■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【鯖別】佐伯湾泊地雑談スレ Part.9【さえきじゃないよ】
-
DMMがサービス提供している「艦隊これくしょん〜艦これ〜」
の佐伯湾泊地着任提督の避難所スレです
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・公式Twitter
ttp://twitter.com/KanColle_STAFF
・外部wiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
・艦これロダ
ttp://kancolle.x0.com/
※スレには「画像のリンク(jpg、png)」を貼りましょう
※次スレは >>950 踏んだ人が立ててください
無理ならレス番を指定、次スレが立つまで自重しましょう
重複を避けるためにも宣言してから立てること
※sage進行でお願いします。
※アフィリエイトブログへの転載禁止。無視して転載するサイトは通報しましょう
■前スレ
【鯖別】佐伯湾泊地雑談スレ Part.8【さえきじゃないよ】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1439655116/
-
おつ保守
-
スレの中からこんには!
>>1さん乙
-
>>1乙、始めてくださーーーーーーーい!!
-
あっ…>>1乙祭りですか?
-
やっぱ>>1乙してなんぼよね
-
瑞鳳のあざとい路線がとどまることを知らない
焼いちゃうぅ?ってなんだよ焼いちゃうぅ?って
-
瑞鳳にはとりあえず疑問形で何か言わせときゃいいという風潮
-
浜風「何です、司令…何ですか!私の兵装に疑問でも?」
(焼きイカを手に)
うん疑問というかね?
-
今月は4-5沼らないで割れて良かったー
扶桑姉さまありがとー
-
>>1乙
五航戦改二まだかな
-
最近の季節限定絵見てると、もう少し改二実装ペース早くてもいい気はするよね
-
改二実装ペースは今から同時実装などで一気に進まない限り去年を下回るのは確実だね
調べたところ、去年は9月頭までに17隻に改二が実装されて12月末までには計24隻
今年はまだ11隻しか改二が来ていない
-
なさけねえ、爺だな
-
2013/07/24 ちとちよ改二 → 2013/09/11 Верный
2015/01/23 那智改二、初霜改二 → 2015/03/13 摩耶改二
ちなみに今まで改二の実装間隔は最長でも上記の49日間だったみたいなんだが、阿武隈改二実装(2015/07/17)から今日で既に53日が経過してる
ただしどちらもイベント明けメンテの更に次のメンテで改二実装してるらしいから五航戦改二も次のメンテの可能性が高いといえば高いのかな?
特にちょうど9月25日(金)は瑞鶴の竣工日でもあるからね
-
ほとんど止まってたコニシが最近描き下ろしまくってるから、五航戦を封切りに
どんどん実装してってくれると嬉しいんだけどね
-
五航戦改二の次は誰が来るんだろうか
秋ボイスがなかった朝潮にフラグたったのかね?
-
ボイスが無いのはむしろフラグ折られたと言えるんじゃないの
-
霞が有力だと思う
新録の声違いすぎて戸惑うけど
-
その五航戦の改二が何時来るのかも分からんからなあ…
幾ら聞かれても運営はだんまりだし
-
あぁ^〜4-5終わった糞みたいな事故で時間食ってしまった
反航ル級改の初撃で旗艦無傷の武蔵が大破とか無慈悲すぎる
-
無能ネー
-
>>19
音響も声優も久しぶりで声を忘れてるのかもね
-
夏イベ終了記念という事で遂にケッコンしました!!
ttp://imgur.com/jMN25tt.png
-
おめでとう!!
眼鏡嫁いいよな!!!!
-
ありがとう!!
なんか他の艦娘さんとはちょっと違う不思議な魅力のある いい艦娘だよromaちゃん
-
気付けば嫁艦16隻
-
>>27
未来の私もたぶん・・・・まあ、そうなるなw
-
うちも似たような感じでケッコン17隻
そしてlv98が10隻いる
指輪代がw
-
五航戦改二ついでに金剛型改二の絵差し替えしてくれよ
ずっと待ってるんだが他の絵師やってるしコニシも直せよ
-
>>19
wikiコメで上の空でぽろっと出た言葉だから声違うみたいな擁護を見たよ
駆逐艦はもう月1くらいで実装してくれてもいいと思うわ
敵がインフレしてる中で駆逐艦改二誰も望んでねぇよみたいな空気になりそう
-
イベント延長戦、2-5明石解体掘り無事終了
レベル上げも兼ねてたから撤退多かったけど、
出撃30、S21、A2、撤退7、バケツ57で明石さんと再会できてよかった
-
再会じゃないね
新しいのが欲しいから今いるペット死なせて
新しいの買ってきて死なせたペットの骨で遊ばせてるようなもん
-
イベントのせいでレベル99が増えてきた
しかし初婚はプリンって決めてるんだよなぁ…
-
そろそろイベントで手に入れたあきつ丸を育成しようと思うんだが
こいつって2隻目以降は改造した後どうしてる?
改二の可能性を考えて残すべきか、近代化の材料にしていいのか悩む
-
あきつ丸はカンカンしてる
改二は要設計図だろうし、沢山いてもどうせ育てきれないし
-
母港枠がキツイなら(ないと思うけど万が一の札対策で)2隻残して材料にしてもいいんじゃないかな?
しかし早くて今月中に五航戦改二来るかね?9月25日(金)が瑞鶴の竣工日だけど
レベルは幾つだろう・・・・Lv84もあれば慢心してていいのかなぁ
-
>>34
バランスバランスうるさいノイジーマイノリティがこの世から消えない限り実装されそうもないなあ
-
来るとしても照月みたいにプリンツの姉妹艦じゃないかな
-
>>36-37
2隻だけ残しておいて他はカンカンする事にするthx
-
雑誌の情報来てた この秋、早ければ今月中に翔鶴の改二実装だと
瑞鶴の改二はお預けかぁ・・・ちょっと残念。あと秋はヌルイベにするつもりらしいね
一応翔鶴改二はLv80で慢心していよう
-
巷で不評の補強増設の位置、思いつきで弄ってみた
ttp://kancolle.x0.com/image/128690.png
-
>>42
これでええやん…何で絵自体に穴あけようと思ったのか…
-
レイアウト変えるより穴あけるほうが楽でしたので・・・
-
穴空けるにしろ位置って物が有ると思うんだ
右上とか隅でいいのに何で右端…おかげで照月とか雪風に穴空けるとコラっぽくなって見栄え悪くなる
-
>>42
改造ボタンが…
-
照月手に入れてから初めて1-6行ってみたんだけど
航空戦の無傷具合がやばいなこれww ダメージ受けたら運が悪かったレベルってなんだよ
E-7頑張って良かったわ・・・・
-
摩耶の集中配備ありの対空CI並に撃墜するからね
持参してくれる主砲も駆逐艦の主砲の中ではぶっ飛んだ性能してるし、
改修可能な目もあるし、お迎えする事ができて本当によかった
-
これまでも全艦噴進砲装備なら、滅多にカスダメすら食らわなかったけど
照月inで装備枠に余裕は出来たね
-
今日から長10cm砲+高射の改修解禁
-
ネジやばいね
-
>>42の補強増設コラ画像だけど、調子に乗っていろいろ追加してみた
ttp://kancolle.x0.com/image/128748.jpg
-
鬼怒ちゃんげきおこなん?
-
那珂ちゃんも暴れそう...
-
阿賀野、那珂、鬼怒が溢れちゃったな
-
流石にキモい
-
阿武隈を改二にしたから
『第一水雷戦隊北方ケ号作戦、再突入!』をやったけど
10回やってもボスまで行かない(ルート外れ4・大破撤退6)
まあ夕雲型のレベルが低いからなあ(夕雲32・長波44・秋雲49)
島風(lv61)も連続大破したんだけど・・・
-
3-2はそういうものだから
レベル的には改になってれば十分
-
>>58
まあそうなんだろうね
これまでの3-2任務がわりと早く終わってたからガックリしてしまった
-
俺も阿武隈の任務終わらせなきゃな
終わったら新編三川と海上突入やるんだ…
-
今日は止めておこうとレベリング編成に変えていたけど
再度阿武隈任務にチャレンジ
11回目→初めてボスに辿り着き撃破!!(あっ! 任務解除してた・・・)
12回目→当たり前のようにボス撃破!!!
こんなもんなんだよなあ
-
来た!鉄のみ自然回復内でちまちま大型やってて ついに出た!
春から30連敗の後にビス子やっとお出迎え出来た・・・ 武蔵も出たし、あとは狙い撃ちの出来る大和のみだわ
以前何処かのスレで見た 建造完了の万歳してる妖精さんを出来るだけ多く〜ってやつで回してみたら1発でツモったな。これマジで有効なのかな
-
いいなあ
俺も昨日ビス子狙いで15回回したけどこなかった
まあ武蔵来て大和型揃ったからいいけどさ
-
佐伯も秋月・プリンツ以外全部持ってる提督も増えてきたねえ
俺は相変わらず扶桑だわ
-
ビスマルクは大型3回目(Z1旗艦2回目)で出たけど
それ以降はさっぱりで、まるゆすら見たことない
来年の夏イベまでには大和型と大鳳揃えたいなあ
-
4/6/6/3/20のレシピで回し続けて大鳳、しおい、気晴らしのZ1旗艦でビス子が一発ツモするも大和型がこない
物欲センサー敏感すぎて嫌になりますよほんとー
-
日本語がおかしいかも
一発ツモだったのはビス子だけで大鳳は30回、しおいも20回回した
-
俺も大和以外は建造1桁で大鳳、武蔵、ビス子入れた自称雪風提督だけど
大和だけが出ません…401が3人いてもあんま意味ないんだ…
-
俺も大和だけやたら嵌って大鳳1Bis5武蔵3大和57だったわ
-
素直に自慢すればいいのにいちいち自虐風にするのがここの特徴
-
自虐風だと君みたいな妬んでくれる人がレスくれるからね^^
-
今更この程度じゃ自慢にもならないんじゃ
-
むしろ大和57でうわぁとしか思わない
どこにでもいるよすぐ自慢いうスレ過疎らせるような事しか言えない子
-
自分も今回、夏イベでE7(丙)ラスダンではまり大型建造解禁して
ビス子(4回で)を迎えたけど資材が16K/24K/24K/8K消費
阿武隈特急東京往復でアブが怒ってる
デチなみに使われてると(デチ以上か?)
-
イベント終わるとまともな人が減ってこういう変なのばっかり残るんだよな
-
自虐かな
-
大和レシピ57回ってどれだけ張り付いて艦これしてるんだ?w
イベント攻略と堀とレベリングと他にも資材使う機会いくらでもあるのに。
-
リベとかろーちゃんの中破絵で喜ぶ俺らはどう見ても変態
-
>>74
����阿武隈は����
2度と安息を得ることはなかった……。
攻略要員と遠征要員の中間の存在となり永遠に編成画面をさまようのだ。
そして休みたいと思っても休めないので
����そのうち阿武隈は考えるのをやめた。
-
リベのお尻敏感設定は卑怯だわ
あんなんロリコンに耐えられるはずないだろ…
-
やっと大和がでてうれしくて3-2レベリングやってたら資源が吹っ飛んだw
まだ武蔵迎えてないから溶鉱炉の蓋が開けたいんじゃぁ、このジレンマどうしてくれよう
-
浦風の中破姿エロ杉内?
-
まだ大型終わってない雑魚おるんか?
俺なら心折れて絶対引退してるわwwwww
-
2年掛けても大和出ない人とかも居るみたいだからな…
恐ろしい話だ
-
まぁ、田所ちゃんは俺のご飯を作ってくれれば、それでおk
-
おうまた明日な
-
自然回復教に入れば週に数回大型建造が無料!(無料とは言っていない)
-
甲2の雑魚ですが未だに大和と大鳳いません
夏イベですら居なくても困らなかったからもう居なくても良い気がしてきた(と言いつつ大型ポチー)
-
>>83
お前まだいたんだ
-
地震で目が覚めた
演習した(汗
-
ああ・・・やっと2回目の明石が出てきてくれた
2-5↑√を周回するのは意外と疲れるもんだな
-
最初から大和狙いで大型回してるけど大和以外全部でた
-
北方新任務出そうと今日一日北方ウィークリーやってたのに回り回って長門いないとだめなん?萎えるわ
-
>>93 そこに大型建造があるじゃろ....?
最低値レシピでポンポン出るねん...阿賀野型狙いの副産物(´・ω・`)
-
デイリーまるゆのせいで常に鋼材は3桁だよ!
-
わけわかんねぇな
-
1日1回大型回してたら3日連続でまるゆ
このまま毎日まるゆ出ねぇかなぁ…
-
デイリー大型で今日も師匠
-
瑞鶴改二が来たらケッコンしようと思ってたのに今年中だってよ
んふー
-
両艦とも90↑なんでいつでもOK
カタパルトもあるし
ただ設計図を使うかが問題
秋イベ(11月上旬開始と考え)まで4枚しか使えないし
Bis子改3、翔鶴改2までは確定だが
あと1枚を雲龍か扶桑にするか?またはオンメンテ考え瑞鶴にするか?
-
瑞鶴用のカタパルト秋か冬イベントに持越しされそうだな
-
>>100
10月後半メンテでずいずいが来るならずいずい
こないなら雲龍か扶桑でいいんじゃね
秋イベでどうせ4.5枚手に入るし
-
そんなに勲章大盤振る舞いするとは思えないんだが
-
ここ1年14秋4 15冬5 春4 夏4だぜ
-
ちな>>102は勲章4.5個を枚って書いてしまってるだけな
-
翔鶴改2でどうなるか?だね
仮に設計図とカタパルトを使いif改造してどうなるか?
持参装備とステをみてイベで使えるかどうか考える
-
翔鶴クラスでそれはもう下層民だな
佐伯でも設計図は余りつつあるから即改造する人は多いと思う
-
15春夏はどっちも5個だけどな勲章
秋はE4までっぽいし4個くらいかね
-
E4で4つとか今の運営がそんな大盤振る舞いするとは到底思えんのだが
-
あのカタパルトは夏イベ参加できなかった人に合わせて
任務で最低2個は配るだろうから今回E6クリアした人は瑞鶴か翔鶴どっちか2隻にできるね!
-
たぶん赤城や加賀にも必要になる
-
88 の方へ
甲1 の雑魚ですが大型コンプしてまーす。
-
正直空母が余ってんだよなあ
-
E7札4機動主体の夏イベ後に、その台詞吐けるとかすげえな
牧場とかしないから一杯一杯だったわ
-
結構配ってたんだな
こりゃ申し訳ない
-
夏なら空母余ったわ
機動と言っても戦艦2麻耶様で3枠取られるせいで
E5G堀ローテで投入したゴコーセンや雲竜型抜いても蒼龍・卵焼き・半裸・龍鳳が残ってたし
-
俺も牧場してないけど空母は合計4か5くらい余ったな
おかげでクリア後のE5Gにそいつらローテに入れられて地味にレベルの底上げも出来たから良かったわ
-
E1:(空母使わず)
E2:【水上】飛鷹
E3:【機動】千代田/隼鷹/飛龍/加賀
E4:RJ/千歳/赤城
E5:雲龍
E6:【機動】飛龍/蒼龍/加賀
E7:【水上】千歳/隼鷹、【機動】千歳/隼鷹/加賀
余り:翔鶴、葛城、祥鳳、鳳翔
未着任:瑞鶴、瑞鳳、大鳳、龍鳳、天城
無駄があるけどやっぱり余ってた
-
あ、E4千歳とE3千代田逆だわまぁいいか
-
ああ、どうでもいいな
-
カタパルト今一個持ってたらどっちか一人は牧場できるんだよね?
翔鶴瑞鶴余剰ドロップとっとこうか迷うな…
年末までにまたドロップするとも限らないし
-
どう考えてもカタパルトは消費アイテムだと思うが…
そう簡単に牧場なんてさせる訳が無い
-
大鳳レシピ回してたら餌にするほど出てくるよ
-
>>122
そうじゃなくてイベ限定にするわけ無いから結果3個手に入るだろうって意味で
-
イベ限定、秋月プリン…うっ頭が
-
そこで赤城加賀にも使う可能性が0じゃないことを
まぁそんなんじゃいつまで経っても余りで牧場出来んがね
-
ああ、そういう意味ね
任務で1つ、秋イベで1つくらいは手に入りそうだわな
そうなるとカタパルトと設計図が必要とかになりそうな気もするが
-
カタパルト使用して改二なら牧場はできなくない?
-
イベでカタパルト貰った
翔鶴改二実装で追加任務カタパルトの可能性
瑞鶴改二実装でも追加任務カタパルトの可能性
これで3つあるからって意味でしょうに
-
大鳳まだだし餌にしちゃおっと
-
空母強化された事だし5-5で暴れさせてやろうと連れて行ったら3/3東で激萎え
もう二度と潜水ルート以外では行かない事を固く誓った
-
なんだかんだで初めての3-3
重*3空*3 中々いいなこれ
制空取れるし 火力は出るし
-
まちげーた 3-5だわ
-
プリン来なくてもいいからタカオと出会いたい
-
>>132
重1雷2空3とかもいいよ、空爆と開幕で大体食えるし、ほっぽちゃんには空母もワンパンされるから耐久の低さが気にならない
-
初めて4-4行ってみたらボスから赤城さんがドロップした
任務以外で見たの初めてだわ
-
北方任務終わっちゃってやることなしだから 第五海域攻略してるんだけど
5-3はもうマジで祈るゲーなの?これ
-
5-3はイベント海域後半だと思えば、まぁ・・・
E-7丙よりはマシだから安心!ボスに到達すれば支援艦隊の砲撃で敵旗艦が落ちて終わる事もある
イベントで集まったダメコンを使うのも手
重巡洋艦や戦艦が大破だとボスとその随伴を落せないからダメコン載せるなら駆逐
指差し確認は忘れないでね
-
祈るだけ
夜戦装備と練度で気休め程度に突破率上がる気がするけど…まぁ頑張れ!w
-
初戦で洗礼受けてきた これは.....
あと二戦も夜戦マスあるのか、きついなぁ;;
一先ず貫通させてた夕立と回避数値が艦隊内一位の雪風採用して、頑張ってみます><
-
変な話だけど回避値よりも中破絵好きな艦使うのオススメ
大破してニヤニヤできたらストレスたまりにくくなると思う
-
なるほど中破絵が好きな子か
....まろーん(lv22) アカンなこれは(遠い目
一先ず 一回目は古鷹スナイプが旗艦に決まって撃破だけど 相当運が良かった流れだなぁ
-
ttp://kancolle.x0.com/image/128982.jpg
クリアした当時こんな微妙なlvや編成だったけど行けたから気楽に行っていいのよ
-
浜風浦風を連れて行ってみようかな・・・
-
懐かしいな、うちも改二になってない金剛型2隻に50前後の重巡で5-3突破した
ダメコンも支援も使わなかったが、その分時間取られて菱餅10個が最終日になった
-
ふむふむ やっぱ突破は練度じゃなくて完全に運ゲーなのですなぁ
気長に頑張ってみるとします
一応気休めに早吸流星拳の支援は出しておこう....(
-
運ゲーは甘えとか言ってる奴が風雲や瑞穂を取り逃してキレてたね
-
風雲と瑞穂は回収できたけどローマが拾えなかった
正直、風雲とか攻略中に落ちたけど使わないからいらん
100周以上回って、ローマを拾えなかったのが(ノД`)・゜・。
-
ローマを掘っても381mm/50 三連装砲改を一本は持ってないとローマ改の真価は発揮できないぞ
-
本当の意味で取り逃したら不味いのは甲勲章だけだからとりあえずそこだけ抑えてればいいさ
あれは佐伯鯖の序列を決める唯一の物だから
瑞穂も風雲もそのうち掘れるべ、その切れてた奴が丙提督なら知らんがな
-
381砲から改に改修出来るぞ
-
序列()
-
序列とは(
まぁ 個人的にはソロゲーにちかい艦これだとあまり気にするものじゃないと思うけどね
丙で済ませて照月、風雲に出会えたことが一番だったな。自分なりの満足手に入れればええ筈...瑞穂は知らない子です。かわいい(自称)戦艦掘るのが最優先の駆逐嫁だったので
そして古鷹スナイプが優秀過ぎて5-3攻略快調である
-
掲示板で丙提督煽るネタとか含めて甲勲章関係について何も思わないけど
ゲーム内のコメ欄で言い訳してるのはくっそ哀れに見える
「甲勲章使ってネジ美味しいです」みたいな事を今5位のやつ書いてあったな
他人のコメなんて演習以外でめったに見ないしどうでもいいっちゃいいけど
-
ネジ10個か・・・。20個なら交換するんだが
41cm砲のが足りないが
-
5-3は決戦出して耐久15のバイト艦と潜水艦でお祈りしてもいいのよ
-
やりました
5-3突破ぁ!イベント終わって暫く惰性だったけど 中々楽しめた海域だったね
まぁ二度と行く気ないけど
功労賞はフラタの連撃を何度もカスダメで抑えた超異能生存体ビーバー雪風と旗艦スナイプをし続けた古鷹だなぁ
合計出撃回数20回以内で突破出来て運が良かった
-
5-3はマジで二度と行きたくない
-
>>158
Dマスは無情
-
5-1任務に飽きた運営が5-3に熱い視線を
-
カタパルトの新任務で5-3はやめてくだち!!せめて5-5にしてくだち!なんでもしまかぜ!
-
青葉改二を旗艦とした三川艦隊で5-3S勝利任務
-
翔鶴を入れて5-3ボスSを取ってくるのです!
-
もう海上突入以上の糞任務は勘弁してくれ
-
もっと色んな任務あると少しは楽しいのにって思うな
4000以上のダメージを叩き出せ とか 川内を旗艦にしてボス昼でS勝利せよ とか
-
あ号ろ号も大概だからそろそろ緩和してくれないかな
-
今月から5-5行こうってことで初めて<(゜∀。)に会ったんだけど
何コイツ…なに…
-
ろ号は兵站を軽視する危険性を敗残日本人の骨身に染みさせるありがたい教導なので緩和されたりしません
-
>>167
まだエリートなんだよね・・・
-
>>169
怖い事言うなよ…
<(゜∀。)の雷撃で確実に1隻大破がでるんで穴開けたい衝動に駆られる
-
エリレは反抗戦の複縦陣が出るか
最高峰の艦攻と艦爆支援で中破以上になるのを祈るゲームだから....(尚、毎月反復出撃の模様
-
毎月祈ってられるかよ!ちっ、俺は部屋に戻ってるぜ!!
-
よせ、単独行動は危険だ!!
-
今月の5-5は出撃11回でクリアで最低回数を更新。戦2空4でした
空母が反航からの雷撃でも砲撃でも余裕でワンパンだから、ホントお祈りゲーですわ
でも開幕で5〜6回に1回程度でもエリレ黙らせてくれるだけ、マシになったと言えるかね
-
お疲れ様
まだ二航戦が改二にすらなってない我が鎮守府は、5-5行くのはもうちょっと先にしよう....
月三個勲章獲得ならまだ余裕ある方だよね?ちな今保持15個
秋イベまでにビス子ドレイにするつもつもりだけど
-
あれはドレイじゃなくてドライと読むのだ
ビス子奴隷はあまりにもその…かわいそうだ
-
ドイツ語で ei は アイ、eu は オイ と読む
Einstein で アインシュタイン とか
-
6月に初めて5-5突破した時は、「毎月は絶対ムリ、少なくとも大和型揃うまでは来ない」と思った
なのに結局毎月通ってる・・・大和型は1人もきてないのにね。設計図足りないからね、仕方ないね
-
すまんかった
今からビス子に平謝りしてこよう....(ちょうど今改に改装
-
Prinz Eugen (プリンツ・オイゲン)とかね
大建でもドロでもいいから はよプリン来いや
-
まだオイゲン期待してるやつがいるのか
-
>>181
ここは佐伯スレですよ?巣にお帰り下さいねおりゅプロ提督殿^^
-
度々ないものねだりでレスする人がいるから食傷気味ではある
-
もはや無いもの扱いかぁ
-
普通に佐伯提督なんだけどなぁ
異様な出し渋りでもう期待してるやつのほうが少ないだろ
-
いや君は諦めたのかもしれないけどさ
それを一般論のように語られても
-
正直プリンはもう期待してない
期待するの疲れたよ・・・、もう諦めて物欲センサー外すんだ(諦めてはいるが欲しくないとは言ってない感)
-
秋イベは秋月プリン共に実装から一年だし、入手手段は密かに期待しておく
これで来なかったら もう諦める
青葉改二を待ち望むことにするよ....
青葉改二はプリン並みの性能にしてほしいなぁ...(高い運に耐久トップクラス重巡
-
先行実装から1年という意見はそりゃご尤もだがこう考えてはいかがか
俺らは1/17(だっけ?)以降に佐伯に着任してるわけだからまだ8ヶ月しか
経っていない、即ちまだ古参鯖の武蔵と同程度しか待たされていない・・・
夏イベのRTA勢の配信見てたけど秋月プリンがデフォで萎えながら見てたわ
だって俺らは物理的に組み込めないんだからさ?w
それで摩耶様妙高で代用してたわけだからね・・・
秋かせめて冬には本実装されて欲しいものだね
-
それもそうか...ってあれ?
気付いたら もう8ヶ月もこのゲームやってんのか自分
なんかもう生活の一部だなぁ、毎朝五時半に起きては遠征回収、デイリー消化、演習消化、長時間遠征出して仕事へ
サービス終了来たら真面目にやることなくなりそう
-
>>189
なんか利根川っぽいぞその理論w
まあ単純に
「これくしょん」なんだし未所持の艦娘ほしいなーってことなんだけどね
-
まぁ、タカオさんさえいればプリンはいらんけどね
-
俺は全部欲しい
-
青葉の改ニがくればプリン居なくても何とかなるだろ
ま、こないんだけどな…
-
どうせ低燃費重巡なのは変わんないだろうけどなぁ
まぁそれでも衣笠改二程度になるだろうしプリンの下位互換として使えないこともないけどね
-
やっぱ、装甲空母翔鶴姉ーになるんだろうな
-
プリンが来ないとプリンの薄い本での楽しみが半減なんだよぉ…わかってくれよ運営さんよぉ…
-
まあ性能的にも特殊な秋月の妹を迎えられたのは本当に嬉しかった
毎日チヤホヤされてるよ
-
カタパルト装備の空母となるとアングルドデッキ化かな
攻撃力が上がるだけなのか搭載機数も増えるのか・・・
-
アウトレンジで決める射程とか
-
秘技 艦載機未帰還
-
ドイツ艦の限定グラが来るか....
これでプリンに来て煽ってきたら大炎上間違いなしだな((
・・・なんかプリンが適任すぎて来そうな気配はあるんだよなぁ
-
ここでプリンが大型に追加とかなら少しは嬉しいんだけどな
-
プリンは当分来ないんじゃないか?みんなが忘れた頃か、装備がインフレしてきた辺りで来そう
-
先行実装(大嘘)ばっかりだからしゃーない
-
熟練度で相対的に価値下がったし、翔鶴改二で震電改とか来ないかな
-
先行実装と言っていたのは去年の夏イベまでらしいよ
それ以降は合流しますとか
-
すでにコレクションゲーではなくなってるからなぁ
-
イベント関連ツイート見ても先行実装から登場とか就役とかになってるな
-
邂逅が可能です(憤怒
-
古参曰く春イベより更にぬるいイベントと言われた14秋の報酬だったプリンツと秋月は無償配布で良いよな
-
4-4やっと割れた
加賀さん1人で彩雲入れても優勢取れるのは熟練度システムのおかげだな
-
3-3祥鳳型二人に烈風三個積むだけで優勢とれる時代だからなぁ
尚、どちらか最大スロに積めば二個ですむ模様
-
航空劣勢しか取れないと言われた5-3も今は航巡3隻使えば航空優勢まで取れるし、本当楽になった
-
5-4周回楽しいんだけど 資源の減りがヤバイ
東急(出撃)で鉄減らして、東急(遠征)で鉄を回復させるという....
それ以上に5-4やってるとバケツ回復しないなぁやっぱ...
暫くレベリングを3-2-1に戻した方が良いだろうか
-
>>215
ある程度の練度あると遠征に触らずに解体と自然回復だけで鉄減らなくなるから艦隊の練度不足なのかもしれないね
5-4行ってたらすぐレベル上がって鉄もバケツも消費減るからカツカツでなければ5-4でいいんじゃないかな
-
翔鶴改二実装が正式に運営から発表されたね
来週金曜の午後の演習は翔鶴改二ばっかになるかな?
夏イベ後の照月みたいに(汗
でも夏は、やっぱり9月までか?そっか
>>215
自分なりにに答えでてるじゃん
-
プリン持ってないとか艦これやってる意味ない
プリン>他全てのかんむす
さっさとよこせぼけかす
-
プリンはここまで引っ張るってことは大型かな
五航戦が戦艦空母になるなら無理に大鳳狙わんでいいかなと思うくらい敗退中
-
プリンは甲勲章2枚と引き換えです
-
アイテムや資材ではないし
プリンは
-
プリンに季節グラ実装かな
佐伯には関係のない話になりそう・・・
-
普及率から考えてZ1でしょ
-
プリンはないだろ?
プリンに季節グラ実装とかしたら佐伯鯖以降着のが怒る
運営にクレームが凄いだろうな
無難にレーベと思うがビール絡みなんで年齢的にビス子かな
-
いい加減sageろや
-
んんwww瑞穂の浴衣グラ実装からして、プリン季節グラしかありえませんぞwww
-
プリン大型追加(Z1旗艦)なら最高
-
プリン大型追加(ビス子旗艦)かな(白目
-
ろーちゃんにお酒飲ませる背徳感が味わいたいのでろーちゃんがいいです
-
自分もろーちゃんが個人的にはいいけども
その場合ゆーろー一緒に来ないとゆーろ危機が更に....
一応冬春で取れたからいいけどさぁ
-
4-5やってみたけどゲージ破壊できねーわ
ウチの貧弱艦隊じゃまだ無理かなあ
大和型建造に資源回すか
-
>>231
編成晒してYO
-
>>232
とりあえず簡単に
ゲージ削りは航戦1・正規空母2・重巡1・航巡2
ゲージ破壊で航戦2・正規空母1・重巡1・航巡2でボスに辿り着いても倒せず
下ルートに変えて
金剛・榛名・長門・陸奥・赤城・加賀で行ったが10回中9回大破撤退
(戦艦は三式弾装備)
-
下√なら徹甲弾戦艦1-2・三式戦艦2-3・空母1・潜水艦で行こうぜ
-
>>233
大和型なんぞいらん
ttp://kancolle.x0.com/image/129123.png
-
>>234
潜水艦デコイかあ
ちょっと否定的コメント見たから躊躇してたけど試しにやってみるか
やはり昼戦用に徹甲弾も混ぜた方がいいかね
アドバイスありがとう
-
>>235
おお凄い!
重巡を信じて中ルートの方がいいのかなあ
-
装備改修か大和型はかなり重要だと思うけどな4-5
どっちも整ってないとキラ付けして被害を1隻が担当するみたいな事になる展開が出るまで突破できなそう
-
>>237
どっちでもクリア出来るんだから、悩むより両方試せばいいんやで
そして先にクリア出来た自分に合ってる方の教徒になるよろし
-
大型未だに1人もいません提督だけど妙高型改二2利根型改二1扶桑型改二1正規空母2に落ち着いた
戦艦1正空2は艦載機強化から
-
途中送信失礼しました
大型未だに1人もいません提督だけど4-5は妙高型改二2利根型改二1扶桑型改二1正規空母2に落ち着いた
戦艦1正空2は艦載機強化から結構使えるようになった。たまにエリツで艦攻全滅するけど
-
>>239
そうだね
初挑戦の今月は試行錯誤しながら信じる道を探します
-
>>241
ラストも戦艦1正空2の方がいいかもね
摩耶改二・利根改二・鈴谷改は妙高改二・羽黒改二・利根改二に変えてみようかな
-
重巡編成で行くなら夜偵を2機用意と十分な改修はしておいた方が良いかな
素の状態だと4戦+中破で割合ダメージになるからお祈りが必要
-
夜偵は1機しかない
禁断の川内牧場に手を出すしかないのか・・・
-
>>232
航戦と航巡は扶桑山城利根筑摩の改ニと思っていいのかな?
4-5のラストは昼戦の火力が必要
長門(陸奥) 主、主、零観(夜偵)、徹甲弾
扶桑(山城) 主、主、徹甲弾、瑞雲12型
利根 主、主、瑞雲(六三四)、三式弾
筑摩 主、主、瑞雲(六三四)、三式弾
妙高型 主、主、零観(零観)、三式弾
加賀(or翔鶴or瑞鶴)3・4スロに烈風
上の編成でイケルと思う
-
>>246
筑摩は改なんで鈴谷改を使ってました
(今月に1枚手に入れた設計図を阿武隈に使ってしまったので・・・)
具体的な編成例はとても参考になります
-
最上型は火力耐久装甲回避がちょっとなぁ
妙高型もう1いたりしないのか
-
最上型だと瑞雲が罠になるんで注意な
-
夜偵の発動率は装備してる艦のレベル依存だから1つしかないなら高レベル艦に持たせる
利根型の瑞雲は全滅すると弾着、昼連撃できなくなるのがちょっと怖くないかな
-
重巡は道中で大破しやすいのが難点
-
妙高型はとりあえず4姉妹改二になってます
羽黒(88)・妙高(80)・那智(69)・足柄(69)
-
4-5はホント提督によって攻略方法に差があるなぁ
実装から毎月割ってるけど、中央ルートは早々に見切りをつけて中央南ルートで安定した自分には重巡でラスダン突破できる気がしない
-
俺は戦航戦重3空1で毎月割れてるよ
戦減らして空2もどんな感じかやってみればよかったなー
-
あぁほぼ>>235っていうかレベル以外まんまコレだな
-
俺も戦 航戦 重3 空1派で、空2をちょろっと試したけど、微妙だったな
夜戦参加できる頭数が重要だと感じました
-
自分は今月、重3航戦1空2 でラストも行けた
ラストは必要な制空値下がるから、これ↓でも優勢取れる
加賀 烈風601>> 江草>> 友永>> 流星改>>
飛龍 烈風601>> 村田>> 彗星601>> 彩雲>>
-
フラル改を真っ先に落とす事がなにより重要だから
空母2雷巡1入りの先制重視で行ってるけどはまった事ないな多くても出撃十回くらいで収まる
問題は港湾ちゃんじゃなくて随伴だと分かれば大分楽になる海域
-
書いてから気づいたけど、>>257の烈風601は1スロ目よりも
加賀2スロ目、飛龍3スロ目の方が良かったな、ボーナス的に
-
今月はこんな感じだったな
ttp://kancolle.x0.com/image/129132.png
赤城 烈風601>> 江草>> 友永>> 零戦熟練>>
蒼龍 零戦熟練>> 流星601>> 村田>> 彩雲>>
-
ついに手持ち艦が全て改造改修終わってしまった(設計図待ち除く
もうカンカンするしかないと思うと改修に使う以上に切ないな
-
これから毎日解体しようぜ
-
対空も含めてならそれはすごいな、もちろん100隻無課金ではないと信じたいが?w
こちらはレア駆逐(LV20で改にならないやつ)が遠征だけじゃ中々改LVに達しないんで
改修ペースが落ちてるな
-
>>263
対空は改二は全部終わったけど他はぼちぼち
このくらいになると遠征しかしなくなるんだなと実感した
-
>>264
今後おそらく改二が実装されるまで使うことはあまりないであろう駆逐LV20ちょいが
4ページ分くらい鎮座してるが対空以外MAXだよw
改LVまで時間が掛かるレア駆逐の遠征待ちがまだちょっと数は多いけどね
あとメインで使ってるLV順で4ページまでくらいはLV80↑で改修フルMAXだなぁ
-
この慎ましいおっぱいはレーベきゅんですね....
いやまぁマックスの可能性も否定出来ないが、普及率的に妥当だねぇ
この艦装戦う気一切ねぇな(
-
プリンはまだかー
-
一生来ないよ
-
冷蔵庫にあったプリン食べたの俺なんだ・・・ごめんね?
-
タカオさんさえいればプリンなんて必要ない
-
フミカネ is God
これは履いてない(確信
-
股間のソーセージ祭りか
-
普通にドン引き
-
ソーセージ付いてても可愛ければ正義なんだよ
むしろ…(*´Д`)
-
ホモはNG
-
かわいい(かわいい)
-
チンコついてるとか言われた女の子の気持ちわかるのかよ 人間じゃねぇ
-
まじでプリン所持してない条件で
装備無しプリン建造可能にしろうんこたれ運営
-
はいてないしはえてないだろ!!いい加減にしろ!!
-
>>278
それだと牧場されるから
特定の装備保有数を3個までとかで制限を掛けるべきだな
-
>>280
あー、装備なしかw 文盲だった
それだとふも未所持にはつらい…
-
いやまぁもう任務報酬でいいんじゃないかな?
それならもう荒れないでしょう。ビス子旗艦で4-5ボス撃破みたいな
-
単発任務でいいんじゃない?一週間かかる奴だったら決めた奴はさる
-
>>278
FuMO持ってくるのは改にしてからだから牧場考えるとその程度じゃほとんど意味ない
-
つーか大型なら牧場ありでもええやん、と思う
-
実際牧場されたところでバランス壊れたりしないよね・・・
2-5明石方式にして、解体掘りしてまで牧場したい廃人にはさせてやれよって思う
-
ってか プリンの装備って牧場するほどそこまで強いわけでもないでしょう
あれば便利ってだけで
SKCだってなんだかんだで2号砲の使いやすいし、改修出来ないし
Fumoだって言っちゃえば多くて2個ありゃ事足りるやん。摩耶様用と連合艦隊の連撃重巡用で
春イベ甲でクリアした人なら既に1個持ってるだろうしね
どっちかと言えば、秋月でしょう。夏イベで照月配ったけど、秋月砲牧場されたら運営もネジ売れなくなるし
秋月砲は数あって困らないからなぁ・・・・まぁこっちも多くて4個ありゃいいけど
-
ヒント、支援艦隊
-
支援艦隊の駆逐は33号3個でええやん
-
>>288
(EXAと32号改で)いいです
-
ふもは支援用に16個欲しいよね。
-
プリンの件についてはみんな一通り文句言って満足しただろ?
もう愚痴スレでやらないか?
-
やらないよ
-
昨日4-5攻略でアドバイス貰った者ですが
長門・扶桑・利根・妙高・羽黒・加賀でなんとかクリアできました
ありがとうございます
ちなみにトドメを刺したのは妙高お姉さま
-
何にせよいつまでたっても実装しない運営が悪い
-
バランスガーとかいってるやつは敵のインフレ具合は目に見えてないのかな
-
妙高姉さんにまるゆ一式食わせて和製プリンの出来上がりや、しかもオリジナルより強い
-
インフレは別に感じないけどねぇ
-
そりゃあ初イベで戦艦水鬼がコンニチワの佐伯民にとっては、インフレなんて感じなくて当然なのだな
-
未だに西村艦隊縛りでクリアできるE-7甲だったし、運フルの夕立や神通、鳥海でないと勝てません!!ってゲームでもないだろ
初期に比べれば敵のインフレは確かにあるが、こっちの戦力も十分にあるからな
何せ1-1や通常建造で出る子さえ居ればイベントクリアは出来る程度の難易度なんだし、その辺のソシャゲやブラゲーじゃそうそうないわ。こんなゲーム
-
てか、この討論の争点って プリン秋月と未実装に関してだっけか?
その点に関しては戦力装備どうこうってより、これくしょんゲームなのにコレクションできないって問題点だろうさ
只でさえキャラゲーなのにかわいい子入手できるチャンスすらないってのが問題なんだろう。装備が強い弱いとかじゃなくてさ
だから任務報酬でも鬼畜ドロップでも大型建造でもいいからチャンスぐらいは用意して欲しいよなって
今のところバランスブレイカー装備って佐伯民にも配られてる51cm砲ぐらいしかないだろう・・・・
-
自分の考え押し付けあってるだけだから気にしなくていいよ
-
ここで子供みたいに喚いたって何も変わらないから公式コミュでプリン連呼した方が目に留まる確率高いんじゃない?
-
両方で喚けばより効果的だな
-
バランスが気になるならギミック無しでE7甲クリアしてくればいいんやで
-
要望に関しては いつも送ってるんですがそれは(
まぁ秋イベまでまったり待つかねぇ・・・・あと青葉改二プリーズ・・・
あと話題変えるけど着任8か月 未だにケッコン居ないんだけど、一番最初誰とケッコンするか迷ってる
ケッコン済みの人は誰とケッコンした?
-
今のところBismarckのみ。
当初ケッコン予定だった榛名は未だ98。スマヌ…
-
>>306
ケッコンはまだだけど初イベントで初お迎えして思い入れの深い葛城ちゃんの予定
-
まぁやっぱ無難に思い入れ、好きな子だよなぁ・・・
そうなると、初めてLv90台に乗った上に 未だに艦隊最高練度で初期から支えてくれた電ちゃんかなぁ・・・
秋イベ終わったらリランカでLv99行くまでレベリングの日々かねぇ
-
ケッコン艦21隻でLvソート3ページ目に突入してきた
後続はLv98が15隻 Lv97が10隻で指輪買いまくり
もうどうにでもな〜れっ
-
LV99になったけど指輪も設計図も使ってもらえない我が鎮守府の扶桑姉妹ってマジ扶桑
-
お断りしてきた山城にビンタして無理矢理指輪嵌めて「これで逃げられないよ」って言ってやりたい
-
未婚だけど最初の指輪をあげるのは初期艦エースの吹雪と決めている
-
プリン秋月の話になるとどうしても話題を変えたくて仕方が無い人が極少数存在するようで
-
扶桑姉様は俺の嫁
>>311なんぞにはやらん
-
一途な金剛と結婚するつもりでレベル上げてたけど悩み中
これがマリッジブルーってやつか
-
金剛は改二の絵があかん仕方なく改で使ってる
-
天龍みて運ゲ始めたけどその後公立中となり加賀さん予定だな
よく使うしケッコンボイス可愛いしおっぱいでかいし
-
だってプリン、秋月の話しつこいもん。
さすがに耳タコやわ。
-
プリンの話題は甲2以上の提督限定にします
話す際は画像を上げて甲2以上である事を証明してからお願いします
甲1以下がプリン語っても豚に真珠ですのであしからず
-
大和と結婚しない奴はモグリ
-
大和壊れねーんだもんw
-
前から言われてたけどやっぱこっちは比較的低レベル層のすくつっぽいな
-
武蔵と結婚しました!
-
あれ?なんか見覚えのない銀髪のかわいこちゃんがいるんだが
-
ああ、レーべくんならついてても愛せると再認識するよな
-
ホモw
-
うちでは中破のままレベリングで、常にお尻まるだし状態だな…
うむ。あの猫さんはウインナー狙いかな?
-
レーベくんの股間にねこじゃらしが付いてるだけだろ
-
なんだこの美少女は!?
多摩可愛いなぁこれ UGUMEニキの絵の成長がほんと凄い
-
多摩くっそかわええ
ところで翔鶴は設計図も必要なのかな
必要ないなら天城に使いたい…早く25日なぁ〜れ☆
-
きゃわわ
-
ttp://kancolle.x0.com/image/129211.jpg
試製51砲が欲しかったのにこんなの渡されたら憤死物ですわ…
走った月良いもの貰えないな・・・
-
>>333
おつおつ
今月は上位報酬ちと残念だったなw
ていうかバケツの数すげえ
-
32号改があるからまだマシじゃね
20位までの南山じゃなくて天山が当たりな気はするけど
-
ささやかだったりささやかじゃなかったり
報酬の当たり外れはホントに怖いな
-
金を払わなくても5-4さえ回っていれば貰えるものにケチ付けてはいけません
-
翔鶴改二の装備ってどんなもんだろう?
スロット数は分からんから順番はバラバラだが
烈風/九七式(村田)/彗星(六○一)/噴射砲
辺りが妥当?
-
きっと南山だよ
-
烈風と九七艦攻と彗星って世代が全部違うし
-
世代はなぁ…97式が天山になるのがベストだけど、海域突破+任務報酬の天山(村田)を初期装備にするとは思えない…
烈風はそもそも艦上機としてはifだから、終戦まで使われた彗星と並んでるのはいいんじゃないの?
-
そもそも艦上機は烈風だの震電改だの、いきなり大戦末期の幻の機体出し過ぎたよな
雷電とかからちょろちょろ実装してれば良かったものを
-
改造に専用カタパルトつかうくらいだから村田天山は持ってきて欲しいところ
しばらくカタパルトを絞っておけば牧場もされないし
-
そもそも売れなきゃ数ヶ月でサービス終了の予定だったらしいからな
出したい機体を出しただけだろ
-
ttp://i.imgur.com/yerKG3H.jpg
個人的には艦爆の神様高橋を持ってくるんじゃねって思ってるけどな
村田は赤城でも出せるけど高橋は翔鶴じゃないと出せないからね
-
爆装いくつなら使える?w
-
既存機体のみで一番出て欲しい組み合わせは
烈風改,天山(村田),試製南山,熟練艦載機整備員
新規機体込みで実現可能な史実だと
零戦52型(熟練),97艦攻(村田),99艦爆(高橋),熟練艦載機整備員
ってとこかな(俺意見)
-
やったぁぁぁぁ!!六駆に新規グラきたぁぁ!!
あ^〜 ダメになる^〜
この勢いで電改二早く来てくれ...!
-
隙だらけの胸元に視線が吸い寄せられる…なんという狡猾な罠だ
-
早く改二来て欲しいと思う反面、遅い方が性能インフレに乗っかれるというジレンマ
別府さんは早すぎたんだよ
-
別府より夜戦火力が高い駆逐って7隻しか居ないんだけどな
後になれば性能盛られるとかそういうことはあんまりないのよ
というか特にエピソードも無いのに盛られたのって吹雪と叢雲の初期艦組だけでしょ
-
夕立と綾波を頂点とするのが決まってるからな
性能インフレはむしろ球磨といい初期の手探りでステ決めてるとき
遅くなれば無難なところになるだけよ
-
片方が初期艦の雷電姉妹の改二性能差が気になるけど
まあ雷も人気艦だし同じくらいのバランスになるのかな
-
まさかの初期装備無し
かなしいなぁ
-
翔鶴改二田中
-
艦載機が無いだけで装備無しとは言ってないって希望を持ってみよう
-
>>356
12cm30連装噴進砲ガン積みだな
-
カタパルトだけでなく設計図も使うのか
-
カタパルトは所詮部品でしか無いからif改装に設計図が必要なのはそこまで無理なことでもないな
-
遠征と演習だけやって後はなるようになれで
-
大鯨?やっぱそれ使うみたいだから返して?
-
取り敢えず人柱待ちだな
改ニと改ニ甲のどちらがいいのか分からんw
-
ビス子来月まで我慢しような
-
とりあえず次の翔鶴を育てないと…
改二と改二甲は両方持っておいて使い分けだよね
-
改
↓
設計図・カタパルト
↓
改二⇔改二甲
だから一隻ありゃ十分よ
説明読む限り、甲は人型がバードモードに変形するだけのようなもんだから
-
改修した分がいちいちリセットされたらめんどくさい
-
改修とかレベルのリセットがあったら面倒臭い
まあレベルの方はケッコン艦をリセットしてしまうとステータスの伸び代が出来てしまうからないだろうけど
艦載機数と装備可能なアイテムが変化する程度だろう
-
甲だけに艦載機数は少ないが装甲化なんてことが
-
甲は装甲空母化って公式で出たでしょ
-
あ、ホントだ
まぁそうだよね
-
改二⇔改二甲は設計図不要だけど改修値リセットだってさ
めんどくさいねえ
-
あーやっぱりそうなるのかシステム的にそうだろうと思ったけど
どっちかに固定するのが一般的になりそうだな
大鳳いない人はとりあえず甲だろうか
-
むしろ噴式ってなんだよ
ジェットかよ
春嵐でも持ってくるのかよ
-
戦争末期に登場した日本初のジェット軍用機橘花でしょ
-
そんなのがあったんだな
不勉強だった
ありがとう
-
震電改も多分ジェット機
ただの震電ならレシプロ機なんだけどね
-
震電改はイラスト見るとプロペラあるけど?
-
史実の震電改は案だけあった震電のジェット機化構想
艦これの震電改は陸上機だった震電の艦載機化だったはず
-
香取建造落ち!!
狙うか!
-
とりあえず翔鶴改二のスロットは27-27-27-12
-
カタパルトも設計図もあるのに高座がない
-
秋雲が最低値できたと思ったらいろいろ建造落ちしたっぽい?
-
翔鶴改二甲の火力70って、マジかよこれ
やべぇな.... そんで1スロ目が最大と来たか
こりゃ改二甲一択だなぁ 個人的に
-
劣化大鳳か
いらんなあ
-
改二甲は反抗キャップに届くか....
ただ改二でも素で火力63 スロットが27*3と12だし 改二だと制空取りつつの火力保持が強みだな
こりゃあ 瑞鶴改二と既存空母勢との組み合わせにかなりの幅が出来たなぁ
制空取らせること考えりゃあ改二が強い、攻めガン振りにしたら改二甲、その代わり誰かに制空を任せる形
編成幅がかなり広がってワクワクしてきたなぁ 秋イベが楽しみだ!
あと翔鶴のイラスト完全に赤城さんを意識してて結構嬉しい。五航戦と一航戦の絡みはいいねぇ
-
芋っぽい翔鶴さんとな?
-
朧がいない…
ドロップしてくれええええええええ
-
芋っぽいというかBD六巻の表紙の赤城みたいな素手でヲ級折りたたみそうな感じの力強さを感じる
-
1-1回ってるけど、朧も多摩も球磨も出ないw
グラだけだと思って油断してたわ
-
翔鶴ねぇ80で慢心してたら改二には出来たが甲には足りないでやんの
-
俺がいる
流石に88は読めねぇよ
-
球磨かわいすぎんだろ・・・
-
85で慢心勢多かっただろうしなぁ・・・・
流石に88は読めんわwww まぁ90あった方がいいとは言われてたけど
甲こんなに強いのに ジェット機実装されたらまだ強くなる可能性あるんだよなぁ・・・
-
88って何か史実ネタでもあるのかな
まぁ縁起が良い数字で良いと思うけどw
-
カタパルト持ってないから関係ないと思ってたけど任務で手に入るんだな
まあ夏イベで獲ったばかりの翔鶴姉のレベルは全然足りてないし
設計図もビスマルクに使って無くなったからノンビリやるか
-
翔鶴改二で 他の空母が一気に過去のものになったなぁ
もとから強い大鳳とかは良いんだけど、現状二航戦が艦載機熟練度の効果もあって悲しみ背負ってる気がする。翔鶴改二に火力トップも譲り渡したみたいなもんだし....
1スロ2スロの搭載数交換するだけでもかなり良いバランス調整のテコ入れになると思うんだがどうだろう?
-
翔鶴のダブル村田がエリツに熟練度を剥がされる未来が見える
-
二航戦は江草積んで支援するのがメインのお仕事だからヘーキヘーキ
-
まだ変身を残してる一航戦はともかく改ニ終了組みは辛くなったな
-
一応二航戦の搭載数逆転で意見おくっとくかぁ
五十鈴も(微妙だが)対空カットインのテコ入れ来たし、最近はステータスの微調整入ることが増えてきたからもしかしたら適用されるかもしれんしなぁ
まぁ佐伯湾掲示板よりもっと大きいとこで書き込んだ方がいいかもしれんけど、二航戦スキー提督で暇あったら意見送るの考えてくだされ・・・
-
改二終了組でも今回の改三に相当する装甲空母化の可能性が微かにある
あと今回新型艦載機が無かったから二航戦は牧場要員としてもまだ現役だよ
-
朧きたーーー!
キラ付け全部終わったから、1-5行ったら、2連続で出た
-
そもそも中型空母だからな、飛龍型って
雲龍型の古いやつって言えば、今でも盛り過ぎなのが分かるでしょ
-
飛龍は彩雲搭載しやすいし、ツ級いないmapなら問題なく使ってるけどな
イベがツ級祭りになると泣きたくなりそうだけど
-
五航戦好きだし
別に二航戦が用済みになるわけでもないし
何でも苦情を付ければ良いってもんじゃない
-
周回とか重すぎる翔鶴改ニより二航戦の方が好まれる時だってあるだろうし、要は使い所よ
多分使いみちのない空母なんて無いと思うゾ
-
最強が1人いればいいってゲームでもないしな
夏イベを見ても層の厚さが大事なのは明らか
-
任務やルート固定で別の艦が必要になる事とかもあるから、
同じ艦を複数揃えればいい訳でもないよね
-
烈風4つで考えた時、翔鶴改→翔鶴改二で制空値9増える程度なのね
恐らく艦攻での火力増加も小さそうだし、改二甲にしちゃって問題なさそうかな
-
甲にする為にちまちま翔鶴改二のレベリングしてるけど、これ目のハイライト消えてるように見えるな
やっぱり病んでるじゃないか最高だな!
-
烈風と言えば機種転換で任務にチェックし忘れた思い出がある
-
演習相手に翔鶴単艦3人いるw
改二が二人に改二甲が一人
-
うちは翔鶴はしばらく改運用かな
どーせ5-4回るだけだし
-
改のまま99にすればよかった
非常に後悔している
-
翔鶴はLV48だから来月分の設計図は鳥海に使っても大丈夫だな
-
5-2任務、中破艦確実狙われ&旗艦なのに誰からもかばわれないがずっと続いてもう20回ははまってる……
駆逐艦以外はみんな80越えてるのに
中破艦スナイプ凄すぎて大破毎回毎回一隻だけだよ
もうこれ仕様だって判明してたっけ?
-
気のせいデース
-
5-2任務は全力支援出して駆逐にはダメコンのせた
結局ダメコン使わず終わったというありがちな結果に
-
五航戦任務は週明けに頑張るかぁ・・・
まだ解放条件の空母機動部隊西へ がクリア出来てないし、何よりろ号達成後みたいだしねぇこの任務
二人目の村田欲しいわぁ
-
翔鶴改二が装甲化されないので、試製甲板カタパルト必要無いと思うんだけどな
残念だ
-
何が残念なのか知らんが 装甲化とカタパルトは別だよ
カタパルトはあくまで甲板に設置する射出装置であって その恩恵で素で射程中になってる
個人的には短のままで 攻撃回数+1とか面白かったかもと思うけど、この射程のお陰で短射程の敵より早く攻撃出来てかつ、二巡目は射程短の艦が居なきゃ一番最初に攻撃してるな
同艦隊に短射程が居ない連合艦隊、空母機動部隊で結構輝くステータスやもしれんね
-
>>419
ろ号まだあるけど出たよ
-
>>422 そマ?
空母機動部隊西へはろ号達成後ってWikiに書いてあるんだけど....
-
うぃーくりーまんすりー
-
ろ号はうぃーくりー
空母機動はまんすりー
つまりはそういうこと
-
先週ろ号クリアしてましたとかじゃねーの
-
>>423
ごめんその通りマンスリー今月はもうやってたわ
-
空母機動はマンスリーだったのか!
こりゃ...月明けにした方が良いなぁ
教えてくれて感謝
-
五航戦5-2、二回失敗していらっとしたんで全力支援でこなしてきたわ
-
>>421
二順目の射程?
どゆこと?
-
二順目って砲撃戦の二順目・・・?
-
ろ号云々でわかるやろそっとしておいてあげるんだ
-
なんか別ゲーやってるんだろうな
-
こういうわけわからんこと言う人がイベント時にネタ装備・構成を真面目にやるんだろうなと思う
-
カタパルトって3つ手に入るのかな?
3つだったら、瑞鶴改2+甲、翔鶴甲にする予定。
2つだったら、瑞鶴甲、翔鶴改2
4-5、5-5は飛龍加賀で十分なので、今のところは様子見
コンバートで改修値リセットないなら、翔鶴改2にしちゃうんだけど
-
三つ入手可なら、多分大鳳や一航戦にも使うと思うけど
-
村田殿無事ゲット設計図派はまだない
-
ん?5-4を 戦艦 翔鶴 航巡 航巡 軽巡 空母 で周回してると毎回
戦艦→翔鶴→航巡→航巡→軽巡→空母が一巡目で 空母の攻撃終わって二巡目に入ると最初は必ず翔鶴が動くんだよね
これてっきり射程が関係してると思ってたけど違ったのか
-
もういい、やすめ
-
カタパルトは五航戦姉妹以外にも使う艦が出てくるのかな・・・?
瑞鶴にも使うなら、秋イベでも1個手に入りそうだけど
イベで取った人=改二と改二甲を同時に所持できる、なら落としどころとしてはベストじゃないかな
-
これには俺氏も苦笑い
-
やはり俺とは別次元で艦これをやっていたようだ
-
どうせ翔鶴を一番上にしてんだろ
二順目がどんな順番で動くか読んどけ
ttp://gyazo.com/e5819fe9cd1d3162c3dd663edcec1353.png
-
やっと帰宅できたんで列び順ごちゃ混ぜにして試してみた
8ヶ月もやってて初めて知ったわ...二巡目って上から順だったんだな...間違えてたこと教えてくれて感謝するよ
今まで列び順は夜戦の攻撃順以外オカルト的なもんだと思ってたけど、こういう関係もあるんだね。カットイン艦を下に置くとか置かないとか
今後の編成内容考え直しますわ
しったかレス申し訳なかった。というわけで半年ROMります
-
そういう事もあるさ
艦これやってる友人にうちの鎮守府を見せる機会があって、編成画面で随伴艦一括解除したら
「今のどうやった!?ええっ!?」ってすごい食いつかれた事があった
半年の間ボタンの存在に気付かなかったらしい
-
俺もゲーム始めて1ヶ月くらいまで一括の存在に気づかなくて
1隻ずつポチポチ補給するのダルいなーって思ってた
-
今月初めて5-5突破したわ。
編成は軽空1戦3正空2で最後は日向が決めてくれた。
ウチの鎮守府は大和型もビスマルクも大鳳も居ないから
前衛支援と決戦支援出さなかったら無理だわ。
でも熟練度のおかげで確実に優勢取れるようになったのが
大きかったわ。
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image.php?id=195787
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image.php?id=195788
-
2月着任で大型建造限定艦は残り大和のみ。
7回も回しても大和でない。いつになれば大和くるんだ。
1日3時間程度しかログインできないから心が折れそうだ。
-
艦これは時間と電気料を賭けてパチンコ打つゲームだからな
-
5-5は大和型の必要性がなくなったのがでかい
大鳳はまあもともと一抗戦・二抗戦改二あたりでも構わない気もするが
ちな今さっきおれも初5-5クリアした、翔鶴改二と熟練のおかげで決戦も道中も支援なしでいけた
E風とエリレ級のお祈りは健在なのに敷居がさがった感ヤバい、大和いまだ来ないので諦めてた
編成:装備 ※艦載機はすべて熟練MAX
翔鶴改二 87:流星改 流星六〇一 烈風六〇一 烈風
Bis dri 93:38砲改★4 38砲改★4 夜偵 九一徹甲弾★6
比叡改二 89:試作36砲 ダズル36砲 夜偵 九一徹甲弾★6
飛龍改二 85:彗星江草 天山友永 烈風 彩雲
加賀改 89:烈風 烈風 天山村田 烈風
大鳳改 75:流星改 彗星六〇一 烈風六〇一 熟練整備員
彩雲や熟練整備員は自分の好みですが
全体の的にこんな低レベ&貧弱装備でもボスにつけば余裕だし道中ストレス激減だわ
-
超見辛くてビビった、修正
翔鶴改二 87 流星改 流星六〇一 烈風六〇一 烈風
Bis dri 93 38砲改★4 38砲改★4 夜偵 九一徹甲弾★6
比叡改二 89 試作36砲 ダズル36砲 夜偵 九一徹甲弾★6
飛龍改二 85 彗星江草 天山友永 烈風 彩雲
加賀改 89 烈風 烈風 天山村田 烈風
大鳳改 75 流星改 彗星六〇一 烈風六〇一 熟練整備員
-
連投すまん、俺のタブレット上手くいかんわ、ロムります
-
脱童貞したてなのに経験者は語るみたいな目線になっててちょっと笑った
-
上手い例えだ
-
>>452
デッキビルダーを使ってみれば
-
5-5が楽になったのは、編成比べれば分かると思う
お荷物だった空母が攻撃役を担えてるのが一番大きい
以前はフル支援で20回、今は支援無しで10回前後、消費資源も数分の一になった
【春イベ前月】
金剛改二91 41★2 35.6★8 夜偵 一式徹甲
榛名改二90 41★1 ダズル 水偵 九一徹甲★6
霧島改二87 41★1 ダズル 水偵 一式徹甲
飛龍改二88 爆戦 烈風 烈風 ダメコン
赤城改86 烈風 烈風 烈風 ダメコン
加賀改85 烈風 烈風 烈風 ダメコン
【夏イベ後】
金剛改二133 41★6 35.6★max 零観>> 九一徹甲★max
Bis drei 93 38改★2 38改 ar196>> 九一徹甲★7
霧島改二96 41★4 試製35.6 零観>> 九一徹甲★6
飛龍改二97 天山(友永)>> 烈風>> 天山(601)>> 零21熟練>>
瑞鶴改97 流星(601)>> 九七(熟練)>> 烈風>> 零21熟練>>
加賀改97 天山(村田)>> 流星改>> 烈風(601)>> 零21熟練>>
-
その2つ比べても戦艦側も変わりすぎててなんとも言えんぞw
-
夏イベ前にも挑戦してたら良かったんだろうけど
よほどの事が無い限り二度とやらねえと思うほどの地獄だったしw
-
金剛のレベルの上がり方が俺とまったく同じで親近感ある
-
8月は熟練度前にやってしまったから9月分しか経験してないけど
熟練空母4~5は平均クリアを2周程度縮めてくれるかどうかってくらいじゃねって感じだったなぁ
いうほどかわらん
-
5-5と俺氏
5月、金剛型で初攻略に成功するものの、資材4万飛んで二度とやらんと思った
6月、ビス子ゲットで色気を出し再挑戦、資材3万溶けて今度こそ金輪際やらんと誓った
7月、武蔵が出たので威力偵察に、運良く9出撃でクリア。しかし来月は夏イベなので自重しようと決断
8月、イベントの最中5-5割れば600位届くことに気付き、武蔵を出動させる。熟練度効果で9出撃クリア。なお500位報酬は貰えず
9月、大型卒業に全力を尽くすため断念するつもりが、戦2空4なら楽と騙され11回でクリア
10月、艦これに割く時間を見直し、南西任務および5-5は諦める予定
-
で10月も5-5割るんですね
分かります
-
こうどうなじょうほうせん
-
明日から本気だすみたいな
-
8月は…あぁ600位で入れると思ったら除外復活来たってことか
なんとも運がいいことだな
-
フル支援込みで9回出撃して一度もレ級が抜けないんだがどういうことだ(白目
-
今は支援出すのは資源の無駄
-
艦隊の練度と装備によるでしょ
-
>>466
だから5-5はやらない方がいいんだって
俺氏ももうやらないよ、じっちゃんの名にかけて
-
ほっぽちゃんのTシャツ買っちゃったよ
恥ずかしくて、着て外出できないけど後悔はしていない(´・ω・`)
-
エラーが発生したから更新しますだ?
やーだよ
-
佐伯も落ちたな…ついに深海棲艦による直接攻撃か…
-
AKBってすげーんだな
941 名前:名無し改二甲@アフィ・ロンダ系転載お断り[sage] 投稿日:2015/09/28(月) 21:28:36 ID:XIvCz86I0
原因らしいAKBの生放送はいつ終わるんだ
-
佐伯生きてるよ
念のためキラ付けしかしてないけどね
-
それはデマだってさ
-
おわび掛け軸マダー
遠征出せねぇな
-
4-5つらいよう
-
夏イベを乗り越えられたんだ4-5なんてチョロいだろう
-
あそこはハマるときは酷いからなぁ
-
月に1回やる分には嫌いじゃないけどな4-5
-
中央ルート1マス目が糞すぎる以外はそんなに難しくないからね
-
またログインできなくなってるな
-
昨晩も遠征出せなかったのに今朝もかよ
-
4-5を昨日のINできるうちに割った俺氏安堵
ただし、資源は禿げ上がってる模様。遠征出させてください・・・
-
もうブラウザ落とさないでスリープにした方が良いよな
ログアウトすると入れるかわからないし
-
まぁ戻れる保証ないしな
-
よし入れた 今のうちに演習と遠征出しとかないと
-
んー・・・少し訊きたいんだけど 改修って何が優先度高い?
まだビス子砲持ってないってのと、徹甲弾は一応ある程度進んだから 連合艦隊の軽巡用の15.2改を今進めてるんだけども
-
>>488
51cm連装砲と2号砲と3号砲かな
電探は最後で良い
-
持ってるなら戦艦用が51と38
無いなら41と35.6だけど1〜2セットでいいかも
あとは2号砲と3号砲と10cm高射高角と5連装酸素を数セット
-
個人的には嫁艦の装備を最優先で上げた
といっても戦艦主砲だったわけだか
-
80時間遠征がさっき終わっって廃棄を7個やったら2個目のカタパルトをもらえた
既に翔鶴改二にしているのでどうするか悩む
-
瑞鶴の情報が来るまで様子見安定だと思うよ
-
既にカタパルト使って翔鶴を改二にしてるのに何を悩むんだ?
改二⇔改二甲にカタパルトは必要ないぞ?
-
パスタ砲3種はどれもお勧め
特に90㎜高角パスタは1つでいいから鍛えておくと摩耶様が輝く
照月が加わったとはいえ、やっぱりイベントの防空は摩耶様にお任せだと思う
打たれ強さ、夜戦火力、専用カットインの固定撃墜数、全て摩耶様が上回ってるからな
-
まとめで知ったが佐伯鯖は500位ラインでみたら修羅の国トップなんだな(白目
1・佐伯1728
2・鹿屋1711
3・パラオ・ブルネイ1688
4・ショートランド1683
-
若い鯖だしな
そのうち柱島が500位のライン1位なっててその頃はもう佐伯衰退してそうだな
-
佐伯も成熟してきたってことやろね
そしてアクティブ人口もかなり多い影響で激戦区にって感じだろう
一年後、早ければ半年後くらいには他の鯖と似たような感じに落ち着いてるだろうね
-
ランカーなんて目指してないけど長波掘りで今月はかなり戦果上げてるわ
-
ふーんってかんじネー
-
秋刀魚って寒い海で獲れるんだよね?
ほっぽちゃん……
-
菱餅評判悪かったのに、二番煎じやるかね
-
嫌ならやらなきゃ良いだけだし何もないよりかは良いんじゃない
-
報酬次第だと思う
新装備でなく実用性ほどほどなら反発も少ないんじゃない
-
>>503
菱餅の時は艦全然揃ってなかったから、新艦じゃないドロにがっくりきてたわ
「嫌ならやるな」は、嫌でもやらされる仕様じゃない場合にのみ言ってくれ
-
菱餅の時は1-5で潜水艦掘りしてたら菱餅10個get
-
任務があるから嫌々でもやる層が出てくる
秋刀魚ドロップだけで任務なしの空気イベントならいい
-
???「サンマイッパイトレタ、オウチカエッテコーワンオネーチャントイッショニタベルノ!」
-
遠洋漁業(略奪)
-
???「カエレ!」
-
月が変わったのにEOゲージが無いってどうゆうこと?5時で切り替わりじゃなかったでしたっけ?勲章ほしくて早起きしたのに…
-
PCずっとつけっぱなしにしないでたまには切ろうぜ
とりあえず落ち着いて艦これ再起動してみろ
-
512>>無事任務を遂行できます。
情報ありがとうございました。
-
ちなみにEOは5時じゃなくて今日の0時になった段階でリセットされてるぞ
再起動で反映されるわけだ
-
>>501
秋刀魚は夏の間はオホーツクやアリューシャンあたりで成長し、秋になると日本沿岸に回遊してくる。
それはそうとこんな地名があったりする。
ttps://en.wikipedia.org/wiki/Sanma_Province
太平洋戦争中はアメリカ海軍の補給基地と水上機基地があった。
-
地方民にサンマーメンの話をすると秋刀魚が乗ってるの?って反応をされる
-
サンマメーン
-
サンマーメンはその地方にしか無いぞ
-
画像検索してみたら秋刀魚乗ってた
-
月変わったし2-5を重*2軽空*2駆逐*2でまったりやってて
砲戦2巡目でタ級とフラヘのみになってタネキの攻撃回避したし余裕っすわぁ・・・とか思ってたら まさかのフラヘに古鷹がワンパンされてビビったww
いやまぁT字有利だったし、そう考えたら普通にあり得そうなんだけど不意打ちだったなぁ・・・古鷹ェ....(バケツ浴びせつつ
-
雑魚提督やなー
-
(三軍のLv75使ってて)すまんな
-
わざわざ三軍のとか書くとより雑魚っぽくなりますよ…
-
三軍のLv75(キリッ
-
あたかも古鷹が3人いて3人目のLvが75の様な書き込みになってるけど、
どうせ重巡の中では三軍という意味で、
しかも一軍二軍とも大してLvが離れてないんだよ、きっとそうだよ
-
武蔵とプリンちゃんが来ないから一軍が整わない
-
>>524
-
今月で設計図1枚手に入れる予定だけど秋イベントに向けて誰に使うべきか
現在の有力候補は鳥海と筑摩(その他イタ艦など)
夏イベでドロップした翔鶴姉はまだレベリング中で現在カタパルトも無い状態だが
最優先で改二にすべきだろうか
-
翔鶴姉は強いけど、元も強いからどうだろね
装備も持ってこないし
ジェット機の情報出てからでも遅くないんじゃないかな
-
>>528
雲龍
-
鳥海もまぁ強いと言えば強いよ
5-5用にイタ艦もアリだけど(戦1空5でビス子いないなら非常にお勧め)
でも様子見が正解かもw
-
>>528
鳥海は、趣味意外ではやめておけ
可愛いし、役に立つし後悔はしていないけど、微妙に設計図が足りないなぁって感じる時に
一番不要だったのが鳥海だったって思ってしまうw
-
任務片付けたい提督だから今月分は鳥海に使おうと思ってたのに迷うじゃないかw
-
翔鶴姉改造すると5-5が楽になったけど(装甲の恩恵が大きかった)
5-5以外ではいらないんで最優先って程ではない
ビス子いないならイタ艦、いるなら好みを優先すればいいんじゃないかな
-
>>533
そう、任務もあるんだよなあ
ウチの場合、夏イベで獲った雲龍も育成後回しにしているから任務残ってる
まあ設計図使うのは様子見かな
-
>>534
ビス子は大型で唯一の当たり艦だから先月改三にしています
そうなるとイタ艦はやっぱり後回しかな
-
>>532
そういう意味では鳥海ととねちくは大鯨の前でよかったかも……と思うw
-
雲龍がまだなら雲龍で決まりじゃないかな
烈風601と整備員は今でも優秀すぎる装備だし、本人も熟練度のおかげで低燃費大火力を実現しとる
通常海域のちょっとした出撃やウィークリー任務から、イベの掘りまでガンガン出してる
使う機会と改造前→後の強化幅で考えると雲龍型は一押しでっせ
-
雲龍はどこですか
瑞穂に気を取られて未だにいません
-
雲龍なら俺の隣で寝てるよ
-
>>538
雲龍は改での装備が魅力だよね
カタパルトが任務で入手できることを知って空母育成を翔鶴姉優先に切り替えてたけど
雲龍も有力候補としてレベリングしていこう
-
天城で流星→601の機種転換任務が来ると思ってたんだけどなあ
-
ローマorリットリオor利根
設計図の優先順位をお願いします
-
その中ならもう好きな艦に使えってなるかなー
俺は利根に設計図使ってちょっと後悔した
-
何も条件を付けなければローマ改>イタリア>利根
-
>>544-545
ありがとうございました
とりあえずローマで考えておきます
-
瑞鶴改二はまだ先なんだっけ?
きたとしても翔鶴と似たような感じなんだろうが
-
10/9が秋刀魚+UI関係で下旬が霞改二予定
11月がイベントでつぶれることを考えると瑞鶴は12月じゃないかな
-
そうかーじゃあ鳥海さんに設計図使ってもいいかな
見張員持ってないし
-
鳥海さんは確かに強いけど羽黒で十分だったりもするよね
見張員も設計図使ってまで手に入れたいような装備でもないし
-
利根は索敵が楽になったから優先度は下がったよね
整備員を積める重巡って考えれば相当強いしぱんつはいてないからおすすめだけど
-
10万の資源がと460人近くの村田殿が無残にも散った夏イベを教訓に備蓄20万を目指しているが
レベリングとEO割りしながらだと貯まらんのう
-
>>528
イベ向けの設計図だったら始まるまで待つ、これが鉄板
前回阿武隈でなく扶桑型に使った奴らが大量のメシウマ勢を産んだ
イベで勲章手に入れたらいいや勢も爆死したしな
-
夏ならE3クリアで1枚ゲットしてるじゃねえか
エアプか?
-
エリツが実装された時点で扶桑姉妹は設計図仕様の優先度を下げて置くべきだった
-
夏イベは球磨で問題なく行けたから、あぶーんは遠征マシーンだったわ
扶桑型は本番であるE5G堀で大活躍してくれたからメシウマする理由がもない
夏で劇的に難易度変わるのは摩耶様
-
ケチつける対象を常に探してるんだろな〜って印象
扶桑利根なら普通に使えるわ
-
後付けで言いたい放題いってるだけだからしょうがないね
-
無駄に押されてたとねちくを鵜呑みにして優先した奴が一番悲惨だわ
春夏共にいなくても問題なく、拠り所の2-5すら熟練で立場落ちたし
-
どのこでもいなくても問題ないじゃん
悲惨てw
-
4-5ナメプで伊勢型+重3+加賀で行ったら14スロ全機撃墜されてボスで航空優勢取れず
さらにT字不利引いて……なぜかS勝利だった
-
はいてない利根と台詞の可愛い阿武隈がおススメされるのは仕方ない
-
ちんこで決めない奴が悪い
使わないちんこなぞ切り落としてしまえ
-
うわっきんもー
-
とねちく推しはちんこで決めている
これが真理か
-
>>554
これは強烈なエアプだなw
そもそも勲章って何枚とか数えないが
E3で1枚何もらったって?
-
当時なんか貶されてる利根・扶桑にしか設計図使ってなかったけど照月とカタパルトと瑞穂取れたし……
阿武隈を優先してたら風雲も海風も雲龍もゆーちゃんもしおいも余裕で取れたよって言うなら泣くしかないけど
-
扶桑型は381改+41cmにすれば長門の51cm+41cmと並んで
戦艦絶対沈めるウーマンで大活躍だよ
-
金剛型・扶桑型・伊勢型・ビスマルク・イタ艦はみんな
38㎝改も381㎜改もフィットなしペナもなしで合ってる?
381㎜改MAXで使ってるけど、優秀過ぎて38㎝改の出番がないくらい
4本くらいMAX作っても全然大丈夫だと思う
-
>>553
そうだね
とりあえず設計図残して候補の艦娘のレベリングをしておくことにする
夏イベでは俺も阿武隈改二使えなかったなあ
代わりの神通がラストで鬼神の活躍してくれたけど
-
38改は金剛型でフィットだという検証もあるね
-
伊勢は41だけ伊勢改は35.6だけがフィット
扶桑は35.6、41、38、381がフィット
金剛は35.6、38がフィットで381はペナ小
ビス子は35.6、38がフィット
イタリアは35.6、381がフィットだったと思う
-
今頃利根筑摩の設計図で云々とかここたまにレベル低い話題になるな
大半の奴は殆ど主要な設計図艦改修し終えて、もう龍鳳とか趣味レベル艦の改装順で迷ってるかと思ってたわ
>>572
金剛型だと試製46もペナ小だけど榛名は運補正で1本はペナ相殺してちょっと命中+お釣りがついた状態で使えるのも魅力
-
試製46はランカー報酬か春に試製51を捨てた人しか持ってないw
-
そっか、じゃあ同じくペナ小の試製41に置き換えてちょ
-
フィットとペナなしを一緒くたにしてはいけない
-
>>573
その時代(笑)にもよるからねぇ、俺は1月に着任してるが丙提督だけどなw
色々考察されてたけど当時は不幸姉妹>とねちく>雲龍>以下股間だったっけか
>>572を見る限り現在でもやっぱり不幸姉妹が最優先で問題ない気がする
航空機の熟練度が実装されたとはいえ試作41cmと瑞雲12型がやっぱりでかい
同じく雲龍の烈風601と整備員もでかい
逆に索敵のとねちくは結構優先順位が下がってると思うがまぁ結局は
股間に聞けで無問題だよなw
-
佐伯も1月着任もいれば6月着任もいるわけでそりゃ設計図事情も違うわな
-
576は572へのレスだと思うけど
まぁ誰に使ってもその子を有効活用しようとするはず
-
実際問題として鳥海改二を全く使ってないので他人に勧める事は絶対に無い
-
>>579
せやろか(利根を見ながら)
-
今月の4-5も重3航戦1空2のままで、出撃6回で終了。
先月に引き続きラスダン1回で済んだ。熟練度様様だわ
-
設計図が少ない提督が多いここではまぁ必要になるまで持っとけが正解だな
-
設計図とか股間に聞くのが一番だろうさ。扶桑型も利根型も改二にしてないが、葛城に真っ先に使ったぞ俺は
というわけで葛城と夜戦してくる
-
股間に聞いても瑞鶴改二だから余裕で待てるな
-
俺は股間的に山城が最初だったなぁ
ついでに強くて今も最前線で戦ってくれてる
-
五十鈴のバルンとした乳房を見るために必死に改二にしたあの頃
-
股間的には天城だけど天城いぬい
今月5-5割ればビス子dreiにできるけどもう秋イベの備蓄流石にした方がいいかな
まだひーひー言いながらなんとか割ってる状態だけど
-
>>586
俺の山城ちゃんを、お前の小汚いポークビッツで汚してんじゃねーよ、禿
-
後から着任した艦娘達に設計図と指輪を取られる扶桑姉妹であった
-
股間股間ってさすがにちょっとしつこい感がある
-
じゃあかわいらしくちんちんで
-
馬鹿正直に知るか自分で考えろ後押し乞食しねって言うのもアレじゃないですか
-
秋刀魚で磯風を釣る
-
お礼に磯風が秋刀魚焼いてくれるってよ、やったな
-
磯風改二は料理が上手くなるフラグ
-
>>595
磯風だって魚を焼くくらいはできるんだぞ
浦風監修の元でだけどな
-
実装時期から考えてもうすぐっぽいと予想して
夏イベでは磯風よりもまるゆ優先した俺の判断は間違ってなかったぜ!
-
どうぞ
396 名前:名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り[sage] 投稿日:2015/10/03(土) 11:27:35 ID:e2vxeoho0
これな
ttp://f.xup.cc/xup4vriaxjq.jpg
-
>>597
なお、浦風・浜風の二人は屋台に繰り出し中で不在の模様
-
磯風いないんでイベント参加するかな
-
飯マズ艦の汚名返上の機会がやってきたの?
-
磯風は春も夏もドロップしたし持ってる提督もそれなりにいるよね?
佐伯なら天城のが所持率低そう
冬イベ前の早期着任組かつ冬イベ完走者しか所持してないわけだしね
-
また罪の無いほっぽちゃんが泣かされるのか
しかもそうやって奪われた秋刀魚が磯風に生ゴミにされるという
-
今月の5-5は流行りの空母マシマシでやってみたけど夜戦マスでカットイン潜水にぼこぼこにされた
僕はもう二度と空母ルートは行かないだろう
-
ごめん書いてから気がついたけど低速混じってたわ
武蔵外してもう一度やってみるか…
-
武蔵がいるなら素直に戦3正空2軽空1が楽
金剛型3隻よりは高戦2空4の方が安定するが、イタリア+ローマ+ビス子+空3と比べるとどっちがいいか分からん
-
ビス+空母5で安定してるな
翔鶴甲が追加されてた今月は夜戦に行く事すらなかった
-
うへ・・・しまった ビス子lv75に出来た嬉しさで改から一気にあげちまった....お陰でツヴァイの中破絵回収しそびれたなぁ
-
>>609
drei中破すれば全部登録されるんじゃないの?
自分も大和無改造のまま中破させずに改にして中破したら無改造の中破も登録されてたけど
-
5-5を戦2空4で削り中だけど、今のところ支援無しで順調
先月までは長門陸奥霧島に加賀大鳳隼鷹でやってたけどW支援が必要だった
ビスマルク育ってないからローマと霧島に頑張ってもらってる
-
早速5-3で脱がしてきた
登録されてたー よかったよかった
登録されるものなんだねぇ...あんまり気にしてなかったからのぅ
>>610 ありがとう
-
ちんぽこなのです!
-
確か大鯨だったか、俺が一通りwiki読破した2月だか3月だかの時点で
中破させないまま改にしちまうとノーマル中破絵が図鑑登録されない
艦娘が何種類か居るから気ぃーつけやってどっかに書いてたよな
もう一度読破する気はないけど、その書き込みはまだ残ってるのか、
はたまた図鑑登録されない不具合?は解消されてるのか・・・
-
4-5ラスダン一発で終わた空母4編成強すぎずい
ル改を開幕で沈めるの気持ちいいいいい
-
艦種変わるとだめとかなのかも
-
図鑑の位置が変わるならダメっしょ
-
ただのバグだから
報告したら修正される
-
今日からほっぽちゃん虐待イベント始まりだな
-
遠征出し終えたか?
はやくしろー間に合わなくなっても知らんぞー!
-
朝出した東急が帰ってくるのが11:04分…
-
ヤッチマッタナー
-
秋刀魚調理すんのかw
-
2時間後から再びこの悲劇がはじまるのか・・・
ttp://kancolle.x0.com/image/129723.jpg
-
またぽっぽが蹂躙されるのか
-
そろそろ、ほっぽちゃんを仲間にする任務とか来てもいい
-
いいアプデだよ
-
凄いスマホ版を意識したアップデだねえ
-
同時解体と装備検索は今回も来なかったか
-
サウンド設定が初期化されててびびった
-
磯風釣り上げ報告待ちつつ日課
-
ほっぽ「今回はもってないって、いやマジで」
-
>>632
サンマじゃなくてまるゆ狙いの提督もいるしな
-
キス島でLV上げついでに秋刀魚出るな��
-
あ艦これ、てかおーぷんからの転載だけどほっぽちゃんがここには秋刀魚ないアピールしてる可愛いw
よかったこれで略奪で泣くほっぽちゃんはいないんだね
ttp://livedoor.blogimg.jp/akankore/imgs/1/c/1ceb52cb.jpg
-
持ってるとか持ってないとかどうでもいい、ほっぽ狩りの時間だああああああ
-
キラ付けしてたら一尾ひろったw
-
伊勢がカウンターで秋刀魚食べてるかわいい
-
やっぱ3-3安定かね
獲りすぎたら出にくくなるらしいし、3-3で一定量稼いで1-5や3-5って感じかなぁ
レベリングの関係で今まで組み込まなかった照月いれるだけで3-3のこのほぼ無傷周回具合よ...(空4照月大淀
-
3-3が出やすいけど1-1のボスじゃない方でも出るから
三週間あれば任務で勝手に溜るんじゃないかなって感じ
しかし俺は磯風に本気出す
-
夏イベギミックが0時リセットだから乱獲も0時リセットだよね
もうドロップ率さがちゃったから早くして欲しい
-
今回は艦娘ドロップと別判定なのがいいな
個人的に不満なのが
燃料のみ消費する遠征してきた艦隊に一括全補給するとき
補給ボイスが聴けないことかな
-
蒼龍3隻目牧場は順調だな
-
磯風
あの格好で「撃って撃って撃ちまくれ」は笑うわw
-
開発のとき、画面切り替わるまでレシピ固定化するんだね
これは意外と便利
-
デイリーの3回の時は便利だね
艦載機レシピ回してた時に欲しかった
-
なぜだ…なぜ艦むすがドラッグ出来て装備が出来ないままなんだよ
いや、装備が上詰めにならなきゃそれで良かったんだが
-
秋刀魚単品だと無意味だから菱餅より不味い祭になっちまったな
-
10匹で乱獲扱いっぽいけどリセットなけりゃ菱餅以上の苦行じゃね?
-
装備改修ってデイリーでちょこちょこやっている程度で
消費装備が必要なものは一切やっていないんだけど
装備消費してもやっておいた方がいい改修ってあるかな?
-
38㎝より↑の大型主砲は消費重くてもお勧め
今更気づいたんだけど、大淀さんを入渠させて即バケツ使うと
大淀「大変申し訳ありません、計算通りです!」って言ってワロタ
-
秋刀魚集めのヒント情報出たな
これって ソナー、探照灯、見張り員
でいいのかな
-
見張り員入れたら途端に3-3ボス前で秋刀魚出るようになった
しかし演習相手に3-3空母軍団が多すぎて開幕爆撃が辛い…w
-
只でさえ大型で凹んでた弾が更にじわじわ減っていって自然回復ラインが見えてきた
秋刀魚はようやく10匹…秋イベ大丈夫なのかこれ…
-
とりあえず見張り要員増やさなきゃどーしょうもねぇな
-
鳥海さんがこっちを見ている
-
いやいや高波と風雲で2個取れるからw
-
風・・・雲…?
ぅあ…あああ…
-
照月もギリギリだったのに風雲なんて知らねーよ(´;ω;`)
-
見張り>短小>ソナーでいいのかな?
-
ホントに1-5ボスSに磯風居るんかよ
20回S取って磯波すら来ないぞ
-
装備はぶっちゃけ体感し辛いからなぁ
-
俺も昨日今日で20回くらいSとったが秋刀魚が2匹増えただけだ
変わりに多摩がやたら出る
食われてるのか?
-
3-2 Cマス全く秋刀魚でねーw
-
20S程度で出るのは雪風提督だね
多分年始の山雲の時と同じドロ率だろうから・・・
98 名前:URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り[sage] 投稿日:2015/01/07(水) 00:24:45 ID:EJVstZw60
1-5山雲ドロップ統計(S勝利時)
最終更新日:2014-12-27 11:57:47〜最終更新日:2015-01-07 00:15:57
山雲 397/20189 1.95%
伊8. 425/20189 2.11%
-
>>651
大型主砲は改修有効か
ありがとう今後やってみる
-
あー今夜最後のつもりで行った1-5ボス完勝Sで磯風来たわ
40〜50回くらいS取ってたかも
-
ぬるい1-5を40〜50周回で磯風出たならラッキーだね
イベントならもっと難易度高い海域を3桁周回しても出ない人はとことん出ないのが磯風だからね
-
秋刀魚漁はキラ付けとかのついでくらいかなあ
菱餅の時も3つ獲って止めたし
-
ん?そんなに磯風出にくいのかw 俺は一発で出たんだがw
-
3-3でむっちゃんとかガッサとか蒼龍とか牧場対象でまくるわぁwww
-
磯風出ないなー、旗艦にした80LVの照月が95まで上がったわ
結婚するまでには出てくんないかな
-
磯風出ないな
確率どれくらいだろ
-
全くアテにしてなかった2-5で拾えたわ、ちなみに1隻目ね
秋刀魚兼磯風狙いで1-5周回する予定があっさり瓦解
秋刀魚どこで集めようかな
-
3-3一択
普段行かない海域だったけど、ドロップが結構良いことを知った
空母と陸奥が拾える。で、168がうざいくらいに出てくるw
-
最近デイリーついでに大型一回回してるんだけど
まるゆが2日に1隻の割合で出てくる
製造確率上がったとかあるのかな?
-
秋刀魚20匹からでなくなったので5-5や戦果稼ぎのために何回かキラ付け
を繰り返してたら1-1で秋刀魚5匹もとれたたぶん乱獲したソナーなし秋刀魚漁3-3と
元から出にくい1-1は出る確率は同じなんのかもしれないね
-
霞育ててたけど瑞鶴の方が先に改二くるんだろうか
-
瑞鶴の方が先でしょう
霞はたぶん来年の一発目だと思う
あとイベントで活躍できるようにイベント前に実装してほしいな
-
駆逐艦の改二は来ても夕立・綾波・時雨・雪風・島風・照月が居るから
持っててうれしいコレクションが一人増えるだけなんだよなあ
-
>>675
やっぱり3-3かな?俺はまだ3-3では5週で2尾だけど
>>680
貴鎮守府では東京急行を回さんのかい?俺は改二つかLV80↑の駆逐は
まだ8隻しか居ないんで@4隻は育てて計12隻にしようとしてるとこだよ
-
東急こそ睦月型の独壇場じゃないか
弾薬消費しない遠征はコモン駆逐なら何でもいいけど、大抵要求レベルも超低いし
-
阿武隈(大発3)+睦月型*5 で東急1、睦月型*5+まるゆ で東急2行ってる
-
>>683
そこまでいくとすごいな
俺も680じゃないがやっぱり戦力考えたら改二まである駆逐とか島風雪風天津風を育てるわ
俺じゃせいぜい改二まである睦月如月と夏イベで育ったw菊月しか睦月型は育っとらんよw
-
睦月型は遠征回してたら勝手に育ってるもんだよ
-
奪うでも与えるでもなくて
気が付けば育っているもの
-
睦月型は愛か
-
愛(遠征要因)
-
翔鶴改二であせって五航戦を育てたんだが
翔鶴改50
瑞鶴改40
ずいずい改二のために瑞鶴レベリングにかえたほうがいいよな?
-
レベリングなんか両方やればいいだろ
-
両方入れて秋刀魚掘りとレベリングを兼ねて3-3回せばいい
-
>>689
本能に従え
秋イベ後に実装だろうけどイベントは翔鶴が居なくとも突破できるだろうし
-
鶴姉妹連れて5-4ぐるぐるすればいいんじゃ?
-
やっと磯風きた
安心して秋刀魚集めれる
-
1-1であ号終わるまでやったのに
秋刀魚0とかウッソだろおい
-
俺も1-1であ号やったけど0だったよ
-
一匹だけど出た俺は勝ち組
しかし20から全然増えねぇ…99匹まで保存できます^^とか煽りかよ
-
3-3で漁に勤しんでるけど、サンマ20超えてからはなかなか出なくなったな
北方任務終わるまでやったけど、今日3尾しか出なかった
週変わってもドロ率回復しないところ見ると、このまま下がり続けるんだろうなぁ
しかし月曜(もう火曜だけど)に北方終わるなんて初めてだw
-
20超えても同じペースで取れてるなぁ。今25
30分に一度くらいの出撃頻度。ただ提督のペースが落ちてる
1-1は全く取れなくなったっぽい
-
あ号&遠征用キラ付けで1-1回ったけど秋刀魚ゼロ
ここは確率低すぎるな
-
三式ソナー・探照灯・見張員を載せて1-1キラ付したら、
あ号終わるまでに秋刀魚3匹GETした
単に運が良かっただけかもしれんが
-
あ、>>701は秋刀魚30終了後ね、一応
-
平日はソナーとか一々付け替えてらんねーよ。。。
-
なんか今日はリセットされたんじゃないかってくらい秋刀魚出るな
-
ふぅ 近頃忙しいもんでデイリーの10回出撃範囲ぐらいでしかやれてなかったけど、なんだかんだで秋刀魚24匹集まったな。これなら備蓄開始も間に合いそうだ
-
大規模作戦の夏ですら半数の提督が突破したんだし中規模の秋は備蓄要らないんじゃないかな
-
油弾50k鉄ボ30k、バケツ350個しかないのは不安でね....
大規模とはいえ夏で油弾50k、バケツ500個消し飛んだし
-
秋イベは中規模でも掘りは別だからね…
万が一秋月とプリンが投入された場合全資材を持ってして掘らなきゃならんし
-
夏だって延長無かったら半数よりずっと少なかっただろうしなー
-
資材が足りない?
そこに魔法のカードがあるじゃろ?
-
どうせ秋も秋月オイゲンでないから備蓄なんて必要ない
-
まだ20匹いってないのに昨日も一昨日も漁獲0
漁船に改装した大淀さんを投入するか
-
秋刀魚漁終了ー。大漁旗なかなかイイ感じだね
そろそろ備蓄始めなきゃだけど、一応来週再来週の北方任務は3-3でこなすかね。ネジ欲しいし
-
秋刀魚2尾に4-5が残ってる…
秋イベの準備の時期かぁ(´・ω・`)
-
30分に1回は猫るんだがみんなはどう?
-
1時間くらいやってるけど猫も出てないし重くもない
-
猫どころか秋刀魚も出ないな
これは阿武隈を引っ込めてタマを導入すべきか
-
クマの方がいいんじゃないか?と思ったけどあれは鮭か
-
昨日までに秋刀魚18匹獲ったら
今日3-3を20周しても1匹も出ない
なんかつまんないね、これ
-
やる前からわかってただろw
-
運が悪いか装備を間違えてるかエアプかのどれかやね
-
3-3は食わず嫌いだったみたいでちょっと好きになった
今までウィークリー北方スルーしてたけどここなら簡単だしいいな
-
ラクはラクだが編成が重いから資材がちょっとな
ローテして回してると風呂待ち行列も大変なことになるし
-
大漁旗もらってみて分かったのだが、雷さんと一緒に漁に出なきゃダメだったんだな…
-
ボーキ減りやすいってのはあるよね
ただまぁ水曜までにクリアと割りきっちゃえば、そこまでバケツ資源気にせずやれるとは思うけど
仕事行くときとか明石泊地で空母勢を修理してもらえばいいし、そも空母勢は中破以上しちゃったら問答無用のバケツだし
中破以上しちゃうのは基本的にル級を開幕で撃ち漏らした時だしなぁ
-
漁船おおよどのお陰か20匹獲れた
あとは一日一匹ペースでいけるか
-
加古が磯風に見えてきた
-
磯風が中破したときに差し出してる秋刀魚
これを食べて倒れたとしても悔いはない!
食い意地だけに
-
あの秋刀魚は磯風が焼いたんじゃなく、中破食らった時の爆風で焼けたやつだからきっと美味しいよ
-
磯風と一緒に焼いた秋刀魚か
ふむ
-
遅ればせながら磯風を秘書官にして愛でたけど限定ボイスないやん!なんでや!
よくわからないんだが限定グラに限定ボイスつけたりつけなかったりするのは大人の事情なの?そこら辺の事情に詳しいお兄さん教えちくり
-
秋刀魚焦がして謝ってるじゃん
-
今聴きなおしたら喋ってた・・・・なんだこれは(池沼)
-
中破しないと焼けない秋刀魚って一体なんだろう
-
きっと鋼材かボーキでできてるんじゃないだろうか
-
秋刀魚記録的不漁で運営の確率絞りクルー?!
今日一匹も出ないわ、あと5匹
-
武蔵発見みたいな良い知らせの時はゲーム内に反映して盛り上がるが
秋刀魚不漁の悪い知らせまで反映しなくていいわ
-
装甲空母って艦種ソートで特殊艦の方に行くんだな
大鳳居ないから知らなくて、甲にした翔鶴姉を
知らないうちに沈めたか喰わせたかと思って冷や汗かいたわ
-
むしろ磯風氏狙いなのに秋刀魚ばかり捕れるでござる
そして建造含めて本日三隻目のタマー
-
どうせレア駆逐なんてイベントで掘り機会あるだろうし1-5は任務消化と秋刀魚漁目的でやろう
と思っていると磯風が出る不思議
-
3-3は軽巡入れても余裕で何とかなるのが分かって良かった
阿武隈がもう一人欲しくなったけど、暇そうにしてる軽巡達を秋刀魚終わったら連れて行く事にしよう
-
秋イベのラスボスは大破していても艦載機飛ばしてくるは装甲空母水鬼(無乳)かねえ
-
佐伯でも設計図あまる提督ってもうでてきてるかな?
-
設計図?余ってるよ(鯨イタリア葛城から目をそむけつつ
-
そりゃ使おうと思わなければ余るわけで
-
鯨に使う意味ないやん
-
意味はなくても意義は多分にあるのだ
-
最優先 あぶ びす ふこう
優先 雲龍 鶴姉妹
普通 とねちくとりうみ あぶ2
趣味 葛城 天城
股間次第 くじら
こんな感じじゃないの?
-
そして忘れ去られたイタリア姉妹
-
別に設計図やネジを使わずともイベントも中将海域も制覇可能だからね
潜水マンランカーのように使わなければ余る
-
葛城 天城は優先ー普通の間に入るかな
5-4とイベント堀でエコ大活躍だし使う場面が多い
-
設計図か
先月まで余ってたけどビス、翔鶴と立て続けに使ったら結構キツくなったな...
まだ一枚分あるけども瑞鶴用にこれは取っておきたいしなぁ
来月で勲章三個取ってきて雲龍に使うがいいか、今使って来月のを瑞鶴に回すのがいいか...
11/25と31が怖いんだよなぁ
-
ぬ?文字に起こして今気付いたわ
可能性あるとしたら11月(しかも27日)だし全然大丈夫なのな
雲龍にさっさと使っちまうか。何を懸念してたんだか(池沼
-
まぁいずれは貯まるし使える順に取りあえず使っちゃうのも悪くないね
-
熟練整備員烈風601雲龍本体どれも強いから個人的には最優先だな
持ってたらの話だけれど
-
扶桑姉妹や利根姉妹を差し置いてローマとリットリオと葛城と鳥海に使ったけど後悔はない
前者に使った方が色々と楽なんだろうけど
-
すっごい猫るけど
皆さんはどうですか?
-
全く問題ない
PCの時計がずれてるとか確認した?
-
時計がずれるとかってあるの?
秒単位とかでずれてたら解らないかも。
-
個体差があるけど毎日10秒以上ずれていくPCもあった
-
もしマクロ使ってんなら検知猫だから今すぐ止めな
-
中華タブレットとかなら目覚ましでズレ解るときあるけどね
-
瑞鶴改二ってカタパルトいるの?
-
むしろなぜいらないと思った
-
要らないわけがないと思う
-
翔鶴に使ってしまったから
瑞鶴分はどこで獲得する?
-
普通に考えれば瑞用の新任務が出るでしょ
-
ないと思うが
夏イベとこの前の任務で2個でしょ
-
一個しかなくてずいに使いたい人は取っておいてるでしょ
-
今年で艦これ終了とかなら夏とこの前の任務理論も分かるけど
まだまだ続けるなら今後の新規の為に任務で取れるようにするんじゃね
-
なるほど
任務は夏イベで取りこぼした人用かと思ってやってなかったわ
サンクス
-
どうせ「機動部隊の運用をさらに強化せよ(第二次)」とかって80時間カタパルト任務が追加されるよ
-
30日に瑞鶴改二くるからそれまでいやるズイ
-
現在設計図が1枚
そして来月なんとかもう1枚
それを雲龍・翔鶴・瑞鶴のどれかに使う予定
とりあえずイベントの様子を見てから決めようかな
-
わー今月勲章全部ビスコに使っちゃったよ
レベルもばっちりあげたのに予想より早かったなあ
-
あと1週間で11月EO消化が始まるだろう
-
7月あたりからアブゥビス昇格と使ってるせいで設計図カツカツだよぉ
-
>>772
まぁ5-1糞任務追加オーダーされるよりましだけど…
マシだけど…
-
ifでは無く改二改装って言ってるし設計図が要らない可能性も・・・
-
>>779
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF/status/654818473541931008
-
sage忘れスマソ
-
>>781
どうも、また大鯨ちゃんの改装延期が確定しました(白目
-
普通に考えたらカタパルトはもう入手できないだろう
それは構わんのだけどプリンツは構うんで早くください
-
新任が困らないように、普通に秋イベか新規任務でカタパルト配布されるだろ
-
もうカタパルトが出ないとか言っていいのは
昨秋にプリンと秋月ゲット出来るチャンスがあったんだからもう入手できないを支持してる奴だけだ
-
秋イベで1個、新任務で1個また配るんじゃないのかな
全部取得すれば改二と甲同時に所持できて、後発の人も改二1人ずつ持てる
この辺が一番不満の出ない落としどころでしょ
-
おめでたいな
-
普通に考えてカタパルトが今後手に入らないということは考えられない
不明なのはそのタイミングだけだ
-
?
-
装備持ってないしカタパルトをそこまで絞る理由もないんじゃない
-
そもそもなんでカタパルトなんか必要にしたんだろうな
これじゃ今後カタパルトが必要な艦が増えるにしても同じ論争が起きるのに
-
設計図は入手予定が目に見える分、何時かは必ず手に入る安心感みたいなのある
カタパルトは現状だと用途が限定的なのにアイテム枠まで用意してるのが謎い
溢れる事になったら景雲とかと交換とか別の使い道でも用意するのかねえ
-
カタパルトが更に手に入るって、佐伯で何言ってるんだ
プリンも秋月も天城も再泥してないでしょうに
-
イベ限定艦でもないのに、特定イベ参加してないと
改二にできないとか「普通に考えて」あり得ない、と思うけど、
まあ金曜には判る事やし、言い争うだけ労力の無駄よ
-
ちゃんと考えた?
-
変にケチるようになってきたよね
-
批判の荒らしだったゲージ回復が復活するなんて普通に考えてありえないwww
と思った結果名を変えてゴミックぶっこんできた運営なんですがそれは
-
ホモは死んでね
-
今更気づいたけど編成で同じ艦隊だったらドラッグ&ドロップで自由に入れ替えれるんだね
わざわざ一覧から探してたからこれは便利ね
-
次はどんな変更あんのかねぇ
楽しみだ
-
UIの強化は今のところ外れなしだから期待する
-
編成と同じでそろそろ装備スロの入れ替えもドラッグ&ドロップで出来るようにしてほしいな
上から順にしか配置できないのは仕様で無理なんだろうけどさ
-
あとよく言われてる、スロットごとの艦載機数の常時表示も欲しいな
(艦載機を載せてない時は薄字で)
-
一括解体と装備中のアイテム検索機能、おにぎりの一括化
遠征・修理完了までの時間を母校で確認できるような表示
(連合艦隊に対応して)4部隊までのメモリー機能とか欲しい
-
まぁ・・・ユーザーがやりにくいのがいいゲームっていってるくらいだし期待はないな
-
カタパルトがもう任務で手に入らないとか言ってた、後任のことを考えない自分勝手なバカが居たけど
無事今日のツイッターで否定されたな
-
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 何言ってんだこいつ
/ (●) (●) \
| 、" ゙)(__人__)" ) ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
-
>>806
プリンツオイゲンや秋月や震電改や烈風改や船首魚雷もすぐに出してくれればねえ
-
後任のためを思っているなら設計図も任務でください
-
ってか穴開け任務ってどうなったの?
-
>>808
そういう前例が多々あるからそうやって言われたんだろうな
残等
-
そうそう、穴開けもだよな
おにぎりとか一番いらんわw
-
カタパルト任務来たな、おめでたいおめでたい
-
穴は多分イベント専用配布のつもりなんじゃないのかな
待てない人は課金しろ的な
-
結局まだ誰にも穴開けてないわ
やっぱり駆逐艦がいいなとは思ってるけど空母も捨てがたいんだよなぁ…
-
お前ら、寝ているとき艦これやってる夢見たことあるか。
俺は今朝、大型建造を回したら、今まで見たこともない装甲空母の艦娘が
出てきた夢を見た。
-
母親に全艦娘解体させられた夢なら見たことが有る
-
>>817
キッツイなその夢。
-
ベットでゴロゴロしつつ5.6万するヘッドホン付けながら艦これしてて寝落ち→起きたらヘッドホンぶっ壊れてた
って夢なら見た
-
>>809
EOでもイベでも貰えてるだろ
欲張りすぎ
-
来月のイベも最大5個勲章貰えるなら、俺は来月で一気に設計図3枚増えるぜ!
-
>>819
艦これで音に拘る状況は間違いなく加賀岬フルバージョンやな
俺は15夏イベで毎晩帰宅後に海風を掘る作業してたら連日掘る夢を見た、夢でも掘れなかった模様
-
秋刀魚99尾で設計図だったら頑張る奴結構いたかもしれないな
-
99尾任務ならもっと乱獲設定を緩々にしてもらわなくっちゃ時間が足りん
-
一度に6隻動かしてるのに獲れる数が一尾づつって不漁ってレベルじゃないかも
-
ピンハネとかかも
-
99尾任務達成の報酬は不正ツール扱いでBANとか
-
4-5の1マス目でLv92の赤城が大破wwwww
-
4-5は初めてか?力抜けよ
それともケッコンくらいしてから出直して来いって言って欲しいのかな?
-
EX海域なんてそんなもの。4-5ラストが大型建造も真っ青な勢いで
資源と資材喰いやがる・・・
-
>>>828
いや6月、7月、9月とゲージ割って。今月の分の削りの4回目
上ルートCマスで運よくT字有利を引いちまったwwww
そのあと加賀さんと交代したら無事削り完了。
あとラスダン。
-
>>831
4-5ラスダン1回目
港湾ちゃん13残りのA勝利。
-
4-5ラストは大和型とイタリア姉妹とろーちゃんと加賀でゴリ押しするのが一番資源にやさしい
-
大和型もろーちゃんも不在でイタ艦も未改造な我が艦隊では
来月も重巡たちを信じて戦うしかないな
-
今まで試した中で一番楽だったのが戦2空4だな開幕で勝ち確の状況作って無双できるから楽しい
-
演習相手にまだ漁船がいる…
ガンバレ
-
今日メンテか
-
でっちが頑張ってくれてるし
褐色系とかいらないし!
-
秋刀魚20尾しか取れず・・・
午前の演習やり忘れてた
泣きたい
-
それで調理まで忘れてたら完璧だな
-
瑞鶴旗艦の編成任務ってちとちよが水母のままだとダメなのかな
達成にならない
-
そりゃ4隻の空母だからね
-
>>832
4-5ラスダン4回目でクリア
霧島、長門、山城、日向、加賀、ゴーヤの艦隊で中央突破。
反航戦引いて半分あきらめたけど
ゴーヤがことごとく港湾の攻撃を受けてくれたおかげで夜戦前で戦艦全員ほぼ無傷
最後は、山城が決めてくれた。
ありがとうゴーヤ。
-
リベに悪戯されたいし悪戯したいですはい
-
新任務の第三航空戦隊編成の任務でない!
トリガーなに?
-
80時間遠征してカタパルト取ることらしい
-
結局80時間かぁ
それやらずにカタパルトとれると期待してたんだけどなぁ
あ号すら終わってないや
-
2個めのカタパルトは水上反撃もトリガらしいね
-
え?水上反撃はクリアした事ないけど第三航空戦隊出てるよ
-
その次の次の編成任務が出ない
-
のええええ
今月30日で終わりかよ
明日もあると思って5-5手をつけてしまった
今現在削り3回
間に合うかしら
-
あれ
明日も10月だった
-
おちつけ、明日は10月31日(土)だ
-
ありがとうありがとう
あと24時間あれば大丈夫だな
-
グッバイハロウィン
-
久しぶりに2-4行ったが、7回出撃して6回左下Uターンルート、1回左上5戦ルート。まるでボスに近づけない
こんなに羅針盤キツいマップだったっけ・・・?攻略中は苦戦した覚えないんだけどなぁ
-
水上艦を諦めて潜水艦隊でクリアする人がいるぐらいにはキツイ
-
水上反撃かあ
ビビって手を出してなかったけど月が変わる前にやっておくか
バケツ消費さえ気にしなければ5-3みたいなトライ&エラー戦という認識でいいのかな?
-
水上反撃は上位電探と観測機2(出来れば紫雲)が揃ってれば難しくないよ
装備が次第では索敵値稼ぐために火力を落とす必要があるから
-
ああ索敵値か
33号と零観はあるが32号がないな
計算したが阿武隈に零観×2載せれば他は夜戦連撃を維持したまま行けそうだ
ちょっと試してくる
-
水上反撃行ってきた
一発でクリアしてしまったよ
たぶんビギナーズラックというやつだろうな
-
上位電探一個もない俺は大淀に零観4積みしてただ飯くらいさせるしかないのか・・・
-
「第三航空戦隊」編成任務クリアしてそのまま「第三航空戦隊」出撃任務を受けて2-4ボスS勝利したんだが任務完了ならず
メンツは瑞鶴改、瑞鳳改、千歳航改二、千代田航改二 瑞鶴改二にしないとだめなのか?
-
任務よく見た?1-4だよ?
-
「第三航空戦隊」は1-4
次の「小沢艦隊」が2-4
-
>>864,865
1-4だったのか ありがとう
-
ノーマル21型の熟練度上げやった後だと、ネームド21型や熟練52型の熟練度上げが全く苦にならないな
-
鳳翔さんに21載せて1-1-1に出すだけの作業
-
これ鳳翔さんLv1から始めたらmaxになる頃にはLvいくつになるんだろうとふとオモタ
-
ようやく機種転換関連終わった・・・今日一日で1-1を何週したやら
秋刀魚期間中にできてたら、結構釣れたかもしれんなぁ。おしい
-
水上反撃は33号が1つしかないから避けてきたんだよなあ
-
うちも33号1つしかないで
代わりに重巡に水観2個大淀さんにも2個載せてった
どこまで減らせるかは知らない
-
>>872
おお、それでクリアできたのか
零観は4機あるし32号も3つあるんだけど
4隻の駆逐艦に載せられるのが33号1つと22号改四1つくらいしかないんだよな
-
そうなんだよねぇ電探開発しなきゃ
「32号であっても索敵値計算では水観に劣る」
ってwikiにあったからマシマシにしてみたら流石におkだったよ
その代わり夜戦装備ナシで駆逐4隻用に33号、22号改四、22号、22号だったかな
-
>>874
なるほど
先ずは現有装備でチャレンジしてみるよ
アドバイスありがとう
-
やる前に2-5秋式で計算してみたら?
水上反撃だと62〜63以上だとそれないみたいだし
-
>>876
マジで?
-
>>876
零観4機で水上反撃初めていけたよ
なんとか索敵値足りたみたい
-
32号と33号は過剰電探
-
阿武隈に索敵装備持たせずに64でボスまでいけたよ
-
本家スレが死んでた
どうやらスレスト荒らしを喰らった模様
-
ほー大変だな
-
なんでそんなことにと思ったらコマンド流出したのか
-
てか見てきたらもう次スレ立ってたし戻ったらいいんじゃないの
-
大鳳のいない我が鎮守府
瑞鶴改二甲にするためにE0やってるけど備蓄がごりごり減っていってツライ
-
EOに大鵬98 瑞鶴130 翔鶴135一切使ってないよ
-
そう(無関心)
-
その報告いる?
そしてE0ってなんやって一瞬考えちまったわEOか
-
実際装甲空母は便利。先月大鳳育てて今日4-5にトリプル装甲空母出したけど、スゴイ安定感だった
道中耐えてくれるし中破からでも随伴潰してくれるし、実装から毎月通ってて今月初めてストレートで割れたわ
多少備蓄削ってでも瑞鶴と翔鶴の改二甲は準備したほうがいいと思う
-
付岩井小隊を爆戦にしてもうた
マジしょぼん
-
>>890
しなけりゃよかっただろ と突き放したいが俺も任務残るのが嫌なので渋々やる
-
熟練搭乗員不足で精鋭艦戦隊の新編成の方がどうしても残るんだけどね
-
安定感ねぇ
-
4-5は制空ほどほどで削りも割りも戦艦と重巡でぶん殴る派だわ
-
上に同じく。
ルートは中央4戦。結構安定してる。
-
ごめん、間違い。眠いみたいだ。
-
夏イベ終わってからログインしてない勢だけどそろそろ秋イベ来るんだっけ?
夏イベの資材そのまま残ってて各15万以上あるから備蓄はしなくて良いと思うけど
他にやっておいた方が良いことってある?
-
大型建造
-
新任務クリア 烈風改の上位互換着てるよ
-
今月鳳翔任務に手を付けちゃったんだけど、今回の任務的に今月設計図は葛城に使うしかないのかな?
瑞鶴に使う予定だったんだけど雲龍型葛城しかいぬい
-
2-4任務クリアしろ
-
>>901
でてない
-
小学生かな?
-
ごめん水上反撃まだだった
-
サンクス
また任務増えてるんだな
いつの間にか編成記録なんてのも増えててびっくりした
-
wing君掘りたい
-
ぼくも一位何回かとってるし掘りたい
-
ウィングバーザムゼロ?
-
じぜるくんじゃ?
-
くっせぇ身内ネタはTwitterでやっとけよ
心底つまらん
-
君もランキング上位を目指そう
-
なんのこっちゃとおもったら前にスレに来てたオレ@うんたらのネタか
-
自販機でお金拾った人だっけか?
-
すまん
適当に話に乗っただけだからわからんち
-
>>910
君Twitter監視でもしてるの?
-
>>915
何で自分からゴミ箱に顔突っ込んでくせぇって言うような真似しなきゃならないのか
罰ゲームかよ
-
ワロタ
-
今月のエリレ調子にのっとる
大和、武蔵、ビス子が順番に雷撃で大破
8回出撃してE風2回ボス到達0
笑ったわ
-
俺は9月にレ級の雷撃と空爆で10連続撤退したからまだ大丈夫だよ!
熟練で烈風の数減らして艦隊の対空ボーナス値が減ったせいか
無駄に空爆被害が増えたのが原因だったぜ!
-
どうしてツイッターネタだと思ったんだろう
-
それな
-
戦闘BGMってこんなぶちぎりだったっけ?
-
前にここでランカー上位は互いにTwitterで割と絡んでるっての見て大方それだろうと当たりをつけたわけだがどうやら本当みたいだな
くせーのがスレにまで進出してくんなよ
-
むしろTwitter民がスレを監視してるな
-
>>923がイチバンくさいネー
-
>>923
臭そう
-
オレ@なんとかさんが攻めてきてるな
-
便所のくっせぇ書き込みが気に入らないなら来なければいいのにとマジレス
-
オレなんとかさんがお怒りのようだ
-
オレなんとかだけど突っ込んでるのは俺じゃないからな
-
俺が俺何とかだよ
-
おいおい、俺のフリするやつ多すぎ
-
>>932
ttps://gyazo.com/0e8eff2f24c7480bc1d9e7ad881d34db
そうだな
-
草
-
マジで本人が攻めてきちまったじゃねーかワロタ
-
ばかもーんそいつが
-
俺が俺達がオレだ!
-
俺があいつであいつが俺で あれ?
-
5-4返してだっけかw
-
って何で俺さんが!?
-
おもしろくないネー
-
前にTwitterやってたけど対空カットインネタやら甲勲章警察やら面白くなくてやめちゃったわ
-
前もだったけどオレ@なんとかってつまらんってイメージ定着してしまった
-
ツイッターのそういう身内での盛り上がり見てくっさwって思いながら見ると楽しいぞ
ついつい靴下の匂い嗅いじゃうみたいな感じ
-
>>943
ホモネタ自体大しておもしろいもんでもないしそれを身内以外が見たら尚更つまらんってのは当然の反応やろね
まぁランキングコメでホモ遊びするのもまたなんかやってるわ…程度にしか思わんし別に好きにすればいいと思うけど
-
身内ネタが誤読深読みされて知らない誰かをいつの間にか傷つけてる事が有るかもしれない
文字だけだとそういう事も起こりやすいから厄介よね
-
スレチなんだからそろそろ止めろよ
-
雑談スレだしいいんでない
イベまでたいした話題ないし
-
ろ号をやり始めたら、オリョクルボスマスばかりでマジでイラッとする
-
そしてろ号が終わったらボスマス行かなくてイラッとするんだろ?
-
>>950
イラッとしない次スレよろしく
-
おっと踏んだか やってくる
-
ごめん無理だった>>960よろしく
-
おらよ、立ててやったぞ
今のペースだと次次スレが
-
ミスった超恥ずかしい
次スレ【鯖別】佐伯湾泊地雑談スレ Part.10【さえきじゃないよ】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1446898806/
今のペースだと次々スレで一周年かねえ
-
盾乙なのです
-
すまん、宣言忘れてた
〉〉950がよくわからん投げかたして止まってたようなので立てました
よろしくです
-
乙ですって!
-
たておつ
-
>>955
たておつ
でも緩やかだから次からは>>970でもいいかもねスレ立て
イベント来てどうなるかはわかんないけれど
-
よっしゃー大和きた!59回目できたよ。演習逝ってくる
だが武蔵と大鳳が残っているからまだまだ先は長い
-
がんばれ
-
皆改二駆逐艦と高スペック駆逐艦育て終わった後ってどんな駆逐艦育ててる?
-
股間に来る駆逐艦を優先的に上げてる
効率で考えるなら、睦月型を全艦65に上げて東急2を失敗しないようにするとか
綾波と夕立を3隻づつまで育成して本隊、支援1.2用兼札対策にしときゃ楽になるぞ、こいつら超えるには島風・雪風改ニまでないだろうし
-
>>963
霞や皐月、文月などの武勲艦、白露や朝潮などのネームシップ艦、五月雨と電の初期艦組(余ると可哀想なので雷も一緒に)
これらが改二化されると想定してLV70まで優先して育成中
その他は遠征組に燃費考えずに全部放り込んでとりあえずLV50を目指してるな
被りなしで73隻いるから、結構途方も無いけど、育ってくるの見ると楽しい
-
まぁ好きな順に育てればいいんじゃね
あとは改二が内定してる霞を70辺りまで育てとくとか
改の時点で運20あり朝潮型で最後に沈んだ鑑だから幸運艦になる可能性もあるし
-
方言娘に弱いので浦風や黒潮を育てようと思ってる
-
4-5の1マス目でLv90で装甲空母の翔鶴姉さんがワンパン大破したwwwwww
-
初建造の子日ちゃんから古株の子を優先的に育成してる
-
ありがとう、参考になった。
>>964
東急は那珂ちゃんの地方営業の場として活用してる
>>965
武勲艦は良く知らんかったから参考にするよ
>>966
運は比較してなかったからそれも考慮して優先順位考えるよ
>>967
わかる
>>969
今見たら俺の所の子日も結構古株だった
-
やったねたえちゃん!秋月がドロップするよ!
-
備蓄だああああ
-
ようやくか…あのそれでプリンちゃんは
-
プリンツはイベント開始と同時に大型建造に追加しますとかなったらどうしよう
-
これまでは「掘りはほどほどに」がモットーだったが
秋月はリミッターが外れそうだなあ
気をつけよう
-
秋月は今更すぎるんだよなぁ防空駆逐2いてもしょうがないってのもあるし
そりゃ秋月砲量産できるのは嬉しいっちゃ嬉しいが
プリンツが本命だったんだが果たしてくるかどうか
-
設計図残り1枚をめぐる瑞鶴と雲龍の改二争い勃発中
零戦53型(岩本隊)は欲しいが烈風601&熟練整備員も捨てがたい
-
瑞鶴にしようぜ
格好可愛いくて、いつも秘書艦にしたくなるレベル
-
>>978
それは重要なポイントだな
-
秋月くるぽいけど正直照月の方が好みであり先に手に入れたから装備にしか興味ねえ
-
結局、同型艦が報酬でくれば後は装備にしか興味がなくなるんだよな
-
ということはアドミラルヒッパー級の同型艦がくればオイゲンに興味がなくなる可能性が・・・くっ
-
秋月獲れば照月が喜ぶじゃないか
理由はそれだけで充分
-
プリンツは幸運艦の側面も持つから秋月と違って同型艦来てもお払い箱になることはない
-
高難度掘り作業になるのは目に見えてるな
昨日、フラレ撤退はまってイライラしながら艦これ寝落ちしたら大破進撃してて寝ぼけ状態で瑞鶴改二轟沈を確認
めっさ目が覚めて夢だろ夢だろと思って母港で轟沈確認・・・ワンルーム内を途方にくれて徘徊した・・・
・
・
・
という夢を見た(マジで)
秋月の発表みて今日の夢は掘り作業による提督の赤疲労に気をつけろという暗示だと思った(こなみ
-
夢落ちだけは詰まらんからやめておけとあれほど
-
とりあえず日記帳にでも書いておこうぜ
-
>>985を読んで思ったけど鶴姉妹改二を沈めちゃったら二度と改二にできないよな?
夏にカタパルト取ってれば1度だけ復活のチャンスがあるけど
救済というか3つ目のカタパルト任務は実装するんだろうか
鶴姉妹改二所持/未所持判定でカタパルト任務復活とかが落としどころかね
まぁ寝ぼけて沈めるなって話だけどw
-
>>988
いずれまたカタパルトが必要な空母が出てくるんじゃないかね
それに応じて任務やイベントで少し多めに配られると予想
-
五航戦の改二にカタパルトが必要なら、現状で改でも最強な一航戦の二人にも
カタパルトが必要になるんじゃないかな
もしくはカタパルトとは別な特殊アイテムとか
で、秋イベの海域クリア報酬でもカタパルトをお願いしたい
翔鶴改二、翔鶴改二甲、瑞鶴改二、瑞鶴改二甲とそろえるにはひとつ足りん
-
そもそも鶴姉妹は沈まずに生き残ったって設定で改装されてるから
赤城、加賀も同じような設定の改装はちと無理があるだろ
-
とうが立った改装空母と最新鋭の正規空母だもんな
-
予想で多いのは元戦艦だし空母と戦艦どっちにもコンバートできるってやつだね
まぁ一航戦改二とか何年後だよって感じだけど
-
一番の落とし所はまぁ2-5明石みたいな所持未所持判定による任務復活だよね
でないと将来一航戦とかの改装に(カタパルトが)必要になるとしてもそれとは全然関係ない
タダの任務で配ったりしたら無駄に数が余ったりするからね
現状翔鶴瑞鶴改二専用カタパルト任務だけどそれぞれ対応した任務は将来一航戦他含めて
所持未所持判定にして欲しいわ、轟沈させんなよって話だけどさw
-
未所持限定3000円でえーやん
-
空母と戦艦だと処理的に全く別物になるしなぁ
五航戦みたいに改造でコンバートってわけにもいかなくなるんじゃね
-
販売なら未所持限定の必要ないか
-
赤城加賀はもういいが雲龍型の設計図、てめーはだめだ
-
戦艦信濃実装したらカタパルト使って改二にはなりそう、もともと装甲空母だし・・・
【戦艦】信濃 ⇒ 【装甲空母】信濃改 ⇒【装甲空母】信濃改二 みたいな?
-
次スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1446898806/
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■