■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【鯖別】鹿屋基地スレ Part9【かのや】
-
鹿屋基地着任提督のスレッドです
○関連スレ【したらば:艦これ専用掲示板】
質問スレッド20
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1435683724/l50
検証、仮説スレ18
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1432666279/l50
●前スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1439564816/
●前身スレ【2ch.net】
艦隊これくしょん〜艦これ〜鹿屋基地スレpart187 [転載禁止]?2ch.net
ttp://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1438511613/
次スレは>>950を踏んだ方がスレ立て宣言をしてから立ててください
スレ立てができなかった場合は次の人を指名、いなくなった場合は立られる人が宣言してから立ててください
スレが立つまでは微速前進
-
_____
\/ 15.5
____Α_____ cm
r―´――r―´ ロ] 三
O)O)O)二二二二);;;;;;ノ|  ̄| 連
 ̄  ̄ ̄ ̄ヽ,ヽ,ヽノ__|_____| 装
 ̄i' ̄ ゙ !、 砲
F;;ニニ>>1乙;‐'ヾ'
,;-‐'′ ゙i i i ( 副砲 )
\ / ,!,! ,!、
\ / _,,ノノ ; ヽ、
\☆\ ,/ ,;-‐''′`ヽ、 ゙;、
\☆\ i' /_,,;-‐''′ ゙:、 ゙i
\ \ i `i ゙:、 ;゙ヽ、
-
>>1乙!
今日の夜or明日の朝からE7に突撃する人は多そうね、俺もその1人
共にがんばろう、そして前スレ>>1000ありがとう
-
とりあえず支援戦艦は同行戦キャップで命中確保に走るか反航戦でもそこそこの火力を求めてガン積みするかは自分が決めるべき
蒼龍は江草2では微妙に反航戦キャップに届かないから江草追加か命中重視かも同様に
駆逐はそれで良いのではないだろうか
-
>>1乙、なのです
現在出撃準備中。支援要員にもキラ付けておかないとな
-
>>1乙
ちょっとだけ重くなったな・・・明日E7やる人が多いってことか
かくいう俺もその一人だったり
-
ヒャッハー! >>1乙!
明日急な予定が入って貼り付けなくなったわコンチクショウ
だから今日のうちにE-7甲突破したかったけど、飯とバケツが減っただけだった
資源貯めなおして再トライだ…
-
>>4
レス感謝です
支援戦艦は金剛型なので火力が不安ですが…とりあえず電探2で試してみます
-
第六十一駆逐隊、直ちに>>1乙。>>1乙です!
うちの秋月お姉ちゃんは力で妹を更生させる模様
ttp://kancolle.x0.com/image/126375.png
週末突入て事でE7攻略戦の提督多そうだな。焼き切れん程度に頑張れよー
-
>>1おつじゃーん
蒼龍は99江草、彗星江草、FuMO、32号という積み方なら現行式の反航キャップ火力(189.85*0.8≒151)にはなる
-
>>1
お疲れ様です
-
>>1乙です
防空姫ってステータス三種類ありますよね。
乙丙だとゲージを削る時と最終戦でステータスが違ってますが、このステータスの違いの所為で
XY削りのギミックが剥がれているのではないかという書き込みを見たんですよ
それで、E-7を乙丙で突破した人に訊きたいのですが、
日付も変わって無いのにラストダンスでカスダメしか出なかった。
もしくは、ラストダンスだけ日をまたいでXY削りやってから攻撃したらやたら柔らかかったとか有りましたか?
そんな事も無く、自分はストレートで行けたよ。という方はいらっしゃるのでしょうか
-
>>1Danke.
E-7攻略部隊は無理しないでー
-
>>1乙
E7ワクワクしてきたぞ
色々漁ってると決戦よりもむしろ道中支援のが大事そうだと思った
決戦は破壊直前だけでいいかなあ
-
>>1乙
前スレ>>1000 あり!がんばるよ
火曜日からの出張よりただいま帰着、
疲れた体に鞭打って、E-7甲攻略に向けて最後の準備だ
備蓄は8/6の時点と同じだけ回復してきたので、資源とバケツでぶん殴る準備は完了、
あとはキラ付けだ・・・気力体力が持つかなあ・・・
いよいよ2時間半後だ
-
あら。また新しい>>1を乙したの?いいけど。
今週の土日が天王山かね
-
>>14
E7は丙ならともかく甲でケチると沼にはまるだけよ
最初から全キラで道中決戦出した方が資源的にも精神的にも楽
-
E-7甲やるつもりだけどはじめるとしたら何時にはじめるかなー
12時からやると絶対翌日響くよな・・
やっぱけずりとトドメで分けるのが賢明か。キラ付けとか精神安定的な意味で
-
>>14
一度でも行けば黙々と決戦支援も送る様になるぞ、まるゆ賭けてもいい
明日がんばるぞーと片っ端からキラ付けしてたら、
気付くと水上編成でE7XY叩く様の2軍艦もキラッキラになってた
まぁ、別にいいのか…
-
>>19
それでいいんじゃね?つか、その方が事故なくXY続けて叩ける可能性が高くなる
-
俺は無理せず丙にしたな
照月の確保と瑞穂の再捜索を第一目標に変えたよ
もともと甲勲章のコンプは不可能だから執着がなかったのは逆に良かったかも知れん
ただ、途中E-4で死ぬほど詰まったせいで資源が吹き飛んだのは痛かったな
-
E-7丙で突破しました!照月GET!
平日夜にギミック無しでちまちまゲージ削りして
今夜XY3回づつS勝利してラスダン。
道中大破連発後初めてのボス戦でクリアー
資源は甲甲乙甲甲乙丙で燃料・弾薬・鉄が7万
ボーキは3万 バケツは350程度消費。
ラスダンでハマることが多かったからしょうがないね。
ドロップは渋すぎて、酒匂をE-5でもらえたのが唯一の収穫。
明日から瑞穂掘りのE-8だ。
-
E7は道中ガチ決戦エコ支援いれたほうがいいよ
ボスまで行けたのに全く削れないほうが辛い
-
>>17
>>19
こええなおい
間宮伊良湖を使い切るつもりで全力で行くか
-
いま使わずしていつ使うのだ、というのはある<間宮伊良湖
-
日付変わったらE7甲挑む勢は丙で1.5〜2軍使ってXY叩き
→甲で1軍使ってボス削り&ゲージ破壊っていう流れでおk?
-
>>26
うちには「2軍」などという艦娘はいないのだが・・・・
というツッコミはさておき、まあ、丙でXYを効率よく潰せるように考えた編成で行くさ
-
xy削りに大和型はコストパフォーマンスが悪いとは思うけどボスルートと別の札が貼られるわけでも無し
最適化した面子でxy削ればいいんでない
-
XY叩いてそのままボスに突っ込める編成ってあるのだろうか。
毎回カスダメでも与えられると後々楽な気もするんだが、
その前に大破は避けられない?
-
>>29
毎回戦艦棲姫が旗艦を務めるマスは通りたくないかな・・・
-
ここで急に丙でのXY削りが甲変更で無効化になったら…どうしよう
スタートが明日早朝だから不安です
-
>>27
2軍は言い方が悪かったな、すまん
今週はたぶん時間取れないから、突撃はどういう手順でいけばいいかの確認がしたかったんだ
-
あきつ丸水上ルートだとXY経由でZに行く
Y逸れ防止編成がある今となってはお勧めはしないが、問題なく削れるしS取れる編成ではある
-
>>25
>いま使わずしていつ使うのだ
クシャナ殿下はいいこと言うよね
道中大破がひどすぎたので魔法のカード使って、大幅にストレス軽減してゲージ削ってるよ
-
>>32
ああ、軽く受け流してくれればいいんだ
xyルート叩き→ボスルート は、別の艦である必要はないので
固く考えない方がいいんじゃない?
もちろん別々の艦の方がキラ付けを考えた時の時間効率はいいんだろうけど、
結局「キラ付けに要する時間」だけの問題だろうし
戦力の層が厚ければ別々に用意できるが、そうでなければXYもボスも同じ冠を使うことはおかしくはないさ
-
xy削りからのボス直行は道中4戦(弾は3戦)だし両陸上棲鬼でS取る為に1〜2回夜戦することもままある
速吸入れて洋上補給を受ける手もあるけどあきつ丸と速吸両方入れたうえで
道中S2回取って4戦目の戦艦棲姫を凌いでボスに到達して僅かばかりのダメージでも与えられるのかというと
そういうビジョンは個人的にはちょっと見えないね・・・
-
誤字すまぬ
冠 → 艦
-
舐めプ編成で行くとX4Y2みたいになる場合がある
俺以外にもいるよな?
-
>>29
あきつ水上編成で何度かダイソン経由で防空ちゃん削ったけど、ダイソンマスの突破率良くなかったよ。突破してもすごい勢いで大破量産くらったわ
-
>>38
よう先週の俺
明日の俺もそうなりそうだけど、足りなかったらその分多く出撃すればいいや
どうせボス攻略に比べれば誤差だしなー
-
防空姫HP低いしカスダメもイマイチ期待できそうにないのでXYとは別に攻略する予定
ダイソン通してくれなさそうだし・・・
-
>>40
明日終わるとといいな
マジがんばってよ!!
-
自分の場合はあきつ丸水上ルートでのボス到達率が7割ほど、
ボス戦して撃沈率が5割5分ってとこ
機動では逆にボコられてたし、偏ってるかもしれん
狙って水上で削りに行くのはお勧めしないが、Yを叩いた駄賃で向かってもいいとは思う
-
>>42
ありがとう!
準備は終わった、後は艦娘たちを信じて祈るのみ
最悪明日がダメでも、次の週末にもう一度チャレンジ出来るしな
-
レスくれた人サンクス。
確かに4戦目がダイソンだと、無事にすまない場合が多いな。
15春の2戦目昼戦だとほぼ当たらないんだけどな。
取り合えず何度か試してみるよ。
-
>>12
1日で削りからラスダンやったけど特に問題なかったよ
-
↑難易度丙でね
-
おっしE6甲クリア
削りラストは大破艦なしの楽勝ムードだったのに最終になると道中で中小破続出するわボス戦でも大破続出するわでどうなるかと
とりあえずE7は24時明けにXY触ってみて、あとは土日で何とかするかなー
-
>>46
ありがとうございます。資源に余裕が無いので、
たとえ丙でも油断は出来ないんです。
貴重な証言ありがとうございました。
-
さぁ作戦行動開始の時間だ
難度は丙に落としたが、慢心はせず全力で叩き切るぜ
みんなの良い報告を期待する
-
あきつ水上編成で離島ちゃんを叩きのめしに行くであります
-
さあ、行きましょう、やーるわよーっ!!(嫁より)
-
動き始める人頑張って、色々確認は忘れずにな
-
早速フラ潜から大破もらったよHAHAHA
-
>>54
俺も、丙なのに
-
E-7丙
22回出撃で23残しAボス撃破A昼Sの3回削り
昼S取った後は11回連続逸れ&道中撤退
攻略中の人は無理しない様にね
-
E7開始
一発目は無事XY撃破
疲労はみんなどうしてる?
-
タイムアップ・・・
丙出撃4時間(その前に甲3時間と丙XY叩き6時間)
削れたのは5撃破相当?のゲージのみ・・・
油36k、弾33k、鋼21k、ボ8k、バケツ140消費・・・
欲を出して甲に挑戦したのが敗因だわ
ひと寝したらXY叩きからまた始める
>>38
舐めプではなかったけど、DからFに流れるのが多くてX7Y4だったわ
-
よし、準備段階のXY3撃破大破撤退無しで成功
まるゆも拾ったし準備段階は順調に完了だ
ラスダン状態にして寝よう
-
きちんと固定したからか、XY3回自体は30分で終わったわ
念のため、もっと叩いとくけど
-
一方俺はろ号が捗っていた
-
>>61
C逸れ?
-
E7突撃される提督方に御武運を
隠れ疲労にご注意を あと愚直が出始めたら30分でも休憩取ってクールダウンですぞ
-
皆の武勲を祈るよー
ウチも日曜にはE-7まで辿りつきたいなぁ
-
うーむ、どうやら羅針盤の機嫌が悪そう
取り敢えず防空棲姫は撃破せずとも一発ぶん殴ったから良しとして一旦下がろう
寝て再開だ。みんな根詰め過ぎるなよ
-
0時突撃の提督が多いのか少し重い
猫出てきそうで突っ込むか悩む
-
早寝早起きで朝からやろう
-
しかし0時に装甲リセットなのにルート固定できないっていけずよね・・・
-
うあーXY潰しって全滅させんとあかんのか
一時間とバケツ20個が無駄になった
-
X5回、Y4回終了
一部艦にキラ付け直して一息入れて甲で突撃するよー
-
>>69
姫さん達を倒していればAでも良いと聞いたけど
まあ、その時点で大体全滅させてるか
-
XY7回ずつ叩いてきて寝る
朝起きたらあと3回叩いてから攻略する
そこまでやる意味があるのかは知らんw
-
>>62
はい
やっとこXY三勝ずつしたが到達さえすれば100%Sとれるからまだ楽だな・・・
-
軽空母3で行ったのにいきなりB逸れで意気消沈・・・・
-
part6での【観艦式】に参加した者です
ttp://kancolle.x0.com/image/124167.jpg
ここまで甲甲乙乙甲甲でクリアしていよいよE7の甲に挑みます
まさか今イベントがここまで厳しいモノになるとは…
残り資材7万前後にこの練度で甲に届くのか…
そういえば同じ単婚軽巡嫁ということでコメントくれた方、どうもありがとうございました。
もう終わってるかもしれませんがお互い頑張りましょう
皆さんも今晩から勝負かける方多そうですね、ご武運を。
-
>>74
2、30回程度の出撃数だと半々くらいまで偏ることもあるぞ!(体験談)
まぁB逸れしてもボスには行くし、BからAや、DからFに行かなければS勝利も狙えるし、進んじゃうといいぞ
-
今更ながらE3甲出撃開始
初陣はしっかりこっちが避けて当ててで被害も少なくS勝利だったけど帰ってみたら
攻撃機スロットがほぼ全滅、恐ろしや恐ろしや
-
>>72
401がドロップするかも!
道中だから無慈悲なガシャンも有り得るかも!
-
丙でXY三回S取った時、運良く全員小破未満だったので、防空姫にかち込んでみた
結果はダイソン中破の防空姫に163ダメージ
2艦隊の妙高羽黒榛名は全員3式弾持ちだったから、編成見直してカットイン当てればどうにか出来そうだな
-
丙姫貧弱よね
-
XY削り後の丙防空姫はクリが出れば駆逐艦の昼砲撃でもカスダメ以上与えられるっぽい
-
E-7丙 XYで5回ずつS取ってE-5甲に難易度変更
攻略部隊と支援艦隊のキラ付けも全部終了したので
まずは、朝まで寝て攻略する予定
E-7甲 ギミック効いてボスが弱くなってることに期待かも
-
やっと防空姫に初お目見え
S! XY叩きの効果はアリアリですな
-
E-5甲終了
ラストで2回躓いた 敵さんのスナイプ能力欲しいね・・・
キラ付け直して明日頑張ろう
-
軽空編成とフル支援でE7丙B逸れ2S勝利3仕留め損ない1
思ったより順調だ
-
くっ・・・・こちらのスナイパーが敵に的確にスナイプされてしまう
落としきれない
-
いよいよE7甲開始→まずXY装甲削りを→Aに行く
いきなり流れが悪いです…
-
確かにE7キラキラきえると機動でも南に逸れるね
-
E7ゲージ削りきって最後だ!!支援出して行くぞ!!
からの機動部隊初手Bマスが3連続、あれは辛かった……
-
E7ラストだ! 間宮伊良湖大放出!
からの連続南下、一部キラ消滅で うがあああああああ ってなりました
-
E8終了〜
燃料2万切ったけど皆出てくれてありがとう
-
E3乙ラスダンwww削り時との差がwwww
笑いしか出ない
ラスダン時の第二艦隊、やっぱり高速戦艦いないときついでしょうか
海外艦不所持で金剛型が足りないので悩みどころなんですけど
-
別にいらん
それより編成晒した方が手っ取り早いぞ
-
E3乙の第二は阿武隈と北上さんがいれば、なんとかなると思った
-
アァァァァァ!
ttp://kancolle.x0.com/image/126435.jpg
なんで俺がこんな目にあわなきゃいけないんだよ!
責任者出てこいやオルァ!
-
妖怪が出たか・・・
-
やっぱ二人居るときついわ
-
幸運艦?は真っ先に潰されるからなぁ…
-
92です、ちょっと離れていました
編成書いてみたので、おかしなとこあったら教えて下さい
艦載機はいずれも熟練度マックス、キラはがれた艦は付けなおしてます
E3乙ラスダン編成
足柄改二 Lv71 2号砲×2、33号電、水偵
陸奥改 Lv76 試製41cm連装砲、41cm連装砲、91徹甲弾、水偵
扶桑改 Lv80 35.6cm連装砲×2、91徹甲弾、水上観測機
赤城改 Lv71 烈風烈風流星改ゼロ式21(熟練)
飛龍改二 Lv83 烈風友永烈風ゼロ式21(熟練)
隼鷹改二 Lv83 流星改紫電改二烈風ゼロ式21(熟練)
第二艦隊
島風改 Lv74 12.7cm連装砲B型改二×2、13号電探改
羽黒改二 Lv71 2号砲×2、照明弾、水偵
摩耶改二 Lv77 3号砲、25mm三連装機銃集中〜、94式高射、32号電探
神通改二 Lv78 2号砲×2、夜偵
時雨改二 Lv76 5連装酸素魚雷×3
北上改二 Lv76 15.5cm3連装副砲×2、甲標的
道中支援
夕立改二 Lv79 10cm高角砲×2、13号電探
綾波改二 Lv79 10cm高角砲×2、13号電探
千代田航改二 Lv77 彗星12甲×3、33号電探
千代田航改二 Lv79 彗星12甲×3、22号電探
鳥海改 Lv70 3号砲、2号砲×2、13号電探改
妙高改 Lv72 3号砲、20.3cm砲×2、22号電探
決戦支援
Vep Lv79 10cm高角砲×2、13号電探
吹雪改二 Lv73 12.7cm連装高角砲(後期〜、10cm高角砲、13号電探
霧島改 Lv79 35.6cm連装砲×2、徹甲弾、21号電探
榛名改 Lv74 35.6cm連装砲×2、徹甲弾、21号電探
伊勢改 Lv88 35.6cm連装砲×3、21号電探
翔鶴改 Lv70 彗星江草、彗星12甲、99式艦爆江草隊、13号電探改
陸奥のほかに長門型以上の戦艦もないので
Wikiの編成例見てたら頭いたくなってきました
島風が意外にスナイプ強いので、毎度中破で本調子にならない神通と入れ替えようか考え中です(ただこれは旗艦キラのおかげかも)
阿武隈さんは現在Lv53、設計図もあるのですがイベントには間に合わなかった感 。今からでも育てるべきなんでしょうか。
-
>>99
E6やE7を目指すならアブさん育てるのはアリ
E3、E4、E5でいいやというなら育てなくてよし
第一の足柄さんと第二の摩耶様の位置は交換していいと思う
そして摩耶様の装備は、多分12.7高射も90高角砲も無いのだと思うけど、それなら
10連高角砲(砲架)、集中機銃、対空電探(14号とか21号とか)、とかにしないと対空カットイン出ないような?
後は支援のキラをどうしてるか知らないけど、道中が来ない・決戦が当たらない、なんて事になってるなら12隻全キラにすべき
-
司令部施設はないのかな
摩耶の装備に違和感 他はいいと思う
あるなら夜偵もう一個 あぶうは別にいらぬ
-
ざっと見た感じ
1. 足柄さんを外して烈風キャリアとして軽空母入れる、その分空母に艦攻艦爆を積む
2. 摩耶様の対空カットインは惜しいが連撃装備に
3. 魚雷カットイン狙わなくても連撃で火力は足りそう
秋月砲があれば駆逐艦に対空カットイン狙えるんだけどね
-
江草収穫
イベント艦の改造に3-2-1レベリングで連れまわしてたら蒼龍が78に
とうそう牧場に手を出すようになってしまった・・・
-
>>99
挙がっているとおり摩耶の装備を考えた方がいい
第一の旗艦は戦艦で
二巡目で空母おばさんやらを黙らせられる可能性高いのは戦艦だからできるだけ早く行動させる
機動第一は当たるから一つぐらい上位の主砲でもいいかも
第二旗艦はカットイン率補正あることも考慮にいれるべき
島風をカットイン艦に代えられるかは艦隊状況によるので何とも言えんが代えてもいい
-
E-7進攻中
朝になって一回もボスに辿り着かん
JMで輪形陣引けないとマジで大破撤退かさむな
-
92です
長々書いてたら全部消えたので取り急ぎ
参考にして出撃してみます、ありがとうございました
-
甲勲章3、再び艦娘コンプ、全海域甲クリア、E-7最終編成S勝利
おらぁ、これで文句ねーだろ!
ttp://kancolle.x0.com/image/126442.jpg
何事も完全にやりきりたいって思うのが人情だと思うの
でもこの難易度で掘り3人とかあまりにも酷いと思うの
俺はラッキーだったからいいけど、次もこう上手くいくとは限らないわけで
あぁ、もうパトラッシュ、僕はもう疲れたよ・・・
-
E-7、丙種作戦完了
XY各3回撃破
まさかラスダン一発の昼で終わるとは思わなかったから撃破後になっちまった
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/188541.png
これよりE-8瑞穂捜索作戦に移行する。
あと一週間、気合、入れて、行きます!
-
E7丙終了
最後は安定の雪風カットインでした
Win10に移行したら、使い慣れたキャプチャツールが使用不可だったのがツライ・・・
-
E-7甲削り中・・・・
24隻全キラで挑んでると、キラ付作業に追われてE-7出撃が50分に1回くらいしかできない
今日は途中3時間の仮眠を挟んで、まだ9回しか出撃できていない
こんなことでいいんだろうか・・・焦る
-
阿武隈が決めてくれました
ttp://kancolle.x0.com/image/126446.jpg
ttp://kancolle.x0.com/image/126447.jpg
-
>>110
支援全キラはいいと思うけど、本隊は司令部使ってチマチマ行けばいいんじゃね…?
まぁ資源がギリギリで無駄にしたくないとかだと24キラの方がいいかもしれないが…
-
Win10は使用者の大量の個人情報を勝手に売りさばく仕様と
その仕様に極力気付かれないように、気付かれても極力設定を変えられないような設計に嫌悪感を覚えて移行してない
-
連合で全キラは、効果はもちろんあるんだけど時間かかり過ぎるのがな
俺はE7甲ゲージ割中だから全キラでやってるが、B逸れた時のダメージがきついぜ…
-
資材バケツに余裕があるならキラ無しで削っていくのも手だけど
ギリギリならいろいろ考えていかないといけないもんなぁ
-
そんな中支援出し忘れてE-7に出撃してしまった
1出撃分のキラ無駄にしたと思うと泣けてくる
-
そっか
資源は幸い余裕があるから
全キラは支援だけでやってみる!
-
全キラ付けからの無慈悲な初手南
-
E7甲最終は心頭滅却して決戦支援駆逐2以外全キラ
出撃一回の所要時間約40分
もはや何かの修行だった
-
E-7甲突破っしゃオラァアア!!
カットイン駆逐2人が退避で下がったけどダメ元で行ったら倒せた!
これでもう、やきもきしながら平日を過ごさずに済む
ttp://kancolle.x0.com/image/126452.jpg
皆もキツイと思うが攻略頑張れ…!
-
体感レベルの話で申し訳ないが、艦攻艦爆も熟練度を上げたら開幕爆撃の仕事がすごく良かった気がする
ただし、1周で翔鶴姉の24スロにいた村田さんがお亡くなりになっていたりするが
-
>>121
飛龍の36スロにいれた 友永天山が全滅したぜ・・・・・
-
今遠征中の第二艦隊が帰ってきたらE-7攻略に向かう予定なんだけど
資材は各15万ほど、バケツが1400ぐらいあるし
ケッコン艦はいないけどLv90台は多数…なのはいいんだけど
問題は仕事の関係で、今日を含めてまともに攻略できるのが
あと3日ぐらいしかない(しかも連続でなく飛び飛び)
これでも甲いけるかな?それとも確実に勝つために乙以下にしたほうがいいんだろうか
-
一応飛び飛びの2日で甲クリアで来たので
一日目はまず削り、次の休みで破壊目指す、とかにしてみてはどうか
とりあえず遠征帰ってくるまでに自艦隊の戦力検証して判断すればいいかと思う
-
まともに攻略できる日以外もキラ付けくらいはできるならいけるんじゃないかな
-
特に防空棲姫の対空390とかいうのは
割合撃墜発生時にそのスロットの97%を、固定撃墜で39機落とすようなシロモノだからね
加賀46スロだろうが両撃墜が発生しちゃったら全滅待ったなし
たとえ話だけどエリレの180機も余裕で全滅させられる
-
防空ちゃんレギュラーになったら毎回ギミック発生するのかな
それはさすがにないか
-
>124-125
なるほど、まあやれるとこまでやってみるよ
ありがとう
-
彼女はもう出禁じゃないですかね
-
次は潜水棲姫あたり放り込んで来そう
三式セットのフル装備じゃないと無理クラスの奴
-
装甲が剥がれた状態(脱いでる絵+装甲も並)で登場はするかもよ・・・対空は据え置きでw
-
艦爆艦攻殺しはツ級で間にあってますからァ…!
加賀さんの46スロットの友永さんが全滅してたときは笑った
-
ギミックなしの随伴で出てきて、攻略は出来るけどSが絶望的に…なったら嫌だな
-
機動部隊での攻略を推奨してるような時に準レギュラーとして出てきそう
-
フラレさんは対空カットイン内蔵型だな
開幕雷撃 開幕航空戦 対空カットイン 砲撃戦 雷撃戦
つよい
-
フラレさんはたこやきつんできて弾着するんだろ?
-
フラレの新型たこ焼きは、フリッツXを搭載しています
-
今回のイベントはレが紛れてても埋もれそう
ツの方がうざい
-
連合艦隊で開幕雷撃とか絶対に許されないんですが
-
ソ級flagship雷装161が梯形単横で既に撃ってきてるし
エリレ輪形くらいまでならありえるやも・・・オコトワリしたいけどさ
-
水母棲姫程度で輪形陣ならまだ良いが、複縦陣・単縦陣で陣取られたら阿鼻叫喚待った無し
-
連合ならレ級来ても開幕雷撃ちょっと怖いくらいだろう。
レ級は命中装備が氏んでるからな。
艦爆無くして電探積まれた方が怖いだろうな。
-
深海水上レーダー 命中16
くれ
-
E-7甲完了
ttp://kancolle.x0.com/image/126484.jpg
数日前に最終形態にした後で大破撤退を繰り返していたのが嘘のように、
あっさりと今日はボス狙い1回めでボスに到達
が、昼戦で第2艦隊に大破2中破1を食らい、第1艦隊の戦いぶりもグダグダでこれはダメだろうと思ったが、
最後に6番雪風が綺麗に撃ち抜いてくれた
なんつーか、今回はこういうボスだなあ
雪風はえらい、よくやってくれた
-
E-7甲 ボスも厳しいけど取り巻きも強い
艦戦を盛った機動部隊で道中含め全確保EGJMZルート(道中 決戦支援は全力)
今の所、E引けばボスにたどり着いてるけど、落としきれない
10回出撃で8回ボス到達 B逸れ2(退避2回)
S1 A6(ボス撃破2 ボス大破1 ボス中破2 ボス小破1) C1(ボス中破1)
火力強化の編成考えないとラストでハマる
-
無慈悲なB逸れ5連発・・・・も、もうやだあああああ
何も変えてないのに
またキラ付け直しが
-
E7完了!
間宮伊良湖は偉大ですねえ・・・
イベ通しての武勲艦は長門型・摩耶・プリン・阿武隈だった
-
朝からやってまだクリアできない奴がゲロ吐きそうになってくる頃だな
リセットまであと8時間しかないが少し休めよ
-
BGMつけてる人は母港のBGMを落ち着くものに変えておくと、
若干ストレスが減るかもしれない…
俺は梅雨のやつにしてる
-
>>147
第二艦隊の軽巡枠は阿武隈しか考えられん
まるゆいっぱい食べさせてあげたい
-
お邪魔します92です
今しがたE3乙抜けましたのでお礼を
・第一艦隊上2人を戦艦に
・扶桑改の大型砲をひとまわり大きく
・足柄と摩耶をトレード
・摩耶の対空CIを捨てて火力要員に
・伊勢の電探を32号へ(※なんとなく。駆逐がきっちり落とされてました)
・抜けられずに戻ってきたら破損組で4-3レベリング
これらが当たって、加えて運があって抜けたもようです
二度目やっても出来ないくらいのスナイプを扶桑・足柄・時雨がやってくれました
皆さん本当にありがとうございました
しばらく資材の調達に勤めようと思います
-
ttp://kancolle.x0.com/image/126503.jpg
行ってくる
-
>>152
武運を祈る!
-
グロイな
-
>>148
オレは夕べの0:50から始めて、明け方猛烈に眠くなってヤバいと思って一旦寝た
で、今しがた終わったよぉ・・・
ttp://kancolle.x0.com/image.php?id=126499
丙だけど完走が目標だったので満足です
XY削りは各5回ずつ(水上部隊編成)
ボス攻略は機動部隊編成で(EGJMルート)
出撃16回/到達9回(S8回A1回)/B逸れ4回/道中大破撤退3回
消費資源 油15,517/弾17,478/鉄6,569/ボ4,188
ポイントは前衛支援だった。全キラで出せば最低でも3隻は沈めてくれてたので
道中が非常に安定して進めた
クリアまだの方、頑張ってください!
-
>>152
今回がダメでも来週があるさ
-
>>148
朝からやって最終までこぎつけたよ
キラ付け入念にして、初戦で大破撤退してきた。今まで一度もこんなことなかったのになんでやねん
-
>>155
おつおつ
-
E-7で赤城、加賀、大鳳、瑞鶴に流星改12、爆戦4の制空投げ捨て編成が意外と強いな
爆戦が一機でも残ってればボスマス制空確保できるし、砲撃戦もなかなか強い
ただし補給でボーキ1500くらい飛ぶけどw
-
>>155
おつかれーしょん!
>>159
上2行でおっ!と思って下読んで「まぁ、そうなるな」ってなったわ
今イベ一番心を抉られるのがドロップの渋さ
-
>>155
おめでとう!おつかれさま!
>>157
まだ時間はあるから焦らないでな
流れが悪くなったら休憩だよ!
-
>>159
艦載機が種類問わず1機でも残ってれば確保するよ
-
ttp://kancolle.x0.com/image/126511.jpg
ttp://kancolle.x0.com/image/126512.jpg
まさかのラスダン1発クリアでびっくりしたわ
消費資源も4万ぐらいで済んだ
-
夜戦前にプリンが大破するも雪風がカットイン決めてS勝利!
ttp://kancolle.x0.com/image/126513.jpg
あははは…
-
OH...
つうかそんな気はしてた
-
>>164
最低8回とかゲージ長すぎるよな
-
>>164
プレゼント箱や菱餅はないかい?
なければまた来週頑張ろう
-
>>164
うん。>>152のスクショ見てラスダンじゃ無いのは分っていたよ。
-
>>166
去年は全海域8〜9回だったから多少はね?
次いでに言えば札の仕様についてはあの時が最凶だったし、
護衛退避も轟沈扱いで掘りにも使えなかった
今回も相当トチ狂ってはいるけどもさ・・・
-
>>166
長過ぎるよね
>>167
補給は完了してるから17:40に再突入
-
ttp://kancolle.x0.com/image/126519.jpg
アニメ提督でもやれば出来る! 先行組の皆様、本当にありがとう
-
>>163>>171
お疲れ、おめでとう!ゆっくり休んでくれ!
>>170
次こそ幸運を祈るよ
-
今のところE7最大の敵は羅針盤
-
>>155,163,164
おめでとう
かくいう自分も丙でとはいえ、E-7突破したよ
支援攻撃が全ミスで「オワタ……」と思っていたら、
長門陸奥、ビスマルクが昼戦で三人がかりでダイソン叩き潰して、防空姫はビスマルクが夜戦でワンパンでした
後は瑞穂風雲掘りだけど、気力が尽きたんで今日は遠征に出して止めにします
今回は掘りを諦めてた初風も来てくれたし、次はもっと楽しいイベントが良いなぁ
攻略中の皆さん、頑張って下さい!
参考になるかどうかわかりませんが、一応編成と装備を記載します
摩耶改二 Lv84 90mm単装高角砲★5 25mm三連装機銃集中配備 FuMO25レーダー 司令部施設
陸奥改 Lv78 試製51cm連装砲 試製41cm三連装砲 九一式徹甲弾★5 零観
長門改 Lv68 試製41cm三連装砲 381mm/50 三連装砲★3 一式徹甲弾 零観
加賀改 Lv92 烈風 烈風(六〇一空) 天山十二型(村田隊) 流星改
千歳航改二Lv59 天山十二型(友永隊) 流星(六〇一空) 烈風(六〇一空) 烈風
隼鷹改二 Lv85 天山(六〇一空) 流星(六〇一空) 烈風 彩雲
阿武隈改二Lv83 15.2cm連装砲★1 15.2cm連装砲★1 甲標的
Bismarck(drei)Lv81 38cm連装砲改★1 38cm連装砲改★2 九一式徹甲弾★2 夜偵
羽黒改二 Lv84 2号砲★4 2号砲★4 零観 照明弾
時雨改二 Lv85 五連装酸素★2 五連装酸素★5 探照灯
妙高改二 Lv94 SKC34 SKC34 FuMO25レーダー 四連装酸素★7
綾波改二 Lv78 五連装酸素 五連装酸素 見張り員
時雨の探照灯は旗艦にいた時の載せ替え忘れ
支援は削り時には出して無い。決戦支援だけラストダンスで出したけど、前述のとおり無意味でした
-
社蓄のE-7おわた・・・
夜戦開始時にボス小破、戦姫中破&撃破で第二艦隊の被害が駆逐中破*2だったから、いけると思ったら
照明弾どころか夜偵も飛ばずで阿武隈のカットイン刺さるも落としきれず
イラっときて入渠済ませて即出撃で再びボスで阿武隈のカットインが刺さり撃破しS勝利で筑摩でご・・・ガシャン
E7甲:2/3/12/17回(逸れ/撤退/ボス到達/出撃)S4,A8
最終:1/1/3/5回(逸れ/撤退/ボス到達/出撃)S1,A2
平日はE-6とキラ付けのみしかできなかったけど何とかなった
時間無し提督も諦めずガンバレ!
-
E-7甲突破記念で今夜は御馳走だぜー
イベント最終マップを突破したらいつもその日の夜は良いもの食べてるんだけど
今回は特に奮発しちゃったぜ
今回の甲勲章はこれまでの2個と比べても本当に価値が高いと思う
-
E-7を突破した方々おめでとう!
ttp://kancolle.x0.com/image/126525.jpg
ボスのみ残141で終了 遠征オンラインへ移行
-
続々とe7突破報告が上がってきてるな
>>177
まだ1週間ちょいあるし行ける行けるぅ!
慌てず遠征と各種クルージングだ
-
>>175
おめでとー!
来週1週間丸々仕事だけど頑張るわー
-
ttp://kancolle.x0.com/image/126529.jpg
ttp://kancolle.x0.com/image/126530.jpg
流れ来てる?
3択決めてくれた、ありがとー
-
今日ゲージ割った人って今日始めた人ばっかなのかな
-
>>179
ありがとう
先人達の知恵のおかげであまり時間かけずに攻略することが出来た
良い報告を期待してます
-
>>178
なんとかしたいねー
去年の夏イベは参加出来なかったから丙でも良いから完走したい
とりあえず修理と第一艦隊を駆逐2にしてキラ付けに使える様にしとく
-
>>164
あ、そういうことなのか
いや、自分の所も残り270くらいの所にいたから
「あと2回削らなきゃなー」と思っていたのだが、それと同じくらいの目盛残量だったから
「あれ?あれでラストなのか?ちょっと多くね?」という感じはしていたのだが
ドンマイ、明日もある、来週もある、カードもある
-
>>181
朝の8時から装甲削り始めたわ
軽空2正空1で最初の羅針盤に勝てばボス一直線だった
-
そう言えば去年の夏は「俺このバケツ買ったらE6クリアするんだ…」とかやってたっけ
-
>>172
ありがとうございます! 皆の優しさが磨耗した脳に染み渡る…
ギミックと羅針盤さえ抜ければ(そこがキツいけど)倒せない相手じゃないと思うので、
挑戦中の人・これから挑戦する人は無理しない程度にガンバです
>>181
ウチは日付変わってからXY壊して一旦寝て、朝から延々突撃してた
-
やっと削り終わった・・・行くぞ・・・・!
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/188681.png
あと5時間半か、行けるか?
-
>>188が少しでも早く開放されます様に
さて遠征遠征 ボスS時に着任した阿武隈さんも遠征へGo-
-
>>185,187
㌧、明日試しに丙でXY削ってみていけそうなら甲やってみますわ
-
>>188
行けるか? じゃない、行けると信じるんだよ。頑張れ!
また初手で逸れて第二艦隊と支援の戦艦のキラが剥げやがったぜ…
ゲージ半分しか削れてないというのに不幸だわ…
-
慌てず焦らずしっかり確認して突入しましょう皆様
しかしE4甲はやっぱり安定しないなぁ、先に風雲探しに行くかねぇ
-
>>188
これはホントにラストっぽい
時間も資材も充分だし行ける行ける
-
E4甲の掘りってゲージ破壊したら道中も削り時の編成に戻るのかな
だとしたらフル支援必須での堀りか
E4に限って言えば最終編成時の方が夜戦が優しくなって楽なのになあ
-
>>191
初手逸れは勘弁だよね
突破出来る事を切に祈る
-
E4甲の夜戦ルートはクリア後も最終編成のまま、という話が数日前の本スレであったけど確認はしていない
-
>>194
上中共に道中もボスもヌル編成になってるよ・・・・するっと突破できるとは言ってないが
-
夜戦ルートは破壊時、北ルートは削り時の編成になるよ
-
E4甲掘ってるが夜戦1マス目はラストと同じ楽な編成
ボス前も楽になってるが時々フラタ*2・後期エリート*2編成も出てくる
-
>>195
ありがとう
東の方角向いて拝むオカルトやってみたら逸れなかったがボス前で第二旗艦のアブゥが大破した
大破撤退後のキラ付けは仕方ないと思えるだけマシだね!
-
ttp://kancolle.x0.com/image/126542.png
E7攻略は明日からするつもりだけど、どんな海域か威力偵察行ってくる。
丙だけどボコボコにされるかなぁ。
-
ラスダンに2度失敗
剥がれたキラを修復中・・・・
-
やったあああああ! E-7甲クリアー!
ttp://kancolle.x0.com/image/126539.png
ttp://kancolle.x0.com/image/126540.png
編成は>>159の全力開幕爆撃のままいけた
Jマスも4隻撃破、ヲ級改中破でほぼ無傷で素通りできた
ボーキ余ってる場合は意外にいいかも〜
ttp://kancolle.x0.com/image/126541.png
-
しばふ艦13隻目ジュウコン報告
綾波ちゃん(*´Д`)ハァハァ
ttp://kancolle.x0.com/image/126545.jpg
夏イベはまだ本日よりE6突入ですが・・・
-
E4甲上2戦目のフラタ強すぎ問題
あいつぜってー大破させに来て頭にくる
キラ付け無効かよ......
-
E-7甲 ラストダンスから抜けれない
夜戦開始時上3隻が残って火力が集中しない
みんなラストSとかよく取れるな
-
E7攻略に入ったけどYマスでしおいが来てびっくりしたわ。
溶鉱炉を開ける理由がひとつ減ったぜ!
なお、風雲…
-
>>202
焦らないでリアルの休憩も必要よ
-
アカン、頭痛がひどい
今日はもう止めておこう…これ以上は無理だ
>>208の言う通り、リアル体調のほうが大事だよ
-
>>206
俺のラストも上3隻が小破、中破、中破で残っててカットインワンチャン!と夜戦に行ったら
アブカットイン→防空撃破、ビス連撃→ダイソンA撃破、中破雪風カットイン+利根連撃+中破鳥海連撃→ダイソンB撃破、と理想的に沈めてくれてS取れたぜ
なおドロップは山城でした
-
>>210
その運分けてくれ
雪風のカットインでカスダメとか泣けてくる
-
ttp://kancolle.x0.com/image/126553.png
威力偵察行ってきた。
丙の癖に道中、ヲ級改X2とか頭のおかしいステージだな。
でも思ったよりマシに進められてボスにも少しダメージ通って削れたよ。
なお艦載機スロット全滅は今回は無かったよ。
難易度体感して気が楽になった。でも甲乙ではやらない。
-
意外とヲ改からは痛打もらわなかった印象
やはり最大の敵は初手B逸れ
-
だああああああああああ!
ダメだダメだダメダメだ・・・・またB逸れえええええええ
いかん・・・・リアルにお風呂にどぼーんしてくる
>>208ありがと
-
うちの大和さん(lv150)フラヲ改にワンパン大破3回ぐらい食らって半泣きだったな
-
>>211
ttp://kancolle.x0.com/image/126564.jpg
ちなみにこの大破している漣ちゃんは単婚Lv133運maxに加えて出撃時にcond100になってたが、昼戦の防空姫砲撃にワンパンされた子です(白目)
カットイン艦を信じるンダ!
-
瑞穂掘り中
乙だから大破撤退はここまで1回で滅多にないが、
ドロップのラインナップがあまりにショボくて本当に出るのか不安になるわ
-
>>204
綾波ちゃん、かわいいよなあ
中の人は「キング・オブ・かわいい」と言ってるけど、そこはクイーンじゃなかろうかと思った
-
>>216
カットインは出た、でもボスだけ残った
編成晒すんで、何かアドバイスお願いします
少し、頭冷やしてきます
道中の制空確保でボス到達を優勢した編成にしてます
火力不足気味ですが、ボス夜戦前に上3隻には出来てます
道中&決戦とも全力支援で全艦娘キラ
第一艦隊
長門改(128) 41cm★max*2 一式★4 水観
麻耶改二(97) 90mm高角 25mm集中 FuMO 20.3cm(2号)★4
加賀改(140) 烈風601 零戦601天山(友永) 烈風
龍驤改二(120) 烈風 天山(村田) 零戦601 彩雲
隼鷹改二(127) 烈風改 烈風 烈風601 烈風
千歳航改二(122) 烈風601 烈風*3
第二艦隊
阿武隈改二(95) 61cm五連装★6*2 甲標的
鳥海改二(92) 20.3cm(2号)★4 30.3cm(3号)★4 夜偵 32号改
羽黒改二(131) 20.3cm(2号)★4 20.3cm(3号)★4 紫雲 FuMO
Bis drei(134) 38cm改★3*2 夜偵) 一式★4
綾波改二(120) 61cm五連装★6 61cm五連装★4 61cm五連装★4 (運53)
雪風(112) 61cm五連装★6*3 (運65)
-
普通に第一の火力が足りてなく無いかい?
-
>>219
カットイン重視にしてる割に、夜偵だけあって探照灯と照明弾が無いのは気になる
それだと、綾波と雪風のカットイン発動率はどちらも65%程度
阿武隈は運改修済みだと仮定しても75%程度
制空権確保はどうなんだろうなあ
2巡する第1艦隊に、何もしない娘をふたり作ってるよね
うーん…
-
>>219
道中も航空優勢でいいから艦戦減らして艦攻艦爆マシマシにしたほうがいいと思うの
-
>>219
軽空3じゃなくて2だぞ変わりに戦艦入れればいけるでしょ
-
>>221を訂正
誤:阿武隈は運改修済みだと仮定しても75%程度
正:阿武隈は運改修済みだと仮定しても85%程度
-
>>219
>>216の編成はこう
ttp://kancolle.x0.com/image/126256.jpg
参考までに
-
>>221-225
アドバイスありがとう
頭冷やしてきました
制空確保してたのは
敵触接無くせるので、第二艦隊の被害軽減狙ってました
火力向上狙って
>>225の編成参考に第一艦隊に戦艦2隻と艦攻増しで攻略してみます
-
>>219
計算してみたけどボス前マスの制空確保きっちーな
隼鷹に司令部持たせる余裕ぐらいあるやろーと思ってたら普通に無くくてびびった
制空確保は道中の安定化には良いけど、
ラストには火力下がる分不向きだと思う。
夜戦開始時3艦になるなら最低限は問題ないとは思うが…
後は221さんと被るけど電探より照明弾が欲しい
魚雷カットインCriが刺さればワンパン撃破がありえるから
-
やだ、私のレス、遅過ぎ・・・?
>>226
武運を祈る!
-
夜戦突入時、相手は防空小破、ダイソンA中破、あと撃沈
当方は6隻小破以下、夜偵・照明弾発動・・・!
しかし、プリンツも、綾波も、雪風もカットインせず
鳥海は連撃せず単撃
ビス子と阿武隈がダイソンを落としただけ
見事に打ち漏らした・・・・
-
>>229
うわあぁぁぁぁ
数時間前の俺だ…
お茶でも飲んで落ち着こうか
リセットが無ければノンビリ出来るのにな
-
E7甲の準備中にまるゆ改が5隻揃った
今の時期だと誰がいいんだろう?嫁か妙高か阿武隈かはたまた別の艦か
-
8上げて即効性を期待するなら綾波かねぇ
E7甲の駆逐は対空の役割を第一の摩耶に任せて、魚雷カットインで防空姫をぶち抜くのがセオリーとなってるし
-
>>230
ありがと
次の出撃じゃ、一方的にボコられてのまさかの「D敗北」・・・・
24隻キラなのに
心折りに来てるとしか思えない
ちょっと一息入れて、今日はあと1回出撃してやめにする
ダメなら明日だ、気持ちを切り替える
-
うおE6甲削り中に風雲が落ちた
海風も削り中に落ちたし今回は雪風だわ
ゆーも掘れたしあと1週間で瑞穂を掘ってE7も割ってぴったりか
-
>>233
ゲージも削り切って、資源も残ってる。
たとえ明日になっても何も焦る事はない。大丈夫だ。
-
>>232
うーん…
E7の駆逐枠には嫁の電(運50)を連れて行こうと思ってるがやめたほうがいいかなあ…
-
>>236
俺は>>216にある通り相棒の漣ちゃん(運59)連れて行ってE7甲ラストSで〆てるから、まぁ別に無理ではないと思う
-
>>235も ありがと
ま、なんとかなるかな(深雪スタイル)
-
>>233
ゲージは削れてるから後はスナイプしてくれるのを祈るしか出来ないのがもどかしいね
落ち着いて行こう
-
E3甲、ラスダンで嵌って辛い
反航戦だと第2艦隊中に下3体を始末できる見込みがなくなるのが辛いよ
-
ケッコン報告、単婚を貫こうとも思ったけどここまできたら!
ttp://kancolle.x0.com/image/126593.png
ケッコン後に気づいたけど着任したのが1年前の明日だったことに気づいてびっくり
-
おめ
俺も今思い出したが、あと5日で着任から一年だな…
-
>>227-228
ちゃんと見てからラストダンス行きました
アドバイスありがとう
下記編成と装備に変更して、無事E-7クリア出来ました(ちょっと危なかったかも)
ttp://kancolle.x0.com/image/126596.png
ttp://kancolle.x0.com/image/126598.png
ttp://kancolle.x0.com/image/126599.png
第一艦隊
麻耶改二(97) 90mm高角 25mm集中 FuMO 司令部
長門改(128) 41cm★max*2 一式★4 水観
陸奥改(127) 41cm★max*2 九一式★6 水観
加賀改(140) 烈風改 烈風601 天山(村田) 烈風
隼鷹改二(127) 天山(友永) 烈風601 流星601 彩雲
千歳航改二(122) 流星601 烈風601 烈風*2
第二艦隊
阿武隈改二(95) 61cm五連装★6*2 甲標的
鳥海改二(91) 20.3cm(2号)★4 30.3cm(3号)★4 夜偵 32号改
羽黒改二(131) 20.3cm(2号)★4 20.3cm(3号)★4 紫雲 照明弾
Bis drei(134) 38cm改★3*2 夜偵 一式★4
綾波改二(120) 61cm五連装★6 61cm五連装★4 61cm五連装★4 (運53)
雪風(112) 61cm五連装★6*3 (運65)
-
>>240
今イベ程度の差はあれどスナイポォ強いられる海域多いよね
まぁ夏イベはこんなもんで良いのかも知れないけど
>>241
おめでとー ビス子美人さんよね
もうすぐE-6ラストだけどいい働きしてくれてる
-
>>243
おめでとう
1時間後に挑戦だがあやかりたいわ〜
果たして1日でゲージ破壊までもっていけるのか
-
>>241
おめっとう まだケッコンレベルに一人も達してないなあ
>>243
クリアおめっとう!>>245もしっかりな!
-
E-3乙掘り依然継続中
今回はイベントの割には経験値入るから育つなー
・・・出来れば早く出て下さい。お願いします(懇願)
-
そうレベリング、俺は第二艦隊旗艦に置いた照月のレベリングをしているんだ、瑞穂を掘っているんじゃない
-
>>241
おめでとう。明日は嫁たちに祝ってもらえよw
>>243
クリアおめでとう!編成参考にさせてもらうわ
今日はゆっくり休むんだ
しかし第二艦隊まで3重キラつけてると時間経つのが早いなー
昼からやって与ダメ1459までしかいけてない
今日は第二と支援艦隊のキラ付けばっかやってた気がする
-
>>241
おめでとー
うちのビス子さんはイベント直前にドライになり、防空姫を撃破した今回のMVPです
愛でてあげて下さいね
>>243
おめでと―
甲突破お見事です
>>247
自分も明日から瑞穂掘りを乙でするんだけど、
どのような編成でやっているのでしょうか。また、支援は出していますか?
-
>>243
おめでとー!
阿武隈の運改修してないっぽいけど、カットインどれくらい出た?カットインか連撃かで迷ってる
-
幸運にも1日でE7甲クリアできました
思ったのは編成順が大事だということ
一番から三番までカットイン艦、四番以降に照探灯を持った連撃艦でラストは何とかなりました
皆さんにもご武運を!
-
照探灯って新しい間違いだな
-
>>245,246,249-251
ありがとう
>>245,249
支援艦隊は普通にキラ付けしたけど
第二艦隊(+第一艦隊)は、組み替えてキラ無い6隻に間宮+伊良子で時間短縮させました
1日制限は、全24隻キラ付け込みで突破するには時間が足りない気がする
自分は、約11時間で24回しか出撃出来てなかった
>>251
運改修してないので、ボス戦15回で2,3回程度?しか阿武隈のカットイン見なかった
カットイン装備ではあるけど
主主甲より魚魚甲の方が、開幕1隻沈める率高かったので割り切って装備しました
-
>>252
おめでとー。甲突破お見事です
続々と突破報告が来ますね
-
>>250
E-3 丙の堀なら支援はいらないかなと思う あれば安定するだろうけど
-
ビス子は強かわいい
E-7クリア報告が多い中、ボスマスまでカスダメからのまさかのC敗北
プリンカットせず、嫁ビス子の連撃は吸われ、阿武隈・雪風は順番前に一撃大破
どうしてこうなった…
-
>>247
第一:瑞鳳改/扶桑改ニ/山城改ニ/隼鷹改ニ/翔鶴改/瑞鶴改
第二:阿武隈改ニ/秋月改/吹雪改ニ/羽黒改ニ/鳥海改ニ/大井改ニ
支援は一切無しでボス到達時は必ずS取れてるし昼で終わるのもしばしば
大破撤退も数えるくらいだ。2〜3回ってとこだね
空母陣は烈風2を基本に流星改とか上位艦攻1〜2、隼鷹に彩雲
司令部も乗せてたけどいらんかも知れん
-
やべ、ミスって自己レスしちまった
>>258は>>247ね
やっぱり開幕雷撃さまさまだわ。参考になれば
-
>>244
道中はたまに事故るとはいえ比較的安定してるんだけどねえ
見張り雪風ですらカットインがまるで期待できない
-
2回もミスった 死にてぇ・・・
>>258は>>250宛
-
>>252
おめでとう!あやかりたいわ
>>254
組み替えて間宮伊良湖か!明日やってみるよ、ありがとう!
-
>>250
すまん>>256は乙の書き間違えだ
俺も戦艦電探目当てで乙クリアしたあと瑞穂掘った
レベル80から90弱の艦隊で支援無しでほぼいけたから乙いけるんじゃないかな
-
本日の出撃終了
残念ながらE-7甲終わらず
また明日
明日こそ!
-
>>258,263
お答えいただきありがとうございます
突破した時の面子に支援無しでよさそうですね。思い出せばゲージ削り自体はあんまり手こずらなかった気がする
ラストダンスのイメージが強すぎたみたいですね
札が貼られていないイタリア組と伊勢日向、鳥海のレベリングも兼ねて頑張ってみます
そちらも早くドロップすると良いですね
-
>>264
お疲れ様
今晩はゆっくり休んで英気を養って下さいな
ゆーちゃんオリョクル行こうか(修理出来ない
-
>>262,264
明日、頑張って下さい
攻略報告待ってます
-
勝ったッ!瑞穂さんゲットだぜ
E-4は行きたくないから、次はE-5でゆーちゃん掘るかな
>>265
そちらこそ。幸運を祈る
-
ぐあー、俺も瑞穂さっさと出てくれねえかな
先週中に瑞穂掘って今週はろ号やりながら風雲掘る計画だったのに後倒しになってる
-
E7丙ラスダン
ギリギリまで粘ったけれど、終わらなかったorz
ラスト防空棲姫にさえスナイプしてくれれば…
-
というわけでちょっと晒して助力を求めたい
第一
瑞鳳改 113 烈風/流星改/流星601/熟練整備員
長門改 97 試製41㎝×2/観測機/九一式徹甲★6
武蔵改 88 試製51㎝×2/観測機/一式徹甲★4
加賀改 96 烈風/永友天山/烈風改/流星改
赤城改 92 烈風/流星601/烈風601/流星改
隼鷹改二 86 烈風601/天山601/烈風/彩雲
第二
阿武隈改二 78 甲標的/2号砲/OTO砲★3
ビスマルクdri 95 Ar196改/38㎝改★MAX×2/一式徹甲★5
鳥海改二 88 2号砲×2/夜偵/探照灯
秋月改 79 10㎝+高射★1×2/13号改
雪風改 83 5連装★4×2/見張り員
北上改二 98 甲標的/OTO砲★6×2
決戦支援
霧島改二 83 ダズル×2/38砲/32号
比叡改二 85 試製36.5×2/38砲/FuMO
飛龍改二 87 彗星一二×2/FuMO/22号改四
蒼龍改二 81 彗星601/彗星江草/32号/33号
夕立改二 83 B型砲★1/12.7cm★9/33号
綾波改二 71 B型砲/10㎝/22号改四
残存戦力に大和型、大鳳、夜偵控えは無し
一応改二、プリン等も大体控えてはいるけど大体70〜80なので練度、残りの海域的にここで出せるかは怪しいです
ボスまでは大体無傷〜中破1でどうにかなるけど下の赤いの(主にネ級)がなかなか落ちず夜戦時点で相手の残存が3〜4程に
夜戦カットインがまるで発動しないので阿武隈をカットインから連撃に変えた経緯あり
-
>>260
見張りの効果は運キャップを超えないので、運キャップに達している雪風には効果が無い
探照灯・照明弾は運キャップに達していても更に発動率を上げる効果がある
-
>>271
軽空母は烈風箱にする
正規空母は最大スロに艦攻(友永・村田天山)、他に熟練の烈風>>でボス優勢保てる
火力が足りないなら秋月out、カットイン駆逐in
自分だったら阿武隈カットインしないなら神通連撃にする
-
なんとか照月ゲット
丙でもめっちゃきつかった
いい加減大型回さないとだめだな
にしても、おにぎりの装備枠あっぱくがきつい
-
>>271
・>>272の言っているように見張員out、魚雷or照明弾in
・旗艦のカットイン率upを殺すのはもったいないので鳥海out、魚雷カットイン装備のプリンツin(旗艦に)
・ずほはあまり攻撃力ないので烈風3+彩雲箱にして2巡目を戦艦から撃たせる
-
>>271
ずほは使いたいんだろうから烈風箱にして、隼鷹→重巡にするといいと思うよ
鳥海を第一艦隊に回してオイゲンちゃんを第二艦隊に入れるとか
-
というかあれだ、今この時点でE3甲で苦労してるんだったら戦力惜しまずに投入してE4E5丙に落とすのも手よ
E6はE3組を使えるから乙に戻せるし
-
>>271
ちなみにXマスは行ったのかな?
まだ行ってなくて、どうしても倒せないなら試してみるのも手かと
-
E3のXマスは効果ないとしか聞いたことないけど
-
>>274
おめでとー!ロックを忘れずにね
おにぎりは雪風に持たせてるが目に見えた効果は不明
キラ付けしない人にはアリかもね
E-6乙突破
海域自体への出撃は12回だけどキラ付け含めたら3倍以上出撃してるな
いよいよE-7だ
-
>>271
夜戦までに下3隻落とせないなら思い切ってカットイン削って全員連撃のみにするとか
錬度がちょっと違うけど駆逐艦?でも大丈夫
ttp://kancolle.x0.com/image/126630.jpg
てゆうか随伴艦を北上さん迄に全部落とせば何とでもなるかも
-
夕立は駆逐艦みたいな何か
-
>>280
ありがとう
キラ付ける派だから悩むw
そっちも頑張ってくれ
ちなみにXYは5回やってから挑んだ
そのあと南それでXは3回くらい撃破してる
-
とりあえずXY各5回撃破
離島さんには格別の思いがあるな・・・
-
軽空2正空1の空母機動部隊で初手下行ってダイソンマス行った・・・
-
ttp://kancolle.x0.com/image/126661.png
艦載機見直し、島風in等々でいけました、みんなありがとう
1つ前は昼で随伴殲滅からの阿武隈カットイン不発北上雪風大破で泣きそうになったけど
次も昼で随伴殲滅、今度は雪風のカットインがきれいに入ってくれた
瑞穂?知らない子ですね
虎の子まるゆ人パックは今後を考えて阿武隈にあげるべきかなぁ・・・
-
>>286
おめでとー!
アブゥカットイン実用レベルにするには結構まるゆ要るよね
今後海域を進めていって更なるフレッシュまるゆが獲れるようならアリかも
-
X6Y5で仕込み完了
今からラスダン行ってくる
-
武運を祈るよ!
-
>>288
おはよう
はやいねー
こっちは今から仕込みだ
-
E-7終わったああ
撮るの若干失敗したが女神で復活した時雨のカットインで撃破
ttp://kancolle.x0.com/image/126676.jpg
ここまで来たら全部甲にすりゃよかった気もするがとりあえず一安心
ttp://kancolle.x0.com/image/126675.jpg
-
>>289-290
ありがとう、本日2度目の出撃で決めてきた
ttp://kancolle.x0.com/image/126678.jpg
MVPはもちろん即死級のカットインを決めた雪風だけど昼戦でヤバい攻撃を一心に集めた夕立も影のMVPだな
削りは20回以上出撃したけどラスダン自体は5回で済んだのが予想外でとても嬉しい
イベント通しての消費は燃料9万弾薬10万鉄2万ボーキ1万5千バケツ450ってとこかな
なんとかALL甲でやりきって甲3提督になれました、道を示してくれた先人たちに感謝です
-
>>291
>>292
おめおつ 今回はしんどいよなあ
-
おはよう。これからXYいってくるでえ
-
今日もE-7挑戦者さんが多いな
休憩を挟みながら無理しない様に
ろーちゃんとオリョクル行こ
-
>>292
おめおつー!
さて・・・こちらもX7Y5で仕込みが完了したぞ
さ、昨日終わらなかったラスダン、逝っときますか
-
今日E7攻略予定の皆さん頑張って!
自分は昨日攻略完了して皆さんから労いのお言葉を頂きました。有難うございました
疲れた(と感じた)ら迷わず休憩を取りましょう
あと、初手のB逸れは『デフォ』だと思えば意外と腹も立たないもの
-
E7そもそもボス行く前に大破するぞオイ
どうすんだよこれ
-
時間かけてチマチマやるならキラ付けていけば回避率は上がる(当たらないとは言ってない)
1隻だけなら退避して進めばいい
艦攻マシマシ+全力道中支援+アブ雷撃+第二高戦徹甲カットイン、のコンボで殺られる前に殺ると被害が出ない…時もある
やれるだけやったら後は数重ねるだけよ
-
Q つまり?
A 祈れ
-
全力道中支援出した方が結果的に資材浮くタイプだなE7甲
-
Mでの開幕航空フェーズでの軽空母ワンパン多くて退避or撤退は殆どそれだった
毎度思うけど最終海域に軽空母ルート設けるなら軽空母の改二もっと増やしても良いのよ!
具体的には飛鷹、図違法お願いします
-
そこに魔法カードと
間宮・伊羅胡があるじゃろ
-
>伊羅胡
つよそう
-
>>302
持っているなら、摩耶様・秋月の
ダブルカットインで大分軽減されるぞ
可能なら装備も+9まで改修してあれば体感で発動率も上がる
-
>>304
すまん、伊良湖だったな
変換ミスだ
-
くうううううううううううう
昨日以上の千載一遇のチャンスを逃した
昼戦終わった段階で
防空姫小破、ダイソンA中破、ダイソンB大破、残り撃沈
こちらの第二艦隊は・・・無傷!カスダメもない無傷
鳥海さんの魚雷カットインが防空姫に向かったときは勝利を確信したが・・・・カスダメ
(な、な、なんでぇええええええ!?)
残りはダイソン2隻を沈めておしまい
はあ
-
地味に離島ちゃん硬くてS逃すな。この乾燥きくらげめが
-
>>305
ごめんなさいE-7甲と堀は既に終わってたりです
削り序盤では摩耶+時雨でカットイン出まくりだったけど、ラスト準備に向けて時雨のカットイン外した途端に摩耶が働かなくなったのは秘密
Jでは仕事してたんだけどね・・
-
仮にも元ラスボスだしな
昼で完全勝利もあったからぶれ幅でかいわ
-
港湾ちゃんや離島ちゃんより1戦目の潜水艦が鬼門だわ
-
駆逐2軽巡1の3隻に改修した三式ソナー載せておくと気持ち楽にXY削りが出来る…かもしれない
-
>>309
こちらこそ、>>281見落としていたな
ちなみに、昨日E7丙(笑)のラスダン終わらなくて
いま、装甲削りやっているところ
少なくとも、今日一日あれば終わるから
気楽にやっているよ
-
E7は丙でも削り段階から全力道中支援出した方がいいな
-
E-7 31回目の出撃で、初めてLマスに進んだわ
編成は何も変えてないから、やぱりランダムなのかね?
-
>>315
俺は25回中3回ぐらいJ→Lがあったな、それ以外は全部M
編成はたぶん定番の戦艦2、重巡1、空母1、軽空母2
たぶん1割前後のランダムなんだと思う
-
軽空2空母1編成で薄い確率でLらしいけど2回続けてL行った時は絶望した
-
>>314
その通り!
昨日も書いたけど全キラ全力前衛支援出しておくと最低3隻は撃破してくれる
ことが多いから、道中の安定度が格段に上がる
自分は本体には1度もキラ付けしなかったが前衛支援には欠かさなかった
道中全力支援、阿武隈改二雷撃、摩耶・秋月どちらかのCI発動で
JやMマスのヲ級改ワンパン大破はかなり軽減されると思う
あと抵抗あるかもしれないけど駆逐艦2隻には穴開けてダメコン積めば
M(L)マスで大破してもZに進軍出来るので到達率は上がるはず
以上、丙での話。
-
>>313
今回の最終は難易度関係なく難しいけどガンバレ!
X5+2、Y5のボス戦の軌跡
連撃信者だけど今回E-7はカットインを削りで3〜4最終4で、阿武隈達が一晩でやってくれました
ttp://kancolle.x0.com/image/126689.jpg
ボス2回目終わった後は地獄の14冬が頭を過ぎった
ttp://kancolle.x0.com/image/109500.jpg
L逸れは17出撃中1回でラッキーでした
-
やりました
最後は阿武隈改二が決めてくれました\(^_^)/
ttp://kancolle.x0.com/image/126691.png
-
阿武隈でそんなにダメージ通るんだな
-
3月着任で、春イベは途中までで掘りに徹してたから知らなかったけど
最終海域ってこんなにストレス溜まるもんなんだな
ムカつきとイライラが止まらん
-
>>320
おめでとう!
阿武隈もカットインさえ出れば雪風よりちょっと強いぐらいの夜戦火力なんやで
うちの阿武隈も最後はダイソンに200以上当ててきっちりお掃除してくれた
改修しないと運は低いけどな…。
-
何とかXY削り5回ずつ終了、後はボス直行でいいんかな
Y風雲掘りで丙で終わらすか、甲勲章行くか悩む
-
>>322
大部分の提督が通る道じゃないかの。俺提督は14夏と14冬がそんな感じだったわ(14夏→机ドン、14冬→夜中にヨッシャアア)
-
>>322
思い切って戦闘中画面は見ないという手もある
リザルトはチェックしてね!(大破進軍防止)
疲れたら一旦休憩取ろう
-
E-7突破した人おめでとう
攻略中の人は頑張って
今回のイベントでまるゆ掘るのは無理っぽい
大型建造しかないのかな
-
>>327
E-5 Gマスとかどうよ
-
俺も戦闘中画面は見ない派だな
特に、昨日の24時手前のE7ラスダンは
見てたら胃が痛かったw
今回の夏イベは
ギミックは良いアイデアだと思ったけれど、
時間リセットだけは辞めて欲しかったな
-
面白いところ見つけるなぁ
週明けたらろ号ついでに回ってみようE5Gマス
-
>>322
今回は特別だと思うよ
そろそろ着任一周年だがE-7丙終わらん
-
>>328
デイリー終ったら行ってくる
-
ネ級の耐久1残しは芸術的だな
土俵際強すぎる
-
E-7甲ラスダン終わらん・・・・・
ドツボにはまってる気がする
15冬の再来かな
あの時もラスダンだけで35回行ってた
-
>>322
戦闘見ない教おすすめ!
-
E-7ボス行った後の次の出撃は必ず初手南になるんだけどこういうもんかな?
-
E7でXY叩いた後は、機動部隊で真ん中突っ切って行くルートが基本なのかな?
ヲ改と2戦かヲ改の後にダイソンとか考えるだけで禿げそう
-
機動でY逸れ防止編成にするのが一般的
ルートは普通はJMになる たまにJL
-
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/189003.png
長く苦しい戦いだった・・・
着任一年でなんとか全艦コンプだぜ
-
戦艦2、重巡1、空母1、軽空母2の編成だとボス前のMマスで制空優勢取れる?
熟練度MAXで烈風改や601使ってもやっぱり拮抗?
-
>>340
難易度によって変わる
詳しくはwiki見れとしか
-
丙ならキャリアなしでも優勢いける
熟練艦戦つおい
-
>>340
烈風601×2 烈風×6 隼鷹 龍鷹 飛龍でMマス優勢とれてる。
あ、錬度は全部>>ね
-
現時点で100位以内で甲勲章3は49人か
上位陣だと甲勲章3個はそれなりの数になりそうね
-
>>337
機動で真ん中ぶち抜くのが王道、水上使いたければ速吸、って感じかな
いろんな人のを見る限り
-
>>340
大鳳:彗星江草、流星改、烈風601、零戦(熟練)
隼鷹:天山村田、烈風、烈風601、彩雲
千歳:天山友永、烈風、烈風、零戦(熟練)
これでも優勢にかなり余裕がある
-
E-7甲突破よくやった雪風と連合艦隊諸君!!
正直今回は慢心していたようで今日一日出撃していたら備蓄が空になってしまう所だったよ
来年はもっと備蓄を貯めておかなくては
-
ALL甲でクリアすると、おにぎり+洋上補給で装備枠が30圧迫されるのか・・・
母港は常に最大に拡張してるが、それでも結構きつく感じるな
-
ゲージ60%削った所で休憩
4割位初手南行くのは勘弁して欲しい・・・
再チャレンジ時には流れ変わってる事を祈る
-
【重要】
海風さんに会いたい人は丙で野戦しましょう
なんと2連続で邂逅しましたorz
申し訳なさすぎる
-
ttp://kancolle.x0.com/image/126710.png
ttp://kancolle.x0.com/image/126711.png
まずは削りだが、こんな編成で大丈夫だろうか
難易度は丙
摩耶の位置(&司令部を誰に持たせるか)とか、秋月の必要性はどうだろうと思ったりも
-
>>350
おーぷんの方で、清霜を掘るためにE-4を10回ほど周回して4体海風が出たって人がいたなぁ
そのあと2回追加してさらに海風2体出してたな
-
>>351
丙ならそれで破壊までいけるでよ
ただし道中全キラ支援はしっかり出してたった方がいい
削りなら決戦支援のキラはテキトーでいいと思う
-
>>352
自分も目標は明石です
こんなところで物欲センサーの実在を感じるなんて…
-
今までイベント(14秋から参加)では毎回攻略中に新艦娘が出てきたのに今回それがなく、
夜戦連撃不発がイベント開始から5回起きたとか色々不吉だからもう掘りやめちゃおっかな
全部甲で攻略っていう第一目標は達成できたから瑞穂は高望みしすぎだよな…はあ
-
>>351
阿武隈の装備は魚雷2本の方が、
先制雷撃強くなるし夜戦カットインも狙えて好き
ラストだけは秋月より他の魚雷駆逐のがいいかも
道中はそれで行ける行けるぅ!
-
第四艦隊が遠征から戻る前に相談したいんだけど、
今まるゆ改が5隻分揃っているんだ。
で、どちらもカットイン型に装備した初霜改二とプリン改がいるわけなんだけど、
どちらに食べさせるべきだと思う?
初霜は魚雷論者、プリンは魚雷3に見張り員付きで、
どちらも旗艦ではない。
運改修が終わったら、E-7甲ラスダンへ行ってくる。
-
>>351
運が良ければ破壊まで行けると思う
似た様な編成で三日目…
-
>>351
あくまで自分の考えなので、やれというわけではないが、案を提示
・旗艦は烈風箱にした軽空母に変更
→摩耶の装備を弾着+対空カットインにする、2巡目の最初を火力の高い戦艦にする
・ビスマルクの徹甲弾を大型探照灯に変更
→カットイン率の上昇、ビスマルクに攻撃を集中させてカットイン要員がつぶされる可能性を減らす
・鳥海のレーダーを照明弾に
→個人的に照明弾1個で発動しないことが多いイメージのため、発動の確実性を上げるため
・阿武隈の装備を甲標的+魚雷×2
→開幕雷撃の威力強化、カットイン狙い
やった方が良いとまでは言わないが、参考程度に
-
>>357
初霜じゃ火力が心許ない気が
>>356
運初期値だけど旗艦補正あれば大丈夫かなあ?
後、代打と成り得る面子はこんな感じだが大和型はともかくラストで秋月を雪風と入れ替えるぐらいだよなあ
正規空母は大鳳いるから大丈夫だろうし
ttp://kancolle.x0.com/image/126719.png
-
>>357
魚雷カットインの運の目安は50って話だからプリンツの方が良いんじゃない?
(50以降はカットイン発動率の伸びが悪いとか?)
-
>>360
>>361
ありがとう。第四戻ってきたからそろそろ行くわ
プリンに食べさせることにする。頼んだぞ…
初霜が火力不足ってのは何となくわかるんだけど、
今まで時雨(今回第二旗艦)で何とかなってたから雪風いないのよね、うち。
…やっぱ好きなキャラで押し通したかったし。今回はなりふり構ってられないけどね
-
>>362
うちはキラ付けて出番待ちの雪風出番無しで時雨がずっと頑張ってくれてた
お気に入りは大事
(まるゆはプリン推しです)
>>360
自分の意見があるならそれで突撃すれば良いかと
-
あかん…
夜戦までに上二隻までに減らしてコチラは軽空中破のみで防空残HP160
プリンカットイン…30
嫁ビスワンパン大破
残りはHP200のダイソンに吸われましたとさ
-
>>360
俺も阿武隈は最初主砲2にしてたんだけど、
夜戦も昼戦も連撃があまりに弱かったので乗せ変えた
魚雷カットインは発動したらラッキーぐらいのオマケで、
先制雷撃のために積んでる感じ。
でも旗艦ならそれなりに発動するよ
-
>>351
俺が丙でいったときと装備編成にてるな
装備はカットイン駆逐1残り連撃装備大型探照なし、対空カットインは摩耶一人第一は軽空3で一人烈風と司令箱で旗艦でやった
決戦ちゃんとだせば連撃でも十分削りきれるからカットインなしでもいけると思うよ
-
おのれフラヲ改…
道中最後の敵攻撃でしっかり大破させてきおる
摩耶の装備変えたほうがいいのかなー
-
>>367
秋月と摩耶を対空カットインにしてると、どちらか1体を棒立ちにすることがあるとか聞くけど?
自分は摩耶を採用せずに秋月だけが対空担当だったけど、それでも結構な回数片方を棒立ちにしてたよ?
-
>>368
うん、それは理解してる。実際カットインにしてるし。
だけどラスダンだから秋月入れづらいし、
摩耶以外を第一旗艦にする余裕もないし、
何より片方棒立ちにしても、攻撃してくる方を中破してくれないと意味がないわけで…
摩耶にカットインを任せる限り、ある程度攻撃力は妥協しないとイカンよね
-
今回のイベントは本当に対空カットインが威力を発揮したな
摩耶、秋月筆頭に吹雪、初霜と対空に秀でた連中は出ずっぱりだったよ
あと阿武隈も獅子奮迅の働きをしてくれたな
そこらかしこにフラヲ改とツ級だらけだったのも印象深い
-
>>370
E-3、E-6はきつかったね
航空戦マスにエリツ配置がきつかった
1回目の爆撃で撃沈できた時はボーキの減りが明らかに違ったしね。
-
ゲージ6割ほど削った段階で風雲キター!
初手Sもまだ1回しか引いてないが、問題はここからだよなあ…燃料残り32kあるからクリア出来ると思いたいが
>>368
俺の場合摩耶と秋月使ってても普通に両方とも砲撃戦でたこ焼き飛ばしてくるけど、輪形じゃなく戦闘隊形だからかな?
-
>>372
航空戦マス以外はずっと第四えらんでたよ
-
ダメだな…今日はやたらよく逸れる
攻撃力妥協して、陸奥を榛名に戻すわ
正直ラスダンだから痛いんだけど…
-
>>374
E-7甲ラストダンス中なんだよな?
陸奥→榛名ってことは第一の戦艦をそう変えるってことか…?
まるで意味が分からんぞ、そこをケチったら余計消費が増えるだけだ
ちょっとだけ休憩して冷静になった方がいい
-
>>374
逸れてイラつくのは分かるから落ち着こう
冷たい麦茶でも飲んで休憩しよ
-
>>374
わかってる、わかってるんだ
陸奥じゃないと火力が圧倒的に足りないってことは
でも陸奥に後退したとたん、今まで全く逸れなかった初手羅針盤が
4分の3程度の規模で逸れ始めたんだ…
偶然ならまだいいが、原因があるなら重量編成じゃないかと思って…
だからまず陸奥を榛名に戻して様子をうかがおうと…
…でもそれが無意味なら、別の原因を模索してみる
-
>>377
俺は堀り:長門+比叡からラストは長門+大和にしてたけど、
初手の逸れ率はずっと似たようなもんだった(道中7/28、ラスト4/12)
途中3回連続で逸れた時はめげたけど。
たぶん運が悪かっただけだ、がんばれ
-
逸れるときはどうやっても逸れるみたいだけどなぁ
生放送見ててもそれまくってたし、自分でも肝心のとこでそれ連発とかもあった
まぁ重けりゃ重いほど逸れるって仕掛けがあっても今回は驚かんけどな、精神的にはキレそうだが
ともかく一回休憩がいいよ
-
>>377
初手B逸れの理由が分からんと不安になるよな。キラも剥げてくるし
というかキラ付けし始めた途端に逸れるとかいうのもよくある
分岐の理由が不明な以上、回数こなしていい目を引くしかない。負けるな。
俺は今のところ6/16で初手B逸れ食らってるわw 機動で75%Eとかウソだろあれ
削り段階だが支援のキラ剥げたから間宮伊良湖初使用に踏み切った
米帝プレイ上等じゃ
-
俺は最初イキナリ2連続B逸れだった所為で、編成にミスがあるのかと真剣に悩んだなw
結局その後は概ね確率通りに行って良かったが
-
>>377
Eにコンスタントに行って楽だなという時もあれば、Bに逸れまくる時もあった
でも終ってみたら80%弱程度Eに行ってた
火力下げずに続けた方が、ボス行ってダメ不足後悔するより良いと思う
-
みんな、ありがとう。
冷静になるよう助言してくれてありがとう。
だから他の子の装備を替えて、もう一度だけ陸奥を信じることにした
結果はこれだ。瑞穂、海風。終わったよ…
ttp://kancolle.x0.com/image/126749.png
-
またカットインせず・・・・
どうしてうちの子たちはカットインしてくれないのだろう・・・
(装備の問題は無し)
プリンツも、綾波も、雪風も、(運56の)鳥海も
一人でも防空姫にカットイン向けてくれたら終わったのにorz
-
E7、離島マスで離島棲姫は撃破したんだけど、
ワ級フラグシップが残ってS勝利逃したんだけど、
これだとギミック解除に何の意味も無いのかな?
-
>>383
E-7クリアおめ
-
>>385
旗艦を落としてればいい説もあるんだがそこまでの検証がなぁ
-
>>386
ありがとう。さあ、次はE-8甲だ…(白目)
まあでもその前に、風呂入って頭の中ごとサッパリしてくるわ…
みんな、幸運を祈ってるよ…
-
>>383
やったじゃないか、おめでとう!
-
こっちも昼で70まで削れてたボスを連撃鳥海さんがスナイプしてくれて終わった
甲3取れてとりあえず一息つける…
-
>>390
おめでとう&お疲れ!
昼で70まで削れるって、俺には別ゲーにしか思えんわw
-
>>391
ありがとう
ボスばっか狙わないでダイソン1匹落とせよおおおと思いながら見守ってた
結果オーライだったけど
-
>>387
サンクス。確かにこの短時間で検証は無理だよな。
ギミック解除成功したというとこにして先に進もう。
-
雪風が仕留めてくれました
ttp://kancolle.x0.com/image/126754.jpg
編成は>>243が非常に参考になった
E-7ラスダンやってるみんな頑張れー
-
>>384
うちは夜戦前にプリン雪風が大破に追い込まれまくる
きついな…
-
E7丙に切り替えたら3戦目で風雲きたああああああああああああ
後は突破だけや!
-
>>349だけど休憩挟んでからは1回も初手南に逸れてない
装甲リセットある中でこの偏りはどうなのさ日向
>>383は無事突破したようで何より
-
なんとかしなきゃ…試行錯誤
カットインに頼りすぎて昼戦火力不足になってる気がして
Prinz → 羽黒 に変更
-
E7甲突破ぁぁぁぁ!!
ビス子の前に雪風カットインで146出ました。
X5Y3回S勝利済み
水上部隊編成で速吸とあきつ丸を第一に入れてBXDHYLZのルート
洋上補給による回復は大きいと思います。
ttp://kancolle.x0.com/image/126760.jpg
-
>>398
そこのバランス難しいよね
俺は連撃2カットイン4で昼戦は支援に期待してた
-
>>389
>>397
ありがとう! 久々にしんどいイベントだったよ…
しばらく資源回復に専念してから、瑞穂と海風を探しに行くわ
-
続々と突破報告が増えてるな・・・
>>394も>>399もおめでとう&お疲れ
今回のラスボスは装甲落とせば連撃でも十分抜けるから
重巡は連撃&三式弾積んでB逸れY逸れしたらXY叩いて帰るのオススメ
逸れたときのガッカリ感が幾分マシになるよ
-
逸れ始めた…嫌な流れだ
>>402
最初は叩こうかとも思ったんだが、既に5回叩いてるのと修理費で燃料食いまくるの考えたら微妙でなあ
-
>>400
そうですねえ
羽黒に変更と同時に阿武隈を旗艦にして魚雷装備にした
開幕雷撃を強化
とりあえずいい感じなのでこれでやってみることにするよ
1回目はJマスまでは非常にいい感じで進めた
しかし無慈悲なLマス行き・・・第二艦隊がボコボコにされた
-
燃料が自然回復入った所でラスダン
一旦休憩してキラ付け直そう
>>402
逸れたらわんこだけでも挨拶行くことにしてる
-
軽空母2、空母1と空母3の最初の逸れ率ってどんな感じ?
俺は最初の頃は軽空母3でやっててほとんど逸れなかったんだけど
空母増やすたびに逸れ率アップみたいな感じなんかな?
最後は空母3軽空母1でゲージ破壊したけどそん時は3割くらい逸れてた気する
-
やっとE4甲での掘り終わった・・・物欲センサーを明石に切り替えたら一発で出た(オカルト
さー次は風雲か
-
護衛退避使っちゃったから疲労抜きの間に
別編成でXYをもう一回叩いてくる
もう、なんでもやってやる
-
ウチは削り出撃15逸れ5だなぁ 軽空2正空1
数こなさないと何とも言えないけど空母増やす度にってのはあるかもね
-
>>408
バケツに余裕があるかつ負け増えても良いなら
5-4とかに単艦で放り込んだ後バケツぶっかけるのもアリよ<疲労抜き
-
>>406
昨日、第一に正空母4でやってたけど、初手Bに逸れたのは、9/36 で25%だったな
まぁ時系列で見ると↓みたいにめちゃくちゃばらついた
削り開始から昼飯食うまで 0/11
昼飯食ってから削り終了まで 5/10
ラスダン 4/15
それ以上にJ→Y逸れが多すぎてダメダメな編成だったけどw
今日、軽空2正空1にしてからは 1/8 だけど、まぁ運が良かっただけなのかな
-
E-7丙先ほど完了しました。
朝に10回撃破までのデイリー終了させてから今までかかったよ。
ラストは大和型抜きで第四艦隊までフル投入したら、一発で雪風がカットインを決めてくれた。
ただ、ここまでのドロップの成果が瑞穂だけというのが悲しい。
さて、掘りに戻らねば・・・。
-
ttp://kancolle.x0.com/image/126789.png
このゲージ残量…ラストかもう一撃必要か
綾波かプリンがカットインしてれば撃破出来てただろうし、分かりやすかったんだが
大和型とか支援要員の無駄遣いはしたくない
-
>>413
これは足りない気がするね
俺もたしかそれぐらいで最終決戦だ!と思ったらまだでした
最終決戦だったらゴメンナサイ(白目
-
>>412
おめでとー!瑞穂羨ましい
掘りでも武運を祈るよー
>>413
あと1回あるっぽいけど微妙だよね
-
ギリでまだラストじゃないと思う
ちょうど参考画像が>>152と>>177に。。。
-
×177
○>>164でした
まぁ行けば分かるさ!
-
とりあえずまだ削り段階という仮定で突っ込んでみる
風雲は既にいるから、運よく破壊出来ればそれで良しと
-
や、やっと終わった・・・・
やったー!・・・って感じよりも、「疲れた」が一番
昨日の0:00から攻略を始めて、延べ42時間掛かった
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/189191.png
最後上3隻健在で、今回もダメか、と諦めていたら
雪風さんが渾身のカットイン炸裂!で落としてくれました
SSは一周呆然として遅れてしまったので変なカットですが
E-7記録
XY叩き:出撃14回
ボス削り:21回
ラスダン:18回
<E-7消費資源>
燃料 75,640
弾薬 69,748
鋼材 44,902
ボーキ 13,014
バケツ 272
予定の「全ステージ甲クリア」は完了!
しかし、瑞穂と風雲が入手できていません
でも今日は酒かっくらって早めに寝ます(寝不足が酷い)
まだ攻略中の皆さんも頑張って!
-
朝からやってやーっとラスト編成突入した
第一の戦艦は大和の方がやっぱいいのかね
-
最初の羅針盤が示したのはSでした
おわり。
今回羅針盤の荒れを考えると大和型は割に合わん感じだよなあ、長門型で間に合ってるからどうにかなるが
-
>>417
参考資料になっとる
ちなみにまだ終わってない
-
俺も一応ラストは大和(150)武蔵(99)投入したけど
削りは扶桑姉妹使ってなんともなかったからどうにでもなる感じではあった
-
>>422
晒し上げみたいにしてすまんかった
頑張れとしか言いようが無いが、体調管理にも気をつけてな
-
>>419
おめでとー!綾波さん怪談みたいになってるよw
ゆっくり休んでください
E-7ラスダン1発クリアしました 丙だけどね
新規艦はまだ1隻も出てない模様
-
>>419
おめでとう、お疲れ!
ロックを掛けるまでがイベントやでえ…
大和型使ってS逸れですね、分かります
-
>>422
昨日ほぼ同じ時間帯にラスダン突入した人だね?
頑張って!
-
E3甲掘りで瑞穂やっときた
一週間かかった…資源を回復させたら次は風雲かE5Gか
-
>>425
おめでとう!
新規艦は残り期間でやればいいさ
やっとラスダンまで来たが、これは…
-
未だ時間なくてE1すら手を付けてない…
ミディッチュほっぽもまた発売延期しやがったしなんかついてないなぁ
-
この土日が山場って人も多いみたいだな、がんばれ
E-5であきつまるゆを掘るか、E-4で海風を掘るか迷うなあ
-
>>383
おめでとう
-
つか丙でもやったほうがいいよ
時間ないと辛いけど
-
>>429
ありがとう 武勲を祈るよ!
-
そうだよね…丙でもいいからクリアしないと
ニートからパートになったら一気に時間無くなったよ…
-
>>424
大丈夫大丈夫
アノ程度だとまだだよというのが分かりやすくて良いかも
心配してくれてありがとう
>>427
22:00以降に再突入の予定
良い流れに乗りたい
他のチャレンジ中の人も無理しないでねー
-
>>415
ありがと〜。
そちらも御武運を。
-
とりあえずボスまでたどり着いたら案の定前哨戦でした^p^
燃料29kあるなら大和型突っ込んでも、余程嵌らなきゃ大丈夫かなあ
-
大和型お迎えしている提督はバンバン使った方がいいと思うんだがのー
うちの大和は良く働いてくれたよ。資源たっぷり前提だけど、ほんと頼りになるわ
-
資源が余っていて、消費が大幅に増えてでも出撃回数を1回でも減らせる可能性があるならそうしたい、という人にオススメ<連合艦隊での大和型投入
-
なお逸れる模様
-
残存資源各8万バケツ600
まだまだこれからですよ
-
E-7第一艦隊での大和型はなかなかの破壊力
第二艦隊がね…
-
E-7クリア記念に
ttp://kancolle.x0.com/image/126819.png
ttp://kancolle.x0.com/image/126820.png
すまねえ、我慢できなかった。もう少し待ってくれ。
ttp://kancolle.x0.com/image/126821.png
-
ああああE-7甲とっぱああああ!
ttp://kancolle.x0.com/image/126817.jpg
編成は俺も>>243を参考にさせてもらった。(摩耶様3番手に置いたけど)
ほんと有難うございます。
攻略開始は昨日から。キラ付けの手間短縮の為、本日より間宮伊良湖を2回使用。
残り時間・資源 とキラ付けのストレスから解放される効果は非常に大きいと感じた。
引き続き攻略中の全提督の武運を祈る!
-
>>439,440
大和型2隻使い提督から言わせていただくと
「備蓄は10万必要なのよ」
ですな
-
・通常艦隊で、
・低速戦艦が使えて、
・難易度が高い
というマップがあれば大和型を投入するところなんだけど、今回なかったからなあ
普段は5-5はもちろん、4-5でもマンスリー水上打撃でも使ってるんだけど
-
水上ならともかく機動だと
第一の戦艦は第二の事故率(つまり道中突破と決戦戦力保護)に
なんら関与できんからな…
-
ttp://kancolle.x0.com/image/126849.png
やったッ、勝ったッ、仕留めたッ!
新規艦も全部揃ったし、これでようやく安心できる…
-
というか補正とフィットの関係で連合の長門型が強い
最近は前回パッとしなかった艦が活躍することなんてザラだしどっちかを切り捨てたりはしないんだけどね
-
結局使わなかったけど、E4の上ルートで大和型はどうなんだろ
-
>>445,449
攻略おめ
この時間にしては、書き込み少ない
みんなE-7攻略で大変なのかな
-
>>451
今丁度そこで頑張ってるけど撤退要因の大半が駆逐なことを考えると大和型で資材消費する
デメリットのほうが大きいと思う
-
E3乙記念すべき50回目のS勝利は3回目の舞風でした
ちなみにここまでまるゆも0
照月はレベル30まできました
-
補強増設間違って使っちゃった…
なんてこったい
-
>>444
ジュウコンおめでとう。だが格差はよくない
>>449
おめでとう!今日からぐっすり眠れるな
>>452
有難うございます!
現在攻略中の人たちの気持ちは分かります。昨夜の自分も時限抱えて必死でした。
-
スレによっては阿鼻叫喚罵詈雑言祭りと化してた
イベントは秋からしかやってないからわからんのだが去年の夏もそういう雰囲気だったのか?
-
E-7丙クリア
2日がかりでようやくだあ
Mマスでゆきかじぇ退避させた気はだめかと思ったが
妙高姉さんが頑張ってくれました
-
去年の夏も確かに絶望感漂う感じではあったな
空母姫が抜けられないスナイプで撃ちぬけない資材が尽きた
自分も諦めて大型回したからな・・・w
そしたら諦めんな!まだ時間あるとか言葉もらって何とかクリアできたけどなw
-
スレの悲壮感的なものは14夏のほうがあったね
煽り合いはほとんどなかったかな
ぶっちゃけ今回は丙選べるしね
-
去年の夏のログ見てみたが、罵詈雑言という様子じゃないな
E-6の不意打ちは事前に予想されてた説だったし、絶望と疲労の中でみんなが励まし合ってた
基本的に鹿屋は平和
-
昨年夏は、ただただみんな疲れてたな
-
去年の夏は艦隊が貧弱で札縛りがきつかったからダブルダイソン落とすのに苦労したな
夜戦マス通るか空母おばさんの2択でほんときつかった
-
14夏は先行提督のE6報告、突入、道中キッツー、おいダイソン増えてる、あぁ資源もーねーよ…
こんな流れで力つきる提督が結構居てね。俺?先行突撃してヒャッハーしてたら戦力も資源も尽きたクチです
-
14夏E-6は、まずボスにたどり着くことすら難しかった
俺は出撃12回目で初めてボスマス到達し、カスダメを入れたのを覚えてるよ
今でも磯風さんゲットできたのは奇跡的だと思う
-
去年の夏は最初と最後こそアレだったけど中盤は緩くてただただ回数重ねるのがしんどいって感じだったからねえ
あんときゃまさか空母おばさんがレギュラー枠に入るとは思わんかったよ
-
去年E-6かぁ
まだしれぇ100前のへっぽこ艦隊で出撃52回に対し旗艦撃破回数4回
死んだ目でキラ付けしてたことしか憶えてねーや
-
14夏E-6はもう達観の域に達してたなー
どうやってあの泥沼を耐えきったのかよく覚えていないレベル
-
E6の前に、E2で疲弊しつくしてたな
レベル30台の子とかいて、今にして思えばメンバー落としすぎなんだが、当時はそれが限界だった
それでもどうにかE2を抜けたので、こんなんE6は無理だろってことで全力でE5を突破、けっこう余裕があった
それで、たまたまE5までに北上、筑摩、妙高、千代田、飛龍、龍驤あたりを使ってなかったので、試行錯誤してなんとか北上さんを運ぶゲーでE6を抜けたわ
-
今回はE-3以降AL作戦がずっと続いてるような感覚だったな
E-5,6が比較的温かったとはいえつらかった
-
去年はE-5までクリアして残り1週間だったから即E-6攻略辞めて清霜・早霜掘りやってたな
結果、新規艦含めて13隻もゲット出来たわ
今のような難度制だったら最後までやってたかもしれんけど
-
大和型持ってない場合は一切戦艦を入れないで道中の砲撃戦を1巡で凌ぎきるっていう戦法が推奨されてたんだよな
俺も最後は北上様のスナイプ直撃だった
-
あの時は疲れ果ててラスダンの時に悪魔が囁いて大破進軍(ダメコンなし)しそうになったな
千代田ならまだ拾えるじゃない、他の子はまだ無傷じゃないって
-
去年の夏は夏イベ終了前日に着任して、Lv1桁の隼鷹とか赤城さんでE1突っ込んでフルボッコされてイベント海域諦めたな
そんな私も今は艦コンプの甲提督
-
あ駄目だリセットまで時間あるけどあした3時起きだからもう無理ぽ
無念
-
ttp://kancolle.x0.com/image/126881.png
14時過ぎからE7丙始めて先ほどようやくクリアー。
最後は神通さんが連撃で決めてくれた。
ギミック解除も含めて23回で終ったから意外とすんなり行ったよ(ラスダン前に4連続大破撤退したけど)。
今回、甲へ挑戦する気力は流石に無かった。
14夏は頑張ってクリアーしたけど、もう同じ事は簡便。
-
>>475
お疲れ、また日を改めてがんばろう
-
>>475
お疲れ。一旦仕切り直して頭冷やすのも悪くない。
次挑む時までに支援のキラ付けできるし、提督の疲労もリセットされる。
>>476
おつかれ、おめでとう!さすがの神通さんやで!
-
>>475
おつかれさん まだ期間中に時間取れるならふたたびじゃよ
>>476
長時間おつかれさんだぜおめ
-
>>476
おめでとう
こっちは駄目だ
M秋月大破 XS足柄大破 B秋月大破 XY雪風大破 ボス残130
Mzwei大破 JLZ残ボス108 M摩耶大破 M雪風大破 J足柄大破
J足柄大破 Jdrei大破
削り時にはきっちりS勝利出来ていたんだがなぁ
キラ付け道中決戦支援出しても駄目になって来た…
-
リセットまであと1時間近くになったから、
書き込みが減ってるな…
みんな、がんばれ
-
や、やっとALL甲終わった。一昨日ラス1まで削って昨日はキラ付け。
今日朝からX10Y4(B逸れ時に叩いた分も含む)叩いて大破撤退する中夕方ようやく削りきった。
ラスダンもキラ付けしたらB逸れ1、Mで大破撤退4。
ラストも中大破が続出する中で綾波が2択のカットインスナイプ126ダメで締めてくれた。
ttp://kancolle.x0.com/image/126893.jpg
ttp://kancolle.x0.com/image/126899.jpg
正直、何で勝てたかはっきりと言えないが、昼に長門が連撃で悪月に116ダメ出したのが効いてたな。
あと、空母は2スロは烈風系、2スロは艦攻と攻撃寄りにしたら道中安定した。
ボーキに余裕があればお試しあれ。(もちろんMマス大破はするし1周700〜1000くらいすっ飛ぶけど)
ちな、E1から合計で燃65k弾65k鋼40kボ6kバケツ120。うちE7が7割くらい。
何回か挫けそうになったが、諦めず続けた甲斐があったよ。
みんなもがんばれ。但し、無理はするなよ。
堀り?ドロップ艦? いいえ、知らない子ですね(白目
-
>>476
おめでとう
-
ラスダン、ラッキーにも一発クリア。最後はプリ子の魚雷カットインが刺さった。
-
ラスダンかどうか確認出撃だったが、ラッキーにもプリ子の魚雷カットインが突き刺さり望外の一発クリア。
掘りは、まぁ、その...。明日から備蓄してリトライ。
ttp://kancolle.x0.com/image/126910.png
-
>>480
イベント最終日は今日じゃないんだぞ?まだ慌てるような日にちじゃない
>>482 >>485
クリアおめでとう!掘りの事は後から考えて、今日はゆっくり休め
-
>>486
なんだけどね
ボスにすら満足に行けなくなり、タコヤキにワンパン大破が連チャンするとキツイ
早く楽になりたい
-
>>486
ありがとうございます。午後の演習しなくっちゃw
みんなE7やってるせいか、空母と戦艦しかいないw
>>485
おめです! 明日から掘りがんばりましょう。
うちは新規泥艦は誰もいないよ。春のゆーちゃん堀り・・・うっ、頭が・・・
-
>>487
482です。つらい気持ち、よ〜く判ります。
一旦ブラウザ閉じるのも手かと。うちも大破撤退が続いて
流れが悪いと思ったので、ブラウザ閉じて息抜きしたら流れが変わりました。
まあ、オカルトですが・・・
-
e7攻略中orクリアした人に聞きたい
重巡の装備どうしてた?プリンツ+妙高で魚雷カットインの予定だったが、
昼戦用に1隻は連撃のほうがいいのか迷ってきた
-
補足:難易度は甲
-
>>488
演習相手が空母機動部隊だと辛いよね…牧場用蒼龍&飛龍を烈風箱にしてたはずなのに、烈風の熟練度が下がってたりさ
何故か今日は3-2-1編成が多い、一体どうしたってんだ
-
2番目鳥海さんは連撃+夜偵+探照灯★10
6番目プリンツはプリンツ砲+5連装★4*2、見張員
で鳥海さんが連激で仕留めたよ
夜偵2つと昼火力の関係上重は片方連撃のが安定すると思う
-
>>489
ありがとう
明日に備えて休みます。遠征回しますかね。
>>490
プリンをカットイン、足柄を連撃で運用してました。
あくまでも体感ですが、カットイン仕様艦は最優先で潰されています。
-
>>490
足柄とプリンを使ったけど(どちらもケッコン済)、
足柄は連撃装備と離島逸れの時のために三式弾持たせて、プリンは五魚3と見張り員だった
-
>>452>>456
ありがとう
日曜しかE7突破チャンスが無い社畜提督は辛いよ…
カットイン不発が多すぎるし、まるゆの増産が必須だなあ
運が40〜50くらいあっても信用出来ねえ
-
やっぱり片方は連撃のほうがよさそうですね、装備見直してみます
ありがとうございました
-
明日が休みなので0時より突入だけど緊張してきた
艦戦の熟練度補正ってMAXで1スロあたり+25でいいんだよな?
-
>>490
両方連撃
-
イライラくらいならまだしも、ツラいと感じるならダメコン使用も視野にいれたほうが・・・
-
E-7甲突破
いつも中破してた旗艦がやってくれた
ttp://kancolle.x0.com/image/126930.png
そして限界近かった
ttp://kancolle.x0.com/image/126931.png
今年の夏も、色々アツかったが、チャレンジ中のみんなも頑張って!
-
>>501
おめでとう
-
重巡は両方連撃だな
随伴カットインが2隻になると探照灯・照明弾が両方発動したとしても
旗艦と合わせて全部発動する確率は5割を切るっぽいし、
随伴カットインが3隻以上になると博打度が更に増す
-
>>501
なんというロマンシング。流石は二水戦旗艦やね
というわけでおめ
-
>>501
展開が熱すぎるわwwおめでとう!
-
>>490
485だが、プリンは魚雷カットイン、羽黒は連撃仕様でした。運がよかっただけだと思う。
ちなみに流行りの軽空母ルート。
第一艦隊は麻耶(対空カットイン)、ナガモン、むっちゃん、+(ヒャッハー、飛鷹、加賀さん)。
-
>>501
すげえ熱いw心臓バクバクだったんじゃないだろうか?
とにかくおめ。
-
>>490
自分は重巡1と隻ビスを連撃で残して、残りの軽巡1重巡1駆逐2をカットイン
-
>>490
482です。摩耶様対空カットイン+夜戦連撃、妙高姉さん連撃でした。昼は安定するし、夜も連撃で装甲抜けば数十ダメ出るから
そっちでもいいかも。なおうちの妙高姉さんは悪月にスナイプされた模様・・・
-
>>502、>>504、>>505
どうも、ありっすー
プレゼント箱と菱餅を全て開けての突入でした
貯蓄系のアイテムは馬鹿にならないと思った本イベでした
-
E4ははじめから夜戦ルート突っ切ったほうがいいんかねー
初戦の潜水艦がこんなに辛いとは思わんかった
-
今回道中潜水艦結構当ててくる印象
-
イベント終わらせて持てる艦載機全てに>>を付けてきた
なかなか壮観じゃないか
ttp://kancolle.x0.com/image/126950.png
-
雷装160超えのあれ以外の雷撃も、結構当たるんだよね
輪形でも当てようとするの、やめて下さい
-
>>490
自分はオイゲンが魚雷論者で熊野を連撃にしてた
戦略よりも運改修の状況によるところが大きい
無謀なカットイン装備をするくらいなら連撃で確実な戦力に、くまのんの連撃でも防空棲姫に60とか通ってたしね
-
20cm砲魚雷2が夜戦補正受けられて良いとか聞いた
本当かはしらぬい
-
流れぶった切ってジュウコン報告
夏イベの目標(全甲攻略、瑞穂掘る)が達成できたのと大安なので
念願だった扶桑と嫌がる山城とのケッコンをしました
これから夜戦してきます!
ttp://kancolle.x0.com/image/126949.png
ttp://kancolle.x0.com/image/126951.jpg
-
西村艦隊の仲間たちに見守られながらか…憎い演出するじゃないか。
これはジュウコンおめでとうと言わざるをえない
-
E-7甲 37回目にて終わりました・・・・疲れた
XYは3回S勝利で挑みましたが、効果はあったと思います。
フィニッシュはプリンちゃんのカットインでしたが、他の子達も敵の砲火を避けてよく当ててくれました
本当にありがとう。
ttp://kancolle.x0.com/image/126962.png
冬イベで甲勲章取り逃してしまったので、甲2ではありますがクリア出来て良かったです
資源推移は、バケツ200ちょいと油、弾が50kくらいかな?
残りの資源は掘りで溶かす予定ではあるが全部甲だから茨の道っぽい
できれば支援でしか使えなかった嫁の17駆逐隊を堀では使いたいですね
-
>>514
単横のフラヨがRJを一発中破に追い込んだのは流石に驚いた
乙でも全く安心できねーわここ
-
フラヨ雷装121が単横陣で雷装72
装甲下振れ+クリティカルで中破までもっていかれるか
-
計算機に投げてみたけどこれクリティカルで悪い乱数引くと金剛型ですら吹き飛ばされるのか
何気に恐ろしいなコイツ
-
夏イベ終了
甲丙乙丙丙乙甲
瑞穂28回海風1回風雲削り中
燃料11万弾鉄約10万ボ3万バケツ420個の消費
すること無くなったから6-2で矢矧酒匂掘るかな?
あとこの2隻のみだ
-
風雲ってE-6堀りと、E-7Y堀りと、どっちがいいかな?
環境的に艦これDB見れないので教えて偉い人
-
>>523
大型で矢矧ねらって6-2で酒匂かなぁ
-
>>524
E6乙甲クリア+ガシャン耐性アリ→E7
E6乙甲クリア+ガシャン耐性ナシ→E6
E6丙クリア→E6
-
>>524
今見てきた
Yマス甲は風雲ドロップ率0.99%・・・まぁ1%だよね
ただしドロップ確定後の数字だと思うのでガシャン率を考慮すると実質0.5%近くになると思う
同時にまるゆ3.33%としおい0.23%も狙えるのを評価できるなら悪くはないかもしれない
とにかく風雲欲しいってんならE6丙の1.69%
E7のガシャン率も考えたら単純に3倍近いドロップ率と言ってもいいんじゃないかな
-
酒匂ならE5ボスで出るって報告無かったっけ?
6-2より遙にボス道中楽だからそっちの方が良いんじゃないかな。
俺もここで酒匂掘りする予定だし。
矢萩は大型最低値でまるゆ狙いでその内落ちるよ。
-
>>526,527
ありがとう
悩ましいな・・・
E-6もE-7も甲クリアしてしまったので
E-6の方がドロップ自体の確率は高いが、
E-6甲ボスSよりもE-7甲YをS勝利の方が楽か・・・
決戦支援も出す必要が無いし(道中支援は出す)
-
E6甲掘りは地獄じゃないか?
E7甲道中掘りなら初戦の潜水艦が怖いけど司令部駆使でやり過ごすくらいは出来るだろうし
-
ありゃ、エラー落ちしたな
-
天山きたああああああああ!!!
-
駆逐2隻掘る時間は無さそうだなぁ
瑞穂確保できただけでも僥倖だ
-
大量にある天山を誰かに譲ってあげたい
-
今回の機種転換で天山の在庫2個になってもうた デイリー開発で回すか
妖精さんが呑気にラーメンすすれる時代は終わったというのか…
-
E4甲、フラソの命中率高杉ワロタwwwwwwww
支援使えない先制できない、キラの意味もほぼない
これが運ゲーって奴か
-
瑞穂欲しいけど今イベは掘る気力が湧かねぇ・・・
(一応完走して)資源とバケツはまだ充分あるけど、とにかく疲れたわ
海風出ただけでも良しとするか
-
>>537
俺自身の書き込みかと思ったわw
瑞穂と風雲がお迎えできてない
資源とバケツはまだまだある
ま、2,3日まったり過ごせば週末には気力も湧いて出るだろうさ
-
昨日あたりから通常海域がおかしい気がする
オリョール2周で潜水艦全中破とか
バシー2周で大破艦4隻ほか中破とか
何かがおかしい
あれか、単縦の時代が終わったのか?
ちなみに1-5の敵も三式持ち・瑞雲634持ちを執拗に狙ってくるので
武器を非ネームドに持ち替えたらあっさり通してくれました
一体何なんだ、練度上げた武器見ると潰しにくる使用なのか?
-
疲れたというのには同意だ。
E-7丙にして後から掘る気満々だったはずなんだが・・・
ちょっとE-5に遊びに行ったがE-4、6に突っ込む気が全く起きん
特にE-4は夜戦アレルギーが再発しそうなほど叩き帰されたもんで
-
ttp://kancolle.x0.com/image/127014.jpg
E-7甲クリアしたぜ!
丙でXY各6回やって33回やっても終われずこの日はリタイア
翌日(今日)X11回Y10回やってリベンジしたらボス到達1回目で撃破
電のカットイン200超ダメからのItaliaでトドメ
プリンツに穴開けて女神突っ込んだ直後のことであった…(女神は無事
これで残すは海風掘りのみ(瑞穂は乙22回で、風雲はE-7攻略中に
-
>>541
おめおつー!
なんと、1/4スナイプを×2だったのか
-
>>541
おめでとー! 四択決めるとは・・・
明日からE-7突入するぞって意気込んでたら台風来たでござる
-
>>541
おめでとう!
こっちは丙のゲージを割れなくてオリョクル等で備蓄中
ttp://kancolle.x0.com/image/127015.jpg
嫁はビス子だけにしようと思ってたんだがなぁ
-
>>541
おめでとう
自分も一日かけて削りきってあとはラスダンに向けてキラ付け中だ
あやかりてぇもんだ
-
>>541
4択かよ居るんだよなぁこういう人
おめでとう!
-
E4丙掘り、清霜ドロップ4回目。
やたらと出るな。
-
>>541
おめでとう!電は嫁か?いい子だな
-
>>541
おめでとー。
海風掘り頑張ってなー。新規艦で唯一通常掘りできる娘さんだし、早く来ると良いな
>>544
ケッコンおめでとー&ラスト頑張ってなー
参考になるかわからんが>>174が自分がE-7丙突破した時の編成だよ
未婚ビスマルク(つーかイベント開始時にLv75)が大活躍したからケッコン艦ならなお頼りになるんじゃなかろうか
-
>>549
ありがとう
明日には燃弾1万超えるから参考にして挑戦してみるよ
-
やっとこさE4乙突破
残り日数考えるとE5E6を各一日で遂行できなきゃ全制覇は無理かなあ
-
>>541
すっごーい
これはテンション上がったろうなぁおめでとー
>>544
割れる時はあっさり割れるさ頑張れ!
>>551
E-5は今イベで皆私を見直したかも洲がいれば楽だと思う
E-6は道中支援をガチ支援にすれば事故減るよ
-
>>551
E5は甲でも道中決戦エコ支援出しとけば2時間くらいで終わる
E6乙はリアル時間の都合上3日掛けて2時間ずつやって週末E7突入できた
E6は乙でも第二艦隊キラ付け、道中決戦ガチ支援出したほうが結果的に時間と資源の節約になる
-
>>551
E7丙突破だけを考えるなら、E5丙E6乙がオススメ
E5は秋津州が居れば、秋津州だけキラ付ければ他はキラ付け要らず、支援もラスダン決戦支援の旗艦キラのみ
E6乙もボーキが20000あれば結構艦攻積めるしE7終わるまで持つから、道中支援+決戦支援旗艦キラでだしておけばオッケー
俺はどっちも1日で終わらせた
とにかくE5丙はアホほど楽で、資源も拾えるからあまり減らないよ
-
かもかももいるし(40程度だけど)E5は変に詰らないなら甲で抜けるつもり
E6はカタパルトの為にも乙で抜けてE7はその段階の残日残資源との相談かなあ
現段階で燃料95000弾薬81000、鉄ボーキは11万↑、E3甲、ラスダンで結構嵌ったのが痛かった
-
ワイ提督本日中のE7甲攻略を諦める
-
>>556
おうまた次回だな
俺も駆け込みで初めてC敗北もらったわ
明日(今日)はゆっくりして明後日またがんばるよ
-
E7甲、割れなかった。
ラスダンで後、もう少しなんだけど、会社から帰ってきてからXY掘ってからだと時間が足りんなぁ。
ああ、深いため息しかでない。
-
会社から帰ってからだと時間足りないなら、日付が変わってすぐからXY行けばいいのよ
-
>>559
とりあえず今やってる。
いや、今俺はYマスで風雲掘りをやってるだけ、やってるだけっ!
-
e7甲やっと終わったけど風雲掘るのにE7Yってどうなの?e6も甲だけどどっちがいいんだろう
-
あきつ丸固定さえできればE7Y自体はかなりちょろいよね
-
E-4丙、40回目のS勝利だけど海風でない
瑞穂と風雲があっさり攻略中に出たのは両方乙でやったからなのだろうか
丙は乙の2分の1のドロップ率って聞いたが乙でやっとけば良かったと後悔してる
-
E4乙S勝利とか安定とはほど遠いから丙で正解
-
>>564
そっかぁ・・・ううむ、継続は力の信念で頑張ってみる
-
あああああ
明石さん旗艦のままE-3行ってしまった
明石さんに無駄に札が
-
そして第一艦隊旗艦でMVP取って帰ってきた
-
司令101 3-5下ルート 毎度陣形で悩む20回で終わったんだけどね
調べて今月は道中2マス目横にしたけどホント安定せんなぁ
まあ暇そうにしてたキラキラしてない娘でいったのもあるけど
-
>>110
削りなら第一艦隊のキラは省いてもokだった
他は省けない
-
>>123
・前日23:59までににメンバー、支援、予備のキラ付けを終らせておく
・0:00を過ぎたらXY各3回叩きを済ませてから就寝する
健闘を祈る
-
チラ裏失礼
ふぅ、昨日が休みでE7甲の削りまでは終えたがラストダンスは突破できなかった
削り終えた時点で艦攻たちの練度がズタズタになってたから、行きがけの駄賃狙いみたいになってたから無理もないが
次の勝負は、二日後。それまでキラ付けと艦攻たちの練度をチマチマ立て直す。
今回こそ甲勲章を獲って、磯風を拾いに行く。海風とRomaも欲しいけど、間に合わなければ諦める
-
>>219
RJを陸奥に交換
羽黒の電探を照明弾
鳥海の電探を探照灯
これで勝てる
-
>>231
阿武隈1択
-
自然回復粋まで来てしまったぜ。
照月と甲勲章の可能性を天秤に掛けるまでもない。
適当な所で丙に落とす予定なんだが、甲で削ったXYはリセットしても残るん?
-
その日のうちなら残る
日付が変わったらリセット
-
>>575
サンキュー。
もうなんか精神的に来るな、今イベ。
時間リセットが無ければのんびりやるのに…
-
ほんと
時間リセットさえなければ好感度高いイベとすら思うのに
-
延長キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!
-
mjkってまだ可能性がっかぁ
でもあと一週間伸びてくれるだけで随分楽になるわ
-
明言はされてないけど、これで延長しないなら炎上するだけだから延長は確実でしょうね
それで、おそらくは、9/7(月)11:00まで
9/4(金)てことはないだろう
それじゃ社畜提督にはまったく恩恵が無い
-
助かる提督もいれば時間が取れずに丙でクリア優先した提督もいるだろうしなぁ まさかのドロップ艦追加とかやめてください
-
ようやくE-7丙終わった
参考編成をなぞってみても最高でボスのみ残45
どうせならと編成及び並びを大幅に変更
夜戦開始時に上2隻残りでdreiプリン連撃で残53
トドメは阿武隈のカットインでボスを撃破し、残りは磯風と雪風で撃沈
Biszwei Lv95 試製41三連/38連改☆4/零観>>/九一徹甲
大和改 Lv97 試製51☆1/38連改☆4/零観>>/九一徹甲
摩耶改 Lv85 20.3☆1/90単高☆1/零観>>/FuMO
加賀改 Lv96 烈風>>/烈風>>/天山村田>>/烈風>>
大鳳改 Lv91 天山12友>>/流星601>>/烈風601>>/烈風>>
飛龍改二 Lv85 烈風>>/流星601||/烈風601>>/彩雲>>
Bisdrei Lv132 38連改☆6/試製41三連/夜偵>>/九一☆2
Prinz改 Lv96 SKC/SKC/Ar196|/FuMO
足柄改二 Lv89 20.3(2/20.3(2/照明弾/夜偵>>
阿武隈改二 Lv88 三連酸素☆8/三連酸素☆6/甲標的
磯風改 Lv92 12.7連高(後/10高射+高射/13電探改
雪風改 Lv94 五連酸素×2/三連酸素☆6
今イベのMVPは呂500
大事な資源を稼いでくれた
-
>>582
おめ&おつ
ビスコx2持ちは初めて見たわ
-
阿武隈が活躍するのはわかるんだが
目につくのは皆カットイン使用
そんなにまるゆもってねえべよ
-
まるゆないけどカットイン運用だよ
開幕強くなるし旗艦なら40%くらいは出る
-
開幕雷撃の威力を上げるためであって、カットインはおまけのつもりで運用してたわ
-
逆にカットインが出るとビックリしたな
-
>>582
そんだけ揃ってても丙なのか
-
時間が足りない社畜提督もいるだろうから延長は全然構わないけど
とりあえず五航戦改二の情報が欲しいな
今月のEOとイベ報酬で少し勲章に余裕が出てきたから設計図使いたいんだよね
-
今回は甲種勲章2個持ちでも甲諦める人多い気がする
他人事ながら勿体ないと思う反面わくわくしてる
-
ここ最近読み込みのまま先に進まないことが増えたんだけど
皆はどう?PCが悪いのかな・・・
-
おま環だな
何が悪いのかは知らん
-
>>592
そっかあ、ありがとうね
とうとうE-7ボスで発生してしまってね…
-
延長の善し悪しは置いといて、理由がわからんなぁ
-
延長自体は喜ばしい事なのかもしれんけど、中途半端に延長なんかしなくていいからさっさと終わってくれとも思う。
9月に入ればEO復活するし。
もし運営が失敗したと思ってるのであれば仕切り直して後日になんかしてくれればいい。
-
>>590
正直今回の甲勲章は取る以外にあまりメリットないもんね。
資源はごっそり減るし、ドロップ艦掘ろうにもどこに行こうか真剣に悩む。
リセット堀りせずALL甲でクリアしちゃったもんだから、クリア報酬艦以外掘れる気が全くしないw
E-3瑞穂ではげ散らかすか、春のリベンジでE-5Gにゆーちゃん掘りに行くか・・・
もうE-7はYマス以外行きたくないw
-
>>596
そのE-7甲Yマスに風雲を掘りに逝く俺提督であった・・・
-
>>597
俺がいる
風雲さえこれば俺のイベントは完全勝利なんや…!
-
>>597
いってら〜。
ご武運を。
-
開催期間の延長よりドロップ艦入手の救済を早めにしてもらいたいな
先行組や甲でクリアした人、時間無い人がかわいそうや
この難易度で3人掘り当てろってのはあまりにも無情
-
秋月とPrinzはいい加減入手手段用意してあげろよとは思う
俺は艦コンプしてるけど、一年待ちとか悲惨なだけやん…
-
最近のイベントって、Twitterでもゲーム内でも先行実装って言わなくなってるよね
いつから言わなくなったんだっけ?
-
PC落として横になってた
>>583
ありがとう
401沼に嵌っててビス子レシピを試してたら着任してくれた
drei実装前に3人ビス子持ってる人が居たからねぇ
こっちはあと一人でビス子コンプ出来る
阿武隈入れたのは>>586の運用そのままだったからカットイン出てびっくりした
>>588
長時間張り付けない&甲勲章には拘ってないから丙を選択
攻略中の方々が少しでも早くクリア出来る事を切に願います
-
やられた…台風の停電からやっと回復したかと思ったらPCのグラボが死んでた
とりあえずタブレットとスマホで急場は凌げるが、艦これは無理だわ
急遽新しいグラボを購入したが、イベント終了日まで残る仕事の休日は1日しかない
掘りはまず絶望的として、E-7のゲージもあと5回分ぐらい残ってるのに間に合うか?
-
E4掘り20回目で海風キタァ!
漫画読んでて物欲センサー切れてたのが良かった。
さて次はE5で酒匂+まるゆ掘りだ。
-
ながもんさんが出てほしいところ
-
うわああああんつかれたなあぁあんもぉおおお
E-4丙65回目のS勝利なのに海風はおろかまるゆ1隻出ないよーー!
皆何回くらいで出てるの? 100回S勝利でも出ないって人いる? 休み終わっちゃ↑ーう
-
170回ちょっとで出たよ
-
8回で出てすまん
-
丙ならまだ頑張れると思うよ…
うちはさっさと掘りを捨てて甲でクリアしたもんだから、
S勝利も取れないような事態になってるしな
覚悟していたことではあるけど、やっぱりキツイねー
-
俺は160くらいで出たよ。絶望するのは200超えてからでも遅くはない。がんばれがんばれ
-
イベント延長ってマジ?
-
イベント延長するかも!って公式ヒが言ってたかも
-
E-7の突破者が少なすぎるんだろうね
-
E4とかE6で詰まってる人も多そうだしなぁ
-
>>610
海風捕獲までにE-4甲を夜戦ルート135回出撃でボス到達78回、S勝利66回だったから
ボスにさえ辿り着ければS勝利はそれなりに取れるんだけどね
ただ…ボス手前が強烈なお祈りマスなので精神的に来るものがある
-
取捨選択力が試されすぎ今回
-
どひー!
200回までは甘えか・・・資源は余裕あるけどバケツがそろそろやばい(汗
やれるところまで頑張ります
-
・E1甲クリア
・E2甲クリア
・E3丙で瑞穂が出るまで掘り←辛い
・E3甲クリア←削りの時点から辛いのにクリア報酬が・・・
・E4丙で海風が出るまで掘り←辛い
・E4甲クリア←大破撤退連続で辛いのにクリア報酬が・・・
・E5甲クリア
・E6丙で風雲が出るまで掘り←編成重くてマジで辛い
・E6甲でクリア
・E7甲でギミック破壊から時間との戦い、羅針盤との戦い、大破撤退、ボス3択ルーレットに勝利
夏イベのチャート図・・・こんなん時間も資源もかかるに決まってるだろーがー!!
ここまでやったんだから震電改くらいよこせやオルァ!
-
いや、全部甲にせんでも
-
丙掘りは100周する決意と200周して出なくても泣かない勇気だと思う
-
今回の甲勲章は本当に廃人仕様だよな。
毎日艦これに費やしてて何もかもが余りまくってる人が挑む領域。
生活がある人は素直に丙だったんだ。
春イベが楽だったから騙されたよ。
-
流石にそこまで職業提督じゃなくても取れるけど、土日を潰せる環境かどうかは大きいな
独身貴族最強やったんや!(現実には目を向けない
-
>>622
毎日艦これに費やしてる人はランキングっていう足枷があるから
常人が思ってるほど楽ではないと思う
ランキング上位者もなかなかに苦戦してるのが分かるぜ
-
妻子持ちにはつらかったよ、週末の方が時間ない
今回はE3、E4が難しすぎた感じがする
E5以降はEOなんで難しくて当然だけど、前半はもう少しなんとかならんかったんか
-
甲勲章ゲットに必要なのは折れない心だから
丙でもいいんじゃないかなって囁きに打ち勝つ心
-
諦める勇気!
-
>>626
どんなに強い心を持っていても資源がなくなりゃなんもできん。
-
リアルマネー注ぎ込む財力が有れば資源はどうとでもなる
そこまでする価値を見出せるかは個々人の判断だけど
-
年一ぐらいでこのぐらい殺しにかかってくれてもいいとは思うがね
去年の秋からヌルいのばっかだったし
-
イベ延長の可能性あるんか
柱島もいっぱいなんか
-
次の秋イベは去年と同じように難易度下げて、掘りとかが楽しめるようにしてほしいな
-
去年の秋イベは資源が枯渇してプリンがギリギリだったからなぁ
掘りってなんですか?状態だった
-
延長するかも知れんのか
それだったら甲もワンチャン・あったかなと一瞬思ったが、
よく考えりゃ掘るだけの余力は残らなかったことが容易に想像できる
照月貰えたことには変わらんから後悔はない
-
大型最低値でまるゆを量産してる人に教えてもらいたいんだが、
・週に何回ぐらい大型回してる?
・最低値でも大型を回してると鋼材が貯まりにくくなると思うんだが、鋼材は自然回復圏内?
今回の雷巡弾きが次回以降のイベントで発生しても問題ないように、
艦種ごとにカットイン狙える艦を用意したい
-
>>635
5-5北ルート周回してる月は毎日1回
周回を休んでる月は毎日2回
-
>>636
5-5じゃねえや、5-4
-
おっしゃああああああああああああ瑞穂きたあああああああああああああ
あとE-7終わらせて乾燥じゃあああああああああああああああ
-
>>616
夜戦ルートか…うちはヲ級ルート通ってるなー
とりあえずバケツの数と相談かな
うん、悪いことは言わないから甲はよほど報酬が破格な時でいいよ
きっと自分は次も性懲りもなく突っ込むんだろうけど…
-
>>635
むしろ自然回復超えないように調整しながら一日2回くらいかな
東急良く回すから鋼材が足りなくなることはない
減っていくのはボーキだが、ボーキは基本余るし
-
武蔵・伊401狙い21回目でついに8時間
心臓バクバクしながらバーナーであぶった結果は3隻目の大和
精神的につらい。早く大型を卒業したいな
-
>>641
どんまい
武蔵残りで8時間は期待するもんな
どの位回してるのか分からんけど早く卒業できると良いな
-
ヒャッハー!
海風来たああああああああ
これでもうあの夜戦に突っ込まなくて良いと思うと満ち足りた気分だ
無理だと思っていた新艦掘りも残るは風雲のみ
ここまで来たらやるしかあるまい
-
>>640
ボーキサイトは減るね
あと、デイリー開発で46cm砲をやってると弾薬も減る
-
>>642
ありがとう
E7クリアと同時に自然回復まで落として週4回を目標に回し始めた
次のイベントまでに出したいな
-
E4掘り開始したんだけど4回中3回加古ってどうなってんだ
-
カコッテンダー
-
>>647
はい溶鉱炉
-
アイエエエエ! ヨウコウロ!? ヨウコウロナンデ!?
-
>>649
ビス子レシピが良いなぁ
-
瑞穂も出ない、海風も出ない
今回のドロップは渋いなあと思いつつE7丙にとりかかり、ラストダンスで何故か出た風雲
終わり良ければ全て良しだ、うん
-
>>650
ビス子もういるし・・・最低値じゃ・・・ダメ?
-
E6きついな
3重キラを延々と維持する作業のせいでなかなか捗らんぜ
-
>>652
一緒にビス子複数運用しよう
-
ええい!行ったらーっ!!
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/189844.png
(ああ・・・・週末の掘りの資源が・・・)
ヒェ・・・・・・・
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/189845.png
-
>>655
すまん俺の運がないばっかりに
-
>>655
,,.:.:≧=-=ミメ
//〈/>'7"⌒:.`ヾ、 私が出るまでも無いみたいですね。
__i.://.:.:.:./:.:.:./\.:.:.V
〔__}].:..厶イ.:/ ー 、:.}ヘ
/.:/厶イ/ ● ● ト{__/ .
. 厶/.:人_ /`ー‐ 、 |i
. 厶イハ小:、 / / 八
. /Vヾト、`二 ´_,,.イ/. '´
/ ∧ ∨ヽ//|⌒\
/⌒\/ ハ ∨// .|、 /ス
-
>>655
無茶しやがって…(AA略
-
>>657
お前が出たんだよ!w
-
春イベ終わった後の数十回の溶鉱炉で大和型を両方出せて今回ばかりは良かったと思う
何故かすごく必死になって回した自分を褒めたい
運用コストはすごくかかるけど1日でさっさと終わらせるためには大和型が安定だった
今回のギミックで2日掛かってたら自分の性格的に投げ出したくなってる
-
E7丙クリア。終わったぁ。
甲で挑戦してたけど、もう無理だと思って丙に切り替え。
昨日の夜にXY5回ずつ叩いて20:30頃に丙に切り替え、二時間程度でストレートで8回叩いて資源燃料10K程度でクリア。
なので甲から丙に切り替えるなら21時に資源15kが限界かと。
撤退ラインの参考になればと思います。
甲勲章は逃したけど攻略中にしおいと風雲来たので後悔はないわ。
照月かわえええええ。
-
イベ延長するのか
全て済ませた身としては次のアプデ遅れがもどかしいが勝手な考えだよな
-
>>655
す すまん
Z3が遠征から帰ったら続くぜ
-
>>663
,,.:.:≧=-=ミメ
//〈/>'7"⌒:.`ヾ、 腕が鳴りますね。
__i.://.:.:.:./:.:.:./\.:.:.V
〔__}].:..厶イ.:/ ー 、:.}ヘ
/.:/厶イ/ ● ● ト{__/ .
. 厶/.:人_ /`ー‐ 、 |i
. 厶イハ小:、 / / 八
. /Vヾト、`二 ´_,,.イ/. '´
/ ∧ ∨ヽ//|⌒\
/⌒\/ ハ ∨// .|、 /ス
-
延長って言っても4日までか7日までかでぜんぜん違うんで確定情報欲しいなぁ
-
今週末の突破状況を見ながらの調整になるのかね?
-
オイラのビス子レシピ
ttp://kancolle.x0.com/image/127187.jpg
おや?
ttp://kancolle.x0.com/image/127188.jpg
バーナー使うか…
-
>>665
その確定情報が出せないから予定なんだろ
-
行け!!>>664
今こそ行くのだ!!
-
>>667
,,.:.:≧=-=ミメ
//〈/>'7"⌒:.`ヾ、 陸奥になるビーム
__i.://.:.:.:./:.:.:./\.:.:.V
〔__}].:..厶イ.:/ ー 、:.}ヘ
/.:/厶イ/ ● ● ト{__/ .i /,:'/ /,ヘ \ / , ヘ \ _ =≦三=ヽ
. 厶/.:人_ /`ー‐ 、 |i γ';';:..ーヽ=ニ/ /二≡ニ≠≠二/ /二 =三Ξ ニ三ニ ':
. 厶イハ小:、 / / 八 -{';';:.. .ー三/ /= ニ Ξニ 三 / / ≡ニ = =ニ 一 - :
. /Vヾト、`二 ´_,,.イ/. '´ ト';';;:.ー.ノ/ /ニ=一≡三ニ/ /ニ三≡ニ≠≠= ニー ,:
/ ∧ ∨ヽ//|⌒\ ! ':,\':,、/ \_ / `=≦=_ニシ
/⌒\/ ハ ∨// .|、 /ス
-
イベント中だと言うのになぜか大型祭りになっている…鹿屋スレこわい!
>>667
あら、あらあら
-
ふはははは
MNBなど効かぬわ
ttp://kancolle.x0.com/image/127190.jpg
-
やったね>>672ちゃん!41cm砲が増えたよ!
-
>>672
お、おう…
-
お、おめで・・・・と・・・う?
-
よ、良かったな
-
ああ、また瑞穂が出ないまま資材が溶ける…
そろそろS200回も見えてきたわ…
-
38改の改修資材確保〜
期待はしたが流石に都合良くは来ないわな
イベ終わったらポチポチ回してみるさ
海域攻略中の人、掘りやってる人も無理しないでね
疲れたら一息入れましょう
-
初めて連合艦隊組んだけど攻撃当たらなすぎて笑った
-
改修でけっこう当たるようになるで
-
ちょこちょこ改修してるけど結構空振りする
しかし装甲空母鬼より耐久高い駆逐姫とか軽巡鬼ってどうなのだろうか
-
連合艦隊だと命中重視の装備にせんと当たらんよ
特に先に動く艦隊のほうはかなり命中低くなってるんで注意な
>>678
実は俺も続いてみたが何の面白みも無いマイクチェックだったんで割愛した
たまにノリでやると面白いよな
-
>>682
なるほど
水上打撃艦隊だから空振りするのね
-
>>681
せめて姫相手には徹甲弾補正乗せてほしい
たしかわるさめちゃんとか場合乗らんよね?
-
>>684
ナゾ
-
わるさめちゃん相手の時は大艇こっちは
すいらいせんたんだから徹甲弾どうだったのか
印象ないな
-
今のE-1なら戦艦でわるさめちゃんにオシオキし放題じゃないか
-
やっべE1覚えてねぇw
-
E1とE2はは拾った不幸姉妹で済ませてしまった。が、E3以降そーはいかなんだ。
-
演習相手にE7挑戦中っぽい提督さんがいたが
日付変わってあきつ編成になってた
なんとも言えない気持ちになるなぁ
-
>>667
貴方のレシピ見て引いたらビスマルク来たわ!!
ありがとう…ありがとう!
-
いいのよ?もっと褒めても!
-
巡り巡って幸運が>>691の手元にきたか
おめでとう…おめでとう!
-
なんとかE5まで終わったかも
E5は甲でも5-4感覚で回せて楽勝だったかも
-
E-5はなんとかかんとかさんが居るか居ないかで難易度変わるよね
-
>>682
俺は掘りはやる気がなかったしね
初めてノリで大型回したけど面白かった
>>691
おめでとう!
建造スレで見てビス子出したレシピだった
強かわいいからねぇ
-
ありです!
このビスマルクが大型で初めて狙って出せたのになるから嬉しさ倍増だ
5-4でレベルが上がるのが楽しいぜ
-
ビス子さんは有用だよなあ
現イベでLv75→90になるくらいの大活躍だわ
-
41砲が出たら、まず38改の改修を最優先してます
-
>>698
今回は特に雷巡禁止で1席空くのでビスマルク必須だったな
普段のビスマルクは鳥海あたりに席を追い出されて必須とはならんかったけど
-
くそ!このスレに触発されて大型まわしちまった!まだE-7クリアしてないのに…!
なお結果は…
-
38改★10を2本と91徹★10を装備したビス子の夜戦火力は重巡並だからな
夜戦補正が無いから被弾はしやすいけど、★改修のおかげで命中は問題ない
連合で雷巡を封じられたら第1選択になる罠
てか、ノーマル38砲も38改に向けて改修すっかな。餌は35.6だし。
-
>>701あら。あらあら。
-
E7突破は19%か
ちょっと低いかな
-
>>701
金剛デース!!
-
その中でも選択者が一番多いのは丙
つまり甲種勲章獲得者は1割もいないってことか
-
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF
現在「艦これ」では、夏イベント2015:期間限定海域【反撃!第二次SN作戦】展開中です。
現在の各作戦海域の出撃に対する攻略突破率は、第1作戦海域:約94%、第3作戦海域:約90%、
最終作戦海域:約61%。全参加者ベースでは第3で約69%、最終攻略突破は約19%です。
難易度問わずで、E-7突破2割なら、海域バランスは悪くないって感じだな。
現状備蓄して今週末E-7突破狙ってる層も相当いるだろうから、最終的には3割位にはなりそう
-
7日まで延長キター
-
スタートが 08/10だから、ほぼ一カ月イベント( ゚д゚)
-
9/7 11:00か
ずばり予想のど真ん中だった(>>580)簡単に予想はついたが・・・
しかし、まだ19%か・・・・
うち6割が丙、1割が乙、3割が甲ってところかな?
乙にしてる提督は少ないだろうね
甲を狙って難しいと感じれば丙まで落とすだろうし
-
うーむ11日までって分かってれば甲チャレンジしたのになぁ
ちょっともにょる
-
最初から一ヶ月と言ってくれれば丙掘りも余裕をもってできたんだけどな
とにかく時間との勝負と追われてるような精神状態でプレイしてたせいで
今回のイベントは楽しむ余裕が全然なかったぜ
-
7日の間違い
-
まだ週末は2回「も」ある
まだ週末は2回「しか」経過してない
-
これって暗に運営がE7は丙にしとけって言ってる感じだよな。
-
ついでに、E3以上は乙でいいのよ、だなw
-
そういや今回の入手艦って前回と違って設計図求められないよね
きつい難易度選んで勲章貰ってもありがたみが全然ないんだよなぁ
丙や乙に優しい代わりに甲を選んだ人にはとことん厳しいとも言える
-
着任1年以上の提督と最近着任の提督では獲得した勲章数が
大きく違うからね
現在設計図が必要な艦は14隻=56個の勲章
古参なら大きく余らせてるだろうけど
今年着任だとまだ全然追いつかない提督も多いだろう
今後、その差は広がるばかりだろうし(狭まることはない)
設計図必要な艦が出てくるたびに新規着任組はヒイヒイいうことになるだろうね
-
絶対に欲しいのは扶桑姉妹とビス子と利根姉妹、時点で雲龍(任務)ぐらいだから
設計図7つ、28勲章あれば今のところはいいよな。
ドロップ困難や限定艦、鳥海・アブゥみたいな運があがると最強格になるもの除外すれば
今回は特に設計図必要なのはなかったし。
ま、優先順位すら間違わなければなんとかなるよ。
勲章を月に安定して得られるようになるまでが大変だけどな。
-
勲章が必要な改二ばっかり育ててれば困るかもしれんが、新人も特に困らないのでは?
着任1年だけど一度も困った事がないわ。
-
32号電探どれくらい持ってるものなのかな 先日掘りもそこそこに電探祭りやってようやく4個 これで手持ちの2個と合わせて6個
とりあえず16個目標だから先は長い...
-
いまだイベント攻略中だけど、甲でも未結婚、未実装艦なし、設計図必要艦なしでも攻略できるようにデザインはしてると思ってる。
そうでないと救いのない不公平感出るし
-
やっと停電から復旧したでござる
ってイベント期間延びてるし
-
>>717
2月着任で勲章足りないからE3E4以外は甲で行ったで
E4も狙いたかったが流石に怖くて止めておいたw
-
>>722
ツッコミを
未実装艦が必要だったら誰もクリア出来ません
いや、言いたいことは良くわかるんだけどねw
-
>>723
停電とは大変だったねぇ
延長で少しは気持ちに余裕が出来たかな
最初の設計図2枚はビス子に使ったな
鶴姉妹用に残して2枚は何故か筑摩と阿武隈が使ってた
-
>>721
着任一年弱で13個だ
まだまだ足りないぜ
-
>725
まぁねw 言葉は難しいよね
細かく言っても疲れるし
あと言えばケッコン艦は任務で書類もらえるから一人はありかな
自分ツッコミになるけど
-
>>721
たぶん13個くらいだけど間に合ってるよ
電探が重要なのって支援で載せるときか渦潮回避くらいだし
-
>>721
32号4個と22改4が3個、Fumoが2個で運用してる
特に必要だと感じたことないので、今後も増産予定はなし
余剰資源はまるゆに使っているから、そう思うのかもしれんけどね
-
着任2ヶ月だが設計図足りなくて厳しい
扶桑姉妹はギリギリ改二にできたがビスマルク用にあと2枚ほしいところ
-
電探レスくれた方ありがとう
ほぼイベント専用装備だし代用品もあるから少しハードルさげて10個辺りを第一目標にしてみるかな
参考になったよ
-
今ならアブぅ改二の必要性は高いよね
とねちくの片方より優先してもいいくらい
-
E4掘りまくっても利根と筑摩ばっかでいやあああああああ
何回出てくんだよてめえら
もうここだけで10回以上出てきてるじゃねえか
-
E4はボスS勝利で陽炎型、夕雲型ではない駆逐艦が出ればいいだけさ…
-
E7甲ラストダンスを残して現在備蓄中
XYを3回こなしてラストダンス割るにはどれぐらい貯めたらいいだろうか
現在燃料14524弾薬21565鋼材28217ボーキ11785バケツ105
編成は
大鳳96 阿武隈97
大和128 ビスマルク99
武蔵111 時雨95
加賀98 雪風93
瑞鶴116 妙高95
翔鶴103 プリンツ98
これで掘りは一応終わってる先人のアドバイス御願いします
-
>>736
甲狙いなら、いくらあっても足りない時は足りないので攻略時間中に何回チャレンジ出来るかを計算して算出した方が早い。
-
>>736
自分は、E-7甲はXY4回で削りからボス破壊まで油弾2万くらいだった
重めの編成っぽいから、最低35000くらい?
-
すまん、残すはラストダンスだけか。間違えた
-
んーってことは自然回復ぐらいまで貯めて試行回数増やしたほうがいいか
イベント期間も延びたようだし9/2ぐらいまでは甲で挑戦してみるよ
二人ともサンキュな
-
今イベははっちゃんに恵まれ過ぎて合計11隻
よもやはっちゃんを解体する日がこようとは
-
>>740
がんばれ。
ちなみに俺はそれよりちょっと下のレベルでラスダンだけで2日やって燃料80k溶かして結局丙でクリアした。
-
昨日からチマチマE4掘りしてるけど
加古
撤退
雪風
加古
加古
妙高
雪風
っておかしいだろ!
-
>>742
ヒェー
-
>>736の練度ならボスに10回もたどり着けば
かなり運悪くても1回くらいは撃破してくれそう
しかし今回のE7編成見てると阿武隈大活躍やね
俺は大淀さんに夜戦連撃+夜戦グッズ2個で囮役やってもらったけど
軽巡は選択肢が増えて良い感じになってきたように思える
-
しかし、>>736だと逸れまくったりはしないのか?
-
>>736は確かに逸れが怖いな
XYに8回通うと5回より柔らかくなるらしいし、その後ちとちよ又は飛鷹隼鷹の中から2隻ほど入れると良いかもね
でもこの辺りになると、もう好みの段階に突入しつつある感じだな…
-
そうだった、XYには軽空2隻と扶桑姉妹あきつ丸にチェンジしていくよ
上の編成はゲージ割り編成ね
-
>>718
追い付けないだけで差は広がらねーだろ
-
>>749
新規着任組が4-5,5-5をすぐに攻略できるかってことも考えたのだが
-
着任半年で扶桑、利根、ビス子、阿武隈に設計図を使って勲章が残り9個
ようやく少し余裕が出てきた感がある
熟練度システムのおかげで急いで雲龍に使う必要が無くなったのも大きいかな
とりあえず次は山城かなー
-
>>748
たしかそのゲージ割り編成だとJ→Yに逸れやすいっていう話だぞ
削り時はどうだった?
-
>>752
8割はボスに到達したかな残り2割ぐらいは初手南とJ>Yいったわ
まあそのときはまだ風雲でてなかったからそんなに気にしてなかったなぁ
-
今、確認したら丙だけど>>582の編成だと10/26だった
結構Yに逸れてたなぁ
-
ようやくE-7終了。流石世界のビッグ7!
どうにもスナイプがうまく行かなかったのでいっそのこと昼戦で落とすつもりで臨んだ
X12Y9S撃破でT字有利
ttp://kancolle.x0.com/image/127241.jpg
二度目のイベントもなんとか甲取れました
今回は甲甲乙乙甲乙甲のなんちゃってですが
ここの皆さんにもE-3以降の相談で助けてもらってありがとうございました
挑戦中の皆様もご武運を
-
>>755
おめでとう!昼撃破クソワロww
XY入念に叩くとこうなるのか
下準備した甲斐があったな
-
>>755
おめでとう
-
>>755
突破おめでとう
昼戦で終わらせるとはやるなぁ
俺も全く同じ甲甲乙乙甲乙甲でクリアしたよ
ホントは全甲で行きたかったが、情報を得て甲掘りがあまりにも闇と知って「甲種勲章さえ取れればええねん!」と割り切ることにした
-
>>756-758
ありがとう
もう思考が>>758さんと全く一緒で
特にXY叩きまくったのも「多分ウチの練度ではコレしかねぇ」と思った次第
本音言うと嫁艦雪風で決めたかったがまた次回の宿題にします
-
>>755
うおすげーおめ
長門もすごいがXYそんなに叩くのはすごいな
雪風嫁とは…時津風嫁提督としてはなかなか親近感が湧く
-
やっぱりXYのS回数増やせば増やすだけ軟らかくなるのかな
念のためと6回ずつ叩いたのは正解だったかも
-
うちの場合のたった5回ではさっぱり足りなかったんだな。
-
イベスレでは3回で十分と言われている
自分がゲージ破壊したときはX4Y3でオーバーキルのワンパンだった
-
丙でX3Y3してから甲行ったら一出撃目でボスまで行って、夜戦で甲+五魚★4×2の阿武隈が防空姫にカットインで338与えてワンパンしてたな
-
>>755
おめでとう、うちもほぼ同じ撃破の仕方だったわ
イベントでの長門型は本当に頼りになる
-
>>721
作りまくったが、より上位の大和電探、FuMO、32改が各2個も手に入ってしまってだだ余りになっちまったぞ
-
うん、良し悪しだとは思います
XY叩きだけで燃弾1万ずつくらいは消費してますし
その分つぎこめば落とせる、もしくは掘りに使うって人もいるだろうし
方法の一つとしては提示しても推奨はしないですね
-
おっしゃぁ、らっきぃ。E3甲掘り5周目で瑞穂げっとぉ!!
ttp://kancolle.x0.com/image/127245.png
-
今回のドロ艦は超雪風だったから全員一桁掘りで揃った
次イベの反動が怖いぜ…
-
海風来たぞォォォォ!!
これであとは瑞穂だけ…なんだけど、
資源とかバケツとか間に合うかな、ハハ…
-
>>750
それは本人がサボってるだけ
勲章を入手可能なのに好き好んで取ってないに過ぎない
与えられた毎月の入手枠は同じなのだから差が開くとは言わん
-
>>736
最低でも燃料弾薬4万は欲しい
資源が残り僅かになると精神衛生上非常によろしくないので
そこを考慮すると6〜7万くらい欲しい
-
>>740
自然回復量は燃料弾薬1440/dayしか貯まらないが
XY叩きに各4000程度使うので小出しに出撃は逆に損だぞ
-
E-7丙で各三万資材じゃちょっと不安だけど先輩方の助言を頼りに0時から特攻してくるぜ!
キラ付けファイトー!
-
>>774
よく見たら無駄に大型回してたのかw
キラ付け頑張れ 健闘を祈るよ
-
>>774
なぜクリア前に回したw
流れが悪くなったら一旦休憩する手もあるからなー
-
検証したわけではないので体感レベルなのだが
1.xとyは、片方だけ偏ってもあまり効果が無い
2.3,6,9と3の倍数ずつ叩くことで効果増大
な気がする
もちろん個人的な体感・オカルトの域を出ないただの感想だが
-
ああああ3-5消化しに行ったらもがみんに積んでた瑞雲12型>>が全滅した
ツ級がおるの忘れとった…
-
>>778
瑞雲12の練度なんて1-5周回すりゃすぐ上がる
-
>>水爆は2-5↑ぐらいでしか輝けないんじゃないかなあ
-
>>775>>776
みんなが楽しそうなのが悪いんだー。゚(゚´Д`゚)゚。
ありがとう!頑張る!待ってろよ!未来の嫁!
-
>>777
ちょっと前の話なのだが、X3Y2でくまのん連撃で装甲抜けたからどうだろう
ttp://kancolle.x0.com/image/127257.jpg
-
>>782
ま、そうなるなw
-
4-5だとさすがに熟練度落ちるかなあ
-
そもそもどういう効果なのかが不明なので
考えるだけ無駄なんだよなあこれ
負担にならない範囲で削ってあとはそれたときもちゃんと撃破してくださいとしか
いいようがない
-
E5Gのせいでバケツが久々の3桁になった
でも資源が減らないせいで潜水艦にバケツジャバーの手が止められない
-
ということはまだ900以上あるんだな もっとやれ
しかし艦載機熟練度っていいな
本気ほっぽちゃんから航空優勢とれるとは嬉しい
来月から修正入らんかだけが心配だ
-
E7 ラスダンヘ。
本気支援、キラ付け。機動部隊。
なぜかくり返すBへの道…。
支援だすとBへ行くのか?と運営に問い詰めたい!
-
キラ付け徹底して支援に出すと逸れるよ、間違いない()
-
≫789
マジ?
-
オカルト
-
ゴメン、マジに取られるとは思わなかった。オカルトというか冗談です
-
>>790
がっくり感が強いから書き込む人も多くて、多く見かけるだけだよ、めげずに頑張れ
と言ってもそろそろギミックリセットか・・・
-
そうか冗談か・・・
うん・・・がんばる・・・
-
甲ならともかく、丙で資材がある程度有るならキラ付けするよりも
来たらラッキー程度の気分で、演習で適当に付けたキラで支援に出して
試行回数を増やした方が良い様な気がする
それにしても瑞穂がこない。乙40回程度で愚痴ってはいかんのだろうが、
駆逐艦と違って、ここを逃すと半年以上来ない可能性もあるから今確保しておかないと
弾も10000切りそうだし、早く来て欲しいなぁ
-
手に入れると満足して遠征部隊に放り込まれる我鎮守府レア駆逐艦の面々 秋月がいないので照月は破格の待遇なんだけどね
皆きっちり育成してるのだろうか
-
基本的に弾薬消費しない場所への遠征要員になってもらうよ
気に入った子はレベルちゃんと上げて支援とかイベント序盤で活躍してもらう
-
照月は改にして、お留守番してるが
今後に関しては迷っている
防空駆逐艦としての性能は僅差で秋月のほうが上なんだが、照月はかなり気に入ってしまった
-
毎月の5-5で鍛えられたらメンタル(E風)が、まさか今イベの最深部で役立つとは・・・
初手Sマジ勘弁
-
5-5は潜水だし3-5は下完全固定ルートな我が鎮守府
羅針盤がラスボスってのを再認識させられた
-
E-7下逸れオカルト
・ボス撃破した次の出撃は下逸れ
・24艦全艦キラ付けた後の出撃は下逸れ
・いよいよラスダン!当然のように下逸れ
・タイムリミットまであと少しからの下逸れ
-
E-3掘り3周目で瑞穂出た
謎オカルト書いたらドロップするぞ!
-
0時リセットで生活が不規則になった所に急に気温が冷え込んだせいで体調崩したわ…。
イベントはいいけどみんなも体調管理には気を付けてな。
-
体調崩すどころか2日前に退院したばっかだぜ
-
>>804
お、おう・・・・どうした?
-
E-7の初手Sは第二に駆逐3隻でだいぶ回避できるっていうオカルトを見たなぁ
-
実にオカルトだなあ
つか、南に行ってもボスマスから外されるわけでもなし、行けるところまで行くべきだと思うけどね
ついでにXマスでS勝利できればなおよし
-
南の5戦はボスマスでボコられる可能性高くて、補給と修理の燃料消費で頭が痛くなる
もし無傷の艦を優先的に狙う非常に優秀な敵AIなんか来ちゃった時には、本当に一方的でカスダメ1発すら削れない時あったし
-
だが南5戦+退避込みでS取れる事もある
-
Q つまり?
A 祈れ
-
あきつ丸・秋津州がいない丙提督は燃料弾薬36000、バケツ250個消費してようやくE7をクリアしたとさ
さよならE7 二度と行かないよ死ね糞が
-
>>801
間宮&伊良湖使った直後は下逸れ、も追加で
-
全甲クリ終了。掘りは全て丙掘りで新規艦は全入手。
トータルの消費資源は燃15万、弾12万、鉄10万、ボ6万、バケツ900
とにかく達成感よりも疲労感の方が強いイベントでした。
てか、E6までルート固定あったのにE7だけランダム要素入りってなんやねん。
重い編成でランダム、軽い編成で固定ならわかるけど軽い編成でもランダムはアカンやろ。
とりあえず、長波・鳳翔・比叡・霧島・長良・暁あたりでは初手南回避は無かった。
それ以外に何かあるかもしれんけどね。
ハズレマスやハズレルートにも意味をもたせる、という意味でとても面白い試みだったと思うが
残念ながら粗の方が目立つ結果になった印象。
-
いずも型2番艦、「かが」決定
-
やりました
-
>>813
おつおつ!消費はイベント中に遠征で稼いだ分込みでの数字かね?
うちも全甲+再び艦娘コンプまでやったけど
運が良かったので資源の表示的変化はそんなでもなかった
イベント開始1週間前の8月4日に貼ったやつ
ttp://kancolle.x0.com/image/124093.jpg
↓
海域突破後の8月22日に貼ったやつ
ttp://kancolle.x0.com/image/126442.jpg
感想はだいたい同じで達成感より疲労感や苦痛ばかりが記憶にあるな・・・
-
E5Gマス100周してあきつ1隻、まるゆ4隻か。期待値分は出たし上々ね。改修素材不味いしガシャンで禿げるけど。
-
>>814
空母からの襲名だけは無いと予想してたが外れたわ
-
護衛艦加賀か捗るな
-
「かが」って大丈夫なのかよ
流石に中国韓国が文句言いたくなるのもわかるレベル
-
.
.
加賀改二
⊂二二二⊃101/101 ☆☆☆☆☆
____________
ヽ皿|CIWS |×
二二二二二二二二二二二二
くゞ|対艦ミサイル防御装置 |×
二二二二二二二二二二二二
A |旗艦用司令部作戦室 |×
二二二二二二二二二二二二
14 戦|F-35B艦上戦闘機 |×
────────────
>>820
国が自身の所有する艦艇に縁ある命名をする事の何がだいじょうぶじゃないの?
それに対して何の権利も無い他国がイチャモンつけるに足るどんな理由があるの?
そりゃドイツがヒトラーなんて船作ったり
日本が鬼畜米帝なんて船作れば問題だがね
そうではないだろう
-
かっ、勝ったァァァァ!!
瑞穂お迎え成功でS勝利じゃー!!
オール甲状態がナンボのモンじゃー!!
ttp://kancolle.x0.com/image/127341.png
-
>>821
まあ時期が時期だしね・・・
そして4スロ目にはせめてヘリを載せて差し上げろ
-
>>823
色々と言いたい事はあるけどまあスレチやね
かがはヘリからこの戦闘機に載せ替えるという案が出てると見かけたもので
案が実現しなかったらヘリよね
-
>>816
イベント開始直前の資源-終了の資源 なので、イベ中遠征も入ってるよ
E7ラスダンでの全力支援が効いたねー。丙掘りでも軽量編成にせず、甲クリア編成で掘ってたってのもある
なんといっても、第4艦隊は遠征の艦隊演習固定でイベ中でも構わず育成してたって事情もあるけれども。
あ、今思い出した。期間中に大和伊401レシピを5,6回まわしてたw 伊401が来たから良いのだが。残りは大和のみ。
資源はまた貯めれば良いからいいのさー。
E7甲の難易度も、ルート固定があったとしても大して難易度は変わらなかったと思うのだけど、なんでランダム要素を
わざわざ入れたんだろうねぇ?E6まではルート固定があるのに、E7だけ異質な感じがした。
ギミックも面白いアイディアなんだけどねぇ。Kマスの謎も含め、色々と時間が無かったんだろうなぁ、
と感じさせる仕上がり具合に思えた。もうちょっと調整できていれば印象が随分と変わっただろうになぁ。もったいない。
疲労感の最大の原因はギミックリセットだろうね。XY周回もなんだかんだで2,3時間かかるし、
次の日には同じことをやらなければならない徒労感が拍車をかけてたなぁ。
自分のペースでまったりできるのが艦これの最大の長所なのに、時間に追われるようなデザインはアカン
リアル世界では時間に追われまくっているのだから、せめてゲームくらいはゆっくりプレイさせてほしいものだ。
-
E5GとE4Cを交互にやってまるゆがうまい
嫁艦マックスになったからアブと綾波に食わせるかな
-
E-4甲ボスS47回目にて海風入手、しんどかった
燃料鋼材減るのに弾薬だけ増えていくっていう
あとは風雲だけ・・・イベ期間も延長されたしいけるだろうか
-
何となく疲れたから週末までイベ海域出撃は休憩中
残るは風雲だけなんだが、乙とはいえE-6にもう一度突っ込むのは気持ちの準備が必要っぽい
今回はそういう海域ばっかりやね・・・海風、瑞穂でドハマりしなくて本当に助かった
-
瑞穂、海風、風雲は揃った
後は酒匂だ
-
>>827
そのS47取る間にどれだけA敗北があったの…
E-3甲掘りはやったけどE-4甲掘りはできる気がしない
お疲れ
-
>>830
S以外はA17 B0 C7 D2だったので意外と負けてなかったみたいです
攻略時と掘り開始からしばらくは上ルート行ってたんですけど、これはS勝利きついなって事で夜戦ルートに変えたら意外と撤退も少なくて、そこそこS取れるようになりました
情報出る前にE-3で金剛比叡使ったせいで編成が榛名 霧島 扶桑 綾波 筑摩 飛龍になっていたので、比叡霧島が使えて駆逐0にできるならもう少し楽だったかも・・・
-
E4乙ラスダン抜けられんくてマジストレス
駆2戦4支援でも微妙に潰しきれないのがキツいわ
レベリングしてこいってことかな
-
≫832
E4 E6は、乙で、そこそこのレベルでもはまるときははまる。
-
駆2戦2空2でおk
-
今回鯖統合スレやイベントスレでも駆2戦4支援で効果薄いって嘆いてる人多かったな
だいたい艦これ周回主義のせい
-
参考にする人の多いサイト嘘でとはいかないまでも間違った知識を与えるのはいかんよなあ
前にブラゲ板の鹿屋スレ覗いたら戦3駆3とか勧めてる奴いて頭痛くなったわ
-
周回主義はあの右上のが気に入らない
うちの嫁なんですけど…
-
駆3とかそれはただの釣りなんじゃないですかね・・・
-
>>836
彼はそもそも何もかもおかしかったから……
-
あれ、E4は金3航巡2空母1で割と楽なんじゃないの
-
>>835
あそこ今回のイベントでも見張り雪風とかやってるからなあ
それでも攻略ブログとしてうちも頼ること多いからあんま悪くはいえんが
ぶっちゃけ決戦支援なんて戦2空2駆逐2命中重視全キラ付きを3回投入して内1回で駆逐1潰してくれりゃ御の字だと思ってる
-
攻略Wiki読んでて加賀に烈風一つしか積んでないことに気付いた
そりゃ削りはともかくラスダン駄目だわ すいませんでした
単横最後尾だしダメコン降ろしてガン積みでいってきます
>>834
え、支援の空母は強いって聞いたけど
戦艦と組み合わせたほうがよかったの?
あとWiki情報の「艦爆一機でも載せてると随伴しか狙わない」って
これはもしや支援も同様なんですかね。ボスにダメージ行かないなーとは思ってたんですが
-
ああ、見張り雪風をよく見かけると思ったらそういうことだったか
検証スレ見てないと雪風に見張りは無意味なことを知らないにしても、ちょっと多すぎる気はした
-
組み合わせたほうがいいというかまず燃費を一切考えないで支援艦隊を組む際に
命中と火力の両立に一番適してるのは飛龍改二、大鳳改、蒼龍改二なんだよ
彗星(江草隊)2つと命中+8以上の電探二つで飛龍は反抗戦キャップ以上、大鳳と蒼龍はそれに少し足らないくらいの火力が出せる
勿論江草牧場してないなら彗星一二甲でも同じ火力は出せるし、大鳳蒼龍はFuMOで火力を補える
だから駆逐艦は支援に2隻必須だから仕方なく入れるとして次にまず入れるべきなのは正規空母
空母を3隻以上入れると砲撃支援にならないから仕方なく次に火力の高い戦艦を入れてるって感じだ
ちなみに大和型改なら46㎝二つで火力は反抗キャップに乗るから同じように余ったスロットに電探は載るが江草の命中や燃費のことを考えるとな
霧島改二なら試製41と試製36を二つずつ、長門型改なら試製41を4つ載せてようやく届く火力だ
-
>>842
いや、うちの支援艦隊は姫にカスダメ与えてたから回避されたんじゃね
空母には彗星一二甲載せてた
-
>>842
艦爆装備した空母系が基地ボスを攻撃しないのは基地ボスの特性なのでE4に限った話ではない
支援での影響は断定できないけど、多分関係ないんじゃないかなぁ…
支援の内訳については、空母の実質火力と電探の積める数を考えると戦艦を増やす意味は無い
かと言って駆2空4にしてしまうと支援射撃から航空支援に支援の種類が変わってしまうので、駆2空2の残り2枠は戦艦だよねというだけ
エコにするなら戦艦じゃなくて重巡でもいい
-
支援と言えば決戦支援における駆逐のキラ付けってどれくらい効果望めるんだろう
キラ付け自体は命中率上げるために必須とわかってはいるけど駆逐の場合そもそも
当てたところで相手の装甲抜けるのかっていう
-
支援にそこまで求めないのでコスパ重視で軽空母+雲龍型がうちの支援役です
-
中途半端なエコ支援はオススメしないけどね
秋E2みたいなMAPならともかく支援は全力が基本だと思ってる
-
耐久高いボスに当たれば80(カスダメ)とか出るんだから装甲抜く必要は全く無い
夕立綾波なら駆逐eliteくらいワンパンする事もあるし
エリネとかに当たったら?
まぁ意味ないかな…
-
PCから書き込んでスマホから見ると糞長文野郎じゃないか
エコにせよ装備の乗せかたに無駄があると勿体ないし色々計算して覚えておくのがいいよね
-
140と150で差が出ると思ってないのよね俺
それで変わる特定の敵を狙ってくれてかつあたればいいが
その時点で5%切ってるような確率引こうとしてるわけだし
-
江草牧場をしてる身としては次イベで航空支援を試してみようと思う
-
>>844
火力キャップから分かってませんで本当にすみません
空母そこまで強かったんですね
うっかり航空支援を3度ほどやってから外し気味で盲点でした
また隊列組み替えてきます
>>845
うちも多少削れるような気がするんですが
なんか毎度編成変えても似たり寄ったりの値なので
これ駆逐の削ってる分なのでは?と疑っています
>>846
支援の場合は関係なさそうですかね、なるほど
-
まったりオリョクル中
蒼龍出たけど、また江草が作れると思った自分に気付いて愕然
-
ああ、今回も駄目だったよ・・
早く終わらせて瑞穂堀にいきたいなー( ;д;)
-
昼着弾捨てた対空カット装備でも問題なく夜戦で空母おばさん葬れる摩耶様マジ摩耶様
-
やっと…やっとE-7クリアできた!
丙だけど贅沢は言わない、名よりも実を取る
照月をゲットできただけでも上出来だ!
-
>>858
おめでとう
ウチでも育成中だ。次のイベで活躍させてやろうぜ
-
>>858
おめでとー。今回の甲はかなりハードだから英断だと思うよ(もちろん自分も丙提督)
掘りに行くのか、休憩にするのかわからんがゆったりな〜。
-
忙しくて火曜からイベ始められてやっとE2突破したけど
任務やらないとE3出ないとか時間ないリーマンには厳しくなってるな
週末までにE7クリア出来ないなこれ
-
まるゆ掘るならやっぱりE-5が一番?
E-1甲 E-2甲 E-3乙 E-4丙 E-5丙 E-6乙 E-7甲
でクリアしちゃったからU511も大鯨も望めないのでモチベが上がらないんだけど、
それでもまるゆを目当てに行くならE-5のGマスが無難なのでしょうか
-
E5Gまるゆの確率は難易度でそう違いないなさそうだしいいと思うよ
-
たった今E6終わったけどE7の0時リセットがきついな
うちの艦隊は練度も装備もバッチリ、資源もまだ6Mあるのに如何せん社畜提督のプレイ時間が少ない
甲挑戦したいけど時間だけはどうにもならぬう
-
E6削り中
ttp://kancolle.x0.com/image/127372.png
やったぜ
-
>>863
てんきゅー!
やっぱE-5G無難か。ちょっと行ってくる
-
仮に目的がまるゆのみだった場合建造最低値回すよりE5Gの方がほんのちょっとだけ確率高いっぽい
ちょっとだけね
-
>>867
現状目的はまるゆのみですね
贅沢をいうと副産物で何か同時に狙えるとモチベ上がるけど!E-5を丙でクリアした自分を恨む・・・
それにしてもそーいう確率を算出出来る人って凄い
-
>864
うちも練度も資源も十分あるのに、仕事のために時間だけが足りなくて
甲クリアを諦めた口だよ
逆に去年は無職で時間はたっぷりあったけど、練度と資源が不足して
E-5までしかクリアできなかったし、なかなかうまくいかんもんだねw
-
E-6って修理費やばいな
-
ttp://kancolle.x0.com/image/127378.png
新システムのお陰で5-5楽になってるって噂だったから削ってるけど、
確かに消費やキラ付けの面倒さは大分省けてるな。
レ級の攻撃1順減らすため、
道中支援はエコでいいから出したほうが良いけど。
ボス支援は無くても今の所撃ちもらしは無い。
なおバケツの消費が激しすぎて相変わらず毎月やるかどうかは悩みどころ。
-
俺は戦1空5で決戦支援も夜戦することも一度としてなく今月の5ー5終わった
5ー5には行かずに500位以内にいる人ってそこそこ多いと思うから素直に喜べないわこれ
あとボスまでいくと1周ボーキ800くらい減るから気をつけて
-
なんといってもダメコン穴の存在が大きい
-
ダメコン使わないからあれだけど使う人は戦艦2にした方がいいのかな
さすがに道中大破出るとボス夜戦しなきゃいけないことも多くなると思う
-
よそのスレだと「3戦めの開幕で全然沈められなかったりするし、そんなにものすごく楽になったというほどでもない」
というような声もあるけどどうだろう
穴あけダメコンで行けば楽だという点にはみんな異論はないみたいだけれども
-
戦1空5で5-5なんて、俺には別世界の話だ
-
触接意識してるかどうかでかなり印象変わりそう
-
まるゆだけならE4Cも甲4%で美味しい
改造潜水艦部隊で7割くらいS取れるとかなんとか
-
どっちにしろボーキやばい
-
触接は確かにここまで空母の火力に頼るなんて今までなかったろうから意識してない人は多そう
友永3村田1観測機1でやってたけど少なくとももう1友永欲しいな
-
最高練度の紫雲1、彩雲1、あとは天山友永、天山村田、流星601... という編成で5-4周回してていつも触接してるし
今は特に意識せずとも素直に編成すれば触接すると思う 紫雲を零観に替えたところで大きく変わることもなかろう
5-5の3戦めで確率低くてもT字不利出したい、航空戦には影響ないし、
という人は彩雲を抜くかもしれないけど、その場合は代わりに二式艦偵を入れてるんじゃなかろか
-
きちんと効率化すればXY3回ずつなら30分で終わるし、ギミックリセットでジカンガーっていうのは、実は言うほどでもない
-
ワイ提督E7甲終了
これにて2015夏イベ完全攻略!
攻略中の人がんばれ!
ttp://kancolle.x0.com/image/127380.jpg
ttp://kancolle.x0.com/image/127381.jpg
-
二式大艇ちゃんは、大艇ちゃん自身の触接率は低いけど
全体の触接成功率を上げるから地味に有能かも!
-
二式大艇積んだ秋津洲で支援艦隊ですごく効果出たと言ってる人がいて要検証だなと思ってる
-
>>883
おめおつ〜
うらやま
-
おめでとう
バケツがグロいが掘りは終わってるようで何より
-
暁がほぼ遠征のみで65になり東急2の旗艦を任されるようになった
これまで天龍幼稚園で海上護衛に出てたのが随分成長したもんだ。なんか感慨深いな
-
もうちょっと練度上げて実戦に出してあげよう
-
>>888
暁改二は優秀だから早く改二にしてあげた方がいいよ
-
キラ付の経験値って馬鹿にならないよね
-
暁改二で思ったことは雪風って強いんだなということだった
それから潮のステもっと上げろよって思う
-
暁ちゃん火力60だもんな
初霜と潮が50、初春が52だから、ココらへんの改二と比べるとかなりの火力差がある
-
一人前のれでぃだからね
-
そしてぽいぽい73
航空戦艦改が79
扶桑姉妹はやっと改二来てくれたけどまだ2人残ってますよ!
-
二級後期型elite68
雷装も98
敵さんつよい
-
友永隊 演習にて 散る
三日ぶり二度目
-
このイベで友永隊はどの位転生を繰り返してるのか
-
友永と村田は滅びぬ、何度でも蘇るさ(青線1本)
-
>>895
扶桑改二は2014/10/24だぞ
やっとておま…
-
やったよ!やったよー!!初めての甲勲章獲得!!
鹿屋開設の昨年三月から始めてやっと練度も資源も整って
「今度こそ狙える!!」と思ってたら想像以上の難イベントになって
くじけそうだったけど先人達のおかげで攻略法も見えて
あとは休みの日を待って、E7を都合3日かけて攻略できました!
Xを8回?Yを3回撃破してなかなかY5回にできなくて、いいやと
挑んだ一発ラスダンクリアでした(過去2日では倒せず)。道中、決戦ともに全力支援を出しました。
道中、阿武隈が大破して初霜が護衛待避について4隻になってたけど
夜戦までに敵二隻にまで絞れたのがよかった。陸奥から大和に換えたのがよかったのかも。最後は第二旗艦のプリンツが二択を決めてくれました。
ちょっと気になるのはランキングに甲勲章が表示されないこと。定期アップデートまでお預けなのかな?
あぁ、嬉しい…。少し休んで第二目標の磯風掘りに出かけます!
-
>>901
おめ
15:00には表示されるはず
-
すぐ見たければ戦績表示したらエエ
-
ttp://kancolle.x0.com/image/127389.jpg
ttp://kancolle.x0.com/image/127388.jpg
ありがとう。本当だ、戦績よく見たら甲表示ありました!
SSはこんな感じでした。嫁は神通なんだけど、今回ラスダンは控えでしたね。
-
戦艦1空母5で、5-5ラストダンス。
開幕の航空戦で随伴のフラヲ改が沈んだ。
無印レ級も開幕で大破するし、ちゃんと触設すると強いな。
無いとしょぼいけど。
エリレもちゃんと当たれば中はくらい行くかもね。
新システムのお陰で格資材1万以下で終ったみたいだけど、
それでも燃料バケツの消費デカイから余程勲章欲しいか、
大型卒業で資材使い道無い人用のマップだな。来月からは多分行かない。
-
EO皆勤賞が1年以上続いたので最近は勲章を集めることが目的になってきてる
今36個あるけどいつか報われるといいんだけどな・・・
-
カットインが期待できなさすぎて辛い
夜戦装備ってホントにカットイン率向上あるのこれ?
-
運を上げるのじゃー
-
キラ付け夜戦フル発動の雪風ですら発動率1/3切ってる時点で・・・
改めて過去イベのラスダンキャプ見直したら全部連撃で決めててもうね
-
常設マップで達成感があるのは5-5だけなので毎月破壊する
それに勲章はネジ4個に出来るのでいくらあっても困らないしね
-
(提督の)運を上げるのじゃ!
近場でいいから艦船に縁のある地でお参りしてくるとよいぞ(オカルト)
-
>>910
俺もそうだな
着任がちょいと遅れてたので、
必死に勲章を追いかけて毎月5-5に通ってたが
最近やっと余裕が出てきた
(設計図必要艦を全部改造して、現在勲章19個残り)ので、
もう必死に5-5をやる必要はなくなってきたのだが、
あれだけの緊張感と達成感を味わえる海域はイベント以外ではここしかないから
-
でもその5-5も艦載機熟練度の実装で難易度下がってるらしいけどな
-
珍しくこちら側だけ一方的に有利になる新要素なんだな
-
若干演習が辛い
-
駆逐育てたいのにE5G掘り潜水艦固定編成が多くて塩梅が難しい
-
>>911
ちょっと神通さんに入水してくる!
-
演習の話なら旗艦に置くだけでよくね
-
>>914
だからこその今イベではエリツ祭りよね
今後の新マップでも大量のツ級で熟練度消ししてきそう
-
ツは対空もヤバイが回避雷撃の高さも危険
神通と秋月と島風のいいとこどりして運は雪風なのがエリツさん
-
更に輪形エリツばっかだもんな
単縦でヲ改引き連れてるほうが怖いけど
-
軽巡棲鬼「エリツの人気に嫉妬」
-
おい誰か>>917を止めてやれよ
-
やっべ加賀岬の母港BGMかよ
-
E5G楽だけど渋いな
1-5でも回ってんじゃないかというラインナップ
-
<<ああ!友永隊がやられた!>>
-
《落ち着け!村田、指揮を引き継げ!》
-
ラバウルギミックリセット免除か
いざというときはそういうこともあると、ちょっと安心できるな
-
つかまたラバウルに猫来てるのか
-
今日一日ラバウルは死んでたみたい
-
朝から今まで延々と猫祭りらしい
しかもまだ祭りは終わらない・・・・
-
今日リセット免除されてもあんま効果なさそう、特に社畜提督
-
「復旧と防御」・・・
‟防御”って、攻撃を受けてるってこと?
どこから?何から??
-
ラバウル民からF5攻撃だっつーの
言わせんな恥z(ry
-
空母4隻で20スロの流星・江草は無事なのに
36スロの友永全滅とか仕事しすぎだよな
-
ラバウルの日付変わるとともにXY叩きに行く予定だった提督はすぐに行けるようになったよ
ちょっとお得
-
終わったー!最後は雪風が決めてくれた!
ttp://kancolle.x0.com/image/127452.png
個人的にはX10Y8で結構苦労した(連撃一度も装甲抜けなかった)ので余裕あったらもうちょっと叩くといいかも?
-
>>937
お疲れさん
今夜からゆっくり寝れるかな
-
>>937
おめでとー。幸い明日は土日だし(出勤の仕事の方かもしれんが)
ゆっくり体を休めてねー
-
苦節1週間、やっとE-4丙クリア出来た。
金剛・比叡・榛名・霧島・羽黒・隼鷹な編成。
いきなり金剛が大破した時は何事かと思ったら、その後の攻撃全部受け止めてくれましたよ。
MVPは絶対に金剛だわ。
これ、過去のイベじゃゲージ回復あったんでしょ?
マジで狂ってるとしか思えない。古鯖がトラウマだと言ってる理由が理解できたわ。
-
>>937
おめでとー ゆっくり休んでね
雪風が決めてる提督さん多いなぁ
ウチの第2艦隊では唯一の非ケッコン艦だったから耐久の問題もあって撤退多かったわ
>>940
おめでとー
来年(もやってたら)の夏もこんな感じでギミックぶっ込んで来るかもね
まぁ年に1度位は良いんじゃないかな
-
夜戦ルートなら正規空母でよかったんじゃ?
-
>>942
wikiだと戦艦4+正規空母で5以上は逸れる?みたいな表記だったから隼鷹にしました。
勝負は夜戦に入ってからなので昼の開幕航空戦で拮抗取れれば良いかな?と。
まぁそれで金剛が開幕から大破したので危うく禿るとこだったけど。
旗艦は霧島だったのだけど、最初から最後まで金剛は艦隊を守ってくれたのだなぁ・・・
姉妹唯一の改二だからか、ネームシップだからか、それとも末妹の旗艦でクリアを助けたのか・・・
金剛型1番艦の矜持を見た気がします。
-
お待たせ、会いに来たよ
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/190585.jpg
-
>>944
おめ
秋月ちゃんが夜戦で決めてくれる例は珍しいな
-
さて今日こそE7終わらせて見せるぜ
-
今回、初日以外で鹿屋猫って出てきたっけ?
-
>>946
早く終わると良いねぇ
>>947
出て来てないんじゃないかな
-
今回は、ラバウルが貧乏くじを引いたな
-
>>947
見てないなぁ
-
猫を取られて少し寂しくもある
-
猫が出ないのは良いことだわ
>>950
次スレよろ
-
>>951
いや、無いわw
特に今回みたいに時間を準備して一気に取り掛かりたい場合、そのタイミングで猫られるとやる気なくすなんてもんじゃない
-
ID変わったけど建てました。
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1440807391/
-
瑞穂掘り完了。イベント完全終了っ!
甲勲章は逃したけど、全体のレベルが上がったので次回の課題だわ。
そして何気に着任一周年だ。
なんかあっと言う間の1年でした。
みんなも頑張れ。
>>950
次スレよろしくー。
-
>>954おつー
-
>>951
あるあr・・・ねーよ!
-
>>954
ンっ、いいじゃン!ありありー!
-
>>954乙ですってー
そういえば俺も数日前に着任して一年過ぎた
-
>>254
ありがと、乙はちゃんと言えるし
さーて風雲掘りそろそろ突っ込むか
-
>>954
乙かれぇい!
-
>>954
乙じゃーん
さてXY削り終わって支援のキラ付け済んだらいよいよラスダンだ
-
艦載機を放って>>954乙…これだ
e6甲で風雲やってるけど燃料消費多すぎ…
5戦+修理代+支援で800〜1000/回ぐらいかかる もう2万切っちゃったよ
-
>>954乙なのです
E-6掘りがつらくてE-4に逃げたらあっさり海風ドロップ
超うれしいけど、E-6戻りたくない・・・
-
>>954
おつデース!
-
砲撃戦で無傷のビスdriワンパン大破とかフラリ頭おかしい
-
個人的にはE4よりE6の方がS勝利が取り易い(Mマス通っても)ようにおもうけどねぇ。
-
丙掘りならE-4<E-6なんじゃないの
-
E-4丙はフル遠征出しながら掘れるからなぁ
照の育成も出来る
-
いいなあ・・・E-3甲掘りが終わらない・・・・
-
E-3は乙だけど連合だから掘りはやらない方向で
-
>>970
なぜ丙掘りを済ませてからE3甲突破しない?
なぜ後で掘ることを考えて最初からE3乙突破しない?
後先考えなさすぎ
-
・・・って、愚痴こぼしてたらキター!
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/190648.png
よし、次は風雲だ、E-7Yマス行くぞ!!
-
>>972
E-3丙掘りを先行させなかったのはE-7がいつ終わるかわからないから
E-3乙にしなかったのはちっちゃなプライドのため
愚痴こぼしただけで後悔したことはない
-
>>973
おめ!
まぁほどほどにねー
-
E4夜戦はまりっぱなしでぐぬぬぬぬ
ダメコンが邪魔で火力が出ない
増強施設はなんか、映像みると、穴あいてるみたいでちょっとなあ…
ここ突破してる人たちは皆三重キラなんですかね?
さっきやってみたら中破で抜けたので、多少の希望が持てたのですが
まあ中破なので結局力及ばないんですけどね
-
甲の話なら3重キラで夜戦を突っ切って全キラ全力決戦支援で吹き飛ばす
-
削りはFH経由、ラストだけ夜戦
キラ付けは1回でも3回でも効果は変わらないというのが一般的な説
3重にするのは一度にまとめて溜めておくため、という人が多いかと
-
E7甲やってる人に質問なんだけど削り段階の道中支援はどれくらいの重さでやってる?
撃破1回+カスダメで燃弾8万切って残り色々不安になってきた
-
>>977
自分は乙なのです
甲ならまあダメコンでスロット潰すなど論外でしょうね
抜けられるんだから凄いわ
>>978
キラ一重だと8割大破有で、キラ三重にしてみて先程中破押さえだったので
ちょっと考えてしまいました
後はレベルの問題になるのが地味に辛い
-
>>979
E7甲やってるというかやってただけど、最初から最後まで全キラのガチ支援出し続けてた
ボスにたどり着けない、たどり着いてもボロボロでロクに削れないってのが一番ストレス溜まりそうだったんで
-
>>979
俺も全キラのガチ支援(駆2正空2戦2)を最初から最後まで
-
>>979
道中も決戦もガチ支援出してたけど、そんなに消費しなかったよ
連合艦隊の編成を見直した方が良いかも
ただ単に運が悪いだけかもしれないけど
-
E-7甲は削りから全力支援だな
今回と比べりゃボス到達は断然楽だった冬E-5甲でも、前衛支援を全力で出してた
-
全力ぶち込んで到達率上げたほうがいいのね
初戦で支援なしSだったから調子に乗ってたら見事にブーメランして怒涛の4連撤退よ
-
>>976
甲だけどキラありダメコンなし夜偵1、照明1のせていってた
-
>>976
甲でもキラ無しでクリアーした。
キラついてても大破する時はするし。
ダメコンは積まない方が良いとは思う。
ダメコンが発動した状態でボスに行っても
火力が足りなくゲージは削れない可能性が高いと思う。
-
うーわー
5-5に決戦・道中支援出して、いざ出撃とクリックした瞬間猫った…
支援2艦隊分の燃料弾薬返してー
-
>>986
やっぱり照明弾も必要かあ
夜偵の発動ペースがラスダン道中がっつり落ちて悩ましかったのです
>>987
ですよねー 削りおわってそれ気づきました
結局当てられて耐えられるかどうかなんですよね
やっぱレベリングに戻ろうかな
-
やっと海風出た。。S39回目でした。
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/190666.png
次はS59連敗中の瑞穂だ。。
-
あげ直し。バケツ尽きそう。
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/190668.png
-
ラスダン8回でE-7クリアああああああああああああああああああ
プリンちゃんマジ天使やわぁ
-
E7甲ラスダンは照明弾乗せる枠なかったな
1個じゃ発動しない可能性高いし
-
E-7甲 削りから最終形態までずっと重巡には照明弾と夜偵積んで連撃させてたよ
最終形態は一発クリア、削りで5回S取ってるから、別に悪い装備じゃないと思うけれど
-
クリティカル出るかどうかだから連撃優先のほうがいいってのは各所で言われてるね
-
>>995
カットインが発動すれば連撃よりも少し分はいいかなと感じたけれど
不発になった場合には、後の順番のためのお膳立てもあまり出来ないからね
総合的に考えると、カットイン艦は2か3に留めておくのがよさそうに思った
-
重巡をカットインにするって事は昼連撃を捨てるって事だから、道中ふくめて考えんといかんからなあ
-
>>989
ちょっとのレベリングよりキラ付け+試行回数かなぁ
乙なら面子と札次第だけど上通って行ってもいいと思う
-
魚雷カットインはクリティカル出れば無傷防空棲姫もワンパン可能だから連撃との取捨選択は難しいところ
まるゆドーピング済ませた高火力艦が複数いるならカットインの歩が少し良いかな
夜戦装備も多く積めるし
-
/` 、ー-、
ヽ.,ー-<:♀::::::ヽ:::::〉
>'―-‐ ''´:::::ヽ、
_,.rイ'::::::::l::::,、::::::::::::;:::::,
 ̄ /:::レヘjV -―V:::l:::::|
j::::::!● ● j::::l::::::|
,':::j〈 へ /::/::∧',
__ ノ;:イ::ヘ`ーゥ t〈::::l:::/ ヾ、
/ __ ´ レ' V´ V_,ィ V 〈 「| 「|
/\ イ / `央ー'j \_|:| |:|
____ ,/ー、{,_ノ /ー、! \::::]
. |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
────── | ぷんすCAR | |
_____ | ,-─-、 . ,-─-、 | |
. |_/ ,-、ヽ____/ ,-、 ヽ_|_____|
', -' ノ ヽ:::::::::', -' ノ ヽ::::::::::丿
`ー一'  ̄ `ー一'
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■