■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1039隻目
-
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、
駆逐艦や巡洋艦、航空戦艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して
あなただけの無敵連合艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
※前スレ
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1038隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1444444741/
次スレは>>900の方が立ててください。スレが立つまで低速進行。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください。
■公式サイト
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・公式ツイッター
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
■公式コミック
・4コマコミック 吹雪、がんばります!(公式4コマ)
ttp://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・ファミ通.com艦これ応援企画(プレイ漫画/イラストコラム)
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=12710
-
■便利サイト
・攻略wiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
・艦これ画像ロダ ※直リンOK。アップ後の表示画像クリックで直リンアドレス表示。
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
ttp://kancolle.x0.com/
■関連スレ ※下記からコピペして最新スレを検索してください。
質問スレッド
検証、仮説スレ
大型艦/新型艦建造スレ
改修工廠総合スレ
愚痴・誹謗スレ
艦これ運営ツイートを転載するだけのスレ
質問への即レスが必要な場合は2chのブラウザゲーム板にある質問スレへどうぞ。
■別板案内『艦隊これくしょん専用板改』
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
2chの旧本スレ民の移転先として立てられました。
鯖別スレや避難所に移った旧本スレ民をこの板に誘導しています。
※リンク先でのお約束
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
-
「艦これ」開発/運営
?@KanColle_STAFF
06▼「秋刀魚漁」支援作戦、開始!
「艦これ」秋の秋刀魚祭り期間中は、海域の特定ポイントに遊弋する深海棲艦を撃破、
漁場の安全を確保、秋刀魚漁を支援することで、旬の「秋刀魚」を得ることが可能です。
同関連の全任務を達成した偉大な提督には、【艦隊大漁旗】が授与されます。
-
>>1乙もが
-
>>1
乙
え、これ3週間もあるの・・・その間何もなしかい
-
>>1乙もが
ゆっくりでも問題は無いと思うが
後半のドロ率が不安だよね
-
>>1おつもが
-
>>1乙っぽい
ttp://kancolle.x0.com/image/129818.png
3-5の1マス目で中破5の大惨事くらってダメ元で進撃したらなんかボスS拾えてワロタ
-
秋刀魚Editionの限定グラは追加されるかもよ
溶接マスクと防護服に身を包んで秋刀魚の塩焼きガチ勢と化した比叡とか
-
>>1乙や
ソナー見張り探照灯電探各3セットで連続ドロップ中
日が変わったから?と思ったが、初日は日を跨ぐ前に切り上げてたから関係ないっぽい
時間関係なく単に装備かねぇ?
-
今のかわいい球磨から一転、秋刀魚をくわえた野性味溢れる球磨へ
-
>>1おつ
明日で終わらせて備蓄に戻るぞー
-
>>1乙っぽい
この土日はサンマ漁船夕張丸や大淀丸でさぞや北方海域が賑やかだろう
-
うちでは第一照月丸がレベリングも兼ねて頑張ってるよ
-
>>1乙
夏→秋の間の改二は翔鶴だけで終了か
限定グラもいいけど改二欲しいわ
-
漁船ってなんで〜丸って付くんだろうな
-
来週の北方クエに秋刀魚残しておかないときついぞー
-
>>1乙
霞70まであげて待ってるんですが
-
>>1乙なのです!
しかし、過度な縛りもなく試行錯誤しながら編成するのって良いよな
気楽に出来るのもあって限定海域より楽しんでいるかも
-
3-3 21匹目以降枯渇してたんで見張り2ソナー3電3探3でいったら再び出るようになった
こりゃあメロンと大淀必須だな
-
>>1乙
22匹目出したところだけどもうなんだか疲れたんだ・・・
-
15引き確保したところで今週の北方が終わってしまった
続きは来週にしよう
-
バケツを極力使わず数時間置きに3-3漁に出てるけど毎回必ず一匹は拾える。
今のところ出撃回数8の秋刀魚9匹で入手率は112.5%だな。「乱獲し過ぎ」というのは時間経過を待たずに出撃することで
ドロップ率が下がることだったりして? まあ単に所持数少ないだけかも知れんが。
-
艦これ改とタイアップ予定だった伊勢型改二が2月以降に流れたせいで
改二ラインナップが激薄なんじゃないの
-
>>16
幕府とか大名とかの軍用の船に〜丸と付ける習慣から
連中は船を城にたとえて〜丸と名付けた
-
昨日は大淀に3式ソナー3、探照灯で11匹以降10周して出なくてやめたが
今日は重巡2、大淀に3式3、4式1、零式2、探照灯3、見張員3でさくさく出て30匹集まった
-
昨日の23時頃から3-3でボス10回以上行ってるが1匹も落ちないとか絞りすぎじゃねえの
ボス前のほうが圧倒的に出やすいな
-
>>24
伊勢がロゴに使われてるから伊勢型改二はアーケード合わせとか言われてたような……
あっちも続報ないし同じか
-
>>24
伊勢型改二タイアップとか聞いた事ないけど伊勢型押しは改でなくアーケード
まぁ、アーケードも秋に延期されたけど
-
>>28-29
ああ、すまん
脳内ではアーケードのつもりで書いてたわw
-
今の所改二内定は霞?と翔鶴ぐらいか・・・
-
瑞鶴だぞ
-
【悲報】翔鶴さん既に実装された改二を忘れ去られる
-
翔鶴改三甲ってどんな化物になるんだよ
というのはさておき磯風はようやく通常海域に落ちたから将来の改二も見えてきたな
-
加古からの書き込みか
-
翔鶴改二が改に降格させられて改二に再昇格して甲鶴に
-
ちょくちょく時間軸が交錯するな
-
翔鶴改二って性能はぶっ飛んでるけど見た目が地味すぎるから記憶に残らなかったのだろう
-
同時出撃数に限りがある上に艦の枚数自体も足りてるから
新規艦追加されたところで正直、戦力は全く向上しないのよね
改二が来てくれないことにはどうにもならないわ
-
スーパーキャリー化した翔鶴
-
翔鶴の昇格話はなかったことに……
-
>>39
駆逐なんて追加は数多く居るけど天津風、秋月、照月以外はモブなステータスだしな
-
>>23
10匹目まではそんなもんだよ
0〜10、10〜20、20〜で段階的にドロップ率が低下するように感じた
-
複数解体後母港に戻ろうとすると猫るんだけど俺だけ?
-
解体猫ネタはもういいよ・・・環境だろ
書いてあることやってみたけど1回もならなかった
-
周りが騒いでない時はおまえの環境が云々です
-
猫召喚してる人はとりあえず落ち着いてクリックすればいいんじゃないすかね
-
地味で忘れてしまったのなら翔鶴はうちが責任を持って引き取るわ
-
「艦これ バグ」でリアルタイム検索するといいよ
結構出るから
-
解りました、人生急がずゆっくり生きていきます
-
秋刀魚10匹以下のほぼ100%報告や解体猫はもうお腹いっぱい
-
1-5飽きてきたな…イベで掘るより遥かに楽なことはわかっているのだが
-
20匹超えてから5出撃で1匹くらいしか出ない報告はいりますかね
-
1-5を何度も周回してるとこの「つ」って結構綺麗に書けてるよなとかどうでもいい思考が
-
一気に集めて終わりではなく少しずつ獲っては味わうのも乙なものよ
-
「解体 編成 猫」で検索した方が大量に出てくるから仕様
-
一気に終わらせて日常に戻るのもまたよし 次のアプデまだですか
-
速吸ってなんか犬みたいで可愛い
-
速吸がなぜか雪歩に
古鷹改二がかな子にしか見えない不具合
のわっちってコニシ艦だったのか…
そう言われれば阿武隈改二とちょっと似てる気がしなくもないけど
-
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/197201.jpg
始めて2年と数ヶ月で夢見た右側カンスト達成
執務室晒しであまり見ないけどこの緑の窓と白いカーテンの小窓が可愛らしくて好き
-
>>60
電探レシピ1000回まわそうぜ!
-
DBによると1-1 はぐれで10%程度か。
ソナーとか見張り満載で6隻でいったらどうなるんだろうか。
-
潮ちゃんより村雨ちゃんやなぁ
ttp://kancolle.x0.com/image/129786.png
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/197160.png
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/197142.jpg
-
>>60
なんか火事起こりそうな部屋w
-
>>61
装備枠の空きが50くらいしかないからすぐ埋まりそう
-
1-1は日本近海では秋刀魚が取れないモチーフだから漁業の装備持っていても率が上がらないとかありそう
-
>>63
なんでこの子は中破するとメスの顔になるんだ
Mなのかひょっとして
-
(こうして、セクハラ犯罪は生まれるのですね良くわかりました……ぉーぃ誰か警察を)
-
村雨はどスケベかわいい
-
今日も秋刀魚の乱獲が始まる
-
提督、朝の秋刀魚漁
-
秋刀魚漁師提督の朝は早い
-
ふええ…演習相手が秋刀魚漁船と思われるガチ艦隊かその明石修理ばっかだよぉ…
-
空母マシマシばっかり
照月ちゃんの出番だゾ
-
そういや季節イベは
【14年冬】クリスマスネタ総合スレ【プレゼント箱】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1418371418/
ここを取りあえず1000にしようって感じだったのに秋刀魚スレが立ってるんだな
-
昔からいる人じゃなければ背景も分からんから仕方ないけどな
そのスレタイで季節イベ総合になっていることを察しろってのも無理があるし
まあ次に似たようなことがあったらプチイベ系は全部落としてもらって総合スレで作り直すしかなかろう
-
今年は限定グラばっかりで改二が少ないなぁ
-
解体後母港移動ではエラー出ないけど、第一艦隊に解体予定の艦を入れた状態で解体後即編成画面移動だとエラーは出るね
もう言われてるエラーだけどね
-
秋刀魚イベ終了と同時に改二くるよ!
もし改二こなかったら木の下に埋めて貰っても構わないよ
-
じゃあ木の下に穴掘っておくか
-
ババーン!
-
今年の改2は瑞鶴のみ
今年度まで広げて霞かなぁ?
-
エラー割と起こってる人多いし次のメンテで直りそう
すぐ直してくれなくても問題はない
-
エラーは解体後ワンクッション置けば良いってのはわかっているが、どうしてもやってしまう
マウスの動きが最適化されてる
-
タッチパネルだからなのかもしれんけれど解体→母港でのエラーは今のとこ起きてないな
自分では結構連打しているつもりなんだけどな
お前らどんだけ早いんだよw
-
おお・・・
デイリーソナー開発してたら気付いたら10 10 10 40になってた
気を抜くとついやっちまうな
-
エラー起こしてるなら、それは最適化されてねぇよw
-
3-3で秋刀魚漁してたら初めて赤城ドロップした
-
泳がせ釣りだな
-
あかぎより
さんまがほしい
さんのさん
-
定期的にDMMが重くなる
-
終わったぞよ
63回出撃で31匹か・・・2回に1匹は釣れてるけど運がいいのか悪いのか
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/197219.png
-
>>92
装備おしえてちょだいん
-
11月9日か13日あたりからかな秋イベ。勲章も余裕で集めきれるな
瑞鶴改二まだかー
みんな任務でカタパルト1個は持ってるから、新規勢にも十分配慮したしな
-
冬ってアナウンス確かあったでしょ
しかし2-5磯風出ない
-
そんなアナウンスあったっけ?初耳なんだが・・・
-
演習に戦艦のままケッコンしてる伊勢日向がおる・・・
-
瑞雲に魅せられていない初心な師匠か
-
>>93
前スレの304の人を参考にほぼ同じ編成でやったよ
一応書いとくと
赤城 天山村田 烈風 烈風601 天山村田
山城 35.6★4 41★4 カ号 12型
隼鷹 烈風 三式指揮 天山友永 22号改四
北上 甲標的 三ソナー 見張員
大井 甲標的 三ソナー 見張員
大淀 22号改四 三ソナー 探照灯 2号砲★4
-
昨日もちょこちょこレスあったけど
ここもまだ磯風持ってない人はいるんだね
結構古い話で盛り上がったりしてるから古参の掃き溜めかと思ってたけど
なんだかんだ新陳代謝は起こってるのかな
とはいいつつ自分も春イベで掘った後から勢なんだけどね
-
春イベE-3の攻略中に二隻出た時は目を疑った
天然モノを含め、当時累計四隻
二匹放流しておいたぞ
-
入手済みでも2-5は出るらしいが
去年の明石と比べるとあまり盛り上がってないな
-
>>99
さんきゅーやっぱり結構対秋刀魚装備積んでるなぁ
3-3今はまだ見張り1ソナー1探照灯1だけど20くらいまでなったらもうちょい増やすかな
-
明石はイベントで獲得済みでも究極完全態にするために追加で掘る必要がありましたゆえ
-
秋刀魚の調理には磯風が必須
-
>>95
瑞鶴改二は今年中
-
明石と磯風じゃ性能が違いすぎるしな
-
磯風のボイス聞くまで塩振って焼くだけなら
こまめに裏返して焦がさなければ誰でも楽勝と思っていました
-
明石は最低2隻ないとパーフェクトに出来なかったし
泊地修理に加えて改修工廠直後と明白な利益があったからな
14春以降の廃層で14夏までに105行ってないのはここしかなかった
-
5-4周回で月曜にろ号まで終わらせている猛者なら秋刀魚釣りなぞ屁でもないのかねえ
-
>>110
ろ号&北方&東方ツリー任務は月曜限定デイリーなんですがそれは
-
毎回思うけど>>111みたいなタイプの人は火曜以降何してるのか想像がつかない
モチベとかどうやって保ってるのか気になる
-
ソナー*3、見張り員*3、探照灯*2大型探照灯*1で今のところだいたい50%出てるけどこのまま3-3で30匹出るのだろうか
-
月に一度の給料日(ランカー報酬配布)がモチベの源なのかも
ソナー3 探照灯1 (電探3)の3-3で30匹集められたよ
-
>>110
3-3だと周回自体はボス前でも出るから楽なんだが、乱獲での確率低下とそれに伴う装備見直しが面倒
あとは補給艦が狩れないからろ号が進まぬ
-
熟練度以降主に3-4で北方任務消化していたから3-3周回の楽さに今更ながらビビる
-
>>113
今何匹集まってるのかによるけど、3-3で全部やれたよ。
20匹から先は正直ドロ運との勝負だと思うわ、あれ。
-
>>112
戦果
-
この乱獲防止システムはイベント中のレアドロに採用してほしいわ
最初の一人だけは超出安くして二人目以降から出にくくするとか
-
それはさすがにぬるすぎでは?
-
朝から時々DMMのエラーメッセージが出るけどまた何かされてるのか
-
1-5磯風掘りでない…
司令部Lv99で地味に1-5-1がきついんだけどもしかしたら1-6に行った方が楽?
-
瑞穂達がローマ形式で一隻目高確率ならどれほど楽だったことか
-
イベントのドロップ新艦=ドロップ率が低いというわけではないんだけどな
新艦よりレア泥な連中大勢いる
-
掘りのコツは何も考えないことだと思っている
他のゲームとかやりながら回すと精神的に楽だぞ
-
ドロ率が低いというよりレア艦以外のはずれが多すぎるんだよ
-
>>122
1-5と1-6の泥率が分からないからなんともだけど、1-6は水雷で超低燃費で周回できるから良いかも
-
レア艦以外のハズレが多すぎるのはどのガチャゲーでも言えることだからなぁ
-
そうは言ってもお前らが言うレア艦以外のあたりって
まるゆしかいねーじゃん
-
清霜はあたりだろ!!
-
1-5回しすぎて3-3で単横選んでしまった・・・
-
秋月やプリンツなら大当たりだけどドロップ落ちまだですか
-
持参品が強力な子はドロップ落ち遅くなるって401ちゃんが言ってた
-
言うほど強力かなあ…
-
深海のインチキ電探欲しい
-
飛び魚艦爆寄越しやがれです
熟練度の関係で艦戦程制空値を稼げなくなったけどまだまだ強力だと思うし
-
熟練リセのおかげで潜水艦に晴嵐なんてたいそうな物乗せにくくなったし
-
瑞雲とかってどうかな?
-
師匠ってどうかな?イケメン?
-
師匠による熱いなりすまし発生
-
イケメンとサンマは似ている・・・
似ているよね・・・?
-
三隈とサンマの方が似てるよ
-
サンマは哺乳類だクマー
-
戦艦空母以外を秋刀魚漁装備にしている関係上、丁字不利を引いて運悪く敵が複数残ると
夜戦で攻撃が当たらず倒しきれない事がある。中破でも構わず出撃するからその状況に陥りやすい
彩雲を外して零式ソナー載せてたけど、触接の事もあるし彩雲に戻した方がいいかもしれぬ
-
夜間戦闘機を…高性能の電探を翼につけてさ
-
夜間戦闘機(彗星12戌型)って搭載したとこでどうするのさ日向、攻撃してくれないじゃん
-
>>143
軽巡・女の子・クマの特徴を合わせた東洋の珍獣
-
昨日この状態からA敗北しました、さんま釣り楽しい
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/197229.png
-
そういえば1-1上のさんま漁は、ここではあまり話題にならないのかな
-
3-2上の秋刀魚よりは話題になってると思うけど
-
30匹中3匹は1-1産だけど時間効率は微妙だと思う
-
1-1キラ付けで10回くらいいったら2匹出たな
記念すべき1匹目と2匹目の話であった
-
キラつけのついで以上の意味はないような気が
資源効率のいい堀りだとしても絶対飽きる
-
普通なら負ける要素が無いように見えるが
秋刀魚漁だと連撃装備に誰もなってないんだろうなw
-
ソナーと探照灯持たせて1-1キラ付けしてるけど
今のとこ1匹も釣れてないな
-
1-1でわざわざ秋刀魚漁装備積む人は少ないから
工夫の余地がなくて話題になりにくい
-
キラ付けで1-1は行くけど睦月型だから秋刀魚漁装備は荷が重いんでやってない
-
今様子見してる人たちが秋刀魚集めだして、20匹超えた頃の反応が楽しみ
-
>>148
Aでも出るから敗北じゃなくね?
-
うむ、この漁獲高増えてきた時の絞り方は、
後発組は相当焦るレベルだよな
-
ずいずいは次のメンテで来そうなふんいきね
-
瑞鶴改二に触れてきたな
-
年末ギリギリだと思ってた
-
12月まで引っ張ると思ってました
-
今年中の時点で12月ギリギリだと思ってた
-
この書き方だと11月中は無い気がする
-
運営が変換ミスして今秋→今週にしてたら祭りだったな
-
秋刀魚終了と同時か秋イベ開始と同時くらい?
-
次のメンテはいつなんでしょうね?
サンマが3週間といったから、いつもの2週間ペースを崩すのかな?
-
演習で遭遇する夕張がことごとく漁船装備で正直吹くw
-
12月入る前には実装されそうで
-
前回は年内って書き方だったからもっと後だと思ってた
-
>>166
冬が始まるよ♪
-
来週あたりに80時間遠征を済ませるか
-
3-3で秋刀魚漁のつらさは穫れないことより溜まっていく蒼龍飛龍による母港圧迫だわ
-
こういう言い方をしていて、その次のメンテあたりですぐ入った例もあったよなあ
サンマ終了時の10/30が本命かな
その次は秋イベ開始だろうし
-
ずいずい予告来たか
ずるずる引き延ばして12月か1月実装だと思ってたからちと意外だな
-
秋イベ開始か終了時じゃないかな
-
夏イベで取らなかった連中が瑞鶴用のカタパルトがないってぎゃあぎゃあ騒ぐだろうし、秋イベ開始と同時でいいかな
多分秋イベでも1個配るでしょ
-
11月から秋イベだろうし、その後くらいだな
つまり12月秋
-
秋刀魚イベ終了と同時かね
ギリギリ秋だし
-
>>173
×11月中 ○10月中 だった……今月中は無いだろうなと言いたかった
次のアプデで来たら嬉しいけどさ
-
おぉー、12月と思ってたのに早くなった
これは秋イベ同時もあるかもなあ
-
設計図カツカツで今月は阿武隈の予定だったがちょっと戸惑うなぁ
3-5までしかやらないへっぴり腰だけど4-5やってみるか
-
「やっぱり秋刀魚を秋イベ認定します」
-
>>184
この機会に5-5に挑戦、これだ
-
>>175
どっちも出ませんでした、少し分けて下さい!
蒼龍はもう十分なんだが飛龍が全然なんだよなあ。
ネームド天山が増えた都合、優先度はそんなに無いのだが。
それと昨日のうちに秋刀魚を全部蒲焼きにして、今日。
ちょっと期待しつつ秋刀魚漁してみたがボウズ祭りでした。
こりゃあかん…あかんで。
-
ソナー探照灯見張員を各3ずつじゃイカンのか?
全然落ちないぞ一体何が足りんのや?運かな
-
翔鶴の時はアナウンスがあった初めから(i)f改装ってあったけど今回はifの文字が無いな
まあ必要だろうけど
-
秋刀魚への信心が足りない
-
お腹痛いよぉおおおおお!!!
-
10月30日 ずいずいメンテ?
11月13日 イベ開始メンテ
12月04〜07日? イベ終了メンテ
12月18日 Xマス関連メンテ
今年ももう4回ぐらいしかメンテなさそう
-
希望的観測だったが瑞鶴改二来るか
-
誤爆したよぉおおお!!
-
秋刀魚は要素が多くてどこが一番効率いいのか分かり辛い
-
>>189
卑猥
-
最適が出ないならレベリングついでにできるよとの運営の配慮
-
もう破棄用の天山が無いんだけど
やっぱ瑞鶴でも転換任務来るのかな
-
>>192
秋イベ恒例オンメンテ実装の可能性
-
来たときに必要なの作りゃいいんじゃね
どれか作っといて別のを廃棄ってなったら資源も確保しておく装備枠ももったいないし
-
2隻目の磯風狙いに2-5行ってバケツ2800個になっても出ないじゃないか!
瑞鶴は10/30に来たらいいなぁ
-
早くて12月だと想定して設計図使い切った設計図カツカツ勢なんで11月実装の方が助かる
5-5もやってるがまだ着任から1年も経ってねーから絶対数足りねえし仕方ねーだろ
来月は鳥海かローマ予定だったんだがなー
-
もう一航戦とかいう慢心空母はいらんな
-
また村田殿が増えておられるぞ!
-
瑞鶴には凄腕の戦闘機乗りがいたらしいから牧場しようと楽しみにしていた頃もありました
-
瑞鶴改二=緑、瑞鶴改二甲=赤くらいの気を利かせてくれたら運営を赦せる
-
無駄に確保してた鶴姉妹全解体したよね
-
>>198
おそらく零戦虎鉄こと岩本氏が来るから烈風か紫電改二が必要そう
-
一航戦には一航戦のもぐもぐ使い方があるからもぐもぐ現役でしょ
-
遠征の弥生ちゃんキラ付けに1-1、12.7★max x 2と天津缶積んで行ったら15匹目の秋刀魚出た
かなりびっくりした
-
ネームド艦戦来ると思って紫電改二機保管してあるけど、出番来るのだろうか
-
秋イベ前に改二来るとしたら80時間遠征やっとかないといかんのか
それはそれで面倒くさいな
-
おにぎり消費担当艦が現れたようだな
-
震電改(岩本隊)
-
>>214
機種転換には震電改二機の廃棄が必要です
-
若本に見えた
-
ついに隊長もifの時代が来るか
-
>>215
1機廃棄任務が来るくらいならそれでいいな(未所持勢
-
岩本隊自体は来ない気はする、指揮官じゃないし
岩本氏が配属されてたり指導した基地航空隊が瑞鶴に配属されたらってif航空隊なら有り得そうだけど
まあネームド艦戦は対空以外の付加ステがオイシイので実装は大変有り難いけど
-
ログ取りながら秋刀魚漁しているけど。場所によってではなく、一日10匹あたりで出やすさが変わる気がする。
3-3も行くのなら、さきにこちらで10匹取って。あとは省エネの1-5って感じか。
-
全然ドロップしなくなったら火力落としてでもソナー1追加を繰り返せばどんどん出る
なおバケツ
-
3-1は全然捕れない
-
やることが同じマップを延々繰り返すだけかこれ
-
乱獲ペナリセットやっぱ無いのかね
時間経過でも他海域出撃でもリセ無しはつらいんじゃー
-
3-2も全然だな
阿武隈任務は終わったが
-
日次リセットが無いのは昨日既に言われていた通りだな
ひょっとしたら週次リセットがあるかもしれんが、期待薄と思う
リセットじゃなくて緩和ということなら、1日かどうか分からんが時間が経つとマシになってるような気はする
-
菱餅は3-3、5-3で36個拾ったが、今回は旗獲って終了。
菱餅並みにネジを入手しようと思ったら、180匹だぜ……。
菱餅期間の後半が忙しくてディリー補給船+αくらいしかやれなかったのが悔やまれる。
-
3-2はまるゆ育てるついでに鋼材回収もしちゃおうかな(秋刀魚落とせ!)程度
-
>>224
2日程度だけど、寝て起きて8-10くらいあけあると
そのあとは同じ装備で数回連続で取れてるぜ
-
>>227
秋刀魚を全部消費してしまえば乱獲カウンターもリセットされる可能性
-
「航空母艦、赤城です、秋刀魚を消費するなら、私にお任せください。」
-
偶然だとは思うけどそこそこ出にくいはずの赤城が一夜で三隻ドロップした時は吹きかけた
-
ネジが欲しいとダダこねるなら課金しろなんだよなぁ
-
>>230
メンテ明け数時間後には「消費しても相変わらず出ないまま」という旨の書き込みがあったが
-
消費すれば回復するなら、30クリアした後は獲り放題になってしまうもんなw
そんなガバガバ設定にはしてないだろ。
-
消費して2時間・・・これだ
-
ネジ報酬が1個の簡易北方任務だと思えばぎりぎり、という程度
東方任務並に分は悪いけど時間さえかければ任務分以上にネジを増やせるのはまあありかも
30匹以降のドロップ確率がどこまで渋くなるかは不知火
-
なぜそんなややこしい設定にする必要が。
ただ、ほっぽのグラを考えると、こっちの読みを外そうという意識があるみたいだから、
妙な設定の可能性も少しはあるかw
-
ウィークリーでドロ率初期化って可能性はワンチャンかもね。
3週間だから毎週10匹ずつ取れば大漁旗貰えるわけだし。
毎週頑張る司令官はその分をネジに出来る、と。
-
20越えても装備しっかりしてれば泥率3割くらいはあるし
リセットとかそんな甘い設定にはこの運営はしないと思うわ
-
寝て起きてやってるけど相変わらず3-3ボス前で半々程度しか秋刀魚出てないから時間リセットは無いだろ
秋刀魚一桁時は同じ場所で9割方秋刀魚出てたんだぞ、ボス行ったら連続秋刀魚も現実的だったのに
ボス前→ボスで秋刀魚0の方が当たり前で全く変わってない、乱数の機嫌がいいだけだろ
-
現所持数ではなくて総取得数で絞るだろうな
20以降はずっと同じ感じになってるのじゃないか
-
まぁ、30個集めて、4式ソナー+3式ソナー+ネジ*6、おまけに雷旗が貰えると考えれば悪くはない。
延長戦は必要ないなというだけで。
-
秋刀魚漁現在6匹で3-3ボス0匹/6戦とボス前0匹/6戦の俺は相当乱数に嫌われてるらしい
-
任務分まではぬるくしといてくださいお願いします
-
20匹まで来たけど、21匹目がさっぱりだ
先が思いやられるよ
10匹目と20匹目で明確な線引きがありそう
-
何、雷から貰える旗が主目的ではないのか?
-
雷の大漁旗を貰うついでに四式ソナーが貰えるイベントだろ?
-
雷ちゃんの大漁旗が貰えるイベントだよねぇ
-
20匹で40%達成くらいに思っとけば妥当じゃないかな。
-
私の家具が無いってレディがぷんすかしてた
-
>>244
20台ならそんなもんじゃね
俺は14→15と18匹目からそんな感じで吐きそう、やっとさっき19匹目だわ
三ソ3見張り3探照2水上電探2の秋刀魚10台でこれだからな・・・
-
無心にやっていると集める事が目的になって報酬の存在を忘れてしまう
-
>>251
「お姉ちゃんなら」「一人前のレディなら」このフレーズで完封余裕。
しかしちゃんと何か準備してるのが出来る司令官である。
…運営さん、期待してますよ!
-
20台は分からんが10台なら他の海域に出撃してれば回復する感はある
-
瑞鶴改二も来てほしいがなんか駆逐の改二も来てほしいな
霞とかの武勲艦はともかく微妙な能力値になってもいいからさ
-
>>255
デイリーノルマで2-3や3-2-1や5-4出撃挟んでもドロップの渋さ変わらないからそれも絶対にない
-
よっしゃ、30匹集まった
ここの「数時間開けるとまた数匹出るようになる」って書き込み参考にして、掘りづらいと言われてた20匹目以降は
3時間おきに3回だけ出撃するようにしてたら無理なく掘れた
夏イベ同様、一気にクリアさせたくないんだろうね
-
データベース覗いてみたら、1-5ボスでの磯風泥率って0.03%なのね……
-
>>259
そら持ってる人は出ないからな
実際はもうちょい高いはずだぞ
-
持ってない人限定だからじゃない
-
あそこは全期間通してだから期間限定のものは居るかどうかの確認にしかつかえないんじゃないのかな
-
>>259
メンテ前までの母数も含んでの数字だからね
-
それ以上に今までの大量の蓄積があるから…。
-
突っ込もうとしてまずリロードしたらすでに大漁のツッコミがされていたw
-
気休めのような気がしなくもないけど、ちょっと疲れたし試しに休憩挟んでみるかね
まだ慌てるような時間でもないし
-
>実際はもうちょい高い
これは「希望」になるのか?
-
だいたいこういうのは1〜2%だと思うよ
-
希望ってのはうすい望みの事を言うからな
-
あ、未所持者限定の方なら5%くらいあってもおかしくないかも
-
過去の例が明石と山雲くらいしかないけど、その二つは低めに見積もっても3%くらいあった感じ
-
既所持者が大多数でまだ開始後三日目なのに既に109もドロップカウントされてる時点で相当確率高いだろ
-
なにー?また髪の話ー?
-
>>256
実装艦数と改二数をまとめてみた 未実装艦も大分減ってきた感がある
改二有(個人的には改二相当艦)/実装済/総数
睦月型 2/10/12 吹雪型 2/6/10 綾波型 2/6/10 暁型 2/4/4
初春型 2/4/6 白露型 2/9/10 朝潮型 0/8/10 陽炎型 0(2)/14/19
夕雲型 0/8/19 秋月型 0(2)/2/12(竣工済) 島風型 0(1)/1/1
Z1型 2/2/4 マエストラーレ級 0/1/4
-
そもそもDB登録してるの何人なのさ日向
5000人とか聞いた覚えがある
-
半日置いたくらいでは秋刀魚不漁のままだわ
赤城食い過ぎ
-
磯風もってない提督が登録してるとはあまり考えられんしなぁ
秋刀魚も1-5で落ちるらしいし、気長に頑張れとしか
-
>>275
規約違反だからな
-
規約関係なしでもデータ送信するツールは無闇に入れたくないな
-
違反だろうが何だろうが出たデータを参考にしてる時点でとやかくは言わんな
まあツールを入れるのは躊躇するが
-
刀剣乱舞の方では同じようなデータベースがつぶされたらしい
-
秘書艦別の母港でつついた回数はdb化できないの?
-
クマァくまくまの圧勝じゃないですか
-
遠征一気に3つ帰ってくると必ず猫るんだがなんだこれ
-
>>284
ウチも起きたら猫った
-
そういやうちも今朝それで猫ったわ
3回帰って来た後に「もう一回帰ってくるよー」ってマークが右上に出て「ふぁ!?」ってなってクリックしたら猫った
-
2艦隊同時でも猫ったきがする
-
朝4時と昼11時に遠征3隊同時帰還したが、猫は出なかった。
-
>>286
それそれ!
-
アプデから少し挙動がおかしい所あるよな
連続解体した後に高確率で猫ったり(今は平気)UIがファ?ってなったり今話しにでてる遠征のだったり
-
ながらでやってるから同時帰投なんてしょっちゅうだけど猫ったことなんかないなあ
-
またクリック連打しすぎると猫とかそういう奴なのかな?
朝は連打してる気がするわ、しっかりと覚えてないけど
-
俺は朝に3艦隊戻ってきたけど起きなかった
けど前スレでも話題になってたな、謎の第五猫艦隊
-
自分は朝に3遠征艦隊同時帰還したけど猫らなかったな
でも、これだけ発生してる人が居るってことは、おま環というより鯖環?
…なんか昨日も似たようなレスした気がする
-
毎朝3つ帰ってくるけど一度もならないぞ。
アプデで挙動がおかしくなるのは昔からだし、致命的なものでないなら次のメンテまで砲って置かれるだろうな
-
鯖スレでも猫猫言ってる人らいるけどうちは全然だなあ何が違うんだろ
ちなみにIEだがメンテ後からぬるぬる快適だぜ
-
俺も解体すると猫る
メンテ後なにかおかしい
-
解体からの編成連打での猫も再現性あるし、何かしらの動作でエラー吐いてる確率は高いと思うぞ
-
マクロ対策でクリック監視強化した結果とか言ってみる
-
火狐だけどそういう致命的なエラーはまだ見てないけど
ちょくちょくおかしな点は見るな
補給画面開いてから補給するまでの間キラが高速になってることとか
-
遠征3つ帰ってきたけど猫らなかったなぁ
蔵側がおかしいのは確かだとは思うけど何らか複合してるかもね
-
>>299
昔やってたネトゲで不正ツール対策したら鯖缶しまくるようになって
すぐ撤廃されたのを思い出した
-
朝は全員遠征同時到着だけど猫ってないな
-
火狐ESRだけど連打系で猫ったこと無いな
その代わりか知らんが改装画面に小さなバグあるけど、これ前からだしなぁ?
ちな鯖大湊
-
前もあったよな不正対策したら猫連発
パージの時か
-
第五艦隊バグ起きる時は帰投順からおかしくなってるから少なくとも連打は関係なさそう
-
いつだったかのマクロ対策の時は猫りまくったけど
今回は幸運な事にまだ猫っとらんな
-
結構居るな
2人ぐらいだと脊髄反射で「お前の環境だろ」
っておま環くん湧くけど
-
ブラウザとflashによるんじゃないか?
-
旧Operaちゃんはなんともないぜ
-
同じPCの同じブラウザでも有線では快適、無線にした途端猫祭りってことならあった
-
operaだけど全装備解除を選ぶと時々ドーナツがぐるぐる回るようになった
メンテ直後は遠征帰還で固まってたけど今は何ともない
-
猫は今んところ無いけれど母港戻った時、秘書艦が一瞬消えてからまた現れることがあるな
まあアプデの度に挙動かおかしくなるのは今回に限った話でも無いし、バグ報告がユーザから運営に届いていればそのうち対策するでしょ
-
前スレ>>826であった入渠画面がおかしくなるとかそんなのもあるしな(今もできた)
散々慣れきった操作は高速でクリッククリックってなると思うけど
そんなので起きてる気がしてる
-
艦これ以外何もしてなくても猫るの?
-
たった今コモン駆逐解体した瞬間猫った俺にはタイムリーな話題
出撃時とかじゃないしあまり実害ないけど、なんなんだろなこれ
-
秋刀魚30匹超えて
1‐1キラ付けで出た人いる?
-
>>317
出たよ
31匹目が
-
謎の第5艦隊が帰ってきて猫るの俺だけじゃなかったのか
2艦隊同時でも猫ったけどキャッシュ削除したらさっきは大丈夫だった
-
いや当鎮守府では出撃中でも普通に猫るな
5-4で2戦終わったトコで猫ったし
-
それは回線も疑ったほうがいいかと
-
秋刀魚に猫が釣られて大量発生してる説
-
秋刀魚
猫
まさか
-
糞スペまで沸いてきたな
-
24匹目まで来た
ラストスパートかけるために海色大音量で流すとするか
-
糞回線
糞スぺPC
連打マクロ
せっかち人力連打
これ以外の報告をお願いします
-
>>318
出るのか
ありがとう
じゃあ期待しながらやるか
装備はまさにキラ付け状態(秋刀魚装備ケアせず)で繰り返してみる
-
艦これで連打マクロってなんか意味あるの
-
秘書艦をたくさんつつける
-
嫁を高速連打
-
うちの7年前のC2Dのノートでも動いてるんだし、相当糞スペでも猫らんだろ
-
糞スペPCで艦これしてるけど、件の不具合の類は全く出てないなー
-
おじいちゃんマクロがフリーズ
-
ドロップ画面前に連打するとレア艦率アップ
-
>>326
これだな
テンプレにしたいくらいだ
-
ドロップ画面前に→→←←で秋刀魚率アップ
-
普通スペックのPCなので問題ありません
EV2455イイネ WUXGAサイコー
-
マウスの右と左ボタンをクリックしまくると出やすい
-
ここも人を貶す奴ばっかりになったね
-
>>322-323
うちの猫は秋刀魚というか青魚は嫌いなんだよねぇ
白身魚なら食べるのだが
-
そう言えば解体猫バグは直ったのかな?
-
今日既に10回は猫食らってるゾ
-
クイックする部位によって反応が変わればやりがいもあるんだが
-
何が違うのだろうね
俺はメンテ後で上にあった状況でも猫ってない
-
うちは3万円台の糞底辺ノートだが
遠征三連で帰ってこようが
解体しまくろうが何しようが
全く猫ってないぞ
ちなくろーむ
-
スペックと猫って関係あるの?
-
LAN外付けならワンチャンある
-
メモリーやPCUがあまりにうんこちゃんだと重いだろうね
特にメモリー、4G程度だと昔のUIの重さなら
艦これ+Webで動画なんて見たら別ブラウザでも重いと思うよ
-
4Gだとメモリ70〜80%食う事があるな
まぁ猫らないけど
-
回線(無線or有線、物理的な距離、速度)に言及したつもりがなぜかPCスペックに置き換わってる・・・
-
長距離/海上護衛/北方鼠だと3艦隊同時でも猫らない
東急2/海上護衛/北方鼠で3艦隊同時だと猫る
帰ってくる艦隊の関係で第3艦隊が一番回転率高かったりすると猫る気がする
-
>>349
それは艦これ以外のタブが悪さしてるんじゃないのか
-
どうせ割合的には極小数なんじゃないの猫ってる人
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/197224.jpg
-
そういえば、どこぞのISPが艦これイベント開始直後の通信量の増大にビビッて艦これをブロックした事件があったなw
-
猫ってる人ほど環境書かないから共通点があるのかわからない
-
どうしても磯風のドヤ顔で草
-
4時間おきに起動して3つ同時に遠征帰ってきても猫ったことないな
-
>>353
何度見ても磯風の顔で吹く
しかし悪意を感じる並べ方ですね?
-
メモリ2Gとかいう化石でも猫らないから完全に環境じゃ無いの?
-
遠征画面出して12時過ぎから14時前まで昼寝して起きたらエラーで落ちてた
何が原因で落ちたのかはわからんな
-
>>352
はい
-
20匹超えてからてこづってたのが嘘のように急に入れ食い状態来た
装備変えてないので時間が関係してるとしか思えん
このまま30匹まで突っ走る
-
漁場レイプ!漁船と化した大淀先輩!
大淀と夕張がこれ程とは…
読めなかった!この霧島の目を持ってしても!
現在こうなってるんだけど
何ゲーなんだこれ
-
編成から補給画面に移ったときのキラキラが異常にスピードが早いのが気になってしょうがないw
-
あれ点滅スピードが速かったのか。見づらいことがあるとは思ってたけど
-
夢の中のセクロスで相手に潮吹きやお漏らしされても現実の自分は漏らしてないので慌てることは無い
ちぃ覚えた
-
白昼堂々の誤爆大変失礼致しました
以下普段通りの秋刀魚漁をお楽しみ下さいませ
-
>>367
つまり…どーゆーことだってばよ!?
-
びびりながら4-5やってみたら道中撤退なしのストレート撃破できた。
来月からは設計図作れるからうれしい
-
勃起しすぎてちんこが裏返る夢なら見たことあるな
-
(互いに飲ませ合うプレイやって漏らしたんやろうなぁ…)
-
>>366-367
お、おう
-
>>369
今月上手くいったから来月も上手く行くとは限らないのが4-5の怖さ。
-
こ、こういう時は瑞雲で秋刀魚を釣る方法を話し合えば…!
-
たまに思うんだけど軍艦乗ってた時の性欲処理ってどうしてたんだろう・・・
-
師匠サンマがとれないからって七輪で瑞雲焼くのやめてください
-
潜水艦は航空機から用意に発見できたという話もあるし瑞雲で秋刀魚の魚群を探せばいいのでは?
-
日向が七輪でアノマロカリス焼いてた
でも本人は海老だって言い張ってる
-
軍人は想像力が豊かでなければやっていけない
なぜならおにゃの子ネタが無いからだ!
-
申し訳ないがカンブリアモンスターはパージェス頁岩にお帰りください
-
>>364
改装画面では普通なのに、なぜ補給画面だけああなっちゃったんだろうな
-
ソナー/ソナー/探照灯/見張員の大淀にYouは何しに海域へ?って質問したい
-
艦隊の番号をクリックするともとのスピードに戻る
-
秋刀魚祭りも終わり日常が帰ってきた
ttp://kancolle.x0.com/image/129840.jpg
-
>>382
ボス編成にエリカあたりが混じっているんだよ、きっと
-
>>385
別に・・・
-
大淀「敵の潜水艦を発見!」
-
解体即編成画面だと猫るのは変わってないんだな
-
>>387
ダメだ!
-
潜水艦がいると誤認するのは大淀の日常茶飯事
-
毎日米倉しようぜ
-
あっあっ
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/197257.png
まぁ、そうなるな
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/197258.png
-
まだ20匹にすら達してないのに今日出撃18回で3匹しか取れてねえ
途中からヤケクソでソナー三式3四式1零式1、探照灯4、見張員4、電探22号改四2と32改にしたけど変わらず
どういうことなんだ
-
>>393
やみくもに突っこんでもダメってこった
1時間に1回定期的に3-3に偵察を出してヒットしたらそこに秋刀魚の群れが来てるってこった
その時こそ全力出撃よ
-
漁船団装備ってボス戦かなりきつく見えるんだけど気のせい?
ボス到達での1周でバケツ1個以上減りそう
-
そういえば今何匹くらいだっけと思ったらいつの間にか半分越えてた
あと家具箱がめっさ増えてた
-
>>393
今は潮目が悪い、潮が変わるのを待つんだ!
-
なんか壇ノ浦の合戦みたいだな…w
-
おや・・・?潮の様子が
-
??「が、頑張ります!」
-
爆岡「艦これに流れなんてないよ」
-
真昼間からサーチライトで照らして秋刀魚漁とか、何をやってるんだね?
-
30匹集めるのに2日もかかってしまった
さて、ネジのために追加で集めるべきか非か・・・
-
(お、爆牌党か?)
-
>>395
今の編成は空3巡3の漁船特化だけどまあバケツはそのくらい減ってる
けれど3-3周回で凹みがちな弾薬のバランスを取るために長距離ガン回ししてるから
差し引きでバケツは維持って感じになってるな
-
そろそろほっぽちゃんがこっそりサンマを食べる準備してるかもしれない
-
>>394>>397
俺たちは一体何ゲーをやってるんだ・・・
-
>>405
ですよねー
結局は漁船装備に何スロ割くかどうか何だろうけど
こっちは航戦1空母系4雷1で零ソナー2+大型探照灯1+電探2の5スロしか割けてないな
あとは効いてるかどうかわからない艦偵1
バケツ消費はあんまりない代わりに秋刀魚はボチボチ25って状況
-
ほっぽちゃんと大淀さん(任務画面)の差分を見比べたくて
さっきからキャッシュ内漁ってるけどもうだめぽい
疲れて四コマ見に行ったら特設ページの方で一挙公開されてたわ
編集さんには悪いけど、誰もファミ通コミッククリアのトップなんて見に行かないよ…
ttp://www.famitsu.com/comic_clear/kancolle_100special/
-
今日一日で1-1で不意に2尾来たのに3-3では4周しても1尾しか獲れません
もう1周して来なければ今日は止めて明日のリセットに賭けよう…
-
サンマ(ヾノ・∀・`)ナイナイ
-
>>407
真面目な話、20を越えた後でも獲れるときは連続して獲れるし
獲れないときはまったく獲れなかったりしたんだよね
根を詰めすぎると毛根にも悪いし、獲れないときは一息ついて
しばらく休んでから漁業再開するのが良いと思うよ
-
>>397
なんか、昔の釣りのゲームで
そんなのがあった気がするw
-
明日は月曜で休日なんだから、今日は明日の為の資源を貯めていれば良いんじゃないでしょうか
-
1-1で秋刀魚ゲットしてる提督は漁業装備してるの?
それともあそこは何もしなくても鷲掴みOKなの?
-
>>415
何も情報が無いときは、何の特定装備を持たなくても釣れた。
キラ付けするついでに、灯りとソナーと見張りを載せていったら
来るときでは50%くらい釣れた。
-
>>409
北方棲姫
ttp://wikiwiki.jp/kc-summary/?plugin=attach&refer=afg&openfile=587g.png
これじゃイカンのか?
大淀の方も任務娘でグーグル画像検索すれば出てくるけど、多分アフィだからここにはURLは張らないので自分で検索して
-
夏イベでも干された雷巡が久しぶりに大活躍してる
まるで水を得た魚のようである
だから釣ってきてくr
-
>>408
こっちは香取大淀夕張と赤城の一スロ使って
電探3と零ソナー1+三ソナー4+見張り員3+探照灯の計11かな
これに出撃数調整も加えて3-3周回は今日のところ5/10でギリ菱餅採算ラインで収獲できてる
合計としては24匹目になるかな
ぶっちゃけ大漁旗欲しいだけなら漁船団じゃなくてそこそこの編成で脳筋周回した方がいいような気もする
-
>>417
こうしてみると艶めかしい下半身してるよなぁ・・・
ちょうど首輪つけてるし執務室で飼いたい
-
>>416
なるほど、ワンチャン狙ってみるか…ありがとう。
-
三ソ2見張1探照灯1零ソ2だと1桁台でも秋刀魚が獲れない事があったが
>>99の編成をパクって有効そうな装備を増やした後だとまたよく獲れるようになった
今日始める前までが10で編成を変えてからは6出撃で5だな、できれば今日中に20いっときたい
-
見張り員が有効なのかなぁ
とりあえずソナーや見張り員マシマシで周回してみるか
-
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/197263.jpg
この装備でほぼ3-3周回してさっき終わった
1-1で4か5ぐらい出たのは嬉しかった
-
ソナー1、見張り1、探1、電3で結構サクサク獲れて29匹まで来た
見張り3とかだと20出撃ぐらい来なかったしやっぱ特定の時間のような気がするな
-
甲鶴姉のテスト兼ねて5-5をテキトーに回ってるんだけれど甲鶴姉だけMVP取れなすぎてつらたん。
他5人は結構バランスよく取れてるんだけどなー(蒼龍はちょっと少なめ)
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/197265.jpg
-
正空2軽空2漁船2で行ってるけど軽空の代わりに雷巡の方が安定するかなあ
-
アッサリ終わった
熟練やソナーの複数効果ってのは薄い気がする
検証してみたいけどもう疲れたんで怪我した子を明石さんで癒して艦これ休憩に入るか
-
漁船……もう軽巡表記ですらない
-
>>425
少なくともおれはソナーとか見張員とかの装備の数増やすのはオカルトだと思ってる
運営が「シナジーだ」って断言してるんだから各装備を艦隊にバラけて装備してればOKだと思うんだな
あとは時間帯とか海域とかリセットしか無いと思う
期間終了後ネタばらししてくれれば面白いんだがw
-
終了後とか何の恩恵もない
-
3-3もそうだけど開幕航空を重視するなら触接も考慮しとかないともったいないな
久しぶりにハイパーズで先制雷撃頼みの周回やってるけどやっぱつええって思った
-
>>427
3-3で雷巡を入れない選択は無いかと
-
ネタばらししてほしい→終わった後じゃ意味ない
夏イベでも見たこの流れw
-
>>430
やっぱそうだよな
1個ずつにした途端効率がよくなったりしてたし時間なのか電探なのかが気になる
主役が雷ちゃんなので電が多い方がいいとか言う遊び心の線も捨てきれない
-
ネジとか資源とかいらないから雷ちゃんの大漁旗だけ寄越せ
-
>>430
でも機能のツイートだと有効な装備を満載とも書いてるから
複数でも効果が上がる事もあるとは思うな
-
同じ装備も複数乗せると確率アップ説は信じてないので雷3で行ってる
一通り網羅するだけなら漁船なしで充分よ
-
やっと30匹集め終わった
最終的に三ソ5、見張り3、探照灯3、大型探照灯1になったよ・・・
-
どんな機能なんだ・・・
とりあえずどんな編成でも安定周回できてれば後は数こなすだけですな
-
>>437
満載=有効装備を「ひとつずつでも」たくさん積載する、とも読めるんだよなぁ
難しいがおれはおれのやり方でやるぜ
-
時間による漁獲量の変化も、ここのスレだけでも
情報を持ち寄れば、多少は何か分かるかもね。
ちなみに朝方9〜10時頃では、
自分のところでは1-1でよく釣れて8匹まで入手できた。
昼頃になるとパッタリ釣れなくなったけれど。
-
カゴォや三式連絡艇にも効果があるのか不明だが
俺は編成を変えてからは好調なのでこのままいくぜ
-
1つでも効果は出る
異種装備を積んでも効果は重複する
種別の違う装備全部積む=満載
こういう認識だった
-
数が多いほど効果は高い ※ただし√
と予想
-
時間あけたらいいとかは多分気のせい
-
3-3が簡単っていっても漁業装備を10個以上積んで行ったら通常装備が圧迫されて苦戦は必至だしな
ブラックな労働を強いられてる大淀さんやメロンちゃんのために一刻も早く仕組みが解析されてほしい
-
マスクデータの秋刀魚のライフゲージの効果の方がデカそうだけどな
もうゼロよの時はいくら満載しても精々25%ぐらいで、溜まってくると50%まで上がるみたいな
-
>「秋刀魚漁」支援に有効な装備が充実した艦隊は収獲率を大きく向上させることが可能ですが、結果的に「昼間対水上艦火力」が低下してしまいがちです。
火力が低下しがちって複数積み前提な気がしないでもない
-
>>449
それさあ、収穫率を大きく向上っていうから
一度に複数釣れるのかと思ったら違うのね
なんで1匹ずつなーん!?
群れで泳いでるんちゃうの!?
-
秋刀魚装備積みまくって火力盛大に損なったって
3‐3なんてどうせ余裕なんだから
過剰に積んどけばいいでしょ
-
夕張と大淀に基本的なセット積んで3-3を70周くらいだった
-
漁船1隻でも40匹までは行ったから
バケツ・資源消費の兼ね合いで決めて良いんじゃない
-
まーいつものごとく、数を増やすと効果逓減のパターンじゃろう
-
>>450
それはあれだ、艦隊旗艦が1本釣してるんだよ
ソナーで魚群を探知して、見張り員が魚影を追い、探照灯で集魚して…それを釣る!
-
>>455
せめて釣りじゃなく網で漁してくれたらなぁ……
-
探照灯で集めておいて一匹だけ釣るって
ある意味贅沢だな
-
駆逐艦乗りの手記に爆雷で発破漁やる話があったろう
三式爆雷投射機を持て
-
複数とれたらそれこそ1-6式にされそうなんだが
-
集まってきた秋刀魚の中で一番脂が乗ってて美味い奴だけを獲っているんだろう
-
網が課金アイテムだったらバカ売れしただろうな
漁獲量が2倍になりますとかにして
-
普通の秋刀魚が燃料やネジになる訳が無いやろ!
あれは1万匹に1匹しか釣れないレアモノなんだよ
-
わさビーフが一番好きだわ
-
秋刀魚30匹終わり
大淀or阿武隈北上大井空母3隻で3-3脳死周回ですわ
-
油ではなく深海化してるサンプルを集めているのでは?
だからこそネジや艦娘のキラキラになってると考えると色々納得がいく。
-
すまん誤爆
-
献上品の選りすぐりの秋刀魚
-
そらまずい魚食わせたら死なせちゃうしな
-
ぐおおサンマの刺身がモーレツに食べたくなってきたたぞ今年高いのに!
寿司でもいいが買ってきて酒といただくか…近所に売ってるといいが
-
飛行艇技術者を死なせるわけにはいかないかも!
-
多分コレ提督が一番良い秋刀魚を頼むとか言っちゃったから、どれだけ良い秋刀魚が複数獲れようともその中の一番のみを持っていくしかない現場
つまり提督が悪い可能性がある
-
謎の誤爆の多い日だなw
-
至高の秋刀魚のみを集めてるんだろう
余った秋刀魚は秋屋台や提督の朝食に出されている
-
雷「30匹集め終わったらスーパーで秋刀魚買ってきて夕ご飯にすればいいじゃない
酢橘と大根を忘れずに買ってくるじゃない」」
-
本日、3-3へ「ソナー2、探照灯2、熟練見張員2」を装備した漁船を出す事22回
内17回ボス前漁場へ行き6尾収穫して通算30尾確保
ボスマスへ行ったのは5回のみで北方任務には向かないって事を再確認w
-
山岡提督と海原提督かな
-
装備のことばっか考えてたけど
まさか雷を艦隊に入れると打率が上がるってことはないよね?
-
>>468
任務 「提督が病気だから、美味しい魚を取ってきて食べさせるのです!」
任務失敗で死亡w
-
>>477
個別の艦でのルート固定が実装されている現状を考えればその可能性も無きにしも非ず
調査は任せたぞ
-
>>477
試す価値はあるな
雷、電、雷巡あたりで検証してみるか
-
ヒント:鎮守府には260人の艦娘と1140人(装備一つにつき1人と計算)くらいの妖精さんが働いていると推定される
提督に1匹のさんまを届けるためには1401匹必要となる
-
鉄板ぽいソナー、灯、見張員を山盛りにして
まだ気になるなら電探とかヘリとか追加しとけば
まあ任務は普通に終わるだろ
最善がどうなのかはわからんけどな
-
特定の艦で確率UPがあるとしたら、
雷以外にもグラ実装されてる曙や村雨、磯風辺りもありえそう
スロットが少ない駆逐ばっかで試すのが若干つらいな
-
プチイベントでそこまで凝った作りにはしないだろ
-
>>477
磯風は試してみたけれど、たいした感触はなかったなw
試行回数一桁だから、たいした調査ですらないが。
あとは魚群を見つけやすい「幸運」くらいか……。
-
そういやラストスパートは蒼旗艦から幸運艦これのづほ(まるゆマックス)に切り替えた途端に調子よくなったな
まさか旗艦の幸運も関係あったりして
-
なんの感触だよと思ってレスを追ったら邪な話じゃなかったようだ
-
>>484
漁獲量に応じて確率変動「せやな」
装備でシナジー「せやせや」
-
>>488
今回の場合、直接的な利益があるわけじゃないのに、
よくやるよなぁ。
-
しかし大漁旗もらっても全然大漁だった感じしないな
サンマ大漁の動画見たことあるけど笑ってしまうぐらい大漁だろ
-
DAU増やすにも苦労してるんじゃないの
-
うちの艦隊ももう51cm改修の為の46生産とその後のまるゆ生産以外は一式徹甲弾や22号改四のロマン枠くらいしかやる事残ってないしなぁ
DAU落ちてるだろうね
-
一行目の二行目の関連性が一切分からん
-
果てしない道程が残ってるじゃないかw
-
浪漫を追い求めなければならないじゃないか
休んでいる暇はないぞ
-
ツイッターの「F作業mode」が秋刀魚に有効だと思っていた提督ならここに
-
提督たちの戦いは終わらない
-
初期はID少ないながらもアホみたいに高いDAUを発表するだけで宣伝効果になっただろうけど
300万IDもある今はDAUを発表したくなる数字じゃなくなってるだろうな
-
ちなみに誰か二式大艇が効果あるか試した人いる?
-
母港連打できなくなってるし解体でエラー出なくなった気がする
-
>>499
1-5に10回出撃させたけど1匹も捕まえられなくて舌打ちしたら
秋ちゃん泣いてた
-
一括解体まだですか!
-
>>501
情報ありがとう
ウンエイさんもそろそろ秋津洲ちゃんテコ入れするかと思っていたが…
-
>>499
使ってるけど一緒にソナーと見張り員も装備してるから効果あるかどうかは不知火
-
ここでもアッシマーは役立たずであったか
-
そもそもDAUを気にしてるように見えない
MAUは気にしてると思うが EOと勲章の存在とか
-
失望するってことはまだみんな秋ちゃんを見捨ててないってこった
期待してなければ失望もしないわけだからな
いつか、きっと
-
>>494
一式や22号改四の★6以降の改修に必死こくより米艦さんの装備に期待するほうが楽だろうからやる気が出ない
-
秋津州は専用の支援枠が実装されたら輝くかも
-
索敵は関係してるかもしれない、と感じた事はある
-
DROP率調整するくらいなら上限決めるだけでいいのにね
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/197273.png
-
秋津洲! イギー! アブドゥル!
終わったよ……
参考になるかはわからない漁の記録
3-3のみで計62出撃(ボス前18/45、ボス12/30)
10匹目(11出撃目)まで空母5雷1のいつもの3-3北方編成
11匹目から、
扶桑型(41/試製46/探照灯/お友達)
雲龍型(天山村田/烈風601/烈風改/零式ソナー)
雲龍型(天山村田/烈風601/彩雲/32号改)
雷巡(甲標的/三式ソナー/Fumo)
雷巡(甲標的/見張り員/Fumo)
雷巡(甲標的/三式爆雷/照明弾)
では雷ちゃんに秋刀魚を食べさせてくる
-
>>511
そこは菱餅みたいな取り過ぎは嫌だけど周回プレイはできれば続けて欲しいってところかも?
-
アメリカ勢がくるのなんてそれこそサービス終末期な気がするけどな
連合サイドにしてもイギリスが優先される予感がするし
-
装備中の装備を一括廃棄できるボタン欲しいなぁ
艦娘枠はあるけど装備枠がないから、入手した艦娘の装備、直で廃棄したい。
-
秋刀魚乱獲漁船こわE
ttps://pbs.twimg.com/media/CRBosqvUwAAuNVK.png
-
来るならフランス→イギリス→アメリカじゃないかな
アメ艦の実装と雪島の改二どっちが早いかとかそう言った次元だと思う
-
ぼのたそ〜
-
これだけ集めても菱餅20個分という悲しみ
-
秋津洲活用の機会はK作戦のために温存している。
-
相対的に菱餅イベが評価されることに
あれはほんと美味しイベントだった
-
>>500
母港ボタン周りがおかしかったの治ってるね こっそり修正入ったっぽい
解体猫はそれとは別件だと思うけど、一緒に直ってくれてるかなあ
-
>>515
誤爆して死ぬ未来しか見えんな
-
米英艦が来たら萎える・・・って言ったら批判されちゃう?
でもなんだか据わりが悪いや
-
??「ひどいデース」
スチュワートや海自に貸与された面々は別にいいと思う
-
>>524
先生、ヴィシーフランスは許されますか?
-
わずかな資源のためにコツコツ装備外して廃棄してから餌にするか、めんどくせーってそのまま餌にするかの今の2まま択でいいよ
-
菱餅が旨イベだったのはわかる、でも冬イベ終了から間をおかずに開催したのがな・・・w
-
アルペコラボでレパルスちゃんとヴァンパイアちゃんを・・・
世の中秋刀魚漁な空気の中、>>426で5-5行ってきたけれど調子良すぎてびびった
飛龍みたいなスロット構成の場合、1スロ目と3スロ目どっちに艦攻いれた方がいいんかなぁ
20機未満の艦攻っていまいちアテにならない気がするんよね
とりあえず剥がれたキラを3-3でつけてこよっと
-
運営がキャッシュ消せって言ってんな
-
レキシントンさんがいいれす
-
戦艦は解体して資源
-
>>519
ネジに換算したら菱餅6個分だよ
-
図鑑登録するのか
…一応作っておくか
-
おう、こっそりじゃなくて告知も来てるのか
確認されてる一通りが直ってるといいね
-
よく分かんないけど1900時以降に再接続してねって言われてるからついでにキャッシュも消そう
-
>>524
殺しあったからと連合側実装を嫌う貴方みたいな人もいる
米艦をこそ本命と待っている私みたいな人もいる
人ぞれぞれよ
-
>>524
同意
というか既存艦の改二はよって思う
-
編成等の画面で母港押した後、他のが押せなくなってるね
それで画面が被るみたいなのなくなってると思う
解体即編成で猫もなくなってる感。これはうちでは普段はまったく出なかったけど、連打では再現できた
-
季節限定グラもいいけど
それより改二未実装艦をですね・・・・
-
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/197280.png
No.150 秋刀魚の缶詰
旬の水揚げされたばかりの新鮮な秋刀魚を使った蒲焼の缶詰です。
脂が乗った秋刀魚を炭火焼で丁寧に仕上げたその味は、そのままでも美味しいですが、
おにぎりと一緒に食すれば美味しさ倍増です。
(戦闘糧食と一緒に発動すると効果倍増です。発動すると消滅します)
-
シナジー効果あったのか…
-
>>541
そもそもおにぎりの効果がいまいちわかりにくいから
倍増と言われてもイメージわかないな
-
大鳳翔鶴もヲ改やエリレにかなりのダメージ与えられるようになってホント楽になったな
-
このシナジー誰が検証するんだ
-
(1つは補強としても)装備枠2つ使って不安定な戦意高揚して、一体どうしろというのですか・・・・?
-
おにぎりと缶詰で装備枠二つも埋めてどうしろとw
-
同じ艦娘におにぎりと缶詰両方装備させてシナージなのかな
それなら今度こそ装備スロットを使うことになるがそこまでの価値があるのかどうか
-
とりあえず秋月に持たせてみよう
-
装備枠二つ潰して戦意高揚させてもなあ・・・
-
そもおにぎり確率発動だろ
-
2スロ使えって言うんですか
-
同時装備するためにそもそも必要スロットが倍増している時点でな・・・
食料2個消費したらそりゃ1個のときより効果倍増するだろう
やってないからただの予想だがシナジーってよりおにぎり一気に2個消費できないって話なんじゃないかね
-
今ある秋刀魚を缶詰めに変えたらまたサクサク捕まえられるようになるのかね
-
作成コストも秋刀魚7匹だもんねぇ…
1匹とかなら試しに使ってみるか、って気にもなるんだが
-
1-1で使えということでは
-
>>546
それなw
穴に2つははいらんし
-
艦隊全体でおにぎりと缶詰発動で効果倍増とか?
しかしランダムな上に元々の効果が…
-
>戦闘糧食と一緒に発動すると効果倍増です。
まさかとは思うけど、おにぎりと秋刀魚とで発動の判定が異なるなんてことはないよな?
判定は一回だけで、おにぎりと秋刀魚の両方装備させていれば両方ちゃんと同時に食べてくれるよね?
-
んなうまい話あるわきゃない
ネジ効率菱餅より悪いわ
-
あれ全補給燃料だけでも音声出た
出てなかったよね?
-
あくまでも記念品ということでw
-
>>541
昨日だか缶詰はおにぎりとシナジー効果あって効果が倍増云々言ってた人が居たが
彼は未来から来た人であったか…
-
まあ実用性なくてもお遊びとしていいんじゃね
フレーバーよ
-
>戦闘糧食と一緒に発動すると効果倍増です。
それはひょっとしてギャグで言ってるのか!? (画像略
-
敵の前で缶詰を開けておにぎりと一緒に食う図
-
おにぎりと缶詰とか確かにヨダレがでるな・・・
でもうちの子達は基本お腹いっぱいで出撃するのであんまり意味ないんです
-
そんなもん実装するぐらいだったら既存の艦の追加要素はよっていうのなら全然わかるけど
連合国側が実装したら萎えるっていうのは煽りヌキでもよくわからない
-
まあ缶詰が超有用な効果で電探枠を押しのけて装備に入る状態になられても違和感酷いし・・・・
-
三隈が缶詰を勢い良く投げつけるのかな
-
ただのお遊び装備にマジになられても・・・
-
缶詰の方も不具合だったのか
-
おにぎりの中に缶詰の中身分けて入れればいいんじゃね?
-
>>541
この前出てきた赤飯の缶を意識してる感じ
ttp://i.imgur.com/lu4YMCF.png
-
缶詰を上手く開けられない漣の背後にまわって一緒にパカッて開けるの手伝ってあげたい
-
製造者:鎮守府?営明石工廠
納入者:鎮守府??株式会社
-
そ、そうだ駆逐艦に赤飯缶をプレゼントしよう!
-
なんとも歴史ある赤飯だな
-
>>563
それ俺だw
どこで読んだんだったかなー全く同じ文章だったわ
内部解析情報だったんだな
-
5-5のオーバーキルっぷりが安定してきたんで
今月は大和ずをパスタずに交代した
全く問題なかった
来月は演歌歌手のれっぷー改を渡してもらおう
-
>>574
ググってみたら地味な時事ネタなんだなこれw
7月末の記事が出てきた
-
>>574
NHKニュースだっけ?餅米は白米より日保ちがすると聞いて感心した記憶がある
-
大和、モンタナ、ソビエツキー・ソユーズあたりを並べて運用してみたい…
-
>>582
見た目だけならまだ食べれそうな勢いだったよな。
すっぱい臭いはしたらしいが。
-
話題にはなるかもやおにぎりと比べて、
もはや存在すら忘れられつつあるすぴーどふぇら
-
そして説明文におにぎりとのシナジー効果があるって書かれてるな
秋刀魚長者によるどれくらい効果があるのかの検証が待たれるな
-
>>568
ラグビー日本代表を見て、日本代表なの?って思う人がいるのと同じようなもんだな
-
>>568
艦娘の元となった艦を沈めた、特にアルバコアとか実装されると嫌なんじゃない?
元の艦とか歴史に重きを置いてる人なんかは枢軸側だけで、深海棲艦=連合側として見てるんじゃないかなぁ
オレの○○を沈めた艦がいる国嫌いとか敵だったから嫌いとかってのもあるだろう
私なんかはただのゲームで、かわいい娘さんの方の比重が大きいし、力こそパワーと言うか
空母を例にするとキティホーク級やエンタープライズ、ニミッツ級を初めての空母として育った世代(殆どがそうだろうけどw)だから
現代版の9度とかのアングルド・デッキじゃない空母に違和感を覚える
あとは単純に大戦時の空母の甲板よりアングルド・デッキやジェット機の方がカッコイイと感じるだけ、空母=米空母
極端な話、信仰する宗教の違いだから交わらん、住み分けるしかない
-
>>585
速吸は個人調べだと某所での投稿イラスト数が15夏組最多だった
洋上補給の仕様さえ改善してもらえれば貢献してくれるかもしれないから鍛え続けてLv97まできたよ
-
1-5磯風は夏イベ掘り並に頑張らないといけないのか・・・
-
戦闘機に関しては形や特性のバリエーションとか楽しいからジェット時代が好きだけど
船はWW2期のほうが好きだなあ。
要はある程度技術はあるけど、いろいろ試行錯誤してる時期がいいんだろうな。
-
アルバコア乗組員遺族からしてみりゃ
今頃になって日本人の一部から悪鬼羅刹のごとく恨まれるなんていい迷惑だな
-
思想面では特に気にしないけど、既存の娘らを軒並み産廃にしてしまう性能引っ提げてこられるともにょる
-
>>593
開始当初にそういう心配したら
「そんな心配いらねーよ、日本艦使うだろ」
と散々つっこまれたが、いまのプレイ人口ならそうなりそうでなあ。
-
>>568
ドラゴンボールでいうなら悟空たちがフリーザといきなり仲よくなったらおかしいだろう
ベジータですら仲間になるのに紆余曲折を経てなんだから
ローマとかすでにすげーブチ切れてんのに簡単に仲間にはできんでしょ
その辺の設定、ストーリーに関する補完はキャラゲーなら必要だと思う人は多いはず
-
アメリカイギリスが嫌いだからって理由で萎えるとかじゃないよ
例えて言うなら三国志のゲームをやってる時に追加武将で日本の戦国武将が登場した時(或いはその逆)
のごった煮感への拒否感に近い
もし米英艦が実装されたらネガを撒き散らさないで静かに辞めるのは約束するけど
実装されないうちはなるべく実装しないでほしいというのが一個人の意見
-
全補給の時にボイスが再生されないのと、補給しないとキラキラの点滅が超高速だったのが修正されてるね
-
図鑑にのるんか全部ネジに変えてしもうたわ
2週間で7匹とれるかな
-
WW2の日本海軍をモデルにしたゲームに
どうしてわざわざ火種になる連合側艦を実装せにゃならんのだ
あ、イタ艦と金剛は座ってなさい大丈夫だから
-
艦自体もそうだけど、装備品とかもね
必ずしもあらゆる分野で日本のより上だったわけではないというか
例えば燃料変えただけで日本の機体も性能爆上げしたとかいう話もあるくらいだから
艦これ的に変換されたらそこまで酷い格差にはならないのかもしれないけど、
一応は帝国海軍がメインのゲームなんだから、あんまりそれを食っちゃうものが増えるのはね
-
アメイギが仲間になったっていーじゃない
なんなら艦これ第2幕とかにすればいい
正直ほとんどの提督が史実をそれほど気にしていないと思う
-
まあ少数派だったら仕方ないと諦めるさ
-
第二期実装予定の友軍艦隊さんがチラチラ見てるゾ
-
DD-224スチュワート ぐらいならいいのよ。
-
>>597
ありがたい修正だな
色々あったとはいえイタリアとドイツは一応味方扱いだった訳だから
そこまで拒絶反応は出なかったな どちらかというと先に国内艦出せという感じだった
-
>>601
史実は気にしていないけど帝国海軍艦の出番を過剰に奪うのなら米英に限らず海外艦はいらぬい
-
殺し合いしたアメリカとイギリスの軍艦はイランな
前時代or戦後の艦ならいい
-
そういや米兵が艦娘コスしたのがあったな
やっぱり米兵に艦これに関わって欲しくないのか
-
メリーランドとかワスプとかレキシントンとかヨークタウンとかインディアナポリスとかならいいんじゃね?
-
英米艦実装?
アムロとシャアが一緒に戦ってるスパロボを見るようでそれはそれでいい感じだと思う
それより改二の実装ペース上げないと新駆逐艦の実装ペースのほうが早いのをなんとかしてほしい
-
実装済:163隻
フレッチャー級:175隻
-
共闘でも構わんなぁ
つーか海外艦て実装されてもその国が存命してるかどうかも分かってないんじゃなかったっけ?
妄想次第でどうとでもなりそうだが
-
設定面をある程度固めてもらわないと住み分けすら難しいというか
-
深海棲艦が日本艦の悪堕ちだって推測はほぼ公式化してると思ってる
アメリカイギリス艦だと思ってる人もいるか
-
ストーチーがあるわけじゃないしごった煮ゲーでもいいわ
-
なんか19時以降、出撃ボタンの反応が鈍くなってない?
-
国際社会なのにめんどくさい連中多いな
-
所詮ゲームだし時代も1940年〜1945年って設定でもないから、深海と戦うための共同戦線ってことで
出てくれてもいいとは個人的には思うけれど難しいところだよね
-
戦場のモチーフがモチーフだけに米艦が味方にいるとあんたあっち側じゃないのと思ってしまいそうではある
-
深海棲艦によって占領されてる海域を米海軍とともに奪還とかいいじゃないですか
-
あと、ゲームシステムそれ自体が艦娘200人超えるような大所帯を念頭に置いてないと思うから、
本当に米艦まで入れて増やしていくなら、もうシステムから作り直して別ゲーとして始めないと
出番的に死に艦が増えるばっかりでキャラゲーとしてあんまりよろしくないというのもね
艦これ改だとその辺もうちょい留守番は少ないみたいな印象もあるけど
世界観的にはあんまり問題ないと思う
米艦娘は西海岸や大西洋で手一杯とか、どうとでも理屈付けられる
モチーフ的には日米どちらの側も深海バージョンいるわけだし
-
これはゲームだから、今の社会がどうのっていう話を持ち込むほうがどうかしてる
自分は作品のモチーフに合わないと思うから要らない
-
大漁旗クリア後23時間経ってから3-3に再び出てみたが、1時間廻して秋刀魚2匹。
-
グダグダ言ってる奴はバトルシップでも見てどうぞって感じである
-
大戦時の記憶があるみたいなことを言ってなきゃどうでもいいがそうじゃないから
-
4コマでどう扱われるか観てみたいという気持ちがないわけではないw
-
>>614
そのわりには積んでる砲がインチ砲だったり、艦上機が復讐艦攻とか猫艦戦とかアノ国っぽい気がするんだが
-
>>614
敵艦隊のY群、H群、E群はヨークタウン、ホーネット、エンタープライズに対応していると考えられる
-
・銀髪お嬢様
・ロリ戦艦
この2つが実装されんなら国とかどうでもいいかもっ!
-
銀髪美少女戦艦シャルンホルスト実装を待ち続けて早一年半
雑誌か何かの情報で秋イベで海外大型艦実装疑惑があるから、結構期待してる
-
>>626
アルバコア登場回は厳戒態勢で始まり、最後に和解する感じになるんかな
-
ネタ切れで寿命よりも連合艦実装を嫌うやつ間引いたほうがダメージ少なさそうではある
-
>>622
モチーフで言えばそれこそアメリカ艦娘が実装しない方が変だと思うけど?
艦の生まれ変りなわけで
-
まあ設定に関しては全てあの腕組み様の頭の中にしかないし
どうなろうが全て創造主の勝手よ
-
深海棲艦はどっちかというよりも海域の地縛霊みたいなもんでごった煮状態と考えるとわかる
日米双方沈んでるわけだしね
-
米英艦が出るのは別に良いけど、艦これ連合サイドって別ゲーでやればいいな
アルペイベみたいにたまに期間限定で共闘するくらいがちょうどいい距離感だと思う
-
深海棲艦は艦娘のトラウマを刺激するものっぽいので、敵として嫌だったものになる場合もあれば、
自身の失敗のトラウマが具現化したもの、それらの複合的なのも考えられる
あと、深海棲艦や装備の名称はこちらが勝手に付けてそう
-
>>631
むしろ艦これゲームでも、アルバコア邂逅のためだけに
イベントシナリオ一個作るかもしれん。
-
神の味噌汁
まぁ単純にアメリカやヨーロッパ方面まで進出したいのはある
-
>>636
イベント旗艦内に指輪を渡すとイベ終了後も残ってくれるという都市伝説が実しやかに
-
指輪だけ残して期間限定嫁は消えるのだ
-
ありかなしでいうとありだけど味方として永久実装するのはなしっつー複雑な問題
-
そりゃイ級とかヲ級とか北方とか自分で名乗るわけねえ
たぶんあちら側も艦娘のことをデストロイヤーA級エリートとか言ってるに違いない
-
向こう側も深海艦に手焼いてて一緒に戦おう的なアレでも俺は構わぬ
-
アルバコアが沈んだのって津軽海峡だっけ
決戦!津軽海峡を超えて!でもやるの?
-
>>633
そうだねいてもいいのに実装しないのが変だね
なんで米英艦を実装しないのか知らないし、そのうち田中が答えてくれるんじゃないの
-
米英艦はいらんなぁ
MAPが第二次世界対戦モデルにしてるから違和感ある
-
変なアニメとコラボするよりアメリカイギリス艦が来た方が
よっぽどいいわ
-
>>645
加賀さんによる冬景色風味な歌が流れそうな戦いになりそうですね
-
>>596
これ
-
これは妄想だからきりがなさそうだが…
>>627
鎮守府の呼称がインチなだけで深海側からそういう名前が発表されたわけではないのでは。艦娘が日本艦の魂持ってるから、艦娘の戦意を保つためにわかりやすくインチと呼んでいる可能性。
>>628
深海側も日本艦の記憶があるなら、最終的に勝利したアメリカの戦略に倣ってる可能性。
-
ハワイMAP辺り実装された時に、
「未確認の大編隊発見!」
げえっ、敵の支援艦隊実装かよ …と思ったら、
深海側に攻撃しています。米艦載機です!
熱い展開だと思います
-
戦艦少女でもやってればいい
あっちはなんでもありやぞ
-
米国の艦娘は既に全滅していて深海棲艦化してるよ派
-
>>645
今度はマグロ漁か…
-
深海棲艦は連合国と明言はされてないし
世界線がリアルとは違うだろうし
ほっぽちゃんとか一部敵艦はprprされてるんだが
なんつーか、難しいねw
>>593
FFTだっけ?
育てたユニットより、どっかではいった剣聖の方がやたら強くて投げたことあったっけw
-
国を超えて手を取り合うじゃダメなのか
-
ビスマルクやリア達がこちらの仲間になった事で「欧州大丈夫なのか?」という疑問は増えた
-
最終的には作り手の問題なんで。
-
>>646
もう色んな国の艦用意してますってコンプで言ってるんだけど見てない?
-
キャッシュ消したら
母港に入渠ドックが出る、解体後即編成で猫る、燃料だけ一括補給でセリフ言わない が直されてた
おま環だしいい加減うるさいって人ももうだいじょうぶだなw
-
正直世界観がはっきりしていないから矛盾は起きないだろうしどっちでもいい
-
目のハイライト消した海外艦娘が襲い掛かってきた!
みたいなイベントやって全員返り討ちにしたあと鹵獲しよう
-
>>660
ずいぶん前すぎてあまり当てにはならないんじゃ
-
>>658
欧州ではビスマルクとかが通常建設でぽこじゃが出てくるのかも知れない
-
ヲッちゃん鹵獲していろいろしたい
-
>>659
まあそうなるな
プレイヤーがあーだこーだ言ったところで、作る側が「こうしました!」って言ったらそれに従うか辞めるかしかないもんな
-
過去の記憶がフラッシュバックしてる艦娘って結構いるのに
時代設定が戦中と思っている人ってそこら辺どう解釈してるんだろ?
-
>>664
今年の冬イベ実装予定艦の記事だぞ?
-
ところで今日の舞風は何隻だい? ぼくは3隻さ!
-
>>658
欧州では潜水艦がメインだからへーきへーき
-
良いから俺は欧州戦線に割り込み艦砲射撃で欧州を火の海にしたいんだよ!(過激派)
-
ゲームに何マジになってるのって言ってる奴がマジになってキレてるいつもの事か
-
>>658
ビスはZ1が設計図持ってきてそれを元にして作ってる感じじゃないか
というかこっちだって大和武蔵が複数いたりするしあまり気にするところじゃない気がする
-
田中が面白くなるような設定追加してくれればそれでいいよ
-
ここのスレって、たまにどうでもいいことを延々と重箱の隅突っつくごとく繰り返してる時間帯あるよな
他に話題ないからだろうけど(´・ω・`)
-
詳しいことは分からないけど
艦娘って各艦の記憶を持ってるって設定なんだよね?
-
秋刀魚が不漁なんで仕方がないw
-
いやー乱世乱世
-
>>668
過去の記憶ってより別世界って感じの解釈もあるで
アニメとか割とそれっぽい
-
言い方が不味かった。
深海棲艦が
×日本艦の
○艦の
悪堕ちだって推測はほぼ公式化してると思ってる
に訂正する。だからアメリカ艦が敵や味方になることもあると思う
-
>>651
可能性があろうがなかろうが
>深海棲艦が日本艦の悪堕ちだって推測はほぼ公式化してると思ってる
の証明にはならんよね
-
深海棲艦の出現と共に海洋生物が死滅、という脳内設定が今回の秋刀魚祭りで無事崩壊しましたが
私は元気です
-
>>677
断片的にはあるってところじゃないかな。まああんまりちゃんと決めてないというか考えてない気もする
-
>>665
大型5時間でビスマルクが出てブチ切れる独提督
-
>>684
まだ試行錯誤してる最中なのかね?
-
試行錯誤ってか決定打は出さないと思うぞ
公式小説ですら多様な設定にしてるし
-
艦これの設定は明言されてる物のほうが少ないし大抵は脳内設定じゃん?
連合艦実装されても脳内設定で補完すればいいんじゃないの
後は嫌ならやめろってユーザーが言ってた
-
敢えて明確にしない事で創作の幅を広げているからね
-
>>683
海洋生物の中で秋刀魚だけ生き延びていた可能性もあるで
-
ほぼ同時書き込みだったか
>>681
訂正後の内容に異論はないよ
まあこういうのは、はっきりし過ぎるより妄想ふくらましている間が面白いよね
-
なるほどね
艦これはゲームしかしてないから設定がよく分からなかったけど
他の媒体でもまだあやふやなのね
-
今回のほっぽ見ると、深海棲艦とも割りかし仲良くやってんじゃないかと思ってしまう
-
>>656
縛りプレイ好きじゃないけどあの雷神はさすがに除名でしたね
まあ田中はわりとバランスに気を使ってるからあまり心配してない
-
ちょっと長文が通りますよ…
>>614
「彼我の無念」みたいな話もあったから
戦って沈んで、供養されていないことに対する悲しさや口惜しさのかたまりみたいなものだと思ってる
無念に関しては彼我の区別のつけようがない
戦勝国側では「うちの戦艦すごかったんだぜ」みたいな話ができるけど
「海色」の歌詞の通り、日本の軍艦の話は今まであまりできなかったから
もっかい生まれて思い出してもらって、あなたと出会ってよかった、みたいな物語性があるわけじゃん。
そういうのを全部無視して「米艦まだー」みたいに言われると
うるせえ別ゲーに行けとしか言えないのよ
こういうのはゲームだからこそマジになれる部分はあると思う
-
>>692
まだってか運営が意図的にぼかしてる
アニメですら確定情報はなかったしその辺はたぶん今後も確定しない
まぁだからこそ二次創作部分に幅ができたといえる
-
ttp://kancolle.x0.com/image/129847.png
秋刀魚70匹確保、蒼龍4隻目なんだ天国じゃん3-3て
-
例えばアニメの出撃シークエンスはアイアンマン宜しくのあの通りだが同じ人関わってるいつ静の出撃シークエンスは(チラッと映ってるだけだが)レールから海に降りるだけと言うとても簡素な仕組みだった
そんなもんさ
-
>>686
試行錯誤というか、きちっと決めないから好きに考えてってとこだろなあ
ゲームの台詞での艦時代の出来事でしゃべってるのも、雰囲気作りまでって感じだし
-
まだマジで深海棲艦とガチで戦争してると思っってる奴なんて居るんだ
ほっぽちゃん見ろよ、秋刀魚漁に行ったらナイナイしてくるようなフランクさだぞ
-
>>697
装備教えてくれ…
15匹から全然出なくなったわ
-
>>692
他の人も書いているように曖昧にすることで各人が自由に設定できるようにしているからね
まあそのせいか二次創作やユーザ側の設定が公式に輸入されたりもしたけれど
-
>>697
装備編成と掘り方(インターバル等)plz
-
そもそも艦娘はカードなんだから、感情だの記憶だのはないんだよ?
-
>>697
まだやってたのか
-
>>697
これが一流漁師の実力か
すげぇ
-
>>770
でも空母BBAはマジですが……。
-
三日目で70匹ってことは21日で500匹近く集められるのか
サンマ缶ストックが捗るな
-
読んだ中で一番しっくりきた妄想設定が、深海棲艦は大戦の恐怖や悪夢が実体化したものってやつ
だから日本は対米英艦隊の悪夢と闘ってるし、
きっと向こうでは米英が対日独艦隊の悪夢と闘ってるんだろうって解釈してる
>>685
独提督「プリンツばっかりもういらねーよ!ナガト大型堕ちまだかよ!」
-
天然の秋刀魚から生成されるネジを使ってソナーを改修しさらなる漁獲高アップを図る・・・これだ
-
>>704
4亀の記事やファミ通コミッククリアの紹介文なんて無かった、いいね?
-
駆逐艦や軽巡洋艦、重巡洋艦などを擬人化した「艦娘 (かんむす)」たちが、
無敵の連合艦隊を目指しつつ頑張っちゃいます。
カードから飛び出した彼女たちのほのぼのどたばたスクールライフ、はっじまるよ〜!
-
> 艦隊これくしょん‐艦これ‐は、
> 駆逐艦や航空巡洋艦、航空戦艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して
> あなただけの無敵連合艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
-
大淀に三式ソナー×3照明弾
比叡に大型探照灯
衣笠に熟練見張り要員
これで1日20匹は取れるで
あと小破は入渠させてないからバケツの節約になるで
ttp://kancolle.x0.com/image.php?id=129848
-
まさか秋刀魚が遺伝子変異を起こした結果が
深海棲艦だったなんて・・・
-
ゲームだと一部の設定厨が趣味で深読みするだけだからいいけど
アニメは脳死で見ようとしても設定が気になってあれだったな
-
>>701
大淀に三式ソナー×3照明弾
比叡に大型探照灯
衣笠に熟練見張り要員
これで1日20匹は取れるで
あと小破は入渠させてないからバケツの節約になるで
ttp://kancolle.x0.com/image.php?id=129848
-
>>713
瑞典の航空巡洋艦も 瑞つながりだしな!
-
>>695
なるほど。気を悪くしてすまない。
-
ひたすら回数をやったんだろうなって事は分かった
-
>>717
ありがとう
頑張って堀ますん
-
何処にも旧枢軸国艦限定なんて設定無いのに
ギャーギャー俺理論振り翳して連合国艦は駄目絶対って繰り返してるのが害悪なのは間違いない
某パクリゲーやってろ?ならお前が枢軸国艦限定設定のパクリゲー作ってそっちでやってろ
-
急にどうしたんだ?
-
ボチボチやってるが、ふと見るとちょうど30出撃だった
ボス到達6 サンマ収穫16 …北方任務でやってたらストレスマッハだなこれ
-
急にキレる若者
いやおっさんしかいないか
-
4スロ漁船を導入してみるかな
-
秋刀魚が全然出ねえからイライラしてる所にウゼえ自己満長文垂れ流されてムカ付いたんだよ
-
あんまりカリカリしてるとハゲまっせ
-
大漁旗取ったどー
3-3がボーズ続きになったので気分転換かねて3-4行ったら一発やったで
個人的にはどんどんドロ率絞られるよりドロ率高いままで100尾とかのほうがいいなー(あくまで個人の感想です)
-
秋刀魚を頭ごと齧ってカルシウムをとるのだ。
-
ハゲ味走った渋い大人達がたむろするこのスレよ
-
騒ぐから魚が逃げるんだよ
-
今日は気分が良いので秋刀魚買おうと思ったけど
ブリが美味そうだったのでブリにした
所詮秋刀魚よ
-
おっさんだけど、ハハハ ハゲちゃうわ
-
>>726
大淀、夕張の投入は今回は有効だと思うぞ
正直、後半の漁は漁業装備をどれだけ積めばいいのか分からんだけに積めるだけ積められる彼女らは有能
-
>>728
もう手遅れだ
-
>>734
秋刀魚は ハゲに効くらしいぞ (デマ)
-
>>717
探照灯より大型探照灯のほうがいいのかね
母港圧迫してるし作ろうかな
-
また髪の話してる‥
-
撤退命令を出してるのに、つむじへと進軍する生え際
-
ちなみにカルシウムとイライラは医学的にまったく関係がないそうな
-
1-1ってBGMサンマ漁になってる?
-
これから四季折々の海産物を愉しめるゲームになるのかも
日本海側のマップ増えないかな
-
3週間もあるからなぁ、最後の10ポイは北方クエのときように残しておくかな
-
サンマ漁で2本目の四ソが貰えたので
★10目指してあと3本ほど自力で用意すべく必要な餌とネジの数を調べてみた
ん〜、何ですかねぇ、この馬鹿みたいなコストは
ヤメヤメ!やってられませんわ
-
久しぶりにソナー開発してるんだけど全然出ねえ
こんなに出なかったっけ・・・
-
>>742
すみません自決しました
記憶が混乱してた
-
成仏してください
-
開発の投入量記憶のおかけで徹甲弾開発がやめられん
-
>>747
生きろw
-
三式水中探信儀(巻雲)
-
>>747
いのちをだいじに
-
ありそうで聞いたことがなかった自決
-
とうとう自殺者が……。
-
>>747
おう また来世な
-
ハラキリ万歳
-
前にも自決を同じ意味で使って総ツッコミ受けてた人いたなw
同一人物なのか、ネタなのか
-
>>747
お前のことは忘れない
-
>>747
くだらんことで命粗末にすんなw
-
そういや秋刀魚って祭り終了後に消滅するんだっけ
あれ?秋刀魚が消えてる…加賀さん知らない?そう…
-
秋刀魚が人を狂わせる
-
>>753
”すみません自決しました”
約 908 件 (0.27 秒)
それなりに聞くw
-
秋津洲は人を和ませる
-
自決しましたネタって結構どこでも見る
-
星MAXで放置してた短小灯を大型にしたらまた釣れるようになったわ
なるほど
-
また菱餅員が犠牲に…
-
大型探照灯はコストに見合った仕事をしてくれたわ(体感)
-
そこに高波と風雲が・・・おらんかったわ
-
そこに鳥海と設計図があるじゃろ?ついでに電探も作れるぞい
-
そういや四ソ必須くん見ないな
ただのソナーだし改修落ちしてるからか
-
>>768
「大丈夫よ!私がいるじゃない!」つ12.7cm連装砲
-
零ソ必須君は見たな
-
鳥海の持参品は中々よさ気だよなぁ
見張り員も夏イベじゃ以外な活躍を見せたし四ソもあるいは・・・
★6までなら改修もまあきつくはないしな
-
よくよく考えたら、イベ後着任の新規提督は頑張って鳥海と設計図そろえないと見張員手に入らないのか
-
命中低いソナーなんて
-
零ソ必須君は極稀に見る
-
イベ後着任なら3-3回せるほど戦力ないんじゃ
-
一番重要度が高いのはあk・・・大淀かも
-
零ソ必須君は秋刀魚専用スレに居る
-
3-3サンマ漁と空母・艦載機の育成をかねて回っていたけれど
もしかして熟練した爆戦って、むちゃくちゃ有用?
今までほとんど使っていなかったけれど、
何か知らんが育ててみたら3-3で圧倒している……。
-
探照灯☆maxはいちおう準備してあるんだが、大型化するか迷うなあ……。
高波*2は持ってるから見張り員の増員は利くんだが。
-
残念ながら爆戦ちゃんは熟練度システムでもっとも割を食った子なんです
-
>>780
今まではちょっと足りないを補うには良かったろうが
熟練のおかげでちょっとを大分どうにかできるようになって、攻撃機と戦闘機の割り振りしやすくて
使いづらいと思うんだが
-
今なら対空値無いただの攻撃機でも制空微調整出来ちゃうし・・・
-
三式ソナーと四式ソナーの数値の差は、三式指揮連絡機とカ号の差くらいしかない
-
>>772
それは大型艦に積めるというメリットがあるからな
-
>>785
チリも積もればゴミとなるのだぞ
-
爆戦は艦戦並の熟練ボーナスあってもいい気がする
それでも使わないかも
-
秋刀魚と蒼龍確保、お楽しみはこれからだ!!
ttp://kancolle.x0.com/image.php?id=129854
-
今は艦爆自体が出撃艦隊だと微妙だよなぁ
今は3-5やら4-5でも艦攻で開幕の破壊力重視の方が的が減って上手く行く
-
>>789
霞の育成が先だな
-
>>789
そろそろ日記スレにでも行こう
-
>>787
まあカ号は航巡航戦に載るのがポイントだしねえ
差はあるっちゃあるけどオーバーキルしててもしょうがないとこもある
-
>>790
艦爆には地上型を攻撃対象から外す大切なお仕事がある
-
砲戦火力も艦攻と変わんねーじゃねーかっていう
-
>>782-783
そうだったのか。
今回の3-3周回を機に試しに何機か>>にして運用してみたところ
結構遜色無かったので、
これからもうちょっと試用テストとかしてみようと思っていたのだけど、
あまり意味が無かったのか〜。
ちょっと残念。
-
>>794
ただそれやると空母に艦攻載せられなくなるからなあ
熟練度と触接のお陰か艦攻の開幕が恐ろしく強くなったからちと躊躇う
-
14春であんなに輝いていた爆戦さんも今は昔
-
四式ソナーは単横以外の陣形や中破、その他装備と併用を想定するならありかなって
-
爆戦62は瑞雲並の火力を誇るのに・・・
-
>>797
地上避けも考えてたけど
この前のイベのまるゆ堀とかでクリティカルでたら
砲戦で200とか空母でたたき出してるのを見たらもう細かい仕分けいらんなとか思った
無論厄介な編成とか出てきたら考えるけど
-
爆戦は俺の3-3構成だとちょうど足りない制空を補ってくれたよ
でも使う機会は明らかに減ってる
たまーにドンピシャな場面が訪れるから1〜2個>>にしとけば十分じゃないかな
-
応急修理要員てみんなどこで使ってる?一度も使わないんだが
-
陸上型も急所出れば普通に殴れるという
4-5は雑魚散らししやすいし、二巡目棒立ちするぐらいなら艦攻で殴った方がいい
削りなんかは特に
-
>>797
艦攻載せられないってどういうこっちゃ
-
一番役立たずになった爆戦
-
>>797
地上ボスに攻撃向かないようにするには艦爆1積めば他艦攻でもいけるけどそういうことではなく?
-
>>805
一つでも艦攻を積むと陸上系を攻撃可能になる
-
>>797
混載すると何かまずいんか?
-
爆戦は水爆みたいに>>で制空値+9だったらまだ目があったんだろうけど制空値+3はね・・・
-
あら、すまん>>808は自分が勘違いしていたかもしれない
-
>>808
逆ですが……
-
改修も含めたら3ソ>4ソっぽいけどな
4ソは途中から★付け実質不可能になるだろ
1式徹甲弾より惨いっぽい
-
4-5で空母が2巡目棒立ちするくらい余力がある時は
放っておいても重巡航巡が仕留めてくれるから気にならないなあ
やっぱり巡りが悪い時に的確に頭数を減らしてくれる方が有り難い
-
>>808
逆や
1つでも艦爆を積むと陸上系を攻撃不可になるんや
だから艦攻と艦爆を同時に積むと陸上系には攻撃しない
-
まあ爆戦は基本は艦爆ってことで仕方ない部分なんやろなあ
敵航空機と制空争いする時はまだ爆弾抱えてるやろし
-
4-5最終編成くらいだったら艦爆載せた方がいいかなー
それ以外だとむしろ砲戦で殴ってほしい
-
攻撃面での熟練度ボーナスは艦戦では受けられない、であってるっけ
-
熟練21に死体蹴りくらった紫電改二も忘れないであげて
-
ごめん、俺がボケてた
艦爆を1個でも載せていたら地上系への攻撃は不可だったな
だから艦攻艦爆の混載は可能だな
-
最近だと対基地攻撃のときの排他フラグ兼、全体の調整に重宝するくらいかな。
春のE-6Mマスや夏のE-5Gマス掘りでは便利に使えた。
能力や特性もあるけど艦爆積むと戦闘時間の短縮になるのがいい
-
大前提として艦攻を1機でも積むと砲撃戦で地上基地を攻撃する/しない? というところから
してしまうのであれば艦爆積む意味自体なくなる
地上基地系攻撃させないための艦爆なんだし
-
>>819
機種転換で必要になるって提督信じてる
-
>>799
そこまでマイナス補正を考慮すると、実ダメージにいったいどれほどの差が出るかという状態ではあるんだけどな…
-
夏E4で江草全滅してボス殴ってたなあ
-
秋刀魚任務って遂行中にしておく必要ないのか
秋刀魚持ってれば達成になる
-
紫電改二→オーバーキル
烈風→重症
本当にぎりぎり足りないとかでもない限り対空のみの艦戦積まなくなったな
-
航空支援でも制空争いがあるけど、削りメインだし手数あったほうがいい
そんなわけでこの爆戦の出番ってわけだ
けど支援は射撃タイプしか使わないってわけだ
-
>>826
所持数見てるっぽいからね、菱餅の時もそうだったが
-
下数隻を落とすよりも高耐久艦を削る方が重要だという戦いが今後もし来るとしたら
その時は手の平クルーするから待っててな!
-
ヴァクセンは3-2-1や4-3での随伴艦火力調整にて最強
九九艦爆ですら>>だと高火力になっちゃったからねぇ
-
>>827
確かにうちも21熟練ばっかりで素烈風の出番は殆ど無くなった
でも、二航戦牧場してない提督は烈風使うしかないんやで
-
基本烈風601と21熟練で微妙に足りない時に調節する感じだな
-
>>832
その牧場してない提督たちも牧場を始めてると思う
Lv.77とか78って牧場してると遠いな・・・
-
戦果稼がない提督には辛いんだな
戦果マンだと本当についでだよな
-
紫電改二(剣部隊)はよ
-
3-3で秋刀魚漁してたらサクサク二航戦のレベルも上がる
-
牧場のついでに戦果稼ぐのもいるぞ
-
>>835
熟練度のおかげで5-4旗艦にしとけばかなりの割合でMVPとれるから
1日回せばその日のうちに出荷できるからな
-
旗艦はレベリングかったるい駆逐にして5-4回ってるな
空母は勝手に育つし
-
各スロの制空値は烈風を基準に覚えてるから結局烈風を使う事もしばしば
-
ざっと制空計算するときに10のが楽ではある
-
二式艦偵積む余裕が無いケースを見越して
友永の数は揃えたいところ
でも飛龍の調達はちょいと面倒よね
-
ようやく秋刀魚30揃ったけど飛龍ゼロ
1人ぐらい出るんじゃないかと思ってたけど甘かった
-
飛龍ぽこじゃか出過ぎて牧場しきれないからもう解体してるぞ
-
24獲ったけど飛龍2隻着てたわ
-
夏イベ地味に飛龍のドロップ渋かったしねぇ
これまではイベント中に飛龍沢山拾ってそれを消化してた形だったからなんとかなったけど
-
あんまり細かいこと考えないでテキトーにページめくったとこにいた目ぼしい艦戦を載せてる感じ
>>426もわりとテキトーだしw
-
補給画面のキラキラ高速明滅は他の艦隊見てから第1に戻ると普通なのね
何が原因でこうなってるんだろうw
-
その日鎮守府に号外がばらまかれた
飛龍懐胎!飛龍懐胎!
-
845だが飛龍じゃなく蒼龍だったすまん
秋刀魚18集まるまでに3つ解体してる
てか飛蒼牧場って10隻やれば十分じゃね?
江草も12機あるしもう牧場いいかなーって思ってる
-
蒼龍はあちこちでぽこじゃか出るのにな
-
釣果は1隻でした・・・
-
大井の在庫切れで19尾になってもまだ引けない
加賀3蒼龍2飛龍1うーんそっちじゃないの
-
支援用装備としての地位があんまり揺らぎそうにない99江草と違って
本隊積みの97友永は他のネームド機や601流星と競合するから、
これから先もじわじわっとネームド機増えてくだろうこと考えると
そこまで数増やしても仕方ない気はするね
-
飛龍の太ももは安くないんですよ
-
制空も触接も上がる友永はあればあるだけ嬉しい
-
うちも蒼龍牧場は一区切りついてるんだけど、友永がもう少し欲しい
乗せっぱなしのまま入渠させて、ンググg制空1足りない事態がたまにあってな
-
秋刀魚漁してて改めて思うのは翔鶴型みたいなフラットタイプの攻撃面での使いやすさよ
-
3-3漁なら中破攻撃できる大鳳翔鶴甲はぐう有能
-
漁船より早く攻撃できる可能性のある射程中がでかい
-
友永多いと触接発生率が上がるわけではないよな
攻撃力補正値が高いほど優先的に選択されていると思われる。とあるから120%補正引ける確率は上がるが
命中+のない流星改でも触接したら112%になるし
雷装+11の97友永多すぎると逆に開幕ダメ下がりそうでどこまで増やそうか悩む
-
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org555993.png
うっしゃー!70週目でやーっと来てくれたよ。
着任から1年と3ヶ月めで艦娘コンプだ。いやー長かった
さあ次は3-3で秋刀魚漁しつつ牧場用の長門型と二航戦堀じゃー。
-
くっブルジョワ共め
どうせうちは雲龍型と祥鳳龍鳳のヘビーローテだよ!
-
112%流星改>120%97友永なんだよな開幕
バランスが難しい
-
強い艦は嫌でも経験値余るからその辺との兼ね合いだなー
-
雲龍型は周回にて最良 軽空母だとリ級やフラヲ辺りから良いダメージ貰いやすい気がする
-
3-2-1やらない(やれない)戦果勢からすると
こういう軽空上げチャンスを逃す手はない感じ
-
雲龍型は周回にてもがら
燃費は軽空母みたいな物だしな
-
最良が最上+長良に思えて仕方がない不具合
-
>>861
そういえば
空母より後に攻撃する可能性のある五十鈴を漁船にする人って聞かないね
阿武隈?あの娘は遠征中なんで
-
最上×長良とは悪くない組み合わせ
-
翔鶴を改二に戻して周回したいのだがまだ4-5と5-5ラス1が残っているのだ…
-
もがら?
-
触接だけでなく砲撃戦の命中+3が強いので可能な限り増やしたい
無理に飛龍掘りする必要まではないと思うけど
-
もら?
-
我が鎮守府唯一の陸上艦長良が走る
-
>>871
ちょうどつかってるで
空5+五十鈴で
-
無印改二でEOやる人は少ないのかしら
-
翔鶴を改二に戻すってアリなん?
アホみたいに鉄喰う上に近代化までリセットされるってーのに
-
>>879
俺は今月改二でやった
来月は甲でやる予定
-
>>871
俺も>>878のパターンでやってる
ボーキは減るけどすごい安定
-
>>880
東急のおかげで鉄だけ余ってるし、週頭の改修任務にちょうどいいかなーと思わんでもない
-
サンマ漁が終わるタイミングで妹の改二が来るかな?まあ拘りが無ければちょっと待つ方が無難な気はするね
-
>>879
やったよどうせ空母はダメコンだし
-
>>879
27機スロの村田 村田 烈風601が欲しかったので甲にせずに投入したら十分活躍してた
-
こだわると選択肢が狭まるからな
-
>>881
>>885
>>886
それなりに居るのね、甲ばかり見かける気がしてなんか不安だったが
サンクス
-
瑞鶴は改二で使うかなぁ
改二甲が2隻居ても上手く使える絵が描けない
-
>>883
そっかー
行って帰ってでほぼ10K消費するし
うちだったらその分をまるゆ量産なり一式や51㎝の改修に回したいと考えるんだわ
んでもまあ、人それぞれよね
-
甲で5-4周回してるけどちょっと艦載機数が足りない感はある
21載せる余裕がなくて烈風になってる
-
通常海域で使う分には甲にしない方がよさげまである
イベだと21スロ以下が信用ならんのが難点だが殴らせるには最適だな
-
カタパルトの入手手段が増えれば両方使うんだけどな
-
うし秋刀魚終わった
枯渇状態は時間で回復するに一票入れるぜ
すんげぇダマになった
-
甲2隻は1スロ目だけ艦攻でエセ戦艦とでも割り切ってやると良さそうな気がする
結局は試すまでわからんが……
-
風雲たけし城ドロップは何時ですかね・・・・
-
>>896
「かざくも」よ、「ふううん」じゃないわ、そこのとこもよろしく頼むわね!
-
海風と風雲は過ぎ去りし夏の幻影だったのだ……
-
風雲 それは
-
海風?知らない子ですね
-
中破さえしなければ攻撃力なら改二の方が高いからなあ
-
>>900
知ってる子の次スレお願い
-
>>900
よろしゅうな
-
>>900
知ってるスレ立てを頼む
-
>>900
よく見知った次スレを頼んだ
-
>>900
知らないで済んだら次スレはいらないんだよぉ
-
ttps://pbs.twimg.com/media/CRBoK9kVEAQGyXd.jpg
師匠が戦艦に戻ってしまった…
-
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1444572924/
新スレよー
-
>>908
乙もがもが
-
>>908乙なのです
海風は結構自分好みのキャラだったらしいから秋イベでチャンスがあれば今度こそ見つける覚悟
-
>>908乙乙
けっきょくろ号がまともに消化できないまま日曜が終わってしまった
-
>>908
乙もが
三式弾の代わりに拡散ネットを射出する弾頭とか作れないかな
-
>>908
乙っぽい
宣言してくれた方が良かったもが
-
>>908乙ですって
宣言してくれると嬉しいかなって
-
何って国民の皆さんの明日の食卓だろ
-
>>908
乙の蒲焼き
-
>>908
乙っぽい
-
>>907
書いてる人の名前忘れたけどひゅうばりの人って事は覚えてた
pixivじゃなくてツイッターの方だとちょくちょく4コマ載せてたのね
ttps://pbs.twimg.com/media/CQ_9M4kU8AE8TEE.jpg
>>908乙もがら
-
>>908
乙もが
戦艦の頃の日向は消費資源の割に強いんだよなあ・・・
-
>>908
おつー
-
>>908乙型秋刀魚
>>918
師匠という呼び方を広めた元凶の人とも覚えておくと良いもが
-
>>908
乙乙
>>918
この人はオカマ提督プレイも面白い
ttp://togetter.com/li/870239
-
>>908
おつ
ひゅうばりの人は絶対ここ見てる・・・
-
いまさらサンマ漁始めたけど
3-3を1周で2匹出たわ
楽勝やんけ
-
>>908おつもが
そういえば師匠がしょうきにもどってしまった白い艦これの続きはまだかのう…
-
>>924
ひえ〜aaになりそう
-
>>908も
師匠の人っていうか細かすぎるの人
-
>>924
守りたいこの笑顔
-
ポンさんには無茶振り艦これ4コマをやって欲しいところ
-
>>908
乙乙
ファフナー二期で言うと
秋刀魚10までが前半クール、10からは後半クール
君は知るだろう本当の悲劇は絶望によって生まれるのでは無いことを
-
3週間あるから焦らずやればいいさ
-
20匹まで来たけど露骨に秋刀魚が枯渇して来た
ぬし釣りシリーズなら一晩寝れば魚数は回復するというのに
-
前半が大盤振る舞いなだけで後半も言うほど辛くない気が
-
ウィークリーでリセットだとすると1週間分の漁獲量に達するくらいは確保したほうが楽だな
そもそもリセットあるかどうかわからないが
-
ヘイトばらまくほどの辛さは全く無いな
疲労抜きで15分おきに出してるとかなら時間かかりそう
1出撃2個なんてのもあるけど、単純計算30回出撃が必要
3週間あるものを、なんで1日や2日で終わらそうとするのかが問題
-
明日って言うか今日から北方リセットだし、今から本腰入れる提督もそれなりにいるだろう
-
1出撃2個は最後の最後に来たな
28個所持状態で出撃して、帰ったときには30だった
早く終わらそうとするのは秋イベが11月中には始まるだろうって考えりゃねえ・・・
-
ランカーは早く終わらせて戦果稼ぎを再開したいと考えているんじゃね>1日や2日で終わらそうとする
-
ランカーでは無いがさっさと終わらせて
まったり備蓄したいと思っておるよ
-
月末まで30揃わず焦りたくないからさっさと終わらせた
-
備蓄中は任務も戦果稼ぎも明石修理&ドックに空きでない程度に回すだけ
-
雷ちゃんの大漁旗すぐにでも欲しかった
-
10回出撃のデイリーすらめんどくさいと思う時があるから、秋刀魚って理由ができるのは助かる
-
俺も朝に更新された任務分出撃してどの程度拾えるかで今後の動きを決めようと思ってる
-
イベントとおんなじで早く終わらせて通常業務に戻りたい
-
北方が3-5から3-3に代わるだけでいつもと変わらんな
5-4回してるランカーは知らん
-
ウィークリー復活で大漁を期待したい
-
北方艦隊はいつも3-3でやってるし
あと2週の北方で残りを拾えたらよし、足りなきゃ周回を増やすだけだな
-
5時起きするならそろそろ寝たほうがいいな、90分周期でちょうどいいぞ
-
あわよくば大漁に大漁を重ねてネジを集めたかったから、その結果として早く終わっただけ。
-
3-3だと電探の分と合わせて結構装備枠キツキツだから迷うね
20超えてもボス前マスくればそこそこ泥してくれているので今のところはソ見探1電3だが
-
30匹終了
四式欲しさにやったが大漁旗もいいもんだね
しかしこれでイベに向けた準備に戻れる
-
うちも幻の第五艦隊が来てしまった
-
ずっと1-5周ってたせいで北方おわってねぇ…磯風もまだ出しやること山積み
-
解体猫直った?何度も発生して苦しんでたから嬉しい
カーンカーンカーン、カチって音と連動しての操作記憶になってて高確率で猫ってたんだよなあ、連打してたわけじゃない
-
>>955
オンメンテあったから直ったんじゃないかな
-
>>955
夕方頃修正したと告知しているから多分大丈夫じゃね
一応キャッシュクリアもしておいたほうがいいな
-
イベント期間が2週間だとすると来月の今頃にはもしかしたら始まってるのか
時間経つの早すぎんよ・・・
-
マジかよ、まだ燃料弾12万ぐらいしか貯まってねえや
-
秋イベントだから秋にやらないとだな
-
夏イベ以外は各資源100kで十分なのよ
-
資源は(掘らなきゃ)2万で十分なのよ・・・
-
資源は2万ポンドで十分なのよ
-
100kじゃうっかりプリンドロップ来てもせいぜい2〜3隻しか掘れないじゃんよ
新規堀り限駆逐がどうせまた2〜3隻出るんだしそっちにも物資回す事になるし
-
殺人通貨やめーや
-
秋イベは大量備蓄が必要な難易度にはならないだろうしヘーキヘーキ
-
2万ポンドって約370万円じゃないですかー
-
かたくなに生き残り続ける通貨ポンド
-
資源きついって大型とかランカー狙いでもしてるんかね
マターリのんびーりやってる身としちゃ、イベ甲クリアで減った資源バケツは既にMAX備蓄上限まで戻ったよ
-
甲クリア言ってる時点でダメだわ
資源貯める何の基準にもなってない
-
十分な戦力を持っているが運が平均的だった場合、15夏って甲勲章+新ドロ三種ってどれだけ資源あれば良かったんだろうな
-
掘る時点で300k全て溶ける覚悟じゃないと
特に今回は3隻もあったんだしその上掘りにくかったから300kでも足りないまである
-
甲勲章だって、丙丙丙丙丙乙甲でクリアしたのと、オール甲でクリアしたのでは違うし、
先陣切って突っ込んだのと、情報出揃ってからやったのでは違うし、上下幅が大き過ぎて。
-
丙掘りから甲クリアなら軽い編成で回れるところもあったぞ
E3、E4だな
なおE6
-
掘りは丙ならイベ開始時から終了時までに各資源150〜200kくらい使えれば"平均的な運"なら足りたんじゃない?
でも期待値くらいの回数で出てきてくれるならば誰も苦労しない、はまると地獄
-
攻略を後回しにして丙掘りするには、
それこそ過剰な備蓄が要るけどなw
掘りで嵌まっても大丈夫という安心感が要る
備蓄少ないと不安だから攻略優先してしまう
-
あー、確かに備蓄もなしに丙掘りなんて心情的にやってられんね
-
【2013/08/01〜2013/08/26】南方海域強襲偵察!(2013年夏イベント)
【2013/11/01〜2013/11/27】決戦!鉄底海峡を抜けて!(2013年秋イベント)
【2014/08/08〜2014/08/29】AL作戦/MI作戦(2014年夏イベント
【2014/11/14〜2014/12/01】発動!渾作戦 (2014年秋イベント)
【2015/08/10〜2015/09/07】反撃!第二次SN作戦 (2015年夏イベント)
【2015/11?
例年通り11月開始なら、9月一杯釣りしてても備蓄は間に合うんじゃないかな。保証はせんぞw
-
9月なんてとっくに終わってるわ!
-
結果論だけど、掘りは自分がS勝利安定できるギリギリの難易度が実は一番資材消費少なくなるんだよね・・・
脳死で(堀は)ALL丙だと資材かバケツ足りないケースはありそう
-
提督のカレンダーは止まっているの
-
10月一杯か・・誤字った
-
海域クリアはゲージ破壊すれば終わり(勿論戦闘は運要素あるけど)
しかし掘りはボスS取って初めて抽選だから運悪いと何処までも嵌まる
資源100kって人が掘るのは危険すぎると思うのだ
-
信じる者は救われます
的な
-
加古から来た提督かな
-
3人掘りもあれだが、あの糞ギミックがな
一気にやる時間がないと何日も何日も寄り道を強要されるから必要資源は青天井だな
-
まだ9月と思いたかった提督は多い
-
お札や特定艦のルート固定がある以上、ある程度の情報が揃ってから動くのがベストだから
浅い海域から順にリセマラで埋めていくのは理にかなってる。
リセマラだって札付くからリスクはある。
今後はギミックとかいうのがエスカレートしていくことは確実なのでとにかく慎重に
-
秋刀魚の設定もまだちょっとわからないところが多いからはっきりとは言えないが、
今の設定で資源突っ込むのは利が少ないかもな。
時間経過回復説に個人的には傾いているが……。
-
期待値さんがどれくらい役に立たないゴミクズであるかは現在進行形でまるゆ建造が教えてくれてる
イベ後からの200回弱で約12%の期待値からの不足分6人って運改修の予定壊れちゃうー
-
さすがに視覚的にも効果が出たかわからないようなギミックは今回限りだと思いたいな。。。
-
時間の確保ができる人は情報が出揃ってからやった方が効率はいいよね
時間がない人間は頑張れ
-
開幕羅針盤「許された」
-
時間回復説を信じていたが
土曜15匹釣ったのに日曜3匹しか釣れなかったから
たぶん回復説違うと思う
-
少ない休みをE-7に当てなきゃならなかったから丙掘りとかやってる暇も資源もなかったよママン
-
まだウィークリー回復説が(藁にもすがる思い
-
何があっても自然回復教とキラ付教は止めません
-
回復じゃなくても、時間経過とともにペナルティ入る漁獲数上限が拡大されていったりとかないかなー
最悪3-3で必死になればいいけど、戦力半端な提督だと大変そうだなーという新規への気づかいを装った俺に楽させろという姑息な考え
-
秋刀魚掘りもそうだが期待値は本当に怖いね
-
ダメなときは退く。どうせ増えるのはネジだけだし。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■