■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【イベント】 限定海域 情報交換用スレ80 【15年 8月】

1 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/25(火) 18:05:12 gvoQsq.Q0
イベント限定海域用の情報交換スレです。
イベント中は攻略、報告等の情報の交換を。
オフ中は過去のイベントの思い出や次のイベントへの予想や思いを語っていただければ。

次スレは>>950の方が建ててください。
建てられない場合は次の方を指名してください。

また、>>950と指名者以外の方が建てる場合は、重複を防ぐため宣言後に建ててください。

【 攻略編成情報 】
限定海域(イベント)の準備・相談・質問スレ8
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1440133099/

過去ログ
【イベント】 限定海域 情報交換用スレ78 【15年 8月】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1440259667/


2 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/25(火) 18:05:51 gvoQsq.Q0
報告用テンプレ

【海域】 E-
【作戦難易度】
【司令部LV】

【消費資源】 燃料 弾薬 鋼材 ボーキ バケツ ダメコン
【ボス到達回数/出撃回数】
【所要時間】
【編成、装備】
1番艦 Lv
2番艦 Lv
3番艦 Lv
4番艦 Lv
5番艦 Lv
6番艦 Lv

【入れ替え】
【陣形】
【支援艦隊】
【コメント】


3 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/25(火) 18:06:39 gvoQsq.Q0
「艦これ」開発/運営
@KanColle_STAFF
現在「艦これ」では、夏イベント2015:期間限定海域【反撃!第二次SN作戦】展開中です。
同作戦は夏季恒例の高難易度&大規模作戦です。それぞれの艦隊戦力と戦備にあわせて、
いけるところまで挑戦して頂ければと思います。作戦期間は【9/2 AM:11:00】迄の予定です。
#艦これ
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF/status/632712407081553920


4 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/25(火) 18:09:50 s0uxLZXg0
「艦これ」開発/運営@KanColle_STAFF
現在「艦これ」では、夏イベント2015:期間限定海域【反撃!第二次SN作戦】展開中です。
それぞれの艦隊戦力と練度&備蓄にあわせて、無理のないところまで挑戦して頂けますと幸いです。
作戦展開期間は、来月初旬【9/2】迄の予定でしたが、若干延長させて頂く可能性があります。
#艦これ
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF/status/635975495071330304


5 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/25(火) 19:13:36 0E2YoDmw0
終わった・・・ ようやくE-7クリアした…
丙だってのに今までで一番つらかった
延長するようだし、ゆっくりと掘るか


6 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/25(火) 19:29:09 zDFd18eg0
へ〜い!ていとく〜


7 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/25(火) 19:30:35 ePyrZM.A0
うん
だから十分運良い方って程度だよね


8 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/25(火) 19:30:43 O8c9IK/E0
>>1

運強化夕立以外の駆逐艦に夜戦装備積んでるアホが今もいるんだな


9 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/25(火) 19:31:30 J1HiNR/U0
>>8
別に運強化綾波に魚魚照明でもかまうまい


10 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/25(火) 19:32:10 2lW2YNNk0
前スレ>>996さん>>998さんレスありがとう
確かにいたね・・だがまだ弱い
今週末には凄いのが現れると期待


11 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/25(火) 19:32:28 ePyrZM.A0
運強化夕立以外の駆逐艦に夜戦装備積んでる
のがアホな理由を説明してみてほしい


12 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/25(火) 19:35:04 07hcHQXw0
なんか火力がキャップに足りないとかそんな話なんじゃないの?知らんけど

あ、>>1


13 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/25(火) 19:37:08 Z.mETRfQ0
いちおつ


14 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/25(火) 19:37:27 ePyrZM.A0
だとしたら>>8の方が圧倒的にアホだが


15 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/25(火) 19:40:14 coTRheTU0
>>1

艦隊全体を見ないと何とも言えないのに断言しちゃってる辺りアホかただの煽りだから無視でいいと思うよ


16 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/25(火) 19:46:39 Zdl.tiPc0
キャップ到達しないと死んじゃう病


17 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/25(火) 19:58:26 SY3xcUxE0
逆切れして恥の上塗りしてくるまでがテンプレ


18 : !ninja :2015/08/25(火) 19:59:43 jN7VFykk0
報告用テンプレ

【海域】 E-5(E5)G掘り
【作戦難易度】甲
【司令部LV】113

【消費資源】 燃料 弾薬 鋼材 ボーキ バケツ ダメコン
【ボス到達回数/出撃回数】
【編成、装備】
1番艦大井改二 Lv97 甲標的/プリン砲2
2番艦長門改 Lv129 試製41砲2/水観/三式弾
3番艦扶桑改二 Lv129 試製41砲/41砲+10/三式弾/試製晴嵐
4番艦山城改二 Lv129 試製41砲/38砲改+10/三式弾/試製晴嵐
5番艦蒼龍改二 Lv120 烈風601>>/天山村田/彗星江草/烈風601>>
6番艦呂500 Lv95 FaT魚雷/艦首魚雷8門

【入れ替え】なし
【陣形】縦→縦
【支援艦隊】なし
【コメント】
開幕爆撃、開幕雷撃で初戦を安定して抜ける。念のため潜水艦は3重キラ付け。
Gマスに到達すれば夜戦Sは確定。また、港湾棲姫が潜水艦を狙うのでバケツの消費量が非常に少なくなる。
疲労が溜まりやすいのが難点だけど、疲労回復中に1-1を一周回せば潜水艦のキラも回復する。(潜水単艦だとカスダメ貰うので、潜水デコイを2隻付ける)


19 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/25(火) 20:18:05 FrBBLVR20
E-3乙でも最終形態強すぎオワタ
改二艦隊ならいけると思った俺が甘かった


20 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/25(火) 20:28:31 I8xgHpNA0
>>19
甲掘りが上位陣でもSは8割程度、普通の甲提督なら5割程度だろうからな
改二を揃えた程度じゃ安定はしない


21 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/25(火) 20:36:25 8CXcy5/.0
>>19
ちょうど同じようなハマり方したと思うけど
最後は泣きながら資源を貯めてバケツで殴ってたら加古改二がスナイプしてくれてA勝利でおわった


22 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/25(火) 20:40:45 vTfh957w0
乙最終形態だけ大和型二人導入したぞ
運悪いとハマりそうだとは思うんでフル支援でさっさとクリアしちゃえ


23 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/25(火) 20:46:43 lcsQrvGk0
なんだかんだで空母おばさん二人付くと難易度跳ね上がるからな
削り編成だとボコボコにされる


24 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/25(火) 21:04:50 icxvXiHo0
最近気づいたんだが、もしかして見張り員って凄い効果がある?
となるともしかして、時雨+魚雷3より夕立+魚雷2+見張り員の方が強かったりするのか


25 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/25(火) 21:06:37 U3oLMFmE0
夕立でカットインさせるのはさすがにまるゆが大量に必要になる


26 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/25(火) 21:08:22 ussD8zrA0
ぽいぽいカットインはまるゆ仕込がなあ


27 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/25(火) 21:08:56 Qd2g2Dag0
度々出ている話題だが、見張りは運が低い艦のカットイン発動率を補う効果がある
運キャップに達している艦には効果がない
…と検証で言われている


28 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/25(火) 21:10:48 k7VOL1G20
ぽいぽいに魚雷2つも3つも持たせたら昼の魚雷戦でも活躍できそうでちょっと惹かれる


29 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/25(火) 21:13:31 Z.mETRfQ0
夕立にカットインさせるならイベ終了までE5G篭ってイベ終わったらまるゆ増産して、くらいじゃないと追いつかなさそう


30 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/25(火) 21:13:50 lcsQrvGk0
ぽいぽいにまるゆ使うなら島風に使うかなあ


31 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/25(火) 21:16:38 6J3R.MJY0
ぽいぽいは耐久が致命的
支援で頑張って貰う


32 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/25(火) 21:21:25 KPd06gtM0
夕立の砲雷が166で時雨が141
五連★9改修魚雷として夕立の魚雷を一本変えた所で時雨は追いつけない
雪風も148でまだ僅かに夕立の方が高いな
夕立の魅力は2スロで夜戦キャップ付近まで届くから
空いたスロに見張り員なり夜戦装備なりを詰め込めることにあると思う


33 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/25(火) 21:23:36 8CXcy5/.0
「がんばったっぽいーほめてほめてー」がかわいすぎるから使う


34 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/25(火) 21:24:45 vTfh957w0
駆逐艦の耐久なんてどれもどんぐりの背くらべじゃないの?
HP4nで大破しやすいとはいうけど正直どれも変わらんと思うんだが
イベントのヤバイマップでボスマスに行くまでのあいだに大抵カスダメでHP減ってるし


35 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/25(火) 21:28:47 6H1J.E7.0
嫁の夕立(運MAX改修済み)はいいぞ

なお、E7で全く役に立たなかった模様


36 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/25(火) 21:28:55 F.dhBIeI0
なんか駆逐艦とはケッコンする気が起こらないし、カットインより連撃派ってコトもあって
まるゆは全部戦艦と重巡に食わせてるなぁ


37 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/25(火) 21:31:53 eXJuBGIs0
綾波で妥協しよう(提案)


38 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/25(火) 21:32:35 khaFAm3s0
駆逐艦ぐらい好きなの使いたい
どうせ夜戦までに大破してるし


39 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/25(火) 21:32:51 y.33szHY0
以前、本スレ(避難所スレ)に貼られていた表で「カスダメを考慮してもなお、夕立が大破する確率は高い」という結果が出ていた


40 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/25(火) 21:34:45 F.dhBIeI0
まーダメコン穴使えるようになったんだから、大破し易いのも昔ほどデメリットではなくなったでしょうよ


41 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/25(火) 21:35:44 6J3R.MJY0
夕立はまったく悪くないけど
島風と綾波のバランスが良すぎて若干割りを食ってる


42 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/25(火) 21:38:07 TkKgjavQ0
全艦穴女神ガン積みしてボス前でいかに艦隊を効率よく大破させられるかとか考え出す提督達


43 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/25(火) 21:38:54 eXJuBGIs0
>>41
純粋な性能なら夕立>綾波じゃないの?
夕立に食わせるまるゆを他に食わせられるから綾波使う人もいるだけで


44 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/25(火) 21:39:10 dPJ08TXI0
ぽいぽいは同航戦でフラ重くらいならワンパンで持っていくことあるから
その辺をどう評価するかだな
一度だけT字有利でフラタ大破させたこともあった


45 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/25(火) 21:39:22 Zdl.tiPc0
軽巡枠に阿武隈を使用する場合夜戦装備を置く枠が無いから
魚雷2+夜戦装備でキャップに到達する夕立の価値が上昇する
綾波とか島風は魚雷3本積まないとキャップ行かない

阿武隈と夕立をカットイン運用するのに必要なまるゆの量?知らん知らん


46 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/25(火) 21:42:53 U3oLMFmE0
理論上はフラタフラルまではワンパンできるんだよなあ


47 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/25(火) 21:43:42 icxvXiHo0
別に無理してキャップ値まで上げなくてもええんやで
雷装5とか10ぐらいなら低くても充分許容範囲やろ


48 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/25(火) 21:47:12 Qd2g2Dag0
カットインは発動しなきゃ意味が無いんだし、夜戦火力キャップを云々するのは運改修が仕上がってることが大前提だな
無理して上げなくていいというのはその通りで、冬E-5甲の突破報告集計にも表れてる
駆逐艦がキャップ未満で夜戦装備積んでる人たちがアッサリ突破しているから


49 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/25(火) 21:52:16 TkKgjavQ0
前スレを夕立で検索するとE-7甲に対空カットイン仕様で出してるのがちらほらいるんだな
夕立の対空カットインって使えるのか?


50 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/25(火) 21:53:39 Z.mETRfQ0
CI保険と連撃の両立ってとこじゃ


51 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/25(火) 21:54:59 /Txj6IJY0
対空カットイン担当が他に居ないのなら、別にいいんじゃね


52 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/25(火) 21:55:28 dPJ08TXI0
そんなところだろうな
E4で秋月砲2+13号の夕立使ってたけど、まあ悪くはない感じ
流石に秋月には劣るけど、エフェクトみる限り、無いよりマシ以上の働きはしてると思う


53 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/25(火) 21:56:10 kYtkEFXw0
エフェクト信用しちゃいかんよ。結構おとせたーと思っても半分も落ちてなかったりするし


54 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/25(火) 21:57:14 HB2qN2jc0
秋月砲x2で連撃狙うなら対空電探積んで道中の安定性を少しでも上げてもいいんじゃないかって考え方じゃないかな


55 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/25(火) 21:59:26 icxvXiHo0
スロットが余ってるならって感じね
まあ他に積むものなんて探照灯か照明弾かダメコンぐらいだしな


56 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/25(火) 22:00:40 zQd4TJxs0
スロットが余ることは無い


57 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/25(火) 22:07:55 bnWWfnr.0
あれ?イベ延長するの?
まあ掘る気力は無いが


58 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/25(火) 22:08:44 zDFd18eg0
延長されてもE3甲を掘る気力も資源もない。


59 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/25(火) 22:24:04 rYex2AyQ0
ラストダンスで絶望しかけたが二回目で突破したぜ…正直運が良かった。
削りはギミック判明してたから楽だが、ラストは嵌まるとキツい。これから挑む人は見張り員の確保をしとくと良いかも?

【海域】 E-7
【作戦難易度】甲
【司令部LV】115

【消費資源】 燃料30k 弾薬30k 鋼材20k ボーキ5k バケツ130 ダメコン0
【ボス到達回数/出撃回数】 カウントしていないので不明。体感で大破撤退は1〜2割ほど、南逸れは二割ほど?
【所要時間】 12時間
【編成、装備】 
【第一】
1番艦 摩耶Lv85 25mm三連装機銃集中配備、12.7cm高角砲+高射装置、FuMO25レーダー、司令部
2番艦 イタリアLv122 381mm砲改★7、381mm砲改★7、観測機、九一式徹甲弾★7
3番艦 ローマLv122 381mm砲改★8、381mm砲改★7、観測機、九一式徹甲弾★7
4番艦 千代田改二Lv87 彗星江草、烈風、烈風、烈風、
5番艦 RJLv98 烈風、天山友永、烈風、彩雲
6番艦 隼鷹改二Lv88 天山村田、烈風601、烈風601、烈風

【第二】
1番艦 阿武隈Lv82 五連装酸素★7、五連装酸素★6、甲標的
2番艦 BismarckLv135 38cm砲改★10、46cm砲、 夜偵、探照灯★10
3番艦 夕立改二Lv100 10cm高角砲+高射装置★10、10cm高角砲+高射装置★10、照明弾
4番艦 鳥海改二Lv146 3号砲★7、2号砲★8、夜偵、FuMO
5番艦 雪風Lv118 5連装酸素★7、5連装酸素★6、照明弾
6番艦 プリンツLv118 4連装酸素、4連装酸素、4連装酸素、見張り員

【入れ替え】
丙XY割りは戦艦として金剛型&三式弾を投入、特に苦戦せず
ラストダンスは、第二艦隊鳥海の装備を入れ替え、
4番艦 鳥海改二Lv146 4連装酸素、4連装酸素、見張り員、夜偵

【陣形】全て第四

【支援艦隊】
長門型、扶桑型、二航戦、金剛型を二隻づつ投入して砲撃支援、決戦支援も全艦キラ付け

【コメント】
寝る前に丙でXYを5回ずつS勝利して挑戦。
資源消費は、ラストダンスだけで燃弾10k消費(逆に言えば削りはそこまでの難易度でも無かった…?)
後続の提督達に贈れる情報としては、体感だけど
【丙XY5回S勝利の場合、カットインじゃないととどめはきつい】
【夕立は道中もボスもほぼ活躍せず…カットイン綾波投入した方が良さげ】
の二点だと思う。あと、見張り員はあるなら是非投入を。

わるつきへのダメージは、イタリア艦の連激砲撃でも20〜30前後×2と、一貫して低かった。
カットイン弾着で最大80ダメージ台。ちなみに戦艦棲姫には200前後は与えられてたはず。
わるつきを仕留められたのは以下のパターン。
削り中…プリンツカットイン(150ダメ、200ダメ)
ラスト…阿武隈旗艦カットイン(数字は覚えていないが、夜戦突入時ボスHPは120台だったはず)

ぶっちゃけラストは何人カットイン残せるかだと思う…参考になるかな?


60 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/25(火) 22:24:07 oZFNO2DY0
半ばここの情報でクリアできたようなものなので感謝の意を込めつつクリア報告

【海域】 E-7
【作戦難易度】甲
【司令部LV】109

【消費資源】 燃料26030 弾薬19720 鋼材21900 ボーキ6742 バケツ145 ダメコン0 伊良湖2(XY削りを含む)
【ボス到達回数/出撃回数】13/27(XY削りを含まない)
【所要時間】10時間(XY削りを含む)
【編成、装備】
第一
1番艦 飛鷹改Lv97 烈風601>> 烈風>> 烈風>> 艦隊司令部施設
2番艦 陸奥改Lv99 試製41cm 試製41cm 一式徹甲弾★5 零観>>
3番艦 長門改Lv96 41cm★6 試製41cm 一式徹甲弾★1 零観>>
4番艦 摩耶改二Lv76 90mm単装高角砲 25mm三連装機銃集中配備 FuMO25レーダー 20.3cm(3号)★4
5番艦 隼鷹改二Lv94 流星601 烈風601>> 天山友永隊 烈風>>
6番艦 飛龍改二Lv98 彗星江草隊 天山村田隊 烈風改>> 彩雲>>

第二
1番艦 電改Lv150 五連装酸素魚雷★10 五連装酸素魚雷★10 五連装酸素魚雷★10 応急修理女神
2番艦 妙高改二Lv88 20.3cm(2号)★6 20.3cm(2号)★6 夜偵>> 照明弾
3番艦 Prinz Eugen改Lv89 20.3cm(2号)★6 20.3cm(2号)★6 夜偵 FuMO25レーダー
4番艦 秋月改Lv93 10cm高角砲+高射装置★10 10cm高角砲+高射装置★10 13号対空電探改★7
5番艦 阿武隈改二Lv78 甲標的 五連装酸素魚雷★1 53cm艦首(酸素)魚雷
6番艦 ItaliaLv90 381mm/50 三連装砲改★9 381mm/50 三連装砲改★1 零観>> 探照灯★10

【入れ替え】ゲージ破壊挑戦時のみ長門改Lv96→武蔵改Lv130(試製51cm★5 試製51cm★1 一式徹甲弾★5 零観>>)、陸奥改Lv99の一式徹甲弾★5を一式徹甲弾★1に変更
【陣形】Bマスに逸れた場合第一 その他は第四
【支援艦隊】ゲージ破壊挑戦時のみ駆逐2軽母2戦艦2の決戦支援
【コメント】
XY削りは6回ずつ 電は運をMAX改修済み 阿武隈は運改修無し 艦攻艦爆の熟練度は自然上下に任せた
キラ付けや道中支援無し、更に阿武隈や摩耶のレベルが低いにも関わらず道中をするりと抜けられたのは幸運だった
ゲージ破壊は出撃3回・ボス到達1回目で成し遂げられたのでこちらも運が良かった


61 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/25(火) 22:30:39 HFJfcCZA0
XYで削る。 
Bにいきまくる。
一日が終わる。


62 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/25(火) 22:30:56 rw2MBpdI0
やっぱ改修魚雷ないと無理なのかねぇ
雪風カットで86、プリンツカットで67
昼にビス丸が鉄甲カットで109出してたけど、ただの1回だし大抵3〜15しかでない
ダイソンが邪魔でどうやっても中破以上にできん
ラスダンだけで資源7万も消えてるわ


63 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/25(火) 22:31:06 y.IwtAa20
>>60
削りに12/24掛かってるのに、するりと抜けたと申すのか?


64 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/25(火) 22:34:15 TkKgjavQ0
キラ付け道中支援なしならするりと抜けた方じゃないの
消費資源も少ないし 試行回数教徒なんだろ


65 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/25(火) 22:34:20 rYex2AyQ0
>>63
10万溶かした…とか、そんな悲鳴見て覚悟して挑んだら消費資源3万行かなかった、とかなら、
軽空入れて固定が見つかるまで5万、6万消費した報告もあったし、そんな感想にもなると思うw


66 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/25(火) 22:34:21 Z.mETRfQ0
前のイベでも見た「一発クリア(10途中撤退)」みたいな感じで嫌いじゃない


67 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/25(火) 22:37:23 3C/zPg4Y0
>>62
改修がどうというより、きちんと夜戦キャップに達してるか?という問題では
270止まりくらいのカットインが結構多い印象、300まで調節しないと
雷巡とは違うからね


68 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/25(火) 22:39:08 gLXLZDfs0
見張り員使ったけど屁の役にも立たんかったな・・・


69 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/25(火) 22:39:20 07hcHQXw0
あぶに5連+5、5連、甲標的で274でワンパンしたからそこまで改修頑張らなくてもいいイメージ
単純にスナイプ対象になってかつクリティカル引けるか、だけの問題じゃないのかしら


70 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/25(火) 22:39:24 oZFNO2DY0
>>63
去年の夏E-6はフルキラ付けフル道中支援出して出撃84回かかったので・・・
あとBに7回逸れたので感覚としては12/17でボス


71 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/25(火) 22:44:58 nKgvGqsU0
Bに行ったら手が滑ってF5押してしまったよ


72 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/25(火) 22:46:12 khaFAm3s0
そもそも連撃で倒せますし


73 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/25(火) 22:47:52 cbW85stQ0
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1440259667/344

日曜に何とかクリアできた丙提督ですが、書きそびれが有りましたので補足します
参考になれば幸いです

※XYマスは0時後に各5回撃破しています
 ですので、実際の資源消費量は↑よりも多いです
 というか、数値はかなりアバウトなので、実際は更に多いかもしれません
※キラ付は時間の都合上、本隊・支援艦隊共に全て間宮&伊良湖で済ませました
 開始から撃破まで23時間掛かっているので、この選択肢は正解でした
※艦載機は烈風などは全て最高値です
 艦攻・艦爆はよく落とされたのですが、改めて育てる時間がないのでそのままです
※第一艦隊旗艦(摩耶改二)&第二艦隊の大破率が極めて高かったため、かなり嵌っています
 また、本隊は全艦ダメコン穴開けていますが、実際に発動したのは1回のみでした

自分が平日プレイできなかったのは仕事もあるのですが、別の用事が土日に有り、平日夜はその準備に追われるためでした
9月からは時間取れるようになるのですが、9/1の数時間だけではどうしようもないので、今回甲勲章を断念しました
しかし、どうやら延期されるとかされないとか…


74 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/25(火) 22:48:07 k7VOL1G20
昼にヒャッハーが者どもーとか言いながら100以上出したときは何事かと思ったし
夜はビスマルクの連撃で合計250以上出てた


75 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/25(火) 22:48:21 o2qhXbwU0
x7y6で挑んだe7が
5連☆6*2甲標的カットインのあぶうが65
5連☆6*3カットインの中破ぜかましが25
5連☆6*3カットインのびーばー28でA敗北だったから
改修どうのよりCL2でるかどうかだよね


76 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/25(火) 22:49:23 ePyrZM.A0
今回のギミックってF5を殺す目的もあると思う
特にF5でRTAやってる奴
普通にやってればどうやってもXY行って、勝手にギミック発動して自然に倒せるようになるし


77 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/25(火) 22:50:41 6vKyVL/k0
いや一マス目の潜水で撤退するだろ


78 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/25(火) 22:52:05 k7VOL1G20
手が滑ると支援は無駄打ちになるけど第一と第二艦隊は補給いらんのじゃないかな


79 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/25(火) 22:52:47 y.IwtAa20
>>66
「パチンコやったら、お座り一発2千円で当たった」みたいなものか


80 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/25(火) 22:53:05 rw2MBpdI0
すまん>>62だけ甲突破できたわ
というか>>72が言っちゃってるけど、ビス丸が夜戦で104+42で吹き飛ばしてくれた


81 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/25(火) 22:54:16 ePyrZM.A0
潜水マス行っただけで撤退ってのもあんま普通のプレイとは言えないような


82 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/25(火) 22:57:52 ussD8zrA0
お前がそう思うならうんたらかんたら


83 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/25(火) 22:58:52 ePyrZM.A0
まあそういう変なことする奴も死んで良いんじゃね
普通しないし


84 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/25(火) 23:03:47 M5hFt3y20
>>73
丙ですらLVカンストの超艦隊が壊滅させられるのか…恐ろしくなってきた


85 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/25(火) 23:04:57 ZeYKhs8.0
そのドツボ吊るしあげられてたやつやんww


86 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/25(火) 23:06:32 1jN8P64s0
黙祷
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/189757.jpg


87 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/25(火) 23:07:24 TkKgjavQ0
丙なら本隊はキラ付け無しでも良いって言われてるくらいなのにやっぱおかしいわ
道中支援辺りが怪しそう


88 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/25(火) 23:07:46 ePyrZM.A0
それここに貼んなくて良いから


89 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/25(火) 23:09:33 07hcHQXw0
>>86
あへーーーーーw


90 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/25(火) 23:09:58 2cNYE/CI0
結局今回も最後まで長門型は支援しかやってなかった
未だ札なし


91 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/25(火) 23:18:30 rYex2AyQ0
E6甲風雲ってボス泥何%だっけ?

掘りに向かったら一発目で落ちてきたんだが俺明日死ぬのかな…


92 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/25(火) 23:19:15 mKFrcgXI0
DBだと3%だな


93 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/25(火) 23:23:36 rYex2AyQ0
マジか、今ならサマージャンボ5等くらい当てられる気がするわ。


94 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/25(火) 23:27:06 gLXLZDfs0
>>86
勾配を変に高くし過ぎると
先を思っても嫌になるからなあ・・・
もちろん今欠損したのが一番嫌だったんだろうが


95 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/25(火) 23:32:25 cbW85stQ0
>>84
キラ付のケッコン艦が次々大破させられる様には驚愕、というかリアルで精神削がれる思いでした
そして大破した艦に限って狙ってくれないという悪循環
キラ付しなかったら間違いなく被害甚大になっていたことを思うとゾッとします

>>87
道中支援は金剛型×4に35.6cm砲系列×3+32号電探、駆逐艦は33号電探×3
決戦支援は扶桑型×2・伊勢型×2に41cm砲系列、駆逐艦は道中同様に33号電探×3でした
勿論全員間宮&伊良湖でキラ付しています


96 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/25(火) 23:38:02 TkKgjavQ0
>>95
そうか分かった

次からは空母入れような


97 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/25(火) 23:39:30 ePyrZM.A0
いや支援は戦艦のが効果高いでしょ
絶対他で何かを間違えてるが


98 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/25(火) 23:42:32 uklER6hA0
江草揃えるとか装備ガッチリ鍛えれば空母の方が命中高いし火力も同じ(反航キャップ到達)やで
むしろ全部空母にしたいのに航空支援になっちゃうから戦艦入れてる感


99 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/25(火) 23:45:03 ePyrZM.A0
江草揃えるとか通常あり得ない仮定はNG


100 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/25(火) 23:46:13 J1HiNR/U0
さらっと江草12機持ってる前提で装備案を考えるのは止めていただきたい

いや、持ってるけど


101 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/25(火) 23:47:44 07hcHQXw0
江草は99の方が3しかないわ
それはそれとして今回蒼龍飛龍は予備置いておいて大正解だった


102 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/25(火) 23:48:06 r1/YxQ4Q0
けどこの板にいると江草牧場したり、5連装酸素魚雷を量産して★付けたりするのが普通のような感覚に陥る


103 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/25(火) 23:48:29 6vKyVL/k0
江草なんか揃えなくても、軽空母ですら大和型以外の戦艦に対しては支援としての能力は火力も命中も両方上回ってるよ
計算すればすぐに分かることだけど


104 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/25(火) 23:48:51 zQd4TJxs0
彗星一二×2と電探でも火力と命中両立できるんだよなあ


105 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/25(火) 23:48:59 zDFd18eg0
21熟練の価値も上がったし少しぐらいは蒼龍牧場しといた方がいいんじゃないかなぁって。


106 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/25(火) 23:49:14 J1HiNR/U0
>>101
牧場済みの二航戦を様子見で出撃させたり支援に回したりと
便利に使えるからね むしろ軽空母が足りなくなる


107 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/25(火) 23:53:27 ePyrZM.A0
そうかなあ
空母の支援ってそのまま火力と命中計算されてるんだっけ?
経験上あきらかに空母って砲撃支援で仕事しないんだよね
経験上だけど


108 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/25(火) 23:55:45 yvaqGvGM0
>>107
体感よりは何かしらのデータを示すほうが説得力は増すのよ?
経験上の話だけだと水掛け論にしかならないじゃん


109 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/25(火) 23:56:47 ZnWLf3iA0
どれが空母の砲撃支援でどれが戦艦の砲撃支援か分かる方法があるなら教えてくれないかな
そしたら統計とるよ


110 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/25(火) 23:57:26 6vKyVL/k0
>>107
どれが誰のダメージかなんてきっちり判別したり正確な命中を導き出したりなんてのはきっちり検証しない限り、普通のプレイじゃわからんでしょ
それは完全に体感に過ぎない
ダメ計算がほぼ砲撃戦と等しいってのは検証済みだし、電探などでしっかり命中が上がることも検証済み


111 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/25(火) 23:58:12 Vc5tV9XU0
>>107
まずは基本のwikiでも読んでこようぜ
ってここイベントスレだったのか、てっきり本スレの気分だった…


112 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/25(火) 23:58:54 r1/YxQ4Q0
まあデータが無いからわざわざ「体感」って書いているんだろう
データ持ってたら検証スレに投下するだろうし


113 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/25(火) 23:59:07 Z.mETRfQ0
牧場しなくても一二甲2電探2で良いじゃない
江草12機あるけど


114 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/25(火) 23:59:12 ePyrZM.A0
昔取ったような気がするけど昔すぎて忘れた


115 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/25(火) 23:59:50 khaFAm3s0
さすがにこの時期になったら、みんな終わってるか諦めてるかなのかな?


116 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 00:00:47 Zjoh.Xqw0
>>109
混ぜずに出せばいいだけじゃないの
駆2空2と駆2戦2を同じ編成相手に試せば


117 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 00:01:19 fRaEKP4c0
電探論者積み支援というものがあるらしい


118 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 00:11:55 kW9o.VWs0
電探論者は15m電探が4つあれば大和型でやってみたいな


119 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 00:24:17 539w732.0
>>115
まだまだ絶賛E6丙掘中!!
どこで見切りつけるか考えながらやっとるよーw


120 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 00:34:08 vyzWuKXM0
【海域】 E-7(E7)
【作戦難易度】乙
【司令部LV】101

【消費資源】 燃料27000 弾薬24000 鋼材16000 ボーキ7000 バケツ130 ダメコン0
【ボス到達回数/出撃回数】XYC8回+ゲージ削り10/18回(B逸れ6回、M撤退1回、L撤退1回)+ゲージ破壊1/2回(B逸れ1回)
【所要時間】6時間(XYC1時間+本番5時間)
【編成、装備】
ゲージ削り(機動)
第1艦隊
1番艦 千歳改二Lv81 烈風改>>/烈風>>/烈風>>/司令部
2番艦 長門改 Lv91 41cm★5/41cm★5/零観>>/91徹甲弾★6
3番艦 陸奥改 Lv91 41cm★5/41cm★5/零観>>/91徹甲弾★6
4番艦 摩耶改二Lv79 3号★6/90mm高角砲/機銃集中/零観|
5番艦 加賀改 Lv87 流星改/烈風601>>/天山友永/烈風>>
6番艦 隼鷹改二Lv82 天山村田/烈風601>>/流星改/彩雲

第2艦隊
1番艦 ビスDrei Lv92 38cm改★7/38cm改★6/Ar196/91徹甲弾★6
2番艦 神通改二 Lv89 3号★6/15.2cm/夜偵|||
3番艦 夕立改二 Lv87 10cm高角高射★4/10cm高角高射★4/照明弾
4番艦 雪風改  Lv88 5連装酸素★6/5連装酸素★6/5連装酸素★6
5番艦 妙高改二 Lv88 3号★7/3号★6/零観|||/照明弾
6番艦 プリンツ改Lv82 SKC/SKC/Ar196/夜偵>>

ゲージ破壊(機動)
第1艦隊
1番艦 千歳改二Lv81 烈風改>>/烈風601>>/烈風>>/烈風>>
2番艦 大和改 Lv90 51cm/46cm★4/零観>>/91徹甲弾★6
3番艦 武蔵改 Lv90 51cm/46cm★4/零観>>/91徹甲弾★6
4番艦 摩耶改二Lv79 3号★6/90mm高角砲/機銃集中/零観|
5番艦 加賀改 Lv87 流星改/爆戦/天山友永/烈風>>
6番艦 隼鷹改二Lv82 天山村田/烈風601>>/流星改/彩雲
第2艦隊は同上

ギミック(水上)
第1艦隊:あきつ丸、長門、陸奥、摩耶、飛鷹、隼鷹
第2艦隊:阿武隈改、比叡、夕立(WG42)、綾波(WG42)、鳥海改二、プリンツ
軽巡駆逐は対潜特化、戦艦重巡は三式弾

【入れ替え】
退避した際は夕立・綾波を入れ替え
千歳千代田は適宜入れ替え
【陣形】潜水艦は1、他4
【支援艦隊】ギミックはなし、本番は戦2空2駆2の道中(全キラ)、決戦(駆逐以外キラ)支援
【コメント】
どうしても勲章が2つ欲しかったので乙でクリア。
ギミックはX4Y3C4。YマスS勝利はなかなか怪しかったので道中支援を出すと確実かもしれない。
これで防空棲姫に3桁ダメージを出したのは4回ほど(長門昼連撃、加賀、ビス子・妙高夜連撃)
キラ付けは基本支援艦隊のみ、ゲージ破壊時は第2艦隊に間宮伊良湖使用。
初手東にさえ行けば司令部もあり高確率でボスまで行くことができた。削り中にボスを倒せたのは3回。
第2艦隊の砲撃がとにかく当たらず、エリート駆逐に5人がかりで全ミスもしばしばあった。
阿武隈改二が間に合わなかったので軽巡枠は神通になったが、いるのなら多少は楽になったのかもしれない。

高回避で手数を吸うエリート駆逐、ネ級やツ級を事前にどれだけ減らせるかが重要で、そのために熟練艦載機と命中重視の支援が必要だという設計なのだろう。艦これ攻略掲示板の方の検証スレッドに「空母は戦艦より支援命中率が低い」という結果(745)があるので、それを信じるなら戦艦4というのもありだと思う。


121 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 01:13:24 bTZQLXUc0
今日もE7をちょっぴり削れたぜ
ダメージ換算で100ぐらい…XYせっかく叩いたのに
削るだけならもうXY叩かず行ってしまうか


122 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 01:13:56 5ZA9uML.0
XYの前の潜水ますが超えられぬ・・・
やっぱ駆逐軽巡はガチ対潜装備すべきか・・・


123 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 01:24:01 RyT67jQQ0
>>122
それ肝心のXYで削りきれないフラグじゃね?


124 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 01:25:00 rwDNQTnc0
対潜装備は好みかなあ
★付きソナーが在るのなら検討してもいいかもしれない


125 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 01:29:34 hG7nakQs0
初手の丙削りなら対潜一辺倒でいいとは思うが、リセットし辛い甲途中からの再開とかだとどうなんだろうな


126 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 01:33:37 Y/1nA.Bk0
WG42があるなら駆逐艦2隻はWG/☆ソナー/☆爆雷ぐらいにしてもいいんじゃないかとは思う
どのみち駆逐艦の火力だと後期型eliteぐらいしか片付けられないだろうしそもそも機動第二の砲撃も大して当たらないからさっぱりと諦めるのも一手では
軽巡まで対潜特化にさせる必要があるかというのはちょっと疑問だけど


127 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 01:35:30 X8A7ccoU0
想像してみろ

何も築いてこなかったおまえらにどこまで想像が届くかわからぬが想像してみろ 

いわゆる乙丙の上を行く提督たちの人生を 

おまえらのようにボォーッとしちゃいないぞ・・・・!

朝晩と演習通いをし・・・・・・

常にランキングは鯖のトップクラス 

2013秋(鉄底海峡)2013冬(霧の艦隊)とイベントのコマを進め備蓄に入る・・・・・・

入って半年もすれば今度は2014夏(AL作戦/MI作戦)・・・・

指輪を買い嫁艦ケッコンから加賀重婚 五連装酸素魚雷を★MAXしてやっと取るダメージ・・・・・・

やっと手に入るイベント限定艦娘・・・・

これが一つのゴールだが・・・・・・・・・・

ホッとするのも束の間すぐ気が付く イベントがまだまだ終わってないことを・・・・

今度は菱餅・・・・

まだまだ自制していかねばならぬ・・・・!

ギャンブルにも大破進軍にもエリレにも溺れず戦果を第一に考え

ゲスな運営にへつらいツイッターにはおべっか 遅れずサボらずミスもせず・・・・・・

毎月律儀に定時に5-5に通い 装備改修をし 

ひどいスケジュールのEOもこなし・・・・

時機が来れば艦これまとめサイト・・・・

バケツは3000・・・・・・

そんな生活を2年半余続けて気が付けばもう140台半ば・・・・150・・・・・・

そういう錬度になってやっと得られる勲章が・・・・・・

甲・・・・甲種という勲章なんだ・・・・


128 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 01:39:50 5ZA9uML.0
すまんC敗北大破撤退続いてちょっとカッてなってた


129 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 01:44:58 EMwZdZf60
E7で駆逐にWG+対潜装備にするくらいなら素直にソ/ソ/爆や主/主/ソだわ
そもそもWG積んでもカスダメのがマシだったんじゃ的なダメしか出ないし
夜戦連撃ですらないとなるとなおさら期待値下がる
どうせトドメは5番や6番に置いた三式持ち


130 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 01:48:15 F/kz.Hzk0
それはいかにも盛りすぎだな
着任半年で大型も回さずただ適当にレベリングと5-4してただけで
ここ4ヶ月間は500位取れてるし春、夏とも甲取れた
大げさなんだよただのリアルラック次第なんだから


131 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 01:53:11 XpfwLG4s0
堀ではないけど、E7BACで補給艦狩りがはかどりそう
第一に瑞雲マシマシ艦爆多めで、第二は雷巡2と潜水艦
油は少し食うけど弾薬1戦分だし潜水艦事故がちょいと怖いがデイリーやろ号消化には便利


132 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 02:00:02 SMkU/Bqg0
イベ終わるまで補給狩りは全部E5Gでこなすわ


133 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 02:11:22 z04K2KOA0
>>131
2艦隊使って補給狩りはさすがに本末転倒だわ
E5Gの方がまだ実益あるぞ


134 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 02:18:03 x7Xf0TVo0
自分の甲Y掘り用編成は
あきつ丸正空3(X確保Y優勢で艦攻7艦爆1)金剛型2(連撃+徹甲)
秋月(対空CI)駆逐2(ソソ爆)阿武隈(魚魚甲)航巡2(連撃+三式)
これに第二だけ全キラでずっと安定してる
航巡だと20回以上逸れてないが重巡は2/3でAに逸れた


135 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 02:20:41 To5BNwY.0
【海域】E7甲
【司令部】110
【第一】
摩耶.98 12.7高、集中、FuMO、司令部
大和124 試51★2、46★1、観、一徹★
武蔵124 試51★2、46★1、観、一徹★1
大鳳124 流改、流改、彗甲、熟練21
飛鷹.93 烈風601、烈風、烈風、烈風
隼鷹.93 烈風601、烈風、烈風、彩雲
【第二】
阿武.84 艦首、五連、甲標的
ビス124 38改★4 38改★4 観、九一徹★7
妙高.88 2号★4 2号★4 22電改★4 夜偵
鳥海.88 2号★4 2号★4 22電改★4 夜偵
時雨.91 五連、五連 見張 ●おにぎり
雪風.93 五連、五連 見張 ●おにぎり
【支援】
長門.98 41 41 32電 32電 
陸奥.98 41 41 32電 32電
千歳.92 彗甲601 彗甲 14電 14電
千代.92 彗甲601 彗甲 14電 14電
夕立.90 12.7後 33電 33電
島風.91 12.7後 33電 33電
【決戦】
霧島.98 試35 試35 32電 32電 
比叡.98 試35 試35 32電 32電
飛龍.91 14電 彗甲 彗甲 14電
蒼龍.91 14電 彗甲 彗甲 14電
天津.80 12.7後 33電 33電
吹雪.88 12.7後 33電 33電

【出撃費用】ボス夜戦迄
 509  713
 190  327
 164  356
 188  352
――――――
.1051 .1748

【出撃内訳】
ルート>ボス勝敗/残HP/バケツ消費/マス撤退/艦載機入換
EGJMZ>A53 バ8 彗甲x
B
B
EGJMZ>A93 バ8 J大鳳+時雨撤退
EGJMZ>S  バ7
EGIKMZ>D198バ10.K妙高+時雨/M鳥海+雪風撤退 流改2彗甲1x
EGJLZ>S  バ7 J鳥海+時雨撤退 
EGJLZ>S  バ6
EGJMZ>A13 バ11.流改1彗甲1x
EGJMZ>A199.バ7 J大鳳+時雨撤退
EGJMZ>A149.バ9 M鳥海+雪風撤退 流改1彗甲1x
EGJMZ>A150.バ11.M鳥海+時雨撤退
B
EGJMZ>S  バ7 <削り終了>

換装>摩耶  90★M、12.7高、集中、FuMO
換装>大鳳  天村田、天友永、彗江草、熟練21

EGJM:鳥海大破 バ6
EGJ:摩耶大破 バ2
B:バ1
EGJMZ:C敗北 バ11 J阿武隈大破進軍
EGJMZ:C敗北 バ8  天友永彗江草初期化

火力不足を感じ、全3重キラ付け
換装>時雨/雪風 五/五/三魚+おにぎり
換装>飛鷹 烈風601/烈風/烈風601/彗甲 
換装>隼鷹 烈風x3/彩雲
決戦遠征>長陸飛蒼夕島に変更+駆逐電x3積みに変更

B
EGJLZ>A @8HP バ11
EGJMZ>A @14HPに時雨/雪風不発 バ10
EGJMZ>A @70HPを雪風カットインで刺し切る バ10

開始時 80/80/70/75/バ846
終了時 36/38/39/65/バ572
消費量 44/42/31/10/バ274

消費時間 22h

XY削り 5/7回(XY共に5回S勝利)
ゲージ削り 11/14回
ゲージ割り 1/9回
総出撃 30回

情報有難うございました。無事クリアできました。


136 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 03:24:59 5ZA9uML.0
今回阿武隈旗艦の人多いけど、運は改修しているの?
それとも初期値?

流石に運20じゃカットインは出てくれないか・・・


137 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 03:26:44 F.ogQ8fI0
20でも旗艦なら結構出るぞ


138 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 03:40:13 fRaEKP4c0
ストックしていたまるゆを1セット投与したわ
旗艦なら結構カットインしてくれる


139 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 03:43:05 ep5syJvA0
旗艦はプリンツ以外ありえんわ
運上げてない阿武隈旗艦とかボス・ダイソンに主力潰してくださいって言ってるようなもん
嵌ってる人は並びもちゃんと考えた方がいいよ


140 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 03:48:23 qKae/WEk0
普通に阿武隈旗艦でしょ
オイゲンなんざ適当にどこに置いたって勝手に活躍する


141 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 03:49:18 PUb7ipJ.0
そもそもカットインプリンツ自体いらんからな
わざわざ運上げたから無理矢理使いたいんだろうけど


142 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 03:49:46 TgRQLqsI0
阿武隈運上げしてないなら旗艦だわな


143 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 03:52:16 F.ogQ8fI0
プリンツ旗艦の方がよっぽどあり得ないんですが


144 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 03:53:26 ws.yyEhw0
そもそも阿武隈連撃装備でよくね?
カットイン使わないと落とせないのダイソンくらいだし
開幕雷撃は駆逐艦落としてくれれば十分だから雷装盛る必要性もあまり感じない
旗艦に置く必要もなくなるしな


145 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 03:55:19 F.ogQ8fI0
雷装100と130では道中の開幕雷撃の有効度が段違い
駆逐を落とすにしてもな
やってれば分かる


146 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 04:01:49 Pk8UOWgk0
連撃でキャップ寸前まで行く雷巡をカットイン運用するプレイヤーすらいるんだぞ


147 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 04:07:52 F.ogQ8fI0
まあボス夜戦の段階でいつも中破してる北上が悪い


148 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 04:10:41 5/aRjQl60
阿武隈は魚雷装備だと当たり所良ければヲ級やらタ級やら中破以上まで追い込んでくれるのが良い
主砲だと夜安定するしケースバイケースだね
今回のイベントだと高威力のカットインで防空吹っ飛ばしてる人が目に付くから真似したくなる気持ちもわかる


149 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 04:11:01 D5T7XHFY0
雷巡カットインは反航戦でも開幕魚雷の威力出したくてやってるようなもんでしょ


150 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 04:11:28 u0jsgzMs0
FS作戦の橋頭堡を築けが出てこない・・・;;


151 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 04:13:04 J7wuFVboO
赤駆逐へ通るダメージを雷装100と130で計算してみればいいと思う
反航での殺傷力が全然違うよ


152 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 04:14:14 ws.yyEhw0
今回阿武隈の連撃でE7甲割った身としては
阿武隈は無理にカットイン出させることも無いんじゃないかなと思ったんだ
確かに道中との兼ね合いもあるし人によるわな


153 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 04:34:46 F4JLi1SU0
阿武隈を連撃にするくらいならウチなら大淀さんが行ってた
連撃は開幕雷装が物足りない


154 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 04:36:06 ZXQwOKKE0
赤白軽巡にいっても中破させるくらいの威力は欲しい


155 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 04:36:39 SpLL.m/20
阿武隈のカットインは出たらラッキーのおまけでしょ、強化しない限り
開幕雷撃の効果を高めるために魚雷積んだ時の副産物と考えればカットイン発動しなくても許せる


156 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 04:36:40 ZNcry2YA0
E7丙でXY10回ずつ撃破したから寝て起きたら甲削りやるぞー
長い1日になりそうだ


157 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 04:44:13 0qfJGclU0
E6甲堀
ボスS/出撃で
司令部なし支援なしで6割7分
司令部あり決戦支援ありで6割7分
もう意味がわからんな
退避したら決戦支援あっても結局勝てんから撤退と同じ状態だわ
E6甲堀は両支援入れるのがデフォか?


158 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 05:24:08 VCg.v4620
E7甲ラスダンにハマってるのと、E6甲掘りにハマってるのはどっちがマシか分からんなw


159 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 06:41:03 UdQl8ifw0
アブーというか運20って旗艦に置くとカットイン率40%くらいなかったっけ
照明弾発動してんならさらに+5%


160 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 06:42:17 ZTVL8UM20
E-3で使ってE-5丙で使ったらその艦娘はE-6とE-7は出撃出来ますか?


161 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 06:47:32 QjvEYi7I0
あぶはカットインには期待できないけど中口径載せて昼の連撃重巡邪魔するのも憚られたので
探照灯載せて最後尾でデコイになってもらった
なお狙われ率はそれ程高くなかった模様


162 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 06:53:07 rwDNQTnc0
探照灯にしろ大型探照灯にしろ、デコイとしての効果はそこまで期待できないよなあ
劇的に攻撃が集中するわけでもなく、1%か2%程度の上昇で長期的に見てやっと分かるって感じ


163 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 06:59:57 F4JLi1SU0
大型探照灯(旗艦)


164 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 07:00:51 iW6I1w7I0
>>157
E-6は乙でクリアしたけど風雲はE-7甲Yマスで掘ろうと思ってるわ


165 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 07:05:45 GF/R3Y560
18艇キラつけて
Bいくとほんとへこむ。


166 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 07:06:53 xb3zI2lg0
E6甲掘りはボス決戦支援だけで21/26だな
Mマスは100%S取れてるからボスS逃してもそこまで気にならない
なお消費


167 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 07:29:43 AILQzFIo0
阿武隈は開幕雷撃用と割り切って、旗艦プリンカットインのビスコ連撃で華麗に甲ラストダンスS勝利。



誰を何処に置こうと、結局は運。


168 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 07:38:04 FlTK4GxQ0
>>164
潜水事故を突破してからのシャッターと青背景にめげない覚悟はしておくのじゃよ


169 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 07:45:11 aMM0tvkg0
>>168
いう手も風雲も青背景なんだよな
ガシャンはA敗北してしまったと思えば気が楽


170 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 08:16:51 r0En5cEw0
E6甲で始めたけどいきなりボスD敗北で心折れそうw
フル編成フル支援で昼の間に駆逐2隻倒すのがやっとって……
赤城加賀瑞鶴翔鶴(ついでに陸奥)が一度も行動できないまま全員大破ってミッドウェーもびっくりだ

やっぱりリアルラックない人間には今回のイベントは無理なのね
乙でチャレンジしてダメなら深海側に還るしかないなw


171 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 08:20:10 M25/btLg0
>>170
E6は甲も乙もそんなに差は無い
5連続Dでもなければ、そのままで良いよ


172 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 08:26:03 cX/oU7wc0
>>170
メンバーがおかしい
装備が間違ってる
隊列が非効率
レベル低すぎ

この複合であって運のせいじゃない


173 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 08:28:19 V4nrztQM0
>>171
E-6乙→甲
Cマス ツ級→エリツ
Eマス 潜水カ級×2→エリカ×2
Fマス 戦艦エリタ→フラタ、ツ級→エリツ
Kマス フラヲ改の艦爆→艦爆赤、軽空フラヌ→フラヲ
Zマス ツ級×2→エリツ×2
それなりの差では?


174 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 08:31:11 SMkU/Bqg0
雷装減らした阿武隈なんて昼でも夜でも余り役に立たないし神通でよくね
阿武隈使うなら魚雷積んでカットインよ


175 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 08:41:22 KcpbMQ920
>>174
甲標的積んでれば強いと思ってる奴多すぎだよな
雷巡入れれる海域でキソーがハブられる現状考えたら大体判りそうな物なのに


176 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 08:43:14 H8G.AF2U0
連合艦隊第二に複数軽巡入れられるようにして欲しい


177 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 08:44:28 a6kB0nWA0
木曾が外れるのは雷巡という枠の中で弱いってだけだろ


178 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 08:48:04 kW9o.VWs0
上位互換ありでその上位互換が牧場対象だから2セット以上あったりすると出番がないのもやむなし
まあ俺は雷1とかの時に使うけど


179 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 08:49:33 fU96ucIw0
雷装上げれば命中まで上がるんだから当然魚雷マシマシ。


180 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 08:51:32 KcpbMQ920
上位互換が居るからじゃなく、何故弱いのか考えろって話
そうすりゃ阿武隈の連撃装備が微妙だって判るわ


181 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 08:51:47 3u2Tgc1M0
運改修してない阿武隈をカットイン装備にするのも連撃にするのも、どっちもどっちと思った
運改修済みであることが大前提で、カットイン装備にすべき、という主張なら分かる


182 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 08:53:47 EZcDI4zA0
>>176
重巡3も入れたい
周回時に戦艦は重すぎる場合の次の選択肢が駆逐か夜戦捨てて軽空母だからなあ
こういうとこが今さら気になるあたり、今までの連合艦隊では雷巡で思考停止してたのがよくわかる


183 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 08:55:23 SMkU/Bqg0
同じ事言うけど阿武隈連撃にするぐらいなら神通でいいじゃん
神通なら旗艦枠を他のカットイン艦に譲れるし夜戦装備枠も増えるしな


184 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 08:55:59 x7Xf0TVo0
雷装上げることが重要で結果カットイン装備になるだけだって言ってるじゃん


185 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 08:56:22 MZv2eAQ60
旗艦配置探照灯照明弾ならまぁそれなりに使えるくらいはカットイン出る
少なくとも連撃よりは期待できるくらいに


186 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 08:56:34 40QxkpnU0
憎たらしい赤駆逐を開幕排除するのがメインだから雷装は甲標的だけでも十分だったし
運20じゃ旗艦補正あってもカットインは博打だから連撃だったな
まるゆ食わせてるならカットイン装備一択だけど


187 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 08:59:11 xlKQPq/Y0
阿武隈の本懐を開幕雷撃と見て、夜戦のカットイン率を大して重視してないのなら別に運初期値でもいい
雷装が下がる事を承知の上で砲撃戦の命中を確保するために
開幕雷撃と連撃を両立させるというのも決して悪い手ではないと思う
ただ、運で命中が向上する事も考慮すると、他の艦と比較して運上げの恩恵は大きいと思う


188 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 09:02:32 V4nrztQM0
随伴艦で運初期値でも阿武隈は魚雷×2+甲標的の方が開幕雷撃や雷撃戦で活躍してくれた
連撃にしても外してばかりの上、大したダメージを与えられない事が多くて


189 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 09:05:19 SMkU/Bqg0
カットインは博打で連撃は安定、というイメージあるけど
連撃は装甲乱数に祈る部分が大きくなるのよね


190 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 09:15:31 3u2Tgc1M0
夜戦で敵の行動前に順番が回ってきて、幸運艦+夜戦装備でカットイン発動率90%超くらいの旗艦のポジションを、発動率50%あるかなしかの艦に任せる手はねえわなあ
ボスにささって撃沈するか、取り巻きを始末することが結構な確率で期待出来るのに

運未改修阿武隈を随伴にして、カットインが出ればもうけもん、というスタンスならばともかく


191 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 09:17:00 fWpwahMw0
中破時も考慮するとなあ


192 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 09:36:30 M25/btLg0
>>173
違いをどう受け取るかだけど
エリツは艦爆、艦攻の被害をある程度覚悟するだけ
フラタは対連合の輪形陣だからあまり気にする必要はない
ただ個人的に大破撤退が2回あったエリカは絶許…
まぁ乙の方が断然良いと思うなら乙選択しかないが


193 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 09:39:38 wGjk3lSE0
旗艦をカットイン重巡にするとして
運未改魚雷積みの修阿武隈をどこに配置するのが良いか
4番か5番だろうか


194 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 09:44:46 Y2MHWpF.0
>>193
あぶちゃんは運改修してないと旗艦以外じゃカットインでなくて火力として役に立たないからなぁ
阿武隈を旗艦にして重巡に連撃させたほうが無駄がない気がする
どうしても旗艦重巡にしたいならアブは5とか6番目くらいのどうでもいい位置に置くのがいいと思うな
それでもアブカット出るときは出て決めてくれるだろうし


195 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 09:46:09 PDGBBNpQ0
削りなら3番目に探照灯持ちを置いて、4番目に阿武隈
ラストは一個下にずらす
防空棲姫やダイソンの攻撃を受ける前にボススナイプを狙えるように夜戦火力のあるのを上に置いて、かつその後は夜戦火力の低い(カットイン率の低い)順に置いて、カスダメで大きく削って止めを刺せるようにした方がいいと思う


196 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 09:53:28 xlKQPq/Y0
低いカットイン率を補う為に阿武隈を旗艦に置くか、それとも高確率で発動する幸運艦に旗艦を譲るか
どちらの方が総合的なカットイン発動率が高くなるのかね。あまり変わらない気もするけど

随伴艦は庇われない分、ダメージを食らいやすいから小破でのカットイン率が上昇しやすい
(と同時に中破して火力が下がりやすい)という点も考慮するとなかなか結論出ない
自分なら幸運艦は被害少なめで夜戦に到達して欲しいから旗艦にしてしまうけど


197 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 09:59:57 lT8dr8/Q0
「艦これ」開発/運営
‏@KanColle_STAFF
現在「艦これ」夏イベ:期間限定海域【反撃!第二次SN作戦】展開中です。
それぞれの艦隊戦力と練度&備蓄にあわせて、無理のないところまで挑戦して頂けますと幸いです。
同作戦展開期間は予定を【5日間延長】し、来月初旬【9/7(月) AM11:00】終了とさせて頂きます。
#艦これ
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF/status/636341207749124096


198 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 10:05:52 PDGBBNpQ0
旗艦ボーナスは運とは関係なく一律で上がるから、運の高い重巡を旗艦に置いても損は無いと思うよ
むしろ最近の検証だと旗艦だと随伴より運キャップが高いみたいだし


199 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 10:06:49 PDGBBNpQ0
あと小破でカットイン率増加はしないらしい
中破のみ


200 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 10:09:09 wzQtgBpI0
ねえ、E-7のギミックって、XもYも両方S勝利しないとあかんのかな?
Xだけ10回やってみたけど、何か効果が無いような気がしてるんだけど
単に回数足りないだけ?


201 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 10:12:51 Vz0sYz3U0
何故XY削りと言われているか考えてみよう。

考えたらはよYへS取りにいくんだよあくしろよ。


202 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 10:19:23 xlKQPq/Y0
>>199
あらそうなの?少し検証サイト巡回してみたけど運での発動率検証ばかりで
損傷具合での変動の検証が見つからない。もう少し調べてみるか

まぁ効果のある無しに関わらず、狙って小破させるのは実用的じゃないし大して支障は無いだろうけど


203 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 10:25:58 QYqXrMQg0
ああ…やっぱり丙提督と丁提督ばっかりだったんだな…


204 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 10:36:45 .14oRBzg0
まあ阿武隈はどうしても素のままだと夜戦火力で神通に劣るけど、
神通使わない勢としては、やっぱ先制雷撃は頼れるんだよねえ

今回はむしろ大淀のほうをどこで投入するか悩んだ感
E3に連れて行ったけど、これはE2に出すところだったのだろうか…


205 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 10:44:58 ZNcry2YA0
E7甲ゲージ残り半分だけどボスやっぱクリティカル出さないとダメ入らんね
XY10回ずつ撃破して昼戦の戦艦空母のクリティカルが50��70くらいだった
夜戦も雪風魚雷カットインでカスダメ32とかあった


206 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 10:54:35 5ZA9uML.0
今回、赤駆逐が手強いわ


207 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 11:02:13 9GJzb9y20
>>204
言われて気がついたけど、大淀今回つかってなかったわw


208 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 11:04:00 5ZA9uML.0
大井北上使えないし、E-7甲削りでも
ボス撃破という点じゃ冬E-6甲ラスダンよりきつい・・・


209 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 11:09:42 MZv2eAQ60
道中温いわ耐久低くてワンパン出来る可能性はあるわ
15冬甲より難しいところがあるのかさっぱり理解できない


210 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 11:15:37 R98YOPJU0
>>204
俺もE2で使ったかな
大淀さん2人いたから札対策で


211 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 11:17:20 dbgzUweA0
雷巡に頼り切ってた人はけっこう厳しいんじゃ


212 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 11:18:01 2mBH5Hx60
道中はどう考えても冬の方がぬるい


213 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 11:38:25 ntGNTaJU0
というか機動連合そのものが道中抜け+ボス夜戦勝負という状況を作るのに適していない


214 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 11:39:25 40QxkpnU0
ガチ道中支援がほぼ必須のE-7の道中を温いと言えるのはよっぽどの廃提督か雪風並の強運提督なんだろう


215 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 11:40:54 zcseJvis0
15冬のほうが遙かに楽だったわ


216 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 11:41:33 MZv2eAQ60
必須なのは支援が超有効で支援を送れば楽に抜けられるからであって
門番の空母おばさんがいて出そうが出すまいが大して変わらないなら必須と言われない


217 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 11:41:42 EZ2aPe3U0
めんどくさいからどっちもキツいって事で、実際キツかったし
嫁駆逐旗艦だと艦隊司令部使えないから削り大変だったよ、今回も冬も


218 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 11:45:25 Y2MHWpF.0
逸れのせいで今回のが消費に関してはは断然きついな


219 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 11:46:06 5ZA9uML.0
今回は、とにかく安定しないという印象


220 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 11:46:39 fU96ucIw0
道中辛いって人は重巡のカットイン構成とか夜戦構成とか改めた方が良いと思うよ。
連撃で事足りるし、夜戦装備なんて駆逐艦にでも載せとけばいい。


221 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 11:47:21 XZ6XyDRI0
>>215
ほんとこれ
ラスもそんなにハマらなかったし、今回はもう30回ラス出撃したけど倒せないクソゲー


222 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 11:49:45 ebP06NAg0
>>214
エアプ提督や運営提督も煽りに来るからねえ


223 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 11:50:30 zcseJvis0
15冬は普通に戦力の問題って感じ
今回は13秋E4のデラックス版


224 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 11:54:04 xlKQPq/Y0
今回は機動部隊がメインという事もあって、被害を抑えるためにも第二艦隊にも砲撃戦能力が求められる
更に赤いタコ焼きの開幕爆撃もシャレにならないから対空も軽視出来ない
これまでのようにボスはカットイン一択で夜戦に賭けるという手が通用しづらくなった


225 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 11:58:07 qAmGZNnE0
結局ラストは運としか思わんな
難しさの方向は違えどボス戦でどれだけ火力出せるかってのは運要素あるでしょそりゃ


226 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 12:04:56 .xO1.rwY0
魚雷カットイン構成のプリンちゃんは昼の間はガチニートで困るよね


227 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 12:07:10 WZczcjh20
>>204
阿武隈が育ってなかったからE3E6E7と大淀連れてったけど、
普通の仕事はできてたよ
けど阿武隈いたほうが楽だったんだろうなとも思わんでもない


228 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 12:09:14 H8G.AF2U0
大淀も神通もお留守番だったわ
戦力取っておこうと使ってた那珂ちゃんのほうが出番あった


229 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 12:15:08 mulm0bQg0
前イベントの時から止めてちょっと前に復帰したけどE-7甲無理そう
阿武隈がレベル22なのがきつすぎるわ


230 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 12:19:14 .14oRBzg0
うわ、結構返信来てる…
みんな軽巡の配分に悩んでたんだな…

うちもE-2は控えメンバーだった鬼怒っち投入したしな
今にして思えば最高練度の球磨ちゃんに出番を与えたかったなあ

>>229
悪いことは言わないから、E-7は無理せず丙クリアを目指した方がいい
甲報酬は甲種勲章以外はほとんどオニギリと補給物資だから旨味あんまりない


231 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 12:19:57 xlKQPq/Y0
何だかんだで第二が無傷という前提なら、運上げした高火力カットイン艦満載が
夜戦だけに着目するのなら最も戦果が上げられるという点はほぼ間違いないと思う

ただこの場合、どの程度の確率で損傷軽微でボス夜戦に到達出来るかと
昼でどれだけ敵を削れているかが問題になってくるわけで
そこまで考慮すると結局はカットインも連撃もトントンな気がする

E-7ゲージ破壊だけについてなら一度きりだから良い乱数を引く事をひたすら祈れば
そのうち(※個人差はあります)終わりが来るけど、問題はE-3、E-6堀りの方で
こっちは道中ボス共にある程度安定する編成を考えて組まないと色々と擦り減る事になる


232 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 12:21:01 Y2MHWpF.0
阿武隈は夜戦のカットインワンパンにも期待できるけど大きいのは開幕雷撃の駆逐除去だよね
そしてやっとこさE7甲機動部隊で削り終わったここまで23戦でE12S11だ
Wikiを50%に書きなおした人も同じくらいの率だったんだろうな・・・
まあおかげでXマス+7回S勝利だが・・・


233 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 12:21:41 xbscfvlI0
主力は戦力温存で活躍できず、使い潰しても特に問題ない二軍が大活躍
リアル日本帝国だな


234 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 12:22:31 ZTVL8UM20
>>160
多分大丈夫だと思いますが試す余裕がないのでお願いしますm(_ _)m


235 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 12:25:22 bAI825ZQ0
逸れに実質的なゲージ回復、13秋に通じるものがありました


236 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 12:25:26 MZv2eAQ60
丙を選択した海域には張られたお札を無視して出撃できるというだけでお札が上書きされることはない
というわけで大丈夫だ


237 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 12:25:44 5ZA9uML.0
15冬は水上中心だし
第一艦隊のターンでボス級以外殆ど殲滅できたから
第二艦隊の昼戦火力ってほぼ不要だったしな。
なので夜戦火力に全力で振れた


238 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 12:29:55 xbscfvlI0
しかし誰も水上使わないのな
4戦を抜けさえすれば制空確保からの弾着狙えるのに


239 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 12:30:24 Z1idf3ZE0
練度装備が充実している前提だと連合艦隊で先に行動する側は、敵は低命中率でこっちはそうでもない状態になる
水上だとその条件で高火力の戦艦隊が2巡するから安定して少ない損害で抜けられる
機動だと火力低めで1巡しかしないから運に左右されやすい

冬は楽だったけど今回きついと言ってるのはこのパターンで運に巡まれなかった人だろう


240 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 12:31:20 SMkU/Bqg0
今回機動が主流だから第二の昼戦って結構大事なんだけど
水上やってた時の感覚で編成装備組んでる人が多いイメージ
夜戦スナイプゲーとかね


241 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 12:35:57 Z1idf3ZE0
>>231
運改修して夜戦装備があっても随伴のカットイン発動率は7割程度だから、カットイン艦ばかりだと運ゲーに傾く


242 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 12:37:31 qetXpWjQ0
>>238
E7甲を最後は水上で割ったわ
機動はどうしても第二の被害がきになるから連合艦隊マップは必ず水上でいけないかを試してるんだけど
今回のE7は普通に水上で行けるマップだと思った、E6とかE3は水上殺しだったから泣いたけど


243 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 12:38:25 f8nCmO3A0
夜戦火力はあるけれど夜戦補正は無いビスマルクを
昼の弾着観測射撃確率upを期待して第2旗艦に置くことすら選択肢に入るレベル


244 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 12:39:22 qAmGZNnE0
ビスに夜偵載せたら昼弾着率ガタ落ちしたから最後まで零観載せてたマン


245 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 12:43:27 s0e8Ilk20
ビスマルクには紫雲を載せてたな
弾着は普段通りに出てた感じ


246 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 12:44:33 RQKGpRPI0
>>244
そりゃほぼ気のせいだろ
索敵で変わる弾着率って、索敵+100でやっと+10%程度だぞ
水観と夜偵程度の差でそこまで変わらない


247 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 12:46:13 2stBnMF20
【海域】 E-7
【作戦難易度】甲
【司令部LV】120

【消費資源】 燃料 10万 弾薬 8万 鋼材 8万 ボーキ 1万 バケツ 300 ダメコン 3
【ボス到達回数/出撃回数】100回以上
【所要時間】 40時間
【編成、装備】
1番艦 Lv142 大和
2番艦 Lv142 武蔵
3番艦 Lv142 那智
4番艦 Lv135 加賀 艦攻1
5番艦 Lv135 龍孃 艦攻1
6番艦 Lv135 隼鷹 艦攻1

1番艦 Lv115 時雨 5連装 5連装 探照灯
2番艦 Lv98 阿賀野 5連装 5連装 甲標的
3番艦 Lv139 ビスマルク 主砲 主将 観測機 鉄鋼弾
4番艦 Lv127 妙高 3号 3号 5連装 観測機
5番艦 Lv125 オイゲン 5連装 5連装 5連装 5連装
6番艦 Lv117 雪風 艦首魚雷 5連装 5連装

【入れ替え】 北ルート、中ルート、南ルート
【陣形】単縦
【支援艦隊】フル
【コメント】
キラ付けいれて5日かかった、攻略は40時間くらい
cond85で用意した駆逐艦30隻のキラが2日で全部剥がれてドハマリ
速吸北・南ルート、軽空正空での中ルートと4とおりすべてためしましたが
割ったのは中軽空ルートでした、手応えは南水上速吸ルートでした
南ルートでは大和型のキラ付けが演習だでは足りなくなるので
切れかかったら軽空中ルートで運試し且つキラ付けが最終的なルーチン
前スレにもあったけど速スイは1-1等で2戦後出撃ですが
アイテムの積み忘れなど発動しないしばしば現在Lv49まで成長しました
結構大破せず残って流星拳を繰り出しますので戦力にはなりますし
第2艦隊の戦力を温存できるので夜戦含めてドキドキできます


248 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 12:46:50 8nQ5Y2aU0
艦隊の合計だから駆逐とか軽巡とか混じってる時点で限界がある


249 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 12:47:20 xlKQPq/Y0
第二が一巡しかしない事を考えると、弾着の発動率に関してはそこまで考慮しなくてもいいと思う
夜戦のために夜偵を積む必要があるので、その副産物として発動すればいい程度の考えだった


250 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 12:48:25 s0e8Ilk20
>>246
そのへんは昔の検証で、装備の区別とかあまりやってなかった気がするけれど
最近、調べなおしたりしてるのかな


251 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 12:48:37 fU96ucIw0
俺も阿賀野に甲標的載せたい。


252 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 12:50:28 xlKQPq/Y0
偵察機も熟練度が付くし、弾着の発動率やら命中やらが強化されている可能性を考えると
また何を載せるか考える必要が出てくるかも。まぁ今後の検証次第だけど


253 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 12:56:47 C5KqawFM0
ビスマルクを機動の第二の二番手に置いたが、38改★max×2持たせたので外したのを見た記憶がない

1番弱い奴(駆逐や大破艦)しか狙わないがw


254 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 12:59:00 0qfJGclU0
>>214
水上でやれば道中支援なくても充分なぐらい被害が小さくなるよ
南からのD→Fとか引こうがボスまで行けるし、ボスでもかなり削れる
支援入れればSも取れる
個人的には削り水上、止めは道中支援入れて機動推奨だわ


255 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 12:59:54 MZv2eAQ60
機動編成だと雷撃が怖いので駆逐狙いもありじゃないかと思う


256 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 13:01:27 xlKQPq/Y0
おそらく今回厄介だったのは超回避&高威力雷撃の小型ダイ○ンこと、エリツとエリ後期駆逐なので
命中の高さを活かして真っ先にそれらを沈めてくれるビス子はむしろ褒めてあげたいくらい

第一の砲撃が7連続でエリ後期に吸われた上に当たらなかった時は
ちょっと何が起きているのかわからなかった


257 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 13:01:30 ZNcry2YA0
ほぼストレートで甲攻略完了
大正義対空カットインだったわ

【海域】 E-7
【作戦難易度】甲
【司令部LV】120

【消費資源】 燃料18k 弾薬18k 鋼材10k ボーキ2k バケツ110 ダメコン0
【ボス到達回数/出撃回数】判定/ボス残り
S逸れ
ボスS
A68
A162
A142
A52
ボスS
ボスS
B秋月雪風大破
A50
A0
ボスS

【所要時間】 4+2.5+1時間 ギミック4、削り2.5、ラスト1

【編成、装備】 
【第一】
1番艦 摩耶Lv99 機銃集中配備、90mm、FuMO、司令部
2番艦 陸奥Lv99 51cm、46cm連装+2、紫雲>>、一式
3番艦 長門Lv99 51cm、46cm連装+4、紫雲>>、一式
4番艦 加賀Lv99 烈風601>>、烈風601>>、友永天山>>、二式>>
5番艦 隼鷹Lv140 江草彗星>>、烈風>>、烈風>>、彩雲>>
6番艦 千代田Lv99 烈風改>>、烈風>>、烈風>>、二式>>

【第二】
1番艦 阿武隈Lv82 五連装酸素+2、五連装酸素+1、甲標的
2番艦 鳥海Lv99  Prinz砲、Prinz砲、 夜偵>>、FuMO
3番艦 羽黒Lv99  3号+4、3号+5、観測>>、照明弾
4番艦 ビス子Lv99 38改★6、38改★6、紫雲>>、九一式+6
5番艦 秋月Lv84  秋月砲+1、秋月砲+2、探照灯+10
6番艦 雪風Lv99  5連装+1、5連装+2、5連装

【入れ替え】
丙XY10回は第一に金剛型と足柄と瑞鳳祥鳳、第二に高雄愛宕対潜駆逐2
ラストダンスは、長門型を大和型に、羽黒をカットインPrinzに

【陣形】全て第四

【支援艦隊】
全艦キラ付け

【コメント】
対空カットイン2隻で空母マスはほぼ事故らなかった(Mで退避1)
削りはカットイン阿武隈と雪風でもボス撃破4回行けた
探照灯+10は50%ぐらいしか狙われなかった
まるゆは嫁の隼鷹さんの運99に消えたから他は未改修
総括:運がすごいよかった


258 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 13:04:26 mulm0bQg0
>>230
甲種勲章既に2つ手に入れてるしこれで勲章取り逃したら俺の艦これモチベが尽きてしまう・・・


259 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 13:07:27 fJ8wygwU0
>>258
今回大半が丙提督か丁督という惨状だぞ
甲勲章取れないのは恥ではない
俺も今回は丙で妥協した


260 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 13:12:06 XZ6XyDRI0
やっぱXY10回もすると結構変わるのかね
3回と10回でどれほどの差あるんだか
と3回でいって大敗北した俺


261 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 13:16:23 XZ6XyDRI0
ここでの話じゃないけど3回で甲余裕ってのに見事騙されたわ


262 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 13:17:41 .xO1.rwY0
軽い編成でケチってたらイマイチYをしとめきれないせいでXは10回ぐらい叩いてた


263 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 13:18:29 vVo3Y4As0
甲だが3回で問題なかった


264 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 13:19:01 jdbTTL020
3回で甲問題なかった、とは運良く撃破できたから個人的に言えるけど
さすがに余裕だとは人には言えんな言わない方がいいと思った


265 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 13:20:11 MreFNtRc0
甲で5回XY叩いたが昼戦に終わらせるどころか一度も半分以上削れたことはなかった


266 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 13:21:49 XZ6XyDRI0
>>265
そうそれ
昼で落とせるとか絶対ありえんと思った、攻撃いってもカスダメのみ
カスダメ溜まりまくって小破が限界


267 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 13:24:07 fWpwahMw0
クリティカル引けるかどうかの運ゲーだからね
しょうがないね


268 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 13:24:54 SMkU/Bqg0
X10Y10してからボス行ったけど削りでS6回、ラストでS取って終わった
でもちゃんと解明されたら「X3Y3で十分だったじゃねーか騙された!」ってなるかも知れんしなー


269 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 13:26:47 ZNcry2YA0
クリティカル引かないと連撃で20から30ダメ×2、カットインでも30から50ダメしか出ないからなぁ
夜偵、照明弾、探照灯の三種の神器発動して賭けよう


270 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 13:28:05 XZ6XyDRI0
照明弾1個だとほんと発動率低かった
見張り外してでも2個にするべきだったかもしれない


271 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 13:34:54 0qfJGclU0
具体的に数値で示してる人いないし
XY1回も3回も10回も大して変わらんと思うが
単に弱体化しても強いだけで


272 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 13:42:02 5ZA9uML.0
X13Y10なのに
削り7戦とも全部A
やっとゲージが半分削れた

昼戦で防空を中破まで追い込んだことはあっても、
夜戦でトドメさしたことは一度もなかった
ダイソンは潰しているんだけどな・・・


273 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 13:44:44 5YzMHob60
阿武隈ちゃん E3 E6 E7 XYたたき 削り トドメ ローテもなく出ずっぱり
しかも最後カットインでゲージ破壊決めてくれたし
お疲れ様 もう甲標的とかいらないから降ろそうか・・・
(小破した阿武隈ちゃんに大発を渡しながら)


274 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 13:50:47 JSSaPMyg0
XY弱体化も平方根だったら笑えるな
……笑えないか


275 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 13:52:18 ntGNTaJU0
XY1回ずつでも良いんじゃって人もいたからなぁ
仮に装甲200まで下がったとして乱数で260引けばカットインだろうとクリ出ないとまず無理
140引けばクリ次第でワンパンまでありうるからXY3回も10回も体感の域はまず出ないと思われ


276 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 13:55:47 Y2MHWpF.0
【海域】 E-7
【作戦難易度】甲
【司令部LV】120

【消費資源】 丙削りX5Y5で燃料4000 燃料32000 弾薬31000 鋼材28000 ボーキ9000 バケツ142 ダメコン女神1応急2
【ボス到達回数/出撃回数】12/27
【所要時間】早朝1時〜3時丙XY削り5回ずつ 朝7時〜12時ゲージ削り終わり〜13時20分でゲージ破壊 計8時間ちょい
【編成、装備】
【第一】
1番艦 羽黒Lv99 20.3cm3号砲★4×2 観測機 司令部施設
2番艦 長門Lv99 51cm砲★2 41砲★6 壱式徹甲弾★4 観測機
3番艦 陸奥Lv99 51cm砲★2 41砲★6 九一式徹甲弾★4 観測機
4番艦 龍驤Lv99 烈風601 試製南山 烈風 彩雲
5番艦 隼鷹Lv99 彗星江草 烈風 烈風601 烈風
6番艦 大鳳Lv99 天山村田 天山友永 烈風改 烈風 補強応急修理要員
【第二】
1番艦 阿武隈Lv95 5連魚雷★4×2 甲標的
2番艦 ビスLv99 38砲改★6×2 大型探照灯 夜間偵察機
3番艦 鳥海Lv99 20.3cm3号砲★4×2 照明弾 夜間偵察機
4番艦 秋月Lv99 秋月砲★4×2 13号電探改★1
5番艦 プリンツLv99 5連魚雷★4×2 照明弾 見張り員
6番艦 雪風Lv99 5連魚雷★4×3 補強修理女神
【入れ替え】
最終編成で第一の旗艦羽黒と第二の秋月を交換そのまま第一の旗艦へ移動
【第二最終編成】
1番艦 阿武隈Lv95 5連魚雷★4×2 甲標的
2番艦 ビスLv99 38砲改★6×2 大型探照灯 観測機
3番艦 鳥海Lv99 20.3cm3号砲★4×2 照明弾 夜間偵察機
4番艦 羽黒Lv99 20.3cm3号砲★4×2 照明弾 夜間偵察機
5番艦 島風Lv99 5連魚雷★4×2 見張り員 補強修理女神
6番艦 雪風Lv99 5連魚雷★4×3 補強修理女神
【陣形】
Eルートで4 4 4 4 Bルートは1 4 4 4 4
【支援艦隊】
丙X5Y5は支援無し
道中全キラ 瑞鳳祥鳳天津風時津風比叡霧島
決戦キラは基本旗艦のみ最終では全キラ 雲龍葛城磯風野分金剛榛名
【コメント】
秋月のみの対空カットインで足りてるように感じたので削り時は麻耶入れずに秋月のみ対空カットイン
ラストはなぜか第二随伴の秋月にキラが付いてたのでそのまま第一の羽黒と交換
プリンツ外して運を39まで上げた島風に魚雷見張員載せて夜戦火力増強
実際秋月第一旗艦で4出撃して一度も小破すらせずに役目を果たしてくれました
大和型は使おうかと思ってたのですがあんまり必要性感じなかったのでそのまま長門陸奥で突入
最後は決戦支援で駆逐1だけ落としてそのまま反抗線でS勝利フィニィッシュ
その直前も反航戦でラスト悪月ちゃんのみHP22残して削れてたので意外と反航戦のほうが第二の被害が抑えられて逆によかったのかもしれない・・・
支援も低燃費編成で秋月第一旗艦は燃費も抑えられるし被弾もしにくいしで結構使えるというお話でした
連合で27回出てこの消費で済んでるので後続の人達の参考になれば
偉大なる先人たちのお陰で無事照月ちゃんゲットできましたありがとでした!


277 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 13:56:18 .14oRBzg0
>>258
阿武隈を出せないなら、軽巡は言うまでもないが神通鉄板だろう
とりあえずゲージ削り段階だとしても、
支援はなるべく惜しまない方がいいと思うよ、特に道中は

これ以上はスレ違いなんで、本気で甲攻略を目指すのなら

【 攻略編成情報 】
限定海域(イベント)の準備・相談・質問スレ8
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1440133099/

で相談するよろし


278 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 14:02:45 Y2MHWpF.0
甲 ボスダメ ついでにこれボスへのダメージとSは機動部隊の逸れ 27出撃でE16S9序盤S行き過ぎで暗雲立ち込めてた
1S X 100
2S
3E
4E  255
5E
6S X
7E 64
8S
9E
10S
11S X
12E 255
13S X 92
14S X 255
15S X
16S X 227
17E
18E L35
19E
20E 202
21E 255
22S
23E L79
24E
25E
26E
27E L255撃破


279 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 14:27:12 HO8cz5bs0
>>265
うちの武蔵さんは中破で150だしてゲージ割ってくれたぞ。弱体化の計算式どうなってんだろう。


280 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 14:48:56 0qfJGclU0
>>279
連合で大和型なら中破だろうと交戦形態次第じゃ昼キャップ届くし
それで徹甲弾カットイン+CL2でも出せば装甲270ぐらいまでの相手なら150ダメは出るよ


281 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 14:54:54 0qfJGclU0
>>280訂正
8割あるから270だと厳しいな
でも結局艦これの装甲乱数なんて倍ぐらい差が出るんだからあんまり考えてもしょうがない


282 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 15:09:36 yZd3.oAQ0
今更E-6ですが、丙リセマラ掘りを経てやっと挑戦って人他にもいるようなので
おそろしくスムーズだったので参考までに

【海域】 E-6(E6)
【作戦難易度】 甲
【司令部LV】 113

【消費資源】 燃料11000 弾薬11000 鋼材6000 ボーキ1700 バケツ42 ダメコン0
【ボス到達回数/出撃回数】 8/8 (全S 空母棲姫昼沈5回 ボス昼S2回)
【所要時間】 4〜5時間程
【編成、装備】
【第一】
飛龍 Lv98 零戦(熟)≫、友永天山≫、烈風601≫、司令部
加賀 Lv139 零戦(熟)≫、零戦(熟)≫、村田天山≫、零戦(熟)≫
蒼龍 Lv97 零戦(熟)≫、江草彗星≫、零戦(熟)≫、彩雲≫
大鳳 Lv97 友永九七≫、烈風改≫、烈風601≫、零戦(熟)≫
陸奥 Lv97 試製51cm☆4、41cm☆8、九一式☆9、零艦≫
長門 Lv98 試製51cm☆4、41cm☆8、九一式☆9、零艦≫

【第二】
阿武隈 Lv97 五連☆7、五連☆7、甲標的  (運初期値)
ビス   Lv142 38cm改☆9、38cm改☆9、一式☆6、夜偵≫
秋月   Lv97 秋月砲☆4、秋月砲☆4、13号改☆1
摩耶   Lv97 2号☆9、90mm☆9、集中配備、FuMO
プリンツ Lv130 2号☆9、2号☆9、夜偵≫
綾波   Lv98 五連☆7、五連☆7、照明弾  (運62)  

【丙掘り】 軽空2・雲龍2・重2/ビスout駆逐1(ローテ)in (47回中、撤退2、他全S)

【入れ替え】 なし
【陣形】    潜水マスのみ第一、他第四
【支援艦隊】 道中・決戦、全キラ  道中:軽空2、重2  決戦:金2、雲龍2
【コメント】
おそろしくスムーズでした  5/8で空母棲姫が昼に沈んでたので単に運のみではないはず
E-7用備蓄が不安だったので最初に全艦3重キラつけ、第二のみ切れたらかけ直し

丙掘りで夜戦火力の必要性をあまり感じなかったので防空艦2隻をそのまま採用
足りないようなら秋月out 吹雪or雪風inの予定だったけど、
8回中道中大破1・小破2のみで、ボスもほとんど昼に沈んでたので結果良かったかな

艦載機は下Kルートで道中含め全確保  蒼龍全滅1回、ラストは蒼龍・大鳳全滅
烈風に変えて艦攻爆増やすのも考えたけど、優勢だとツ級に溶かされるし全確保では一個増やせる程度だったので
零戦(熟練)で命中回避索敵を全艦底上げする方針でいった

wikiでは難度煽ってたけど、編成・装備がしっかりしてれば凄く安定するマップだと思った


283 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 15:40:24 02Y/POvM0
水上は第一で第二を守りながら夜戦で決着を付ける
機動では第二で雑魚を散らして第一の昼戦で決着を付ける
雷巡と機動部隊との相性の悪さとかXY叩きで昼戦でボスを落とせるようになることも考えると、運営的には機動部隊の第二には戦2を入れて昼戦に賭ける事を推奨している?


284 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 15:51:25 r0En5cEw0
機動部隊はどれだけ面倒でも第二艦隊のキラつけをすると劇的に効果が出る
>>282とほぼ変わらないLv・装備・構成でE6甲で出撃するも
第二艦隊道中大破→護衛退避→ボスで火力足りない、で12回も出撃(護衛退避6回)するハメになったうちの教訓

6回の大破のうち4回が妙高だった……ラストはその妙高が何食わぬ顔で残り耐久6の空母姫をオーバーキルして終了
これまで心の中で神格化されていた妙高姉さんへの信頼が大きく揺らいだ
12回で済んだのは2回ほど阿武隈(運初期値)がカットインで空母姫スナイプしてくれたおかげ
妙高姉さん用に育ててるまるゆセットは阿武隈に食わせよう

あと、航空戦(H)マス経由はダメだと加賀の46スロに積んだ友永天山が全滅したのを見て思った
とにかく1航戦4隻が圧倒的な置物率を見せて悲しかった。役目は完全に小沢艦隊。
こいつらもラストは始めて4隻揃って砲撃戦で航空機飛ばして姫2隻をフルボッコしてやがったが……


285 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 15:56:18 Q3Lq5X.U0
>>214
こんなこと言うニワカ


186 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り[sage] 2015/08/26(水) 08:56:34 ID:40QxkpnU0

憎たらしい赤駆逐を開幕排除するのがメインだから雷装は甲標的だけでも十分だったし
運20じゃ旗艦補正あってもカットインは博打だから連撃だったな
まるゆ食わせてるならカットイン装備一択だけど


286 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 17:00:32 8HdIlh.A0
【海域】 E-7
【作戦難易度】甲
【司令部LV】119

【消費資源】 燃料35000 弾薬28000 鋼材3000 ボーキ10000ちょい? バケツ230 ダメコン0 増設0
【ボス到達回数/出撃回数】丙XY削り抜きで13/21
【所要時間】丙XYに6回2時間、甲本攻略に21回8時間
【編成、装備】
本攻略メンバーのみ
【第一】
1番艦隼鷹改二 Lv99 彗星江草、21型熟練》、烈風601》、司令部
2番艦武蔵改 Lv99 46砲☆1、38砲改☆4、九一徹甲☆1、紫雲
3番艦大和改 Lv99 46砲☆1、38砲改☆4、九一徹甲☆1、零観
4番艦摩耶改二 Lv98 3号砲☆4、90mm高角☆9、FuMo、零観
5番艦千代田改二 Lv99 天山友永、21型熟練》、21型熟練》、彩雲
6番艦加賀改 Lv127 天山村田、21型熟練》、烈風601》、21型熟練》

【第一】
1番艦阿武隈改二 Lv94 五連装☆6、五連装☆6、甲標的(運28)
2番艦オイゲン改 Lv96 五連装☆6、五連装☆1、SKC34、見張員
3番艦時雨改二 Lv98 五連装☆1、13電探改☆1、10cm+高射☆6
4番艦羽黒改二 Lv98 3号☆4、2号☆4、夜偵》、照明弾
5番艦ビスZwei Lv99 38砲☆10、38砲改☆4、夜偵》、一式徹甲☆1
6番艦秋月改 Lv95 探照灯、13電探改☆1、10cm+高射☆10

【入れ替え】
雪風改(Lv92、艦首・五連装☆6・五連装☆6)を含む駆逐3隻を、退避赤疲労のたびにローテーション
19回目までは第二が阿武・ビス・羽黒・秋月・雪風・オイゲンの並びだったが、夜戦で防空・戦艦に荒らされるので、カットイン艦を上にして、秋月を探照灯装備に変更
【陣形】全て第四
【支援艦隊】
本攻略中のみ使用
道中は19回目まで駆2軽空2、あとの2回はたまたまキラが付いてた航巡1追加
決戦は13回目から駆2戦4のガチ支援、19回目から戦4にキラ
【コメント】
ヲ改が大嫌いなので一秒でも早く黙らせられるように大和型をフル参加
出撃内訳は、与ダメ156、196、M撤退、138、M撤退、140、106、M撤退、154、246
209、110、南、南、170、M撤退、L撤退、62、南、170、ラスト255、の21回
ラスト1時間半になったところで、夜戦要員の生存率を上げようと編成や支援を見直した結果、2回でゲージ1.5回分をスムーズに削り切り
戦艦2が残る中で阿武隈カットインが防空をスナイプしたので、1発クリアは半ばまぐれ

オイゲンの主砲は、昼の命中率がマシになってるような気がするので搭載
削り中は一度も撃破できず、3桁ダメージもビス連撃が片方130に乗った程度で、カットインも2桁止まりしかなく正直不安だった
面倒だったので司令部のままラストも出撃


287 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 17:02:36 ZXQwOKKE0
すぐ終わるのは運がいい人


288 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 17:16:43 EZcDI4zA0
XY以外に装甲下げる仕掛けがあって、気付かない内に条件を満たした
という運がいい人がいる可能性もまだあるよね
これから検証する余裕がある人もいないだろうけど


289 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 17:23:40 u7UPyXtk0
XYって旗艦落としたら別にS勝利取らなくても普通に撤退でいいんよね?


290 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 17:25:09 SMkU/Bqg0
>>289
そんなん検証する人いないからS取っとけ


291 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 17:26:20 Y2MHWpF.0
全部Sとってたなぁ
取れなかったのはカウントしなかった
どうせ撤退するなら夜戦分の弾薬ケチらずにやったほうがいいとは思うな


292 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 17:28:29 K.JecOE60
不安になるような要素は排除すべき
よってS


293 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 17:28:32 TwyfjZZY0
Yマスは稀にレアドロップもあるみたいだしSかなぁ


294 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 17:30:51 97AgZz8o0
ついでにボスまで削りたいんなら別だけどYが最終目標なら全力でS取りに行ったほうが安心


295 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 17:33:54 u7UPyXtk0
ありがとう。S勝利も取れなくはないからS勝利にしてから終わらせることにするよ


296 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 17:36:13 REhNHu5I0
wikiだとCマスも影響あるって情報あるけどどうなんかねぇ
まあCだけ踏んでるわけじゃないから眉唾なんだが


297 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 17:37:19 xlKQPq/Y0
YマスはS勝利で風雲、まるゆ、伊401も掘れるから全力で狙うのも手と言えば手
問題はデータベースの方での報告がかなり少ないから乙以下の難易度で出るかどうか疑問という事だけど


298 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 17:46:25 5ZA9uML.0
E-7甲、なんとかクリアできたわ・・・

ラスダンの防空が一番やわくて、昼戦で大破までもっていけたけど
ギミックってもしかしてラスダン限定?
X13Y10でやった
最後カットイン不発でダイソン一匹HP40残したまま
S取り残したのがぐぬぬ・・・だ

削りの時が悪月全然落とせずやばかったわ


299 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 17:48:25 ZXQwOKKE0
俺は逆
削りでは結構落とせたのに
ラストで落とせないという運の巡りになった


300 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 17:49:40 K.JecOE60
落とせたり200残ったりだったな


301 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 17:51:02 OswIRzOQ0
E-7丙に挑戦中。あきつ丸でルート固定でXとYを撃破しまくって
「さてボス」と編成を替えてやったら羅針盤が狂う。


302 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 17:52:36 MZv2eAQ60
XYはいきなり飛んでるから何か仕掛けがあると気付くが
飛んでないマスはさすがに無理だからそこに何か仕込むとは考えにくい
輸送船がーとかはただの妄想だろw


303 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 17:56:58 97AgZz8o0
>>301
準備万端気合入れてさぁ行くぞ!って出撃した途端
初手で逸れる・頼りの火力艦が早い段階で中破以上・司令部退避できない被害貰って退却

あるある


304 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 17:59:44 R98YOPJU0
>>296
なさそうって話も
ttps://twitter.com/akankore1/status/635445136579674113


305 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 18:01:05 B4.EzU520
【海域】 E-7
【作戦難易度】甲
【司令部LV】104

【消費資源】 燃料30k 弾薬30k 鋼材20k ボーキ5k バケツ130 ダメコン0
【ボス到達回数/出撃回数】13/35回(S勝1回A勝11回) S逸れ9回、L逸れ2回
【所要時間】 12時間
【編成、装備】 
【第一】
1番艦 長門Lv93 41cm砲 ★9 41cm ★7 観測 91式徹甲弾★7
2番艦 武蔵Lv86 46cm×2 観測 一式徹甲弾
3番艦 摩耶改Lv84 12.7cm高角 集中配備 14号電探 2号砲★6
4番艦 加賀改Lv92 流星改 烈風、天山村田 烈風
5番艦 隼鷹改二Lv89 彗星江草 烈風 烈風 彩雲
6番艦 千代田改二Lv77 天山友永 烈風 烈風 烈風

【第二】
1番艦 阿武隈Lv94 5連装酸素★1 5連装酸素★6 甲標的
2番艦 榛名Lv95 35.6cm砲★10×2 夜偵、大型探照灯
3番艦 妙高改二Lv83 4連装酸素 4連装酸素 4連装酸素 見張員
4番艦 羽黒改二Lv86 2号砲★6 2号砲★6 夜偵、照明弾
5番艦 時雨改二Lv82 5連装酸素★6 5連装酸素★6 4連装酸素
6番艦 雪風改Lv83 4連装酸素、4連装酸素、4連装酸素

【道中支援】
1番艦 筑摩改二Lv86 3号砲 2号砲×2 22号電探
2番艦 足柄改二Lv78 同上
3番艦 暁改二Lv71 22号電探×3
4番艦 夕立改二Lv78 12.7cm連装砲×2 22号電探
5番艦 龍驤改二Lv90 彗星十二甲×3 22号電探
6番艦 千歳航改二Lv70 彗星十二甲×2 99式江草 32号電探

【決戦支援】
1番艦 利根改Lv71 2号砲×3 22号電探
2番艦 那智足改二Lv78 同上
3番艦 島風改二Lv80 22号電探×3
4番艦 吹雪改二Lv78 12.7cm連装砲×2 22号電探
5番艦 祥鳳改Lv72 彗星十二甲×3 22号電探
6番艦 飛鷹Lv80 彗星十二甲×2 22号電探×2



【入れ替え】
XY攻略時は丙で秋津洲編成でXY各6回(関係なさそうですが逸れたついでにCも3回)
削り時は途中まで摩耶旗艦の摩耶、長門、陸奥(長門と同装備)でやっていたが
ゲージ半分から摩耶を旗艦から下げて3番目にしてみて長門旗艦にしたところボス到達と撃破率は上がった
とにかく道中支援と阿武隈の先制雷撃が優秀で助かった
道中は全キラ、決戦は旗艦のみ、連合艦隊はキラなし

6回ずつ削ったがXY3回削りとダメージ差の体感はなかったので3回で十分そう
ただ時間帯によってダメージが入りやすい時間帯と入りにくい時間が偏ってた印象で
ゲージ半分からは今まで二桁くらいのカットインが3ケタ入るようになり一気に攻略
ラストは妙高のカットインが200オーバー出してくれて無事撃破(反抗戦)

最後に
艦娘や装備、練度が不足気味でも攻略できるとここで勇気をもらっていたおかげで頑張れました
ゲージ半分越えても一度も3ケタダメなどでなくて丙に変えようかと何度も迷いましたが
試行回数を重ねて運を味方につければ多少不足気味でもクリアすることも可能なので
同じように不安な提督の勇気づけになれば幸いです。
みなさん本当にありがとございました。


306 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 18:04:34 z04K2KOA0
アルファベット順だから仕込まれてないってのは早計かなぁとは思う


307 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 18:58:47 z7xY2r0o0
見た目で変化がわからんし、検証も極めて面倒だから仕込まれていたとしても意味がない
唐突な仕込みをエスパーできる人間が手間暇かけて検証するとかいう奇跡でもなけりゃ他の人は動かないよ


308 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 19:05:17 KzLrHtEw0
Cマス潰した直後の出撃でたまたまボスにクリティカル出ただけ説に500ペリカ


309 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 19:13:56 olC5QKvo0
Cが怪しいとか言ってる奴はお仕置き部屋がレアドロ置き場だったという加古の実績に引きずられすぎ
早計というならそれっぽい検証結果持ってこい


310 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 19:20:41 QCgkmFjs0
加古の実績は2号2と探照灯


311 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 19:25:48 J1h/FKsk0
中破阿武隈がカットインで防空に100ダメ出してくれたおかげでE7甲のゲージ割れた
こんなん惚れてしまうわ


312 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 19:38:30 o7aL2b820
>>220
アホ発見

そんな組み合わせ道中でも大して恩恵ねーよ
道中のメイン火力は航空戦・支援・先制魚雷・初太刀戦艦連撃のウェイトが大きいから重巡を昼連撃にしようがカットインにしようが差は僅か過ぎ

ボスで余計苦戦して大損するだけにすぎん


313 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 19:38:36 aLHbW24U0
E7甲突破。
削りは第一に軽空母2+大鳳でやってたけど軽空母がいつも中破するんで
赤城加賀に変えてみた。
第一:武蔵,摩耶,長門,大鳳,加賀,赤城
第二:雪風,阿武隈,Bis,鳥海,妙高,夕立
JからY1回,M3回,L0回だった。単にラッキーだった?


314 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 19:40:50 V/hjuEfQ0
延長来たね
さすが運営は神だと思った
これでみんなもE-7甲クリアの可能性が上がったのでは?


315 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 19:44:34 1tqkp4/E0
【海域】 E-7
【作戦難易度】甲
【司令部LV】112

【消費資源】 燃料45k 弾薬40k 鋼材30k ボーキ10k バケツ170 ダメコン0  間宮2 伊良湖2
【ボス到達回数/出撃回数】覚えてない
【所要時間】 休憩等挟みつつ18時間
【編成、装備】 
【第一】
1番艦 摩耶改二Lv93 集中配備 90mm単装高角砲 14号対空電探 艦隊司令部施設
2番艦 大和改 Lv99 試製51砲 46cm三連装★6 一式徹甲弾★4 零式水上観測機
3番艦 武蔵改 Lv99 試製51砲 46cm三連装★6 一式徹甲弾★6 零式水上観測機
4番艦 大鳳改 Lv99 天山村田 烈風601 烈風601 零式艦戦21型熟練
5番艦 隼鷹改二Lv99 天山友永 烈風 烈風 烈風
6番艦 龍驤改二Lv99 流星601 烈風改 烈風 彩雲

【第二】
1番艦 阿武隈改二Lv96 5連装酸素★6 5連装酸素★6 甲標的
2番艦 夕立改二 Lv96 10cm+高射★6 10cm+高射★6 探照灯★10
3番艦 プリンツ改Lv94 SKC SKC 四連装酸素魚雷 零式水上観測機
4番艦 羽黒改二 Lv95 3号砲★6 3号砲★6 照明弾 零式水上観測機
5番艦 ビスDrei Lv99 38cm改★6 38cm改★6 夜偵 九一徹甲弾
6番艦 雪風改  Lv99 53cm艦首魚雷 5連装酸素★1 照明弾

【入れ替え】
丙にてX11 Y10削り切りまでは大和武蔵を長門陸奥に龍驤をあきつ丸に隼鷹を飛龍に
ゲージ削り時は大和武蔵を長門陸奥に 退避使用時の入れ替えに島風

【陣形】潜水のみ1 それ以外4
【支援艦隊】
XY時はなし ゲージ削り開始以降最後まで道中駆逐2空母2戦艦2 決戦駆逐2空母2戦艦2
【コメント】
キラは前日までに全艦に3重に付けて
0時より開始しXY削り5時間 ゲージ削り10時間 破壊まで3時間
1日で決着をつけるためにX11 Y10回削ってから甲開始
流石に10回削った成果かゲージ゙削り時には何度か昼中にボスが沈む事も
しかし羅針盤でSを引きまくり時間だけがやたら掛かってしまった
最後は間宮 伊良湖を使い全キラにし突撃
止めはプリンツのカットインが突き刺さり撃沈残りも掃除しS勝利で決着
結局一番苦労したのは羅針盤によるS逸れだった。


316 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 19:46:52 F.ogQ8fI0
こういう臨機応変に対応してくれるのは本当に良いと思う
まあうちの鯖だと初日以外も結構猫ってて休み一日潰されたから
そういう補填もあるんじゃないかと思うけど


317 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 19:51:01 RyT67jQQ0
Cは行くのもそんな手間じゃ無いし
ボスへのダメージの通りが悪いと思ったらお祈り程度に1度行っときゃ良いんじゃね?


318 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 19:53:40 xlKQPq/Y0
第二艦隊は大体装備が決まっている軽巡や戦艦と比較して
重巡は夜戦支援に拘らなければ装備の自由度は高い方だからやり方は色々とある
砲撃戦の命中と夜戦の両方を視野に入れて主主魚カットインを狙ったり
4スロ目にFuMO積んで火力&命中を確保したり


319 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 19:53:45 F4JLi1SU0
元々は月曜終了が基本だから
8/31(月)11:00終了予定
新マンスリーがあるとすれば月末開始はマズイので9/2
やっぱり月曜終了で9/7
猫ぐらいで簡単に伸ばすような運営じゃないしこんなとこじゃないの


320 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 19:55:14 F.ogQ8fI0
猫で伸ばした前例があるのに何言ってんの君


321 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 19:55:56 qAmGZNnE0
重巡を雑魚処理専門で考えるなら主副偵電も悪くない
機動部隊だから火力には大幅なバフ入ってるしね


322 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 19:56:18 RJVIbVfA0
こんなんでガンガン伸びるなら横須賀毎回2週間伸びてるわバーカ


323 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 19:56:49 RJVIbVfA0
ID:F.ogQ8fI0

笑える


324 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 19:57:15 F4JLi1SU0
臨機応変w


325 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 19:57:35 o7aL2b820
>>258
お前は正しい
いつまでも形に残るのに妥協なんてもってのほか

>>259
恥だよニワカ


326 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 19:58:14 F.ogQ8fI0
いや俺は前例があるって言っただけなんだけど…
俺は横須賀じゃないし横須賀がどうなってようと知ったことでは無い


327 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 19:58:42 yMvTovK20
>>316
パズドラの補填厨


328 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 19:59:37 F.ogQ8fI0
なんかレベル低いなここ…


329 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 19:59:52 F4JLi1SU0
冗談は顔だけにしろよ


330 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 19:59:53 RyT67jQQ0
猫で伸びたのって13夏とか13秋だっけ?
どっちにしろかなり前の話だな。


331 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 20:01:53 qAmGZNnE0
>>328>>329
で、その情報はイベント攻略に役立つのですか?


332 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 20:02:50 F.ogQ8fI0
期間延長がイベント情報じゃないとでも


333 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 20:03:19 5YzMHob60
前は掛け軸でお茶濁してた気がするんですが


334 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 20:03:32 EjWIKu7w0
去年だったか横須賀でやっと朝方ログイン出来るようになったら
他鯖のやつもうクリアしてた 当然補填はない


335 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 20:04:40 ED902Ghk0
運営がバランス調整失敗したから期間伸ばしただけの話じゃねえか


336 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 20:04:47 hyXxDLLg0
>>328
自己紹介やめーや


337 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 20:05:33 F.ogQ8fI0
あかん
低能の集まりや


338 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 20:06:13 NTHj8Q5E0
>>337 レベルが高いコメントをどうぞ


339 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 20:06:52 F.ogQ8fI0
君達頭悪いね


340 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 20:07:25 xlKQPq/Y0
少し前まではやたら夜戦支援に拘っていて、探照灯+照明弾×2+夜偵×2あたりは必須だと思ってプレイしてた
でも最近は明確に火力の上がる夜偵以外は他に優先度の高い装備があれば外すようになった

で、E-4甲堀りで中央突破するのに久々に夜戦支援フル装備での出撃ができる!と思ったんだけど
そもそもあまり多く積むとボスを倒すだけの火力が確保できないという悲しさ。特に三式弾削るのは致命的


341 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 20:07:51 Y2MHWpF.0
>>314
神は神でも死神とかそっち系だよな


342 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 20:08:02 7OWoOdC.0
勝利宣言来ちゃった?


343 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 20:09:05 QCgkmFjs0
お前ら風雲つんつんして落ち着け


344 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 20:09:51 qAmGZNnE0
>>340
夜偵も命中率上げる為に入れてる感じ


345 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 20:10:07 F.ogQ8fI0
持ってねえよカス


346 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 20:13:43 vvjGXWz20
君運悪いね


347 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 20:14:22 cwMSw2pI0
瑞穂さんのまだちょっと深海臭抜けてないっぽさがたまらないので
乙姫様と呼んで崇める予定です(まだE6)


348 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 20:14:41 F.ogQ8fI0
うんそれはまあ
未だにドロップ艦ゼロだし
だから期間延長して素直に嬉しいよ


349 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 20:15:27 xlKQPq/Y0
正直な話、探照灯、照明弾、見張員あたりは補助スロットに装備できてもいいんじゃないかなーと思ったり
いやまぁさすがにそれはやり過ぎだと分かってはいるけどさ


350 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 20:16:57 bTZQLXUc0
まだクリアしてない人はクリア出来る可能性が増えてラッキー
クリアしてる人は掘りが出来てラッキー
掘りも終わってる人は輸送艦狩りが捗ってラッキー
良いこと尽くめではないか


351 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 20:18:11 2MlHJUWA0
元の長さだと時間が足りなくて丙でクリアせざるを得なかった人


352 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 20:18:32 Y/1nA.Bk0
補給艦狩りが捗るのは助かるのね


353 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 20:18:32 Y2MHWpF.0
カタパルトは今回一個報酬で瑞鶴翔鶴改二と同時に任務あたりで一個配布かなぁ
丙でも貰えても良かったよねアレ


354 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 20:19:13 F.ogQ8fI0
まあ丙でやる奴は一週間伸びた所でどうせ丙でやるだろ


355 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 20:22:10 UMF9PZO.0
時間が無いから丙で妥協したのに!
って奴が一人ぐらい暴れてるかと思ったけど、何処にも居ない感じ?


356 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 20:22:49 CyJ6ogi20
カタパルトは菱餅系じゃないか?10個につき一個交換とかそんなん


357 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 20:24:41 szZgqbVQ0
今回はめっちゃ時間使ったから、まあ延長も納得かな
次の夏までは緩めなのかな


358 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 20:24:45 ZuRnNWxo0
延長された一週間でE-7突る奴なんてそこまで多くない
これから上乗せされるのは延長前に29,30日で突撃予定だった提督達の分が殆どだろ

でもこのタイミングで突破率発表するのがセコいよね
そっちも延長に救われた勢みたく数えられるから


359 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 20:26:28 8nQ5Y2aU0
>>349
今でも使われまくってるものをどうしてそう思ってしまったのか


360 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 20:27:55 2MlHJUWA0
突破率ってあまり意味のない数字だと思う


361 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 20:29:14 lT8dr8/Q0
【海域】E-4 E4 (海風掘り成功)
【作戦難易度】甲
【司令部LV】120

【消費資源】 任務遠征等の回復を考慮しない見た目の消費で燃料掘り前7万→掘り後2.5万
【ボス到達回数/出撃回数】40(35S)/88
【編成、装備】
1番艦 長門改 Lv99 46cm★6×2 零観 一式徹甲弾★6
2番艦 比叡改二 Lv99 試製46cm★10×2 夜偵 照明弾
3番艦 霧島改二 Lv99 試製46cm★10/★8 夜偵 三式弾
4番艦 利根改二 Lv99 2号★6×2 瑞雲12型 照明弾
5番艦 筑摩改二 Lv99 2号★6/★5 瑞雲12型 三式弾
6番艦 加賀改 Lv99 烈風改 烈風601 天山村田 彩雲

【陣形】潜水マスのみ単横、他単縦
【支援艦隊】決戦のみ駆逐2正空2戦艦2、旗艦のみキラ
【コメント】
北ルートではボスまで行ってS取れないことも多かったので夜戦ルートに変更
自然についたキラだけで65出撃S23 A1、大破ポイントB2 E9 G30
他の報告見ててもこのくらいになることは想像出来てたがやっぱり辛かったフラタ暴れすぎ
延長決まったので本体全キラにして10出撃S7 撤退3
続けたらもう少し下がるだろうけど、何とか掘り続けられるペースだと思う

他2隻出てから掘ったので追加がなければこれで夏イベ終了ですありがとうございました
甲掘りは結構どころじゃなく大変だけれど頑張ってください


362 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 20:37:21 xlKQPq/Y0
>>359
E-4堀りで夜戦装備と他装備との兼ね合いに腐心し過ぎた成れの果てだと思っていただければ・・・
言ってみただけで、実際本気で補助スロットに積めたらそれはそれでバランス崩れるからあまり歓迎はできない


363 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 20:38:51 8nQ5Y2aU0
>>362
ダメコンは課金装備のくせに積むと逆に弱くなってたから仕方なくだと思うわ
他の装備は考えてないだろう


364 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 20:39:39 upiu3q660
積めたら今度は穴空け前提の課金ゲーシフト待った無しだからな


365 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 20:41:36 xlKQPq/Y0
そういえば穴開けるのもタダじゃなかったね。空母くらいにしか穴開けてないから失念してた

・・・速吸は穴開け前提のような能力持ちだけど、果たして今後大きな出番はあるんだろうか


366 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 20:44:12 V4nrztQM0
E-3やE-6の水上ルートで速吸を活躍させる提督はいらっしゃいませんか?w


367 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 20:46:10 1IzVsHIo0
E7丙解除ギミックが夕方頃から修正されたとかちらほら見るな
告知なんもないし高度な情報戦か?
とりあえずやる人は注意と結果報告してくれや


368 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 20:50:07 MZv2eAQ60
どうせXY削っても大ダメージ出ないのはおかしい!とか言っちゃってるやつらの勘違いだろ


369 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 20:52:26 Y2MHWpF.0
終盤になってきつくなる方向の修正はいくらなんでも無いと思いたいけども
数値見えれば確かめるの簡単なんだけどな


370 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 20:53:05 5/aRjQl60
>>367
丙でやったあと普通に壊せてるよ


371 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 20:57:15 l9cFsL/A0
検証組は既に打開済みだろうし
疑心暗鬼で進めるか最初から甲で叩くしかないなw


372 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 20:57:58 1IzVsHIo0
>>370
丙XY後に甲に移行したタイミングも教えてくれんかの
難易度変更した時にリセットされてる感じらしいから
まぁ最初から甲でやればええんだが


373 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 21:03:06 5/aRjQl60
>>372
0:00〜3:00くらいまでひたすら丙でXY、クライアント落とす
15:00〜16:00に追加でXY、そのあと甲に移行


374 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 21:04:20 1IzVsHIo0
>>373
詳しくども。微妙なラインだな。Wikiで騒がれだしたのが18時頃か
やってみるっきゃねーかな


375 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 21:05:00 QCgkmFjs0
wikiのコメント欄はじょうほうせん好きだからなんとも


376 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 21:06:35 MZv2eAQ60
5回ずつ削ってもほんとに効いてんのかよって思うくらいの硬さはあるのにな


377 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 21:06:38 8nQ5Y2aU0
機動のE率が50%とか勝手に書き換えられるWikiですから


378 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 21:08:04 9jzOamT60
まーたwikiかよ


379 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 21:10:06 RyT67jQQ0
そういや、wikiに「クリティカルの倍率が増える」って書いてあるけど
通常のダメージも増えてるよな?
鳥海の連撃の通常ダメージ(36)で倒してるSSとかあったし


380 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 21:11:08 8nQ5Y2aU0
>>379
増えてるね
精査しないで書いたんだろ


381 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 21:16:15 jvOraW2k0
雲龍ぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!


382 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 21:17:19 n..XM7yM0
うまれりゅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!


383 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 21:18:45 jvOraW2k0
うんちでりゅぅぅぅぅぅ!!!!


384 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 21:20:53 QJHxNQJI0
クリティカルの倍率が増える(通常のダメージが増えないとはいってない)
というかここであっても何が原因でダメ増えてるのかわからないんだから
XYを潰すと詳細はわからないけどダメージが増えるぞ!
みたいな感じでええねん


385 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 21:25:49 MZv2eAQ60
最終構成になるとギミックがリセットされるとか書かれてるところだぞw


386 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 21:27:36 jvOraW2k0
wikiって実は艦これの中の人が書いてたりして


387 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 21:28:02 cLIp1odc0
あそこも今回はまた随分と迷走してるなぁ


388 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 21:30:21 rd7laRv.0
wikiのあの見づらい構造のコメント欄を精査して内容に跳ねるのは、
すごく大変そうだなーといつも思う


389 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 21:30:30 MZv2eAQ60
wiki本文でも当てにならない部分があるのにましてやコメ欄とか便所の落書きレベルですわ


390 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 21:37:01 bTZQLXUc0
最終海域の攻略なんて「この先は自分の目で確かめてみてくれ!」と書いてあるのと同義


391 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 21:39:12 nV9oCvgY0
大丈夫。wikiの攻略方だよ。


392 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 21:45:27 9rV4O6yo0
ファミ通w


393 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 21:47:00 6MGhf1g.0
>>340
夜偵は火力に関しては僅かに上がるだけよ
主な効果は命中率上昇


394 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 21:49:14 dbgzUweA0
一応全甲でクリア出来ました
XY削り編成は省略します

【海域】 E-7
【作戦難易度】甲
【司令部LV】112

【消費資源】 燃料13k 弾薬13k 鋼材11k ボーキ4k バケツ110 ダメコン0  間宮0 伊良湖0(途中遠征あり)
【ボス到達回数/出撃回数】削りが10回ほど、ラスト2回
【所要時間】 ゲージ削り2日計約8時間(4時間×2)、ラスト2時間
【編成、装備】 
【第一】
1番艦 摩耶改二Lv95 FuMOレーダー90mm単装高角砲★6 25mm三連装機銃集中 艦隊司令部施設
2番艦 武蔵改 Lv133 46cm三連装★6 38cm連装砲改★10 九一式徹甲弾★6 零式水上観測機
3番艦 長門改 Lv133 試製51砲 41cm三連装★10 一式徹甲弾★6 零式水上観測機
4番艦 大鳳改 Lv130 江草彗星 友永天山 烈風601 烈風
5番艦 瑞鳳改 Lv139 流星601 烈風601 烈風 彩雲
6番艦 千代田改二Lv95 村田天山 烈風改 零戦601 烈風

【第二】
1番艦 阿武隈改二Lv86 5連装酸素★6 5連装酸素★6 甲標的
2番艦 ビスDrei Lv133 46cm三連装 38cm改★10 夜偵 一式徹甲弾★5
4番艦 プリンツ改Lv123 5連装酸素★6 5連装酸素★6 5連装酸素★6 見張り員
3番艦 衣笠改二 Lv97 20.3cm3号★5 20.3cm2号★5 夜偵 照明弾
5番艦 秋月改  Lv95 10cm+高射★10 10cm+高射★6 13号改★6
6番艦 雪風改  Lv97 53cm艦首魚雷 5連装酸素★6 5連装酸素★6
【入れ替え】

【陣形】潜水のみ1 それ以外4
【支援艦隊】
XY時はなし ゲージ削りは道中のみ、ラストは道中、決戦、編成は全て駆逐2空母2戦艦2(全キラ)
【コメント】
プリンツは少しだけ運改修(48)
X4回、Y3回S勝利してからラスト突入
摩耶改ニの対空カットインと道中支援のお陰でボスまでほぼ無傷で到達
昼戦で防空棲姫とダブルダイソンを小破、それ以外撃沈させて夜戦へ
阿武隈とプリンツのカットインが両方防空棲姫に刺さって終了
ラスト出撃2回で終わるとは思わなかった

さあ、瑞穂を探しに行くか・・・


395 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 21:59:52 C5KqawFM0
消費資源はそんなものか?
鋼材を11K使ってるのに、燃料13Kとか


396 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 22:05:19 TLTBIaLE0
2日かけてて、遠征収入込みの消費量だからだと思うよ


397 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 22:10:53 upiu3q660
Wikiは古参の老害編集者があれこれ難癖付けて幅を利かせてるから
まともな編集者が随分離れていった


398 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 22:16:39 szZgqbVQ0
逸れ50%は笑った


399 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 22:22:35 o6Zp6CPQ0
今回のイベントは丙でもバ火力ばっかりで嫌になるな
簡単に戦艦がワンパン大破するし


400 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 22:23:08 ZXQwOKKE0
逸れは40%だよな


401 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 22:26:21 dbgzUweA0
>>395
E-7開始前に取ったSSと終了後で比較した結果なので
遠征で回復してるのもあるから実消費量はもう少し多いはずです


402 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 22:27:26 97AgZz8o0
wikiなんか経験と体感で語ってるのばっかだろ
数字的なことが知りたいなら検証スレなりなんなり見てwikiのはそんなこともあるんだなーと思ってりゃいい


403 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 22:29:33 uadHzzj60
敵編成と√情報は正確な数値だろ!


404 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 22:31:27 QCgkmFjs0
√情報も初期は割りとガバガバ


405 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 22:32:52 RsWs2jwU0
たまに間違った編成載ってるんだよなあ
300回ぐらい回ってもたまたま出ない事もあるかなと思って何も言ってないけど


406 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 22:48:09 upiu3q660
E-2乙のフラツとか、1週間以上デマが放置されてたよな


407 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 23:22:34 5/aRjQl60
【海域】 E-7
【作戦難易度】甲
【司令部LV】111

【消費資源】 燃料30k 弾薬25K 鋼材19K ボーキ6k バケツ130 遠征なし
【ボス到達回数/出撃回数】丙XY18回後、甲で削り11回+ラスト1回
【所要時間】 トータル約12時間
【編成、装備】 (終了時)
【第一】
1番艦 摩耶改二 Lv82 90mm★1 /25mm集中 /Fumo /司令部
2番艦 大和改  Lv150 41cm★10 /試製51cm★6 /九一式★10 /水観
3番艦 武蔵改  Lv150 41cm★10 /試製51cm★2 /九一式★6 /水観
4番艦 大鳳改  Lv107 天山村田 /零戦601 /烈風改 /烈風
5番艦 千歳改二 Lv119 天山友永 /烈風601 /零戦21熟練 /零戦21熟練
6番艦 隼鷹改二 Lv100 流星601 /烈風601 /零戦601 /彩雲
【第二】
1番艦 阿武隈改二Lv89 5連装★6 /5連装★6 /甲標的 (運28)
2番艦 夕立改二 Lv130 5連装★6 /5連装★6 /照明弾 (運48)
3番艦 ビスDrei  Lv133 38cm改★10 /38cm★10 /九一式★6 /夜偵
4番艦 羽黒改二 Lv96  2号★6 /2号★6 /Fumo /夜偵
5番艦 妙高改二 Lv122 4連装★6 /4連装★6 /5連装★6 /見張員 (運45)
6番艦 雪風改  Lv126 5連装★6 /4連装★6 /照明弾
【入れ替え】
XY・ゲージ削りでは大和、武蔵は同装備の長門、陸奥
摩耶の代わりにあきつ丸、雪風の代わりに秋月

【陣形】ゲージ削りは4のみ、EGJMZ
【支援艦隊】
戦2空2駆2でXY時はなし ゲージ削りは道中全キラ決戦旗艦キラ、破壊時は道中決戦どちらも全キラ
【コメント】
摩耶が異様な頻度で対空カットイン出すので秋月を途中で交代、Sとるには火力が足りないので最初から抜いておいても良かったと思う
ラストは反抗戦引いたが、それでも圧倒的な安定感で大和、武蔵が削ってくれた
41cmを装備してるのは大和型でも41フィットっていう検証を見たから
防空棲姫大破、ダイソン中破*2からの夕立のカットインスナイプ300ダメで終了

消費資源の1/3以上はXY削りのせいで、効果は実感できず他の人みたいに5回ずつで良かったなと


408 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 23:31:56 5/aRjQl60
追記で本隊は両方ともキラなしで摩耶と阿武隈にだけ勝手にキラ付く状態
最後だけ第一艦隊の大和、武蔵にキラつけて
第二艦隊に間宮&伊良子1回のフルキラ


409 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 00:03:36 neFhZhX60
E6丙クリア報酬で勲章出たけどwikiの記入漏れかな?


410 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 00:05:36 LwhZ7rVw0
共通のとこに書いてありますが


411 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 00:05:48 DC753nDE0
ここの住民もwikiの事とやかく言ってる場合じゃなかったね


412 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 00:07:37 LC2.A8cQ0
>>409
共通:勲章

アッハイ


413 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 00:19:02 neFhZhX60
騒がせて悪かった、丙の所しか見てなかった。


414 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 00:21:08 .i0qcPqQ0
磯風出ねぇ(ヽ´ω`)
資源尽きた(゚Д゚)


415 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 00:53:42 d4VNrmzM0
今日もあきつ無し水上で地道にXY叩こうと思ってたら
初手E逸れでほぼ無傷ボスマス到着でポカーンとしてる
両支援無しだったけど丙なら三式弾積んだ低練度戦艦でもマジで案外削れるし
水上でE固定あればほぼLマスらしいし楽なんだろうな
ラスダン入ったのでXY叩く作業続けます


416 : sage :2015/08/27(木) 00:57:43 x0mN19qI0
E-3丙で瑞穂が130Sくらいでやっとやっと出てくれた
あきらめなくてよかた
まだ掘っている人にも瑞穂が出ますように

次はE-2乙で雲龍か


417 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 01:06:01 MLOumt120
ここの住人はなんの情報もテンプレも持たないのに
情報集結して精査してくれるwikiを否定する奴が何故多いんだろう。

RTA勢ばっかりなのか、BANされて締め出されたのか
そもそもwikiすら知らないのか、かつてwikiに騙された経験でもあるのか。
何故だろうな。(ハナホジ


418 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 01:08:17 zC.DE76c0
句点兄貴オッスオッス


419 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 01:14:08 u1dcMdnY0
>>417
精査されてないからじゃないっすかね


420 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 01:15:32 Xsl91VMY0
wikiにしか情報が存在しない世界


421 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 01:18:12 ujUTJd3E0
>>417
wikiの有難さと一緒に誰でも書けることの怖さは表裏一体だよ
おかしいと思ったらwiki以外から自分で探さないと


422 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 01:19:24 Q9GNFzMo0
うぃきは非常に有用だよ


423 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 01:19:31 J6f5vK6A0
そらイベント時のドロップ情報をwiki見て信じ込む被害者がいるからな


424 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 01:20:24 phsRd5Lg0
>>417
言うほど精査されてるか?


425 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 01:20:25 TWKCz0NQ0
ネタも嘘も全部ごちゃまぜで考えるからなあそこは


426 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 01:22:40 RP5LYHEs0
嘘を嘘と見抜けないとwikiを利用するのは難しい
嘘じゃなくたって勘違い、誤記、噂話しと枚挙にいとまが無い


427 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 01:23:14 Q9GNFzMo0
ドロップ情報でもうぃきは非常に有用だよ
まあ当たり前のことだけどな
いかにも否定しやすい「妄信してる」などという設定を必要としてる人はどうでもいいとして


428 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 01:25:42 K/CziTPo0
ドロップ情報なんかは意図的な嘘だがルートの誤情報は大抵少ない試行回数で先走ってるだけで悪意はないしな
精度の低い情報もあるって前提で見れば問題ない


429 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 01:27:21 J6f5vK6A0
もうドロップに関してwiki見てるやつはほぼいないだろ
dbみれば事足りる


430 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 01:29:45 K/CziTPo0
dbもずっと進歩がないから完全に諦めてたけど
難易度別S勝利時ドロップ率が表示されるようになったしな


431 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 01:34:27 HY8dw1pc0
たまに有益な情報あるから全く信用しないってできないのよねwikiは
3割が攻略に関係ない愚痴やら煽り、2割が突破したよースゴイでしょーへへーん報告
4割が雑談とか〜な気がする程度の憶測や自分語りで、残りの1割を見つけるために見るようなものだよあそこ


432 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 01:34:28 MLOumt120
イベントスタートダッシュでこの掲示板盛り上がるけど
その1〜2日でいるよなwikiに騙されて騒ぐ人、普通その時点で参考にするってのがまずないけど。
やっぱり即攻略の人間が精査前の乱雑情報に騙されて毛嫌いしてるだけでは?
一〜二週近く経ったwikiはほぼ信用における状況だぞ?
wikiで今もなんかおかしいところあるんかね? よくわからんが。

…したらばは界隈一噂話レベルだもんな。


433 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 01:39:59 eFiUrr/U0
初期の情報収集でwikiのコメ欄も参考にしたり、ある程度情報出そろった後にレア艦の分布をざっと見たりとか有用だけどな
コメ欄なんかは掲示板の投稿と同程度の信頼性で見てるけど


434 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 01:40:24 khQr75Xc0
>>431
なんとなく分かるw
どのマップか忘れたが夕立入れたらボス逸れるって怪情報がここもwikiにも蔓延してるときコメントに助けられた


435 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 01:42:04 PKGRa24c0
今回は初期の鶴姉妹と瑞鳳で固定という怪情報がやたらと目に付いた


436 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 01:43:08 K/CziTPo0
MYかMLになるかの分岐条件はコメ欄の報告も使って導き出したんだけどな


437 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 01:45:26 UKh44w7U0
>>435
あれはこれみよがしに任務であったから何かあるんじゃねぇのと思う人がいても仕方ないと思う
個人的には変なところで瑞鳳使っちゃったから固定なしで助かったけど


438 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 01:47:25 RSNU27Ac0
これってラストかね
二回やらないかんか
i.imgur.com/ohpDG08.png


439 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 01:54:14 xPWodRw.0
削りの時にいくら削ったかメモしておけば判断に迷うことはないのに
メモしてないならとりあえず行ってみればいいんじゃない


440 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 01:54:44 W.JzfL5.0
imgurでそういう貼り方されるとグロ画像とかくるんじゃないかと身構えてしまうな
ビビリだからウィンドウ小さくして開いちまった
多分ラストだと思う
あと司令部レベルでMAPHP変動するからそっちは隠さないほうが質問するなら精度高くなる
不安ならnowmaphpの覗き見くらいしてもいいんじゃないかとはこの手の質問でいつも思ってしまう


441 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 01:56:17 3UuQsB260
左から2本目の太線丁度で20足りないくらいだからラストだな


442 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 01:57:22 LwhZ7rVw0
リンクされてないURLは開くのめんどっちぃ


443 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 01:58:40 RSNU27Ac0
ヘッダー付けるの忘れてごめんなさい
2383削ったよ
たぶんラストなのかね
なら支援入れて頑張ります
ありがとうございます


444 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 02:25:31 fVXAO5mw0
E-6ボスで避けなすぎて大破して修理で資材が飛んで行くのが嫌で洋上補給試してみたけど
そんなに体感できるほど避けられなかったな


445 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 02:34:55 LKlwSLhg0
E4甲掘りめんどい
道中上ルートだと駆逐の生存率上げるために支援
ボスも火力足りなくて支援
支援あればボス撃破率はそれなりだけど禿げかけた資材が気になる
中央だと資材に易しいが夜戦で禿げる


446 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 02:36:42 UKh44w7U0
>>444
マジか。掘る時は試してみようと思ってたけどそんなに効果ないか……


447 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 02:52:08 NE9VQ64I0
E6は洋上補給必要なほど重くない
支援は必須だけど


448 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 04:05:46 7n1wblYc0
期間延長のおかげで安心してE7甲に突貫して資源枯渇させれたわ
失敗しても今ならまた貯めて丙でいけばいいしな


449 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 06:21:19 Nv0gEHS60
E-5G掘りホント楽……
今までの掘りに比べるとなんて天国なんだ!チクショウメ!!


450 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 06:29:40 g1LlQkmw0
そんな楽なのか
瑞穂掘り終わったらヤってみるかな・・・終わったらな・・・


451 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 06:42:03 E8o7yMGs0
E7Yで掘ってると、T字有利回避する偵察機が欲しくなる
潜水マスで引いても何も有利ではない


452 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 07:08:33 9DmweW8o0
新駆逐あきらめてE-5G通ったらあきつとゆーが!
もう引き上げるかな…


453 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 08:14:30 MPgfOv9c0
やっとE-7ボスついたのに雪風カットインでクリティカル70とかかてええ


454 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 08:24:47 riZmYx2E0
装甲333の乱数幅は200だからキャップだろうと連撃だろうと抜ける時は抜けるし抜けないときは抜けない


455 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 08:27:13 g1LlQkmw0
XY削っててもブレるものはぶれるからなぁ
X12Y5で5連魚雷3積み中破雪風のカットインで60ダメージくらいは出たから運次第だあね


456 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 08:30:41 WtPrIS9A0
>>454
クリア報告で「駆逐のカットインで勝ちました」的な内容が幾つか書き込まれてるから
いかにも行けそうに見えるけど、大半はカスダメだからなあ


457 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 08:36:19 riZmYx2E0
>>456
いや結局それなりの火力持った艦でひたすら乱数幅200の低い所を引き続けるだけだから
火力に難のある駆逐をカットインにして火力要員増やすのは理に適っていると思うよ
その大半がカスダメなのは確かだけども


458 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 08:42:14 aBDHpCdA0
プリンの魚3見張りのカットインで383ダメ出たんだけど
これどこまで装甲下がってるんだろ


459 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 08:47:09 3UuQsB260
装甲300超でも両方クリティカルで低いところ引けば出るダメだからわからない


460 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 08:51:16 g1LlQkmw0
XY削り次第なんだろうけどカットインはなんだかんだ200とかダメージ通るからな
だいたい昼で150〜200くらいまで削れてることも多いだろうから駆逐カットインは充分ワンパンあり得る
というか駆逐の連撃じゃさすがにダメージ出ないから駆逐に夜戦火力担わせるなら結局カットインしか無いんだけどね


461 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 08:54:12 UTzoFibE0
幸い駆逐は雪風綾波と割と夜戦火力高めで運改修が必要ない、あるいはわずかで済む艦がいるのでカットインさせるのは楽
まあ…時雨は…そう…まあ…そうねぇ…


462 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 08:59:01 fILCLBHk0
E5Gどんな編成でやってる?
俺は戦1潜1重1雷1空2でやってるけど、もっと安定感が欲しい。反抗戦だとやたら敵が残るしこの前夜戦開始時で4隻残っててギッリギリSだったんだけど


463 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 09:00:21 riZmYx2E0
装甲333で夜戦キャップの2連で両クリティカルの最高ダメージは350そこらじゃない?
まあ装甲が下がってるのかキャップ後補正が掛かってるのかは分からないけど
クリティカルなしのダメージが計算式より+50上回っている例は確認した
X5Y5プリン魚魚カットイン砲雷195★7*3夜偵なしクリなしで105+81って感じ


464 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 09:01:10 SMa.a0wE0
>>462
レア掘り情報集めスレ 14人目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1440341188/


465 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 09:03:26 9u/4emMA0
毎イベントでそうだけど対空カットイン秋月とか夜戦装備大淀とかいれて沼ってる人いるよね
1/6の大幅火力減に匹敵する効果などありもしないというのに


466 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 09:03:34 d/ZAjDbs0
駆逐艦の連撃でも撃沈出来るが、運改修してればまずカットインだな
早い順番に置いておけば取り巻きに当たって沈めてくれてもいい


467 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 09:12:10 g1LlQkmw0
>>465
対空カットイン秋月を第一に配置するという英断を行った
大淀に関しては場合によっては悪く無いとは思うなぁ
阿武隈居ないとかいう人もいるだろうし


468 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 09:19:03 d/ZAjDbs0
今回のボスは特にランダムの振れ幅が大きくて中破駆逐艦の連撃でも沈むくらいだから、阿武隈以外の軽巡なら連撃にして装甲乱数クジを引く機会を2回増やしたほうが分はいいだろうな


469 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 09:29:25 BR/KaSjU0
沈むどころか連撃でカスダメ以外出したことないけどね


470 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 09:29:45 gkW7gKl.0
うちも第一に対空カットイン秋月いれて沼ったな
100k資源とかしても駄目っだよw
結局x、yって目に見えて効果を感じなかったなー


471 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 09:30:17 ViIeSfAI0
2日目の夜にゴリ押したクチだけど、駆逐は道中で中破して火力にならなくなる筆頭だったし
退避や対空が主な仕事と割り切っていたから秋月にしてたな
ちなみに摩耶に対空させるという考えは当時は無かった

それでも何度か防空棲姫を大破・撃破に追い込んでたし
感触良かったから別に気にしなかった。ラストも3回目であっさり終わった
まぁルート固定がわからなくて何度かXYにも顔出してたからそのおかげかもしれないけど


472 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 09:30:19 UTzoFibE0
流石に中破駆逐の連撃で沈むは盛りすぎだろw


473 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 09:37:27 XeRapd3g0
>>472
ギミックのヒントが出た当日だったと思うが、中破綾波の連撃破で撃沈してる動画だかスクリーンショットだかが出てた


474 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 09:37:39 m1J4MA420
>>472
それは多分マジ話
あ艦これのギミック動画の追記のとこ


475 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 09:52:04 DJCoLdbI0
運MAXの艦が後ろに二人構えてたのに、夕立が連撃で130出して沈めてびっくりしたな
でも一度も150以上のダメージ見たことないからXY削り足りなかったんだろうか


476 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 09:55:18 01j1tBaQ0
削りの間は一度も防空姫沈められなかったのに
最終編成になった直後にプリ子がポンと200ダメだして終了とかあるんやで
やっぱりある程度運よ運


477 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 10:01:44 FTXq41QA0
ドイツ艦・秋月・E7ルート固定艦無しでE7丙をクリアできました。
平均70-80代で改修工廠無くても丙ならなんとかなるもんですね。


478 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 10:07:15 MPgfOv9c0
時雨と雪風カットインで駆逐はやってるな、阿武隈いないので変わりに神通で


479 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 10:08:49 KTXq.Lgg0
>>467
英断じゃなくて愚行だろ


480 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 10:09:11 OBqcsipQ0
連撃でクリと良い装甲乱数引くのはカットインより運ゲーだけどな


481 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 10:10:25 g1LlQkmw0
>>479
実際それで4回出て秋月小破すらせずに甲終わったし
別に人にやれなんて言わないけどね


482 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 10:18:26 x9gnBI2.0
駆逐は二人とも魚雷カットインがいいのかね
加えて削りから阿武隈魚雷&妙高魚雷とかでも大丈夫な感じ?
今週末挑戦予定だからその辺悩んでるわ


483 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 10:22:17 UTzoFibE0
ダイソン1匹だし削りは重巡連撃にしておいた方が道中安定も含めていいような


484 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 10:26:10 g1LlQkmw0
最終的には阿武ビス鳥海羽黒島風雪風で阿武駆逐カットインそれ以外連撃で出たけども重巡の連撃でも通ってた記憶があるな
昼のダイソン削りとボスのカスダメ蓄積が良ければ連撃でもいい感じに決まる
何回かやってみて自分の戦力と相談だろうな


485 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 10:26:47 R5xiftZQ0
>>472
装甲300あったって中破駆逐の連撃で沈むし
そこまで変な話でもない


486 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 10:27:47 GhWduIos0
機動編成だから第1側の火力の恩恵が相対的に低いし、防御重視ならアリな気もするな
実際俺も第1側に対空CI特化の摩耶様を置いてたし
まあ最終相手は防御捨てて火力重視にしたかったから鳥海と交代してもらったが


487 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 10:29:58 9u/4emMA0
阿武隈はカットインというより開幕雷撃目当てでの魚雷
運を上げてなければ旗艦であってもお察しな確率


488 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 10:31:22 ViIeSfAI0
XYを何度かクリアする事で、防空棲姫の装甲(装甲乱数?)がどれだけ下がるかが判断つかないから
どの程度の打撃力があればボスを撃破出来るかという話に結論はないと思う

中破の駆逐の連撃でも倒せる事もあるだろうし
無傷の重巡のカットインでもカスダメ止まりって事例も多いんだし


489 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 10:34:04 9u/4emMA0
未だに装甲が下がると思ってる人がいるのか


490 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 10:35:48 x9gnBI2.0
>>483-484>>487
削りの重巡は連撃のが良さそうか
阿武隈は運30まで上げてあるからちょっとはマシかもしれん


491 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 10:38:06 ViIeSfAI0
なんせクリアしてからは全くE-7には足を運んでないものだから
装甲が下がるのか、乱数が触れるのか、はたまたボス旗艦に大してこちらの火力に補正がかかっているのか
そのあたりはさっぱりだ。要はXYで何度かSを取ればボスにダメージが通りやすくなるって話だと認識してる


492 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 10:39:37 keCfiBIw0
>>489
そうじゃなきゃどうなってると思ってるの?


493 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 10:40:49 ScbbuetI0
クリア後に検証するためだけに通いたくなるような場所じゃないしな。


494 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 10:46:45 OBqcsipQ0
装甲下がるだけじゃ説明付かないダメが云々って
wikiに書いてあったけどその例が見つからない


495 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 10:47:59 KlrTVwRg0
今後あるかもわからないイベント限定のギミックを細かく検証してもねえ


496 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 10:48:25 h7VuY2uE0
秋月CIは摩耶よりボーナスも発動順位も下だからな
スロ3だから司令部積めないし


497 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 10:50:40 fM6fkWL60
装甲下がるだけじゃ説明つかないダメージの例が思い付かない


498 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 10:54:25 HYQb7VZ60
否定はできても自分ではよくわかってないから検証スレでも見ろと逃げるパターンだな


499 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 10:57:31 gkW7gKl.0
装甲下がるって言っても補給1艘で装甲1低下とかじゃねーの?


500 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 10:58:48 ViIeSfAI0
防空棲姫への与ダメについては諸説あるだろうけど、解明するだけの労力も時間も惜しいから
余程の物好きが腰を上げない限りはおそらくイベント終了まで仕組みが明かされる事は無いと思う
1-1や3-2-1のように簡単に検証出来る場所ではないんだし

XYで何度かS勝利を取るとボスにダメージが通りやすくなる。今はとりあえずこの事実だけあればいい
次以降のイベントで同様のギミックが出てきたらもう少し深く考える必要はあるけど


501 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 11:01:27 EaAiKcOs0
wikiも結構適当なこと書いてたりするから参考程度で見とかないとな
カタパルトが共通報酬とか書かれてた時もあったし


502 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 11:01:50 ScbbuetI0
他の海域のXとかもサッパリだしな。
E-3とか瑞穂掘りに使われてるところでもサッパリだし。


503 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 11:05:03 phsRd5Lg0
登場以来ほとんどのイベに参加してる戦艦棲姫
今回まで一年以上でなかった離島
防空の未来はどっちだ
こいつ再登場したらまたギミックも一緒になるんだypな


504 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 11:19:08 sgV9Xerc0
ボスまで無傷で行けるように考えて艦隊とか装備を考えている
こういう状態で行ければ勝ったも同然
ttp://kancolle.x0.com/image/127315.png


505 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 11:20:27 M0DVHUuM0
そこから殺しに来るのがダイソン


506 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 11:20:48 TIMZPwTI0
>>504
まだだ
その状態で夜戦まで行けてやっと安心
俺はそれでも撃ち漏らしたけど


507 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 11:21:48 TP.GiSOY0
>>504
その状態からでも昼の間にボロボロにされるから
どこまで行っても運だよ


508 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 11:22:57 ScbbuetI0
夜戦に第二が6隻残ると少し気分が高揚するな。


509 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 11:23:03 KMTHY8co0
おう結果はやく


510 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 11:23:29 phsRd5Lg0
>>504
なぜゲージ破壊に秋月を持って行ってしまうのか


511 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 11:24:45 g1LlQkmw0
>>504
決戦支援が外れまくる未来が見える


512 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 11:25:21 phsRd5Lg0
結果ハラデイ


513 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 11:26:39 rB7KwcmE0
第2艦隊が6人無傷で敵が中破小破小破撃沈撃沈撃沈で照明弾探照灯夜偵発動してようやく期待できるよな


514 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 11:26:44 3zSqGP920
>>504
秋月がカットイン駆逐だったら勝ってたのに…という未来が見えるようだ


515 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 11:28:21 xlFThIqg0
お尻が好き
秋月を連れて行くのにそれ以外の理由は必要ない


516 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 11:30:59 phsRd5Lg0
……
時間的にもう終わってるよな


517 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 11:31:14 khQr75Xc0
このスレの流れって正しいのか

ttp://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1440604571/56


518 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 11:42:09 sgV9Xerc0
別に実況じゃないけどこの回はボス破壊できず
次の出撃でボス破壊だった


519 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 11:43:31 Xsl91VMY0
>>513
そこまで行って期待なのがひどい例えだけど分かるのが悲しい
上の方でカットイン出たのにダイソン大破止まりののち中盤gdgdになってアンカーでカットイン不発とかな


520 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 11:46:46 uvuoeWQk0
>>518
昼戦でこうなっていけると思って実際いけた
ttp://kancolle.x0.com/image/127317.jpg


521 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 11:53:41 M0DVHUuM0
すごいな俺は昼の内にダイソンもボスもこんなボコボコにできたことなかったわ


522 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 11:56:22 ScbbuetI0
五十鈴の装備次第だけどまだ全然安心できない状態。


523 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 11:57:53 oteZCjlk0
ビス→五十鈴とミス
雪風時雨がダイソン撃破、こういうのが普通に起こるからな・・・


524 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 11:59:03 7gBDsEao0
カットイン不発で逃す未来が見える見える
未来というか倒せなかった世界線?


525 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 12:00:06 ViIeSfAI0
夜戦でどれだけ高火力のカットインまたは連撃を叩き込めるかを考える前に
どうやってボス夜戦までに第二の被害を抑えて到達するかが重要だと思う
夜戦まで持ち込んだはいいけど中破大破が半数以上では困るわけで

実際イベント開始後数日のE-7ボス戦時のSSを見ると
第二にそれなりの被害が出ている状況というのが多かった
出来る事なら6艦とも火力として期待できる状況で夜戦に臨みたい
大淀や秋月は補助要員なので別として


526 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 12:02:03 uvuoeWQk0
夜戦でビスマルク、五十鈴(長10cm砲+高射×2、21号電探改)が戦艦棲姫落として雪風カットインで終わり
防空棲姫はカスダメと扶桑山城の主主徹カットイン3発(47、137、36ダメ)で残り3になった
戦艦棲姫は1隻は大鳳と加賀などで、もう一隻はビスマルクと扶桑の連撃その他で大破
個人的には、艦攻の熟練度上げてたから大鳳と加賀が戦艦棲姫に100ダメージ与えたのがよかったかなあと思った


527 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 12:02:41 9W0r966M0
つっても出来る事と言えば
・ガチ支援と開幕爆撃&雷撃と第二艦隊の砲撃で単縦雷撃可能艦を中破に追いこんでおく
・第二艦隊にキラ付けて祈る
の2点くらいしか無いんだよな


528 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 12:06:03 g1LlQkmw0
誰もができることが全艦キラ付け
削り終わったあとの最後だけ間宮伊良湖使ってやっちゃったが
無事キラが消える前に終わった
羅針盤のせいで何の意味もなく無駄になる可能性も充分にあるのが辛いところだな


529 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 12:06:05 7gBDsEao0
万全で到着したって上三匹に1巡目で壊滅させられるのだって普通だしねー


530 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 12:06:06 ScbbuetI0
・水上打撃艦隊を使う


531 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 12:08:40 DJCoLdbI0
勝った時は第二艦隊の回避が神がかってたなぁ


532 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 12:09:22 J6f5vK6A0
よけろナッパ!!!

みたいに指示だしてよけてくれませんかね(願望


533 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 12:11:01 uvuoeWQk0
昼戦にどれだけ追い込めるかっていう発想でやってたから、他の人とは考えが違うのかなあ
第二艦隊の被害ももちろん抑えるようしたけど


534 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 12:13:47 J6f5vK6A0
リベちゃんはいい子だなあ・・・
ttp://kancolle.x0.com/image/127318.png


535 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 12:14:22 khQr75Xc0
支援と昼のカスダメも馬鹿に出来ないかと
特に今回耐久高いわけじゃないし


536 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 12:18:27 ViIeSfAI0
第二→第一の昼戦でどれだけ相手を減らせるかというのはもちろん重要だと思う
同時に第二の被害を抑えるためにも、第二にカットインのみではなく、ある程度の砲撃能力を持たせておきたい
特に雷撃が厄介な上に回避の高い敵駆逐軽巡は、第二の雷撃戦終了までに出来る限り仕留めておきたい
手際良く随伴艦を全て潰せたなら、第一が防空棲姫と戦艦棲姫と心置きなく戦える


537 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 12:23:22 fILCLBHk0
>>464
誘導あざす


538 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 12:26:28 uvuoeWQk0
>>536
なるほど、考えとしては違わないんだね

第一艦隊の昼戦は、上三隻のみとやれれば戦艦棲姫は撃沈まで持っていけないこともない
防空棲姫は撃沈は厳しくても夜戦1殺くらいまでいけるかっていう考えだった
被害を減らしてもどうしても第二艦隊は何隻か動けなくなることが多い。それなら夜戦までに敵を減らしたい
それがだいたいうまくいったのが>>520。撃沈まで行ってればより楽ではあったがそこまで望めない


539 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 12:29:41 DJCoLdbI0
>>533
そういうのもいいんじゃないかな?クリアした人は自分のやり方が一番だって思いたくなるから
あんま賛同得られないかもだけど
正規空母4でYに行く確率ってどんなもんなの?
軽空母入れてたから俺は昼そこまで追い詰めるの諦めてたなぁ


540 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 12:29:52 7h5NKyTU0
最近E7いけるんじゃね、と思うもの
機動部隊第二に戦艦2
その戦艦の装備を主主主偵か主主副偵
速水使わず水上打撃で突撃

ビスマルクがうちの鎮守府にも居ればもう少し道中も夜戦も楽になるのになあ


541 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 12:32:27 g1LlQkmw0
>>539
逆に珍しい編成でクリアしたときのほうが最適ではないけどこんなのでもクリアできたよってここで言いたくなりそう
年寄りのお餅速吸


542 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 12:33:26 W.JzfL5.0
>>539
Y逸れは正規空母戦艦マシマシでも確率そんな高くない、せいぜい20%ってとこじゃないかな

>>540
速水って誰やねん
速吸なしの水上ルートも既に報告有るからいけるね


543 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 12:34:16 uvuoeWQk0
>>539
おのおの自分の考えでやってかまわないと思ってるよ。こういうのもあるよってだけ
Yに行ったのは2回だったかな
軽空母入りの編成がまだちゃんと分かってないころだったしこの編成だった


544 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 12:36:50 tpUEsRCo0
第一艦隊の攻撃けっこう強いからね
機動なら第二でどれだけ雑魚掃除したかで第一の仕事っぷりが変わってくる


545 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 12:49:53 ViIeSfAI0
クリア時の編成と戦闘のログを確認したら、あまりに穴だらけの編成で割と死にたくなった


546 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 12:52:16 IYzIsOvU0
今日からE7始めてXY削りやってるんですが、最初の潜水マスで5連続大破中れす
これはキラ付けで行けるのでしょうか?お祈りするしかないのでしょうか?


547 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 12:55:46 8eLEYEvE0
キラ付けて、お祈りしてください


548 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 13:03:24 7h5NKyTU0
キラをつける、ソナーを積んで殲滅する、戦艦入れて耐える、レベルを上げて避ける、祈る
好きなやつを選びたまえ


549 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 13:04:20 oteZCjlk0
XY削りって司令部で強引突破でもなんとかならね


550 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 13:06:02 7yoTRriw0
MIでちからおしでもええで


551 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 13:07:09 khQr75Xc0
XY叩きで退避しての疲労抜きはちょっと面倒かな


552 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 13:07:24 XnjDjCJk0
E-7甲ボスの削りでも最終形態でも護衛退避はじゅうぶんアリ


553 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 13:09:34 atmBBr8.0
Bで退避した後、港湾に駆逐が大破させられてYに辿り着かない
E7あるある


554 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 13:11:47 2.pUVzeU0
丙XY削りなら、第二の駆逐を対潜装備にしちゃう手もある。
どうせ火力は過剰。


555 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 13:11:51 TIMZPwTI0
Xで駆逐艦小破駆逐艦大破で退避できずとかよくあった


556 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 13:14:00 oteZCjlk0
>>554
甲XYで対潜はまずいのか


557 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 13:15:04 Y5i6RCNE0
駆逐にソナーと重巡枠を航巡にして水爆積んだりとかすれば閉幕雷撃はある程度削げると思うが


558 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 13:57:57 MPgfOv9c0
>>534
もう見るだけで腹立つわ


559 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 14:02:01 MS9lwfaE0
>>558
南西の風で北東に進むんだから勘違い というのも野暮なのか


560 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 14:09:30 7yoTRriw0
5-5のE風と同じ扱いなんじゃないの?w


561 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 14:11:17 g1LlQkmw0
Eかもね!Eかも!


562 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 14:16:50 GQR82S8E0
南風GOwwGOwwを思い出す


563 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 14:17:16 ApLlYyns0
この風、どうかなぁ?


564 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 14:19:57 frPa0OzU0
鎮守府は自然回復上限の30750まで回復に成功せり
明朝ゼロゼロゼロゼロをもって、第二次E7ラスダン攻略作戦を決行する!
旗艦摩耶以下聨合艦隊はXYマスに集結せよ!
(BGMはワルキューレの騎行)


565 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 14:20:39 9W0r966M0

    ∩_∩     人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   / \ /\   < すごい虚無感を感じる。キラ付けの努力を無駄にする喪失感を。   >
  |  (゚)=(゚) |   < 風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、Bのほうに。.      >


566 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 14:21:04 khQr75Xc0
まるまるまるまるは明朝ではないと思うのであります


567 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 14:22:23 SMa.a0wE0
空母機動部隊なんだから風上に向かって進むのであってる


568 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 16:46:30 J6f5vK6A0
ここのスレにお世話になったので投下します。

【海域】 E-7
【作戦難易度】丙
【司令部LV】117

【消費資源】 燃料16531 弾薬13105 鋼材11513 ボーキ4153 バケツ73 ダメコン0
【ボス到達回数/出撃回数】XY削り4回(X4S,Y3S)+ゲージ削り8回/10回(B逸れ1回,M撤退1回)+ゲージ破壊1/1回
【所要時間】6時間(XYで1時間+ゲージ削り及び破壊で5時間)
【編成、装備】
ゲージ削り/破壊(空母機動部隊)
第一艦隊
1番艦 摩耶改二  Lv85 90mm単装高角砲★9/25mm三連装機銃集中配備/FuMOレーダー/艦隊司令部施設
2番艦 長門改   Lv87 試製51cm/試製41cm/零観>>/九一式徹甲弾★max
3番艦 陸奥改   Lv75 試製51cm/試製41cm/零観>>/九一式徹甲弾★max
4番艦 大鳳改   Lv95 天山村田/烈風改>>/流星(六○一空)/烈風(六○一空)>>
5番艦 千歳航改二 Lv84 天山友永/九七友永/烈風>>/烈風>>
6番艦 千代田航改二Lv79 流星(六○一空)/九七友永/烈風/彩雲

第二艦隊
1番艦 阿武隈改二Lv81  甲標的/五連装酸素★5/五連装酸素★5
2番艦 ビスDrei Lv122 38cm改★9/38cm改★9/夜偵>>/九一式徹甲弾★max
3番艦 妙高改二 Lv86  2号砲★6/2号砲★7/夜偵>>/FuMOレーダー
4番艦 鳥海改二 Lv81  2号砲★9/2号砲★9/零観>>/照明弾
5番艦 雪風改  Lv92  五連装酸素★4/五連装酸素★4/四連装酸素★9
6番艦 秋月改  Lv65  10cm高角砲+高射装置★4/10cm高角砲+高射装置★4/13号対空電探改

【入れ替え】破壊時に秋月out綾波改二in 装備は四連装酸素★9/四連装酸素★7/四連装酸素★7
【陣形】全て第四(Bマス逸れのときは第一にしてその後撤退)
【支援艦隊】削り時:道中支援(駆2空2戦2)のみ 破壊時:道中支援(駆2空2戦2)+決戦支援(駆2空2戦2)
【コメント】
土日は他の用事があるためまとまった休みが今日を除くとないので今日一日で突破しようと決意
甲じゃ心折れるな・・・ということで丙を選択
運営のツイート見てもまあ丙選択者大井ということで
※艦戦はずっと>>維持で艦攻たちは出撃のたびに熟練度が変動するので記述なし

XYはとりあえず3回ずつSをとってみようとして結果的にX4SにY3Sまでとした。
編成は水上であきつ丸をいれたテンプレ構成

丙でもヲ改の恐怖があるので道中支援は有効
阿武隈さんの道中安定度ぱねえ
摩耶様の対空カットインで2回ほどヲ改さんが黙ったことあったのでびっくり

最後は司令部はずすの忘れたまま突撃してとりあえず様子見するかと思ったら
最後阿武隈のカットインじゃないただの雷撃が旗艦にあたってS勝利でした。
丙ならではの光景でしょうね

丙で突破を目指してるかたの参考になれば
では


569 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 16:50:10 HbQ.uCtY0
今回重巡カットインに拘泥して道中安定落としてはまってる人よく見た気がする
弱体マシマシにしてれば連撃で十分なんや


570 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 16:52:41 UTzoFibE0
今までずっと水上で来たからその気分が抜けない人も多そう


571 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 17:03:10 .83QvKSo0
具体的にどのくらいやって装甲がいくつ下がってるかわかんないからあんま強く言えないんだよな
「でも○○は連撃じゃ全然ダメでなかったよ」って言われるとどうしようもない

今までは戦艦水鬼の装甲は200なんだからハイパーズは連撃でいいってはっきり言えた
(道中とか中破想定はケースバイケースで


572 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 17:05:48 vTw4IgjQ0
しかし、今イベントはE7で雷巡出せなくて正解かもね。
毎回大井の修理台詞で解体したくなるんだよな。


573 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 17:11:12 9.uojsvo0
君だけだよ


574 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 17:11:13 ViIeSfAI0
今回は連撃装備はボスへのトドメという目的の他に、道中とボス昼の安定性を高めるためという意味合いも強い
魚雷満載だととにかく攻撃が当たらなくて雷撃で第二の被害が嵩むわ、第一が敵随伴に攻撃を吸われるわでもう散々


575 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 17:20:07 Yg23RMU.0
プリンツ妙高のカットインこだわらずに
重巡二隻とも連撃でもいいってことか
削りはそれでやったがラスはどうも不安だ


576 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 17:23:53 dX4W1hSc0
常に全艦に三重キラ維持してるとキラ付けだけで日付が変わっちゃうよ・・・。
削りだったら妥協した方がいいのかな?


577 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 17:25:03 Q9GNFzMo0
削りは特にキラいらんと思う
逸れたら無駄になるしな


578 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 17:26:07 pDJHmIxk0
俺も大井はあのセリフがウザすぎて13秋からレベルが5くらいしか上がってないな


579 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 17:26:10 UTzoFibE0
本隊にはキラ不要教


580 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 17:26:22 .83QvKSo0
魚雷カットインならその二人どころか阿武隈ですら300程度出すのは見てきたから
昼削れる分考えてオーバーキルだよなぁと思うが確かなこといえないのが現状


581 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 17:27:13 n533CHBA0
そこに魔法のカートが(ry

まあ本隊キラ付はラストでどうしても嵌った時くらいでいいと思うけど
金があって時間がないのなら削りから間宮伊良湖ぶっぱで時短狙うのはまあありかも


582 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 17:27:35 pDJHmIxk0
キラなんか支援以外いらんわ


583 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 17:31:13 TP.GiSOY0
クリティカルなし連撃で妙高が13+47、鳥海が6+31で残り44
最後に雪風のカットインが見事に戦艦棲姫に96+105ダメージで倒してくれた

違う、そっちじゃないんだ


584 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 17:31:51 9W0r966M0
第二の駆逐軽巡辺りはキラ付けておくとお守り程度にはなる
でも穴開けて女神積んだ方が多分早い


585 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 17:32:05 uT8oHK7A0
削りは甲だとして道中支援全員、決戦支援旗艦のみ
最低ここまではキラ付けしておきたい
個人的にはここから第2艦隊の戦艦と旗艦を除く4隻にもキラ付けしてた
ラスダンは決戦支援も全員にする、本体は変更なし


586 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 17:32:09 Yg23RMU.0
>>583
やはりカットイン大正義


587 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 17:32:15 dX4W1hSc0
やっぱ削りからALLキラとか時間足りませんからそうですよね。
今はキラ付け直しましたが、これ終わったらもう支援以外はそのまま日付変更線の向こうまで突っ込ませます。


588 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 17:33:19 HfaEWEyQ0
5戦で削ってたから駆逐には毎回キラ付けてたな


589 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 17:44:21 BmhYLN5Q0
ざっくり集計するとE7甲の第二艦隊は大探照灯+魚雷カットイン4が一番多い
次が大探照灯+魚雷カットイン3(阿武隈と駆逐2)


590 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 17:45:45 MS9lwfaE0
>>589
ビス子に主2夜偵探照灯としてもどこに置くかで割れそうだな


591 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 17:48:06 NnSMqIfo0
駆逐はキラつけても退避でリセットだしつけるとしてもトドメくらいだな


592 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 17:48:13 pDJHmIxk0
二番目一択じゃね


593 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 17:48:24 jZlTqros0
【海域】 E-3
【作戦難易度】丙
【司令部LV】43

【編成、装備】
1番艦 Lv54陸奥 41cm 41cm 33電探 偵察機
2番艦 Lv44扶桑 35.6cm 35.6cm 14電探 瑞雲
3番艦 Lv44羽黒 20.3cm 20.3cm 22電探 偵察機
4番艦 Lv36多摩 20.3cm 20.3cm 偵察機
5番艦 Lv41赤城 流星 紫電改二 烈風 零戦52
6番艦 Lv29飛龍 天山 流星改 零戦52 彩雲

1番艦 Lv32朝潮 四連装酸素魚雷 四連装酸素魚雷 四連装酸素魚雷
2番艦 Lv40夕立 長10cm 長10cm 25mm三連装機銃
3番艦 Lv49川内 20.3cm 20.3cm 偵察機
4番艦 Lv38北上 四連装酸素魚雷 四連装酸素魚雷
5番艦 Lv44比叡 35.6cm 35.6cm 91徹甲弾 観測機
6番艦 Lv39金剛 35.6cm 35.6cm 91徹甲弾 偵察機

【コメント】イベント3マップで燃料1万を使い果たしてしまい終戦を迎えました。


594 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 17:51:00 UTzoFibE0
旗艦以下2番3番艦(ダイソン)が生きてることが多い
それより先に動きたいので2番目一択
攻撃もしてないうちから探照灯で吸い寄せるのは愚策でしょう


595 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 17:51:28 HfaEWEyQ0
SS見直したら ①妙高(主2魚照明弾)②雪風(魚3)③初霜(魚3)④ビスコ(主2夜偵大型灯)⑤あぶー(甲標的OTO2)⑥プリン(魚3夜偵) だった 妙高とプリンの夜偵は積み間違えてる 割とギミック判明したあたりで攻略したけどあぶーCIの発想は無かった


596 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 17:52:17 g1LlQkmw0
>>593
乙・・・
丙越えられたならまだ1周間以上あるから貯めればE5くらいまではいけるかもしれんよ
雌伏のときじゃ・・・


597 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 17:52:33 HfaEWEyQ0
割と早めに攻略 連投スマソ


598 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 17:53:35 TP.GiSOY0
運初期値の阿武隈は旗艦以外に置き場所がない


599 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 17:57:11 DJCoLdbI0
削り時に2番目に置いた探照灯ビス子がボスから狙われすぎて全然攻撃できなかったから、
ラストは旗艦においてぶっ放して貰ったなぁ


600 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 17:58:06 NnSMqIfo0
開幕雷撃の安定度のために魚雷ガン積みすると旗艦かなーってなるわね
運初期でも半々くらいでカットインして1回ボス落としてくれたけど


601 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 18:01:08 cMT86M1.0
あぶさんは道中で真価発揮させるようにしたら自然と装備と場所が決まる


602 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 18:01:28 p/1glpxI0
私の指示に従ってくださ〜い〜


603 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 18:02:31 HfaEWEyQ0
旗艦に置くのは分かるが2番目に置くのってどうなん?吸引力強いみたいだし防空の連撃で動けなくなってダイソンのCI食らうこと多そう CIも吸いそうだけど


604 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 18:02:42 EbPQ98Go0
>>593
丙とは言え司令部43でE-3は楽じゃなかっただろうな
大淀を掘るか先に進むかだけど、E-4越えると速吸に機種転換か


605 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 18:02:43 pDJHmIxk0
運20でも旗艦に置いとけば二回に一回はカットイン出してくれるからね
旗艦のカットイン補正捨てて、しかも庇われる可能性も考えればビスマルク旗艦はまず無い
そうなると二番目か最後しか無いけど火力艦としても期待してるんだからもう二番目しかない


606 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 18:04:24 DNy5JBgg0
旗艦は嫁で固定だからどうしようか迷ったな
連撃とかいろいろ試したけど結局探照灯と魚雷持ってケツに落ち着いた


607 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 18:06:03 MPgfOv9c0
カットイン旗艦でビスは2番目だな、うちは
後6時間きったか・・・まだ半分しか削れてねえ


608 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 18:06:46 ViIeSfAI0
探照灯の効果にも期待したいけど、その艦自体の火力にも期待する場合は
2番目か3番目あたりに配置する事になってしまうね


609 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 18:09:32 M0DVHUuM0
三番までに夜戦で動かしたい火力艦置いてあとは弱い順に配置してた


610 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 18:12:05 .83QvKSo0
火力に期待するなら防空棲姫のあの鬼連撃をかわす自信があるか
探照灯するけど防空棲姫の攻撃は吸わない展開を期待しないといけない


611 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 18:14:36 pDJHmIxk0
頭悪そう
もっと色んな状況と確率を考えて話してね


612 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 18:16:33 0tu/KwZg0
深海側の駆逐艦は火力190・装甲390・耐久255なのに我が鎮守府と来たら・・・


613 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 18:20:25 jGieoozQ0
キラつけてb
キラつけてb
キラつけてb

合言葉はb


614 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 18:22:03 ViIeSfAI0
そういや前回か前々回のイベントで、旗艦探照灯のかばう挙動を恐れるのなら
全員小破で出撃すればいいとかいう無茶な話があったのを思い出した

さすがにそれができるのは最終海域が簡単だった前のイベントくらいだよ


615 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 18:22:58 u9b9roFI0
13秋の女神進軍→お仕置き部屋の時もおもったけど
課金要素潰してくるのはどうかなと


616 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 18:25:38 uT8oHK7A0
大抵ダイソンも生存してるだろうし2番置きが無難だろう


617 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 18:35:56 KFfgwBYU0
ビスマルクに持たせるなら2番以外無いが、
ビスマルクには持たせないほうがより良いと思う


618 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 18:35:58 EHAtUb8g0
【海域】 E-7
【作戦難易度】甲
【司令部LV】114

【消費資源】 燃料6万 弾薬5万 鋼材4万 ボーキ3万 バケツ200 ダメコン0
【ボス到達回数/出撃回数】15/30くらい
【所要時間】3日
【編成、装備】(艦戦は全て>>、全員1重キラ)
1番艦 扶桑Lv98 35.6★10 試41 91徹★10 紫雲>>
2番艦 山城Lv98 紫雲以外同じ(水観>>)
3番艦 摩耶Lv97 3号★10 90高★10 集中機銃 FuMO
4番艦 加賀Lv97 友永天山 烈風改 村田天山 21熟練
5番艦 龍驤Lv96 烈風601 江草彗星 21熟練 彩雲
6番艦 隼鷹Lv96 烈風601 流星改 21熟練 21熟練

1番艦 妙高Lv97 5魚★6 5魚★6 5魚★6 見張員
2番艦 雪風Lv97 5魚★10 4酸魚★10 探照灯★10
3番艦 ビスLv98 38改★10 38改★10 夜艇>> 91徹★10
4番艦 鳥海Lv97 3号★6 3号★6 夜艇 32号
5番艦 阿武隈Lv97 2号★10 2号★10 甲標的
6番艦 時雨Lv96 5魚★6 5魚★6 照明

【陣形】第4
【支援艦隊】道中 金剛型4隻に35.6と試35.6、32号、14号。一人だけ試35.6足りなくてノーマル2本
      決戦 長門型2隻に41と試41、32号2個 飛龍・大鳳に99江草2,32号2
      どちらも駆逐は命中+1が付いた主砲2本と22改4、全キラ

【コメント】
 鳳翔・霧島・比叡・長波・長良・暁あたりの照月と関係のありそうな艦でルート固定無いかどうか
調べてみたけど、ルート固定なんか無かった。初手南は30回で5,6回だったかな
 Y逸れは無し、ボス前でダイソンマスへ行ったのは3,4回かな?大破率は大して変わらん
 ボス到達は5割程度だったと思う。回数は記録を取っていたわけじゃないので参考程度に
 削りでは扶桑型2隻は支援で、霧島と比叡を入れていた。ラスダンでも火力不足は特に感じなかったけど
なんか流れが良くなかったので扶桑型2隻と入れ替えたら一回で突破できた。扶桑型が出してたダメージと
比叡霧島が出していたダメージは特に変わりはなかったから、運なんだろうな
 ちなみに第2の雪風と妙高が最初は逆だったのだけど、なんとなく入れ替えて探照灯を移すの忘れてた
いつもは無傷随伴艦がかばうリスクを承知の上での旗艦探照灯派です。鞍替えするかも。
 38改★10の性能の良さを改めて感じたので、3本あるノーマル38を改にしようと画策中


619 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 18:51:29 R5xiftZQ0
E7甲での探照灯は6番目に置いた雪風だったな
穴ダメコン女神積んでたからドラマチックなのを期待した


620 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 18:51:40 h7VuY2uE0
>>612
あいつらINTENSIFY挿しだから


621 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 18:53:08 BR/KaSjU0
>>619
それどう見てもボス夜戦で順番来る前に大破するタイプだが


622 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 18:56:06 eu0EzG820
そこで女神発動からのスナイプに賭けたんだろ?


623 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 19:02:11 g1LlQkmw0
ドメスティックが止まらない


624 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 19:04:38 xnptVNxY0
ボス前に大破していないといけないじゃないですかやだー
ボス直前に夜戦マスでもあればワンチャン・・・?


625 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 19:10:44 BFV2WqFM0
昼に女神発動してそのまままた大破になりそう


626 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 19:13:47 xikzTuGA0
ビスマルクは探照灯じゃなくて徹甲弾持たせて2番目においてたな
昼戦の安定重視
その代わり夕立に探照灯持たせて4番目に置いてた


627 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 19:14:43 UTzoFibE0
発動条件が厳しすぎるんだよな
だからあの女神カウンター妙高とか奇跡的なわけで


628 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 19:16:36 jZlTqros0
>>596>>604
E-3超えが限界に感じましたが・・・
運良く比叡と夕立が使えるので燃料が回復したらE-4に挑戦してみます・・・


629 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 19:16:47 eu0EzG820
まあ偶然起こる物であって意図的に狙うもんじゃないのは確かだな
だがロマンがあって嫌いじゃない


630 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 20:35:14 dX4W1hSc0
隼鷹99 烈風改 烈風 天山村田 司令部
大和143 51cm☆2 46cm☆5 一式☆2 零式
武蔵142 51cm☆2 46cm☆5 一式☆5 零式
麻耶95 3号 高角+高射 集中機銃 13号電探改
千歳98 烈風601 烈風 流星 整備員
千代田98 烈風601 烈風 流星601 彩雲

阿武隈78 艦首魚雷 五連装☆6 甲標的
ビス子99 46cm 38改☆2 91式☆6 夜間偵察
鳥海95 20cm3号 20cm2号 三式 零式
妙高92 20cm3号 20cm2号 三式 零式
秋月95 10cm高角 12cm高角後期 13号改
雪風95 五連装☆3 五連装 見張り

決戦支援
霧島99 46cm 46cm 32号 14号
扶桑 46cm 46cm 32号 14号
翔鶴99 彗星601 彗星12 彗星12 14号
瑞鶴99 彗星12 彗星12 彗星12  14号
島風91 12cm高角 10cm高角 33号
吹雪92 10cm高角高射 12cm高角後期 14号改

丙でYX8回叩いて、この編成でやってますが、何度行ってもボス削れません。
全艦無傷含めて6回ボス到達しましたが、大破止まりで一度も撃沈できませんでした。
これって普通なんですか?


631 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 20:36:54 Q9GNFzMo0
削れてるじゃん


632 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 20:38:04 J6f5vK6A0
丙でXYこなしてゲージは甲なの?


633 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 20:40:34 pDJHmIxk0
ボス行くのになんで三式なんか積んでんの?


634 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 20:41:32 TWKCz0NQ0
いろいろと突っ込みどころはあるけれど、質問等ならこっちのほうがいいかな
限定海域(イベント)の準備・相談・質問スレ8
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1440133099/


635 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 20:45:01 khQr75Xc0
>>630
その装備ならそんなもの


636 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 20:46:38 JTR.rmN.0
ここの報告見てればその装備にはならんと思うがww


637 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 20:51:52 MPgfOv9c0
きっと三式だけ記入ミスしてXY中の装備かいちゃったんだろ


638 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 20:53:28 26EAzQFM0
阿武隈旗艦にする理由ないよな


639 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 20:57:36 BR/KaSjU0
削りなら阿武隈旗艦でもよかったけど三式弾はさすがにイミフ
それでもXY叩くとか?


640 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 21:00:47 cMT86M1.0
阿武隈の置き場所は何度も話に出てるからスレ内検索すればいいと思う


641 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 21:02:08 g1LlQkmw0
旗艦にする理由ならあるだろ
その理由が割に合うかの判断基準が人によって違うだけで


642 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 21:02:32 K/CziTPo0
>>638
無いな
もしかしたら旗艦のカットイン率上昇が見張員みたいに運キャップ適用されると勘違いしてるとか


643 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 21:02:40 7Cc9UZnY0
俺もXY削りの三式外し忘れてラスダン行ったわ


644 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 21:02:46 RVYl3Vbw0
阿武隈は旗艦にしないと台詞が合わない(真顔


645 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 21:04:10 khQr75Xc0
第二艦隊と支援の装備からしたら阿武隈の配置場所なんて些細な事だと思う


646 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 21:04:27 eu0EzG820
随伴艦の皆さんも本当に頑張ってくれました!(随伴艦)


647 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 21:04:43 HjZr2wgQ0
>>644
いや、そーゆーの大切だと思う
提督のモチベ的に


648 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 21:05:09 Q9GNFzMo0
旗艦にしちゃいけない理由は無いよな


649 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 21:05:23 N4CDXq0I0
旗艦にする理由もしない理由もあるけど


650 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 21:05:48 Erv9WmS60
良く大破するから旗艦にしたわ


651 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 21:09:53 V1EW3udU0
MVPでガンガンレベル上がるから旗艦にしてたわ


652 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 21:11:32 26EAzQFM0
妙高魚雷カットインで旗艦
三式は投げ捨てる
島風吹雪out夕立綾波in
鳥海は可愛い
ビスコの夜偵と91式を魚雷2本
夜偵は鳥海の零式と交換


結局クリアできない人は装備と編成がおかしい


653 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 21:12:29 J6f5vK6A0
>>646
わらったw


654 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 21:17:38 S7UxHBSg0
駆逐を護衛退避の為に旗艦にはしないから
必然的に駆逐の次に耐久が低い軽巡が旗艦になる


655 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 21:19:35 5JCpD6a20
ビス子の連撃捨てるとかブーメランなんだよなぁ


656 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 21:20:21 26EAzQFM0
ラスト1で司令部がそもそも間違いだよね
第二に伊良子間宮を2回やってcond100にすれば深海の打撃当たらない


657 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 21:20:26 dX4W1hSc0
重巡のデフォ装備なんですが、そうもおかしいですか?
昼と夜の連撃で多少とは言え防空にも寄与するのでいいかと思ってたんですが・・・。

三式より電探ですか・・・。32号の数が4つしかないんで、重巡に付けると、
支援用の電探がいくつか22号になっちゃうんですが、問題ないですかね?

妙高を旗艦にカットイン装備ですか。ありがとうございます。
正直今までのイベは連撃だけでクリアできたんで、ギミックも解けば今回もいけるかと思ってましたが甘かったですね。
それじゃちょっと装備と並び順弄って逝ってきます。


658 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 21:21:46 ViIeSfAI0
まぁ旗艦はカットイン仕様の駆逐か軽巡のどちらかだね。今回なら阿武隈一択でいい気がするけど
重巡と戦艦はカットインにしろ連撃にしろトドメ要員だから下の方に配置したい


659 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 21:30:36 YCQGCFik0
>>656
ラスト1で司令部使ってS勝利取りましたよ
別に間違いではないと思う


660 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 21:32:25 hb//e8M60
ラッキーパンチ一発で沈むボスだからな
最終形態で司令部は普通にアリ

つーか、文句つけてる側もいろいろおかしい


661 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 21:34:20 3aK10K3I0
>>656
正直なところ、これだけ艦が揃ってて難易度丙なら、司令部1回使ったぐらいなら普通に突破見込めるけどな


662 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 21:35:31 Erv9WmS60
クロコダイソン「ぐわあああああああああ」


663 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 21:35:57 khQr75Xc0
XYだけ丙で殴って甲攻略ってやつじゃないの


664 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 21:36:31 Erv9WmS60
すまぬ…誤爆なんや


665 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 21:37:37 eu0EzG820
>>662
プリンツオイゲン、魚雷カットインでこい!


666 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 21:40:35 OxBnJxWk0
丙なら司令部施設はあり


667 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 21:44:58 Erv9WmS60
キリシマキシマム「馬鹿な…防空棲姫の体力が1から減らないだと?」


668 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 21:46:14 7OOPZW120
甲のラストで第一の旗艦に軽巡、第二も改二じゃない軽巡で突破した奴もいるんですよ!

真面目な話、弱体後のボスの装甲は実質200程度みたいだから、
耐久が低い分15冬甲のラストよりは楽に倒せる敵編成になってると思う
機動だから第二から殴られるという点を除けば、だけど


669 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 21:49:18 kPzkQYOk0
何このオッサンだらけのスレ…


670 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 21:49:38 dX4W1hSc0
>>661
甲なんだ・・・。
元々3、4日かけて攻略しようとおもってたんで、半分↑削れたら上出来なんだけど、
YX10回叩いた人の報告で、ボスがダイソンより柔らかくなってたとか書いてあったからちょい焦ったんだ。


671 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 21:51:32 YCQGCFik0
>>666
なんで司令部否定するん?
甲でラスト1で司令部使ってS勝利取りましたよ
夜戦突入時に1隻でも残っててそいつが防空狙えば落とせる可能性があるんだからアリでしょ


672 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 21:53:57 AlJo6zQQ0
艦娘のLvが高いなら水上打撃部隊おすすめ
ゲージ破壊で行ったらボス到達1回目でクリアできたよ
Lv高いとそれなりに敵の砲撃回避してくれるし、洋上補給で万全の状態でボス戦に挑める


673 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 21:54:37 EJGHomnc0
第二が避けてワンパンかますのを祈るだけ
運がよければ第一がかなり仕事をしてくれるけど
あきらかに変な編成除いて運ゲーじゃない?
レベル140じゃ足らんのですか神よ


674 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 21:55:24 TWKCz0NQ0
もちろん最後は神に祈るだけの運ゲーだよ


675 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 21:55:33 8eLEYEvE0
北上さえ無事なら落とせる可能性があるんですよ
といって北上+戦艦5オール輪形陣で突撃を繰り返した去年の夏


676 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 22:07:29 RVYl3Vbw0
重巡に三式弾積むくらいならカットインと秋月の代わりにカットインくらいだな
カットインさえ刺さればええねん


677 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 22:08:39 OxBnJxWk0
>>671
否定してないじゃん
俺も司令部施設使ってクリアしたし

ただ甲は1人抜けるとかなりキツくなる気がしたから人によるかな
丙だと間違いなく有用
全く否定してないんだが


678 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 22:11:56 0PIFknvI0
>>677
さっきのレスだと丙以外ならイラネにしか読み取れないぜ
まぁ人それぞれなのは確か


679 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 22:11:58 6f09hgvI0
>>672
水上で速吸つかうと
あきつ第一、速吸第二なの?どっちも第一?
水上と機動どっちも試したけど逸れたら嫌だと思って昨日は水上速吸なしで削ってたんだけど正直逸れても機動の方が良いのかなんともいえん


680 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 22:13:28 oYoYyooo0
連撃重巡並べるなら妙高より昼戦ちょっと強い羽黒を鳥海と組ませる方がいいんじゃねえかなと思う


681 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 22:16:29 ViIeSfAI0
退避して手数が減った状態だとボスを撃破するのが難しくなるから
特に撃破が困難が最終では退避してまで進撃する事は想定しない方がが良いのではというだけの話では

もちろん退避してもボスに到達しさえすれば撃破できる可能性はあるし
毎回大破貰うわけでもなし、装備しても何ら問題はないわけで


682 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 22:16:33 OxBnJxWk0
>>678
クリアしたけど甲では頭数足りなくなってきつかったからね
だから丙ならありと書いた
甲は人それぞれ


683 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 22:17:20 gSzQFh0k0
機動部隊だから大体第二艦隊で大破艦出て夜戦要因が二人減る
夜戦要因が潰されないよう防空戦艦棲姫の砲撃雷撃を避ける
夜戦で邪魔されずに防空棲姫に夜戦スナイプが決まりいい乱数を引く
この辺全てうまくいく自信があるなら司令部積むべきでしょう
俺は積まないけど


684 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 22:18:57 oNHfSMg20
甲XY6回づつS取ってカットインも連撃も刺さってるのに装甲が抜けない…
ダイソンはバンバン沈んでいくのになぁ


685 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 22:21:57 AArIcKA20
冬E-5甲なら護衛退避してる状態でボスを撃沈する目はかなり薄い(昼に撃沈してる例もあるが)
今回のE-7甲なら護衛退避してる状態でのボス撃沈はそこそこ期待できる


686 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 22:24:20 8eLEYEvE0
今回の摩耶みたいに装備枠が1つ余っているなら使いやすいけど
装備枠1つでも無駄にできないこともあるし
第1艦隊の旗艦も弾着率から戦艦にしたいし
最後はS勝利で決めたいという野望もあるから使わない


687 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 22:24:28 7Cc9UZnY0
司令部を載せるデメリットがどれくらいかかねー
デメリットが薄いなら試行回数が増えるということで悪くなさそう
だが資源


688 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 22:29:34 7gBDsEao0
資源?撤退したらワンチャンすらないから損してるよ


689 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 22:31:30 qrtk0ZyI0
>>430
ほんとだ
瑞穂、甲だとS勝利で5%もあるんだな


690 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 22:32:51 AlJo6zQQ0
>>679
あきつ丸 第一艦隊旗艦 烈風ガン積み 増設スロにダメコン
速吸    第二艦隊旗艦 流星改2スロ洋上補給

これで行った


691 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 22:42:19 6f09hgvI0
>>690
なるほど補給+キャップ火力にかけて第二旗艦カットインは捨てていく感じか
昼でぼこぼこにできるならそれもありかも
なやましいなぁ


692 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 22:53:10 669uTnBo0
>>691
速吸戦法もありだけど夜戦要員が1人減るから厳しさはそれなりにあるし、ボスの夜戦攻撃を1回許すのもちょっと辛かった
旗艦に火力出る艦娘置けば防空棲姫を大破できてこっちのチャンス増える可能性があるからね
速吸旗艦もスナイプ率と火力のトレードオフだから良い悪いみたいな話ではないが

まあどんな編成で行ってもはまるときははまるしあっさり行く時は簡単にクリアできる


693 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 22:54:08 Erv9WmS60
第一艦隊の大和と武蔵が本気出せばそもそも夜戦は不要
つまり瑞雲は艦これにて最強


694 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 22:57:42 6f09hgvI0
機動で大和型入れたらいきなり潜水にそれ、水上で補給マスにそれでやっぱり今回は使っちゃイケないのかと思って外した


695 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 22:59:05 TIMZPwTI0
>>693
いつ本気出してくれるかわからなさすぎてなぁ・・・


696 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 22:59:37 W.JzfL5.0
速吸を既にかなり育ててるならピーキーではあるが一発があるのはわかるし投入はわかるけど、低レベルなら別に補給いらないよね
燃料4戦目の回避マイナスとろくに育ってない速吸の比較なら普通に重巡入れたほうが分はいいと思うのよね


697 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 23:00:07 u9b9roFI0
大和だろうと長門だろうと金剛だろうと逸れるときは逸れる
17/31で逸れた
J→Y含めると21/31


698 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 23:00:38 TP.GiSOY0
ラストになって軽空母の代わりに正規空母にしたら
不思議とB逸れが無くなったから、結局全て運だと思った


699 : 697 :2015/08/27(木) 23:02:03 u9b9roFI0
誤爆


700 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 23:04:56 6f09hgvI0
一昨日は機動で軽空母だったけど逸れだして諦めた
今日は正空3にしたけど今のところ逸れてない
この風が吹いているうちに終わらせたい……夜戦前に第二の旗艦が大破すると絶望するね


701 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 23:07:29 MS9lwfaE0
>>700
そこに穴とダメコンがあるじゃろ?


702 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 23:07:40 pDJHmIxk0
俺も正空4はBに行きまくって、3だとEに行きまくったな
とても運とは思えない偏りだった
やっぱ何かの法則性はあると思う


703 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 23:12:31 AlJo6zQQ0
>>696
速吸いれるのは速吸以外の艦娘の補給のためだと思うんだけど


704 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 23:25:23 dX4W1hSc0
ゲージ残り2とちょいまで削ったけど、結局一度も撃沈できず・・・。

ダイソン残りの時はそいつに飛んでいって、ダイソンいない時は発動しないとか色々運が悪すぎた。


705 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 23:32:22 6f09hgvI0
ttp://kancolle.x0.com/image/127360.png
ttp://kancolle.x0.com/image/127361.png
ttp://kancolle.x0.com/image/127362.png
ラスダンという自覚は無かったがこれ以上無い状況でボス戦突入
夕立のカットインがダイソンに飛んでやっぱあかんやつかと思ったが
羽黒がのこり62も有ったのに29→35とぎりぎり連撃で撃破

ありがとうみなさんのおかげだわ
我が艦隊のみんなにも労いの間宮を贈りたい


706 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 23:46:40 MPgfOv9c0
無傷のままE-7までいって結局3体のこしの夜戦でダメだった俺は今日はもう無理そうだ
来月でいいや、戦果稼げねえし


707 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 00:05:04 9vaWItg60
あっぶね、日付変わる1分前にE-7破壊できた・・・
E風中々吹かなくて手持ちの給糧艦セット使い切ったけど報われたわ


708 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 00:05:20 W2ArANiE0
【海域】 E-7(E7)
【作戦難易度】甲
【司令部LV】112

【消費資源】 燃料 37k 弾薬 35k 鋼材 26k ボーキ 6k バケツ 209 ダメコン 1/女神 2
【ボス到達回数/出撃回数】 削り 10/22 ラスト 4/10 丙X8回Y7回
【所要時間】12時間(+丙XY 1時間)
【編成、装備】
削り時
■第一艦隊
1番艦 龍驤改二 Lv95 烈風>>/烈風改>>/彩雲>>/司令部施設
2番艦 長門改 Lv117 試製41cm/試製51cm/一徹甲/零観
3番艦 陸奥改 Lv112 試製41cm/試製51cm/九一徹甲(★8)/零観
4番艦 加賀改 Lv127 烈風六〇一>>/二一熟練>>/天山村田/整備員
5番艦 隼鷹改二 Lv97 天山友永>>/二一熟練>>/烈風六〇一>>/二式艦偵>>
6番艦 摩耶改二 Lv93 90mm/摩耶砲/FuMO/機銃集中

■第二艦隊
1番艦 阿武隈改二 Lv86 艦首魚雷/五連装(★3)/甲標的
2番艦 ビスdrei Lv98 38cm(★2)/38cm/夜偵/九一徹甲(★9)
3番艦 羽黒改二 Lv92 2号砲(★5)/2号砲(★5)/夜偵/探照灯(★1)
4番艦 妙高改二 Lv92 2号砲(★5)/2号砲(★5)/零観/照明弾
5番艦 雪風改 Lv86 五連装/五連装/五連装
6番艦 秋月改 Lv79 秋月砲(★1)/秋月砲(★1)/13号改

トドメ時
■第一艦隊
1番艦 龍驤改二 Lv96 烈風>>/烈風改>>/彩雲>>/二式艦偵>>
2番艦 大和改 Lv105 46cm/試製51cm/一徹甲/零観
3番艦 武蔵改 Lv120 46cm/試製51cm/九一徹甲(★8)/零観
4番艦 加賀改 Lv127 烈風六〇一>>/二一熟練>>/天山村田/整備員
5番艦 隼鷹改二 Lv98 天山友永>>/二一熟練>>/烈風六〇一>>/整備員
6番艦 摩耶改二 Lv94 90mm/摩耶砲/FuMO/機銃集中

■第二艦隊
1番艦 阿武隈改二 Lv89 艦首魚雷/五連装(★3)/甲標的
2番艦 ビスdrei Lv105 38cm(★2)/38cm/夜偵/九一徹甲(★9)
3番艦 プリンツ Lv90 2号砲(★5)/2号砲(★5)/夜偵/照明弾
4番艦 鳥海改二 Lv89 2号砲(★5)/2号砲(★5)/零観/照明弾
5番艦 雪風改 Lv86 五連装/五連装/五連装 + 女神
6番艦 綾波改二 Lv86 五連装/五連装/四連装 + 女神 (運50)

【入れ替え】
夕立改二 Lv88 B砲(★4)/B砲(★1)/22号改四 + ダメコン
(雪風と入れ替え)
【陣形】
全部 第四
【支援艦隊】
道中 重2軽空2駆2。決戦 戦2正空2駆2。
【コメント】
E-7攻略中にビス子とケッコンしました。

Eマスでの大破4回、Jマスでの大破7回と、削り、トドメ時を通してボス到達率5割に届かず。
空母の艦戦増やしたり、減らしたりしたけども、あまり被害は変わらず。で結局、対ボス時に少しでも早く動けるように整備員乗せに落ち着く。
迷走した感アリアリ、道中支援をもっと重くするべきだったか?

トドメ時はCond100で準備していた大和型と鳥海、プリンツ、綾波、夕立らを投入したけれども(他の艦も3重キラ付け直し)、
あっという間にキラ剥がれて、手持ちの間宮伊良湖を全部投入。最後は入れ替えた雪風のカットインでボススナイプ。
トドメ編成に最初連撃夕立を入れていたのがミスチョイスだったかなと反省。

道中支援のキラが剥がれるのが一番ツライので次のイベント前には道中支援投入予定のキラ付き艦を多数用意しておこうと思いました。

その前に、風雲掘らなきゃ...、どこで掘るのが


709 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 00:12:15 uaOfyQ2I0
【海域】 E-6 [風雲堀]
【作戦難易度】甲
【消費資源】燃料弾薬鋼材17万程 バケツ1000個程度
【出撃回数/S勝利回数】77/50
【編成、装備】最終時の編成
第一艦隊
1番艦赤城 Lv140 試製南山 流星改 流星601 司令部
2番艦大和 Lv130 51cm砲 38改☆10 零観 91式徹☆9
3番艦武蔵 Lv137 同上
4番艦飛龍 Lv123 烈風 天山友永 烈風改 彩雲
5番艦加賀 Lv141 流星改 烈風 天山村田 烈風 
6番艦大鳳 Lv141 流星601 烈風601 烈風601 烈風
第二艦隊
1番艦神通  Lv112 3号☆6×2 探照灯
2番艦プリン Lv134 2号☆4×2 夜偵 fumo
3番艦ビス  Lv143 35.6☆10×2 夜偵 91式徹☆9
4番艦羽黒  Lv120 2号☆4×2 零観 照明弾
5番艦秋月 Lv93  10cm高角 10cm高角+高射 13号改
6番艦雪風  Lv95  5連装×2 ダメコン
【入れ替え、支援艦隊】詳しくは画像に
【陣形】第四⇒対潜⇒輪形⇒第四⇒第四
【コメント】
ようやく甲堀終わったので…
神通なのは阿武隈をE5に使っていたため
色々試したけど優勢+艦攻艦爆盛りで対空カットイン採用が安定した
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/190338.png
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/190339.png
一応全甲堀済の証拠
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/190345.png


710 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 00:49:30 dB5l/lu60
突破記念に報告
【海域】 E-7(E7)
【作戦難易度】甲
【司令部LV】111
【消費資源】 燃料25k 弾薬25k 鋼材15k ボーキ9k バケツ96 ダメコン女神なし
【ボス到達回数/出撃回数】1日目 S2A2B1/13 潜水それ2 ギミックはX10Y6
【ボス到達回数/出撃回数】2日目 S2A2/8 (うち水上A1/5)潜水それ0 X10Y5
【所要時間】甲ギミック含めて二日でのべ14時間
【編成、装備】

第一艦隊
1番艦 陸奥改/96/41cm★9/試製51cm/九一徹甲★9/零観☆7
2番艦 霧島改二/99/35.6cm★10/35.6cm★10/零観☆7/九一徹甲★9
3番艦 葛城改/98/烈風六〇一☆7/九九江草☆2/彗星(六〇一空)☆1/21型熟練☆7
4番艦 飛龍改二/98/烈風六〇一☆7/天山友永☆1/彗星江草☆5/21型熟練☆7
5番艦 加賀改/98/烈風改☆7/52型六〇一☆7/天山(村田隊)☆6/52型六〇一☆7
6番艦 摩耶改二/99/90mm★10/90mm★6/FuMO/25mm集中配備

第二艦隊
1番艦 夕立改二/107/五連装(酸素)★6/照明弾/三連装(酸素)★10/
2番艦 Bismarck drei/109/38砲改★7/38砲改★9/夜偵☆7/九一徹甲★9
3番艦 阿武隈改二/86/2号砲★6/15.2連装砲★10/甲標的/
4番艦 綾波改二/95/10+高射★9/10+高射★1/13号電探改★8/
5番艦 羽黒改二/96/3号砲★6/OTO砲★7/夜偵☆7/探照灯★9
6番艦 Prinz Eugen改/95/五連装(酸素)★6/四連装(酸素)★10/熟練見張員/照明弾

【入れ替え】支援の長門と陸奥はキラキラ維持のため適当に入れ替え
【陣形】4444
【支援艦隊】
1日目 全フルキラ道中支援旗艦キラ決戦 駆2軽空2戦2
2日目 水上の時は1日目と同じ、機動は全フルキラ支援 駆2空2戦2
以下は2日目最期のもの

道中支援
1番艦 蒼龍改二/98/Ju87C改☆2/彗星(六〇一空)☆3/九九江草☆5/32号電探
2番艦 大鳳改/83/流星(六〇一空)☆7/流星(六〇一空)☆7/九七式艦攻(友永隊)☆1/32号対水上電探
3番艦 陽炎改/95/12.7cm連装高角砲(後期型)/22号電探/22号電探/
4番艦 初風改/94/12.7cm連装砲B型改二/33号電探/22号電探/
5番艦 比叡改二/98/試製35.6cm三連装砲/38cm連装砲★1/32号電探/14号電探
6番艦 金剛改二/99/35.6cm(ダズル)/試製35.6cm/32号電探/14号電探

決戦支援
1番艦 天城改/88/九九江草☆7/九九(熟練)☆2/流星(六〇一空)☆7/22号電探改四
2番艦 龍驤改二/93/九九江草☆7/彗星(六〇一空)☆6/九七(友永隊)☆7/22号電探改四
3番艦 Верный/82/12.7cm(後期型)/22号電探/22号電探/
4番艦 浦風改/77/22号電探/22号電探/12.7cm単装砲/
5番艦 山城改二/97/38cm連装砲/35.6cm(ダズル)/32号電探/一式徹甲弾
6番艦 長門改/99/試製41cm/試製41cm/32号電探/FuMO

【コメント】
1日目は軽空2正空1の機動部隊、2日目は戦3軽空2あきつ丸の水上を試したが調子が悪かったので時間をおいて戦2正空3摩耶の機動部隊で突破
2日目の水上部隊の時はちょっと手抜き支援だったからか撤退多めだった
機動部隊に正空3はYそれ?とか怖そうだったけど1日目の軽空母編成がきつかったのでこれにしたら運良く逸れずに行けた。
最期は羽黒の連撃が奇跡的に刺さって撃破
たまたまだとは思うがプリンツは今回全く仕事してない

夕立とビス子は経験値が入らなくて悲しかったので昨日カッコカリした
今回改めて感じたのは道中支援の空母の強さ
あとこういう海域ではcond値70下回ったら交代した方がよさげかもと思った
何にしてもここの報告のおかげで突破出来た。感謝する。
あとは>>709参考にしてE6甲で風雲ほる


711 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 00:56:57 pSHIL2wU0
続々とE7甲攻略の報告が上がってきて思うが、みんな装備改修しっかり終えてて突破するの上手いな
対空艦が育っていなく改修も的外れだったからゲージ破壊までに燃料弾薬45000前後使ってしまった俺が凄くアレに思えてくるわ


712 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 01:11:14 A7i0rlhE0
E-5初戦で潜水艦大破しまくり
空母多めで雷巡か阿武隈いればいいんだけど、4セットのローテだととてもそんな余裕もない


713 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 01:38:46 wp/c3Fh60
>>709
気分転換に>>709の構成真似したら、風雲がやっと出てくれて
甲掘り3カ所終わった
つかれた
資材回復しつつ、淀ちゃん二人目掘ろう

E6:
出撃回数:22
Mマス S:22/22
ボスマス S:12/17(まねっこ以降は2/2)


714 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 01:47:06 A7i0rlhE0
矢矧の時はSで10%、Aでも5%もくれたのに地獄のような騒ぎだったよな
ラスト1週間とはいえ1割で手に入るなんて今じゃ大歓迎ものだわな
まあ俺は当時100周かかってたけど


715 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 01:48:37 No7Um7MY0
>>714
数値大間違いだからw


716 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 01:55:46 K1ur5QDI0
数字は知らんけど、当時は今みたいに安定してボス行けるような時代じゃ無かったからね
一概には比べられないんじゃね

つーか別にそんな地獄とか言うほどの騒ぎでも無かったでしょ
すぐ別で実装するって言って実際すぐされたし


717 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 01:58:06 PT0Cm7OY0
そもそもあの秋イベは完走自体が地獄でしたし


718 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 02:01:20 K1ur5QDI0
確かにクリアは地獄だったが、クリアした時の絶頂具合も凄まじかった


719 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 02:02:10 WKjY/5GM0
>>711
改修はデイリーでの1回に抑えて次イベに備えてネジを貯めておいたほうがいいと思うよ


720 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 02:09:14 F5iJA8us0
>>715
あの当時にdbがあればな


721 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 02:27:22 ZYiMaz1Y0
>>714
110周してたわ


722 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 02:43:13 Lin7Tjqo0
摩耶改二、秋月改、ビスコ、阿武隈改二、プリン
辺りを持ってなくて平均80弱の艦隊だとE7丙無理っぽい?


723 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 02:45:47 uaOfyQ2I0
>>722
別に代用効くから出来る


724 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 02:45:57 K1ur5QDI0
このゲームで「○○がいないから無理」なんてのは無いからさ
○○に入るのが艦種でもない限り


725 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 02:47:07 Ok7I06kA0
こっちで聞いた方がいい
限定海域(イベント)の準備・相談・質問スレ8
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1440133099/


726 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 02:49:48 F5iJA8us0
秋月は要らないけど他結構きついなぁ
まぁ相談スレの方がいい


727 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 02:52:41 Lin7Tjqo0
誘導ありがとう!あっちは艦隊書かないといけなそうだから明日にしてみます!

もちろん必須じゃないのは分かってるんだけど、いかんせんレベルが低くて心許ないと言うかなんと言うか


728 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 02:54:39 3J7oVlJo0
いまさらなんだけど
E7で水上部隊でX→D→H→Y固定かもしれない編成って需要ある?
試行回数7回だけなんだけどw


729 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 02:56:02 3J7oVlJo0
ちなみにあきつ丸も秋津洲もなしでって言う条件で


730 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 02:58:37 K1ur5QDI0
無い


731 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 02:59:25 uaOfyQ2I0
無い


732 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 03:03:40 R6UuW1Ic0
勿体ぶって草生やす前に晒すだけ晒してみろ


733 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 03:03:40 3J7oVlJo0
ですよね


734 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 03:12:34 3J7oVlJo0
一応さらします
第一:隼鷹、金剛、長門、比叡、伊勢、千代田
第二:時雨、綾波、Italia、古鷹、川内、熊野

で、8回試行、1回だけ左にそれたけどそれ以外はXDH
ちなみに丙で、提督は103、隼鷹と古鷹は改です


735 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 03:14:59 X43MhLqo0
一回逸れたなら固定じゃないだろ


736 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 03:19:43 WEj9Njyo0
そうだな


737 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 03:20:34 3J7oVlJo0
正しくはD→H固定?
とにかくFに行かない、かも


738 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 03:21:53 dB5l/lu60
左ってAマスのことなんじゃないか


739 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 03:22:17 dpTLVTu20
寧ろこんな試行回数も根拠もない構成を堂々と晒せる精神性が判らん


740 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 03:24:45 8GqRyiaU0
試行回数8回はちょっとなぁ


741 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 03:24:45 3J7oVlJo0
>>738
そうAマスのこと
言葉足らずごめん


742 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 03:47:03 iBQ/Z0GQ0
似たような編成で
第一:長門 陸奥 金剛 榛名 千代田 隼鷹
第二:阿武隈 島風 ビス 鳥海 羽黒 雪風
これでF行ったな
航巡や航戦入ってないから似たようなって言えるか微妙だけど
勘違いだと思うわ


743 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 03:53:32 KcjpuJgc0
E-6乙を空2戦2重2で烈風ガン積みで行ってるんだけど似たような編成で行った人いる?
攻撃機は落ちてボーキ食ったり熟練度落ちるので烈風にした


744 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 04:02:56 07Wa849U0
昨日やっとクリア出来たので、一応報告を…
こんな練度・装備でも完走できました

【海域】 E-7
【作戦難易度】丙
【司令部LV】101

【消費資源】 燃料15103 弾薬15230 鋼材8100 ボーキ3521 バケツ108 ダメコン0
【ボス到達回数/出撃回数】 XY削り5回(X5Y5)+ゲージ削り 8回/17回+ゲージ破壊 1回/3回
【所要時間】 8時間(XY2時間、ゲージ削りと破壊で6時間)
【編成、装備】 艦載機は全て>>で、艦攻と艦爆は変動が激しい為割愛
ゲージ削り
第一艦隊
1番艦 麻耶改二 Lv83 10cm連装高角砲(砲架)/25mm三連装機銃集中配備/13号対空電探改/艦隊司令部施設
2番艦 扶桑改二 Lv82 試製41cm三連装砲/35.6cm連装砲★6/九一式徹甲弾★6/瑞雲12型
3番艦 霧島改二 Lv81 35.6cm連装砲★6x2/九一式徹甲弾★6/零式水上偵察機
4番艦 加賀改   Lv80 烈風/烈風/天山一二(友永隊)/烈風
5番艦 龍驤改二 Lv79 烈風/流星改/烈風/彩雲
6番艦 隼鷹改二 Lv92 流星改/烈風/烈風/烈風

第二艦隊
1番艦 阿武隈改二 Lv76 61cm五連装(酸素)魚雷x2/甲標的
2番艦 榛名改二 Lv82 試製41cm三連装砲/35.6cm連装砲★6/一式徹甲弾/零式艦上観測機
3番艦 時雨改二 Lv77 10cm連装高角砲x2/94式高射装置
4番艦 雪風改   Lv70 10cm連装高角砲x2/13号対空電探改
5番艦 羽黒改二 Lv69 20..3cm(2号)連装砲x2/61cm四連装(酸素)魚雷/零式水上観測機 
6番艦 妙高改二 Lv92 20.3cm(2号)連装砲x2/61cm四連装(酸素)魚雷/九八式水上偵察機(夜偵)

【入れ替え】
ゲージ破壊の際に扶桑を大和改LV84に変更、 46cm三連装砲x2/零式水上観測機/九一式徹甲弾★6
また、加賀がよく大破したので大鳳改LV80に変更、 天山一二(村田隊)/流星改/烈風/烈風
雪風の装備を四連装酸素魚雷x3に変更
【陣形】 Mマスに行った時のみ第三、Bマスに逸れた時に第一。他は第四
【支援艦隊】
XY削り、ゲージ削り、ゲージ割り全て派遣
道中支援
1番艦 瑞鳳改   Lv60 彗星(江草隊)/彗星一二型甲x2/22号対水上電探
2番艦 千代田改二 Lv66 彗星一二型甲x3/22号対水上電探
3番艦 朝潮改   Lv50 120mm連装砲/12.7cm連装砲B型改二/33号対水上電探
4番艦 睦月改二 Lv70 12.7cm連装砲B型改二/12.7cm連装砲/22号対水上電探改四

ゲージ破壊のみ派遣 (道中支援の爆撃機を全て彗星一二甲、電探を22号、駆逐の主砲を12.7x2に変更)
決戦支援
1番艦 翔鶴改   Lv70 彗星(江草隊)/彗星一二型甲x2/22号対水上電探
2番艦 瑞鶴改   Lv66 彗星一二型甲x3/22号対水上電探
3番艦 夕立改二 Lv76 120mm連装砲/12.7cm連装砲B型改二/22号対水上電探
4番艦 暁改二   Lv72 12.7cm連装砲B型改二/12.7cm連装砲★10/22号対水上電探
5番艦 長門改   Lv60 試製41cm三連装砲/41cm連装砲x2/22号対水上電探改四 
6番艦 陸奥改   Lv55 試製41cm三連装砲/41cm連装砲x2/33号対水上電探

【コメント】
寝る前にあきつ丸LV35旗艦の水上部隊でXY削りを済ませ、起きてから削り開始。途中休憩を兼ねて遠征をしつつ攻略
最後の方の7回はMマスで2隻大破撤退やボスを残してA勝利、Bマス逸れが続いて焦ったものの
運よくLマスに行ってくれてそのままS勝利でゲージ破壊
丙なせいか、道中支援はかなり頼りになりました
初イベントでしたが、電探やら何やら色々足りてない…というのが痛いほどよく分かりました


745 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 04:06:23 h5qgv93g0
>>722
亀だけど阿武隈ビス子プリンツ抜きでもE7甲はクリアできた
対空カットインも人によっては不要と考える場合もあるのでその5人がいなくても(その他の戦力が充実してるなら)クリアは不可能ではないかと


746 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 04:14:26 d/5nq6Z60
良くも悪くも確率に振り回されるゲームだから、
戦力が充実していても不運続きで突破できなければ、
最低限度の戦力でも引きが良ければ突破できる可能性がある。

ただ、その良い引きを呼び寄せるためには
試行回数が必要。


747 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 04:50:15 SCf9U/Fo0
たしかにそうだ

例えば今出てる麻耶様の特殊対空カットインで置物にすると
事故が減る可能性上がるからで見てるのと

カットインさえ発動して欲しいで運用してるのでは
見解も違ってくるだろうしね


748 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 04:56:19 sDOhIdMM0
装備変え忘れて最後も司令部積みっぱなし
第二艦隊の駆逐大破して退避させたけどそのままゲージ破壊

結局スナイプしてしまえば勝ちだから、挑戦回数を増やすために司令部施設はアリなんだなと分析した
第一艦隊の装備枠は余裕あるしね


749 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 05:19:39 K1ur5QDI0
今回に限ってはボスが脆いから、司令部もありかもね
今年の冬みたいなのだったらまず無いけど


750 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 05:41:16 HeHNXnnA0
摩耶旗艦だと司令部いれても無くても大して変わらなかったんで積んだままやっちゃったな


751 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 05:41:45 Adf5Xav.0
未だに水上編成なので戦艦は命中重視で徹甲弾ではなく電探載せてます
って人がいてワロタ


752 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 06:06:16 rTZbxDJQ0
【海域】 E-7
【作戦難易度】甲
【司令部LV】116

【消費資源】不明
【ボス到達回数/出撃回数】 XY削り14回(1日3回ずつ。撤退2)
 ゲージ削り24回(撤退B5 E1 J4 M3 A勝利11)
 ラスト 2回(B撤退1 A勝利1)
【所要時間】 8日 キラつけ日+出撃日を4セット、1日4時間程度
【編成、装備】 艦戦は全てリボン付き J確保M優勢 全キラ

長門改    Lv97 試製41/試製41/紫雲/91徹+10
陸奥改    Lv97 試製41/試製41/水観/91徹+10
大鳳改    Lv99 天山友永/烈風601/烈風601/零戦熟練
龍驤改二  Lv137 烈風/天山村田/零戦熟練/彩雲
隼鷹改二  Lv99 彗星江草/烈風/烈風改/零戦601
飛鷹改    Lv99 流星601/烈風/烈風/零戦601

阿武隈改二 Lv93 艦首/五連酸素/甲標的
雪風改    Lv87 五連酸素/五連酸素/五連酸素
妙高改二  Lv96 3号+6/3号+6/水観/FuMO
羽黒改二  Lv96 3号+6/3号+6/水観/FuMO
BismmarkDrei Lv98 38改+10/38改+10/夜偵/91徹+10
秋月改    Lv83 探照灯/高角高射/22号改四

【入れ替え】
削り時:長門型→摩耶97(三式弾/90mm+10/機銃集中/14号)
妙高羽黒→利根筑摩97(3号+6/3号+6/晴嵐/カ号) 雪風→霞Lv85(長10/長10/三式ソナー+6)
飛鷹隼鷹は置物化してJ制空確保、秋月は探照灯→高角高射
【陣形】Bは第一それ以外は第四

【支援艦隊】
ゲージ削り、最終ともに全キラ、XYは出さず
前衛支援
夕立改二 Lv86 12.7B/12.7B/12.7B
綾波改二 Lv86 12.7B/12.7B/12.7B
金剛改  Lv97 試製35.6/試製35.6/試製35.6/32号
比叡改  Lv97 試製35.6/試製35.6/試製35.6/32号
蒼龍改二 Lv99 流星601/彗星601/彗星601/32号
飛龍改二 Lv99 流星601/彗星601/彗星甲/32号

決戦支援
時雨改二 Lv85 33号/33号/33号
吹雪改二 Lv85 33号/33号/33号
加古改二 Lv95 2号/2号/2号/32号
衣笠改二 Lv95 2号/2号/2号/32号
天城改  Lv98 彗星甲/彗星甲/Ju87/32号
雲龍改  Lv98 彗星甲/彗星甲/Ju87/32号

【コメント】
最もストレス感じるのが潜水艦マスでの敗北なので削りは対潜入り、無駄に苦労した
確保カットイン編成はヲ改両方置物等もあって安定するように見えるがEでの被害が大きく後に響いた
B逸れかリセットどちらかがなければ悪くないマップだった


753 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 06:10:00 ej/d2oks0
分からんぞ
大和型に32号改★MAXを積んでるのかもしれん(棒


754 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 07:16:59 vR420BOk0
Cond80未満はキラキラとは認めないのが俺


755 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 07:19:15 3jBwNOZQ0
>>754
専ブラ使わないなら管理大変だな


756 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 07:29:05 kLaJudhA0
>>754
生きとったんかワレ 83じゃないの?


757 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 07:52:34 4k44/rXQ0
ああっ!ジャン・ルイがやられた!!


758 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 07:53:47 vxSZiNjk0
83の状態で一回出撃させたら二回1-1回らないと行けないのか…大変だな


759 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 10:24:06 7sEKIPoM0
キラ遠征も2回出したらキラ付け直さないとな


760 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 10:55:50 W.BY5q7.0
支援にもcond差による命中の違いって有るの?


761 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 11:05:29 wMaJIs1o0
にわにわしてきたな


762 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 11:26:33 RuRJfh1E0
あるとは思う。が、それ以前の問題として、道中支援の場合、
そもそもCond値を一定以上に上げとかないと来てくれないからな


763 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 11:28:20 q7ju9nsQ0
こうして伝言ゲームが…


764 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 11:33:58 FdyfCuAs0
本隊でも53から更に上げた場合に違いがあるという話は確認されていない
「違いがある」と主張している人はいるが、検証スレではいかがわしい話として扱われてるな

本隊よりも検証が難しい支援での話は、信じたければ信じればいいんでないの
「キラ付けで命中率が上がる」とは多くの人の意見だが、何重にもキラ付けして効果が上がるかというと...


765 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 11:34:57 No7Um7MY0
そしてcond高くても命中は同じという伝言ゲームが


766 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 11:36:24 No7Um7MY0
>>764
上2行は現実認識おかしいし
下2行は上から繋がる理屈になってない


767 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 11:37:10 vxNPGEXk0
全キラをすると命中が上がるという説明に数枚のSSを貼ってるだけのしか見たことないな


768 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 11:41:56 FdyfCuAs0
>>766
そんじゃあ正しい認識をリファレンスとともに示してくれ


769 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 11:54:19 sDOhIdMM0
cond値53以上で差異があると信じてる人まだいっぱいいるのか
さすがイベントスレ、魔窟だな


770 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 11:57:47 q7ju9nsQ0
昼戦突入で-3だからね
ちかたない


771 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 11:58:25 No7Um7MY0
俺はそうは言ってないが
命中はcond高くても全く同じと無根拠に信じてる人はいるんだな


772 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 12:05:34 PDhXl2JY0
専ブラ前提の話しされても困るわ
はやく公式でcond値を明確に表示してほしい


773 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 12:08:42 dbzCfRmQ0
>>771
「確認されていない」に対して「現実認識がおかしい」と言ってるんだから、cond53から更にもっと上げると違うってことを確認してんだよね


774 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 12:16:20 WzPnso8A0
検証スレ・検証サイトの実証データを提示して納得させれば済む話なのに
相手の間違いを指摘する事の方が大事になって煽り始めた時点で話し合いの意味は成さなくなるよ


775 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 12:20:03 ELZvEqKo0
話し合いでなく、自己主張だから


776 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 12:22:58 1VsWmcdE0
検証スレで見ただけだから自己主張ですらないだろ
他人の手柄で威張ってるだけ


777 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 12:29:29 pZQwK24U0
全員にたっぷりとキラを付けとけばボス到達しやすくなる
それだけの話じゃないか


778 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 12:59:28 Gs/wic2I0
ボス到達しやすくなる(S逸れ雷撃大破)


779 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 13:01:15 DjaVpn9E0
E7甲ラスダンが突破できません。アドバイスお願いします。
飛龍 lv98 流星(601)、天山(友永)、流星(601)、彩雲
大和 lv124 試作51、試作41、九一徹甲、観測機
武蔵 lv97 試作51、試作41、一式徹甲、観測機
加賀 lv113 烈風、烈風、天山(村田)、32電装
瑞鶴 lv122 烈風、烈風、流星(601)、32電装
翔鶴 lv96 烈風、烈風、流星改、32電装

阿武隈 lv116
ビス lv
妙高 lv
プリ lv
秋月 lv
雪風 lv


780 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 13:02:32 .W58J37c0
第2艦隊の装備と支援の構成とどこで詰まってクリアできないのかの報告待ち


781 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 13:05:56 q7ju9nsQ0
>>779
とりあえず瑞鶴翔鶴の艦攻は1スロ目で良いだろ


782 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 13:07:40 fjo8230I0
質問スレ案件に構うとか優しいな


783 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 13:09:49 8GqRyiaU0
電装


784 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 13:15:28 DjaVpn9E0
>>779
失礼しました。誤爆です


785 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 13:39:36 pZQwK24U0
なんだかE7甲で空母4入れた構成が多いね
俺なんかは空母は可能な限り入れたくないのに、なんかメリットがあるんだろうか


786 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 13:39:48 jN4is19Q0
XY甲15回ずつ削り完了
消費7kくらいで済んだ


787 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 13:42:30 kS.lJ1FQ0
そんなにいるのか


788 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 13:45:05 auQSqpe.0
他人の報告を信じられない人種なら好きに何回でもやったら良かろう


789 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 13:46:07 No7Um7MY0
信じてるからXY削ってるんだろう


790 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 13:48:26 jN4is19Q0
なんでそんなケンカ腰?
ドロップ期待のY周回もあったんだが結果お察し


791 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 14:01:09 6Y8jLYcM0
3回はもう信じれないわ
丙ならいいのかもしれんけど


792 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 14:01:23 4k44/rXQ0
案外A敗北が多いYマス嫌い


793 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 14:02:00 G5dCzvRA0
イライラして大破進撃したら照月とれたけど同時に羽黒と陸奥沈めた

死にたい


794 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 14:13:41 nBfw8r8Y0
石橋を叩いて壊すタイプなんだろう
俺はチキンなので5回ずつやった


795 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 14:18:26 YyeI3GLY0
事前の想定よりかなりサクサク叩けたから丙XYを10回ずつやってから甲行ったな…
まあ本戦はフル支援出したくて、遠征艦隊が帰ってくるまでの間がちょうどそのくらいだったってのもあるけど


796 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 14:21:50 Ka.gZJ4E0
三回ずつやった後鳥海さんが連撃で三桁ダメ出したからこれでいっかと思って
三日かけたけど結局ラストまで三回ずつだった


797 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 14:31:16 No7Um7MY0
それでいいよ
俺は甲だから違うけど


798 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 14:48:28 Ka.gZJ4E0
書いてなかったが>>796は甲の話だけど


799 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 15:26:01 jN4is19Q0
Sはそんなに取れないがボスはガスガス削れる
ようは陣形次第
大和型出さないと資源減りがマイルドでうれしい


800 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 15:29:40 W.BY5q7.0
>>799
終わったらレポよろしく!


801 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 15:32:20 Xk1r41sk0
3日めで今ようやくE-7甲終わりました。
編成&装備はこのスレを参考にさせてもらったので割愛させていただきます。ここの情報に助けられたので本当に感謝です。
堀とALL甲で資源MAXからの燃料残り5万強で終了。


802 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 15:33:26 ubb9KJjg0
雷撃が痛い初戦以外の道中は前方警戒にすれば被弾軽減して突破できるんだけどな


803 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 16:17:32 BYsBs7zs0
>前方警戒にすれば被弾軽減
これ検証あるの?


804 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 16:23:21 ECC8Fvx60
3-2は単横で回避アップとかいう時代から来た人じゃないか


805 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 16:23:57 F9wUV/wA0
4日かかって甲E-7やっとおわった。
毎回毎回、ボスマスで妙高雪風が大破中破して
ラストダンスでもあー、まただめか、、、
と思ったら、第1艦隊の摩耶長門陸奥赤城隼鷹が
悪月に集中攻撃してくれて昼戦で44まで削って
夜戦鳥海の連撃でフィニッシュだった。
削り含めて20数回はボスマスいったけど
カットインでて悪月倒せたのは1回
てゆうかまともに悪月倒せたの、クリア含めて2回だけで
チマチマチマチマチマチマ削り続けて、ようやくクリアした。
本当にきつかった。

でわでわ、先人提督と本当に頑張ってくれた艦むす達に敬礼。


806 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 16:24:52 jN4is19Q0
なぜそこで、お逸れになる!はんたーちゃんす!


807 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 16:45:12 j1HrM5Kc0
>>805

嵌まるとそんなもんだよね かくいうおれも今現在進行形でE7甲やってる
春は一日で楽勝だったのに、冬は死ぬほどハマって終わったのがイベ終了2日前だったわ
楽勝とか言ってるやつって結局リアルラックに恵まれてるか廃人かどっちかだと悟ったわ


808 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 16:50:45 WzPnso8A0
前方警戒に関しては詳しくないので軽く検索したけど、それらしい検証が見つからなかった

通常艦隊に置き換えると対応する陣形が複縦っぽいから
命中が戦闘隊形と比べて高いのではという話題が結構昔にあったけれど
どこも言及してないところを見ると特に効果は無いんだろうか。もし何か情報があれば求む

現状は対潜を砲撃戦と同時にこなす場合、もしくは戦闘隊形が選択出来ないときに
選択する陣形という評価に落ち着いている事くらいしかわからない


809 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 16:55:36 vxNPGEXk0
複縦は命中が上昇する代わりに回避が低下する
とか見た記憶があるけど、どの程度の精度の検証かは覚えてないな
単横も雷撃の回避上昇とか見たけど、
回避に関しては検証しづらいから、やってる人が少なそうなんだよね


810 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 17:06:41 WzPnso8A0
通常艦隊の複縦や単横の命中回避検証は過去に半製造BSの人が検証してる
結構データの件数を揃えてたみたいだからそれなりに信頼はしてるけど
あくまで個人での検証なので正しいとは限らないと断っておく


811 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 17:08:55 zMmf8piw0
もし複縦で回避が下がるんだったら
夜戦複縦教の俺は改宗せねばならんな


812 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 17:09:33 kS.lJ1FQ0
確実なのは複縦の砲撃命中と単横の回避くらいじゃなかったっけ?


813 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 17:13:18 ECC8Fvx60
回避は回避でも雷撃回避だろ


814 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 17:15:59 1i3f2l3c0
E-7甲ラスダンに入ったが
5/7で初手Bに逸れてキラキラはがれてゆく....
偏っているのか、確率が変化したのか
まぁ前者だとは思うけど


815 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 17:20:09 1i3f2l3c0
>>814
書き忘れ
機動部隊での結果です


816 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 17:20:57 4J.gfudw0
E-7には提督の気合センサーが付いています


817 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 17:27:22 wGWyyzVs0
気合マンマン準備万端で行った時に限って初手で逸れる・頼りの火力艦が早い段階で中破以上・退避できない損害を被る

あるある


818 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 17:29:37 kS.lJ1FQ0
キラ付けと支援の有無によって逸れ具合が違います


819 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 17:34:19 ELZvEqKo0
>>814
削りと編成は全く同じかい?


820 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 17:39:07 1i3f2l3c0
>>819
同じですね
・第一艦隊
 戦2重1正空1軽空2
・第二艦隊
 戦1重2軽巡1駆2
資源各2万切って、胃痛がしてきた...


821 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 18:08:33 zMmf8piw0
>>820
俺のデータだけども
E7 開始時 
開始時 359 25600 25300 67800 95900
消費 -134 -23,300 -19,800 -16,900 -7,200


822 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 18:10:14 zMmf8piw0
途中で送信しちゃったよ

テンプレ編成してれば全体でこんなもんで済むこともあるから
ラスダンで2万なら余裕だよーって書こうとした


823 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 18:13:25 AeQHtFHo0
艦隊の練度、改修の進み具合、支援用の装備の充実、穴あけの有無、間宮伊良湖を使う勇気
テンプレ真似ても、この辺次第で資源の消費が極端に変わる気もする


824 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 18:14:39 j0wsCcJI0
まあ今週失敗しても来週があるさ
1週間あれば資源0からでもボーキ以外25000くらいまで溜まるだろう


825 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 18:14:51 EMQVjQEg0
資源消費抑えるのに間宮伊良湖セットは大きいよなぁ
キラ付けの手間によるストレスも減るしあるなら使っちゃうべきだ
もう当分この難易度の海域は来ない気がするしな


826 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 18:19:09 xE.ay9Ik0
きっと来年の夏まで来ないよね


827 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 18:41:53 ubb9KJjg0
>>803-804
いちいち立証する気はないから信じられないならいいよ
俺はイベント毎に楽して抜けてるってだけ


828 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 18:43:46 CMLt1TGs0
こうどなじょうほうせん


829 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 18:48:15 5EpXtfMU0
ソースは体感


830 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 18:51:17 Ok7I06kA0
楽して抜けてるにじわじわくる


831 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 18:52:18 06tmn1560
毛根が?


832 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 18:52:26 PjszhkFQ0
宗教の話をするなら俺は潜水マスで前方警戒を使った


833 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 18:52:41 .W58J37c0
俺もオリョクル1戦目梯形陣だけど楽して抜けてる


834 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 18:54:41 q7ju9nsQ0
オリョクルで陣形選択とか半年近くしたことないわ


835 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 18:55:08 ECC8Fvx60
久々の逸材


836 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 19:04:24 .im5sMNU0
ナナメ教の出番ときいて


837 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 19:06:23 No7Um7MY0
1戦目は陣形変える人がいてもおかしくないな


838 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 19:14:21 Av4syzlI0
みんなにはナイショだよ


839 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 19:34:44 1VsWmcdE0
引くに引けなくなっただけでしょ
次やるときには不安になって使わないだろ


840 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 19:47:54 EMQVjQEg0
宗教は結局のところスパシーバ効果だよ
スパシーバ!スパシーバ!


841 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 19:48:18 Av4syzlI0
うるせーんだよハゲ


842 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 19:49:03 itbxBE.Q0
ヴェールヌイ入れるとクリア出来るのか(錯乱


843 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 20:05:22 rahwz57U0
有給取ってのE7攻略ようやく終了
このスレと阿武隈に感謝

お風呂から上がったら阿武隈に指輪を渡すんだ


844 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 20:06:50 PwWkXbEI0
E7でXYも叩かずじわじわと削って来たが、ラスダンの構成はかなり悩むね
火力重視なら水上だけど、道中4戦はリスク高いし速吸を入れるかどうか、入れるなら第一か第二のどちらにするか
しかし道中4戦で、第二艦隊が上手く削ってくれれば昼戦でケリが付く可能性がある機動も悪くないと
艦これってこんなに考えるゲームだったっけか


845 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 20:13:03 K1ur5QDI0
考えてない奴がずっと運ゲー運ゲー言ってた


846 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 20:14:33 kS.lJ1FQ0
言っちゃなんだが考えたあとは普通に運ゲー


847 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 20:14:44 Av4syzlI0
>>845
お前雑魚だろ


848 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 20:16:46 AeQHtFHo0
レア掘りだけはどうがんばっても運ゲーになっちゃうよね


849 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 20:16:53 hUOB5NXo0
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1440259667/344
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1440259667/516

嵌る人はとことん嵌るんだよなぁ…


850 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 20:18:54 Av4syzlI0
雑魚ほど夢をみるからな


851 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 20:19:23 sDOhIdMM0
>>849
それ無駄に魚雷カットインしてるし対空カットインで火力減らしてるしで沼る率高いよ


852 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 20:19:49 K1ur5QDI0
批判しかしてない奴に何を言われてもって感じだな


853 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 20:21:20 Av4syzlI0
まあ雑魚は錬度高めとけ
ちゃんと金払えな


854 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 20:21:24 06tmn1560
>>849の下のほうは装備おかしいね
道中大破してボスつかないとかいってるのに指令部使ってないし
6スロに爆戦とか棒立ち希望としか思えないし


855 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 20:24:16 XGyYQwBY0
死体蹴りはやめて差し上げろ


856 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 20:25:00 hUOB5NXo0
下はまだ分かるが、上の方は「加賀入れて司令部外して火力増せ」くらいしか言うこと無いんだよなぁ


857 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 20:29:54 WzPnso8A0
どちらも「あからさまにおかしい編成」ではないと思う
細かい修正点はあるだろうけど、十分クリア条件は満たしてる


858 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 20:30:44 nFjRG/ls0
>>849,854
E6もなかなかカオスっぽいよ。夜戦CI・対空CIマシマシでボス倒せませんとか
そんなんしたら赤い駆逐艦が残って雷撃被弾するのが目に見えてるのに


859 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 20:31:59 OXHEkJ9E0
知ったかぶり激しい

ID:No7Um7MY0


860 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 20:33:33 Q0zIfnMA0
E6乙でビス子を別海域で使ったから第二が重2駆逐3軽1なんだが駆逐が大破してつらい
なんか良い方法ない?


861 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 20:33:36 sDOhIdMM0
摩耶は艦自体変えたほうがいいが、そのままでもせめて普通に連撃
第1は2巡もするんだから駆逐の1隻は倒せるし削りで小破にもっていける
対空カットインは確率&確率の運に偏った防御システムでしかないんだからラストには全く不要

プリンを鳥海にしてFUMO連撃
重巡は元より火力があるんだから魚雷カットインするまでもない


運に頼らず火力を上げればすぐに終わるのに


862 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 20:34:17 K1ur5QDI0
駆逐減らせば良いだけなのでは…


863 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 20:34:44 1jpVfjUU0
>>849
上だけ見てきた
突っ込みどころ満載でめんどいから一点だけ
XY削りに言及せず23時間とか言ってるけどXY削り1時間で済ませたのかな?


864 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 20:35:11 KBIlfWY60
まあそもそも根本的な戦闘システムの仕様上
敵ステータスを上げていけば行くほどダメージなんかの数値に占める
乱数の割合は大きくなっていく一方だから運ゲーなのは仕方のない面はある
ここら辺艦これの限界を感じるな
これ以上体感乱数の割合上げずに難易度上げるのって可能なんだろうか


865 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 20:35:19 OXHEkJ9E0
>>849
「こんなに良い編成でもハマるんだよ!」

と持ってきた例がゴミとか

やっぱり運ゲーマンはアホなんだよね

特にみんなクリアしたあたりで

まだクリア出来てない奴はそもそも色々分かってないからクリア出来ないんだよね


866 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 20:36:12 6Fql1aik0
>>849
突っ込みどころ満載だけど貼って何したいの?


867 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 20:37:48 KBIlfWY60
なんじゃこの単発ラッシュ・・・


868 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 20:38:24 nBfw8r8Y0
改行が無ければ同意した


869 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 20:38:38 nnO6pYW60
あまりに突っ込みどころ多いから沸いてきたぜ


870 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 20:39:35 jslXkw0Y0
>>849


871 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 20:40:50 jslXkw0Y0
ミスった
>>849
ビスコにわざわざパスタ砲?
これって有用なん?


872 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 20:42:24 nFjRG/ls0
>>864
E5開放するのにE3・E4を○時間以内に攻略とかじゃね?時間過ぎたらE3・E4ゲージ回復するとか


873 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 20:43:21 EMQVjQEg0
昼の命中は38砲に比べればかなり落ちそうだけど夜戦火力としては見れるようになるんじゃないかな
一応ビス子にパスタ砲は過積載じゃないっぽいし


874 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 20:50:23 NPUTqPdM0
ビス子にどういった役割を要求するかだな
赤駆逐やエリネ落としてもらうなら38砲改、ボス夜戦火力高めるならパスタ砲改
まー当たり前だけど改修状況とか個人で異なるだろうし決めるのは難しいけどね


875 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 20:52:35 aHfvUxHQ0
最近の大口径事情はよく分からんなぁ
パスタ砲が金剛型にも割とオススメなんだっけ?


876 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 20:56:07 WzPnso8A0
某検証サイトでパスタ砲と38砲改は全ての高速戦艦にフィットするのではと言われていたけど
実際の所どうなんだろう。少し前までは金剛型にはフィットしないとも言われてた気がする


877 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 21:08:40 shaL.s5s0
フィットはなくてもペナがないなら有用なのでは射程の件もあるし


878 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 21:10:47 1/HviMqs0
扶桑提督ほど自分の運のなさに気づかずに運まかせの魚雷カットインで固めて沼ってる印象


879 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 21:13:43 XGyYQwBY0
某管理人が全員四番打者理論とか唱えてるけどあの人ギミック解除前のE-7の印象に捉われ過ぎな気がする
解除した当人の筈なのにね


880 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 21:17:56 jN4is19Q0
E7クリア感想:
空母はもはや烈風箱ではない(重要)
大和型も斜陽の時代入りか
決戦支援はいつか出る大当たりを引くために出し続ける意味はある
連撃仕様のほうが道中も安定して結局クリアしやすいとおもた
XY丙はぬるいけど結局Yで安定させるには道中支援出したほうがいいのでそれだと甲と大差ない
朝から始めて途中眠くなったので夜0時から削り始めて一度寝るのがいいとおもた
いけるときは初戦から何かが違うってピンとくる

羅針盤はテンポ崩すだけの要改善項目筆頭って誰か運営に早く言え
防空おねえさんちょっと好き また秋に会いたい

がんばれ攻略中クソ提督ども
寝る


881 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 21:23:10 EMQVjQEg0
>>880
XY丙でY安定させるために支援ってどういうことなの
夜戦までやれば余裕でSとれなかったかね
編成相当けちったとかなら話は変わってくるだろうが


882 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 21:23:37 w.AZ/c2.0
連合第2艦隊の戦艦はビス子の指定席化してるからなあ
でもみんなが使いまくってるからそのうちハイパーズみたいに
編成に入れるとルート逸れるようになるかもな


883 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 21:24:42 fQFyQ/Ww0
>>879
全員カットイン装備だと道中含めた昼の殲滅力や安定性が落ちるのが欠点だけど、
あの辺の人になるともうそんな程度の不安定化や試行回数増加には何も感じないんだと思う

カットインで固めといて道中大破多すぎとか昼でボコられるとか嘆いてる人がいたら
そりゃツッコミも入るだろうけどね


884 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 21:24:50 Adf5Xav.0
削りの段階は連撃では全然クリ引けなくてカットインの方がダメ通ったから
破壊時はカットイン大目編成にしたけど、撃破したのは連撃だったから
あまりカットインに囚われない方がいいよね


885 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 21:25:20 zx1dKI320
>>849
カットインへの依存度が高過ぎると運ゲー化するからハマる人も生じやすい、
という好例に見える
無論、自ら進んで運ゲー化しても運が良ければあっさり突破出来る


886 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 21:25:20 w.AZ/c2.0
すまん誤爆


887 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 21:26:42 p1g1tqhQ0
【海域】 E-7
【作戦難易度】甲
【司令部LV】107
【消費資源】 燃料35k 弾薬34k 鋼材30k ボーキ6k バケツ96 ダメコン0
【ボス到達回数/出撃回数】11/21(丙装甲削り混みX6回Y5回)
【所要時間】12時間
【編成、装備】※ボス削り・ラスダンのみ(装甲削りはあきつ丸入り水上部隊)
第一艦隊(※艦攻熟練度は出撃で変動、艦戦・水偵はMAX)
1番艦隼鷹改二Lv93 烈風 烈風 流星改 司令部施設
2番艦武蔵改 Lv89 試製51★1 試製51★1 零偵 91式徹甲弾★6
3番艦扶桑改二Lv88 試製41 試製41 零偵 91式徹甲弾★6 
4番艦加賀改 Lv99 烈風 烈風 流星改 熟練艦戦
5番艦千代田航改二 Lv77 烈風601 流星改 烈風 彩雲
6番艦千歳航改二 Lv72 烈風601 流星改 烈風 32号電探 

第二艦隊
1番艦阿武隈改二 Lv84 五連酸素 四連酸素 甲標的
2番艦ビス子drei Lv99 38改★1 38改★1 Ar196改 91式徹甲弾★6
3番艦妙高改二 Lv81 3号砲 3号砲 零偵 FuMO25
4番艦羽黒改二 Lv85 オイゲン砲 オイゲン砲 夜偵 FuMO25
5番艦夕立改二 Lv91 10cm+高射装置★3 10cm+高射装置 13号改
6番艦雪風改 Lv83 五連酸素★2 五連酸素 四連酸素

【入れ替え】護衛退避疲労抜きのために駆逐を入れ替えた程度
【陣形】対潜以外第4
【支援艦隊】道中:駆2正母2高戦2 決戦:駆2正空2戦艦2 (江草艦爆複数積み)
【コメント】
扶桑姉さまが昼戦でとどめを刺してくれました
友人から雪風提督言われて辛いです
残りの時間は堀に当てます


888 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 21:27:13 EHu2KrFY0
駆逐カットイン2隻はデメリット薄そう


889 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 21:32:40 NPUTqPdM0
ただまぁ上の人の例で行けば駆逐艦については連撃よりカットインの方がよさげである事、阿武隈が連撃装備なのに旗艦なのも勿体無いしパスタ砲載せててもビス子がラストってのはちょっと微妙かな
プリンツの照明弾を羽黒に移動しても良かったかもねー


890 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 21:40:00 AzHj2OGI0
もしかして今のE7は空4が今のトレンドなの


891 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 21:40:48 q7ju9nsQ0
第二に対空CI入れる枠無いから重1空3やったで


892 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 21:42:42 K15omKwY0
>>890
ずっと前からトレンドじゃなかったっけ?


893 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 21:44:21 NPUTqPdM0
このYへ行かなくなる大型艦制限っぽいルート誘導は第二も制限の中に入るんだろうか
つまり第二のビス子を駆逐にすれば第一を戦2空2軽空2とかに…でもビス子抜くのもなぁ


894 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 21:45:39 Av4syzlI0
>>865
うるせーぞ雑魚
レベル上げ怠るな雑魚


895 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 21:45:49 rS7tv/bg0
むしろY行かなくなる条件に高速戦艦が必須とかwikiに書いてあった
自分でビス抜き試してないからなんもいえんが


896 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 21:48:34 V6Lts4AI0
鑑定おなシャス
【海域】 E-7
【作戦難易度】甲
【司令部LV】110

残燃料61k 弾薬110k 鋼材130k ボーキ92k バケツ852 ダメコン残り女神1
【ボス到達回数/出撃回数】
【所要時間】現在ラスダン7時間
【編成、装備】
1番艦 秋月Lv91   10cm+高射×2 13対空電探改 
2番艦 大和Lv128   試製51㎝×2 観測機      91徹甲弾★   
3番艦 武蔵Lv127   46cm×2 観測機 91徹甲弾+6
4番艦 加賀Lv120   天山友永 烈風>> 烈風改>> 烈風>>
5番艦 準鷹Lv91   天山村田  烈風>> 烈風601>> 彩雲
6番艦 千歳Lv86   烈風601>> 烈風>> 流星601 流星改

第二
1番艦 阿武隈Lv90   4連装酸素魚雷×2 甲標的
2番艦 時雨Lv98     4連装酸素魚雷×3    
3番艦 雪風Lv118   4連装酸素魚雷×3
4番艦 羽黒Lv124       SKC×2 夜偵>> 探照灯
5番艦 ビスマルクLv132   38cm改+4×2 夜偵>> 照明弾
6番艦 プリンツLv85     五連装酸素魚雷+6×2 五連装酸素魚雷 熟練見張り

【陣形】
【支援艦隊】道中重2軽空2駆逐2 決戦戦2正空2駆逐2
【コメント】 秋月か利根lv120 20.3(3号)×2 観測機 FUMOにするか迷ってる
そもそもこの燃料だけでクリアできるでしょうか?
順番や装備に問題あったら指摘お願いします。


897 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 21:49:28 RR1clRKc0
今も何も空母機動でやる人多いし4だろ


898 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 21:50:30 RR1clRKc0
>>896
こっちにそのまま貼ったらいい

限定海域(イベント)の準備・相談・質問スレ9
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1440738322/


899 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 21:51:09 AeQHtFHo0
>>896
ここは結果報告のスレなんで、相談は下記スレへ

限定海域(イベント)の準備・相談・質問スレ9
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1440738322/


900 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 21:51:19 V6Lts4AI0
>>898
スレチでしたか・・・。
スレ汚し申し訳ありませんでした。


901 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 21:53:18 jTrsCwBg0
クリア報告を遡ってけば鑑定とか要らない練度くさいけど


902 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 21:57:04 wp/c3Fh60
>>898>>900
そのままじゃだめじゃね?
攻略中のテンプレできてるぜ


903 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 22:07:10 Ok7I06kA0
しっかりそのまま貼ってるね


904 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 22:26:10 Uny2xRrg0
俺も突っ込みたかったけどタイミングを逃したー


905 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 22:29:47 EMQVjQEg0
とりあえずキラ付けろって言っとけば間違いない


906 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 23:03:03 jTrsCwBg0
ちらっと相談スレ覗いたけど甲チャレンジャーでも案外装備と編成酷いのが大井な
公式発表のE7突破率が低いのって実は提督のせいなんじゃ


907 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 23:06:25 JUhpjrAQ0
>>849下は旗艦阿武隈,妙高32号→照明弾,ビスマルク探照灯→徹甲弾,綾波照明弾→魚雷にすればいいだけで
カットイン4隻は別にいいんじゃ?


908 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 23:06:49 06tmn1560
>>906
前回も終了10日切ったぐらいから面白編成コンテストだったじゃん
今回もそうなんだろ


909 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 23:08:01 oi1ZFdro0
>>906
まあ甲チャレンジするなら主砲の改修は★4〜6ぐらいほしいし
あからさまにおかしい配置とか編成がないとか

それを満たしてなくて資源10万飛んだとか愚痴ってる人が結構いるね。


910 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 23:09:29 wGWyyzVs0
自分で分からんから相談スレに行ってんだろうからおかしい編成が多いのは当たり前じゃ・・・


911 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 23:10:04 .9c0MiDo0
まあそうなるな


912 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 23:11:13 aHfvUxHQ0
自信があればワザワザ訊かずに試行回数重ねるだけだしな


913 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 23:11:51 TqniCo/U0
前が前だったから雷巡の代わりに駆逐のカットインに賭けたいという気持ちは
分からなくもない
まあ連撃でも行ける時は行けるんですけどね


914 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 23:12:25 EMQVjQEg0
つーても上であがったのよりもあからさまにおかしい編成でもクリアしちゃう人がいるから
そういう人が次の厳しいイベとかで質問してるのかもしれんね


915 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 23:18:31 AzHj2OGI0
そう考えると厳しいイベでも運よくクリアできてしまうのが一番の不幸なのかもしれないな


916 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 23:20:09 sVl.7gjI0
「艦これ」開発/運営 ‏@KanColle_STAFF
【ラバウル基地サーバ所属の提督の皆さんへ】
高接続負荷の対策と予備戦力の投入を行いましたが、状況は予断を許さない状況です。
不急の出撃及び課金は控えて頂けますと幸いです。
「ラバウル基地サーバ」の最終作戦海域最深部敵旗艦の防御破砕効果は、本日は0:00復活は致しません。
#艦これ
何気に効果名言してるな


917 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 23:21:43 jTrsCwBg0
装甲ではなく防御ってとこがゲーム設定ぽくて笑える


918 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 23:21:50 K1ur5QDI0
今日に限らずラバウル良く猫ってたし
本当に勘弁していただきたい


919 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 23:22:39 gQ13mf9U0
E7以外存在しない
旗艦しか弱体化しない
防御が下がる
素直に信じるとこの辺が確定か


920 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 23:26:20 K1ur5QDI0
防御破砕効果ってクリティカルの事にも思えるけど
つーか何気にE7以外にはギミック無いのは確定したな


921 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 23:26:30 zpuTDdh.0
>>919
上のふたつはそうだけど、防御破砕という言い回しだと具体的なメカニズムは分からんね


922 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 23:27:49 jTrsCwBg0
E3Xは効果無しっていうのは正しかったのね


923 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 23:27:55 TqniCo/U0
運営語なんてまともに解析すると気が疲れるだけよ


924 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 23:28:30 ZP.wDYWk0
ラバウルは秋に呉か佐鎮への異動を実施予定だからしばらく我慢だね
しかし毎回イベント事に調子悪いサーバなのにイベ前にブインから人を異動させてくるんだから運営も何を考えているのやら


925 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 23:28:44 MM/GPIuI0
結局E-3Xはなんだったんだ・・・


926 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 23:29:47 wGWyyzVs0
だってE3てそもそも問題はボスじゃなかったじゃないの・・・


927 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 23:30:13 TqniCo/U0
>>924
平和な佐世保や呉にラバウルのツワモノが移ってくるのか
ランキング荒れそうね


928 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 23:30:40 sVl.7gjI0
字面を素直に読むなら防御を破って砕く
つまり攻撃が通りやすくなるのは確かで付随してクリティカルも出やすくなるのかな


929 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 23:31:39 NPUTqPdM0
別にそんな難しい意味で使ってるんじゃなくてただぼんやりと柔らかくなるよーってのほゲームっぽく表現しただけなのでは
実際の効果は複雑だったとしても


930 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 23:32:02 K1ur5QDI0
ラバウルは猫る癖にランク入り水準もトップクラスと言う魔境だからな


931 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 23:33:27 WzPnso8A0
E-7のボスの装甲に防御破砕効果なるギミックがある事は明言されたけど
別にE-6以前の海域にギミックが無いとは言っていない
あくまでリセットされるのはE-7のみという可能性

・・・まぁそんな読み取り方をしなくてもE-6以前の海域には何も無いとは思うけど


932 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 23:35:13 itbxBE.Q0
>>927
既に佐世保や呉はトラックからの移民が上位引っ掻き回してるのに何言ってんだか


933 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 23:37:15 SUgWQ3ww0
夜の4hが攻撃されてただけで0時回復なくなるってむしろお得じゃね?(目ぐるぐる
ああ、ゲージ割れずに装甲回復する……だるい


934 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 23:41:44 kS.lJ1FQ0
本当は朝から今でも猫ってるけどね
あと運営語なんで深読みしてもしょうがないと思う


935 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 23:51:41 vCQghhSs0
E-6甲or乙で風雲掘りに成功した人に聞きたいんだけど、ドロップ海域はボスだったのかな?
あと、Mでドロップした人がいたら、その時の敵編成なんかも教えてもらえると助かります
(Mマスは敵編成がヲ級x3でないとドロップしない説を聞いたので・・・)


936 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 23:53:04 AzHj2OGI0
別に削るだけならXY叩かなくても・・・あんまり削れないけど
大体3回ずつ叩くのに各資材2000、削りだと1回で各1200ぐらい使うから、一度に削れる自信が無ければ叩かないほうがいいかも
ラストダンス中?だったら仕方ない


937 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 23:59:29 SUgWQ3ww0
ラスト割れねー、あまり南に逸れなかったせいでX6Y3なんだけどXの回数足りてないっぽいかなー
削りではS3回取れてるんだが明日から何回XY行っておこう


938 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/29(土) 00:02:15 1R70YZeE0
>>935
E6甲で掘ったけどボスだったよ

始めのうちはM→ボスのルートで回してたんだけど
Mで事故が多発する上にドロップ率も低そうだったから真ん中ルートに変更

どのルートでもボス戦の被害がひどいからきついねE6風雲…


939 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/29(土) 00:05:09 wZiXcPhQ0
>>935
普通にボスだった
Mマスでも事故率大して差が無かったから最後までMで言ってたけど


940 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/29(土) 00:05:10 5zFARr220
MでS取れてもそこで退避が出たり中破艦増えたりでボスS率落ちたからやめた
自分もE6甲ボスで風雲出した


941 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/29(土) 00:08:54 8XnVhfJY0
ずっとM通ってたけどボスドロ
>>709参考に艦攻艦爆多めの編成、両方とも支援なしでボスSもそこそこ安定してた


942 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/29(土) 00:10:52 e4ENlLGs0
Mでドロった
敵編成は覚えていない
昼戦終わるまで余所見してるからね…


943 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/29(土) 00:14:42 /4cCtR8g0
>>938-941
ありがとう
Mマスのヲ級x3編成だけ、風雲のドロップ率が各段に向上するとかのギミックを期待したんだけど・・・

北ルートで頑張ってみます


944 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/29(土) 00:29:30 rNAwiM5c0
>>935 >>943
E6甲 Mマス ヲヲヲ
信じんでもええが
ttp://kancolle.x0.com/image/127460.jpg


945 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/29(土) 00:30:28 P.vjPMOc0
俺もMマスヲ級3編成だったな


946 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/29(土) 00:32:13 5zFARr220
ガシャンに加え編成制限or偏ってる可能性あり?
少なくともDB見る感じM一点狙いはかなりの非効率かなぁ


947 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/29(土) 00:33:44 rNAwiM5c0
普通ボスまで行くだろ


948 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/29(土) 01:27:31 YxUX4axE0
【海域】 E-6 風雲堀 M通過ルート
【作戦難易度】甲
【司令部LV】120
燃料約6万、他未記録
ドロップ履歴
ttp://kancolle.x0.com/image/127461.jpg

【ボス到達回数/出撃回数】23/23 ボスS20回 A3回 MマスS勝利23回 退避2回
【所要時間】不明
【編成、装備】
1番艦 飛龍改二Lv150 烈風 流星601 烈風 司令部
2番艦 長門Lv150   試製51cm 46cm 一式 零観   
3番艦 陸奥Lv150   試製51cm 46cm 九一式 零観
4番艦 瑞鶴Lv150   天山友永 彗星江草 烈風改 烈風
5番艦 加賀Lv150   烈風 流星601 天山村田 烈風
6番艦 大鳳Lv150   流星601 烈風601 烈風601 彩雲

第二
1番艦 阿武隈Lv97 艦首魚雷 5連魚雷 甲標的
2番艦 ビス子Lv150 38cm改 38cm改 一式 零観
3番艦 秋月Lv115 10cm+高射 10cm+高射 22号改
4番艦 麻耶改二Lv139 20.3(3号) 12.7cm+高射 FuMO 夜偵
5番艦 羽黒Lv124   20.3(3号) 20.3(3号) FuMO 零観
6番艦 雪風Lv127 5連魚雷 五連魚雷 五連魚雷

【陣形】
4→1→4→4→4

支援は戦(航戦)×2、空(軽空)×2のフルブッパ
E-6甲で掘るなら道中支援にだけは手を抜くな
MマスS泥もあるし、ボスS逃す原因もMマスでの被害が原因
秋月摩耶同時投入はボス戦での火力として微妙かとも思えるが
道中でダメを減らして他を活かした結果になったかなー?と贔屓判断
変更するとしたら摩耶か雪風を火力系重巡か安定連撃の夕立

旗艦を烈風と司令部キャリアにするのも考えたが、ボスSで重要なのは手数と判断
長門陸奥にはカットインさせたかったので空母旗艦ながら攻撃も行ってもらった


949 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/29(土) 02:58:42 sgT7js2.0
>>804
単横と梯形は砲撃回避ちゃんと上がるぞ


950 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/29(土) 03:53:42 Fw8lAYZU0
私も昨日E6甲で掘りを終わらせたよ
編成はだいたいみんなと一緒
支援はエコでもいいから出さないと安定度がガクっと下がる印象

本隊 正空4戦艦2
正空は加賀を除き1スロと最大スロに攻撃機、加賀のみ1スロだけに攻撃機、46スロに烈風改
艦隊全体で司令部1、彩雲1、残りは烈風

随伴
雪風以外は連撃。阿武隈も主主甲の連撃。

道中
軽空2駆逐2。重巡2を入れた方がもっと安定したかも。戦艦は不要。軽空は電探2積みの命中重視。

決戦
重巡2軽空2駆逐2。重巡は電探1つ、軽空は2つ


951 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/29(土) 03:55:02 rNAwiM5c0
E6甲掘りはガチ支援、支援にフルキラが結局オススメという結論に至った
軽量支援でもね 全キラで


952 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/29(土) 07:57:59 5Moko7eY0
E6甲掘りは道中支援は要らないと思うけどなぁ
無くてもMマスでS取り逃すことはないし、ボスS逃すのもMの被害ってより支援と砲撃が腐った時だし


953 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/29(土) 08:37:39 lVjwU6.Q0
【海域】 E-7
【作戦難易度】甲
【司令部LV】110

【消費資源】 燃料41k 弾薬38k 鋼材22k ボーキ15k バケツ200 ダメコン0 間宮伊良子6セット
【ボス撃破数/ボス到達回数/出撃回数】【削り 3/8/15 S3】 【止め1/5/8 S1】 B逸れ6
【所要時間】一日+2日空けて2日目6時間
【ルート】EGJMZ 稀にEGJLZ
【編成、装備】
(1)陸奥改 Lv97 試製51cm連装砲★4,41cm連装砲★10,零式水上観測機★7,一式徹甲弾★6
(2)長門改 Lv97 試製51cm連装砲★3,38cm連装砲改★10,零式水上観測機★7,九一式徹甲弾★6
(3)大鳳改 Lv89 天山一二型(村田隊)★7,流星(六〇一空)★7,烈風改★7,零式艦戦21型(熟練)★7
(4)千歳航改二 Lv82 流星(六〇一空)★7,烈風(六〇一空)★7,零式艦戦21型(熟練)★7,零式艦戦21型(熟練)★7
(5)龍驤改二 Lv86 流星改★7,天山一二型(友永隊)★7,二式艦上偵察機★7,彩雲★7
(6)隼鷹改二 Lv95 彗星(江草隊)★7,烈風(六〇一空)★7,流星(六〇一空)★7,零式艦戦21型(熟練)★7

(2-1)阿武隈改二 Lv93 61cm五連装(酸素)魚雷★10,61cm五連装(酸素)魚雷★10,甲標的
(2-2)Bismarck drei Lv98 38cm連装砲改★10,381mm/50 三連装砲改★10,九八式水上偵察機(夜偵)★7,一式徹甲弾★6
(2-3)摩耶改二 Lv88 20.3cm(3号)連装砲★8,90mm単装高角砲★10,零式水上観測機★7,FuMO25 レーダー
(2-4)雪風改 Lv89 61cm五連装(酸素)魚雷★2,61cm五連装(酸素)魚雷★2,探照灯★8
(2-5)鳥海改二 Lv90 20.3cm(2号)連装砲★10,20.3cm(2号)連装砲★10,九八式水上偵察機(夜偵)★7,照明弾
(2-6)綾波改二 Lv83 61cm五連装(酸素)魚雷★6,53cm艦首(酸素)魚雷,照明弾

【入れ替え】削り時雪風を
秋月改 Lv85 10cm連装高角砲+高射装置★10,10cm連装高角砲+高射装置★10,13号対空電探改★5
と入れ替え、綾波の照明弾を探照灯に変更して鳥海と並び替え
【陣形】潜水艦マス以外第4陣形
【支援艦隊】削り時フルキラ道中支援、決戦支援はフルキラが取れたら旗艦のみキラ支援
止め時は決戦重視で道中決戦両方フルキラ
【コメント】
本体のキラは基本最初につけたもののみで後は疲労抜き
編成自体は道中突破率重視でJマス大破撤退1、Mマス大破撤退3、ついでにBマス大破撤退1
ギミック削り 初日は事前に丙でX10Y8K7C5、2日目は甲でX9Y5C1K0
初日はギミック削りに時間かけすぎて時間がなくなり、間宮伊良子使うも時間切れの情けない結果に終わった。
焦って止めに大和型出すもB逸れしたのですぐにやめた。1日目最後の出撃は間宮伊良子使ってからのB逸れでYを撃破する無意味
2日間ウィークリーとキラ付けをして再挑戦、別編成でギミック削り後本体編成に変えて出撃、1回目の出撃でS勝利
夜戦時敵残存上から小破大破中破。味方阿武隈中破、雪風大破
阿武隈カットインがボスに74、5番目までで随伴全滅させて6番綾波がカットイン151ダメージで撃破S勝利。ドロップ風雲 
ところで削り途中からS勝利取れなくなってそれから初日最後までボス撃破しなくなったんだけど、そういえば途中で裏でえっちい方にログインしてたんだよね
リログすると丙でギミック割ったのなくなるかも知れないとか言われてたから艦これの方のリログ要求でても無視してそのまま続けてたんだけどまさかね?
2日目のS勝利より勝ち確な状況は1日目の削りでも止めでも何回もあったんだけども
あと摩耶の対空カットインの種類を選ぶ判断材料が足りないから提督の熟練度も上げねば
主高偵電は対空は不安だけど駆逐絶対殺すマンになってなかなか使えた。でも秋月と2段構えでも発動率が微妙だった。干渉してるのだろうか


954 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/29(土) 09:14:29 zRFUwdAA0
次スレ建ててくる
さすがに950はもう居ないだろうし


955 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/29(土) 09:17:13 zRFUwdAA0
まさかの連続スレ建て規制・・・なぜだ
タイトルとテンプレは下記、すまんが>>960お願いします


【イベント】 限定海域 情報交換用スレ81 【15年 8月】

イベント限定海域用の情報交換スレです。
イベント中は攻略、報告等の情報の交換を。
オフ中は過去のイベントの思い出や次のイベントへの予想や思いを語っていただければ。

次スレは>>950の方が建ててください。
建てられない場合は次の方を指名してください。

また、>>950と指名者以外の方が建てる場合は、重複を防ぐため宣言後に建ててください。

【 攻略編成情報 】
限定海域(イベント)の準備・相談・質問スレ9
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1440738322/

過去ログ
【イベント】 限定海域 情報交換用スレ80 【15年 8月】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1440493512/


956 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/29(土) 09:32:56 EVlPFS8s0
これも張った方がいいかも。

現在「艦これ」夏イベ:期間限定海域【反撃!第二次SN作戦】展開中です。それぞれの艦隊戦力と練度&備蓄にあわせて、無理のないところまで挑戦して頂けますと幸いです。同作戦展開期間は予定を【5日間延長】し、来月初旬【9/7(月) AM11:00】終了とさせて頂きます。
#艦これ
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF/status/636341207749124096


957 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/29(土) 10:04:56 8XnVhfJY0
名前欄見ればわかるしいらないと思うけど


958 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/29(土) 10:09:36 zRFUwdAA0
というか>>1-4張ってくれたらいいんだけどね
リンク更新あるから>>1だけは作り直したの張っただけで


959 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/29(土) 11:21:02 EVlPFS8s0
>>958
>>3-4の情報が古いから差し替えて欲しいが正しかったね


960 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/29(土) 11:22:01 EVlPFS8s0
という事で立ててくるわ


961 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/29(土) 11:22:38 zRFUwdAA0
>>960
任せましたぞ


962 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/29(土) 11:29:46 EVlPFS8s0
完了っ

【イベント】 限定海域 情報交換用スレ81 【15年 8月】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1440815143/


963 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/29(土) 11:31:04 zRFUwdAA0
>>962
乙乙


964 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/29(土) 12:13:40 Fw8lAYZU0
>>962
950です
スレたてありがとう
すっかり忘れてました 
助かりました


965 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/29(土) 13:40:08 5BBE1DCE0
E7削りに行こうとしたんだけど
【第1:戦2空1軽空3】【第2:高戦1軽1駆2重2】で連続5度の初手B…
資源は減らないけど疲労抜きが時間もったいない


966 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/29(土) 13:43:07 90r.kYxE0
>>965
隼鷹ながむつ摩耶様ちよ大鳳
あぶ鳥海ビス子妙高綾波雪風
これで7/8でボス到達 支援は道中駆2軽空2戦2
まあ、運だよ運 あと試行回数


967 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/29(土) 13:53:15 F49qQa7k0
>>965
丙なら支援無しでもそのままXY通ってボス撃破狙える
甲ならXY叩きして引き返す

キラキラ教に入れば疲労抜きの時間は必要なくなるぞw


968 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/29(土) 13:57:15 10ieBFNQ0
丙だとそこまで必要じゃないけど
甲で割るつもりなら本戦はフル支援安牌だから、疲労抜きの間に支援メンバーのキラ付でもしてればいいんじゃないか?
旗艦だけでも割と来てくれる決戦はともかく、道中は発動率に直結するし


969 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/29(土) 13:58:31 zRFUwdAA0
そこでマミーラの出番ですよ
なお使うと初手Sの模様


970 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/29(土) 14:00:21 23o0HyRk0
機動部隊上ルート行く場合って速吸は燃料弾薬何メモリまで減らせばいいんだ?


971 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/29(土) 14:00:50 3CyybXDk0
旗艦キラの決戦は割とじゃなく必ず来る


972 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/29(土) 14:17:58 7pVeU0vU0
>>970
潜水含む道中四戦ルートだと速吸を二戦分燃料弾薬減らせばボス前で補給する(というかした)
詳しい条件はwikiに書いてある


973 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/29(土) 14:44:10 zRFUwdAA0
>>971
これも勘違いしている人が多いけど100%じゃないよ
実用上はほぼ来るから誤差の範囲だけれど


974 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/29(土) 14:46:32 7CMq0F2w0
13年夏から今まで一度も旗艦キラのみで来なかったことがないんですけどどんだけレアケースなんすか


975 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/29(土) 14:56:14 HJyMzkaU0
>>974
そんなに連続で来てるのかよ、凄いな
決戦支援も道中支援(全キラ)も、上限は95%くらいだと思ってた
20回に1回くらい来てくれない
5-1で1出撃中に道中2/3、決戦0/1で来てくれなかった時はどうしようかと思った
あのクソ任務め

イベントマップだとまた違うのかね?


976 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/29(土) 14:58:10 ZGPviHBI0
全キラ道中支援が来ないことはあったけど旗艦キラ決戦支援が来なかったことは俺も無いな・・・


977 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/29(土) 14:58:22 LnaVgCmw0
決戦支援で来なかったことないわどこ情報よ


978 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/29(土) 14:59:11 0.oZoKOU0
旗艦キラで決戦支援到着率は100%だと断言していいよ。というか断言すべきだよ
中破轟沈の時もそうだったけど断言しないのが誠実さだと思ってる人多くて困る
さっさと仮説立てて反証どんと来いすればいいのにね

自分の場合でも旗艦キラで決戦支援が来かなったことはないし
記録してる分だけで228回は連続で来てるな


979 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/29(土) 15:00:28 AvnyB5zY0
以前は95%だったのがこっそりあぷでで100%になったとか?


980 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/29(土) 15:06:51 MwJaqmyI0
剥がれたのに気づいてないか出したつもりで出してないかのどっちかだろ


981 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/29(土) 15:08:02 DoqyauyU0
別海に行ってたって可能性も


982 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/29(土) 15:09:15 10ieBFNQ0
うちも旗艦どころか下手したら全員キラキラで出しちゃうから反証はしにくいな…
ただ遠征先の選択ミスって可能性を別にしても、旗のみキラで決戦支援来てくれなかったっていう報告が各所であるのも確かなんだが

あと、ドロップと一緒で200やそこら程度では100%を証明することにはならないと思うよ
仮に旗のみキラで99%来てくれるものとしても228回で1%の外れに遭遇しない率って1割くらいあるから


983 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/29(土) 15:10:14 P.vjPMOc0
彩雲載せてT字不利が出る確率くらいで支援が来ないことあるよ


984 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/29(土) 15:10:43 zlQCrB5U0
中破で轟沈する確率と同じぐらいだな


985 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/29(土) 15:11:15 zRFUwdAA0
悪いが動画を撮っているわけでもないから証明も出来ないし証拠を出すこともできない
中破轟沈と同じく妄言妄想と取って貰っても別に構わんよ
ただそれが起こったときに「旗艦キラなら100%って聞いたのに」ってなってほしくないだけ


986 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/29(土) 15:12:40 0.oZoKOU0
>>982
証明する必要ないって
10回中10回来たらもう100%説打ち立てて反証出るまで信じればいいんだよ


987 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/29(土) 15:16:11 Xgf3gsL60
伝言ゲームカコイイ!!!


988 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/29(土) 15:16:29 p7kO/xBM0
>>985
君の話みたいなのが伝言ゲームで尾びれついておかしな話になるわけで
確実な証拠がないならシステムを疑わずにまず自分を疑えよ
君の記憶力は100%信頼できるものなのか?


989 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/29(土) 15:27:40 10ieBFNQ0
他人の記憶力まで疑いだしたらキリがないんだがなあ
それこそ100%来てるって人の発言やら記憶やら記録やらも同様に疑わしくなって泥沼になるだけだぞ


990 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/29(土) 15:29:06 EwgiTGsk0
旗艦がcond50のキラだと来ない確率が0.01%くらいある、くらいの認識
実用上は100%来る


991 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/29(土) 15:29:43 Heb0Rt8Q0
決戦支援は旗艦キラで100%来るよ
今はそれでOK


992 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/29(土) 15:30:28 wt8G8qtg0
実用上100%来るで十分だよな決戦支援の場合
万一こなくても全missで仕事しなかったと思えば良いレベル


993 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/29(土) 15:32:32 Heb0Rt8Q0
1000回以上やってるけど来なかったこと無い


994 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/29(土) 15:34:24 0.oZoKOU0
艦攻が1スロで複数艦に攻撃する確率とか考えても仕方ないしな


995 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/29(土) 15:35:09 p7kO/xBM0
>>989
他人を疑えじゃない
自分を疑えって言ってんの分かる?


996 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/29(土) 15:48:59 3CyybXDk0
全鯖合わせると5-5だけでも7桁近い試行があるだろうからな


997 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/29(土) 15:56:58 10ieBFNQ0
>>995
他者に自分を疑えって言うのは、その相手の言い分や元になった記憶を信用してないってことで
つまりは相手を疑うのとやってることは変わらんのじゃない?
可能性として考慮する程度ならともかく、そんなところまで一々踏み込んでたらお互いキリがないだろって言ったつもりだったんだが…


998 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/29(土) 16:08:52 ZGPviHBI0
現状成り立ってる説を覆したいならそれなりのモン持ってこいってことだよ


999 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/29(土) 16:12:23 Fw8lAYZU0
>>982
中破で轟沈したら教えてね?


1000 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/29(土) 16:12:57 Xgf3gsL60
宗教論議カコイイ!!!


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■