■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 993隻目
-
艦隊これくしょん‐艦これ‐の話題全般を扱うスレッドです。
かつては2ch本スレの規制時や鯖落ち時などに難民を引き受ける避難所としても運用されてきました。
関連スレや旧本スレの移転先については>>2を参照してください。
※前スレ
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 992隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1440484419/
次スレは>>900の方が立ててください。スレが立つまで低速進行。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください。
■公式サイト
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・公式ツイッター
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
■公式コミック
・4コマコミック 吹雪、がんばります!(公式4コマ)
ttp://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・ファミ通.com艦これ応援企画(プレイ漫画/イラストコラム)
-
■便利サイト
・攻略wiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
・艦これ画像ロダ ※直リンOK。アップ後の表示画像クリックで直リンアドレス表示。
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
ttp://kancolle.x0.com/
■関連スレ ※下記からコピペして最新スレを検索してください。
質問スレッド
検証、仮説スレ
大型艦/新型艦建造スレ
改修工廠総合スレ
愚痴・誹謗スレ
艦これ運営ツイートを転載するだけのスレ
質問への即レスが必要な場合は2chのブラウザゲーム板にある質問スレへどうぞ。
■別板案内『艦隊これくしょん専用板改』
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
2chの旧本スレ民の移転先として立てられました。
鯖別スレや避難所に移った旧本スレ民をこの板に誘導しています。
※リンク先でのお約束
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
-
>>1乙
うちの摩耶様は司令部もち担当と対空仕様で砲も持ってないのに駆逐艦ふっとばしまくるわ
割合ダメージ生産機としてもすこぶる有能だった
-
対空欲しい第二に秋月入れるよりはマシという消極的理由で採用
あと>>1乙
-
>>1おつ
-
摩耶秋月抜いたら航空戦ダメージが目に見えて増えたのでもう欠かせません
たまに中破するけどおっぱいとおしりが見れるので何も問題はないです
-
摩耶秋月抜いたらもっと多くのおっぱいとおしりが見れるのではないか
-
クリアして照月のおっぱいも見ることが重要だから
-
>>1乙もが
二巡目の一番目が中途半端な火力だとヲ級改に二度目の攻撃を許すことになるからそれは避けたかったんだよな
摩耶随伴にすれば、とも思ったがそれよりかは火力重視で結局戦艦2の空母4で運用することになった
-
>>1乙
防空ちゃんが虫歯棲姫とか言われてるのナンデ
-
>>1乙
E4丙だと朝霜でないっぽいのね
妥協しすぎて後悔
-
>>1乙
かもかもをLv35で放置→E-5とE-7(鎮守府にあきつ丸未実装)に出撃させてたらLv50超えてた
離島にクリティカル50ダメージ出すかもかもすげー
-
そういえばわれわれはずっと潜水艦鬼の登場を恐れてきていたが
そろそろ実際ボスとして実装されたらむしろ楽なのではないだろうか
だって対潜可能艦に三式セット積んどけば死ぬだろうし、艦載機熟練度のお陰で水爆の対潜攻撃力凄い事になってるし・・・
随伴艦として? またまたご冗談を
-
>>1乙
>>10
たぶん左手で頬抑えてるのが虫歯のソレに見えるんだろう
-
>>1乙もが
アニメと同時期の佐伯湾はこんな状況である
1/07 佐伯湾鯖開設
1/08 アニメ艦これ放映開始
2/06 冬イベ
4/28 春イベ
8/10 夏イベ
【990位までの甲勲章状況 8/26】
甲3…2
甲2…290
甲1…475
甲0…223
-
>>1乙
摩耶秋月抜いたら(意味深)
-
>>1乙にゃしぃ
>>13
きゅーそくせんこー?
-
>>15
その甲3の2人ヤバイな
開設1ヶ月で冬イベ甲クリアって・・・
たしかトリプルダイソンの時だよな? 冬って
-
>>1乙提督
ギミック種明かしツイートはリセットの情報が大きかったが
XY複数回撃破で効果が上がるという情報も大きかったな
初日にXY1回ずつ撃破→ボスでも装甲表示値変わらないし
理論値以上の与ダメも観測されないってことで
XY撃破だけでは弱体化しないと結論づけてしまったし
-
>>13
何が怖いって道中と対潜キャップよ
-
昼までに落さなきゃいけないし、随伴艦にダイソンさせるには潜水艦を置かなくてはいけないことになり全体的にボス艦隊の火力が低下する
潜水棲姫(鬼)はボスとの相性悪いのよね
-
13秋の三式もそうだしギミックに対してヒント全然出さないよね
その前の水母の時もヒントなかったんだっけ?
-
ギミックは発動の有無が可視化されてないのが致命傷
なんかしか変わればノーヒントでもここまで叩かれなかった、というか下手すりゃ評価されたのに
-
ボス直行だけではなく各ルート・編成でボスを弱体化させるっていうアイデア自体は悪くない
-
>>17
あれは対潜攻撃キャップ100なのに装甲99とか言い出してる子なので却下!却下です!
>>20
いうても、条件としてはいつぞやのイベで3-2Ver.2.0があったやん?
対潜装備の水雷戦隊が道中で空母機動艦隊と砲激戦するとか鬼畜だったけどなんとかなったし・・・
-
>>22
そもそも、始まりの建造システムからして、ゲーム設計として色々なんだかなーって思うよ
-
連合艦隊だと夜戦でも潜水艦にダメージ通ったはず
-
>>22
13秋の時は事前に装備が重要です的なこと言ってなかったっけ?
-
遠征01 「最深部敵主力艦隊偵察」
遠征02 「最深部敵支援艦隊偵察」
遠征03 「最深部防衛施設偵察」
みたいに、遠征とからめて情報を小出しにしても面白いと思った
-
きゅーそくせんこーを演習で大破まで持って行った覚えがない
アレどうやって削ればよかったんだろう・・・
-
>>28
あったっけ
史実論議で盛り上がってた記憶はあるが
尚イベ終盤
-
13春は作戦説明に水上機母艦を入れた編成で〜って書いてたんじゃないの
-
・事前のヒントなし
・ギミック発動しても見た目の変化無し
・リセット
・限りなく撃破不可能に近いが絶対に不可能ではない装甲値
どれか一個でも無ければまだ拗れなかった気がするんだがまぁ結果論かねー
-
>>30
出撃でも中破絵を見るのにすごく苦労した記憶が
そして中破したときの後悔と罪悪感
-
>>31
イベント実装前夜にあったんじゃなかったかな確か
後>>1乙もが
-
>>33
事前のヒントは合ったようなもんだからあんまり関係ないぞ
-
>>30
一応、三式論者の夕張なら攻撃二回ともで装甲乱数最低を引きつつクリティカル出せればなんとか出来たはず
あとは同航戦以上だったかな?
実際には他の船のカスダメの蓄積もあるので運がよければ何とか出来てたはず
あの時代は大淀が居ないので夕張が対潜番長の名をほしいままにしていたんだよな・・・
-
ノーヒントとは言うけどノーヒントではないよね
RPGで言ったらあからさまにおかしい色の違う壁・床とかそういうレベル
どうすればいいかわからないだけでw
-
今までマスクデータを白日の下に晒し暴いてきた提督への挑戦状のつもりだったのかもしれない
-
>>25
あの時のボスは所詮はソだったからなあ
あれでもしも装甲や耐久盛られた鬼姫になってしまったらと思うとちょっとな
-
潜水棲姫
潜水棲鬼
潜水棲鬼
潜水ソ級 flag
潜水ソ級 flag
潜水ソ級 flag
単従陣
潜水棲姫「きゅーそくせんこー」
-
>>31
イベ前にその情報あって必要なのは電探か?対潜装備か?
ってことでイベ前に三式ソナーを揃えた記憶が
-
>>38
そういう場所触っても音も動きもない場合ダミーとかトラップって認識されるんだけどなw
-
潜水棲姫とか砲撃戦に参加してきそう
-
シュルクーフかな?
-
>>33
二番目と三番目の複合採用はわりと頭がおかしいと思うの
-
早い段階でヒント出してきたのも単純に火消しだからな
「こんなのクリアできるわけねーだろクソゲークソゲー」に対する
だったら最初からそんなアホらしいギミック設定しなきゃいいだけの話
-
>>44
潜水棲姫「超重力砲エンゲージ!」
-
あるならあるで告知するのが礼儀
-
羅針盤初手南から艦娘疲労度を発生させてリセットへ誘う秘奥義
-
ギミックの発想はすきだよ また今後のイベントで実装されててもいい
告知遅い 視覚化されて無くてわかりにくい 1日でリセットされる
この辺がアカン
-
潜水棲神は実力の1%も出していない
-
この前出た402の映像に砲が残ってたからそろそろ潜水艦も自分の砲で身を守ってもいい頃かな
→超重力砲エンゲージ!
-
ゲーム内で見えないのとリセットは明らかに失敗だな
-
>>50
あの羅針盤0時近づくにつれてくっそ南率上がったわ
-
ところで画面に表示された装甲395っていったい何だったんです?
-
13秋は三式だからよかった
あれ当時からある専用レシピ50回も回せばほぼ確実に一艦隊分手に入るし
>>44
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%AB%E3%82%AF%E3%83%95_(%E6%BD%9C%E6%B0%B4%E8%89%A6)
これやな
-
結局チンケなギミック(笑)のためにプレイアビリティが阻害されてるのがな…
まともな人間なら誰も得しない24時リセット
自然とX殴れるように設定してくださった親切な初手固定なしの南逸れ
叩こうが結局は変化を強く実感できない効果
-
見た目変化しない上にリセットされるのを限られた日数で調べろってのが。
-
ギミックはただただ面倒くさいだけだった
-
見た目の変化な無しは実装が間に合わなかった説
ギミックで羅針盤が固定されるとか逸れるとか来たら情報錯綜しそうで困る
-
予想外に解明が進まなかったから慌てて情報を後出ししてきた感じ
ほんとならいつものようにユーザー側で見抜いて情報共有して欲しかったんだろうね
そういう意味では向こうも廃人を買いかぶりすぎていたというか今回は失敗だったと思ってそう
-
ギミックを入れるなら演出もいれろよ。
-
廃人が力押しで突破してしまうのは運営にとっての予想斜め上だったのかもな
-
そらまぁあの時間に開放して
廃人はさっさとE-7いくのに怪しむ頃にリセットじゃどうにもならんて
-
ゲージ削りXY削りしてて最終形態になったらギミックリセットされるデマが鯖スレで出てた
騙される人いるのかよって感じ
-
リセットはあれだ
きっと、ぬるいよゲージ回復再登場希望勢とかいう奴等の所為だよ
丁度いいと思ってあまり不満を持ってない人等は滅多に声を上げないので極端な意見ばかり運営に届くという
オンラインゲームによくある構図
-
>>62
なにせ廃人は装甲333を撃破するという斜め上の行動に出たからねぇw
-
ギミックないとダイソンが延々追加されそうだったからリセットなければあっていいと思うよ
-
ごり押しでクリアした人がいたのと謎の装甲395があったしね。あれのせいで変化があるはず!ってなるのはしょうがない。
-
>>69
ボス1ダイソン5かw
-
声がでかい奴の意見なんて糞以下の価値しかないのにな
-
ギミック解除するとダイソンの数が5から2に減るイベント、これだ
-
そもそも装甲395の画像見たことない
-
ガチ信者はノーダメージ繰り返してるけど今回追った傷は大きいな
-
>>70
アレが無かったらいよいよまっすぐ戦う人増えてただろうなw
追った傷とは
-
今気づいたけど間宮さんすごい胸大きいな
間宮使ったら中破グラ出たら良いのに
ご飯を用意した間宮さんに襲いかかる鬼畜提督
-
>>62
あの弱体化ナシの防空を奇跡の力づくでクリアしたの見て
「これと同じこと起こるまで試行するの無理」って諦めてリセマラを優先していた俺みたいな提督は少なくないはず
-
333はクリティカルすれば十分抜ける装甲だからなぁ、HPも低いし。
-
イベヌルいわーかーっぬるいわー言ってたミサワ系提督はちゃんと全甲してるのか気になる
俺は日頃のイベも苦労したし掘りも苦労したし今回全甲クリアしたけど風雲出てないのでD敗北です
-
>>70
あとXY各1回では弱体化効果が低すぎてボス殴っても分からないってのも
-
>>73
各地のダイソンを倒せばボスにあつまってこない
-
>>73
補給を絶って増援が間に合わないのを表せて悪くないと思う
-
一番簡単なの含めても20%前後しかクリアできないってのはちょっとね
まあわざわざ発表したってことは運営も少ないと思ってるんだろうが
-
ギミックの段階に応じて脱衣
次からはこれで
-
>>76
割合ダメだけでラスダンまで持ち込む算段は付いてたわけだからなw
-
高度な戦略性を維持しつつ柔軟に
-
廃人なんてどんな改悪しようが文句言いながらでも最後までついてくるようなのばかりなんだから放っときゃいいんだよな
大事にしなきゃいけないのは一番数が多い中堅以下で、艦これはその辺いいバランス取れてたと思うんだが
今回の難易度で貴重な防空駆逐艦を最終海域に置くようなのもよくなと思う
そうするならせめてE1かE2で未所持者限定で秋月泥するようにしたら良かったのに
-
>>84
甲はこんなものでいいけど丙はギミックなしで普通にクリアできるくらいで良かったんじゃないかなと思う
-
ギミックの可視化、あるいはリセットの廃止があれば良かったな
あとできればドロップ面では甲を優遇してほしい
あとあと装備をもっとくれ、おにぎりと補給以外をな
-
>>85
ホットギミックかな?
-
>>84
むしろ少ないと思ってたら出さないだろ
-
普通は脱衣状態だと弱ってるって感じがするけど
なんか甲だと最初から脱衣状態で出てきたやつとかいたような
-
意訳:僕ちゃんが簡単に取れないのは納得行かないくそげー
-
脱げば脱ぐほど強くなる裸身活殺拳
-
そういえばイベント前にもいたよね簡単な方がいいとかしつこかった人
色々指摘されて逆ギレしていて面白かったけど
-
軽巡棲鬼とか着衣を見た方が少ないんじゃってレベル
-
深海棲艦は基本脱げば脱ぐほど強くなるから…空母棲しかり軽巡棲しかり
-
>>90
甲で優遇なんていらんよ、そういうリスクを甘受した上で
あえて選択するのが甲ってもの
-
やっぱり裸神活殺拳だな
-
>>99
勝手に決めるな
-
装甲空母姫は全裸
-
>>99
その結果がリセマラ掘りだらけでクリア率低下なんじゃなかろうか
-
>>92
自分はだって少ないんだもん延長しても仕方ないよねって事だと思った
-
>>99
楽に越したことはないだろう
全甲やる俺も同じ穴の狢だが
-
全裸だけど弱い装甲空母姫さんがなんだって
-
堀の仕様くらいだな、文句あるとしたら
0時リセットはまあ、ギリギリ許容範囲。やらかしたな、とは思うけど
-
甲勲章「私のために争うのはやめて!」
-
今までみたいな優遇もいらないけどクリア後の難易度変更位は融通きいて欲しいところだな
-
クリア後に選び直せる、若しくは難易度にあったドロップ率
これでどこにも不満なかったと思うんだが
-
>>91
Hマスへ連続出撃?
-
少なくともドロップ率は既にかなり難易度ごとの差異が出とらんか?
瑞穂ちゃんなんか丙Sと甲Sで倍も違うし
まあコストに見合ってるかどうかというとアレだが
-
>>106
鬼よりは強いやろ!
-
名前に龍が入ってる艦娘は艤装を解いた方が強くなる
-
艤装を解いたら割烹着に戻る龍の名を負う元潜水母艦がですね
-
これ以上難易度でドロップ率に差を付けると大多数を占める丙提督の機嫌を損なうから無理なんだろ
-
>>116
ならクリア後に丙で掘れればええやん
-
>>105
全甲する人間から楽に越したことはないという言葉が出るのが正直意外だ
見栄になる甲勲章ならともかく全甲なんて苦労した方がやりがいがあるという
自分みたいな変人がやるものだと思ってた
-
新艦は甲がどうこう以前に丙でもしょっぱい
せめてE5Gみたいな掘りスポット下さい
-
イベントは難しくてもいいけど掘りは簡単な方が良い
-
>>118
攻略と掘りは別腹
-
今回の甲は難しいじゃなくて面倒くさいって印象しかない
-
自分よりはるかに難しいものをクリアしてる相手の報酬がいいことに文句を垂れる精神構造が理解できない
-
正直丙提督が乙甲難易度との差異に文句言ってる所見たことないんだけど
-
報酬のネジとか丙3本乙9本甲27本くらいのバランスでいいよ
-
一部の廃人用の甲にフラレの群れにでもつっこませておきゃええ
フツメンどもは乙以下のちょうどいいところでキャッキャウフフしときゃええねんで
ついでに一度でも甲選んだ奴は難易度変更なしや
-
今回の場合ALL甲で突破した後の見返りが驚くほど少なかったこと
(むしろ堀りの難易度が上がるデメリットがあった)が不満が出た要因だと思う
先行組は最初こそ感謝されたけど、クリア後は甲堀りを余儀なくされて
仕様が判明するに従って後悔の念を募らせているのが、ここを眺めていても見て取れた
-
Lvよく見ないで叢雲と五十鈴の二人だけねーダンケダンケと演習しかけたら二人ともLv150でクッソ驚いた
ありがとうございます……!ありがとうございます……!
-
そらまあ報酬がおにぎりおにぎりアンド幼女補給じゃな
-
>>125
次のイベでは 報酬のおにぎりが丙3個乙9個甲27個になるよw
-
前回は甲でもちゃんと掘れるようになってたのに何故こんなことに・・・
たまたま前回の調整が上手く行ってただけか。
-
ネジは買えばいいから甲限定艦か装備をくれ
難易度に応じて報酬がよくなるのは当然のこと
-
逆兵糧攻めはやめろ
-
今回のイベント振り返ると検証班には世話になってるがRTA勢の攻略とかどうでもよくなった。
制空は自分で確認するしかないし、ルート固定も難解だったり必須的なものはなかった。
運営が情報出したおかげでRTA勢には人柱の価値も無かった
-
おにぎりはどっかに纏めてしまわせてくれ
-
>>130
やめてください(アイテム欄が)死んでしまいます;;
-
連中は基本的にごり押しなので参考にできる部分は極僅か
-
>>134
いやそいつらの中でXYルートを通ってたのが大ダメージ出してたから
運営の発表のあとに即XYでの弱体が検証されたわけだが
-
>>134
さすがに言いすぎ
-
>>129
幼女を補給か……
-
ギミックは見た目で判別できれば問題なかったんだよリセットにも気づけるし
脱げるとか剥けるとか剥げるとかさあ
-
また髪の話してる…
-
>>141
また髪の(AA略
-
イベント延長すんのかよww運営もさすがにやりすぎた…って思ってんのかなこれ
-
XYを潰す毎にどんどん空腹を訴えるようになる悪月
-
それとどめささなくても勝手に死にそう
-
>>134
そりゃ直接の恩恵はなかったかもしれないが
RTAの先行情報を元に検証組がいろいろ調査してたから
検証組としてはいないと困る
-
単に次以降のメンテで実装するものの出来が遅れてるだけとか
元から延長する気で休み取ってるとか
-
Cの補給を断つ説もあったね
まあ今でも本当に関係ないのかは知らんが
-
クリアするしないは自由で延長期間はゆっくり掘ってくださいねってことでしょ
E-6までなら従来の艦これイベントの難易度なんだし
E-6を乙以上でクリアすればE-7も甲で掘れるし
他のまるゆスポット、あきつ、レア駆逐を掘りに行くのもよし
-
高圧的な態度が弱体進むごとに消えていきXY10回で子犬にもおびえるような感じになったら
例え弱体3回ずつで問題無かったとしても10回削る提督増えそう
-
>>99
ただのマゾじゃないんで、名誉的な部分もそりゃなくはないけど
報酬がいいから、ドロップがいいから、こそ甲を突破出来るように艦隊鍛えてます
甲は純粋に名誉だけで良いってんなら勲章のデザイン変えて並べるとか
もっとその名誉部分の演出に凝ってもらわないとやる人は確実に減るだろうな
-
今までのイベに比べてオール甲率が異様に低いとか
トータル突破数は丙のおかげでそこそこでもないようにやばさが出てるんじゃない?
あとまぁ ご要望にめー津大量に来てそうだし
初めて抗議めいたメールも出したしなぁ今回 今までは運営が手打ちで返してた時代に
川内どこーって1回送ったのが最後だったがw
-
>>151
脱げていくようになったら…
-
単に週末跨いで月曜メンテにして欲しいという意見があったからでは
-
>>145
弱体化検証に行き詰まった時、全員に穴を開けておにぎり満載で行ったの思い出した
なお、ボス戦でもぐもぐした阿武隈が悪月に一発大破された模様
-
弱体化ギミックはグラ変化が理想だけど、すぐぶっこ抜かれて謎解きにならないってんなら
ボイスで変化をつけるかボスマスの編成を変えるかってのが妥協案なのかなぁ
-
ゲージ2本にしてギミックの方も見えるようにしておけば少し違ったかもね
リセットも日に何割か回復で難易度高いと回復量が多いとか
仕組みとしては面白いけどいきなりすぎて嫌悪感を与えてしまったのは残念かも
-
大淀さんの説明ってぶっこ抜けるの?あれで示唆してやればいいとかも言われてたな
-
>>154
でも深海棲艦って脱ぐと強くなるよね
-
機動部隊E7甲おわったああ最後若干奇形編成でMじゃなくてL通っての勝利だったからイベ情報交換スレに貼ってこよう・・・
今夜は一晩照月ちゃんのお乳を母乳が出るようになるまで揉みしだくぞ
丙削り除いた燃料消費32000だったな疲れたぜ・・・
-
葛城が美人すぎて辛い
-
>>162
おっぱいさえ有れば歴史が変わっていた
-
>>163
君は何もわかってないな
-
>>131
甲ぬるすぎの声が大きかったんだろうな
-
>>160
あれはどういう仕組みなんだろうな
-
>>163
大きさやないバランスや
-
>>166
露出した皮膚の表面積が大きくなるに従い
体表から深海パワーを取り込む効率が良くなる
-
>>163
違うそうじゃない
-
無印のときはテンション上がってて気づいてないけどだんだん恥ずかしくなってきて赤とか黄色のオーラを纏うようになる
見られたくないので必死で追い返そうとするから強い
-
>>131
年一くらいで備蓄物資をけずりたかったんちゃう?
ちょうど夏イベは無茶してもごまかせると
-
幼少のころから紐パンはいてるのもいるけど羞恥心はあるのでしょうか
-
ヒュンケルなんだろ
-
幼女だからお腹冷やさない為だよ
-
>>165
前回の春イベの後なんか「甲勲章の価値が下がった」とか言ってるのを見たわ
結局彼らは「俺は突破できるが他は突破できない」難易度にしろってことなんだろうな
-
イベ前はなるべく資材を消費しないようにしてたもんだから
弾薬が10万きったら胃が痛くなってきた
-
イベント直前に資源を削りに来ないと思ったらイベントで削りに来た
-
横ちんの500位以内甲3だらけだし、自分が諦めといてなんだが今回が過去に比べて突破難易度自体が
相当厳しかった訳ではない気はする
ドロ3隻の方が苦情多かったんじゃない?
-
俺は今朝、燃料が2桁まで落ち込んだがもう4桁に回復したぜ
-
甲クリアできるはずだけど掘り終わらねーんだよクソァ!って人は多そう
-
イベント後にも月見団子を10個集める任務で削りに来るからまだ油断は禁物
-
伊良子の補給したいから月見団子クエは寧ろ欲しい
-
なぜか団子が使うとおにぎりに変わるんだろ
-
>>175
でもそう言う奴ほどクリアするんだろうなー、意識高い系は意地になる人多い
今回で掘り含めて20万も飛んだよ。でも一番痛いのはボーキかもな
燃料弾薬とかすぐ貯まるけどボーキはしばらくかかりそうだ
-
月見団子任務に備えて備蓄回復させてるよ。
きら遠征ぶん回す用に遠征艦隊全艦のきらつけ中。
-
掘りでドハマリして甲勲章諦めた
燃料弾15万あって足りないってどういう事なの
-
団子じゃなくて俵型のおにぎりなんだけど
それでも三角形に変形するのは妖精さんの仕業なんだろう
-
>>181
甘いな、月見団子は15個供えるのが一般的
-
>>185
イベント延長したしどこも攻略や掘りで資源カラカラだから来ないだろ、というか来てほしくない
月見団子を15個集めるのです!とか任務があったら腹いせに電を解体してやる
-
>>184
どれくらい飛んだの?
こっちはボーキ全然減らなかった(3万くらい)
-
油断大敵!
-
月見団子も怖いがイベ終了と同時にプリンツ大型実装とかも怖い。欲しいけど
-
秋月、プリンツは大型でいいから実装してほしいね
あと雲龍型も
-
>>186
甲の泥率ならその資源で掘れたのに
やっぱリセマラってクソだわ
-
こんなドラマチックに終われるなら女神艦隊やってみたくなった
ttps://twitter.com/soa0831/status/636244720386097152/photo/1
-
E7終わったしE3乙で瑞穂掘らないとなぁ
今日はモウいいや・・・
月見団子収集とかイベの合間にやるには持って来いだけどドロップしないとストレス溜まるんだよなぁ
何回出撃で何々ゲットとかにして欲しい
-
期限を5日伸ばす前にリセットを5時間後ろにずらせよw
-
もう収集イベントも大型追加もないでしょ
いつやってもイベント直前にやめろとかイベント直後にやめろとか言ってるじゃん
-
唐突な瑞雲派からのアピール
利根筑摩E-7甲で使う人あまりいないけど
連撃前提での場合のみだけど
熟練艦載機整備員装備させれば
3号★10 2本分=26
熟練艦載機整備員x1=10
もしくは
熟練艦載機整備員x2=20
FuMO25=+3
とした場合
3号★10x2 夜偵 熟練艦載機整備員x1
3号★10x2 熟練艦載機整備員x2
利根改二
火力77+雷装82+26+10=195
火力77+雷装82+26+20=205
3号★10x2 夜偵 FuMO25
妙高改二
火力80+雷装88+26+3=197
プリン
火力75+雷装84+26+3=188
もしも利根筑摩の方が育っていていたら使ってあげて
そこそこ夜戦火力ランキング(連撃部門で)
トップクラスにはなるんだよ・・・
-
いったいいつやれっていうんだよw
-
(妙高に副砲載せればよくね?)
-
大型は師匠とマイクチェックが多すぎるからノーサンキュー
-
利根筑使うならE4甲掘り
熟練晴嵐積んで手数を増やす
-
>>201
身も蓋もない・・・
-
大型は妖精さんによく艦娘の図鑑を見せてからだな
隼鷹と大鳳の区別がつかないとか論外
-
見せてもそっくりでござると言われる
-
>>198
収集イベは期間限定だけどそうじゃない大型追加に文句言う奴ってなんなんだろうな
資源に余裕ないなら我慢すればいいだけのことなのに
-
>>207
そうだねえ。武蔵追加のときは夏イベ後余った分で回すことにしたし、そういうもんだと思ってた
追加ではないが3月に建造率アップのときもイベント直前なのに資源が削られるってのがあったなあ
-
ビスマルクと陸奥の区別もしっかりしてください……
-
ビスマルクと陸奥はそっくりだろ
区別してくれというのは妖精さんがかわいそう
-
そっちはラバウルがMNBを撃ってるせいだって聞きました
-
通常海域で拾えるか拾えないかと雷装あるか無いかとフィット砲のサイズが違うのと燃費が違うのと高速と低速なことくらいしか差は無いよな
-
イベ終了直後から一カ月くらいなら最低値で大型グルグルしても大丈夫だろうか?
運改修なんて全然終わってねえよ
-
9月より大型開発(カタパルト、給油缶、補強、おにぎり)ができるようになります
って気づいたら家具職人9になってた。ひな祭り以降使ってなかったなあ
-
>>204
鳥海改二
OTO152mm三連装砲★10×3、53cm艦首(酸素)魚雷
85+86+33+15=219
これでも夜戦連撃になったと思う。弾着はできんがね…
でも夜戦だけ見るなら意外と実用的かも?
熟練とねちくが38改二基のBisと競合する射程長になるのはメリットかデメリットか
-
重巡で副雷連撃やると主砲ボーナス手放すのがちょっと勿体無さ
-
>>216
主副副副でもええんやで
-
>>215
重巡は20.3の夜戦補正があるから3号★10+OTO★10*3のほうがいいと思う
-
たった2しか上がらない魚雷より主砲ボーナスだよな
-
>>213
資源カンスト目標でためて、オーバーフローしそうになったら回すくらいで行くと精神衛生上もよろしいぞ
-
>>215
ビスに46砲乗せれば解決
-
見向きもされないパスタ砲
-
そういえば、フィット砲の検証や、改修でどれくらい火力や命中があがるかの検証ってどこでまとめられてるの?
-
OTO+10作ってる人とか何人居るんだろう。
-
OTO砲maxまで上げてるくらいなら、パスタ砲改もそこそこ上げてるだろ
あれ、46乗せるよりペナ少ない分、聯合でもビスマルクや扶桑型改なら普通に当てるぞ
距離も超長になるしな
-
ビス子に駆逐艦撃たれる前にとねちくがやってくれるならいいけど
そういうときに限ってなぜか戦艦に殴りかかる
-
>>218
たしかに命中率の向上は捨て難いが、今回の防空棲姫の回避って相当低くないっけ
俺の勘違いで火力補正が追加されていたならすまん
-
何となくでOTO+10砲を2本とパスタ砲改+10を4本は作った
-
今回の連合ビスパスタ砲2積みで行こうと思ってたけど起動部隊で第二から動くせいで確実に当てたほうがよさそうだから結局38砲に戻したなぁ
つーかパスタ艦結局使わなかったぜ
この巨乳姉妹の燃費修正されないかなぁ
胸でかいし無理かなぁ
-
改の時点で火力あるから弾薬減はないだろうな
-
夜戦火力210あたりの連撃は夜戦火力170付近のカットインと同等の威力が叩きだせるのか
暇潰しにやってみたくなったけど今は出先でな(OTO★10とか持ってねえけど)
-
ビス子に夜戦火力が劣ってる点で連合第二は微妙だし高速なの考えたって燃費悪い劣化霧島だからなぁ
元艦的にも火力もっと高くても許されたろ
フィット砲の火力が高いのは利点かもしれんが通常海域じゃフィットとかあんま気にせんし
-
じゃあ燃費も気にしない方向で納得してよ・・・
-
札多いイベントだと高速戦艦は多いに越したことないからいらない子ではなかった
-
>>227
それを言ったらネ級も回避0だからね(棒読み)
-
>>235
ソーイエバソーダーomg
-
まとめとか見てると防空の回避がないと思ってる人は多いようだが、ここに来てる提督でそれ信じてるやついるのか
-
>>229
ビス子いない私は連合でよく頑張ってくれたRomaには足向けて寝れません
…さあイタリアを次までにイタリアにしなきゃ
-
艦これdで防空棲姫の回避83ってなってるけど敵回避わかるようになってないよな?
-
演習開いたらガチ編成のオンパレードでそっとじした
-
イベント期間中の演習は潜水艦レベリングだと割り切ってる
ようやくまるゆがLv98になった
-
演習相手の旗艦がリベッチオLv92っておい
はえーよ
-
こつこつ育ててた92のまるゆさんが母港から消えてた
新鋭の軽巡せい
-
レベルに応じてあがる運が違えばまだ救われたのに悲しいな
-
今回のイベントで菊月の可愛さに目覚めた奴多いだろ
-
元々かわいさは知っていたのでなんともないぜ
-
問1.
菊月と長月の差異を思いつく限り述べよ
ただし一番かわいいのは皐月とする(12点)
-
菊月は可愛いというより格好いい
-
夜戦突入のセリフがかっこ良かったです
-
>>239
一応だれでも編集できるみたいだからまぁ…
-
無課金には今回のゴミ艦娘ばかりいらんねん
速吸海風照月(装備だけはがして)ついでにアキツシマは解体した
-
>>247
陽炎抜錨で輝いたのが長月、十四駆で一番カワイイのが皐月
名前すら出てこないのが菊月
-
ただし皐月の中には伊8が紛れていることがあるとする。
-
無課金でも楽しめるイベントでなによりだ
-
E-5G36Sでゆーちゃんキタ━(゚∀゚)━!
激レア艦の2隻目狙いは今まで明石、雲龍に挑んで敗北しかなかったけど今回初めて達成出来たw
-
>>251
照月解体するとか馬鹿の極みだな
-
E5GU511の泥率どうなってるかなって見に行ったら相変わらずマジキチだった
これ設定値0.3%だろ…
-
やっすい釣餌に引っかかるなよ
-
まあ母港100だと遊びの艦を置いておく余裕はないんだろう
-
餌じゃないんだけど…
秋月はとってあるよ
-
>>248
菊月最大のかっこいいポイントは夜戦突入
菊月最大のカワイイポイントは中破入渠
菊月最大のハートブレイクポイントはケッコン台詞
長月最大のかっこいいポイントは夜戦突入
長月最大のかわいいポイントはMVP
長月最大のハートブレイクポイントは変なとこ触るんじゃないっ
睦月型は皆可愛い
-
支援を出す→羅針盤が逸れる
支援を出さない→ボス手前Mマスで大破2隻
これの繰り返しが2時間続いてボス到達0なE-7...
-
餌がしゃべるなよ魚が逃げるだろ
-
E-6丙で費やした無駄な資源を損切りして甲攻略始めたらMで風雲きたあああああああ
イヤッホオオオオオオオ
-
無課金ならなおさら特殊能力持ちの船解体or改修餌にするとか無能の極み過ぎる
海風江風風雲に関しては納得しがたいが理解はできる
-
>>262
まぁあるあるだ
イキロ
-
E6だけ乙でやったんだけどE6が一番難しかった
甲とかでやってる人すごい
-
長月最大のハートブレイクポイントは睦月型てるてる窓の前に置いた時のリボン
-
>>267
報酬艦を解体実行する時ってやっぱり気持ちいいの?
-
>>265
今回一応固定の役割が用意されてた秋津洲みたいに秋で今回の補給艦が使われる可能性もあるからな
-
ひたすら3-2-1や5-4周回するのは楽しいけど掘りはまったく楽しく感じられない
何故だ
-
バイト菊月:ビルジキールから排水!!
-
速吸アキツシマとかかわいくないし
よわっちい速吸は愛でる人以外で用無しじゃん課金アイテム?だし
今回はあきつ丸持ってたから助かった!
>>269
人によるのかな?わかんないごめん
-
俺も321を延々やってても楽しいタイプ
-
>>270
しかも速吸は聨合艦隊の第二艦隊、旗艦に配置すれば一応役割持てるという
かもかもがかわいそうになる程度には強い特殊艦だしな
まぁ露骨な釣り針or無能が無能晒しただけのいつもの事
-
>>267
そうか?ALL甲でクリアしたけど
単純に試行回数ならE5(21回) >>E4E7(20回)>>E3(16回)>>E6(14回)>>E1(8回)>>E2(6回)でE6はそんな苦労しなかったよ
-
>>271
費やした資源と時間が全て無駄になる可能性がそれなりにあるからじゃね
15分に1出撃として200周だと50時間だし、これを限られた期間内にやるって相当なストレス
今回は特に過去最悪の掘り環境だし
-
脳死321はずっとやりたいが手がまじで疲れる
イベントは毎回作業ほしい報酬だけ取ってバイバイ
-
間宮と伊良湖使用直後に猫って、キラキラ付かずそれぞれ無駄になった。
運営に報告すべき?
-
そんなことより司令、腹が減った。
-
5-4にしろ3-2-1にしろ回した成果が積もるのがちゃんと見えるのは大きい
-
3-2-1なら経験、5-4なら加えて戦果が主目標なんだから出撃してるだけで主目標達成
堀は引かなきゃ0だもん
-
余計なバルジが付くから我慢だ
-
速吸改に艦攻積んで演習に出すとMVP取ることもあるから攻撃力は侮れない
何気に今回の熟練システムの恩恵に預かってる艦
-
>>271
微小でも(ほぼ)確実に成果が得られるかどうかの違い
バクチがすきなのか、地道がすきなのかという感じ
-
掘りだって経験値は入るじゃないですか(吐血)
-
>>280
ビーグルに乗ってこい
-
E-5G堀り→楽しい
新ドロ艦堀り→苦行
-
逆転の発想で掘りと思わずレベリングと思ってやれば楽しいのでは
E6掘りも第二旗艦リベッチオでやってたら飽きなかったな
-
掘りと考えず育成と考えるのだ…(白目)
-
睦月型遠征部隊で一人だけ札が付いてる菊月に草
きっと他の睦月型から一目置かれたりするのだろう
-
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF 2015年8月26日9:55
現在「艦これ」夏イベ:期間限定海域【反撃!第二次SN作戦】展開中です。
それぞれの艦隊戦力と練度&備蓄にあわせて、無理のないところまで挑戦して頂けますと幸いです。
同作戦展開期間は予定を【5日間延長】し、来月初旬【9/7(月) AM11:00】終了とさせて頂きます。
#艦これ
-
5-4は燃料黒字周回が安定してできるようになったんだよな・・・戦果争いがより激化しそうですわ
まぁ修理挟めば結局燃料は赤になるし、全部制空確保しても一周ボーキ150程度は飛んでくんだけど
-
聯合第二旗艦の速吸ってどうなん
洋上補給も視野に入るような難MAPで
旗艦魚雷カットイン補正みたいなのも無視して
ボス夜戦の初手が速吸とか本末転倒じゃないんか
-
散々ここで言われてるかもしれないけど新キャラ台詞長くね?
レべリングに新キャラ3人ぐらい演習に連れて行ってると
台詞が被りまくって何言ってるかわからんぞ
-
今は速吸微妙だけどそのうち洋上補給が鍵になるMAPがくるんだろうな
-
自分の番の時にぶつぶつ言ってて他人の番の頃にようやく叫び始める葛城さんに困る
-
長いのはなんかもう慣れた
-
砲撃火力が出るから良かったようなものの
補給艦としての機能は課金アイテム次第ってこの先不安だなあ
-
>>271
出るまでの資源と時間が無駄でしかないからな
経験値なら5-4回してた方が良いし大破率も低いし戦果も稼げる
-
潜水マス2回を含む6戦目ボスマップとかでも来ない限り本当の意味で速吸を必須とは言えない気がする。
まあせいぜい速吸でルート固定ぐらいだろうけど。
-
>>294
そりゃ最善手では無いけど最悪手でもないんじゃない?
熟練艦攻積めば戦艦姫に100+くらいぶちかませる程度のポテンシャルはあるんだし
丙や乙のラストダンスに補給見込んでもってくのはアリかもしれない
-
>>294
どうなのもなにも道中の爆撃避けるので一苦労だよ。被弾=即轟沈ストッパー
そして先制置物になるという最悪の駒になる
-
今回E-7水上あきつ枠に早吸も入ってれば活躍できたと思う
-
秋津洲は気軽に通常海域でレベル上げできてたけど、速吸は燃費もさることながら鋼材がな・・・
演習でちまちま上げてる
-
バケツもネジも課金アイテムだけどゲーム内で入手できるし洋上補給もそんな感じになるでしょ(願望)
間宮は知らん
-
二式大抵ちゃんはいつ活躍しますか!
-
おにぎりも補給も使いにくすぎるねん
-
洋上補給はほしいけどおにぎりは・・・
逆兵糧攻めやめろぉ
-
次のメンテでウィークリーおにぎり任務と洋上補給任務は来るな
-
やばい、すげー納得できた
確かに一発逆転より地道な積み重ねの方が好きだわ
蒼龍牧場とかも1個ずつ確実に増えていくのが楽しかったしなぁ
-
洋上補給は無課金でも定期的に獲得できるような任務用意するとかどっかで言ってた気がするけど、もしかしたら伝言ゲームかもしれない
おにぎりは・・・なんなん? かわいいブースト以外に使いどころが全く判らん
-
牧場した蒼龍ちゃん支援のためにもっとたくさんとっておけばよかった
-
1-6のプレ箱がしれっとおにぎりに変わって倉庫圧迫だな
-
まあ伊良湖程度には配ってくれるだろう、洋上補給
おにぎりは……うん、そうねえ……
-
特殊艦はいざという時のために育てておくべきやね
イベのルート固定に使われる前例がありすぎる
-
おにぎりはせめて間宮同様に母港で使用するタイプなら…
-
プレ箱からおにぎり取り出せるようになったらおにぎり全部処分しよう
給油缶は邪魔じゃないけどおにぎり邪魔すぎる
-
5-4が燃料黒字で回せるってまじかよ すげーな
-
デイリーネジくれませんかね…新しい改修装備ネジ2個要求多くて困るんだ
-
おにぎりどうするかな・・・
5-5やるときに大和型に穴開けてそこに持たせてみるかな
-
おにぎりは支援艦隊が食べてほしいんですけど
-
その割には今回も秋津洲の扱いがゴミカスだったな
結局当たり前だけど持ってないと極端に不利とか攻略できないとかには出来ないんで
持ってない人にあわせて調整するから入れないほうが有利ってのが続いてる
純粋に役だったのはMIのあきつ丸以来ないな
-
洋上補給はともかく速吸自体がイベント艦だからそれ前提で海域作られても困る。
-
今回XY叩きにあきつは有効だろう
持ってない人苦労してるみたいだし
-
>>319
雲龍型三隻+もも+駆逐で燃料消費が160台
ドラム缶9個つめば資源マスで燃料180よって黒字
熟練MAX艦攻合計で6スロくらい持っていっても制空確保可能なので開幕で中〜軽量艦はほぼ吹っ飛ぶ
道中一巡で終わるので被害は比較的軽微
以上でごんす
-
まああきつも絶滅してなくてよかったじゃん。春よりドロップしそうだし
-
>>326
thx
空母が強くなったおかげでやりやすそうやね
-
E-3終わらないんだけど
-
>>329
糞スレ立てんな
E-3終わらない……だれかタスケテ……
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1440570213/
-
>>329
今時「ラスダン」とかカッコ悪い言葉使ってる奴
お前かニコカスぐらいだよ笑
-
>>326
参考にさせてもらうでゲス
-
おにぎりはもはやテロ
-
でも5戦MAPは普通にイベントだとぶち込んできそうだよなぁ
こっちとしてはぜひともお断りしたいところだけど
-
雲龍型がすごく強くなった印象
-
ラストでダンスっちまってる提督
-
>>326
マジかよw
-
ドラム艦を軽巡にすると脆くなるが更に浮くな
-
ラストダンサーズ
-
>>328
雲龍型の一隻か二隻に熟練整備員つけて射程延ばしておくと撃ちもらしの戦艦とかヲとか先制して潰してくれる事もあるのでオススメ
燃料赤くなるけど、雲龍型二隻の変わりに牧場二航戦でもほぼ同じ事ができる
駆逐は牧場or育成枠orバイト艦でも十分
3スロ駆逐ならももに主砲一本づつ載せれるので雑魚散らしが多少楽になるでよ
逆に秋月型に主砲+電探+ドラム缶の対空カットイン装備させてももをドラム艦にすればニマス目の安定度が上がる
って友人の受け売り
ランカーはこんな事考えてんのか楽しそうだなって思った
-
ここにきて雲龍型が一気に株を上げるのか
-
ニ航牧場が一区切りしたと思ったらゼロ戦目的でニ航牧場する人が増えた
-
つーても下位ランカー用ですな
-
実際は大破撤退が増えまくるから実用的とは言えないな
-
何でもとっとくもんだな
零式21熟練12機・・・邪魔でしょうがなかったが
まさかこういった形で日の目を見るとは・・・
牧場しないと手に入らないから捨てるに捨てれなかったんだよな
-
5-4二航戦牧場はかなりやりやすくなっとるね
今までやってこなかった人でもこれなら牧場経営しそう
-
雲龍型は低消費高火力だから非常に使いやすい上にみんな綺麗だからとてもベネ
-
ももってなんぞや
-
もがもが
-
>>347
おっぱいも素晴らしいですしね
-
飛鷹のケツをももと言う
-
>>348
その質問久しぶりに聞いた
もがみん型のこと
-
自分でもろ号の足しも兼ねて10週位してみたけど、道中撤退は無かったかな
照月育成も兼ねて行ってみたけど結構中破してたのでバイト艦は辞めたほうが良いかも試練
最終戦のフラルだかフラタに必ず誰か大破させられたのでバケツ効率はあんま良くないかなと感じた
あとボスS滅多に取れんかったわ
-
>>348
も=最上型、転じて航巡のことって久しぶりに解説するわ
なお、”いいふともも”で航空火力艦隊を意味するので覚えておくと脳容量の無駄だよ
-
マジか初めて聞いたわ
thx
-
鬼が居るからある程度の道中大破は仕方がない。
-
大井っちが砲撃ワンパンで体力満タンのタ級の姉ちゃん沈めよった
こわい
-
伊伊扶利最最
-
雲龍ってE2ボス以外ドロップしないんかね?
-
いいプリケツ?
-
ももから産まれたもも太郎はつまり
-
いせりんよりも師匠の方が人気だから「い」と言われるとあれ?ってなる
-
流石に安定はしないだろうに
-
戦果効率悪すぎるだろ
-
師
-
おにぎりは残り一個になるまで毎日赤城さんか秋月が一つづつ食べるシステムにしよう
-
清霜にもりもり食べさせて戦艦にしよう
-
>>359
まずdb見ろってばっちゃが言ってた
-
伊伊伊伊伊伊という編成もあってだな
-
イベの度に荒ぶるレベルソート1ページ目
霧島が食い込み、大鳳復活、扶桑姉妹は2ページ目に落ちた模様
-
>>368
dbってなんやねん
なんでドラゴンボール見んとあかんの?
-
>>369
イタリア艦かとおもったら伊号潜水艦か
-
>>370
うちはプリンが入ってくまのんが落ちたくらいで至って平穏
-
瑞瑞瑞雲雲雲
-
>>372
この中に一人戦艦がいる
-
>>370
こっちは神通さんが1ページに入りはじめたよ
そして加賀さんが2ページ送りになってもうた
-
>>371
あとちょっとだけ続くんじゃ、って事だ
-
>>364
今は6-2が戦果最大効率なんだっけ?
でも、トップ目指さずに500位以内で妥協しつつ省エネしつつ育成もするなら十分なんじゃない?
戦果稼ぎしたこと無いからどの程度過酷なのか知らんけど
-
>>375
伊勢と同型だからと言い張る師匠もいる可能性
-
神通さん149だけど今イベでは一度も出撃しませんでした
-
>>369
一人だけ瑞雲を飛ばせない仲間はずれが
-
>>376
加賀さん今回出撃海域限られるし
熟練度補正もあって他の空母使えるもんな・・・
-
>>378
資源とバケツの消費を考えると戦果稼ぎは5-4一択なんじゃよ
-
りべっちおの太もも舐め舐めして落ち着こう
-
>>383
まだ5-4全盛なのか・・・5-3後のご褒美マップだからね仕方ない・・・のか?
まぁ燃料黒で安定して回れるようになったようだし、中レベルで止まってる駆逐勢のレベル上げに使ってみるかねぇ
-
燃料黒にしても結局弾薬へっこむからあんま意味ない系?
-
5-4以降の新海域がどれも鬼畜難度だからなぁ
6-4に期待するしか無い
もっとむずくてもいいから5-4で育てにくい低速艦やら速吸やら秋津洲を育てやすいマップに・・・
まあその辺は演習で育てるのが一番無難だけども
-
5-2も5-3も当時はそれなりに鬼畜難易度だったと思う
-
難しいということは中破率高くてバケツ効率悪いわけで育てやすくはならん
-
阿武隈/潜水艦/大鯨(紫雲バルバルじ)編成で、複数艦所持でローテ組んでやるやつか
あれはホント人選ぶと思う
ろ号と大鯨の複数所持はクリアーできるし、大鯨は大抵バケツだから数必須ってわけじゃないんだが
いかんせん勝率安定せん。あれはほんと超上位ランカー用だろ
-
駆逐6隻を同時に被害少なく育てられる場所ならなんでも
-
低速入っても燃料渦潮踏むだけで育てにくくはないと思うんだが
-
5-4の利点の一つが燃料回収による低コストだから
わざわざ渦潮踏み抜く(そしてその軽減に電探に装備枠取られる)のが微妙って人も居るんだろうよ
-
北方クエ超癒される
そういえば来月の水上反撃もうすぐだけど索敵機の熟練で若干楽になるのかなぁ
EOは熟練度の影響が色々でそうだ
-
まずは2-5秋で明らかに下回ってるにもかかわらずボスいけるか確かめて熟練度による索敵ボーナスがあるかどうか調べるところから始まる
-
>>38
そのあからさまにおかしいマークが他のマップにあるけどそっちは関係ない上に
リセット付きとかちょっとやばいすw
>>163
そうだな
最悪の未来になっていたな
-
俺の育成海域は4-2だけどなー
駆逐軽巡重巡空母戦艦まんべんなく育てられるから好きだ
ただ特殊艦はどうなんだろう、やったことない
-
明石、かも、あきつ丸、大鯨
こいつらを99まで引っ張った時は、非MVP承知で演習旗艦で使い続ける戦法だった
明石で確立させた手法だったけど、意外と有効で次イベまでには楽勝で99になってる。
速吸ももらった日からこれで育ててる。
-
速吸は3-2-1旗艦でも時々MVPとるよ
-
速吸はどこでもMVPとるよ
-
ちとちよより火力が高い補給艦がいるらしい
-
でもMVP取らすには改造する必要が
ビスコドライ並みの燃費に・・・・
どうせ次イベで出番あるかないかだから急ぐ必要もないという判断になった
-
はやすいは演習随伴でのんびりやることにした
-
>>394
昨日やって正直変わらなかった
-
>>404
現実は非情である
-
秋津洲は4-2旗艦でいいやろ
-
特殊艦艇はとりあえずレベル70にしとけばええやろ感
-
水上反撃は昼戦が楽にならないと体感では大差ないだろうな
-
レベリングしにくい特殊艦はいざルート固定で必要となった時に大変だから平時から演習に組み込んでコツコツ上げておく
-
そういえば瑞穂改で、5-3ボスを制空均衡に持ち込めるようになったのか?
-
>>410
瑞雲12型>>×3でギリギリ互角
-
以前から航巡6でクリア後編成でも拮抗に出来た
今優勢に出来るかは計算してない
-
中破で完全勝利した水上機母艦瑞穂UC
-
互角にする意味は大きいけど
先制雷撃できなくなるんじゃ拮抗にする意味ないな・・・
-
速吸くんはイベント中単艦演習D敗北を繰り返し続けた結果今月中に60も見えてきた
-
瑞穂改の2スロに瑞雲12、利根型の5、9のスロに瑞雲12で、クリア後編成で制空互角に持ち込めそう。
-
速吸は演習使わんでも3-2-1でMVP取れるからレベリングは楽だぞ
-
テレビ朝日で19のフィギア
いくのぉ
-
ああ麗しの泳ぐ18禁
-
でもMVP取らすには改造する必要が
ビスコドライ並みの燃費に・・・・
-
調べて見たが
瑞穂に12型>>×3
ととももに12型>>1つノーマル瑞雲>>3つで全ての5-3ボス編成で優勢を取れるっぽい
とねちくに2スロずつ搭載しても可
まぁ12型4個いるんでランカーか扶桑型牧場やってる人ぐらいしか無理だが・・・
-
その溜めた燃料は何処に使ってるんだコノヤロー
-
扶桑型牧場は伊勢型改ニを見てから決めるつもりだが。
5-1マンスリーは今日支援なしでやってみたが、楽になったな。
-
速吸の太ももを伝う謎の液体
-
鴨川エナジーかな
-
5-1マンスリーに支援って初めて聞いたわ
-
てかとねちくと扶桑型がいれば5-1道中制空確保出来るようになったんだな・・・
-
5-1マンスリーで支援?ははっ冗談はやめなさい
-
真三川で出したことはあるが5-1マンスリーで出したことは無いなw
-
5-1に支援とか陸軍に止められる
-
そういやクソ任務出てないなと思ったら出るのが鬱陶しかったから東方やってないんだった
-
>>427
イベ前からなんだが
-
支援を出すのは瑞雲を信じてない証拠
-
え、瑞雲12ってそんな制空上がるのか
それともボス前はいつも通り無理?
-
5-4は雲龍型2隻の最大スロに江草彗星や友永天山でそれに+して零戦21熟練を4枠と烈風601と烈風改で制空確保できるのか
すごい自由度上がるなぁ
ボーキにやさしい世界・・・
-
私の信じる瑞雲を信じろ
-
ボーキは元々余ってるからどうでもいいけど
単純に火力が上がったのはいい
-
ツ級は許さない
-
ほとんど落されない艦戦にかわって艦攻艦爆を積むからむしろボーキに優しくない
-
むしろ攻撃機増やしたらボーキ消費量は増えるんだよなあ
-
航空戦にツ級の野郎がいると殺意が沸く
-
最大スロを無理やりバルジなどで潰して優勢で妥協してたけど確保した方が楽になった
-
航空戦1巡目で他を沈めるとツ級が対空担当する確率が上がって更なる地獄になるから困る
-
艦攻の>>保護のためにも
確保が大事になってきたな
-
エリツ「確保しても無駄無駄ッ!」
-
flagshipツ級改になると一睨みしただけで艦載機が落ちていく
-
後期型やネ級と同じようなノリで単に新型の強い奴としてツ級を置かれるのはいただけない
-
機動部隊だとボーキ消費は増えるけど攻撃機は出来るだけ多めに積みたいわ
-
そろそろフラツが来そうで怖いわ
-
99艦爆ガン積みでの321レベリングも熟練度で安定化してたりするのかな
-
せめて熟練妖精さんだけでも救助できれば
そうだ、こんなときに救難飛行艇さえあればなんとかなるかも!
-
ボーキサイトを消費させようという意図なんだろうがそれならば入手手段も増やしてくれ
-
>>443
敵を倒してるはずなのにこちらの状況が悪くなる
-
キラ防空が遠征10回のノルマ要員になるときが来たか
-
熟練なんだから敵が防空艦と分かったら迂回して欲しいです
-
うーちゃん改二で中発乗るようになったらと考えるとぴょんぴょんしてくる
-
あっちの軽巡は凄まじい鬼対空だというのに、こっちの軽巡ときたら
-
トンボ釣りキチ長良が待たれるな
-
>>457
お前大型トラックには気をつけろよ
-
補助艦艇出すなら戦闘での殴り合いには関与しないけど何かしら効果発揮する枠みたいなの作りゃいいのにな
◯◯の出番ない問題もある程度一気に片付くだろ
-
???「名曲よ!聴いておきなさい!」
ttp://www.isuzu.co.jp/museum/cm/
-
次は八十鈴とかになるのかな
-
>>456
中発は2%上昇かな・・・
-
>>457
高角つけたら、ツ級よりは対空高いでよ
やつらは道中にいるからムカつくわけで
-
敵さんは別にいくら減らされようと資源に限りもないしその後の戦闘に響くこともないからな
もっと置き物になってくれていいのよ
-
今回、資源無くなって困ったという声は結構出てるが
バケツで困った声は全然聞かないな
バケツなくなったら投了だろうし、
静かに去ってるのか、もはやバケツ不足に陥るヤツはいなくなったのか
-
深海棲艦の気持ちになると我々の方が鬼畜
向こうも今頃「摩耶改二に秋月とかクソゲー」「大和型2隻の倒し方教えてください」とか掲示板に書き込んでるかもな
-
深海これくしょんしたいです
-
風雲やっと来た
安心してE-7Yマスで401掘り掘りできる
-
深海側がやってるのはタワーディフェンスゲーだから
-
>>467
妙高女神カットインとかディスプレイ壊すな
-
連合メインだからバケツより先に資源が死ぬ
司令部積んでて2隻大破で撤退したとして、バケツは2個だが12隻分+支援の燃料弾薬が消し飛ぶほうが問題ない
バケツしゃぶしゃぶで疲労抜きする余裕すらある
-
棲艦これくしょん、というスレがあってだな
-
>>467
敵艦のHPを1にした時点からまったくダメージが通らなくなる現象に関して何らかのギミックが作用しているのでは?と調査する深海提督たち
-
(後期型の)足がかわいいのよ足が
-
バケツ1100ほど消し飛んで絶賛困窮中
なお風雲
-
はひめて送り出した道中支援が全キラなのに1戦目から来ないとかへこむ
-
ほっぽ大明神
-
【エリツ】提督をイライラさせる方法教えます【無双】
-
空母水鬼>>>空母棲姫 (足の臭さ)
-
南方に出してないなら運が悪かったねとしか
-
>>466
E6あたりでそういう状況になってる提督はそれなりにいるんじゃない
-
キラ付けで1-1でドロップする七駆が癒しです
-
資源の方が先に溶けるのでは
-
わかる
-
道中支援はこないこともあるしそういうもんだと思ってやってるなあ
-
RTAに興味が無い全資源29万、バケツ2900が最低限のイベント開始ラインのうちからしたら今回も攻略そのもので資源が枯渇するような事にはならなかった
が、新規3隻堀で結構使ってしまったのでE-5で堀してられる連中が羨ましい
-
潜水艦のマスでは無駄にやる気出すよね
-
カッコいい梯形陣の潜水は結構当ててくるね
やはりカッコいいからか
-
バケツは春の倍、資源は3倍用意したけど燃料が一番先に尽きた
なおボーキは一番少なかったのに鋼材より在庫が多い
-
基本的には1隻大破に追い込むだけでA勝利のヌルゲーだぞ
-
昔から言われてるが、1500もためてればバケツ尽きる前に資源尽きる
今回はRTA勢のバンザイアタックから始まり、
それを教訓と出来なかった情弱提督たちが二の舞いして続々と証明されてる
-
E3に大和電探がなければもっと平和だったかもー
-
測距儀と村田隊は入手難易度について言及したのにカタパルトはしなかったのは何でだろうな
-
○○が報酬でなかったら ってなっていって
そして報酬はドンドンとしょぼくなり平和()になるんですね!
-
>>494
比較的早めに1つは入手可能にするからじゃない?
-
秋津洲はLV98になってたから
瑞穂に1-5任務旗艦やってもらってたけど
二式大艇が>>になるまでは秋津洲旗艦との辞令が出た
-
もうレア装備は全難易度に配って、差はネジの個数や女神、勲章だけでいいんじゃないかな・・・
それはそれで高難易度選択する意味が無いと言われそうだけど
-
なんと難易度を上げるとレアなおにぎりが
-
甲ならドロップ艦が確定ドロップくらいはすべき
-
5分経つと倍に増える不思議なおにぎり
-
ALL甲だけにプラスで装備とかあれば良かった
-
食べたあとも増え続けて……
-
高難易度マップに掘りと装備報酬があるのが沼
-
オール甲もE7だけ甲も同じ価値だしな
-
まあドロップ艦はイベントやらせるための時間稼ぎだからありえないだろうね
-
難易度の報酬の差が課金アイテムだけとかクソすぎんだろ
-
まぁ甲勲章に関しては今より入手難易度を上げろとは言わない
-
過酷なイベントを開催して30万教を増やしていき最後に30万でもALL丙がやっとな超高難度イベントで締めくくる計画説
-
>>507
いずれ甲勲章の用途が増えたときが何よりのご褒美になるんじゃない
-
E6で北上様出まくるなあと思ってDB見たら風雲より低いじゃないか…ぐぬぬ
-
ALL甲で菱餅が3個もらえるのです
-
ネジいっぱいくれればそれで満足です
-
瑞穂より低いはずの谷風がボロボロ出たりしたしそんな事もあるさ
-
むしろ91高射とかいらないからその分ネジくれと言いたい
-
せめて94高射を・・・
-
廃棄するという意味では91も94も変わらないw
-
94だったら長10まで育てるけど91はなあ
-
改修餌のフラグだったらやだな
-
まさかの高射装置特攻かと思ったら出番無かったなアレ
いやE-3 E-6は対空カットインが活きるからあった方が便利なのかもしれんが、
E-2甲でクリアする提督なら誰かの改二で既に入手済みだろうし謎
-
>>498
レア装備の数で差をつければいいと思うのよ
甲3乙2丙1とか甲2乙1丙0みたいにさ
-
摩耶副砲の改修餌か
-
☆9の94高射があった…
なんでこんな改修したんだろう。覚えてねえ
-
もう秋月砲にすればええやん
-
摩耶砲作ろうとしてたら90mmが来たとみた
-
12.7cm高角砲+高射装置に改造しようとしたけど90mm単装高角砲入手のせいで中止したのは私です
-
信じられるかい…?
この94高射、昔は91だったんだぜ…orz
-
おにぎり並にアイテム枠を圧迫する91式高射装置
-
甲種勲章はオール甲の報酬にしろとは思う
-
あーそれだ
90mm単装高角砲が来てから存在忘れてたんだな
謎の91式高射配布で嫌な予感するから放置しておくか
-
>>529
甲勲章の価値が下がるからかい?
-
甲で得したいとはそこまで思わないけど堀がきついのは絶許
-
全甲で甲種勲章Aで以下甲突破の割合で甲種勲章B、甲種勲章C…とかにすればいいんじゃね
-
運改修するの初めてなんだけど優先度高いのって綾波妙高阿武隈辺りであってる?
まるゆ拾ったのも今回が初めてだけど母港圧迫祭りになってもた
-
自分もall甲でクリアしたけど甲に美味しい仕様つぎ込むのは余り望んでないかな
と言うかその辺の調整面倒だろうしクリア後海域難易度変更を(rx
-
妙高、綾波は初期運でも一定の仕事はできるから阿武隈優先じゃない?
-
最初は雷巡に突っ込んだけど、今なら阿武隈か駆逐かな
-
なんで今更91式だったんだろうな。しかも甲で・・・・
-
甲勲章は今のままがいいな
-
サンクス
五人分改造するのがちょっと大変だけど改造してから阿武隈に食わせる事にするわ
今回イベのMVPは阿武隈と摩耶様だったマジで
-
ALL甲でクリアというか今まで丙乙海域に出撃したことすらないな
報酬がクソ不味かろうが掘りで地獄見ようが俺は甲海域にしか出撃しない
-
妙高と持ってたらプリンツも最近は優先度高めじゃないか
-
重巡は見張員である程度補えるから
やっぱり阿武隈じゃないかな
-
軽巡は必須枠なので
入手したまるゆワンセットは阿武隈に食わせた
-
>>542
その辺まで伸ばしたいのは山々だが最悪見張り員という奥の手も持ってればあるからな
また カットイン以外の選択肢もないわけでばないから
魚雷満載にする可能性のある阿武隈や重よりもカットイン頼みになるけど
連合だと嫌でもだす駆逐からになるさ
-
今春着任だからオイゲンちゃんと秋月いない組なのよ…
今回は甲取る気満々で臨んだんだけど掘りの資源考慮してE-7だけ丙でやってもた
頑張れば甲クリア自体は出来たと思うが時間と資源があまりにきつかった
結局報酬と掘りを考慮して甲乙乙乙甲甲丙でクリアしたわ
-
カットインに頼るマップつーのがそもそも頻度激少ないからな
また1年間無いんじゃないか
-
九一式徹甲弾のが改修素材になるぶんまだ嬉しかった
-
E4は乙でも全然問題ないなw
-
阿武隈は下手に主砲積むと射程中になって重巡の昼戦の邪魔になるから
最優先でまるゆ食わせて魚雷カットインさせたいところ
-
軽巡駆逐は必須枠だからそっちのがいいか
雷巡入れば神通大淀でもいいんだが
-
長門の3桁運を目指そう
-
秋は雷巡で殴る何時ものパターンに戻ってそう
-
まぁかったいボスが登場した時はまた阿武隈のカットインに頼る事になるだろうが…
前回ぐらいだと神通の方が効率良かったしね
-
甲でクリアした海域は全海域攻略後、甲乙丙好きな難易度で周回可能
乙で〜中略〜乙丙で周回可能
丙で〜中略〜丙で周回可能
こんなので良いんじゃないかな
-
人に聞くくらいなら大人しく嫁に使っとけばいい
-
それでもわたしは運が未だに半端な島風にまるゆを食べさせます
なんだかんだで今回もラスト最後尾に雪風とペアでのカットインで活躍・・・する前に鳥海が連撃で倒しちゃったけどな
-
阿武隈使うかどうかは雷巡が使えるかどうか
雷巡使うなら神通で夜偵もって連撃
-
でも開幕雷撃1本プラスは道中安定に貢献するぜ
-
神通は魚雷と探照灯もたせて旗艦以外ありえませんぞ
-
井上で2本だ
-
阿武隈は聨合前提の場合だと必然的に魚雷ガン積みのが強いと思う
開幕魚雷の火力上がるのと甲標的必須なので
装備枠の都合上弾着装備不可なのが大きいよね
元々素の火力も駆逐並なので昼戦に期待するのは開幕と閉幕の雷撃のみ
-
まるゆ食堂の順番は俺は
北上→綾波→オイゲン→妙高(いまここ
な感じだな
次の候補は悩み中(ビスコ、島風、阿武隈あたりか
-
次のイベでは間とって雷巡一隻のみボス到達可とかになりそうだ
軽巡戦艦重巡駆逐駆逐雷巡とかか
個人的に好きなバランスだ
-
ようやく終わったわ
いやー今回のイベントは楽しさ皆無だった
達成感よりも徒労感だった
-
いつものイベントじゃないか
-
長門→北上→401→8→19→大井→綾波→阿武隈(いまここ
このイベで掘ったまるゆは全部阿武隈に突っ込む予定
-
雷巡入ってるとルート荒ぶるのは確かトラックのE3だったか
軽巡棲鬼固い上ラストが確かフラヲ改2隻だったからそこそこ苦労した覚えが
-
海域クリアして新艦堀りも終わればたのしいたのしいまるゆ掘りタイムだよ
まるゆ掘りはじめてやっと楽しくなってきたわ
-
まあ一応思い当たる理由はあるんだけどね>91式
今回防空カットインが有用だったから使いなさいよって誘導(ヒント)だったんだろうね
甲で抜けるような人が、今更高射装置いるかどう考えれば必要ないので
明らかに適当なゴミ装備を、リード(ヒント)だけのために入れたろこれw
-
>>563
榛名(運89カンスト)→ビス子(運73@11)(今ここ)→阿武隈orプリン(まるゆどんだけでるかしだい)
運カンストさせても50〜60の間になれば十分でそれ以上はほぼ意味がないと知ったもが
まるゆ入荷はまだ1隻
-
イベント延長は構わんが
さっさとカタパルト使わせて!
-
>>541
ナカーマ
-
ぶっちゃけ91式なんて今更配ってヒント出すぐらいなら
94式★10でも思い切って配布しちゃえばよかったのに
そうしたらお得とか勘違して長10高射とか12.7高射とか勢いで作っちゃう人いたでしょ
俺も多分騙されて12.7高射なんて使いもしないもん作ったと思うわw
-
今回一番の想定外はハイパーズがベンチ入りさせられた事
設計図一枚取っておいたのと阿武隈を事前に75まで上げておいたのが功を成した
阿武隈居なかったらもっと嵌ってたんだろうなあ…と思うとゾッとする
-
今回やたら阿武隈の名前を挙げる人は多いし、俺も評価してはいるんだけど、
次回雷巡復活したら多分神通使うと思う
-
わたしはまるゆを掘り続けるよ!(昨日今日0)
-
改修実装初期に
91式高射装置2個→94式高射装置2個
にしてしまったんだよな
この分まじでもったいない・・・
-
>>571
カットインの運キャップを気にするような人種は戦艦なんて後回しにするから平気だ
胸を張ってカンストさせていこう
-
敵編成見れば対空CIが欲しいか否かくらい分かるからヒント説はちょっと
-
>>571
カットイン率よりもむしろ命中上昇効果の方が大事だと思ってる
戦艦にまるゆを優先して食わせる事は何も間違っていない
-
連合の機動部隊だったら雷巡何隻許されようが阿武隈いれますわ(前も言った
-
あともう一つもったいないのは46cm三連装砲☆2 6本か
分解実装してネジと素材だけ戻ってきて開発資材と改修時に使う弾などは再度同じだけ没収
とかやってもいいのよ?
-
>>559
これがあるよな
駆逐でも1隻減らしてくれるとすごく助かる
雷撃一本で大破もよくあるし
-
連合の随伴駆逐を落とせるから阿武隈+雷巡2はありかもしれない
でもそれやると夜偵一個しか積めなくなるな・・・
やっぱり雷2出せるなら自分なら軽巡は大淀だな
-
以前のようなガバガバのイベ来たら
先制雷撃4本が可能なのが笑える
雷巡祭りでいいような前座ボスならどう考えても阿武隈入れますw
-
でも開幕雷撃多すぎても大抵被るよね
-
阿武隈に甲標的探照灯夜偵っていう構成もあるらしい
-
>>581
つまり運改修しおえて試製51を2基積んだ長門こそビッグセブンということか
-
試製51cm砲がこの先いくつも配られたら、せっかく改修した46cm砲もお役御免になってしまうんだろうか
しかし、51砲で長門型にペナが無いという話がイマイチ納得いかないんだけど
-
軽巡の選択肢が増えたのは良いこと
-
雷巡複数可なら夜偵積むのに神通にする
駆逐2軽巡1(夜偵)雷巡2ビス子or重巡1
-
そうなるんだろうなとは思ってたけど最終編成になってから羅針盤が南しか指さない
-
>>581
命中率上昇だと?
つまり榛名改二LV150、さらに運カンストさせて試製46cm連装砲★9 2本載せたのは
ある意味正解だったということか
目から鱗
-
阿武隈の夜戦と開幕閉幕雷撃の威力ガッツリ下げてまで夜偵・探照灯とか積まないわ
-
>>593
割とまじめに最終形態で羅針盤率が変わるんじゃないかと思ってたりする
金剛2で丙行った時も逸れたからな…
-
あぶぅにあれこれ便利物つめこむくらいなら
大淀さんでもかつぎ出すほうがいいや
-
91配ったのが対空カットイン使えよっていうヒントだとすると、対象が甲だけってのが分からん
つーかwiki見たらE2丙って攻略報酬無いのな
-
連合で阿武隈使ったことないけどさすがに魚雷や連撃捨てて夜戦装備はちょっと・・・
-
命中上昇ってちょいちょい見るが実際どれ程上がるものなのよ
-
>>593>>596
うちは編成対して変えてないのに削りはS率5割くらいで最終編成になってから4回は全てEだった
結局運という結論に達したよ
-
うちもトドメの段階で急に逸れるようになったわ
大和型を入れたせいなのか、最終編成のせいなのかはわからん
-
>>594
いくつかの検証サイトで、『運×0.1(%)』くらいの命中向上効果があるんじゃないかと言われてる
検証結果も出てるから多分信憑性はあると思うけど、自分で効果を確かめたわけではないので保証はしない
-
>>590
新しく配られた51砲の改修が終わるまでは使えるし、長門大和型以外なら命中足りるなら46になるからいいじゃないか
-
んなめんどくさいことは仕込んでこないだろ
5-5で万全の状態だとE風吹くみたいなオカルトと一緒
-
逆に俺は削りは3割くらい逸れたのに最終は1回も逸れなかったなぁ
といっても5周で割れたから偏りで十分ありえる数だけど
-
>>592
それなら重巡かビス子に夜偵載せればいいから軽巡は阿武隈安定じゃね
-
>>605
急に逸れだすと索敵やなんやかんやという提督病みたいなもんだ
削りからとどめまで全て大和型いれてやっててもE風羅針盤程度に集約するしまったく関係ないしな
てかいまさらそんな分かりやすいものあったら検証班さすがに暴いてるし
-
完全固定にしてしまうとXY削りに永久に気付かない可能性もあるから
わざと一定割合で南行くようにしてくれたという運営のありがたい余計なお世話
-
阿武隈夜戦セットは試してみたけど
探照灯が思ったより吸わない割に火力低下のデメリットが気になったので中止した
重巡1隻を夜偵載せた昼夜連撃仕様にした方が道中もボス露払いも安定してた感
-
>>607
夜偵の効果考えると2枠載せたいって人は多いと思うなぁ
自分も二枠確保したい
-
夜偵も照明弾も一枠で良いんだよ(暴論)
-
20戦位で6割以上逸れたという話も聞かないし、まぁ確率の範囲内よね…
今回は羅針盤運には恵まれなかったが攻略中に風雲出たからそこで帳尻合ったのかな
-
>>590
重い、小さな戦艦には乗らないっていうペナルティを
大和型+長門型のみっていう装備制限で表現してるから
-
>>607
夜偵は2つ積む派なので。>>でも1つだとやっぱたよりなかったしの
ビス子なら主主夜徹or大探照灯、重巡は主主夜照or魚3夜
-
>>611
2枠までなら重巡かビス子で確保出来てる
3枠以上は知らんが
-
5-5だと夜偵3機余裕
E-7甲でもビス子 重2or航巡2で3機も余裕
ただし重カットインにする場合は2機になる
-
夜偵3機もいらねえって場合は昼戦での命中ちょっとUPに期待してビス子のを零観にする感じかな
紫雲の出番は2-5のマンスリー水上反撃部隊くらいか
-
試製46も紫雲も零式ソナーも南山も一個も無いぜー
いい加減紫雲くらいは入手法あってもいいじゃない!
-
>>616
>>592の重巡orビス子に主砲×2夜偵2って感じで載せるってことかね
それとも阿武隈に夜偵&甲標的&何かとかか
それも選択肢としては有りか
-
>>615
夜偵が欲しいだけなら主主夜夜でも良いのよ
駆逐の火力不足を補うため照明弾や探照灯を駆逐以外に載せたいってのなら頷けるけど
-
5-5はレ級マス以外の安定性は上がったなあ
1、2スロ目に攻撃機を積んだ大鳳がすげー活躍見せる
レ級マスはまぁ・・・そうねぇ・・・
-
>>619
南山は鳥だ!飛行機だ!オレンジだ!と開幕ほっこりするくらいだぞ
-
エリレはそっと祈るだけ
-
ダメコン空母ルート派だったのでポンチ穴さいっきょ
やはり最強はE風
-
今回こそイベントにレ級が出てくると思ったのに
-
>>621
今回のイベで大探照灯の吸引力に目覚めてしまった
駆逐は連合で雷巡2つっこむようなボス相手(2015春E6みたいな)だと魚雷3しか考えたことがないw
-
レ級はイベント海域に登場しない限り月に一度拳を交える友のようなものとして扱う
-
エリレは開幕雷撃が空母に向かうのを見ると色々諦めてしまう
-
そろそろスーパーなサイヤ人化したレ級出てきてもいいと思うのだけど
-
E-7丙ド嵌りしてやばい。毛根もだけどなんか股間が痛んできたんだけど・・・
-
レ級は結局解禁されなかったな
それ以上に訳の分からないのが来たけれど
防空姫は5-6や6-5あたりに出てくるんかねえ…
-
>>627
重巡枠が1つでもあれば夜偵2つ積めるよってのが肝なのでその上でどっちを選ぶかは各人の判断だね
-
ギミックなしでやるんですかねぇ…
-
レ級が出てこなかったので今回もヌルイベだったと言える
-
>>623
でも、こういう性能的には大したことないけど目立って記念になるような装備って
いかにもランカー報酬って感じで良いと思う
-
>>625
ダメコン潜水ルートならそれもなくなるぞ
-
連合レ級なら退避逃げできるから涙目になりつつ許容できそう
普通艦隊でレ級ルーレットからのE風が鬼門
-
開幕単縦雷撃は防ぎようがないからなあ
これに比べたら他のはまだマシ
-
対空カットイン内蔵型のぼくの考えた最恐のレ級はよ
-
南山はほんと見た目が特徴的だよね
飛んでったときに混ざってるとすごく新鮮だ
今後はさらにカラフルな機体が来ることを願う
-
マリアナイベントが来たらボス随伴艦に防空棲姫が二隻いたりしてな
-
そういえば、南山って本実装はどういう形になるんだろう
他の装備はだいたい誰それが持ってくるだろうとか当たりが付けられてると思うけど、
南山は晴嵐ベースとはいえ完全に陸上機として作られたものをさらにif艦載化だよね?
イベント報酬みたいな形じゃ本実装とは言えないし、そのうち任務で下りてくるのかな
-
E4C掘りてwこんな糞みたいなとこ周回ようせんわ
乙やからローテきかんし疲労疲労疲労あほか
しかもなんやクソボケ赤潜水艦こいつほんまイヤガラセだけの為のゴミやろ
とどめの糞ガシャン率
はいここはもうやりません
-
五航戦改二はもっとマシな新型機を持ってきてほしいとこだな
-
>>634
もし来るとしたら流石にギミックは有りだと思う
ただし0時リセットは無しにして、1ヶ月の期間を存分に使ってギミック発動と削りが出来る仕様にしてくれるはず
-
マリアナの日本機って半数くらいは往路で迷子→そのまま行方不明だったんだよな
-
E4Cは潜水艦隊もちなら旗艦401固定で随伴潜母ローテしてるだけでずっと回せるMAP
バケツも0.1個くらいだし弾薬2000くらいで1まるゆな期待値だし
人によってはここだけでまるゆ20匹は出すんじゃねーかなぁ資源効率良すぎる
俺は暇な時に回る程度だ
-
敗北確定な掘りはちょっと遠慮したい
ふと思い出したけど勝率によるイベント出撃制限に引っかかる提督はいるのかねあれ
-
E4C潜水やってみたいけどE5Gでいろいろ編成試してるうちに潜水艦に札つけちゃったんだよなあ
もうまるゆ20掘るまでE5Gにこもる
-
E4C丙はまるゆ出ないのかな?
潜水艦ならローコストだからE5Gの疲労待ちの間だけしばらく通ってみるわ
-
俺も168とゆーろ全員にE5札付けちまったわ
まあいいよあきつ出るしここで
-
まるゆ改二がきて運改修の最大値が上がる未来が見える
-
E5G掘りはオリョクル用の改修済未改造でち公でも十分だから主力の潜水艦でE4C掘りできるな
どれぐらいの期待値があるか分からんけど疲労抜きの間に回すには十分なのかな
-
E-4丙、E-5乙で突破した人が掘り的には勝ち組か
-
>>655
全部甲で突破して新艦娘全部拾ってるのが勝ち組に決まってるじゃないか(自慢
-
E-4乙でしょ
-
山雲使ってると気が伸びる
ねー
-
丙50周して諦めてE7クリアしてからE6甲で掘り始めて
ボス到達10回目で風雲ゲットでイベント完全終了キタコレ(漣並みの感想)
-
イベントを楽しむ提督達を肴に5-4を回す日々です
-
入荷したまるゆ育成で5-3敗北マラソンとかしまくってたけど、それでも勝率97%あるよ
-
ものは試しで行ってみたらいきなり2隻になったワロ
戦果はもう十分だし20隻頑張ってみよう
-
>>653
運営「設計図1枚な」
-
UちゃんをE5Gで使ってしまったんで余り物で回してるけどまぁS取れる
S率とガシャン率とDBまるゆ4%から約50周でまるゆ1出るとするとすると
一周弾薬40程度なんで…といったところ
ガチで回し続けるなら各潜母が8くらいは欲しい
-
ニッチ過ぎるんでやめてください
-
水上艦でも弾薬100もかからないから潜水艦にこだわる必要はないのです
-
以前彩雲の熟練度上がるとT字有利増えるかも?みたいな事言ってた人いたけど
それよりも熟練度採用されてから反抗戦が増えてるように感じるんだけども
ちょっとやそっとの偏りじゃないくらい反抗戦が多い
元々本来T字不利だったのが反抗戦に置き変わるわけだから割合が増えるってのはわかるが…
にしたって多い
それと疲労0の段階でもやたら理不尽な乱数引く事が増えた
なんかオレンジ疲労状態なんじゃね?みたいな攻撃の空かし方と被弾の仕方するケースが増えた
なんかバグでもあるんじゃないのか?
-
せめて何戦して何回反航だったかぐらい記録してデータ出して欲しいぜ
-
秋津洲は統計とるのに向いてないかも
-
具体的に数字出して言わないと意味ないだろ
-
確かに潜水マス事故考慮してもそれがいいな
水母組は2セットしかないから水上艦も混ぜて3セットで無限ローテするか
-
反抗的なやつだな
-
もう行かんといいつつちょっと軽巡多目で組んだらそこそこ回りだしたから
ちょい続けてみたらまるゆ来たわつーか矢矧クレメンス
潜水てw各1しか育ててへんがな401とかおらんし。しかもE5とか出したから余計おらんし
しかもボス輪形でへたしたらボッコボコやし潜水にバケツとかいややん
-
潜母だった
-
照月と夜食でも食べて休憩しよう 照月は甘い物が嫌いではないようで少し嬉しい
-
昔反航戦多いなーと思って彩雲の仕様を見たらなるほどと納得した記憶がある
-
死ぬほど周回に向いてるからそのうち出るだろ>矢矧
てか今回イベはまるゆ掘りはなしかと思ったら
過去にないほど掘りやすい場所が発覚するとか見つけたやつGJすぎだわ
-
丁字不利を反航戦に置き換えるだけだからな<彩雲
勘違いして丁字有利が上がると思っていたのも今となってはいい思ひ出
-
せんせー
イベント開始からバケツが400個減ってるのにE4掘りがおわりませーん
どうしたらいいですかー
-
時間の続く限り掘ってしまいたくなるから掘りやすすぎるのも考え物であるとか言ってみる
後の事を思えばまるゆ量産するべきだろうけど、未だに燃え尽きた気力が回復しない…
-
15:45:30:10が15:45:40:0になるんだっけか
15:75:10:0になるなら歓迎されたんかね
-
熟練度実装されてから、あんまし彩雲積む気になれなくなった
小スロには艦戦、大スロには艦攻を積みたい
-
イベントも掘りも昨日終わらせたけどよく見たらまだ翔鶴瑞鶴瑞鳳の編成任務やってなかった・・・
-
どこだったか反抗戦出やすいマップとかあったよな
5-2だっけ?
-
艦爆と艦攻を同時に装備すると航空戦で航空カットインが発動するようになる
そう思っていた時期もありました
-
鶴翼の絆かな?
-
一桁スロ持ちの空母組み合わせた時に触接を気にするか少しでも艦攻を多く積むかは結構迷う所ではあるな
-
>>683
あの任務何のためにあるんだろうな
-
>>680
いやそれはすごい分かる
今回序盤でたまたまいい目引いてるだけって分かりきってるんだよな
取り敢えず20隻とか言ってみたが現実的な目標じゃない
戦果なら一日での上限や区切りがあるが、
目標数はあるものの基本的にいつ出るかわからない掘りは
先が見えなくて計画立たないんだよな、それのお陰で辛いし
-
イベント後に瑞鳳にも改二が来るチャンスが
-
>>688
ネジ4つ無料プレゼントキャンペーンでは
-
>>688
攻略で消費した資材を回復させてあげようという運営の計らい
-
FS作戦はMI後にやるはずだったがMIで一航戦二航戦が壊滅し
その後継として編成されたのが6代目第三艦隊の一航戦翔鶴瑞鶴瑞鳳、二航戦隼鷹龍驤
つまり史実
-
そこでこの97友永
艦攻でありながら+3触接が出来る優れ物!
-
今なら21型熟練艦戦もついてお得ですよ
-
E5Gで育成出来ちゃうこのお得感
-
>>695
熟練99艦爆「あの…」
-
でも(量産コスト)お高いんでしょ?
-
ツ級 vs クローン友永
-
E5Gで78を迎えた蒼龍を札ローテ減らしたくなくて改造できないジレンマ
-
牧場用飛龍蒼龍の在庫が切れて久しいからイベントで集めようと思っていたのに結局1人も出なかったな
翔鶴瑞鶴は腐るほど出たんだが
-
瑞雲曲げ娘の怪力師匠が出てきそうな流れ
-
>>679
お払いでもお百度でも
-
そっか、E5Gで牧場できるか……
-
>>697
1セットだけなら瑞鳳専用機として鍛えてるよ
実用性は無い
-
なまじ編成任務があったのが五航戦や瑞鳳のルート固定情報錯綜の原因だったね
-
>>700
改修餌を溜め込んでから一気に改造しちゃえばいいじゃない
てか二航戦は戦っても良し、支援でも良しと、二隻鍛えあげても良い感じよ
-
E7甲やっと終わった。
高速戦艦枠で金剛改使ったけどなんとかなるもんだなw
あまりにクリアできそうもなかったら改ニにするかビス子引っ張ってくるつもりだったよ
-
掘り時の雷巡の装備
15.2cm連装砲改 15.2cm連装砲改 甲標的
でいいんじゃね?っとふと思った
-
OTOとどっちがいいのか
-
何となく国産装備に惹かれるから15.5cm三連装副砲の改修が実装されると嬉しい
-
目 目
↓ ↓
O T O
↑
鼻
に見える
-
いい加減この7頁にも亘る過去の栄光砲をどうにかしたい
-
装備変更して直後にmissする北上LV99さんであった
-
全体で2割なのに避難所だと90割が全クリしてるように見えるのは気のせい?
-
それはさすがに気のせいだ
-
いわゆるライト層はこんなところ見に来ないもの
-
丸1日使って大淀、あきつ丸無しで丙クリアー!情報やアドバイスを下さった方々に感謝
ttp://kancolle.x0.com/image/127273.jpg
E-1で大淀探さないと…
-
90割とは一体
-
>>718
おめ
早く中波グラにするんだ
-
ライト層には航空火力艦の魅力はわかりにくいからな
-
宗派は違えど熟練の提督が割と多い場末の航空火力艦酒場ですので
自分は新米だが
-
>>713
特殊工廠のラインナップに追加
→更新で主砲になります
これだ
-
戦艦系に関しては火力だけ見ちゃうしな。
-
丙まで合わせて2割ってどうねんだろね
9/2までなら後1週間はあるし、先に掘ってからクリアしたい人がまだたくさんおるやろうし
延長しなくても全体で4割は突破しそうな気はするんだが、どんくらい見込んでたんだか
-
最終海域までが6割だっけ
E6でガッツリ資源減らされた提督もいるだろうから
最終4割くらいは行くんじゃないかな
-
E-7甲クリアにもが勢入れる提督多いですし
-
社畜が母港に帰投しました…関東から広島はやっぱ遠いなぁorz
新幹線待ちの間に買っておいたお店のお好み焼きやっぱ美味いわ…
>>721
今回のイベントはツ級のお陰で余計になぁ
蒸発して連撃できなくなるし
-
むしろMIがあんなに少なかったのが驚き
最終海域なんて今回と比べればひたすらゴリ押しで抜けれたろ
-
14夏ラストは通常艦隊だから結構相手も当ててくるからねぇ
お札付きはラストも支援も不可だし初めてのダブル戦艦棲姫のインパクトやボス前逸れでくじけた提督もそれなりにいたとは思う
-
やたら必要索敵値が高くて苦労したなあボス前
-
>>725
延長無しなら今週末が実質のリミット(ニートや学生除く)みたいなもんだし4割突破は流石に難しいでしょ
-
14夏はやたら高い索敵値のうえランダムそれがあったせいで足りてるかどうかもわからなくて
ボス前逸れ&大破撤退のオンパレードで心が折れた
-
MIは実に楽しかった
-
通常艦隊で1戦目から事故要素高めで索敵きつくて装備に余裕がなくゲージも長い
思い返しても当時の戦力でよくクリアしたよなあと
といっても所詮ストレス耐久テストなんで根気よくやればなんとかなるに決まっているが
-
平行して速吸1-5旗艦でちょい上げて行ってたけど
LV32になってもまだ中破しない謎の脱がなさ
-
未だに14夏の消費がナンバーワンだわ
-
E7のギミック効果あと1時間しかないやばい
丙でもこんな手こずるのか・・・
-
>>732
それもそうだな
もっと言うと今の時点で突破する人は半数以上突破してるわけで運営の想定よりだいぶ低そうか
甲突破1割丙4割位を想定してたのかな
-
てか今の時点でクリアーできてない奴がやろうと思う可能性ね・・・
延長すりゃあそりゃ増えはするだろうが実際効果薄いだろ
実質掘り期間延長しただけだな
-
全登録者の2割でなく全参加者の2割しかE-7クリアできていないってのはちょっと少ないのかなぁ
-
丙ならXY削りも楽なんだし1日で終わらせようとしない方が楽じゃないかな
どうせゲージ自体は回復しないわけだし
-
次の土日でクリアするつもりの提督も何%かはいると思う
こちらも元々先週の土曜に削って最後の日曜に決着付けるつもりだったし
-
今回は先に掘りをして進めるパターンが多いからな
消費は一概に比較できない
あと、今イベントだけの比較にしても、
クリアした時点での消費というのは
例えば遠征でたっぷり回復させながら期限間際にクリアした場合、
見かけの消費は有利になるだろうし
公平に比較する場合、
さっさとイベントクリアした人は、イベント期間いっぱいまで回復させた分も加味すべきってことに
-
14夏はAL作戦がいきなりきつくて出鼻をくじかれたな
E3までは温いという先入観を完全にぶっ壊してくれたわ
その後は初めての聯合艦隊ってこともあって、資材の消費はともかく楽しかったかな
ラストはど嵌りして80回ほど出撃したりコンビニ遠征していたけれど
-
今日の東西線は地獄だった
掘る気力も体力もないわ
-
まず道中支援用艦隊3セット+本隊+決戦支援旗艦のキラ付けをしてからだからなあ
丙XY3回ずつ→甲で逸れでXY3回ずつ→削りきる→ゲージ破壊
で全込みで16時間近くかかるからな(休憩も込み)
-
>>737
俺の場合は14夏の資源は29万→26万 15夏の資源は29万→18万
どう見ても今回です、本当にありがとうございました。
飛ばした資源の見返りは、ひたすら掘り辛い周回マップというなんと嬉しい仕様よ…
-
しかしもう最終海域が通常艦隊ってのはないのかね
戦艦棲姫*2とかぶっ飛ばした時最高にハイ状態だったから
一年に一回くらいやってほしいものなんだけど
-
>>725
え?今回そんなに突破率悪いの?
甲で突破2割じゃなくて丙含む全体通して突破した人数が2割なのか?
時間も資源もアホかと思うぐらいかかるからわからんでもないけど
そこまで悪いとは思わなかった
ギミックと札のせいで先行組が死んで攻略情報遅れた、もしくは間違ってたりするのも要因なのかね
攻略サイトなのに編成例で艦戦の積み方前と同じだったりするの見るとそう思う
熟練度システム考慮してない記事がそのままを真似たりするとそりゃ苦労するよなっていう
-
>>742
やっぱ日付改めるしかないか
バケツも100切りそうだし、資材も15000まで削られて吐きそう
-
ALはきつかったな。
主に航空母艦出し渋ったのが原因だけど大変だった
-
E7甲だけだと1割以下だな
-
元から今週末に勝負かけてるって層も結構いるだろうし、最終的には3割は行くっしょ
-
14夏は着任2か月での初イベだったけど、記録見返してると初心者してたなあと思う
E2をLv30〜40の艦隊で大破祭りしながらようやくキラ付けの重要性に気付いたり
E6とかメチャ低いボス到達率なのに決戦支援を出しはじめるのが遅かったり
E6突入とほぼ同時に司令100になってダブルダイソンだったけど、
よくもまあLv50〜80の艦隊で最後までやったもんだと思うわ
そんなでも、クリアまでの実プレイ日数も消費資源も今回よりはずっと少ないというね
-
>>750
運営がツイしとるよ
今の時点で参加者の19%だと
-
延長も考慮すれば折り返しちょっと過ぎたくらいだしね
-
>>752
アレはまだ前半だと侮って支援ださなかった層がはまって
あとで主戦力だしたら今度はMI用の艦娘が足りなくなるパターン
-
去年の15%?と比較するとあと2週あって19%なら十分高いよ たぶん
-
いや今回は、全部甲でやってもMIの時ほど資源はかからんぞ
と言うか実際半分以下で終わった
MIはボーキもマッハで飛んだし
-
参加者全体でE7突破は19%(大本営発表)
いくら普段怪しい日本語を駆使する運営とはいえ、この書き方で甲限定ってことはあるまい
-
正直SN作戦ってなによ?ってイマイチパンチの弱いifシナリオってのも盛り上がらない理由と思ってる
AL/MIなら史実的に難しくても仕方ないしそれでも負けたくないって思うけど、
今回は、えっまたそこ行くの???的な意味合いしか感じなかった
-
ようやく照月迎えられた
やっぱその人の持つ運の良し悪しの影響が大きいわ
ラスダン二日目で時間もやばくて諦めかけたけどアイテムの引きの運とかが妙に良い母に頼んでやってもらったら一発でクリア
旗艦スナイプとか初めてみたわ
-
ALは適当に開いたとこに33号電探積んでたから、たまたま索敵足りてサクッと終わったし
逆に記憶に薄いな
-
E-7は丙が最多で、全部含めて19%だからな
すなわち、甲はその半数未満だから10%切ってる
昨年夏と比べても厳しい数字だろ
-
何を持ってイベントクリアとしてるかが
今回は特に人それぞれなんだから
単純に比較したってしょうがない
ドロ捨てて甲クリア時点で勘定してる人も多くいるだろうし、
掘りでどんだけ嵌まろうが鉄の意志で丙掘り〜甲クリアで進めた人もまた
そこそこいるだろうし
-
参加者全体でE7突破は19%でE7突破者中一番多いのが丙だって言ってるのにどうして甲の話だと思ってしまうのか
-
>>763
艦これ母親にやってもらうとか色々凄ぇな
-
最後には半泣きになりながらおおきなおともだちのまえで
「この書き方なら通じますか?」ってがんばってる幼女運営さんの画像ください
-
>>767
単純に、E7甲は一桁%だよな
-
そりゃあ史実にあまりにも疎いからだけだよ
今回の作戦海域が実質日米が地獄の消耗戦展開した場所だから
SN作戦自体は、米軍の大規模作戦と重なって行われなかっただけだし
-
4:6か3:7だろうから7%程度だろうね
-
羽黒「見ないでー見ないでー」
母・自分「・・・」
-
>>750
一瞬低いように見えるかもしれんがこれ系の発表あるイベで途中経過で19%ってむしろ高いんだぜこれ
大和2万人、武蔵5万人、2014夏15%とかだからな
-
資源アホみたいに使わせるくせに救済任務作らなかったのが一番大きな要因な気がする
特に今回聨合が多い上にゲージも長い
あげくにツ級だらけでボーキもマッハ
トドメにギミック+リセットで一日でクリアしないと資源めっさかかりますよ仕様だからなあ
丙ですら時間にして最低4〜5時間、資源は最低15000〜25000程みておかないといけない
リセットの都合上一日でクリアしないと資源消費がマッハなのがアカンかったと思う
資源25000ってLv100の自然回復上限くらいっしょ?丙でそれ全部使い切る可能性あるって異常だよ
今回に関しては難易度選択??とは??って、なった
-
>>772
乙さんがはぶられてませんか?
確かに選ぶ人ほとんどいなさそうだけど
-
>>774
まあ一番多いのが丙だからな
E-7は甲が飛び抜けて難しいだけだから丙ならそんなもんだろう
-
大和イベント一度攻略失敗して10時間耐久潜水艦削り2回やったわ
延長はチャンスなので溜め込んで挑むといい
-
まあ甲の突破率はいくら低くても構わんのだろうが
丙まで含めて低いのはコンセプト的に失敗だよなあ
難易度導入でまた最終海域にいい報酬置くようにしたんだし
-
難易度選択制でこれってのが問題なんでは?
照月はそれなりに配る気だったんじゃないかと
-
@KanColle_STAFF 14 時間14 時間前
現在「艦これ」では、夏イベント2015:期間限定海域【反撃!第二次SN作戦】展開中です。
現在の各作戦海域の出撃に対する攻略突破率は、
第1作戦海域:約94%、
第3作戦海域:約90%、
最終作戦海域:約61%。
全参加者ベースでは第3で約69%、最終攻略突破は約19%です。
#艦これ
-
クリアの%報告、昔は母数が提督全体だったのが
最近はアクティブになってるので
これまた一概に比較はしにくい
-
今日の時点で19パーだから低いとはじつは言えないけどな
-
もう乙はなくしていいと思うんだけどなー
今で言う甲はゲームの裏面、2周目にしてそこから札つけるとかの方がいいと思うわ
-
>>783
大半が丙だし
-
>>774
でも、2014夏って司令部レベルが一定以上だと強制的に最高難易度になる仕様で
仮に最低難易度でも札は有効でしょ?
今回は自由に難易度を選べるうえに丙なら全戦力投入できてコレだから
去年の夏より深刻なんじゃないかと思えてならない
-
今回のイベントはID:nyB2Zdeo0こういう勘違い
ビギナーのクレーム聞いてるのが面白いイベではあるなw
-
>>784
2週目は敵を倒すと撃ち返しが飛んでくるんですね
-
>>786
さすがに去年の夏よりは遥かにマシだわ
E1E2でお断りだったんだぞ
-
>>786
14夏以来、同じ轍を踏まないための錬成と強化を繰り返してきたからこそ甲で突破出来たと真面目に思っている
-
>>785
要は手加減されてるはずの丙が盛大に調整失敗してんだよな
難易度選べるはずが下限が高くて冬や春みたいに戦力微妙な人でも天城、秋津洲は取れるよ!って風にはなっていない
-
裏面とかなつかしすぎませんかね
-
難易度もっと増やせば丙は極限まで楽になるかなぁ
甲乙丙クリアの上に2周目以降は難易度「鬼」さらに「姫」
-
まぁ態々突破率出す辺り今回は丙でも最後までやらせる気は無かったんだろう
-
>>789
素人は黙っておれ
-
>>789
E1ですら三割近くクリアさせないとかバランスもなにもあったもんじゃないしね
-
一応公式では丙が基準で、全員にクリアさせるつもりとも言ってないから(目逸らし
-
MIは支援艦隊も札ついたからなww
-
>>788
一週目をストレートクリア、二週目をA二回までダメコン3個以内まででラストまでいくと
真っ赤な駆逐イ級がぽつんといて
死 ぬ が よ い
-
14夏はこんなん比じゃないからな
-
カタパルトと照月さえ前の方に置いてあれば
夏は丙でも難しいですよで済んだんだが
-
丙とはいえE7はEOなんだから一定の難易度があっても良いと思うけどね
照月を配りたかったのならE7の難易度ではなくE7に置いた事が失敗だろうし
-
>>795
そこで逆切れは面白いからやめてくれ
-
去年の夏って最後の道中おばさんが鬼畜すぎた記憶以外何も残ってない
-
カタパルトって91高射の場所に報酬として置いとけばよかったよね
-
あの91式高射装置が一番意味わからんな
94式でも今更微妙だって言うのに
-
14夏神聖化しすぎ提督
-
カタパルトのちび瑞鶴と翔鶴かわいいのに入手時以外は潰れて見えないよな
-
そーいやカタパルトは装備じゃないから図鑑に入らないのか
-
丙の編成見てみたが、これの突破がきついってのは駆け出し層なんだろうか。
2~3ヶ月やってればやりくりして何とかなりそうな気もするんだが…
-
カタパルトは追加入手で余らせるってことはないだろうし、今回手に入れてない人は五航戦どっちかはずっと改造できないままになるんかね
-
戦力不安な人はE3を目安に云々と今回も言っときゃ全員クリアできるものなんて思われなかったのよ
ていうかイベント報酬なんかでカタパルト配ったら後々で数調整するの面倒くさそうだよな
-
何に使うかもわからん勲章の為に
EO消化した廃をサクラにしたイベント同時実装の利根筑摩ビスコ改二
ノーパンに食いついた後追いの為に勲章バラマキ
E-1に烈風改、E-2に明石
黄金期と言っていい14春のフットワークに比べて
おにぎり地獄、改二引換券だけ実装、91式高射とか真逆の方向に突っ走ってるよなぁ
-
ぷかぷか丸・・・
-
4-5に支援艦隊出させてくれ
-
>>807
じゃあそろそろ例のマップの話をしようか
-
>>812
新規はE-2を目指せと言ってただろ
-
勲章と交換できます!
これやろ
-
稲荷山決戦の時は、運営マンセーの廃人城主の擁護がアレ過ぎて乾いた笑い出たわ
結局、廃人仕様に合わせた結果が落城…
今回、RTAの言うこと真に受けてたらろくな事にはならない、という証明になったよな
-
>>810
装備がおかしい
育成出来てない若しくは偏り
あきついない
どれかが重複して苦戦してる感じ
-
そろそろ閉店しますよー!!!!!
-
>>811
明石「試製カタパルト入荷しましたー、1基1000P、提督おひとつどうです?」とか言い出しそう
-
>>821
早く開店準備しないと
-
>>811
下手したらまた一年は引っ張られそう
-
治った てか速吸すげえもうLV34だぞ
-
先掘りも含め今回のイベントはほんとつまらなかったな
-
これでダメならもう丁でいいやと思っていたこんな時間に滑り込みで終わったぜよ
燃料残り4kとか怖い
-
>>822
むしろたったの1000円で買えるのなら安いものではなかろうか(錯乱)
-
>>819
あの落城速度は凄かったな…
修繕枠含めて一円も課金しなかった自分を誉めてやりたい
こっちも廃人の言うこと真に受けて変な方向に行かなきゃいいけど
-
>>810
うちはその辺りだと2-4クリア頑張ってた頃だな…
-
変な方向行った結果が今回だろ
次で修正するか突き抜けるか
-
おにぎりはとりあえず赤城に5個もたせて遊ぶだけの代物になってる
-
>>829
無理だろ
フォームから要望送るようなのは廃家それに近い人ばかりだろうし、
カジュアルな人は付いてけないと思ったら黙って辞めてくからな
-
掘りがしんどくて、しこたまおにぎりぶつけられた
でもクリアしてみれば普通のイベントだった気がする喉元過ぎればって奴だな
-
一度逃すと次回1%を切るドロ率で鬼畜マップ投入とかされるからなあ。
折角始めた提督に何もあげません、じゃあ確かに可哀想ではある。
一方で先行甲突破組も掘りで喘いだりと、調整がどうも困った感じだね。
-
まもなく今日が終わる
-
イベにかまけてEXほとんど手を付けてないことに気づいた
そろそろやっとかんと
-
>>835
逆に丙で割った後に全部掘れた俺も甲挑戦しといてもよかったな・・・って後悔してるからな
今回甲クリアかつ全掘り完了提督はマジで羨ましい
次も俺はそっちに行くからな!(願望)
-
>>810
今回の一番の敵は突破率云々より資源消費の激しさだと思うよ
難しいというよりスナイプ運ゲーなのと羅針盤が運なのと聨合なのが合わさって消費がんごい
ちゃんと錬度上げて最低限の装備揃えてれば丙は難しくはないと思う
最大の敵は資源消費とかかる時間
リセットの時間設定24時が酷すぎた
普通の社会人はこの時間設定と資源消費のWパンチは厳しいと思うぞ
-
>全参加者ベースでは第3で約69%、最終攻略突破は約19%です。
って数字見るとライト層減ってんだなーと思う
AL/MI作戦のE-1時点で73%しかクリアしてなかったはずだし
-
普通の社会人はまるゆ牧場でもしない限りは資源余るんじゃね
-
いままで好みの子しか育ててなかったけどやっぱり運の高い子は絶対にいるね
雪風…いつになったらうちに来てくれるんだ…
-
朝霜と今回のドロップ艦3隻は図鑑に登録されないまま終わりそう
難易度選択から掘りがキツくなったなぁ
-
>>829
お城の同人イベ、結構広いとこ借りたにもかかわらず1サークルしか応募なかったとか
再開は無理だろどう見ても
-
>>842
E-7ラスダンでボス前のMマスで雪風ドロップしてそのままクリアした
連れてた雪風自体は夜戦ターン回らなかったけどいいとこに配置されてるなとは思った
-
>>841
「大型が終わっていれば」という条件が付く
-
>>839
普通の社会人だけど時間ないから普段は出撃ほぼなし、遠征ばっかり回してるから資源は腐るほどあるよ
-
>>840
なんぼなんでも今回のE-1とALのE-1は比べ物にならんだろw
E-3も丙ならだいぶ楽らしいし
-
>>841
むしろ余った資材を大型に突っ込む
目当ては大型艦だったりまるゆだったりするが
前者でも自然回復上限はキープで
-
去年の夏イベはE3〜E5は逆にくっそ楽だったもんな
単純比較はできんわ、俺は今年のが断然きついけど
-
デイリー建造でまるゆ狙ってれば貯まらないよ
-
未だに大型やってる人とか居るのかね
武蔵とか大鳳とかbisとか一年以上経過してないか?
-
0時じゃなくて他の時間帯でリセットならまだワンチャンあったのだろうか
いい時間が浮かばないけど
-
そういえばついさっき明石150を2体旗艦に置いてE7甲クリアしてた生見たわ
半分以上99だったし、よーやるわ
-
>>853
一番マシなのはやはり提督の朝(5時)じゃないか?
マシなだけでリセットなんざ無い方がいいんだけど
-
5時でいいじゃん
-
まだ初めて半年なので
武蔵やビスマルクのために大型回してます
-
最近始めた俺が通りますよ…
ロリコンマップがクリアできないんだが…
-
>>852
いつから全員古参ユーザーだと錯覚していた?
-
>>853
最後に出撃してから24時間以上経過とか?
まぁ提督一人ひとりの履歴を保存しなきゃならんから色々大変そうではあるが
-
一年以上やってても大型三桁未満の人もいれば一年以内だが大型三桁回している人もいる
そして三桁回しても出る保障はない
-
まずウィキを開きます、菊月拾って20まで育てます、戦艦と空母を連れて出撃します
-
正規空母は赤城しかいないぜ…
-
まだイベントやる段階じゃないんだろ
通常海域やれ
-
長門で充分教に入信したら大型で狙うものがグッと減るな
-
E5G周回してるんだけどあきつしかでない
まるゆ1隻も出ない
-
>>863
頑張ってE2までいけば五航戦や雲龍が手に入る…かもしれない
-
やっと帰ってきて、瑞穂掘りに出掛けた途端、初戦雪風大破とか
いろんな意味で挫けそう
-
そういや最近はじめた提督なら大型で大鳳レシピ10回くらい回して空母充実させるのもアリなのかね
-
ほとんど出雲丸の上にボーキが洒落にならないから個人的にはナシ
-
大型はデイリーで弥生が出た時に回せとあれほど…(風説の流布)
-
大鳳レシピ10回って序盤じゃ資源的にも開発資材的にもキツイと思うの
-
大鳳レシピって艦これで一番ボーキ消費するコンテンツやぞ
-
まだ通常の空母レシピ回した方が充実するんじゃないかね
まぁどっちにしろ出ない所には出ないんだが……
-
赤城を引っ張る用に1回ならアリだとは思うけど10回はナシかな
-
始めたての提督は取り敢えず空母レシピで加賀を出しとけばなんとかなる
-
大鳳レシピって実はヒャッハーレシピのことでしょ?
-
大和は13冬の大型建造から今年の夏まで出てこなかった。
その間に大発が2桁になる程度は回してたがね。
確率は何回やっても同じなのさ。永遠にその目が出ない事だって、無い訳じゃない。
-
大型は毎日やるわな
まるゆはいくらあっても足りない
-
別にまるゆがなければクリア出来ないわけでもないからやってないわ
-
掘りがすきだがらまるゆは掘る派
-
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org485408.png
アイテム屋さん見て思ったんだが、これは補給艦実装フラグか?
-
武蔵狙いで回してるけど大和ばっかりうんざり
-
>>882
ええっと・・・
-
別に大和がなければクリア出来ないわけでもないから力入れてやってはないわ
今月は10回くらいしか大和レシピやってない
-
>>882
速吸「」
-
>>882
速吸「^^;」
-
燃料減りすぎてしばらく大型は無理っぽい
次のイベまでにカンストまで回復できるかどうか
-
掘りとか時間の無駄だから数秒で終わるやつでいいや
-
いつでもカットインに転向出来るという安心感のためにまるゆを食わせ続ける
とりあえず駆逐はキャップ届くの二隻作っておこうと思った
軽巡は阿武隈、重巡は妙高を十分に上げてから他を考える
-
>>882
今日からイベント開始か
時間かかるから気を付けろよ
-
>>882
速吸は給油艦と名乗っているけど艦種は補給艦
-
補給してないのに戦艦並みに燃料を食う補給艦があるらしい
-
けどその実態は流星改キャリヤー
-
流星脚
-
戦艦をワンパンする補給艦とはいったい
-
烈風拳
-
>>892
そうなのか。無知ですまんな
-
調べると帝国海軍に「補給艦」って艦種分類はないみたいなんだよな
潜水空母みたいなもんでややこしい
-
風雲拳ください
-
北上様が改三で高速給油艦になる日も近い
-
雷装値どうなるの?
-
>>900
まずは次スレだな
-
>>900
掘りに行く前に次スレ頼む
-
剣埼に卵焼き補給してもらいたい
-
節子、それ卵焼きまな板ちゃう
翔鶴型3番艦の龍鶴や
-
航空巡洋って、最上以外ではなにがあるん?
-
鈴谷や熊野
-
特に何も組み合わせてない全く新しいスレはこちら
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 994隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1440603629/
-
Wikiすら読まない悪い子には利根・筑摩が航巡最強であると教えてあげよう
-
くまりんこ!
くまりんこ!
-
そう言えば探照灯って大型にせずノーマルのまま改修だけした場合、何があがるんだ?
誰か一人くらい検証してそうだけど何も聞いたことないや
E-7に持ってく予定の装備チェックしてたら探照灯だけ完全無改修だった
-
ちくまー、>>909が乙なのじゃー、ちーくーまー
-
通常メンテで新艦追加があるといいんだけど、まぁ無理だろうなぁ
ここ最近だと大鯨くらいかな
-
>>909
乙もが
-
>>909
んっ!いいじゃん!ありあり〜!
-
>>909
おつかれさま、ネー
-
>>909
乙かも
-
長いこと航巡は最上しかいなかったな
イベントで鈴谷熊野が出た時はうれしかった
-
>>909
乙もが
-
>>909
五月雨をあつめて早しっ・・・て>>909乙だっけ?
-
>>909
乙っぽい
-
>909
乙でち
-
>>909
おつであります
-
4-5どうやってクリアすんだよ
大和型長門型総動員しても夜戦かフラル級改2体マスで死ぬし、ボス行っても昼のうちに戦力潰される
司令レベル高いとHマスが鬼編成確定っぽいし上から行くしかないんか
-
戦艦4空母1潜水1で夜戦抜けてGoじゃなかったっけ
-
>>925
ラストは大和型で4戦ルート
このルートはここまで三ヶ月連続で一発クリアできてる
-
フラル改先に潰せれば勝てる
それだけ
祈れ
-
そういえば4-5用のしおいに穴開けようかしら
-
俺も今月どうにも潰されまくるから潜水入れたら何とかなったわ
-
>>909乙提督
-
>>909
おつ
-
>>926
それやったんだが正直潜水艦の分夜戦要員減ってキツイ
ボスの攻撃覚悟で戦艦に代えて再挑戦してみるけど
俺って今までどうやってクリアしてたんだろう
-
>>909おつ
夜戦は気合で頑張るしかないけど
次のマス輪形だから案外なんとかなる
-
照月中破入渠で「長10cm砲ちゃんゴメンね!」って言うけどそれ聞くたび自分の口からフヒッって非常に気持ち悪い声が出るんですがこれは一体何の病気なんでしょうか
-
>>927
やっぱり一戦増えるけどそっちかあ
Hマスが鬼畜過ぎて泣きたくなるし上に変えてみようかな
-
医者も治せない病気です
-
でも4戦ルート行ったところでボス戦でボコボコにされるのは変わらんという
-
艦載機熟練度の影響で4-5の編成もちょっと変わりそうだな
加賀を烈風箱にしなくても優勢取れるし
-
今回のイベで三隈ドロってE-7ボスだけか?
-
4-5で画期的な攻略が出てたぞ。
戦艦に穴開けて女神積んで大型探照灯乗っけて夜戦単横で突っ切るという。
これ攻略じゃないね(ニッコリ
-
>>909
乙
-
ユーちゃんが出ない
まさにふぁっくゆー
-
穴あけのおかげで真女神艦隊が作れるようになった(作るとは言ってない)
-
今なら熟練MAX烈風ガン積み空母1隻で那珂野くんマス制空とれるし戦艦5隻で固めりゃいけるでしょ(適当)
-
今回のU掘りは出るほうが誤差レベル
-
>>941
何という見事なごり押しだろうか!
-
フォースの導きのままに穴開けてたら駆逐艦ばかりに穴が開いていた
それら艦娘の共通点はおにぎりを食べている姿がとてもかわいいという事だった
ダメコン?知らんな
-
>>944
なにそのメガテンみたいなの
-
今からまさに4-5行こうとしてた所だ
加賀さん上から烈風改烈風601村田烈風601全部>>で優勢取れるかなー
-
三隈E-7ボスドロだけにした理由って史実関係あったりする?
-
>>925
削り:重or航3 戦1 正空2
割り:重or航3 戦2 正空1
ルートは中央
キラなし前提だと、削りに5〜7回、ゲージ割に1〜5回 平均して10回程度の出撃で何とかなると思う
-
E7お祈りに疲れた心が照月ちゃんに癒されていく
自慢したがってるからお姉ちゃんの本実装早くしてください
-
ロウとカオスに分かれた各地の鎮守府とか設定まともに考えたら型録と同じぐらいの分厚さになりそう
-
4-5ラスト夜戦通っていたけど今月は4戦ルートで行ってみた
弾薬補正って大きいね……耐久500くらいのもそうだし3桁の奴でもかなり厳しくなる
-
>>951
三隈はそもそもソロモン海行ったことないっぽい
-
「三隈はルート固定艦にならないはず」と考えてE-5に投入した
-
航巡全部E5に投入してもよいくらいやね
古鷹型の戦場
-
バケツ…38
イベ前に「春300で済んだしバケツ400で足りる(慢心)」とか言ってた自分を殴り倒したいE7ヘーイで終わらせてるからまだいいが堀が辛いんよ
-
>>956
だからおまけみたいな感じなのか
飛龍もドロしないし なっとく
-
今北産業
-
最上だけE-1投入のはずが間違って三隈も札つけて
E-4で初手潜水艦相手に鈴熊投入して最上型完売御礼
-
>>960
E5で拾った気がする
-
>>954
これはニュートラル鎮守府が一番苦労する流れ
-
加賀さんだけで最大スロに村田積んで優勢取れるな
熟練度様様だ
-
4-5は結局大和、扶桑、重巡3,加賀の上ルートでクリアしますた
潜水艦マスが癒やし
大和型は強いと実感できる海域だな
-
>>965
彗星江草の方がよかったりしない?
やってみて随伴艦に攻撃が行くのが無情だった
まあボスまでに中破がしばしばなんだけどな
-
属性が違っても正面海域出たところで合流すればいいってwizardryさんが言ってた
-
そういえば熟練度のおかげで4-5の夜戦抜けた後のマス空母1でも優勢取れるようになったりしてるんかね
-
洋上補給のおそろしさは
速吸にしか装備できないから普段の装備付け替えの時に目に入らない事
これから知らない間に100個貯まっててアアアアアってなる予定
-
やっちまった 阿武隈に大発搭載忘れて
包囲陸戦隊撤収作戦へ出してしまった・・・
-
かえろう、かえればまたこれるから
-
>>969
司令部レベルが高いと航空優勢に252必要っぽい
加賀の上3つに烈風改、601詰め込んでぎりぎり
3つ無ければ4スロ目に爆戦か航戦(巡)が必要だな
とはいえ加賀1体で取れるようになったのはでかい(クリアできるとは言ってない)
-
熟練度のおかげでいろいろ楽になってるのか・・・今月諦めてたけど4-5行って見るかな
-
>>971
うちのアブゥはE6に大発3つ積んで颯爽と出撃したぞ
-
あぶちゃんの汎用性高すぎるのがなw
>>967
ぶっちゃけあんまり大差ないっぽい!
-
ん!違います!「(悲鳴)
-
E7で水上削りやってるけどスカりまくってつらい
フィットよりなのにこんなに命中低かったっけ
-
あたし的に気に入っていたんですけど、主砲を(大発に)換装しました、はい!
-
フィットそのものにしとけ
-
これがあるから大発あと3機と阿武隈改二2号欲しくなるけど
育成面とか考えるとその分他の子育成できるんだよな
-
あぶくまの漢字、覚えてくれました?
-
阿武隅
-
阿弐隈
-
おう人に漢字覚えてくれました?って強要する前に、開幕雷撃は赤駆逐からってさんざん言ってるんだから覚えろや
-
?可 武 ?畏
-
E-7ラストでボス吹っ飛ばした後にすかさず大発積んでキラ遠征に行く阿武隈は艦娘の鑑
-
でちの後継者現る
-
まだE7に手を付けてないけど100位以内に甲3が71人いる
もしかしてE7甲って何だかんだで今までの甲と同じレベルの難易度なのか…?
-
>>989
時間と根気さえあれば難しくない
Sも削りなら割と取れる
-
ランカーって要するに時間と金をかけてる人だからなw
-
>>990
マジか、もう3時間経ってしまったからその言葉を信じて明日挑んでみよう
-
んんwww 違います!
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 994隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1440603629/
-
まあ単純に難しいけどな
-
>>989
マジ無理なのは全甲+フルコンプで全甲だけなら十分可能だしE7甲だけならさらに可能
-
100位以内が取れないようなら調整失敗とかいうレベルじゃないでしょ
-
>>992
事前にキラ付けしておいて、ケチらずに最初から全力で両支援だしとけよ
それが早道だ
-
一応甲2でE6までは乙以下にする予定だけど今回は絶望感が先立ってな
1週間ほどスレから離れてたから過去ログしっかり読んでから行ってくるよ、サンクス
-
__,... -‐=:" ̄  ̄ =‐- .....__
/:`:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,:::-::'へ:\
/:::/`ヾ::::::::::::::::::::::::::::::/:::_,:::::-┐:\:\
{⌒ヽ /:::::/::/ ̄ヘ:::::::::::::::::::::: ::::::::::;::::::゙''ー゙ヘ::::::\::ヘ
丶 入..X:::::::y:/ i:::/ !::::::::::::::::::: :::::::::人:::::: ::::::::::ヘ:::::::::ヽ::丶
丶/::::/::::::/::/\!:/ i:::::i:::::::::::: :::::::/ ヽ:::_,,:=::::::ヘ::::: ::::ヽ::丶
y::::::/::/ {! !:::i i::::i:::: :::::/_,,-‐ "ヽ: ::::,,::::::ヘ::::: :::::ヽ::丶
/::::::/:\ ヘ::!ヘ::iヘ:;シ _,X"::::::::::ヘ:::: ::::::ヽ::丶
/:::::::::|:::| ̄ ̄i:::「 ̄ ヽ;! ヘ!  ̄ ̄ ̄i:::「| ̄x‐": ヘ:::::: :::::ヽ:丶
/:::::::::ト:::| |:::| |:::| |::::: ::::::i:: ヘ::: :::::::ヽ丶
/:::::::::::! 'i;l ヒ:! ヒ:! |:::: :::::::|::: ヘ:::::::::::ヽ::::i
/::::::::::ヘ⊂il⊃ ⊂|:::::: ::::::|:::: ヘ:::::::::::: i::::i
i::::::::ヽ:::丶 i::::::::::::::|::::::ヘ:::::::::::::|::::|
!::::_.入::::::>> _ _ . -‐ |::::::::::::::|:::::::: i::::::::::::|::::|
 ̄ `´ >ー- . .____ ̄ __,... -‐ ┤:::::::::::└‐__"└‐ "└"
__.. -‐ "ー- __ ミ// / └‐" ̄/ ー- .....__
-
なぜ日向w
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■