■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1040隻目
-
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、
駆逐艦や巡洋艦、航空戦艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して
あなただけの無敵連合艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
※前スレ
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1039隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1444485959/
次スレは>>900の方が立ててください。スレが立つまで低速進行。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください。
■公式サイト
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・公式ツイッター
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
■公式コミック
・4コマコミック 吹雪、がんばります!(公式4コマ)
ttp://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・ファミ通.com艦これ応援企画(プレイ漫画/イラストコラム)
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=12710
-
■便利サイト
・攻略wiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
・艦これ画像ロダ ※直リンOK。アップ後の表示画像クリックで直リンアドレス表示。
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
ttp://kancolle.x0.com/
■関連スレ ※下記からコピペして最新スレを検索してください。
質問スレッド
検証、仮説スレ
大型艦/新型艦建造スレ
改修工廠総合スレ
愚痴・誹謗スレ
艦これ運営ツイートを転載するだけのスレ
質問への即レスが必要な場合は2chのブラウザゲーム板にある質問スレへどうぞ。
■別板案内『艦隊これくしょん専用板改』
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
2chの旧本スレ民の移転先として立てられました。
鯖別スレや避難所に移った旧本スレ民をこの板に誘導しています。
※リンク先でのお約束
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
-
>>1乙もが
-
>>1
深夜の乙もが
-
>>乙っぽい
-
>>1乙
七輪で秋刀魚を焼いていいぞ
-
>>1乙かも
-
>>1乙トーバーフェス
20匹迄は順調に釣れたけどそれからパタリと出なくなったよおお
-
冷静に考えると艦これに秋刀魚が実装されるとかすごい
1年前の艦これ民に話しても絶対誰も信じてくれないだろうな
もう来年の今頃は海にカツカレーが漂っていても驚かない
-
よし、冬はサンタ狩りだな
-
>>1乙
春は菱餅秋は秋刀魚冬はプレ箱
確かにそろそろカツカレー浮いてても変じゃないな
-
ほっぽちゃんハロウィンver見たい…見たくない?
-
>>10
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/197333.jpg
-
秋刀魚制限解除キター!?
-
運営……こんな早朝にいったいなにを?
-
漁師の朝は早い
-
漁師にしては遅いくらいじゃないか
-
運営早すぎワロタ
奴らもまた漁師だったか・・・
-
今日祝日だったのかよ!
ずっと仕事だと気づかんものだな
-
運営の朝も早い
-
まじで何なんだ?こんな時間に?w
-
漁が終わったらイベントか
それにしても早いな
-
限定海域の予告か。
-
こういっちゃ何だがこんな告知のためにこんな時間に起きてんのか運営は
-
おはよーさん、今日に限って早いな運営w
-
限定海域の作業でもしてたんだろ。呑んでた勢いかもしれんがw
-
いよいよ漁業シミュレーションゲームに
-
ヒの通知音で目が覚めたわ
なんなんだよもう…
-
大規模イベでもないのに一ヶ月前予告か?
まさか秋刀魚祭り終了と同時に突入? ないと思うが。
-
ここで告知かいな参ったな
とりあえずまるゆライン止めてサンマ30匹早くなんとかしないと
-
今ラグビー日本対アメリカ戦やってるし運営もそれ見てたんじゃね
-
それか!
-
はやめに秋刀魚を終わらせてよかった
昨年の秋は報酬もおいしくて難易度も簡単だったし、今回も期待しておこう
-
報告書書いてたらTwitterの通知が来てて何事かと・・・w
-
1-1で秋刀魚出たわ、マジで出るんだなコレ
-
去年の秋は神イベントだった
-
来月だから10/30の秋刀魚終わりメンテの次のメンテ、11/13とかから秋イべ開始じゃないかね
-
空母水鬼ちゃんお願いしますお願いします、1年もあなたに会えず発狂寸前です、随伴艦はダブルとかトリプルダイソンでも全然いいのでマジで来て下さいお願いします
-
いや、今朝のツィこそは運営語だろw
意訳:俺らはこれで仕事上がりです、みなさんおやすみなさい ノシ
なんだと、思うよ。
-
1-1キラ付けで2匹も来た
なんか清々しいわ
-
やはりリセットだな!
-
まことに遺憾ながら……。
-
艦これ末期度チェック
問1.次の漢字の読みを書きなさい
最上級
一般解答:さいじょうきゅう
艦これ末期度解答:もがみきゅう
台風が北上します
一般解答:たいふうがほくじょうします
艦これ末期解答:たいふうがきたがみします
-
きたかみでしょ
-
きたかみ→OK
きたがみ→NG
-
岩手県民憤慨
-
鉄道の北上線なら乗ったことがある
あとはいつか名古屋⇔仙台⇔苫小牧のフェリーのきたかみに乗りたいと思う
-
あ、きたかみだったのか失敬
まぁいばらきといばらぎみてぇなもんだろ
-
>>48
浜崎あゆみ←読みを答えよ
-
ハマザキ!
-
>>38
空母水鬼の声が老けていなければいいが
-
>>50
それは釣りバカ日誌の人でしょ、て女に言われた、・・・秋刀魚つながり成功
-
>>49
あぁ!?おれを”試そう”ってぇのか?”上等だ”おぉ!ビキィッ
はまざ・・・はま・・・さ・・・・(えぇいどっちかだ二分の一の確率だ。今日の運勢を見たろ。
絶好調、爽快な一日になるって言ってたじゃねぇか。信じろ信じるんだおれファイオー!ファイオー!)
はmざきあゆみ
-
それはともかく次のイベント時期が確定じゃないのかいおまえさん
-
清も出撃の機会が巡って来たな
-
あれ?一括補給で長距離出してた燃料しか減ってない艦隊の補給時も補給ボイス出るようになったぞ
オンメンテかな?
それはともかく、ここまで3-3ボス前4/5 ボス1/2で獲れてる
うーん、単なる時間経過での緩和なのかなぁ?
-
オンメンテも何も昨日知らせがあったやん
-
>>56
オンメンテ(真
-
リアルにボケてる人みると優しい気持ちになれる
-
告知済オンメンテ
-
まじかよオンメンテ最悪だな
-
まじか…確かに書いてあるな、でも小せえよ!!!
-
マジかよ秋刀魚出ないぞ
-
ぼのたん読書家なのか・・・と思ったら釣り本じゃねーかワロタ
七駆は季節絵多くて可愛いなぁ
-
30匹とったら秋刀魚のドロップがまるゆに変わるなら本気出すんだけどな〜俺もな〜
-
オンメンテでドロップがアラームをクリップ
-
>>65
30匹獲ったあと大漁旗もって4-5行ったらまるゆ2匹拾ったよ
-
もうオンメンテ言いたいだけだろ
-
まあ普通にオンメンテなんだが
だからどうしたという話ではあるな
-
12月は蟹漁がしたい
-
多数の駆逐艦を効率よくかつバケツ消費は控えめに育てられる海域が欲しい
-
朧を入れると蟹が獲れなくなります
-
蟹航戦、抜錨せよ!
-
12月は時期的にサンタ狩りだろ
-
サンタに手を出すと逆に狩られるぞ
-
月曜恒例のあ号&キラ付けで1-1を周回するだけで秋刀魚が4匹拾えた
普段はあ号のハズレマスだからなんか嬉しいな
-
奴ら移動速度が速すぎて攻撃が当たらないんだよなぁ
なにせ1日で地球を1周できる速度だから…
-
ワカサギ釣りがいいんじゃない?
-
キラ付け艦にソナーガン積みで出たらラッキー
-
冬が旬の魚といえばマグロだな
-
>>80
ブリもだな
漁師から仲買への卸値が㌔400円と聞いて絶望した
-
年末年始にズワイガニ漁イベントやっても底引き網だから艦娘の装備でどうこうできる獲物では無い
-
新装備:ネットが追加されました
-
つうか収集系イベントは多くても年に2回にしてくれ…
-
最初ゆるくしても絞るんなら意味ねえですし
ランカーやってないやつからどうにかして資源削りたいんだろう
-
>>84
夏イベ直前に2回連続でやりますね(はあと)
-
冬イベ「許された」
-
こういうイベントも何もなしよりは良いけど、EXなり6-4なり新海域追加して欲しい
-
まあイベント恒例の限定艦掘りもある意味収集系イベントですし
-
資源削るって言うけど3-3回す程度の消費だと資源増えていく気がするんだけども
燃料溢れそう
-
資源削りたいなら工廠メニュー増やすのが一番だよ
試製35、試製41、33号電探、FUMO、甲標的、ダイハツ、バルジと改修したいものはまだまだ沢山ある
バルジ改修にバルジx2とか食うようにすれば乱開発で資源減らせる
-
ネジも売れて一石二鳥だね!
-
夏イベ後に6-4が来ると思ってたんだけどねえ
まだ次のメンテで可能性がないではないけど
-
新たな仲間よりも秋刀魚の発見を喜ぶ提督
-
新たな仲間(新たな仲間とは言ってない)なので……
バルジ改修で雷撃による被クリティカル率軽減とかしてくれたら嬉しい
-
夏イベで食らったダメージが全快していない…
節約路線なら何とかいけるかな。
やっぱバケツの回復が一番鈍いわ。
-
命中と回避と索敵に各+3付けた震電改二を期間限定で開発できるようにすれば
ガチ勢の資源もマッハで減らせる
-
>>91
多分そこら辺より烈風→烈風改の方が全提督に万遍なくダメージを与えられそう
-
>>98
改修コストが高すぎて見送る提督が多発する予感がしないでもない
-
>>96
あーそういや俺もバケツは回復してねーな
あと400くらいは欲しいが1ヶ月で集まるかねぇ
-
バケツが足りないなら長距離に加えて対潜遠征も追加だな!
-
ttp://dd.hokkaido-np.co.jp/news/economy/agriculture/1-0189365.html
早く獲らないと秋刀魚が逃げているぞ!
-
今の時代小スロ艦戦は601と21熟練で埋めるし
烈風改は複数あっても持て余すな
-
制空計算がざっくりだと烈風改はいらんね
-
>>101
長距離、対潜、キラタンカーだな
燃料くっそ余るし鉄が足りなくなるんだけどな
-
自然回復域でやってるなら早めに終わらせて備蓄に走るのがいいと思うが
自然回復域を超えてるなら資源は遠征で増やす分しかない訳でそうなると別に急ぐ必要もないんだよな
-
>>105
何と言う完璧なバケツ編成!
まぁ鉄は最悪キスクルで増やせるし…
-
熟練度システムのおかげで良くも悪くもぎりぎりの調整をすることが減ったから、
どちらかというと烈風六○一を増産したい あれ回避+2されるから好き
-
朝っぱらから秋刀魚やってたせいで久しぶりに月曜日にあ号終わりそうだぜHAHAHA
-
まさか朝の5時からツイートがあったとは・・・
来月から秋イベか、また備蓄せねば
-
ウンエイツィート担当者がレーガン見に行くから早めに仕事終えたのかな?
-
秋刀魚+秋イベ告知効果で今月の戦果争いは温くなりそうな予感
-
レーズン?
-
先月は結構過酷だったから温くなってくれるならありがたい
戦果争いで消耗しきってイベント敗退なんて笑えないし
-
やはりウィークリー復活しても秋刀魚の収穫率は復活しなかった
-
ほんとに1-1で秋刀魚がドロップするとは・・・
-
キラ付けしてたら秋刀魚と同時に村雨ドロップしてワロタ
釣ったのかな
-
【速報】レーガン完売
-
1-5名物秋刀魚からの多摩DROP
-
猫じゃないにゃ
-
秋刀魚に課金してきた
普通に塩焼きでいいかな
-
>>121
大根おろしとポン酢でよろしく
-
【速報】レーカン完売
-
【速報】秋刀魚完売
-
10周ほどさんまこなかったのに、任務外したら3連続で出やがった
これオリョールのあるあr まさかな
-
出なくなったと感じたら時間を置くのもありかも
-
あー、月曜休日だと任務消化が捗るわー。もうすぐ北方が出せる
-
あ号は1ヶ月に1回だけやる派
-
北方任務中は秋刀魚出やすいとかあればいいんだが
-
空母ロナルド・レーガンの整理券なり何かが完売か
-
びっくりするほど1-1ボス直行祭り。
普段あ号付けてると北に逸れまくる癖にぐぬぬ
30集め切ってるからどうせボウズなんだろうけど悔しいなw
-
30匹集め終わってても出てきたよ、装備と艦はドラム缶満載の駆逐艦
まあ確率はお察しだろうけれどあ号終了時に1匹ぐらいは釣れるかもしれん
-
>>58
恥ずかしい恥ずかしい
-
オンメンテはされてるよ再現できる入渠画面バグとかも全部直った
詳しくはいくつかのクリック判定部分が削除された
煽る前に最低限の知識をもたないと逆に恥をかくぞ
-
オンメンテ=裏パッチと思い込んでいる人は一定数居そう
-
たまに潜水艦パッチの意味でオンメンテって言ってる人が居るから
意味を勘違いしてたんだろう
-
オンメンテという文字が目に入って反射的に叩いちゃったダボハゼくんを虐めるのはやめて差し上げろ
-
裏パッチって艦これでは言わないな。MMOではよく聞いたんだが
-
>>132
1-1キラ付けあ号終了後にさらに10隻くらい1-1キラ付けしてたら31匹目出たよ
-
30匹目釣ろうとしたら3-3ボス前とボスで出た、こんなこともあるんやな
-
なになに?
また長距離のバケツ率が減ったの?
-
首領パッチ?
-
死 ぬ が よ い
-
裏パッチってなんだろと思ったら潜水艦パッチと同じか
メンテ時に変更点として書かないだけでこっそり修正されてる奴だな
-
サンマ集めで3-3篭ってて受注任務見て羅針盤いじってるのは確信したわ
-
大きいのは北方で獲られてるから、1-1産の秋刀魚は痩せているんだよ!
-
RJは1-1産だったのか
-
名誉駆逐艦だからな
ってやかましいわ
-
北方で獲ればRJにもワンチャン…?
-
>>149
極限まで身が引き締まった龍驤が取れるぞ
-
胸に七つの傷を持ってそう
-
最上級がもがみきゅうとしか読めなくなったんですけどいい薬ありませんかね
-
>>152
何も問題がないのに何故、薬が要るんだ?
-
他にどんな読み方があったっけ
-
>>154
モガミクラス
-
>>152
間違えている。
それは 「もがみきゅん」 と読むのだ。
-
お前ら最良って漢字もまず最初にもがらって読んでるだろ
-
だが待ってほしい、「もなが」の方が自然ではないだろうか?
-
「ながら」と読んだ後で「さいりょう」だと気付いた 先生、自分にもお薬を
-
だが待ってほしい
長なが
良ら
最も
上がみ
つまり最良は「もら」が正しいのではなかろうか
-
さみすずや赤加賀みたいに最上&長良でしょ?
最上、最長、最良…なんか景気良いな
-
(・∀・)
-
長月や由良と区別がつかない、は言わない約束だろうか
-
ここは最上&速吸でいこう
-
>>161
最上x高雄(or妙高)=最高
-
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org250487.jpg
-
最上等はナチュラルにモガミンズって読むよ
-
大井北上は大北がスタンダードだが敢えて井上を推したい
-
もがみなど
-
>>168
探し物はなんですか?
-
特別な瑞雲です
-
あなたの瑞雲です
-
あなたが落としたのはこのコモンの瑞雲ですか? それともこの特別な瑞雲ですか?
-
それより僕と踊りませんか?
-
見つけにくい瑞雲です
-
やっと終わった。大淀夕張フル漁船にすればそこそこでるな
大破中破が3ページ分溜まってるが仕方ないか
-
みんな……サンマを追い求めるあまり……こんなになってしまって
-
今日も今日とて秋刀魚漁っと
開幕全滅きもちいいいいいい!
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/197354.jpg
-
モガの境地に達すれば瑞雲も秋刀魚に見える
-
>>177
秋刀魚欠乏症か
-
ぱっと見空母マシマシ編成のようだがソナーやら探照灯やらは足りているのかそれ
-
北方クエやってれば秋刀魚30なんてよゆーよゆーって思ってたけど
どっちかっていうと秋刀魚30やってれば北方クエヨユーヨユーだった
-
漁船が随伴してるじゃないか
-
>>182
あ号やってれば秋刀魚30なんてよゆーってレベルじゃないですかね・・・
-
戦力落としたくないから重巡と大淀を昼連撃しつつ探照灯とソナー、
空母に零式ソナーと電探なら俺と同じ編成だ
-
もう大淀夕張は漁船にしか見えないカラダになってしまった
-
4スロ軽巡はドラム缶ヌンチャクに次ぐネタを手に入れてしまった
-
大淀と夕張に大漁旗持っている限定グラが来ていたら完璧だった
-
師匠にしか積んでなかった零ソが意外な形で役に立ったという思い出になりそう
-
月曜なんで任務復活してるのに北方任務出さずに午前中必死に回ってたわたくしです
やっと出して1勝した(秋刀魚も出た)
-
>>184
あ号ごとき早朝5時起きの1-1キラ付けでよゆーよゆー
-
>>181
大淀にソナー電探探照灯見張り積んでるだけだけれど28まではわりとサクサク集まってるやね
漁船の数とかそんなに変わんないんじゃないかと個人的に思い込んでる
関係ないけれど島風の人、今年は秋月だw
ttps://pbs.twimg.com/media/CRE80loUYAAj6eA.jpg
-
5-1専用対潜マシーンから漁船へ格下げになった大淀さん。
-
>>192
照月ちゃんという可能性も微レ存…?
-
>>192
こうして見ると、島風の格好って結構機能的なんですね(痴呆)
-
本業 漁師
副業 任務娘
趣味 軽巡洋艦
-
赤城飛龍蒼龍日向夕張大淀で後ろ2人にソナー2、見張り、探照灯で他火力なんだけど装備足りないのかな
漁獲量が少ない…
-
>>192
まじか・・・こっちが過剰すぎたのかな
コスプレランナーというと、うまい棒やダースベーダーの人とはついこの間一緒に走ったけれど、
それらと比べるとまだ走れる格好だな
-
>>193
そんなこと言ったらメロンちゃんは5-4専用ドラム缶持ちから格さ・・・いや漁船なら格上げか?どっちだ?
-
>>197
足りないと思うのならもっともっと増やせばいいのよ司令官
-
>>196
暇つぶし 連合艦隊旗艦
も追加しよう
-
なお、2位の模様
ttps://twitter.com/marathonsunny/status/653421375546241024
-
ネタ枠なのに速いという
-
二位じゃだめなんですか
-
この手の変態は何故か大抵速い
-
体型ガチやなぁと思ってたら普通にめっちゃ速くてワロタ
-
夜の提督は早い
-
変人だから速いのか、速さ故に変人になったのか
こういったことする人ってキロ3分で走るような人もいるからなあ
-
航続距離に優れる秋月型のマラソン適正が証明されてしまった
-
速いから遊びを入れる余裕があったり?
-
うちの大淀はソナー探照灯パスタ高角Fusoだな
-
長島自演乙みたいに優秀な人が変態だった系か
-
速くないとやっても面白くない
-
まあ服の範疇ですし
-
>>196 なんだ、TOKIOじゃねーかw
-
もっと機能的な提督指定の伊号潜水艦制服に絵を出さないか心配です
-
変態提督は憲兵から逃げる為に速くなる
自明の理ですな
-
来年は内海かつ短距離なら俊足なリベッチオ衣装に一瑞雲
-
絵面的には香取先生が漁師をやってる方がインパクトがあるかもしれん
が、探照灯が積めなかったか
-
短距離陸上とかほぼ水着だよね
-
>>194
スカートが白いから秋月だよ
黒のスカートだと照月
-
ぱんつが赤いのか私気になります
-
>>192
ひとつの艦に全のせしたほうがよいのか…むりだなw
-
雪風や時津風で走ってはどうか
周りが集中できなくなって効果的だと思うのだが
-
>>221
なるほどです
ありがとう
-
俺も長距離好きだからコスプレして走ってみようかな
長良コスのブルマで走ったら伝説になりそうだぜ
-
演習更新15分前か
香取先生もうちょいで99だ
-
提督の大半は長距離が大好きだよな
遠征的な意味で
-
バケツは給水所から貰えるものだった…?
-
月曜日にカレクル着手できるこの安心感
普段は東方やれんの水曜日ぐらいからだしな
-
50%の確率で給水できないのか…
-
秋刀魚漁終わったー 編成装備は以下の通り
天城 116 流星六○一+7 天山友永+7 天山村田+7 彩雲+7
木曾 91 SKC 甲標的 見張員
加古 79 SKC 2号砲★6 零観+7 32号
阿武隈 120 探照灯★max 三ソ★max 甲標的
飛鷹 96 流星六○一+7 流星改+7 烈風改+7 烈風六○一+7
隼鷹 133 天山村田+7 烈風六○一+7 流星六○一+7 32号★max
隼鷹以外全部育成艦。空母は制空と攻撃重視で開幕爆殺狙い
木曾は二日目から見張員積んだ。出なくなったなー、と感じたら時間を置いてチャレンジしただけで
漁業装備マシマシにはしていない、というか寧ろ最低限で終始一貫それなりのペースで泥してた
周回にあたってのバケツ消費は一個/一周くらい
北方任務が終わらんからまだ行くぜ
-
北方終わったが3匹しか釣れんかった
追加でネジもらうのは諦めるか
-
雪風で走るならぜひとも尻におにぎりを装着して走ってくれ
注目は間違いないぞ
-
首位争い前におにぎりを消費するのか…
-
今週の北方艦隊は3-3出撃6回で終わった
秋刀魚は2しか増えなかった
菱餅のときも北方艦隊が3-3でストレート終了したりしたなあ
-
マラソン中って何か食べながら走ってもいいのかな
魚肉ソーセージとか
-
問題は無いけど食いながら走ると体や呼吸的にどうなるかはお察し、結構難しい
あ号も終わったし今週のウィークリーをさっさと片付けるか
-
>>237
マラソン大会ならハンガーノック起こさないように途中食い物や水等置いてあるポイントがある
-
>>239
給水ポイントはテレビとかに映るから知ってたけど食べ物もあるのか
うな重とかめちゃくちゃ重いもの食べさせてやりたいな
-
任務終わり
戦艦 41 41 夜偵 大型探照灯
空母 艦攻×4
雷巡 電探 ソナー甲標的
雷巡 電探 見張り 甲標的
軽巡 (電探) 見張り ソナー 探照灯
バイト空母 艦戦 艦戦 (艦攻) 彩雲
軽巡雷巡はバケツなし入渠、他は交替
遠征込みで燃料弾薬7kボーキ3k鉄不明自然回復あり
タイミングは不明だが時間をおいたら出るようになるのは確かに感じたから
焦ってやるものでもないと思われる
-
>>240
最近は給水ポイントで地元の特産品やらをアピールするようなレースもあるので
うなぎは知らないけど焼肉?なら確か既にあったはず(うちの地元でやってた)
-
戦艦1、雷巡2は弾渦潮痛いなあ。まぁしゃあないか
-
3-3で戦艦は勿体ない気がして使えない
-
なるべく低速艦使いたいから戦艦は入れるな
道中の安定が増すと考えれば悪くない
-
こういうイベント以外の時は戦2 空3 雷 or 重とか戦2 空2 雷2 or 重2とかで3-3クエ終了まで周回してるなぁ
ランカーじゃないからウィークリークエ消化程度の消費なら気にならない
-
戦艦入れるくらいなら空母増やす
-
航空戦と開幕雷撃でほぼ全滅残っても熟練整備員装備空母で終わると思うんだけどな
ボーキもったない人なんかな
-
>>247
砲撃順番を気にするなら整備員を積めば良いだけだしね
戦艦は砲2水1積まないと戦力として不安定だから装備枠のやりくりをする秋刀魚漁には不向きだと思うわ
-
弾薬余ってる人なので戦艦雷巡の投入はやぶさかでない
-
今週の北方で2個追加して32個達成
北方はまだ終わってないが、ここから装備どうしようかな
-
5-4に低速戦艦は出さない
5-4に正規空母はいくらでも突っ込める
じゃあ秋刀魚には低速戦艦出します
-
師匠「私の時代か」
-
後出しですまないが41砲欲しかったんで長門陸奥を旗艦にしてたんだ
-
これには弟子も失笑
-
最近ますます1-5-1カ級さんの精度が上がった気がする
-
3-3は低速艦を出せる場なので、低速戦艦と低速軽空母出してる
-
師匠ももう135になっちゃうからヤバイんだよなぁ、未婚戦艦4隻しか残ってないし、未婚空母組も残り少ない
シャルンでも、搭載数少なそうな英空母でも良いから追加して欲しい
-
3-3複縦フラヲにノンストッパー急所弾3連発で禿げる、秋刀魚も出ないし
-
艦戦による火力への負荷を分散させたいから空母マシマシで行きたい
-
>>258
このスレの住人は師匠Lv150じゃないと瑞雲ぶつけてくるぞ!発言に気をつけろ!
-
5-4周回勢以外は空母多めでも気にならないのかもね
平均レベル低いだろうし
-
>>261
ごめん最上隈は150なんだけど師匠は…
-
改二がきたらケッコンするよ
それまでは瑞雲をしっかり守って欲しい
-
他戦艦は130超えてるけど師匠達は改二待ちです(真顔)
-
師匠なら1-5で瑞雲育ててるよ
-
伊勢姉妹は3隻ずつ80越えで用意しとるで、だから改二あく。
-
伊勢型は無印と改が図鑑で別カード扱いなので優遇説
扶桑型は何故か一緒にされちゃってるのよね
-
>>268
図鑑どころか通常のボイスからケッコンボイスに至るまで結構無印と改で違うし、実際優遇されてると思う
-
その点で最初期の史実改装艦は結構ボイス優遇されてると言えるんかな
-
なんてことだ北方がどうしても終わらんから3-5水雷やってたらボスで2連続で秋刀魚泥したぞ…
これ下手したら期間中にカンストさせる猛者結構出るかもな……
-
10連続ならまぁ話を聞こうジャマイカ
-
昨日の時点で99カンストの台湾提督おるし、やる気ある提督はほんとすげえわ
私は瑞雲飛ばすので精一杯
-
>>271
もう99匹釣ってるひといるんだよなぁ
-
5-4を一日50周は回ってる一群常連なら楽勝だろう
-
(こわい…はいびとこわい……とずまりしてもうねるべ)
-
菱餅でもすごい量取ってた人いたしさもありなん
-
廃人でもあの収集速度には困惑するんだよなあ
実は秘密の漁場が彼には分かっていてそこをひたすら回したのかと疑いたくなるレベル
-
>>271
3-5ボスはDBでも今のところトップだよ
サンプル数が少ないけど
-
廃人・ボッターと秘密の漁場
-
中華でトップランカーで超速で秋刀魚大漁…ツールかな?
-
明日がBANの住人
-
ワロタww上手いな
-
>>279
そうなの?いやこっちは単に任務消化で行ってるから特に漁業装備無しで2/2だっからか驚いたんだ
まあ1-1でも装備無しで出るくらいだから驚くのが間違ってたのか…
-
くすっとした
-
コーヒーを画面に吹いてしまったわw
-
BANにはなってないけど除外されまくってるよねその人
-
>>287
あー、ツーラーなのは既に確定なのか
それはそれで宛にならない情報ってことだよなぁ>秋刀魚の収穫に対する周回数とか
-
除外されまくってるのによく秋刀魚乱獲できるなあ
今回特にツイートで念を押されてるのに
-
つーか何回も除外されてるようなのはさっさとBANしろよと思う
-
アシタガバン じゃなくて アスガバン かw
重課金でも秋刀魚をツールでとりまくったらBANするよって言うけど、重課金ならネジ課金してるんじゃないでしょうかね
-
非ランカーかつツーラーの場合、除外は何のペナルティにならんもんなー
いきなりBANしか無くなるから、あの警告になったんだろうな
そーいや他のMMOとかだとBANの前に垢凍結があったりしたけど、
艦これには似た様な処置は無いっぽいね
-
ツール使ってまで秋刀魚乱獲して何が楽しいんやろ
-
赤城「秋刀魚?知らない子ですね」
ttp://kancolle.x0.com/image/129877.png
-
BANしても転生するからね
心理的にダメージ大きい秋イベ直前にでもBANするんじゃね?
-
自分で操作せずに資材や戦果を管理するだけの放置ゲーをしている感覚なのかな
それはそれで面白そうだし、最初から報酬貰う気ないなら意外とアリなのかもしれない
要約するとさっさとBANしとけ
-
(言えない…ツーラーじゃなく過度のF5じゃね、なんて言える空気じゃない…)
-
逸れたからF5で帰港程度のF5じゃBANされないぞ
DOSアタックみたいな妨害レベルならBANだけど、それだとそもそも艦これプレイできないよねって言う
-
秋刀魚漁終わったー!!!
さーあ備蓄の始まりだー!
-
ツール使わずにF5除外されたは中破轟沈並に信頼性が低いと思ってる
-
ツールでBANされたけど周囲にそのまま言えないからF5BANだと言い張ってるだけでしょう
-
F5で除外は都市伝説みたいなもんだと思っているけれど真相は運営のみぞ知る
-
F5常用してるけど除外されたことなんてないよ
-
好きにしたらいいのよー
-
F5除外とかまだ信じてる人いたんだレベル
-
試したこともないし、試す勇気もないのでわからん
運営が基準を公表しない限り除外は悪魔の証明だからな
-
F5の話題は荒れる元だと何度言ったら
-
F5除外されてたら5-1-1レベリングとか5-5海上護衛してる人らもまとめて消えてる
-
漁船+フラット5全員参加で3-3周回ってなんとなく強そうだな
-
むしろ俺はF5常用してる奴が怖くてF5除外否定してるように感じる
-
5-5海上護衛ワロタ
まぁF5しない方がいいのは明らかだからやらないですむならいいんじゃね
-
無闇に荒れるとか言う方が荒れるってば
-
5-5海上護衛って何かと思ったら轟沈回収か
-
そんなことより建造の御祈りやジンクスの話しようぜ
-
運営さん、設計図下さい。なんでも島風
-
>>313
!?
-
EO割れ
-
>>315
秋刀魚あつめろよ。100こな!(まさに外道
まあ、秋イベントに備えなさい
-
99でカウントが止まるものを100集めろとはまさに鬼畜の所業
-
演習相手全員サンマ漁してる
-
>>318
秋刀魚10匹と勲章1個だったらどんなに良かったか…
ttp://kancolle.x0.com/image/129877.png
-
>>309
フラット5……そんなに飛行甲板主張してる子いたっけと、
数えてみたら真面目に強力な部隊でワロタw
(大鳳・瑞鶴・葛城・龍驤・瑞鳳)
-
大和電探がポイントかと思ったがそんな事はなかった
-
秋刀魚って上限99なん?
-
名前隠す事を覚えても同じ内容を繰り返す癖は直らないんだな
-
でも除外ならともかくBANされた理由を嘘付く必要ってあるか?ww
ツールでBANでもF5でBANでも二度やランゲームでどうでもええやろw
-
>>324
運営ツイート
-
図鑑の瑞鶴の中破絵見ると、そこそこはあるんだけどアニメの甲板胸発言のせいでナイチチにされちゃったよね
-
>>326
別のネトゲでBANされた時にその理由を盛る奴はそこそこ居た
何というか悪ガキ時代の自慢みたいなノリとでも言うべきか
艦これにそういう層が居るかは知らないけども
-
ツールでもF5でもBANされるような行為をした事実はかわらんしな(´・ω・`)
でも本人の中で悪質さの順位があって自分はそこまで悪いことはしてないんだよってことなんだろう
はたから見れば目くそ鼻くそ五十歩百歩でも
-
1-5S勝利80超えたが磯風はいない
-
次イベント前辺りに艦これ秋のBAN祭りがあることを期待してる
-
>>328
でも型録じゃ増えてますよ
-
殺伐としたスレに秋刀魚の大群が!
ハイッwwアッソレーwwwアッーヨイショwwwwソレソレソレソレwwwwヨイヤッサッ!
ハイッwwアッソレーwヨーイwヨーイwヨイヤッサッ!
-
,.r-=
(( -――-、
/::::::::::::::::::::::::丶
/::/レヘ::::;ヘ:::::i:::::::|
〈|::::l ┃`' ┃`-!:::::j
ji::〈 u ヮ ;/::::::|
V`ゥrr-.rュイ人人
,/1::ー:'::! i
. ( ̄) ̄  ̄ ̄i.ノ ̄ ̄><
-
BGMの声出るとこ余程じゃない限り聞けないよな
-
NG多すぎて手がいたい
-
瑞鶴改二で胸がどうなるか気になる所
-
>>333
姉の翔鶴がバインバインになったんだ、瑞鶴だってきっと多少は、大きく、な……な……
-
夜戦でBGM変わっちゃうからなー、3-5でぐだったりすると聞けるけど
-
アニメなんてないから、いいね?
-
出撃中に猫ってF5もあるからねー
-
>>336
1-6航空マスで夜戦選択画面
-
運営の言い方だと重課金者なら秋刀魚ツール乱獲以外は平気だよ
せいぜいランキング除外があるだけでBANはない
-
1-6の航空戦マスで聞けた
めっちゃ棒読み?で笑ったね
-
>>343
あんがと、あそこで聞けるのか
今月既に終えてるから行ってないや
-
話し変わるけど燃料と弾薬をたんまり使う開発って何かある?大型は無しで
-
46を狙いつつ缶・タービンもってなるけど、缶・タービンは現状天津風が持ってくるので十分だよねっていう
-
弾薬は徹甲弾、燃料は缶かな。複合レシピあったかなぁ…
-
ごめん、徹甲弾は鉄を消費するレシピだった。弾薬は46狙いだわ
-
元祖シナジーといえば缶タービンだったのにな
天津風の熱缶が8個くらいになってもうあんまり回す価値感じなくなってしまった
つーか天津缶改修に使えそうではあるな・・・
現状積む機会が無いが
-
その2つだけ減らしたいなら3-2-1を延々と続けるとかしか思い浮かばんわ
若干ボーキも道連れになるかもしれんが
-
>>348
>>349
>>350
ありがとう!
素直にまゆる狙いの大型で消費するよ
-
缶もタービンも現状は図鑑埋めて終わりだからなあ
-
たしかに燃料と弾薬を消費するなら出撃だな
-
大型は無しで→結局まるゆ
特定の資源減らそうとしていらない物作るよりは余らせる方がいいな
-
燃料と弾薬なら3-2-1をローテでぶん回せばよくね
-
将来的には新型タービンとの併用でさらに高い性能を発揮することが期待されます(発揮するとは言ってない)
-
結論ありきではじめから参考にする気がない質問の流れにふいた
-
タービンはなかなか廃棄できない
シナジーは今後も無いと思うけど改修来てもおかしくないし
-
秋刀魚12匹、不漁になる、ドロップ赤城
あの、母港で調理したのあげるから踊り食い止めてくれませんか
-
タービンは改修来ても使わない気がw
お握り用の穴に詰め込めませんかねえ
-
仮にシナジー実装されても缶とタービンで装備枠二つ使うような場面が想像付かないよな
よっぽど避けるなら5-3見たいなマップで主砲主砲缶タービンとかありかもしれんが
-
天津缶しか持ってない後発はそこそこいると思う
-
今月の3-5では改修ソナーの雷撃回避補正を見限って缶をのせたから、
新缶が改修可能になったらすこし嬉しい
-
戦艦充実してるんだし今更来ても困るわ
イタリアローマ使おう
-
補強増設じゃなく5スロ化されて、缶+タービンを装備改修で作れて、なおかつ効果が多少なりともあれば。
……くらいの高いハードルだな。
-
余るものは無理に消費せずに余らせておけばええんやで
-
>>364
天津風は強化式本缶が初期装備だから廃棄していない限りは新型高温高圧缶と同数ある筈
-
缶タービンの併用はおそらく改修で缶にタービン合成する形になると予想
これなら1スロで済む
-
10日組の新参なのでタービンの図鑑埋まってません
-
10+高射みたいな感じで来ない限りまず使わないだろうし、5スロ化して主主徹偵にバルジ or 電探 or 缶+タービンかって感じか
-
>>364
全然知識が無い時に回避上がれば修理頻度少なくなるな
と開発に勤しんでたのもいい?思い出です
-
対3-2用にタービンや缶を開発していた頃が懐かしいです
-
30匹任務達成したら缶詰め製造マシーンと化した我が鎮守府
やっぱ30匹のまま狩り続けるより7個以上で即缶詰めにして秋刀魚漁に取りかかった方が効率良いね
-
>>374
あれ?俺書き込んだっけ
-
3-5でHP36の子に気休めでのせる程度だなぁ缶
-
もうじき3年目になりますがタービンの図鑑埋まってません
-
>>371
タービンに新型登場、改修交渉で新型缶と新型タービン合体→低速が高速になるよ!
それでも微妙としか言えない効果だが今よりはマシ?
-
おにぎり穴に缶タービン載ればな、常時それでもいいぐらいの有用さに上がるのに
-
1スロ埋めてまで高速にしたいマップがあるかどうか
-
手持ちのタービン13個は2年前に缶46砲電探複合レシピとかいうの回してた時代の産物
-
>>353
×まゆる
○まるゆ
-
穴は課金アイテムだと言う事を忘れてはいけない
-
対空電探も高射装置と合体できればなあ
-
おにぎり専用穴 100円
タービン専用穴 200円
バルジ専用穴 300円
-
大和型が改二で5スロ化して缶+タービンの1スロ装備になって高速になるなら5-5なんかで
大和 武蔵 正規空母*4で更に楽になるとかでもないとねぇ
-
穴に課金(意味深)
-
>>381
高速限定ルートに潜水艦を放り込める様になるから何らかの使い道はあるかも
-
>>378
作ろうとすると出ないのよねえ、それに昔の感覚だとコストも馬鹿にならなかったし
いつでも狙えるからと放置してたからこっちもまだ空欄だわ
-
素で高速な潜水艦カムバック
-
高速化出来るなら、5-5高速ルートに潜水艦連れて行けるなぁ
-
艦これが終わるまでに装備の図鑑を産められるのかな、震電改とか紫雲とか落ちる気配のない奴あるし
-
>>391
もイN
>>393
地味だけど特別な瑞雲むさしとか艦首魚雷とかも忘れないであげて下さい
-
装備図鑑No.049はもう埋まる事は無いんだろうか
-
>>394
あ、艦首魚雷もそうやなw 瑞雲シリーズも、開発落ちしたってオーバーキルってわけでもないしおちてもいいのね
-
>>387
Bis、大和(高速化)、武蔵(高速化)、翔鶴改ニ甲、瑞鶴改ニ甲、大鳳
5-5高速ルートでこんなことができるようになるな。
そりゃ実装しないだろw
-
未だに秋刀魚一匹も持ってねーや(´・ω・`)
-
震電は制空値わりとインフレしてきたしそろそろ任務で一つくらい配ってもいいのよ
あるいはもろもろ含んで大型開発実装とか
-
>>397
現状だと空母の1隻が隼鷹になるだけだし、スロ潰れること考えるとそこまでメリットも無いような
-
翔鶴型改ニ甲と隼鷹改ニじゃ堅さがまるで違うと思うがなあ。
-
どうせエリレに殴られたら致命傷
-
胸の硬さが段違い
-
艦載機熟練度で空母も十分な火力を発揮できるようになったとはいえ
高難易度海域になると結局のところ求められるのはやはり制空だと思う。あと彩雲での丁字不利回避か
-
隼鷹と違って装甲乱数が振れるか反航以下なら普通に耐えるから全然違う
-
戦艦の方の比較はしないのかい
-
空母に火力を求めてもいいのよ
良し悪しはともかく、戦1空5なんて組み方が成立するぐらいだし
-
>>398
1-1でも出るというのに・・・キラづけ大嫌い派か
-
先週と今週、ウィークリーこなしてるだけで今15匹集まってるから、とりあえずあ号とか北方やろ?
-
たぶんハナから集める気がない人だからスルーでよろし
-
ろ号が出るまで3-3に篭る気でいる
-
1-1NEでも早々は出ないぞ
あんな泥率だとあ号全部を1-1でやっても出ない人もいるだろう
-
大漁旗で秋刀魚BGM鳴るのかと思ったけど無いんだな
-
>>413
それいいな
何気に名曲でこれからも聞きたいし、要望出してみるか
-
あ号消化を兼ねた1-1キラ付け20回ほどで秋刀魚3匹目…
まだ10匹まで到達していないせいもあるのか、序盤のうちは意外とドロップ率が甘いんだな
-
19匹から始めてあ号北方終わって20匹
これは辛いな
-
3-3で山雲でるんだな・・・はじめてでてビビったわ
-
イベント突破率とか運営が数字として出せるなら今まで倒された1-1-1イ級の数も記録されているんじゃないかと思う今日この頃
1億は超えてそう…
-
海から湧く一億のイ級
-
艦娘に遭遇順のIDがつける細かいデータ管理もしてるみたいだし、あり得ない話ではない
-
一億総活躍
-
イだけじゃなくてロハも出るから思ったより少ないかもしれない
-
IDと言えば前から気になってたんだけど、ある装備を改修や廃棄で消費した場合、
その装備の新しく入手した分は、古いのがあった場所に来るの?
-
>>412
遠征隊3つ分三重キラ付けしたけど秋刀魚1つだけだったわ
もう30終わってるからいいけどさ
-
>>420
それしないと艦娘NEWソートでけへんから、間違いなくしてるねぇ
-
300万プレイヤーの中で毎日熱心に触ってる層が3%
その中で毎週3艦隊分のキラ付けを最低1周はやってる人が5%としたら直近の1年で1200万か
フェルミ推定とは呼べない雑な計算だけど少なく見積もったしイベント時を含めれば1億はあってもおかしくない
運営は記録取ってるんだろう
-
1-1では未だに1匹も秋刀魚出た事ねーな、1-5では3匹出たが
このまま30匹まで3-3キャンプで終わりそう
-
撃破数だけの記録が無いとは言い切れんけど
昔の戦闘結果のデータとかはもう破棄してるんじゃないかなあ…
-
昔のデータは消しても倒されたダイソンの数とかボス級の記録は保存してそう
-
まあ詳細なプレイデータはある程度古いものから破棄してる可能性はあるわな
誤解体とかのロスト問い合わせなんかもそう前まで遡ることはまずないだろうし
-
1-1で25隻3重キラつけたが秋刀魚0だったぞ
1-5でも釣れたことない
うちの秋刀魚35匹全部3-3産だ
逆雪風なのはよく知ってる
-
あ号消化したら秋刀魚6匹も出た
こりゃ30も楽勝だな(慢心)
-
35匹も出しておいて逆雪風はない
うちは1-1と1-5で3と1出たが代わりに3-3がこの三日間で29の計33匹だった
周回効率的には間違いなくこっちの方が悪い
-
ふひひwwww秋刀魚がたくさん獲れるわいwww
-
1-1に1度も行かず30匹達成して3-3であ号が陥落したけどキラ付けしたくないなー
-
秋刀魚少し分けてくれよな…
-
まあ菱餅10よりは秋刀魚30のが断然楽そうではあるな
うちは今のところ対秋刀魚装備が駆逐の見張り員探照灯ソナーのみで19匹だ
-
1-1は出るのかと疑いたくなるくらい出ないな うちも釣果ゼロだ
-
1-1北は最初の内はそこそこ出る
というか多分10匹ぐらいまでは何処でもぽろぽろ落ちるけど、その後は多少ドロップ率落ちてる感じがする
それでも大淀に対秋刀魚装備させてればぼちぼちドロップするから、菱餅の時よりは楽だけど
-
>>399
601部隊で我慢しなさいw
-
最初の10匹までは1-1でもポンポン出てきたなぁ>サンマ
その後の釣果は散々だけど。
-
10こえたあたりで1-5では全然でなくなったな、3-3ボス前はまだまだでる
磯風マダカナー
-
1-1アタックは
キラ付け旗艦に ソナー見張り電ちゃん
バイトのどちらかに探を積んでおけば定期的に手に入る
-
わ
-
ワイ提督、改修任務前に明石を遠征に投入
やっちまった
-
さっさと帰投させなさい
-
80時間に入れてたら悲劇だな
-
何をどうしたら明石が遠征に 手違いか、そうか
-
予備の明石いないの?
低い★の改修なら普通の明石でもいけるんじゃない
-
今はすぐ呼び戻せるからダメージもそこまでないな
-
今日1-1でキラ付けした際に2匹出た。累計31,32匹目。
ソナー4、探照灯と見張員は3、効果不明だが夜偵も3。
まあその、激しく面倒くさかったw
-
そもそも明石を第一艦隊以外に据えないので遠征に出す可能性が無い
-
1-1きらつけを装備入れ替えてやったのかw
-
>>450
強制帰投が無い頃の編成間違えて長時間遠征出しちゃった報告は哀愁漂ってたな
-
潮ちゃんにはいつまでもおっぱいに軽いコンプレックスを抱いていて欲しいという親心
-
>>448
キラが付いてたからつい
特に修理したい奴も居なかったから良いかなーと思ったらコレさ
まあ任務を遂行してもネジ自体が増える訳じゃない事だけは救いだ
-
>>452
第二艦隊以降の旗艦に明石を据えて、
修理ドッグ代わりにしたりするなぁ。
まあイベントのときくらいだけど。
-
>>453
うちは1-1行くの水母だけだなんで、回数は少ないんだ。
ただ僚艦は全部バイトだからプリセット欲しくて仕方なかった。
そしてこういう時に限ってボス率たけーっていうw
-
>>457
ヘイ提督ドッグじゃなくドック(dock)ネー
-
>>459 柴ドッグ提督思い出した、すまんw
-
定期的に犬を酷使する鎮守府
-
20匹以降3-3ボス前が呪われてるレベルで釣果ねえ
1-5で1匹3-3ボスで6匹とか勘弁してくれ
てかさっさと@3匹出ろや何周させる気だよ!もう100周超えてんだぞ装備がおかしい訳でも無いのにふざけんな
-
よろしくメカドック?
-
>>461
猫避けに有効だしな
-
初日に休憩含めて7時間位掛けて30匹集めたけど100周は確実にしなかったな
-
そりゃ早く集まった人は運河良いほうに偏ってたんだろうしさ
-
特に今回、獲りすぎたら出なくなるって明言されてるしな
時間なりで回復するかどうかを置いても後半はイベ掘り並に偏る想定は必要だろうて
-
えーっとー、運河とか、ね、運河とか行ってみたいね、ね?
-
焦るんじゃない俺は北方任務とレベル上げをやっているだけなんだ
-
時間回復が有ったらこんなに異常に嵌ってないわ
-
100周回った(100周したとは言っていない)
-
犬っぽい娘も何隻かいるもんな
限定グラで犬コスプレとか出てほしい、家具も首輪とかで
-
あれ、編成画面から補給画面来たときのキラキラの高速点滅直った?
-
うちの秋刀魚がなかなか出てこないのは、
獲った水産資源はなかなか回復しない現実を再現してるからに違いない
-
>>468 東京理科大 野田校舎 「ようこそ」
-
30匹終わったけど秋刀魚使うと秘書艦が作ってくれるのね
なんということでしょう比叡が秋刀魚をネジに変えてくれました
-
改修失敗フラグかな?
-
生物兵器への改修更新が完了しました!
-
装備すると戦闘開始時に敵艦を捕食する事があるのか
-
3回出撃して秋刀魚が2匹手に入ったので調子いいなと思ってたんだが
よく見たらソナー探照灯見張員積み忘れてた・・・
-
イ級を・・・喰ってる・・・
-
長波様結構いいもの持ってたんだね何故かフラットだと思い込んでたよ
-
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/197324.jpg これは猫にあげるか
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/197093.jpg
瑞雲あげるから、ね
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/197321.jpg
-
時報的に磯風は魚焼くのは出来ると思ってたけど今回それすら怪しくなってちょっとショック
-
真っ青な顔した猫を見て一昔前の某ゾンビアニメの猫を思い出した
-
魚は焼ける、だが七輪は爆発する
-
米原子力空母ロナルド・レーガンの公式ビデオになんかおる
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/197399.jpg
-
全艦補給、カーソル乗せた時の反応が大きすぎて
実際補給したのかどうかわかりにくいな・・・
-
>>484
時報は浦風が来てのことだからねえ
-
>>487
赤城さんさすがに国際問題になるんでその弓おろしてくだしあ
-
>>435
間宮・伊良湖
-
>>487
カメラを構えている人は赤城さんを撮っているっぽい?
ttp://kancolle.x0.com/image/129887.jpg
-
サンマ漁、どんな編成で行ってる?
俺は戦1雷巡3正空2で開幕殺す艦隊で回してるけど
-
秋刀魚掘り総合スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1444405983/
ここ見るといっぱい載ってる
-
航空戦艦1、正規空母2、軽空母1、重巡1、雷巡1
軽空母が雷巡や高速戦艦になることがたまにあるかな
-
>>488
ボイスOFFにしてるんだったらお前が悪い
-
育成1 正規空母5
資源アホみたいに飛ぶけど楽しいぞ
-
航戦1、正空1、軽空1、軽巡(漁船)1、雷巡2
30までこの編成固定だったな
レベリング兼ねるのもいいかなと思ったけど割りとガチで行った
その方がバケツと資源節約かなと
-
牧場二航戦or軽空1、空3、軽2だった
大淀漁船固定して阿武隈五十鈴の射程短がローテ
-
育成駆逐(漁船)、牧場榛名、牧場足柄、牧場飛龍、牧場蒼龍、葛城
重婚してないのでもはや牧場しかすることがない・・・
-
牧場二航戦2、他空母2、扶桑型、大淀
装備は大淀がソナー2見張員1探照灯1
他にソナー1大型探照灯1(と電探3)
-
磯風は努力するタイプの女の子だから、これからも色んな料理に挑戦して欲しいゾ
-
大量殺人調理器ISO風
-
むしろ環境に良さそう
-
水雷せんたんのこと漁船って言うのやめろよ!
-
ひえーはドラマCD、磯風はゲーム中ボイスからやれば出来る子であることが察せられるのに何故こうも破滅的メシマズにさせられてしまうのか
コレガワカラナイ
-
ひえーはドラマCDでとどめさされたんじゃなかったっけ
-
比叡カレー作る→提督食べて死にかける→金剛達も死にかける→みんなと一緒に作って提督に食べさせる→提督「美味い」
-
>>506
やれば出来る子って評価は普段が駄目だって言ってるようなもんだからw
-
やったらできた子なんだよなぁ
-
やったらできた子ナンバーワン阿賀野
-
>>506
時報まで全部聞いてない
又はわかっててもそっちの方が面白いからネタにしてる(´・ω・`)
-
やってもできない子って言われても困るしな
-
>>511
阿賀野が妊娠しやすい みたいに聞こえる
-
それまでメシマズキャラと言えば金剛がお国仕込みの伝統のイギリス料理で一手に担ってきたのに
ドラマCDでいきなり比叡ぶっ込んできたのは激震が走ったな
金剛はドラマCDあったにも関わらず英国仕込のキャラから抜け出せなかったけど
-
私が無職なのはまだ本気を出していないからで
少しギアを上げればすぐに社会に復帰できますよ信じてほしいでち
-
阿賀野姉はいっつも孕んでいるように見えるしなぁ
-
努力してる背景は作り手が描いてくれてるから、あとは聞いた人の判断次第。
-
>>517
姉妹全員、ほとんど同じ服を着てるのに何でだろうな(すっとぼけ)
-
ぼくがやりました
-
いや、俺がやった
-
阿賀野はソファーで漫画読みながらポテチが似合う
-
ちゃらんぽらん長女だけでなく他の三人も妊娠しやすいとか流石に気分が高揚します
-
阿賀野 36人
-
やればできるは魔法の合言葉
-
すごい今更なんだけれど零偵って熟練つく?零観はすぐMAXになるんだけれど零偵はさっぱりつかない
-
YDK〜YDK〜♪
-
>>526
付かなくはないけど遅い気はする。
-
気どころじゃなく遅い
付かないと言ってもいいレベルで遅い
-
そう言えば彩雲の熟練度の効果ってもう分かったっけ?
-
>>526
wikiでは青線1本の画像上がってるけどコラなんじゃないかと疑ってる
先月頭からずっと5-4に装備ロックしてるの付けっぱなしで500位入ったけど変化無し
青線2本以上のはまだ上がっても無い
-
遅いの?全く付かないんだと思ってたわw
-
今調べてみたがうちは41機中青1本が3機だけあるな。
たしかにまだ青2本はない。
零観は20機あって既に全部Maxだった。
-
阿賀野はソープ堕ちもとい深海棲艦化した姿が公式で存在するし
-
ノーマル瑞雲もなかなか上がらないな
零観はすぐ上がるけど レア度低い装備の上がらなさパナイ
-
瑞雲は水母のキラ付に1スロずつ混ぜてちょいちょい鍛えてるけど
そこまで上がりにくい感じはないかなあ
零偵は確かにまるで上がらんが
-
>>533
零偵41機も残してるのも凄いが、3機も付いてるのか
5-4に100周以上同じ1機付けてるけど全然付かないんだがなんか条件あるのか
-
その1機、時々撃墜されてるんじゃないのか
-
航空戦艦に零式偵察機を載せて突撃、これだ!
-
未帰還になるような編成で5-4行くかなあ
-
偵察機は未帰還はあっても撃墜されることはないし
単艦で1スロのみで出撃ならまだしも他の空母と一緒に出撃して未帰還なんて起こらないだろ
-
>>531
1本ついたのあるけどその後全然育ってない
-
100周で付かなかったら200周とか300周すればいいんじゃね? しらんけど
-
改装したばかりの長良で、演習昼Sしたら何故かキラがついてない
改装って疲労つくのか?
-
ドロップ直後と同じ扱いなだけじゃない?
-
入手直後は40じゃろ確か
-
零偵maxにまで鍛えあげたら爆装+30とかになると面白いな
-
改修直後はcond40
-
零偵は熟練付かないのもあるとかなのか
熟練実装前から1機だけ残しておいた零偵だけど
実装後から取れた奴しか上がらんとか、付く奴と付かない奴があるとか
-
扶桑姉様の23スロに載せてガン回ししてみたらどうだろう
-
改装するとちょっと疲れるのか・・・ふむ
-
装備載せ替えたりするから疲れるんだろうな
-
触手提督式改造ならつかれて当然だな
-
改造:耐久MAX 補給MAX condリセット
ケッコン:耐久MAX 補給そのまま condそのまま
-
死神博士式改造だな
-
サンマ30本集め終わった後使い切ったらまた出やすくなるって話あったけど
あれ結局本当なの?
ほんとならがんばるんだが
-
だいたい合ってるんじゃない?
枯渇ギミックの方が何らかしらの影響で緩和するってことだし
-
真実は君の目で確かめてくれ!
-
まぁどちらにせよ残らないアイテムだから30尾集めたら好きにすればヨロシ
このイベント終わるまでアプデも無さそうだし
-
所持数より時間割りの収穫高制限の方がまだ信憑性ある
-
アルフォンシーノでボス到達6/6なんだが、なんの前触れ?
ちなみにサンマは0
-
あと1匹が獲れないよう…
-
>>561
秋イベに向けてレベリングしていると思うことでセンサーの検知を逃れよう
-
おっ久々の秋刀魚だ
-
やっと30匹目獲れた
25匹目からがほんと長かったよ…
-
大型ソナーで思い出したけど今月の報酬配布はいつになるだろうか
今週はなさそうだけど最近のずれ込み具合からすると一番遅くて来週金曜の23日までありそうだな…
-
村田さん2友永さん3が全部ミスからの加賀さんワンパンとかやめてください
-
ミスやカスダメでヲ級や戦艦を討ち漏らした時の「ああワンパン来るだろうな」感は異常
しかも大体当たる
-
【観艦式】「しまかぜ」が祝砲、ブルーインパルスがハート描く 第1回事前公開の動画・画像集
ttp://www.huffingtonpost.jp/2015/10/12/kankanshiki-2015_n_8278928.html
-
ぜかましが祝雷
-
なぜだろ やかまし砲とふと思ったのは・・・
-
やかまざらし
-
つまりかわうち砲。
-
夜中に騒ぐの止めて!(><;
-
3-1全然ボス行かなくて足柄さんのレベルが上がり撒くリング
-
14秋に大型卒業、先月まるゆ卒業したからすごい速度で資源が増えてる。
(46砲開発は1日4回)
秋イベまでに4資源を計1,000,000備蓄が目標だったんだけど、簡単に達成できた。
プリンツたのむよー
-
>>566
遅くてっていうか月末から数えて2週目の火金交互みたいだから、23日だと思うぞ
-
20前後くらいからソナー見張り探照灯あっても秋刀魚出にくくなってきて辛いね
-
>>566
ここで聞いても分かる訳ないのに何故毎月聞くし・・・twitterで毎月前日に情報あるがな
-
まるゆはいくらいても足りない好み艦全部に渡したいから終わらない
-
今朝一回目でちょうど20尾目が出た
駆逐に1ソナー見張り探照灯セットでやってたが様子見てもう一隻漁船ふやさんとな
-
秋イベは11/13〜ってとこか
-
中規模だー
難易度がどうなるかはわからんが
-
秋イベは11/13予定かな
-
中規模か
いつかの冬のトリプルダイソンの時も中規模だったよな
-
大規模がどんどん拡大してるので中規模≒かつての大規模な感が
-
E5までは中規模
-
規模よりも甲の難易度と泥艦の入手難度だしねぇ
-
報酬艦は兎も角として泥艦は入手難度もうちょい何とかして欲しい、もっとも15夏以外なら厳しくなかったが
-
札の有無でも難易度は変わるからな
無いなら全力で押しつぶせるから消費に目を瞑れば大したことないし
-
規模は飾りなんです、提督にはそれがわからんとです
新要素は何がくるんだろうねぇ
-
新規は全部報酬艦にしてもらいたい
-
>>589
冬の磯風が楽だと申すか
-
最近は羅針盤の縛りが酷い傾向にあるからなぁ
夏イベは一度も全力の艦隊で出撃した記憶がない
-
(新)泥艦てことかと
-
泥落ちの話はしてもきりがないしね
-
>>594
全力とやらが雷巡込み編成のことならまあそうなるな
-
中規模ってことはE-5までかなぁ
-
聯合艦隊でフル面子使わせると雷巡が猛威を振るうから・・・
-
今だと開幕雷撃4本か・・・
-
どうせ掘りやるから規模は参考にしてないな
-
中規模(トリプルダイソン)とかあるし
-
イベの規模はどうでもいい
問題はドロ艦がどうなるか
-
【13年度】
冬 小規模
【14年度】
春 中規模
夏 大規模
秋 中規模
冬 中規模
【15年度】
春 比較的大規模
夏 恒例の大規模
秋 中規模 new!
こんな感じっすか?
-
基本的に運営は規模=マップの数でマップの難易度までは考えてないんだろうねぇ
と言うわけで穏やかってのがどうなるかな
-
>>603
お札のせいで規模がどうこうはすごいどうでもよくなったなぁ
甲掘り辛いところにドロ艦がいるかどうかが全て
-
E-1がバイト+1,2隻で余裕なレベルの難易度とそうでない場合があるから、
規模=ステージ数だけでは単純に比較できない
-
アルペみたいなマジキチイベント来ればいいのに
-
秋イベ終了後に瑞鶴改二実装かな?
それよりも次のアプデで久々になんか駆逐の改二を・・・
-
小規模3MAP
中規模4~5MAP
大規模6~MAP
ってのは分かった
-
もう一回アルペジオイベ来ないかな
今なら劇場版もやってるしいけるはず…
-
>>604
規模について言及があるのは14夏以降
-
【14年度】
夏 大規模 通常3連合3
秋 中規模 通常1連合3
冬 中規模 通常3連合2
【15年度】
春 比較的大規模 通常3連合3
夏 恒例の大規模 通常3連合4
秋 中規模 new!
はい
-
やっぱり13日開始が濃厚かね?
-
>>593
この板にいる提督なら14夏で大概確保してるし今年の春夏がヌルかっただろ磯風は
-
>>613
順調にMAP数増えてて草
まぁ夏より1〜2MAP減るんだし楽勝だな
-
運営の言う規模はEO勘定してないから余りアテにならなかったり
-
新艦掘りよりSレア艦の掘りのほうがハードル高いのはいつものことだし、
前者は全員が欲しいもの、後者は人によって掘りの判断、掘るなら厳しい条件を呑まなければいけないし
両者を同じようには比べられないな
-
>>616
?<マップが減る代わりにすべてのマップに種類の違うギミックを設置しました!
歯ごたえのある攻略をお楽しみください!!!
-
普通のユーザが投入可能な時間から逆算した総出撃数で
攻略難易度・新艦ドロップ率をを設定してくれてりゃ規模は何でもいいんだが
積み上げてばかりだからきっとまた廃人以外お断りになるんだろうなぁ( ´Д`)
-
またおにぎりが配られるのか…
-
糞つまんねーギミックはやめれ…
-
え?
濃厚なギミック?
-
ギミックは目に見える形で効果がわかればなぁ
敵ボスの下着の破片がスカートの中からぱらぱら落ちてくるとか
-
濃厚なおにぎりとドラム缶。
-
ギミックだらけの中規模イベント
提督の毛根がポロリもあるよ
-
ドロップする毛根がない
-
>>624
?<進め、進め!勝利の女神はお前らに下着をちらつかせているんだぞ!
-
そろそろゲージが2つあるMAPが出てきそうで怖い
1つ目破壊したら残念でしたー的に2つ目が出てくる感じの
-
誰も得しないな
普通にゲージ量倍にしとけで終わりそう
-
ゲージ(熟練)
-
まぁ、前回のギミックはゲージ表記でも良かったと思うけれど。
-
S勝利じゃないとゲージ破壊できないとかはそのうち来そうだよなぁ
-
二重ゲージというとヤマトのガトランティス帝国みたいな奴か
白色彗星倒したら中から要塞都市が出て来てそれも倒したら中から更に超巨大戦艦が出てくるという
-
>>633
潜水を混ぜ込むだけで難易度一気に跳ね上がるからそれは止めようマジで・・・
-
それ、同じマップでやる必要あるの?w
-
提督の毛根を滅することに悦びを感じるならあるんじゃないすかね(白目
-
ぼくがかんがえたいちばんむずかしいいべんと
-
どうせ言い訳作って丙でクリアするんだから何でもいいだろうに
-
景品よくなきゃ甲やらんからどうでもいい
-
>>638
夜開戦+ゲージ回復+0時ギミック
毛根は死ぬ
-
丙でクリアしないように甲に良いアイテム用意してねお願いします。
甲勲章と報酬艦は貰って当たり前のものなので強いアイテムが欲しい
-
91式高射装置並のレアアイテムをぜひ
-
へーいていとく〜って煽るために甲でクリアします。
-
そして投げ渡される51cm砲
-
ランカーじゃなければ51㎝砲は割と嬉しいかな
-
試製51は増えるに越したことはないからウェルカム
-
ランカーじゃないので、51cmがあと6基は欲しい。
-
甲の最終マップ報酬でもウェルカムだぜ
-
ドラム缶無で東急出してたのにきがついたのが帰還20分前…
ちょっと頭皮にダメージ
-
平和な装備欄をおにぎりが襲う!
-
うちの提督、痴呆がきてるのかしねえ?……みたいな会話を交わしながらぶらぶらしてきたな。
-
各イベの、最短でゲージ破壊する場合に必要なボス撃破数を調べて足してみた(wiki参照)
敵の強さがまちまちだから難易度には直結してないけど参考まで
【14年度】
夏 大規模 49回 (連合27回)
秋 中規模 20回 (連合15回)
冬 中規模 28回 (連合10回)
【15年度】
春 比較的大規模 39回 (連合20回)
夏 恒例の大規模 45回 (連合26回)
-
夏ホントうぜぇ
-
大和型長門型の現状最適砲と判明しちまったものなぁ
-
夏はわかりやすいほど資源削りにきてるね
-
毎回撃破で10回必要だった14夏は異常
門番空母おばさん&羅針盤、ラストダブルダイソン非聯合ってわれながらよくクリアしたもんだ
-
>>653
15夏は+でXY削りがあったから連合出撃回数最多になるのか
-
トリプルダイソンは置いておくとして
14冬は何気に良いバランスな気がする
-
51砲+41砲で命中威力をともに向上ってのが非常に収まりがいいよね
長門型並に燃費の悪いイタ艦をもうちょい気軽に使えるようにして欲しい
-
>>613
通常マップを連合の半分と考えて
連合3.5マップ以下は中規模な!っていってるようなものなの
-
パスタ艦はパスタ砲改を2基改修しとけば現状不満は無いや
-
朝霜掘りを許してはいけない(戒め)
-
51砲は調整ミスだと思うけど運営はどうせ下方修正してこないだろうから
もう配布されなくなると予想
-
イタ艦が弱いわけではない
高速戦艦枠においてビスマルクがあまりに強過ぎる
-
イベント予告があったというのに5000しかないボーキが更に秋刀魚漁で減って行く恐怖
-
金剛型改二を強めに調整して、さらに燃費を下げたのも影響してるんじゃね
-
なぜサンマ漁りに行くだけでアルミニウムが減るのか
-
51はいつ修正されても不思議じゃないけどね
-
キラ防空があるじゃない
-
朝霜堀ってたしか道中1.5%位×2で敵弱かったしわりと優しかった(調教済み)
-
51㎝修正されたらキレる人続出しそう
あれ改修するのって大型回すよりキツイし
-
>>669
ランカーだから余分に持ってるけど正直さっさと修正して欲しい
まあ絶対荒れる
-
冬の朝霜はE4丙リセマラやれたやつとやれなかったやつで印象違ってそうな
-
>>666
デイリーウィークリー報酬があるから目減りしなかったぞ?
-
風雲より掘りがキツイ艦はいないでFA
-
一般提督論的には41砲を素材で使うものを中心に★を付けていって、
46砲を素材に使うものは★付けずに支援で使ったほうがいい
資材、資源もままならん提督が無理して46砲を開発して、鋳潰して改修して、ネジも無いというのを見てると可哀想になる
なんだろうな、一般提督は最強の大砲作りの情熱を持たないほうがいい
-
46cm使う改修なんて数ヶ月単位でのんびりやってくもんだろうに
急いでやればハゲるのは自明
-
やりたいからやるんだろう ほっとけ
-
風雲は離島マスでも出るのが救い
甲瑞穂掘りとか修験道すぎた
-
>>676
今の風雲はほぼ間違いなく全艦中一番所持率低いだろうな
-
>>670
キラ防空を維持するために1-1を回ることになるからボーキ消費無しで秋刀魚漁ができて一石二鳥だな(白目)
-
全ての艦娘の装甲を破る提督砲
-
風雲はほんとあきらめてたわ
運よくギミックたたきで来てくたけどこれも物欲センサーかね
-
今後のイベ掘りはRoma方式で一つお願いします
-
この板の提督に風雲もってないやつなんておらんやろ〜wなあ風雲?
あの・・・司令官、私たかなm・・・
風雲かも、です
-
瑞穂だけ掘ってE5Gに全力でした
-
アクの強い夕雲型の中では地味だよな
でも不器用かわいい
-
泥率を絞ると人気に影響する
-
甲クリアする人は甲で掘るのがベスト、なバランスに調整してくれたらクリア難易度はもうどうでも良かです
丙リセマラで先に進めないのは毛根に良くないんじゃ・・・
-
絞られすぎて人気が出るところまでいかないパターンもあるぞ
-
瑞穂があんだけ可愛いのに絵が全然少ないのもそのあたりの影響だろな・・・
-
前回の新艦は甲泥率5%あっても文句は言われない
-
甲瑞穂は言われるほどきつくもなかったけどね、ドロップ率高かったし。
-
掘れるポイントが複数あったたけし城より海風のほうが所持率低いんじゃ…?
-
海風二人いるけど風雲いないよ・・・。
-
泥率が5%あろうが甲で満足のいくS勝利を取れる提督は5%もいなかったっていう話
-
0.5%でも怪しいくらいか
-
泥率は落ちるか落ちないかの50%だろいい加減にしろ
-
瑞穂の甲Sのドロップ率は最終的に5%になったか
-
出ないというのはね、嘘つきの言葉なんですよ
-
丙海風リセマラで100k溶かしても出なかったから甲クリア自体断念した
資源200kじゃ本気で殺しに来たイベント完全勝利(全掘り全甲)は覚束ないと実感させられたよ
-
一応全艦コンプは継続してるが、瑞穂E3x145周(117S)、風雲E7×132周(47S)は心が折れた
もう一回やれと言われても多分無理、連休って訳でもないし体力も気力も保たない
-
海風堀が地獄だったな
死んだようにエクセルに記録をつける毎日・・・
-
リセマラ爆死勢の中でもちゃんと読むと
リセマラで資源尽きたとか危うくなったとかではなく
リセマラで萎えてその後難度落としてクリアーの奴が割と居るからな
こっちのほうが問題だと思うわ
-
正直なとこリセマラは罠でしょ
-
今だとおにぎり以外に缶詰も報酬で押し付k、もとい配布される可能性があるんだよな
-
めんどくさくなって4を丙で抜けたのは正解だった
-
秋刀魚缶は記念品だから配らないと思うが
-
ぐへへ、あんだけ水を飲んだんだ本当は出したくて仕方ないんだろうって提督が言ってた
-
リセ掘り罠と思わせたくないようにドロ率アップとはずれ品削除はよ
-
俺タワー方式にするか
-
100~200SくらいのBOXで
-
E-7を50回勝利で風雲とな?
-
お城方式で
イベントクリア後に周回任務とかでもいいと思うよ
-
缶詰は絶対秋イベで配ってくると思うわ
-
夏はもうイベント自体イラネーって思えるレベルだった
-
ドロップ率だけ見るのではなくS勝利の難易度も見ないと何の意味もない
-
E3、E4と中盤に山場があったのが少し気持ち的に辛かったけど攻略難易度はまあ悪くない
新艦泥運はそこそこ良かったので助かった(まるゆ運が微妙すぎたけど)
-
甲はA敗北をなくすだけで新艦ゲットしたければリセマラ一択みたいな事態にはならないのに
-
瑞穂クラスのドロップ率だと50回が良心的に感じちゃうんだよなぁ
確実に出るラインが設定されてるってのはやはり大きい
-
とりあえず堀を別海域にするのはやめてください
マップ設計は非常に素晴らしかったと思うが堀のせいで印象がダダ下がりですよ
-
もうイベは潜水艦掘り不可能にしてるんだからS限定なくして良いと思うんだがね実際
-
簡単に掘られたら悔しいじゃないですか
-
初心者の人が手に入りやすいように丙難易度ではA勝利でも新規艦がドロップします!
-
甲で資源20万30万とか言う人いるけど結局重要なのは練度と装備だよ
資源は5万と遠征分があれば限定艦掘りまでOK
まるゆまで掘りまくるなら青天井だけど
-
そもそも新艦全て掘れるのが当たり前みたいな認識がおかしくね?
甲難易度をクリアできるようにもっと楽にしろって声と同じように聞こえる
-
>>727
それよね
掘れなくても影響でないように運営も微妙な新艦しかドロにしてない
-
最も重要なのはリアルラックですぞ
-
コンプってのは相応の苦労が伴うものだよな
-
練度っつーか指輪渡してるかどうかだろ
-
新艦にイベント終了後の限定グラ&ボイスがなければ問題ないよ
-
>>727
難易度とドロップ率のバランスに不満があるだけだと思う
堀りも含めて丙は楽ですって解釈を受けいられる人は少数派じゃないかな
-
>>732
むしろそれは欲しい
-
リアルラックなんか並で十分よ
-
×掘れるのが当たり前
○事実上限定ドロップだから掘らざるを得ない
仮にもこれくしょんゲームだからな、イベントで逃したら二度と手に入らない覚悟が必要
やっと追加された建造が産廃の香取と秋雲の運営だぞ?
-
掘りは適当にしかやってないので、なんとも言いようがない
-
今更だけど補給の簡略化すげえ捗るわ
ひと手間減っただけでここまで快適になるとは
-
逃すと次に設定された時はドロップ率0.5%とかになるから
-
朝雲とか取らせる気ないしな
-
>>736
ほんとこれ
コレクションゲームで通常海域の追加もドロ追加もろくになしで
初出を逃したら今後いつ手に入るかもわからんのに
ドロ掘れなくて当然とか言っちゃうのは相当な運営のワンちゃんですこと
-
もう掘り含めて攻略出揃ってからしか始められないわ
-
なんせすぐ甲3じゃないだの○○持ってないの?wって煽られるから極力取らざるを得ない
-
朝雲は知らない間に2隻いた
何故か両方育ててる不思議
-
コレクション要素のあるゲーム(に限らなくてもいいと思うけど)で、コンプできるのが当たり前か
難しい命題な気がする
-
>>744
浦風砲持ちだから拾った分は全部牧場したなぁ
-
言うても泥スタートで今後も厳しそうなのはローマくらいっしょ
駆逐は気長に待ってりゃ何とでもなるよ
-
朝雲朝霜の絞られ方を見るに待ったところで何とでもなるとは…
-
掘れなくても影響出ない(ただし期間限定グラは存在)
-
イベントドロップ艦が掘れなくて当然とまでは言わないけど
個々人の練度と資源と時間と労力に応じた取捨選択の判断は必要だと思う
-
イベントドロップ報酬艦についての不満、運営にもちゃんと言ってるのかな?
直接意見送らず匿名で吐き捨ててるだけどかないよな?
なんか状況酷くなるばかりなんだけどさ、みんなが意見ちゃんと送っててこの状況だとすると今後も改善無理なんじゃ…
-
すぐに大型に放り込まれなかっただけローマは温い
-
ラブライブやアイマスみたいにいろんな表情がゲット出来る方式なら
コンプしたら神様、みたいなバランスでも良かったんだろうね
艦これは持ってるか持ってないかの二択だから持ってない限り存在しないのと同じになっちゃうし
-
風雲とか後半の海域限定かつ見張員もちで絞られる未来しか見えない
とりあえず連合艦隊で数%を掘らせるのはやめてほしいわ
時間も資源も大量に使って徒労感が酷い
-
1%でもプリンだったらお前らが嬉々として掘るってろーちゃんで覚えた
-
結局は敵がクソザコナメクジの丙で数回すほうが甲の上乗せされてるはずのドロ率より数段マシ
(それですら三桁レベルに入ることもザラ)って構造自体がおかしいって話でしょ
なんか論点そらしてる奴いるけどさw
-
>>751
今更気付いたの?
叩かれまくってゲージ回復やめたと思ったら形変えてより酷い隠し装甲ゲージ0時リセットなんて仕掛けてくる運営だよ
-
プリン砲とFUMOの共食い改修が来れば掘る
来ればね
-
高波も初出はガバガバ設定だったのに夏は出す気無し設定だったからな
朝霜以降の夕雲型は露骨に初出で取っとかないと余計な苦労させられる予感しかしないから即ゲットしか選択肢無いわ
-
なんか東京地鳴りひどくない?
-
15夏に関して言えば、3隻中二咳が聯合堀り、残り1隻がバケツガバガバ減る13秋リメイク版だから不満持ってる奴多いんだろ
逆に言うと、「資源を削りたい」という運営の意図がはっきりわかっていいじゃないか
次の秋イベの中規模とはいっているが、難易度が「中」レベルでもなければ、堀りがユルイと言ってるわけでもないからな
最低20万以上備蓄しておいて損はない
-
(((((´・ω・`)))))地鳴りとかどこの田舎だよ
-
恐るべき痔なり
-
提督の職業病なのです
-
座薬はないから、これで我慢するのねー!
-
上の流れを見ると去年の渾作戦開始前の疑心暗鬼っぷりを思い出すけど
今年はどうなるのだろうね
-
魚雷って太いわよね
-
大きくないとか穏やかとか言ってても今は難易度選択があるから、昨年ほどつまらんイベントにはならないと思っている
-
難易度:丙、乙、ズワイガニ
-
>>769
これ思い出した
ttp://blog-imgs-62-origin.fc2.com/s/t/e/steel1986/20140217082714e5c.png
-
愚痴ってもいいけどさ、愚痴スレもちゃんと使いなよー
-
難易度丙:ボス前フラヲ改(新型赤)x2から赤を取って普通のフラヲ改(新型)x2にしてあげたから簡単でしょ!
あると思います
-
それもう夏E7でやってたよね
しかも赤タコヤキオンリーから赤タコヤキ+ノーマルタコヤキの混成とかいう、
殆んど何にも緩和されてないぐらいの調整
-
ヘーイ提督ゥw
-
秋イベの告知があったというのに、自分という奴は秋刀魚を乱獲していていいんだろうか
80尾超えてから5周に1尾程度しか出なくなった。そろそろ潮時か
-
手持ちの資源と踏んだ場数に拠るかな。
-
3-3回りたいけどろ号あるんだよなぁ
3-3で補給艦も出ればここもっと利用客増えるのにな
-
>>774
丙、丁督ぅ!
-
早めにあ号が終わったのならあとはデイリーやってればろ号は終わる
-
サンマと補給艦狩りを両立できる中部海域哨戒線というマップがあるらしい
-
一番うまい海域を6面に作れば海域進める提督も増えたんだろうけどなー
-
コンプが簡単みたいに思われてるけど
この中にフルコンプしてる人っているの?
-
そこで言うフルコンプってどの状態なのさ
-
真の意味のフルコンプしてる提督は0だと間違いなく言える
-
機銃かなんか未配布だったよな
-
図鑑コンプという低いハードルでもコンプしてる人は少ないでしょ
-
図鑑コンプに装備が含まれるのかどうかによって難易度が激変する。
-
震電改除いても摩耶砲と大型探照灯作る気がね…
-
25mm単装機銃さんは結局永久欠番のままなのかね…
-
適当に大型回して持ってない艦が出るとすごく気持ちがいいな
(本当はこの運を掘りに使いたい)
-
(1年以上継続してアクティブプレイヤーでい続ければキャラ図鑑)コンプは簡単
-
一切入手チャンスのないままそろそろ1年になる艦があるらしい
でもまあ流石に次イベントで掘れるよな
-
ただし雪風提督に限る
-
小数点以下の確率でなんとかかんとか
-
別に雪風じゃなくても普段から暇があれば
-
タダで掘らせろとは言わない
ドロップ率あげるアイテム売って欲しいな
1〜最大10%までアップとか金額に応じて効果は変わるとか
E5甲なんてS勝利のチャンスを多く得るにはダメコン消費が必要だったし泥率10%だとしてもふーんて感じだもんな
-
秋月プリン泥は、ありまぁす!
-
そういう効果が目に見えないものを売り出すとロクなことにならないってばっちゃが言ってた
-
建造ドックのことかな?
-
どっかの城とかは似たようなこと本当にやって大顰蹙買ってたな・・・
-
レアドロップ倍率+300%(60分1000円) とかか・・・
-
課金ガチャと大差ないからな
余計酷いかもしれん
-
ザクザクチケット…ウッ頭が
-
ボックスガチャは良心的だろ。
そこそこ金出せば必ず目的のものをゲットできる
もちろんお金出さなくてもガチャはできる
-
良心的とは一体…うごごごごご
-
レア艦(金背景以上)のドロップ率がアップします!
そして溢れる四姉妹
-
そう言う物を売り出してもそれでドロップ率をブーストして尚低いドロップ設定にされるだけ
挙句に課金アイテム使ったのに出なかった詐欺だと騒がれ結局マイナスにしかならん
-
>>806
ttp://i.imgur.com/uMbzpJ2.jpg
-
ドロップ率とか関係無しに100回目のS勝利で確定ドロップとかにすれば
どんな扶桑提督でも100回回ればゲットできるんだけどカウントとか面倒くさそう
-
E5Gで憎しみを一身に背負った8や伊勢型の話はやめるんだ
-
>>810
そろそろあきつ丸もそっちの仲間に片足突っ込んでる
-
普通はブースト基準に調整されるだけだから微妙だろうな
課金すりゃあ配りますよ、実質5000円払って新キャラ買ってくださいスタイルなら別だけど
通常はこれに、従来の低確率ドロキャラ追加で更に課金させるわけでw
-
レアドロブーストしようが欲しいものが出ないPSO2みたいな話はやめよう
-
ミッドウェー海域で秋刀魚とか訳わかんねーな
-
ALMIのときから意見が多かったけどクリアしたらお札解除でいいと思う。
それだけで掘りとかレベリングとかあとはなんとかなるだろう
お札はクリアするまではゲーム性として十分に認められるけど、クリアしたあともお札が張り付いてるのはやってて楽しくない
-
>>796みたいな一時的にはちょっと得出来ても長期的には重課金前提の糞要素導入要望の芽はさっさと摘んでおくに限る
-
ダブル空母おばさんとか、お札が取れても大して変わらん
-
運営側としては丙リセマラ推奨だから仕方ない
それが嫌なら廃ランカーよろしくLv99を100人くらい用意しておけというメッセージだよ(粉みかん
-
そもそも艦これって、そういう重課金要素が嫌で
流れ着いてきた人が多いと思っていたがそうでもないのか
-
そんな人間は結婚あたりでみんな離れたよ
-
ケッコン程度の課金なら普通に受け入れたけど…
-
課金するのがイヤなんじゃない
イヤな課金をしたくないんだ
-
底の見えない課金だな
-
大型でがっつり離れた感じ
さて3-3出撃59回で無事秋刀魚30尾完了
00〜10 95%
11〜20 40%
20〜30 25%
くらいな感じだったかなー
-
気持ちよく金を払わせるということからはかけ離れてるからな
ただでさえ高い間宮伊良湖が有効な場面に開幕ランダムクソ羅針盤とか
母港拡張したところにおにぎりテロとか
羅針盤による実質的な出撃制限とかな
唯一(性能的に)まともなのが補強増設と女神くらいだが、穴の位置か透過設定くらいどうにかならないのかと
-
愚痴スレあるってさー
愚痴・誹謗スレ 8
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1444084013/
運営批判スレ12
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1441116721/
-
金払えば羅針盤すら操作してゲージストレート破壊!
ってのもなんか違う気もする
むしろ間宮伊良湖は羅針盤でイライラしないために使ってた
-
おにぎりテロって言われても廃棄すればいいだけな気が
廃棄はもったいないからEOやるとき穴開いてる艦に持たせてるけど
-
キラ付けが不要になったら、5-5のE風が発生しても心穏やかになったわw
-
サンマがさっぱりでなくなったから載せてなかった探照灯載せたらなんかぽこじゃか来たわ
-
デイリーパチンコでポイント稼いでドッグとか母港拡張して行けば長く遊べる
-
昔から確実に効果のあるドック拡張なんかの課金は多かったからねぇ
-
先日初めてパチンコで買った指輪渡した、ちょっと興奮した
-
コモン品とレア品のドロップが別判定で、両方に当たりが出たらアイテムが2種出るようなMMOで
ガチャ産のドロ率UPアイテムを使うとレア側の抽選がなくなる不具合があったな、しかも修正しなかった
コモンテーブルに良アイテムがあるマップでだけ皆使用してた
-
しかしおにぎりには仕様変更からの優良装備化の可能性がなきにしもあらずと思ってたり
-
見張り員はわからないけれど、探照灯かソナーどっちか欠くと3-3でもさっぱり出ない感じだね秋刀魚
そんなことより今回1-5やら3-5やら連れ歩いているうちにどっぷりハマってきたよ村雨ちゃん
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/197429.jpg
-
優良おにぎりの姿が想像付かない
-
>>865
15.5cm三連装副砲「」
-
おにぎり系は任意のタイミングで食えるようになるだけで一気に化ける気も
-
雷ちゃんからもらったお小遣いでパチンコやって景品の指輪をあげる
-
おにぎりの真の味がわかる装備が実装されます
-
おにぎりで装備改修更新、おにぎりと設計図でif改造、Lv150の艦とおにぎりでケッコンカッコガチ
-
状況を相当に選ぶ局地戦向きという点では既に真の味装備と似たような状態にある気がするが…
-
真の味装備で火力防御上がってもなぁ
枠取るってだけでどうなんじゃろ
-
まみいらとおにぎりが共にcond効果だからおにぎりが微妙にされるんだよね
全く別の効果にしておけば・・・
-
おにぎりの真の味がわかると夜戦でおにぎり100%消費
同夜戦における該当艦娘および両艦のカットイン率が100%になります
だったらいいな
-
糧食系は深読みして、今後も一切の修正もなにもないあのままの消費アイテムで押し通すつもりだと思ってる
-
そういやおにぎり+蒲焼って連合艦隊だと12人全員cond+20なのかな
どうせルート固定で一人くらい荷物持ちが発生するだろうし悪くないかもしれない
-
姫様おにぎりならトリプルがつきますし…
…攻+60じゃなぁ
-
>>848
意外と効果高いのな
もうネジにしちゃったわ
-
っておにぎりと同じ仕様なら上下2人だけか…
-
おにぎりと言えば夜食、持たせた艦だけ任意で夜戦2順目が可能に
ならんか?
-
おにぎり=夜食って始めて聞いた説だな
どの地方の風習なんだ?
-
中破でおにぎりが身代わりになってくれるとか
-
おにぎりを投げつけると敵が喉を詰まらせて死ぬとか
-
そいつ艦娘の装備をランダムでおにぎりにしてくる超厄介な敵じゃん
-
おにぎりを砲弾として発射するとポン菓子になります
-
おにぎりは香取みたいに使い勝手微妙で飽きて忘れ去られる黒歴史になりそうな予感
イベント専任の速吸もそろそろ怪しかったりして
-
おまえら、夏イベからずっとおにぎりに夢中やな。
運営的には実装した甲斐があっただろう。
-
< おにぎり○個積んだ編成でボスルート固定にしました
-
夜遅くまで受験勉強する息子にカーチャンが夜食としておにぎり出すとかよくあるじゃん
-
夜食と言ったらこの画像しか出て来なくなった
ttp://blog-imgs-35-origin.fc2.com/s/a/k/sakusakumirai/yashoku.jpg
-
>>860
ただし潜水マス入れて5戦目ルート
おにぎりが消費できるようにとの配慮
-
香取はメインにはなれないがなんだかんだで軽巡カウントされないところを活用して無理矢理使われてる気がするw
-
おにぎりって秋津洲みたいなもんだよね
-
おにぎりのうすい本出ちゃうかも?
-
秋津州は夏イベでルート固定に役立ったからまだいいよ
-
おにぎりと秋津洲のからみだと?!
-
香取先生は旗艦じゃなくても効果出るようにするか
練習支援遠征とか出せるようにしてくれよー
-
すでに秋刀魚缶との併用で間宮伊良湖もどきと銘打ってるから
おにぎり単体で強装備となる未来が見えないぜ
-
そういえば秋津洲の衣装って意味深に腋が空いてるよね
つまり…
-
ほっ
ほっ
-
>>864
1-5とか3-5とか?
-
これからも大和煮とか、米と合う食料でシナジー路線なんだろうなぁ>おにぎり
-
提督から渡される指輪の意味も知らない艦娘にも容赦ないなw
-
すごいシナジーを感じる
ttp://livedoor.blogimg.jp/makimi6624/imgs/6/9/69e237c8.JPG
-
食いたくなーいw
-
美味そうなんだけど食いたくない料理とか初めて見た
-
その頭はいらなかった
-
ボロクソ言ってるけど皆ちゃっかり秋津洲のレベル上げてるからな
今日の午後の演習でLV90代の秋津洲居る編成が2個、LV100の秋津洲の単艦放置1個見かけたわ
-
スターゲイジーパイに通ずるものがあるな
-
>>876
これでcond上がっちゃう艦娘
…おっちゃんが今度寿司屋連れてったるからな
-
これといって上げたかったわけじゃないがルート要員になるかと思うと上げずにはいられまい
(ただでさえ弱いんだから少しでも生存率あげなきゃ)
-
秋津洲はダメすぎて可愛いからついつい育ててしまうのだよ
-
明石とか大鯨と違って潜水艦隊ならMVP取れるから楽
もう大鯨は追い越した
-
バカなこほどかわいいていうしな!
-
百歩譲って巻いてあるのは良い
頭はいらんだろw
-
何だかんだでアッシマー君の代わりが務まる艦が居ないからな
大艇ちゃんのオプションとはいえ
-
水母だからと遠征にこつこつ送ったらそこそこになってた
-
対潜演習の空きが出た時に零式ソナー持たせて参加させるくらいには愛情を注いでおる
-
メロン丸を久々に1-5・5-1以外に出してるけどやっぱりこの子すっごい可愛い
-
これを思い出したw
ttp://livedoor.blogimg.jp/kainel/imgs/3/f/3fd8a3e7.jpg
-
どこまで上げても弱いから妥協点が分からんのよね秋津洲70あればいいのかね
-
元ネタ見たらISPにあったのね
造形が前衛的すぎて良く店頭に並べたものだ
-
中破と中破入渠のなっさけないやられたかもーほんとかわいい
-
ふと夕飯にサンマを食べようかとスーパーにいったら
サンマってこんな高かったっけ・・・・?
-
地域によってはかなり高いみたいだな
東京は安い時で60円台〜普段で130円くらい
-
ぶっちゃけ東北産だと安い気がする
ウチは気にせんで食べるけれども
-
今年は不漁のようで例年より高い
-
サンマもいいけどやはり私は秋なので弥生ちゃんの栗さんを食べたいです
-
うちは150円ぐらいだな
例年の1.5倍ぐらいしてる
-
日曜は140円だった
-
>>900
それは私のおいなりさんだ、そしてよろしゅうな
-
>>900
死刑になる前に次スレよろしく
-
>>900
栗ティカルなスレ立てを宜しく
-
台湾が公海上でガバガバ獲りまくってちょっとしか取れないから、値段が上がってるクロ現で言ってた
-
おいなりさんだのくだりって私のお稲荷さんをお食べっていうふうに介錯してたんだが
-
>>900
私は三隈ちゃんのクマリンコならぬ栗マン…いえなんでもないです
スレ立ておねがいします
-
__|__
\同/
_,/ ̄ ̄` ̄\ハ ̄ ̄
// ハ ヽ i iヽ_ゝ
/ / /ハゞヘ Vl i ¢ゝ 新スレお待たせしました。司令官の言ってる事が
( j, 、!● ● リ ハ いまいち理解できませんでしたが、夜にお布団で
ノ リ〈 - ノ .i ハ 食べる物だそうです。よくわかりませんが
ル `ーゥ t-リ_,,ノ ¬ お夜食でしょうか。
ヽ_ノ,' /´ヘV_,ノノー〈 |
ノ ,/ `ハ (,('j \¬
〈 ,/ー、{,乂ノリー、! \l
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1041隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1444727067/
-
>>909
弥生提督乙 そしてスレ立ての間に切腹した提督が
-
>>909
お疲れぴょん!
明石さんがネジにするつもりだったのにって怒ってたぴょん
-
くまりんこ!(立体的な航空砲雷秋刀魚漁撃戦)
-
>>909
乙
-
>909乙〜
-
>>909
乙もが
台湾が99匹秋刀魚をとってるらしいから・・・
-
>>909乙
あーもう4-5ドハマりだよラストだけで10k溶けそう
なんで出撃重ねてるのに毎回ボス開幕、わんことル改に動いて無い艦計2隻以上ワンパンされクソ外し連発からのもう一、二隻中大破を繰り返してるんだ
秋刀魚漁に勤しんでるのがそんなに不満だというのか
-
>>909
乙
台湾中国が取りすぎてるって言うけど昨年のデータだと日本も台湾と同程度取ってるんだけどな
まぁ海洋資源はきっちりとした区分が出来ないせいで共有地の悲劇を起こしやすいから10年後のために早いこと漁獲制限の妥結が求められる
-
>>909
乙にゃしぃ
-
秋刀魚漁してると北方ウィークリーあっさり終わりすぎw
-
>>909乙ですって
秋刀魚食べれないからもういいし泣いてないし
-
>>909
乙ろ直行、どぼーん
秋刀魚も24で80%点灯した、遅くても1週間で30行けばいいかな
-
>>917
後は保護規制がきつ過ぎる鯨類の問題だよな
マッコウクジラとか無駄に増え過ぎてるせいで、魚が減ってると聞く
シロナガスみたいな本当に希少になってる種類以外は捕鯨を解禁した方が他の魚も増える
-
>>909
乙かも
-
クジラ保護の大半は感情論だから
「俺たちがかわいそうと思うから取るな」
-
>>922
申し訳ないが鯨食害論はNG
-
赤城食害論
>>909
乙
-
鯨に設計図を食い荒らされてしまってな・・・・
-
鯨食べないの?
ttp://f.xup.cc/xup4xozjnub.jpg
-
大鯨なら今月4隻解体したよ
-
2-5とか5-2だったかな、忘れた頃に引っかかるよな。
-
いつか素材になるかもしれない そんな不安がポンポン砲廃棄を躊躇わせる
-
>>909
乙もが
今宵の秋刀魚漁が始まる・・・
-
機銃自体産廃なのに何に使うんだよ
-
こんにちわあ。
-
機銃も摩耶さまに集中機銃をガン積みしてやって対空砲火の艦に選ばれれば1スロ辺り100機以上落とせるんじゃなかったっけか
まず実用的ではないが
-
かつて産廃と言われた零観という装備があってだな
-
限定海域ごとの新システムというのがあるからな。
機銃に脚光があたるときがくるかもしれん。
-
ポンポン砲がボフォース40mm砲に更新されるというサプライズ
-
大鯨は毎月4隻前後拾えてるし何か来たところで剥けばいいだけだなぁ
-
かつて産廃と言われた12.7cm単装高角砲
今でも産廃なんだ…
-
ハイ! アッソレ! ヨーイヨーイヨイヤッサ!
エンドレスループでかけたくなる
-
未だに実装されない25mm単装機銃の明日はどっちだ
-
>>935
それ明石スレでも見たけど検証あるんだっけ?
-
オートメラーラ127mm砲に更新されるサプライズが来て欲しい
-
それきちんと撃てるんですかね・・・
-
たった1門の砲で 何ができる!
-
たかが だった
-
隊長!雷撃隊が!
-
射程はAGS155mm砲に劣るけど、45発/分の発射速度だし-15度〜+83度まで上下に角度取れるし通常弾で射程30km、誘導弾で100kmだし
システム全体で40トンだし、こんごう型でも今使われてるしね、良い砲ですよ
-
最新鋭艦はMk45になってるんじゃなかったっけ
-
??「トマホークでの空母ヲ級撃沈を具申します」
-
12.7㎜単装機銃を知って納得する
Halo最強武器の12.7㎜ハンドガン
-
てか次ぎのメンテ30日って30まで報酬配布ぐらいで何もなしか暇だな
-
殴ってもよしヘッドショットしてもよし DMRと並んで使いやすい
-
秋刀魚漁に励むのだ。
-
秋刀魚必死に取ったところで四式ソナーと大漁旗()だろ?
イベント前にこんなバカなことやってる暇あったら備蓄したほうがいいぞ
ネジが欲しいなら課金しろ
-
1人で備蓄してれば
-
や〜っと30匹
あと二匹かぁ、遠いな
-
備蓄はすごく大事だけどやることやらずに備蓄するのは間違ってる
-
人によって効用は違うというとても基本的なことなんですよね
それにまだ1ヶ月あるし
-
>>909乙弥生ちゃん。久々だねぇ
備蓄はもうバケツだけだし四式ソナーは図鑑埋め関連でやっておきたい。
-
母さんが夜なべをして大漁旗編んでくれた
-
冬は蟹航戦任務があるに違いない俺は詳しいんだ
-
>>943
艦載機厨の人のところのそれも中国の方でやってた検証の結果を引っ張ってきた内容だった、かな?
めんどうだから後は自分で探してくれ
-
そろそろ備蓄を始めるべきとは思いつつ、
もりもり増えていく鋼材を見ているのが楽しくてつい遠征を偏らせてしまう
-
備蓄教徒にはイベ前に備蓄する習慣がないのだよ。
-
常に貯めてるからな
-
まあそうなるな
-
>>964
ありがとう
探してみる
-
おつやよ
夜の歯磨き済ませたらキシリトールタブレットをあげるので寝る前に食べてね
ああ、提督にはちょっと裏手に来てもらって
-
秋刀魚漁の魔の手から逃れたほっぽちゃんの安らぎもつかの間
大量の蟹工船が北方海域に押し寄せるのであった
-
秋刀魚は32匹取り終わって、EXも全部終わって、その状態で2800個、29万/29万/29万/29万です
備蓄教なんてこんなもんだよ
-
暇そうやな
-
5-4で浜風ドロップしたが・・・
改めて見ると乳が着物の帯に載ってるなぁ
その重さを分かち合いたい
-
リアルに手投げ斧を持って行きそうな艦娘
-
>>909おつやよ
イベ1ヵ月前から全力で備蓄を始めると、ちょっと備蓄教徒の気持ちがわかる
グラフの推移見てニヨニヨしてる
-
ろーちゃんも提督も死んだ目をして行う単オリョという闇
-
エラーメッセージが出たので断った
-
死んだ目ではない
無我の境地だ
-
イベ時に惜しみなく放出するのが好きだから貯めてるだけで
備蓄自体は正直なところ面倒臭くてそんなに好きじゃない派
-
自然回復教穏健派的には1週間前になるまでは時期尚早だな
-
カスダメにも惜しみの無いバケツを
-
ワイ自然回復派
備蓄派の友人と通産まるゆ漁獲量の差が10隻程度とつい最近知り愕然
-
イベ、プチイベ、ExOには惜しみなく投入する。
率が悪いと見れば即打ち切るけど。
-
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/197471.jpg
ようやっと30匹だよ…ほんと泥運のない自分が憎い
来年にも菱餅と秋刀魚やるのかなあ
-
ようやっと(イベント開始から4日目、残り2週間以上)
-
秋刀魚漁5分の1も日程終えてないけどな
-
見える・・・見えるぞ・・・開けたら溢れる家具コインが
-
それすでにちょくちょく指摘されてるが
2日目に30終わって、今週キラ付1-1で2個と北方終わらす8回出撃で9個出たから
苦痛感じてまで短期間で終わらそうとするもんじゃないよ
-
アイテム欄の右上角が空いてるのがなんか気持ち悪い
ttp://kancolle.x0.com/image/129907.jpg
-
来週もまた北方やるんだしな
-
開発資材の右隣ってなんだっけそれ
-
ドック開放キー?
-
バケツ溢れてるから取り敢えず1個蒲焼きにして
23個だったのが30に戻るどころか増えて吹いた
あと非常に頑強に否定する人がいるけど、
それ1日8個前後ならかなり出やすいと思うよ
今日も10回出撃目安でやったら8連続ドロップしたし
出ないって言う人は必ず装備の状況書いてないから装備ざるなんじゃないの?
-
犬オープン鍵
-
印象や体感は運の偏りが非常に大きいのでなんとも
自分が出たからって他人を煽るように言うのはいただけない
-
>>993,995
そういやそんなアイテムもあったな
すっかり忘れてたわthx
-
じっくり時間を掛けてゆっくり集めてねって意味を込めての3週間だったんだろうけれど、
提督の答えは初日、2日目でさっさと集めきるだった
すれ違い続ける運営と提督
-
だって雷ちゃんの大漁旗早く欲しかったんだもん
-
1000なら秋刀魚イベント終了と同時にボジョレーイベント開始
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■