■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【鯖別】鹿屋基地スレ Part12【かのや】
-
鹿屋基地着任提督のスレッドです
○関連スレ【したらば:艦これ専用掲示板】
質問スレッド20
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1435683724/l50
検証、仮説スレ18
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1432666279/l50
●前スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1441715680/
●前身スレ【2ch.net】
艦隊これくしょん〜艦これ〜鹿屋基地スレpart191 [転載禁止]?2ch.net
ttp://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1441440135/
次スレは>>950を踏んだ方がスレ立て宣言をしてから立ててください
スレ立てができなかった場合は次の人を指名、いなくなった場合は立られる人が宣言してから立ててください
スレが立つまでは微速前進
-
>>1
やだ、これもいいわね
さーんきゅ!
-
>>1乙クマー
-
>>1乙なのです
香取と秋雲が建造可能とな
-
>>1乙
また、来てしまったのね…このスレに。
うちは翔鶴甲は間に合ってなさそうだな…
しばらくは改二で運用する感じになりそう
-
96でとりあえず足りた
-
84で甲無理改ニ可能
-
90で改2に出来たし、甲にも改造OK
でも資材の投入が半端ない!
取りあえず改2で待機するわ。
-
改二と甲で、燃費はどうかな
まあ燃費気にするなら雲龍型使うので甲が鉄板かな
-
改二スロ27/27/27/12 火力63対空88装甲77射程中
甲がスロ34/21/12/ .9 火力70対空88装甲83射程中
改二→甲が弾薬1300鉄5700開発資材15
甲→改二が弾薬1200鉄4500開発資材10
-
甲は85かな?
-
火力がエグいな
-
86で甲ダメっぽい
こりゃ90ぐらいを見積もった方がいいかな
-
説明読まずにポチポチしてたらコンバート3回してたわ
弾薬もったいない事をしたなー
そして改造の部分がグレーアウトしてないの気になるわー
-
お祭り行って一泊してきます!
ttp://kancolle.x0.com/image/129282.png
ttp://kancolle.x0.com/image/129286.png
-
甲にすると装備もらえたりするの?とりあえず戻せるといっても性能諸々明らかになるまで待機してるが
-
運営電文読みなさいよ…
-
球磨がクマしか言わない
-
大鳳より食いしん坊
-
>>13
甲は88だぞ
@2Lvがんばれ
-
>>15
発情期かな?
-
球磨かわいいクマーーー
-
>>20
おお、ありがとう
2lvなら十分何とかなるな
可能な限り演習出してくるわ
-
翔鶴改二は甲にするか迷う
-
翔鶴の改造あやまったかもしれん。
改の方が可愛かったorz
-
射程「中」でどう変わってくるかな
-
新任務に必要な娘が一隻ずつ不在でワロタ・・・
-
翔鶴改二甲で大破すれば、改二の大破グラも確保出来る模様。
-
さっき大型回したら二人目の翔鶴さん来た
両方育てろというお告げかな…?
-
艦攻ガン積みしない限りは翔鶴改二甲でもほぼ互角だから遠慮なく装甲空母化して良さげ
小スロには彩雲や烈風を積む運用ならパワーダウンは誤差に留まる
-
甲は噴進艦載機の予定もあるらしいしね
-
ジェットエンジン搭載機なら
試作レベルなら橘花
空想レベルなら震電改
妄想レベルなら景雲改あたりかな
-
震電ってジェットエンジンだっけ・・・?
-
>33
震電は試作レベルのレシプロ機
火葬戦記なんかではこれをジェット化したのを震電改と呼んでいるんだよ
艦これでは艦載機にしたのを震電改とよんでいるから
艦これ的な表記だと震電改二とかになるのかな
あと妄想レベルなら閃電改ってーのもあったw
-
なにこの翔鶴つよくてかわいいじゃん
性能的に3隻揃えた方がいいかもしれんなあ
-
翔鶴改二と改二甲はあった方が良いかもな
イベントなら甲が必要になるかもしれんが、通常海域なら改二で十分
秋イベまでに二隻目を88にしようかね
-
瑞鶴もカタパルト必要かも知れないから翔鶴は牧場しないなー
通常海域なら別に改でも良くね?
-
>>34
そうなのか
震電が出るゲームやったことあるけど航続距離と旋回性能がウンコな重武装機だったなー
-
今北
球磨多摩雷電ちとちよみんな可愛くて俺氏大歓喜
さあ翔鶴さんお待たせしました。今すぐ改装しまっせ
-
>38
震電は対爆撃機用の局地戦闘機つーか早い話がB29用の一撃離脱用迎撃機なんで航続距離もいらんし旋回性能も不要なんだよ
その代りに重火力と高高度の上昇能力に優れているって事になっている
計画ではだけどw
だからその評価は正しいし、これを艦載機にするのはファンタジー以外にありえないのよ
だからツッコんだら負けなのよw
-
そもそも装備持ってるわけでもないから牧場は必要なくね?
改二と甲の二隻持ちするかだけで
-
つーわけで改造完了
甲の図鑑登録だけ済ませてしばらく改ニで様子見かな
鋼も改修資材も余ってるから大丈夫だし
-
まさか天山がさらに2つ必要になるとは・・・
とりあえず開発で30回ぐらい回して出したけど、他にめぼしい艦載機が出なかったのも悲しいな・・・
-
甲にするか悩むなぁ
五航戦は対空特化な運用してたから艦載数フラットなほうがイメージには合う
しかし装甲空母もインパクトあるし強いし、悩みますなぁ
-
任務は80時間遠征含んでるのかぁ・・・めんどくせぇw
まぁでも出すなら今か、さっさと出しておこう
-
フラットといえば瑞鶴の方がいるから大丈夫
-
>>44
個人的には翔鶴&瑞鶴のコンビで使おうと考えた時に甲の方が使いやすいと思って、改二甲にしたよ
>>45
今日の1時に80時間遠征に出したとして、帰ってくるのは火曜日の午前5時だね
-
甲にすると燃料は雲龍型の倍食うのね
まあ周回には牧場ニコーセンかそれこそ雲龍型使えばいいだけだが
-
改二だと燃費悪いし他の空母でよくね?ってなるから
甲運用でよくね?って事で噴式艦載機等が楽しみです
-
そのうちジェット戦闘機出てくるんか
フッケバインとか来ないかなw
-
翔鶴さん改二にして5-2任務に行って
任務完了!・・・で、ちょうど中破してしまった
さて・・・・この機会に甲にするべきか
-
・・・・・と言いつつ、甲に気持ちが傾いてはいたのだが
必要資源を見てまた悩んでる俺提督
比べものになんないじゃん
鋼材は210:5700ってぇ?
バケツの1個くらいはどうでもいいし、う〜む
-
俺はそろそろ次のドイツ機が欲しいなあ
メッサーシュミットって名前だけでかっこ良すぎる
-
球磨も朧も居ない俺は隙だらけだった
とりあえずALL30建造回そ…
-
イベ以来ずっと大鳳チャレンジしてた俺提督、困惑
-
装甲空母2隻並べて4-5や5-5に行くと頼もしいぞきっと
-
>>47
個人的に姉妹コンビで考えると尖ってるのが瑞鶴、安定感あって丸いのが翔鶴のイメージなので
瑞鶴改二(の甲)を待つことにしたわ
瑞鶴改二に甲がこなかったらそのときまた迷うw
-
瑞鶴が翔鶴と同じような改装とは思わないかなあ
妄想が捗る
-
>>57
摩耶と鳥海みたいに
摩耶 : 鳥海
とがってる:丸い
防御得意 :攻撃得意
な姉妹もあるけど?
-
被害担当艦=装甲空母
-
機種転換まで終わりであと2個か・・・コレは80時間後だなw
翔鶴は結局改二甲にしたわ・・・まぁ戻そうと思えば戻せるしな(白目
-
>>59
性能的には摩耶がずっと尖ってるじゃんか
あとやっぱ眼鏡=脳筋
-
>>60
少し位被弾しても大丈夫!って感じかなw
-
被弾しまくるから装甲空母化したってことか、理に適ってるなw
-
天山ゼロ、97艦攻が1だったので20/60/10/100を5回回した結果
天山2
烈風1
97艦攻1
ペンギン1
うむ、今日はツイてるかも
>>62
まあ、感じ方はひとそれぞれってことで
-
五航戦の5-2任務って旗艦指定ある?
ただ単に五航戦+秋雲、朧、その他でボスSとればいいだけ?
-
旗艦は関係なさそうだけど一応翔鶴で行ったわ
-
>>66
朧旗艦でおkだった
-
なんか凄く重くない?
-
至って快調、おま環じゃないの
-
ジェットエンジンって文字面見て、ジェットにんじんと空目した
-
ttp://kancolle.x0.com/image/129320.png
あとは3日後どうなるかだな
-
ヤッパ俺の環境か、しょうがない再起動するか。
-
>>68
ありが㌧
1回でサクッと…とかはいかなかったんで2回目行ってきます
-
3-1任務は思わぬ苦戦した、許すまじ羅針盤
-
うちの元帥の放置艦隊チョー強いんですけどー
-
>>66
関係ないよー
祥鳳さん旗艦でOKだった
-
>>66
朧Lv21旗艦で1発クリアできた
-
あぁ゛ー3-1任務でボス行かねぇ
もう23出撃目っすよ、いい加減にしてくれ
-
>>63
瑞鶴はアウトレンジか攻撃特化かね?
どういう方向性でいくんだろ
-
>>79
ちゃんと高速艦で構成してる?
上行きまくりなら編成見直してみ
高速編成してるなら今日は諦めて寝たほうがいいぞ
-
高速編成ならボス到達率が上がるの?
-
wikiによれば無慈悲なランダム
ttp://kancolle.x0.com/image/129329.jpg
-
7割ボスという偏りがあるらしい4-4ボス前も、wikiではランダム表記となっているし
もしかしたら高速編成云々があるかもしれない、3-3ボス固定とかね
ただ3-1に限って言えば完全にランダムと思ってる、がソースはない
-
龍鳳と扶桑入れて3-1行ったけど一発でボスだったから、
とりあえず速度は関係ないと思う
-
くっそ・・・3-1まったくボスにいかん
すぐ上にいきやがる
-
3-1は3回でボス行って終わった
あまりにボス行かないようなら日を変えたほうがいいぞ
-
噴式機が出てくるってことは、蒼龍ちゃんが潜水艦になったり
雷電コンビに垂直発射式の噴進弾が搭載されちゃったりするってことだな!
蒼龍ちゃんの潜水艦はちと困るが
にしても、強化されすぎじゃなかろうか
運も90オーバーだし、火力最強だし、おっぱいでかいし
-
えええええ
12回連続ですぐ上行きだあああああ
-
6回連続で北に行ったが、めんどくさくなって疲労したまま出撃したら即ボスに行って終わった
-
確立に偏りがないと仮定しても3-1のボス到達は完全一本道で1/2を2回の1/4だから
羅針盤のエグさはトップクラスなんだよなあ
-
なんだ25%もあるじゃないか(錯乱
敵弱いから運悪くなければ10回以内には終わるな
運悪くなければ…
-
おっと・・・寝ちまった
あのあと13回目でボス行き、あっさり任務j終了〜
完全ランダム分岐2つというのはやはり嫌らしいな
-
リランカで駆逐を優先的にレベリングするから四式を2個作ったが、
まさかソナーが足りなくなって開発する事になるとは思わなかった・・・
副産物で九四式爆雷が30個近く作れたんだが、処分していいよな・・・?
-
三式爆雷が6個あれば不要
-
今後改修で必要になるかもだけど…
自分なら10個残して廃棄かな
-
精鋭艦隊演習が出ない
なぜだ
-
三式が程よく貯まったので、九三式は2個残して処分→月曜の俺
アプデで九三式を四式に更新できるようになる→今、頭を抱えてる俺
15.2連装砲の時もそうだった・・・
-
九三ソナーって 10/10/10/11で出るから狙って作らなくてもデイリー消化してれば溜まると思う
急いでるなら別だけどね
-
>>98
人はなぜ過ちを繰り返すのか…
-
むしろ>>98が次に大量廃棄する装備に注目すべきかもしれない
-
九三式はそれほど深刻じゃなかったよ
チェックしなおしたら育成放置中の駆逐艦等に乗せっぱのがぽろぽろ見つかって8個に増えたw
しばらくはデイリー開発が艦載機だな
機種転換用機体が足りん
九七艦攻もこの前の月曜在庫一斉処分大会で残1、天山は前回の機種転換で使ってから在庫0・・・
あれ?、天山(村田隊)転換の2個目、これ?
>>101
次の在庫一斉処分予定は12.7連装砲と4連魚雷(Not酸素)だけど・・・
-
>>102
たのむ、紫電改二すててくれ
あと噴進砲とおにぎり
-
>>103
断るw
ちなみに、月曜に在庫処分した直後のアプデで改修が来てしまったぜorz一覧
大破:15.2連装砲(未だに☆6×2本から進まず・・・)
中破:13号対空電探(改がそろったので数減らししちゃった)
小破:九三式水中聴音器(まさか改修分岐するとは思わなんだ)←New!
-
九七艦攻は普通に空母拾ってくればOKだろ。
-
>>103
おにぎりの改修なんてどうすんだよw
-
二番艦は磯風だろうな
-
やめてください
しんでしまいます
-
敵の口の中に投げ込む武器になるんだな
-
敵ではなく自分の口に投げ込む為に近所のスーパーに行ったら
普段焼酎飲まないのに赤霧島と茜霧島が売ってたので買ってきてしまった。
メガネ恐るべし
-
>>109
ダークマターおにぎり
相手は死ぬ
-
>>107
曜日によって2番艦違ってくるから、磯風固定をとは限らないよ。
例えば比叡とか、赤城とか。
-
おにぎりは遠征要員のキラ付けに全部使っちまったな
いらなさすぎる
-
おにぎりシュート あいてはしぬ
懐かしいね
-
洋上補給はおにぎりと違って処分し辛くて困る
-
>>112
赤城さんの日に改修したらボーキ1000要求される上に成功率0%なんですが・・・
(なぜか赤城さんキラキラしてるけど)
-
このゲームの疲労回復系アイテムの回りくどさは一体何なんだろう
おにぎりは実用性皆無でそれこそ>>113みたいな使い方で無理矢理消費するくらいしか使い道無い
間宮は今でこそ伊良湖との同時使用で艦隊まるごとキラ付けという実用性の有る使い道が出来たけど割高だし、
間宮も伊良湖も個別で使うにはある意味おにぎり以上に意味が無い
-
その辺は一貫して重課金による強行突破に優位性を持たせないためって感じだなあ
補強増設で重課金ごり押しゲーになったみたいな意見も聞かないことはないけど
-
補強増設は楽したければご勝手にどうぞって程度じゃね
課金前提!!!とか発狂してる子もチラホラいたっぽいけどさ
-
>>119
俺もそう思うけど世の中には「例え任意であっても最適化できる要素があるならそれを絶対使わないと気が済まない」って
ある種の強迫観念みたいなものを持ってる人が結構多い
-
そういや速吸育てないと。イベントで使う場面があるとして60ぐらいあればまぁ足りるかな?
-
60行ったら行ったで、70無いと不安になるもんでな
70行ったらまた・・・・
-
80超えればいけそう
-
よし分かった90まで上げるわ(白目
-
LV99でも回避33だしねえ
装甲は19しかないし
相手駆逐艦の攻撃当たればワンパン大破必至
イベント海域に連れ出す場合は補強増設にダメコン積んで祈るしかないか
-
通常海域の固定で速吸出せって言われたら羅針盤が荒ぶる方を選ぶまである
-
…あれ、そう考えたら速吸ちゃんのレベリングってあんまり意味なさそう
まぁとりあえず、あきつ丸と同じ60ぐらいまでは上げよう。流星拳のおかげでMVPレベリング凄い楽だし
-
さすがに連合艦隊じゃないと・・・速吸
-
1-4の10戦ルートみたいなマップなら…
-
はや吸の絶望的な回避性能ときたら
-
>>121
60で足りるわけがないだろ
最凶海域への出撃が運命付けられているのだから90台にして当然だ
-
3-2-1ガン回しで簡単にあがるだろうからいいけど
あげたとしても恩恵なさそう
というかない(断言)
なのがね
-
あきつ丸は1-5旗艦、速吸は3-2-1で今レベリング中
龍鳳改がいるから大鯨育てる気にはならないんだよなー
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/195745.png
-
すげーな
特殊艦はあきつ丸以外改放置だわ
-
「潜水母艦」が必要なマップは来ないのかな?
-
>>130
なんかお吸い物みたいだな
-
ルート固定要員以外で潜水母艦で嬉しい条件思いつかない
-
朧とかの絵師のdrewさんって読み方ドリューでいいんかな
-
>>138
小学生並みの知識しかないけどもしそのまま英語読みなら「ドルー」「ドルゥ」になるっぽい
-
大鯨ちゃんが役に立つことといったら、見てる俺が元気になることくらいだからなあ
-
14夏のあきつも、15冬の香取も、15夏の秋津洲も、6-1の大鯨もレベル1で突っ込んで困ったことがないし、必要ならレベル上げればいいかなって思ってるわ
-
あきつは改造してるから25か
適当書いてたすまん
-
500位戦果が1日で73も増えてる
今月のボーダーは1850くらいかな・・・
ちなみに今の時点で鹿屋500位は1629
よそは横須賀1404、佐世保1335、岩川1573、佐伯湾1640
全サーバーで2位の熾烈さとなってる辛い
-
今月初めて4-5をクリア 5-5は手を付けず戦果なぞ特別意識してないウチで戦果650程度
ボーダーの数字もそうだがトップ10の数字なんて見ただけで目眩がするねぇ
501から一定のアクティブ率のある人対象に報酬の特別枠を抽選で良いから設定してくれたら楽しみもあるのにな
要望として送ってみるかw
-
ttp://kancolle.x0.com/image/129364.jpg
これであとは、プリンツが実装されるまでまるゆを狙う日々だ…やったね
-
最近 演習相手がガチばっかりでキツい・・・
Lv90以上の空母戦艦込の編成が大半で、
やっぱり負けたくはないのでこっちもガチ編成になる
勝ちにこだわらなきゃいいんだろうけど、どうしてもねえ・・・・
-
時間置けば、そのうち楽な編成になったりするんじゃないの?
潜水艦編成とかありがちだし
ときどき、しおいの代わりに飛龍改2が入ってて酷い目に遭うこともあるけど、A勝利は取れるしね
-
ガチ編成というか元帥だとほぼ5-4固定の人多いなー
-
>>147
その「時間をおいて」ってのが出来ないのよね、特に平日は
土日はまだ時間はあるけど、平日は朝一気に演習片づけないと
仕事から帰るまでできないので、演習全部は出来なくなってしまう
朝の出勤前の短時間に一気に5戦片づけるのが日課になってる
-
演習の任務は報酬がかなら寒いし、経験値が報酬みたいなものだから割に合わないと感じるならスルーするのも大事よ
-
レベルの高い2艦でも経験値は3-2-1を2回分と考えると、そこまで頭ひねって経験値美味しいのか?って思う
面倒な編成は育成駆逐旗艦で潜水艦5とかで良いやって思っちゃう
あーでも大和型育成してた時は演習頑張ってたかも
-
3-2-1は面倒くさい
-
演習はどうやって勝つか考えて、そのうえでどれだけ育成艦を入れられるか、
が醍醐味なんだけど、相手がガチすぎてこっちの育成艦を全く入れられないことも多い
-
艦載機熟練度以来、空母編成を戦艦で蹂躙できなくなったのがきつい
-
装備変えたり編成考えてる時間があるなら5-4回りたい
-
最近はパーフェクト明石さんが増えて明石編成がサービスと言えなくなってきたのもまた辛い
-
強い編成ばっかりに当たったら、
最初の3戦で駆逐やまるゆ1人とか適当なので消化してるな
敗北でもMVP拾う分ちょっとだけキラ付くし
-
最近は演習相手潜水艦編成が少なくて寂しい
駆逐が育てづらい
-
しれぇ111なのに明石さん1隻しかいない…
もうすぐ1-5明石ドロップから1年だよな、あの時2隻目掘っときゃよかった
-
>>156
まあ、明石さんさえ潰せばB勝利確定だからまだマシじゃね?
-
旗艦空母の輪形陣も辛くなったなぁ
以前は事故る時は大和型くらいだったけど、熟練度きてから輪形陣の火力低下もなんのそのって勢いで困る
-
空母は輪形だと火力下がらなくね?
-
例えば輪形陣70%の補正は空母系の砲撃戦にも影響する。
-
多分こう
航空戦:防空以外は陣形の影響を受けない
砲撃戦:受ける
空母強くなったけど、演習だとボーキと熟練度が勿体無いから使わんね
-
演習の空母は牧場二航戦に流星改を1つ載っけてるな
熟練度落ちても気にならんし
-
空母はわざわざ演習に出さんでも育つっしょ
-
結果空母が全員育つ 経験値がもったいないから二航戦牧場
-
1年ぶりくらいに5-4行った
「自分は戦果争いに興味ないから」と
なんとなく5-4には行きたくなくて、敬遠してたけど
空母がまとめてレベリングできるのは有難いな、ここ
-
7月、8月の500位って戦果どのくらいのだったの?
-
>>146
旗艦:育成艦(HPが高くない艦であること)
随伴艦:改造潜水艦
これで挑めば相手は単縦なのでこちらの旗艦のHPが高くない艦なら
大抵のガチ艦隊に勝てる
-
それ相手の旗艦落とすか4人落とすかしないと敗北しないか?
-
やってみれば分かるが旗艦は大破するがこちらの潜水艦はほぼダメージ受けない
夜戦込みで殴り合えばまず負けない
-
>>170
なるほど
参考にするわ
ただそれ限定的な状況じゃないのかなあ?
こっちの6隻の先頭と最後尾を潜水艦にすれば相手が単横陣になるから
砲雷撃戦で有利になる、ってのも以前誰かに教わったな
-
なるほど、相手の陣形を操作するわけか
-
>>173
単横編成にしても面倒な相手の場合、制空取られた上に戦艦の徹甲弾が微妙に強かったりする
-
>>175
そうなのよ
だからその手もいつも有効なわけじゃなくて相手を選ぶのよね
-
>>173
いや、旗艦が水上艦だからこっちは潜水艦主力にもかかわらず相手は単縦になるんだよ
それこそリランカレベリング中でもなければ簡単に狩れる
しかも1隻限定ながらも旗艦の席でレベリングができるんよ
ダマされたと思って実際にやってみ
-
そこが演習の面白いところ
面倒でもあるけれどね
-
最近は漣、北上、大井を固定で、相手がガチなら戦3、そうじゃないなら特殊艦とか駆逐を適当に入れてるな
装備付け替えが面倒だから固定ばっかりだ
-
>>177
いや、相手の陣形が単縦になるのはわかってるって
そこに疑いを持ってるわけじゃない
育成したい艦が1隻だけならいいかもね
でも現実には何隻もレベル上げしたいわけよ
-
単艦名取嫁とか初めて見た
茶柱的な幸運を感じる
-
>>180
「育成艦複数入れつつ汎用的に勝ちたい」は無理な相談だ
-
>>182
だからぁ、貴方の方法は否定してないってば
有効に使わせていただく事もあるだろうよ
でも演習で潜水艦ばっかりに経験値積ませるのはもったいないと感じることも多い
育成艦をいくら入れて勝つかを考えるのも楽しみ方の一つでしょ?
-
一案として参考にさせて貰うで終わりのお話やね
どうしても勝ちが欲しい時は使わせて貰おう
-
相手ガチ艦隊の場合は時間おいて待つな。
大抵編成変わるからそこが狙い目だけど、
ログインしない人もいるからその場合は面倒だから潜水艦X6でやってる。
敗北すると経験値が半分くらいしかもらえないから、
それなら3-2-1で良いって結論になるから、
最低でもB勝利は狙ってる。
-
海上突入クソ任務過ぎるゥ
ttp://kancolle.x0.com/image/129386.jpg
-
>>186
俺その任務が嫌で六駆全員レベル1だわ
育てるとやらなきゃいけなくなる
-
俺は雷電がLv90になったらやるつもり
(今Lv70台、特にレベリングせず、遠征でのみ上げる)
-
ウチは長良が育ってないわ
なんかのトリガーになったらやればいいだろと思ってる
-
このくらいで行ったわ
逸れるから支援なし、キラ付なし、17回目の出撃でクリア
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/195928.png
-
なんかのトリガーになったらすぐクリア出来る任務ならいいんだけど…
デイリーチャレンジとかでちょっとづつ装備改善とかしてった方が良い系だと思うわ
-
上のは47出撃目のボス2回目ですわ
1回目は潜水引いて雷撃&戦初手で雷電(対潜)が大破してどうにもならなかった
一つの任務でここまでハマったのは初だな、蒼龍任務の37出撃を余裕で超えたが、さていつ終わるかなぁ…
-
うちはじっくりと全員80まで育ててキラ付けして道中決戦
全力支援で運良く1回で突破できた。
初戦、ボスとも潜水艦編成でないのも運が良かった。
-
うちは18回やってまだボスマス到達せず
(うち2回は大破撤退、残りはボス前羅針盤)
現在やる気を失って放置中・・・・
-
固定出来ない5-1任務はやる気が起きないや
少なくとも編成指定あったら全員80以上にしないと、大破撤退も重なって禿げそう
史実関係なら羅針盤ぐちゃぐちゃなのもしょうがないけどね
-
>>195
マンスリー5-1任務は熟練瑞雲で大幅にラクになったぞ
-
遠征30おわったし80時間にだすか
Z1の時もそうだったが編成が間違ってないか5回くらい確認してしまった
-
それと烈風破棄任務だけはもう絶対やりたくない
-
>>198
旗艦瑞鶴改二に「烈風六〇一」を装備した状態で烈風を4個廃棄→烈風改
旗艦瑞鶴甲に「烈風改」を装備した状態で烈風を8個廃棄→震電改
という任務とか、来ちゃうかも!
-
烈風改への機種転換ならちょっと考えるが
その烈風改潰した挙句大量に烈風投入するんなら震電なんざいらねーや
-
最近だと21熟練の方が制空調整に使いやすいから烈風8個くらいなら廃棄しても良いな
-
演習相手が上2隻低レベル駆逐艦でなんだ嫌がらせかと思ってよく見たら新任務編成だった
っていやなんで2隻目も
-
ほぼ嫌がらせだろうけど、あるいは並び順が上にいる艦ほど狙われにくい教の信者かも知れない
-
よーし、戦果1900稼いだ
これで今月もランキング入りやな
早めにボーダー確保して、残りの日はEO復活に備える
これがマイジャスティス
-
新任務がでねえ
東方と6-1潜水が残ってるけどこれやってない人でも
精鋭演習とかでてるみたいだしもうどうしようか
-
終わってない奴終わらせりゃいいじゃん
-
それしかないかあ
潜水は時間ないし来月がんばろ
-
一応書いとくと、俺はマンスリー6-1は一度もクリアしておらず、ワンスでは新三川、海上突入が残ってるけど他の任務は全部出てる
-
すまない・・・ 9月7日に実装された任務を 25日に実装されたものだと勘違いしてた・・・
とっくの昔にクリアしてました
何故丸一日も気づかなかったんだ俺は・・・
-
3位だったみやびちんって人、BANされたみたいだねw
-
あら DMMの一部死んだか?
他鯖は生きてるようだが・・・・
-
いきなり艦これの接続が切れてDMM自体に入れないんだが、おれ環?
-
不正を行っていた者が淘汰されたのなら喜ばしい事だ
-
DMM落ちた?
-
dmm死んどるな
-
なんか重くなってきた
-
ログインしてたんだがいきなり叩き落とされたなぁ
あがいても仕方ないし今のうちに済ませること済ませてしまおうか・・・
-
うん?今の所だいじょうぶだなあ・・・
-
こっちもDMM落ちた
飯と風呂済ませるか
-
入れないんだけど・・・DMMが落ちてるの?
-
DMMのログインサーバーが轟沈してるっぽい
かなり大規模に影響してる模様
-
それでさっきから何度かエラー発生の通知がきてるのか
キャンセルして続けてるけど
-
すみぺ初期が現白雪みたいで草
-
大元が逝くとは珍しい
あ号出来るだけ進めたかったけどしゃーないな
演習は終わったし良しとせねば
-
仕事から帰ってきてやろうとおもったのに
DMMが落ちるなんて珍しいね
-
ドルヲタもやってるからそっちのDMMのサイトに繋いでみたらこんな文章が
重要 DMMアクセス障害について
2015年9月29日現在、DMMにアクセスしづらい状態となっており、ライブ公演配信を視聴出来ない状況になっております。
ご迷惑をお掛けして申し訳ありません。
現在、復旧に向け対応中ですので、今しばらくお待ちいただけますようお願い申し上げます。
本件のお問い合わせにつきましては下記、お問い合わせフォームまでお問い合わせをお願い致します。
-
去年の夏イベみたいに突発的なログイン集中か攻撃受けたんかな
-
おいおい、俺デイリーまだ全然進めてないんですけどwww
帰ってきたのがつい30分ほど前で
仕事で朝3時には家を出ないといけないから急いで終わらせたかったんですけどwww
…まあしょうが無い、寝るか
-
エラー発生したの窓が出て、こんな時間に???で気軽に更新したのが間違いであった
とりあえず12時までには復帰してほしいなぁ
-
>>229
chromeだと「エラーが起きたので更新します」って出るよね
即キャンセル!!
-
あらら、落ちてたのか。イベントでもないのにね〜。
演習したかったが仕方ない。嫁sのご飯も諦めよう(´・ω・`)
なにより怖いのは明日80時間遠征が終わるということだ。
-
攻略中とかならキャンセルするんだけど編成変更中だったから油断したw
DMMの鯖落ちだしこんな時間だからか艦これツイッターは沈黙中か・・・w
-
そういえば任務どうしてあったっけ
と確認したら一応最終更新では遂行中だった
あんしんしたねる
-
俺環じゃないようだな
-
公式ツイはなんも言ってないね
はああ
-
落ちたか・・・
-
こんなのはある
【DMMゲームズ公式】あや姉 @dmmolg_com 29分29分前
【障害】現在、DMMにてアクセスし辛い状態が発生しております。
対応中でございますが、復旧までお待ちください。
復旧目処はわかり次第、ご連絡いたします。
大変ご迷惑をお掛けし申し訳ございません
-
メッセージが出てもキャンセルし続けて、今のところまだ落とされていない
-
お 入れたよ
-
入れたああああ
-
カクカクしているけど落ちてない。
-
復帰したな、重いけど
-
でちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちででちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでち
でちでち
-
岩川復帰した。
-
はいれたー!
-
まっしろではいれねえ
-
母港拡張したかったんだけどなー
チャージ画面に行けねえ
ゲームはできてる
-
またエラーのが出やがったw
今度はキャンセルっと・・・まだ安定してないのかね
-
エラーでた・・・
-
艦これ運営もようやく反応したかw
今日の原因はどうもAKBっぽいとの噂が流れてんだがなんかやってんのか?w
-
運営ツイみたら八つ当たりされまくりでワロタ
-
抜けるなといわれても・・・エラーで追い出されたわい
-
>>250
48Gはほぼ毎日劇場で公演やってて、DMMのプラットフォームで生配信している
とはいえ、今日の演目や出演者を見るに、そんなログイン過多になるようなアレじゃないので違うと思う
-
>>253
じゃアンチさんの流したデマかw
つーかあたる運営間違ってる奴多すぎじゃないか
反応遅かったのは確かだけども・・・w
-
真っ白けだなー
明石でちょっと回復して明日の入渠5任務しようかと思ってたが全快しそうだ
-
ギャー猫ったー
-
接続中がクルクル回ったままなのは陥落してるせいかぁ
風呂行ってくるわ
-
鹿屋掛け軸くれんかな
無理か
-
無理だろ。今回、鹿屋だけじゃないからな。
-
自宅光回線のワイ、あ号しながら高みの見物
-
DMM鯖側の問題だから
自分サイドが何百G/secでもダメ
-
こんなしょーもない事で掛け軸出して貰いたくねーわ
-
鹿屋完全復活宣言からがほんとうの地獄だったのは春だっけ?
-
復活しました(大嘘)でだんまり決行だったか
-
地獄ってほどひどくは無かったけどな。
鯖解放直後は話にならなかったが、翌日の未明には何とか復活してたし。
-
さすがにあれはふざけんなと思ったな
-
冬は23時ごろに復旧宣言が出た後、0時ごろまで明らかに作業が続いてる状態だった
春は他の多くのサーバの復旧作業の後回しにされたが、先行して復旧宣言が出ていたサーバも再度作業となり、
結局みんな同じ頃に復旧だったような気がする 1時過ぎか2時過ぎだったか
-
頑張ってるのは分かるんだけど、完全に復旧できてから開けて欲しいよね
直ったよー→やっぱり直ってないじゃん!とか時間だけ無駄に取られる感じで
-
まーたーえらー・・・
-
既に開いている鯖から情報が入ってくるだけの時間はとてももどかしい
-
ちょこちょことエラー出るな
キャンセルするとそのまま継続出来るけど
-
BIG-IPのバグかなー
-
一晩あけて快適にーとか思ったらまた始まったのか・・・?
またエラーがーって出始めた上にオンゲーページに繋がらなくなった
-
ああ、画面で「エラー」が出たからやっぱりそうか
無視してキャンセルしちまったからそのまま出来てるが
-
昨日に引き続きまた調子悪くなってるみたいだな。
-
足柄旗艦で2-2に出撃任務に出して、一発でボス行った上に完全勝利でドヤ顔してたら達成になってなくて
何でやと思ったら足柄+球磨+長良が必須なのに足柄+球磨+多摩で出してた
長良が遠征に行ってたから帰ってくるまで待ってたのに…キーくやしい
-
>>276
慢心
-
まだ不安定なのか・・・
-
よかった。80時間クリックしといてよかった・・・
-
誰か 今ログインしている人いる?
なんか提督名のコメントが別のに変更できないんだけど 試してみて
-
おま環じゃねえの?俺は変更できた
-
同じ鹿屋で俺環か すまん ありがとう
-
コメント編集できないときは画面切り替えればだいたいおk
-
たまにコメント編集できない時があるな
-
西村艦隊任務最後の1隻は何を入れたらいいんや・・
-
最上の対ってことで三隈入れた。固定できるし
-
固定できる5-1任務は楽勝だもんな
西村任務はだいぶ前にクリアしたけど支援入れて一発で突破したはず
-
逆に言えば、当時西村艦隊が5隻しか実装されてなくてよかったよね
-
今だと扶桑 山城 最上 時雨 満潮 朝雲 山雲の中から6隻選んで〜ってなるんだろうな
海上突入ばりの鬼畜任務になるなw
-
そういや今回追加された5-2任務も、本当なら秋月も必要だったのかもしれないねぇ
流石に今の状況でそんなことしたらまた荒れるから避けたのかも
-
なお大鳳も必要になる模様
-
どうせだし祥鳳も必要にしたらいいのにと思った
-
全艦コンプしてない提督なんて少数派だし無視して好きにやりゃいいのにね
-
にわかであるほど順応性が低くてぎゃーぎゃー不平不満言ってる気がするのは気のせい?
-
コンプ勢はあんまり居ないと思うけどな
この前の夏イベだって周りに掘り諦めたって人結構居たよ
-
程度の低い釣りだなあ>>293
-
残りは初風酒匂磯風風雲だけど、イベントでも無理に掘ろうとは思わないな
コンプしたら、自分の中で艦隊これくしょんというゲームが終わってしまいそうだ
揃えたいけど、だからこそ揃わない方が良いや
-
コンプしたらしたで最低レベル50まであげよう、とか飛龍蒼龍欲しいな、とかいろいろ欲が出てくるけどな
-
残るは秋月、プリンツ、天城、阿賀野、香取、朝雲…
前者3人は秋か冬に出てくるだろうし阿賀野と香取は建造で何とか
朝雲は手に入る気がしねーなー
-
この前4-5で朝霜が来てコンプしたけど
改二やらやることあるから、あんま変わらんねw
-
初風風雲が残りだな。その内ぽっと出るから特に問題ないな
まぁ改ニとニ航戦牧場には同意w
-
>>295
それ声がでかいだけの雑魚じゃないですかーやだー
-
ゲームデータでムキになるとかお子様かな?
-
夏イベは甲掘りだったからE-3瑞穂以外は諦めてコンプ勢から脱落してしまったな
全マップ甲クリア>泥限定新艦掘りとは決めてた
14日にクリアして残りの日程は瑞穂とまるゆあきつゆー掘りに当ててなかなか充実したイベだった
-
二航戦牧とか廃乙とか思っていたなあ
過去に解体した蒼龍が勿体無いと考えるようになった
-
ブラウザゲーム板のカミツキガメが移住してきたんでしょ
-
あいつここまで馬鹿っぽかったっけ
-
言われて数えてみたら残り15隻まで来てた
今年中に一桁くらいまでになればいいなぁ
-
残りは大和三隈能代の3隻だが。
大和は切実に欲しいけど、秋イベの備蓄もそろそろ考えないとあかんし。
大型早く卒業してぇ。
-
さて、遅ればせながら本鎮守府からも80時間遠征を出すか。燃料・弾薬よし。大発よし。キラよし。編成よし。
では出港! 帰港は土曜朝か…。長いな。
-
秋イベ備蓄は告知からで十分なのよ…
どうせ夏より簡単だろうし10万ありゃいける
-
自分は今朝80時間を出した
金曜午後に帰ってくる予定
長いねえ
-
今日戻ってきてズイ用カタパルトげっとした
燃費的に翔鶴姉2人目を育てる気力は出ない
-
まだ80時間だしていないや
ずいのカタパルトもゲットしなきゃな
-
遠征で貰えるカタパルト、シって書いてあるから翔鶴専用なのでは…
秋イベでズのカタパルトが貰えて再び80時間遠征でもう一つのズカタパルトが貰えるんだと思ってる
-
>>315
ず、瑞鶴は翔鶴型航空母艦2番艦だし…
-
つまり片パルトということか
-
>>316
村田さんが誤着陸してしまうやん…!
味方だからいいのか
-
着艦か
-
仮にアイテムイラストに瑞鶴も使えるように「ス」も書いてあったとしよう、もちろん「シ」は据え置きだ
わかるな?
スシ…と書かれたカタパルトが出来上がるんだ
-
つまり…どういうことだってばよ?
-
スシ…テンプーラ…
アメリカ艦実装か…
-
カタパルトにペンキを塗るのです
-
ビス砲と13号改の改修がもうすぐ終わる、と同時にネジがほぼ尽きる。
全く手をつけてないのが副砲、魚雷、ソナー爆雷、短小灯……結構あるな。
ネジ100個くらい買おうか迷う
-
戦果の伸びが狂ってる
1日で500位ボーダーが+90
今月の足切りは1950くらいかな
過去最高の戦果争いだね
-
1950以上あるから大丈夫だとは思いたいが…
こんなん毎月やってられんし来月はもう走らない
-
やっと80時間遠征に出したよ
帰ってくるのは土曜の夕方だ
ランカー争いは大変だねえ…
こっちは最初から5-4周回などしない末端元帥だし
低見の見物だな
-
来月はイベント前効果が期待出来るから狙い目だけどねえ
-
昨日38周して500位台から510位台ってどういうことだってばよ・・・
-
その一言で提督が2人に絞られる戦果基地って怖いなって思いました、まる
さて置き、100位も500位も大体予想した値になってて満足
-
終盤、平日なのに意外と伸びたな
もっと低いかとおもった
-
1900で余裕って言ったやつ誰だ謝れよぉぉオロローン
500位ボーダー2000も見えてきたやん
-
何だろう、みんなイベント後の余った資源で5-4回してるのかな?
うちは明日の朝80時間遠征が帰ってくるよ。
翔鶴改二と改二甲の2つ持ちは厳しいから、カタパルトは瑞鶴用に取っておくかな。
瑞鶴の時にもう一つもらえるのかね?
-
最終日は短いし、流石に2000はねえわ
1950も切ると思う
-
>>330
いや、表現(500位台→510位台)が正確ならば、1人に絞られちゃう
-
見間違えてた
1950には遠いな
1900を少し超える程度か
-
秋刀魚改
-
秋の味覚「秋刀魚」を10尾集めるのです!
-
秋刀魚に関するアップデートで吹いたw
秋刀魚を集めろは怖いなぁ・・・w
-
サンマ漁かw今年はほんと高いよなあ
まあ海から菱餅拾ってくるよりかは現実的
菱餅イベントみたいに10尾集めて何か貰えるかも→サンマには米ってことでおにぎり
だったらあんま頑張ろうって気にならんなぁ
まーたぶん限定ボイスなんだろうけどね
-
まさか・・・サンマ10尾で瑞鶴用のカタパルト…
-
普通に家具関連の更新だと思うけど
秋刀魚を十匹集めるにゃんからの、鮭を十匹集めるクマのコンボとかは勘弁してほしいなあ
-
家具かねぇ。秋刀魚の食卓のアップデートかな?
秋刀魚十匹 → 新規アイテム「底引き網」
深海棲艦を一人鹵獲・コレクションできます。※なお陸上型深海棲艦は鹵獲できません
これなら全力で秋刀魚漁に出航するw
-
戦闘糧食に【秋季限定グラフィック】実装
期間限定で戦闘糧食のアイコンが秋刀魚になります。
-
それはそれでアリですね
-
魚雷が冷凍秋刀魚になるかもしれない
-
>>333
その通り
溜め込んだ資材を自然回復圏内に落ちるまで回す流れができてる
-
>>347
そうなのか・・・
自分はチキンだから自然回復は怖くてできない体になってしまっている。
イベント自体はこの前の夏でも6万ちょいで終わったけど、堀のことも考えるとその倍は必要だからなぁ。
いま戦果基地見てきたけど、400位くらいからEO砲の影響をモロに受けてるのね。
普段はみんなのコメントと自分の前後くらいしか見てないからびっくり。
-
自然回復だと一日に弾油鉄が1440、ボーキが640回復するから、主砲や電探、最近ではソナーの改修をやってる提督にはありがたいんだよね
うちの鎮守府ではゆったりと改修を進めて、次のイベントまでに381改4つと残りの試製51をMaxにしたいなぁ…
その間に幾らか徹甲弾出るだろうし、時間があったら一式Maxにも手を出してみようかしら
-
[熾烈な500位最終戦果値サーバーランキング]
1位 鹿屋 1886
2位 佐伯湾 1882
3位 ブルネイ 1864
[楽園の500位最終戦果値サーバーランキング]
1位 柱島 1131 鹿屋との差755
2位 佐世保 1560 鹿屋との差326
3位 大湊 1592 鹿屋との差294
おめでとう!鹿屋基地おめでとう!本当におめでとう!
-
ボーキサイトは@480やでw
-
>>350
猫屋の頃はこれも含めてこんなところ早く出て行ってやると思ってたが、今は安定してるし悩むな…
-
さっさと過疎サーバーに移りたい
この際、カタカナ鯖でもいい
-
昨日今日で300くらい戦果稼いだけど疲れたわ…
先月先々月はサボってたから今月はと思ったけど、やっぱきつい
-
こういうのは短期間で一気に頑張るのはキツいからE0砲を残して負荷分散するように稼ぐのがコツだ
夏休みの宿題と同じだよ
-
>>350
鹿屋がどうこうよりも佐伯湾は1月スタートの鯖なのに凄い勢いだなって思う
6月スタートの柱島はその数値でも楽じゃないだろうし、参考記録でいいんじゃないかな…
しかし戦果300台程度でもランキング200位台だった去年4月が既に遠い昔のようだ
-
>>350
ここの鯖ってこんなにレベル高いのか
戦果ランキングとは無縁の生活だったからびっくり
-
我が鎮守府にもようやく来てくれました…!
ttp://kancolle.x0.com/image/129491.jpg
ttp://kancolle.x0.com/image/129492.jpg
これにて大型建造(まるゆ除く)卒業です!
大鳳と合わせて育成が忙しくなるな…
-
>>350
やべぇ・・・
-
佐伯はもう脂がのってる時期だろう
柱島が低いのに驚いた
5-4ブン回してるのがまだ500人いないとはねえ
夏イベが1ヶ月あったから、5-3突破済みがまだ少ないのか
-
およそ同時期に稼働した岩川と何故ここまで差がついたのか
-
ああ、柱島だと5-5や4-5がまだ厳しめか
それと引き継ぎ戦果があまり無いのと
-
鹿屋も去年の方が異常な連中多かったもんな
まあグレーな奴らもチラホラいたが
-
>>361
って言うほどは差がついてないだろ
鹿屋 3687 2547 1886
岩川 3419 2593 1833
-
>>358
おめでとう
ビス子はほんとええで!
-
>>358
おめでとー
戦艦だから育成は楽よ
-
せやった
>>358
おめでとう!
連合艦隊では第二艦隊の要となるので、
最優先育成課題じゃないかと思う
(他にも育てときたい艦はあるが)
-
戦果きつすぎ
-
2000ほど稼いで撤退、これで足りなかったら知らん
-
今日までの勢いを考えると多分500位落ちてるなぁ…
来月はもうちょっと緩めでオナシャス
-
大規模イベ後なのにすげーな
5-4更にエコで回れるようにはなったけどさ
-
1910〜1920くらいかな?
アップデートがあれだったことだし、再び大量除外が発生して1900切るかもしれん
-
2000前後まで稼いだ
あとは知らん
来月は秋イベのまるゆ量産に備える
-
水上打撃やらなきゃ……
-
嫁駆逐の運をカンストの59まで持って行けたしあとは嫁のプリンに1セット食べさせてカットイン安定を図ろうかな
その後を誰に食べさせるか迷う
実用でアブゥ大北夕立島風だろうけど嫁の足柄とか扶桑姉妹とかにも食べさせたい
-
ttp://kancolle.x0.com/image/129497.png
戦果の話題の中空気も読まずついに来た、ついに来たぞ
-
>>349
試製51のmaxか、修羅の道だなw
うちは41のmaxが4本あるからとりあえず放置。そもそもネジが足りん。
照月用の10cm+高射と13号改をmaxにしたいが、★6からネジ4本ってのがね。
現実逃避には91徹甲弾だな。
-
>>376
おめたうい。
これで翔鶴改二甲と併せて5-5とイベントは万全だな。
燃費?気にするなw
-
翔鶴の改二甲は唯一無二だった大鳳を燃費いい下位互換にしちゃったからなぁ
改大鳳型がモデルとはいえ、ちっぱいさん可哀想
-
翔鶴改二甲はなぁ
燃費除けば隙がない・・・おっぱいも
-
>>376
おめっとさん
これからは自然にボーキが余って、イベント中ですらボーキ遠征を回すことはなくなるよ
3-3正空6周回で使うと感動するで
-
俺、10月になったら5-5軽空母ルートに大鳳と翔鶴改二甲を連れて行くんだ…
-
おうあと1時間だな
-
>>382
俺も俺も。錬度99だから指輪準備しないとな・・・
-
下位互換というならせめて搭載数を見るべきだな
-
>>379
大鳳のスロット割りは好きだけどなぁ。上3つに艦攻積めば開幕も砲撃戦も強いし。
翔鶴はとりあえず上2つ艦攻、下2つ艦戦で運用してる。
-
結構みんな翔鶴姉ぇを甲にしてるんだな。
俺は普通のまんまだわ。
-
翔鶴甲は装甲空母なのに避ける!すげえ!って感じ
ついでに一人でほっぽを沈めてた
-
霞の遠征帰投時ボイス「報告を聞きなさい」の「聞きなさい」部分に癒される
そしてその後補給で怒られる
-
大鳳がいないので翔鶴は甲一択 先生お願いします!の立ち位置だから大鳳が来ても不動の二枚看板
ズイズイがどうなるのか気になるところですね
-
マンスリー5-1任務、何度も羅針盤で弾かれた後にようやくボス行き航路に乗ったかと思ったら、敵の攻撃7回ほどが全部一人に集中して大破とか
クソ任務のうちでは比較的マシな方なんだろうけど、やっぱクソにはかわりないんだよね
-
>>379
大鳳の方が積載では大きく勝ってるから下位互換ではないぞ
-
悲報 北方任務チェック付け忘れで3-5終了
-
>>393
もう5回遊べるドン!
-
>>391
その理屈だと羅針盤任務は全部クソになっちゃうし、あんまり深く考えない方がいいヨ
-
>>391
海上突入に比べたら全然マシ
「比叡カレー」と「糞」くらい違う
-
その2つの違いがわかるってことは食べ比べたのか・・・?
-
4-5ストレートで最後はまるゆドロか
いい月になりそうだ
-
>>397
食おうとすら思わないもの<怖いもの見たさで食ってみたいと思うもの
-
糞を怖いもの見たさで食ってみたいとな
-
>>400
自分の願望を書かんでくれw
-
糞よりも食おうとすら思わないと言われた比叡の気持ちを考えた事があるんですかっ!
-
何か動作が不安定だな。
プチ猫祭りっぽくない?
-
,,.:.:≧=-=ミメ , ' ' ´ ` :,
//〈/>'7"⌒:.`ヾ、. ;' `,
__i.://.:.:.:./:.:.:./\.:.:.V. ; .:,';' .,:'; :,'
〔__}].:..厶イ.:/ ー 、:.}ヘ ,: ´ ´ ,; オ
/.:/厶イ/ ●::::::::::::● ト{__/ ;: `' ; ' オ
. 厶/.:人_::::::::::::::::::::::::::::::::|i _ ,' ;,',',' ,;' オ
. 厶イハ小:、 ‐=-' 八 || ; ´ , :' オ
. /Vヾト、 _ _,,.イ/ l三.) ' . ' ォ
/ ∧ ∨ヽ//|⌒\ /ス|| , ' オ
/⌒\/ ハ ∨// .|、⊂| ̄ ̄ ̄ ̄|⊃
| |
-
ヒエー
-
比叡カレー、糞、比叡糞
だったらどうするのかという話だな
-
三番目一択
-
水上反撃のボスマスT字有利で、久しぶりに夕立のエリル昼戦ワンパンを見ることが出来た
こうなると楽で、もう少しで昼S勝利のところまで行ったが残念ながらボスの耐久が一桁残って昼Sならず
-
軽1駆逐5の演習相手に戦1軽3駆1速吸、制空確保で挑んだらフルボッコのD敗北くらって変な笑いでた
うちの軽巡たちは演習だとさっぱり活躍してくれない。なんでだろ
-
主に愛(Lv)が足りない
-
その相手なら潜水艦を1人入れたら良かったんちゃう
-
演習相手の水雷戦隊の回避を甘く見てはいけない
レベル補正のせいかは知らないけど物凄く避ける
-
概ね90越えた連中はもうヒョイヒョイ避けるからなw
ケッコン艦なら尚更
-
相手は80台、こっちは70台だったからいけると思ったら返り討ち余裕だったわ
>>411
反抗戦なのに矢矧が夕立にワンパンされたとき
それ思ったけど時すでに時間切れ
-
開幕雷撃には弱い印象だがね
まあ演習に雷巡や潜水なんてそうそう入れないか
-
2-5で大鯨また来たわ
ここ数ヶ月毎月見てる気がするがもう一人いるし、龍鳳に衣替えした子もいるから放流だな
まだ居ない所に行ってあげな
-
3-5下初のストレートか?!
と思ったら最終編成三連ボスA敗北で涙目
-
ケッコンなしキラなしで水上反撃やるのは時間の無駄な気がしてきた
大人しくキラ付けするか…
-
よし遅ればせながら80h出した
計算が合ってれば月曜日の朝にお迎えだ
-
今月のEO終了〜
1-5が7回、2-5が10回、3-5が8回、4-5が6回、5-5が5回
艦載機熟練度と補強増設のお蔭で5-5がかなり楽になったね。
開幕で3体とか当たり前に沈んでいくし、エリレの雷撃で大破してもダメコン進撃できるし。
-
いくら何個かはタダで手に入るとはいえ、5-5でダメコン上等は無理だなぁ
イベント終盤に取っておきたい派だわ
-
ローマ堀ででちに何度か使わせただけだなあ
RTAガチ勢はいいお客様になりそうね
-
おにぎりが・・・
廃棄するのもなんかだし
-
5-5は熟練度と補強施設でかなり様変わりしたよね
戦1空5+全力支援ならば、ストレートも珍しく無いだろう
何より始めてから終わるまでがくっそ速い
E風がホンットに邪魔だけどさ
-
全員にダメコン積んで全力支援ならすぐ終わるよな、流石にやろうとは思わないけど
編成も高1空5から高4空2までどれも有力
大和型を運用できる軽空母ルートや潜水ルート空1ももちろん
-
逆に支援入れなくてもそこそこ突破できるからドッグが開いてるときとかにちょいちょい出撃できるのもいい
-
3-5バケツ5個ほどでぶっ壊せた
軽1駆5の下固定ルート1撤退のみは上々ね
-
>>421
とはいってもダメコン積むのは空母だけになるだろうし
大破進撃→ダメコン発動!も意外と少ないので
結局消費しませんでした、ってことがほとんど(消費しないとは言ってない)
-
3-5は重or航巡1、雷巡、瑞穂、神通、阿武隈、香取で行ってるな
準下ルートだから体感で7回に1回くらい逸れるけど、駆逐居ないのに下行けるから安定感凄い
綾波を使うか香取を使うかは好みだけど
-
昨晩からやってる4-5が大荒れだ
2回削った後、6回連続大破撤退
先月ストレートで終わったのと同じ編成なんだがなあ
-
結局3-5、4-5レベルになると安定なんてのは土台無理という事よ
-
1戦めのフラタを誰も狙わないから2巡攻撃される上に一度も回避できず、高確率で大破してた
なんつーか、どうしようもない流れだな
さきほど連続撤退回数を7に伸ばした後、ようやく3回めの削りに成功
-
>>418
ちょっと面倒だが、行けないことはないよ。(鳥海だけキラついてたけど)
まあ、キラ付けしてった方が毛根には優しいかもね。
ttp://kancolle.x0.com/image/129538.jpg
-
「秋刀魚」に関するアップデート・・・・・
ここまで強調するとは、ただの家具ではない可能性が高い
やっぱ、「秋の味覚『秋刀魚』を10尾集めるのです!」
-
近海に侵攻してきた秋刀魚を迎撃せよとかくるかもしれない
-
秋刀魚迎撃用艦隊・装備
秋津洲(大型クレーンで網を引き揚げる)
明石(同上)
大淀(探照灯× 集魚灯○ガン積み)
夕張(同上)
その他必要装備
三式ソナー× 三式魚群探知機○
22号電探(漁船用海上レーダーとして)
-
つまりイ級秋刀魚型が出現
-
>>432
おまおれ。
重3空3や戦3空3で開幕でフラタが残った時の脱力感がもうね。
東方終わっちゃったし4-5は来週に回すことにしたよ。
-
秋刀魚クエストか
1 期間限定装備を配布するからそれを装備して秋刀魚集めて来てー
2 母港に戻ったらマミーヤの台所で指定の数だけ秋刀魚を焼いてねー 旗艦と二番艦の組み合わせで上手に焼ける確率が変わるよー ヒエー
3 上手く焼けなかった? 1からやり直しネー
ドロップ率を上手いことしてくれたら割とがんばるかも
-
蒼龍大破したけど、あと少しでLv78だからダメコン積んで3-2-1だ!
無慈悲な閉幕雷撃
-
味方の時には全く避けないのに
敵になったとたん潜水艦の魚雷を3発避けて2隻大破させてくるとか
少年漫画のライバルキャラか何かか速吸は
-
疲労マーク一人だけついてたから間宮点灯疲労まで待っておにぎり持たせたのに食わずに帰ってきた・・・
-
>>440
閉幕雷撃まで相手を生かしておく提督が無能
-
4-5まるゆ泥うんめえ
3-5も来月からは上から行こうかしら
-
新たな敵駆逐艦ナ級が、秋刀魚モチーフで来ると見た。
-
>>445
居酒屋鳳翔のメニューがさらに充実するな!
-
鳳翔、その生けすで泳いでるのはもしかして・・・
-
イ級の稚魚だっているし・・・
-
九帝大に送らなきゃ・・・
-
勝手に増えるらしいしな。
-
的屋のオヤジも選別くらいちゃんとやれよ・・・
魚雷撃ってきやがったらどうするつもりなんだw
-
長門で捕鯨って史実になりかけたんだから、陸奥でサンマ漁船やっても悪くは…
-
俺的予想
秋:秋月に関するなにか(通常海域ドロップ?)
刀:伊勢日向or天龍に関するなにか(改二?)
魚:魚雷に関するなにか(五連装魚雷開発可?)
-
>>453
刀……皐月改二やな!
-
引き笑いの艦娘実装だな
-
家具に七輪実装とかその辺だろ
なんでもいいから改二来てくれねえかなー今年ペース遅すぎんよ
-
Wikipediaによると
日本近海の群れは、太平洋側では黒潮の暖流域で孵化し海流とともに北上する
らしいぞ
-
刀。。。
とうらぶとのコラボとかw
-
逆輸入でガッチガチの編成縛りをプレゼントしてやりたいくらいだわ
あ、周回妨害のレベル制限と強制ランダムエンカウントはノーセンキューっすw
-
技術交流とか言ってシステムの良いとこだけ輸入するとかなら歓迎
とっくに慣れたが人気ゲームとは思えぬ糞UIだからな
-
次のメンテで改善するって言ってるし、それに期待だね
装備フィルタみたいな勘違いUIが来ないことを祈る
-
装備フィルタも無いよりマシだと思えるようになった
本当は装備タブ切り替えさせてくれたほうが何倍も良かったけどな!
-
(装備フィルタなしの日々はもう考えられない)
-
マンスリー水上打撃
ボス前で羅針盤固定できる幸せ
今月も出撃1回で終わった
-
4-5でまるゆ
3-5で天津風
流れ来てるな…
-
流れに乗って晴r…401狙いの3500/3500/4500/2000
…誰だMNB撃った奴は!
-
俺もその流れで401狙いで・・・
…モグモグ-
-
当たりじゃないですかやだー!
-
海上突入一発クリア!
道中の水上打撃部隊でフラル2体が支援で撃墜とか、かなり運良く進めた
ボス前で大破しても進撃できるように穴あけてダメコン載せてたけど、使わずに済んでよかった・・・
-
磯風限定グラきたああああああああああああああああああ
-
磯風・貴重な秋刀魚・塩焼き
悪い予感がするのう…
-
磯風の焼き魚かあ・・・
-
改二は月1ペースになるのか・・・なんかつまらないな
-
浦風さえ居れば大丈夫な筈…
-
去年の改二ラッシュは「追い付けねー!」って言いながらも楽しんでたんだけどなあ
限定グラフィックにリソース割きすぎてるなんてオチじゃないだろうな
-
パラや他艦との兼ね合いもある改二より絵用意するだけの限定グラが安上がりなのはわかるけど・・・ねえ?
-
どうせ絵をかいて貰うんだから、ついでにステ設定すれば改二実装ペース上がるのにな
限定グラはお茶濁し感がぱないわ
-
>>472
やめろ・・・
-
ふおぉぉ、今イベで磯風のお迎えが間に合ってよかった。
シアワセだぜ。
-
限定グラで一時的に全ステ1アップとかやればいいのにね
-
俺の谷風はいつになったら……
-
秋イベはいつから始まるのかね・・・
今度のアプデの後ぐらいから告知されるのかね?
-
やっと80時間遠征完了
大成功(ボーキ1552)とバケツ2個は地味に嬉しい
-
昨年の秋イベの日程情報が出てきたのは11月に入ってからだった気がする
その次の冬イベに至っては、日程が確定した時には開始まで一週間を切っていた
-
13秋イベ:11/1-11/27
14秋イベ:11/14-12/1
去年に倣えば、11/13-11/30というのが一番可能性が高いと思うのだが
-
夏イベ終わったばかりなのにもうイベント一ヶ月前なんか
任務こなしながらEO破壊しながらランキング入りながら備蓄をせんとな
艦これって難しいゲームだと思う
-
しかしランキングさえ諦めれば時間も資源も余裕の簡単なゲームに…
-
鹿屋でランキング狙うのはコスパ最悪だからな…
イベント告知までまるゆ量産して告知後備蓄して備えることにしたわ
-
2-5第5戦隊、ボス戦に入ったところで
ちょっと目を離していたら・・・・・昼戦で「完全勝利S」していた
思わず変な声が出た
一体何があった?
-
こちらは全員中大破して敵艦は5隻残っていた時に比べれば
たいしたことではないよ
-
夜戦行ったとしても2-5水上反撃で完S取れることもあるし……
ttp://kancolle.x0.com/image/129569.jpg
-
まぁみんな優秀なスペック持ちだし、普通に弾着観測ぶち込めば十分ありうる
昼に終わるのも大して珍しくない
-
阿武隈と秋月砲4本のおかげで3-5初戦T字有利が前ほど怖くなくなった
-
水上反撃1戦目でフラチ編成を引いても怖くなくなる日は来るのだろうか
-
改修ソナーの魚雷回避が上方修正でワンチャン
いや索敵足りねえか
-
無理に三式や四式のMaxを作る手間を考えたら、九四式のMaxと三色四式の星5〜6と組み合わせた方が良いかもね
何より楽だし
-
俺環猫爆撃・・・
-
すまん、いつもの時計ずれだったw
-
>>496
四式はともかく三式ソナーmaxは楽勝だろう
俺は3個も作ったぞ
-
撤退+E風で9連続ゲージ削り失敗
随伴艦に1残しでAでゲージ破壊したけど6出撃で港湾破壊
ボスマス潜水艦編成でT字不利だけど1回で終了の打撃
そして買ってきたサトイモにコバエ付いてたらしく家の中飛び回ってる
提督の熱が38より下がらない
今月は順調のような違うような
-
大人しく寝てろw
-
文章変だし大人しく寝とく
-
大型すると頭スッキリしてよく眠れるぞ!!
-
なんか不安になる文章だな…
-
38度ありゃ頭回ってないだろうな
-
>>500
朦朧としたままの出撃だと轟沈の危険がある上にそんな時に4-5とかいう危険地帯に行くなって
-
あれ?5-5?4-5?どっちだ
-
公式ツイートのアイコンが大淀さんに変わると何か起こる気がする
-
大淀さんは運営説
-
口調を真似して菱餅イベのヘイトを電ちゃんに集めた運営を許さない
-
??「秋鮭10匹集めてくるくまー」
??「秋刀魚10匹集めるニャ」
なんてな
-
飛鷹とづほ改二が早く来てほしいんだけど今のグラが最高だから来てほしくない…
翔鶴もアブゥも良かったが絵柄が大人っぽくなったからづほの童顔が保たれるか心配
くーろくろは艤装は安定だけど顔はすごく良いときとなんか変な時とぶれ幅が大きいんだよな
-
>>511
「とっとと秋刀魚を10匹集めて来なさいよ、このクソ提督!」
-
>>512
翔鶴や阿武隈やづほはくーろくろじゃないで
-
長い間使った連中は絵が変わるだけでコレジャナイ感がでるのはしかたないね
それが技術的に完成度が上がっていたとしても
-
UGUME艦は誰だお前!!でもかわいいにゃ
ってなる
-
限定グラで違和感が一番あったの天龍田だな
スレンダーだったのがいきなりムチムチになってビビった
あれが改二で、装甲耐久盛ったのを表現したとかなら無理矢理納得出来るけど
ただ限定グラなら、一時だけ可愛ければ良いだろ
足柄嫁の上司は、男漁りするような限定ボイスを聞かされるからって、夏イベの間中はずっと音消してたって言ってたぜ
限定グラだけならまだ戻るだけマシだって
-
翔鶴改二のモブ感は異常
美少女感が完全に消えた
-
龍田はほんと受け入れられなかった
目もつり目気味になってたし
子日もムチムチになっちゃうのだろうか
-
ムキムキ子日とか最高ですやん…
-
今月も水上反撃一発クリア
羅針盤左右されないって良いよね…
-
>>514
書き方が悪かった、二行目がコニシ、三行目がくーろくろのこと書いてるつもりだった
>>517
アニメ放送終了後しばらくしてから99になった足柄さんと即ケッコンしたけど、アニメの傷跡深くて母港ボイスで邪推してしまった…
まあ今回のボイスは普通のボイスで良かったよ
-
長年各所の前線を支えてきた加賀なんかの改二は色んな感想が出そう
しずまは安定してるが他の絵描きは雰囲気バラつくし
-
翔鶴は凜々しくなりすぎないでよかったと思ったけどなあ
-
翔鶴は改二の方が好きだわ
ケッコンを改二まで1年近く待った甲斐はあった
加賀&大鳳のコンビが強すぎて出番が無かったとも言えるが…
瑞鶴にも期待したいところだが、こっちの方が反応が分かれそうな予感
-
美少女から、改二で美女になったところがいい。
-
翔鶴姉、中破しても頼もしい台詞で何か怖い
-
翔鶴おっぱいまで改二甲になったのはいただけない
瑞鶴は改二になっても甲板胸でいて欲しい
-
燃費悪化で気軽に使えなくなったのが痛い
ズイは今のうちに98まであげといた
-
瑞鶴は99にした
もっと上げようかとも思ったけれど、せっかくだから改二にしてからムービー見る
-
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF
現在「艦これ」運営鎮守府では、次回アップデートの実装準備を行っています。
漁場の深海棲艦を撃破して安全を確保、期間限定で「秋刀魚」を集めることが可能となります。
集めた秋刀魚を調理して資材などを入手することも可能です。
また、秋家具も少し更新されます。少しだけお楽しみに!
やっぱり秋刀魚集めか
-
秋刀魚を調理して…つまり比叡や磯風だと失敗して集めた秋刀魚が無駄になるんだな
-
磯風邂逅可能wwwwwwwww
-
どの海域に磯風投下するんだコレw
-
>>532
鳳翔や瑞穂辺りだといい資材が手に入りやすいって事か
-
やっぱりサンマ集めるんじゃないか(呆れ)
-
サンマ漁船シミュレーションがはじまるのか
-
期間限定とはいえ、とっきーより磯風が先に通常海域入りするのね
-
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF
「艦これ」秋の【秋刀魚】祭りは……
・特定の海域(漁場)で収穫可能です。
・特定装備も有効です。菱餅より多く収穫可能です。しかし、調理には一定量が必要です。
・沢山集めると「雷」作の大漁旗が授与されます。※特別な機能はありません。
・同期間中は「磯風」とも邂逅可能です。
大漁旗か、秋刀魚集めなきゃ
-
特定装備・・・・おにぎり(餌)か!
-
これ「特定装備も有効」ってやはりソナー・電探あたりだろうか
これ思い出したわww
ttp://kancolle.x0.com/image/129591.jpg
-
三式弾かな
大艇ちゃんかも?
-
探照灯じゃね
イカ釣り漁船とか言ってたのが実現しそう
-
ttp://www.gyokyou.or.jp/02/42.html
これ読むと集魚灯点けるみたいだから
探照灯とか照明弾あたりも有効か?
-
調理するって事はバーナー消費か
-
まぁ実際問題ソナー系と探照灯だよな
装備配布系の任務さえなければ楽しみたい奴は楽しめで済みそうだが・・・w
-
爆雷落として魚を気絶させて捕まえるエピソードは割と良く出てくるな
-
収穫率がどんなもんか分からんが
磯風未所持なのでこれは嬉しいイベント
-
>>546
旗(家具?)レベルでも間違いなく文句言うやつは出る
-
期間限定とはいえ磯風実装
入手率はわからんが、上がったと言っている
貰えるのは自己満足の家具
菱餅の不評だった点をうまく改善したように見える
磯風に関してはさっさと通常実装しろよと思わんでもないが、今のところは好印象かなあ
-
ついでに秋月も実装してくれて良いのよ?
-
>>547
重武装な船で違法漁業を行うのは某国を連想するのでNG
-
集魚灯(探照灯)も必要なんじゃね?
-
秋月も来たら重装漁船団抜錨しまくり
ほっぽ海域荒らしまくり
-
秋刀魚棒受け網漁というものがあって漁は夜間に大光量の集魚灯で網の中に誘い込むそうな
艦これ的には夜戦のトラウマしかないなw
-
尚、期間中は港湾(本気)がお供につきます
-
秋刀魚を調理して資材になる錬金術
艦これの世界の生き物は鉄と油でできてんのか
-
まあそれ言ったら艦娘なんか・・・
-
>>555
つまり5-3が一番漁獲量が多いということか
バケツ飛びそう…
-
4-5ゲージケズリ使用かと思ったけど、
秋刀魚ドロップする可能性あるから次回メンテまで待つか。
まあメインはほっぽ狩りになりそうだけどな。
-
22号水上電探はガチで捕鯨調査用に使われてたからなぁw
なお、英国退役大佐にボロクソ言われた模様
-
Z旗って確か漁網投入中だったな
そして島風は3-5ボスA勝利で落ちる
・・・ということは、つまり・・・
-
>>562
2-4-1でいいですな
-
バケツはイベ時に600台まで減ったけど、今日の時点で1100まで戻したから
秋刀魚だろうが、マグロだろうが、ドンと来いだズイ。
-
イメージ的にのんびりしてそうなイベントで嬉しいねぇ(資源がどうなるかは知らん
磯風がいないので確保するのは当然として雷の大漁旗がゴールなんかな 調理して資材云々のところは報酬が間宮や伊良湖的アイテムであってほしいが資材と書いてあるから燃料や鋼材なんかねぇ
-
燃料や鋼材だったら資源じゃないか?
-
集めるのが楽な代わりに、ネジ1開発資材1とかかな?
家具との交換までならそんなに数が要らないとか
-
前回のイベントでも結局掘れなかったから磯風ドロップは素直に嬉しい
秋刀魚漁産というレッテルがちょっとあれだけど…
-
>>566
ああ失礼 資源ですね
運営の言う調理して資材にってのは文字通り資材なのね
-
間宮がもらえるんなら本腰入れてやるかも
伊良湖ばかり余ってしょうがない
-
甘味は秋刀魚でできている
-
磯風「アレ(秋刀魚)を焼いてしまっても構わんのだろう?」
-
>>570
となると、磯風の作った秋刀魚最中アイスを、間宮の甘味の代わりに支給されることに…
-
秋刀魚が待っ黒焦げに倒される未来しか見えない…
-
>>572
磯風、それ英雄王とちゃう、エミヤや
-
やばい、冷静に読み直してくっそ恥ずかしいミスに気づいたwww
-
本日5-5七回出撃、ボス撃破2、フラレ大破4、E風1(高戦2、正母4)
やっぱり5-5って面白いわ
-
フラレ…!?
-
>>578
エリレだったわ
-
>>555
秋雲大活躍フラグ
-
フラレって出てきたら雷装どのくらいになるんだろう
防空棲姫みたいに雷撃493とかになるのかしら
-
熟練艦載機とかで味方が強くなってるから、敵のインフレも激しそうね
-
作業を強制されるクソ収集秋刀魚イベ、どこで掘るかなぁ……
ttp://kancolle.x0.com/image/129622.png
-
どうせ今回も家具フォンシーノで掘ることになる
-
今までとは目先を変えてくることはするんだろうと思うけどね
あまり周回に使わない海域を設定すると思う
3-4、6-1、4-1、3-2、5-3あたり
-
×周回に使われない
○周回が苦行
2-4、3-4、4-4、5-5でいいんじゃね(鼻ホジ
-
5-5ボスSドロップなんてやめてくださいs(ry
-
お前らがココは嫌だなぁ…と心底思ったMAPだよ
-
秋イベントの事を考えると磯風のドロップが見込めるとは言えあまり調子に乗って浪費はできんな
ALMIで燃え尽きてスルーした秋イベントの秋月とプリンツがここまで出し惜しみされるとは思わなかった もうすぐ一年経つしそろそろ来るかも!って甘いですかねえ
-
5-5Hマス
-
秋刀魚からネジを取り出す作業が始まりそう
-
サンマは交換に複数必要になるからドロップ率は上がっても
景品稼ぎ効率はモチのときと変わらなさそう・・・
-
まだ餅消費してない奴〜
俺です
-
>>593
餅とかプレゼント箱とか、イベントで
資材が枯渇した時のために残してあるね
-
>>593
先の夏イベで一斉開放したわ
秋刀魚はどうなるかねえ…
-
餅はアイテム欄の彩りのために1個残しだな
-
菱餅は未だに10個まとめて取ってあるわ
-
餅は手つかずだな 15個ある
-
>>587
艦載機熟練度のおかげでけっこうなんとかなる
ttp://kancolle.x0.com/image/129632.jpg
ttp://kancolle.x0.com/image/129631.jpg
-
プレゼント箱とか毎月手に入るのに貧乏性で一つも開けてないや
-
菱餅やプレ箱は、イベントで資源が尽きて、
本当にどーしようもなくなった時のために溜めてる
エリクサー病とも言う
-
ゲームクリア時までずっとそのままになる運命にあるな
-
おにぎりは溜まりすぎて枠圧迫してきたから適度に使わないとダメっぽい
-
2-5とか3-5で駆逐におにぎり持たせたいけど索敵足りるか怖いっぽい
-
そこで貫通式ですよ
-
あの効果音ってどう考えてもそういうことをしている音だよな
-
どんな音だったか気になって一人開けてきちゃったじゃないかw
-
艦隊ならば貫通式ではなく除幕式とするべきではないか
と思ってググったらSS見付けたわ
変態の考えることはみんな同じだな
-
テス
-
初めて水上反撃やったら1回で終わっちゃったんだけど
これって平均何回ぐらいかかるもんなの?
ネジ微妙だから来月以降もやるか悩んでるんだが
-
水上反撃はお祈りゲーとしか・・・どうにもならないこともある
-
平均すると3、4回かな
1回や2回で終わる月が多いけどハマる月は10回とかかかるし
-
2-5でしょ?
初戦で一発もらわない
夜戦を無事通過
ボス昼戦終了時に敵数より多く味方が中破以下で踏ん張る
ことが最低限必要だから、それなりにお祈りゲーでしょ
あまり当ててこないから、3-5水雷戦隊よりはだいぶマシだけどね
-
うーん
余裕のあるときだけやるか
-
>>557
実装からずっとこなしてるけど、毎月1回で終わるから実は簡単なんじゃないかと錯覚しそうになる
そのうちハマるんだろうなあ
-
毎回水上反撃よりも5-1任務の方が回数かかるわ
-
実装から毎月やっててケッコンなしキラありで、出撃13、S11、撤退1、A敗北1
今のところドハマリした月は無いな
-
なんか変な安価ついてもーた
-
3-5水雷は阿武隈のおかげで大分楽になったな
今月の3-5前半は久しぶりに任務の為に上行ったけど、止めは水雷だった
-
5-1任務のドハマりって逸れのことでしょ
大破撤退はそんなに無いけど
-
熟練度制がきて瑞雲だけで制空権確保できるようになって5-1任務は楽勝になった
更に+9四式ソナー併用でボス潜水艦も単縦で安定して狩れるようになって事故要素がどんどん減ってきた
-
>>619
うちはアブゥの命中率がアレであんまり恩恵感じないなあ
航巡で制空とってるからかもしれないけど着弾できないぶんリスク増してるまである
-
3-5は艦種大淀さんを筆頭に60に届きそうな駆逐艦の試練の場にしてるなw
今月は島風、天津風、春雨、時津風、照月が一人前と認められた我が鎮守府
こんな設定も面白いですよ
-
3-5下ルートは阿武隈のおかげで楽になった
とはいえ、上ルートも熟練度と摩耶様のおかげで楽になった
下でハマってるときは上で行くのもいいかも
-
今月の2-5水上反撃任務でちょっと感動した
1戦目で初霜と大淀が中破、2戦目の夜戦ではフラリ改のカットインで暁が中破の状態でボス到達
反抗戦だしこりゃダメかと思ったら夜戦で敵の攻撃が陽炎に集中してS勝利
たまにこういう勝ち方するからおもしろいw
ttp://kancolle.x0.com/image/129680.png
-
卯月も大鯨もいないから2-5通ってるがまあ出ない
扶桑姉さまがやたら出る
-
10/260/250/10 のレシピ10階回したら、
41cm4本、46cm1本と大当たりだった。
この前回したときは全然だったから今回は付いてて良かった。
-
大型で1時間10って誰かと思えばカトリーヌか
-
香取さん大型入ってたのか
-
通常建造の方に入ってるもんだと思ってた
-
>>629
この間告知されただろ
ttp://twitter.com/KanColle_STAFF/status/647324142270713856
-
告知は流し読みしてたけど何となく>>630と同じで通常の方に入ってるんだと思ってた
-
残念ながら両方だよ
-
よっしゃあああああ!
艦これ始めてだいたい1年と1ヶ月。
ようやく大和が来たわ。
これで溶鉱炉卒業…するには能代と三隈がまだだけど、心置きなくさんま漁に出れる。
-
>>634
そいつらは別にドロップでも出るわけだし卒業と言って良いのではなかろうか
どの道まるゆ狙いで最低値は回すだろうし、それでも出るしな
-
ふう・・・・4-5終わった
結局今月も戦5空1になったわ
なんでかなあ、5-5は14,5回でも気にならないのに
4-5は10回でクリアでも「ハマッた」感があるな
さて、週末は秋刀魚漁だ
-
俺も溶鉱炉仮釈は着任から1年かかったなあ
心安らかになるよね
-
>>634
おめでとう
大和型がそろって出撃するときの頼もしさは格別だよ
そしてレス番が偶然にも634なのな
-
>>634
おめでとう!
昨日、4-5で三隈落ちてちょっとびっくりしたわ
能代はイベントになるとよく出るイメージ
-
というか能代は通常海域だと出ないだろ
-
出勤前に潜水艦デイリー終わるとすっきり
-
>>634
おめおめ。
確かに能代三隈はイベントで出るね。そんなに狙ってなくても毎回1〜2人ずつドロップしてる。
今度の秋イベで周回しやすいところにいるといいね。
秋刀魚漁に向けて三式ソナーと探照灯の改修をしようかなぁ・・・
-
夏イベで手持ちの探照灯全部使って大型探照灯にしちまったから
3-2ボスで高確率ドロとかになったら泣く
-
ランキングの601/602位って、有名なん?
-
大型探照灯作っても探照灯は余ると思うんだが、
まさか2個大型作ったとか?
それともカンカン?
-
大型探照灯を改修したんじゃ
-
ああ、改修かあ
しかし、思い切ったことするなぁ
大型は戦艦にしか積めないのに
-
水雷戦隊や連合艦隊で使うこと考えると探照灯1個は作成しといたほうが
-
大型じゃあない通常の探照灯は有用な装備だが、誤解が極めて強いからなあ
Wikiに変なことを書いてあるのが鵜呑みにされてるのかしらん
-
>>648
だよねえ
だから、>>643はとりあえず川内を育てるといいと思う
-
探照灯道中夜戦がないmapなら神装備
道中夜戦があるなら産廃
-
探照灯★max作ったはいいが使うシチュが少なすぎて微妙かもしれない
-
溶鉱炉卒業って何なんすかね・・・
次は延々とまるゆを量産する作業をするんやで
-
必要な運改修も全部終わったら卒業なんじゃね?
つまり人によっては永遠に終わらない
-
信奉する宗教によるな
カットインで一発派と無難に連撃派で大きな差がありそう
-
>>655
雷巡ならまだしも駆逐艦の連撃で倒せるほどイベント最終ボスは脆くねーよ
カットイン1択に決まってる
-
春のボスは中破駆逐艦の連撃で沈んだが...
そうは言っても駆逐艦だけはカットインにするけれど
-
春じゃなくて夏のボスだな
-
あれ、まるゆ量産って駆逐以外の艦種の話じゃないの?
駆逐には運改修不要な連中いるし
-
阿武隈一択みたいな雰囲気だよね
俺はどう転んでも無駄にならない綾波あたりに食わせようかなあ
-
時雨で力不足を感じるようだと
「綾波さん、お願いします」になるわな
-
阿武隈の運改修に鋼鉄30万くらい必要なのが先長すぎて綾波と北上の改修からやってる
-
運改修は即効の綾波、長期戦の夕立・島風
イベントで阿武隈を使うつもりなら阿武隈もだな、神通だったら連撃だけど
-
阿武隈はまだ運が低くても例外的に魚雷を積むから運改修の恩恵は即効的だぞ
夕立や島風とは違う
-
漣ちゃんの運59まで上げきったから、次はまぁ綾波かなぁって運57まで上げた
まだMAXじゃないけどここまで上げれば十分かなと思い、今は阿武隈の運上げ中で現在39
まぁ大型はやってないからイベ毎にしか上がらないけど
-
阿武隈は夜戦抜きで魚雷魚雷甲標的が最善の選択肢の1つだからな
夜戦カットインが出るようにしておいた方がいいに決まってる
-
阿武隈改二にした方がいいんだろうけど、75は遠いんだよなあ…
4-3レベリングにローテか初手南のどっちかが無ければ楽なのに
-
演習に出して遠征してるだけの阿武隈でもLv75なんてすぐだろ
-
まったり勢には75はわりと遠い
摩耶ちゃんの75が遠い
-
摩耶様は連合艦隊での防空性能を考えると、改二改装の優先度は非常に高い
演習はもちろん、リランカでもアルフォンシーノでも、5-4でも連れ回して上げるべし
-
重巡は所謂レベリング海域でのMVPは取りにくいけど、逆にどこにでも連れて行ける強みはあるしね。
あとは経験値的に3-5旗艦とかかな?(北方任務やEO兼務で)
秋月・照月がいたとしても、摩耶様を選択したい海域は(イベ含め)たくさんあるしね。
-
1年経ったなぁと艦隊見てみたら80超えが130隻いた
まぁ単婚平均派だとこんなもんよね
-
メンテ前処理終了
-
メンテなの完全に忘れてて5-5の準備してた・・・
-
今回ロスタイム5分無かったな
修理艦交代しそびれたわ
-
メンテ前作業は終了。
ついでに80時間遠征を出してしまってぜ。
-
無事メンテ前の遠征・演習・任務終了
欲を言えば5-5終わらせたかったな
-
秋刀魚漁の仕様次第で遠征1枠明石修理に使いたくなるかもしれんので80時間出せなかった。
備蓄中だし貧乏性なので3日間枠潰される80時間が出せなくて困る
-
80時間は東急7回が終る月曜の21時に出すのがベスト
-
そういやカタパルト2つとも翔鶴に使った提督まで見てないな
いないってことはないと思うが
-
まあ流石に瑞鶴改二の様子がわからないうちはねぇ。
村田天山みたいに、イベント報酬はあくまでもボーナス、ってことなら
瑞鶴用のカタパルト任務は出てくると思うけど。
ちなみにうちはちゃんと1つ保管してあるよw
-
>>680
さすがにそんな早漏はおらんのでは
居てもビッグセブン()並みにレア
-
自分は火曜の昼前に80時間遠征出したから
今日のメンテが終わる頃にちょうど帰ってくるはず
MO遠征のほうが旗艦のレベル不足というポカやって失敗したから
今夜もう一度出し直さないといかんけどなw
-
11時から18時、ちょうど7時間だったのに・・・
-
どーせ瑞鶴改二実装時に丙提督雑魚どもがギャーギャー喚くからまーた圧力に屈してちょろ配布するだろうけどな
-
>>634
14年3月から艦これやってるけどまだ出ないよ。
wikiのレシピ13%とか嘘だろ?
-
【悲報】磯風が秋刀魚を焼いている・・・せっかくの秋刀魚が・・・・
それとも
【朗報】磯風でも、秋刀魚を焼くくらいは出来る!成長した!!
-
秋刀魚をその場で調理する新鮮さ勝負
なお下処理
-
秋刀魚焼くのに下処理なんていらんだろ
せいぜい軽く洗って飾り包丁入れるくらいだよ
-
「艦これ」開発/運営 ?@KanColle_STAFF ・ 3分前
「艦これ」秋の秋刀魚祭り期間中は、海域の特定ポイントに遊弋する深海棲艦を撃破し、
漁場の安全確保、秋刀魚漁を支援することで、旬の「秋刀魚」を得ることが可能です。
※「秋刀魚」を期間中に調理することで、資材等を入手することも可能です。
※「秋刀魚」は期間後に消滅します。
秋刀魚とは一体………
-
期間後に消滅・・・・調理に必要な一定単位の「端数」はムダになるか・・・
-
ほっぽちゃん・・・
-
北方海域のほうは全エリア対象ってことかね?
まあ十中八九ほっぽちゃんが狩場なんだろうけど…
-
秋刀魚の美味しさは子供には分かりづらいから仕方ないね
-
北方海域って潜水艦出るのって3-5だけだっけ?
そこから推測すると、秋刀魚漁装備にソナーは入らない・・・・のか?
-
シナジー装備を一切明かさない無能ツイッター
-
まさかの三式指揮連絡機大活躍
-
とりあえず明石を旗艦にすれば大漁なのかな
-
???「大型クレーンを装備してる艦が必要かも!」
-
乱獲のペナルティがあるのか…
ある程度時間を置いたり、違う海域へ行ってみるのもいいかもしれんね
-
キラ付けに当たりがつくのはいいことだ
-
ほっぽマスなら
摩耶 対空カットイン+探照灯
空母3
潜水2 ソナー
あたりが無難?
-
>>702
三式弾は?
-
艦隊全体でシナジー効果があるって書いてあるが一隻集中じゃあかんのかな
-
ほっぽマスに摩耶を連れて行くとして、うーむ
制空を優勢にするか確保にするかで摩耶がどれだけ仕事するか変わるけどさ
ttp://kancolle.x0.com/image/129725.png
-
>>703
A勝利でいいかなーと思って
Sなら潜水減らして重巡入れればいいかと
ただボーキが心配
-
艦隊全体で、ってことは一人に全部持たせる必要ないよ、ってことなんじゃないのか?
1-1キラ付けのバイト駆逐艦に三式セットと探照灯載せていけばいいんだな。
-
バイト「なんすかこれ」
提督「それ持って立ってるだけでいいから。疲れたら返してね」
-
艦娘入れ替え機能きたー!!!待ってた!!!!!
-
外し忘れる悲劇しか見えない
-
UIが想像以上の強化
-
艦隊全補給も追加か
今回運営どうしたんだ?w
-
補給が凄い楽になった
サンキュー運営!
-
補給捗るわ
-
ドラム缶遠征でバイト艦入れてる時は注意しないと
-
でも癖で右下押そうとしちゃうわwww
-
わかる
いま違和感パねえ
-
任務画面の大淀も少し変わってるな
秋刀魚の資料と缶詰め持ってんのかな?
-
ほっぽのグラもすこしかわってるような
-
>>705
4か6かねぇ。探照灯はほかに載せる手はあるけど。
・・・ちょっと待てよ、秋刀魚漁って夜だよな?探照灯使うよな?夜戦必須なのか?
-
曙が浜ちゃんみたいになっとるがな
-
ホントだ、大淀変化してるな
というか、なんか動きが滑らかになったというか…軽くなった?
サクサクプレイできて快適なんだけど
-
秋刀魚3-3ボス昼Sで出たー、このドロップの後に艦娘も泥したわ
ttp://kancolle.x0.com/image/129731.png
-
釣りバカぼのちゃん1-1キラ付け中に秋刀魚釣ってきてくれたw
-
1-1外れルート(上ルート)で秋刀魚ドロップ
-
秋刀魚祭りのテーマ和風ロックみたいで格好いいんだが、戦闘中にお囃子が入ると笑ってしまうw
-
帰ってきて何も読まずに開始したから補給でビビったw
すごく楽になったな
-
補給の違和感半端ないな、便利だからいいけどもw
あと秋刀魚磯風もいいな・・・・w
-
なんかほっぽ
私持ってないよみたいなグラになってんだけど
これはどっちだ
-
ちょっと大変だけれど、磯風を10人集めなきゃ駄目よ!
……そんな任務じゃなくてよかった
ttp://kancolle.x0.com/image/129736.png
大漁っていうくらいだからこの後にも30匹任務がきそうで怖い
-
>>729
グラうpはよ
-
>「秋刀魚漁」支援に有効な装備が充実した艦隊は収獲率を大きく向上させることが可能ですが、
>結果的に「昼間対水上艦火力」が低下してしまいがちです
電探か探照灯かと思ったけど爆雷っぽい?
-
>>731
(ヾノ・∀・`)ナイナイってしてる
-
缶詰という名のおにぎりでしたw
ttp://gyazo.com/c71d8658e53cd77b7c8460eebf62b9bc.png
-
>>733
マジか、見たい!めっちゃ見たい!
これは3-5初出撃しなきゃいけないな…
あ、1-5ボスマスS勝利で秋刀魚ドロップです
-
開発のレシピ固定ありがたいな。
調子良いとついつい大和砲レシピ連続してしまう。
-
3-5ほっぽS4回(ゲージ前哨戦)サンマ0 ボス3回サンマ3
漁場の敵を排除して〜ってことだしほっぽは今回許されているのでは…いやまだ本気モードが残ってるけど…
-
>>716
補給ボタン押そうと思ったらもう補給されていた
何を言ってるかわからねーと思うが(ry状態になったわ
-
>>738
強いて言うならバイト艦に間違って補給しちゃいそうな所が辛い
-
>>738
「一斉に補給する!」と心の中で思ったならッ!
その時スデに行動は終わっているんだッ!
-
3匹でソナーくれるってことはやっぱソナーで確率アップかな
-
補給個人的には前のほうがいいわ
-
結局サンマはネジに錬成できるの?
-
慣れたら便利だと思うけど慣れるまでかかりそうだ
特にかかった資源を確認したい時
-
漁業に使われたという22号電探の出番かと思ったら違うんかい
-
さっくさくふっわふわに軽くて逆に怖いくらい快適
てか編成の詳細で経験値見れるようになったの超便利だな
-
補給画面のキラキラが高速でキラキラしてるんだけどw
-
>>744
マウスオーバーで必要な資源出るよ
-
キーボード操作でSS撮れるようにしとかないとなぁ…
-
秋刀魚規定量になったらドロップしなくなるんじゃなくて段階的に確率が減っていくか漸減していく感じなのかな
3-3が4匹取った辺りから渋くなってきた
-
ちゃぶ台のご飯とみそ汁とさんまと御櫃、前から湯気出てたっけ?
-
補給めんどくせえ
全補給のために一斉チェック無くすなよ
-
秋刀魚獲得の後に普通に艦娘ドロップもあるんだな。
秋刀魚からのF作業装備の曙でなんかほっこりしてしまったわ。
-
菱餅みたいに張り付かなくても30尾の任務達成できそうだな
-
やべぇ、2-5で磯風2隻目を一発ツモった。
ドロップ率ってもしかして高めなのか?
-
一回に一匹来るじゃんと思ったら
5匹目くらいからでなくなり
10匹目から全くでなくなった
-
全補給は結構便利だけど6隻中5隻だけ補給とかやるから前の方が良かったなぁ
-
おう、じゃぁおめぇは昨日までの補給UIな
-
一隻だけ補給しないとかないから俺は便利だわ。
艦隊のドラッグ&ドロップは楽になったけど、装備の方に先に適応して欲しかった…。
-
俺も全補給だけにしたのはどうかと思う
全選択と全補給は別で用意してほしい
-
1隻だけ補給したい場合はこれまで通りのやり方でいけるじゃん
-
全選択復活は要望送ってる人多いだろうな
-
要望出しとけばそのへんの変更はまたあるかもしれんからこんなとこより要望へ
-
3-2お仕置きでも秋刀魚釣れるんだな
確率どれくらいか分からないけど固定&撤退リスクないからいいかも?
3-3と違ってチャンスは一戦だけだけど電探の代わりにソナー積めるのをどう考えるか
-
建造とかの資材も直前の記憶してくれるようになったんだな
ぶん回す時にかなり助かる
-
さっき帰宅・・・起動
サンマ漁の音楽・・・・・
・・・・これ、「がんばれ五右エ門」だ!
-
任務の大淀さんが秋刀魚の本と缶詰持ってるな
-
菱餅の時と比べるとなんて楽なイベントなんだと思わざるをえない
3-3でサンマついでに牧場蒼龍でも仕入れるか
-
ようやく半分もう眠い…
-
開発が捗りすぎてついつい使いすぎる
-
1-5で磯風掘る前にデイリー補給艦を出そうと
南西任務を2-5で消化したら磯風がドロップしました
-
昨日さっぱりプレイ時間取れなかったから
1-1キラ付けで秋刀魚初ゲット
秋刀魚の絵が妙にリアルでコーヒー吹きかけたわw
気合入ってんなぁ
-
開発とか建造での前回値保存はずっと欲しいと思ってたからgj
ただ実装するの一年以上遅いわ
-
次は編成のプリセットあたり頼むわ
-
秋刀魚の缶詰って、どんな効果なのかね?
戦闘糧食(おにぎり)と同じ?
-
建造は兎も角、開発での前回値保存は有り難い
-
初めてほっぽちゃんと会った
かわいい、ほっぽちゃんかわいい
-
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF
「秋刀魚」はあまり獲りすぎると少しずつ入手しづらくなってきます。
その場合は、秋刀魚漁支援に有効な(秋刀魚の群れを探す・集める・見つける等)装備を、
漁場に出撃する艦隊にできるだけ装備することで、ある程度カバーすることも可能です。
各装備間で複数のシナジー効果も発揮します。
ほう
-
運営ツイッターの 探す=ソナー 集める=探照灯 見つける=見張り員 他爆雷という理解で今日から漁にでるかー
しかしみんな集めるのはっやーい
-
シナジーあるならソナーがん積みはあかんか
-
旗艦駆逐に探照灯ソナー爆雷と積んでるがバラけさせてみるか
-
ソンナー
-
探照灯、ソナー、熟練見張り員載せて3-3行ったら一周で2匹捕れた
ボロボロ落ちるようになってるっぽい。最終的には30匹必要だしこれくらいだとありがたいわ
-
>>783
磯風狙いだから1-5周回してるけど同じ装備で毎回捕れるね
まぁ開始したばかりだしこれから渋くなるんだろうなぁ
-
やっと10匹獲れた
全部3-3産だわ
ところで、どうなると漁獲量が落ちる設定?
-
現在手持ち20匹、3-3でやってるけど15匹過ぎたあたりから10出撃で1匹とかザラ
大淀、雷巡2隻に探照灯、見張員、三式セットなど色々積んでいるけどね
菱餅は10だったから良かったけど、30だもんなぁ…
-
あードラッグで編成順変えられるのすげえ便利ー
順番考えながらページ送りしなくていいなんてほんとありがたいわ
特に1-5で自分は軽空母、軽巡(駆逐)、航戦、軽巡(駆逐)の順で並べているのでページを行ったり来たりさせて微妙にめんどくさかったんだよねぇ
今回のアプデはホント神
-
次は艦隊プリセットあったらいいな
-
装備のも欲しい
イチイチ対潜セット揃えるのとかめんどくさいし
-
探照灯、見張員、ソナーの三種の神器を装備可能で、場合によっては大艇ちゃんで触接もできる秋津洲が3-3で大活躍中かも
え、大淀さん?
あの人は本職イカ釣り漁船だから…
-
秋刀魚20コ超えて出にくくなったけど3種の神器を各3載せたらまた出るようになったわ
-
>>791
見張員、探照灯、ソナーかな?
どちらにしろそのくらい徹底しないとダメか〜
本体泥も含めて蒼龍牧場は捗るんだが…飛龍は全然泥しないけど
-
サンマまだ8匹しかいないのに3-3全く落ちなくなった
ちゃんと三式ソナー、探照灯、見張員と全部載せてるんだけどなあ
-
出なくなったら装備倍プッシュ
-
昨日は5匹くらいからでづらくなった
今日も5匹くらいまではするっと出た
一日でリセットだといいなあ
-
ソナー爆雷探照灯で10匹までさくっと行ったけどその後なんとも言えない感じ
大淀入れてソナー探照灯電探見張員に変えてみた・・・どうなるかなぁw
-
1-5ボス 50周以上まわってるんだが磯風ぜんぜんこねぇ…
-
イベントで50周とか甘え
-
周回数を多い少ない言うつもりはないが一気に行くのは色んな意味でよろしくないで
期間限定とはいえまだ昨日の今日だろう、気分転換しようw
-
3-4に潜水艦隊で行ってるけど、ボス前A勝利でもポツポツだけど秋刀魚が出るね。
3-3と3-5は今のところいい割合で出てる。
1-5は今のところ出たことがない。
結構磯風出てるっぽいな。
前イベのあの苦労は何だったのか・・・。
-
ほー潜水艦もありなのですか
探して、集めて、見つける 見つけるを空から試すなら何かねえ秋津洲あたりが適任かな
-
秋刀魚漁終了
15まで空1装空2雷2軽1の四ソ/三ソ3/三爆3/探照灯
15以降、空1装空2航戦1雷1軽1の四ソ/三ソ4/22改四/探照灯/見張り員
あとは二人目の磯風探し
-
やっと磯風kt
-
>>802
磯風を2人目手に入れる必要ってあるんかいな?
-
未改造磯風を取っておきたいんだろ
-
16回目の1-5周回で磯風きた
-
労力に見合うかはともかく、「やめような」ボイスと限定グラでのドロップ画像は欲しい
-
3-3から3-2に変えると鋼材が増え始める不具合
秋刀魚だけが欲しいならこっちのほうがいいかな
-
15春では二人掘れなかったからね
好きな娘だから差分を確保したい
-
3-2か
潜水艦にソナー積んで行ってみようかしら
-
秋刀魚のせいで潜水で演習に勝つのが厳しい……
-
秋刀魚30匹まで後2匹が出ない・・・
3-3で集めてたが、3-2に行けば出るのかね?
-
秋刀魚30匹集まった〜!
3-3でほとんど集めたもんだから、副産物として
家具箱が中22個、大13個増えたな
-
みんな早いな〜
まだ半分(15個)だ
3-3で14個、3-2-cで1個
-
5-5攻略用で第一6隻支援12隻3重キラ付け1-1で2セットやって出た秋刀魚が5尾
下に逸れなきゃいけるいける(震え声)
-
あ、決戦支援は旗艦だけだったから支援7隻だったわ
-
みんな早いな。
ちゃちゃと漁獲して秋イベに備えたいのは分かるけどさ。
-
効率も燃費もあったもんじゃないが3-3でレベリング兼ねて秋刀魚漁です!(白目
まぁランカーでもないし大型ももうしてないからそんなに資源カツカツでもないからなw
-
俺も容赦なくイタ戦艦いれてるぞー
まあ二巡必要ねえかなあとは思うけれども
-
いま秋刀魚13尾。キラ付けで3尾、残りは1-5(磯風掘りと並行)と3-3で半分ずつ位かな?
で、さっき磯風お迎えできたよ。去年の夏は途中で断念したから凄くうれしい。
1-5は昨日から合わせて30周くらいだったかな?持ってない提督の健闘を祈って秋刀魚漁に戻ります。
-
嫁駆逐が141になった…これで150までの2/3なんだよな
だいぶ終わりが見えてきた感じがする
-
sage忘れてた、スマソ。
カウンターバーのメニューが秋刀魚祭りになってたw
-
なんとか1日で10日達成
これで寝られるわ
-
なんか未来に生きてんだな
-
時が加速しているのかー
-
ttp://kancolle.x0.com/image/129817.png
やっと秋刀魚30匹オワタ
-
はえーよホセ
まだ10だわ
-
>秋刀魚の群れを探す・集める・見つける
探すと見つけるは解るが集めるってなんだろう?
ドラム缶に入れて集めるとか超解釈する友人がいるんだが釣った後の収納はドロップ率に関係ないよな普通に考えて
-
光で魚を集めるんだよ
-
>>828
ttp://www.rcc.ricoh-japan.co.jp/rcc/breaktime/untiku/120911.html
-
とりあえず、昼の対水上艦相手に効果が無くて秋刀魚漁に関係がありそうな
・ソナー
・探照灯
・照明弾
・熟練見張員
・三式指揮連絡機
・カ号
あたりを増やして1-5周回中。
-
まだ5匹しか集めてないわ。
3-3、ソナー1個積んで掘ってるけど3回に1回くらいかなドロップ。
-
>>832
ソナー1個ぽっちで効果があるわけねー
ナメ過ぎ
-
3-3でソナー、探照灯、熟練見張り員の3点セット載せてたけどほぼ毎回拾ってたな
シナジーもあるって言うし、組み合わせて載せたほうが良いのは間違いなさそうだな
-
カットインじゃなく秋刀魚収集に使われる見張り員妖精さん・・・
-
5%程度しか上がってないみたいだし、積む余裕あるなら他の夜戦装備積むなあ
-
秋刀魚BGMと秋の千代田中破絵がすごくマッチングしてるw
-
瑞鶴改二くるううううううううううううううううううううううううう!!!
-
秋刀魚集めやってると補給艦・潜水艦の任務が進まんのが辛い
-
ろ号1回はやっとかないとマンスリー出ないからさんま放置してバシーまわってるわ
・・・7連バーナーとか勘弁してくれよ
-
ろ号これからだよ・・・秋刀魚は15尾集まったけど
-
秋刀魚20匹到達、しかし
これからが本当の地獄だ・・・・
-
ほんと20匹超えてからがなかなかつらいね
まだまだ余裕はあるけど、
1週で10尾ずつ…とかやってると最後の週で泣きを見そう
-
漁装備山盛りで行けばバンバン釣れる
びっくりするくらい弱い装備で出る必要があるけど
-
>>826
もっとも〜っと頑張ってもいいのよ
-
3-3でサンマ集め終了
蒼龍が一隻も出なかったのが残念
-
午後の演習、秋刀魚漁中のガチ艦隊ばっかりで、きっつー
-
編成画面でドラック&ドロップで入れ替え出来るんだけど、
これって前から? 今気づいたよ。
-
>>848
金曜から
つか運営からのアナウンスもあったで
-
>>848
おっそーい
-
>>848
メンテ明けの運営のツイはチェックしたほうがいいぜ
ちなみに欄外にドロップすることで「はずす」もできる
-
サンクス。
そうなのか最近チェックしてなかったよ。
-
艦隊全体でソナー4、探照灯2、熟練見張員2、あと関係ないとは思うけど渦潮対策込みで電探1積んでるけど、
まだ15尾しか釣ってないのに全くでなくなったin3-3
今日は1回目の出撃で1尾GETしただけでそれ以降は10回出撃して秋刀魚BGMのマスで26回S勝利取ったけど0尾だ
皆こんなもんなのか?
-
>>853
昨日は10尾、今日は8尾だからそんなもんだと思われ
別に今日で終わりなわけでもなし、ゆっくり行こうぜ
-
昨日16尾
今日9尾
なんとか明日には終わらせたい
-
あんまりのんびり構えてるのもなんだが、逆に急いで乱獲するのも
後の楽しみがなくなるぜ?
-
昨日は1匹、今日2匹、あと27匹
まったりいくぜ
-
そーゆーもんかー。まぁ始まったばっかだしね、ゆっくりやろう
重巡にも零式ソナーや探照灯積んだせいで昼間連撃できなくなって被害が増えてきた
ソナー4もいらないかもな・・・どれだけ確率上がってるか解らんから匙加減が難しいね
-
漁業資源は枯渇寸前までしてしまうとなかなか回復せんもんだ
-
五十鈴は空母編成に相性が良いなー
三種の神器を詰んだ漁船として3-3に連れ回したぜ
秋刀魚集めた後に駆逐艦でも良かったんじゃないかとも思ったけど気づかなかったことにしよう
-
昨日5匹、今日6匹だな。
明日はあ号、1-1で掘る予定だけど装備付け替えが面倒くさいな。
-
明日からのい号と北方任務が本格的な秋刀魚漁だな
-
>>858
運の問題もあるから参考にはならんだろうが駆逐にソ探見張・雷orアブにソ見張だけでも50周かからなかった
コレで十分かは分からないがSは逃さなかった
-
最近吹雪にムラっとくるのをやめたい
芋のくせに…
-
運営朝はえーなw
-
早すぎワロタ
秋刀魚に気合入れすぎじゃね?
-
ついに来月か・・・
江風のレベリングをしたかったが、諦めて備蓄だな
-
どんだけしょぼい遠征収入なんだよ・・・
駆逐艦なんてバケツも資源もさほどかけずに育成できるだろ
-
>>864
ちょっと甲板で話し合おうか
-
遠征収入が少ない=張り付ける時間も少ないって事じゃないの?
リランカでも単縦フラタで事故は起きるし長距離ガン回しでもしないとバケツは増えてかないでしょ
-
気になるならリランカで真南行った時はF5押して疲労抜きに入ればいいだけ
単なる回線不調と区別付かないからペナルティなんてありゃしない
-
江風のレベリングはわざわざするもんなのか?
遠征と、たまに空いている演習枠にいれるだけでいいんじゃね?と思ってしまう
-
レベル90教徒の俺はとりあえず全艦90を目指してるけど
-
照月除く新駆逐4人は演習で60まで上げてとりあえず終了
速吸と瑞穂は80で終了
照月はどうせ掘りで育つから40で終了
-
70教徒だから照月速吸は70まで育てた
瑞穂は気づいたら80になってた
照月は掘りで勝手に90超になる予定
-
照月は3-3に付き合わせてたら89になってた
瑞穂・速吸は76
海風・江風・Libeは遠征組で54
風雲は知らない子
-
そういや海風風雲なんて子もいたな
もってないから存在すら忘れてたぜw
秋では出やすくなるといいんだが、きっと第二のツチノコ枠だろうな
-
第二のツチノコ枠には朝雲ちゃんがいますので…あの子14秋で出会ってないと難度がキッツい
-
レア駆逐ズはよっぽど気に入らん限り遠征オンリーだな
坊ノ岬組みたいに将来役立ちそうな子は別だけど
-
このゲームは史実と違って駆逐艦が使い捨てじゃないからレア駆逐艦はもういいよ
-
駆逐艦はとかく数が多すぎるからなー…
好みの子でも仕事を与える余裕がないこともあるし、
必須任務が多いから好みじゃなくてもキープしてるなんてのもある
まあ、どの子も余裕があれば育てるに越したことはないわな
-
>>878
朝雲は1-6で出るから初風ほどじゃないんじゃ・・・?
-
かつてのレア駆逐をコモン扱いしてもいいと思うんだがな
そして改二をはよ
-
1-6朝雲はルート固定or確定負け回避の2択だからあまり掘る気がしないな。確率も小数点以下だし
まぁ急ぐ必要もないからいつかゲットできたら良いやって感じだけど
-
>>884
>>ルート固定or確定負け回避の2択
えっ?
-
水雷戦隊でルート固定→航空戦で負ける
航巡とか入れて航空戦の負け回避→割と逸れる
って記憶してたんだけど違ったっけ。ウソ書いてたらゴメンよ
-
>>886
相当前に航空戦マスの夜戦命中是正されて普通に勝てるようになっただろ
-
あー…是正当時、夜戦での被害拡大が怖いかなと思って頭から消してたわスマソ
せっかくだから今月はそっちで行ってみるわ
-
夜戦すると大破撤退率が大幅に上がりますしおすし
-
>>889
意外とそうでもない
敵空母の攻撃は夜戦ではまず当たらないから
夜戦では3番手までは常に先手をとれる
-
夜戦の命中率が変更されてからは毎回夜戦してるけど、これまでで大破撤退したのは1回だけだった気がする
-
フラリ混じりならスルー
-
めんどくさいし実入りないから負けでいいよ
累計出撃数が多過ぎて勝率がぜんぜん動かなくなった
-
備蓄期間に入ったら単艦オリョクルぶん回す程度に勝率気にしてないから、1-6についてもそんな気にならなかったな
-
大破艦が出ると秋刀魚拾えるという自分の中でのジンクスが出来つつある
完全に気のせいと分かっていてもお土産もらってる気分で悪くないw
-
だ、だめだ・・・笑ってしまった
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/197324.jpg
-
これは発狂する
誰だこいつに調理を任せたのは
-
ふと空母6隻での開幕爆撃の最大ダメージを調べたが、
1-1-1のイ級相手に4259とか出せるんだね・・・
-
イ級に何の罪があるというのだ
-
昨日まで12個出たので、あとは1日1個のペースで出したら終わるだろうと思ったら
3-3に10回以上出撃しても秋刀魚が出やしねえ…やっとさっき1個出たけど
先が思いやられるわい
-
>>899
触発されてやってみた
ttp://kancolle.x0.com/image/129871.jpg
-
>>900
サンマ漁用の装備を増やしてみたら?
自分も25個を超えてから出にくくなったけど、
サンマ漁用の装備を増やしたら多少は改善されて30個集めきったよ
-
>>902
ソナー2、見張り員1、探照灯1、ついでに夜偵と照明弾も載せて行ってるんだけどねぇ…
ちょっと1-5に漁場変えてみます
-
>>900
俺は探照灯を2つにしたらまた出だしたな
(探照灯×2、ソナー×1、熟練見張員×1)
-
>>904
なるほど探照灯を増やす手は思いつかなかった
参考にさせてもらいます
-
装備を積むと出やすくなるのか…効果は一種類に付き一つ限りだと思ってた
秋刀魚とは別にほっぽちゃんのミディッチュが届いた
やっぱりほっぽちゃんは可愛い
-
>>905
ソナー増やしたら効果が出るのなら、
1-5ではもっと出てもおかしくない、と思って
ソナーよりも探照灯にしてみた
検証したわけじゃないので気休めかもしれないが
-
12匹集めたけど明らかにガシャンが増えたな。
ソナー1、探照灯1、見張1で行ってるけど1-1も3-3も出ないな。
-
21尾めだけど
もう見張りx2、ソナーx3、大型探照灯x1で3-3出なくなってる・・・
-
防空姫みたいに一日で乱獲判定リセットかかってると信じてる(願望)
-
3-4にいけばいいじゃないー
-
出なくなったら装備数増やすと出るとかかもな。
ソナー1個増やして3-3行ったらすぐ出たわ。
-
乱獲リセは体感ないかなあ
-
秋刀魚保有数によって変わる説に一票
30集めて蒲焼2つ作ったらまた出始めた
北方任務も終わったからもう3-3行かんけど
ソナー探照灯見張員電探積んだ2艦隊で交互に漁に出続けてたら割とよかった
-
三式ソナー6、探照灯2、見張員1まで増やした
3-3だが所持数20越えても3、4周に1回は拾えてる
-
ソナー増やしたほうがいいんかね
-
探す、集める、見つける、の言葉を考えると
数の減った秋刀魚をそもそも探すソナーが一番効果的な気がしないでもない
1-5?近海は水温高すぎて秋刀魚少ないとかじゃね
-
これも体感でしかないが、一つの海域(3-3とか)に固執するのではなく
ほかの海域へも漁場を変えるとまた出る・・・・感じがする
-
1-1・1-5で全く出ず3-3だけで終わったよ
2-5ボスS50で磯風出ず…
-
春E5で磯風掘った時は127Sだったなぁ…
-
秋刀魚漁をしてたら北方任務が終わっちまった
月曜に北方任務が終わるなんて初めてだわ
-
現実世界でも乱獲はいけないよねぇ
漁場を変えればいいのかな
-
秋刀魚30匹収集終了
結局平均すれば一日10匹ずつだったが、今日の周回数は段違いだった
明日からは資源の回復モードに入らねば。今週中には大分リカバリーできるとは思うが・・・
-
ようやっと2尾出たこれで23尾
ってか連続で出てそのあとぱったり・・・
2/12だから1/6でそこそこかも知れんけど
なんかランダムな気がしてきたよ
-
わざわざ装備入れ替えてキラ付けしたけど、いつもより早くあ号が終わっただけだった
-
ほぼ無傷からの同航戦でどうしてこうなった……
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/197441.png
-
>>926
もしかして:弾切れ・燃料切れ
-
演習相手にブリドカットセーラ恵美艦全員150とか初めて見た
-
秋イベ中規模きたああああああああああ
4海域だな(確信)
-
中規模(難易度が低いとは言っていない)
-
もう秋イベか…(絶望
あれだけ消耗した夏イベから僅かに2ヶ月。秋刀魚が無慈悲過ぎる…
-
各20万+バケツ2500まで戻せたから割と余裕そう
掘りでハマらない事を祈るのみ
-
>>931
秋イベの後にはクリスマスがあるよ!
やったね!ほっぽちゃん!
-
>>932
こっちも夏と同じくらいではスタート出来そうだ
ま、なんとかなるかな(深雪並感)
-
言っても秋刀魚はウィークリーの延長線上でだいぶ集められるし、そんな無慈悲とは思わん
ふだんウィークリーさぼってたら知らんけど
-
中規模ってことは春より小さい感じ?
全5海域くらいかね
-
札あり4海域
札なし5海域
-
札なし5海域がいいな
好きな艦でのんびーり攻略したい
-
今後もずっと札ありでしょ?
もう定着してると思うよ?
多様な艦を出撃させようとしてるし
自分はそれの方が面白いからいいけど
-
札は面白い事は面白いんだが、微妙に窮屈さを感じてしまう
外れマスのゲージを破壊すれば札リセットとかしてくれると良いんだがなー
-
そこで丙提督ですよ
-
過去のイベントだと、中規模なら海域数は4か5だね
ゲージの長さも考慮されてるっぽいけど
中規模なら長くはない
-
作戦が同時展開なので同じ艦出せないよね、という事であれば攻略時のクソ札は諦めはつく
でも全作戦が完了したのであれば、時系列に一区切りできたという意味で出撃制限解除があっても良いのでは無いかなーとは思うけどね
ゲーム性がクソとか文句を言い出したらキリは無いけどさ
-
そもそも掘りのための出撃とはなんなのか
-
昨年12月着任の身としてはやっぱり秋月とプリンツが掘れるといいなぁ
もしも牧場されたくないって理由で実装見送ってるなら未所持&イベ限定ドロにすれば
期間内に再入手出来なかった場合を恐れて、解体掘りしてまで牧場する多くないだろうし
-
イベントは札ありがいいな
一部の艦しか育てていない、予備もいない雑魚には丙がお似合いだ
-
み・み・瑞穂さんをお願いします
-
もしかして秋刀魚乱獲って所持数ベースか?
30完了後に北方ウィークリーで回ったらドロップ率回復してる気がする
-
体感だけど所持数ベースじゃなくて獲り過ぎゲージみたいのがあるんじゃないかなと思ってる
体感で個人の感想だけどね
-
所持数ベースなら使いきったらバカスカ出たという報告が出るハズだがそんな報告は来てない
つまりサンマを消費したかどうかは無関係、もしくは影響度が誤差レベルと考えていい
-
そんなもんかね
一応同じ装備で20超えてからは5回に1匹くらいのペースだったのが北方ウィークリー終わるまでに8匹手に入った
出撃回数は数えてないが乱数がよかったのか
-
やっと20匹釣れたーあとは1日1〜2匹をノルマにゆっくり釣るべか
-
3-3北の行き止りマスで秋刀魚掘ってる人、いる?
DBだとボス前マスとドロップ率が一緒になっちゃっているから、落ちるのかどうかワカラン
-
>>953
単純に確定で渦潮踏んだ挙句1回しかチャンスがないよりは
羅針盤次第ではあるけど2回チャンスのある下の方が良いんじゃね
>>950
次スレよろ
-
もしもしなので次スレは>>975に任せた
-
>>954
行き止まりの戦艦はエリート止まりだから、回数重ねるなら楽かなー、と敵編成を見てて思ったのよ
でも、ボス前マスの戦艦もエリート止まりと今気づいたから、やっぱ南が楽だわな
-
>>956
あそこは敵編成のIDが同じ
だからドロップも同じになると言われている
-
大淀レベリングしたいんだけどオススメって何処?
-
5-4でドラム缶係じゃない?
-
サンマ集めってやっぱ3-3周回のほうがええのん?
3-5行ってみたけどゲージ破壊しちゃったから、
ここじゃわりに合わなさそうなんだよね…
-
任務消化がてら3-3ブン回してたら30匹集まった
変な旗を貰ったが雷やら電はサンマ漁が楽しく盛り上がるとこれを作ったのかと思うと
適当に消化した手前、何とも言えない気分になった
-
>>960
ガッツリ漁に出るなら3-3、3-4が基本
キラ付けついでに1-1もあり
磯風持ってない雑魚なら1-5で両方同時狙いが多い
-
3-2-Cでも出たな
ルート完全固定できるし、水泳部での周回も行けるから
回数こなすにはいいかもよ
-
>>962
>>963
㌧クス
やっぱ素直に3-3を周回することにするわ
磯風はそのあとで余裕があったら探しに行くべ
-
軍法会議逝
-
ttp://kancolle.x0.com/image/129926.png
ボッコボコじゃないか。
どうせなら記念に鳴るから磯風も大破させろよな。
無能な敵め。
-
カッコカリした磯風は硬いもんなぁ
-
3-3で秋刀魚ドロップ後に赤城さんドロップ
あなた秋刀魚に釣られてですよね?と邪推してしまう
-
赤城「あの、提督?秋刀魚を横取りしたのは私に釣られてですか?」
-
急に秋刀魚でなくなった…まだ8尾しか捕まえてないのに
艦隊に赤城さんがいるからか?食べてるのか?生で!?
-
さしみもいいよね、秋刀魚
-
秋刀魚が沢山取れる→少し位食べてもいいよね?→取れなかった事になる
-
水上打撃の任務で5-1ボスの潜水艦
T不利でも普通に倒せるんだね 知らんかった
-
>>966
俺かと思った
ttp://kancolle.x0.com/image/129932.png
-
3-5ボスマスの黄色補給艦が本気を出すと結構厄介
-
しまった
探照灯だと思って装備させてたのが照明弾だった!
言ってくれよ綾波ぃ〜
>>975
次スレヨロ
-
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1444819009/
初スレ建てなので手違いがあったらゴメン
-
乙なのです!
-
>>977
乙だけどテンプレ修正も忘れずにね?
-
へやぁー!ど真ん中>>977乙です!
-
ああ、前スレをこのスレにしなきゃあかんかったのか。すまんko
-
RJとケッコン、これで40体目だ・・・
艦載機熟練度実装されてから、どの軽空母も連れだしやすくなったね
お陰でケッコンしてない軽空母は隼鷹だけだ
-
RJ40隻と結婚したのかと思った
どんだけ絶壁マニアなのかと
-
TH,ZH,ZK「ガタッ」
-
そういや、おっぱいイェーの人を見ないな
-
なんでやZKはちゃんとあるだろ
-
一応30匹集め終わったからのんびり通常モードでリカバリー中だわ
ただ、端数調整もしたいし、北方任務出し忘れてたら週末にまた行くだろうけど
-
そして名前のあがらないKG
-
初日は一気に10匹くらい3-3で獲れたのに二日目からぜんぜん獲れなくなったなぁ
-
やっと磯風来たよ〜(ToT)/
春も夏もダメで…1-5アタック45S勝利目でした!!
かっけぇよ磯風
磯風掘りをやってる皆さんにも幸運があらんことを!!
-
>>990 おめおめ
磯風となると否が応でも去年の夏イベの死闘を思い出す
良くもまぁあの陣営でダイソン共と渡り合えたもんだ
-
>>990
おめおめ。
さんまイベ終わったらもっとかっこよくなるぞ。
こちらはさんまがようやく15匹超えた。
まぁ、イベが終わるまでに揃ってればいいや。
-
秋イベント来月だけど大型建造するか悩むなぁ…武蔵…
-
最悪資源はカードで買えるってスタンスじゃなければ、そろそろ大和型沼は…
中規模って話だし掘り用備蓄考えなければ自然回復の範囲で行けるのかな
-
いま磯風がドロップすると、サンマverで「大丈夫、私が守ってあげる」って言いいながら加入するのか…シュールだな
-
夏終了後にコツコツ回したビスマルクレシピで大和と武蔵が揃った。
ビスマルクはまだ来ない。
-
戦力がしっかりしてりゃあ、備蓄なんざせずとも攻略には支障ない
自分は大和型が揃うまでは、イベント1週間くらい前まで大和型レシピを続けていた
大型限定艦よりもイベントでレア駆逐掘りするほうが重要だという人は、もう大型はやめたほうがよかろう
-
>>991,992
ありがとう
去年の夏は練度不足に資源切れで、攻略できなかったんだ…長かったなぁ
だけどあのヒリヒリするような戦いは実に思い出深くもある…あれがあって、コツコツ力つけて、やっと今夏ではじめて甲勲章もとれて、でも磯風は拾えなかった
春も夏も磯風掘りに絞ってたから(春は矢矧が就いてくれたけど)、本当に感慨深いです
秋刀魚もついでな感じでいつのまにか12尾になっている。これからようやく本気で秋刀魚漁にくりだせます!
-
>>995
七輪持ちながら半ギレの磯風wwwwwww
-
>>1000なら秋イベで海風と風雲が楽に掘れる
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■