■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【鯖別】ショートランド泊地雑談スレ 第12回【最前線】
-
DMMがサービス提供している「艦隊これくしょん〜艦これ〜」
のショートランド泊地着任提督の避難所スレです
※次スレは >>950 踏んだ人が立ててください
無理ならレス番を指定、次スレが立つまで自重しましょう
重複を避けるためにも宣言してから立てること
※sage進行でお願いします。
※アフィリエイトブログへの転載禁止。無視して転載するサイトは通報しましょう
【鯖別】ショートランド泊地雑談スレ 第11回【最前線】
jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1439983585/
-
>>1乙ッテンダー
ふふふ、E5Gでまるゆゲット
大型回すよりこれは効率いいぞ
-
E5G 40出撃でまるゆ3。
いい乱数を引いた認識はあるがイベント終了までエンドレスでここ回るわ。
-
>>1乙
ラストかしら?
って言うか、ここからE-7甲いけるんやろか・・・
ttp://i.imgur.com/p5Evh48.jpg
-
>>4
ラストダンスだ
決戦支援を要請する
-
>>1
乙
>>4
ちょっとバケツが少ない気がする他は大丈夫そうだけど
-
決戦支援不発ダッタンデスケドォ!?
ドッ
ttp://i.imgur.com/IrAlA6S.jpg
カン
ttp://i.imgur.com/XcZXpvE.jpg
この後みよこさんがダイソンふっ飛ばしてS勝利
なお海風も瑞穂もまだの模様・・・
-
>>1乙
風雲出たのに夢の中でも風雲掘りしてるとかそうとうきてるわ・・・
-
いちおつ
支援含め全艦キラ付けてさあE-7行くぞって時に限って南に逸れるのね…
-
>>1乙
ドロップ艦掘りが完了したのでE-5甲G掘りへ移行
これって蒼龍、飛龍の牧場も同時に出来るのね
今の所、ドロップは渋いけど…
ボス級敵撃破のS勝利でコモン駆逐艦ドロップなんて久々に見たわ
-
いちおつ
照月欲しいから丙での攻略を開始する
-
>>1乙
このまま瑞穂掘りして終わりかねぇ ボーキ無くて殆ど出られんし
-
E5G乙であきつ来たあと一隻来たら大発が12個になるぜ
-
>>1乙
前スレ>>996
そうだな、大破撤退3、A勝利3、S勝利6の12回出撃でクリアだったから割とあっさりは言い過ぎだったかもしれんな
-
>>1乙
遅ればせながら、やっとE7ラストダンス突入
今回は、花を捨てて実を取るということで丙で
-
_,/ ̄ ̄` ̄\、/レ
// , /\ .i i V〈
/ / ∠ム/ ー-V l 「ヽ
j v、! ,=、 ,=、 i ' ├'
/ 〈 、_, / .i y'
/ _ ,.イ , `ーゥ t-!,、_У
´ ' .レ^V´ V_,ィtー〈 「| 「|
/ `央ー'j \_|:| |:|
,/ー、{,_ノ /ー、! \::::]
-
E7の何がきついってボスまでまっすぐ進めないことだよなー
それ以外は面倒でもまだ我慢できるんだが・・・
-
E-7 丙でX6Y5削って甲に移行、20出撃超えたが削りの効果全く実感できません・・・
司令部施設使ってボスまではそこそこ辿り着けるも半分ぐらいはボスほぼ無傷で終わる
丙XY削り効果あるのか不安になってきた
ボス2桁まで削れたのは何故か南迂回の6戦ルートで2回のみw
-
E7完走勢が増えて来てる中、うちの司令部は足掛け9日めのE4海風掘り進行中
141回出撃しても出てきてくれないので、後回し予定だったE3乙瑞穂を開始
9/2の午前中までにみんな揃ってくれたらいいな
-
>>15 健闘を祈る うちはまだ削り中&ギミック中だ
何度でも言うツ級は深海へ帰ってどうぞ
-
丙攻略はいいぞぉ〜今回凄い資材余ったもん
照月も手に入ったし、秋月居ない俺にはこの子しかいないぜ…!
プリン?いえ、知らない子ですね…ハハ…ハ……
-
ランカー以外は丙でいいのよ。
-
>>21
開けた穴にダメコン入れ忘れて沈めた奴か
-
秋月とオイゲンはいい加減ドロップか大型建造にでもいれるべき
どこまで出し惜しむつもりなんだ、もう一年だぞ。
-
やっと風雲が来てくれて残る駆逐艦は照月のみ
ひとっ風呂浴びて少し休憩したらE6甲を始めるぜ!
-
>>18
自分も同じくX6Y5を削ってやっているけれど
削りの効果はあると思う。ただ、削り無しでは1回もやっていないから本当に
効果はあるかどうか実感できていないと思うけど(いや、実感したくないし)
現在11回目でラスダン突入、1回大破撤退、B逸れ2回
S勝利5回、ボス撃破A1回、ボス残しA2回という感じ
-
燃料5万切ったらあきらめて丙にするわ・・・
俺も秋月プリン居ない勢だし照月取り逃すわけにはいかん・・・
-
イベごとに沈む空母がいるらしいとは聞いていたが今度は重巡も…
-
むしろ今回は空母が沈んだ報告は聞かない気がする
-
村田くんと一緒に沈んだらしい
-
これからE6甲の攻略始める 風雲はボスS40程度だがこれ以上の遅延はまずい
◆第一
赤城Lv122 友永 烈風 烈風601 司令部
長門Lv135 46 46 零観 一式徹甲
陸奥Lv135 46 46 零観 九三徹甲
翔鶴Lv120 村田 烈風 烈風601 彩雲
瑞鶴Lv120 流星601 烈風 烈風 流星改
加賀Lv122 江草 烈風 烈風改 流星改
◆第二
阿武隈Lv97 3号 3号 甲標的
ビスコLv135 46 46 夜偵 一式徹甲
吹雪Lv96 長10 秋月砲 13号改
秋月Lv95 秋月砲 秋月砲 94高射
摩耶Lv96 3号 90mm 集中 14号
鳥海Lv96 3号 3号 夜偵 Fumo
どんなもんだろか
E6甲は削りから支援出したがいいかね?
-
イベントの度に加賀さんとネームド艦載機が沈んでるよね
-
良かったイベの度に沈む加賀さんは居なかったんだね
-
>>18
ああ、すまん
丙削り、甲挑戦なんだね、見落とした
-
>>31
S漏らすのが惜しいなら決戦出してもいいけど、なくても割とS取れるからいらないっちゃいらない
-
加賀と村田が一緒に沈むとか横浜かな?
-
>>26
マジっすかー信じてもう少し頑張ってみる!
第二の駆逐がボスまで2人辿り着いた事が1度も無い・・・
夜戦で手数残ってても全然ボス狙ってくれなくてだめぽ
とにかくボスに攻撃向かないから効果あるのか半信半疑状態w
と書いてるうちに>>34がw
一度甲でXY削るべきかね
南逸れ時にXは2回S取ったけどYは避けてるからなぁ・・・
-
>>31
摩耶を第一にして吹雪を魚雷カットインを狙える艦に
阿武隈は開幕重視で魚雷積みの方がいいかも
乙クリアだけど支援は道中・決戦もいらなかった
-
単純に削っても甲が硬いだけで丙で削り→甲は大丈夫よ
戦艦の弾着でクリティカル出たら150出せたし
-
イベントクリア優先でやってたから今週は無理かと思ったけど
終わってしまえば何とかなるね
ttp://i.imgur.com/7Wn7IJJ.jpg
-
プリンに載ってる装備があんなに良いものではなかったら
あるいは…
-
>>35
道中がかなり不安なんだけど、到達が安定してきたら決戦出してみよかな
>>38
対空要員はそこまで入れんでも何とかなるかね
取り敢えず行ってみるっきゃねえなぁ
今日中に終わるかなぁ
終わらねえとやべえなぁ
-
少しでも早く終わるようにしたいなら両方支援出すのが吉よね
時間短縮狙うなら適当にキラ付いてた艦を集めて支援か、疲労抜きの時間を支援キラ付けに回すといい
あと秋月は秋月砲×2に対空電探じゃないと対空カットインの効果弱まるとかあったハズだ
-
>>43
おや、そうなのかい
俺は逆に秋月砲×2+高射で一見機能が内蔵されてるから意味ないっぽいけど
秋月カットインにのみ関してはこの組み合わせが良いみたいなの見た記憶があったんだ
まァ検証スレとか見てないから実態がどうなのかは分からないんだけども
-
そら13号改の方が対空値高いしな
-
キラ付けしたし支援出して出撃するか
→1戦目でフラッシュプラグインクラッシュ
→数隻キラ剥がれる
→艦載機微妙に減ってる上に補給できない
おのれ狐め
-
ようやくE7甲のラストダンスだぁ…
E7甲だけでXY削り含めて24時間近くかかってるよ
これから先は何時間かかるやら
-
E7甲でフルキラキラ決戦支援艦隊が一隻も撃沈できずに終わってばかりなんだけど
こんなもんなの?
-
さっきからドロップ画面の艦娘不在が目立って怖くて出撃できんぞいや
-
背景画像コレクターが狂喜乱舞
-
>>44
その説は初めて聞いたな。と言っても自分もそんな詳しく調べてる訳ではないけど
単純にwikiの航空戦の所を確認した程度ではあるが、見ての通り秋月固有のボーナスが入るらしい
気になったから軽く調べた所、94高射はカットイン発動率が高いと言う説を見つけたが情報の新鮮度は分からん
ただ摩耶にもカットインさせるなら発動率は充分だろうし、攻略スレで94高射を秋月に乗せてるって人も見た事ないから
対空電探でいいんじゃないかとは思う。後々「94高射安定」とか言われる流れがきたらその時はすまぬ
-
>>48
それは欲出る話題だけど、そういうときもあるし
結構撃破してくれる時もある。
まあー、そのこれも一発大破みたいな、運要素が大きいよ
取り敢えず、E7終了したー!!
ラスダンは2回で終了 但し、丙です。
今日は資材の備蓄とかして、明日から掘り開始ー
-
>>51
割と有名じゃね?紹介動画もサイトもあるよ。
秋月&摩耶は高射装置付いてないただの高角砲の砲が
撃墜効果高いといわれてる。
ただし、発動率はまた別の話。
-
秋月は高角砲、高角砲、電探で+7カットインだよ
-
>>48
E-7甲の決戦支援は威力より命中重視のがいいよ
各艦に電探2積むくらいで
-
>>48
装備は命中重視で行くといい
フィット主砲2電探2とか
-
>>54
+7って何の数値?
-
偵察機は無駄か……
偵察機おろして電探にしてくる サンクス!
-
>>23
いや、普通に今年組なんで秋月もプリンも居ないのですわ…
-
ろ号消化できてねえ
おらオリョクルいくぞぉ!
-
凄いなこれ
ttp://upup.bz/j/my44550epuYtzph6TyYOs3Q.gif
-
秋月型の対空カットインは対空主砲2積みじゃないと弱くなるのかい?
10cm+高射砲、13号改、探照灯で対空カットインと夜戦デコイにしてクリアした
-
光の中から歩いてくる妙高さんで笑う
-
>>61
この状況で女神使ってまで突撃したいとは思わないな
轟沈の文字はあんまり見たくないし
-
>>62
それだと+4効果。
3の差しかないと考えるかどうかは好み。
-
>>57
撃墜数
発動時に固定で7機落とす
-
>>65
そう言われると、もう外して火力駆逐入れた方が良かったかもな
300とか飛んでくるところへ7機落とせたところで何が変わるというんだって言ってる人とか見たことあるけど
目から鱗だった
-
>>67
1隻4スロ艦載機の相手ならカットインボーナスだけで28機。
6隻4スロ艦載機の相手ならカットインボーナスだけで168機。
防空駆逐艦は伊達じゃない。
-
昨日深夜までこっちに来る途中に深海棲艦に遭遇して
立ち往生したリベっちを助けに行こうとしたイタリア戦艦Sに
気付いた艦娘達(電、大井、雲龍、秋津洲)が同行して
苦戦中に金剛達が途中から支援に参戦するって感じで
やって無事救出したんだけど今朝次に進もうと思うと
任務こなさないといけないんだな。
つい残ってた4-5に行ってはまってまだ出ていけない。
-
>>68
7機しか落とさないってわけじゃないのか
7っていうけどカットインするとしないとじゃ目に見えて被害かわるよなとは思ってたんだけど
-
E-7まで全て甲でクリアしました
編成
ttp://kancolle.x0.com/image/126772.png
出撃まとめ
ttp://kancolle.x0.com/image/126774.png
XY破壊まで約2時間、削りからラスダンまでで約6時間かかりました
最終海域は各資材2万で十分なのよ・・・
さーてE-3で瑞穂掘ってこなきゃ
-
>>71
おつかれ〜。
順調だったようでなにより。
-
支援艦隊って、例えば
武蔵:46 46 32電探 32電探
大和:46 46 32電探 32電探
駆逐:12.7 12.7 33電探
駆逐:12.7 12.7 33電探
みたいに各巻それぞれに電探載せるのと
武蔵:46 46 46 46
大和:46 46 46 46
駆逐:33電探 33電探 33電探
駆逐:33電探 33電探 33電探
みたいに火力組と電探組に分けるのとでは命中率変わってくるの?
ずっと上でやってたけど下みたいな構成の人を結構見かけたりするんで
-
全艦上位電探二個積みにしてから5-5で
二桁出撃は一度も無いけど、それが何かの
証明であるとも言えず好きにすれば良いとしか
-
下だと火力キャップに届いちゃって意味ないんじゃ?
-
E7で速吸編成使ってる人いる?
あらかじめ速吸の燃料減らすのは昼戦一回分でいいの?
-
自己解決した。2戦分みたいだな!
-
支援艦一隻 対 敵艦一隻で処理されてると踏んでるから
それぞれ電探派です
-
>>53 >>54 >>65とwikiよく読んでみてようやく察したけど
これつまり秋月って10cm高射+電探を乗せた時点で+6(+7)の固有カットインじゃなくて
+4の汎用カットインになっちゃうって事なの…?
今までとんだ勘違いをしていたようだが、これ結構普通に勘違いしてしまわないか
-
秋月砲☆10x2とかと比べてどうなん?
☆6は二個あるんだよね
-
>>79
ちょっと違う
カットイン判定は構成ごとにあるんだけど汎用カットインの方が発動率も優先度も高いから固有カットインが発動しにくいってこと
-
E7甲、終わったよぉおおおおおおお
mmoloda-kancolle.x0.com/image/189194.png
間宮さん&伊良湖ちゃんのキラ付けは偉大でした
-
ただの10cmじゃなくて浦風砲とかだとどうなるんだろうね
-
>>82
せやろ(キラ教徒)
-
>>81
ふむ
ではやはり、摩耶に対空電探と集中配備を載せてしまうのはNGなんだな
電探載せた時点で汎用が出る可能性が出てしまうから
-
>>85
摩耶の固有カットインは優先度よくわからないしなんとも言えん
-
>>72
どもども
一見順調に見えるけど、第二艦隊、支援艦隊を全員キラ付してたからすごい大変だったよ
間宮&伊良湖を2回も使ってしまった
-
摩耶専用カットインの発動率はイベントで使用した感じ高い。
秋月専用カットインより優先して発動していた。
-
>>81
訂正ありがとう、なるほどなあ…。
攻略編成とか見ても皆ほぼ秋月に秋月砲×2と対空電探だから全く気付かなかった
僅かに+7の方をひく可能性もあるし、単純な火力と+4とは言え発動率高いのを考慮して
必ずしも高角砲×2+対空電探に拘らずともいいってところなのかね
-
E6ボスにすらつかずに道中で大破まつりだけどなにこれ
-
あと山風だけで白露型コンプリートなんだな、陽炎型のほうが早いかと思ったが。
駆逐で全艦揃ったのまだ暁型と初春型だけか
-
島風型……いえ、なんでもないです……
-
>>92
すまんな、本当にすまん
-
ちょっとDIYしてたから全然攻略進んでないけど、道中はそこまで危なげなくてちょと安心
決戦支援だけ出して3回撃沈相当まで削ってるけど、1回の出撃でバケツ10近く消費して戦々恐々
こんなペースで消費してE7甲まで持つのか…?
何か対空カットインでちょろっと盛り上がったみたいだけど、
秋月は対空重視ならデフォの秋月砲よりただの高角砲のがいいんだな
でもやっぱり初期装備はその子に持たせたい病
-
>>92
切り札は一枚だけだからな。
あとジョーカーはルール上誰とでも組み合わせられるんだぞ
-
E-7甲で終了しました。XYは丙で5回ずつで
攻略構成は
RJ、長門、陸奥、摩耶、加賀、隼鷹
あぶぅ、ビス、プリ、鳥海、雪風、秋月(時雨)
で、オールEでした
全部で13回出撃、ラストは1回で終わったのでかなり運が良かった
-
カプ厨みたいな想像してしまった
-
Eマスのネ級チ級がきつすぎて進めません
陣形2にしても進めません
もう心が折れそう
-
E-5甲、ラスダンでちょっと手こずってるんだど、雷巡枠一軍北神様入れてみてもいいかな?
E-6,7は雷巡使えないんでしょ?
-
秋津洲使ってるなら入れるべき
というか雷巡入れないなら航巡1駆逐2の方がいい
-
>>100
今は木曾つかってるのよ。
ちなみに一軍北神様はLv94の運55。
カットインじゃなくてもいいんだろうけどせっかくまるゆブーストしたんだからカットインさせてやりたい
-
まるゆが母港枠を圧迫し始めたから喰わせるために改造レベルまで育ててるんだけど
やっぱりなかなか育たないな
-
>>102
5-3 まるゆ一人旅
敗北を重ねまるゆは成長する
-
決戦支援出してる?俺木曽使ったけどラストは航空爆撃で1、支援で2雷撃で1落ちて楽勝だったからなあ・・・
まあでも後々の掘りのE-3,4,6で使わないなら使っちゃっていいんじゃない?
-
>>104
駆2軽母2伊勢型2の準軽量編成で出してる。
瑞穂はE-3乙攻略中(丙掘り×30後)、海風はE-4乙攻略中に出てるから、
E-6の風雲掘りには雷巡使えないことを考えると…
よし、一軍北神様出す!(二軍北上はE-3で活躍してもらいました)
-
>>103
負け戦はちょっと遠慮したいっす
ウィークリー消化の期待を込めてカレクル旗艦で連れ回してるけど
たまに大破しちゃうから困る
-
まるゆはキス島デコイと短距離遠征でのんびり上げてるなぁ。ちょうど今新艦娘いるし
-
ツ級はいいからネ級には絶滅危惧種に指定されてほしい
キラキラの恩恵が感じられない…間宮伊良湖も考えたけどやっぱ一生買わないわ…
-
E-5の雷巡vsダイソンは13秋のE-5と構図で割と好き
それなりに濃厚なラインナップになってるし
-
あかん
たこ焼き嫌いになってきた
-
ならば明石焼きを食べよう
-
この夏イベが大規模ってことは、
秋冬としばらくは大きいイベント来ないと思っていいのかね?
掘りに資源すり減らしていいのか迷ってる
-
本物のたこ焼きで艦載機たこ焼き作った人がいなかったっけ
-
>>112
ここで貯め込んだ資源を使わないでいつ使うんだ?
いつものペースなら次のイベントまで2ヶ月はあるし、それだけあれば各資源10万以上貯められる
-
丙提督でいいやと思ったけど丙提督すらも辛いという現実
XY削りは楽しくSとってたのに〜〜
-
>>99
雷巡入れるとボスはたどり着けないんじゃなかったかな
使えないのとほぼ同義だけどね
-
普段はデスクワークなのに今日は会社の行事で肉体労働したら疲れすぎて動けなくなった
ウィークリーとデイリー消化してE-7攻略せにゃならんのに誰か助けてくれ
-
高角砲で電たんにインしたいねぇ
-
あまりにMマスがキツイので大和大鳳召喚
かといって駆逐狙われたらお手上げなんだけどな
-
_,/ ̄ ̄` ̄\、/レ
// , /\ .i i V〈
/ / ∠ム/ ー-V l 「ヽ
j v、!● :::::● i ' ├'
/ 〈 -=-' / .i y 豆鉄砲の間違いなのです
/ _ ,.イ , `ーゥ t-!,、_У
´ ' .レ^V´ V_,ィtー〈 「| 「|
/ `央ー'j \_|:| |:|
,/ー、{,_ノ /ー、! \::::]
-
E7甲が終わった……
E7だけで弾薬が5万飛んだ
いっぽうボーキはイベントトータルで5万ぐらい飛んだ
資源交換させてくれ
-
風雲掘りはE-6Mマスが割といいみたいだな
ここで掘ろう
-
E-5丙Roma掘りS勝利14回目で出た
前回のイベント時は100周しても出なかったのにね・・・
あとは風雲だけなんだけどE-6乙とE-7丙のどっちの方が掘りやすいだろう
-
Eー7軽空母ルートでLマスを引いてしまった……
-
Lの方が当たり?
-
あーあE7ラスダンどハマリしたー燃料15K溶けたー
-
かれこれ60kは燃料浪費してるわ
-
ふぅやっとE-6ラストダンスまでこぎつけることができたぜ
-
>>126-127
第二艦隊旗艦を魚雷カットイン妙高に代えてルーレットしましょ
もうやってたら御免だけど
-
>81
以前の解析スレだと秋月と摩耶は
固有カットイン条件満たしていれば
汎用カットインにならないみたいなのがあったが…今は違うの?
なお同じ理由で五十鈴は弱い固有カットインが
優先されるという罠がある
汎用カットインが優先されやすいというのは、
複数対空カットイン装備艦がいる場合の話では?
-
E7南下したらさ
速帰る
XYマス潰して帰る
ヒャツハーボスまでいくぜ
どうする?
-
即F5で帰るのが正解
-
>>131
削り中:ひゃっはー
ラストダンス(冷静で居たころ):即帰る
ラストダンス(頭がおかしくなってたころ):ひゃっはー
ラストダンス(マガオ):・・・
-
>>132
負け犬
-
>>132
F5すると艦載機だけ減るのに補給はできないから面倒なんだよねぇ
-
谷田と阿多嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼ああああああああああああああああああああああああw
-
>>131
数戦して艦載機の練度上げ
-
>>129
見張り乗せてカットイン装備だったんだ
>>131
即帰った
まー何とか終わったぜ。結局最後はビーバーがぶち抜いてくれましたよ
ttp://kancolle.x0.com/image/126862.jpg
-
おかしいなぁ おかしいなぁこのドロップ
Aで榛名出てSでも霧島が出る
Aで熊野が出てSで長良が出る
このドロップはおかしいなぁ
-
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/189242.png
E6甲おわりっ!
第一
飛龍128 江草99/烈風改/流星601/司令部
長門135 381改★9/41/水観/91徹甲弾★6
陸奥122 381改★2/41/水観/91徹甲弾★9
蒼龍118 江草99/烈風601/流星601/零戦21熟練
加賀139 江草99/流星601/友永天山/零戦21熟練
大鳳138 村田天山/流星601/烈風601/零戦21熟練
第二
神通125 3号★10/3号★10/水観
ビス140 38改★10/38改★10/夜偵/91徹甲弾★10
秋月112 秋月砲★10/秋月砲★10/13号改
摩耶135 3号★10/パスタ高角砲★10/夜偵/FuMO
雪風116 5魚★7/5魚★7/5魚★7
鳥海135 3号★10/2号★10/水観/FuMO
熟練度は全部>>でスタート撃ち落とされた分は放置
出撃12回、途中撤退2ボスA3ボスS7
支援は開始30分過ぎから道中全力、60分過ぎから道中&決戦全力
消費資源は油15000/弾10000/鉄14000/ボーキ9500/バケツ70
ボス前のフラヲ改が何より怖かったんで道中重視で割と楽勝だった
加賀秋月退避中でもボス支援なしSとか取れたんで着けば何とかなりそう
攻撃機マシマシなんでクリティカル時に恐ろしい火力が出る反面ひどい時は1出撃でボーキ4桁飛んだりして胃には悪い感じでした
麻耶の装備は勘違いしてたんでFuMOより集中機銃のほうが良かったかも
半分以上は退避が発生してたから司令部施設大事
あと一度だけ第一艦隊が荒ぶって昼Sも取れました
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/189241.png
-
これからが本当の地獄だ
-
1月提督の意地と見栄で全甲クリア!第2旗艦なっちゃんの魚雷カットインで大幅に削り、最後は大天使時雨が3分の1の純情な感情スナイプ決めてくれました!
E-7出撃回数73回、E-7出撃資材は燃38626、弾54994、ボ13610、バ373、その他修理費+溜まってた間宮伊良湖6セットぐらい
夏イベの総消費資材は燃82573、弾117456、ボ32095、バ755、その他修理費
最後のほうはキラ付けせずにEから機動部隊で強行突破。キラ付けするほうが無駄というか、キラついてないほうがうまくいったのは気のせいだったのだろうか
編成は①羽黒改二・長門改・陸奥改・加賀改・赤城改・蒼龍改二②那智改二・夕立改二・榛名改二・摩耶改二(対空カットイン)・神通改二・時雨改二
多分大和型とか、第2艦隊にビス・プリンツ入れられたらもっとスムーズにいけてたと思う…
とりあえず北方任務と1-5任務やってきて、余裕があったらRoma堀りでもしたいけど燃料12000しかないのでもう限界かな
E-3磯風も掘りたいけど甲Sは安定してなかったのでまた次イベまでおあずけ…
お疲れ様でした!ギミックとかホントにあんのかってほどボス固いけど、まだの人もスナイプ信じて頑張れ!
-
帰る人けっこういるね…なんか悔しいのでXY潰して帰る派
資源のムダ?知らん
-
イベント終了するといつもは母港枠がきつきつになるけど
今回は母港枠よりも装備枠がきっつい
まあ、まだこれから堀が残っているけど、どういう風に
装備を改修していくか悩むな
改修する為の消費装備が結構多いからなんだけど
-
E5G乙でもゆーちゃん出るのかすごいなこのマス
-
南行っても潜水艦マス2戦だから弾薬消費しないしボス旗艦撃破出来たこともあったけどなぁ
-
イベント終わったら阿武隈とケッコンするわ
-
?<俺、実は鎮守府に恋人がいるんすよ
戻ったらケッコンカッコカリしようと
指輪も買ってあったりして
-
俺はこの戦いが終わったら故郷に帰ってあの子にプロポーズするんだ
そして一緒に店を開いて二人で切り盛りするんだ
-
俺E7甲を攻略できたらリベに指輪を渡すんだ…
-
俺、この戦いは終わらないと思うんだけど俺の気のせいかな?
-
E6てラストになると道中も編成変わるの?
既に3連続初戦or潜水マスで大破撤退してるんだけども
流石にこの辺で司令部使って進む気になれんな…
-
E7ラスダンの段階になったとたん南に逸れまくる
キラ付けした後にこれは勘弁して・・・
-
E-7乙に下げたけど…1日でゲージ半分しか削れなかった
来週末で突破できるかなあ
-
>>152
変わらん
道中支援出すと大破撤退する率を下げられる
潜水艦は祈れ
-
また南・・・
もっと間宮伊良子を買えとでもいうのか
-
知ってるか?
提督は3つに分けられる
あくまで甲勲章を求める奴
丙でさっさとクリアする奴
いつまでも掘りを続ける奴
この3つだ
あいつは───
-
提督しってるか?ぷらずまはナスしかたべない
-
その気が無かったのに掘りで使い続けていて
千歳と摩耶が嫁になった
計画外結婚は初めてだわ
-
なんか>>140みたいにE-6甲の突破報告/記事見てると大和型じゃなくて長門型使ってる人が多いみたいだけどなんで?
-
>>159
できちゃった結婚みたいなもんですね
-
>>160
節約
-
>>160
自分の場合は大和型は重すぎると判断した
実際にやってみたらボスマスの上2体から中大破させられる事はあったけどそのせいでボスを仕損じる事は少なかった
大和型なら更にボス撃破率は上がったんだろうけどコストに見合うかと聞かれれば微妙だと思う
-
>>163
大和型2隻使ったけど10回ちょっとの出撃で済んだから資源の総消費量としては大したことなかったよ
-
ラスダンでは使ってたけど第一艦隊にやってほしいことは随伴艦を減らすことだから、長門型でも十分なんだよな
-
大和型2隻出すメリットは気分が盛り上がることかなー
-
赤タコヤキが反航でも余裕で装甲ぶち抜いてくるからほんと大和型使う意味が無い
戦艦棲姫の装甲はどんだけ火力あげようが昼は抜けないし
タ級ル級の直撃食らって小破で済みやすいぐらいしかメリットが
-
あーそっか、E-6では第二艦隊の露払い的な役割が大きい第一艦隊の戦艦は長門型でもいいのか。
wikiのコメント欄だったかな、フィット補正ない大和型より補正ある長門型のほうが命中率では上なんじゃないかみたいなこともあるみたいだしねー。
じゃあE-6は長門型でいってみますかね、甲をやるプライドと時間は(たぶん)ないから乙で行くだろうし。
E-7は…今まで全甲でクリアしてるから一応甲勲章貰いたいなーと。
まあその前に5隻たまったまるゆの消化を早くしないとE-6への出撃すらままならないんだけど。
-
掘りはともかく攻略でしかも札で出せないとかじゃないのに出さないのは大和型の艦娘達がションボリしてそうで取り敢えず出す
-
ながもんさんは敵駆逐が大好きだからね
イベの時は頼もしい
-
E-6はケッコンカッコカリ大和が行ってるけどmissがまずないから頼もしい
改修51cm砲で蹂躙だぜふはは
まあ乙なんだけどね!
-
大和型はE3で使ってたしその流れのままE6にも、ね
-
ワイ提督今更長門型に51サンチ積めることを思い出す
装備一つで変わるもんでもなかろうがある程度違ったんかねぇ
-
次からラストダンス
そして今日のラストダンス
-
くそったれE6甲に22出撃もかかっちまった
燃料20万ギリギリ切らんらんないで終われたのだけが救いだ
ドロもしょっぺー事この上ない、一番レアが浦風てどーゆーこった…
本来であれば今夜24時回ったらE7弱体化だけしようと思ってたけど、思いのほか苦戦して疲れたわ
しかしもう時間ないし、ここで無理しとかんと後が怖い
E7間に合うのかこれ…
何か今回はイベ艦の掘りもあるし、残り1マップと言っても全然不安が拭えない
20万/22万/22万/25万/2530であと一週間、日曜は1回のみ
充分間に合う筈なんだ…とはとても思えない、実際スケジュール押してるし
ああ吐きそう
イベ期間中は仕事中でも無駄にイライラして自分でも情緒不安定なのがはっきり分かる
頭痛と腹痛が痛い
-
熟練度リセットの仕組みのせいで、
友永隊・村田隊の熟練度MAXは難しい海域にとっておこう→難しいマップ、ツ級ばかりやん!
ということで(今回もそうだったけど)流星(601空)ばかり使い続けそうな予感
-
もう何がラストなんだかわかんねぇな
-
長門型に51は支援で使った
攻略艦隊に入れる時は改修41砲だったな
-
速吸は今Lv36だけど1-5旗艦固定できるのかな
E-7B育成がどうも今ひとつなので何か他を考えないと
-
何とか今日中に間に合った
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/189389.jpg
雷巡使えないと聞いてどうしようかと思ったが今回も嫁と一緒に突破できてよかった
-
_ィ'?l"| |工lニ`ー 、
/廴u/.| |/‐宀 ヽ
l!ノサ`'''| |'< │
lリlュa | |...上ュ_ 〕 簡悔というものには鮮度があります。
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ 負れば負けるほどに、悔しさとは死んでいくものなのです。
___ ____ 真の意味での簡悔とは、静的な状態ではなく変化の動態
!||宀‐‐| |‐''宀゙l儿彳 ――希望が絶望へと切り替わる、その瞬間のことを言う。
│ ヘ..| |_ユ |丿
ヽ ー-| |-ー ノ’
ヽ ___| |_____ノ
,llllllll, ,lllllllll, llllllllll ,,llllllllllllll,,, ,,,lllllllllllllll,,, ,,,llllllllllllll,,,
,llllllllllll, llllllllllll, llllllllllll ,lllllll'''' ''''lllllll, ,,lllllll''' ''''llllllll, llllllll''' ''''lllllll,
,lllllll''lllllll, llllllllllllll, ,llllllllllllll ,lllllll' 'lllllll, ,,,,,,, ,lllllll lllllll, ,lllllll' 'lllllll,
,lllllll' 'lllllll, llllllllllllllll, ,llllllllllllllll llllllll llllllll llllllll ,lllllll lllllll llllllll lllllllll
llllllll,,,,,,,,,llllllll, llllllll 'llllll, ,llllll' lllllllll llllllll llllllll llllllll llllllll llllllll lllllllll
lllllllllllllllllllllllllllll, lllllll 'lllllll,lllllll' llllllll 'lllllll, lllllll' lllllll, lllllll' llllllll llllllll
lllllll' 'lllllll, llllllll 'lllllllllll' llllllll 'lllllll,, ,,lllllll' lllllll,,, ,,,lllllll' 'lllllll,,, ,,,lllllll'
,llllllll' 'lllllll,, llllllll 'llllllll' llllllll ''llllllllllllllllll'' lllllll '''llllllllllllllllll'' ''llllllllllllllllll''
'''''''' '''''''' '''''''' '''''' '''''''' ''''''''''' '''''''' ''''''''''' ''''''''''''
_,,,,_ . _,,,,_
_ィ'?l"工lニ`ー 、 _ィ'?l"工lニ`ー 、
/廴u//‐宀 ヽ . /廴u//‐宀 ヽ
l!ノサ`''''< │ l!ノサ`''''< │
lリlュa ...上ュ_ 〕. lリlュa ...上ュ_ 〕
!||宀‐‐‐''宀゙l儿彳. !||宀‐‐‐''宀゙l儿彳
│ ヘ.._ユ |丿. │ ヘ.._ユ |丿
ヽ ー--ー ノ’ . ヽ ー--ー ノ’
ヽ ________ノ ヽ ________ノ
_,,,,_ . _,,,,_ 如何でしたか?痛々しく痛快な怨嗟と怒号の味は
_ィ'?l"工lニ`ー 、 _ィ'?l"工lニ`ー 、
/廴u//‐宀 ヽ . /廴u//‐宀 ヽ
l!ノサ`''''< │ l!ノサ`''''< │
lリlュa ...上ュ_ 〕. lリlュa ...上ュ_ 〕
!||宀‐‐‐''宀゙l儿彳. !||宀‐‐‐''宀゙l儿彳
│ ヘ.._ユ |丿. │ ヘ.._ユ |丿 簡悔装甲復活してほんとごめんwwww
ヽ ー--ー ノ’ . ヽ ー--ー ノ’
ヽ ________ノ ヽ ________ノ
-
ラスダン突入後
初戦妖怪5残し
南下5連続
さすがに心折れた キラづけ無しの遠征だけ出してブラウザ閉じた
-
>>180
ギリギリだなwおめでとう
-
うおおおおおおおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!111
0:00、E-7甲撃破(´;ω;`)
-
>>180
いいね〜痺れるね〜
-
>>180
北上様連れても行けるんだと思ったら軽巡だと!?
-
>>175
休み丸一日かけて終わらなかったとかあるから
面倒でも平日にも少しずつ削っておこうな
-
>>175
変にイライラするなら、さっさと攻略完了するのが吉
勲章とか狙っているなら仕方ないけど、乙とか丙に下げる事を
考えてみては?
-
>>184
おめ、よかったな
-
>>187
まさにそれを心配してる
色々調べてるけど、E7は何をどうすればいいのか手が付けられん
所謂XYで3回ないし5回はS取る必要がある→下ルート必須=水上連合?
これは丙で潰して甲に変更しても弱体化は生きてるって聞いたけど大丈夫なんかな
てことはまず三式等対陸上を想定した構成でやる必要あるんだよね
扶桑型とかここで使えばいいのか
で弱体化したら対陸仕様を改めて削る、と
丙→甲は初回限定だからあわよくばスタートダッシュを、とも思うけど
道中の熾烈さはさほど差がないとも聞くし、ダメ元で削りながらもボスまで行ってじわじわ甲ゲージ減らした方が良いのか
まァその前にボスまで辿り着けるのか分からんが…
編成例もあり過ぎて逆に要点がまだ絞れてない
今からやるには準備に時間が足りんが、今やらんと日付上明日一杯は何もする事できんし
あぁぁ何で24時リセットなんだよクソが
-
キャンバス瞬殺だったわ…
妙高型カートに入れるまではいったけど全然接続できなくて繋がったら完売(´・ω・`)
もっと数増やしてくれよ
-
>>180,184
やりおる……おめでとう!
あれ?、改修しようとこの時間まで起きてたのに無改修秋月砲はいずこ……
-
>>190
札つかないんだから実際出撃していろいろ試してみればいいだろ
20万以上も資源あって不安だとか言ってるのは完全に備蓄中毒だ
資源の心配するのは自然回復上限割ってからにしろ
-
心配すんなよ、資源20万もありゃ余裕だ
-
>>191
俺もカートに入れる押したが無理だった
10分もたないとかもう少し生産数増やしといてくれよ
-
XY削りなんて水上やら装備変えるのめんどくさかったからボス撃破用の機動にあきつ入れて三式も積まずに大和型でゴリ押してやったぜ
-
E-6、編成こんな感じで行けるかな?
1st
翔鶴・長門・陸奥・瑞鶴・加賀・大鳳
2nd
阿武隈・Bis・鳥海・妙高・秋月・雪風
装備はおいおい。
あと、乙で攻略すべきか甲で攻略すべきかも迷ってる…。
-
あれ?
(演習相手の)照月がケッコン指輪が欲しそうに手を出してるぞ??
-
>>197
素直に最大戦力ぶち込んだ方がストレスなく終われる
難易度は本人の好みだからお好きな方でどうぞ
ちなみに甲でも全力で挑めばそんなにきつくはなかった
-
XY削りもなぁ、XマスはともかくYマスは事故ってS逃すのが稀によくあるのが地味にツラい
-
それとBマスの後にAマスに逸れるのも割とイラッと来る
-
資源がここから
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/188846.png
こうなった
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/188846.png
張り付き遠征、単艦オリョクル、残ってた1-6、1日でも貯めようと思えば貯められるもんなんだな。
さて、残りの平日に回復上限まで上げて週末ラストチャンスに挑むか。
-
>>202
おそろしく何も変わっていないな
-
貼る画像間違うほど疲れてるならもうやめとけよw
-
>>202
全く成長していない……
じゃなくて画像同じ、同じですよ
-
>>202
もう休め…
-
E-7は羅針盤固定がない、事故りやすい、ボスへのダメージが安定しない、
の三重苦かつ、道中・ボス支援にキラを付ける時間も必要だから,、
時間と心に余裕が無いと割とキツいよね
-
いやまぁ全ての元凶は0時リセットなんだけどな
-
E-7は正規空母4人連れて行っても道中のツ級とボスマスで撃墜されて半分くらい攻撃しなくなる
しかもダイソンとボスの攻撃でワンパンされて1回も攻撃しないことすらある
ネームド艦載機の熟練度MAX積んでも0になるし開幕でそんなに落とすわけでもない
結構摩耶+軽空母3を推す人がいたけどやってみてそっちの方がいいなって個人的に思った
-
>>203-206
これは失礼した。
こっちが後半の正ね。
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/189403.png
-
>>209
それでずっとやってたけど軽空母の被弾率には脱帽でしたわ
改二勢ちゃんと育てとけばよかったと後悔したイベントだった
-
E-7ラスダンはネームド艦載機に頼るより、
熟練艦攻を予め多数用意し死んだら交代して使い潰すという
歴史再現戦法のほうが効果的よ(白目)
-
Bマスで重巡2隻大破とかもうね、わらえねぇ
-
艦載機に>>付けるのが地味に楽しい
-
>>214
うちもデイリーバシーで地味に上がってく艦載機の熟練度見てニヤニヤしてるわ
-
>>212
量産友永が割と役に立ったイベントだった
-
火曜辺りまでキラ付けして水曜の出かける前と帰ってからでラストダンス終わらせねば・・・
7甲だとXYどれくらい叩いてから行けばいいんだろうか?
-
>>217
・各3回でいいよ派
・5回ずつだよ派
・攻略中にどうせ逸れてXY行くから適当でいいよ派
俺はS勝利各5回ずつにした
-
Yで風雲狙いで10回くらいS勝利してからボス行くよ派
-
>>217
3回ではダメ通らなかったからX6Y9した
-
5/5で良いと思うよ、敵柔らかいので苦労しないし
ボスを削れない時に疑心暗鬼にならずに済む
攻略部隊が逸れてXへは逝くけどYは難しい
-
5/5でも甲は固くて案外装甲抜けないから疑心暗鬼になるんだよね
でもクリティカル出たら一撃で全部持ってける程度には弱体化してる
-
みなさまアドバイストンクスです。
twitterで検索してたら3の倍数で云々という説があるそうで、その説も取り込みつつ各6回程度からラスダンに再挑戦してみるよ!
-
聞きたいんだけどこれってラストダンス圏内だよな…?
ttp://i.imgur.com/IElPUZV.jpg
-
圏内ぞ、思う存分ぶっ飛ばして来い
-
E5Gまるゆ掘ってみたけど無慈悲のガシャン!!結構あるのね・・・
大発もう一個ほしいしがんばってみるか
-
>>225
ありがとう
ついさっきもう少し残ってて弱体化させずに削ってきたところなんだ
いや明日0時過ぎにXY削りして火曜日帰宅後に挑もうと思ってね
-
みんながやわらかいやわらかいって言ってるのが最後まで理解できなかった系提督とは俺のこと
めげずに魚雷カットインをぶちこむべし
-
ひえー
XY弱体化つってもこれすらS安定しないとかもう
5回出撃でX2Y1
弱体化から道中支援必須なのか
もうこの時間帯ですらデッドゾーンなのに、これから平日毎日これだけやって
仕事終わってどれだけ時間取れるんだよ…
-
丙で削るのじゃ・・・そして1日に全力で突破するのじゃ・・・
-
今の主流は摩耶 長門型2 加賀 軽空2だよね
-
>>230
それはゲージ変更後も継続で確定?
攻略まとめとかだとまた硬くなってたって書き込みも見たから実際どうなのか
結局数値なりで目に見えて効果が分からんから、硬い乱数引きまくれば弱体化も分からんだろうし
もうほんとこの仕様嫌だある意味ゲージ回復よりタチが悪い
-
>>199
ありがとう。
…でもこの編成&乙で攻略してみる。
なんとなくE-7は甲でクリアしたいからいろいろ温存したいし。
-
大体、装甲値がクリしない限り抜けない設定とか頭おかしいわ
しかもXY撃破で内部で変動とか、もう表示の意味ねぇだろ
-
少なくとも俺は丙で5/5とついでにKを1回削った後甲で1回も削ってない
けど最後連撃でボス沈んだから間違いない
-
もともと敵ステータスは表示されてないけどね
-
>>233
今日E6甲抜けたばかりだけど、練度分からんけどメンツ自体は充分問題ないと思う
第一の空母1と第二の摩耶をコンバートして、第二に夜戦に強い重巡を追加、て編成も一応可能
正空3(俺の場合は赤城加賀翔鶴)でも制空優勢維持して彩雲積んで攻撃機1スロ分位はギリギリ積める、ハズ
いやもうほんと頑張って
-
>>235
成程、やはりクリ引けなければ弱体化無効と錯誤してしまうよな
Y3X2だから、せめてあと1回X1取って今夜はもう終わる
明日絶対やべえな…
-
>>236
装甲値とかは見れるでしょ
-
E-7南行ったらみんな帰還してる人が多いんだね
1戦帰還は資源にゃ優しいけどキラが一気に削れるから俺は大破艦いなければ強行突破
6戦ルートでも結構ボス行けたしSも1度取れたよ
北は初戦で事故率高いけど南は結構無傷で進めるんだよなぁ
Fマス行っちゃっても潜水マス2つ通るから弾薬には余裕があって意外と削れる
J-M(L)の事故率UPは体感感じなかったわ
-
Eマスに行けば100%ボス大破以上に出来てたから
Bマスルートでの余計な消費を嫌って即撤退してた。
-
トドメだけなら下進む意味ない
-
こころおれた
-
この一週間、資源枯渇で撤退を2回繰り返したE-7甲がついに終わって泣きそう
でもまだ風雲と瑞穂(甲)が残ってて別の意味で泣きそう
どっち先に掘ろう…
-
もうむりやめたおれもうむりくそげくそげくそげくそげくそげくそげくそげくそげくそげくそげくそげくそげくそげくそげくそげくそげくそげくそげくそげくそげ
-
ラストダンスで燃料とバケツが枯渇寸前、勤務時間的にも遠征がん回しで回復するのも厳しいな
E-7突破を諦めた方がいいかな…
-
E-6のゲージ破壊するつもりがポケモンの世界大会みてたらこんな時間に・・・
-
デイリーウィークリーこなしつつ支援キラづけギミックetc…
これ社会人提督ならもう週末勝負なんだよな
つまり土日急用など潰されたらもうアウト
まじ有給とろうか検討中
-
>>240
俺も南進軍だな、あれがなかったら出撃回数が2回は多くなってた
-
南進軍で再北上ルート引いたらその時は撤退すればいいわな
そうでないならせっかくだし進軍したほうがいい
バケツや資源優先なら別だけど、疲労的な意味ではね
-
もうE7甲何度やってもクリア出来ないから丙に下げた
完全に心折れたわ
-
ある社会人提督の15夏イベント。
8/10-11 艦載機レベリング
8/12-15 E1甲-E6甲攻略&丙新艦娘3堀
8/16-21 新艦娘育成&艦載機レベリング
8/22 E7甲攻略
8/23- E5甲G堀 ←今ここ
-
E-7丙を開始するにあたって制空値計算使わせてもらって装備考えてんだけど
熟練度マックスの烈風系載せてると艦攻艦爆系を三隻に各2スロづつ載せられる計算になってしまうんだが…
ホントにだいじょぶなんかコレ…
今までの烈風キャリアーがあるから不安になってしまう…
-
>>253
きらきらカウンターで計算してるけど+1〜2の制空差で
制空確保できてるからある程度信じられる。
なお、ツ級に落とされる分は別腹。
-
疲れてそのまま寝てしまって昨晩の遠征と演習無駄にした…もったいない
>>253
だいじょぶやで(ツ級に墜とされないとは言ってない)
-
艦戦は落とされないんじゃないの
-
知らなかった…60で改造できたんだね、65だとずっと思ってたわ
これでうちの艦隊にも夜偵が!
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/189456.jpg
-
>>257
夜偵は1個だと発動率低いから2個目頑張ってな
-
>>229
三式弾積みまくった?
甲だと離島で中大破出まくったけどXYともSは安定してたよ
-
>>258
い、今まで夜戦装備なしで乗り切ってきたし1個でも何とかなるやろ(震え声)
-
>>252
e5Gってドロいいの?
-
>>254-255
問題は制空値だからまぁツ級は問題ないやろ
丙攻略だからエリツも…
でるんか…Mで…
-
イベ景品の試製甲板カタパルトって1個だけ?
-
そう
E-6でひとつだけ
おそらく改二実装と同時に任務とか勲章と交換とかで1個〜2個入手させて
先行入手組は両方一気に改二にできますよ、ってところだとおも
-
>>261
121出撃 119S バケツ129消費、まるゆ5 あきつ1。
500出撃目標。
なお、無慈悲なシャッター率4割近い。
-
>>261
Uちゃんもドロップ有(ドロップ率はおさss
-
9/2のイベ終了メンテ完了後にお月見プチイベントでカタパルト1個くれるんだろ・・・わかってるよ
お団子を10個集めるといいかも!
-
なお、お団子くれるマスは5-5のボスマス
-
制空取りやすくなったし実際S勝利を狙いに行けるレベルには来ている(狙うとは言ってない)
-
潜水艦どうやって倒せばいいんだよ
-
艦載機熟練度の件はいい事なんだけど、
お陰でますますボーキは溜め難いだけの物になっていくな
燃弾鋼材と比べるとまったく減る気配がねぇ…
-
>>270
そこに軽空母がおるじゃろ?
>>271
艦爆とか艦攻を多く積むようになったせいかかなり消費は増えたよ
空5雷1とかで3-3回ったのが悪いんだろうけど間違いなく今までよりも減る機会は増えてる
-
>>270
駆逐や軽巡に対潜装備+複縦or単横で祈る
潜水艦「は」倒せなくはない。ボス旗艦「は」倒せなくはない
この両立が難しいのが5-5S勝利だ
-
オダンゴ…カエセッ!
-
>>264
その任務の条件が五航戦の改二を含む編成、つまりE-6でカタパルト取っておく必要がある、とかで無ければ良いけど・・・
うん、普通はそんな鬼畜な事しないよね
でも今回のイベントの新艦取らせねぇぞ根性見てるとちょっと不安になってくる
-
>>275
それやったら新規が詰むやん?
疑心暗鬼になりすぎや、それにカタパルト既に持ってるなら変な心配する必要もないだろ
-
速吸改にしたら世界が変わった
流星積んだだけでここまで強くなるのかw
-
部活のマネージャだと思ってなめてかかったら
返り打ちにあうぐらいの衝撃だからな
-
あきつ丸の烈風拳=割合ダメージ
速吸の流星拳=素の攻撃力
補給艦とはいったい
-
改造レベルも25と早いしな
燃料が結構重いのはしんどいかもしれん
-
速吸はペガサス座の聖闘士なんだよ
多分…
-
>>276
乙以上な時点で実質的に新規は詰んでるやん?
設計図で済むものをわざわざ別に用意したりドロ絞ったり、そりゃ疑心暗鬼にもなるわ
確かにカタパルト取った自分には必要のない心配だけど
-
>>282
だからその要らぬ心配で新規を恐々とさせないでやれって話よ
確かにAL/MIと同時に雲龍の機種転換任務追加してきたリ運営の鬼畜度には時々辟易するけども
-
なんかすっごい猫が襲撃してくるんだが俺だけかな?
-
襲撃するのはネコじゃなくタチでは?
-
専門用語はよくわからんけどリバってやつなんじゃね?(適当)
-
ネコとかタチとか最近、監獄学園で知ったわ・・・
-
多摩 X 夕立
-
猫ひろしと舘ひろしもそれから来てるんでしょ
-
>>282
古参が適当な推測で「新規には厳しい」とか言うのは、遠回しに新規を見下してバカにしてるってことに気づかないのかな?
それとも意図してやってるの?
-
あーやっぱ駆逐の射程長くする装備欲しいいいいいい
東急2行かせようと睦月型に3重キラ付けしはじめて1時間以上経ったけどまだ3隻目…
-
E7甲の削り編成、一番良いヤツを頼む
大至急だ
-
>>71
-
>>290
古参と新規で差があって当たり前だろ
新規なのにカタパルトとれる人はいるだろうけど
それはその人がスゴいだけで大半は厳しいのは事実だ
-
>>293
すまん、助かる
カタパルトは『イベントで先行1個、イベ後に何らかの形で1個、イベで取ったら一気に改造可』論を
良くみるけども、
イベで取れなかった層用にいずれは3回目の配布機会を実施する事にはなる訳だ
その時イベで取った提督にとっちゃ必要ない訳だ
まさか1個しかない人向けに無償配布なんてありゃしないだろうし
て事はだ
・用途が五航戦限定=3回目の入手機会は極めて任意性の高いもの≒勲章と交換等
・用途が空母全般に及ぶ=今後も踏まえて2個以上必要≒勲章と交換等
う〜んやっぱり余り変わらんな
しかし近年の傾向を見るに、イベで漏らして後からリカバリ出来た要素なんて殆どないと言って良いだろう
であれば取れる人は取っておくに越した事はないわな
アルペに参加出来なかった提督がしおいと暫く会えなかったように
我々ショートのうち最古参でも大和と暫く会えなかったように
今イベント後に着任、或いはイベ参加しても目標に到達出来なかった提督は
やはり我々と変わらず多少の空白の期間は出ようというもの
-
でもだからと言って無闇にバカにする理由はないよね
-
>>296
うんまずね、別に誰も新規を馬鹿にしている訳ではない
そう捉えてるのは貴方の勝手な思い込み、固定観念
最古で13秋からイベを経験してきてる人にとってみれば、今回のイベントの難易度ってものは
大体判別がつく、例え丙でも過去最大規模の難易度である、と。
そこに来ていわゆる「新規」と区分される人の範囲は明確ではないが、その古くから経験のある人ですら
悪戦苦闘七転八倒艱難辛苦五里霧中な訳だ
であれば、保有する艦隊の練度や装備、経験、資源量、その他多くの要素で下回るであろう新規の提督にとって
今回のイベント攻略は決して容易ではない、いっそ不可能ですらあるということは
なんら適当な憶測や推測ではなく、ある程度の経験則に従ったそれなりに説得力のある説だということだよ
-
秋月入手してすぐ轟沈させた大馬鹿だけど帰ってきてほしいです(´・ω・`)
-
烈風が艦載機として運用できちゃってる時点でカタパルトなんて必要ないよな
-
アルペイベ無視してたせいで14秋までしおい持ってませんでした(白目)
改二改装に必要なアイテムの話はもういいとして、
1スロ目ボーナスとか艦載機周りの検証進んできたおかげで
バランス型の翔鶴型は改二で正規空母トップに立てる可能性を秘めてるかもしれんと思うと胸が薄い
あくまで可能性の話だが
-
改ニでバランス型維持なのかはたまためっちゃ偏るのか
まあ妹は胸部装甲的にばらんs・・・おっと誰かきたようだ
-
ここでまさかの鶴翔型改二で特化型へ
-
「改二になったから少し艦載機を増やそう(搭載+2)」
「バランス型が強くなったみたいだから全体のバランスは基本的に据置」
「第一スロットが重要だから少し増やしたい(24→30)」
「その分艦戦を載せる枠として第四スロを減らそう(12→8)」
「砲撃火力が上がってるから装甲空母化もして役割を果たせる」
ん、どこかで見たような…?
-
瑞鶴の胸はそこそこあるって何度言わせるずい
-
カタパルトが今回取れないレベルの新規の人は夏中に
五航戦の改ニ実装きても、鶴姉妹のレベルが
追いついてないと思うのだけど
-
艦載機熟練度導入されたから、今はバランス型の方が安定するんだよね
-
鶴姉妹に適した海域さえ用意してくれればそれでいいかな
せっかくスロット恵まれててもデビュー戦でキャリアーにされてたら切ないし…
-
そもそも新規さんのうちどれだけ鶴姉妹持ってるんだろうな
イベでしか見たことないという提督も多いのではなかろうか
-
赤駆逐に戦艦がワンパン中破させられて切れそう
-
>>308
今の新規は2-4を長門型と鶴姉妹で攻略するとどこかで聞いた
-
スロ1補正ってなんぞやと思って調べたけど1スロ目に攻撃機いれてるとクリティカル率上昇するのか・・・はえー
最近大鳳使ってなかったけど大鳳が強くなったみたいだし久々に大活躍してもらうかな
-
>>304
少なくとも板じゃないのにな
すぐ無い無いとか言われるし昨今は両極端すぎんのよ
-
??「せやせや!」
-
ふー 今更ようやくE-6甲クリア
ttp://i.imgur.com/eRTY5wl.png
出撃10回 内、退避2回 撤退0
S5 熊野/霧島/高雄/愛宕/長良
A5 霧島/伊勢/金剛/伊勢/長良でフィニッシュUNK
はいはい次次
-
_,/ ̄ ̄` ̄\、/レ
// , /\ .i i V〈
/ / ∠ム/ ー-V l 「ヽ
j v、! ,=、 ,=、 i ' ├'
/ 〈 、_, / .i y'
/ _ ,.イ , `ーゥ t-!,、_У
´ ' .レ^V´ V_,ィtー〈 「| 「|
/ `央ー'j \_|:| |:|
,/ー、{,_ノ /ー、! \::::]
-
>>296
貴方の独自見解はどうでもいいです
-
>>315
良い子ね
…あぶねぇ、速吸に艦攻のせたまま駆逐に凸ってしまった
-
>>297
うんまずね、誰も乙以上でクリアできないことを馬鹿にされてるって言ってないのよ
ありもしない妄想で「今回カタパルト入手できなかった奴は二度と入手機会ないよ
新規さんはご愁傷様
俺はカタパルト取ったから関係ないけどねw」
とか言ってるのが馬鹿にしてるって言ってるのよ
違いわかりますか?
-
はいはい飯飯(AA略)
カタパルトの話題が出たとき最初にレスした俺も悪かったとは思うが、そろそろやめにしないか
-
まあ結局はイベント後半の乙以上の報酬にそのアイテムを配置した運営が悪いわけで
-
カタパルトが次のイベントかそれまでに入手出来るなら別いいんじゃねとは思う
今回取れなかった人は次は頑張って取れるようになってねって事で
-
さっきオール甲でクリアしたけど、春や冬と比べると充実感も達成感もないなあ
特に今回ドロップ絞り過ぎてて、ドロップだけ見るとイベントやってる気がしなかった
まるゆ一個も出てこないとかドケチ過ぎるだろ
-
E-5GとE-4C掘りは結構いいぞ
-
E4C良さそうだなまるゆのみ狙うならここが一番被害少なく回れそう
-
古参、新規混じっててごちゃごちゃ言うなら初心者版池や糞雑魚新規(笑)
-
>>322
まだE-7に取り掛かったばかりの俺が言うのもなんだが全くもって同感だわな
勲章やネジもケチくせーしな
「課金アイテムのおにぎりとお茶を無料で大盤振る舞い(ドヤァ」とでも思ってるのだろうか
-
秋月プリン持ってない俺に言わせれば、
最入手の機会あるとしても1年は覚悟しとけよと言いたい。
今回頑張ってカタパルトと照月Getできたが、
秋月プリン再来する前に来たら流石に腹が立つわw
U-511だって早過ぎだっての・・・新規のアニメ提督に媚売るためなら仕方ないと割り切ったけど。
-
E-4報酬しょぼすぎて丙でクリアしちまったぜ
DBで丙まるゆ率0%なんだよな orz
-
おおう E-7は羅針盤がやりたい放題してくれてさっぱりXY攻略できんな
猫りまくりの補償で延長来てくれないと結構ギリギリだなこりゃ
-
U-511は和名さつき1号とイベが5月だったのもあるんじゃないかな 後可愛いし 潜水艦は貴重だし
そしておにぎりのせいで装備廃棄は週一の任務の時だけって無理になった 辛い
-
>>328
俺もE-4丙でクリアしてた…
一緒にE5Gで掘ろうぜあきつも出るし丙じゃなければゆーちゃんも出るみたいだぞ
-
ゆーちゃんろーちゃん揃ってるけど
サツキを追加して三姉妹も悪くないね
-
熟練度MAXの艦載機ガン積みして1-1-1のイ級をサンドバッグにしてる画像ください!!!
-
イ級が何をしたっていうんだ…
-
新しく覚えた呪文や特技をスライム相手にぶっぱなすがごとき所業
-
>>333
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm26964662
だがしかし、駆逐艦としての本能…あるいは彼が宿すシンカイソウルが
目の前の敵のワザマエを恐れたのだ、このクウボのワザマエを!
-
>>336
ヒエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
-
>>336
艦これで4桁ダメージって初めて見た
-
それでもイ級さんは何度でもよみがえる!!!
-
支援は潜水艦にしかこない
-
支援は間宮伊良湖で贅沢させてやればほぼ確実に来るやろ
-
提督の人徳の表れなのでち
-
やっとE6終わった。
E7攻略間に合うのか?
まずは削りだけど、削りは軽母3編成が良いのかな?
-
>>336
シンカイ滅ぶべし慈悲はない
>>343
丙ならたぶん大丈夫
というか大丈夫じゃないと俺も困る
-
もう潜水艦隊にも支援砲撃通るようにしてもらえませんかね…
あいつらだって24h潜りっぱなしじゃなかろうし
てかWWⅡ時の潜水艦なんてほぼ常時浮上航行だぞ
-
>>344
羅針盤と反抗戦にどれくらい翻弄されるか次第やね
-
いくらほとんど常時浮上航行だっつっても海上に出てる面積は通常艦船みたいほどデカイわけでもねーし
あんだけ小さければ当たらんのもしゃーないやろ
-
>>344
だがしかし、甲だ
ここまで、甲でクリアしたから甲で...
E6までで、燃料弾薬各10万トンだ(残15万)
戸愚呂先生、10万で足りなかったです
-
仮に当たったとしても艦これのシステム的には
駆逐2隻(場合により軽空も含む)の砲撃しか通らないのではなかろうか
-
>>348
甲・・・だと・・・?
キクンノ ケントウヲ イノル
カラダニキヲツケテネ!
-
死んだ目でラスダン2回目出撃したらE-6乙、突破してしまった
やっぱ艦これって最高やな!
-
>>351
E-7「フフ……キタンダァ……? ヘーエ……キタンダァ……。」
-
東方/北方任務に関しては熟練度システムで
制空値に余裕ができ空母を減らせるから
瑞穂旗艦(甲標的x2)でやってみた
北方は終了、途中撤退は一度もなし
東方は遂行中だけど問題なさそう
葛城一艦でH優勢、他は確保できてる
-
>>352
き、今日のところは勘弁してやる
また明日だ(震え声)
-
俺もE-6クリア!
ラストダンスは支援と開幕雷撃で最初に4隻もっていって最高に気持ちよかったわ
さてE-7の難易度どうすっかなあ・・・
-
俺より強い奴に会いに行く: 甲
甲は無理だけどノーマル勲章欲しい: 乙
難易度なんて知らん!クリア優先だ!: 丙
好きなのを選べ、時間も残り少ないし後悔のない選択をな
-
オゥシット……ボケて照月にE-5差し押さえ札付けちゃった
E-4C掘りに最適だろうと妄想しつつ疲労抜きタイムに入れ替えて交互出撃めんどいし
取りあえずE-5Gだけでいいやと様子見ていたらこの失態だよ!
カレー洋に籠もる俺提督の傍らで寛ぐ秋津洲共々俺好みな日焼けばでーになってもらうか
-
艦載機の練度も>>になったんで実装後完全放置してた5-5に殴り込んできた
赤いレ級に大和と武蔵が大破されて追い返された
なんなのこいつ
-
何!最近の5-5は高速戦艦1〜2と正規空母4〜5で蹂躙するのがトレンドなのではないのか!?
-
>>358
なんだ、いつもの5-5じゃないか。
-
e7、運営のネタバラし以外でも弱体化させる方法があるっぽいって検証してる人居るね
-
ビス子大鳳赤城加賀飛龍蒼龍でやったけどE風以外ストレートよ
勿論フル支援前提だけどね 決戦支援は軽くしていい気もするけど運悪い時の夜戦火力が一人しかいないから念のためどっちもガチ
-
熟練艦載機の影響でそんな事になってたのか……
5-5は変わった
-
加賀飛龍の2人で制空取れるなら
残りを主砲カットイン旗艦榛名、ビス、パスタで行けるかな
-
まだ回数少ないけど
1,2戦目がほぼ確定で無傷で抜けれるレベルにまでなったから3戦目でレ級の雷撃かわせなくても中破ですむ感じだし
下手したらレ級以外全員落ちててレ級が砲撃しないで沈黙ってこともあった
ただたぶん運良かったのもある 攻略中に5-5行ったんだけどその時うちの艦娘達何故か良く分からないけど絶好調だったので
-
今月の5-5は最初支援無しでやってたけど大破大破E風の後
道中エコ支援のみで5連続勝利で終わったわ
つか潜水艦ルートだと6隻穴開けとけばよっぽど運が悪くなかったら5戦で終わるんじゃないの?
-
何よりE-7と比べたら超楽っていうのがあるし
もう「5-5がクリアできない」って言葉は嘘になるな(こなみ)
-
運営「じゃあ5-6実装しときますね」
-
>>368
先に2-6実装しろや
-
フラツ「そろそろ俺の出番かな」
-
既に4-5で荒ぶってるじゃないですかやだー
-
まあ正直x-6系ってどんなの来るか予想できん罠
1-6見る限り勲章はもらえそうにないっぽいし・・・
-
え?フラレ実装?
-
瑞鶴改二「艦載機がある限り、負けないわ!」
???「ほう?」
-
当たらなければ、どうということはない
-
当たったらひとたまりもない
-
…E-7って丙と乙だったらたいして難易度変わらんかな
-
瑞鶴改二「20inch三連装主砲には勝てなかったよ…」
-
>>197で編成は出したんだけど装備はこれでいいのかな?
翔鶴改92 彗星江草>>,烈601>>,九九江草>>,司令部
大和改96 46*2,零観,九一徹☆4
武蔵改95 46*2,零観||,九一徹☆4
瑞鶴改93 天山友永>>,烈601>>,九九江草>>,烈>>
加賀改92 彗601>>,九九江草>>,烈改>>,烈>>
大鳳改91 天山村田>>,烈>>,彗601>>,彩>>
阿武隈改二81 2号☆4*2,甲
Bismarck drei96 38改☆6*2,夜偵>>,一徹
鳥海改二90 3号☆4*2,夜偵>>,FuMO
妙高改二87 3号☆4*2,零観|||,FuMO
雪風改85 五連装☆1*2,見張
秋月改84 秋月砲☆2*2,13号改
…え?長門型が大和型に変わってるって?
実はE-2で陸奥を使ってました(小声)
あと、第一艦隊の空母の数減らして対空カットイン摩耶入れたほうがいいかな?
烈風系は全部>>にしてあるから打撃力少なくすれば十分制空取れると思うけど
-
あ、ちなみに乙での攻略を予定してる
-
阿武隈は魚雷でいいぞ 開幕雷撃が仕事だから最悪夜戦カットイン出さなくてもいい
後雪風は見張り員より魚雷じゃろ
-
削り時に対空カットイン2隻、破壊時は火力維持で1隻だけ、ぐらいのバランスがいいんでない?
あと阿武隈改二がいるなら主砲→魚雷でいいと思う、弾着できない軽巡は昼戦あんま役立たなかった印象気がする
俺は阿武隈育ててなくてみんなの編成指くわえて見てたけどね!
-
>>379
第一が対空カットイン摩耶様以外はほぼ同じ構成だけどほぼストレートでE-6乙クリアできたよ
支援は最後だけ決戦だした
-
今月のランカー報酬がおにぎりセットでありますように・・・ナムナム
-
E-6は乙なら大和型必要ないんじゃ…
-
敵の艦載機は着々とグレードアップしているのに
こちらは機体据え置きで練度でカバーせよというのはいかにも日本的だ
-
おにぎり10個で大おにぎりと交換できるシステム実装求む
-
>>379
既に書かれてもいるが
阿武隈は甲標的+魚雷2
雪風は魚雷論者
重巡のFUMOを一つ下ろして照明弾or探照灯にするか、
秋月の13改を照明弾にする
自分なら、こうするけど
-
テキトーなアイテムおにぎりに変える敵艦とおにぎりが駄目になるマスも用意しないと
-
>>379
すまんE-6だったか、いずれにしても火力重視なら1隻でいいし、2隻でもいい
ウチは第2艦隊に摩耶と不知火で入れてたけど、大和型とかなしでE-6甲いけた
支援出してキラ付けもしてればすぐ終わる ことを祈ってる
-
E-6…残存重巡なし…うっ頭が
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/184899.jpg
-
>>381-383
ありがとう、じゃあちょっと空母減らして対空カット摩耶投入、阿武隈に五連装*2、雪風に論者積み、妙高のFuMOを探照灯に交換する。
>>385
まあ甲での攻略も考えたんだけどE-7に尽力したいから…あと上でも書いたけどむっちゃんE-2に使っちゃってたからなんとなく型揃えたくて大和型に。
-
>>387
___
へ/ : : :\ : : : /`ヽ、
甲甲/ : : : : ヘ: : : : : :へ: : ヽ 甲
□ロ: : : : / : : : : : ヾ:.l : |: . |ロコ
/:: /: : : : l: : : : /'|: :|: :l: :|☆| し
./:: : |: :: : : :! :メ./ | ノ ノ: ノ: ノ
|: : ::l:: : : : : |ィ== ::::::: ==、:i: |
|: : ::N : : :|: | .U ::::::::::: U |: ゝ
|: : :::丶M|N| , , , , l:ソヽ
|: : : : :::\| :l_ ._, イ|:l じゅるり
| |: : : : : :::| :|. =‐-t--r-:イ/|:l
|N : : : : : ::| :|√ ̄ ̄◎ ̄]|:i
i: : : : : : : /| :| \  ̄▽ ̄/ ヽ
i: : : : : 区| :|/  ̄⌒ソ⌒ヽ |
-
わざわざ乙って書いてるからE-5丙なのかと思ったが甲行けるなら行っていいと思うぞ
乙と甲の難易度差はマジでない 乙ギリギリ行けるかどうかってレベルだとその差は感じるかもしれんが
-
>>394
あらそうなの、じゃあ甲でいってみますか!
ロリコン
助言してくれた諸兄に感謝!甲作戦遂行いたします!
-
E-7丙攻略開始したらあきつ丸入れてないのにいきなり下行っちゃったよ…
-
>>396
そこルート固定じゃないからね
仕方ないね
-
E-4以降の赤艦載機持ちとツ級の数変わらんからな甲と乙
というか連合艦隊だとツ級出るぐらいならエリ戦艦出た方がマシだな。回避低い戦艦が数も質も増した爆撃で悠々中大破するからだけど
そろそろ明石さんパーフェクトにしたいんだけどE-4で掘っている人いない?
Cマスが周回コスト激安な上にまるゆまで狙えてかなり穴場に思えるんだけど
-
E-7は空母機動部隊だと北ルート行きやすいとあったが、俺は5割近く南行ったな・・・
そのせいで南進軍も余儀なくされたんだが
キラ付け完了したあと3連続南行ったらそりゃ撤退嫌になるよ
結果的に南から結構削れたのでまぁよし
流石にラスダン突破は北だったけどね
-
気のせいだけど、キラ多いほど南にイクような
-
…なにこれ…
夜戦で阿武隈しか攻撃できなかったんですが
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/189615.jpg
-
>>401
加賀さんが沈んでる!!
と一瞬思った
心臓に悪い
-
XY削りすら安定しないクズ運に禿る
-
>>401
テージユーリ病が発症すると稀によくある展開やね…
-
>>397
低確率なのに初っ端からそれを引く俺…
>>402
加賀さん沈めるとか有り得ないでしょ…そんな糞提督いるわけないですよ…
-
仕込みに4時間近くかかって本番に挑戦出切る時間が約2時間とかもうね
-
E-7甲クリア後もちょくちょく攻略情報、クリア報告を確認してみてるが
今までイベントのラストと比べて編成に関わらず出撃回数のブレ幅がでかく見えるな
前回前々回と違って機動部隊がメインだから第二艦隊が被害でやすい+羅針盤逸れ効果ってところなのか
かと言って水上打撃+速吸でそこらを回避しようとしても、報告みると必ずしも安定してるようではないようで
xy削り込みだと早い方でも15回は出撃するハメになるし、つくづく最難関マップね
-
そして開幕で南に逸れる
幸先が悪いにも程があるわ
-
艦これ最強の敵は羅針盤ってはっきりわかんだね
MIとか一部除いてイベント海域は編成さえきちんとすればボスまで固定なマップが多かったからな…
-
見張員つけてる雪風とプリンツがカットインしないとか何の存在価値もねえ
-
Eに行ったと思ったら今度はLに逸れるとかなんぞこれ
-
パンチラを見逃さないことに全力を注いでたんだろうな 見張り員
-
雪風に見張員付けてもキャップ越えの√計算になってるかもであまり有効ではない……
かも
運10UP説が本当なら未婚オイゲンちゃんにはめっちゃ有効だけど
-
脱ぐほどカットイン率が上がる
-
E-7は妙高さんを第二艦隊の旗艦にしてたんですが
7割方真っ先に大破してました
-
そういや脱ぐで思い出したけど防空ちゃん南半球からスカートの上まで素肌丸出しってホント?
-
>>416
良く見るとレオタードみたいの着てる
だがアレもまた素肌と考える事も可能なのではないだろうか
-
いやああE-6甲Lで大破撤退連続しすぎいいいい
-
参考画像(やっぱ太ももですよ)
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/189639.png
-
お父さんはおっぱいがでかい駆逐艦なんて認めませんよ
-
あれを駆逐艦と呼んでいいものか…鬼畜艦?
>>419
敵ながらふつくしい…
-
>>419
ギミック弱体化でくっころグラになる修正はよ
-
浦風「…」
浜風「…」
潮「…;」
-
戦艦をワンパン大破に追い込むって駆逐艦の特徴のひとつだろ
防空棲姫ちゃんは駆逐艦だよ
-
ショージキあの駆逐艦イージスシステムとシースパロー積んでるって言われても納得するぞ
戦艦ワンパンはトマホークやろ?
-
>>420,423
白露型4番艦「そうそう、大きすぎるのはいけないっぽい〜」
-
ちょうど秋月照月のお腹の装甲部分が素肌になった感じだね
-
>>425
4inch 連装両用砲+CICの「CIC」ってなんだっけ(すっとぼけ)
-
装甲空母姫なんかほぼ全裸だったのに最近の深海棲艦はちょっと露出がおとなしめで寂しい
-
軽巡棲鬼(本気)「せやな」
空母棲姫「せやな」
-
今の駆逐艦は凄いぞ、最高だ
-
今夏は駆逐艦の腋とお尻が熱い
-
はぁ
日付変ってどうにか3回弱体化させ漸く残り2回の弱体化も済ませ
いよいよ攻略となると今度は6連続大破撤退、初戦3 二戦目2 ボス前1
道中支援出しても意味ねー
ボスどころかボス前にすらたどり着けん
もう残り1時間切ってる
どーしてくれんの
-
戦艦2正空1重巡1軽空2 だとボス前固定じゃないの…?
何で戦艦棲姫の方行ってんの…?
-
それはYマスに逸れない編成
-
ttp://i.imgur.com/kFqgVS2.jpg
-
あーなるほどありがとう
もういいや
今日から俺はヘイトとアンチをばら撒くだけの厄介で迷惑な存在となって生きていく事にするよ
-
>>430
もう一枚脱いで
>>431
>>432
イ級とかロ級とかはちょっと…
-
J→Yとかもあんのかよ…運営ぶっころすマンになる
-
wikiを見ないのは縛りプレイか何かなんだろうか
-
X8Y6潰しの補強にヒャツハーRJ雪風にダメコン積んだ
間宮伊良湖もフル使用した
あとは祈るのみ じゃあラスダン逝ってくる
-
wikiでE-7見てみたけど機動でもBマスに行く確率50%も有るのかよくそ高いなおいw
-
いやー
ついに一度もボスに到達する事はなかった
出撃11回、3回目から毎回軽空2駆逐2戦艦2の道中支援を出して
編成はこのスレの2桁番位のヤツを参考に、というかほぼ模倣
レベルは一番低くて妙高のLv86
資源1万弱とバケツ30前後をただ徒に浪費しただけだった
俺が3時まで頑張って弱体化させた効果もこれでおしまい
平日に毎日3時まで起きてゲームやれってか?
全艦コンプは諦めたのに、これで甲クリアも出来ない様じゃもうだめだおしまいだ
今までいくらかけたと思ってんだ
-
あ、E-6の最終編成って実質弱体化するんだ。
まあ後期eliteが強すぎるってのもあるが
-
4戦連続逸れ撤退…
運営ぶっころすまーーーーん!!
-
Bも結構な頻度であるしJから離島に連行もかなりあるな
離島とやりあった後だと大破続出で司令部積んでてもそこからもう2戦はほぼ絶望的で
久しぶりに羅針盤が最大の癌細胞だと再認識させられたわ
-
備蓄上限内の分すら使わずに愚痴る人って・・・・
-
備蓄じゃないや、自然回復上限内だな
-
クリア人数少ないほうがクリアした側からしたらうれしい
-
さて日付変わったし今日からE-7攻略始めるか
-
資源やアイテムはマネーパワーでどうにでもなるけど、
時間ないのはどうしようも無いからな
適当なところで折り合いつけなはれ
-
やったーーーーー!
E-6甲、若干心折れかけてたところに小被害&S勝利&風雲ドロップ!!k
今日はもう寝る!!
-
ギミックが糞なのも掘りの難易度が糞なのも完全に同意するけど
弱体化させても夏イベの最終海域ってこと忘れちゃいないだろうか・・・
-
今回はリッセトが最大の余計なお世話
-
0時リセットいらねーよ
無かったとしても十分な難易度だよ
-
>>452
おめ、ゆっくり休め
報酬によってはリセットも素直に受け取れたかもしれない
特にもっと勲章くれると思ってた提督は俺以外にもいるはず
-
E7は土日にガッツリやらんとハゲるわ
平日にやるなら早く寝て早朝にギミック帰宅後から0時まで出撃、次の日はゆったり準備だけ
ってサイクルかなぁ
-
E7クリア ttp://kancolle.x0.com/image.php?id=127061
第1艦隊 ttp://kancolle.x0.com/image.php?id=127062
第2艦隊 ttp://kancolle.x0.com/image.php?id=127063
道中支援全部来てくれて仕事してくれたおかげで第1第2とも少破なしでボス突入
夜戦突入時には神通と雪風が大破していたけど羽黒の連激で倒した
とりあえず飯くってきます いやー疲れた
-
>>456
ありがとう…
勲章は…'14春・夏と結構もらえたのにね、'14秋は難易度低かったからっていういいわけがあるかもしれないけど'15冬と’15夏に関しては難易度と勲章の数が釣り合ってないよねー。
’15春もこれはこれできつかったし。最近色々出し渋りすぎなのよUNEI。
-
支援にキラ付けて毎日XY複数回攻略してからボス目指すってそりゃあ無駄に時間掛かるよなぁ
ギミックそのものまでは否定せんけど0時リセットとか考えた奴は是非とも苦しみながらタヒんで貰いたい
-
>>453
ラストダンス状態からXY5回削った後18時間張り付いて
クリアできないとは思わなかったわ
練度・装備的にはここのクリア報告艦隊と同程度だったんだけどな…
さすがに運要素がここまでひどいと萎えるわ
-
勝ったッ!2015夏イベ完!
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/189688.png
先ほど風雲がドロップしてやっと全海域クリア&全艦コンプであります!
今イベントは鬼畜難度だわ攻略する時間が取れなさそうだわでクリアすら危うかったけど、運良く何とかなりました
まだ終わってない提督も最後まで諦めないで!
さて、残った時間はどうしよう
E5でローマあきつまるゆーちゃんでも掘ろうかしら?
-
>>423
潮はいいけど2人はでかすぎる
-
>>419
腹の線だと思って興奮してたのに
よく見れば服の皺じゃないか
-
しかし防空棲姫がめだかちゃんに見えてしかたがない
-
クマー川先輩連れて行かなきゃ!
-
今更だけど、空母の1スロボーナスて今回の熟練度に連動するシステムやったんやな
そりゃそうだよな、俄かに話題になってたから今更全く新しく発覚する事ってあるんか?と思ってたわ
-
1スロボーナスなんてあるのか
E-8まで終わっちゃったけど今調べて初めて知った・・・
-
とりあえずXY3回ずつS取った
あとはデイリー消化して寝るわ
-
やっとここ書き込めるようになったー
前に2chのスレの方でトラックボールマウス勧めてくれた人本当ありがとな
肘痛かったのもすっかり良くなったぜ
-
睡眠時間削ってXY叩いてるのに猫とか本当禿げるわ…
-
E-5G掘りって潜水艦6隻構成で
潜母5に水爆とか偵察機積んでもGって
逝かないの?
-
>>446
今だと第一艦隊が戦2空1軽空2重1でJ→Y逸れは回避出来るんじゃない?
自分がクリアした時は情報が揃う前で軽空母3編成だったけどJ→Y逸れは無かった
>>472
潜水艦6隻で行けたとしてもS勝利は取れないんじゃない?
港湾ちゃん落とせないかと
-
三隻に水偵x2 積んでみたけどダメだった orz
-
>>473
確かにWG42ぢゃ太刀打ちできないっぽい
-
だって雷装乗らない潜水艦とか秋津洲より雑魚ですし・・・
-
潜水艦sの火力は改造しても大鯨お母さん、無改造明石さん以下だよ
-
>>473
あーそうか軽空母か
Wiki見落としてたわサンクス助かる
-
今回E-7艦隊司令部施設なしでクリアした奴いるのかな・・・?
俺30出撃ほどかかったけど全艦ボスまで辿り着いたのたったの2回だけだったわ・・・。
司令部仕様込みでボス到達は20回。
まぁそのせいで大淀出やすくなってんのかもしれないけど。
-
いい加減E-7着手しないと間に合わんな・・・
とりあえず丙でXY5回ずつ削ってゲージ削ることから始めるか
-
ちなみにギミック発動させないでボス戦行くとどの程度ダメ入るもんなの?
-
つーか全然Xから先に進めねぇ…どうなってんだよ…
-
あーやっと丙終わったわ
E7甲から丙に下げて攻略したけど
丙ですらラストダンス4回目でやっと撃破ってどうなってんだよ…
-
海風探しの旅が始まるま100周やればでるっしょ
あと演習見ててE7ガチだったり掘りやってるんだなあといろいろわかって面白いな
まだ単館放置とかはさすがに無いが
-
>>479
おう使ってないぜ、代わりにダメコン・女神積んでたから(駄)
…もとより全艦ベストコンディションでボス突入したのにまともに削れず帰還、ってのも多くて
退避なんてさせてたら戦力的にボスに勝てた気がしない
甲とはいえギミック使って削りから破壊までボス旗艦落とせたの一回だけやぞ一回(白目)
-
イベントは終わったんだけど、4-5と5-5が残ってる
5-5はいいんだけど、4-5がなぁ・・・
もうあそこは大っ嫌いだ
-
1-5以外全部残ってます
-
>>483
おつかれー
そんなモンじゃないか?
こっちは、ラストダンス2回だったわ
-
>>486
風の噂によると4-5も空母が大暴れできるらしいぞ
-
イベ前にEXとマンスリー全部終わらせてたオレ涙目
-
なんか演習で速吸動かねえなあと思ったらマヤ様に流星全機叩き落されてた
マヤ様パナイわ
-
カーニバルだぜー
-
うちもE-7丙何とか無事終了…
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/189727.jpg
ラスダンも運よく一発
今回はカットイン艦が活躍してくれた…プリンもケッコンしたしむっちゃんの運改修終ったらあげるかな
E-1甲
E-2甲
E-3甲→ラスダンで嵌って乙に変更
E-4丙
E-5乙
E-6乙
E-7丙
マジでリセットさえなければ甲やりたかった…
リセのお陰で平日に攻略できる時間が三時間未満だし
かといって土日だって艦これ専念できる訳でもなし…今回は流石に意見送るわ
風雲は…E-6かな
-
資材は各30万+バケツ3000からスタートだったが
過去二回のオール甲クリアでも最大でせいぜい6万くらいの消費だったぞ…
-
4-5は空母増やしたら逆にボス撃破が厳しくなりそうだけどどうなんだろ
-
うちは掘りも兼ねてYマス3回削ってからボスに行く方針に決めたけど、削り中はギミック
発動させないで割合ダメで削ってラストだけギミック使うって方法もありそうだけどその辺
どうなのかな?
割合ダメ削りで突破した人っている?
-
ギミック解除は全部甲でやってても余裕だぞ?
やってみると1時間でできるやんと拍子抜けしたわ
1日3時間とかだと支援のキラが切れたころに終了だと思うからちょうどきりいいじゃない
軽空母とギミック見つけてもらったからなんだけどさ
-
>>496
消費に見会わない
ギミックだけなら支援いらんから支援なしでぱぱっと削った方がいい
後下ルートは燃料ないから夜戦要員全滅して削るとかそういう状態じゃない
-
>>498
削り中なら下ルートでもありじゃないか?
決戦支援と昼間に当ててもらうだけでも多少は削れる
ただしバケツ修理費マシマシになるけどな
-
>>499
小破にもならんダメージと引き換えに第一第二艦隊壊滅D敗北が釣り合うならいいんじゃないか?
-
>>496
ギミックに頼ったほうがいい、というか頼る以外ない
よく「削りはカスダメで〜」とかいう人がいるけどそれは相当運のいいパターンだ
実際はクリティカルが出て昼も夜も20ダメとかそのへん、大半の攻撃はmissでダメージすら出ない
超を通り越したドMでもない限り素直にギミック使っとけ
-
防空姫て割合ダメすらなかなか出ないよねまあMissの多いこと
-
>>496
そもそもギミック使わんとまともにダメージ通らんし削りきるなんて全員神回避かつ防空に集中でもしないと無理じゃない?
-
XY削りしてそのままボスにって、潜水艦戦含みとはいえ道中4戦でボス戦は大破祭りになるのでは
-
>>486
艦載機熟練度のお陰で、空母2の中央ルートがかなり楽になりそうな気がするけど
9月は熟練度MAXの艦載機満載して雷戦重2空2で挑むつもり
>>496
あきつ、速吸ちゃんで事前のXY削りなし、XY撃破しつつボスに向かうルートはどう?
速吸ちゃんが改になったら試そうと思ってる
-
補給するならありよ
-
あれ、中央って正規空母2隻でいけるの?
軽空母3で一つ置物にしてやってたわ
-
軽空母2正規空母1で羅針盤が荒ぶりにくくなるはず
-
一隻混ぜても大丈夫なのか、サンクス
-
Xの港湾はまだしもYの離島は支援無しじゃかなり取りこぼすから毎回ガチ支援送ってどうにかって感じなんだけど
取りこぼして再挑戦する方が支援にキラ付けするより手早く済むのだろうか
それとXY目指すと結構な確立でB>Aに逸らされるのが地味に厄介だな
-
E-7ラストダンスって南ルート機動部隊はダメなんかな
あきつつれてけば羅針盤もほぼ固定だし、そのあきつに烈風キャリアーしてもらえば離島から優勢取った上で艦攻が11積める(正空4編成)
熟練度MAXの航空先制と道中支援で敵をなぎ倒していけば・・・ちなみに、ツも中央ルートより1匹少ない
もうクリア済みだから机上の空論だけど、資源が戻ったら削り編成相手に実験してみようかな
-
機動南ルートだと燃料ペナのせいで第二艦隊が大破祭りに…
-
>>512
航空先制と決戦支援と阿武隈改二の先制雷撃と第2艦隊戦艦の攻撃で下3匹仕留めてしまえば最大でも3人大破で済むよ
敵艦隊がこちらの1人を集中攻撃してくれればさらに被害は減る
-
【艦これ】赤城さんおにぎり事件【2015年夏E-6甲】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm27006728
クッソワロタw
-
>>514
開始数秒でオチが読めた
E-7でおにぎり食べた大和や瑞鶴が直後大破という光景を見てたんでね…
-
>>510
いや、E-7のYは支援必須でしょ
決戦支援を出す必要はないし、道中支援もエコ支援でザコを1-2隻落としてくれれば万々歳、ってことで
-
重巡に三式積んでたら支援はいらないよ
-
E7Y甲を支援なしキラ付け阿武隈なしで5/6S取れてるんですがそれは
-
一回取りこぼした時は大破相手に小破すらしてない羽黒と神通がカスダメな
そのまま先に進めたくなるくらいに被害もほとんどないよ
-
ギミック使わなくても装甲貫通なかなかしないから
割合でゲージ削るってのは普通にアリだと思う
俺ギミック解除後も20出撃ぐらい装甲抜けずにゲージ半分以上削ったし・・・
ただし資源に余裕はあるけど時間に余裕の無い人向けかな
社会人で1日にプレイできる時間が限られてる人なら良いんでない?
-
ギミック解除後は甲でもちょこちょこS取れてるけど上にスナイプがってあるしダメな人ははまってるみたいね
多分1戦多いか秋月いれてたりカットイン運用してない夜戦火力不足だと思うけど
-
おお!?延長!?
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF ・ 28分28分前
現在「艦これ」では、夏イベント2015:期間限定海域【反撃!第二次SN作戦】展開中です。
それぞれの艦隊戦力と練度&備蓄にあわせて、無理のないところまで挑戦して頂けますと幸いです。
作戦展開期間は、来月初旬【9/2】迄の予定でしたが、若干延長させて頂く可能性があります。
#艦これ
-
矢矧の再来か…?
堀やってる奴は今から備蓄したほうがいいかもしれないな
-
>>522
公式確認したらマジだった
頼む延長してくれえええええええ
多分ここで仮に水曜→金曜程度の延長でも、今までの不平を取りあえず抑えて運営絶賛の流れにもっていけるだろうな
だが俺はそんなものには負けない(キリ
-
E7ボスSで秋月プリンリットリオローマ秋津洲瑞穂海風風雲がドロップするようになりました!
とか言い出さなければいいよ
-
>>525
甲はAでもドロップします、乙はS限定、丙はドロップ無しだったら全然OK
-
運営の都合(社員の休暇)か
E-7クリアが全難易度合わせても想定より少なかったか
-
延長...時間制限...ドロップ追加...うっ頭が
-
延長って13秋以来か?
矢矧掘れてE3で航巡5航戦も掘れた神イベだったな(個人の感想です)
-
まあ、本イベだけで2回目の延長だから確実に時間が足りなかったとの判断だろう
ドロップ艦追加とか火種でしかないし・・・ただ賛否両論あるけどお詫びもかねて秋月きたら
E7ボスだろうと海風は放って全力出すわ、掘れるとは言ってない
-
本音を言えば全艦コンプしたし、まるゆ/あきつ以外に
余分に欲しい艦もいないのでさっさと終わらせて欲しいわ
-
さすがにドロップ艦追加は矢矧騒動で懲りてるだろうからするわけない、に100ガバス
-
>>531
イベント無視して通常業務に戻ればいいだけじゃないの?
-
>>533
やっぱりまるゆ/あきつは何隻も欲しいから
期間延長になると資材備蓄のスケジュールが
悲惨なことになりそう
-
E-7は結局どの艦種が必要なのか
Wiki見てもごちゃごちゃしててわかんねえ
-
オオ・・・・・・キタンダァ・・・・・・?ヘーエ・・・・・・キタンダァ・・・・・・。
ようやく延長の告知出たのか
見切り発車でE-7を甲で削り始めといてよかったわ
-
延長もいいけど、ドロ率もう少し上げて欲しい
-
今日は台風で仕事休みになったから、やっとE6始めてるところ
海風掘りで嵌ってしまった分、どこかで取り返さないと思ったけど
期間延長してくれるなら、それに越したことはないね。
チラ裏だけど、今回の海風掘りは過去の新規実装艦では最長だった
15夏E4丙 海風 183周 S143
15冬E4丙 朝霜 71周 S61
15春E4甲 高波 57周 S41
14秋E2 朝雲 48周 S26
15夏E3乙 瑞穂 20周 S16
14夏E3 清霜 16周 S11
14夏E5 早霜 16周 S10
風雲さんは早めに来てくれます、よね?
-
>>535
しっかりXYで装甲削ってれば甲でも大和使う必要は無い、丙なら長門型である必要さえない
というか第一艦隊の標的は主にダイソンだから甲の場合は結局まぁ・・・そうねぇ・・・って所か
割と逸れにくい(といっても絶対は無い)構成としては
第一:戦2〜3、軽空2〜3、正規0〜1/ここから5隻チョイス +対空カットイン用の重巡1(ほぼ摩耶固定?)
第二:軽1(いるなら阿武隈推奨)、戦1、重2、駆2
第二艦隊の重・駆はカットイン要員を多めにしてスナイプ狙いの方が個人的にはオススメ
X/Yの装甲削り時は第一にあきつ入れるとほぼ初手S引けるため対離島用の制空と相談してあきつ編入(非常に脆い為置くなら旗艦推奨)
間違っても離島後に少しでも防空棲姫削れればいいなとか欲出さないように
下ルートボス前はダイソンとフラル2隻がお出迎えしてくれます
こんなもんだと思う
-
すまん>>539書き忘れ
もちろん第二艦隊の阿武隈は「改二」の推奨な
-
>>539
今回は昼戦も重要だから連撃重巡が一人いると便利。阿武隈は旗艦カットインが5割くらい出てくれたから意外と夜戦でも期待できる。
-
>>535
E7は機動部隊だと上ルートより、水上だと下ルートよりに羅針盤が触れる傾向がある
所謂弱体化のXY削りはこの下ルート
まずは弱体化の為に下ルート用の編成を用意する
水上部隊であきつ+正空1で初手下固定できるのでこれを軸に、
◆第一:あきつ丸、戦艦×2、重巡×2、加賀
あきつに>>烈風2、加賀に>>烈風601×2と>>烈風改あれば彩雲積んで制空抑えられる筈
戦艦は徹甲弾、重巡2に三式、ないし重巡1を防空摩耶にしてもよし
◆第二:軽巡、高戦、駆逐×2、重巡×2
高戦と重巡に三式、駆逐の一人は初戦の対潜要員、もう一人は防空仕様
次にゲージ削り用編成だが、第二はそう大きく変わらない
◆第一:軽空、戦艦×2、軽空、正空、重巡
所謂軽空母ルートで、道中4戦になるのを防ぐ程度の固定
制空は>>艦戦がいれば空母も充分攻撃要員になれる
◆第二:軽巡、高戦、駆逐×2、重巡×2
軽巡は阿武隈、高戦はビスコ推奨
三式弾は忘れずにおろしておく
駆逐の一人は防空仕様にしても良いかと
他にも速吸使った補給前提ルートとかまァ色々あるけど、削りでは使うメリットあるのかどうかは分からん
艦娘固有で絞るなら、
戦艦:大和型、長門型、ビスマルク
正空:加賀、大鳳、飛龍、他
軽空:飛鷹型、他
重巡:摩耶、他夜戦火力高め(鳥海、羽黒)、カットイン要員(プリン、妙高)等
軽巡:阿武隈、神通、矢矧 他
駆逐:秋月、雪風、夕立、他
揚陸:あきつ丸
補給:速吸
ほんの一例だけどね
俺もまだ撃沈2回にちょと足りない位しか削れてないし…
-
E-7甲ラスダンは正規空母3隻で逸れないことをお祈りしてたらなぜか逸れなかったので助かった
しかしボスマスのドロップは最後までしょっぱかったなぁ…
丙でXY叩きにいったE-7最初の出撃でYマスしおいドロップきた時はこんな幸せな海域があるのかと興奮したが、その後はお察し
-
>>539
>>542
ありがとう
あきつ丸いないんでドキドキハラハラの羅針盤くじ楽しんでくる
-
もがみんに熟練Max瑞雲12を4スロガン積みして1-6行ってきたら一番上の1機だけしか残ってなくて泣いた
くたばれクソエリツ
-
今回のイベントは掘りの難易度も高いしクリア重視で次のイベント待ちかなあ
-
延長に合わせてリセット解除しろ
しかし、最初のスケジュールありきで現金突っ込み制覇した先人たちが気の毒
-
>>544
あきつ丸のかわりに、秋津洲でも固定できるかも!
-
「艦これ」開発/運営?@KanColle_STAFF
攻略情報の詳細はお知らせできないのですが、E-7ボス艦隊に対するS勝利ドロップは、苦闘に応える、かつてない濃厚なラインナップとなっています!
▼新艦娘1隻が先行実装されました!
新艦娘1隻が、現在開催中の夏の特別イベントその最深部において稀にドロップゲットできる形で先行実装されました。
敵ボス艦隊に対してA勝利でもドロップ可能。
S勝利ではドロップ率が2倍に設定されています。※同艦娘は先行配信です。
な〜んちゃって(如月風
-
朝霜・海風・風雲・瑞穂のサルベージ完了。
アーモーヤダー。
二度とこんな海域いかねえよウワアアン!
ローマの二隻目には興味あるけど。
-
濃厚なラインナップとか大型建造の銀背景率とか
どうでもいい部分でヘイト稼ぐの好きな運営
-
今回、E7甲やるには、
普通の生活をしていると
・まず0時過ぎたらXY削っておく
・寝る
・朝起きる
ここからさらに仕事とかで食う時間がどうしてもあるんだよな
で、生活上の拘束時間を負えて夕方(下手すりゃもう夜?)から攻略開始とかすると、
どうしても24時まで時間が無い
南逸れ、疲労抜き等でも時間食うからなかなか連続出撃できないし
間宮伊良湖を買い捲った人は結構出たようだが
-
>>550
ローマ潰して砲増やすのか
頑張れよ
-
瑞穂以外は無理して掘る必要ない気がする
高波も前回スルーしたけど今回ポロっと出たし
-
濃厚なカコッテンダー!
思い出すだけでもイラっと来る
-
どもww恐縮ですwwww
>>549
な〜んてうっそぴょ〜ん!が良かった(粉ミカン)
-
ここアイアンボトムサウンドなんだよな
もう何があってもおかしくないわ
-
テンザンボトムサウンド
-
大体トモナガボトムサウンドとムラタボトムサウンド
ツ級殺すべし
-
北方/東方/ろ号消化を瑞穂旗艦でやったら
Lv40に到達したわ
-
XY削りで支援なんて出してるやついるのか…
-
そりゃ錬度によってはいるだろ
ショートだって着任時期は一様ではないし
-
あきつ丸いないからY削れねぇ……
Xだけを削りまくっても効果あるのだろうか
-
あきつじゃなくて秋津洲でもいけるって話はあるぞ
-
>>564
れ、レベル1です……
-
第1旗艦でなんとかなるんでは?
-
あきつ第一旗艦だからよっぽどじゃないと大破しないだろ
ダメコン積んでいけば?
-
確かに試してみる価値はありますね……やってみる
-
E-7は丙か甲か真剣に悩む
掘りで苦戦しなければ迷わず甲だったのだが・・・
-
迷わず甲で行け
-
XY叩きも資源バケツを結構食うから
日数かけるとより痛くなってくる
-
大淀「え?難易度下げるんですか?(冷笑)」
>>547
どのみち中盤までに制覇する予定だったから延長はあんまり関係ないかな...
もうあの海域に行かなくていい、資源回復に専念できると考えれば消えていった12人の諭吉たちも報われるというものさ
-
秋津洲投入すると制空に頭を悩ませるなこれ
-
>560
海風掘りの旗艦を、10周目から江風にしてたらこうなりました
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/189751.jpg
-
延長とかいいから園長したい
-
駆逐艦の幼稚園かな?
-
天龍幼稚園かな?
-
_,/ ̄ ̄` ̄\、/レ
// , /\ .i i V〈
/ / ∠ム/ ー-V l 「ヽ
j v、! ,=、 ,=、 i ' ├'
/ 〈 、_, / .i y'
/ _ ,.イ , `ーゥ t-!,、_У
´ ' .レ^V´ V_,ィtー〈 「| 「|
/ `央ー'j \_|:| |:|
,/ー、{,_ノ /ー、! \::::]
-
>>578
いいこだね
おやつをあげよう
こっちにおいで
-
横鎮長官や連合艦隊司令長官も務めた豊田副武は陸軍を
「あいつらは動物園だ、獣みたいなのがうじゃうじゃいる」と罵倒して止まなかったそうな
つまりあきつ丸とまるゆは獣
-
>>561 なんか呼んだかい
しかも大和長門まで投入してた大馬鹿です
上ルート知るまで下ルートでボスまで逝ってた
1回の出撃で燃料1200弾1600ぐらい使ってたw
-
鎮守府の七不思議の一つ、夜な夜な○ゆの部屋から獣のような叫び声が聞こえてくるらしい
-
XY削りに支援が必要かどうかは練度と装備がカギだと思う
赤駆逐に安定して命中弾がいくなら大丈夫って印象
-
最上とレーベきゅんもケダモノのように…
-
ランカー上位陣がこぞってバトルシップやってるんだが いつものことか?
-
平常運転じゃないか
-
忍殺のテーマ流しながらE-7へ行ってると勝てる気がしてくる
-
アイエーで検索しようとすると予測ワードがセンダイ ナンデ!?
-
ニンジャは存在しない、いいね?
-
アッハイ
-
E-6丙で70周しても出なかった風雲がE-7攻略中に出た・・・
あとで堀りしなくていいと思うと気が楽だ
-
弾が43kまで回復した
今すぐにでもE-7ラスダンに突入したい衝動に駆られてきた
-
>>自然回復上限越えて貯める必要なくね?
2万使うだけで6時間とかかかるぞ
-
XYKCにギミック搭載されてるらしいやん?
-
KKCCXYCと削ると装甲が二倍
-
XYZで提督の股間がもっこりするらしい
-
ハンマーヘッド(ガトー級潜水艦)「jackpot♪」
期間延長かー
良いんじゃないでしょうか、うん……(照月に付いた差し押さえ札をながめつつ)
-
もう角煮まん教は壊滅したもんだとばかり思ってたが
-
AtoZで運命のガイアメモリ
-
もうちょっと早く発表してくれれば、土日があと1回増えるということで
今週まだ甲のままラストダンス踊れたんだけどな…
照月取りこぼししたくなかったんで、昨日丙に落としちまったよ
-
>>600
土日は増えないんじゃないか?
-
あんなに苦労してたろ号がいつの間にか達成してた
ついでに あ号い号海上護衛もクリア
イベント海域残して欲しい
-
丙に落として攻略したけどぶっちゃけあの地獄はもう体験したくないから
延長しようがどうでもいいどす
-
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/189800.png
これは行けそうからの
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/189801.png
安心の心折設計
-
>>601
2日(水)を延長でその週の金曜まで、とかしないっしょ…多分
やるなら土日破産で月曜までとかじゃないかなぁ
-
「挟んで」が「破産で」に変換されてしまった
あながち間違ってないかもしれん(資源的な意味で)
-
なんかさっきから能代が攻撃時に
山城の「主砲、よく狙って、てぇーっ!」をしゃべるんだがどうなってんだこれw
-
FXで資源を溶かした金剛のAAください
-
FとX回るとそんなに溶けるのか・・・
-
XYAB、幽白のパスワードかな
-
ttp://livedoor.blogimg.jp/pazzleboys/imgs/8/7/873c2c95.jpg
-
削り中にカットインで防空棲姫ちゃん爆破があるとちょっと損をした気分になる
-
ちょっと聞きたいんだけど主魚魚って主魚カットインじゃなくて魚雷カットインだよな?
-
すまんあってたわ自己解決した
-
E4ってクリアした後の道中は最終編成?それとも初期編成?
これから掘りに入ろうかと思うが編成とルートが決まらない
-
乙E-5G掘り まるゆ/あきつは12回ちょい掘れば
どちらかが出る確率が50%超えるのに30回過ぎても
全然でない
新規艦全部あわせ120周程度でGETしたから
ツキが尽きたか
-
>>616
174S勝利してもあきつ1の俺がいる。
そんなもんさ。
なお、まるゆはそこそこ取れてる。
-
クリアはギリギリなんとかなりそうだけど掘りは完全に諦めてたんで延長してくれると助かる
-
E-5G甲120Sでまるゆ2はちょっと少ないんじゃないかなと思ってる
でもゆーちゃん来てくれたからアリ
-
ゆーちゃん、500Sしても取れる気しない。
-
E-7丙削りかと思ってたらラストダンス終了してた
なんかあっけなかったわ
掘りに血の涙を流したけどなんだかんだ全部ゲットできてよかった
これにて夏イベ完了
-
E-4S勝利50回前後で海風ゲット
あとは風雲だけだ
-
E5G1出撃で燃110弾160ボーキ100バケツ1、2個で100週してあきつ1まるゆ3
もっとまるゆ来てもいいのよ
-
E-6甲、あともう少しでラスダンなんだけど、編成してる妙高さんをカットインにした方がいいかな?
妙高さんには探照灯役をやってもらってるんだけど。
-
連撃で十分落とせる相手に無理に不安定なカットインを狙う必要はなかろ
-
E7甲、昨日から攻略初めて漸くゲージ折り返しだわ…長い
今まで一度もボス撃破出来てないけど大丈夫なのか
しかし羅針盤で初手南に逸れるのもアレだが、Eに行ったら行ったでいきなり大破2とかもう萎えるなコレ
ボス前は相変わらず大破祭だし
支援出してるし海域完走できないから疲労回復しないで時間ばかりどんどん過ぎる
24時リセットは運営の想定以上に足枷になってると思うわ
-
そういや最初の海域突破率公表から音沙汰ないが
現時点でのE-7突破率はいかなもんなのかね
延長するくらいだから高くてせいぜい4〜5割か?
-
>>601
2日から延長するなら土日入れないと意味ないっしょ
-
>>627
甲クリアは10%とかじゃないの
-
俺もようやく半分だわ
一応2回旗艦爆破1回S勝利できてるから希望はもててるけど・・・
日が変わるからまた装甲削りしなくちゃいけないのがやだなあ
-
XY5回ってのも結局根拠ないしな
攻略全体を支配しかねないせっかくの前準備、心配になると7〜8回やってしまう
消費も馬鹿にならんわな
バケツもかなり減るし
-
>>629
甲はまぁ、そのくらいで妥当かとは思うけど
丙含めてどのくらいまで伸びたのかと思ってな
昔の動画見てて思い出したけどおまいらあと5日でショート2周年です
-
延長ってことは課金額が目標に届いてないのかな
-
なんで課金額なんだよw
-
装甲減ってるってひと目でわかるような形態絵が欲しかったわ
-
もうちょっとはだけてもよかった
というかあのはだけた状態であの装甲なんだよな
装甲ってなんだっけ
-
クラインフィールドでしょ(適当)
-
>>636
クラインフィールド
-
クラ……(リロードしてロクロを回すポーズ)あー
アニメで金剛ちゃんがやってたやん?
-
>>635
そういうのの為に軽巡棲鬼やら戦艦・泊地水鬼の差分があるのかと思えばそんなことはなかった
-
アルペイベントは楽しかったなぁ
イオナ神の圧倒的性能に戦慄し
E1のシンプルなマップを見てクスっと来て
道中のナガラ型をボコって「霧なんか怖くねぇ!」と調子に乗り
ボスマスでいきなり流れだすボーカル曲にテンション爆上げし
いきなりぶっぱされる敵の全体攻撃を食らって大爆笑する
-
俺の好きなラノベ作家がE-7丙諦めたってよ
-
ビームの撃ち合いは最早別のゲームすぎてめっちゃ面白かったなあ
ああイオナ神に戻ってきてほしい
-
ことある毎に昔のイベントはよかったと言い出すのはおっさん化が進んでいるんからだろうか
-
若者は今回のイベント良かったと言うと聞いて来たデース!
半隠居だった金剛型大活躍でしたネー
-
こう言っちゃなんだが、実際アルペイベより楽しかったイベはないなぁ個人的に。
てか艦これのイベントは別に楽しくてやってる訳でもないし基本的に楽しいと思ったこともない。
ただただ先行()実装要素を取りこぼすべからずとジリジリ焦燥感に苛まれながら毎回やってるわ。
デイリーウィークリーさえやってれば満足できる俺みたいなのからしたら、新規艦は建造なりどこぞの海域なりにポイポイ入れてくれるだけでいい
-
ある程度時が過ぎれば辛さは薄れて楽しさの方が残るものさ
2013秋イベントのE-4だって今となれば・・・あれ?
-
大鳳を求めて夜のテンションで大型建造をまわしたら燃料が4000になりました
はい、今イベRomaは諦めました
もう完全にイベ終了モードだわ
-
マヤ様の対空射撃ってすげえ
E-7甲ボス前のヲ級ちゃんを置物にしやがった
-
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/189871.jpg
これってラスダン圏内かな?
-
楽しいと表現していいのかどうかはわからないけど
イベント海域の最深部はクリアするたびいっつもガッツポーズしてるな
多分その瞬間だけはすさまじいまでの達成感に満ち満ちているのだと思う
-
むしろおっさんしかいない
おばあちゃんならおまいらの目の前にいるデース
-
そもそも当時の艦年齢+70年の時点でどんな姿形してようが艦船は全員bbaという
-
Gマス掘ってたらあきつもゆーも来ないのに
鯨が二人も来てしまった、いや来てくれても困るんだが…
-
リベッチオもbbaなの?
-
アルペイベ以外だと
2014春イベ「索敵機、発艦始め!」と2014秋イベ「発動!渾作戦」は割りかし楽しかった
後2014夏イベ「AL/MI作戦」は個人的に雪風提督だったので良かった
それ以外は基本苦痛でしかないな
>>650
ラスダンやね
カットインルーレットの時間だ
-
つまり駆逐艦をハイエースしてダンケダンケしても合法、と
-
照月の角度って秋月の中破絵と似てるのね
-
>>657
出来るものならやってみろ 駆逐艦でも排水量1000t軽く超すぞ?
-
そろそろE-7の編成を考えたいんだけど、それぞれ(XY削り・わるつき攻略)のおすすめの編成・装備を教えてくれないかな…?
現状照月以外は全艦娘保持してます
-
日付変更前に連続で下へいくと毛根が消滅しそうになる
-
>>656
おお…ようやく俺はラスダンまで辿り着けたんやな…
-
ああ、もうだめだわ
E3丙200周して瑞穂なし
いい加減諦めて乙にして削りは問題なかったが、ラスダン入ったらボスにもたどり着けないわ
-
鯨の次ようやく金だと思ったら8だった罠
どうやらうちは陸軍に嫌われているようたま
-
うむ問題ないな
ただし朝潮型は除く
海風探し70周到達 青葉青葉高雄青葉…そしてデース
-
あと15分ってところで初手南とか本当禿げそう
しかも間宮伊良湖使った直後とかもうねわざとやってるんじゃないかっていうね
-
最近軽巡嫁枠の大淀の出番が減ってきて辛い
-
出番は作るものだ、使ってやれ
-
XY削りは周回主義の編成丸パクしとけばいいんじゃない?
攻略は一応今メジャーなのは摩耶戦艦2空母1軽空2+戦艦1重巡2阿武隈駆逐2じゃないのかね
-
》艦載機を集めて重巡3空母3で4-5行ってみたらラスダンが1発で終わってしまった
道中の敵がまるでガチ支援出した時みたいに倒せて素晴らしいわこれ
-
>>663
運だけでこういう目に会う故に
水母の置き場所は報酬だったよなあ・・・
-
そういや4-5も行ってないからいかねえとなあ
-
今回新規ドロップ艦を苦労して取った人はイベント終了後取りやすいところに配置されても暴れないでくださいね
-
>>669
あきつ固定の水上ルートが楽だったよ
戦艦の連撃が上手く刺されば昼で終わるレベル
-
なぁに運営のことだから
どうせ4-6とか5-6とか6-4とかに配置してくるさ
-
>>671
水母なら他にもいるし代用が効かない秋津洲や香取とは違うんだよ
-
次イベントで配置されようがどうせ確率的に禿げ上がりそうなのでどうせハゲるなら先にハゲておくぜ・・・
-
>>676
遠回しに秋津洲ちゃんをいじめるのはやめてください
-
秋津洲は提督の夜の仕事で大活躍だし…
-
報酬でもいいけどドロップのドキドキも捨てたもんじゃないぞ?
駆逐艦だったらわざわざ掘らないけどな
-
うーむ、やっぱいきなりゲージ割れるほど甘くはないかー
とりあえず明日は休みだし寝る前にXY削りだけやって起きたらがっつり挑戦すっか
-
E-5G乙でまったくまるゆもあきつも落ちないぞ
航巡2 軽空2 雷 潜でかなりのローコストではあるけど
嫌になってきたわ
-
まるゆぐらいなら大型最低値ぶん回したほうが早いんでねーの?
-
>>682
掘りで目当ての物が出なくて愚痴っていいのは100周以上してからです
-
むしろ駆逐艦には掘られたい
-
ショタに51サンチついてたら興奮する口か
-
提督に補強増設か…
-
補強増設された提督のスロットに容赦なくおにぎりを詰め込んでくる雷!
おもむろにカメラのシャッターをきる青葉!
それを見て冬コミのネタを思いつくオータムクラウド先生!
提督の処分やいかに!
-
轟チン不可避
-
水上のほうがいいのか…。あ、日付変わってるけど>>660です
じゃあ編成は
あきつ・長門・陸奥・霧島・飛鷹・隼鷹
阿武隈・Bis・鳥海・妙高・秋月・夕立
装備は制空値416で飛鷹は江草、隼鷹は村田を装備。阿武隈は魚雷ガン積み、対空カットインは秋月のみ。
戦艦重巡は普通に。
こんなかんじでいってみるねー
-
秋津洲でE-7のあきつ丸の代わりが務まるのか
いってきます
-
>>690
>>542
初手南下させるにはあきつ+正空1
-
今回の甲はきつくてやれないって人よりも
時間的にやりたくても出来ない、めんどくさくてやる気がおきない
って人のほうが多いだろうな
-
そのめんどくさいを詰め込みすぎたな今回は
ひとつひとつを取れば頑張ればやれるんだが、
時間的な制限つけられて数個一気にこられると
どれかはもういいやってなるわな
-
攻略だけに限れば戦力揃ってたら甲でも楽なんだよ
問題は掘りが足引っ張ってる所
俺は掘り諦めてとっととオール甲で終わらせたけど
E-7で新規ドロ3人全員拾えるようにして欲しいわ
-
>>690
阿武隈は甲標的と対潜の方がいいかも
駆逐艦も対空要員と対潜要員
三式弾満載にしたら大抵Sはとれる
-
E-4C掘り80回目だけど早霜3人来たのにまるゆ0だし明石も勿論出ず・・・早霜来すぎじゃなかろうか
-
今回のイベントはF5へのためらいを無くしてくれたな
時間制限かけられてるのに逸れても悠長に戦闘して
結果出てから撤退とか待ってられん
-
かもかもやればできるじゃん
レベル6だけど
-
E-7最初の分岐で南に行ったとき1戦目で撤退してたけど疲労のこと考えると行けるだけ進んだ方がいいことに気付いた
-
1戦短縮したところで1回多く出撃できるかどうかって程度の違いしかないだろうに
-
>>701
無傷で戻って補給要らない。疲労なんか間宮伊良子食わせれば抜ける
-
もういっそのこと水上打撃ルートで行ってやろうかな
でもあきつ入れないとFに逸れるんだよなぁ
-
水上打撃で速吸に補給(意味深)してもらうルートがあるらしい……
-
うぼぁーXマスでまさかのS勝利逃し
-
削りならあきつ速吸の水上打撃が一番いいんじゃない?
同時にXYのギミックも突破できるし
ラストダンスは速吸の空母機動上ルートが安定してた
-
>>692,696
了解、阿武隈・夕立を対潜仕様に変更、
第一艦隊の編成を
あきつ・長門・陸奥・摩耶・羽黒・加賀
に変更してみる。
ありがとう!
-
2連続でXでのS逃しとかツキが無いってレベルじゃねーなおい
-
うぉぉーーー
デイリー補給艦クエ消化がてらにE-4行ったら海風でたーーーーー
-
おぎゃーBマスで重巡が大破したりでXY削りがおわらぬぇー!
-
Yで風雲出た
Xはもう6回もS勝利したのにYはまだ2回しかS勝利できてない・・・
-
一定時間に特定回数以上のF5はもうBANしちまえばいいのにな
-
イベ初日の猫で謝BANがとまらんな
-
>>712
3分で5回猫ったオレが冤罪BANされないなら
-
あさはかなり
-
今回はギミックゆえの荒ぶる羅針盤なんだろうけど
正直時間制限ありで羅針盤は毛根にとてもよろしくないので次以降は改善していただきたい
-
アタックを疑われるようなモノに関してはすぐわかるだろうけど
通信エラーでのF5と意図的なF5を判別できない限りF5によるBANは大量の誤BANを出しかねないだろうな
まぁルート逸れF5や大破F5程度じゃ現状そうそうBANなんてされないだろうな
万が一にも判別できるようになったとしても回線引っこ抜けばいいだけだろうけど
-
PCから離れる生活が数日続いたせいで今日ようやくE6乙に挑戦
うん、ガチる時の第二旗艦は大淀さんと決めていたが雷巡を組み込めないなら
阿弐隈を招聘せざるを得ない
-
阿弐隈ってなんだ…エニグマみたいで強そう(こなみ)だけど
-
結局XとYって何回ずつ叩けばいいのやら
XでS取るもそこで被害出るせいでXとYの叩き回数が等しくならねーぜ
-
5回ぐらいでいいんじゃないの?
逆に10数回叩いてもダメージ通らないとかあるみたいだし
-
XY5回で甲のボス装甲に悩まされなかった
-
X4Y3甲でボスSとれたぞ
まだ削り段階だけど
-
諸説あるから厳密に何回、ってのは言えないけど
わけ有りでソースは出せないんですが5回も回れば十分だと思う
-
>>647
楽しかったとは口が裂けてもいえないが
鬼畜イベントもいい思い出ではある
-
>>724
中身分析できたとか?
-
なんで瑞穂をE-3ボスS勝利だけにした・・・
-
瑞穂はE3報酬艦にすれば良かったのに。
水母棲鬼の「ありがとう」とはいったい...
-
第一大和武蔵大鳳飛龍飛鷹隼鷹
第二秋月ビスコプリンツ北上阿武隈雪風
でS勝利が安定しない
ほんとe3甲は地獄だぜー!
-
今回の出撃縛りって母港空き5隻以上で変わってないよね?
E-7って最大7戦できるんだけど母港いっぱいになって照月とったらどうなるんだ?
-
>>709
おま俺
ろ号のためにE-4行ったら拾った
オナりながらやってリザルト時には賢者タイムだったからセンサー回避したのかも
-
>>731
チソコとマウスを交互にクリックしてたのか
オカズは誰の大破絵だったんだ?
-
>>728
水母棲鬼ドM説
-
水母の「わたしは しょうきに もどった!」が瑞穂なんだから
普通にクリア報酬じゃあかんかったんかいなとは思う
-
>>733
水母棲鬼ドMで殴られたいが為に瑞穂がドロップ艦に...
いや、マジふざけんな。
-
>>729
参考までにE-3甲で瑞穂掘りしてた時の編成と装備
出撃に対してボスS率8割、キラ付、支援、穴あけ一切無し
阿武隈、駆逐艦、飛鷹はLv.90台、あとはケッコン艦
艦攻、艦爆以外の艦載機は熟練度MAX
第一艦隊
長門/陸奥:46砲 試51砲 零観 ★MAX九一徹甲弾
飛龍:52丙601 村田 烈601 21熟練
大鳳:友永 烈風601 52丙601 21熟練
隼鷹:流星601 烈改 流星601 彩雲
飛鷹:烈風x3 二式偵察
第二艦隊
ビス子:46 ★4 38砲改 夜偵 FuMO
妙高:★6三隈砲x2 夜偵 ★6五連装魚雷
北上:甲標的 艦首魚雷 ★6五連装魚雷
雪風/時雨:★6五連装魚雷 ★1五連装魚雷 ★4四連装酸素魚雷
吹雪/叢雲:秋月砲x2 13改
阿武隈:甲標的 五魚雷 探照灯
北上、妙高は運改修して50オーバー
大鳳は途中まで蒼龍を同じ装備で使用、ボスS率は変わらず
並び順はキラキラしてない艦を旗艦にして最適化する様に適宜入替え
ただし第二の北上様は6番固定
-
あ、雪風、時雨はケッコン艦だった
-
>>736
やっぱり第二艦隊はカットイン多目がいいかな?
編成そんなには変わらないけど、5割切るぐらいしかS取れなかったから夜帰ったらやってみます
-
>>738
カットインは中破していてもダメージを通してボスを落とせるからね
中破連撃だとワンパンでのボス撃沈の確率が格段に減ってしまう
ただ、この辺りは運改修と手持ちの艦娘とのバランスかと
連撃なら連撃で固めた方がいいとも思う
防空ちゃんと違って装甲を抜けない訳じゃないし
-
ここ1週間デイリーしかやってなくても順位下がっていかないな
大将未満のプレイヤー残ってないんじゃないかこれ
-
「艦これ」開発/運営 ?@KanColle_STAFF ・ 33 秒33 秒前
現在「艦これ」では、夏イベント2015:期間限定海域【反撃!第二次SN作戦】展開中です。
現在の各作戦海域の出撃に対する攻略突破率は、第1作戦海域:約94%、第3作戦海域:約90%、最終作戦海域:約61%。
全参加者ベースでは第3で約69%、最終攻略突破は約19%です。
#艦これ
たとえE-7であっても、足を踏み込んだ挑戦者の半数以上はクリアしているらしい
-
ここ一年近くランキング争いから遠ざかって114でとまってるぜ
大発、まるゆ、江草は順調に増えてるが
というかまるゆが一番戦力向上に繋がる気がする
-
イベ参加の5人に1人はクリアしてるのか
最終的には半数くらいにはなるだろうな
まあ最強イベと考えたらこんなもんか
-
初めて大型探照灯使ってみた、流石の照射範囲だなw
>>741
一応第4作戦で一区切りなのに何でソコを発表しないんだろう?
-
第二艦隊旗艦のプリンが大破、ドキドキしながら進軍中
-
>>745
それがあるからプリン以外を姦通したよ
-
そうか第二旗艦轟沈しないんだったか忘れてたわ
-
土日1回分増えたか
-
プリン無事帰還、分かっていてもひょっとしたら・・・?って考えちゃうな
弱った敵を狙ってくるダイソン効果を期待したけど他の艦が均等に凹られましたw
-
>>741
丙まで込みで最終クリア者20%切ってるのか…
まだ掘り続けてるのもいるだろうけど予想以上に低いな
-
今回のイベで有能、無能がはっきり解るなw
-
7日までだから週末が増えたよやったね秋津洲ちゃん
-
7日までマジか助かった
しかし甲勲章コンプレックスを持っていたが今回は妥協する人多そうで嬉しい
-
風雲掘るためだけに7万ぐらい溶けたけどまだ出ない
いままでこんな資源吐いたイベないわ、トータルで20万以上使ってるはず
攻略運もドロ運も過去最低で泣けてくる
-
>>754
全甲クリアしちゃって、風雲も瑞穂もいませんが何か?
ま、この後資源尽きるまで掘って、出なけりゃ諦める、それだけ
-
>>744
瑞穂のせいで良くも悪くも参加者の区切りがそこでつき始めてるんでない?
しかし全参加者の約3割がE3クリアからE7挑戦中なのか
そのうちどの程度が掘りつつの様子見組なんだろうな?
-
>>755
最初に貯めてた各15万はE-7攻略中に尽きて、その後は回復させては溶かしての繰り返しよ
E-7クリアと海風だけはなんとか確保できたけどこっちも全甲クリアだから瑞穂は90%ぐらい諦めてる
そしてついさっき尽きたのでまたしばらく回復の日々…
-
第二艦隊旗艦のみ大破は進撃しても轟沈しないでいいよね?
ググってみたけど、はっきりしないというのはなくて
第二艦隊旗艦の阿武隈大破で司令部施設あったのに
退避メッセージがなくて、3度目位で思い切って目をつむって
進撃したら、轟沈しなかったのでホッとしたけど、心臓にすごく悪い
-
轟沈しないと思っていい
ただ、あくまで「今まで轟沈報告がされていない」だけでしかなく
もしかしたら最初の報告はあなたの阿武隈になるかもしれない
-
>>758
その昔潜水艦旗艦にできたそうな
運営は気に入らなかったようでできなくなってたが
-
「艦これ」開発/運営 ?@KanColle_STAFF ・ 3 時間3 時間前
現在「艦これ」夏イベ:期間限定海域【反撃!第二次SN作戦】展開中です。
それぞれの艦隊戦力と練度&備蓄にあわせて、無理のないところまで挑戦して頂けますと幸いです。
同作戦展開期間は予定を【5日間延長】し、来月初旬【9/7(月) AM11:00】終了とさせて頂きます。
#艦これ
延長で土日1回追加か
これならだいぶ助かるな
-
替えの利く神通旗艦とかなら進むけど
レベリング兼ねた照月旗艦の時はさすがに帰ったわ
大丈夫なのは知ってるんだがそれでも怖くてな・・・
-
一番代えが利かないのは烈風改と烈風601積んだ空母なんだろうけど
空母だけに第二に置く事もなかった
-
せっかくショートランド鯖にいるんだ、瑞穂はお持ち帰りしたいよな
-
>>758
貴殿の心臓と毛根のために提案:
阿武隈さんに穴をあけてダメコン搭載
これで安心
第一艦隊旗艦なら大破したらダメコン消費して進撃可能だが
第二艦隊旗艦ならダメコン消費しないし
-
個人的には瑞穂よりも駆逐艦の方が好みだったがドロップ運は真逆でした
物欲センサーを開発した馬鹿は誰だ!
-
いまだにシステムが理解できなくて怖いから
司令部一回も使ってない
-
なぁに12名全員に女神を積めば何も怖くない
但し帰還したら補給よりも何よりも真っ先に女神が残ってるか確認する、これ大事
-
プリン以外姦通したが火力役のプリンにないのは痛手だな
でも改修してないから旗艦ボーナス欲しいし
-
穴開けてダメコンで子宮コラとかしちゃ駄目だぞ絶対駄目だぞ
-
>>768
女神発動して帰って積みなおすの忘れたまま再出撃して後で気づいて青ざめた経験なら何度もあるぜ
-
週末増えた!これでかつる!!
丙でクリアしてるのが多いのか
じゃあもう俺も丙でいいや
-
E-7甲終了
ぽいぽいのカットイン決まらず、ビス子もカスダメで諦めてたところを
羽黒ちゃんが可愛い顔して旗艦スナイプ決めてくれた
さすが夜戦戦艦羽黒
-
もう一回土日があるなら甲やってたよ…言うのがおせえんだよ屑が…
今回のイベントは最初から最後まで運営憎し苦しんでしねの感想しかない
-
>>758だけど
第二艦隊旗艦のみ大破は轟沈しない確率が高いと思っておく
E7でこれを抜けたらボスという、ボス1つ手前で第二艦隊旗艦のみ大破が
何度かあって、撤退してたけど残念に思っていて確かと思い出しただけ
進撃した時は何とかS勝利できた
でも、基本大破が出たら今まで通り、残念に思っても撤退にしておく
「帰ろう、帰ればまたこられるから」
-
E-7しんどいな
-
クリアはまだだけどそれでも2014夏よりはストレス溜まらないわ
-
_,/ ̄ ̄` ̄\、/レ
// , /\ .i i V〈
/ / ∠ム/ ー-V l 「ヽ
j v、! ,=、 ,=、 i ' ├'
/ 〈 、_, / .i y'
/ _ ,.イ , `ーゥ t-!,、_У
´ ' .レ^V´ V_,ィtー〈 「| 「|
/ `央ー'j \_|:| |:|
,/ー、{,_ノ /ー、! \::::]
-
>>775
攻撃吸ってくれ、なんて思ってた自分の心が汚れていると自覚させられたぜ・・・
-
>>777
14夏E-6は悲鳴すら上げる気力がなくなったからな
ただただ死んだ目になりながらキラ付けを繰り返してたっけ
-
第二艦隊旗艦は愛のおかげで沈まない
-
E-7甲クリアして乙で飛ばした瑞穂掘りに戻ったはいいけど
あんまりボスS取れないな・・・攻略時はスムーズだったのに
期間延びたからじっくり資源補充しながら掘るしかないか
甲で後掘りの人にはほんと頭が下がるわ
-
スレ間違えたかと思ったわ
>777
ストレスは13秋が一番だけど厄介度は15夏だわ
真っ当に抜けるのはほぼ夜戦だけとかもう嫌でち
-
>>781
第二艦隊旗艦以外への愛は無かった…?
低速戦艦正規空母装甲空母潜水艦潜水空母が嫁の提督の明日はどっちだ?
-
>>781
超重力砲あればXY回らなくて済むのかしら
-
一度敵の位置補足したら次からは羅針盤すら必要なさそう
-
あの子たちなら文字通りまっすぐボスまで辿り着けるね
-
従順タカオとハルナとイオナか
今回のイベントで役に立つ順に並べるとどうなるんだ、潜水艦のルート固定なんて知らん
-
俺提督、とうとう阿武隈ちゃんを貫通してダメコンをねじ込む
-
振動弾頭もらえれば防空棲姫の装甲も紙同然なんじゃないか
-
軽空母ルートって正空1軽空2でもいいらしいけども正空枠に大鳳でも大丈夫なのかな?
-
>>791
なぜ空母の話から突然駆逐艦の話になった?
-
>>792
いくら大鳳ちゃんの胸部装甲が駆逐艦並だからって駆逐艦扱いは止めて差し上げろ
-
近頃巷で評判の一スロボーナスあっても
加賀ちゃん一押し
もっとも軽空3でも問題なかったよ
-
>>791
3回しかボス到達しなかったけどY逸れは無かったよ
-
WG42積んだぽいぽいつえーな
飛行場姫相手に連撃で合計160ダメくらい出した
そして濃厚な青葉ドロップ・・・
-
>>795
大鳳でもY逸れはないのか、よし逝ける
-
最初にBに行くのは避けられんのか……
-
気づいたら燃料が10万ぐらい減ってる
ひ、ひぇええええ・・・
-
よし海風出た、これで夏イベ終了!
甲甲乙丙丙乙甲でクリア、先週の木曜から開始したから丁度一週間か
全部で燃料80k弾薬61k鋼材60kボーキ12kくらい使った
-
おめ
最後さえ甲ならオール甲と等価だわ
-
期間延長きたからE5G堀1000出撃目指して頑張る
-
さぁ提督お待ちかねの
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/190000.jpg
脱衣の時間だ!
-
ダレニアタルカナー
-
あ、あかん……8時間E-7丙と戯れてたが、羅針盤がひどい
-
羅針盤が一回逸れたらブラウザ閉じるおまじないすると逸れない気がする
-
うー、E-7甲XY削り初出撃で早速フラ潜に開幕雷撃で秋月中破夕立大破でとんぼ返り…
幸先悪いなぁ…
-
>>807
良くある事良くある事(白目)
-
あああああああああああああああ!!!!
明石さんがE-5に出撃していった・・・
-
今回実装の駆逐艦はみんなかわいい
いや、駆逐艦はみんなかわいい
-
そういやE-7甲XY削りって、ゲージ削りの段階ならXY三回でいってもいいのかな?
それともきっちり五回やってからのほうがゲージ削りでもいいの?
時短したいのね…まあ急がば回れっていうからおとなしく五回かなぁ
-
>>807
この時間から削り開始とは・・・男だねぇ
-
2時間キラ付けして準備万端、よし攻略始めるか!
で、1戦目大破帰還のモチベブレイカーはきついよね・・・
E-7甲攻略時はそれでキラ消えるまで1度もゲージ削れず、
カッとなって間宮伊良子使った挙句そのキラ消えるまでにゲージ1mm程削れただけ
以後ラスダンまでキラ付けるの諦めたけど何とか頑張ってくれた
-
支援のキラ付け直して出撃初手南下はほんと糞
こればっかりは甲でも丙でも関係ないってのがなあ。本当になに考えてるんだが
-
>>811
俺はX10回Y6回C2回削って夜戦でクリティカル出たおかげで撃破できた
昼だと大和型の徹甲弾カットインでも20ダメくらいしか出ない
もともと6回ずつ削る予定だったけど撤退したりCに逸れたりで結構かかった
今からXY削るのは時間的にキツいからやめた方が良いんじゃね?
-
今からでも貼り付けるなら5時間以上はあって削りなら終わる可能性はそこそこあると思うし運が良ければゲージも割れるかもしれない
個人的には削り初日なら今日は諦めるし割るつもりなら狂気の沙汰
XYについては削り目的なら3回ずつでもいいと思う
どうせやってるうちにXは増えるしな
-
艦これって本当に偉大なゲームだなぁ
艦これを超える萌えブラウザーが未だ出てないで
赤字前提で運営してるからか知らんけど
-
>>811
XY3回ずつで削り行ってボス1回平均171ダメージ、旗艦撃破2/11だった
5回ずつでどうなるかわからないからなんとも言えないが
-
赤城前提・・・?
-
今回の新システムとイベントで黒字じゃないかね
-
でもいくら課金したところで儲かるのはDMMじゃなかったっけ
艦これ運営にはほとんど残らないとか何とか
-
ゲームの方には大して課金してないけど、ラノベやら漫画やらには結構課金してるから角川にはいい儲けになってるかも
-
E7甲攻略中なんだけどこれラスダン圏内かな?
ttp://kancolle.x0.com/image/127246.jpg
-
あ、名前入っちゃった…
-
>>823
微妙に足りないと見た
責任は持たん
-
まだ350くらいは残ってそう
-
>>825
ありがとう
もっかい行ってくる
-
俺はラスダンとラスダン前とで編成変えなかったけど与ダメ合計はメモっといたほうがいいで
攻略ルートが変わる時ミスってたりすると禿げる
-
>>821
つまり赤字しかないやん
-
E-5G 乙50周突破
なお戦果は
ttp://i.imgur.com/19q4vst.jpg
-
E-3 28周目で瑞穂ぅが出てくれた
E-4,6ではいまだに爆死続けてるからちょっと心が救われた
-
oh…全艦健在かつT字有利という好条件にも関わらず防空ちゃん倒せんかった
-
コニシさん甲勲章ゲットとの事
阿武隈改二に速吸そしてこの熱意、五航戦改二に期待が高まるのぅ……漲ってきた
-
E-3乙掘り11出撃で瑞穂きた。イベント終了
海風と風雲は次のイベントで出るだろう…
-
イベントの今頃になると、演習でゲットした艦娘がずらっと並ぶのだけど
今回はイベント実装された艦娘殆どみないな
ガチ編成ばかりだよ
やっぱり、まだ終了してない提督が多いんだろうかね
瑞穂はまだ1回しか見てないし
-
あと35ダメ足りなかった…
阿武隈ちゃんがカットイン出してたら…!ビス子が防空ちゃんの連撃で大破してなければ…!
妙高が連撃で防空ちゃんを狙っていたら…!プリンツがカットインで防空ちゃんを狙っていれば…!
-
俺提督、支援艦隊を送るが道中撤退どころかまさかの出撃せず
これは支援に行った艦隊から嫌な視線送られそう
-
>>836
ラスト、そんなんばっかだったわ
-
>>837
支援艦隊も来てくれないことあるからお互い様
どこで燃料弾薬使ってきたんだよ…
-
今日は1-1キラ付けでやたら涼風五月雨が出るんだが改二フラグかな?(現実逃避)
そして支援艦隊キラ付け終わった途端のB逸れ連発はかなり毛根にクるな・・・
-
あー燃料がもう7万ちょっとしかねぇ…足りるかなぁ
-
残り小さいメモリ3つぐらいだけどさすがにもうラスダン圏内かな?
-
>>839
燃料消費は航行してる以上わかるんだが弾薬はなあ
大和「武蔵…主砲弾がちょっと重たくない?」
武蔵「そうだな…提督には予期せぬ敵に遭遇したとでも言っておこう」
ポイー
駆逐艦「……」
みたいなことしてるんだろうか
帝国海軍の主計兵は不味い麦を食べたことにして夜な夜な海に捨ててたらしいな
-
その場に来てるならもう一回くらい攻撃してくれてもいいのに
支援艦隊ってそのあとは応援とかしてくれてんのかな?
-
秋月型の対空カットインって
秋月砲じゃなくても発動するどころか
対空電探なしの10cmだけで出るんだな…
-
秋月に高角砲2と探照灯ないし照明弾というのも
削りなら十分ありよ
対空カットインとしては電探込みのに多少及ばないが、
電探込のでも置物化までやれることはレアだしな
-
Eマスすら越えられない天津風とかいう無能
(一人だけ大破で撤退が5連続
さすがにイライラしてくる
-
それ穴開ければよくね
そうすれば次のマスに進めるよ
-
北区
単艦放置少ないな…イベント中だから仕方ないのはわかるけども
-
支援艦隊だってただじゃねーのに南に逸れないで下さいますか^ ^;
-
・第1、第2いずれかの旗艦にする
・並び順を変えてみる
・穴を開ける
・装備枠にダメコンを積む
・キラキラに時間を費やす
・缶ガン積み
・今日は天津風のあの日なのでもうやめておく
・天津風をはずす
選択肢はいっぱいある
-
そう思いながらなぜか使い続ける牟田○提督
-
何に穴を開けるかで迷う所だな
-
誰も知らない 知られちゃいけない
司令官がハゲなのか
何も言えない 話しちゃいけない
司令官がハゲなのか
人の世にヅラがある 育毛に夢がある
この美しい髪を 守りたいだけ
今日も毛が減る司令官
今日も毛が減る司令官〜♪
-
「諸君、この変態提督は軍命に背き海域を放棄した。天津風が大破したと言って勝手に退りよった。これが提督か。提督はいくら大破が出ようが戦いをしなければならないのだ。」
-
瑞の空の前任提督はそれで左遷だったな
-
というかうちの99島風だって4-4のウィークリーで5回連続初戦大破したこともあったから
そういう時は素直に変えたほうがいいよ たぶん本当にあの日なんだろう
-
うちは秋月ちゃんがあの日みたいだったからカッとなって貫通させたよ
初めてで緊張したけどやってみると(撤退回数の減少に)感動するな
-
そらおまえマソコに
-
艦載機熟練度のお陰で5-5が楽になったと聞いて戦1空5で行ってみたが、
結局航空戦の撃ち漏らしに削られエリレに大破させられてダメだった
でもやり方が悪いのかもしれん
誰か熟練度実装後に5-5突破した人いる?
-
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/190056.jpg
いぃぃぃやったぁぁあああああああああああああああああ!!E-7甲クリア出来たぁああああああああ!!
トドメは妙高さんが連撃2Hit目クリティカルで決めてくれましたぁ!
-
>>861
おめでとう
ダイソン2隻とも残ってるじゃないか…運いいな
-
いくつもの愛かさね合わせて〜♪
電「遅かったのです!」 (果てること無い〜♪)
深雪「かわせ!かわせんのか!かわせぇ〜!」 (スペースライツに〜♪)
Vガンダムのリーンホース特攻シーン見てたらこんな場面を思い浮かべてしまった
-
8/11〜8/26現在までに消費した資源
燃料162700弾薬116600鋼材109100ボーキ48800バケツ775
8/11〜8/26現在までに出撃したイベント海域
E-1ショートランド沖/甲 6回
E-2ソロモン海/甲 10回
E-3南太平洋海域/乙 39回
E-4アイアンボトムサウンド/丙 8回
E-5西方海域戦線 カレー洋/丙 9回
ソロモン海東部海域/乙 15回
FS方面海域/甲 125回
総出撃数 212回
あぁ…次は風雲ちゃん掘りが待ってるを…E-6ボスで掘るのとE-7Yで掘るのとどっちがいいんだろう
-
>>861
スナイプおめ!
今回苦労してクリアしてる人を見ると自分のことみたいに嬉しくなる
-
>>861
おめでとう!!
だけど、E7だけで出撃125回って..... マジ??
本当なら、頭が下がる いや、本当におめでとう
-
XY削り含めてだいたい一日20〜25回くらい出撃してたからなぁ…合計五日で済んだのはまだ幸運だった
-
短期間にALL甲でクリアした俺提督でさえ消費バケツ600とかだし
125回は相当苦労がうかがえる
-
>>861
おめー、125回凄いな……提督も艦娘達も頑張った!。おめでとう!
-
>>862
運いいか・・・?w
-
なんとか今日1日でE-7丙、ゲージ半分削れたぜ……
残り燃料が35000程度……ほんとに丙なのかこれ?
-
>>870
うちの艦娘たちは随伴が残ってるとボス殴ってくれませんでした(白目)
1回だけ、それもE-6での話だけど残りHP4のダイソンに6隻とも夜戦の攻撃吸われて(しかも落とせない)発狂しそうになったわ
-
E7ラストダンスが終わらねぇぇぇ
資材はあるのに時間が足りないって一番屈辱的な負け方したくねぇよお
-
丙で複数日に分けてやっても燃料2万も使わなかったのは
幸運なほうだったんかなあ、ラスダンも二回で済んだし
なお瑞穂掘りで5万使った
-
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/190078.png
E-7甲ラストダンス1回目でぶち抜きS勝利きたあああああああああああ最高にきもちいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
カットイン艦全員無傷で笑ったわ。みんなの顔がまぶしすぎる
掘りは全部終わってるしイベント終わり!二度とこねえよこんな海域!
-
第一艦隊
摩耶Lv084 90mm単装高角砲/25mm三連装機銃 集中配置/FuMO25 レーダー/艦隊司令部施設
大和Lv099 試製51cm連装砲/46cm三連装砲/零式水上観測機/九一式徹甲弾☆6
武蔵Lv099 試製51cm連装砲/46cm三連装砲/零式水上観測機/九一式徹甲弾☆6
大鳳Lv099 天山十二型(友永隊)/烈風(六○一空)/烈風改/熟練艦載機整備員
隼鷹Lv092 烈風(六○一空)/九九式艦爆(江草隊)/烈風/彩雲
飛鷹Lv083 流星改/烈風/烈風/零式艦戦62型(爆戦)
第二艦隊
阿武Lv091 61cm四連装(酸素)魚雷/61cm四連装(酸素)魚雷/甲標的
ビスLv099 38cm連装砲改/38cm連装砲改/零式水上観測機/九一式徹甲弾☆6
妙高Lv099 20.3cm(3号)連装砲☆6/20.3cm(3号)連装砲☆6/九八式水上偵察機(夜偵)/FuMO25 レーダー
プリLv085 61cm五連装(酸素)魚雷/61cm五連装(酸素)魚雷/61cm五連装(酸素)魚雷/熟練見張員
時雨Lv086 61cm五連装(酸素)魚雷/61cm五連装(酸素)魚雷/61cm五連装(酸素)魚雷
電様Lv132 61cm五連装(酸素)魚雷/61cm五連装(酸素)魚雷/61cm四連装(酸素)魚雷
第三艦隊(決戦支援)
蒼龍Lv096 流星改/流星改/流星改/32号対水上電探
イタLv099 41cm連装砲/41cm連装砲/41cm連装砲/22号対水上電探改四
ロマLv099 41cm連装砲/41cm連装砲/41cm連装砲/22号対水上電探改四
飛龍Lv099 天山十二型(村田隊)/流星改/流星改/33号対水上電探
吹雪Lv079 12.7cm連装高角砲(後期型)/12.7cm連装高角砲(後期型)/12.7cm連装高角砲(後期型)
叢雲Lv070 12.7cm連装高角砲(後期型)/12.7cm連装高角砲(後期型)/12.7cm連装高角砲(後期型)
第四艦隊(道中支援)
蒼龍Lv078 九九式艦爆(江草隊)/九九式艦爆(江草隊)/九九式艦爆(江草隊)/32号対水上電探
長門Lv099 試製41cm三連装砲/試製41cm三連装砲/41cm連装砲/32号対水上電探
陸奥Lv099 試製41cm三連装砲/試製41cm三連装砲/41cm連装砲/32号対水上電探
飛龍Lv077 九九式艦爆(江草隊)/九九式艦爆(江草隊)/九九式艦爆(江草隊)/32号対水上電探
夕立Lv089 12.7cm連装砲B型改二/12.7cm連装砲B型改二/12.7cm連装砲B型改二
綾波Lv083 12.7cm連装砲B型改二/12.7cm連装砲B型改二/12.7cm連装砲B型改二
とりあえずこれからE-7攻略する提督たちの参考になるかは分からんがうちのラストダンス時の編成をば
>>862、>>865-866、>>869
おつありー
>>875
おめでとー
-
E7甲突破は数%しかいない模様
-
第二旗艦にカットイン阿武隈って疑問だわ
当たればワンチャンあるカットイン重巡とか安定のビス子とかのがありだと思う
-
レベルや装備は丙な俺と変わらんなあと思いきや
支援の江草大隊ワロス
-
13周目でまるゆ/あきつ率が50%こえるのだから
75Sしたおいらの所になら5〜6隻の団体さんが
いてもおかしくない
なのに、どうして「周回に疲れて まるゆが おひとり」なの、ねぇ?
-
むしろそんだけ装備整っていながら125回はやっぱり艦これって運ゲーなんだなとつくづく
-
e3に補給が居ないことに悪意を感じる
-
Xマスに居た気がする>ワ級
とWIKIで確認したら居るよ
-
俺は今回ラスダン20回
過去最悪
今まで4回以上かかったこと無かったが
今回は辛かったわ
-
あー今日ももう終わる
結局E7ボス到達1回/9出撃のみ、月曜から攻略開始して到達3回、与ダメ撃沈2回分
羅針盤で逸れる、初戦で大破、上手く抜けてもボス前で必ず大破、稀にネコ
弱体化でもそれなりの時間と資源とバケツを使い
ボスに到達できないと半ば分かってるのに無駄に時間と資源とバケツを使い
支援にキラ付けても撤退撤退であっという間に剥がれて使えなくなる
全てが無駄になる
何一つ次に活きない活かせない
また24時を回る日付が変わる全てが無駄になる
昨日は遂に寝坊して数分だが遅刻してしまったぜウケる
ズルズルはまって資源20万を切った
まだ19万ある?否もう19万しか残ってない
25万ある時どうだった?まだ25万と思ってこの体たらく
自然回復まで落ちてから言え?そうなったらそれこそ言うだけ無駄、ただの手遅れじゃねーか
またXY5回からやれってか?
堀も諦めて甲も諦めてそれで何が残る
憎悪しか残らん
個人で与えられる最大限の効果的な方法て何かないかな
-
撤退が嫌なら穴あけて女神積めばいいんじゃないかな(思考停止)
-
大事なのは諦めない心よ
-
>>885
初戦とボス前で大破が多いようだけど、航空戦と道中支援に問題は無いか?
あと、削りの段階でカットインを意識して魚雷積み過ぎて砲撃戦で敵を削れてないとか
-
ボス夜戦突入と同時に猫った
マジでやめてくれ……
-
キガ ツク トワ タシ ハへ
イテ イト クニ ナツ テイ
タソ レデ モワ タシ ハテ
ルツ キパ イヲ モミ タカ ツタ
-
初手Bは諦めるとしてY逸れは編成で防げる
撤退は秋月摩耶でガチガチに防空してれば大分マシになるはず
削り中なら司令部施設を使ってでもボスマスに辿り着いて殴っとけば少しずつなら削れる
BXDFGJMZみたいなゴミルートでもちゃんとXYでS重ねとけば割と削れる
時間が惜しいなら増設女神で押すのが手っ取り早いと思う
-
e3乙掘り
xで3回くらいS取ったりしたら軽くできたりするだろうか
-
削りは対空カットイン2隻でとりあえずどうにかなるわな
ジュウコン艦隊ならそこまでしなくても
避けてくれるかもだが
-
まあ詰まってるなら一旦攻略をやめて、
情報収集と編成装備練り直しに
数日あてたほうがいいと思うね
その前に艦載機の熟練を山ほど用意しておく
リセットの前になんとかしなきゃ、と焦ると
思わぬミスをしてることがある
-
突破ならず
意図的に陣形を引き出すシステムがほしい・・・
-
よっしゃぁーーーE-7甲もう1日遊べるドン(白目)
とりあえず風雲は出たのが不幸中の幸いだな、XY削り直そう
-
駆逐艦とケッコンするのって何隻までセーフ?
今回の新艦+春雨ちゃんが可愛すぎて辛い
-
道中を上手く抜けられるかは結構相手の陣形に左右されるからなぁ
-
>>897
逆に何隻ならセーフだと思うのか
-
>>897
その中にLibeccioが含まれていたら強制アウトだと思うの
-
巨乳なら犯されても文句言っちゃいけないので提督無罪
貧乳ならわざわざ大きくしてあげてるので提督無罪
-
海風と江風と照月
-
リベたん帰還する毎に「ブラB」つってるけどあってもAAぐらいじゃないだろうか
合わないサイズの付けてると成長時に型崩れするから困るのに…
-
とりあえず浜風と浦風と照月と潮と長波と村雨は合法
-
ブラB・・・おお・・・ブラB!
-
E-7の途中で0:00越えてしまって諦めながら
突入したけど昼の40ダメとか数回与えて100強のダメージ
夜戦で旗艦阿武隈のカットインで残り37、
羽黒、妙高、ビスこついでに時雨残ってたのでいけるかと
思ったら…連撃じゃ全然通らなかった。
今日は6回ボス着で半分削れて昨日の1回足すと残り3回か
-
浦風と浜風と村雨と夕立とВерныйとケッコンしてるから割とセーフ
-
電ちゃんとしかケッコンしてないからセーフだな
-
XYちゃんとやったけど、ゲージ削り時にボス倒しきれたの1回だけだったぜ・・・
とにかく夜戦でまともにダメ与えられなかった
ほぼ退避で駒減ってるし、本命火力は夜戦前に中大破、
小破までで耐えてもなかなかボスを狙わない、たまに狙ってもカットイン不発かカスダメ
ぶっちゃけ削りで苦戦してるならXYはラスダンだけでもいいんじゃないかと思う
ほとんど割合ダメだけで削ったぜ・・・ボスHP2桁まで減らせりゃガッツポーズが出るレベルw
日をまたいで何日もXYからやり直すなら一考の余地ありかと
ラスダンで何日もかかるのはどうしようもないけど・・・
-
朝潮ちゃんとしかケッコンしてない俺も当然セーフだな
-
初期艦の叢雲ちゃんとしかケッコンしてないからセーフだな
-
俺は・・・・セーフだな
-
荒潮ちゃんを初めとして浜風、島風、秋月、夕立、雪風、天津風
んー……アウトっぽい
-
風雲掘りなんだけどE-6甲とE-7丙どっちがいいかな?
E-7は時間的にまだ一回もやれてないんだけども
資源は燃料が一番少なくて20万ある
-
まだ第六駆逐としかケッコンしてないからセーフ
-
どっちがいいと言われても運次第としか
ちなみにE-7丙はXY削り済ませておいた状態からだと
4時間半で終わった
-
E-6甲ボスで掘るくらいならE-7丙のY周回する方が楽じゃね?
ドロップしたら甲に切り替えて機動部隊でボスマス行けるし
-
>>916
ありがと
削り込みでも半日あればクリアできる感じだね
-
>>917
時間取れるのあと1日しかないからE-7丙で頑張るわ
-
俺はYで風雲を掘るためにE7に行っているんだ
けしてラストダンスが突破できないとかじゃなく風雲が先に手に入る運命なんだぶつぶつ・・・
-
大淀2隻目来たけど艦隊司令部って2つ作る意味ないよね?
-
パンツと駆逐艦の話があんまり出ないけど、イベント中だからだよね?
紳士提督の皆さんは毛根以外は生きてるよね?
-
最強格とうたわれる4スロ軽巡の育成なら意味あるかもしれんね、札対策とかで
司令部は誤廃棄しない限り1個しか必要ない
-
江風の中破絵はいけないと思います
イベントより4-5の方がキツい気がしてきた
-
間違えて旗艦以外に司令部を積んでしまい
たまたまその艦にダメコン載せ忘れて大破進軍
という場合だってあるだろう?
-
司令部ってあるとないとじゃ難易度ぜんぜん違うよね
今回も途中撤退でも防空姫何度も大破で削ることできた
今回装備取り用含めて駆逐10隻以上捕獲したから枠ないけど
がんばって大淀も育てるかな
-
パンチ穴開けるなら大淀さんだろと思って補強増設使ったけど終わってみたら大淀さんの出番が全くなかった悲しみ
阿武隈ちゃんがMVPすぎるんじゃー
-
…5-5やってたら間違えてイベント海域に支援送っちまった…
-
>>928
俺、初めてイベントに出撃した時それの逆やったわ
道中も決戦もフルキラで出したのに全く来なくて超落胆で帰還したっけ
しかもそれを2回やって、初めて気が付くという・・・・
-
>>929
俺も5-5のエリレマスで大破して撤退したらなぜか支援艦隊が両方戻ってないもんだから…
仕方ないから急いで編成と装備組みなおしてE-6行ってきた
榛名でした
それにしても艦載機熟練度のお陰で5-5も空母戦力が若干上がってありがたいね
まぁだからどうしたってレベルだけどな!エリレに殺されることに変わりはなかった
-
E-4堀68勝利でようやく海風が出てくれた
あとは風雲と甲勲章だけやでぇ
-
>>930
開幕雷撃前に中破まで持って行ければあるいは・・・
実際どこまでダメージ与えられるか知らないけど
-
艦これDBみたら新艦娘3隻のドロップ率がイベント開始当初と
比べてかなり上がってるな。
運営が途中でドロップ率弄ったのかな。
-
増設のおかげで戦力を一切落とさずダメコン積めるようになったからな5-5
RTA勢は捗るだろう
そしてヲ級改の艦載機がオーラ付きにしれっと差し替わってたら泣く
-
ランキングの1000位以内の甲3率がなんだかんだ高くて笑う
情報出揃ってから攻略したけど言われるほどキツくもなかったし秋E-4のトラウマにもかなわなかったわ
-
ドロップ率上がったのは、みんな掘り始めたからだろう
-
>>936
母数増やすしても確率は上がらんのやで
そもそもS勝利率しか計算しとらんし
-
お……おぉ?、E-5G甲162Sで再びゆーちゃん来てくれた!
春イベでゆーちゃんに捧げた最深部270Sのラブコールは無駄ではなかったのだ……多分
-
ドロップ率あがったのか!
瑞穂は最初のころぽろっと出たけど、海風は48周したぜ。
風雲は昨日3周目でぽろっとでた。
あとはE7甲のみだ。
仕事明けの夜中にギミック攻略、朝起きて丸一日挑戦でクリアしてやるぜ!!
3日アタックできるし、はやくクリアしたら改造用のゆーちゃんも欲しいし!
-
>>885
削りの時の重巡連撃で十分よ。後は艦隊司令部は使ってる?阿武隈は?
支援艦隊に全キラつけて毎回来るようにしてる?
個人的には支援艦隊に全キラつけて道中全て支援来させるとましになったな。
-
統計なんて母数が少ないと理論値から結構ずれるもんだから早計にドロップ率を弄ったと断定はできないけど、
ドロップ率が上がったと思うことで幸せになれるならドロップ率が上がったと思っていればいいと思う
-
妙高姐さん20人集めたら海風と交換できませんかねぇ
これ以上どうしろとry
-
浜風10人集めたら海風になりませんかねえ
-
ちとちよ20隻で瑞穂に・・・・・
-
瑞ほうなら二人出てきた
-
交換はタッカーさんを想起させるのでNG
-
んんん?あれ?公式ツイのアイコンが霞に変わったのっていつなんだろ
-
E7甲って燃料10万じゃやばい?
のんびりやっててやっとE5おわっていま13万しかないんだけど
-
いけるが、枯渇の心配が付き纏うこと請け合い
-
久しぶりにあの名言を思い出したので記しておこう
「そ魔カ」
-
俺はXY削りから撃破まで燃7万でいけたけど、あるに越したことはないとおもう
-
>>947
朝の挨拶付近で変わってたよ
>>948
運が良ければ2万程度
大和型を使ったり運が悪ければもっと使うかも?
うちの場合だと大ジュウコン艦隊で燃料消費は8時間で22000くらいだったよ
>>950
次スレよろしゅうな
-
>>948
運が悪くなければいける
私は3日に分けてやったが、重婚なしで6万ぐらい減ってた
大和武蔵は、4回だけだした
-
>>952
>>953
ありがとうございます、残り短いですが頑張ってみます
-
E7丙はいいぞ〜
おいで〜
-
>>955
充分地獄なんですがそれは
-
リベ砲の射程書いてないの直ってんな
-
>>956
どうあがいても地獄
それがE7・・・
-
おっと踏んでたか ちょっと行って来る
-
消費2万とかいう報告がたまにあるが
まあ念頭に置かなくてよろしいw
期待しなきゃならんようじゃアウトだから
-
したらばって専ブラから立てられるのか分からなくなってIE使ってしもうたわい
【鯖別】ショートランド泊地雑談スレ 第13回【最前線】
jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1440646525/
そういや2chの方のショートスレにまだまだ自然回復教徒が生き残ってた
-
>>961
お疲れぴょん
>>960
最低でもこれくらい使いそうという目安程度には出来る気がするがな
運以前に編成も練度も装備も違うわけだし盲目的にそれで大丈夫なんて考える提督は無能だよ
-
>>961
乙作戦
今回のイベントを経験してまだ「2万で充分」ってのは
慢心というかもう「次も運良くクリアできますように」って半分願望入ってんじゃねぇかな
資源が多いに越したことはない
-
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1440646525/
-
俺みたいに運が悪いと10万だとギリギリかも知れんなぁ
-
掘りと同じで運が大きいからな
早々にカットインルーレットがボスにブチ刺さってあっさり終わる人もいれば、
延々に刺さらない、肝心なときに発動しない人もいる
-
まだ20万残ってたけどE-7丙にした俺参上
ぶっちゃけた話ギミック解除も含めるとやってる時間がない
-
とにかく照月欲しかったからな…丙でも大概しんどかったけど
-
E-7は丙でも十分きっついからな
敵艦のスペックもインフレすんのは仕方ないんだろうが今回は異常すぎる
-
敵が強いのかゲージが回復(擬似含め)するのかドロが絞られてるのか
どれか1つにしやがれ、とは思う
-
前回までは甲でクリアしてからでも掘れたからなぁ
-
大和型2隻使って、E-7甲でハマった俺は9万使った
ま、これからは「6桁貯めろ!」が常識になるかな
-
ダブルヲーよりもダイソンの方が突破できそうな気がしてきた
-
赤たこ焼き+ヲ級改の極悪ぶりが異常だよな…
対空カットイン発動しようが関係なし
-
_,/ ̄ ̄` ̄\、/レ
// , /\ .i i V〈
/ / ∠ム/ ー-V l 「ヽ
j v、! ,=、 ,=、 i ' ├'
/ 〈 、_, / .i y'
/ _ ,.イ , `ーゥ t-!,、_У
´ ' .レ^V´ V_,ィtー〈 「| 「|
/ `央ー'j \_|:| |:|
,/ー、{,_ノ /ー、! \::::]
-
いずも型二番艦が"かが"だったみたいだな
気分が高揚します
-
これからは 資源は20万あれば充分なのよ が主流になるのか
イベ前 燃料21万弾22万鉄30万ボーキ15万
現在 燃料13万弾16万鉄25万ボーキ12万
甲甲乙丙乙乙丙 ね
オール甲の人はどのくらい溶かしたのだろう
-
加賀さん改三で対潜ヘリ空母化と聞いて
-
日数かけて進めた人は
当然遠征による回復も多くなるので
イベント後半になるほど資源の減りに関しては
見た目有利にはなるわな
-
加賀さんカ号積んで1-5行くん?
-
>>977
all甲クリアで油15万ぐらい減ってる
丙堀に4、5万ぐらい使ってたはず
-
ALL甲でさほど、特にE-7苦労しなかったな・・・練度80台多かったのに
案外XY5回だけじゃなくてK3回叩いたのも何か役に立ったのかね
-
今E7丙オワッタ
アブクマーさんのカットインにわくてかしてたら
普通の雷撃でしょんぼりしてたらそのまま旗艦おとしてワロタ
なんやこれ・・・
-
E-7甲終わり
前日はXY7回K3回でも15回ぐらいの削り中3桁ダメとか見なかったけど今回はXY5回C3回で行ったら綾波のカットインもビス子の連撃も3桁出て一発でラスダン終わった
編成も変えてないのになんだこれ
-
>>983
>>984
最後は運やで…
-
・新規実装艦は駆逐5補給1水母1とまさかの大型艦ナシ、重巡すらナシ
・新装備は天山村田のみ、他は用途不明のカタパルトとランキング報酬
・新規実装もそうだが道中ドロの余りのしょぼさ。最終海域のボス前でコモン駆逐だらけ、4-2のがまだマシ
過去最長期間、最大海域、最高難易度ほ誇るイベントは最も見返りの少ないイベントになったな
ここまでNo.1を総ナメするのもなかなか壮観である
-
E-7やっとラスダンや…残り燃料が25000を切ったんだが
-
>>986
照月は十分価値あるだろ
-
>>986
>・新規実装艦は駆逐5補給1水母1とまさかの大型艦ナシ、重巡すらナシ
>・新装備は天山村田のみ、他は用途不明のカタパルトとランキング報酬
>・新規実装もそうだが道中ドロの余りのしょぼさ。最終海域のボス前でコモン駆逐だらけ、4-2のがまだマシ
うんうん、全部事実を述べているだけだな
>過去最長期間、最大海域、最高難易度ほ誇るイベントは最も見返りの少ないイベントになったな
>ここまでNo.1を総ナメするのもなかなか壮観である
あなたの感想ですよね
-
E-7甲ゲージ削り編成、
隼鷹改二84 烈改>>,烈601>>,天山村田||,司
大和改97 46*2,零観\\\,九一徹☆4
武蔵改96 46*2,零観>>,九一徹☆4
摩耶改二91 12.7+高射,25集中,14号,2号☆4
千歳航改二78 彗星江草|,烈601>>,烈>>,彩>>
千代田航改二77 天山友永|||,烈>>,烈>>,烈>>
阿武隈改二86 五連装☆1,五連装,甲
Bismarck drei97 38改☆6*2,夜偵>>,一徹
鳥海改二92 3号☆4*2,夜偵>>,FuMO
妙高改二90 3号☆4*2,零観\,FuMO
秋月改87 秋月砲☆2*2,13号改
雪風改87 五連装☆1*2,探☆6
で大丈夫かな?一応雪風に探照灯載せてるけど…
あと、支援はどれだけ出せばいいかな?両方?
-
>>990
最後の雪風に探照灯載せたら攻撃する前に大破するだろうから照明弾か他の艦に載せた方がいいんじゃない
-
駆逐いっぱいでいいじゃん 俺嬉しいよ 掘りはNGだが
米艦は来てもいいけどそこまで嬉しくない派なのでストック温存してくれてた方が良いかな
そう言えば彩雲2個積みでB逸れにくいとか言われてたのってどうなったんだろう?
-
探照灯は旗艦に乗せるのが定石かな
夜戦で一番に攻撃回ってくるからその後攻撃吸ってもらう
-
>>991
そっか、よくよく考えたらわるつきちゃん陸上型じゃ無いからカットイン狙ったほうがいいのか。
じゃあE-6と同じく妙高さんに乗せておきますかね。
>>993
旗艦探照灯はかばうが発動したら意味ないから効果薄いって聞いてから旗艦に載せないようにしてるから微妙かなー。
旗艦探照灯ならかばう発動しなけりゃいいのにねー。
-
旗艦をかばうことも考慮しなきゃ
-
旗艦に探照灯は無傷の僚艦が庇うからダメっていう話もよく見かけるけどどうなんだろう
-
>>990
彩雲外して烈風に載せ替えれば隼鷹の1スロ目に攻撃機を載せられるからそっちの方がいいかも
彩雲を使うなら1スロ目と3スロ目は入れ替えても平気だしちとちよ最小スロに零戦の熟練とか601を入れる余裕があると思う
第二艦隊だと熟練度が上がらないから妙高の零観は>>と交換
探照灯持たせるなら2番目においた方がいいし個人的には魚3でもいいと思う
支援は道中決戦共に全力がオススメ
-
旗艦探照灯は旗艦庇いが発動して随伴艦へよ被害が増大する説も強いぞ
ってことで攻撃順下の夜戦火力低い艦につけるのが定石
対空カットイン秋月入れるなら秋月とか
-
旗艦探照灯は罠
-
>>986
途中の海域で鶴姉妹とかぽこじゃか出てるね
箇条書きマジックってやつ?お前さんの感想とか聞いてないけど
>>990
削りはカットイン狙わなくていいよ
支援も出してボス到達を意識することかね
アブゥは意識して運上げてない限り旗艦にしてもカットイン狙うには心許ないのでゲージ破壊のときは軽巡枠を夜戦装備マシマシの大淀にして最後尾に置いて他にカットイン並べるのもあり
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■