気合!入れて!(ドバー
-
比叡カレーのおかずに磯風秋刀魚はいかが?前菜は風雲が作ったもので
-
>>1乙
書き込みの誤爆はそこまで償いを必要とするのか
-
磯風はおかず(直球)
-
NHKの観艦式関連ニュースでてんりゅう見えたな
-
観艦式見学応募が殺到って、安全保障うんぬんより提督の応募が多いからじゃないのか
-
NHKは一環して反戦&捏造
-
観艦式も総合火力演習も艦これが始まる以前から大人気
-
>>29
まあ、そうなるな
-
NHKなんてただの電波ヤクザだしな
-
観艦式と火力演習の人気の高さは昔からよ
-
艦これのおかげで〜って勘違いしてる痛い人多いよね
-
もがもが
-
お陰ではないけど間違いなく横須賀イベント人増えた
艦これ勢
-
艦これのおかげでおかずには困らないよ(ゲス顔
-
ごめん
全く影響がないとは思ってないよ
-
艦これのおかげで彼女がたくさんできました
-
やったね
-
艦これのお陰で買うゲームに使うお金が減りました
-
そういや艦これの薄い本ってあんまり読んだことないな
読んでも何故か抜けない
-
万札風呂に入ってる写真がない
-
抜ける髪の毛なんてもう残ってないのでは
-
昔から人気なのでいきなり前年比で倍になっても不思議じゃないよ
不思議じゃないよ
-
艦これのおかげで史実に興味を持って勉強したとか武蔵発見のニュースに興味を持てたとか言ったら
艦これで戦争の何がわかるんだ(半ギレ)とか艦これのおかげで武蔵発見されたとか頭おかしいと馬鹿にされた話を聞いたことがある
-
むしろ艦これのせいで薄い本を買うようになってしまった
ポンさんの艦これ4コマとか面白い
-
NHKが反戦かあ
一方で、政府の宣伝担当呼ばわりする連中もいるところからすると、
おおむね中道ってことかな
-
>>43
同じ艦でも自分のとこの艦ではないからとか?
-
>>1おつもが
艦これのおかげで早起きの習慣が身に付きました
-
キングダムを読んで歴史を知ったとか、ワン・ダイレクションを聴いて洋楽にハマった
とかそういう印象を持たれるんだと思うよ
-
NHKは反戦どころか
選挙すらない軍事独裁国家が大好きだろw
-
司令、政治の話は笑える内に止めような
-
33-4
-
>>50
なんかもう付き合い長くて家族を見るような目になってしまったというか
エロい対象として見れなくなってしまった
姉が風呂場から全裸で出てきても何も感じないのと同じ
-
政治と野球と艦これの話は3大タブーだからな
-
>>49
結局は担当スタッフ次第じゃね?
-
実際の3つ目は宗教だっけ
-
髪の話はタブーではないのか
-
また髪の話してる…
-
お淑やか系の艦娘が好みなんで薄い本との相性はあんまり
なんでどいつもこいつもなんとかの1つ覚えで実は腹黒設定入れるんだよ…
-
髪と薄毛と禿の話は3大タブーだからな
-
大淀はスパイみたいなもの
-
改二甲と化した翔鶴の火力は最早淑女とかそういうレベルじゃなく
すれ違い様に秘部を弄られたヲ級が潮吹いて崩れ落ちたり
舌をちろちろさせてるのを見せられた駆逐娘が腰抜かしてへたり込むくらいのバ火力になってそう
-
いちもが
エロゲやソシャゲのキャラ作る時は
トラウマ設定入れて攻略の糸口にするのがデフォだと聞いたので
腹黒?もそういうのの一貫かもしんない みたことないけど
-
心ならずも全年齢の掲示板に対しこのような誤射、大変失礼いたしました
私などのレスにはお構いなく健全な雑談をお続け頂きくださいますよう
心よりお願い申し上げます
-
酷い誤爆を見た
-
ウスイホンは奇乳ばっかりだから選択肢が少ない
よって駆逐艦の本ばかり求めてもなんら不思議ではない
-
動かしづらいからじゃねーかなぁ
性格に癖があったり特徴が強いやつはともかく、性格:まじめ のみとかだと没個性化して扱いづらいから
適当に特徴加えてやってそこ基準で動かすとか
-
ぷらずまとか作られるのも真面目だからなのです
-
誤爆は大型建造の刑という恐ろしい板があるらしい
薄い本系の内容は自分では書けるけど人様のは読めない
あるあるだと思います
-
連載ならまだしも薄い本一発の読み切りならケッコン設定から派生させるだけでも割かし自然に入れる気はする
-
真面目な子は奔放だったりめんどくさがりの子と組ませると一番輝く
三日月望月のみかもち可愛いんじゃあ^〜
-
東山奈央は、いい子ちゃんを可愛く演じるのがうまいと思う
あまりひっかかりのないキャラを魅力的に演じられる人って、結構少ないよな
-
つい最近どこかでPixivの艦娘投稿数ランキングみたいなの見かけて
R-18で愛宕とか浜風とかがランクインするのは分かるけどレーベが上位に来てて驚いた
-
艦娘より提督のキャラの方が気になるかなぁ
長髪だったりチャラチャラしてたりただのクズだったりするやつ多くない?
-
同人スレ使ってあげてくだち
-
>>76
レーベはチンコつけるとほぼ自動的にR-18化するからじゃねーかな
-
イケメンだったりブサかったりハゲてたりショタだったり老いてたり男だったり女だったり
漫画読んですっと入ってくる好みな提督のタイプって難しい
-
女提督がメインにエロいことされてる同人誌はなかなか謎だった。
いや誰だよお前・・・って感じだが需要あるんだろうか
-
>>76
あれ比率の問題だからただでさえ投稿数が少ない上にディアンドルとか男の娘で性欲の捌け口になってる歪んだ愛を感じる
-
エロやるだけなら別に提督いらないなぁ
レズや触手でエロは成り立つ
-
謎設定なら島風君の女体化を超えるカオスはなかなかないと思う
-
ふたはいけるけど性別男は無理
セット扱いされがちな艦娘ソロは貴重
-
提督というと本来なら年齢が結構高くなるはずだけど、艦娘の反応からするとせいぜい佐官あたりのイメージだなあ
-
提督と書いてあなたと読む
-
きも
-
ランカーじゃない俺は健康のためにもう寝る
おやすみお前ら
-
木曜は4コマ読んでから寝る
-
左官では泊が付かないから将官としているだけかもな
大将(大佐待遇)と通常よくあるのとは逆パターンで
-
俺は照月と寝るわ
この娘えろい
-
照月は特高が送り出した不貞を働く提督あぶり出し用の艦娘である
-
全艦保有かつ全艦ケッコン最上位ランカーショタ提督のシリーズすき
-
>>93
が堕ちる展開か
-
パスタ砲2本目、41cm砲3本目、ビス子砲2本目のどれを次★10にするか迷ってるんだけど
やっぱ2本以上同時に使う可能性高いのはパスタ砲かな?
フィット砲を考えると・・・
-
迷ったら全部というのがボルタック明石の教え
-
とりあえずビス子砲じゃねえの
-
>>29
安保法うんぬん→観艦式見に行こう! とはならんだろうなぁ
Q:なぜ応募されたんですか? A:艦これが・・・ はニュースとして使いにくかったんだろう
-
ビス子砲じゃね?
ビス連れていくこと多そうだし
-
>>98,100
2本目使うかな?
火力不足になりそうだから迷ってたんだが…まあ連合艦隊考えると割りとありなのかな?
今まで46cm+38cm改だったんだよね
-
まぁ潜入スパイ物なんて堕ちてなんぼよね
-
46使ってるなら尚更パスタ改なんて使わんだろう
-
ビスコ砲は大和に試製51と合わせて装備させるのに丁度良い装備だと思ってる
-
>>97
41cm足りないんやな明石さん…
>>103
パスタ娘はフィット考えてパスタ砲+46cmで使うことが多いんだよな…
>>104
確かにそれもありだなぁ
46cm砲にフィット補正が無いとすると…
-
秋刀魚漁でむっちゃんが拾えてちょっと得した気分
-
秋刀魚よりも副産物の陸奥や北上さんに満足する日々
-
ビス砲は実質金剛型専用なんだよね・・・
ビスやパスタは扶桑型だったらパスタ砲のがいいし、うーん
まあ2本ずつ★9にしておいても損はないと思うが
-
陸奥は0だったが飛龍が二隻拾えたわ
蒼龍に比べて全然出ないせいで同時育成できなくて歯痒かったのがこれで少しは解消された
-
溢れ出す煮蒼龍
-
大口径砲も中口径砲もそれぞれ何本改修すべきか迷う
ひとまず大口径はそれぞれ二本ずつ☆9目指せばいいんかね
2・3号砲も計いくつにしたもんか 連合艦隊でも重軽巡合わせて4隻くらいか?
-
金剛や師匠に主砲持たせるとき
「オゥ、これはちょっと重いですネー」
「ふむ、ひとつなら大丈夫だがこれ以上は難しいな」
みたいにフィット申告してくれたらいいのに
-
まあ適当に強化するか…無くてもクリアできないってことは無いだろうしねイベント
みんな意見㌧
ところでつい先日発売の武蔵さんのフィギアがけしからんっぽいんだけど買った人いるのかな…?
-
>>112
「ウソ…おっきぃ……でっでも! 提督のためなら榛名、がんばります!」
-
>>112
「これは…素敵です!ちょっと重い感じもしますけれど、でも、頑張ります!」
-
おまえら兵器なんだから
まず自分の性能を最大限発揮することを考えろよ!
-
>>112
「装備が大きすぎないかって?ちょうどいいに決まってるじゃない!」
-
>>113
これのことかね?
ttps://pbs.twimg.com/media/CRWW-l4UYAATZMh.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/CRWW-lYUAAAvQw7.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/CRRMH7nUcAAAAR4.jpg
-
>>118
これはひどい
ちなみにこのフィギュアは部屋に飾ってるの?
-
なんでスレがとまるんですかねぇ・・・
-
初風(はつゆき)
最後の陽炎と秋津洲かわいい
-
武蔵の属性の多さはついていけない
-
真の廃人提督とは初雪・深雪・白雪・磯波・敷波をロックしてしっかり育成
尚且つ出撃回数が10万回に迫り、他人から見えないとこが凄い奴
甲3とか司令LV120はただの見得でやり込み要素としては弱い
-
>>119
twitterで画像拾っただけよ
この軽装Verのスカートパージやね
ttps://pbs.twimg.com/media/CQjJo6oUYAAi7_T.jpg
-
レベリングこそ只の反復作業なのだからやり込み要素としては弱いだろ
-
ルンガの鉄壁(強そう)
でも火力雷装でないところが強くても影は薄そう
-
全艦ケッコンより同一艦と数十隻ケッコンの方が廃度が高く感じる不思議
-
かもが被ってるのはみんな思ったこと
-
肩車はあれか、三式弾か
-
高波回だったか
かもがかぶって困るのはむしろ高波
-
>>118
まさにそれのことだわ
地味に欲しいんだけど置く場所が無くて悩んでるんだよな
ブイン配属の俺提督には13秋が初めてのイベントで思い入れあるんだが…うちで一番レベル高いし
-
>>130
高波は改二候補だからなぁ
まぁ二年は先の話だろうが・・・
-
まずレア駆逐が改二になる状況にならないとなあ
最低でも朝霜型陽炎型にそれぞれ改二が1隻以上来ないと来そうになさげ
-
>>133
ああああ朝潮型だったスマン
-
高波さん回そういえばまだだったかー
黒潮さん出ずっぱりで嬉しい
かもかもさんは当然のように遠征要員…まあ、そうなるな
-
お前ら艦これもいいけどWorld of Warshipsもやれよ
-
バランスがそうとう悪いって聞いたけどどうなん?
-
かぶってるかも!
ttp://f.xup.cc/xup6dpftrd.jpg
-
つまらなくはないけどロマンにもガチ対戦でもないよ
後は作ってる国が新東側って事忘れなければ別に
-
>>134
まぁ朝潮型は霞が内定してるような物だし・・・
後は陽炎型だが磯風か浜風当たりが来年に来るのかねぇ
-
>>136
かわいい女の子がいいんです!
-
始めようとした時に例の旗のアレで結局インストールしないままだわ
戦車はぼちぼち続けてるんだけどね
-
>>137
サービス開始から1ヶ月経ってないし少しずつ改善されんじゃね
あまりバランスの悪さは感じないけど
ちなみに向こうもまさかのアルペジオコラボがある
-
warshipは見た目はいい
だが思った以上にやれることが狭い
-
>>136
旭日旗使用禁止とかいうアレだっけ?
-
>>145
それだな
その点艦これは平和
-
美少女が好きなのであって軍艦が好きなのではない
美少女が好きなのであって戦車が好きなのではない
美少女が好きなのであって戦闘機が好きなのではない
-
美少女も好きですが軍艦も好きです
-
問題になってる件の内容に関してはわりとどうでもいいが、
揉め事起こす奴に振り回される体制ってのはいいイメージが無いな
-
>>124
重装ver予約しようか迷ってたら大和型どっちもとっくに手遅れだったなあ
-
>>150
あれ追加生産とか無いのかなぁ・・・このザマで調べたら4万だったわ…orz
流石に二倍は辛い
-
フィギュア類の購入は迷ったり躊躇ったりしたら負け
-
>>149
まさにそれ
逆にWarThunderの方の同問題対応が男前すぎて惚れる
-
>>153
基本的に強気な対応した所相手だとあっさり引き下がってて
下手に出た所ほどずるずる泥沼に嵌ってる気がする
-
>>152
今まで買ったことなかったからね…勉強になったわ
まあそもそも存在知ったのが最近だから手遅れだったけどorz
軽装verはまだあるから諦めてそっち買うかなぁ…でもなんか負けた気がするよねorz
-
高波ちゃんが可愛くて満足かも
一気読みもあるから眠れないかも、です
-
即断即決しない時点で本心ではいらんのだろうに
-
WTもバランスやシステムがガバガバだったから再開する気起きないんだよなぁ
-
長波様改二はやくして
-
>>147
俺もこれだ
-
素直でええやん
-
>>143
バランスは悪くないのね
何と聞き間違えたんだろう?
-
次のメンテで母港枠拡張来てくんねーかな
てか来るよね?
-
>>163
ちょうど2ヶ月おきにメンテで母校拡張出してたってここで聞いた
本来なら先月中旬〜下旬にはあるペースだったから次のメンテ時点では3ヶ月以上経ってるな
イベント前ということもあってありそう
-
そんなに頻繁だったっけ?
イベント前に1回ぐらいある感じ程度だった気がしたけど
-
>>152
発売まで結構あると思ってたら一ヶ月限定の完全受注生産なのを見落としてたんだよなあ
-
2013あたりはDB拡張で20隻とか母港拡張してたからそういうのかな
-
艦これ始めた時は絶対課金なんかするかって思ってたけど
気が付いたら母港拡張まだ〜?状態ですわ
-
13/11着任のブルネイ提督だけど当初三ヶ月くらいは完全無課金貫いてたけど
あとはズブズブですわ
どれだけ課金したか計算したくもないわ
-
バイト艦と潜水艦全部捨てたらたぶん50隻くらい空くけど捨てられないので空けられない
-
ウチは始めてすぐ課金したけど
母港13ドック2の指輪12
27ヶ月だから月額900円弱…計算してみると思ったより少なかった
ただ、軒並みLv98になってきたので第二次ケッコンブームが来そう
-
イベント事に空けてってる感じで今190隻だ
牧場とかやらん勢だからまあ不自由は感じないなー
ただし間宮伊良湖(ry
-
最初はゲーム何本か買うつもりで一気に最大まで解放したな
それ以降は母港拡張が来る度に2000〜3000円課金してる
月1000円と考えるとかなり安い
-
去年の夏の1.5倍キャンペーンの時に、もう大して課金することもないだろうと3000円しか課金しなかったけど
今思えばあの時1万円くらい入れておくべきだった
-
秋刀魚99匹集めてた台湾のツーラーBANされてて草
-
そりゃ、普通にやってたら無理だよな……
-
草
-
そんな目立つことすればなぁ…
-
あれだけツールやめろって言われてたのにそんな事すりゃBANされるわな
-
リアルでも度が過ぎた乱獲してた台湾がってところが何とも・・・
-
何だ案の定か
まあそうなるな
-
台湾だから無課金だしなあ
-
漁場では駄目ってわざわざ言ってたよな
-
違法操業で取り締まられたかw
-
おはよう
台湾漁船が取り締まられた時いて
-
まだイベント最中なのに
1位がBANとか
違法操業www
-
秋刀魚99匹とった人岩川なのに甲3やらlv120だったんだな
そりゃ真っ黒だわ
-
ttps://twitter.com/hashtag/%E8%89%A6%E3%81%93%E3%82%8C%E7%A7%8B%E3%81%AEBAN%E7%A5%AD%E3%82%8A?src=hash
違法8人
-
学生時代なら本気出せば一週間で70匹位は行けたかもしれない
さあ今日も仕事だ……ランカー報酬まだですかね
-
4ソナー改修のために10101020回してたが10101011で93ソナー出るのか・・・
三式が5個も増えちまったぜ
-
秋刀魚あと一匹なんです!なんでもしまうま!
-
提督がしまうまと言えば鹿もしまうまである。それくらいなんでも
だから秋刀魚もしまうま
-
>>191
秋刀魚漁装備を満載にして3-3を周回してください
寝ないで周回してください
資源やバケツが足りなくなったら課金して周回してください
-
三ソナ6探照灯6見張り員6ですね わかります
-
99匹でもネジ18個+缶詰なんだよなあ
菱餅は3月になってから遅れて参戦して25個だから旨味が違いすぎる
-
>>165
今年は1、3、5、7月って拡張ペースだったんよね
手っ取り早く集金出来るのになんでやらないんだろう
それこそ柱島の鯖拡張費用なんてすぐ取り戻せそうなもんだが
-
運営が皆のデイリーバチンコの貯まり具合を把握してて拡張するタイミングを伺っているとか
-
>>180
タイムリーで笑った
-
あれは電話番号収集の別のいやらしいお仕事です
運営は把握できない
-
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF 2015年10月9日 18:15
【ご注意】マクロ/BOTなどの不正ツールは禁止されています。
特に秋刀魚の漁場での不正ツールの使用は仮に多額の課金をされている方でも、
恐縮ですが任意のタイミングでアカウント停止等の対応をさせて頂きます。
直ちにお辞め頂きますようお願い申し上げます。
#艦これ
言ってたなそういや
-
運営の秋刀魚へのこだわりを甘く見た者の末路か
-
>>196
母港は買い切りだから、単に積み立て金が不足してる時に売ってるだけなんじゃない
-
なお
「これからも他のアカウントでイベント攻略に参加する」
「大丈夫、もともとまだ本気のアカウントがあるので」
だそうです
-
芋づる式にそれらもbanされる未来
-
しかも岩川じゃないんですw
-
たかがネジ数本のためにbanとかあほくさよーやるわ
-
>>196
アクティブでもmaxまで拡張してる層の比率が下がって
そろそろ収支的に見合わなくなってきてるとかじゃないの
-
母港ペース落ちてるのは穴あけで儲かったってことかな
-
定期的に見込んでるリベニューのスケジュールを崩すだけだからだろ
やり過ぎてプレイヤーが萎えるのが怖いから、ことがうまく行っている間はいじらないだろうし
-
だから違反者は即BANでいいんだって。
調子に乗ってるキチガイが減れば鯖の負荷も軽くなるしでみんなが幸せになる
-
別のゲームで定期販売だったあるアイテムのスパンを一度崩したら
収益がトータルで見るとゴッソリ落ちたなんて話あったな
-
リベニューとか初めて聞いたぞ
これだから最近の若いもんは
-
やっぱりifだな
史実通りの改装を強調してきたらどう反応していいか迷ってた
-
ずいずい改二はイベと同時がいいが
いつものごとく終わってからの予感
-
思ってたより早い告知だな
12月だと思ってたけど11月には来るかな
-
瑞鶴も装甲化かなこりゃ
-
迷彩どうなるかね、なんだかんだあの迷彩柄気に入っちゃったんだよ…
そして改二になっても提督を爆撃してくれる事を願う
-
前から今秋中言ってたやん
問題はイベ開始時かイベ終わり時かだ
-
瑞ニは翔ニと搭載数も同じでステータス微妙に違う感じになるのかな
とりあえず翔鶴強いから瑞鶴のおっぱい大きくして欲しい
-
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF 2015年10月16日9:37
ミッドウェー海戦後も日本機動部隊の中核として前線を支えた続けた「翔鶴型航空母艦」。
一番艦「翔鶴」に続き、同二番艦の改二改装を、今秋中実装目指して準備を進めています。
日本機動部隊最期の時まで駆け抜けた殊勝の名艦、その改二改装はif改装を予定しています。お楽しみに!
#艦これ
-
年内予定から今秋に変えるくらいだから11月には来るんじゃないかな
告知が年内予定のままなら仮に12月になっても叩きも少なかったろうけど
それを今秋にしたら嫌でもユーザーの期待は高まるし遅くなればその分更に叩かれる事くらい理解してるべ
-
別にアレを30日に実装してしまっても構わんのだろう?
-
装甲化したら迷彩はなくなるかもね。甲板変えたあと迷彩塗装までしないかもしれんし
-
秋イベ恒例のイベ中実装かな
-
>>200
多額の課金〜、なんて言ってたか?って確認したわww
確かに書いてあってわろたw
-
過去の例から考えるとこの書き方で「翌々週のメンテ」で来る可能性は
少なくないが、「次回メンテ」と考えると微妙なところか
山城みたく秋イベ中もあり得るかな
-
秋中って言ってるし秋イベと同時だろう
-
予想はイベント前か同時かだなあ。半分希望入ってるか
追加のカタパルトはイベント中盤の報酬にあるってかんじで
-
法則通りなら瑞鶴改二は久方ぶりの桜ホロか
-
> 今秋中
秋イベ終了(11月末頃)までは秋、誰が何と言おうと秋
-
それより秋イベが夏イベみたいに塩報酬だったらどうしよう・・・
-
どうせいつものぎりぎりだから11月末さ
-
メンテ間隔考えると11/27が最有力じゃないかね?
-
実装するその時まで○◯予定は信用出来ない
-
>>231
もうおにぎりは勘弁でち・・・
-
11/13(金)から秋イベで終了は30日(月)ってとこかな
-
2014年発売予定
-
おにぎり、缶詰に替わる第三の食テロの可能性
-
おにぎり、缶詰、洋上補給
-
11月末は秋でいいんじゃない
-
ついに先輩から託された全てを受け継いだ瑞鶴フルクロス実装か…
-
おにぎりはいらないけどランカー配布装備とかレア装備1,2個もらえればいいわ
艦娘に関しては既存の戦力揃ってると信濃以外どれが来てもなって感じだし
連合国側を参戦させるつもりならまた話は別だが
-
>>235
でちこうにはオリョクルをプレゼントだ
-
ハロウィン終わってクリスマスの飾りつけを見るようになったら冬(※個人の感想です)
-
>>217
ノーマルと装甲で色違いになると一番いい
-
俺としちゃあ、何も艦だけじゃなく、報酬はif装備だっていいんだぜ・・・
-
橘花桜花梅花
-
>>245
装甲空母は3隻同時運用することもなさそうだし選べたらいいなぁ
-
装甲空母が3隻必要なマップ
割といやだなあ
-
1-5は一戦目の開幕雷撃さえ凌げばあとはボスまで一直線
そう考えていた時期が俺にもありました
-
ジェット機の性能はどんな感じになるんだろう
震電超える制空になるのかな
-
震電がジェット化するという改装案
-
ホバーパイルダー(プロペラ)→ジェットパイルダー(ジェット)
カ号観測機(プロペラ)→???
-
具体的な実装日決まったのかと思ったらif改装って告知されただけか
-
殊勝って使い方、合ってる?
-
合ってる
-
>>255
けなげなこと。感心なこと。また、そのさま。
あるいは心うたれるさま、という意味らしいので、あってるんじゃないかな
-
殊勝なって言い回しは聞くけど殊勝のって言い回しは聞かないなぁ
たぶんわいが無知なだけなんだろうけど
-
ググったら"殊勝の願ひを起す"とか"殊勝の婦人に対し無限の感謝をこそ呈すべけれ"とか引っかかったけど
どっちも明治大正期の文学でござる
-
なんちゅう上から目線やとちょっとぎょっとする系の使い回し
-
>>257
文字通りの殊更勝るやろここは
-
殊勝には"特にすぐれていること"という意味もあるのだよ。
たとえば大辞林↓の3.とかね。
ttp://www.weblio.jp/content/%E6%AE%8A%E5%8B%9D
-
秋イベ終ったらまたほっぽちゃんにケーキぶつけに行く事になるんかなあ
クリスマスでわくわくしてるほっぽちゃんからプレ箱奪う鬼の所業
艦娘最低だな
-
誰も秋刀魚を獲りにこないのでほっぽちゃんはちょっと寂しい。
-
>>262
へー 無知だから疑問にも思わなかったわ
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF 2015年10月16日9:37
ミッドウェー海戦後も日本機動部隊の中核として前線を支えた続けた「翔鶴型航空母艦」。
一番艦「翔鶴」に続き、同二番艦の改二改装を、今秋中実装目指して準備を進めています。
日本機動部隊最期の時まで駆け抜けた殊勝の名艦、その改二改装はif改装を予定しています。お楽しみに!
#艦これ
-
プレゼント…ナイナイ…レ級ガ持ッテル…
-
春雨は一緒に布団に入りたくなる声してるなぁ
-
ムチムチの多いスレですね
捗る〜ゥッ
-
<(゜∀。) マッテルヨ
-
夜な夜な提督と一緒の布団に入る艦娘がいるらしい
-
毎朝起きると何故か提督が隣で寝ていますが榛名は大丈夫です!
-
レ級が出るマスでは必ずドロップしますというのなら行ってやらんでもない。
-
おぐちさんはもう深海棲艦描かないんかな
レ級を見る度思い出す
-
それだったら一転攻勢のレ級狩りが始まるわ
-
>>269
行くかボケェッ!!
ほっぽちゃん数回いじめるとブッ拓顔の激オコわんこちゃんが報復に来たりして
-
熟練度と穴開けでレ級も大した脅威じゃなくなったからなあ
まだ4-5ラストの方がキツイという
-
あぁ瑞鶴って11月27日が進水日なんだな
ここでオンメンテ実装の可能性が高そうか
-
ここって年齢相応に学がある提督が集まってるんだなぁと実感
-
決断する提督のスキンヘッド陸軍程度には年齢を重ねた提督が多いよ
-
まさかの秋刀魚最後の一尾が1-1のキラ付けで手に入るとか
これはさすがに予想してなかった
-
殊勝な提督は少ないけどな
-
もとは仏教用語なのです
-
姉に続いて妹もイベントに改ニ間に合わないのか…
-
次イベには翔鶴間に合ったよ
-
次イベントのラストマップも雷巡出入禁止なのかな・・・
-
言葉の意味は一つだけであって、それを場面に応じて解釈するパターンがいくつか考えられるだけで、
殊勝の意味はvery good
最近は読み手が無知で勘違いするから使わないのが無難な単語だけどな
-
次は高速戦艦と高速空母も出禁にしよう
-
ラストは水雷戦隊で夜戦マップでもいいよ
-
高速水母も禁止しちゃえばいいかも!
-
艦隊全員に瑞雲を積んでいるとルート固定 これだ…
-
雷巡2→重巡2→航巡2の時代
-
>>289
お前の出番はねえ座ってろ
-
>>289
「少しゆっくりで、ごめんなさい」(ドヤァ
-
>>289
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/197659.png
-
高速水母がダメなら瑞穂出すんで……
-
その他のタブの一括補給は旧仕様のままなんだな……
-
艦隊解散前の補給は義務
-
アプデ後確認してそこ一番必要だよ…って思いました
-
だったら全自動補給にすればいいんじゃないですかね
捨て艦やバイト使う人も多少減る
-
それは困りますぅ
キラ付けすらまともにできない遊び方を狭めるアップデートなんて願い下げですね
-
ほとんど使ってないから大事とも思わないな
仮にあってもページ毎だろうし、自分のスタイルを変えるしかないのでは
-
他に未補給艦を貯めて補給任務一気消化できなくなる
別に大して困らんけど
-
その他もその仕様にするとバイト終わって近代化か解体待ちの艦にまでやっちゃう人出るだろうな
その他タブで補給なんてそもそもあんまりやらんからどうでもいいけど
-
この機能が一番必要になるようなプレイスタイルが気になる
補給忘れしなかったら絶対気づかなかったぞこれ
-
たまの操作ミスで補給前に入れ替えをして後で気付いた時に未補給の艦を探しつつチェック入れて補給するぐらいだもんな
元から操作ミスをしなければ使う事もないしその他タブにまで一括補給はいらないかな
-
>>304
アプデされてから今まで話題にすら上がらなかったことから、まぁそうなるな
-
どうせ一斉補給ボタン付けるならそのローテ補給し忘れを解消できる機能が欲しかったって事だが
-
長時間遠征から短時間遠征に切り変える時に補給して解散より解散してから全員補給の方が気持ちよさそう
-
>>307
これ
-
>>307
言いたい事は分かったがそれに伴う弊害の事を忘れてしまっては困るな
-
編成してから補給でよくねと思ったんじゃない
-
まあ付けるとするならその他タブにした時に未補給艦ソートがあれば便利かもねって所か
-
あっちは簡単に釣れるのになぁ
-
>>307
あーなるほど、艦隊外全艦補給ってことか
でも今の一括補給を適用しても1ページ毎になるんじゃないかなあ
-
もう帰投後自動補給でいいよもう
-
ああ、ローテって入れ替えのことか
ローテーションなら次回ってきたとき補給すればいいんじゃないのか?って思ってしまった
-
>>315
うっかりバイト艦が大破していても進軍→轟沈が頻繁に発生する事案
-
補給画面で艦娘ごとに自動補給のチェックみたいなものをつけてくれればな
一度チェックすると艦娘ロックや装備ロックみたいなマークがついて、
以降は帰投時に旗艦から順にマークがついてる艦を補給してくれるの
-
>>314
まあ『艦隊一括補給がワンタッチで可能な、艦隊一括「全補給」ボタンを実装』って告知文面だけ見て早合点で期待したのが悪いんやけどな…レシピ記憶に比べればそんな劇的なもんでもなかったというか…
-
基本的に補給は出撃直前にしかしないや
-
キラ付け終わった駆逐は補給しないで補給任務の時に一気に補給してるな
いちいち補給画面開くのめんどい
-
自動補給を付けるなら自動補給をする艦とそうしない艦を識別する機能も一緒にかなー
上でも言ったがキラ付けに随伴を付けると付けないとじゃ入渠ドックの使い方にバケツの消費までガラリと変わる
-
その他の艦は艦隊に入ってないしねえ
-
どうせ演習5回する
-
ローションがどうしたって?(難聴
-
>>314
今までも母港の艦はページ送ってもチェック保持されるから、
1ページ毎の全補給は明確に退化だな
-
出撃・遠征艦隊の選択後の[出撃開始]の横に[全補給]を付けるとかで良いよ
編成から装備変更を可能にするとか無駄に分けられている部分を統合するだけで十分に便利になる筈だし
-
ページ送りしても保持されるのは今知ったわ…
装備廃棄と同じかと思ってた
-
>>326
明確にクリック数は減るんだが
-
>>326
今確かめたらマジじゃねーか1ページ毎だと思ってたわ
-
どうせなら足柄にもF作業のグラがあればよかったのにと思った
なぜとは言わないが
-
>>322
ロックしてある艦だけ自動補給あたりが最適か
-
キラ付け中に秋刀魚が落ちた。都市伝説じゃなかったのか……
-
>>332
それも一案だと思う
けど、そうすると資源ギリギリの戦いをしてるような時に無慈悲な自動補給で出撃できる回数が減ったって事も起こりうるかなあと
イベ時のニコ生なんか見てるとそういう事もありそうだし、全体から見ればレアケースだとも思うが
-
1-1北マスで6尾くらいは確保してる
-
うちも現時点で8/22尾くらいが1-1NE産だなあ
いつもの週とキラ付で出撃してる回数はそんな変わらないんだが意外と獲れてて不思議な感じがする
-
>>319
ワンタッチ全艦娘補給、もしくはワンタッチ全艦隊補給でよかったよな
-
>>334
その懸念は些細な「別にいいかそれは」事案だと思う
-
ワンタッチする機能はすでにあるだろ!!
-
妄想スレあったよ!
【運営】システム改善案を妄想するスレ【見てるー?】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1387259115/
-
>>339
それは総計100億回以上クリックされているあれのことですか
-
提督のお触りはワンタッチで済んでるんですかねぇ
-
謂れのないセクハラで咎められるので触らせて頂きます
-
あったんだそんなスレ
俳句スレより過疎ってんな
-
提督レベル105前後の提督に比べて遥かに秋刀魚が取れないんだけど一体何が原因なんだか
提督レベル112で装備は同じにしてる
-
まさぐってるんだよなあ
-
他のはどうでもいいけど球磨の頭だけはナデナデしたい
-
ほらそこに触ったら触りかえしてくれる天使が
-
BANって騒がれてるからてっきり報酬が来たのかと思ってしまった
-
>>348
不意に話題に出されると思い出せないwww
-
うるせえキヌガサタケぶつけんぞ
-
2人ほど該当者が浮かんだ
-
3号砲さん・・・
-
>>351
キノガッサさんの匂いかぐだけでエクスタシーに達するのか
薄い本が熱くなるな
-
くすぐりは得意分野だぴょん!
-
キヌガサタケの臭いってハエが寄ってくるアレだよな
-
はーやっと30匹集めたわ
缶詰二つ作ってあとは塩焼きだな
-
なぜ二つ?
-
提督のキヌガサダケの臭いにメロメロになる艦娘の薄い本くだちい
-
保管用と保管用の予備
-
これは秋月の分!これは照月の分!
-
冬月ちゃんのは?
-
涼月や冬月の分はないのか
-
そしてこれは野分の腋だぁああ!
-
これとそれとあれは赤城の分!
-
実はのわっちと呼んで欲しくてたまらない野分
愛おしいですたまらんです
-
艦これのおかげで色んな言葉を覚えた
クーパー靭帯とか鼠径部とか
ありがとう艦これ
-
俺の知っている艦これじゃない……
-
もっと学べる事はあったはずなのに例がそれなのか
-
そういえばまみいらの合計数が編成画面の給のとこに表示されてるようになってんだけどこれいつから?
-
だいぶん前からあったような
-
気づいてなかったのかよ
わいは今知ったぞ
-
伊良湖追加のときじゃないかなあ。それよりあとに変わった覚えはない
-
表示だけなら間宮実装当時からあるのでは
自分の画像じゃないけど
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/197666.png
-
加古のSS漁っていけば分かるような
-
>>373は伊良湖追加時に合計になって、それより前は間宮のみだったと記憶している、ってことです
-
>>372
いやそれ威張れることじゃないからw
>>373
冬イベでまみいら大量消費したんだけどそのときは間宮数しか出てなかったような…
記憶違いかな?
-
まみいら、って包帯ぐるぐる巻きになっていそう
-
今年も間宮さんはサンタコスをしてくれるんだろうか
-
そういえばつい先日とある絵師さんの絵で知ったけど
シバフタケってのもあるんだよな
-
>>374
前は背景もちがってたのか、これって2013?
-
>>377
こちらも記憶を頼りに書いてるので絶対とは言えないが、変わってたと思う
-
>>381
2013年の6月末〜7月頭ぐらいにアプデで背景変わる前の画像だから2013だね
-
某所にてコラされてたサンタ間宮さん(胸部装甲展開して乗馬マシン騎乗).gifには大変お世話になりました
-
>>383
ありがとう、初めて見たからびっくりしたよ
最近もちょっとした背景変更あったけど、以前にも結構大きく変わってたんだね
-
>>382
ありがとう。だよね
ただ公式ツイートで見た記憶がないので正確な情報が欲しいとろろ
-
>>384
ありがとう
間宮さんこんなにおっぱい大きいなんて知らなかったよ
-
>>386
いいや
伊良湖実装時 2014年9月26日
には編成画面で合計になっている。勘違い
>これ、編成画面だと給糧艦合計数で表示なのね。で、間宮と伊良湖の個別所持数はアイテム画面で確認になる、と。 -- 2014-09-27 (土) 01:07:31
-
>>386
なるほど、そうだよね。伊良湖実装で検索して上の方だけ軽く見た感じだと、
画面の数のことまで書いてるのはなかった。もっと探せばあるかもしれない
自分のSSを見ると、14秋イベ時に14と表示されてるのはあるけど、それが合計数かってのは示せないしなあ
-
04▼新給糧艦「伊良湖」システムの実装 1/2 2014年9月26日
ttps://twitter.com/kancolle_staff/status/515395876110360576
-
リプライ欄が平和だ
-
そうなのか…冬イベは死んだ魚の眼で延々とE-5やってたから気付かなんだ
思い出したくもない
-
間宮=サンがもっと安ければためらいなく買うのだが
-
間宮さんは安い女じゃないんだよ
-
一発300円の女だからな
-
そこそこ買いやすい値段だと思うけどぬ
-
ああ秋からなのか
でも秋はまみいら要らなかったから気にしてなかったな
冬は…ハマりにハマりまくってお世話になりましたよ
-
間宮も伊良湖も使ったことが無いから
ありがたみがいまいちわかんないな
-
最近全然間宮配らないから残りひとつになっちまったぞい
-
あの世界の給料の三ヶ月分がいくらか知らんが、生涯モノの結婚指輪一式が700円
一晩限りの間宮さんが300円
高くね?
-
おにぎり3個と同額だぞ
-
>>398
夏E-7で、ボドボドになったオデの心に、しみた
-
>>402
確かにあそこはルートを完全固定出来なかったから
使ったら楽だったかも
-
間宮さんが女だといつから勘違いしていた?
-
ためしにどっかで間宮伊良湖使ってみるのもいいと思うよ
俺はキラ付けたりー、っていうときに使う。ほぼイベントのとき
-
もったいないお化けのせいでけっこう余ってるから秋イベで使ってみるよ
5-5とかで使う提督もいるんかな?
-
5-5はキラ付不要提督が増えてきてるんじゃないかな
-
毎月ウィークリーやってじわじわ貯まっていく 給×◯◯ を見るのがすこ
-
「5-5キラも支援もなしでいける」のいけるは可能性があるのいけるであって、余裕綽々でいけるの余裕部分を省略してる訳ではないと思うんだ
-
伊良湖が余るせいでイベント毎に間宮買ってしまうな
-
それ以前にどの程度を余裕と呼ぶか提督によって違うけど俺は余裕
-
撒き餌撒き餌
-
ストレートで終わらせたいならキラ付けか支援かダメコンくらいはすべきだよ
脳死したまま施行回数でそのうち割ればいいならキラ付けも支援もダメコンも要らない
ただしバケツは食う
-
遠征艦隊の補給時のランダムボイス再生は復活してほしいな
「これでバッチリ」「これでバッチリ」「これでバッチリ戦えます!」状態になってる
-
>>414
おたくも未改造メロンちゃん?
-
ドラッグ&ドロップ編成はホント助かる機能だなぁ
同型感は横並びで育てるという方針のため、
MVP調整に並び順はしょっちゅういじってるんだ
-
潮とかせっかく補給ボイス録り直したのに1発ボタンだと聞けなくなって少し寂しい
-
ボイスとり直しと言えば夕立改二
-
>>415
阿武隈改二x3人体制だろ
-
天龍は元気か?
-
縁側で茶飲んでるぜ
-
システム上仕方ないことだけど暇してる艦娘ってけっこういるからな
「姉様も戦っているのかしら……」とかセリフが入るたびに
「ねえさまなら自室でポテチつまみながら寝っ転がって少女漫画読んでるよ」と突っ込みたくなる
-
Lv50ぐらいで出番なし放置とかは心が痛むけど、Lv90超えてたらいいかなって
-
こつこつ演習に出してはレベル上げてる
加賀と並んで何も分からない時代からの付き合いだから大事にしてるぜ
-
Lv120くらいでたまに演習に出して潜水艦を叩いてるよ
後週3で1-5にも出陣して頂いてる
-
>>420
レベル65で2日に1回は出撃してるけど、未だに補給ボイス聞いたことない
-
俺にも大発積ませろよ!って眼帯のかわいい方が言ってた
-
待機も大事な仕事って誰かが言ってた
-
水着じゃなくなったからもう怖くない
-
要らないね、そんなものは(震え声)
-
木曾泣きそう
-
木曽かわいいよ木曽
-
木曽はグラフィック優先で性能が犠牲になったキャラメイクみたいな感じ
-
眼帯は二人仲良く阿武隈の被害者になってる感
-
小さな改装として語尾にキソーを付けてみることを提案してみる
-
木曾はTCGの過去の強力カードをマイルドにリメイクに近いイメージ
-
キソーが割食ってるのはアブゥじゃなく雷装全振りのクレイジーサイコ雷巡二隻のせいでは無かろうか
-
うちの木曾は運マックス改修でイベ最終カットインで海域大活躍だけどな
え、夏イベ?
ひどい話だよな
-
>>147
軍艦も戦車も戦闘機も好きだ
リアル戦争は嫌いだ
-
桃井4コマの一挙見やってるけど、絵柄が安定してて変化すくねーよな
-
キソーは宝船の巡航ポジだったか
-
軽巡キソーがE7で活躍した鎮守府もあっただろ
-
木曾改二は雷装と運以外は北上大井より全て上という性能だからな
さぞかし強い艦なんだろなあ
-
木曾はうちの軽巡では一番レベルが低いのだ。でも解体は絶対しない。
-
>>443
素人提督「白露はおまえらの長女なんだってな、相当強いんだろうなぁ」
時雨夕立「「…」」
こんなマンが思い出した
-
木曽はコスパ的にかなりいい感じなんだが雷巡=大北という基準になってるからつらい
羅針盤が大北と区別してくれるならワンチャンある
-
区別っていうかそもそも雷巡弾いたり入れると一戦増やすとか3隻入れたら中央ルートだけとかいう嫌がらせが問題
-
うちのキソーはLv97だから決して冷遇してるわけじゃないが、光が強ければ影が濃い状態だな
でもキャラはかなり好きよ
-
五郎丸って苗字なのかよ・・・
-
>>449
名前が五郎丸ならなおさらおかしいだろ
-
誤爆した
カットインで運用するなら木曾の雷撃値はちょうどいい感じだけどな
中破でも威力確保できる北上大井のがいいって人もいるだろうけど
それでもうちのキソーさんはきっちり仕事は果たしてくれてる
-
キャプテンキソーはちょっともう1回運営に頼んで艦種を軽巡に戻してもらおう
それだけで連合艦隊軽巡枠は揺るぎないものになる
-
地名で聞いたことがあるような気がしたから苗字もおかしくないなと思った
(聞いたことがあったのは次郎丸だったが)
長門さんや陸奥さんもいるしね
-
五郎丸は山口県に多いんだっけ?ってぐぐってみたら
山口県には太郎丸〜五郎丸が揃ってるんだそうな。
-
>>452
甲標的は削除な!大発はまぁ良いか
-
着任半年だけどギリギリレベルソート1ページ目だよ
-
キソーはマントに戦力を取られてしまってな…
-
あきつ丸も苗字だったのか
と思ったけど陸軍からお越しのあきつ丸さんって放送とかで呼ばれても確かに違和感無いな
-
カットインだと運50目標にしてもまるゆ4〜5セット必要かな
と考えるとハードルは高い
-
キラキラネームはアレな気がするけど、変わった苗字はいいなあと思うな
自分も母方の姓だったら四国独特の姓で良かったのにと思う
-
>>460
長宗我部さんちーっす
-
元親さんかもしれない
-
戦争でやらかした士官の苗字の方がミリゲー的にはきつくないか
-
木曾さんは4スロになったり高角砲2本で対空カットインできるようにならんかえ
-
>>463
牟田口は精神的に来るものがあるだろうな
-
>>461
そんなに有名で強いとこじゃないぜ!越智って苗字よ
まあ水軍的には知る人ぞ知るって感じかも
-
木曾も設計図使用改装なら今みたいな悲しい立場じゃなかったんだろうか
>>466
国指定の難病のせいで引退した巨人のリリーフと同じ苗字か
-
水軍と言えば村上や九鬼が思い浮かぶな…
-
栗田さんが水泳部に入部したらターンの練習だけさせられそう(偏見)
-
我らは提督が鍛え上げた黄金の水軍よ・・・
-
>>466
どこぞの組の若頭さんがパッと思い浮かんだ
-
苗字が長宗我部とか西園寺とかだったらインパクトはありそうだな
子どものころはいじられるかもだけど
-
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20151016/k10010272391000.html
お前ら…
-
>>467
設計図アリで(良くて)ハイパーズと同等だなんてより悲惨では
-
設計図ありならもうちょっと持参装備なり能力なりにオンリーワンな何かがあっただろうってことじゃないの
-
>>468
まあ村上とか河野も越智の末裔らしく、愛媛だと越智さん、河野さん、村上さんは沢山いるよ
村上河野は全国的に珍しくない気がするけど
-
これは台湾の分!これは中国の分!
-
>>473
乱獲しすぎだろ・・・
-
グレンの深海棲艦の仕業でございます
-
>>471
組長さんはもう外へでたっけ?
-
あ、田舎に戻って来たらクッソ寒い・・・
-
>>465
しかも海軍にも牟田口いるんだよな
大淀伊勢嫁の人は間違えるのは厳禁だな
-
変わった苗字は、一族を興した先祖の下の名前を苗字にしているケースが多い
海軍軍人ではあまり思い当たらないけれど
-
マンガとかではよく目にするがほとんどいない苗字も
-
>>478
台湾提督が乱獲してたって大淀さんが言ってた
まぁ、現実も中国と台湾が乱獲しまくってるんだけどな
-
台湾提督がゲームでも乱獲とか冗談かなにかかと思った
-
素直にごめんねと言えないからもめるのである。
とりあえず飲み物とか燃料とか買いに来て、こっちに金落としていけよと。
-
>>485-486
うーん、この
-
母校画面で放置してたら現秘書官と前回秘書官のボイスが同時再生されたんですけど
いつからこんな仕様になったの?
-
運営が昨日いってた海自の演奏
nicovideo.jp/watch/sm27371134
-
>>490
tpp:/くらいは付けような
-
環太平洋戦略的経済連携協定のことか
-
たっぽいたっぽい
-
世紀末ー
-
???「ひゃはあああああああ!」
-
>>490
これはうまい!
・・・のか?
-
クローム使ってるとttpとか言う製作者すらなんでつけたのか後悔してるゴミは別に必要ない
-
後悔してるのはhttpじゃなくて//
-
πで挟まれていれば許せたものを・・・
-
いそパイ・・・
-
TPPがゴミだって?
-
磯風の作ったパイ…生物兵器かな?
-
磯風はBC兵器作っちゃうのか
-
生きてるのか
-
パイ中将か、戦艦部隊の指揮官だな
-
生焼け秋刀魚のパイ
-
あ、中将じゃなかった少将だ
-
生きてるパイ
磯風はアーランドで錬金術士やると成功するかもしれない
-
Tao Pai Pai
柱に乗って飛んでいきそうですね
-
Takao Pai Pai?
良いね!良いと思います!
-
秋刀魚任務終わって気が抜けてしまった
秋イベ見越して演習以外消費控えて備蓄に努めるか
手つかずの5-4や単発出撃任務攻略に乗り出すか悩みどころね
5-4てレベリングに最適なんだっけ?
-
5-4レべリングって最後にしたのいつだったか
-
6-3までいっとけ
-
なんとなく5-4に希望持ち過ぎてる気がする
-
(司令部レベルの)レベリングに最適
-
5-4なんて余裕だから一気に5-5まで進んで勲章を貰おうぜ
-
TPPで、艦これも自由化されました
-
羅針盤が完全ランダムに?
-
え、バケツとか開発資材とかネジとかのトレードが可能に?!
-
\700の指輪だけではなくいくらでも艦娘に貢げるように?
-
なんと艦むすのトレードも可能になりました
-
まるゆファンド始めました
-
×J 「ウチもCカップのブラを買えるようになったんや」
-
てーてーぴーぴーころんすらっすりゃっしゅだあこんにゃろめ!
-
TPPで海外産のおにぎりが鎮守府に…
-
TPPで米国産の艦娘が輸入可能に!
ビックEとか幸運値やばい
-
艦これTPP・・・艦これザ・ファントムペイン?
-
ダブった艦娘はヴェノムだったのか
-
見える、俺には見えるぞ、インチキファンドに全て巻き上げられる未来……ハゲる所じゃなかった
-
今はもうない髪の毛を抜かれる痛みを感じる
-
幻肢痛ならぬ幻毛痛か…提督の業は深い
-
出)磯波 求)まるゆ5
-
出)陸奥 求)瑞穂
-
出)九七友永 求)ふも
-
出)瑞雲 求)瑞雲
-
鮫トレ多すぎ問題につき次の収集物はサメ
報酬はカマボコだな
-
出)高速建造剤3000 求)高速修復剤300
-
提督が出せるのは下半身くらいだからな
-
出)日向 求)ひゅうが
-
出雲 求運
-
甲麟のワームと極楽鳥をイメージして書いた反省している
-
ttp://i.imgur.com/WiDjiHx.jpg
ええ…
-
深く考えてはいけない・・・
-
名前付けなおしの課金アイテムとか地味に需要ありそう
-
>>542
ファ?!
-
>>542
どんな面白ネームだろうと晒しはNG
-
提督名を変えたい人は俺以外にもいるはず・・・
-
変な名前のやつなんていくらでもいるからな
300万以上もいるんだし
-
垢売買が加速するのでNG
-
ソシャゲなんてチュートリアル終わったくらいで飽きるからと適当に名前をつけたのに、気がつけば二年も続けてたよ…変えたい
-
人事発表で提督名と艦隊名が空欄にされてた人いたなあ...
-
まさよし編成思い出した
-
呉のおちんちん提督とたんかんわんの乳輪大回転は知ってる
-
>>490
軍楽隊のメンバーって音楽専業でしょ
野外演奏だからってこれは本気度が足りないな
本気出せばこのくらいできる
ttps://www.youtube.com/watch?v=CQSRECppyJk
-
ロリだったか幼女だったかそんな名前の提督名消されてたな
-
今のランキング確認したら、自分の隣にハガキ職人と同じ名前の提督がいた
-
それがまかり通るなら○○ら大回転も大丈夫なんですかね・・・?
-
あしがら大回転?
-
ペニス原チンチン丸さんには何度かお会いした
-
ながら大回転
-
提督名と嫁ドヤを活かせるコメントを12文字に抑えることの難しさよ
-
>>554
編曲の差だな
やはりジャズのスタンダードは年季が違う
-
じわじわくる
ttp://kancolle.x0.com/image/129973.png
-
イラッ☆
-
キラキラ★
-
滲み出る邪悪・・・
さすが瑞鳳とは格が違った
-
艦隊が亀頭したよ。お疲れー
-
提督がまた亀頭出してる
ヤスリがけしないと・・・
-
チュイイイイイイイイン
-
>>554
音大出の人らがわざわざ自衛隊員としての訓練も受けて
どっちもできるというエリート集団らしいよ?
聞きかじった話だから詳しくは自分で調べて
-
提督のヴルストならさっきレーベが
-
ベルトサンダーニーとか新しいな
-
提督なんてとっくに四肢も生殖器も切除されてカプセルを秘書艦に背負われてるよ
頭部が無事だから毛髪はよけい気になるらしいよ
-
その状態でもセクハラができる提督とは
いや髪を自在に操ればワンチャン
-
背負ってはくれるのか
-
波動砲撃ちそう
-
>>562
編曲の差は感じるね、ボサノバに途中からバッハ混ぜてるのは意味わかんないけどそれも悪くもないし
何度も演奏して持ちネタ化してる曲と、艦これのはまだまだってのも差がある
-
おにぎり(ロボ)
-
R-TYPEかオイ
-
>>554
DTMの打ち込み前提で作曲されてんじゃないかなぁ
ブレスとか全く考えられてないっぽいし
-
>>555
うちの鯖の1桁に幼女いるけど名前で除外とかしてくんねんかな
-
名前が原因で人事発表から除外されることは合っても報酬からは除外は無いんじゃないかねぇ
-
ボルボンドさんに説教してもらうしかないな
-
>>580
単にアレンジの問題じゃないかなぁ
ttps://www.youtube.com/watch?v=RPwTjesoIf4
-
_( ̄ ̄う、 _,==_
( ̄`つ ( _) ( )
、、 l| し-、ノ ヽ、_ノ し~し´
ヽ\ l l、 ┌──‐ー┐
あ C、`)コ .( ̄) |:::::::::::::::::::::::|
ら ヽ\,-ー-- l l、、 Ll ̄ ̄ ̄ ̄|
あ \____ヽヽ l |
ら //´(、lヽ、ゝi l \ |____ _|
〉 / /● ● i l レ .| /, ヽ
〈_, 〈 l ヮ ノ i _ ,ゝ / / ○〉
ヽl ∠_ノ VV i / / 〈
l └──〈 〈 ヽ -、
l  ̄ ̄ ̄ ̄ `ー 、_
ヽ `ー 、
\______________===----"´
-
>>584
オケの曲を糸抜きでやろうとしてたわけか
-
ttps://youtu.be/RPwTjesoIf4?t=3m43s
ここから二水戦の航跡
-
1-5、3連続2番艦1マス目1発大破・・・お前ら呪われすぎだわ
-
キラ付けバイト艦なら割り切って大破進軍ゴーゴー
-
撃沈数カウントされてるみたいだし
利用したイベMAP来ないかな
-
1-5-1は耐久全快だからストッパーの結果がストレートに出るから
下手な艦出すと怪我抜けるだけだぞ
-
>>591
これだから1-5をぐるぐる回る時は小破艦が量産されるから面倒なんだよな
-
耐久15のドロップ艦連れて行くと1マス目大破は絶対にないけど
2、3マス目で狙われると避けないな
育ててる艦だと2、3マスだと稀に当たるくらい
-
ちなみに大破したのはLv12秋雲(耐久16)、Lv81霞改(耐久31)、Lv83浦風改(耐久32)
・・・陽炎型ってやつは!
18分の入渠から帰ってきた秋雲でリトライして無事抜けましたとさ
-
旗艦なら大丈夫かも!と出撃した艦娘が庇ってもらえずに大破。しかも3戦目である。
勘弁してほしいかも・・・
-
駆逐や軽空母ならまだ運が悪かったなくらいで済むんだけど
バルジ積んだ航空戦艦がクリティカル食らっていきなり大破すると台パン不可避です
-
バルジも所詮は固定値ちょっと増やすくらいの効果ですから
エリカさんがクリティカル回してこっちがピンゾロったらどうしようもない
-
軽空母にバルジ派と艦攻カ号派が分かりあえる時は来るのだろうか
俺は師匠にカ号をあげつつバルジ3彩雲派だけどね
無駄に作りすぎた中型15と大型10を活かしたいのよ
-
好きにすればいいんじゃないの
仮にお前がどうやったところで他に迷惑がかかるわけでもないし
ボスS狙いなら、最終で軽巡2隻の内1隻が中大破する事もそれなりにあるから
軽空母や航空戦艦にも攻撃手段を載せておいた方がS取りやすくはなるだろうが
-
今時の軽空母は熟練MAX艦攻とバルジ彩雲でいっかなーなんて思ってたら大破した
1-5は起きてからにしよ( ?ω?)スヤァ
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/94901.jpg
-
>>583
YOU BANか
-
駆逐用のバルジをですね…
-
EX海域スレで議論してこいよ
-
あれ?先日のメンテで加賀岬は終わりだと思ってたら4-4で流れた
-
提督の朝は早い
昨日の10回遠征、9回終わった段階でチェックを外してたら最終便が帰投してしまって朝から悲しいです
半年振りに5-4空母ルート回ったけど散々言われてる通り強くなってるな
1周回ってもカスダメで抑えられてる率が高い気がする
-
烈風二個廃棄と80時間遠征任務チェックし忘れは歴戦の提督への登竜門
-
加賀岬フェアってジュークボックスで1番がコイン無料で聞けるってので
ボスBGMの方はまた別なんじゃ?
-
あーそういや家具コイン開けたら200000ジャストになって気持ち良いとか思ったけど、これ上限値なんだっけ・・・
-
任務を捨てて、育成を諦めて、作った時間をだらだらすごす 何がしたかったのか……
先月500位への32号改配布はまだですか
-
何か最近 >>603 みたいなの多いな
お客さんかな?
-
認定厨も増えたよね
-
もう改修の為の46砲量産と使う予定の無い駆逐艦のレベリングしかやる事無いから2-5周回してるが、磯風出ないなぁ
オラに運を分けてけれ
-
生まれたままの姿で受け入れるのです
-
分けるほどの運がない
-
運量というパラメータがあるとしたら磯風ずっと出ない人のほうが運が貯まってるんじゃないのか
今の大半の提督は秋刀魚集めてる、集めたから運量下がったままだよ
2-5だと秋刀魚でないしな
-
ないものは貯まらないんだろ
-
運命力保存の法則ですね
-
つまりこういうことだな
困 出 ボ
ら. せ リ
せ. と ュ
る. 床 |
屋 ム
を を
∧_∧
( ;´Д`)
( つ 彡⌒ミ
) 「(´・ω・`)
|/~~~~~~ヽ
-
また髪の話してる
-
髪は死んだ
-
髪などいない
-
天気悪いなと思ったらまーた野分が北上してるのか
-
昔TV広告で「髪は長〜い友達です」って言ってた。
-
いつ頃ぐらいなのかとググったら78年ぐらいのCMが引っかかった
-
50年近く前じゃ見た記憶のある人の髪はもう・・・
-
「抜けて初めて分かる」って…
-
40年だろ
50年じゃおっさんじゃねーか
-
もう40年たってたのか、なお髪の毛はオバケのQ太郎くらいの模様
-
このスレの平均年齢が高いのは知ってるが40代も十分おっさんだから
-
よく似合うフサフサの帽子を見繕ってやったほうがいいんじゃないか
-
朝シャンしたら髪の毛がごっそり抜けていた時の気持ちは・・・今でも忘れられない
-
時津風を頭に乗せておけばいつでもふさふさの時津風の髪が
-
40も50もおっさん・・・
-
心はいつも15歳デース
-
金剛お姉ちゃんはね、ちょっと疲れちゃったんだよ
-
ガラスの十代だから
-
10歳以上はBBAだって小学校の校長が言ってた
-
うーむ…26匹まで来たが本当にでないなこれ
備蓄に集中したいから今週中に終らせたいのにー
-
1-1キラ付けで拾ってくる事もあるから、30匹で切り上げるつもりならもう備蓄始めるのも手よ
-
一回時間置くといいかもしれない
15分くらい
-
備蓄自体はもう始めてるんよ
つってもまだ50000もいってないが…
こんなに渋いのなら備蓄前に無理してでも終らせておくべきだったかも
-
30匹こえても秋刀魚装備×2でコンスタントに釣り上げてたのが
ここにきて15週連続坊主とかオンメンテ入ってますわ(白目)
-
みんな気が早いな
イベは来月でしょ?
-
39→40で13周出なくて軽空母に零ソナー追加で乗せたら普通に出るようになった
ドロップ関係毎回そうだけどこれがただの偶然って可能性も普通にあるから判断に迷うよな
-
全資源28万とバケツ2700超えてるがまだ足りない
カンストさせる勢いで貯めて46砲レシピ回したい
-
イベント告知は上旬、下旬くらいは言って欲しい
-
気が早いつってもウイークリーは全部やる前提で備蓄する上に翔鶴瑞鶴の改装分もある
そう考えると決して早くはない
これに秋刀魚漁もあるから思った程貯まらないんじゃないかなあ
秋刀魚漁終ってれば別だけど
-
4コマエイプリルフールネタの重巡が改二になる嘘
怒ってる重巡は殆ど改二になって、怒られてる航巡が据え置きになってる
時の流れを感じるなぁ
-
11/6は早すぎるから11/13以降じゃないのかな
13か20開始が連休と被るから本命だと思ってる
-
秋イベにむけて髪の毛も備蓄しなきゃ
-
秋刀魚漁をどこで止めるかも人それぞれだしな
うちは大漁旗取れたから3-3回すのはやめたけどそれ以上狙うのもいるだろう
-
13日開始、7日終わりじゃね
-
秋刀魚が今月末まで、だいたいメンテは隔週だから11月半ばからイベント開始
中規模だから11月末までの2週間でしょ
-
予定されているスケジュールは11/13-11/30でまず間違いなかろう
何かトラブルが生じないかぎり
-
みんながサンマ漁をしている中、大型最低値を回しつつ徹甲弾作成してる
最悪、燃料とバケツだけ貯めときゃなんとかなるでしょ
-
そんで去年の山城起工日と似た理由で イベント終わる数日前の11月27日にオンメンテ瑞鶴改二か
瑞鶴の進水日に合わせるなら
-
とりあえず秋イベは中規模ってツイートだし最大でもあっても5〜6海域でしょ?って慢心してる
資源は各120k超えてるから問題ないけど、また瑞穂海風風雲みたいなレア掘りあるならバケツが心もとない(現在1400弱)
-
秋イベに期待するのは去年並みのまるゆ率
-
>>610
お客さんってなんJかなにか?
該当スレの誘導してるんだが、そちらがお客さんでしょ
-
お客様は瑞雲です
-
中規模だからまるゆの堀り場は設置されてるだろうな
-
秋は捨てて冬以降に備えるつもりでいるけど
2015年のイベント難易度が2014年と同等なら15秋はドロップが美味いはずだから下策だったかもしれない
-
進水日もありそうねえ
翔鶴改二は瑞鶴の竣工日だったな
-
E-7のスケール小さい版が来ると見て秋刀魚釣ってる
-
久々に海域数4つぐらいのがやりたいけれどどうなるか
-
冬の中規模を経験した後ならこうか
「(丙作戦なら)中規模です」
「(新規ドロップ艦入手をあきらめるなら)中規模です」
問題は規模ではなく難易度なのよ…
-
さすがに零時迷子()は反省するだろうから面白くなると期待してる
-
瑞鶴改二はイベント前かイベント同時にしてくれないかなぁ
イベント中に来てたら活躍してたのになーってのが勿体ない
-
ラスト甲=クリアしてみろな超難易度とは限らない事は15春が証明してるから、
誰を要求されても対応できる提督なら多分15秋海域クリア自体は楽になると予想
問題はドロップ
-
イベントのたびに新しいギミックが追加されてるけど、今回は何だろうね
去年の秋は対空カットインだっけ?
-
ラストが連合艦隊になった14秋以降、攻略が難しいイベントは一度もないだろ
「難しい」じゃなくて「めんどくさい」という例としては15夏があるが、
今度のイベントはそっちに関しても逆になりそうだし
-
新システムはいわゆるギミックとは違うのでは
どっちの話をしたいんだ
-
難しさの定義や戦力によるだろうけど、15冬や15夏のラストは自分的には「難しい」扱いだ
ボスの装甲抜ける艦がボスを狙うかというタイプの難しさだから面倒と言い換えてもOKだが
-
>>670
対空カットインと連合艦隊水上打撃部隊じゃない?
-
>>673
狙いが定まらないなら全滅させればいいんやで(ニッコリ)
資源収入がインフレしつつある現状ではそれに相応しいギミックにすべきだな
敵が強くて投げるよりも資源不足敗退が望ましい
-
演習に戦艦5(大和型2)を出さなければ備蓄は進む
進むが…
演習MVP以外は軽い艦にするべきか悩む
-
演習でケチってどないするねん
-
そうだな、ギミックはちょっと違ったわ
>>674
そう言えば最初は機動部隊だけだったな
-
難しくしてイベントクリアしてほしくないとは運営は思ってないはず。
なにかにつけて資源使わせたいという意図があるのはわかるけど。
一番簡単なのは良いレアドロさえ用意しておけばいいんじゃないの。
10%程度でネジ見つける秋津洲マップとか。資源消費とプレー時間どちらも稼げる
-
>>675
ツ級や防空棲姫さえ出てこなければ空母で殲滅出来そうな手応えはあるよね
熟練艦載機の威力上昇補正が半端ではないし
軽い編成で演習すると敗北して経験値不味いというケースも……
-
だいぶん時間がかかった熟練度が夏に入ったところだしジェット機&大重量機が控えているし、
戦闘に関する新システムは秋には無いんじゃないかなあ
春の能動分岐みたく、ちょっとした新要素ならあるかもしれないけど
-
まるゆとゆーちゃん釣れるマップ置いときゃホイホイ出かけるという風潮
-
1MAPに3体のボスを実装しました!全部のゲージを割って出てくる真ボスのゲージを割らないとクリアできません!
・・・なんてことは流石にないと思うけど、どうなるんだろうねえ
-
演習にいた清霜単艦放置を狩ろうとしたら武蔵に変わっていた
これはつまり進化したのだろうか
-
>>683
それ効果がはっきりしてる分、夏イベや秋刀魚漁よりはるかにマシなんだが
-
秋刀魚漁の応用で、秋刀魚漁装備で装甲破砕されるボスが出てきたりして
-
それなんて三式弾よ
-
夏イベXYのような特定マスを撃破しないとボスマスでボスが出現しない、これだ
-
東方が進まねぇボスマスソレソレソレ♪
-
瑞鶴改二は翔鶴が150になる前に来てくれたらいいよ
5-4周回での耐久力と殲滅力が優秀過ぎなんや、大鳳とは何だったのか
-
ボスまでルート固定できる西方海域のMAPがあってだな
-
>>683
普通にMAP分けりゃいいんじゃねって思う
-
4-5で港湾さんと握手!
-
>>683
ある程度羅針盤制御できるなら最初は制御無し万全編成で破砕して終盤撃破数が偏ってきたら編成組みなおしたりとか
それなりに運要素と戦略性があって逆に面白いかもしれない
-
南方棲戦鬼とやると結構楽しいから、装甲10耐久2000ぐらいのラスボスでもいいかもしれない
-
面倒な要素と運ゲーがなきゃなんでも良いわ
-
艦これでソレ抜いたら何も残らなそうw
-
何故か今週ウィークリー任務が今終わっちゃってやることがない
今日と明日は備蓄日にするかねえ
-
グラディウスとかのボスラッシュステージがやっと実装か
-
1マス目「カエレ!」
2マス目「カエレ」
3マス目「クルナ…」
別の意味で心折れそう
-
ここに書いたら1回ボスに行ってくれたわ・・・@6か
わんこのお散歩は月初めに終わらせてしまった
-
大鳳も赤城、加賀も改二残してるだろ
大鳳は2年以上は先かもしれないが
2-5上ルート72出撃、51ボス(到達率70%)で磯風出た、2〜5%くらいの確率かねぇ
もう少し到達率上がらんものか……
-
(下ルートです…下3戦ルートを使うのです…)
-
艦これが長く続くようなら大鳳にも改二のチャンスは十分あると思うけど
なーんか雲龍型よりも後になりそうな感じがひしひしと
-
大鳳は改のままでジェット機を使えるなら後二年位は改二が無くても頑張れる
-
別に使えなくても
-
大鳳の甲板はそのままじゃ溶けるか燃えそう
-
提督の粘液でコーティングされてるから大丈夫
-
開幕ドーンするなら大鳳のが甲鶴姉よりええやん?って5-5空母5でやってると思う
砲撃戦での甲鶴姉は確かにいいんだけどねー
-
2-5下3戦ルートは実装初期に数回やった記憶があるだけだなぁ
駆2重2軽空2か駆2軽巡軽空3だとあんまり逸れないのかな?
逸れる率がちょろっと検索しても出てこなかった
今だと熟練も手伝って軽空3だと艦攻10積めるのか、軽空3で逸れなければありか
-
甲殻姉?
-
蟹とるのが得意
-
先生、>>708の鎮守府の大鳳が臭いです
-
いかづちか
こいつはなかなかたまらん奴だ
できればこのままのグラにしておいてほしい
-
そういや一番くじ今日からか
-
告知来たな
秋イベは中旬か
-
10月最終週から備蓄でいいか
-
13日突入が本命だな。
-
中規模なのに備蓄のススメとはまた…
さっさとサンマ漁終わらせるかぁ
-
資源備蓄勧告が来てしまったか……さっさと速吸仕上げて備蓄モードに移行せねば
-
備蓄、備蓄とうるさい輩に日和ったかな
-
13日スタートかね
-
> 秋はそんなに大規模な作戦展開ではありませんが
問い合わせ殺到したんだろうなw
-
中規模っていわれてもなあ
運営用語はわからん
資材は自然回復で十分とか言ってくれないと
-
新システムは実装の度にバグ出してるんで、もっとしっかりしてほしいわ
-
どちらかと言うと釘を刺す発言に見えるな
-
攻略はいつも自然回復で充分だろ
掘りが自然回復で足りると言い切れるなんてことはなかったろう
-
☆5→☆6で失敗いただきました
ありがとうございます
-
規模は中規模だが簡単とは言っていない
丙は全く気にする必要は無いだろうけど、甲がそれなりに難しいんじゃないかねぇ
-
大規模の夏イベ報酬を考えれば中規模の報酬などたかが知れておるわ!(慢心)
-
中規模でわかるのは、海域数は4か5というだけだな。
-
ただし報酬は噴式機の可能性があるので……。
-
甲でクリアすると秋刀魚の缶詰がもらえるらしい
-
91高射は勘弁な!
-
「そんなに大規模ではないけど中規模でもないよ?」
「えっ」
秋刀魚缶いくつか備蓄したかったんだけどなあ
-
・結構大変だけれど
・ちょっと大変だけれど
・そんなに大規模じゃないけど←NEW
-
>>734
91式が不評だったので94式を用意したぞ!
-
報酬は震電改と、震電改用ジェットエンジンってことで
-
資源に言及するって……えぇ...
-
言っておかないと運営の嫌がらせだとかいうアホが沸くから仕方ない
-
29匹まできてるのに全く秋刀魚出ないいいいい
はやく終わらせて備蓄に入りたいのに…
-
>>734
91式高射装置を装備出来ない艦娘に対応した零式高射装置が!
高射装置を装備出来る艦とか把握してないが!!
-
規模=難易度でもなければ掘りが楽とも言ってない
-
高射装置と対空電探合体できないものか
-
>>741
あと1尾だけなら来週再来週の北方任務で出ることを祈って備蓄開始するという手もある
-
零式ソナーはちゃんと存在したけど零式高射装置なんて無かったので
-
高角砲+高射装置+対空電探+ドラム缶の実装が待たれる
-
今19匹やけど来週再来週の北方で30揃わなかったら北方回す
-
>>745
なんかあと1ってなるとモヤっとしちゃってね…
でも結局来週再来週も行くんだから今必死こくのは本末転倒だよなぁ
サンクス諦めます
-
備蓄しろって言ってるんだから備蓄すればいいんだよ
-
来週から大型最低値は1回にするか
-
来週の9月のランカー報酬あたりでまた秋イベについて情報わかってくるかな
-
秋刀魚のステマ()につられて何度か食ったけど
実のところあんまり青魚好きじゃなかったことを思い出した
鮎の塩焼き食いたいです、ほっくり焼きあがったところを頭と骨抜いてぱくりと
あ、すいません腹は開いておいてください
-
8月上旬が10日だったから中旬が20日の可能性も…?
-
鮎は腸が最高に旨いのに
-
そりゃあるんじゃないの
-
まあ13日開始予定がトラブって20にずれ込む可能性がゼロかといえば、そりゃあ皆無ではないわな
-
夏もEO終わらせてから備蓄でいけたし、秋もいけるだろう(慢心
-
備蓄は30万で十分なのよ……
-
イベ前に勲章集めやっておくのは織り込み済みだな
俺らよりも新規の提督ほど重要な兵站だしな
それからでも10日くらいは備蓄に専念できる
-
バケツは2万で十分なのよ…
-
資源も時間もないのにゲージリセット堀とかいう舐めプレイをしなければ5万くらいで余裕だろう…と思う、多分
ゲージリセットをそのまま残したのは運営の有情だったのか、それとも罠だったのか
-
11/1に3-5以外のEXとマンスリー終わらせて11/7に3-5でバケツ2950個以上と4資源各29万以上は余裕だな
-
>>762
難易度毎にゲージ管理してないからリセット無しだと丙で削って甲で止めとか出来てしまう説
-
出撃してると弾薬だけ凹んでしょうがない
-
>>762
それはナメプでなく只のバカな気がする
-
全5海域(ただしall連合艦隊)なら十分禿げそう
まあ有り得ないだろうが
-
中規模ということだと、昨秋は攻略だけなら1万台だったっけ
冬で2万くらいだったな
-
イベ告知きたしランキング少しは失速するかな
するといいな
してくださいお願いしますなんでも島風
-
演習に烈風キャリアー連れて行ったのに連撃されてるのを見ると敗北とかどうでもよくなってくるな
-
演習に空母の入る枠は無いなぁ
-
演習の制空確保が厳しそうな場合は遠征用の未改造潜水艦出してるな
B勝利ぐらいは行ける
-
>>769
今月初めて参加したから失速するといいな
てか、ランカー目指すと空母が恐ろしい勢いで育つね
-
最近の演習は牧場艦中心だなー
加古/古鷹/飛龍(烈風×4)/大井/北上/陸奥が基本で相手みてちょこっと変える感じ
-
新人の潜水艦や空母がいれば積極的に演習させるけど、
育成したい艦が駆逐艦か牧場大北、速吸位しかいないから中々辛い
秋イベでの新人にはそれなりに期待してる
-
勝てないから演習に潜水艦出すってたまに聞くけどそれなら演習やらないほうがマシだろと思う
-
演習相手の編成見てると1-5は殆ど駆逐入りだね
うちは初戦のエリカに追い返されて毛根に深刻なダメを負いたくないので
1-5ボスまで行く時に駆逐は入れないな
装甲69以上で固めて軽空にもバルジがうちの大正義
-
どっかと違って潜水艦使い捨てにするようなことはしていないので
-
>>776
誰もがカンスト潜水艦が並んでいる訳ではないので
-
演習は必勝前提と負けても稼げればいいっていうのとで編成の方針だいぶちがうだろうね
-
勝ち星は欲しい
-
1-5はメロン、師匠、軽空(バルジ)、駆逐だな
駆逐に三式MAX2個積んでる
-
敗北上等で水雷戦隊で挑むけど負けると経験値がしょっぱすぎるのが何とも
下手すると3-2-1位しかもらえないし
-
>>777
門番の火力が高すぎて駆逐でも軽巡でも大破率は大差ないと思うよ
軽巡は中途半端に装甲があるからストッパーが発動しないことが多そう
-
演習の経験値の仕組みなんで直さないんだろうな
-
>>773
空母凄ぇと思ってたのが、気が付くと潜水艦のレベルがすごいことになってるんだよ
カッコカリ実装直後はこうだったのが
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/197740.jpg
今ではこうぢゃ
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/197741.jpg
-
レベル150潜水艦がまだいないくらいだし、単横陣強制とか普通に使う
-
演習は極力駆逐6かデコイ潜水艦入りでこなすかなあ。
無理なら大和型と重巡編成で勝ち取りって感じ。
1-5? あそこはバイト組にA勝利をお願いしてます、ええ。
-
軽空母 ← 旗艦補正で確実にキラ維持
師匠 ← 長射程なので1戦目でMVP取りやすい
駆逐艦 ← 短射程なので上の方に置くことで、3戦目4戦目でMVPを取りやすい
軽巡洋艦 ← 長射程で全体的にMVPを取りやすいため、一番下に配置
師匠と駆逐艦はどっちを上に持ってくるべきか悩む
-
と言うか戦艦枠は日向で確定なのかよw
-
消費が少ないからな そして瑞雲も飛ばせる
-
1-5-1は装甲70弱の軽巡なら割と耐えられる
ストッパー頼みより装甲高い方が好み
-
正規空母がそこまで育ってないから普通に演習参加させる派
夏イベ以降は照月も参戦してきたせいでボーキがよく溶けるぜ
-
装甲69で射程短の五十鈴は1-5レギュラーの一人
同じ特性をもつ阿武隈は現在最も忙しい艦娘だから必然的に五十鈴しかこなせない役割に
-
い、五十鈴は工廠改修で毎日忙しいし!
-
1-5で射程短のメリットってなんぞや?
-
>>786
潜水稼ぎかな
>>790
まぁ、そうなるな
航空戦艦といえば、師匠ですよ
-
>>784
うちも最初はそう考えてたんだが
ジュウコン駆逐が3連続で吹き飛ばされて以来、考えを改めた
全員69以上にしてから只の一度も初戦撤退が無いよ
まあ、まだ100回弱だけどね
-
コンディション分散
-
伊勢・日向ペアと扶桑・山城ペアのレベルはなんとなく揃えておきたい派
とねちくやすずくまも同じような心理が働くため
突出したレベルの子がいないサマルトリア艦隊に
-
>>798
確かに、反航戦ならまず大破しないな
同航戦で装甲乱数がかなり悪いと大破、T有利は大破祭り
一度も撤退なしってのは運がいいだけだとは思うけど、駆逐艦よりいいのかもしれん
-
>>796
中射程2隻入れちゃうと上の方に置いた中射程にMVPが偏るから、短射程を中射程の上に置くことでMVP分散を狙ってみてる
-
>>796
初戦で駆逐艦にMVPを譲れることがある
うちだとバルジ航戦&航巡 五十鈴に旗艦駆逐というパターンゆえ ボスS勝利は無関心
-
ストッパー目的で改造されずに1-5へ投入され続けるZ1、Z3、Libeccio
-
1-5お勧めの未改造艦はZ1、Z3、天津風、島風、夕張
よく考えたら燃費ちょい悪いんだな。
Z1、Z3は下手に改造するより1-5永久就職でもいい
-
実は夕張は未改造だと食費は並の軽巡と同等だったりする
-
>>769
中旬が確定したからしない方と思う
上旬だったら失速の可能性あった
-
>>773
去年の10月はEO抜きで500位が平均718以上、14年9月よりも微増してたよ
EO抜きで1000超えの鯖が増えたのはUの実装と仕上がって報酬が目標になった提督が増えたって所か
-
エリカの雷撃が師匠に向かった時の安心感がなんたら、ってのをたまに見るが
うちは同意しかねる
うちも師匠は1-5専属なんだけどレベルが130↑なので小破でもめっちゃ痛い
入渠時間が一晩で足りないからねぇ
かといってさすがに2人目の師匠は運用したくないしね
-
未改造夕張の資源消費バランスは周知されてると思ってた
-
最小スロに艦戦積む時代が来るとか誰が予想しただろう
-
デイリーで1日1回程度しか1-5に出ないおいらにゃよくわからない世界だったw
全然関係ないけれど5-4昼戦で与ダメ0かと思って夜戦したらちょっとだけ与えてた・・
それにしてもガチ潜水艦隊で雷撃2回かまして9ダメってひどくない?w
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/197743.jpg
-
>>809
1-5専用だったら完全回復させなくてもちまちま明石で回復させればいいのよ
中破は諦めろん
-
陣形見てみろ
-
>>809
師匠じゃなきゃいけないのかよwww
-
陣形!・・なんで横なの;;
-
>>812
単横ならまあそうなるな
-
その画像見て思ったけど演習では与ダメが0.5%未満だと敗北扱いになるけど
通常戦闘でもそうなんかな
-
>>815
いや、後だしですまんが
うちは師匠以外の航戦も全員130↑なんだわ
-
>>816
1-5の話を見ながらのプレイだったからだろうなw
-
>>811
熟練度実装以前から、最小スロットに艦戦積むのはパフォーマンスに優れるって話はあったし、そういう運用してた人もいるんじゃね?
自分は'15春から割とその辺意識した積み方してた
>>818
まるゆレベリングの5-3-Cマスで何度かそういう場面見た
無慈悲な敗北判定かなC
-
前後に魚雷発射管がある潜水艦としては単横陣の方が火力出てもおかしくないとは思うんだけどな
単縦だと前の艦のケツに刺さると思うんだが
-
潜水っ子でカレー食ってると潜水オンリーで無慈悲のC敗北をもらうことが結構ある
-
>>818
13夏の潜水艦削りの時にこっちノーダメでカスダメ与えたのに負けたとかいう報告が何度かあったな
-
会場突入終わった・・・・
支援が優秀なおかげでボス前まで大破撤退が少なかったけど羅針盤に10回以上阻まれた
奴こそ最凶
-
最小スロに艦戦とか最大スロにバルジとか熟練度以前から普通にやってたよ
-
そうか、急いでやる事特に無いからこういう暇なときに海上突入部隊任務やってしまえば良いのか
-
前からボーキ節約しようと思うとそんなふうになるよね
-
昔から積み方はそれなりに柔軟性あったと思うが
熟練で空母の地位変わったってのは言い過ぎ
-
夏イベ前の出撃減らしてた時期に海上突入毎日1回出してたら終わったなあ
支援なしでやってた
-
>>825
走らないでくださーい
-
>>822
その辺、人型で考えるとん?となることあるよね
-
艦これの陣形や交戦体系は魔法陣みたいなもの
-
乾電池の直列のごとく威力アップ
-
空母の攻撃力に陣形は関係あるのか?に対する回答が超火力化なのかもしれない
中破していても夜に馬鹿力で殴ってくるのはやめて欲しいが
-
10月17日は貯蓄の日だそうだ。今日からイベントに向けて貯蓄しようかな
-
おう、間宮伊良湖代ちゃんと貯金しとかないとな
-
解体前に1-5-1でバイトさせるんだが三隻じゃ心もとないな
-
大変だ!師匠の瑞雲分が足りてない!!
ttps://pbs.twimg.com/media/CRBoK9kVEAQGyXd.jpg
-
>>812
単横wwwww
-
>>839
突然素に戻るのはずるいです師匠
-
海上突入任務、3回で終わるとは予想外デース
大漁旗の為に戦ってるんだよ!
-
雷ちゃんの笑顔のために
-
>>839
いいから早く瑞雲で秋刀魚探してください師匠
-
イベント告知きたし4-5と5-5をバケツぶっこんで終わらせて備蓄に入るかな
-
何のために戦うのかと言われてマジレスするなら
経済水域とシーレーンの安全確保だから間違ってないよな…
詳しい人に聞きたいんだけど、コーベットって勉強する意味あるん?
イギリスを首になってWW2後のアメリカに行ったって聞くと
なんか警戒アンテナが反応してしまうんだけど
-
>>843
そうだな、雷ちゃんの笑顔のためなら多少の犠牲は!
ttps://pbs.twimg.com/media/CRIKgp5UkAAk123.jpg
-
大漁旗飾ったら可愛かったからなんかどうでもよくなった
-
>>847
秋刀魚というより…フナ?
-
秋刀魚っぽくないw
-
>>847
どう見ても秋刀魚じゃないな
-
>>847
これもうあちこちで5回くらい見たけど見るたび笑ってしまう
-
色んな意味で外道です
-
>>847
アジだな
-
>>846
海軍戦略はあまり知らないけど、マハンが太平洋戦争での帝国海軍の戦いに有益だったかというと
「うーん」となるところもあるし、他の考えを知ってもいいんじゃないかと思った
-
>>853
上手いw
-
秋刀魚、ご期待ください
ttp://f.xup.cc/xup8uhzhjqt.png
-
>>847
フナwwwwwwwww
-
>>854
木曽ボイスで脳内再生されたアジフライ食いたい
-
最近よく演習で夜戦せずA止まりをやらかしている
選択画面で追撃せずを押してるはずなんだが全く記憶にぬい…
-
アジとは味な真似を
-
録画してみて、本当に押しているか確かめてみるんだ
-
提督の修理が必要かも知れないから自室にカメラを取り付けて録画しよう
-
寝ている提督の部屋に早霜が・・・・
-
>>859
行きつけの寿司屋行きたくなったじゃないか!
裏メニューでアジフライあるんだよなぁ
寿司用の柵をそのまま揚げるからホクホクして美味いんだよこれが…
-
早霜が勝手に演習やってA勝利で終わらせていたんだ!
-
演習の3-3編成多すぎイ
-
3-3サンマ漁編成は熟練高めの艦攻マシマシだから制空取るのは楽だが開幕が痛いんだよな
-
>>868
艦攻マシマシと言っても全確保なら制空250くらいあるから優勢以上を取るのが楽とは思わないなぁ
-
清霜マシマシ?
-
アジフライなら近所のコープで120円
20時のハーフプライスラベリングタイムに行けばなんと60円
これだけ安いのに旨いわけよ
昨日は仕事帰りに秋刀魚買いに行ったのに何故かアジフライ買ってた
-
>>855
マハンはたしか艦隊決戦の時代の終わりと、補給を断つことの優位性を指摘した人だっけ?
3つの大敗後でないと、アメリカが補給をたつほど内側に入り込めるとは思えないからどうだろう・・・
3回も大敗して主力が死滅したじてんで負け確定だしな。
ただ、あの大統領がABCD包囲網を考え付かないかのう性は高くなるかもな。戦前から潜水艦で嫌がらせしてたらしいから。
-
そろそろ空母になりたい娘が来るはず
-
俺も艦娘になりたい
-
空母になりたくてサラシをきつめに巻いてるけどどうしても目立ってしまう娘がくるのか
-
>>874
カーンカーンカーン
-
200-400-1100
-
北上は空母願望があるといえばある
-
>>874
改修の餌すら嫌がられそう
-
>>869
正規空母に艦戦多めに積めば優勢くらいはだいたい取れてるなあ
サンマ漁編成って着弾観測必要ないから全確保はしないんじゃないだろうか
-
>>874
バイト艦になって轟沈する未来しか見えない
-
演習3-3編成相手は照月入れて被ダメを減らしつつ三式弾持ちの牧場重巡で殴るのがいい
-
この艦これに対する熱意のなさ……昔は毎日欠かさず遠征演習していたというのに
-
>>875
戦艦になりたくてサラシを巻いている子なら
ttps://pbs.twimg.com/media/CRQnBAtUcAAQZM4.png
-
>>880
ボーキ余り気味でも空母4以上、艦攻多めで優勢止めとかはイヤだな
小さいスロットに艦戦を分散配置するだけで確保取れるし
-
装備改修も必要十分な装備の目処が立った、錬度を上げる意味も殆ど無い、全艦揃っている、備蓄も十分
そりゃぁ熱意も無くなるさ
-
そりゃ長くやってりゃモチベ下がるに決まってる
-
毎月勲章3個くらい集めておけば日常分はいくらでも取り返せる。
イベントに参加しなくなったら提督業としては店じまいなんだろうね
-
イベントとイベントの間をどう暇潰すか
-
5ページ位いるLv99〜97の子達に指輪渡す覚悟決めちゃえば
連弩上げのモチベがぐぐっと上がるのは分かってるんだけど だけど ねぇ
-
自分は2年以上続けても今のところモチベが低下していない
始めた頃はやること少ないしすぐに飽きると思ってたんだけどねぇ
15夏は一応ALL甲&全艦掘りできたけど満足行く結果とは行かなかったから
まだまだやることは多い
-
いっひ りーべ でっち
-
>>884
思いっきりくすぐってやりたい。左手を緩めさせる為に!
モチベは装備改修がわりと息長く続けられてるので、まだ大丈夫かな。
レベリングがほぼ止まってるのが引っかかるけど。
-
やっぱコレええな(*´д`*)
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/197748.jpg
-
俺の場合はまるゆと10ページを超えるケッコン艦のレベル上げがある限りモチベは下がらないな
こういう地道な反復単調作業大好きだわ
-
モチベーション落ちたならやりたいと思った時だけやれば良いよ
遊びなんだから義務感でやっても仕方ないし
-
>>894
夕方からヨーカドーの秋刀魚特売88円&特別ハッピーデー5%引き
買ってこようと思ってたのにカツカレー食べたくなってきたじゃないか!
-
>>889
勲章だけ回収してイベントだけ本気出す
大和武蔵150 加賀大鳳ビス榛名が145〜149
日々演習で稼ぐくらいしかしてないけど 後続は主要艦99で並んできたし
なんかあればどうとでもなるかと あとはイベでぶっ飛ばすため備蓄備蓄
まぁ 明太子取れたりネトゲブラゲにしてはスタートでうまくいけたからってのがでかいが
-
フライヤーがどう見ても業務用な件
-
船で油なみなみと入れたフライヤーが怖い
-
夕食買い物前にスレ立ていってきます
-
>>900よろ
まあモチベ下がるくらいはよくあると思う。いつのまにかやらなくなってた、ってのがやめるパターンだな
-
>>896
たしかにな
ツイッターだったかで書かれてたけど、ゲームばかりの子供にゲームを止めさせた方法が、
「好きなだけやってもいいけれど、ノルマを与えて報告させる」というものだった
やっぱりゲームは楽しくやらなくちゃな
-
つか、プレイ始めたばっかとか特定艦の改二が来るとか以外は
無用なレベル上げしない方が長く楽しめると思うけどなあ
任務と演習キッチリこなしてりゃ勝手にレベル上がっていくわけだし
かてて加えてイベントでも勝手にレベル上がるじゃんね
掘りもそうだし札の存在のおかげで意外と偏らずにレベル上がってるわ
-
>>857
オヒョウを初めて見たときと同じ感想だった。
-
秘密防具できたけどレイドしか行くところがないと気がつく
-
>>894
カツ揚げスギィ
-
誤爆にゃあ
-
秋刀魚を30匹獲ってやることない?もっともっと秋刀魚を獲っていいのよ!
あれ?聞いてる〜?
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1043隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1445066234/
-
>>909
乙っぽい
ろ号が終わったらまた周回してやんよ!
-
>>903 今日のノルマ 「雲龍を三人集めて報告するのです!」
-
>>909
乙もが
秋刀魚を獲りに行く権利をやろう
-
>>909乙なのです
秋刀魚を捕ってまでネジを増やすなら買う方が早いし、
買う位なら手持ちのネジで満足して様子見すればいいかなって……
-
>>909おつもが
アジフライと秋刀魚の竜田揚げとカツカレーを食う権利をやろう
>>855,872
ありがとう
ぶっちゃけアメリカの歴史って学べば学ぶほど鬱になるんだけど
なんとか切り離して読んでみる…
-
>>894
A賞B賞あてたけどこれ欲しかったって声をちらほら見る
このお帰りなさい足柄さんはマジですんばらしい
-
>>909
おつー
大漁旗さえ手に入れば秋刀魚などただの刺身だ
-
関アジ関サバみたいに、サンマの中にも「お前ら下魚とは一味違うぜ」みたいな高級サンマってあるんかな
-
>>917
大黒秋刀魚という秋刀魚界のflagship
-
>>917
それなりに知名度あるのは厚岸の「大黒さんま」、釧路の「青刀」、根室の「一本立ち歯舞さんま」
あたりだけど、まだまだブランド化に成功してるとは言えないかなぁ
-
中部海域で獲れるのって秋刀魚じゃなくて飛魚じゃないか?
-
>>909
乙なのじゃ
>>915
ぶっちゃけ今回の一番の当たりってこれだと思う
-
ご祝儀で一尾一万円也
ttp://blog-imgs-54.fc2.com/p/u/r/purebands/s-121005-151.jpg
-
食欲失せるな……
-
>>918-919
ほほう・・・、勉強になります
いつか食べてみたいなあ
-
中部海域でも秋刀魚は獲れないことはないんじゃないのかな
-
お年玉の封筒にこれが入ってたら子供泣きそう
鎮守府海域で取れる秋刀魚の価値はどうなのかな
-
調理すると何故か資源やネジに変わってしまう秋刀魚の価値か……難しい評価だ
-
油弾鉄ボーキが材料のチョコ
漏れ無くネジが混入した菱餅
食べると気持ちが高揚するアイス・モナカ
油やネジを誤飲した秋刀魚
艦これの闇は深い
-
食べると気持ちが高揚するアイス・モナカ
ドラッグとか入ってそうだな
-
すぅ〜はぁ〜
-
ひとつでも表に出たら、会社が吹き飛ぶレベルの異物混入だな。
-
秋刀魚の加工品で物々交換してるんでしょ
-
>>928
その秋刀魚食べると公害病になりそう…
イタイイタイ病とか水俣病とか
-
絞ると油に変わる見張り員
-
そういえばアイスっていうのはヒロポンことメタンフェタミンの隠語らしいな
-
薬をガンガンにキメてからピノ食わすおいしんぼコラ思い出した
-
>>894
後ろから揉みしだいたら、高温の油かぶりそうだな
-
葉っぱもチョコも隠語
-
>>909
乙かも!
-
>>933
タウイタウイ病に見えたうい
-
間宮はペルーからアイスを買い付けてるんだな
-
間宮さんは未知のルートを開拓している?
-
俺知ってるよ
鎮守府を動かしてるのは大淀でも明石でもなく間宮さんだってことを
-
資材貯めて401狙おうと思ってたのに
気付いたら3匹目の大鳳狙ってた
燃料が尽きたんで明日こそは401を狙おうと思う
まったく大鳳の可愛さには困ったもんだぜ
-
タウイタウイと聞くとトカイトカイ星、コーヤコーヤ星を思い出したのでイベントも近いしでち公単オリョ行ってきて
-
イギリスからの金
中国からのさかな
アメリカからのチョコ
日本からのカップヌードル
「一番最後以外帰れ」
なお水がないのでそれも実はハズレ。そんなブラックジョーク。
-
>>943
その間宮を影から支配するのが伊良湖
-
>>944
>秋はそんなに大規模な作戦展開ではありませんが、同作戦への参加を予定されている提督方は、
>作戦開始前に各自艦隊の戦備及び資源備蓄の充実を図って頂けますと幸いです。
-
艦隊に配属された大淀さんや明石さんを含めて、
白く綺麗なNPCはいないのですか!?
-
この時期に大鳳が出てついに念願の(最低値以外)大型完全卒業
ちょっとくらい・・・ちょっとくらいケッコンするまで備蓄先送りしてもかまへんやろ(慢心)
回避値見てるとすっごい不安になるし
-
まあ実際、すぐにお尻を見せたがる娘だしな
-
この春はじめて大鳳出て一応育てたけどろくに使ってないなあ…
翔鶴さんが装甲空母になってさらにその傾向が強まりそう
-
大鳳はなんだかんだPS2のまま5-4周回で使ってるな
そろそろ99行きそうだけど改造するか分からん
-
うちの大鳳は99までストリップ劇場にはならなかったからヘーキヘーキ(個人差があります)
-
大鳳は搭載数バランスが良いからすっごく使いたくなる
-
翔鶴改二甲 Lv120 回避90 大鳳改 Lv122 回避64
うーんこの……
-
大鳳と加賀
大鳳と翔鶴改二
大鳳と翔鶴改二甲
どれとっても松茸とハモに匹敵する相性って海原先生が
-
すまん改のほうね
-
差別化されているのはいいことやろなあ
-
大鳳は130超えたあたりからクッソ強くなるよ
-
ん、差別化は意味が違うか。特徴が違うって言いたかった
-
今はせこせこと備蓄しながらついでに秋刀魚とってるけど
イベントで攻略情報が明らかになるにつれ
死んだ目で必要な艦娘をごりごり育てて資源をごりごり溶かす自分の姿が今から見えるようだ
-
尚瑞鶴も比較対象に入る模様
-
回避30というとすごい差のように思えるが、新型缶を3個積んでヒュンヒュン避けるかというとそうでもないしどうでもいいやって結論に達した
結局当たるときは当たるし、カスる時はカスるのさ
-
どっちが強いかじゃなくて両方強いんだから両方使えばいいのよ
-
>>962
君の眼が死んでも、艦娘が死なないならセーフ
-
30差は馬鹿にできないほど大きいけど結局併用するから気にする機会がない
-
くまのこ見ていた かくれんぼ
おしりを出したこ いっとうしょう
-
翔鶴甲は強いけど搭載数と装甲甲板の両立が出来ない以上は使い分けるだけだなぁ
-
好きなほうでもいいぞ!
あー、大鳳かわいいんじゃー。
しかし、改2にした蒼龍さんのグラこれひどくね?特に顔。笑顔じゃないとかそういうレベルじゃない気がする。
-
スロットのバランスとトータル数では大鳳の方が上だと思うから翔鶴甲とセットで使うことの方が多い
熟練艦載機の影響もあって、むしろうちの鎮守府で割を食ったのは加賀さん
-
熟練度のお陰で搭載数の差は言う程じゃなくなった
瑞鶴改二と装甲専用艦載機きたら加賀さんの方が立場やばいかもなぁ
-
翔鶴はMVPセリフ変えてくれたら良かったのになぁ
よっておれは大鳳派
ずいずいは130超えて主力になってるんで甲にして脱がせてから改二にして運用予定
-
重要なのは性能より可愛さよ
大破撤退上等
-
>>966
それな。
イベントの度に思うわ
-
大鳳と翔鶴甲Lv99で20ちょい回避差あるのはまぁ「改二だから」と納得しそうになるが、
飛龍改二と翔鶴甲で回避同じなのはどうなのさと
甲板に装甲施してバルジがっつりはったら普通に考えて回避は落ちるだろ・・・
単体で見ると強いのは有り難いけど、比較しちゃうともやっとしてしまう
-
イベとかになればどうせキラ付けするから回避はあんまり気にしなくてもいっかなー派
5-5は今月甲鶴姉でやったけれど来月からは大鳳か改二に戻して翔鶴の予定
どっちも強いけどねー
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/197765.jpg
-
回避って単語に可能性を殺されてる駆逐艦に比べたら…
-
大鳳に烈風烈風烈風爆戦と載せてた時代があったらしい
-
五十鈴改2に司令部施設を内蔵させてあげてください(わがまま)
-
>>975
まあ、たいてい連動して両方しぬ奴がこの分母(提督数)で確実にいる
-
改二でさえ大鳳よりやわらかいんだから大した装甲張ってないんじゃね(適当
-
ケッコン駆逐艦の回避を持ってしてもフラチやフラソの雷撃でいっつも大破するから大したことはない
-
>>976
翔鶴型は史実的には空母版大和みたいな存在だし、武勲も多くてついでにif改装補正まで乗っけてる
大和と金剛改二比べるみたいなもんで納得するしかない
-
初めから装甲空母として建造された大鳳、後からif改装された翔鶴の差だね
-
磯風「アレンジは大事」
-
翔鶴は馬力があるから多少重くなっても平気
ただ、機関出力を上げる分、燃費が悪くなっていると脳内補完
-
大食いクイーンの座は赤城加賀から翔鶴改二に移るべき・・・・?
-
貴重な貴重なカタパルトを使った改装だし、多少はね?
-
改1と改2比較して、くだらないキャラディスりするいつもの流れか
-
瑞鶴が来たら瑞鶴を甲にしてアタッカーにしたいんだけど、そうなると翔姉はバランサーとして改二に戻すか。。。
導入順が逆だったら良かったのに
-
大鳳改二くるといいですね
-
改二の方が中庸な扱いなのはなんか違和感
-
つたない自分の予想だと火力は翔鶴の方が上になるんじゃないかな
翔鶴改二と瑞鶴改二甲で同じくらいってのもありえると思うけど、それで両方使うのもありか
-
散々喰らってた翔鶴であれだから瑞鶴とか改2で回避幾つになるんだろうか
-
改良された魚雷や爆弾食らいまくってもなかなか沈まなかった分考慮されて
火力ほんのちょっと落ちる分瑞鶴の方が回避と耐久は上と予想
-
ステ差があっても誤差レベルと予想してる。
-
胸部に邪魔なものがない瑞鶴は装甲以外全部翔鶴より上でもいいのよ
-
次でござるー
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1043隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1445066234/
-
1000なら秋イベントは全部でマップ4つ
ただし全海域道中10戦以上
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■