■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1014隻目
-
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、
駆逐艦や巡洋艦、航空母艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して
あなただけの無敵連合艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
※前スレ
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1013隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1442103741
次スレは>>900の方が立ててください。スレが立つまで低速進行。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください。
■公式サイト
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・公式ツイッター
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
■公式コミック
・4コマコミック 吹雪、がんばります!(公式4コマ)
ttp://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・ファミ通.com艦これ応援企画(プレイ漫画/イラストコラム)
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=127105
-
■便利サイト
・攻略wiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
・艦これ画像ロダ ※直リンOK。アップ後の表示画像クリックで直リンアドレス表示。
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
ttp://kancolle.x0.com/
■関連スレ ※下記からコピペして最新スレを検索してください。
質問スレッド
検証、仮説スレ
大型艦/新型艦建造スレ
改修工廠総合スレ
愚痴・誹謗スレ
艦これ運営ツイートを転載するだけのスレ
質問への即レスが必要な場合は2chのブラウザゲーム板にある質問スレへどうぞ。
■別板案内『艦隊これくしょん専用板改』
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
2chの旧本スレ民の移転先として立てられました。
鯖別スレや避難所に移った旧本スレ民をこの板に誘導しています。
※リンク先でのお約束
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
-
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF 2015年9月13日10:40
日本機動部隊の中核として活躍した本格的な大型空母、翔鶴型航空母艦。
その一番艦のさらなる改装(f改装)を今月中に実装予定です。
続けて、姉妹艦の同二番艦も今年中に実装予定です。
第五航空戦隊を積極運用されている提督の皆さん、ぜひお楽しみに!
#艦これ
-
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF 2015年9月14日9:45
「艦これ」次回の全稼働サーバ群共通メンテナンス&アップデートは、来週【9/25(金)】に実施予定です。
「新任務」実装の他に、何隻かの「秋の季節限定艦娘グラフィック」追加実装等を予定しています。
秋の艦娘も、引き続きどうぞよろしくお願い致します。
#艦これ
-
>>1乙もが
-
乙であります
-
>>1乙もが
瑞穂の時報からよくできた嫁さん感がにじみ出ててハートにストライク
別のゲーム消化したいっていうコメントを見かけることが何度かあるけど
決まって律儀に聯合や1群常連な気がする、気持ちは分からんでもないが
-
>>1乙です
お嬢様で料理上手というと千反田さんを思い出す
次の新艦、私気になります
-
>>1たておつ
25日に翔鶴改二か
-
>1乙っぽい
瑞穂と海風と龍鳳に囲まれてダメになりたい
-
タイ捨流 >>1乙!
-
新任務「ちょっと難しいけどリアルで友達を作るのです!」
-
友達作ったらどこに報告すれば達成になるんですかね…
-
>>1おつもが
瑞穂ちゃんは所帯じみてるからかやんごとなき血筋でも何となく正統の系列じゃない感がある
-
>>1乙です
f改装って翔鶴さんFカップになってしまうん・・・?
-
全てがfになる
-
急に高射装置に興味を持ち出す提督増えすぎ問題。
-
全ての艦娘がFカップになる?・・・ええやん
-
>>18
龍驤ちゃん、夢を見ないで現実を見ようよ
-
>>1おつもが
あのツイートいつまでf改装のままなんだろう
-
>>20
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF
@KanColle_STAFF 改装(if改装)のiが抜けていました…すみません…if改装です!
-
誤字があったら消して再ツイートする人もいるけど
訂正して終わりだしないつも
-
>>18
ごめんな……
お前と瑞鶴と瑞鳳と大鳳に関してのみ、F=Flatの意味なんだよ……
-
Fといえば最近劇場版で復活したあの人でしょう
-
駆逐艦が全員Fカップになるところを想像したけどやっぱり駆逐艦は貧乳のほうが良いな
-
すべてがIFになる
-
ピッコロ(金剛型)→フリーザ(扶桑型)→セル(長門型)→ブウ(大和型)
復活のF
-
>>19
>>23
???「なんでや!?夢見たってええやんか!もう寝る!」
-
フリーザ様は何気に地球時間のたった半年間の修行でスーパーサイヤ人ゴッドを超えるまで戦闘力引き上げた超天才
慢心で戦闘力の持続時間を考えずに地球凸して地獄に戻ったお茶目さん
-
誰もが知ってる超巨大企業の創業者一族の娘で首相との写真とか普通にあるレベルの子は
教育が厳しいらしく家事も得意でバイトに勤しんでて言われるまで全く気づかなかったな
遊びに行ったらトイレが一人暮らしの部屋より大きかった
-
トイレで隠れて待ち伏せしててもそれなら気付かれないかもな
-
装備を付けた状態でトイレに入ったら便器を壊すよな…
-
艦娘は船だぞ、トイレは備え付けに決まってるだろう
-
海上に居るんだからトイレは不要ではないか
-
お行儀悪すぎ
-
船ならスカッパーやビルジポンプだろ、垂れ流しだよ(迫真)
-
照月ちゃんが我慢しているでしょ?垂れ流しは誰も見ていないときだけ
-
阿賀野も我慢してるっぽい?
-
まるゆのトイレ事情の話はやめなさい
-
カタパルト用新任務ツリー
「ちょっと難しいけどリアルで彼女を作るのです!」
↓
「ちょっと難しいけどリアルで結婚するのです!」
-
航空爆撃の爽快感が毎週の密かな楽しみになってる北方クエが6回出撃で終わってしまった
嬉しいやら悲しいやら
-
初めておにぎり発動したけど地味やな
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/194182.png
-
照月ちゃんあれじゃ母港まで間に合わなそう
-
キングストン弁は非常時以外開いているものだ
とんでもないスケベ下着じゃないか 下着としての機能を果たしているのかも怪しい
-
キングストン弁って注水用(意味深)のバルブじゃ無いの?
-
>>40
カタパルト任務ツリーは5-1の2割羅針盤任務の先だよ
-
穴開き下着って事?
-
下半身が緩いってことか・・・・
-
アナルゆるゆる丸
-
むしろ事故が起きないように堅いはず
-
お腹冷えそうな服着てるから…
-
神聖モテモテ王国でファーザーがキングストン弁開いて自沈してたな
すごいどうでもいい
-
おにぎり発動時の絵が芋虫に見えるんだよなあ…
-
ここの提督も頭の毛穴と後ろの穴はゆるゆるそう
-
ttp://livedoor.blogimg.jp/tamenuko/imgs/d/e/de16ffd2.jpg
守りたい、この笑顔。
-
うまる顔加賀さんかわいい
-
>>55
やだなにこのかわいい加賀さん
-
加賀さんはいつも可愛いだろいい加減にしろ
-
赤城じゃなくて瑞鶴に頭撫でさせたい
-
瑞加賀は聞くけど翔赤城とかは全然聞かないねぇ
-
うまる顔人気すぎてアマのプレ値が倍になってる
-
高性能接着剤 瑞鶴
-
帰宅したらもう前スレ落ちてたっていう
-
翔赤城ならデュエットやってたよ
-
加賀岬は改の方が落ち着いてていいな
普通の方は耳に残りすぎて夜な夜なうなされるレベル
-
夜な夜な提督の枕元に忍び寄り、耳元で百万石の誇りを囁く加賀さんかな?
-
デデン!
-
インストの加賀岬なんてエロのないFateみたいなもんだがな
-
それならインストだけで5年は稼げることになるな
-
カレーの無いカレーライスという訳か
-
fateのゲームってスマホだったっけ成功したの?
エロ多いとは知らなかった
-
北方を1日で連続出撃で終わらせるのに、
3-3と3-5(破壊済み)はどっちがバケツ食わないんだろう?
-
どうかんがえても3-3
-
今の3-3は艦戦4〜5積めば全確保できるんで
空母3〜4とボーキ注ぎ込めばバケツ3つで終わると言うか終わった
-
3-3は中破空母でも回せる
-
3-3は戦1空5がクッソ気持ち良い
-
今日の3-3はSS中中中大大SSSの10出撃だったな
-
餅掘り時の3-3もたいしてバケツ使わなかったけど
今は熟練艦載機で更に回りやすくなってるからな
欠点は疲労が溜まることぐらい
-
3-3は羅針盤の制御ができないんだから
一日しか取れないなら3-5北でバケツ使うしかない
-
艦変えれるのは3-5も同じなんでそこは相殺で考慮しないだろう
-
>>79
1時間ならともかく1日なら3-3余裕だろ
-
>>81
あくまで間髪入れない連続出撃で
-
疲労しても橙が消えた瞬間に出る
-
重2空4で今月はバケツ0だったわ
さすがに引きが良かっただけだが
-
3-3北方任務は3週連続20周超えという酷い糞羅針盤を引いたことがあるのでトラウマ
海上突入がかわいく見えるレベル
-
>>84
×今月○先週
-
3-3は羅針盤運が悪いと20出撃以上かかる時あるからな
そんな時は3-5下でやったほうがよかったなあと思う
-
3-3程度なら空6赤疲労で回せる気がするわ
-
3-5下ルート安定して回せるレベルってどのくらいなんだろう
-
イベで拾ったあきつがなくなるまでは3-3だ
-
3-5下はそりゃレベル上がるほど楽にはなるだろうけど例えALL150でも安定はしないだろうなあ
-
バケツを惜しむなら3-3、資源を惜しむなら3-5安定だよね
-
>>89
Lv200ぐらいかな?
-
さすがに海上突入以下は無いわ。あれ以下の任務はそうそう無い
-
大和型ぶっ込めば北がすごい安定する
-
これだけ緩くなったって発言多いと締め付けしてくるだろうし、稼げるうちにガンガン稼いでおかないとな
ボーナスステージ状態
秋イベの備蓄・・・うんやらないとね・・・
-
3-5は空母3で上行くと割りと安定しない?
-
3-5下はメンツ的に経験値稼ぎにくい艦を育てられるのがよい
逸れF5前提の重め編成だとバケツも平均2個程度だし
-
下っていうか準下だな
水母1軽巡2駆逐3で
瑞穂、阿武隈に育った夕立、綾波いればかなり安定するよ
-
3-5はボス確の有利さがあるしなあ
例えるなら、
改修で5にするか3にするかの違いというか、
期待値は3-3のは上でも、3-3は延々終わらないリスクがある
ババ(改修5狙いで2)引いたら最悪、
3-5はとにかくボスにいく、
期待値は3-3より悪くても、最悪の度合いが低い
(改修3狙いで2は保証されている。最高の結果5は出ないが)というか・・・
うん、何言ってるのかわからないなw
-
ハゲは2-5で下を選ぶ
葛城と並んで歩いても誰もが納得する超絶イケメンは北を選ぶ
-
禿がなんか言ってる
-
3-4潜水でボーキ拾うのも悪くない
やっぱまるゆ入れてた時とは安定度が違うね
-
任務に使う資源とバケツが少し減っただけで
報酬の螺子は増えないのに一体何をガンガン稼ぐんだ
繰り越し戦果か?
それともまるゆ目当てにほっぽをいじめるのかな
-
>>94
海上突入は7回で終わった
ボス前到着3回目であたりを引いてそのまま終了
毎週20回かかった北方の方が精神的にしんどかった
-
3-5下は性能度外視のお気に駆逐5隻ぶん投げて楽しめるのが良い
まとめて脱げるもよし任務が進んでもよし
-
3-5は今月初めて水母1軽1駆4というのを試してみたけど、
6/12 で初手北に行ってぐったりしました
実際は3割程度らしいけども、多少開幕強くなってもこんだけ逸れちゃうと俺には無理だなあ
その後トドメは北ルート行ったら超楽になってたので、
EOとしての3-5どころか、下手すりゃウィークリーもこっちの方が楽なんじゃないかと
まあ3-3は編成自由度が高いレベリング海域って側面もあるから、同列には比べられないけど
-
海上突入で運使い切っただけだろ
今年中嵌っても文句は言えん
-
安定してボスにたどり着けて
コストも重くない3-6はよ
-
まるゆ量産、ビスマルク建造、重巡レベリングに大口径主砲改修
やることが多くて幸せ
-
>>109
連合艦隊マップで道中ツ級
-
>>71
あれは型月関係者が愚痴をこぼすし
従来のファンまで文句を言いだす惨状になっている
ただしこれでも商業的には成功しているようだ
-
今の3-5は潜3空3がいいと思うよ
-
>>107
3-3はレベリングの都合で編成は色々あるけど
俺は低速軽空母の育成に丁度良い海域と思ってるよ
そう、これはレベリングなんだ
-
5-4と演習のレベリングがメインだと低速軽空母が育ちにくいからな
任務では優先して使わないと
-
>>108
5分の1の羅針盤で3回以内に当たり引く確率って5割くらいだから幸運でもなんでもなく普通の運なんだがな
あれに関しては何十周もかかるほどハマってる人が運が悪いだけ
-
毎週3-3と4-2は低速軽空母を並べてレベリングする至福の時
-
3-3は制空取って、電探出来れば2個↑載せて、毎週のレベル上げドーン
3-5ウチはほっぽちゃん三式弾でまるゆ貰いに行く所 航巡/重巡3空母3 空母強くなったのでさらにドン
-
無駄に倉庫を肥やしてるおにぎりを消費するいい機会なのが3-3
-
低速軽空母が育ってる人はだいたい3-2-1ガチ勢
-
ろーちゃん・三式弾の重巡×2・空3が真面目に3-5↑ルートの現状最適解だと思うわ
-
基本は改二相当艦でないと無理目な感じだけどね
-
3-5北は2マス目ほっぽマスでワンパンされないのを祈るゲームだからね
勝率出せれば3-3より消費抑えられるかもしれんね
尚、3-5南(以下略
-
その編成だとボス、特に最終で運ゲー度増すんだよな
空母が糞るとどうしようもなくなる
-
>>121
ほっぽSいらないなら開幕雷撃と対潜タゲ分散の潜3の方がいい
-
ろーさんか来月入れていくべ
-
ボーキマスボーキマス!
-
ランカー辞めてバケツダダ余りで軽空母も未所持の祥鳳鳳翔以外は全員90超えてるから北方は3-5で消化
-
>>125
潜1のときはむしろダメコン推奨かな?
なんのためにろーちゃんに穴開けたと思ってるんだ(意味深)
-
ほっぽSに拘らないなら、開幕爆撃にもある程度対応できる
空3雷2潜1 (雷2には秋月砲+対空電探) というのもお勧め
というか今まで脅威だった1戦目2戦目の駆逐後期型がまず残らないので、
ダメージ分散のために潜水を必要以上に増やすことはないと思う
-
>>125
ほっぽでSを取らないなら上ルートはメリットが薄いような気がするが
天津風でも掘るのかね
任務でも無い限りは水雷で南なのでよくわからん
>>128
バケツがダダ余りなら3-5水雷で資源を節約すればまるゆを作れそうな気がする
羅針盤より大破撤退の方が禿げるのか、水雷が育ってないのか、他の艦のレベリングの都合なのか
-
しばふニキ・・ずるい
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/194202.jpg
-
北方Sで掘り、大破艦いなかったらボス行くというロジックでしか3-5北は行く気しないな。
北方でお祈り、ボス倒して勲章貰うという行動はどうしても理解しがたい
-
夏イベが明石バラマキだったし北ルート使う意義はあんまり感じなくなった
-
空母2-3隻入れられる所はもう、どこも自由度高い
-
4-2の最初のマスで加賀ドロップしてちょっと驚いた、ボス以外でも出るんだな
-
3-3は週1回の飛龍ドロお楽しみタイム
九七友永は6つあって一応足りてるけど、載せ替え面倒だからもうちょっと欲しくなった
-
3-5にしても3-3にしても雷巡の砲撃が先に来るのが嫌じゃね?
そのためにスパナ乗っけるのもアホ臭いし
-
3-5も3-3も雷巡入れる枠は元からないので
-
自分の3-3は雷1空5でスパナ載せてるかな
まぁその辺は好みだけどボーキ消費に目を瞑ればかなりサクサク回せる
-
3-5で北回りは任務で強制されるときぐらいにしかやらなくなってしまった
阿武隈改二の開幕雷撃も実装されて南ルートの安定感も改善された
-
>>132
山登りついでに京都の地元の温泉にでも行ったのだろうか
しばふのことだからあえて水着ありもしくは長着着衣OKの混浴を選んだ可能性が…
-
>>131
そら南ルートでバケツぶちまけて消化よ
俺が作ってんのは46砲だけど
-
3-5上は戦1空2派
任務はまだ手付かずだけど戦空空雷雷潜あたりでいくつもり
潜水艦連れて行くなら401に缶積んでいけばいいんじゃない
-
>>138
確実ではないけど短射程の雷撃阿武隈とか
-
>>143
ああ3-5か、3-3で消化と見間違えた
ランカー辞めて資源もバケツもあるからヒャッハーしてるのかと思った
-
>>145
3-3で阿武隈+空5なんかはアリかもって思う
-
3-3に阿武隈使ったけどやっぱ雷撃力不足なのが気になる。エリルとかに当てたときやっぱ安定しないし
自分が電探持たせてるからかもしれんけど
-
3つ目の熟練整備員が時々欲しくなるけど、翔鶴型改二で持参しないものか
-
>>142
隠してたって最初に書いてあったから基本全裸かと思う
-
>>147
俺的にはヲ、ルの装甲を抜いて中破以上にするお仕事が余り期待できないからナシかな
-
阿武隈改二の雷撃はせいぜい駆逐軽巡を仕留めるのに使えるかなーってレベル
改修済みの魚雷積んで雷撃特化させたらもしかしたら変わるのかもしれないけれど
-
あぶくま洞の真価は戦闘じゃなく遠征だからな
-
阿武隈も空母も経験値あふれる系だから
最近はなるべく他の艦優先できないか検討して編成してるな
主力が軒並み140代になってる人はわかってくれると思う
-
>>136
蒼龍も出るぞ
東方長いめんどくさいっつってやってない人は絶対損してると思う
レベル上げに丁度いいし鉄めっさ増えるし
4-2かかさずやってるおかげで駆逐改二連中仕上がるの早かったと思う
何気に重巡の平均というか最低レベルが高いのもここのおかげ
リランカとか3-2-1でアホみたいに篭るよりネジ獲得のついでにレベル上げって感覚でやった方が効率いいと思う
ろ号東方同時消化原理主義派
-
>>152
雷装特化するとキャプテン並になるので、重巡まで狙っていけるようになるぞ
-
ずるずると99が増え続ける艦隊なのである程度同意できる
最近は軽巡を連れ回すのがマイブーム
-
>>138
そもそも軽空母のレベリングを考えれば
MVPを取りやすくするために整備員を載せるのはおかしなことじゃない
熟練度の導入で艦戦を減らせるなら余裕もある
艦攻山盛りでヒャッハーしてMVPも手だがボーキが飛ぶ
3-3の雷巡は木曾を使ってるな
ハイパーズはオーバースペックだと思う
やや極論だがボス前のル級が動いた後の行動順なんて
誰が動こうが大差無いの開幕で敵を減らせれば初手がル級に向くので有利ですらある
こちら初手は整備員を載せた軽空母か使い捨ての戦艦なので雷巡中射程は邪魔にはならない
-
あかん似合い過ぎるし可愛いしもうどうもならん
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/194210.jpg
チィママ浦風ちゃん最高ですわ
-
3-3は俺も雷巡じゃなくて阿武隈使ってるわ
空母の数だけ整備員積むのはスロットが勿体無いから
-
アブゥは遠征に出ずっぱり
二隻目ほしい
-
>>155
東方は毎週欠かさずやってたけど、専ら潜水艦onlyでやってたから
S勝利は殆どなかったから気付かなかった
夏イベで大量に拾った清霜やあきつ丸の牧場がてらに丁度いいんだよね
そういや先週は蒼龍も拾ったな
-
3-3で怖いのはボス、ボス前の戦艦くらいだから雷巡より先に動けるのが一人いれば十分
雷巡を阿武隈に変えてまで射程調整は要らないと思う
-
鉄とか5-4を上ルートで一日30周しても増えるじゃないですか・・・いりませんよ
-
まるゆチャレンジのために鉄はいくらあってもいいんですよ(極論
-
今年の春イベ終了後から夏イベ開始まで、毎晩寝る前4-1チャレンジして
ついぞ一度もボスマス到達出来ず未クリアですはい
-
>>155
何が得か損かは人次第だから絶対なんてないよ
-
>>162
4-2で大きいのが軽量+空母0の編成でもボスに問題なく勝てるってところ
MVP取られる空母をいれなくても問題ないのがいい
普通の水上艦オンリーでレベリング周回出来るの大きい
弾着気になるのボスだけなのでここは制空権なんぞいらん
-
4-2で制空権捨てるとカスダメでボロボロにされる気がするがいかがか
-
折角の駆逐育成チャンスの東方任務を潜水でやる人の気がしれんが何を重点に置くかで変わるのは確か
なんつーか潜水に経験値吸われるの損した気分になるからなんかイヤ
-
>>167
もうある程度レベル上げ自体終わっちゃってる人は意味ないとは思う
まあ、そーゆー人はおとなしく潜水艦オンリーでやればいいわけで
-
>>169
弾着前から4-2通い詰めてるけど捨てるよりは優勢取った方がマシかな
5-4行かないからボーキ余る・バケツ数原理主義だからだけど
-
>>155
参考にさせてもらうわ
嫁だけ無理にLv100越えさせたばかりの駆け出し提督なんでいろんな話を聞きたい
ところで瑞雲が16機ほど貯まってるんだけどこれ少し処分してもいいですか
むしろ加工してチョコになりませんか師匠…
-
>>164
今や周回するだけ鉄が増えるんですよねえ…
東方任務から終わりのネジまで頑張る人は凄いと思う。
5-4回って北方やって、3-2-1で牧場やるので手一杯だわ。
-
4-1潜水はEOで半分消化した状態の東方を回数の暴力でゴリ押しする時使うな
あれ4隻未改造編成でもボスに到達すれば勝ち確定だから
5組でゴリ押しすると1時間〜1時間半ぐらいで終わるんだよな
流石に12回を全部ここでやろうとは思わんがさ。
てか4-1ボスが2-3ボスより弱いってすごいわ
-
>>167
せやな
-
瑞雲は放置する時、ととももももに全スロ瑞雲で演習相手に迫り来る瑞雲の群れの恐怖を与える使命があるので合計24機欲しい
-
>>175
そのやり方は初めて知ったわ
覚えておこう
-
東方艦隊の任務が実装された頃はを4-2を
対空兵装山盛りで空母無しで周回するのが普通だったよね
艦種の自由度が高くてレベリングのついでに開発資材が貰えるのは
新米提督の頃は役立ったよ
レベリングが進み開発も溶鉱炉も終わると鉄も開発資材も困らないので
螺子しか報酬が無いが、螺子までは遠いな
4-2で羅針盤に負けた分の資源を5-4に投入してれば稼げる戦果と
ランカー報酬を逃して改修で入手する為の螺子を考えれば釣り合わないと感じる
-
>>173
4-2は
重巡3雷巡1駆逐2入れば周回出来る
重巡2にして他の艦入れてもいい
幅広くレベリングしつつついでにネジ貰うって感じ
他で育てにくい艦種を使うといい
レベリングだけ考えたらやっぱ5-4が神だけど高速艦以外育てられないのと空母がMVP取っちゃうのがネック
-
4-2は戦/空/空/雷/駆(対空CI)/駆(対空CI)で蹂躙するに限る
-
4-2東方が損とは言わないけどここまで推す程とは思えんな
-
>>180
5-4を30周して明石さん眺めてるのも飽きたしちょっとやってみる
-
>>175
そんな方法があったのか
今週は4-5を割るし、出荷待ちのまるゆも居るので良い情報だ
>>180
空母がMVPを取るのが5-4の問題なんじゃない
空母がMVPを取らなくても経験値が空母に偏るのが問題なんだ
-
東方任務やり始めた頃はボーキ節約至上主義だったから空母0だった、今じゃ考えられん
その上駆逐2を入れてのルート固定をしていたから、敵空母に蹂躙されまくりで達成できたことのほうが珍しかった
-
東方実装時、401実装から1ヶ月経ってたし
普通にカレーで401旗艦の潜水チームローテやってたしわからない
潜水割と居たと思うけど、自分がやってるとそれがセオリーと思いやすいしどうかはわからない
-
重巡を育てておかないとイベントで泣きを見る
だから3-3や4-2や5-4を活用するのだ
-
4-2はなるべくバケツ使いたくないしコスト安い潜水でグルグルしちゃってるな
潜水に経験値上げたくないけど重巡以上の艦も未婚99で経験値上げたくないから結局潜水に落ち着いた
-
ウチとこも東方実装時ボーキや消費節約潜水艦ローテだった
-
4-1はボス弱いけどハズレマスが敵強すぎるんでF5前提じゃないとやりたくないなあ
そして最近のランカー除外うんぬんでF5はあまりやりたくない
-
>>179
かつて5-2が実装されて三隈掘りだと騒がれたあの頃か、もうちょい前だったか?
東方任務は戦果稼ぎを兼ねた4-1でやってたな、俺は。
フラヲに駆逐が大破されまくって苦手だったのと、4-1北はボス率良かった。
しかし、今4-2を回るのはレベル幾つの艦隊なんだろう…
水上艦隊でやるとバケツ結構使いそうな気がしなくもないが。
-
>>187
これ
最初のイベで重巡少なくて泣きみたのもあって重巡は全員レベル上げしておく事にした
バケツ使いたくないってのはよくわかる
-
三隈は夏イベではツチノコ枠だったね
-
潜水艦でいろいろまわってるうちにUがカンストしちまった
通常海域に実装されないかなぁ
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/194212.jpg
-
三(号改修)隈
-
>>186
幌筵だったから潜水艦での4-2は普通と言い難かった
俺はアルペジオで401は取ったけど19は掘れず、当然8も居なかった
潜水艦の有無以前の問題として水上艦のレベリングが必要だったから任務ついでにね
>>191
俺が着任した時は5-2は実装されてた(そもそも5-3が鉄底海峡より前だよね)
東方の実装は14年の1月か2月だったと記憶してる
-
>>190
水上前提ではなくて潜水でもそうなのかな?
wiki見ると単横があったりだがその場合数が多い訳でもないし
全体的に2-2潜水で初手Aマスを抜けようとするのと同程度かなって
-
>>196
うわ、俺の記憶力酷すぎ…! どうやら東方関係なく4-1やってたっぽいなw
当時はほんと適当に2-2と4-1やってるだけで良かった。
確かに殆どまともに東方任務こなした覚えがない…
-
>>198
5-4が実装されて19掘りだと騒がれた頃と間違えたのかもよ
時系列では
アルペジオ → 東方実装 → 東京急行 → EO(1-5,5-5)実装 → 弾着
-
あれ、東方任務の実装ってそんなにあとだったのか・・・
流石に2年近く前だと記憶もあてにならんな
-
フラルの火力が今のル改と同じだったのも昔か
-
>>199
単純に4-1周回の記憶と東方任務を絡めちゃっただけっぽい。
9月作戦報酬のSSとか見る限り、13年9~11月あたりに4-1やってた筈。
東方任務実装の頃は…大型建造の闇に飲み込まれてました…
-
2013/09/18 5-1、5-2実装★
2013/10/04 5-3実装★
2013/11/01 13秋イベ
2014/12/24 アルペジオ&大型建造&401★
2014/01/29 東方クエ★
2014/02/14 ケッコンカッコカリ
2014/02/26 5-4実装
2014/03/14 5-5実装
2014/04/23 弾着観測射撃実装
2014/07/28 戦艦フィット実装
-
2013/09/25 五十鈴改二実装★
2014/10/24 改修工廠実装
2014/11/14 対空カットイン実装
2015/07/31 五十鈴特殊対空カットイン実装★
-
大器晩成型だな
-
五十鈴は50回くらいパワーアップするのかもしれないな・・・
-
2016/08/15 五十鈴カタパルト
-
最上のアップデート履歴を書こうとしたがそれを書くには余白が狭すぎる
-
>>204
2013/09/25 五十鈴改二実装★
2014/01/22 新規ボイス追加
2014/10/24 改修工廠実装
2014/11/14 対空カットイン実装
2015/06/12 運MAX値上方修正
2015/07/31 五十鈴特殊対空カットイン実装★
2つ追加しておいた
-
背景色がバグってるのを修正は何時なんですかねぇ・・・
-
浴衣グラ追加の日が抜けてますねぇ・・・
-
新しい艦みんなホロ背景ばっかりだし、金背景銀背景の方が見栄えが良くて好き
-
三日月は銀背景のまんまが良い
色合い的に
-
>>204
浴衣グラ追加の日が抜けてますねぇ・・・
-
改造の早さに加えて二度も装備欲しくなってきた時期に割と使えるもの引っ提げて最終的に工廠助手になるのは結構悪くないルートかもしれない(錯乱)
-
>>208
13/08 晴嵐実装
13/12 晴嵐(が多くの鎮守府に)実装
14/02 瑞雲12型実装
14/03 瑞雲634実装
14/04 瑞雲12634実装
14/10 瑞雲12型(が多くの鎮守府に)実装
15/08 瑞雲に熟練度が実装
-
>>208
スロット数とか火力の微増とか何回かあった気がするけどどうだっけ
-
昔は最上改でも3スロで魚雷装備できなかったとか言うと驚かれそう
-
三式弾も重巡には積めなかったな
-
15.2cm砲の改修、確実化せずに進めてたら☆9→10でついに失敗
ここで大人しく確実化するか、次はいけるだろとそのままいくか悩むなぁ
てか装備更新のネジ重すぎあるよ
-
>>208
昔誰かがアプデ履歴まとめたの一度見たが壮観だったなぁ
今となっては調べるのも大変だからwikiとかにまとめておいて欲しいものだ
-
瑞雲特化型の経歴
13/11 瑞雲の対潜能力向上
13/12 瑞雲の対潜能力向上
14/02 瑞雲12型実装
14/03 瑞雲634実装
14/04 瑞雲12634実装
14/10 瑞雲12型(が多くの鎮守府に)実装
15/08 瑞雲に熟練度が実装
-
昔の重巡は4スロ装備できる代償として、全ての面で軽巡に負けてたよな…
今で言うなら「対潜能力持たない香取」といえば、大体理解できると思う
-
駆逐艦に負けてた子
-
全キャラ中一番パワーアップしたカコッテンダー改二さんは見た目まで別人のようになってしまった
-
6-3ラストいけそうだったのに軽巡棲鬼が倒しきれなかった
この糞固い奴に3式系の特攻無いのかね
-
そんな子はいないはずだけど
-
間違えた
悪い春雨ちゃんこと駆逐棲姫だった
駆逐とは思えない固さなんでついな
凄い可愛い子なんだけどな
-
何を指してるのかは分かるが軽巡棲鬼は4-5だ
-
6-3はボスマスで同航戦以上になるのを祈るだけだから
反航戦以下だと諦めが肝心
-
敵の中では一番可愛くて好きなのに俺の行く手を何度も阻む困った小猫ちゃん
それが悪雨ちゃん
-
昔は見る影もないものだった重巡が
今ではプチ戦艦みたいな扱いになりまして
イイハナシダナー
-
どちらにしろ6-3には三式積めるのを出撃できないっていうオチか
-
気軽にボスに行けるのに残念だな
取りあえず寝る前に3匹目の大鳳捕まえとくか
-
WG「私が居るじゃない!」
-
そのうち朧の方針変更年表が作れそうで切ない
あの生真面目で意地っ張りなところと「実はおなかすいてました」にハートを撃ち抜かれたんだ…
-
最上っていうか航巡の一番の強化は熟練整備員の実装だと思ってる
-
WG(WatashiGa)42か
-
前 特型駆逐艦の力、ご覧くださいませ。
後 特型駆逐艦の本当の力、お見せしたいと思います!
-
>>238
「わたしが 人生、宇宙、すべての答え だ」
-
>>239
最高にかっこいい夜戦開始だったのになぁ
俺が最初期に白雪を好きになった理由の一つなのに
-
もう本当の力はいらん
人物の表現力と語彙が少ないのはわかるが
-
>>236
よーし、おにぎりをあげよう
たーんとお食べ
-
時報もセンダイ=サンに頼りすぎだと思うんですよ
まぁ時報や補給ボイスとかそこら辺はいよいよネタ無いってのは分かるけどさ
-
元ネタとなる艦艇も残りが厳しくなりつつある中
実はキャラ付のネタも結構厳しい状況だよな こんだけキャラいりゃ仕方ないけど
-
正直なところ、時報って聴こうと思って前もって母港でスタンバイしておかないとろくに聴けないので、わりとどうでもいいと思っている
-
もう150隻以上居るんだからもっと他の艦との絡み入れればいいと思うんです
センダイ五月蝿いネタだけでいくつあるのさ…
(ぶっちゃけ夜戦が多いのは他にもいっぱいいるし、センダイ=サン別に夜戦で活躍してないし…)
-
母港待機してるときは入渠ドック開いて音消してるし俺もどうでもいいかな
-
毎朝8時の時報を聞いた直後に出勤するから8時だけ超重要
明石が多いけどね
-
時報は気がついた時にその時間の好きなやつ聞くものだと思ってる
-
システム上どうしても明石さんが旗艦になることが多いから仕方ない
-
幸運にも時報のタイミングと合っても簡単な報告だとちょっと残念
-
誰が時報ありで時報無しなのか全然覚えてない・・・
-
>>247
ヤセンヤセン言ってるのに妹の神通のがヤセン強い皮肉
可愛いから使うけど
-
あれは大破して夜戦できないのを防ぐビルドだから
……神通さんに耐久負けて4nな上で装甲も同じだけど
-
普通に出撃してて57〜9分なのに気づくとそのままちょっと待って時報聞くかなって感じだな
そして浦風とかセットして次官になって時報ない事に気付いてしょんぼりする
-
季節限定ボイス頻繁に入れてくるのもいいけど
時報やらケッコン母港ボイスも増やしていってほしい
むしろこっちの方を多めで
-
おっ二航戦の話か
-
本人が分かってないのがもったいないけど2時に秋月の時報を聞くと幸せになれる
-
ほとんど明石の時報しか聴いてないな
せめて嫁の長門に実装されていればよかったんだがな
-
正直季節ボイスのバリエーションのなさは何とかしてほしい
せめて枕詞だけでもどうにかならんのか
-
秋ですね
-
秋と言えば
-
秋月ですね
-
秋月と言えば
-
秋ですね
-
秋月未着任の当鎮守府としては遺憾の意を表する
あんまり突飛なボイス追加されてもアレだし…
いや、大井っちはいい子だよ。わかってるよ。やめて甲標的に提督のせるのやめて
-
甲標的(提督)
-
勲章21個に減っててびっくりした。長良プレーで設計図4枚も作ってた
-
牧場とかじゃないなら別にいいじゃん
むしろ使うでしょってもんだ
-
勲章、全回収してると要設計図艦全部に使っても47個余るんだな
-
俺提督余ってる勲章一つを2まるゆで新任提督に提供
-
今まで5,6個落としてるから遅れはそんなもんだな(今月はまだ1-5しかやってない)
-
ヒャッハー朝だァ
-
この時間に旗艦レベル1のガチ編成って嫌がらせにも程があるだろ…
-
アブゥ入れた水雷戦隊での3-5北方任務が捗るわ
出撃すれば8割はボスにいけるから3-5は楽なマップだと勘違いできる
-
出撃に対して8割なら航巡ルートやる価値ないぐらい優秀だな
-
俺の知ってる3-5とは違うな
ジュウコン艦隊だとそれくらい安定するんだろうか
-
バシーって航巡も入れれば入れるほどボス行きやすいってあるかな
-
3-5下なら短期的に8割になることはありそう
実際はそんなにあるか疑問だけど結構楽
-
駆5軽1でもストレートクリアできるときはできるときはできるしな
3-5は結婚無しのメンバー固定で13回→5回→6回→7回だわ
-
もう追加ボイスで悪い方向に掌クルーするのは嫌だからさっさと電に時報をですね
-
これがキチガイか
-
今年中に霞改二出してくれたら一週間ぐらいは運営賛美する
-
電については何の心配も要らんでしょ、アニメでも相変わらず良い子だったし。
逆に足柄でつまらん二次要素取り入れて、散々言われただろうしなあ。
これだけキャラ多くても十分みんな立ってるんだし、元のままで良いのよな。
-
遅くとも礼号作戦のタイミングだろうし
翔鶴の後、予告があるのは他には瑞鶴だけだし、もっと早い時期なんじゃねえかなあ
-
>>285
豚の俺だけ文句言っていい理論は飽き飽き
-
霞改二は時期的にクリスマスアプデと同時に出してきそうな気がする
-
>>287
始めて聞いた理論だが何か癪に障ったならすまんね、聞き流してくれ。
ちょっと前に冬イベで礼号作戦来るんじゃないかって話があったな。
年明けより前に改二来るかも?
-
ブヒーブヒー
-
冬を礼号作戦とするなら
改二は大体イベントのあとだからやっぱり年明け後じゃないか
-
>>291
14夏の前に飛龍改二、秋の前に扶桑改二が来てる。
ので、礼号作戦が来るならその前に霞にも来るかも?
今回の鶴姉妹についてはその、ifイベだったし!
-
信濃を出し惜しみつつ暁や睦月などを先に改2にする運営が霞改二を
あっさり出してくれるとは到底思わないのだが・・・
-
礼号作戦は改二艦(霞)のヒントとして出された話
イベントじゃあない
-
何故改二の話に信濃が
初霜だって改二になったし霞改二は言及されたから順次じゃろ
-
あああ、昨晩遠征出すの忘れてた…
母港でキラキラしながらドラム缶抱えてるだけの18人…
-
あっさりーしっじみぃはっまぐっりさ〜ん♪
-
いつもマリアナって騒いでたのが礼号言い始めただけだろ
-
次のイベントに向けてのシャドーボクシング
-
いつどんな作戦が来ても対処出来るように装備改修、艦娘練度上げ、備蓄(これに関してはしなくても可)をしっかりやっとけば良いだけのことよ。
金剛型2隻目どうすっかな…
-
>>290
これがほんとのブーイングだな
-
・二隻目三隻目で役立ってる艦
雷巡、金剛型(改、改ニではない)
夕立綾波、加賀(居るだけで安心感笑)
潜水ズ
・微妙な艦
長門型改、長門型未改造
・実際出番がない艦
飛龍蒼龍改ニ
(支援の燃費もばかにならないので江草16あると軽空母のが使い勝手がいい)
-
これ以上ケッコン艦増やす予定無いから2セット目作ってる
-
金剛型の改は、リセマラするなら非常に有効だった
コスト落とせるし重巡でもいいけど、重巡だと撃ち漏らしによる被害がどうしても出やすい
丙だと敵が弱い分、戦艦一隻入れるだけでがらっと変わるんだよね。
ほんと腐っても戦艦って感じ。改ニが秋に実装されたとはいえ
少なくない数の人が、13年代までは非改ニで主力だったんだぜ?
リセマラしないなら改ニにしちゃった方がいいと思う。
-
ケッコンして1隻で行くか99止めで増やすかは考える
入手困難で1隻しか持てそうにない艦は迷わず前者タイプ、支援やお札対策として必要だと思ったら公社タイプ
-
今日は何も無しか。
-
TGSの話か
-
金剛型改の真価はケッコンにあるんじゃなかろうか
-
クマー
-
ヴォー!?
-
おっ球磨姉ちゃんやったな
-
うちのダブり艦は潜水艦4種8隻ずつ、牧場産蒼飛龍3隻ずつ、牧場大北3隻ずつ、阿武隈改二2隻、加賀2隻、ビス2隻
で満足してる
-
水母潜母でダブりないのは珍しいかもな
-
遂に球磨に新グラか…多摩はどうなるんですかね
-
矢矧はないのかな
-
阿賀野型の声や絵はどうなってるのか
-
多摩は冬に炬燵で来ると予想
-
(見え)ないです
-
球磨ちゃんの秋グラは鮭咥えてるのだろうか
-
コニシはまだ一度も季節絵ないから、たぶん無い
改二絵たくさん必要だろうし
-
UGUMEが咥えてるし咥えてるんじゃないかな。
-
つまり家具に木彫りのクマーが
-
焼き芋をもっもっしてる阿賀野姉ぇ
いいと思います
-
球磨の時代がきたクマー
-
球磨の浴衣か……
熊柄浴衣、熊のぬいぐるみ、熊のお面などのネタ路線か
ガチ美少女路線かが気になる
-
そんなデマに釣られ……クマー!?
-
>軽巡「球磨」など数隻の「秋の季節限定艦娘グラフィック」追加実装等を予定しています。
限定グラとは言っているがゆかたとは言っていない!
くまー
-
>>327
食欲の秋、鮭の遡上
まさか着ぐるみ!
-
浴衣じゃなくても新規グラってだけでテンションアップア〜ップゥ♪だろ!
-
黄色い熊の着ぐるみでハチミツ食べるようになる
-
やっぱり今月は翔鶴改二は無いパータンかな
グラ微妙だけどキャラパッケージとして完成している球磨がどんだけ化けるかwktkするか
-
スッ
ttp://games.kids.yahoo.co.jp/sports/013.html
-
ホームランダービー
-
>>319
魚雷を咥えたコラが作られそうだな
-
ハランデイイ
-
>>331
ん?
>日本機動部隊の中核として活躍した本格的な大型空母、翔鶴型航空母艦。
>その一番艦のさらなる改装(f改装)を今月中に実装予定です。
>続けて、姉妹艦の同二番艦も今年中に実装予定です。
>第五航空戦隊を積極運用されている提督の皆さん、ぜひお楽しみに!
-
そのurl見るとメンテ中かと勘違いするからやめるんだ
-
ゲームキッズヤフーで分かってしまう
-
くま艦隊全員が酒を咥える
-
>>339
とぉぉ↑おう↓ 秋味ですわ
-
>>336
まさかの連休前のオンメンテで改二実装!?
-
球磨
三隈
熊野
阿武隈
筑摩
能代
よし6隻だな
-
えっ?
-
熊の代理
能代
-
能代川、つまり米代川はマタギの里
マタギといったら熊だろ
-
>>342
能代には
デンデンバンバンがないじゃないか!
-
旧海軍艦艇に大隅でも居れば能代にこんなネタ役回りが来ることもなかったであろうに…
-
ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ /ヽ
,.‐'´ `''‐- 、._ヽ /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
[ |、! /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''  ̄ ̄ |l !ニ! !⌒ //
. i.! l .::::: ソ;;:.. ヽ、._ _,ノ' ゞ)ノ./
` ー==--‐'´(__,. ..、  ̄ ̄ ̄ i/‐'/
i .:::ト、  ̄ ´ l、_/::|
! |: |
ヽ ー‐==:ニニニ⊃ !:: ト、
おれたちはとんでもない思い違いをしていたようだ。これを見てみろ。
『Roma』
これに『kankore』と『U-511』を足すと
『kankoreU-511Roma』
『ankore』と『-511R』はノイズと考えられるので削除し残りの文字を取り出す。
するとできあがる言葉は・・・・・・『Kuma』。
-
>>348
kuomaとは?
-
>>348
あえてマジレスするけどそのやり方ならどんな単語でも出せるよなw
昔のノストラダムス本も同じことををやっている
-
今日は何の日?
人類滅亡の日だよ!!
-
鉄余ってるなあと思ってDBで母数30確率20%くらいの大鳳レシピしたら5回目に大鳳が出た
大型仮釈放です
-
昔のことのような気がするがノストラダムスの予言ってどうなった?
何も無いのは知ってるけど
-
>>352
そういうのはこっちのスレでよろしく
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1439467303/
-
まぁまぁ
嬉しくて書き込んだんだから見逃してあげようや
-
>>353
地球が滅亡しなかった時点で終わった
その後マヤ暦だったな
-
次の人類滅亡は2017年だっけ?
-
1999年の後も解釈変えてしばらく頑張ってたが、今じゃ全く見ないな
-
まあ「20○○年日本経済滅亡」みたいな本も毎年出続けてるし
-
お隣の国が経済破綻秒読みって話も10年以上前からちょくちょく出てるな
あと何億秒だよと
-
コンピュータ関連も2000年問題以降も色々予想されていたけど
あんまりニュースにならないね
-
最近は民主主義も毎年のように死んでるな
-
>>349
いつのまにかoが消えていた
まさにミステリー!
>>357
2017年ダニエル書
2018年天地瑞泉
2020年モーリス・シャトラン
2030年はなんと聖徳太子
-
艦これでも終わる終わると13夏くらいから言ってる奴がいるやろ。
-
「○○(ネトゲ名)は終わった」
サービス開始時から言われてるけど一向に終わらないものもあるしな
雨後の筍のように生えてきた新規はぽこじゃか終わってるけどネトゲ黎明期からあるようなものはしぶとく生き残るのな
-
お隣の国はもう破綻してしまっているからねぇ
-
次のイベでは秋津洲が改二で大活躍するかも!
-
おう、誰か艦これがサービス終了する日を予言するんだよ
サービス終了日、気が付くとプレイヤーは異形の深海棲艦の姿となり目の前には艦娘が
-
電通が磯波推したら磯波が人気キャラになったら苦労しないのがネット社会
-
そういうの余所でやってもらえませんかね
-
愛は、沈まない!
-
愛は空から落ちてくるもの
-
アニキは死んだ!もういない!
-
艦これはもう寿命長くないだろ
出す艦も駆逐ばっかりだしダメコン穴とかな
-
空母おばさんは加賀なのか赤城なのか気になって昼に寝れない
-
磯波センターの真相は結局間違えちゃったてへぺろなのか
-
親方!空から初雪が!
-
赤賀
-
なんか汚そう
-
海外艦の逃げ道あるのに終わる()
終わらせたいならまず自分が辞めたらどうよ
-
おばさんって言ってもギリ許してくれそうな赤城さん
-
赤城さんは怒るよりションボリして気の毒なくらい落ち込むよ
-
おばさんにもおねえさんと言ってあげられる余裕が欲しいネー
-
>>382
むしろ加賀さんがキレるよ
-
傷ついたのでやけ食いします
-
やめてくださいお腹の子に障ります
-
狂ったように5-4回して江草必要分揃え終わって、やることねーなぁと思いながら黙々と単オリョしてる自分
-
今まで支援隊の艦載機って江草*3+電探だったけど
夏イベで江草*2+電探*2にしたら成果あったから
作りまくった江草が倉庫で邪魔になってきた
-
支援は火力重視より命中重視の方が良さそうだよね
まぁこれとても今後変わるかも知れないけど…
-
直接の影響はないけどいずれ電探のテコ入れはあると思う
というか来てもらわないと装備が固定過ぎてつまらぬ
-
飛龍改二は江草2で反航キャップ余裕だしな
-
江風の「イイじゃん、アリアリー」ってボイス聞く度に
アリアリアリアリアリアリアリ、アリーヴェデルチ!って脳内で流れてくるからアリアリやめてほしい
-
\アリだー!/
-
サンダー!!
-
べるぬいが「ムダだね」って言う度に無駄無駄無駄無駄とか
ウラウラウラウラウラァ!って思い浮かんでくるのに似てる
-
E7みたいにボスに徹甲弾効かない&随伴が低耐久高回避って場合は
第一の戦艦に主副電カットインというのもよさげだったけど
あんまり見なかったねぇ
-
敵はボスマスの2-3体だけではないし
結局命中は各鎮守府の練度やケッコンや運にもよるし
-
ダブルダイソンを黙らせるという意味では徹甲弾は外せなかった
-
E7で第一の戦艦に求めてる役割はボス夜戦突入前に随伴のネ級駆逐の確実な排除と(可能であれば)2番艦3番艦の無力化だからなぁ
やっぱり徹甲弾は外せないよ
-
第一艦隊に回る前に戦艦棲姫より下の敵は倒せてるし…
-
経験不足だな
運がよかったんだろう
-
持っててよかった3号砲★MAX8本
-
当て優先なら2号★MAXの方がいいね
-
主副偵徹ならまだしも、徹甲弾おろして主副で行くのは昼の処理能力を削ぎすぎる
道中に普通に硬いいつもの面々が湧いてたりしたし、そういうの相手に連撃すら撃てないではまず事故が余計に増えるだけや
-
連撃よりも当たるからな
マヤの昼カットインは
-
昼に随伴を撤去して夜戦で仕留めるパターンを想定している提督が大半だろう
昼からスナイプ狙いで行くならお好きにどうぞ
-
主副カットインが効果あったのはE-5-Gの重巡枠
三式弾積んでたら主副でもボスワンパンできたからね
カットインで回避の高い雑魚も掃除できてた
-
主副カットインの存在意義は扶桑姉さまに「主砲、副砲、撃てー」と言わせたいときに発生する
-
うちの姉さまは対抗心が強すぎるせいか「伊勢日向には負けたくないの」しか言わない
-
FE脳だからか、カタパルト2個目ってしばらく手に入らない気がする
焦って翔鶴に使うとずいはかなり長い間改二にできないとか…
-
それどっちも改二に出来ない人が出るぞ
-
心配しなくてもずいはそうすぐには実装されないというオチ
-
かいのカセキかこうらのカセキか
-
どうせ2個目以降のカタパルトはほっぽちゃんから月見団子を10個以上強奪してくる任務報酬だよ(白目
-
>>410
鶴姉妹同時改二ならそれはありえた話だけど、順番が決まった今となってはそれは99%ない
誰もカタパルト持ってないのに瑞鶴改二なんで実装するん(?_?)って話になるし
-
今年中だから今月の翔鶴とは最大3か月ちょいは空く可能性あるしな
-
ほっぽちゃんはチョロいからすぐ菱餅くれたんだよ
-
姉妹艦の改二実装が半年以上待たされたこともありましたね
-
実際二個目をどういう風に寄越すかはちょっと楽しみ
イベントで取ってない人は永久にどっちかだけですというわけにもいかんだろうし
かと言って2個くれたらイベント組は1個余らせることになるわけだし
-
やはりプレゼント箱を10個集めるのです!?
-
余ったとして、なんか問題があるのか
-
無いわね
-
任務で配るならカタパルト所持を出現フラグにするか1個くらい差ついても別にいいかで全員に出現させるかどっちかだろうな
-
余るくらいなら乙でやらなかった勢の存在
-
いやそんなにあり得ない様な事か?
カタパルトを翔鶴に使わなかった子だけずいの方改二にできる、って
結構ありえそうで怖くて使えないんだけど
どっちかっていうとずい贔屓なんだよな
-
なんだそんなに豚を生み出したいのか
-
任務1つでカタパルト2つも配るような配慮する運営だったらE-6甲で2個、乙で1個、丙で0個みたいな渡し方してると思う
-
いままでそんな事が無かったのにどうして有ると思ったのやら
-
知らねーよ
空が落ちてくる心配でもしてろ
-
ああ・・・空が落ちる
-
任務で一個と勲章16(設計図4)個でのカタパルトへの交換でも作ればいいと思う
勲章だだあまり勢はその気になれば牧場できるし、イベントで手に入れられなかった人もそのうち手に入れられる
-
リスクヘッジするゲームで今後のカタパルトの配布具合を全く考慮しないってのが良く分からんのだが
そんなにおかしな話題なのか
とりあえず二つ目の入手が匂うまでは取っておく
-
いっそ甲種勲章を使ってですね
-
今までのパターンからすれば継続プレイ組は各1は取得できるという認識なだけじゃね
-
高難度海域に小数点以下で突っ込んどけばええねん
-
あまったらあまったでずいずいの2号艦育ててお札対策要員に
するからいいや
2号艦も改二にできるのはこの夏E6を乙以上でやった提督のみ、
ならさほど不満も出まい
宗教上の理由でダブリ艦運用が嫌な人は・・・プレゼント箱10個
もしくは設計図と交換も選べますでいいんじゃね?
-
協力要素ないから好きにしろよ、で済むのがこのゲームのいい所だな
-
任務で2個配って両方改造できるようにした上で
改造後の装備に震電改でも入れとけばE6クリアした人もしなかった人も文句言うまい
-
杞憂 き‐ゆう
《中国古代の杞の人が天が崩れ落ちてきはしないかと心配したという、「列子」天瑞の故事から》
心配する必要のないことをあれこれ心配すること。取り越し苦労。杞人の憂え。「―に終わる」
-
>>432
まーネジもそうだけど、使わない投資しないってのもそれリスクなんだぜ
-
Live Like Rocket!
-
去年の扶桑型改二の際にわざわざ任務報酬に勲章ぶっこんで5-5行く必要性を削ってたくらいだし
それなりの水準で継続プレイしてれば問題ない程度に落ち着くと思うけどなあ
-
>>440
改二にしないリスクってイベントくらいしか無いから、秋イベとか任務でもう一個手に入ったらそこで使おうかと思ってる
未だに秋月プリンのいないサーバーの住人だから警戒してしまうわ
-
艦これはとりあえず常に最悪を想定しておけばそこまで困らない
運営はときどき夏イベみたいにそれの斜め下すり抜けていくけどな
まぁどうにかなるだろ
-
まぁ艦これの運営は比較的ユーザーの事を考えてくれるが
考えたうえで斜め上の結果になることが多いのもこの運営の特徴だしねぇ
-
ユーザーの望むままにやってたらとっくにサービス終了してただろうしな
-
2個目配らないってことは夏イベ丙クリアまたはできなかった勢は翔鶴型ずっと改造できないってことになるわけで
いくらなんでも杞憂が過ぎる
-
>>444
そういうことだな
イベントクリア(掘り含む)のための備蓄の水準も変わったしな
-
ユーザーはゲーム運営開発に金がかかるってのを忘れて議論するからな
良く言えば夢がある悪く言えば現実を知らない
-
>>447
それはそれこれはこれ
という認識でいた方が毛根は減らないはず
-
>>447
ごめん、書き方間違ったかな
これからずっと手に入らない事を心配してるんじゃなくて瑞鶴改二が来るタイミングまでに2個目が来ない事を恐れてる
翔鶴に使っちゃったからずい改二実装日に改二にできなかったら嫌だな、って話
-
どハマりして毛根が抜けるならともかく
始まる前から毛根が抜けていく人はちょっと・・・
-
初期は運営自身もわかってなかったというか年単位で存続させていくことを想定してなかった感じだけどな
有料ガチャ限定はやらない、いわゆるスタミナ課金には頼らない、って方針が逆に足枷になってきてるんじゃねーかと
-
普段やってる、こんな任務はいやだのネタの延長上なんじゃない?
あんまり突っ込むのも野暮だよ
-
一応言うと次に手に入るのが本来の一個目だろ
-
>>453
いまだにそこが他のソシャゲとの最大の差別化要因だから取っ払うと結構なユーザーが逃げる気がする
-
>>451
それは>>444の言うとおり最悪の事態を想定して
2個目のカタパルトが入手できるまで翔鶴の改二を止めておくしかないだろう
自分は3個目以降の入手の可否が気になる…アイテム欄コンプのため
余分なドックキーを買ったくらいだし
-
今気が付いたけど
鯨ちゃんって改造したら2回とも色代わるのか・・・もう一匹捕まえなきゃ(使命感)
-
不毛になるのが嫌だからフサの時からスキンヘッドにしとこうぜ!
こうですかわかりません
-
>>453
今はその昔と違って、ゲーム単体で十分な収益を得ているから現行方針でも問題ないやろ
-
ぶっちゃけここの人間はほとんどカタパルト所持してるだろうから、どうでも良いというのが大半じゃないかね
-
どーせ勲章交換品になると分かり切ってる品にあれこれ理屈こねて悲観的になれるとか面白い連中だなあ
-
赤い龍鳳も欲しかったけど青いのですら出番あまりなくて結局揃えてない
-
任務で入手できるようにすると言ってるんだから、最低1個は任務で貰えるだろ
今度のメンテの新任務で来るのか、瑞鶴改二実装のタイミングになるのか知らんが
-
>>457
司令部要員も使わず、指輪と設計図は常に1つ入れているという訳ですか…
こういう人もいるから艦これの遊び方は千差万別と実感するなぁ
-
赤龍鳳が一番好きだわ
-
夏(9月)はギリ想定内としても超重要アイテム(消耗品)を使った限定の改二なんて春先には誰も想像してなかったし、
一連のやることに好感持てないから淡々と改二にするだけだな
任務でカタパルトもう1個貰える、年内に鶴姉妹改二揃うという情報だけで十分
-
熟練度のおかげで赤龍鳳連れ回せるようになって改の出番がなくなった
-
>>462
オマエもその面白い連中の一人なんやで
-
まず能力も分からんしな。強くはなるんだろうけど。
-
まぁカタパルト既に1個持ってる人がほとんどでしょ
問題はスロットが加賀型なのか大鳳型なのかだ
-
>>460>>456
今後もいけるならその方が俺も嬉しいけどな
そのかわりどこかで我慢しなきゃいけないことが出てくるってことよ
-
>>471
まさかの28/28/28/6
案外悪く無い気がする・・・
-
期待は装甲空母化かな
大鳳よりも気軽に使える性能と燃費で・・・
-
>>473
28が3スロットもあったらかなり強いぞ
-
いっつも艦種ソートで
瑞鶴が1番目、翔鶴が一番後ろ これが訂正されるだけで許せる
-
>>453
確か半年続けば御の字の企画だったんだよ
夏にはクローズ予定
所がクローズ予定の次期に火がついてしまった
-
6とか3とか艦戦のせるぐらいしか使い道ないスロットはいらんなぁ…
今のバランス型継続希望だわ
-
>>476
艦種ソートでもLVソート時の第二キーでもそうなんだけど
型での数値を余裕を持ってちゃんと割り当てて欲しいよね。
-
28はいいが最少スロが10切るのはちょっとキツイな
-
熟練整備員載せて艦攻艦爆ガン積みの今とあまり変わらんかな
-
>>473
同じ搭載数なら各スロットフラットの方が艦戦ガン積の対空値は良くなるからね…
とは言え、このメリットは熟練度のおかげでどうでも良くなりつつあるけど
-
最小スロットが少なすぎると偵察機載せづらくなるか
-
最近は12スロットでも艦戦以外載せてられない、だいたいツ級のせい
-
まとめてみる。長文マンですまぬ
現状で確定ないしほぼ確定してるカタパルトの入手手段が以下のふたつ。
A:夏イベE-6の報酬
B:今月の翔鶴改二と同時実装の任務報酬(全員対象)
この2個に加えて
C:Aを取り損ねた人用or牧場用のなにか(全員対象)
という第3の入手手段が考えられる。
今月の段階では全プレイヤーが「A+B」or「B」を満たすのでCが実装される必然性がない。
よって、Cが実装されるタイミングとしては2個目カタパルトが必要になる瑞鶴改二と同時が有力となる。
また、このCは「A+B」を満たすプレイヤーには通常のプレイ範囲では不要なものなので、
Cを利用するかどうかがプレイヤー側に委ねられる形式(勲章交換など)が想定されている。
-
>>479
んだ
-
最少から熟練艦戦乗っけるようになったからな優勢とっとりゃ全滅なんておきねえし
-
>>478
某まな板「あんさんはウチを怒らせた」
-
秋月改と照月改も離れちゃったしなあ
-
必要制空値がさらにインフレする可能性はあるが
まああんまりそういうこと言うとまた空が落ちてくるのと言われてしまうか
-
10切るとだいたい艦上偵察機か零戦21熟練の指定席になるよね
-
エリツ連戦に耐えられるスロがあればもうそれでいいです
え?無理?
-
エリツィンにかかれば46スロだって
-
まな板ちょっと割り食ったよね
全滅で練度下がるのが怖くて使いにくくなっちゃった
-
3スロットあれば1スロくらいは残るだろ
-
ユーはショック
-
>>477
当初の目標が登録10万人、DAU2万人だったもんなぁw
-
龍驤の下2つスロなんてもともと艦爆艦攻なんて入れんじゃろ
-
艦娘の表示順は艦娘No.(図鑑外数値もある)に従っているから
大きな変更がないと修正されないんじゃないかな
-
カタパルトを瑞鳳につけて瑞雲を飛ばそう
-
卵焼きをカタパルトで射出?
-
ソニーカンファレンス始まったが、艦これ改の情報出るかな
-
そもそもRJは史実からの倍率補正的に不遇なり
軽空母の改造前の搭載数と改造後の搭載数、史実の搭載数の一覧
飛鷹、隼鷹は58機→66機(史実では53〜58機)
祥鳳、瑞鳳は30機→48機(史実では30〜32機)
千歳、千代田は航で36機→56機→59機(史実では30機)
龍驤は38機→43機→55機(史実では最高48機、太平洋戦争の時は30〜38機)
鳳翔19機→42機(史実では19〜21機とも)
-
開戦前に沈んだ船でも初期運10あるゲームで史実反映とか無意味なのです
-
カタパルトが高射装置みたいな扱いになったりしてな…
内臓してる改二とアイテムとして別枠。
・なお大型航空機はカタパルトを装備(内臓)していないと雲鷹できません。
-
史実の3倍積めるようになってるからとっても優遇されてるかも!
-
>>505
新たな空母ですか?<雲鷹
-
雲鷹(うんよう)は、日本海軍の航空母艦[1]。
-
大鷹型の2番艦ですか
-
他の大鷹型も忘れないであげて!
-
低速軽空母にはまだまだ余裕があります
-
まな板さんはむしろ熟練度のおかげで有利になったんでね?
最大スロの搭載数が軽空母の中では一番大きいんだから
-
>>473
42/42/3/3
まあ、ないなw
-
大鷹型は実装して欲しいけど、低ステ艦無用派の人達から
色々言われてしまいそうで怖いな…
-
龍驤は18と28だから全滅想定の艦攻2スロ体制だと優秀だぞ
ちとちよだと24と16だからE7は怖くて使えなかった
-
大鷹型は川内型に対抗するアイドルユニットになったり…しないかな
-
熟練度のおかげというかツ級祭でも(比較的)耐性があったというか・・・
-
>>513
ブログじゃないから無駄な改行は見てる人の気持ちを考えて
-
僕は球磨大鷹
-
大鷹はタアモが描くと思う
-
>>347
お お す み じゃないですか!やだー!
-
1スロ目が28だったらなおよかったけど、それでも艦戦・艦偵・補助で2枠+攻撃機で2枠積み用とすると優秀だと思う
-
大鷹型軽空母や雑木林駆逐に何らかの対潜特効つけときゃ
性能的な需要もあるんでね?
そしてイベントボスとして出てくる潜水棲姫
-
大鷹とか14/9/2/2とかになるのか…
-
潜水棲姫はいつか出て来ると信じてソナー爆雷の改修を進めてるけど
一向に出てくる気配が感じられない
-
>>524
そもそも4スロあるかどうかが怪しいっていうかたぶん3スロ
-
潜水棲姫「きゅーそくせんこー」
-
潜水戦艦姫とっくに出てたじゃん
きゅ〜そくせんこ〜
-
雑木林は小発搭載による遠征獲得資源増量ということで、ひとつ……
-
>>488
>>478は
(翔鶴型改二には)いらんなぁ…ってことよ
最低スロ12機以上の全スロ艦攻艦爆が積める正規空母がいなくなるのは困る
-
>>527
ヤマトも潜航できるらしいな
-
12機スロなんて既に熟練21専用スロと化してるしどうでもいい
ツ級マシマシ海域では艦攻全滅前提の運用しか出来ない現状の方が嫌だわ
-
現状の仕様で正規空母だと汎用性高いスロット配分は大鳳な気がする
-
潜れない船なんていない
-
なんで1スロット目にCrit補正なんだろう
最大スロットで良かったのに
-
タウイタウイのみんなは元気かな?
-
>>535
第一スロ搭載数っていう要素加えることで46機加賀さん一強状態を絶対的弱体化なしで少し解消するためじゃねかな
翔鶴型なんかはそこに装甲も加えて同列くらいにまで引き上げる感じにするんじゃないかと
-
カタパルトは勲章との交換かつ交換可能個数が2個とか上限決まってそう
-
そうか、日向改二は
23/9/4/4か…
-
赤城さん…
-
師匠なら40/1/1/1くらいやってくれると信じてる
-
>>534
日本の艦船は殆ど潜ったまま艦歴を終えているからね…
-
>>539
面倒だから180/1/1/甲標的で
-
最大スロにノーマル瑞雲が固定されてるまであり得る
-
>>543
なんか尻尾みたいなの生えそうだな
-
呪いの装備か何かかな?
-
実際扶桑型で理想的な1スロに集中されたから伊勢日向の改二むずかしそうだな
-
史実的にも伊勢型は鬼回避の方に期待したい
対空ロケランに光を当てて欲しい
-
缶タービンの改修にはロマンを感じる
もし来たとしてもどうせ大した効果はないんだろうけど…
-
意表を突いて遠征に出すと取得資源倍増となる遠征用戦艦とか
-
師匠の興味が瑞雲からドラム缶にかわるのかね?
-
高射装置を内蔵して対空カットイン・・これだ
-
北号の見直しもお願いね
-
SCEの新作ラッシュすごいな
久々に据置機を買いたくなるわ
・・で、改の情報はないんですかね?
-
なかったね
-
今一瞬でだぞ改
-
今日はビジネスデーか
-
カンファにビジネスデーとかあるん?
-
全然違った
すまぬ
-
TGSの事なら明後日からビジネスデーやで
-
>>550
史実準拠だけど遠征用戦艦とかすごく不憫だな、大発積めるんだろうか
翔鶴も中発2隻積んでたから改二で大発持ってきたりして
-
北上と大井も輸送艦にするか
-
重いわぁ��
-
いまだ司令部要員ですら使えないで倉庫の肥やしになっているのに、果たしてゴコーセン改二が実装されてもカタパルトを使えるのだろうか・・・
-
大鯨龍鳳龍鳳改でジェットストリームおっぱいを揃える贅沢
-
妾の子なんざ改二になろうが改三になろうが雑魚なんで、赤城加賀大鳳のためにとっとくわ
皆も勿論そのつもりだろうけど
-
>>562
言われてみれば確かに元祖大発軽巡は北上大井なんだよなあ
なぜかゲームでは積めない
-
まあ積めるようになってもあえて積むかというと…
-
村田隊継承の儀を済ませたことだし、あれは一航戦だな
名乗りがどうなるかは分からんが
一航戦か第一機動艦隊か第三艦隊か
-
レベリングついでに弾薬使わない遠征に送り出すとか……?
-
海上護衛なら
-
オリョクル中に他サイト見て戻ってみたらなんか壊れてた
ttp://kancolle.x0.com/image/128985.png
-
大北が改三になって輸送艦になって燃費良かったら積むかも分からんね
そうなったら五連装牧場後にどう扱うかで悩まないで済む
-
>>567
理由は改二当初は大発がなかったからなんだろうなあと思う
大発追加時は、載せられると便利すぎるってとこか。弾薬消費多いから出したい遠征は少ないだろうけど
-
>>572
名前見えてるぞ
-
>>572
深海鎮守府へようこそ
-
気づきづらいところに名前出てるな
さすがにうっかりさんとまでは言えんか
-
>>575
そこの名前見逃してたわw
なんか8月32日見てるようで気持ち悪かったな
-
レフィアってなんだよ、ヨーグルトか何か?
-
>>572
ここは魔のトライアングルゾーン。この空間では、深海棲艦の戦闘力が3倍になるのだ・・・!
-
いいえケフィアです
-
中間棲姫さんとミッドウェー島で静かな余生を過ごしたいだけの人生
-
>>572
ついに深海棲艦側も連合艦隊を組む様になったのか
-
深海が連合艦隊とか
空母お嬢様
空母おばさん(中破)
空母おばさん
フラヲ改
戦艦棲姫
戦艦棲姫
防空棲姫
駆逐棲姫
フラツ改
フラネ改
フラネ改
フラレ改
で艦隊組んでくるんだろうな
-
深海側も道中支援と決戦支援だすようになったら大変だな
-
レ級って高速なんだっけ
-
さらに深海側のダメコンが発動
-
深海側の道中支援とは一体…うごごご!
-
そりゃあ道中進軍中の艦娘に対してですよ
-
58「パルプンテ!」
-
レ級は高速だよ
-
レ級は黒ビキニだし高速っぽいよな
-
艦これは日本の艦船出しつくしたら舞台を移して世界の艦これ戦線編でもやればいいんじゃね
-
次のコラボは霧の連合艦隊で行くか……
-
レ級とリ級のブラは海苔という風潮
-
操作性も良くないからさ
ほぼゼロから構築しなおして別ゲーレベルの作ってもいいかもな
レベルや装備は引き継ぎで
-
それが艦これ改なんじゃね?
引き継ぎはないけど
-
艦これ改の情報ってTGSで何か発表あるのかな?
-
ほたてビキニで沸き立つ提督
-
改なんて作ってる作ってる詐欺だろあんなん
話題だけ引き伸ばしてボツで終わりよ
-
RJちゃんにホタテビキニ実装とな?
-
>>599
ちょっと古いんじゃないですかね
時代はダイオウグソクムシ(生きたまま)ビキニ
-
それもちょっと古いですね
-
>>601
おっぱい全部ほたてが隠しちゃうけどひんぬー教徒はそういうのも全然ありなのか?
>>602
ダイオウグソクムシ画像検索で1番目に出てきた某タレントが喜んでやりそう
-
久しぶりに艦これ改のサイトを見てきたけど
どのチームが作ってるかすら不明なんだな
-
>>604
いやギャグとして・・
-
RJちゃんに罰ゲームでやらせるんですね・・・
-
うおー気分転換に大型最低二回回したらまるゆ二隻着た
時代はやはり白スクだな
わるゆになったらやっぱり黒スクになるのかな
それだと普通になってしまうな
-
輸送艇水鬼:道中で撃破したワ級の数だけステータスが強化 一日分累積で0時リセット
-
捻りが足りないでち
-
道中全部輸送ワ級6隻なんでしょ?ゆーしってる
-
対潜哨戒できる輸送艦とか聞いてないのね
-
輸送艇水鬼:こっちの燃料弾を50%吸い取る
-
>>598
角川ゲームスが不参加なので怪しい
DMMブースの艦これプライベートシアターであるかも程度
-
艦これ改はせめて体験版を配信してくれないかな
今のままではコメントできない
-
艦これ改はあと2回くらい発売延期しそうな気がする
-
むしろ初めから艦これ改二として出してくるような気がする
-
来年夏までに出ると良いなって思ってます
-
この艦これ改は延期をするたびにパワーがはるかに増す…その延期をあと2回も改は残している…その意味がわかるな?
-
艦隊これくしょんdrei
-
艦これ改
発売予定日 11/26
本体刻印モデル予約開始 10月上旬
今週末のTGSでお披露目がなければ、当然延期だろうね
-
航改二までに出ればいいが
-
(現行のブラゲ本体に迷惑かけなけりゃ何でもいいです)
-
>>619
※深夜零時にパワーアップ効果は一旦元に戻ります
-
そういや8月作戦報酬はまだかいのう
-
おじいさん、あなた除外されたでしょ
-
配布は多分金曜じゃろ
-
>>626
除外がどうこう言われる以前にランキング圏外に落ちてて
久しぶりのランキング入りなんじゃ…除外とかされてたら…
-
まだ1週間はかかりそう
でもシルバーウィークか…
-
南山がふえるよ!
-
艦これ
艦これ改
艦これ改二
艦これdrei
ゴールデン艦これ
-
これから3ヶ月南山です
-
なんと最近のランカー装備は大抵ネジ課金で作れるのじゃ
漏れても安心
-
南山は嫌だ南山は嫌だ南山は嫌だ
-
南山は1個までならコレクションアイテムとして喜んでおくけど、
二つ渡されても困る
-
新しい艦載機は続くからなー
今月も南山降って来そうね
-
難産のこと忘れてた、あったなそんなゴミ
-
南山は陸上ボスがいるときに艦攻と混ぜて使ってたな
なお数はいらん模様
-
いいこにしてたので32電探改と瑞雲12634くだちい(´・ω・`)
-
そろそろ特別な瑞雲を500位に配っても良いのよ
烏賊臭い天山も…
-
命中付いてない劣化彗星六〇一なんてイランのじゃ
-
>>641
せ、制空ほしいときがあるから・・
-
南山はもう配られてるから
辞めろ下さい
-
司令官、天山931なら500位まで一度配ったじゃない!
今月こそ32号改が500位まで配られるって提督信じてる
装備更新は罠だと14cm単装砲と91式高射装置が教えてくれた
-
わたしはあまりいい子じゃなかったけど
32号改下さい
-
E5Gでは大変お世話になりましたが流石にもう結構です
-
試製41くだち
-
>>644
その14年6月以降はずっと500位以内なんだけど、
当時はbotちゃんが全盛期だったから…
この時の21号改と天山931はそれ以降500位には
ずっとお預け。まぁ前者はもう良いけど…
-
32号改がほしければ聯合提督になればいいじゃない!
-
あんまり欲張ってると二式大挺改という超微妙な装備来るよ
-
32号改は改修が★1から22号3個とか糞すぎるんだよなあ
貰ったけど結局使ってないわ
-
>>649
?「聯合提督なんかにならなくても32号電探から更新すればいくらでも作れますよ」
-
>>649
無理です……
いやまあ自作してまで欲しくは無いけど自作するには重すぎるから、
貰えたら楽だなって
-
夏で清霜いっぱいでたのは暗に電探改修しとけってメッセージだと思ってる
まだ3体残ってるぜ
-
更新/開発/通常海域ドロ で入手できるモノを望むのは甘え
-
自作はもう疲れたよ・・・
自作ジエンドじゃ
-
>>654
うむ
清霜早霜高波はキープしてる
-
>>650
逆にほしいわ
-
命中3の二式大艇なら割と欲しいかも
-
南山と特別な瑞雲がいいな。個人的には。
-
演習してて思ったけど由良さんが正妻の提督って皆幸せそうだな
隣の芝が云々言うのも何だけどなんとなくうらやましい
-
瑞雲12型(六三四空)の機種転換任務ほしいな
二式大艇を2個破棄して二式大艇(六三四空)に転生
-
二式大艇を奪われて泣いちゃう娘がいるかもしれないから止めるかも
-
せめて流星つんだ速吸より強くしてほしい
-
>>663
秋津洲が第四航空戦隊に入る事で全てが解決する
-
秋津洲に瑞雲3積んでも1スロだからすぐ全滅して師匠に叱られる未来しか…
ふふふ、ヤツは四航戦でも最弱(ネタじゃなくて)になってしまう
-
一応秋津洲と速吸が戦ったら若干秋津洲に分があるはず
速吸は攻撃されたら大体落ちるけど、
秋津洲は回避がそこそこ高いし整備員も積めるから航空戦で事故らなければ多分勝つ
-
陸上機の史実ネタは他に腐るほどあるのに南山が選ばれたのはなんでかな
しかも晴嵐パイロット訓練の練習機・・・
はっ・・・混ぜると他の艦載機の錬度爆上げ?
-
秋津洲はそもそも戦うためのフネじゃないから
問題があるとしたら艦隊決戦ゲーにそのまま放り込んだ運営に問題がある
明石みたいなサポートで役に立つ艦にしてたら良かった
-
6隻でガチンコなぐりのゲームでサポート役の設定多種作るのって面倒くさいよな、実際の話
-
6-3で護衛艦に守られながら航空偵察を成功させた時点で仕事は終わってるはずなのに、
何故か水雷戦隊共々戦艦や姫クラスに突貫させられる理不尽さよ
-
>>670
慈善事業じゃないんだし、手間かけてられないってのは分かるけど
こうボロクソに言われてると好きな人間としては文句の一言も言いたくなるさw
-
駆逐の護衛を付けて帰ると夜戦要員減っちゃうから、道連れという提督の判断よ
-
>>669
本体の二式大艇ちゃんが弱すぎるんだよね
-
>>671
これな
大本営が無能すぎる
-
大艇ちゃんを護衛に付けて
-
6隻+1隻みたいな支援艦枠をそろそろ作るべき
-
二式大艇ちゃんはオーパーツでも誰も文句言わなかったよね
なんで史実以下のあんなゴミなんだよ
-
>>671
中部海域だから中間棲姫出してくるんじゃないかと思ってしまった
削りの段階からフラタ2フラリとか酷い編成もあるし
-
修理時間1分の時は入れた瞬間回復終わるのな
知らなかった
-
>>679
中部海域は潜水艦(潜水母艦)や水上機母艦などの特殊艦を要求してくるから、
6-4か6-5で揚陸艦必須の作戦とかくるかもとは少し思ってる
まさか工作艦出撃しろとか言わんだろうし
-
速吸を使いこなせる自信がない
-
それよりは特定編成(例:秋津洲+軽1駆4)で行けるルートがあって
ボス前で護衛退避が起きて(軽1駆3)で通常とは違うボス編成と決戦とかの方が燃えるかな
-
>>681
トラック迎撃…明石でルート固定…うっ頭が
-
ルート固定判明前にゴリ押しでクリアすればなにも問題ない
-
今作り直したら6-3は大艇ちゃんルートでボスの装甲ダウン
-
むしろ航空偵察なんだから大艇ちゃんいたらボス免除でいいんだよ
そもそもなんで偵察で普通にボスと戦ってるねんって話だし
-
伊401+晴嵐ちゃんによる運河姫攻略
秋津洲+大艇ちゃんによる港湾姫攻略
伊58+甲標的ちゃんによる泊地姫攻略
速吸+流星ちゃんによる輸送任務
なんていうミニイベント集がいつぞやかに開催されるといいな
なお史実(の計画)とは微妙に違います
-
まあボスと戦うのは捕まってしまって仕方ないとしよう
旗艦沈める必要ないやん?
-
明石+クレーンちゃんによる仕入れ買出し任務
-
4-5の秋津入り編成でやってる人いる?
-
>>687
むしろ敵の水上打撃部隊に接敵された時点で煙幕張ってさっさと撤退するべきなんだよなぁ
なんで水雷戦隊で倒してくる必要があるんですか!って言いたい
-
明石+エプロンちゃんによるくま相撲任務
-
いつもゲージ割ってるので
たまにはゲージ空からボス到達でゲージ溜めてクリアにしよう
-
関が原の島津軍みたいに敵中に活路を求めるのが艦娘の戦いかもしれない
-
偵察の結果手に負えないと分かったのに出撃制限かけたままの大本営がおかしい
-
>>691
なんかいいいことあんの?
-
改のほうで色々してくれるのかねぇ
-
>>687
見敵必戦は光輝ある帝国海軍水上部隊の伝統
-
運河姫……うーんもっといい名前ないかな運河と言ったら……閘門姫!ってもっとアカン奴や!
なおパナマ運河には閘門3つあるので運河姫+閘門姫3というトリプルダイソン構成になる模様
-
パナマ棲姫(投げやり)
-
艦これ改がいた
試遊なし映像のみ
ttp://www.jp.playstation.com/tgs/games/01.html
-
まぁ延期でしょうな
とりあえず11月末→1月末→3月末コースは見えてる
-
ごらんの有様だよ
-
おま天コースはやめてね
-
トレイラー見たら2015年春抜錨開始とか書いてあってワロタ
-
とらぶるで散々か
-
おま天コースとかどの程度伝わるんだ
-
抜錨したから漂流してるんですね、わかります
-
角川から出るゲームってよく延期するの?
-
開発費はかかってるだろうしいつかは出すでしょ
嫁艦がvitaでしゃべってくれればいいよ
-
何処のメーカーであれゲームの延期なんて珍しくもなんともないと思う
良いことではないけど
-
適当なあり合わせのムービーや画面写真だけ作って鋭意開発中と言い張ってる例が割とよくあるんだよなあ
-
>>712
いや一週間延期とかならよくあるけど何か月なんてあるか?
エロゲーとかはよくあると聞いたけど
-
本当に開発が進んでいるならもっと情報が出るわな
イタ艦なんてとって付けた言い訳にしか聞こえんし
-
むかしエニックスが正月に流したテレビCMで、社長が神社に行って
「今年こそは発売できますように」と祈ってるのがあったけれど
近年では、ゲームといえども昔ほどメチャクチャな延期はないわなあ
-
普通に一般でも数ヶ月延期とかあるぞ
ものによっては発売予定のまま数年とかな
-
ライブレード2かな?
-
ハードはよくあるがソフトはあまりみないね
バグとりしてて遅れてるのかよくわからん
-
ドラクエFFみたいな超有名タイトルも年単位で延期してるのに・・・
-
艦これ改の場合は発売日が決まってからの延期じゃん?そうそうないだろ
-
普通によくあるな
-
艦これ改(大嘘)
ttps://www.youtube.com/watch?v=3lah9b5j2xQ
-
ACVとかは発売日決まってから延期してるし
それなりにあるぞ
そういえばフロムも今は角川だったな
-
ソフトマップの発売日変更リスト
正直、思ったより多かった
ttps://www.sofmap.com/topics/exec/_/id=4831/-/sid=0
-
>>714 >>721
普通にあるあるいっぱいある
-
まともに最初のスケジュール通り出る方が少ない気がせんでもないが
-
興味なくて知らないだけだろう
-
金があって発売の見込みがあるだけマシだと思うが
-
>>692
でも倒せるなら問題無いだろ
大鯨やら秋津州やらのサポート艦はある程度出揃ってから
システムの大改修でもいいと思うけどね
それまでは無理に出番を作らなくてもマスコットでも可と
どう改修するかの案は特に無いけど
-
月単位どころか年単位の延期も業界掘り返したら何ぼでもあるでよ
中には延期繰り返しまくった結果いつの間にやら「未定」に書き変わってたりするが
-
>>728
これだろうな
ゲームショップ行ったら発売日変更のお知らせなんて常に何かあるし
-
ゲームが複雑になれば開発時の複雑さの2乗分の作業がバグ取りになる
-
アーケードで師匠と触れ合って待つか
-
う〜ん俺の知識不足だったか
申し訳ない
俺の買うゲームが発売日が決まって
約半年延長とかなかったからちょっと驚いて
-
おま天コースって何の事かと調べちゃったわw
この時期に新情報ないし、艦これ改の年内の発売はなさそうね
-
>>730
大本営「お前の艦隊なら楽勝だろ?(ニヤニヤ」
とか思われてると解釈してる
-
改は早くて来年夏辺りとみとけばいいっぽい、出るかあやしいけど
-
この時期にっていうか夏発売予定の頃と比べても情報がほとんど増えてないっていう
-
マスターアップしてから発売日発表する良心的なエロゲメーカーがありましてね
異例の発売日1週間前倒し事件もありました、発売日の遥か前に店舗に届いてたからできたんだけど
-
どうせ次も延期だなって思われたらさすがにイカンと思うよ
-
KOEIは決算に絶対間に合わせるって知ってる
-
どうせ秋イベまで新艦は来ないし、8月作戦報酬ではまた南山が配られるし、
翔鶴改二は望まないスロット配置になってしまう
-
予想通りというか何というか
-
1点特化だろうがフラットだろうが文句でるからそれは予想と言えるのか
-
引退してもいいのよ?
-
戦艦や空母の燃費を改善させるために原子炉を搭載できるようにしよう
-
翔鶴型改二って単純に火力控えめの大鳳型とかになりそうだけど
-
どんなスロット配分がいいのか、意見がさんざん衝突してるから
誰かが望まないスロット配分になってることは絶対に間違いないな
-
フラットRJ、1点特化RJ
-
>>748
回避と資源効率が勝っていればそれだけで十分だわ、戦える
-
翔鶴改二は大鳳より硬い装甲空母、加賀以上の艦載機搭載数、飛龍より高い火力、蒼龍より良い持参品、赤城より重い運用コスト
-
25/25/25/25
でよろしく
-
巨乳なら別に胸のサイズとかは気にしないな
-
80/3/3/3で頼むわ
-
割合でボーキ破産しそう
-
顔が険しくならないという最低条件だけ満たしてくれればいい
-
加賀改二でXFV-1を持参します
-
>>752
翔鶴深海堕ちか
-
改2の性能が気に入らなければ改造しないだけさ改1で十分強いしな
燃費良くなるまで金剛型も改造しなかったし、ビス子も雷撃くるまで改で放置してただろ?
-
今だと熟練度もあるからフラットなのを望む声の方が強いのだろうか
個人的には翔鶴型=バランス型のイメージだからその方が嬉しいけれど
-
開発中のまま数年延期した挙句中止にするのはレベル5とかが得意だったが
そういえば艦これもレベル5案件ではなかったか?
-
>>757
むしろ帝国海軍随一の武勲艦と呼ばれるくらいなんだから神通の様に超勇ましくなって欲しいと考えるのは少数派なのだろうか
-
>>711
>嫁艦がvitaでしゃべってくれればいいよ
嫁艦がアニメで動いてくれればそれでいいよ
そう考えていたときがありました
提督は前向きであるべきだと思うのです
-
改二は勇ましく、あるいは凛々しくなってもOKだけど、
限定イラストではゆったりした表情を見せてくれると嬉しい
-
つまり名取長良が良いということですね
-
>>765
つまり、神通が理想形な訳だな
中破で凛々しさを見せる点も含めると完璧
-
いきなり浴衣グラ先行で本来の姿が分からない改二
-
改二で完璧なレディになったら駆逐艦の子がいるわね!
-
綾波のほっぺ返して
-
通常グラを久しぶりと感じてしまう夕立、時雨
-
神通さんノーマルの、あの自信なさげな顔も好きでしたよ…
まぁ今でも海域でちょくちょく逢えるから問題ありません!
-
阿武隈改二が結構評判良かったし翔鶴改二も大丈夫でしょきっと(鼻ほじ
-
祥鳳は改二で着るのか脱ぐのか
-
翔鶴改二までまだ10日もある・・・暇だ
-
翔鶴改二って設計図いらないよね?
ビスマルクに最後の設計図を使いたいんだけど
-
今月とは言っているけど、9/25のメンテにやるとは明言されていない…
連休前のサプライズ実装、あるかもしれへんで
-
必要だったら来月分の勲章があるじゃろ
-
答えられるの運営だけだがここで聞いてどうするんだ
-
心配なら25日まで置いといたら?通常海域でビスコ使うことなんてまず無いでしょ。
-
どうせ次のイベントまで暇なのだから使ってしまえ
-
>>776
カタパルト必要=設計図不要と限らないから現状では不明
if改装とは明言されている以上は必要な可能性は十分にあると思うけど
-
>>776
こんなところで聞いたって妄想100%の返答しか来ないのに何を期待してんだ?
あと2週間ちょいで勲章4つ手に入るしそっちで設計図確保してもいいだろうに
-
>>780
ビス子の出番はないけど38改はすぐ改修して使いたいかもしれない
-
飛龍と蒼龍の笑顔を返せ( ´Д`)
-
ビス子に使いたいって言ってる時点で自分の中で結論出てるだろうに何故聞くし
-
>>771
最近だと夕立、時雨は通常絵で居るときの方が珍しい気がするよな
-
大丈夫だよと言って欲しいんだろうがこの板はそんな答えが返って来る場所じゃないなw
-
自分で結論出てるならそれでやればいいんじゃ無いかな?(責任は取らない)
-
>>754
胸のサイズ気にしてるじゃないですか
-
大丈夫にゃ。問題ない次もきっと絶対大丈夫、いい風が吹いているもの
大丈夫です!・・・だいじょうぶ・・・。
-
設計図使う候補がとうとう、嫁(改二未実装) 天城 葛城 ローマだけになってしまって逆に設計図の使いみちに困ってる
-
>>778
翔鶴改二実装からEO更新まで何日かかると思ってるのかね
-
>>792
遠征用阿武隈を増やすなり試製41cm砲牧場をするなり好きにすれば良い
-
>>793
1週間もないじゃん?
-
非ランカーでも瑞雲12型の大編隊を!
-
メンテ日で実装かどうかも分らぬのに翌月まで何日などという予想が成立するとも思えんが…
-
>>793
25日からだったら1週間も無いよ
-
>>769
実際頼れるレディになってくれて嬉しいよ。
水上反撃だと索敵の高さが割と真面目に光ってるし。
だから、次のイベントではちゃんとカットイン発動しようね…
-
今んとこ改二情報が少ない(翔鶴改二、霞もいずれ?)からなぁ。ってか即EO復帰するし
翔鶴に使うにしても次の改二は10月末じゃないかなぁ
-
ここの住民は設計図が足りなくて困っているという人にそもそも共感を覚えていないのです!(迫真
-
イベント期間中じゃないんだからEO待ち&消化で1〜2週間かかったところで問題ないよなぁ
-
↓今日のオンメンテでこっそり実装された翔鶴改二を既に使ってる提督から一言
-
翔鶴型はエリツに全機落とされるのと、全空母中最弱ステータスで産廃になることが判明してるので
カタパルトは加賀か大鳳の改二までとっておくのが良策
-
未来人の登場を完璧に予測した>>803が見事過ぎる
-
自作自演?
-
自分でもびっくりしてる・・・
-
>>801
海上突入がクリア出来ないんだよ!とか言うのなら共感持ってくれる人は多数居るはず
-
自演みたいなタイミングだけど不定期に同じような内容を書く翔鶴型アンチだから別人じゃね?
-
それも実装からだいぶたったし終わってる人多数じゃない?
-
大鳳にカタパルトってどうなんだ
更に爆発しそう
-
必要な設計図は14枚=勲章56
月3つずつ回収してるとして19ヶ月
まあ1年半もプレイしてりゃふつーに揃うわな
-
この板だと勲章40個以上余ってるのが普通っぽいからね、鯖スレで聞いたほうがいいじゃろ
-
わざわざ海上突入出すために初めてウィークリー完遂したようなの
-
俺改造待ちあと8人いるんだけどここはもうそうなってんのか
-
書き込みボタン押しちまった
着任から二年間ウィークリー放置してた(はず)の自分みたいなのもいるからヘーキヘーキ
-
なにー、あのクソ任務の話?あの任務は本物でしょ、報酬少々のアホ難易度、いやだよねー
-
先月やっと要設計図全部揃ったわ
今月の勲章は癖で設計図に変えてしまったからほかに改二来てください
-
改二実装ペースが去年より遅い上に直近の改二が暁だったりと設計図使用ペースが落ちたからな
霞も多分使わんだろうしどうなるやら
-
設計図余ってる勢はふそやま牧場して特別な瑞雲を量産しているらしい
-
勲章足りない人には、足りない人が集うスレや掲示板があるのです
-
阿武隈すまんな
-
新北方任務が出てないから「水上打撃部隊」南方へ!を初めて消化して
「戦艦部隊」北方海域に突入せよ!を出したけど、3-5ゲージ割った後だからどうしようか迷っている
『「空母機動部隊」北方海域に進出せよ!』はワンス任務?
-
そんなスレあったかなぁ、とスレ欄みてたらまだ桃の俳句スレが残ってた
-
>>821
すまんがどこか教えてくれないか?
-
勲章が余り始めたけどふそやま牧場するかそれとももう少しとっておくか迷ってる
試製41がもう少し欲しかったけど支援にフィット砲のマイナス補正がないらしいと聞いてから方針転換するべきかなと思い始めてるわ
-
中堅スレ辺りはどうなん
-
良くも悪くもここは廃よりな面があるからねえ
-
2-4クリアした提督スレ
サーバーごとのスレ
艦隊これくしょん専用板 改
正直ここのスレはちょっと古参多すぎるから
話合わないのに無理して居ても不快に思うこと多いと思う
-
ここはEXA二桁とかザラな場所だし
-
いっそのことネジに変えるのも手なのかな、と最近は本気で考え始めるようになってきた
とりま五航戦次第
-
いつか艦娘に勲章を持たせられる日が来ると信じて
-
今週の任務報酬でドラム缶がとうとう100個になったのでドラム改修はよ
-
ここは航空火力艦について造詣が深まってから来るべき
-
そのうち勲章5個交換で永続火力+2の消費アイテムとか出るよ!
-
>>829
サンクスちょっと覗いてみるよ
中堅ってか5-1はとっくに終わってるし夏は甲でクリアしたし中堅って言えるかどうかもわかんね
-
ドラム缶そんなに持ってて装備枠圧迫しないのかね
-
ネジに変えるくらいならふそやま牧場でいいと思うわ
ネジ16相当の消費で試製41cm砲と瑞雲12型が手に入るんだから
-
あえてドラム缶に熟練度を…
-
>>836
2chのブラウザゲーム板が本スレ 2-4
-
ドラム缶カットインこい
暁はドラム缶を投げつけた!みたいな感じで
-
普段駆逐艦にのせっぱなしだからあまり意識はしていないけれど、俺もドラム缶すべて数えたら結構な数になってそうだ
-
ドラム缶今見たら77か
多いのか少ないのかよくわからない
-
>>839
ドラム缶に中の人を設定しようというのか…
-
今設計図が居るのって
とねちく
ふそやま
アブゥ
ビス子×2
雲龍型3隻
龍鳳
11枚で勲章44個分だっけ?
5-5やらなくてもイベントもやってれば1年で余りだす気がする
-
今年の夏イベ甲はボスの耐久が低かったせいで艦隊充実度のチェッカーとしては微妙よね
常にワンパンのチャンスがあるから平均70とか80でもあっさり突破できる場合があった
チェッカー的な意味では冬イベ甲が基準にしやすい気がする
-
>>845
イタリアx2
-
>>845
イタ×2
鳥海
-
>>845
鳥海にイタリア リットーリオ
-
鳥海さんは許された
-
そういや夏イベで少し出動してもらったしリットリオとローマの二人とも改造しようかな
-
そういえば3スレくらい前の爆戦の質問した直後に
wikiの該当部分を修正してくれてた人がいたわ
たぶんこのスレの住人だと思うけどありがとう
-
5-5実装からのスルー分19個くらい無くたってへーきへーき
スルー前提のペースで改二実装されてる感じ
-
面倒で5-5スルーしてたりするけど20個ぐらい余ってるな
-
5-5はやまむさビス揃うまでスルーしてたけど結構勲章は余ってる
てかさー、Exスレにすげえ低練度の空母メインの艦隊でのクリア報告あってビビった
艦載機の練度実装によって時代は変わった……
-
要設計図の改二も、設計図実装直後の予想に反してそれほど多く来なかったしね
-
>>856
それだと新規がーって無駄な議論や抗議する人も出てくるしね
-
艦載機の熟練で2面3面4面は新参にとって壁じゃなくなったね
-
余りすぎてるまである
運営としては継続してやってほしい(延命策)だろうし何か喜びそうな別用途の追加はあるかもとか思ってる
-
>>858
羅針盤に勝てない限り壁である
-
>>858
羅針盤「せやな」
-
まだ2-4はチュートリアルなんだろうか?
-
熟練機がなんぼか揃ったところで3-4あたりでは羅針盤と連戦補正にキリキリ言わされる率はそう低下すまいよ
-
初期の羅針盤ランダムばっかりだからな
3-1任務とか止めてください本当に
-
まぁ、羅針盤しか足止め要素がなくなったとも言える・・・
レベル自体、平均30あれば5-1到達できそう
-
そもそも艦載機が揃うのに時間がかかるんじゃね
-
うちの第二一駆逐隊まだ出撃してねえや
-
3-1はそもそも初手からして5割分岐じゃないと言う
3-4は全部5割だけど
-
今の難易度なら中部海域到達までがチュートリアルかな?
-
横スクロールバーうぜー
どのサイズにしても必ず出てくる糞仕様に変更とか馬鹿じゃねーの運営
-
つい昨日(正確にはもう一昨日か)21駆逐終わらせてきたわ
羅針盤に悩まされ続けた任務であった
-
チュートリアルは5-3の前ぐらいまでかな
あんなチュートリアルあってたまるか
-
5-5や4-5は問題ないけど6-3ラストが突破できない
毎回A勝利なんであと一歩のはずなんだけど悪雨ちゃんが固すぎる
-
>>872
あれは夜戦のチュートリアルだろ
-
夜戦のチュートリアルは2-5で十分です・・・
-
5-3 川内ちゃんの使い方を学ぼう
-
チュートリアルっていうか13秋の予習マップだったかな
-
5-3は第六戦隊と駆逐2でやれる程度には簡単だから…
どうせ今の新人は潜水とかで抜けるんやろ
-
EOとか増えてきてこなす負担大ききなってきたから
熟練度儲けて全体をイージーにしたように
任務も今後増やすのなら
羅針盤ボス率を上げるとか来るかな
-
あそこは新人じゃない人の方が潜水で抜けた比率高いような気がしないでもないが
-
1-5が対潜の仕組みと艦種による羅針盤制御を知るチュートリアル
2-4までが基本操作のチュートリアル
3-2がレベルは重要じゃないと学ぶ為のチュートリアル
3-4までがランダム羅針盤に精神を鍛えてもらうチュートリアル
5-3が夜戦のチュートリアル
-
3面4面がルート固定のチュートリアルなのはわかるけど
5-1と5-2って何か覚えることあるんか
-
5-1はボス固定できるありがたみとボス固定できない苛立ちを教えてくれるよ
-
そうか、今は1-5があるからそこが最初の羅針盤制御になるのか
-
5-1はクソ任務のチュートリアルで
5-2はレア掘りのチュートリアルかな
-
>>880
今は1-5で潜水ある程度揃っちゃうから
4-4や5-1.2は艦隊の半数を制限された艦隊で羅針盤固定する事により艦隊の順番とか陣形とか何となく考えるようになる海域だと思う
-
対空装備がいつまで経っても覚えられない
装備のたびにググってる
もうやだこのシステム爆発しろ
-
>>880
潜水ではない何かでクリアした人は多そう
-
摩耶様に装備固定して艦隊に入れるだけの簡単なお仕事だよ?
-
そこにソートがあるじゃろ?
まあそのうち覚えるだろうし覚えたところでそう使うこともないから今のままでいいんじゃない?
-
とりあえず緑のなんかをぶち込んどきゃええねん
-
12cm30連装噴進砲=ロケラン、ロマン、かっこいい、伊勢型改に満載
これ大事
-
>>888
名目上潜水艦だが潜水艦とは到底思えない何か だな
-
秋月型に秋月砲を2個載せれば出来上がり
ね、簡単でしょう?(入手手段を除く)
-
すいません、8月から始めた者なんですけど。
5-3を合計8回の出撃で突破できたのって運がいいのかな?
なんか運を使いきったんじゃないかと怖いんだけど大丈夫ですかね?
-
>>888
潜水戦艦だな
>>895
運がいいから資源課金して大型してこい
-
果たして秋月型が通常に落ちてくるのはいつになるのやら・・・
-
>>891
緑よりも赤の方がいい
ですぞ
-
>>891
育成中の速吸に洋上補給3つぶち込んどきました!
-
たしかに緑だな、うん
-
おっと建てて来ます
-
そういえば瑞雲も緑だな
-
マジレスすると2-4で詰まったという書き込みは新参のスレかどこかで最近も見たよ
一応今も壁の1つみたい
夜戦に関しては
・夜戦適正(夜戦火力、命中回避)の高い艦や艦種
・連撃による安定した攻撃
・夜戦三種の神器
・魚雷カットイン
・編成と並び順
このあたりが習得できればイベントに備えた夜戦チュートリアル終了じゃね
すると5-3をクリアした程度ではまだだということに
甘く考えれば連撃までがチュートリアルかな
>>882
3面がルート固定のチュートリアルだと?
そうか3-2と3-3のことか!
全然固定できないのでピンと来なかった
-
緑=瑞雲
-
>>895
いつの8月だよ
-
ってことは
緑=瑞雲=二式大艇?
-
>>900
よろしゅう
摩耶様Lv99だから経験値的に使いたくないんだよなぁ
衣笠牧場で対空装備させて5-4に使いたいんだけど
高角砲+高射載せたり94式載せたり対空電探乗せたり
パターンがいろいろありすぎて覚えられんのじゃ…
-
先月ってことだろ
-
2-4で始めて詰まりました!ってのも多いのがチュートリアルって言われる所以でもあるからねぇ
-
やはりこれからは防空火力艦の時代だな
最上の奴もハリネズミになっているのか?
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1015隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1442331558/
-
>>907
摩耶様に指輪を買う / 摩耶様2号を育てる
この2択です
-
>>910
フフ……タテタンダァ?ヘーエ………タテタンダァ………。
-
>>910乙っぽい
秋月砲と間違えて摩耶砲作ったアホなんてここでは俺ぐらいだろうな
-
>>910
>>乙っぽい
-
間違えて、では無いけれど記念に2本ほど作ってはみた
この間のイベで久々に倉庫から取り出したわ
-
>>910
乙
Twitterなんかの2-4突破報告を見てると自分が突破してた頃とあんまり変わってないなぁって感じがw
-
でもE-7甲では活躍で来たからそこまでショックではなかったわ
-
>>910乙ずい
摩耶と五十鈴が摩耶砲改修担当になる未来を幻視しちゃった
-
>>910おつもが
まあ誰連れて行くかは好みもある程度出るとしても、
弾着実装の時点で制空と攻撃機のバランスや砲と偵察機の構成はほぼ固定化されたようなもんだしな
熟練で多少艦載機の構成が変わるくらいはあるだろうけど
-
2-4と3-4は潜水艦
-
>>909 >>916
改めて考えれば通常のマップで道中3戦が必須なのは2-4が初めてなのよね
それまでは道中1戦で行ける
勿論敵も強くなるし
-
>>910
おつっぽいかもなのですずい
あ号は水母と天龍龍田にキラつけおわったら
潜水艦単騎でぐるぐるするに限る ていとくおぼえた
-
>>910
おつおつ
-
>>910
乙
あと地味に複縦フラヲマスもあったりする
-
>>910
おつくま
-
>>913
友よ…ここにもいるぞ
それで94高射装置使いきってあわてて吹雪を牧場してあらためて秋月砲を作りなおした
-
>>913
それと同じことを、教えたつもりで勘違いして初心者にやらせてしまったクソ提督なら
-
>>913
摩耶砲作ったらパスタ高角砲実装されてしまった俺がいるぞ
結局パスタばかりで摩耶砲ほとんど使ってねえ
-
摩耶は25集中と対空電探だけで空カット最強になるので
他は自由つーかいらない
-
すまん高角砲は当然要るわ
-
一応回避+1があるから現時点でも摩耶砲が完全に無駄ということもないはずだけど……
実は内蔵高射装置がパスタ広角は91式相当で摩耶砲は94式相当みたいな差があったりするのかもしれない。
-
麻耶砲は改修できるようになればワンチャン
-
瑞雲12634が死滅した
おのれ軽巡ツ級
-
ツ級を許すな
-
共に毛根もそれなりに死滅したであろうからきっと瑞雲に乗ってた妖精さんも寂しくないさ。
-
死滅させる瑞雲12634が無い
伊勢型改二もしくはその任務で貰えないか
-
苦労して掘ったレア駆逐が遠征要員になるのは仕方のないことだよね?
-
自然の摂理なのです
-
うちの初風舞風は戦闘要員だ
イベントではよく一軍温存のため序盤海域で出撃する
-
うちの2軍は雷電
-
イベでは毎回磯風浜風浦風谷風の四天王がしずま艦の後ろに控えて活躍してる
-
高レベル潜水艦隊を率いる旗艦まるゆさん
カレー洋を縦横無尽に走り回り、ろ号、東方、まるゆ出荷と八面六臂の活躍である
-
ケッコン大和、武蔵、長門、陸奥を押さえて堂々のMVPを取っていく補給艦・・・この子ほんと強い
三面六臂の書き間違いかと思ったけど、八面六臂も実際にある言葉なのね、ちょっと勉強になった
-
旗艦を立派に務め上げたのに出荷されるまるゆさんの切なさよ
-
期間工ってやつか
-
”三面六臂” 約 53,400 件
”八面六臂” 約 247,000 件
-
むしろ三面を聞いたことがない
-
ケロケロケロッピなら知ってる
-
ことわざとしては八面六臂
阿修羅などの仏像では三面六臂
-
同義だし両方使うやで
-
艦娘で八面六臂といえば明石さん
tp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/194335.jpg
二面四臂とかも言うのかな
-
三面六臂はともかく慣用句としての八面六臂を知らないのはかなりアレなのでは
-
アイテム屋の店員を務めつつ、修理に改修に時々聯合艦隊出撃と休む暇の無い働きっぷり
提督が不在の間は休める潜水艦と違って24時間働きっぱなしだな
-
遠征か、執務室で遠征の報告待ちか、時々出撃して入渠
最近プライベートな時間が無いうちの阿武隈さん
-
三面六臂>八面六臂という認識って・・・そりゃあ日本語日本語言う奴が出るわけだわ
-
だいたいにおいて運営twitterにどうこう言ってるのは、日本語の論理が分からない人、
レトリックが分からない人だから、あまり関係ない気がする
-
フフ母港をボコォしてやったぜ
この先どれくらい課金するのだろうフフ怖い
-
一度課金の快楽を知ってしまうと後は堕ちるとこまで堕ちるまで
-
入渠ドックに2000円母港に2000円、これが初期投資で
後はイベント毎に1000円足していく感じ
-
いや昔、成語って単語を使ったら
故事成語でワンセットで使うばらばらにするのは間違い!日本語おかしい!
って言うありえない総叩きにあったことがってな
理論やレトリック以前に、やっぱ語彙の多さと知識も重要だと思うぞw
-
指輪がだんだんウェイトを占めてきた
次点は間宮
-
枠拡張の課金はやらないとゲーム(コレクション)にならないからやるけど消耗品や資源課金は一切するつもりないな
-
三重キラ付けも済み耐久も満タンになったところで出撃したが無情にも初手で逸らす海域
逸れた先で結構大破するおまけ付はもう勘弁やで
-
阿武隈の運改修しないのは怠慢
-
消耗品への課金はしない
そう心に誓っていた時期もありました
-
ち、ちがう
これはただの甘味じゃ…
-
指輪も消耗品っちゃ消耗品だな
-
ボーキ700目当てにカレクル東方始めたんだけど、秋月照月潜水4編成ってどうなん?
秋月持ってないから試せないけど
-
試す気にもならないけど水上と潜水艦の攻撃が集中してボコボコにされるんじゃないか
-
ねじは使うと無くなるが、それで得た装備の強化は廃棄しない限り残り続ける
つまり間接的に装備の強化値を買っているわけで消耗品を買っているわけではないからセーフなのだ
-
秋月のかわりに初霜吹雪でも試せる
だが絶対やらない
-
戦艦やら重巡に秋照姉妹が蹂躙される未来しか見えない
-
そっかー
やっぱうずしお回避するなら捨て艦轟沈しかないか
-
>>968
防空艦信者ここに極まれりって感じ
-
無闇に吼えてたらまたアンチ防空教信者かって思われるぞ
-
何でボス率下げる必要があるんですか
-
指輪あげないとムービー見れないしデレボイスも聞けないのでカンベンしてくだち
-
こっちの駆逐艦は深海側のflagship級以上と違ってLV150だろうがやたらとワンパン大破喰らうからねえ
戦闘で使うのは可能な限り避けたいところ
-
>>973
潜水6で行けば渦潮ルートはむしろご褒美
-
水上編成だったとしても4-2ってそこまで固定する必要性を感じない
-
>>979
燃料真っ赤になるから北からボス行かなきゃボス前撤退してるな俺は
-
>>979
ボス抽選権利2回きたやったーの気分
まぁ大体南下<南下のパターンだがw
-
>>982
ろ号終わってたりすると良くあるある
-
駆逐育成チャンスなんだからとりあえず水上編成なら駆逐2積むがな
-
4-2は5-4とかに比べて編成の自由が効くから駆逐艦もいいし、今なら夏イベで拾ったあきつ丸とか低速艦を旗艦にして任務もこなすな
-
4-3は駆逐艦1隻しか育成出来ないからなぁ
-
月末に異動とかランキングが面白いことになりそう
-
>軽巡「球磨」「球磨」など
念を押してきたなw
-
大事なことなので2回クマー
-
クマー2隻いればいいのか
-
球磨と球磨か
あとは球磨辺りが濃厚かな?
-
まあ多摩のことだろ・・・
-
クマじゃないにゃ
-
球磨と球磨とは以外だったな・・・
-
大事な事なので
-
くまくまワロタ
-
運営毎度毎度間違え過ぎやろw
わざとやってんじゃないかと疑いたくなるレベル
-
前回の異動は月初めだったっけ
たしかに他人事だから面白い
半分固定してるような上位陣が急加速するんだろうな
-
潜水艦が対空迎撃に当たったら固定値ボーナス分しか落とせないぞ
-
ツイ消しを見た
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■