■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1002隻目
-
艦隊これくしょん‐艦これ‐の話題全般を扱うスレッドです。
2ch本スレの規制時や鯖落ち時などに難民を引き受ける避難所としても運用されてきました。
関連スレや旧本スレの移転先については>>2を参照してください。
※前スレ
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1001隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1441152381/l50
次スレは>>900の方が立ててください。スレが立つまで低速進行。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください。
■公式サイト
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・公式ツイッター
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
■公式コミック
・4コマコミック 吹雪、がんばります!(公式4コマ)
ttp://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・ファミ通.com艦これ応援企画(プレイ漫画/イラストコラム)
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=127105
-
■便利サイト
・攻略wiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
・艦これ画像ロダ ※直リンOK。アップ後の表示画像クリックで直リンアドレス表示。
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
ttp://kancolle.x0.com/
■関連スレ ※下記からコピペして最新スレを検索してください。
質問スレッド
検証、仮説スレ
大型艦/新型艦建造スレ
改修工廠総合スレ
愚痴・誹謗スレ
艦これ運営ツイートを転載するだけのスレ
質問への即レスが必要な場合は2chのブラウザゲーム板にある質問スレへどうぞ。
■別板案内『艦隊これくしょん専用板改』
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
2chの旧本スレ民の移転先として立てられました。
鯖別スレや避難所に移った旧本スレ民をこの板に誘導しています。
※リンク先でのお約束
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
-
>>1・・・乙を食らわすわよ!
-
新スレですわ
ttp://www.kk1up.jp/archives/n33870.html
/\/⌒ヽ_,.> '")
/ > '"´,.、<
\,..、‐ '" ̄ ``丶. ` .,
r-‐/ ヽ \ ` .,‐= .,_
// ', ゙:, ゛: .、´"' ‐= .,_
.. / { { \ ', \` 、> 、 \ _ __
.′ { ∨ }/j!\}\ i{ ト \ \ \ \ || l||
i {\_ ∨ヽ/ 斤心 ヽ从{: : \ \ \ \ \ || l||
| {'´ \_{ 弋タ | ^}: 、: : \ \ \,. ィ-r‐ ァ‐、 l||
|l ゝ斤心 | ノ: :ヾヽ {⌒\ ∨ { | ! l! ∧||
. 从 `{ 弋タ ' i{ : : : : : : { \ ∨r―,ゝ‐し′|j L.,_
\ \ r フ 八: : : : 「「ヾ、 トトミ、 {. `く_ _,ノ}', |
`⌒个 / /ヾーく| |\|__ ̄ ̄\ ,{ ';.:.`ー:.:'":.:| |
. ||: :´":┬<_/ |.:.:.:.:| |_|.:.:\__\/ ト、__,,.、イ |__
. (\{\__丿,:ヘ、_,ノ| /^\ |.:./\_].:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:``ー=ニj`-―一| ├― ┘
\ ,ィ| 「{ |/(十) `7.:.\.:.:.:.:.':,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. {`ーr┬‐ | ├― ┐
. // /:.:| | |</ /{__} \{.:.:/ ̄|.:.:.ヽ、_.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、 ̄.:. ̄∧ / ̄ ̄
(/{i ,:.:.:.:| | |∧ / /!:| ∨ |.:.:.:.:.:.:厂|=‐- .,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ ̄
八/.:.:.:.:ヾゞ.:/ }j八 ∨ /´.:.:.:.:.:「二[___  ̄ ̄ ̄ ̄
/.:.:.:.:.:.:.:/ ∨:.:.l.:.:.:.:.:.:| (____)
/.:.:.:.:.:.:.:.:./__/ j__r―┘.:.:l:.:.:.:.:.:jL_j|
/.:.:.:.:.:.:.:.:.,ハ.:.:.:.\/\ \.:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:厂 ̄||
. /.:.:.:.:.:.:.:.:./ }.:.:.:',.:.:.:.:.:l:.:\ \.:.:.:l:.:.:.:〈____||
. :.:.:.:.:.:.:.:/. }:.:.:.:}:.:.:.:.:l(X)}:\ \:l.:.:.:.:|__」||
:.:.:.:.:./ ,}.:.:./.:.:.:.:/.:.:./.:.:.l.:\O\.:.:{__]
.:.:/ /:.:.:/:.:.:.:./.:.:./.:.:.:.l.:.:.:.:.\/ \
/ /.:.:.:.:/:.:.:.:./.:.:./.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.l:\_/>、
. /.:.:.:.:.:./.:.:.:.:/.:.:./.:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.:.\ O\ /{_)
/⌒> ./.:.:.:.:/.:.:./{:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.{\ \ / /
{//: : : :`7⌒¨¨¨¨7ー={.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:'/∧ |_ / /(_)
/: : |: : : : : |: : : : : : :{/, : |` ー┬=く.:.:.:.:.:.:.:.'/∧/ }/}\/ / /
. /: : : |: : : : : |: : : : : : : V : |: : : :|: : : :`T>:.、}/ //Y⌒/ /
-
グラッチェ、素敵な>>1ネー
-
いちおつ
お前らあまりまやまやあぶあぶ言うなよw
改二にしてない摩耶でE6E7突貫したり水上反撃であぶ入れたら逸れたクソが提督が散見されてるぞ
-
>>1乙りんこ
水上反撃であぶって見ようと思ってたけどろ号が終わるまでお預けだなぁ
-
ダイソン倒すだけなら神通の連撃でもいいんだがな
-
>>1乙
よく大和型のカットインで〜って見るけど中破や反航でない限りあまり変わらんよね、キャップ的に
-
そうやな、速吸使うなら関係ないな
-
>>1乙
その中破や反航でも期待を持てるのが強みなんじゃね
他人が使おうが使うまいがどうでもいいけど
-
速吸?
>>1乙なのね
-
瑞穂改にしたけどちとちよと燃費変わらんのな、
てっきり性能の分燃費悪いかと思ってた
-
速吸使わんでも関係ないよ
-
>>1乙っぽい
その中破や反航の時が大事なんじゃないか
-
>>1乙
速吸編成は有用かもしれないけど
育てるのにそこそこ資源使うから普通に機動でいいやってなる
-
>>13
燃料をほんの少し多く取られるよ
なお秋津州はもっと食う模様
-
大和型の強みは耐久と中破火力だって何度も言ってるでしょおじいちゃん
-
>>1
乙かもー
今月は水上反撃第五一発終了で景気がいいかも
-
元々硬いってのと中破でも当たり所が良ければ重い一撃出してくれるってのは結構心強いんだぞ
-
>>16
Lv1から使ってた、どうせ積むものは幼女補給とダメコンしかないし2スロで十分
-
>>17
そうなの?1-1でキラ付けした時の補給量は一緒だったけど、消費量次第で多少違うのか
-
水上打撃なら長門でも中破でキャップ近い火力まで行くからいいんだけどね
-
たまたま出た急所弾見て中破とか反航でもないのに大和型だからって思ってる人結構いそう
-
ゲージ破壊した時は大和型だから大破してたよ
流石大和型の装甲だね
-
削りの長門型よりずっとレベルが高かったからCL2を引いてくれたんだと信じることにしてる
-
大和型は試行(出来る)回数が減るから
-
>>27
それ駄目なやつじゃ…
-
逆に資材に不安がない状況で大和型を出し渋る意味がないんだけどな
-
今回は大和型(支援用)の出番はなかったわ
15冬では大活躍だったんだけどなぁ
-
大和型は大破したの修理するときに資源が吹っ飛ぶのが気持ちいい
-
大和使わなかったのは少数派だな
-
>>21
幼女補給について
-
>>1
乙かも
ながもんつよいもん
ラストだけ大和さんに出てもらいました
-
長門というより試製51が強かったです
-
大和型使ってダメなら仕方ないって思えるから、そう言う安心感にも効果がある
備蓄しません派は知らん
-
XY削りのながもんが砲撃当てねえなあと思って装備確認したら46二門積んでた
-
なので次回イベントでは試製51配ってください
毎イベ配る恒例報酬にしてください
-
51cmならもう5本もらったでしょおじいさん
-
そのおじいさんもしかしてマクロって名前なのでは
-
大和は単純に有利だしな
中破でもキャップ
大破しにくい
51なしでも距離が遠い
-
Yマスあと2回で15回潰しがやっと終わる…
イベント開始してから既に20万以上の油と弾使ったけど、これを越える人もゴロゴロいるんだろなぁ…
-
イベント開始直後に報告ある編成は大概 「大和型」「北上カットイン(今回はラスダンで活躍できなかったが)」だからな
今回は、「阿武隈旗艦」「プリンツカットイン」「対空カットイン2枚」がテンプレ編成
運改修前提の先行組編成丸パクリしてドハマりするパターン毎回見るが、プリンツカットインにするくらいなら5連★6*3でキャップ到達する
妙高に魚雷3本+(運改修してないなら)見張り員のほうが強いはずなのになぜかプリンツプリンツ・・・ま、かわいいからね・・・
ついでに言うと妙高の運改修済みならカットインの威力下がるが主砲2本+魚雷1本+夜偵で昼も安定させる編成もできたはず(ってかやってた)
カットイン要因ズラリと並べてたら、逆に昼削りきれずに被害出る&夜戦移行時の火力低下するパターン多いだろうな
-
ながもんさんならE5の方から支援しに駆けつけてくれたよ
-
長い
-
資源に余裕ありゃ大和使うし無けりゃ長門使うとかそんな感じだな。
-
ながもんさんならE5に出てクリア後もしばらく港湾殴ってたよ
長門さんも防空と殴りあったり戦艦棲姫を消し飛ばしたりしてたよ
-
ながもんには巻かれろってことわざもあるしな
-
>>43
命中低い昼砲撃と高命中な魚雷も加味しようず
軽空母編成でも5枠は攻撃積めるし昼足りないってのもわかんない
-
★6×3乗せたらprinzでもキャップでは
-
巻きつくながもん
-
長文って見当違いなことがちょこちょこ混じるんだよなぁ
-
>>43
夜戦火力の話だったら、夜間触接込みなら妙高は五連酸素×2で夜戦キャップに到達するはず
Prinzは多少キャップまで足りないけど、未改修でも3本装備すればあっさり到達する
-
>>52
ながもんまで読んだ
そろそろ51cm三連装砲来ないかな
-
正直★1でいいから改修しとけとは思う
いきなりMaxまで持っていかなくていいんだと諭したい
-
3行超えるのは読まないので問題なかった
-
連合艦隊での大和型の命中率の低さはちょっと問題あるので長門型運用も普通に有りだと思う
-
>>45
まるゆ最強
-
速吸改造できたから流星脚やってみたがこれおもろいなw
-
うちの148レベルの大和型二人は命中に何の問題もなかったがなぁ
ヲ改ワンパンと道中も心強かった
-
>>52
ちょこちょこ?
対空カットイン2枚がテンプレって時点で以降読む気なくした
-
試製51を積めるようになれば日向は艦隊にて最強
-
>>61
この前丙ではこれが鉄板でカットインは邪教とここで説教されたよ
表記なしなら甲基準と思ってたんだが今回のイベントから変わったらしい
-
>なぜかプリンツプリンツ・・・ま、かわいいからね・・・
可愛いからケッコンして、妙高とのLV差が40くらい違ってたから普通にプリンツ使ったわ。
ま、可愛いからね
-
今回の海域には有効だっただけでテンプレにはならんのにな
-
かなり難しいお話なら、向こうの部屋でいたしましょう…か?
-
阿武隈旗艦の時点であー、ハイハイだな(カッコカリまるゆドーピング済み除く
長文君は文章簡潔に纏める能力ないアピールなのよね
-
主2魚1偵ってそんな一般的なの?
連撃より倍率0.1プラスだけど発動率的な問題から
すげぇ微妙だと思ってたんだけど
-
一時脚光を浴びるとすぐ祭り上げる人が一定数出てくるのは仕方がない事
-
>>64
14秋に入手して出撃させたらふぁいあふぁいあで脳みそやられてケッコン、
そしてそのとき偶然に大量にあったまるゆを貢いだ提督は多いはず
-
いうて阿武隈運20+旗艦+大探照灯+照明弾で5割くらいは期待できるんでしょカットイン
いろんな所で貼られているけれど今回のE7甲第二艦隊テンプレはこんなんでいいと思ったわ
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/188637.jpg
-
阿武隈にこんな短期間でまるゆつぎ込めた人なんてほとんどいないと思うんですけど
-
徹甲弾vs大型探照灯
-
そこにE5Gがあるじゃろ?
-
カットインはもともと高いから運改修少しで済むと考える人と最大火力しかみない人とで別れる
前者なら綾波雪風時雨、後者なら夕立島風
どちらも間違ってない
重巡も同じ
-
カットインプリンvs連撃鳥海も追加で
-
>>68
いや、すげぇ微妙で合ってると思う
どうしても弾着と夜戦カットイン使いたかったら砲カットイン選ぶ
-
運に自信のないわいは照明弾2個派
別に主流とは思ってはいない
-
>>68
倍率だけ見ると微妙だが実際は夜戦火力に魚雷1個分上乗せできるのでそれなりに強い
あと運60まで上げると魚雷カットインより発動率が高い
昼連撃と両立できるのも魅力
ということで、カットイン演出はかっこいいけど性能的には微妙
-
可愛いに格好いいを足したら最強、これが真理
-
15冬からずっとハマる人典型の地雷とやらを踏みまくってクリアしてるので
ちょっと楽しくなってきてる
-
重巡は連撃で夜偵照明弾に駆逐はカットイン帰還あぶカットインの二番目大探照灯積みビスだった
まあなんだかんだみんなそれぞれクリアしてるんだからコレ以外ありえないとかで否定してもしゃーないわな
今からE7甲挑戦する人は気になるんだろうが・・・
-
島風と夜戦火力1しか変わらない綾波のコスパよ
-
ちょっと訊きたいんだけど
摩耶改二 3号 / 90mm / 25mm集中 / FuMO
秋月改 秋月 / 秋月 / 13号改
って対空カットイン出るよね?
道中でほしいのは昼戦火力でボスでほしいのは夜戦火力
場合場合で載せかえればいいじゃないか
-
照明弾2と照明弾1探照灯1なら後者の方がカットイン率の増加分は高くなるはず
かばうどうこうは考慮してない
-
出るよ
3号外しても出る
-
>>77
実際に試したうえで言ってるのか?
砲カットインは運キャップ40だから発動率低いわ
ダメージ判定1回だから与ダメぶれまくるわで実用性は皆無と言っていいぞ
あれは理論最大ダメージのロマンを求める以外の使い方はないわ
-
>>68
運改修してる重巡なら運用としては妥当
昼夜のバランスを取った構成だから一発にかけることになる攻略向きではないね
-
>>86
だよね
ありがとー
ここ13戦で2人ともいるのにカットイン出さないのはサボってるだけか
E7攻略とかでもがんばってくれたから許してあげよう
-
ロケラン載せた大淀の主砲カットインはロマン
-
運改修は綾波を50に上げたぐらいしかやって無いなぁ
-
運改修するにはまるゆが足りなさすぎる
-
運改修は自己満足&攻略の幅を広げるためにするもの
-
>>77
主3カット単発だからなぁ…
>>79
火力+10〜12と考えたら強いのか?
と思わせといてやっぱ微妙なのかよw
>>88
今回のは特にキャップ付近の火力が欲しいから
やるなら魚2カットかねぇ
-
カットイン教だけど今回の最後は連撃でフィニッシュだったから揺らいでいます
-
まるゆ掘れるのもうあと4日かしかないじゃねーか!あと4つ出るかな・・・燃料6000しかねーぞい
3%はしんどいって知った夏
-
>>96
3%もないからな
-
阿武隈の分のまるゆは掘りきってさあ次は誰かなってぐらいは今回掘れてる
-
連合艦隊で駆逐を連撃にすると火力がいまいち→カットインにして底上げしよう→成功率上げるために夜戦装備積もう→どうせ積むなら他もカットインにしよう
その他の部分をどう見るかだけだよね
-
なんかE5Gばっかりだけど甲E4Cのほうがまるゆの確率はいいぞ
-
>>84
秋月は13号改をやめて22号改四をおすすめする。
13号改だとWikiで言うところの固定ボーナスが4になるけど
22号改四は秋月型限定だけど固定ボーナス7になる。
秋月型以外の駆逐カットインを狙う時は13号改が正解だけど
秋月型限定では水上電探のほうがいいということは覚えておくといい。
-
いや連合でもカットインが必要とかないから
今回が例外(過去には他に一度だけ)
他は全部、連撃オンリーでOKどころか有利だろう
-
E3甲で瑞穂発掘
思ってたよりかはS勝利安定したぞ、思ってたよりは。
E3甲でクリアしちゃって瑞穂諦めちゃってる人も余裕があったらチャレンジしてみる価値あると思うべ
-
E-5G編成の演習相手ばかりでめんどくせえ
三式弾持ってるのはともかく空母の攻撃痛すぎ
-
>>101
間違ってるだろw
秋月カットインが13号改で下がるとかない
-
潜水艦隊で勝利だけもらっておさらばよ
-
>>101
初耳だなどっかソースある?
-
>>101
>22号改四は秋月型限定だけど固定ボーナス7になる
なにそれ怖い。
初耳なんだけど
-
>>102
13秋からずっと連撃で普通にクリアして来て
今回は流石にフィニッシャー要員カットインにしたけど
過去にカットイン必要ってあったっけ?
-
>>106スマン俺の編成瑞雲と雷巡入ってる
空母3がつええのはわかってるんだがローテ出来なくなるから雷でごまかしてるんだよね
-
次号!速吸勤務を命じられた流星改>>の命運やいかに!
-
>高角砲 高角砲 電探 固定ボーナス7 電探は対水上電探でも可
これをどう読めばそういう理解に達するんだろう
-
>>101
13号改でボーナス7出るでしょ
-
>>106
悪いな山城と飛鷹が沈めてやるよ
-
もしかして
>高角砲+高射装置 高角砲+高射装置 対空電探 固定ボーナス4
これに置き換わると勘違いしてるの?
-
wiki内なら秋月のページで、13号改で発動率を底上げして良し、とも書いてあるんだがな
-
>>110
その場合は照月に戦艦*5でゴリ押しよ
そこまでして勝利が欲しいとも思わないけど
-
>>103
平均96Lvで支援両方出してS率3割切ってるけど最終日まで足掻く予定
-
E3甲掘りはフル支援してS率5割くらいだったかなあ。もうちょい高かったかもだが
途中から資源が自然回復内になったから、1日の資源収入分しか出撃しなくなったが、
艦載機の熟練度はキラ付けや南西任務で回復してたからS率は上がったな
-
優先度低だから固定4のほう優先と思ってたけど違うのか
-
E3甲は支援無しでも出撃あたりS4割くらいは行けるはず
支援出すくらいなら重い編成にして第二の駆逐軽巡にキラ付けした方がいいと思う
-
あれま、対空電探でも固定ボーナス7に置き換わるのか‥‥‥勘違いしてました。
秋月のページにも3号改で発動率を底上げして良しと書いてあるけど、
固定ボーナスが変わるとも変わらないとも書いてないんだよね。
>>115が置き換わると勘違いしてるの?と書いてくれてるが
Wikiには置き換わるとも置き換わらないとも書いてなかったので
今まで置き換わらないつもりで水上電探選んでたよ。
少なくとも水上電探のほうが命中に限っては上昇値が高いのと、
どっかで対空電探の命中効果は水上電探の半分という記事を見たことも有るし
ウチでは秋月を起用するときはわざわざ22号水上電探改四を装備してた。
ま、まあ対空+4を捨てて命中+1を優先してただけだし……orz
-
>>120
優先度は他の艦が同時発動したらの話じゃないか?
秋月型が秋月砲使ったら効果下がるとか笑えんぞ
-
>>120
wikiをもうちょっとしっかり下の方まで読むといい
-
勘違いでしただけで済むのに
-
>>121
今以上重いとなると第一の長門型に代えて大和型出すしかないんだが
第二は阿武隈秋月雪風ビス妙高北上で常に全キラ
-
今度は対空電探の命中率か
-
>>122
対空電探命中の半減も間違っている
-
なんだ2艦以上のこと指してたのか1艦しか使わんなら対空電探でいいのね
-
これは綺麗な伝言二段重ね・・・
-
対空電探の方はオカルトだと思ってたからあんまり気にしてなかったけどね。
単に22改四の方が命中上だし秋月なら13改にすることないな〜と
深く考えずに水上電探チョイスしてた。
他の駆逐と違って探照灯や照明弾をチョイスすることが
聯合艦隊だとまず有りえなかったからねえ。
そして対空電探の話はやっぱりオカルトだったのか……
たまにまとめサイト見るとかいい加減な情報収集だったから
オカルトばっかりだなウチの編成orz
-
制空確保しただけなのに敵フラヌが置物になったんだけど一体何が有ったんだ・・・
対空CI無しで置物とかはじめて見たわ
-
>>132
ツ級は対空CI無しでこちらの艦載機を全滅させるよね、それと同じ
味方の対空値高い艦が最大限撃墜したんでしょ
-
>>126
いや、長門型で十分だと思う
乱数が悪い方に偏ってるのかもしれない。収束することを祈っておく
-
>>126
大和型を出せるようなら出したほうがいいと思う
自分は最初イタ艦使ってたが大和型に変えてS率約5割→76%になった
あと、第一に摩耶様いるなら第二の秋月をカットイン駆逐に
自分は運未改修綾波に魚魚見張り員でけっこう仕事してくれた
ちなみに支援は決戦のみ
-
FuMOに殺されてしまった14号さんがこの先生きのこるには
-
E3甲掘りは大和型1隻混ぜるとS率結構上がるから悪くはない
-
大和の対空カットインに頼るしかないマップまだ?
-
E3甲そんなきついのか
E3乙クリア後にほった自分は9割以上S勝利取ってたなぁ
やっぱり掘りマップを甲でクリアするととんでもなく苦労する現状である
-
FUMOx2、13号改★6とか対空電探多く装備してると撃墜数で底上げあっていいんじゃないの
-
うーん、キラ付きで試製41*2でも珍しく感じないくらいにはミス出るから大和型はデメリットしかない気がするんだよなあ
第一はプリン長門陸奥+空母3の道中確保ボス優勢でやってたが
昨日からプリン外して空母4にして艦攻7つ積んだらちょっと安定したように見える
-
>>132
フラヌの搭載数は22機
制空確保で0〜9割落ちること考えたら
乱数よければ普通に置物になるよ
-
13号改は★でカットイン発動率ガン上がりと信じたいな
-
>>136
FuMOの改修餌になる
-
>>141
主旨の是非はさておき、「しかない」は明確に間違いだね
-
世に出た時点で死んでた21号改さんがこの先生き返るには
-
E3甲は空母棲鬼が中破大破してくるから、中破でも空母棲鬼にダメージが出る大和型はよさそうだなあ
途中で外しちゃったのは間違いだったかもしれないなあ
-
測距儀の改修に使うかもしれない
-
ttp://wikiwiki.jp/kncl/?%CC%BF%C3%E6
> 対空電探の命中補正は対水上電探の半分。
やっぱりこうあるけど、この検証が不正確だとかこれが覆される検証とか
探してみても見つからなかった。
個人的には水上電探と対空電探で多少の差別化があってもおかしくないと思うのだけど実際のところどうなってるんだろう。
ウチはFuMOより32号優先してたけど、それが無駄なら秋イベではFuMO優先したいし。
-
21改さんは五十鈴ちゃんの強力カットインに使おう
-
大和型は火力あるのはいいんだけど
燃費と被弾時の油ドカ食いが重いから掘り周回ではあまり使いたくないな
E3甲掘りで大鳳の中破攻撃の便利さを初めて実感した
-
しかし掘りで大和型を使うと資源が死ぬ
連合艦隊+決戦支援で燃弾が1回1000飛んでいく上に修理費も掛かって
道中撤退やA敗北も考慮するとE3甲掘りのS率は5割そこそこ
ぶっちゃけE7甲より辛い戦いだから禿げるよ
禿げた
-
>>145
そうだね
反航と中破時に有利なのはわかってるんだが
どうしても命中がネックになるから今回は攻略でも使わなかったんだよ
攻略時は阿武隈が酒匂、ビスが那智だったがS率4/7なんだよな・・・
-
>>141
ぶっちゃけそのレベルでS率3割はあまりにも低すぎる
S率上げたいなら思い込みやこだわり捨てて
イベスレ過去ログ漁ってS率の高い周回編成を調べる方がいいと思うぞ
-
>>153
大和が命中悪いとか全く思わないわ
それは大和だけレベル低いんじゃないか
-
実際掘りで有効かはS勝利1回に対する消費資源がどうかってことだけど、
大和型を入れた構成を途中からやらなくなったのはいかんかったなあ
瑞穂取れたからまあいいっちゃいいんだけど
-
フィット砲を積むのなら大和型はフィット砲がないから他の戦艦より相対的に命中率低いことになるでしょ
-
51cm☆6、46cm☆max、徹甲弾☆maxで武装させてあるから。
-
>>153
連合艦隊だと長門型でも反航戦キャップに届くから、大和型のメリットは打たれ強さと中破時火力
-
>>157
フィットって「砲自体の命中以外で命中率が上がる」ことだろ
41砲で上がるんだから大和に41はフィットだよ
-
>>156
出来る限りS安定する構成を安くしていくのが掘りだからねぇ
一番目に見えて消費してるであろう大和型を外すのはまぁ仕方ない
-
水上の記憶に引きずられている気がする
-
>>149
検証、仮説スレ17で色々話してるっぽい
-
機動の第1はぽこぽこあたるよね
-
>>156
最初掘り編成でやったけどS率悪くて1S当たりの消費はフル支援大和型の方が安かったわ
-
機動で戦艦が外した記憶はあまり無いなあ
弾着出してんのにクソしょっぱいダメージだった記憶ならよくある
-
>>163
ありがとう、見てきます!
-
機動は第一が行動する前に第二艦隊がズタボロってことの方の印象が強くて
-
E-3用編成晒してみるよ。弄ったほうがいいとこあればおせーて
第一
プリン97 SKC/SKC/紫雲/FuMO
長門98 試製41/試製41/水観/91徹+10
陸奥98 試製41/試製41/水観/91徹+10
大鳳99 天山村田/烈風改/烈風601/零戦601
隼鷹99 天山友永/零戦601/烈風/彩雲
天城98 烈風/烈風601/流星601/二式
第二全キラ
阿武隈96 艦首魚雷/五連酸素/甲標的
秋月87 高角+高射/高角+高射/22号改四
雪風88 五連酸素/五連酸素/五連酸素
ビス99 38改+10/38改+10/Ar196/91徹+10
妙高97 3号+9/3号+6/夜偵/FuMO
北上99 OTO/OTO/甲標的
大和型は二人とも98
-
>>161
違う。>>156の言うとおり、「S1回あたりの消費資源(と消費時間)」が問題。
S率落ちるのならそれは周回のマイナス要素。
もちろん消費資源が多いのもマイナス要素。
時間の大事さは人によるが、S/時間も大事な要素だろう。
極端な話、消費を5分の1にしてS1回あたりの時間が4倍になったら
それだけの計算では得に見えるが、人がゲームできる時間もイベント期間も有限だ。
それらを総合してどうかって話。
-
>>161
そうだね。構成をたくさん試す機会があるとも限らないし仕方ないことかもしれない
-
>>161
しかし消費を軽くしようとしてS率まで下げるのもナンセンスなんだよね
しかもイベ終了まで残り実質3日ちょっとだから出撃できる回数も限られている
というか大和型の有無ばかり議論してるが第二に秋月が癌だと思う
ボス+空母おばさん2落とさないといけないのに秋月入れる余裕なんてないぞ
-
機動は命中はいいんだが今回は足つきの赤い奴が・・・
-
もう期間もないし使えるなら大和型突っ込むべきなんじゃないの
そんな事より久々3-5でハマってんだけど誰か瑞穂よこせや
-
>>149
ここの「電探」の項目を見てくれ
ttps://docs.google.com/spreadsheets/d/1uV4MVs0uz5CicCdO6vunu5JFI8oZO7V38TCMO2BHSMY/edit#gid=1018978978
これはそのびいかめさんが6月から8月くらいに有志を募って検証したデータなんだが
主砲の方は記事にしたけど電探の方はまだブロマガに記事書いてくれてなくてね
人手が足りてないのとびいかめさん自体がまだ夏イベ終わって無くてなwデータの分析は自分でしてくれ
俺は対空電探は命中半分説は無いと思ったよ
-
あと1時間しかないって状況だったらチマチマ3-5下ルートやるより上で強行突破した方がいいしな
-
お前ら戦艦の命中とかフィットにはうるさいくせに空母用に97友永牧場しないで流星改のせるよね
-
今時の3-5下は相当楽
あぶぅと瑞穂で激ヌルに
-
金剛型に46平気で載せるけど友永牧場してます
-
赤い駆逐は許されないリストでツ、エリレ、梯形フラ潜水に並ぶレベル
-
>>169
うちだと第一艦隊は戦艦2正規空母2軽空母2でボスでも制空権確保したほうがS率よかったよ
弾着を出やすくすることを考えた結果そうなった
正規空母は大鳳と蒼龍使った
ただ、大鳳より火力があり、36機スロのある飛龍がいいかもしれない
(うちでは飛龍はE5札付いてて使えなかった)
-
>>172
やっぱ秋月か
外すと道中のダメが結構違うんで入れてたが、初霜にしてみる
-
激ヌルは無いな相応に楽にはなってるが
どっちかっつーと激ヌル化したのは上の方だろ
まあ上にしろ下にしろワンパン運ゲーは未だに健在してるが
-
>>177
逆に、46cm☆max大正義主義だが、九七友永は大増産したい。
-
ちなみに扶桑に41砲も命中1だけ上がるという検証がどっかにあったが
それが本当だとしたら扶桑に41もフィットってことになる
他のフィットに比べたら微上げだけど、それでもフィット
-
97友永は二式積む余裕が無い状況での活躍に期待してる
つーか何でsage勝手に消されるんだ・・・
-
空母4にしろよ。なんで今のルールで空母減らす必要があるのか
-
>>181
確保編成もためしたが0/6で打ち切ったのだ・・・
-
九七友永はいくつか廃棄したのが悔やまれる・・・
-
なんで捨てたの
-
九七熟練ならともかく、九七友永廃棄って、何のために飛龍牧場したんだ?
-
>>189
捨てるのなら何のために牧場したんだ・・・
-
>>188
そうか、そちらでは結果が出なかったか
大和型の有無を含めて最後は自分の判断だからねえ
-
>>183
先月残してた分消化しようとしたら下は重巡にワンパンされるわ上は余裕だと思ったらカエレでワンパンされるわで割とハマった
と思ったら5回ほど複数ルート検討した後ほとんど無傷で到達した辺り、波があるからやっぱ余裕持って回数重ねとかないと分からん海域だわ
-
関係ないけど蒼龍って胸でかいよなぁ
-
しかも「いくつか」って事は複数かよ
-
97友永はおまけ程度についてる対空が好き
-
ツッコミ入れようとしたら総ツッコミされててワロタ
-
蒼龍はリアルな体で描かれることが多い
-
>天山友永1、彗星江草1、(九七友永2、九九江草8)
>()括弧部分がニ航牧場のお奨めの数。零戦熟練は計12個になってるはず。
>九七友永はアイテムが強いというよりは飛龍改二の支援力が強力無比なので
避難所999スレのこれが二航牧場の基本みたいだけど九七友永は何個くらいまで作ったほうがいいの?
-
>>169
対空カットイン要員として秋月じゃなくて摩耶を使うなら第一に重巡でもいいけど
そうでないなら甲3は戦2空4の方が開幕爆撃的な意味でベターなんじゃないか?
長門 試製51・46☆6・零観・九一徹☆7
陸奥 試製51・46☆5・零観・九一徹☆7
加賀 烈風601・烈風・天山村田・烈風601
千代田 彗星江草・烈風・烈風・烈風
千歳 流星601・烈風・烈風・彩雲
大鳳 天山友永・流星601・烈風改・零戦21熟練
これで道中確保ボス優勢だけど空母はそれなりに仕事してた
ちとちよはすぐ棒立ちになるし大鳳ですら全機落とされたりするけど
-
>>166
それ外してるんやで
-
97友永は対空+1もいいが命中+3が嬉しい
-
リアルな体…ゴクリ…
-
>>200
現状なら、できるだけたくさん作って>>にしておいて、流星改>>と使い分けが理想かな。
翔鶴型改ニで変わるかもしれんが。
-
97友永は3個くらいは欲しいかなぁ2個じゃ少し足りないと感じる
-
友永は命中3と触接よね
-
複数使う機会のある装備は偶数じゃないと収まりが悪いんだよな
-
そう・・・九七友永4機確保したあと、支援用の本体としての飛龍が欲しくなって
その時ついてきた分は捨てちゃった。だからたぶん2つ捨てた。馬鹿だね
-
>>201
軽空母に艦攻1スロはほぼ全滅して無意味だったから艦戦キャリアに変更
降ろした艦攻を正規空母に載せたわ
-
>>169
ttp://www.kancolle-calc.net/deckbuilder.html?id=AFmALcKzg1
第一は空母4隻、大和型はまず入れてみてから減らすなり判断
両支援出すなら阿武隈不要、掘りでカットイン2隻は安定性に欠ける
秋月は対空と囮に徹する
-
>>201
>空母4
そう思って南回りG経由なら制空そんなにいらないから艦攻マシマシで試してるところ
道中支援あればフラタ*2は怖くないっぽい
-
>>170
S安定するだけならガチで組めばいい
掘りは周回するからS安定だけど極力安くを探すんだよ?
その安い構成を探る段階で消費もデカく代用も効く大和型が上がるのは仕方ないでしょ
ただ失敗だったのはSが不安定になった時点で戻さなかった事、そんだけだよ
-
艦攻にほとんど価値を感じていなかったから飛龍はすぐ解体してたんだよなー
蒼龍は12までやってやめたけど
-
友永と流星改で15ぐらい開幕火力に差あるからな
載せすぎはよくない
-
E3乙掘りは気づいたらボーキがかなり減っててびっくりした
甲だともっとへるんだろうな
-
>>202
戦艦姫に60ダメージとか出たらしょっぺえ…って思わない?
-
蒼龍牧場のついでに飛龍育ててるから友永はあまりない
-
今イベE-7みたいなボスの対空迎撃対象にされると確定でスロ全滅する様なゲージ付き海域がまた来るなら数機は欲しいかもね
初っ端から本命の天山ペアや彗星江草が吹っ飛んだら泣ける
-
二光線はまだまだ牧場したいけど種がない
3-3あたりで探すがいいんだろうか
-
97友永7つあった
もう全部>>になってるな
-
悪月とのバトルで流星改>>x5と流星601>>x3とネームド天山>>x2と九七友永>>x2がお亡くなりになった。
最後は残った流星改>>のみで戦ったから九七友永増やして>>付けたほうがいいか
悪月&24時リセットみたいなクソバトル今後はもう無いような気もするけど
-
機動部隊だと東に行きやすいなんて最初に言い出した馬鹿は誰なんだろなぁ…
-
まぁ1年後じゃない?
-
>>220
通常海域なら3-3かな
イベ含めるならE-5ボスでも泥するようだが
-
>>217
60ならいいだろ
中途半端に装甲抜いて20とか割合以下のダメージ連発した時の気持ちがわかるか
-
>>215
触接20%発動しなきゃ逆転する差だから流星改のみも良くない
用はバランスよね
-
通常海域で>>が吹っ飛ぶようなマップは全然ないし
5‐5すらイージーに変えた熟練度仕様をもってしても
E7は別格ってことだな
いつか制空優勢で500とかがきて
攻略のため>>を1‐1で付け直すようになったら
めんどくささがキラ付けどころじゃないなw
-
>>223
www
>>225
北方任務のついでに狙うわ
飛龍が中々増えないのが難点だなあ
-
>>226
分かるけどそれくらいのダメージを例にするとカスダメと見間違えてるとか言われそうだったし…
-
友永で航空支援やりたかったから16個用意したけど未だに航空支援出したことないんだよなぁ
-
>>228
その頃には熟練度を上げる課金アイテムが!
-
5-2の任務やってたらたった今飛龍が出てきた
九七友永はまだ2個しかないから今週はこの子を育てよう
-
今後はフラグシップツ級のほうが怖いかもしれない
現実的な脅威だと避けられない航空戦マスで確保取れないうえにエリツが配置されてるとかかな
-
>>233
今週の使い捨てヒロインは飛龍ちゃんに決まりました!
-
熟練上げた艦攻艦爆満載の空母は強いんだけどツが居るだけでボーキマッハだから
イベントではこれまで通り烈風キャリアーに落ち着きそうではある
-
>>234
そういう場合は烈風キャリアに戻るだけなんじゃない?
-
こっち最大5戦するんだから道中の固定撃墜はもう少し考えてほしいね
-
友永や流星改で議論が出るけど、艦爆全般は支援か陸上系以外では敢えて使う必要は無くなった?
-
まあ航空戦+ツ級大量発生なんて酷い海域連打は来年夏まで再来ないと思いたいところ
マジあれで翔鶴型の弱さを再実感したわ、嫁なのに
フラット型維持なんて悪夢はマジやめてくれ
-
烈風キャリアで攻略できるならそれでいいわな
空母にも火力を持たせたい場合は全滅の可能性があっても艦攻積む
-
>>240
改二で4スロも24になるよ!
-
RJちゃんは搭載数は全然フラットじゃないのが不思議だよな
-
俺はフラット型維持してくれた方が使い易いわ
-
か、開幕の安定性
とかいうけど期待値艦攻の方が上だっつーね
-
秋イベ後くらいには来ると良いなぁ、五航戦改二
-
>>243
寄せてるからな
-
ガムテで無理矢理な
-
ツの沸き方がおかしかったんであってフラット自体は別にねえ
-
RJちゃんは中スロ1大スロ1小スロ2で元々使えたのが更に使い易くなったな
-
>>245
そりゃ150%と80%なんだから艦爆の爆装は艦攻の雷装の1.15倍以上ないと開幕期待値低いわけだしね
-
30、40あってもあのツ級の数じゃあねえ
-
40*4になればフラット型でも大丈夫!
-
フラットのメリットは制空値を稼ぎやすい点だったけれど、現状だと制空はどうとでもなるからなあ
-
熟練ボーナスで制空を確保してしまうこんな世の中じゃ
-
>>254
他にもメリットあるじゃん?現行システムならメリットさらに増えたし
-
各機体の持つ対空に細々としたボーナスかと思ったら、まさかの制空値固定ボーナス+25というガバガバっぷり
-
とりあえず1スロ目を一番でかくしてくれ
フラットはほんま勘弁な
-
まあ1スロ目24は結構強いほうだと思うよ
-
1スロ目24スロは同率2位なのに何が不満なのか
-
五航戦や飛鷹は烈風キャリアーにするなら最適だけど
艦攻積みたいってなると候補から外れるようになってしまった
それもこれもツって奴が悪いんや
-
改ニになったら24スロがどうなるかそれが問題だ
-
スロットがボンキュッボンになると身体もそれに対応した形になります
-
翔鶴とか飛鷹どうなっちゃうの
-
オーバーフローしてフラットになる
-
E-7甲でボス戦到達前にRJ改二が置物になったのを見て軽空母の火力は信用できなくなった
-
E7で軽空母の火力なんてもともと当てにしてないから別に…
-
>>263
よかったじゃあ妹のほうにカタパルト使うか
おや・・・誰か来たようだ
-
たいほーちゃんに2スロ以上積んだらそれなりに期待できるかなあって
-
目指せぼんっきゅっぼん
-
キュッキュッボンがいいでち
-
胸部装甲が一部の軽空母並みだからって
-
熟練度で強すぎだから何らかの修正入るかもっていう人もいるけど
基本中破で動けない夜戦もできない開幕も砲撃もやや不安定(当たりハズレ大きい)貴重なボーキを消費すると考えれば妥当に思う
-
加賀は卑しい体ずい…
-
tts://i.gyazo.com/3ecddd96fd47ed4da7c8dc32a1faa5d4.gif
EO海域レイプ!野獣と化した艦載機たち
今後の海域にツ級が沢山でてくるだろうな…
-
ttp://i.gyazo.com/3ecddd96fd47ed4da7c8dc32a1faa5d4.gif
URL削り間違えた
-
まあツさえ居なければまさに空母無双が実現してるのが現状だしなー
5-5辺りにはしれっと配置されそうだけど
-
MPならぬBPを消費して戦う魔法使いポジションに見えてきた
-
五航戦改二は夏前後だったっけ
もう秋になるからそろそろだな、9月以内には必ず!
-
3-6、4-6、5-6、そして6-4以降が楽しみになっただろ?
-
x-6系実装時にフラツがやってくる未来が見える
-
五航戦改二引っ張りすぎだよ・・・
秋イベ後に来てくれたらいいとかたまに単発が呟いてるのは疑いたくないけど疑ってしまう
-
夏前後というのが季節の話だとすると冬以外当てはまるという
-
来るまでフラット24楽しもうぜ
-
x-6系は1-6のかったるさでもう何も期待できない
-
カタパルトを報酬で出しておいて、本体が実装されないというのはけっこう無様だな。
E6乙以上の突破が意外と少なくて考慮中なんてことはまさかあるまい?
-
x-6はどの海域もボスがいないような特殊な海域になるんだろうか
輸送艦を守りつつ目的地まで到達せよとか
-
>>285
そろそろ報酬を見直すべきだよな。もともとそういう話があったような……。
-
今秋は5航戦改二、秋月、プリン実装ってなって盛り上がると思うんだ…思うんだ…
-
>>285
あれ実装当初報酬とか変更するかも?っていってなかったっけ
いまだにプレ箱のままでしょんぼりやわ
毎月変わるんだったら今月は何かな?ってwktkしながら通うんだが
-
X-6じゃ今回あった特定マスS勝利で弱体化がありそう
スタート地点からボスマスの真逆に行くルートを用意するとか怪しい感バリバリに出してさ
-
2-6は速吸軽巡駆逐4でルート固定とかありそう
>>282
そんなの許されんでしょ
メンテ後に即実装くらいでないと
-
○-5が面倒な海域の○-6が重い海域になったらと思うと少し気が滅入る
いくら以前より楽になってるとはいえ
-
6-3を2-6にしておけばよかったかもと今でも思う。
6-3みたいな内容は毎月やることで面白味が増す
-
これ以上面倒なEO増えるならランカー引退だな
-
毎月秋津洲ちゃんがいじめられてしまうかも?
-
突破戦果150超えなきゃいいよ
-
6-xとかクリアしたら二度と行かないような海域
-
7-Xが実装されなければ最終的にはEOだけで12個になるな
現状でさえ全部割るには少なく見積もっても資源2万バケツ70程度は必要だからなあ・・・
-
ここ何ヶ月か黒字なので6-1はやることにした
ttp://i.imgur.com/6Sa3asW.jpg
-
5-4と同じくらい回りやすい海域が欲しい
逆に低速艦だとお得とかでよろしく頼みたい
-
5-4から動きたくないでござる
-
>>282
改二に必要なアイテムが生まれた時点で、ポンとただ実装するんじゃなくて
ユーザーの期待を煽る期間を設けたんだと思った
それがイベント報酬になったって事は、もう1個ありますよねって秋イベを跨ぐかなと
-
翔鶴型改二は最少スロが12機以上あれば他3スロは大体受け入れる覚悟
-
それだけ牧場防止するほどのものを持ってくるんでしょ
今のところ設計図改造組はそれなりに有用だしな
-
7日に改二こなかったらさすがにブチギレ不可避
-
やっぱり胸がでかくなるのかな
-
今告知してない時点で来ないから今の内にブチギレしてストレス発散しといた方が良いぞ
-
今までメンテについてで全く触れてないし多分7日は無いでしょ
-
事前告知まったくなくて唐突に実装された艦もいくつかあったから(震え声)
-
そんな艦あったかしら〜〜?
-
>>303
ストレス煽ってどうするって感じだがな
まあ熟練度との兼ね合いとかカタパルト取得率の問題とかで調整難航してるだけだろ
-
今年中なら別に構わん
-
同時実装はまずないだろう
瑞翔どちらからだ
-
カタパルトひとつで改造はどちらか片方を選ばせる鬼畜運営
-
チキンナイフとブレイブブレイド
-
双胴空母なら同時だよね
-
同時実装で二者択一でも一向に構わない
-
瑞翔実装と聞いて
-
定期的におこる瑞翔推し
-
蒼飛二航戦に倣えば次イベントに備え順次実装だろうね
マリアナイベで翔鶴、その後レイテイベで瑞鶴かな
-
翔鶴型改ニがずれこむと、伊勢型改ニの今秋実装の可能性が低くなるぞ?
-
分かった、伊勢型を先に改二、これだ
-
カブトかオムナイトか・・・
-
翔瑞派はいないのか
-
さんざん焦らしてカタパルトまで配って次イベで実装します^^じゃユーザー心理理解してなさすぎ
-
伊勢型はアケと合わせてくるだろうしずれ込むことはないんじゃない
-
伊勢型改二は来年まで引っ張りそうとか根拠もなく諦観してる
翔鶴型改二もどうせ早くて10月だろうなと
-
伊勢の黒インナーになりたい
-
二航戦の例を出しても伝わらなかったか、まああれも一年前だしな
>>327
そもそも伊勢型改二は来るのだろうか
-
>>326
理解してたら不可視ギミックなんて入れないと思うの
-
わいは子日のスパッツに成れればそれだけで充分かな
-
ブライアンアダムスの歌にそんなのあったな
-
隼鷹の予告が来た時は1週間切ってたような気がするけど、どうだったっけ
-
隼鷹の告知は10日前だな
ま、イベントへ向けての煽りの一環としてやるだろうし9月末から10月かな
-
>>330
きたら扶桑姉さんが悲しむな
-
thx
隼鷹のときは通常通りか
してみると翔鶴・瑞鶴は次々回メンテじゃねえかなあ
-
甲の瑞穂掘り噂通りヤバイな…ガチ艦隊と決戦支援入れてるのにボスSが5割も無い
E7甲も大概糞だったけど、よもやそれを上回る糞があろうとは
-
つーか夏イベが五航戦のためのイベだったんじゃないのっと
改造する権利も間に合わなかったから付けたんじゃないかと邪推してしまう
-
割と真面目にE-7甲と同等の難度だと思ってる新艦3名コンプ
同時にぶつけてきたからたまらない
-
もう一回ALL甲クリアしたら新艦3人もらえますって言われたらどうしますか?そういうことです
-
もう1回だけでいいならそっち選ぶやつ多そうだけどな
-
そもそもALL甲諦めたからそんな資格もなく……
今からALL甲で二週目クリアしたら海風と風雲が貰えるとしても資源的に間に合わないな
-
最初から言われてたらやるな
-
3隻ドロ完遂とE7甲クリア、どっちが数多いんだろうな
両方やった人とで1:1:1くらいか?
-
2周目オール甲 瑞穂
3周目オール甲 海風
4周目オール甲 風雲
(中略)
25周目オール甲 秋月
(中略)
50周目オール甲 プリンツ
(中略)
100周目オール甲 震電改
-
やべぇ度し難い人間のクズになった気分だ
えらい勢いで資源消費し続けてもう尽きてもいいや限界までいこうと思い始めてる
-
どう考えてもALL甲2週目
資源と時間の見積が不可能なリセマラ堀とでは比べるべくもない
-
25周でも時間的に無理だろw
-
>>346
4週目まではちょっと悩むな。25週て、1週低く見ても3万くらい資源かかるんですが・・・その・・・
-
>>346
周回ポイントアップの特効ガチャはよ
-
>>341
新艦一隻も持ってないならするだろうな
-
(最初から報酬艦に入れておけば良いのでは)
-
5回連続でS取れなかったから瑞穂掘り撤退、あほらし
-
丙なら全提督余裕です!という感じにしないのなら、
甲なら新艦確定で乙以下でもドロップで狙えるとかの方がありがたい
-
新水母と言っても、4スロでもないし、ちょっとステが上がってるだけ。
戦力的にはそんなにムキになって掘るほどでもない。
-
いそうでいなかったおっとり系
-
人が増えて運営も思い上がってすっかり腐ってしまったからな、要望なんて出したらその逆へ行くだけだよ
簡悔って唱えときゃいいのかな
-
>>356
このゲームどれもそんな程度の違いしかなくね
-
圧倒的46スロの存在感
-
46レシピぶん回して久しぶりにボーキ以外の自然回復を味わう
-
ちとちよの重複認めないタイプの人にとっては死活問題になるだろうな
-
>>356
ホントそうなんだよなぁ
絶対この消費資源に見合ってない
出ても大鳳以上にアレだと思うけどまぁイベント完遂目指して……
最早資源尽きてイベント終了の方が現実的だけど
-
E3甲瑞穂掘りのボスS率計算したら60%ぐらいだった
道中事故を抜かすと90丁度
大和武蔵出して決戦もガチムチだったから資源が音を立てて減ったが
-
なんで今回こんなに掘りのバランス悪いんだろうね
-
朝霜の前例のせいでどうしても新ドロ艦は初出イベ中に掘っておきたい派
-
新艦なんて掘ってないでE4CとE5Gやろうぜ!
たのしいよ〜
-
瑞穂取りで一番周回してる人は500周とかしてるんだろうか
折れずにそこまでやれるかは知らん
-
次のイベントで楽に掘れるかもしれないというワンチャンにかけてもいいのよ
-
大鳳はクッソ強い
-
E5G渋すぎて肌に良くない
バケツ400近くなくなったのに未だまるゆ4
-
プリンちゃんが欲しいです
なんとかしてください
-
簡悔バリアとやらに阻まれてどーにもならんなぁ
照月とやらはとんだサゲマンの疫病神のようだ
早霜掘りを思い出すなぁ、あれも随分な疫病神だった
-
甲3%乙2%丙1%とかのレベルだったとしても敵の強さと消費資源考えたらそら丙で掘らんと話にならんわな
甲泥なんて10%ぐらいあってもええねんそれですら出ない奴もザラだろうし
-
10は流石にやり過ぎw
せめて春のローマくらいだったら
-
>>370
正規空母1枠だと今までかがに完敗だったじゃないですかー
-
流石にあからさまな豚は壷に行った方が幸せになれると思うよん
-
>>346
どこの御城だよこれ
-
そういえばそろそろ秋なんですが。
-
露天風呂が気持ち良い季節だな!!!!
-
バルジ増設の季節ですね
-
すでに秋であるという事実
-
豚はわざわざこんなところまで出張って来ずとも、豚同士仲良くやってりゃあいいんじゃねえの、
ってのはあるな
-
そろそろ秋イベの告知あるかな?
-
>>383
艦これのアレは豚の仮面をかぶった別の何かだからな…
-
秋か…今夜ばかりは飲ませてもらおう!(ドンッ
-
折れた船ユーザーと刀ユーザーを取り込める最適なタイミングだが
そもそも事前60万を誇ったあいつは帰ってくる気があるのだろうか
-
>>386
梅雨明けの頃にも同じ事言ってませんでしたか那智さん
-
折れたユーザーがまた艦これチックなものやりたくなったら車に行くんじゃねーの
-
性能的には・・・なんて言っていたら駆逐艦なんて掘れんわ
-
リベッチオは凄まじい性能だぞ?
-
>>386
ヤケ酒でもいいかな?もう始めてるけど
糞みたいなプライドは捨てよう、もう丙でいいや、豚の38度線越えかけた状態で甲のまま進める意味は何もない、俺は所詮長く続けてるだけのクソザコ野郎だ、お前ら存分に罵ってくれ、その方が頭が冷える
-
全艦コンプしたワイ、高みの見物
-
今までなんだかんだでイベクリアしてた友人2人が今回はイベやってないっぽい
最近あんまり艦これの話題せずに別ゲの話ばっかりしてたけど、今回のでトドメになってしまった気がする
-
どうせ次かその次でひょっこり風雲落ちるやろと思ってるワイ提督
-
この夏イベで折れたのに御城に行くとか、砕けにいくようなもんじゃないですか!
-
阿武隈は運40以上にして始めて完成
-
そんなことだから中破グラが二日酔いのOLとか言われるんですよ那智さん
-
リベッチオがMVPとったときの「うんうん」が妙に鼻息荒くて心がなごむ
-
>>396
そもそも本当に復活するの?
-
那智はBob改二って言うか重巡改二の中ですごく影が薄い
-
>>391
ロリ力が高い
-
>>390
性能的には・・・とか言い出すと「この甲勲章とかいうのいる?」って話にもなるからな
ええ、俺はドロ艦も勲章も両方ほしかったのに諦めましたとも
-
>>400
さあ?
-
何回Sとったら出てくんだよおおおおおおおおおお
-
期待値の3倍も掘れば出る
そう思っていたころが俺にもありました
-
コンプ諦めたワイ、低みの見物
>>400
今月のTGSにDMMが出展するから御城に言及するんじゃないかとは思う
-
>>407
そっか、何かしら動きあればいいね
-
照月以外は次が次々イベで掘れると思う
-
コン!
-
朝霜は攻略中に3隻も出たが今回の新艦一つもないわ
-
>>409
そう思ったから瑞穂以外諦めたのに
瑞穂すら出なくてもう80周
水母って遠征とか使い道あるからちとちよ以外にもう1種どうしても欲しいのに
-
甲はクリア報酬+ドロップ、乙はクリア報酬、丙はドロップ
これで行こう
-
>>412
呼ばれたかも
-
今回は全部ボス限定っていうのが痛いな
-
確率はお察しだが風雲は道中OK
-
さすがに掘らずに寄越せとは言わないからもう少し掘りやすく・・・ね?
-
>>414
キミはまず大発積めるようになろう
話はそれからだ
-
まぁマジレスすると水上機9時間のお供には連れてってるよ
大発1個分の向上より他のに3つ積みたい
-
アイデンティティクライシスかも!
-
萌えるゴミより水母もう一隻確保でいいんじゃないですかね
-
>>420
リフティングターンのひとつもできるようになって出直してきなさい
-
6-1のためにちとちよもう1セット用意したので可愛いだけのゴミはほんと旗艦単艦放置にしか使わなくなってしまった
-
五航戦改二は今夏って言ってたんだよなあ
五航戦自体コニシが力を入れて絵を仕上げてたって話あったし改二の方も粘ってるのかもな
-
>>422
そこでサイバーフォーミュラが来るとは…
-
阿武隈良かったし期待してるよ五航戦改二。金剛の時みたいなの湧かないか心配だが。
-
E-5G掘りでダイハツ12個以上になって遠征エキスパートになった提督多そう
ぼくは2こ拾って計15こになりましたまる
-
E5Gであきつ7隻拾ってダイハツ19になってカ号剥ぎ取るためだけに育てるか迷ってる
-
秋月型と摩耶いないから油断してたら軽空母の艦攻0にされたでござる。熟練度がぁ…
-
今が苦しいからこそ 明日が輝くのさ(暗示)
-
あれ、味方の対空砲火と被撃墜って関係あるんだっけ
-
E5Gは250周したけどダイハツ丸なんて都市伝説
-
>>429
二人ともいても対空カットイン発動しないで艦攻吹き飛ばされたりするから大丈夫気にしない
-
>>432
ごめんな100周で3隻出てて
-
>>431
ごめんないかもしれない
-
50周くらいで2隻出たから深入りせずにろ号終わらすくらいでやめとこ
-
>>430
だから後悔はしない〜 自分が選んだゴール(オール甲ドロ掘り)を
-
無茶して後悔するより駆逐艦のパンツの匂いを嗅いで回る方がいい
-
憲兵に捕まり詰め所で後悔する>>438
-
大淀さんの冷たい視線が>>438に
-
>>438
明石に修理を依頼したが手遅れだとさ
-
>>438
瑞雲の音を聞け
-
いつかは We're Winners……(白目)
-
後のイベントなりで何時か掘れれば勝者になれるんですかね?
-
ヤダこのスレおっさん臭い
-
瑞雲、それは
-
君が見た光
-
不思議なスレねー
-
ボク(最上)が見た希望〜♪
-
ブリード加賀さん
-
よく見たら秋月さんって生え際が危険で危ないことになってるな
-
天津風「吟じます。開発していたら〜久しぶりに烈風が出てきて〜
なんだか今日こそゆーちゃんに会えそうな気がする〜 あると思います」
-
あああああWIKIに騙されてた\(^o^)/
E2ボスで春雨でないんかぁぁぁぁ
-
と思ったら1戦目ででち公大破
まったく困った奴だよ
-
>>453
春雨はE2ボス前じゃなかったっけ?
何回か拾った覚えがある
-
E5Gであきつ丸4体出てるけどカ号作りすぎた
-
>>446
CMで師匠がこれを歌いだしたら笑う
いや笑えない
-
>>456
航戦航巡4スロにカ号ガン積みで24機飛ぶのを見たくはないかね
-
カ号のみで航空戦演出あるっけ?
-
軽空母では出ない
航巡・航戦なら出る
-
あきつ出ないんですけど!!!!!!!!1
-
200回以上S出してあきつ2匹
まるゆー4匹
ハチ5匹
-
わーい初めての大型艦建造だ!
時間は20分!どゆこと!!
-
時間にルーズなのも大概にしなくてはいけない
-
時計ズレ過ぎってのも猫を呼んでるようなものでヤバいわなあ
-
>>463
やったな、小当たりだ
-
なぜ特型かと思ったら3分ずれてるのか
-
さすがに時間ずれすぎじゃない
-
起動してる間に時間がどんどんズレてくのはヤバい症状だと学んだ
-
E5G90Sでゆー1まるゆ2あきつ2の雪風提督が通りますよ〜
瑞穂でません
-
幸運のツケを払ってるじゃねえか
-
>>455
そう、ボス前やった、、
DB見てからやればよかったわー
-
新艦掘りに疲れた提督達が集う酒場と化したE5G
-
そんなにずれるもんなのか・・・
さすがになおした方がいいんじゃないのそれ
-
>>473
酒場に行く油がない
-
E5Gで夢破れた提督が集う1-1
-
雪風っていうのは瑞穂と海風が大して掘らなくても出て、掘る気の無かった風雲は削り中に出た俺みたいな奴を言うんだよ
なおE5Gでロクな戦果が無い模様
-
>>473
酒に酔わせて寝ぼけた提督に外泊証明渡してサインをさせよう。
-
提督がパイロットになっちゃう
-
こううんりょうほぞんのほうそくがみだれる!
-
酒に酔わせて寝ぼけた艦娘に婚姻届渡してサインをさせよう。
-
そんなケッコンで本当に満足かい?
-
E5G行くような連中は新艦コンプしてるんだからあとは運量がどれだけ残ってるかだろ?
掘りで運使い果たしてたらUは出ない訳でして
-
E5Gはろ号が捗る(現実逃避)
-
あと1500玉稼げばケッコンできるから待っててね鳳翔さん
-
>>478
それサインしたら中東の最前線に放り込まれそうな書類じゃないですかー
-
利根さんとケッコンしたがこの子絶対なんか勘違いしてるよな
-
>>483
新キャラ3匹よりゆーちゃんの方が可愛いからE-5Gに籠ってる提督もいると聞く
俺です
-
>>483
瑞穂は何とか手に入れたが残り2艦は放棄して
ゆーちゃん捜索中だわ
-
>>392
ヤケ酒?
豚まんでも喰ってろよブータッw
-
>>488
本当にかわいいのはまるゆ
-
イベント中にまるゆ出荷のため5-3行くのは14秋以来だ
ワァオ、大量大量
-
そういえば168がやたら出るよなE5G
白い方の潜水艦かドイツから来た方の人をお願い申し上げます
-
久しぶりにWiki見たら5-4北に低速含むと渦潮踏む確率95%って書いてあってマジかよってなってる
5%で踏まないのかよ
-
俺たちずっと掘ってるよな
-
>>493
イムヤ11、ゴーヤ8、イク10、はっちゃん7出てるな
やっぱりはっちゃんはちょっとレアなんだね(カーンカーン
-
さっくりと限定海域からは撤退してExOをぼちぼちやってるよ。
-
撃墜されても構わない速吸専用機として3番目の晴嵐が欲しいこの頃
-
マンスリー&月次任務全部終わったし堀に戻るか
-
3回連続イク・・・なんかいつもと違う風が吹いてるぞ
こいつはひょっとすると
-
EOはほぼ終わらせたよ
5-4とE5Gの往復だよ
-
掘り?もう終わったよ(出たとは言ってない)
-
6-1 3出撃 3S バケツ消費4 まるゆDROP1 ヽ(*´∀`)ノ
編成は>>300
これはツいてる!と思い暁任務で5-1へ・・・E7甲の数倍ストレスたまるわこれ
-
E5Gで掘ったまるゆをデコイにE5Gで掘ったまるゆをデコイにE5Gで
-
羅針盤に振り回される
一説によると羅針盤はメロンちゃんが嫌いらしい
-
羅針盤を回してる妖精を捕まえたい
-
羅針盤を回してる妖精さんの弱みを握れれば・・・!
-
>>500
??「グーテンターク あ、違った」
金背景の潜水艦だぞ、良かったな
-
まるゆ1/100Sペースで全然間に合わないんだけど
-
今回のイベントでは7人とケッコンしました。なお風雲
-
風雲は早急な通常海域落ちが望まれる
-
それなー
朝霜パターンはやめてよね
-
清霜枠に入るか
朝霜枠に入るか
-
うちの秋津洲が前線は駄目らしく後方支援への異動を願い出てきたんだが?
後方支援ならできるらしいんだが?
-
最深部報酬というわけでもなく、同期は通常海域に配属されたのに
未だにイベ限定の艦娘がいるらしい
-
>>514
決戦支援に出してやれよ
-
秋月プリンツの影に隠れてるが天城も中々に出し渋ってる
-
秋津洲には援助を前提にした交際をお願いしようかな
-
雲龍型は使いやすいじゃろ
-
ツイとかでも
「《無理のない計画で出撃して下さい》って言うくらいなら秋月とプリンツだせよタナカス」
ってよく見るけど、何で出さないんだろう
データ消失したとかじゃないよな?
-
持参品が良すぎるのが悪い
-
>>516
ためしに出してやったけど仕事しねえ
秋津洲ちゃんは何ならできるのかな?
-
消失したならうちの鎮守府にいる娘たちは何なんだ?w
-
SKC改修できるようにしてくださいオナシャス
-
ある日突然秋月とプリンツがNO DATA大井っちに
-
烈風改実装はよ、プリンも秋月も実装はよ
絞る意味ねーだろ
-
当時やってれば誰でも貰えた装備や艦で
ここまで格差が出るとは
-
最深部報酬ののわっちがE1でドロップするほど落ちぶれたのに
秋月プリンツが未だに出し渋られるのは解せない
-
>>525
そういや今はもう見られないんだっけ
ある意味貴重な存在
-
>>526
烈風改はもう無くても困らんだろ
2つ持ってるけど今はそこまで有利になってるとは思わん
-
無くてもなんとかなったしなぁ
-
図鑑が埋まらないという意味ならまあ明太子とかあるし今更だなあって話で
-
無くても困らない程度なら尚更実装しても問題ないじゃん
-
実装しない理由がない限りはいい加減、実装しても良い時期だと思う
-
差がつかない装備ならとっとと実装すれば良いのでは
-
まあいつか順次投入されるでしょ(適当)
-
どっちでも構わないけどツイッターで罵るほどではないなっていう
-
五連装で何とかなってるけど
53cm艦首(酸素)魚雷が手に入る気配すらない悲しみ
-
熟練度きたし多分改修もこないだろう
そしたらもう実装してくれてもいいじゃんと思う
コレクションしたいわけよ
-
震電改と53艦種はもはやオーパーツの域だな
艦種魚雷を駆逐や雷巡に装備させていたら書き間違いかと言われる日も近い
-
烈風改はまあまだわかるけど艦首魚雷出し渋りは意味が分からんな
-
艦隊これくしょんであって装備これくしょんじゃないからね、仕方ないね
だからこそ秋月プリンツははよ出して欲しいわけですが
-
>>520
?
馬鹿?
-
艦首魚雷は一度報酬で配布されてなかったっけか
-
53cm魚雷は潜水艦魚雷に生まれ変わって実装されます
勿論既に持っている人のものも変わります
-
25mm単装機銃を出し惜しみする理由について
-
装備はどうでもいい
ゆーちゃんを出せ
-
今更単装機銃出されてもそれはそれで困る
-
サボっている暇はないぞ、E5に出撃だ
-
生まれた瞬間から産廃な装備もあるからそれはそれで
-
ドイツ人が持ってきた機銃とか全く使ってないけど捨てられなくて困る
-
生まれた瞬間から産廃な艦娘もいるしな、装備くらい
-
秋津洲は水母遠征に出られるだけで量産型の駆逐艦より価値があると思っている
-
ルート固定に役に立ったから産廃じゃないかも!
-
秋津洲育てたいから零式ソナーはよ
-
そういやそんなもんあったな・・・
-
開発率が地味に低いのに実装時から烈風の劣化の紫電改二…
-
せっかくだしE-5で秋津洲使ったけど、びっくりするくらい避けたよ
クリアまでに1回中破になっただけで、何か執念を感じた
-
信濃実装きたらワンチャンあるから!!!
-
そろそろ艦載機の改修を…
ないか
-
航空戦力のリストラ順位って、彗星>紫電改二>流星かな?
-
彗星天山は機種転換くるかもで微妙に捨てづらい
-
>>561
彗星=紫電改二=流星
-
機種転換の時に面倒だから艦載機は割りと捨てられない
-
5-1暁任務20出撃大破撤退4ボス前逸れ16
チネ
-
>>553
候補が少ない水母遠征とかルート固定とか実はちらほら仕事があるので、
その子である必要が全く無く既存の子らのみで十分回ってる新駆逐艦達より実は役に立ってるのかも
-
彗星は3-2-1で地味に使えるので
彗星>紫電=流星
-
紫電はさっぱり出てこないので何か廃棄しづらい
-
機種転換で必要とされたのは今んところ2個だから最低2個残して全部廃棄でいいんじゃない
-
瑞鶴でフラグ立ってるから紫電の廃棄はもう少し様子見した方が
-
>>564
イベント期間中に必要な装備を急遽作るのも醍醐味かも
13秋の三式とか
-
いつか役に立つと信じて溜め込むこと30機・・・
-
俺もう保有枠がいっぱいなんだけどおまえらどうしてんの?
いま速吸を捨てるかLittorioを捨てるかという選択を迫られてるんだが
-
そろそろ海外の飛行機がまた欲しいわ
と言ってもイタもドクも艦載機もってないんだよなw
-
今回急遽作ったもの・・・天山と90mmの★10かなw
あとは熟練MAXの艦戦か
-
ヨーロッパ戦線はそもそも空母がいらんからなあ
-
とりあえず「改」がつけばある程度は誤魔化せる
もちろんいつかは限界が来るけど
-
ゆーちゃんに愛想がつきたんで瑞穂に専念する
弾が1万しかないのでエコで行こうと思うんだが乙を安定して周回できるエコ編成ってあるのかね
旗艦は瑞鳳固定で良い案があったら頼む
-
いざとなれば陸上機の改で何とか
-
>>573
5kくらい課金すればそんなに悩まない
-
装備枠だけ拡張させてくれねーかな
-
南山は流石にワロタ
-
それがグラーフ・ツェッペリン搭載予定だったメッサーシュミットの艦載型とかあるのです
-
両方削除すれば問題ないじゃん
-
やっぱ、おにぎりは罠だよなー
-
とっとともしゃもしゃ食えばええねん
-
罠かどうかはともかく枠を今までのイベントとは比べ物にならない速度で圧迫はしてくれた
-
>>582
オレンジなんだぞ!
かっこいいんだぞ!
百式みたいでいいだろ・・・!
-
紫電dreiが来るぞ
-
で、まともな装備報酬が91高射(笑)というね
-
>>574
ドイツっ子のAr196みたいにリットリオ達用のRe.2000が欲しい
リットリオ達のカットインで零艦だともやもやする
けど通常戦艦が艦戦を搭載する事になるってのがシステム的に困りものなんだろうなぁ
-
>>588
百式は金だし…オレンジじゃないし…
-
今日のところはこれくらいにしといてやらー
ttp://kancolle.x0.com/image/128026.png
-
第一の空母にでも食わせておけばボスまでに戦意高揚になって丁度いい
-
>>574
艦載機をまともに運用してたのが日米英の三ヶ国だけだが米英は連合国だしな
独伊で出すなら陸上機だが艦隊これくしょんじゃなくなる……
-
E5の掘りで秋津洲大活躍かと思ってたら入れると掘り場に辿りつけなかったりするし
-
設計図に余裕が出てきたんで龍鳳改にしてみたんですが
この艦イベントの難関海域向きじゃなかったんですね
-
支援にはいいんじゃないかな
-
伊勢日向の刀設定
生きていたのか!?
-
>>591
水偵のRo.43でいいんじゃね?
-
>>588
翔鶴おねーちゃんがおそらく持ってくるネームド機の高橋赫一機もオレンジだよ!
ttp://i.imgur.com/onJNo2m.jpg
ttp://i.imgur.com/gJGv7br.jpg
ほんとにこんな派手なカラーリングで真珠湾艦爆隊長機やってたのかしら・・・
-
>>592
金色のスプレー使って塗装しよう(ヤケクソ
-
>>593
俺ももうすぐこうなる……ここまでは流石にならないと思っていたのに……
-
>>601
ヤダかっこいい
-
>>601
これはまた派手な彩色ですなあ
では、性能を拝見しようか
-
>>595
何とか改でいいんじゃね?
-
何を思って派手な色にしたのか
-
>>601
隊長機は見失うと死活問題だからわざと派手にしてるのよ
今週は瑞雲分はなしか・・・
-
刀設定なんてあったのか
カード絵では見えない左足のところか
-
隊長の腕があるからこそ派手に出来ると言うのもある
まぁ当然狙われるからあれなんだが
-
>>595
一応ドイツはBf109Tを、イタリアは艦載機型のRe2001を試作してるからワンチャンある
-
>>600
イタリアらしいこじゃれっぷりだけど、水偵でいいならなんでビス子の時みたいに最初から実装しなかったんだろう
ttp://www.aircraftresourcecenter.com/Gal10/9101-9200/gal9187-Ro-43-Attard/01.jpg
ttp://www17.big.or.jp/~forlife/NewFiles/Ro43/ro43main4.jpg
ttp://ilterzonano.altervista.org/ilterzonano/Guerre/XX_secolo/2GM/marina_militare/img/Zara_aereo.jpg
-
流星改たくさんないから4-5の空母の18スロとか半減してしまうスロにに流星載せてるわ
-
ビス子もアラド持ってきたのはdreiだしイタリア改がくればワンチャン
-
イタリアの水偵とか赤い豚しか思い浮かばない
-
>>608
実装分だと友永機や江草機も派手だけどせいぜい尾翼だけだし、
高橋機だけ別次元の派手さだなって
アラドはドライだったか そう言えば最初なくて同じようにブーブー言ってたな
-
>>615
ttp://kancolle.x0.com/image/128036.jpg
これのことか
-
あとプリンツもだな
Re.2000は艦戦だしRo.49にも戦闘機バージョンあるけど実装されたら対空砲火の影響を受けるとか残念な事になりそう
-
かき氷機のデザインが失敗ペンギン…?
アレは一体何モノなのか疑問が深まるばかりだわ
-
家族も艦これやってるんだけど
編成組んでる画面ふと見たら
日向に瑞雲4積みしててクソワロタwwww
なんで論者積みしてるんだよwww
-
瑞雲論者は基本だろ
-
もしかして > 3-2-1赤疲労レベリング
-
もしかして1-5
-
ウチの貧乏鎮守府でも瑞雲4積みした師匠が定期的に1-5に繰り出してる
-
1-1かも
-
師匠に瑞雲論者で水上打撃の優勢を取る新瑞雲流じゃないのか
-
瑞雲カットイン
-
熟練度付いた今だと必要性無くなったけど
5-1マンスリーで制空取る為に航戦1人に瑞雲ガン積みさせた奴もいたとか
-
日向に>>瑞雲論者積みすると5-1ボスマス航空優勢取れるんだぜ
-
んんwwwやはりこれからは瑞雲ガン積みですぞwwwwww
-
伊勢さんが珍しくちゃんと先輩してた
-
1-5瑞雲4積は甘え
天江は衣
-
寧ろ更にガン積みさせる価値が上がったと思う
-
>>620がにわかの可能性が浮上してきた
-
砲戦でのダメージレースに劣る瑞雲では役割もてませんぞwwwwww
ボいうんですなwwwwwwwww
-
このスレにいて瑞雲ガン積みしないなんて鋼の精神だな
-
そもそもボセ・ボュウガでは敵艦に対し役割が持てませんなwwwww
ヤマト・ヤサシ以外ありえないwwwwwww
-
むしろ5-1で有効になってたのか
今月はいつも通りにやっちゃったぜ
-
熟練度上げだろ
ノーマル瑞雲の熟練度の上がらなさはなんだ なんだあれは
-
3-2-1ぶん回すとすぐだぞ
-
ええええオレが異端なのかよw
聞いたら瑞雲ガン積みは1-5用装備らしいがカ号や晴嵐さんどうしたのか謎
てか>>628-629まじか
ちょっと試してくる
-
家族なら本人に聞けよと思った
-
>>641
あきつや401いない人もいるんですよ?ぶっころっしょ?
-
wikiに載る程度には5-1航戦瑞雲ガン積みは広まっているはずなんだがな
-
>>612
改二でもってくんだろ…くるよね…こないの?ねぇ、こないの?
5-1マンスリーは制空値計算すんのめんどかったから山城に12+7と634+4利根に634+3×4にしたけどボス優勢とれた
いやぁ楽勝ですわい
-
軽巡以外全員航空火力艦で水上打撃こなしてた人達はむしろ熟練度のおかげで瑞雲減らす余裕が出ちゃったとかなんとか
-
>>632
子供じゃないころも だっ
-
言うほどガン積みするか?
5-1南でルート絞りたいのかもしれんが
-
まさかここに来て論者が息を吹き返すとはこの海のリハクの目を持ってしても
-
今までは瑞雲キャリアー1隻だけじゃ制空値足りなくて他の艦にも瑞雲積んでたが、
熟練度のおかげで師匠1隻で賄えるようになって助かってるわ
潜水艦が出ると1巡目は攻撃吸われちゃうから、できるだけ瑞雲積む艦は少なくしたいんだよね
-
>>649
支援は砲ペナも無いって話だし砲砲電電か火力重視なら砲論者とかもありなんじゃないかと思うのだがどうだろうか
-
ろーちゃん沈めちゃったけど、昔々に川内沈めちゃった時ほどショックじゃないな
もう飽きてるってことなのかなぁ…
-
水上打撃では航巡か航戦どっちかが必ずガン積してるな
今日の甲掘りも戦果無し
おやすみ
-
>>648
航空優勢からの弾着観測を考えると戦艦1人分の火力落としてもお釣りは来ると考えてやってるよ
なお羅針盤
-
なんと水雷戦隊南西へをクリアするのに6回かかった
6の5乗を計算したら死にたくなった
おやすみ
-
1-5航戦は零ソナー2カ号2だから晴嵐や瑞雲は出番ないな
5-1は瑞雲ガン積みしなくても2隻は1巡目から動かせるから問題なかったな
-
別にガン積みしても2隻先に動かせるけど…
-
>>652
お疲れさま、辞めるいい機会じゃないか
俺はまだ惰性から抜けられないぜ…
-
1年半やってて最近1-1でLv1満潮沈めてしまったけど結構落ち込んだ
-
結構前だけど、割とガチ勢で会う度に艦これの話題ばかりだった知人が
烈風改と天山友永を載せた大鳳を轟沈させて、その直後にDMM退会して辞めた
入れ込んでる分、大きな失敗をした時の喪失感は半端じゃないんだろうなぁと
-
そもそも沈めんなよと
よそ見して進撃するようじゃ所詮その程度
-
穴に材木突っ込むの忘れたとかだろうな
-
実際轟沈させる方が悪いんだけど、問題は自分がそれをやらかす可能性が決してゼロではないって事か
今回の5スロ目でダメコンの事情も変わったし、慣れないまま結構な提督がやらかしそうなんだよなぁ
幸いあまり話は聞かないけど
-
イベント海域とかより2-3だの5-4だののルーチンワークの方が危ないよな
前にバシーで補給艦だけちゃちゃっと狩っちゃおとか思ってたら大破進軍してて心臓バクバクだった
-
自分もミスを起こすかもしれない
ってビビってる奴の方がミスを起こさない
-
指差し呼称するしかないな
-
轟沈は本当テンション下がるな
先日もZ3を沈めちゃったが、幸いレア駆逐4回で来てくれたからリランカして85まで上げて単装砲が増えるだけで済んだわ
-
慣れてくると指差し確認をしても、頭の中で「これダメじゃん」と思いながら体は勝手に動くということも…
-
確信大破進軍で轟沈させてるダメコンの積み忘れ事案がほんと多いんだよな。
穴あけなんてシステムにした以上、今後は同様の案件が加速的に増えると思う
-
轟沈の判定は進軍or撤退クリックの時点で決定されるんだっけか
違ってたらごめん
-
慣れから惰性に変わるのが一番ダメ
…なんか仕事の話してるような気が…
-
職業提督だから間違ってないな
-
陣形選択で決まる
4隻以下なら進軍時
-
>>670
陣形の決定時
-
あの穴装備一括解除で外れないから慢心が加速するな
-
>>669
イベはまだ緊張感あるから多少はいいけど、イベ後の5-5とかはヤバイだろうな
詰み忘れ絶対増える
-
一括解除の対象になってたら悲劇はもっと量産されそうな
-
5スロ目の表示位置が遠すぎるのが良くない
視線を意識的に向けないと確認できないから、気を抜くと容易く積み忘れる
あと印象に残りづらいから出撃後に不安になって戦闘どころじゃなくなる事も
-
>>675
改造後特に要注意な
未改造照月の頃から穴空けてダメコン入れてたけど改造したら外れてた
すぐ気付いた上に第二旗艦でのレベリング中だったからよかったけどね
-
まだ穴開けたことないから一括解除の話は今初めて聞いた。第5スロは一括で装備解除されないほうが良い、のかな
いい機会だし装備解除で装備品が上にスライドされるのもそろそろ無くしてほしいところ
-
疲労状態でやってはいけない
-
ダメコン代は嵩むが、一度開けた穴からはダメコン外さないようにしている
ダメコン消費したら遠征帰って来ようがゲージ割り終えてもう出撃しなくてもよくなってようが、とにかくダメコン再装填
-
あちゃー大破しちゃったかぁ
→電話がかかってきて応対にPCの前離れる
→電話終わって戻ってくる
→“進軍““撤退” えーっとどこまで来てたっけ?まぁ進軍だろ ポチー
分からなくなったら撤退、離れる時はリザルト画面で止めろ 大事だね
-
ダメコンはヒューマンエラーを誘発するもの
イベント期間は提督が赤疲労するもの
イベント期間にダメコン使っちゃいけない、Q.E.D.
-
疲労が簡単にとれる栄養剤を飲めば問題解決じゃないかな
-
>>685
ヒロポン発動で2時間戦意高揚状態(cond85)が持続します
1瓶500円です
-
cond上がるかもしれないけど、羅針盤がえらい事になる予感しかしないな
-
ダメコン積んでても大破進撃をしない心がけこそが大切なのだ
-
基本的にダメコン使う習慣が無いからそもそも大破進撃しない。退避はするけど
でも5スロ目に載せられるようになった以上、使わないと縛りプレイ扱いになってしまうんだろうか
-
その程度で縛りプレイ扱いされるなら改修maxじゃない装備積んでるのも縛りプレイになってしまうぞ
-
改修は手間と資材がかかる・・・けど穴開けも課金アイテムだし、それ言ったらネジも買えるし
どちらが敷居が高いのかは各々の価値観によるか
-
保険というか必要経費として積む要員は配られた分だけで足りると思ってたがそうでもないのか
ゲージ撃破時は強行しても越えられる保証が無いから外すけど
-
毎月5-5で使ってる人は不足したりしてんじゃないの
そもそも開始時期によって所持数もまちまちだし
-
イベント海域だとダメコン積んでも都合よく発動するわけでもないから
そこまで有用に感じない
-
ダメコンは大破でも進撃できるだけのアイテムという認識
でもイベント海域だと大破進撃して満足のいく戦果が上げられる事は少ないので結局使わないという
まぁ置物艦に載せたり、旗艦に装備した場合は進撃時に消費するからそこで女神を装備するという手はアリか
-
ダメコンこそイベントで使わないでいつ使うのか?
全員キラでMマス突破時に司令部無しで第一の軽空母だけ大破、他ほぼノーダメ
この千載一遇のチャンスに母港に戻るのか?再び初手南に怯えるのか?ダメコン要員さえ積んでいればゲージ破壊のチャンスがあるんだぞ
今回もらった穴開けと今まで貯めてたダメコンに使う時は今!
-
連合は装備の自由度高めだから、さほど有用には思え無いが
去年の夏ラスト(E6だっけ?)みたいな
通常艦隊で厳しい制空、索敵を要求されるMAPとかなら穴あけ要員・女神は有用だと思う
-
ダメコン使わない派だけども、gifで見た女神復活ボス撃破のような
格好いいイベクリアは羨ましいと思った
-
おにぎり減らしたいから大和型やビスに穴開けようかなぁって思ってる
-
夕立と時雨にお弁当穴つけたけど
どうせ速吸に穴開いてるんだから速吸に食べさせなさい
-
おにぎり減らそうにもまったく使ってくれる気配がない
まさかダメコン穴に載せないと発動しないとかいう仕様じゃあるまいな
-
3戦目まで行けば誰か発動してたと思うけど
-
戦1空5の5-5編成との演習でボコボコに…
潜水艦隊で出ればよかった…
-
>>703
こちらはエリレ出そう
-
ダメコンも司令部もエラー増やすだけのアイテム
全廃棄してる
-
「だけ」ではないね
-
司令部積む時は保険のダメコンよりおにぎり持たせた方がいいかなあ
-
昨日の運営批判スレもそうだが、こういう極論見ると原発反対派の意見みたい
-
e-3乙で本当に瑞穂出る?
もう120週超えそうなんだけど(震え声
-
120週というか120S勝利間近で今173週目
-
まだ120じゃないか
-
俺はそう感じてそうしてるだけで他の人にそうしろと言ってるわけじゃないんだから極論でいいじゃん
-
大和旗艦で演習しようとして始めたら何故か大井っちが旗艦にいて
でも開幕相手の明石スナイプで勝ったからまあいいや
-
俺は160Sあたりで出たな・・・
S率自体は9割超だったから周回数自体は>>710と同じくらいだけど
-
昨日の運営批判スレもそうだが←そこで言えば?としか
-
使わなきゃいいだけなのにわざわざ廃棄するとかよっぽど自分の考えに自信がないんだろうなあ
そういうやつに限ってダメコン前提の難易度にする運営はクソとか言っちゃうんだよなあ
-
いつ言ったよ?
全甲でクリアしたし今回の攻略難易度は低めだと思うし
難易度高いならなおさらダメコン使えないだろ
-
朝っぱら元気ですねえ
何か良いことあったのかな?
-
海風も風雲も母港埋めるだけの艦娘、と俺は思ってるから
全無視してる
と強がってみた
-
俺はそこに瑞穂も加えよう
-
ツ級呪殺しなきゃ……
-
ツ級n隻撃沈任務とか来ないかな
とっちめる大義名分
-
3-5がそうじゃん
-
わざわざ会いに行きたくない・・・
-
ツ級工場破壊マップ実装して、そこクリアしたらその月の内はツ級が全部ノーマルホ級に置き換わるようにしよう
-
北方任務もあるし毎週会えるよ
-
朝から演歌か・・・
-
デデンッ!!サッムァァァァシイイイズン!到来デース!
加賀岬と金剛のコンボでダブルでうるさかった
-
今、新婚アブちゃんと行く任務消化の旅2015夏?を実施中なんだが
水上反撃で駆逐に33×4重巡に紫雲×2でも索敵足りない
アブちゃんカットインが見れねえぞなんてこったいい
-
>>725
ただしすべてのマスにエリツが居るの上に出撃には空母必須な
-
烈風キャリアー「何、問題ない」
-
>>729
それで無理となると駆逐一隻電探ガン積みにせにゃならんかもなぁ
となると夜戦火力一隻減ることに・・・
司令部120だときついのかもしれんね
阿武隈を甲標的+偵察機って方法もあるかもしれんが
-
んー足りたという話もあるけれど
Ex海域 攻略スレ part21
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1438414194/666
-
流石にそこまで阿武隈の火力を下げると砲撃戦で一隻逃す確率が高くなるから
結局初戦の危険度は変わらない気はしてる
-
>>733
素の索敵値(≒レベル)が分からんと何とも評価できん
-
>>733
そうなん?どこぞの計算機にほりこんだら13.6足りないってなるから頭抱えてたんだが
両方行く値もあるらしいしそれかな
-
>>717
難易度高いとダメコンが使えないは昔の穴あけ無しの状態の話で
穴あけ+ダメコンは超甲難度だろうが羅針盤が荒れ狂おうが有用だと思う
-
試した結果じゃなかったんか!
-
そうは言っても大破状態では戦力にならないのは同じだからなあ
-
寝てる間に油が1000くらい回復してる!
自然回復ってすばらしい
今じゃ出撃1回分にもならないけどな!
そろそろ自然回復量を見直してほしい
-
何時間寝てるんだよ・・・
-
キラタンカー+北鼠で1時間ぐらいか
-
野分も朝雲も確率渋いなぁ
早清みたいに一年は経たないとマトモに入手させる気はないか…磯風と雲龍は一年経ってもアレだけど
-
今回ほど野分ドロップが楽なイベそう来ないと思うんだが
-
高波ちゃんも前回E3E4と掘れたのに今回はE4ボス0.5%か
取らせる気ないと言われても仕方ないな
>>743
今回野分はまぁ取りやすいだろ、雲龍もまぁそんなに難しくはない
朝雲は初登場の秋以降1%超えたところがどこにもない時点でお察し
磯風は…厳しいかなぁ
-
野分は前回ボロボロ落ちてたからイベント時は一般夕雲型と似たようなポジションになる予感
-
磯風雲龍は海域突破艦だからなぁ
駆逐はまぁそのうちどこぞでぽろぽろ落ちるところが来る気がする
防空艦は無理っぽいけども
-
今回そこそこ出る野分さん最終海域突破報酬なんですが…しかも雲龍磯風より後のイベントの…
-
高波と風雲はこれからも絞られるだろ
見張員の闇は深い…
-
イベント実装艦で一番取るの大変だったのは大和だった
-
糞ドロップに絶望したら動画とか画像音声ぶっこ抜きとかで新艦を楽しんで艦これポイーしちゃうと楽よ
-
>>749
朝雲ちゃんはなぜ絞られるんだろね、夕雲型だからか?
それにしても絞り過ぎじゃないっすかね
統計DBの確率クソすぎるよ…
-
>>748
のわっち不憫すぐるわ・・・
-
出た当時は最深部報酬がまた駆逐艦かよで散々言われたしな、のわっち
-
名に朝と付く艦は絞られる運命にあるのだ
朝雲、朝霜…
あ、朝潮ちゃんには絞ってもらいたいです(願望)
-
なぜ不憫なのか
-
>>752
朝霜のことをいっているのか朝雲を夕雲型と勘違いして言ってるのか
それが問題だ
-
>>756
扱いはともかく広く入手の機会がある艦はそれだけ知ってもらえる機会が増えるんだから全く不憫じゃないよな
創作界隈だと高波も朝霜も知名度低すぎりゅ
-
朝雲は初登場が一番確率良いんだな
当時掘っておいて良かった
-
高波はかもです、朝霜はやんよ言わしておけばいいけどそのラインにも立ててない
-
いい加減建造落ちを増やしてもらいたいぞっと
-
朝雲山雲は雲ついてるけど朝潮型なんだよな
制服がロリコン(ガチ)に受けそうな服だから間違えないぜ
-
本当に朝潮型かどうかは実際に身体中を隅々まで触って舐めてみないとわからないからなぁ
-
創作界隈つーか同人は別に良くないか
-
大淀掘りで1-6毎日通ってドロップしたわ朝雲
大淀は今イベのE-1まで入手できなかったんだけどね
-
今回の雲龍は掘り自体は楽なんだけど資材がきつい(出るとは言ってない)
-
(朝雲山雲はどっちも攻略中にポロリしましたすみません)
-
>>766
気持ち悪いテンプレ無理に使おうとするのやめなよw
使えてないからw
-
レア駆逐をボチボチ通常建造に流してもいいと思うわ
建造はデイリー最低値でしか使わないし
-
漣ちゃん…50年後くらいにまた会おう(退会ポチー)
-
おどりゃぁあああああああああああああ!!!!!!
-
ゆかたぁぁあぁあぁぁあぁああはあはあ!!!、
-
浴衣も水着みたいに複数おるんか
-
落ち着くんじゃ
-
浴衣娘の情報を小出しにしてきてる
-
浴衣なら貧乳キャラに着せてあげればいいのに・・・
-
は、浜風には浴衣あるの?
17駆全員着替えるの?
-
やったあああああぁぁあぁぁ!!嫁駆逐浦風に浴衣実装じゃけぇ!!1!1
-
>>776
神通さんがそうじゃね
-
>>779
陣痛さんは美乳ですゆえ
-
浦風に浴衣、だと……
-
本当に着ているのが浴衣なのか一回脱がせてみないとな
-
磯風が一番似合うだろJK
-
瑞雲に浴衣は・・・・無いのか?
-
ええい、神通浦風と同イラレ艦なのは誰だ!
-
bobとパセリ
鳥海にも来るか
-
加賀さんに浴衣
手にはマイク
-
ヒャッハーには無いのか
-
うちの浦風Lv95
早急に99まで引き上げる所存
-
浴衣きたこれ
-
羽黒の思わせ振りなセリフで水着あるのかと思ったらなかったのが残念だったから浴衣来ないかな
-
加賀さんの飛行甲板がいずも型のに期間限定で変わらないかな
-
ロリ加賀さんに変わってもいいのよ
-
浦風に浴衣とかまさに俺得
これは早急にまるゆを育てて差し上げないと・・・
-
浦風ちゃんの浴衣が見れるのはとても嬉しい、ああとてもだ
しかし暫く腋が見れなくなるであろうことも残念だ
対空カットインのSSでも撮っておくか
-
袖なし浴衣と言うマニアック路線の可能性もあるのではないだろうか
-
袖なし浴衣は邪道ゆえ浴衣好きとしては許されない
-
1隻でいいから浴衣に襷がけみたいな
夏祭りっぽい感じでお願いいたしたい所存
-
サラシで乳を押さえつける浦風ってのも見てみたいかと思ったけど俺提督が干からびそうなのでやめておきます
-
川内と那珂ちゃんにも期待して良いんだろうか
-
>>798
福岡のけしからん祭りみたいなやつか
-
襷 たすき
褌 ふんどし
-
作
-
真の褌作戦
-
浦風の他にも追加誰か来てくれ
でもゆかたって若干季節からズレてるような気がしないでもない
-
それは言うな…皆感じてるけど折角の変化を喜んでいるんだ…
-
秋祭りならむしろこの時期では
-
これはカットインスレが盛り上がるな
-
例大祭は秋にやるところが多い
-
また中破観測かw
4コマ見て「どりこの」って何だ?と思ったが製法も失われた謎のドリンクなのね…
聞いたこともなかった。
-
季節ズレっぽく感じるのは、例年よりちょっと気温の下がりが早いのもあるかもしれんでよ
-
>>801
それは締め込みだったり(山笠的には
-
中破観測的にはまだ神通さんしかわからないが、絵師的には他にもできるの来る可能性あるからね
最近ではItaliaが非常に危険が危なかった、超えるのは来るかなー
-
>>812
凉風がすっごい似合いそう
まずこの子の限定グラなんて期待出来るはずもないんだけど
-
中破オンリーじゃなくて対空カットインなら駆逐でもできるから
あのスレに投下してほしいんよ
もちろん俺は読めの浦風するんよ
-
「褌作戦」「娘山笠」なるほど…
-
昼カットインじゃないと水玉コラ効果が出ないからな
-
>>812
そんな名前だっけね
やはりここの紳士は詳しい
-
どりこのってコカコーラや麻薬と双璧をなす
飲むの止まらない飲料系怪談漫画のヒントになったんじゃね?言われるやつかだろ
自分も怪談漫画の話題なかったら知らなかったわ
-
>>817
そうなんだよね、他のカットインもそれはそれでいいものなんだけどさ
だからあれはモザイクがかかってしまったんだな、うん
-
名前の由来が謎な飲み物
-
>>817
・・・!それもそうだった不覚
-
間宮ぎっくり腰回でも出てきてたな
-
そんな危なそうな飲み物よりこの謎の白い液体を飲ませよう
提督が作った物だから安全だ
-
ぎっくり腰になる間宮さんの年齢を調べようとした青葉がいなくなってから今日で1週間
-
ぎっくり腰は十代でもなるぞ?
-
あれホント動けなくなるのな
-
ガラスの十代だけどそんなことはないやろ
-
魚屋でバイトしてた時は水と氷と魚の詰まった発泡スチロールの上げ下げで腰の寿命がマッハだった
-
腰が痛いと聞いて提督の方を見て顔を赤くする艦娘
-
浴衣でもはいてないとねちくをお願いします
-
ぎっくり腰は腰の捻挫
年齢に関係なく体質や生活環境で起こりやすい人が居る
-
>>828
それいう人は人生の先輩だってだれかがいってた
-
曙は履いてなかったから浦風も履いてないという完全な予測が成り立つ
-
和装には湯文字
-
浴衣+股に正の字
-
荒潮のマタニティーグラは来なかったか
-
股にティー?
-
ブランデー入りで頼む
-
>>597
14夏E6の攻略メンバーですが。
龍驤ともども頑張りました。
-
股にティー…黄金聖茶ですね、わかりますん!
-
大鯨龍鳳はかわいい大正義
あとは知らん
-
わかめてぃー・・・いや生えてないだろうから聖なるお茶だな
ありがたやありがたや
-
叢雲ロシアンティーの話してます?
-
つーか延長いらなかったよなぁ
追加の実装が伸びるだけでほんくそ
-
____ (( -――-.(ソ_
l|| .| (( /:::::::::::::::::::::::゚丶l ♪いい湯だな♪アハハン
i|| !__ ./::/レヘ::::;ヘ:::::i:::::::| ♪どっこい生きてる シャツの中〜
l|| \ .〈|::::l ┃`' ┃`-!:::::j\
l|| \..ji::〈 " ヮ "/::::::|. ))\
i|| ゴウン\.V`ゥrr-.rュイ人人 \ ヽ
l|| ゴウン \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
i|| .!|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||l
-
わかめだ
-
ろーちゃんを掘るためにろーちゃんがオリョクルしてダンケダンケ
-
ダンケするという謎の言葉
-
まるゆ掘りもできるから、このくらいの延長ならさしてどうこう言うほどのものではないかなあ
最初からアテにしてスケジュール組むのはアレだが、延長でそれぞれの当初目標より先へ行ける提督もけっこう居るだろうし
-
お前もダンケしてやろうか
-
アタシ、ダンケっちゃおうかなあ
-
「ありがとう」という言葉が異国でHENTAIなスラングに代わってしまったドイツさんの気持ち
-
戦艦棲姫ってなんなの?イベントでないと死んじゃう病なの?
-
E5G300Sで疲れて5-4に戻ってしまった
まるゆは沢山掘れたけどちょっと期間長かったかも
-
・・・スパシーバ
-
そりゃ保護者ですから
-
>>853
独「だんけっ!だんけっ!!」
-
延長が無かったら丁督になっていた甲督ならここに
-
風雲改造したら持参品豪華でワロタ
-
月曜メンテっていいよね
休暇取ってるしろ号が終わるかも
-
>>860
高波と同じなんだぜ…
-
延長期間でゆーちゃん1まるゆ6掘れたからありがたい
むしろもっと延長してもいいのよ
-
また鎮守府の女子トイレに見張りの目が増えるのか
-
>>862
なんか既視感のある並びだと思ったら高波か……
-
今回戦艦棲姫は半分以上のマップに出てきてたな
-
ダイソンのバーゲンセールだな
-
まるゆ楽に掘れるところなかったら翔鶴瑞鶴改二遅らせてんじゃねえよ糞運営って言ってた
まるゆのおかげ
-
5-5に支援来ないと思ったらイベ海域に出すという恒例のミスを自分がやるとは思わなかった
-
まるゆシステムをエンドコンテンツに突っ込んだ奴天才だよな
夜戦火力高い改二か先制雷撃撃てる改二来るたびに文句も言わずまるゆ掘らせて遊ばせとくことができるもんな
-
まるゆの乱獲が国際問題に
-
今月の5-5はイベ海域に間違えて支援を出さないように確認してから支援出して出撃した結果月初めのリロードしてなくてゲージ一回分無駄にした
-
シーなんちゃらさんが来るぞォ
-
通常まるゆは鎮守府内の大型建造によって養殖されますが、
近年ではまるゆブームという事もあり、鎮守府外の公海(イベント海域)にきて乱獲していく艦隊の姿も多く見られます
-
難癖つけて漁の妨害をするのはモウヤメルンダ!
-
あいつらは大鯨にしか興味がない
-
>>873
シーなんちゃらは大鯨ちゃんの捕獲阻止がメインらしいから大丈夫大丈夫
-
やべぇ、俺E5で大鯨5人ぐらい捕まえたわ
もう餌にしちゃった
-
まるゆーそんなに出ないんですけど・・・
俺の分まで取らないで!
-
>>850
9月になって勲章回収できる恩恵が大きいかも
-
E5GとE4Cでまだまるゆ1隻も拾ってないわ
あきつは出た
-
まるゆ格差が深刻な問題に
-
まるゆをロシアに輸出したら
そのうちノルウェーの海で勝手に増やし始めてくれるかもしれない
-
明石は掘りづらいんだっけ?修理セットの兼ね合いで2隻は拾いたいだろうから
明石については運営の設定もまだまだ辛いってことか
-
夕立綾波あぶープリン妙高が運5〜60になったからもうまるゆいいかな…次はやるならビス鳥海神通の順だけど面倒くさい
秋月照月で放置してたら勝利ログ付いてたんだが空母6隻でやったか何か?
-
雷巡というか北上さまはやらんの?
-
忘れてた 北上は60 といってもOTO☆9×2の方が好きだけどな…
雷巡は今後最終海域での出番ない可能性あるから大井っちはいいや
-
シーなんとかはああ言う仕事で金を稼ぐ営利団体だから仕方が無い
善意や正義目的のつもり(それですら勝手な主義主張の押し付けだが)でやってるのならまだしも
パトロンから貰える金額に関わるただの業務だから生々しい
-
Q.20歳になった瞬間、一緒に出撃している潜水艦達に食われるまるゆの気持ちを答えなさい
-
艦これ運営も俺たちを餌にして金稼いでる悪の組織だぞ(チャリンチャリン
-
その5隻で足りるだろう
雷巡出せるなら連撃でも十分だしなあ
-
A.もぐもぐ〜
-
まるゆ「そんなー(´・ω・`)」
-
運改修したうえに見張り員装備するような残念采配さえしなければ十分やったといえる
-
酷いと連撃見張ってることあるからな
-
目視観測です!
-
見張員や整備員は、ダメコンと同じようにサブスロット装備可能にして欲しい
-
正直、まるゆ牧場は罪悪感あってキツくなってきた
艦隊組んで出さなきゃならないハイパーズや2航戦と違って育成も5-3単艦特攻だし
-
見張り使ったことはあるけどもう自分の中では火力奪う装備だと思ってる 魚3で良い
-
オリョクルや5-4随伴でいいんじゃ
5-3単艦はどうしてもすぐに上げたい時だけ
-
イベスレでもうっかり踏んだのにこっちでも踏んでしまった…
立ててくる
-
3-2-1デコイで回しても上がるね
5-3は好き好き
-
旗艦見張りビーバーで確定カットインだったらな…
-
>>900
よろしゅうな
艦これに幾ら課金したかなんてもう覚えてないくらい課金してるわ 良いお客さんだよ
-
武蔵さんが1-1ボスでカスダメ当てられ続けてHP半分ぐらい削れた上に敗北してた
なんだその・・・もうちょっと頑張れよ・・・
-
見張員はキラーンを楽しむための装備
-
やはりこれからは航空火力艦の時代だな…最上の奴もスレを立てているか?
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1003隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1441340930/
-
キラキラ光るとカットイン・・・来る!!ってわかるから楽しいよなあれ
-
>>907
乙にゃしぃ
-
>>907
乙であります
-
>>903
カットイン発動の運キャップ無いと運改修必須とかいう流れになりそうだし、あってよかったと思う。
まるゆ食わせ実装当初は長門や雪風で100%カットイン出るっていう事実(デマだった)があったから
まだかけだし提督だった自分も夢見たこともあった
-
>>907
乙りんこ
次のイベでは雷巡もうちょい活躍させて欲しい
なんだかんだ使えると楽だしな
-
>>907乙
運上げは40だとまだ半端なのか。
まるゆ集めが辛い
-
>>907おつもが
駆逐に見張り員は火力低下がちょっと気になるのよね…
といって今回のE7みたいな機動編成だと重巡の連撃投げ捨てるのも考えもんだし
-
目標60で上げられるやつは上げてるな
そろそろ嫁の加賀さんに上げたい
-
>>907
おつもが
-
夕立なら見張員のせても290行けるっぽい
>>907乙っぽい!
-
>>907
乙かもです
Vita本体の情報が来たんですって?
-
>>911 カットインの醍醐味は発動有無での一喜一憂だからな キャップは必要だと思う
>>914 そんなあなたに主主魚夜偵
-
瑞穂改は副砲の夜戦連撃で普通に5-4の戦艦落とすのかな
旗艦でドラム要員にしてレベリングしてたがもうちょいで40になるので気分転換に変えてみるか
-
数字的に駆逐艦並だしまあいけるんじゃない
-
E5Gの行き過ぎでボーキが日に日に目減りしていく
-
疲労であまり回数こなせないけどE4Cクルーズが無料みたいなコストでまるゆをお迎えできる可能性がありますよ
-
>>907
これは素敵な乙ですね
遠征出してたあぶーのキラ剥がれたんで付け直ししてたら
妙にカスダメ食らってると思ったら大発3積みのままだった直すの面倒だなぁ
-
E5Gってボーキ減ったっけ。
-
丙はほぼ減らない
乙甲はしらぬい
-
優勢止まりで艦攻ぶち撒けてると結構減る
-
確保してなくて空母3とかだと結構持っていかれる
-
空2優勢止めだと3桁減る、確保だと40〜80位
3隻だと確保でも100減ってそう、回数が回数だから複数艦隊ローテだと結構ガッツリ減ると思う
-
簡単に確保出来た気がしたけど。
-
E5G掘りは全然減らんかったな
E3乙掘りではボーキがかなりの勢いで目減りしていったのを覚えてる
-
空3優勢で1周250前後
-
未改造大鳳等のスロ小さめので1/3確保で通ってた時は40〜80だったな
今は空母2でも艦攻を最大スロに積むから全確保でも3桁飛んだりする
-
>>918
10月上旬に限定本体の予約受付開始だってさ
ゲームの発売は年度末より先じゃないかな
-
E3は航空戦マスにエリツの鬼仕様だから。
-
それはE3での減り具合に慣れちゃっただけじゃないかとw
-
E-3乙は350〜500吹き飛ぶからね
-
>>932
空3なら確保しとけばボーキ半分で済むよ
-
>>923
E4Cは水上艦周回でもE5G比で油2/3弾1/3で済むのが良いのだけど
一戦目先制雷撃や二戦目たこやきフラヲでバケツ消費がそこそこ痛いのがネック
あと、まるゆ出荷作業が止まるので母港の圧迫が酷い
つい取っておいてしまう早霜や明石のせいだけど
-
>>938
開幕で飛ばすための空3で確保はしない
-
ボーキをケチって1戦目で大破撤退したりS逃がしたりするのは本末転倒
-
明石はパーフェクト明石さえ作ってしまえば後は解体してもいいんじゃね?
-
>>907乙
E3でボーキが大量に溶けるのはだいたい航空戦マスのツ級が悪い
つまりツ級は絶許
-
俺はE5Gで戦航巡空3潜編成だけど空母7をぐるぐる回してるから大抵烈風2積みで確保だわ、装備変更面倒だしねw
航巡も4艦回し、潜水艦も5艦回し、旗艦のイタリアがモリモリ育つwww
-
どれもこれもボーキ余って仕方ないわーとミサワ発言繰り返したニー督が悪い
それを真に受けた運営もどうかしてるが
-
加賀の46スロでさえ全滅とかはちょっとやり過ぎだろと。
-
夜戦マップ欲しい声からの5-3+13秋で悲鳴のこともあったからねえ
-
今月の4-5、8周で終了ー。サクッと終わって良かった良かった
-
今はボーキ減って超つらいわーって言ってるって話か
-
まぁ70kくらいは消えたからな
-
自然回復まるゆ増産提督としてはボーキが一番キツイんだがなあ
-
やっとE-7丙が終わった・・・絶対これ丙の難易度じゃない・・・
-
もうバシクルキラ防空は嫌じゃ・・・
-
俺提督、今回の武勲を踏まえて躊躇なく阿武隈の運を上げ始める
イベで余った分の資源を溶鉱炉に突っ込んだら6万で12隻きてウハウハ
なお母港
-
綾波夕立阿武隈北上妙高プリンツの運を50前後にしようとすると、大体まるゆが14〜15セットぐらい必要になるのか
掘りにしろ大型にしろエンドコンテンツだなぁ…このスレには終わらせた人も多いんだろうけど
-
ボーキなんて普段使う機会ないし
大型電探作りしてない人はご愁傷様
-
嫁に食わせてばかりでカットイン目的の運上げはしてない。多分これからもする事は無いと思う
-
夕立を運改修対象にするんだったら妙高プリンツではなく羽黒鳥海だろー
-
禁止伝説級に阿武隈が追加されてしまう
-
まるゆ掘る前に提督の運を上げたい
-
運を備蓄したい
-
叢雲→夕張→うーちゃん(イマココ
運上げは実用性度外視でやってるつもりだったけど実は意外と役に立ってる
-
>>958
鳥海はともかく羽黒って妙高と夜戦火力同じじゃなかったっけ
-
>>939
そこで潜水艦隊ですよ、油30でまるゆクジ1回引けます
-
今回のイベ終盤海域で大活躍した阿武隈ちゃんを好きになって
(ケッコンしよ)と思って実行しても良いんじゃないか
-
ふんどしの話が終わってた、悲しい
-
憤怒したか
-
あーもう1回言ってくれ
-
>>964
ゆーろーにE5札付けてしまったから5隻でやってみたが
安定から程遠いだろあれは
S1回あたりのコストは水上と変わらんし一瞬でドック埋まるし
かといってバケツ使うんだったら安定する水上のほうがいいわ
-
削り中に第二艦隊の皆が好き勝手にダイソンを殴る中で
私に従ってください!と言いながら真っ先に防空姫にカットインを飛ばしまくってた阿武隈かわいい
まるゆあげたらラストで即135のカットイン飛ばしてた綾波もかわいい
カットイン出さずたんぱつでとどめを刺した雪風はやっぱり雪風だった
-
>>955
プリンツは上げる気ないけど他の5隻はもう終わったぜ
-
E4Cはフラ軽と後期型2で3隻対潜艦がいるからS安定しなさそう
-
今回のイベントは丙でクリアしてまったり堀を堪能するイベントだったってことかな
-
ふつーにそこそこ固い編成だから全然安定しないよ
-
E4C潜水周回は潜水艦の運改修してるかどうかで効率変わる
改修してれば9割以上は余裕で行けて矢矧3明石2拾えてる
ただバケツの消費が1出撃1個以上になるけどな!
-
安定を求めた提督は結婚するためにパチンコに走った
-
安定とは真逆の方面に突っ走ってるな
-
>>969
6隻と5隻じゃ天地の差だよ
6隻でも未改造58とか入れてるとたまにS取り逃すけど、改造済みなら112/121の確率でS
>>971
妙高姉さんは昼連撃できる砲雷カットイン仕様にするなら運60以上まで上げていいな
先は長いけど・・・
-
>>976
マダオじゃないですかーやだー
-
E4Cとかほぼ100%Sとれてるけど5隻以下でやってるのか
-
E4C掘り判明時点でE5Gで潜水艦を使ってしまって6隻出せない人は多いはず
-
3-5下が毎月のことながら大破祭りでつらたん
低燃費だから仕方ないけど
-
>>975
バケツ消費1/周以上って水上より酷いじゃないですかやだー
-
>>982
雷巡と水母入れる4戦ルートは?
-
>>907
次スレ乙
-
>>984
一度上行ってから下ルート復帰するやつ?
上1マス目の大破率高くて諦めた
-
E5でゆーを掘ってE4Cに出せば潜水6隻イケるっ!
-
>>986
2順するからなぁ
エリタに対して阿武隈と雷巡の雷撃が刺さるか、軽巡の連撃が当たるかすれば
割りとスムーズなんだけどね
-
負けが大量につくのが嫌でE4C水上艦で照月育成兼ねて掘ってた
-
瑞穂・阿武隈・駆4で、今月は快調にやれた<3-5南
-
>>952
まあ、丙とはいえイベント最終マップだしね
-
3-5準下で初手A経由も考慮するなら阿武隈投入は良し悪しじゃないかなあ
昼砲戦が2巡すると連撃できないのって地味に響くし、雷巡入れるならその分砲戦能力削るわけだから
-
E4Cの編成って5-4ボスのフラ軽駆逐2の外れ編成よりタチ悪いじゃん
よくあんなクソ編成に潜水艦で挑もうと思えるなぁ
-
16819呂に攻撃が行けばバケツ使わなくて済むしたまに攻撃外れこともあるから少なく済む時もある
2順しないから5-4より脅威度は低いしね
-
3-5阿武隈は主主甲か副副甲だから別に砲戦能力に問題ないよ
周回が神通より安定するのも確か
-
全員150のスク水勢でやってけど一周辺りのバケツ0.5未満とかだよ
戦艦入ってないから余裕余裕
-
>>984
雷巡入るのなら水母じゃなくて航巡じゃろ
航軽軽雷駆駆が楽でいい
利根ねーちゃんの弾着なら戦艦ワンパンもありえる
-
開幕雷撃で対潜3隻が無傷ってこともそうそうないしな
-
軽巡2雷巡1潜3の開幕雷撃で蹴散らすのがジャスコ
-
ああ、戦艦ないのか
なら何とかなりそう
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■