■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1017隻目
-
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、
駆逐艦や巡洋艦、航空母艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して
あなただけの無敵連合艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
※前スレ
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1016隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1442490851/
次スレは>>900の方が立ててください。スレが立つまで低速進行。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください。
■公式サイト
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・公式ツイッター
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
■公式コミック
・4コマコミック 吹雪、がんばります!(公式4コマ)
ttp://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・ファミ通.com艦これ応援企画(プレイ漫画/イラストコラム)
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=127105
-
■便利サイト
・攻略wiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
・艦これ画像ロダ ※直リンOK。アップ後の表示画像クリックで直リンアドレス表示。
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
ttp://kancolle.x0.com/
■関連スレ ※下記からコピペして最新スレを検索してください。
質問スレッド
検証、仮説スレ
大型艦/新型艦建造スレ
改修工廠総合スレ
愚痴・誹謗スレ
艦これ運営ツイートを転載するだけのスレ
質問への即レスが必要な場合は2chのブラウザゲーム板にある質問スレへどうぞ。
■別板案内『艦隊これくしょん専用板改』
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
2chの旧本スレ民の移転先として立てられました。
鯖別スレや避難所に移った旧本スレ民をこの板に誘導しています。
※リンク先でのお約束
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
-
>>1乙
翔鶴改二25日確定ですね
-
>>1 おっつですよ
翔鶴改二次メンテ明言きたな…
褒賞はなさそう?
-
>>1乙なのです
翔鶴改二が待っていると思えば過酷な連休明けも乗り越えられる、かも
-
>>1乙もが
翔鶴も来週のメンテか
-
>>1乙
翔鶴楽しみだなあ
-
>>1乙もが
さて報酬は?
-
>>1 おつーん
翔鶴やっと確定報が来たか
-
翔鶴やっとか
-
カタパルト1個使うとするとズイズイするには秋イベかなんかでもう1個取れってか
-
来たぞ!!来たぞぉおおお!!
-
>>1乙
改二の告知来たな、Lv80-90くらいあれば余裕だろ
-
明日だと
-
ドイツ明日かよw
何か史実由来の日付なのかな
あと日曜日に作業できるならランカー報酬もついでにだな
-
今日しろよっ!w
-
>>1乙もが
連休中にオンメンテか
報酬もその時かもしれんな
-
>>1乙もが。
間に合ったか翔鶴姉
-
みんなが翔鶴改二に湧く中Android版がデータ共有って今知った俺は情弱
-
>>1
オンメンテかナカナカヤルジャナイ
-
知ってる、限定グラが実装されるドイツ艦はユーではないって
プリンツだと嬉しいけど入手機会的に無いかね
-
翔鶴改二も明日やっていいのよ?キラキラ
-
>>21
まぁリットリオの水着グラがあったからなぁw
-
>>21
(そんな甘い運営じゃ)ないです
-
>>1乙デース
ドイツは新艦じゃなくて、予想通り季節絵か
さて誰がくるか、手に入り易いレーベか人気のビス子か
-
プリンかビス子のどっちかと予想
-
ドイツ艦の金髪の子なら誰でもいい
-
まさかのゆーちゃんだったりして
-
ドイツの民族衣装(ディアンドル)は胸部装甲的にビス&プリンが似合いそうだけど、
ここは敢えてリーベちゃんに花京院の魂をかけたい
イベでも影ウスイからテコ入れあるで
-
プリンがいいなあ
-
浴衣に一番違和感がないのはろーちゃんだが馴染みすぎていてドイツ艦らしくない
まだ8ちゃんの方がドイツ艦ぽい
-
プリン&ビス子に限定グラでプリンを大型に実装、これだ…
-
ディアンドルは大型カウンターウェイトないと寂しいのよね
-
大型に新艦でみんな回せるドン
-
>>27
そうアハト
-
慣れない日本の浴衣に苦戦しながらも控え目に喜ぶうちのゆーちゃんが見たいです…
-
申し訳ないがフランスに寄港しただけでドイツかぶれになる娘はNG
-
そして今日は戦果報酬なさげか
ドイツ娘のオンメンテと合わせて明日配布が濃厚?
-
これで8ちゃんもイラスト変わってたら笑う
-
>>35
普通にありそうではある
プリケツが来て、大型を25日実装のコンボでもいいのよ
-
さすがに本実装してないプリンちゃんに限定グラは来ないと思うけどなー
同時に大型に落とすなら分かるけど
無難にビスコと予想してみる
-
プリンツを大型に入れて季節グラ実装・・・これだ
-
>>41
朝霜改に期間限定ボイスを付けた運営を信じろ
-
プリンツの場合、リアや高波と違って一年も間が空いてるから流石に厳しいかなって
他のドイツ艦でもそこそこ歓迎するけど、一番嬉しいのはプリンツだから期待はしてるが
-
ろーちゃんにこいこい
-
とやかく言わずに一似合うのがプリンなんだからプリンに来てくれればええねん
-
ビス未改造、改、ツヴァイ、ドライでそれぞれ違う限定グラになります
-
プリンだと持ってない人がとやかく言うだろうがそれでもプリンがベターかな
-
プリンツの秋グラを先行実装して25日のアプデで大型建造か通常海域入り、これだ…
-
一番お祭りの屋台ではしゃぐ姿が似合うのはビス子かな
右手にりんご飴、左手にフランクフルトで楽しんでそう
-
>>47
問題無い
-
ビールにリンゴ飴か……
-
良いのよ、もっと食べても
-
ビールの民族衣装で参加するのかなぁ
-
大型建造でも開発でも改修なんでもいからとにかくいろいろ動きがあるなら歓迎
-
>>53
ビスコはモーアおばさんだった・・・?
-
ビス子のダメOLっぽさは異常
-
ビス子がなんとなく可能性高そうだな
持ってないけど
-
>>50
ほぉら、提督のフランクフルトを味わって!(定番
-
ポークビッツが何だって?
-
ビスコ「麦茶だコレー!」
-
TSGのはるだちクリアファイル
ttp://livedoor.blogimg.jp/tamenuko/imgs/8/f/8fd930a2.jpg
-
今日も月次作戦の報酬配布なしか
どんどんずれ込んでいくなぁ
-
>>62
だれか夕立ちゃんのtkbをいじっているコラを作製してくれないかな
-
ゲーム内では追加要素皆無な春雨だけど、グッズでは何気に恵まれてるよね
いつかのメイド衣装とか良かった
-
今日の5-4大破祭りでハゲそう
-
改新規グラあったやろ
-
2日前の記事だけど未出っぽいので貼っておく
これと同じ軽さで出てくれたら最高
[TGS 2015]「挙動がすげぇ軽い」。Android版「刀剣乱舞 POCKET」をマフィア梶田が熱く語りながらプレイ - 4Gamer.net
ttp://www.4gamer.net/games/318/G031836/20150918008/
ttps://www.youtube.com/watch?t=1&v=BX2hvDu0kJE
-
明日の衣装と同じタイミングで8月褒賞が来ると見た
-
あれはあれで可愛いんだがなんかぶちゃいくって言葉がしっくりとくる
-
>>62,64
春勃ち…
-
春雨は健康的な淫靡
-
演習やら任務やら5-4やらでキラがついた駆逐潜水を適当に4隻集めて
長距離や防空に突っ込んだりすることあるんだけど
なんか長距離って防空より大成功になりづらい感じしない?
ぶっちゃけ体感でスマンのだけれども
-
四隻は最低条件
-
体感だからそんなもんさ
-
>>73
気のせいだろうね
-
>>1乙っぽい
オンメンテじゃ!オンメンテ様の仕業じゃ!
-
オンメンテっていうか仕様を知らないというか・・・
-
>>54
ここまでオクトーバーフェストぷっしゅしまくっておいて浴衣グラ実装だったら意味不明である
-
大成功狙いたいなら5隻は積まんと
-
>>73
どうせやるなら5隻から
-
オクトーバーフェス≒秋祭り
浴衣で何も問題ないな
-
最低4隻なのは承知の上で、どっちも同じ条件で扱っての話だったんだけどね
直近約50のログ見直してみたら大成功率が7割と9割程度だったんだけど
やっぱり気のせいっていうか偏っただけか
あと、短時間キラ遠征は+1隻する派としない派がいると思う
-
しりばーうぃ〜くだしいろいろなのが湧くわな
-
逆によく4隻で9割も大成功出したな
-
イオナ嬢入れて6-1攻略してーな・・・
-
試行回数50なら偏り次第でどうにでもなるじゃろ…
-
しれぇ!
-
6-1や6-3はクリアだけなら難しくないよS取るのがしんどいだけ
-
本命:レーベ
対抗:ビスコ
大穴:プリン
こんな所かなぁ
-
まーたそうやってマックスをハブるー
-
ビスマルクがいいな(プリンちゃんいない提督感)
ビスマルクは誰でも手に入るし
-
またっていうか、昨日今日でマックスの名前ほとんど見てないよ
-
直近の瑞穂の浴衣グラ実装からみて、プリンちゃんしかありえませんぞwww
-
マックスとビス子は工廠生まれだから日本艦だよ
-
ドイツ語でアイサツしてるからドイツ艦です。アイサツは基本
-
まあ当時プレイさえしていればプリンの入手難度は低かったから…(震え声
-
>>96
はっちゃんはドイツ艦だった!?
-
なぜかはっちゃんが秋の装い
-
プリン大型追加かビス子建造率アップとか・・・ないか
-
アイデンティティに関わるので季節衣装を実装できないデチーズフリートの面々かわいそう
-
>>97
運営KYだから有り得る事ではある
-
見たいのはプリンだが一番反感買いそうなのもプリン
-
プリン大建に追加すればいいんじゃ無いかな?
-
仮に追加されたとして、戦艦よりはレシピ軽いだろうから
401レシピあたりと被りそうだな
-
FUMO建造が始まる・・・
-
通常建造に追加しても良いのよ?(キラキラ
-
>>104
入手方法もビスマルク姉さまとお揃いなら本人も満足だろうな
-
ゲーム外でもたくさん見られるのにそこまでのことかー?っていつも思います
-
無慈悲な陸奥建造
-
>>110
現実は陸奥にすらならない濃厚なメガネチェックですわ
-
資材戻ったからプリン大型来るなら大歓迎
-
>>110
最近は長門が出て来た時の方が微妙な気分になる
-
自然回復までぶん回すから早くプリン実装
-
なんであんな簡単な秋イベクリアしなかったの?(煽並感)
-
佐伯鯖以降のプレイヤーがプリン欲しい→分かるけどうるさい
佐伯鯖以前のプレイヤーがプリン欲しい→なんで秋イベいなかったの?
-
ここの住民でプリン大型期待している人ってプリン砲とフモ電探狙いなんでしょ?
知ってる
-
SKCとふもを配りたくないならスロットに何も入ってないプリンツを大型実装すればいいのにね
-
>>117
プリン砲とフモ電探が開発落ちでもいいのよ?
-
SKCは改修が来て要求素材が楽なら欲しいけど現状だとそこまでは
-
既存の装備が改修でSKCとふも以上の性能になれば実装を躊躇うこともなくなるな
-
プリンが大型建造に実装!
合わせてSKCとFuMOの改修が可能になります!
改修はもちろん共食い うむ、素敵に阿鼻叫喚
-
無慈悲な同装備改修でしょどうせ…
-
>>115
休止期間だったからE1すら挑戦できなかった
-
★7から2本使うんだ
-
辞めてたならしゃーない 諦めろ
-
餌が2号なら普通にやる
3号なら嫌な顔しながらやる
共食いなら投げる
-
鉄板の荒らしネタとして利用されるプリン
千代ちゃんが泣いてる
-
>>128
運営が一番悪いんですよ
-
予定は未定
-
SKCもFuMOも改修出来ないならそこまでは・・・
FuMOは春イベで2つあるし
-
>>126
もう1年以上経つんだしそろそろ実装してくれてもいいじゃないですかー!
-
SKCに改修が実装されたら2号3号の立場が危ういのであまり歓迎出来ない自分がいる
-
FuMOが改修できたとしてもそれだけのために際限なく戦艦レシピ始めるかと言われるとなあ
-
現状2個あるし大和電たんもあるし
-
SKC改修が来ても仕上がった2、3号が手元にある状態だから低コスト改修でない限りは大口径、魚雷優先するなぁ
電探も支援以外での出番が少ないし使う場合でも火力要員以外に載せる事が多いから優先度が低い
-
装備的にも火力アップのFumo電探があるとは言え実際に電探使う場面って言うとそんなにだし
SKCも2号3号があるから装備的にも量産出来たところで然程パワーバランスも崩れない筈なんだけどな
-
むしろFuMOは出撃よりも支援で活躍しているような
実際出撃で使うのって、演習か水上反撃か3-3くらいのイメージ
-
火力が反航キャップに届かない支援の金剛型に乗せるといい感じ
-
江草の前例を見れば口ではそう言っても体は正直な提督ばっかりなのは明白
-
コスパで差をつければ差別化できる
それに装備単体で劇的に差なんてつかないし
例えば3号maxがSKCmaxに置き換わったところで、で?っていう
-
>>140
これ
実装されたらやっちゃう
-
>>140
ドロップで手に入って5-4ついでに回せる江草とは話が違うと思うんですが…
-
>>95
ドイツ生まれの艦娘はレーベとユーとプリンだけか
何食わぬ顔ではっちゃんに季節グラだったらツッコミの嵐になっておもしろそうだ
-
SKC★10ぽっちの差は意味ない≒駆逐程度の主砲火力上げてどうするの
わかる
-
>>143
デイリーまるゆが1日おきになるだけですわ
-
>>140
江草・友永は5-4周回に放り込んでおけば作れるからやっているけどSKC・FuMOの為に大型をするかって言うと微妙
-
コスト安いからとノーマル12.7cm砲やB型砲をせっせと改修してた人って
秋月砲来てもそっち載せてるの? それとも結局秋月砲載せてるの?
SKCや試製砲の改修が来た時にこのジレンマに悩む事になるな
-
+10はロマンですし
-
日刊まるゆ
-
渦潮対策にFumo三つめ欲しいけどそれ以上は別に
SKC改修が実装されてかつ共食いじゃなければ
-
敵はまだフラグシップ後期型やネ級ツ級が控えてるから
少しでも命中補正を稼ぐためにSKCmaxはかなり欲しい
-
リベ砲とかの改修も地味に欲しい
あと5連酸素デーをもう少し増やしてほしい
-
共食いは無くても2号3号要求とかはありそう
-
書いてから考え直したら命中3の差はやっぱり大きかった
SKCが☆6まで素材が3号砲*2程度で済むならmaxにしなくても十分強い
なので>>141は撤回しておく
-
上位装備で持ち越しありで3日改修可能なのは別に少なくない
欲を出せばきりがない
-
改修スレでやれよ
-
この騒ぎが明日のレーベ限定グラ実装まで続くとは
このとき誰もまだ思っていなかったのである
-
SKC★MAXでも共食いとかだとなぁ
-
むしろレーベちゃんのディアンドル実装を待ち望む者も多い
-
個人的にはマックス希望なんだがどう考えても一番可能性が低いので切ない
-
ツ級という文字を見ただけで嫌な記憶が鮮明によみがえってきた
こつこつ育てたかわいいお友達の線を消しやがって
-
>>148
当然、秋月砲をMAX改修してそちらを優先して使ってる
それでも3-5下とかだと改修B砲や改修ノマ12.7を動員しても足りずに浦風砲使う艦が出てるくらい
-
レーベは最初は何とも感じなかったが
今ではプリケツの次に好きだな
-
貧乳でディアンドルとかちらっちらしちゃいそうでとても許しがたい光景が繰り広げられちゃいますよ
-
話題作りのためにゆーちゃんオンリーをぶっぱなしてみてくれ
-
12.7はもともとそこまで力を入れてないけど3-5下で駆逐の出番が無くなってからは秋月砲だけでいいやってなった
-
たかだか月数回行く水雷ルートのためにw
別に無強化秋月や、12.7Mでも十分なのにね
-
対空考えると12.7は自分もなくなった感じだ
コスト安めで浦風砲改修こんかいな
-
12本MAX改修できる分の3号集まったのに衣笠牧場が辞められない・・・97友永もうちょっと欲しいので飛龍くだち
-
ディアンドルええよな
ttp://i.imgur.com/XDPwiRU.jpg
-
日刊少女プリンくん
-
マックスかわいい
-
>>170
通常建造ガン回ししよう
-
キャラの好みの話をするなら、
プリンツとユーがぶっちぎりで好みだけど次点はマックスだったりする
秘書力高いし珈琲は貴重
-
3-5は毎週行く人もいるんですよ
>>171
子供が無理して飲んでるみたい
だがそれもいい
-
別に損はしてないんだし好きにすりゃええやん
-
ドイツっ子にハズレは無い
-
レーベが来るならマックスもくるだろ!
・・・くるだろ?
-
1隻って限定しちゃってるんだよなぁ…
-
秋月砲☆10を10本用意すれば、3-5水雷が100%突破できるんならするよ
-
子供の喧嘩でもやってるんかいな
-
ドイツ生まれのレーベが1隻、日本生まれのマックスは球磨多摩などの「など」に含まれます
-
溜まった41cm砲が捨てられない
80個あっても使わないよなあ
-
むっちゃん80隻はカンカン式でいいと思います
-
しらんがな
-
貴様ラバウルか柱島の民だな
-
>>184
演習でたまに見かける所持装備数1130とかの提督ですか?
-
>>184
装備枠に余裕があるなら非常用の資源として保管
-
>>184
長門に51持たせないっていうなら、試製41の改修が来た時用に置いておく、もしくは改修しとくというのはどうだろう?
-
改 修 ス レ で や れ
-
ねじを200とか300とか使う覚悟があれば使える!
-
ここのスレしょっちゅう改修の話してるのに今更?
-
41連装砲は38cm砲改とかパスタ砲改の改修に使おうぜ
-
わざわざ改修スレに持ってくほどの内容でもねーなぁ
-
嫌なら話題よこせ
-
改修スレはデータ収集や検証の場であって、妄想や余ったネジの使い道を話す場じゃないから・・・
-
ここも別にかー辛いわードヤァする場所でもないんだがな
-
改修スレは他所から持ってきた検証結果や妄想をドヤ顔で披露する奴とそいつにソースソース叫ぶ輩、スレチ警察の3種で成り立ってるから
-
ここって雑談のスレだから
誹謗中傷や細かい質問以外はokって前に聞いたよ
-
改修スレで改修の話なんてするわけないだろwwww
-
ここは航空火力艦のスレなんだけどね
-
休日だからかやたら臭い
-
カリカリせずに夏イベの思い出にでも浸っとけよ。
-
葛城のモデル体型について語ろう
-
そんなことより駆逐艦を大量にレベリングできる場所をだね・・・
-
夏イベと言えば、資材 どれくらい回復した?
-
自分が話題に入れないと文句を言う奴はどこにでもいる
-
>>201
そりゃそうだ
-
tgsで艦これの情報何か出た?
-
>>207
3万くらいはもどってきた 秋イベには間に合いそう
-
5-4空母3編成でボーキ消費20とかいう有情周回を引いた
-
むしろ資材溶かした
-
バケツは200増えた
資源は減った
-
イベ前の1/6程度の回復
先は長い
-
イベで10万切ったけどやっと20万まで戻った
やっぱり普段は20万ないと心が不安定になる
-
大型コンプするまで回したからまだあと各2万ぐらい足りない
-
秋の名を冠している子達の秋服お着替えはありませんかそうですか
春の時に春雨のお着替えもなかったしなあ
-
野分は秋の台風だし秋勢に入るのに秋服がないのはおかしい
-
貯蓄は3万で十分なのよ
-
秋と言えば運動会、つまりブルマ…はもう絶滅したんだったか
-
ブルッツがいいにゃあ
-
今年の野分の腋はなかなかいい味出してそう
-
資源はほぼ回復したがバケツが戻らない
-
ビール艦と翔鶴改二の実装日って逆の方が良かった気がする
下手すると超絶美人と化した球磨&多摩の破壊力に翔鶴改二が霞んでしまう
-
新任務があるから仕方ない
-
バケツは時間があれば長距離だな
あと200個で回復できるけど2500個は欲しい
-
張り付ける時は長距離回すけど張り付いてる時は5-4も回してるからむしろ減っていく。
-
ランカーは大変だな
俺には無理だわ
-
爽やかなムワァって感じ良かった
ttp://f.xup.cc/xup0rbhnxb.jpg
-
ランカーでもバケツの使い方によっては
-
着席してる時は延々長距離と対潜回して潜水でバケツトントン
レベリングしたくて水上で回ってた時はバケツがごっそり減った
対潜は隠れた名遠征
-
そろそろ次のイベントに向けて改修するもの考えないとなあ
今回は魚雷が足りなさすぎた…
-
秋月砲は涼月や初月が着任するまで増産できないし、
B型砲は夕立や綾波のトレードマークだと思ってたから二基だけは★10にして使う
とか思ってたら話題が変わってた
-
>>234
やらないだろうけど94高射を更新すれば秋月砲量産は可能
-
貼り付き長距離出来るのなら
100位くらいならバケツと資源増やしながらでも狙える
20位狙うとゴリゴリ減る
-
秋月型の未実装は11隻いるからな
-
>>235
それを嫌がって秋月の妹達の着任を待ってたら一年近く過ぎたよ……
妹達も一人二基持ってきそうだから、このまま着任待ちだ
-
>>234
俺もぽいぽい砲は1つだけど+10で夕立に持たせてる
改修工廠実装当初は選択肢も少なかったし、そもそも秋月砲は存在したっけ?
-
ぽいぽい砲も、もうちょっと性能何とかして欲しいなあ
赤アイコン主砲に夜戦ボーナスでも付けてくれないかしら
-
B号砲はあの無骨な感じが粋よな
ステータス的に劣るのはわかってるけど、夕立綾波暁あたりはあれ持たせたい
-
天津風はスペック関係なしに連装砲くん+10がデフォ
-
駆逐砲にもフィットを欲するか
-
連絡 相談 砲撃
-
駆逐はカットイン一択になってる感あるしなんか欲しいな
-
夜戦カットインの魚雷積みに秋月砲の対空カットイン&連撃にそこそこ選択肢はあると思うが
-
今年に入って駆逐艦の装備構成は大体
1.秋月砲+秋月砲+電探とか夜戦装備
2.魚雷ガン積み
3.秋月砲+対空電探+夜戦装備
で固まってるけど
実際は3とか中途半端すぎるから1と2しか使ってない現状
-
戦艦棲姫以上のが複数こない限り連撃で十分教
-
>>245
まったく無いw
-
夏イベE7では探照灯照明弾ダメコンを一人置いといたな
-
カットインぽいぽいの特権
魚雷魚雷夜戦装備
-
乗せ変え面倒だから秋月砲は秋月照月にのせっぱだわ
-
攻撃面っていうか防御面なんとかして欲しいとは思うわ。
駆逐に限り缶装備で回避大幅アップとか?
とりあえず避けてくれ、ほんとにw
-
3-5なんて雪風でも連撃だしな
-
>>247
そういう積み方もハマればというか、作戦通り行けば強いんだけどな
実際は上手く噛みあわなくて特化させた方がいい事が多い
まあ3なんて対空デコイの特化と言えるけどさ
-
長10+は4基しかないし、B型砲も使ってる
-
着々とまるゆを捕食して力を蓄える我が鎮守府の島風・・・
-
5-4用にドラドラドラもあるぞ
-
対空+砲雷カットインという趣味枠
-
E-7ラストは秋月砲★6、5連酸素★4、5連酸素★4で行った。
悪月への夜戦火力は十分だったし、砲火力や対空要素あれば心強いので
-
>>258
おうすっかり忘れてたよそれ・・・
-
つーか通常海域じゃどこでも駆逐にカットインは悪手だな
-
>>262
4-4で何させてるん?
-
刀iOSもデータ連動ありで対応するんじゃん
データ連動が難しいとは何だったのか
-
>>263
主/主/3ソ
-
聯合組んでいくようなボスに駆逐の連撃は豆鉄砲だからなぁ
-
>>264
金取られるから
Appleは外部で課金したやつを、iOSアプリ内で使えるようなのは通らないから
なんか上手いこと金積んでやるんやない
艦これでそれやったらとんでもない金取られそうやん
-
駆逐連撃でいけるなら昼弾着・熟練艦載機でも乙る
-
4-4駆逐はソソ爆と秋秋電派
-
4-4に駆逐カットイン使う要素あるのか?
-
ナメプで行ける通常海域とイベントの話をごっちゃにするから話がかみ合わなくなる
-
俺がカットインと対空カットイン見間違えてたという話だった
-
人生いろいろ
カットインもいろいろ
-
任務という罰ゲームで駆逐入れるんだ
かわいければなんでもいいんだよ
-
6-3は2隻連撃、2隻魚雷積んで行ったな あすこ連撃だけだとちょっと足りない感じじゃなかった?
-
昼と夜に対空とノーマル
連撃もカットインも増えたな
-
2-5水雷でもたとえ雪風つれてっても連撃最善だな
シビアだから連撃しか耐えられない
カットインとかダメダメ
-
朝立カットインはまだか
-
満潮子日特殊カットイン
-
イベだと火力取って魚雷カットインか火力捨てて対空カットインかって選択肢だからなー
-
すまなかったな俺はイベントの話をしているつもりだったんだ
-
そりゃ連撃で事足りる通常海域なら雪風でも連撃にするわな
-
6-3は運改修済みの旗艦のみカットインさせてたけど、わりとどうでもいい気がした
-
幸運艦のイメージが強くて忘れてる人もいるかもしれないけど、
雪風は単純に攻撃力も防御力も回避力も優秀だから連撃させても十分強いよね
-
2-5は夜戦あるからアレだけど、3-5の幸運艦には普通に魚雷カットインさせてるな
-
3-5とか夜戦連撃でも余裕で沈むのに何故カットインを選ぶのか
-
乳揺れカットインという革新的な手法を思いついたぞ
-
飛龍蒼龍のドスケベカットイン
-
>>286
雷撃戦のダメージ稼げるし、カットイン不発してもそんなに問題にならんから
-
駆逐の昼火力も重要なマップで砲捨てるのは勿体無い
-
3-5や6-3は昼火力と命中上げられる、砲x3カットインもわるくない
やるには改修砲、高運艦というのが前提になるけど
-
ソナーでええやん。
-
四連装魚雷いま見たら60個以上持ってるんだけどこれ皆どうしてんの
五連装はどうせ牧場で手に入れるから改修更新しないし解体していいのかね
-
個人的には雷撃ではフラワさんはまず落ちないし、
道中やフラワフラタに叩き潰される場合を想定すると
改修済みの主砲二基装備して火力+12した方が有効な気はする
-
うちは手抜き潜水艦に4連魚雷★4ガン積みしてるな
4連魚雷ネジ一個なのに5連で急に3個に増えてびっくらこくよね
-
四連酸素魚雷改修しないなら全廃棄でいい駆逐は主主電か主主ソだし
-
改修で減らそうにもネジ数が馬鹿にならないから廃棄してる
-
もし後から欲しくなったとしても直ぐ増えるしなあ四連酸素
-
高改修ソナーや高射装置を何個も持ってるなら各艦にそれを装備して昼戦の底上げするのもいいんじゃないの
3-5や6-3のような昼2順する相手に魚雷抱えて夜戦でカットイン狙いというのはちょっと損な気がする自分は
-
13冬あたりで全駆逐艦に4連酸素&長10配備計画とかやったなあ
-
サンクス一思いに廃棄してくる
-
うちの35隻いる遠征用駆逐艦は全員ドラム缶ドラム缶四連酸素にしてるなぁ
いちおう雷撃が高い方が1-1で撃ち漏らしが少なくなるかもと思って
-
3-5は道中の閉幕雷撃をいかに減らすか躱すかって面だから俺に魚雷を積む選択はないな
まぁクリアできてるならいいんじゃない
-
3-5南の駆逐艦は、改修済み主砲で昼火力と命中率を上げてボス到達率を上げる
-
ボス行けば勝ちだしな、道中の雷撃戦で相打ちになっても意味ないし。
-
3-5は雪風や綾波改二辺り連れてくと耐久の関係上大破しやすいまである
ケッコンしてるなら別だけど
-
北上がLv10で2本持ってくるからほんま使わないなら全廃棄でいい
-
水雷戦隊の駆逐は大体秋月砲秋月砲三ソナかな
魚雷改修や戦艦主砲改修は大きく出遅れてしまったけど
やっぱり秋月砲は幾つか作っておくと強い
-
3-5で無傷から超過ダメージを受ける事は少ないから4nかどうかはあんま関係ない
-
島風や天津風がよく2〜3残して大破する印象
-
3-5水雷の問題はボスでなく道中だからね
道中突破率上げるのに主砲と魚雷どっちがいいか考えたら主砲になったな
-
毎週ウィークリーでやってるけど駆逐のクソ外しで撤退することもあるから改修砲改修電探以外の選択とか考えたことも無かった
最近じゃ神通阿武隈のために15.2砲改の改修も考えてる
-
ボスも結構強いけどね
ただ砲撃戦でボコられると雷装上げる意味無いし吹雪以上の夜戦火力持ちなら連撃で困らんし
-
>>309
同航戦以上で初戦のフラ軽の雷撃怖くない?
まぁ4nじゃなくても数%の差だけど
-
正規空母4人を毎回演習で集中育成しているけれど
ついさっき装備枠を見ていたら、
熟練済み(>>)の烈風たちが軒並み 帯がクリアされていた。
……なにがあったんだ……。
-
>>254 >>262
最適解だと言うつもりは毛頭無いが3-5は旗艦時雨を魚雷カットインにしてるぞ
カットインが不発でも大体沈むから雷撃の威力を重視するならアリだと思う
趣味として駆逐には魚雷を積みたいだろ
カットインの方が格好良いだろ
-
主砲カットインもあのボッコボコにする感じ好き
なお実用性
-
空母多い相手に見ずにぶつけたら制空取られたパターン
-
主砲カットインは220%+スタン効果とかあったら強そう
戦艦棲姫が
-
ちとちよを甲と勘違いして特攻したとか
-
ボボボボボボーンって感じのは副砲カットインよ
-
普通の提督かと思ったら空母水鬼を並べた深海提督だった
-
主砲カットインはなんでシャッシャッシャッボーンで
主砲+副砲はシャッシャッシャッボボボボボボーンボーンなんだろうね
どっちかに統一してもいいものだと思うけど
-
実用性のないカットインほどかっこいいのは止めて頂きたい
-
対空カットインは艦戦にも効果あるんじゃなかったっけ?
-
>>317
ボコボコにするのは多分主主副カットインかな
あれ格好いいよな 戦艦棲姫がこだわり続けるのも分かる
-
>>325
ないよ
-
実用性能と引き換えに素敵性能くらい高くてもいいじゃない
-
ポポポポーン
-
そっか、潜水ルートの榛名装備は主主副徹だったから、
主砲じゃなく主副カットインだったのか、今まで知らなんだ…
-
>>105
-
弾着実装以来主砲カットインを見る機会もとんと減りもうした
-
徹甲弾カットインが微妙扱いされてた頃は主砲3積みでお茶を濁したりしてみた
-
うちは4-2や5-4だと重巡は主*3だから、たまに夜戦に行ったときに見る。
-
そういや黄色い輸送艦も主砲カットインだったな
-
カットインを擬音語で描写するのはやめてくれ、古傷がうずく
-
キラキラ付けたか?
-
主砲カットインが合うのは大淀かなと思わないでもないが自分ではやってない
運が素のままじゃきついし
-
陣形変えたか?
-
15夏のアイアンボトムサウンドを軽く捻ってトラウマ克服!
甲で傷口広げた?知らんなそんなことは。
-
最近は連撃装備しかしてないが
霧島は夜戦カットインが最高にいい
-
祈りは済んだか?
-
ドーン(無慈悲)
-
>>338
WG主砲カットイン大淀は考えた事がある
今のところ使う予定はない
-
睦月型駆逐艦の戦い、いいな
聞いてると心が昂ぶる
-
雪風提督は誰に祈りをささげているのか教えて欲しい
-
雪風提督なら祈る前に勝利してるよ
-
>>344
WG載せてのっては考えたことなかったな。昼連撃と夜戦カットインていう想定だったので
陸上型ボスで、軽巡入りでそこまでやらないときつい、って状況で出番があるかってとこか
-
神様は死んだ悪魔は去った
-
主砲カットイン=主砲3積みはまだ昼連撃で最大火力を求める目的で見かける事があるけど、
主主副カットインは昼連撃を阻害するせいで絶滅危惧種かもしれない
-
神も悪魔も降り立たぬ海原に艦娘はいる
-
男は黙って副砲副砲副砲副砲の論者積み
-
春E4堀りで保険として使ってたなWGカットイン大淀
今の補正なら連撃でも火力200ぐらい出るから泊地水鬼ぐらい硬い相手でもない限り必要ないけど
-
クトゥルフ神話神「せやろか?」
-
女神ガン積みこそ正義
-
>>355
時代とともに正義も変わるっていういい例だな
-
資源課金勢は生きてるんだろうか
-
\/ ___
/⌒ヽ /´∀`;:::\
/ ゚д゚ ) / /::::::::::|
| U /J | ./| /:::::|::::::|
しー-J | ||/::::::::|::::::|
\/ ___
/⌒ヽ /´∀`;:::\
/ ;゚д゚ ) / /::::::::::|
| U /J | ./| /:::::|::::::|
しー-J | ||/::::::::|::::::|
\/
/⌒ヽ
/ ゚д゚ ;:::\
/ /::::::::::|
| ./| /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|
-
どういうことだってばよ……
-
なんか今日のスレSUN値が下がる
-
>>358
ぜかましと・・・誰?
-
風の駆逐艦はハスターの眷属らしい
-
そうか……もうテレホマンは通じないんだな……
-
テレホタイムつってもわからん人多いわな
-
>>363に一番心抉られた
-
ナウなヤングばかりだから仕方ないね
-
>>364
ここおれ含めておっさんばっかりだから通じないほうがおかしい
-
やっぱり磯波の時代なんじゃないか!
ttps://twitter.com/shibafu482/status/645132763775954944
-
フライングアターック
-
テレホマンに島風っぽいのを融合させてテラビット通信時代の幕開け
-
知ってる人は30代前半ぐらいか?
そのころから2chに居た人となるともっと上かも
-
うっほほーい
-
テレホマンそんなに前なの・・・マジで・・・?
-
知らなかったことに喜ぶ20代後半
-
>>367
俺はDCにBBアダプタでCATV接続だったからテレホマンとは無縁なヤングよ
-
このAAがテレホマンってのは何処かで見たがテレホマンってのがそもそも何かは知らぬ・・・
-
20代後半が小中学生の頃にはもう定額サービスが主流になってた記憶
-
ぎりぎりテレホとISDNの境目あたり
-
昔は繋ぎ放題プランっていうのが無くてインターネットは使っただけ払うのが主流だった
その中テレホーダイと言う23時��朝何時かまでは繋ぎ放題のプランが登場
結果このプランが大流行し23時になると重くなる現象まで発生したと言う
-
>>376
元ネタはNTTのテレホーダイと言うサービス
23時から8時まで定額で接続できると言うサービスで当時の人はこれを使って頑張ってた。
ちなみに速度は凄く遅いし使ってる最中は電話が使えなかった(はず)
そして今でもサービス提供してる謎、詳しくはググれ
-
振り返るのは過去イベくらいまでにしておけ!
-
>>379
翌日モデムの電源を切らずに登校・出社した時の悲劇。
或いは寝落ちをした場合のリスクが最高にヤバかった頃だなw
-
若い人間にはパケホなしでネットやってたみたいなことを言えば理解しやすそう
-
UOでもやってないと年代直撃でも知らん気が
-
ドリキャスのダイヤルアップでPSOやろうぜ!
-
Q2ダイヤルも今や過去だしな…
-
ダイヤルアップの接続音聞いて反応しなくなる年代はどれくらいからだろうか
-
テレホマンとかいつの時代だよ
-
>>387
ピーーーガガガガ
-
FAXの音でダイヤルアップの音自体は知ってる子は多いと思う
まあそれがダイヤルアップの音ということを知ってるかはさておき
-
ダイヤルっつっても
ピーピー↑ピーヒャララーピコンピコンピコンピッガーッ
くらいしか知らんな
まだまだヤングだ
-
UO……ブリ三叉路……寝落ち……うっ、PKが……
-
ほんの17〜20年くらい前の話
常時接続が当たり前になってまだ15年弱くらいしかたってないっていう
技術の進歩はすげえなあ
-
若い子はフロッピーディスクのマークもピンと来ないと聞く……
-
ダイアルアップは使ったことあるけど、テレホーダイは知らなかったよ
個人サイトやフラッシュサイト、チャットなんかは覗いても2chは危ない場所って認識で敬遠してた
-
年配の提督に対し<(`・ω・´)
-
今の2chはそうでもない印象だがあの頃のは何故かかなりやばい様な意識がいまだにある
-
MOディスクって今でも使ってるの?
-
ADSLやCATVの定額サービスが主流になったのって03年ぐらいだった記憶
ちょうどROのαテストに参加してた頃に今後ADSLの定額サービスが始まるよって聞いて
ISDNから乗り換えたからよく覚えてる
-
提督の髪の毛の平均量の少なさに納得のいく話題の古さ
-
>>387
ピポパポピピ ピーガガガガ キュゥンキュゥンキュゥン ザー
-
>>398
保存がきくから研究機関なんかでは使ってるところもある
-
>>398
業務用では耐久性が高いからまだ根強いらしいよ
-
>>394
ペイントの保存ボタンとか未だフロッピーのアイコンだなそういや
-
>>404
HDDがCドライブな理由を知らない世代が多そう
-
フロッピーと聞くとPCより父ちゃんの使ってた書院を思い出す
-
X68000
-
姉の部屋から小学生だか中学生の時に書いたであろう小説のフロッピーが出てきて結婚式の時にでも読み上げてあげようと取っておいてあるんだが
読み込むことができない…
-
>>405
ちなみにPC98ではAドライブでもいけるんやで…
-
>>408
今のうちにDVDかUSBにでもダビングすることをオススメするw
-
>>409
HDD積むとデフォルトでAドライブになってたけど
windows95入れるときにはわざわざパーティション分けして
Cドライブにインストールしたもんだ。
-
64Kbpsのダイヤルアップ接続とか前世紀の代物だろ
いやでも俺がADSLを使い始めたのは02年だから今世紀もちょっと使ってるか
>>408
ドライブが無いのか、ディスクが駄目になってるのか
-
おじさんたちが電車ゴッコしながら「えーでーえすえる えーでーえすえる」とADSLのCMやってたのは覚えてる
-
やだこのスレ加齢臭する…
もぅマヂ無理…おもしろFlash見ょ…
-
知ってるかね 「巻き戻し」ボタンはもう・・・ない
ttp://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1405/13/tomomi_140513rimocon01.jpg
-
>>408
ドライブがないならジャンク屋でUSBフロッピーを買ってくるのもありだな
3modeドライブがあればいいが。ディスクが駄目ならもうしかたない。
-
逆に考えるんだ。
今でもテレホマンが全盛だった場合、
艦これの、とくにイベント時ではどれだけ阿鼻叫喚に
なることか……。
-
>>417
夏イベの効果リセットの時間はテレホタイム終了時になるだろうなw
-
>>408
相手紹介して差し上げろ
-
大学の研究室とかだとまだフロッピー使ってたりする
まぁ最後は外付けのFDD使ってUSBにデータ入れるけどな
-
プチ、ポン、パッとISDNはじめちゃん
-
20年前に常時接続の契約ができるなら、今の年齢は
-
どんなものでも黎明期のカオスっぷりが一番楽しい
-
いい意味でも悪い意味でも自由だったからな
自分の身は自分で守らなきゃ状態だったし
-
>>389
それカセットテープのセーブ/ロードの音でもあった、1つのゲームでロードに5分以上とかザラだった
-
>>417
猫、猫、猫
運良くクリアしたらクリア報酬はキャッシュが利かないから「No Data」だな
零時リセットとか地獄だな
-
このスレって本当に年齢層高かったんだな
今までナマイキな口利いてスミマセンでした
-
正直に手を挙げろ
ここ40代〜50代いっぱいいるだろw
-
何と言うか本当に髪の気になる年齢の形にタメ語や髪の事を言ってすいませんでした
-
>>427
妄想な想像だけど、おそらく会社の管理職サイドも
紛れ込んでいるかも知れんから気をつけろよw
-
>>425
48kbyteフルに使ったMZ-80用フリートコマンダーが最初に遊んだ海戦ゲーだったなあ。
-
まだ介護保険の保険料支払ってないからへーきへーき
-
定年までは現役よガハハ
-
フロッピーだけならそこまで行かなくても使ったことあるやついるじゃろ
さすがに3.5インチ以前のは見たことないけど
-
>>414
クチクカンヒビキの貴重な産卵シーン
ttp://livedoor.blogimg.jp/lovelive2015-kantai/imgs/f/d/fdfa8eaa.jpg
-
30後半から40代は結構いそう
-
パソコン通信時代に艦これがあったらニフティ、PC-VANあたりで情報交換したんだろうなぁw
提督の中には当時、マッチメーカーとか読参のロボクラにハマっていた人いそう
おまけ、ダイヤルアップ音
ttps://www.youtube.com/watch?v=WflkFUY9pHI
-
ネトゲ黎明期にネトゲにはまってそのままズルズルっていう提督は割と多そう
-
ふと、侍魂という単語が浮かんできた
-
>>430
艦これなんてせいぜい30代前半くらいまでだろと思ってた自分の見識の甘さを是正するいい機会になりましたよ(丁寧語)
-
FM-7かPC8801mk2かを悩んだ位だからへーきへーき
-
田中が69年生まれの46歳だからな、その近辺の奴らはそれなりに居るだろう
リネージュ1にはまったなぁ、ギランで連合VSギャングスターの時代、わかる奴いるかね
-
むらさきうにのUO漫画を思い出し検索したら最終更新が一年前で近日更新再開予定な事に戦慄した
-
絵師さんとか普通に40代いるやろ(ヒラコーを見ながら
-
>>440
ダイヤルアップ回線は30代前半でも体験してるんだけどね
-
「巻き戻す?何を巻くの?」
-
カセットテープに六角の鉛筆、この組合せで何をやるのか判る人はおっさん
-
よくネットで出回ってるカセットテープと鉛筆の画像
たるみ解消・電池節約
-
>>439
滝汗
-
再生してみたら前回の人間が使用した直後の場面からスタートなんてよくある話だよな
-
>>444
イラストや漫画で今の大学生辺りには絶対通じないだろってネタをちりばめてあるのは実際よく見る
ネタが分からなくてタグ・コメント見たらひょうきん族ネタだった事すらある
-
>>439
パンツを被った侍とか先行者とかあったな
-
いつまでもオタク趣味を卒業できないオッサンどもの集い
-
今日ぉ〜人類がっはじっめてぇ〜木星についたよぉお〜
-
パソコンなんて言葉はなかった、マイコンだった。
-
>>454
ねこじゃないにゃ
-
ナイコン族という言葉もあったなぁ
-
>>454
イカ天って何ですか? イカの天ぷら?
-
おれも初めて触ったのはMZ-80Bだったかな
あとハイスコアガールのネタ概ね分かれば十分おっさんだ
-
娯楽が多様化・変化しただけの話
あと数十年もすれば老年ゲーマーが大量発生するのは間違いないんだし
-
>>442
?8クロスボウ持って縦2列に並んで給料貰ってた
今はLv88エルフがPK無双する時代らしい 意味わからん
ttps://www.youtube.com/watch?v=eCVXhQTl6hQ
-
もうそろそろおっさんだけの過去を懐かしむのは止めよう
-
同じオッサンでも30代と40代と50代じゃ話が通じないよな
-
カセットテープにもメタルとかクロムとかの種類があったなぁ・・・
-
傷口を自分で抉るスタイル
-
そろそろ対象年齢が高くなりすぎて分からなくなってきた
-
>>462
じゃあイオナ神ぐらいの話にしよう
-
随分ナウい話してんな
-
おっさん提督のことを、陰口たたいている艦娘……。
とか、いないよな?な
-
私はまだ、自分をおっさんと認めていない!(30代前半)
-
磁石の実験でベータテープから磁粉取りました
-
実際、提督はウザい上司だよ
-
まあ、海軍提督って大体おっさんだし
-
声優の杉田世代だけどそろそろオッサンでもしかたないかなと思ってる
-
>>439
ろじっくぱらだいす 裏MIZUHAの憂鬱 バーチャルネットアイドル・ちゆ12歳 G-LABO
なぜか夕張や明石さんはこういう話題に付いてきてくれそうな気がする不思議
-
20超えればおっさんです(駆逐並感)
-
いまだにペケロッパ対応のゲームは出てたりするし、レトロPCのイベなんかは結構人気が高い
インターネット黎明期のゲームだとプレイバイメールでディプロマシーとか、そのあとだと定期更新型ゲームとか
-
俺の加齢臭で若い子はいちころよ
-
小中高でハマったゲームを挙げると年齢層が大体わかるという統計結果が
-
むしろこのままガンガン巻戻って戦中や戦後直後の話とか聞けたらとか思ったが流石に無理か
-
>>479
さあ選べ
ドラクエ3(ファミコン)
ドラクエ3(スーパーファミコン)
ドラクエ3(バーチャルコンソール)
-
も号作戦
-
>>446
いきなり巻き戻してんじゃねぇ
最後まで早送りしてから巻き戻すんだよ!
-
フィルムだばあああ
-
>>481
通勤電車でゲームボーイカラー版を(震え声
ファミコン版はぼうけんのしょが消えまくって、結局クリアできませんでした……
-
UチャンはUちゃんに非ず
-
>>481
どっ・・・ドラクエ3(ゲームボーイカラー)(震え声
-
友達の家にdq3持っていくとかなりの確率でデータ消えたな…
-
カラテカ
-
ラゴスの鍵で鍛えられた提督の心はそうそう折れない
-
脱線もほどほどにしないとMPが来てしまう
-
冒険の書と言えば恐しものという認識は今は無いんだろうな
その点でもスーパーファミコンは劇的な進歩だったな
-
なになに、ゲームのセーブを終えたらリセットボタンを押しながら電源を切る話?
-
これに共感したらアウト
ttps://pbs.twimg.com/media/B2ZkC15CMAEgEBs.jpg
もしかしてラジカセ見たことないって世代も結構いるの・・・か?
ttps://pbs.twimg.com/media/COtbVLFUAAAwp_Z.jpg
-
0% 0% 0%
-
0%0%0%
-
>>492
それでもすぐ消えたカービィSDX
-
ゲーム機にリセットボタンが付いていない
-
MGSVでカセットテープ思いっきり出てるから見たことあるのも増えてるんじゃないか
-
酷いおっさんタイムですね
ニコニコでナデシコとステルヴィア全話無料だぜ(唐突
-
ネットとかなくても攻略情報がいつの間にか広まっていた不思議(有名タイトルに限る)
なんだかんだでそういう情報交換って楽しかったんだと思うと艦これの秘密主義も許せそうな錯覚に陥る
-
エスタークを10ターン以内に倒すと仲間になる!
-
スーファミ用のラックとか持ってる子はヒーロー
-
>>480
???「スト権奪還でち」
-
海上突入任務本当に腹立たしい
何が腹立たしいかって支援艦隊が4隻以上ぶっ飛ばして艦隊もほほ無傷なのに1隻だけ大破が出ること
-
>>494
この人のどこで見れるっけ
-
スレ間違ったかと思った
データ消しますか?→本当に消しますか?→後悔しませんね?
-
>>500
>ナデシコ無料
なんだと!?
-
ディグダグはファミコンの十字ボタンじゃやりにくいわ!
って思ったのは俺だけじゃないはず
-
>>494
蒼龍はファミコンより何十年も古い筈なのだが
>>501
艦これの猫も消えないだけ有情ではある
-
>>506
渋
ひゅうばりで調べれば出るかな?
-
セーブかバックアップRAMに天の声…外部バックアップってすごいと思ったあの日
レッツゲキガイン
-
戦中の記憶持ち世代だと40年より前の生まれになるだろうから、若くても75歳とかになるでしょ
その年齢で艦これやってるじいちゃんはゼロでは無いかもしれないが……ここにいるのだろうか
出兵経験だと+10年だ
-
1年以上前に呉の艦これオンリーイベントの写真をみかけたけど
30〜40代とおぼしきおっさんとハゲ頭がひしめき合っていたな
-
>>507
ゲームならかわいいものだけど、退会する時とかに延々とこれをやらされる企業は悪徳企業と思う事にしている
まあDMMもそうなんですけどね・・・・
-
>>511
ありgsと!
-
おっさんと禿げは連動しないだろ!いい加減にしろ!
-
>>514
20代だからってフサフサとは限らんのやで…
-
若ハゲは助けた敵兵に撃たれて死ぬくらい無情なことである
-
おっさん提督は絵になるが、ハゲ提督は
あれ、何か殺気が
-
おっさんハゲデブ脂汗どもり提督
-
>>521
自己紹介乙(震え声
-
>>515
ニコニコのプレミアムのみの解約がスマホからしかできないって知ってうぜぇって思ってる
-
実際に艦娘の前に立ったら、上手く話せなくなる自信がある
-
>>523
え? 俺PCから解約したけど、今はスマホだけなの
-
毎食腹八分目程度に抑える、野菜類からまず食べる、間食しない、ジュース類は余り飲まずに基本お茶にする
この辺守ればまず太らんぞ
-
>>523
結構最近だが普通にPCからプレミアム解約出来たぞ
しつこくプレミアムのメリットを説かれてうざかったが
-
ジュースは血糖値が気になる
炭酸は喉の不快感が気になる
牛乳系はクソ提督になるおそれ
コーヒー・お茶はカフェインが気になる
結局水かお湯がベストということに落ち着く
-
>>525>>527
まじで?プレミアム解約しようと思ったらスマートフォンからお願いしますって出たからダメなのかと思ってたけど…
そこまで試行錯誤したわけじゃないしPCからできるんならちゃんと調べてやってみるわ
-
そんなこと気にしてるから禿るんだぜ?
-
髪に関係ありそうなことは何も書いてない>>528と
それを禿げの原因と指摘する>>530
-
普通に考えればスマホ以外から退会できないって法律に抵触してると思うんです
-
ニコのプレミアムかあ、かなり昔にちょっとだけ動画投稿してた頃に契約してたけど
解約すると残り期間がまだあってもスコーンと無効化されるのがハア?って感じだったなあ
普通は、とか語れるほどそういう契約に詳しいわけじゃないけど、
月額サービスの基本的に金払った分は契約更新日まで有効なもんだと思ってたわ
-
ハーブティーとかおすすめ
麦茶なんかもカフェインは入ってないぞ
あと最近はカフェイン抜きのコーヒーなんかもある
-
霞を食べて生きています
-
ティータイムは大事にしないとネー
-
>>529
エスパーだけど支払い方法が携帯料金での合算払いになってない?
それだとスマフォとかから操作しないといけない
クレカとかで払ってる人はPCからでも解約できるんじゃないかと予想してみる
-
金剛おばあちゃんの知恵袋
-
>>524
そういう心配は画面の中に入れるか、画面から艦娘が出てきてからするもんじゃ…
-
コーヒーと酒の無い生活なんて想像もしたくない…
>>537
確かに俺はクレカ払いだった
-
提督なら紅茶と酒だろ
-
機動戦艦ナデシコって
強力な主砲、強力な装甲、少量の艦載機を備えた航空戦艦だよね
-
アラレ
時雨
霞
雷
熊野
不知火
食べられる(意味深)艦娘多いな
-
>>537
携帯合算や…
でもプレミアム登録はPCでやって携帯操作は認証メールポチるだけだったからなぁ
まあとりあえず今月分もったいないし月末にまた試行錯誤してみるよ
-
>>542
まぁ…そうなるな
エステバリスの前身は瑞雲?
-
>>542
ローエングラム侯の乗艦ブリュンヒルトも軽空母並の艦載機を搭載しているから立派な航空戦艦だな
-
>>542
大和改二も航空戦艦になるな
-
>>534
ハーブティにはちょっとはまってるが
正直なところあれは好きな人にしかおすすめできない
夏は水出し麦茶、それ以外は水出し紅茶を冷蔵庫に常備しとくと
体にも財布にもやさしくておすすめ
艦娘たちは麦茶に砂糖が入ってないと文句言うかもしれないけど
-
麦茶に砂糖ってないな
地方によるんだろうか
-
なんで砂糖なんか入れるの
-
ヤマトの搭載数多すぎだろ
-
お茶に砂糖ってアメリカ人かよ
-
うちの家ではおかんが麦茶嫌いでどくだみ茶のことを麦茶って呼んでたな
ってここ何スレだっけ?
-
歳喰うと話が横道に逸れてやーねえ
-
喫茶スレの領分のような気もするけど
麦茶でも水分とか糖分とか摂ってたらしい
ただ洋上だと炭酸に殺菌力のあるラムネの方が使い勝手良いよね
-
子供のころは麦茶にお砂糖入れてた気がする
-
しばふ艦×麦茶の親和性
-
子供の頃、トマトに砂糖かけて食べてた
-
ヨーグルトに砂糖はいれてた記憶があるな。
あと同じように甘いからってきな粉も入れてみたけどこれは大失敗だった記憶がある。
子供はチャレンジャーである
-
イベ後に次のメンテが来るまでが一番話題無くなる時期だからなぁ…
明日新グラの話終わったらランカー報酬の話題になって翔鶴改二の話になって…で続くけどいかんせん今は話題がぬい
-
ドイツ組に麦茶を飲ませると嫌な顔をするかもしれないな。
その時はちゃんとコーヒーを淹れてあげるとしよう。
夏の麦茶は救世主だったな…また来年もよろしくだ。
-
麦茶に砂糖は日本のあちこちで行われていた
まあ最近じゃあまりやらないと思うが
-
麦茶に砂糖はちょっとな
(模試の時は緑茶に砂糖入れてました)
-
おっさん提督はくまりんこに打ち抜かれるイメージ
-
綾波ちゃんと縁側で麦茶飲んで一服したい
-
夏休みにばあちゃんちで飲んだ砂糖入り麦茶はキンッキンに冷えててすげえうまかった記憶
真っ黒でとろっとしててバテてても元気が出た、あれ井戸水だったからうまかったのかなあ
-
綾波ちゃんはお茶淹れてくれるからなあ
ええ子や
-
>>555
麦茶でも瑞雲とか糖分とか摂れるの!
-
敷波が持ってきてくれたスイカでキラキラする
-
まるゆ出荷がめんどくて単艦5-3に手を出してみたがこれいいね
確定敗北が気になる人はアカンだろうが気にしない人なら問題なし
普段ちゃんと出撃してれば勝率なんざ95%切る事なんてないもんな
ゆーちゃんもレベル上げしようかしら
-
綾波型はみんな提督の事気遣ってくれるいい子たちだぜ
-
敷波が持ってきてくれたスイカ、蹴りましょうか!
-
蹴るのか(困惑)
-
食べ物を粗末にする娘は梅干しの刑です
-
???「アツイノ?アツイデショオ?」
-
赤城さんがナイスキャッチしてくれる
その後帰してくれるかは不明
-
食い物を粗末にすると雲龍と献立が一週間同じにされる 大抵は10kg痩せる
-
手持ちの烈風以上の艦戦熟練度MAXにしたけど、相変わらず紫電とか腐ってるな・・・万が一の機種転換用に少し残して全部破棄したほうがいいか
-
零戦熟練と52丙601はMAXにした
紫電改二はせめて回避か命中が付いてればな
-
烈風より紫電改が強いミリゲーもあるのに対空以外+能力がないせいで艦これでは大きな差があるな
-
紫電改二は零戦52型601や烈風の完全下位互換だからなぁ…
改修も来ないの確定したようなもんだし廃棄する筆頭候補かと
-
機種転換任務に>>が要求される様になったらそれから上げるのがめんどくさいから暇な今の内にやってる
-
機種転換用に2つくらい置いておけばいいって感じかね
-
紫電より先に捨てるべきものは山ほどあると思う
-
開発率烈風と同じなんだから対空+10にしてあげればいいのいな
グラの好みで紫電使う人も出るだろうに
-
噴進砲…15.5副砲…
-
熟練度実装で爆戦が死んだのが結構悲しい
-
もともと彼は14春の一発屋やん
-
爆戦なにげに好きだったのになぁ・・・
16ほど倉庫の肥やしになってるが捨てるに捨てられん
-
大和砲レシピと徹甲弾レシピのハズレは全部捨てていいと思う
俺は副砲と機銃を捨てた。ロケランは保存してるけども
つか、うちの鎮守府は装備枠が750/1140っていう感じで余裕あるんだけど
キツキツの人とはどこで差がついたんだろう
-
>>590
本当に必要なもので枠が埋まっている人は殆ど居ないと思う
-
魔法の言葉
13号、22号、探照灯
-
装備キツキツのひとはドラム缶でまず100とか圧迫してる
-
四連酸素とか缶タービンとかポンポン砲とか紫電とか流星とかそういう微妙装備を捨てられない人種はいるんですよ…
-
磯野ー!おにぎり捨てようぜー!
半年後おにぎり50個とかになってる人いるんだろうな
-
捨て空母してるとコモン艦載機が溜まっていくからギリまで貯めて一斉廃棄
-
改修に牧場必須な装備って何気に(大型)探照灯だけか
-
最低値開発で出るものはドラム缶以外全廃棄で構わない
あとは36・15.5・14・12.7cm砲は腐るほど出るから必要分以外は捨てる
-
>>597
いや、死んでないよ?
>>で零戦21型相当の制空になるから、中スロ(20機前後)に置くと制空値20くらい
微妙な制空値調整しつつ、攻撃用の機体をスロットに置けるので熟練度のクリティカル率アップの恩恵を受けられるというメリットがある
特に第1スロットが最大スロットじゃない一航戦やRJの制空調整兼クリティカル補正狙い装備として有用
デメリットはやはり制空値が微妙で、開幕の打撃力が物足りない点
裏を返すと、今までと同様にシビアに制空調整する場面が無い限り出番が無いだけ
-
爆戦は99艦爆や97艦攻が熟練度1個分しか上がらない不具合(?)があるから、
空母レベリングでCL威力を出しつつMVPはレベリング対象の空母にしたいっていう時に
益々ニッチな使い方が出来る様になったよ
-
「それもう遊ばないでしょう、ひとつ残してあとは捨てちゃいなさい、片付かないんだから」
「ちがうよおかあさんこれとこれは別のモビルスーツなんだよ」
「全部ガンダムでしょどこが違うの」
-
41cmと電探はかなり圧迫してるな
ドラム缶が一番数多いけどほとんど使ってるという
-
>>599は>>587宛だった、安価ミスすんません
-
おにぎりは開通済み(直球)の艦むすにそれとなくつけておくといい感じに消費されていっていいぞw
もともと発動したらラッキーアイテムなんだからEO攻略中とかに使うべし
-
まぁ、装備きつい人はネジ50本も買うとやたらスッキリすると思う
-
>>599
>>>で零戦21型相当の制空
どういう計算?
-
おにぎりは秋月・プリンツ・雪風の標準装備になりました
-
爆戦は14年春イベ〜夏イベが全盛期で
ツ級登場で落ち目になり
熟練度実装で産廃になった
つまりツ級しね
-
>>603
撃ち落とされやすさとかあるから自分の中でゴミ認定しちゃってたけどそういう使い方あるんだなー。ありがと
-
ぶっちゃけ爆戦で調整するくらいなら空母を上位に差し替えた方がいいっていう
-
マルチロールとは器用貧乏の言い換えである
-
その器用貧乏の21熟練が今やこんなに
-
>>611
現状、劣化99艦爆だから器用貧乏じゃなくただの貧乏じゃね!
ただ、3-2-1の手加減用には使う
-
最近は21熟練しか使わないからヴァクセン積むなら烈風601に換装すればいいっていう
イベ海域ではその辺いい塩梅の制空値が必要になるんだろうか
-
>>606
あ、すまん20機のスロに乗っけた時の制空値しか見てなかった
ちょうど帯無しの零戦21載っけたぐらいと同じくらいなんだよ
(艦載機計算機によると、20機スロに零戦21→制空22、20機スロに爆戦>>→制空20)
良く考えると爆戦は対空のある艦爆扱いだから、従来の制空値+3なのか
どうりで微妙な数字に……いずれにせよ中規模スロットでちょうど20前後の制空値になるので、
やっぱり微妙な制空調整が必要な場面でしか使わないんだがね
-
器用貧乏が進化すると万能になるってエリレが言ってた
-
艦戦の帯は基本取れないんだから無しを基準に持ち上げるのもなんだかな
-
>>616
いずれ航空火力艦の時代が来るわけだな
-
エリレくん!水上爆撃機を積もう!
-
捨てたくてもイマイチ捨てられない開発不可装備
戦闘糧食
13号対空電探改
三式指揮連絡機(対潜)
381mm/50 三連装砲
プリエーゼ式水中防御隔壁
WG42 (Wurfgerat 42)
瑞雲(六三四空)
天山(六〇一空)
38cm連装砲
15cm連装副砲
Ar196改
九七式艦攻(九三一空)
91式高射装置
94式高射装置
-
我が鎮守府では13号対空電探改は主力装備である
-
>>615
爆戦が無価値とは思って居ないけど帯ありと帯なしを比べるのは流石にダメだろ
-
パスタ砲ドイツ砲更新せえへんの?
-
あまっちゃんが持ってきてくれた新型缶のおかげで強化缶がいらない子になってしまったけど何か捨てにくい
-
九七式艦攻(九三一空)←これに関しては熟練度上げることでカ号超える可能性出てきたから保留で
-
>>623
140オーバーとかになるとあんまいらんのよ
-
天山931持ちだな
-
瑞雲634が候補になるってよっぽど12型持ってるんだな
-
【コスタリカ】珍しい「彩雲」がみられる…世界の終わりと恐れる人々も [転載禁止](c)2ch.net
ttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442670848/
-
瑞雲634は1-5で師匠が本気出し過ぎないリミッターとして使ってる
-
天山(くさい)
-
少しでも使えそうな艦載機は全部バシー周回で熟練MAXにしてる
-
>>621
使えるのはわかるが全員改造済み牧場なしで9個、改修で消費しない
流石に多くないか
-
友人に師匠って言っても日向のことだと伝わらなかった
まぁそうなるな
-
>>633
まぁどんなに多くても6個まででいいよね
-
熟練99艦爆や熟練97艦攻は江草や友永がいるからいらんのはわかりきってるんだけど何故か捨てられない
-
Mr.EXAと友永さんほしいなと育て始めたにこにこ二航戦だけどやっぱりこの子達の笑顔は捨てがたいので凛々しい二航戦とにこにこ二航戦両方を手元に置いとくことにした
-
師匠と言ったら
比古清十郎
ショーン・コネリー
鈴木隆行
-
二航戦のおまけは量産されすぎて改修の見込みもなさそうだから
見切りつけちゃっていいんじゃないか派
-
13号改は駆逐艦に積める対空電探でこれより上がないからってだけだからねえ
純粋な修正値で見ると22号改四はもちろん33号と比べても寂しい
駆逐艦の対空カットイン要員だって多くても2人もいりゃ十分だから、なおさら数が要らないという
-
13号改は共食いにならず22号改四は共食いになる謎
-
お客様の中に22号改四★MAXをお持ちの廃人様はいらっしゃいませんか
-
てか艦載機の改修はないでしょ
★+熟練度とかわけわかんねぇよ
-
>>638
東方不敗マスターアジア
-
一応改修のスペースは残してるから可能性はあるんじゃないんじゃないかな
ネジ使わせたいだろうしね
-
改修した機体の熟練度とか、やっぱり妖精さん死んじゃうじゃねーか
-
★MAX+>>でツ級に対抗できるようになるかもしれない
-
>>630
1-5は対潜装備を上位品に換装すればバルジを載せられるのに下位を使う必要が無い
-
>>641
電探は生物だから共食いする種がいればそうでない種もいる それだけの話だ
-
速吸は大和をワンパンできるって話は今更だし
「はいはい理論値、理論値」なんて思ってたら、マジでやりやがった
-
速吸は大和をノーパンにできる
-
速吸は昼戦キャップまで火力行くからな
-
演習では強い
-
攻撃が
かすっただけで
すぐ大破
はやすい
-
体力が
2さえ残れば
まだ中破
まるゆ
-
桃の俳句スレを使ってあげよう
-
しおいから
飛び立つ晴嵐
つかまえた
師匠
-
せーらんさんかえして
-
明日のドイツ娘がプリケツやったら未所持の俺は那珂ちゃんのファン辞めるわ
一年前から入手方法がない奴のグラ用意するとか頭おかしい
つーかディアンドルっていいものだったんだな。でもこれ着たグラが来るとしたら
ビスコよりプリケツなんだよなぁ…さてどうなるか
-
秋グラの間に秋イベで拾えるかもしれんし早まっちゃいかん
-
桃の俳句スレってまだ残ってるのかよ……
-
恐ろしいことにまだ続いてる
-
春雨スープを食べます
-
例のスレは短歌スレになって久しい
-
今日の夕方からって18時頃か
-
問十二、夜空の青を微分せよ。街の明りは無視してもよい
今更にこの短歌を知ってしびれたので桃の節句スレへの熱意が再燃
-
ロマンティックですなあ
-
最近は蒼龍よりも飛龍の方が大量にほしい
99江草牧場が終わってるっていうのもあるけど
-
飛龍を育てつつ飛龍を拾いに行けるアルフォンシーノがあるじゃろ?
-
ttp://f.xup.cc/xup0fqejhap.jpg
-
久々に音を出して4-4に行ったら歌が流れてびっくりした
そういやそんな話だったねっ…て何周遅れなんだ
-
装甲空母姫さんのお気に入り
-
深海棲艦も「ナンダコノ音楽ハ!?」って感じだよ
-
SaGa2かな?
-
>>671
E-3やE-6のボスマスで流すべきだった
-
歌を流しながら右手の強襲揚陸艦でパンチ
-
今日は乱数キツいなぁ
4-5ラストながむつだろうがやまむさだろうが
昼戦で随伴たこ焼き1つ落とすのが精一杯で敗北連発
同じ時間帯でハマってる人、ツキまくってる人いる?
-
おっぱい空母ズで3-3行ったらかなり反れたわ
-
龍驤瑞鳳葛城大鳳瑞鶴かな?
-
ない連中やんけ!
-
そうかぁあかんか
>>679
いい趣味だが、それでいいのか?
-
>>677
大正義、大和型2空母4でゴリ押しでラスダンは3回で終ったで
まだ慌てる時間じゃないし寝る前に一発運試しでおーけーおーけー
-
瑞鶴と葛城は揉める程度はあるぞ
-
フラット3だってさすれる程度はあるわ
-
>>682
潜水艦いないとしんどくない?
デコイいないと港湾さんとたこやきが大暴れするやん
港湾さんやほっぽちゃんは潜水艦居ると夢中になっちゃうロリコン説
-
4-5ラスト大正義艦隊はBis 大和 武蔵 長門 陸奥 大鳳で
夜戦マスを突き抜ける事だと信じてるが友人への受けは悪かった
道中はアレだけどボスマス行けばまず勝つ安心感はある
-
どうせル級だかが暴れるから同じというガバガバ結論
-
陸上基地相手にあえてbisを使う理由がない
-
4-5ラストは大和武蔵長門陸奥加賀ろーちゃんで夜戦ルートだな、ろーちゃんにはダメコン
4-5は下手に節約するより、全力編成が結果的に消費少ない
-
港湾さんに毎度2隻大破されるなら潜水艦入れようと思うけど
そんなことはそうそう無いんで結局戦艦マシマシ
-
>>682
未練たらしく続けてたらやっと割れたわ
斜め潜水艦に鳥海ワンパンされて心折れかけたけど何とか終了
寝る前にあと一回だけ、あと一回だけ、あと一回……消費バケツ30越えてしまった
-
>>685
潜水艦編成と無しの編成比べた結果自分の中では空母で祈りながら焼き払って残りを大和型に託すのが一番安定したかな
ラスダン行くときはキラ付してから行ってるからそのせいかも
-
4-5で夜戦マス通るなら潜水艦いたほうがいいし、潜水マス通るなら対潜艦1はいたほうがいい
-
どちらにせよ港湾の夜戦連撃で1人ぶっ飛ばされる事は確定なのだ
-
4-5ラストでダメコン潜水艦を使いたいけど
膝に5-5ダメコン空母を受けてしまってな……
-
5-5はダメコン無しの場合結局どういう編成が一番いいんだろうな
-
>>696
今までうまく行ってるならそのまま続ける
-
4-5 夜戦ルート行く編成で夜戦行かず道中3戦ルート行くのはダメなのか
回避8割、予ダメージがそのまま8割になるけど装甲抜けなくわけでもなく
戦+空3以下の道中3戦中央ルートでも最終やれるんだからボス着けば余裕そうに思える
-
ル改+港湾の全攻撃で最大4人大破するか最大6人大破するかの違いだから大して変わらないという理論
-
空母ルートと潜水ルートのハイブリットも悪く無いよ
ところでドイツ娘の秋グラはまだですか
-
無駄に夜戦ルート行くよりはデコイ入りで真ん中→下ルートの方がいいと思う
-
限定グラは今日の夕方からか
レーベかマックスかそれとも
-
>>698
昔は自称大正義艦隊で中央ルート通ってたけど、
初戦のフラタが荒ぶったりボス前で大破撤退が続出して
扶桑型以外攻撃してない1戦含めた3戦分の資源を払わされてキレた結果こうなった
-
何だかんだ中破多い状態でボス反航戦とか引くと大正義でも割と辛い
-
5-5ダメコンなしは考えられないな
-
4-5はワンコが吸うとル改にボコられ
終了パターンがあるから割りと怖い
-
タ級改とヲ級改からの一発大破は自然災害みたいなもんだから諦めるしかぬい
-
夜戦旗艦フラ重改とか縦旗艦フラタよりヤバい奴じゃないですか
-
リ改さん運いくつだっけ、確かフラリは20か25ってのをどっかで見た記憶があるけど
-
夜戦マス通るのはボス戦でのペナ無くすためだからねぇ
潜水デコイ入れるのは道中で2隻ぐらい中破してる事を考慮してってのもある
1隻デコイ専入れるからル級改暴れると変わらんが
-
4-5ラストは戦航航重重重で回数こなすことにしたよもう 東方も進むし
戦4とか5で嵌った時の資材の溶け方がヤバ過ぎる
-
>>709
40
プリンが居るようなもんだな
-
>>709
40
-
旗艦綾波相当にしてはリ改は思ったよりカットインしてこない気がするけど、
きっと気がするだけなのだろう
不発でも夜戦火力190位あるからどの道直撃したら致命傷である
-
被害コストが少ないしで割り切るのが夜戦マスだからなあ
ツ級がいない関係でボス到達時の空母の状態が極めて良いというのも夜戦ルートの特徴
-
>>712-713
40かーthx
となると旗リ改の場合、こっちに夜戦装備がないと大雑把に3回に2回くらい主魚CIがすっ飛んでくるわけか…
-
キラつけて2回判定の片方を回避するゲームだから(白目)
-
最低でも中破は確定じゃないですかー!
-
6回に1回は旗艦がリ改を叩き潰してくれるさ
庇われる? 祈れ
-
フラヲ(の艦載機で夜戦出来る能力)が欲しい
-
あれ艦載機じゃなくて素火力で殴ってるぽいよ
-
夜戦の火力計算が変わらないと空母が攻撃できても駆逐の単発攻撃以下の威力しか出ない
-
計算式買えたらヲが暴れるだけだからなんとも
-
空母棲姫ぐらい火力上がれば強くなるよ!
-
空母棲姫が規格外過ぎるんだよなあ
-
飛龍はうーちゃんと同威力の夜戦連撃を放てるんだぞ
-
砲を装備した空母が夜戦で攻撃可能に→爆装は計算式に含まれず→艦爆涙目まで視えた
-
夜戦エフェクトはあれ航空攻撃じゃなくて艦載機を物理的に射出したマテリアルドライバー説
-
実装直後はバグって空母の昼火力が他の艦種と同じ計算式に!
-
普通に夜間用の艦攻とかじゃダメなんですかね…
-
しずま艦の改二も季節限定グラも未だに無いよねぇ
-
夜間用の艦攻とかは取り入れてほしい
空母贔屓な俺としては夜戦で空母が置物なのは悲しい
-
あの頃の航空機での夜間攻撃って尋常じゃない練度が要求されると思うんです
実装されても命中率はお察しになりそう
-
熟練度が一定以上の攻撃機を積んでいると夜戦参加可能 これだ……
最上の奴も夜に瑞雲を飛ばしているか
-
空母棲姫の火力がアホなのってどう見ても現状の計算式のまま強引に夜戦火力上げるためだよね
-
芙蓉部隊が優秀だったのはわかるがリットリオを大破着底させたソードフィッシュ部隊も優秀だったのかな
-
当たりもしないし火力も出ない夜戦攻撃できるようになったって
敵の空母姫との差がよけいに際立って理不尽な思いが強まるだけだよ
-
かといってシステム変更されると癒しだった敵のヲ級etcが脅威になるし現状維持がみんな幸せなんだよな
-
現状で制空も空爆も砲撃戦も特化させてやれば少なくない戦果を上げられる艦種だからこれ以上テコ入れしなくてもな
-
いまだって敵は飛ばしてくるジャン
-
ちょっと待って、これ以上ヲ級が性能良くなっちゃったら…。(阿賀野感)
-
昼戦までなら空母はMVP取るの簡単だからなぁ
まあ夜戦火力組との住み分けはできてるよね
一番燃費が重い戦艦が一番火力出すのも当然っちゃ当然だし
-
今テコ入れすべきなのは軽巡
-
メリケンだって夜間に発着出来るのって戦争後半からじゃ無かったっけか?
-
ところでランカー鳳翔マダー
ドイツ娘と同時かね
-
数時間後の朝礼でわかるじゃろ落ちつくのじゃ
ついでに南山とおにぎりの呪いをかけておいたぞ
-
おにぎりにしますか?南山にしますか?それとも九・三・一?
-
試製51復活しないかな
-
史実の日本も赤城、加賀の時代には夜間発着艦はやってたよ
ただ戦場でそれやる場合艦載機に艦の位置情報送らないとダメだから敵に見つけてくださいって言ってるのと同じだからやらなかった
-
ランカー鳳翔……鳳翔さんがランカーでも納得してしまうのは何故だ
-
まあでも南山みたいなのは普通に欲しい
-
南山はとりあえず熟練上げて倉庫の肥やしになってるわ
もっと(使える)陸軍機だしてもいいのよ
-
深海側の艦載機はちゃんと種類毎に航空戦でグラが違うのにこっちは全部一緒なのは納得いかない
が、システム的に難しいのだろうなとも想像はつく
-
?
違うけど
-
深海棲シリーズと深海地獄シリーズの航空戦バチバチやってる時の話だと思うよ
-
航空戦カットインじゃなくて飛んでく最中のアレのこと言ってるんじゃないかな?
-
加賀さんがたこ焼き飛ばす日が来るのか
-
俎「あのタコ焼きは偽物やね、食べられへんよ」
-
ほーら飛ばすことも出来るフランクフルトだよ〜(ボロン
-
(根元から切断する音)
-
ポークビッツはしまってくださいね^^
-
タコさんウィンナーの活造りかな?
-
本当にチョッキンされちゃった事件が最近あったような…
-
アレそのものがトイレに流されちゃったから繋ぎ直すのも無理だったらしいな
-
∧_∧
(; ´∀`)
人 Y /
( ヽ し
(_)_)
-
だっちゅーの
-
キラ + ,,,--―--..、
+ /:::::::::::::::::::::ヾ::::. キラ
'/:::::ノリ\::ヾ:::::ヾ::i +
+ λ:イ ┃ ┃\:::!::|
/:〈 " 、, "i:::ソ::l やぁーっ!
ヂョキ .i:::: リ`ァ-y--イリ:::::l +
∩ 人:::::/,1介イ i::::::メ
=━━━щ━l━とメp:::::\
ω
-
それドジじゃないよね
-
手元が狂って袋が残ってるからドジッ娘だろ(震え声
-
阿部定かな?
-
秋祭りドイツ艦が大型新人シャルンとかになりませんように
さて墓参りじゃ
-
流石に大型建造をオンメンテで突っ込んでは来ないだろ・・・
-
開発で浦風が頑張ってくれたが欲しいのは33号電探じゃないんだよ
-
限定グラまだ?
-
夕方やで
-
ハワイ在住なら今15時頃だからそろそろ夕方になってくるんじゃなかろうか
-
それならまだ19日なんじゃ
-
ドイツがビール祭りやってるらしいね
-
ビスのスペックもサバ読みかな・・・
-
ビス子はディーゼルじゃないからね?
-
>>777
昨日の告知で明日と言っているから20日とは言ってないという理屈
まあ日本時間だわな
-
そろそろ運営が起きるかな
-
(田中時間で)明日
-
開発室に常時寝泊りとか地獄ってレベルじゃねーぞ
-
夕方言うてましたやん…
-
駆逐艦っぽい?
ttps://pbs.twimg.com/profile_images/645410930457600000/-TPQCDSu.png
-
1600に更新か
-
やっぱ駆逐かね
-
なんだ駆逐グラか・・・期待するだけ無駄だったな
-
褒章は
-
親衛隊!!>>789を連行しろ!!
-
そういうノリはもっとふさわしい場所がありますよ
-
>>791
向こうのスレでやれ
-
ビール持って出撃
どこぞの神主にでも挨拶に行くんですかね
-
駆逐っぽいね
ドイツ組で取得率の高い(と思われる)レーベかな?
-
手の握り方がレーベっぽい
-
>>789
そういうのは豚スレでやって下さい
-
お、これはレーベかな? いいねいいね、可愛いだろう。
しかし今週の1-5は終わったからなあ、服は来週脱いで貰おう。
-
レーベなら皆手に入るし妥当だな
-
おっぱいが無いな!
-
じゃあ頑張ってもらうかな(大型)
-
持ってない人は大急ぎで遠征の旅かw
-
このスカートのつまみ方はマックスの方だな、俺は詳しいんだ
-
白肌っぽいしレーベなんかな
>802
長時間遠征から手をつけてないと1週間かかるんだっけ?
長い(こなみ
-
4-5掘りというものがあるらしい
限定グラドロップ絵を収集してる人は頑張れ
-
で、ボイスは?
-
レーベとマックス二人共好きだからどっち来てもいいぞ
-
ほっぽちゃんにビールを飲ませて捕獲する任務が実装される
-
ボイスは難しそうだ
-
ランカー報酬はなしですかそうですか
-
レーベの話で我が鎮守府にはマックスがいないことを思い出した
久々にレア駆逐レシピでも回してくるか
-
しれぇ!
-
>>810
限定グラと一緒に来ると思ったんだけどなあ
夕方でちょうどいいし
-
銀髪ボクッ娘の完成系ほんとすき
ttp://www.famitsu.com/image/34176/kMSr4239G2rB7qP43TLeP8PRXJov9guo.jpg
ttp://www.famitsu.com/image/34176/KAS75e4Z787qDHMZE8FeCxgTFiGRwHu3.jpg
-
オンメンテでの実装か
待ち遠しい
-
正午にミュンヘン市長が最初のビヤ樽の栓を開けて"O'zapft is!"( バイエルン方言で「酒が出たよ!」の意)と宣言することで正式にオクトーバーフェストが始まる。
前にググっても意味が出てこないって言ってた人がいたような気がするけどwikipediaにあるじゃん
ドイツ語は北と南で言葉が全然違うらしい、という第二外国語で学んだ在りし日の記憶が
-
ググっても、じゃなくて翻訳サイトに突っ込んでも、じゃなかったか
-
レーベなら4ー5ドロップはこの為の布石か
-
酒が飲める酒が飲める
-
別に軽く調べても出てこなかったから雑談スレで訊く位なんだというのか
今更蒸し返す>>816キモすぎ
-
ビールって割と敬遠してたんだが日本で大勢占めるラガーと
ベルギービールとかのエールって全然違うんだよな
エールの方が風味がさわやかで飲みやすいわ
-
おっ大丈夫か
-
運営アイコンかわってたか
このおっぱいの感じだとレーベかマックスのどちらかか
-
カタパルト任務は海上突入クリア前提確定か、クソ任務前提にするの止めろや・・・
まぁもう終わってるんですけどね
-
>>824
ん?どういうこと
-
未来人だ、脳味噌を解析しろ
-
多分>>824の妄想だと思うんですけど
-
夏が終わってもシルバーウィークだからね
-
既にカタパルト任務が実装されている提督が現れたようだな
-
でも運営としてはあんまりクリアして貰ってない任務にスポットを当てるという意味で
カタパ任務を突入任務の次にするってのはありえる話だよね
-
訳ありソースだけどカタパルト使うのは磯波だよ
-
そもそも今日新任務実装はするけどカタパルト配布するって告知あった?
-
何が「でも」かが分からぬ
-
(向こうのスレって何……?)
-
>>2
-
>>834
>>2
-
>>832
一言も無いよ
-
交信先のことでしょ(適当)
-
今日も電波受信機の感度は良好なようで
-
>>832
任務実装も無いが
-
落ち着くんだ 未来から来たんだ
-
ここは平行世界の住人が多いスレですね
-
ずっとここしか見てないからそういうノリって言われてもわからんかった……
憲兵さーんぐらいは普段からあったから大丈夫かと思ってたが不快になったのなら消えるよ
-
ずっと放置していた海上突入に昨晩チャレンジしてみたが、7回出撃して4回Eに逸れて3回Hで大破
そこで決戦支援のキラが消えたのでやめた
圧倒的に最強な敵・羅針盤を別とすると、意外とFでは耐えるがHの開幕が駆逐艦にはなかなか危険
またしばらく放置だな
-
>>840
@KanColle_STAFF「艦これ」開発/運営
「艦これ」次回の全稼働サーバ群共通メンテナンス&アップデートは、来週【9/25(金)】に実施予定です。
「新任務」実装の他に、何隻かの「秋の季節限定艦娘グラフィック」追加実装等を予定しています。
秋の艦娘も、引き続きどうぞよろしくお願い致します。
#艦これ
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF/status/643224046188924928
-
>>845
よし、今日が何日か言ってみろ
-
>>845
金曜じゃんよ
-
25日から来ました提督大杉ィ
-
ちょっと未来人多すぎんよ〜
-
時空の乱れが激しいな
-
海上突入なんて全ユーザーの1割も達成してないだろうし気にするな
艦これでも最低最悪の度を超えたキチガイ設定の任務なんだから
-
張り付けて気づいた
そもそも今日はアプデでも何でもない事を
-
ここは時間軸が交差するポイントらしいな
-
>>845
9/25のメンテって書いているじゃない
-
>>844
海上突入のボス支援は旗艦キラ駆逐ローテで繋いでたわ
命中マシマシにすればキラなくても割と当たる
-
流石にワロタ
-
提督の頭がシルバー化している
シルバーウィークだけに
-
瑞雲は航時機ではないのだが・・・
-
オンメンテでドイツ艦の衣替えするだけだよな
あってるはずなのに自信がなくなってきたぞ
-
時差説よりタイムスリップ説のほうが有力だったか
-
マジで25日からやって来た人だったとはw
-
オンメンテは時間に干渉する行為だったのか…
-
>>859
運営のツイートをそのまま読み取れば、今日は1615に衣替えして終了
まあ他におまけで何かを突っ込んでくる可能性も僅かながらあるけれど
-
次回メンテのつもりで書いたがカタパルト含め今日のグラ更新とごっちゃになっていたようだ
全部オンメンテが悪い(責任転嫁)
-
お前ら頭緩すぎだろ起きろ
-
明石さんに修理してもらおう
-
一度解体して再建造しよう
-
なんで今日にしたのかはよくわからない
-
あっちょんぷりけ
-
>>867
建造に失敗しました
-
そうか解体された提督が前任の・・・
-
>>870
カント寺院へ
-
>>868
ドイツのオクトーバーフェストが昨日から始まったからそれに合わせてじゃないかな
本当なら昨日やりたかったけれど、諸事情により今日イラスト変更になってしまったとか
-
>>844
江草量産は始めたばかりなものでねえ
来月あたり、江草の数が増えてきたらそれでやってみるかな
-
ちょっと時空乱れてんよ〜(指摘)
星の走馬灯か何か?
-
自分にアンカーしてしまった
>>874は>>855ね
-
大淀さんと明石さんが何事もなかったかのように提督の私物を箱詰めし、
次の提督を受け入れる準備を始めている件について
-
>>857
何がシルバード化してるって?
-
走馬灯と言うと昨日あたりここで昔話してたし
みんな死亡フラグ立ってそう
-
>>877
さらぶ彼女たち以外のすべての艦娘は解体され、装備も廃棄されて次の提督を待ち受けるんだな
あの二人の黒幕感は異常
-
>>880,877
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=48848884
-
未来からの電波ついでに妄想すると
秋イベは小規模って事なんでE-4までなんだろうなぁっと(中規模がE-5なんで)
んで実装艦が
海外大型艦(ティルピッツorシャルンホルスト)
萩風・嵐(どちらかがドロップ)
だといいなぁ
-
小規模だとどこかで言ってたっけ?
コンプでは「全体的にはかなり穏やか&そんなに大きくない作戦規模」と言ってるから、
E-4までか、多くてもE-5だとは思っているけれど
-
E-4ぽっちじゃ物足りないなぁ(感覚麻痺)
-
>>883
全体的にはかなり穏やか(一部トリプルダイソン)とかかな
-
延長からのマップ追加海外艦掘り
-
最後はいつもと同じ難易度だろうな
-
鎮守府生活のすゝめ6で今年出すと言ってた第一号輸送艦(と松型)はまだかいのう
wikiで「大発動艇4隻、補給物件300トンの輸送を可能としている」との文章を目にして心待ちにしてるぜ
-
不慮の事態
-
穏やか(通常艦隊で道中空母おばさん&ボスダブルダイソン)
-
不測の事態に備えろという割と矛盾した言葉
-
止めて(切実)
いやほんと初日に情報出てくれたから助かったけど、あれなかったら14夏はクリア出来んかったかもしれん
-
>>885
最終海域の甲くらいはそれなりの歯ごたえがなきゃ、さびしいわなあ
-
たまにはアルペイベみたいな楽しいだけのイベントやらせろ
-
>>891
何が起こるか分からんから予備を控置するってのは、軍事では普通
-
被弾ボイスがうるさい深海棲艦だけ集めたイベントとか?
-
甲が穏やかな訳がない(確信)
-
陽動とか言って単縦エリカ→夜戦→フラヌ×3を食らった去年の夏イベE1
-
楽しいビーム合戦
-
まるゆが量産しやすければそれでいいや
去年秋の再来はよ
-
>>900
-
楽しいというか楽すぎると逆にダルくなるから別に
爽快感を求める方面なら良いかなと思ったけど具体的な案が思い浮かばない
-
>>900
次スレ量産しよっかじゃあ
-
>>900よろ
-
>>900
次スレの量産を頼む
小規模穏やかで空気じゃないイベって収穫祭にするくらいしか思いつかないけど
安直にそういうことはしない運営な気がする
そして空気一直線と
-
イベントに物語性を付加… これだ
-
最初から全力で行けた15冬は爽快だったな
御札は面白いといえば面白いんだが、あれで難易度高いと気分は少し暗くなる
御札ありでも14秋みたく簡単すぎるのは「楽しみにしていたイベントがこんなものなのか?」となるし
-
うわああ900踏んでた
すんません立てられんので>>920お願いします
無能ですまない…
-
いや試すぐらいはしろよ
-
立てられないとはどういうことだ
宗教上の理由?
-
建てる気ないのなら900付近で書き込むなよ
-
秋に大幅リニューアルする戦艦少女とコラボしたら話題性バツ牛ン
実際あっちの方は別ゲー化したうえ、遊びやすく各種改善してるんだよな
-
したらばでホスト規制で建てられないってあるの?
-
戦艦少女?
あぁあの北上大井にカタパルトが付いてるパクリゲーか
-
>>900の元に金輪際まるゆが着任しませんように(´-人-`)
-
書き込めるけど立てられないっていうパターンはないです
-
>>913
スマホとかだと頻繁にある
-
荒しか
-
>>913
この板でスレ建て規制されているのはガラケーぐらい
-
実際今回のイベントは時限ギミックとギミック処理したのかすらわからないのが問題だったわけで、
作戦規模はまだ対応できる範囲だったよね
せめてギミック処理したらなんかエフェクトでるとかやってほしかったし、時限ギミックは難易度云々じゃなくてストレスしかたまらない
-
>>906
初イベ補正もあると思うけど今までやったイベの中で一番物語性というか演出凝ってたのは14夏だと思う
-
>>920
任せたぞー
-
あいよーはじめてだからちょっと時間くれー
-
次スレ用踏み台
-
>>920
よろしゅうな
-
持ってる甲勲章とランカー報酬の数だけボス前で逸れ易く敵も強化されて無傷からの轟沈も有りにすれば
歴戦の提督も満足するだろう
-
やっぱミッドウェーはちょっと特別だからなあ
待ちに待ったという感じではあったしそれにふさわしい手応えでもあったと今は思う
今は
-
>>920任せたぞ!
-
掘りがクソいことを除けば15冬が一番よかった
潜水艦も入れられたし、雷巡も入れられたし、お札もなかった
-
15冬は単純に難しい設定だったから好きだった
BGMは当時聞きすぎて嫌だったが改めて聞くと良い
-
初めてにしても随分時間かかってるな
規制されてるのかな
-
海色はE-4ボスの空母おばさんのイメージが強い
-
不測の事態に備えて900に設定してるんだから間違って踏んだぐらいで叩くなよ
余裕がないなら減速すればいいだけのことだし
-
たててきたよ。
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1442720787/
先に謝っておくけど、なんか間違ってたら申し訳ない
-
自分がPCで900踏んだ時も何故か建てれなかったなあ。
前スレURLのh抜きとか注意したけど
で、全部コピペし直したら建てられた謎
-
15冬はE2でハゲそうになった覚えが
>>934
乙
-
クリアはどうでもいいから新艦掘りをやさしくして
いまだに朝霜手に入らない
クリアなんて誰か出来たなら俺も絶対出来るし
-
>>934
乙1
-
>>934
おつでち
まるゆを建造する権利をあげるでち
-
>>934
乙もが
-
>>934
乙
-
まぁこれからも夏は容赦無い難易度ぶちこんで来るんだろう
イベントは年4回だから難しい所ではあるが
>>934
乙
-
>>934乙もが
-
>>934
おつ
-
>>934
乙なのね
-
>>931
時間かかってすまんな。Janeからたてようとしたら謎のNGワードエラーでて悩んだ挙句、
脳死で掲示板から直接たててた
-
>>934
乙りんこ
お前は何も間違ってない!
-
>>934
乙っぽい
-
>>934
乙にゃしぃ
-
>>934おつ
>>946
実は何度か挑戦すれば立てられるんだよね、そのエラー
-
>>950
まじか、一つ賢くなったわ
-
>>946
俺も原因が分からんので根本的な解決にはならんが、h抜きには注意したうえで懲りずに何度かやると建てられた
-
docomoのスマホは書き込み禁止されてんだっけね
-
書き込みでも同じ症状が出るよ
一応重複にならないよう更新して、再度書き込み押せば繁栄されるけど
-
書き込む時に逆引きが云々はよくでる
-
>>934
乙アハト
-
立川は邪悪だからな
-
>>955
それ俺も良く出るな
2回試すと書き込めるけど
-
>>934おつ
16時までねよう
-
>>934乙乙
>>955
自分も出るわ
何回か試してるとそのまま行けるんだが原因が分からんのがな
-
俺もよく出るわそれ
-
>>955
おれもおれも
したらばの別の板だと大丈夫なんだけど何なんだろう
-
逆引き云々ってなんだろうなぁっと
-
逆引きの奴は俺だけじゃなかったのか
ここに来て随分と経つけれど、未だに原因も解決法も分からない
-
そのエラーはしたらばが「うちのところのDNSサーバーは糞ですよ」って言ってるんだよ
-
サーバ側のバグじゃろう
何らかの条件で、サーバから逆引きを試みて成功してるのに失敗と誤判定される
モバイルだとIPアドレス変わった後の初回書き込みでよく発生する
-
そもそもしたらばは鯖が前々から貧弱
2chが荒れてる時のしたらば全体の不安定さは酷いものだった
-
流れぶった切るけれどあと30分ほどすればNHKで映像の世紀だぜ
今日は丁度二次大戦のはず
-
流れぶった切るけれど第六で一番可愛いのは雷のような気がしてきた
こいつはなかなかたまらん奴だ
-
遅い!全然遅い!
-
>>968
海戦のシーンだと、むしろ第一次の映像がすごすぎるんだよな。
ユトランド海戦とかオーストリア戦艦が横倒し・沈没とか。
-
呂 アウト
リ アウト
伊 セーフ
-
>>967
前から不安定だったのにseesaaに移ってからはさらにひどくなったな
逆引きはここ以外でも出るからしたらばに問題があるんだろう
-
>>969
流れをぶった切るけど敷波と田舎暮らししたいだけの人生だった
-
伊勢や、日向には
-
しばふ村にある唯一の学校に教師として赴任したいだけの人生だった
-
>>975
誰だよお前w
-
磯波の時代が来てるから書き下ろしはよ
-
>>968
あれ何故戦争する羽目になったか説明が無いんだよなぁ
日本が悪い!という前提で話作ってるのでヤキモキする
-
25日に磯風、磯波に浴衣グラ、新艦娘として浦波実装で提督大混乱の巻でもいいのよ
-
映像の性器だったら見たかった
-
そのへん突き詰めると今でもよく分からんし、
ざっくりと言えば日本は相当に悪い
自分は第一委員会悪玉説にはかなりの信憑性を感じるが、
高田氏なんかが口を閉じてたからなあ
-
磯波は実際今ビックウェーブ来てる
波だけに
-
光る磯波
-
見張り員かな
-
来月辺り磯波改二来てもええんやで
-
ttp://f.xup.cc/xup1navhvrx.jpg
-
戦勝国の侵略はきれいな侵略
戦勝国の虐殺はきれいな虐殺
-
勝てば官軍ですから
-
例え勝っていても、軍部があんな状態で綺麗とかねーわ
-
治療方法の研究や治療薬無しで、祈祷だけで病気治せと言ってるのと一緒なんだよな…
どう考えても戦争賛美者は安保反対側
-
なんというか頭が無くて手足が勝手に動いてたのが戦前の日本なんでその・・・
-
政治的な話はやめとけ。
-
安全ほっぽ条約という和む条約でも結べばいい
-
話題ごとさっさと埋めましょうねー
-
どうせ埋まって皆瑞雲になるさ
-
にゃしぃ
-
1000なら唐突に震電改がランカー報酬として1615に配布
-
今も手足が比較的高性能になっただけで頭が無いのはあまり変わってない
-
1000なら鎮守府はすべての武装を放棄する
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■