■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 985隻目
-
艦隊これくしょん‐艦これ‐の話題全般を扱うスレッドです。
かつては2ch本スレの規制時や鯖落ち時などに難民を引き受ける避難所としても運用されてきました。
関連スレや旧本スレの移転先については>>2を参照してください。
※前スレ
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 984隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1439945143/
次スレは>>900の方が立ててください。スレが立つまで低速進行。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください。
■公式サイト
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・公式ツイッター
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
■公式コミック
・4コマコミック 吹雪、がんばります!(公式4コマ)
ttp://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・ファミ通.com艦これ応援企画(プレイ漫画/イラストコラム)
-
■便利サイト
・攻略wiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
・艦これ画像ロダ ※直リンOK。アップ後の表示画像クリックで直リンアドレス表示。
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
ttp://kancolle.x0.com/
■関連スレ ※下記からコピペして最新スレを検索してください。
質問スレッド
検証、仮説スレ
大型艦/新型艦建造スレ
改修工廠総合スレ
愚痴・誹謗スレ
艦これ運営ツイートを転載するだけのスレ
質問への即レスが必要な場合は2chのブラウザゲーム板にある質問スレへどうぞ。
■別板案内『艦隊これくしょん専用板改』
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
2chの旧本スレ民の移転先として立てられました。
鯖別スレや避難所に移った旧本スレ民をこの板に誘導しています。
※リンク先でのお約束
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
-
はあ妥協した結果E4丙クリア
嫁が旗艦撃破したのはいいけど火力潰されすぎてA勝利とかしまらないラストだったわ
-
いちおつでち
-
熟練度ってほっとくと下がるのか
あと>>1乙
-
丙クリアするとすごい熱冷めるな
もう甲でやらなくていいやみたいな
-
甲でクリアするとまた甲勲章の呪縛から抜け出せなかったって感じで
悲しさと嬉しさが同居する複雑な気持ちになるぞ
-
>>7
引退したボクサーが「ああ、もう毎朝ジョギングしなくていいんだな」って思う心境だな
-
なおジョギングはする模様
-
E-4丙掘り 6日かけても海風出ない
長門3隻でたら1隻は海風でてもいいくらいなはずなんだが
9月からの転職先も決まってるから最後の甲勲章になると思ってたんだがな
燃料があと2500で25万切るし、艦爆(彗星&爆戦以外)>>になったら
もう攻略していくつもり
-
夏イベ終わって2ヶ月もしたら秋イベなんだから傷は浅いほうがいいに決まってる
-
>>10
俺も25切ったのを目安にE4丙でクリアした
E6-7で10万コースいきそうだし今回の不運さだと
-
燃料16万スタートでALL甲完走できたけどな
-
丙でダメなら甲で掘ればいいのよ(遠回しな女神課金促し)
そして>>1乙にゃしぃ
-
女神は使わなかったが間宮伊良湖には結構な額を突っ込んでしまった
いやまあじゃぶじゃぶゲーに比べりゃ微々たるもんだけどさ…
-
E6丙掘りが安定しないS勝利とA勝利が半々
もうちょっと重くしないとダメかーそれとも装備が悪いのか
-
基本無課金勢なのに
今回で間宮&伊良子ちゃんのキラ付けの容易さに気づいてしまってどうしよう
-
そんなに楽なのか……
-
??「いらっしゃいませー!」
-
だって数クリックでキラキラなんだもの
社畜提督の強い味方
-
>>16
工夫すれば9割がたSとれるようになるはずだよ
-
イベントの間宮・ダメコン出費は必要経費だと思ってるな
今回間宮と間違っておにぎり買ってしまったけど
-
艦載機熟練度のおかげか、3-5がとてもぬるく感じる
-
前に使ったことあるけど攻略に集中できるし本当に楽
E7だと0時リセットかかるから特に有用なはず
-
やっとE6出したけどボーキが6万しかない
風雲欲しいけどE7甲のことを考えると先に丙で掘ってからなんてやってる余裕ないよね?
-
甲で攻略中に出るかもよ(悪魔の囁き)
-
開始直後は今回は甲取れないとか言われてたけど何だかんだで甲3増えてきたな
1ページ目に5人いる@大湊
-
き、キラ漬けは心の安定を図るのに必要な作業だから・・・
-
特に戦艦のキラ付けは消費資源もバカにならないしなぁ
-
今回のイベント掘りと攻略全部で231出撃だったがそれでもボーキは3万しか減らなかったし、
ボーキは特に気にする必要ないんじゃないかね
-
>>25
E-7は羅針盤との戦いだから30万で足りないことも有れば1万以内に収まることも有る
-
ボーキを他の資源と交換させてくれ(27万余ったボーキと5万しか残らなかった油を見ながら)
-
本人はE7甲にすら到達していないE6甲程度ですら苦労するミジンコのクセに
他人を雪風呼ばわりするゴミカス
649 名前:限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り[sage] 投稿日:2015/08/20(木) 01:55:57 ID:qsDWJwLo0
>>646
君のような運の良い人の助言なんて誰も参考にならないと思う
655 名前:限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り[sage] 投稿日:2015/08/20(木) 02:13:03 ID:qsDWJwLo0
雪風提督のラッキー自慢を参考にするのは間違い
自分の決めた道を進めよ
883 名前:限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り[sage] 投稿日:2015/08/20(木) 00:10:00 ID:qsDWJwLo0
そして潜水艦マスに限って毎回到着する支援艦隊
890 名前:限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り[sage] 投稿日:2015/08/20(木) 00:13:27 ID:qsDWJwLo0
まあ甲クリアで後から戻ってきて楽に掘れるならともかくそうじゃないからな
E6なんて乙ですら甲とほとんど変わらないレベルだし
瑞穂海風と丙掘りで出たが風雲掘りは諦めて今甲クリアするところ
897 名前:限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り[sage] 投稿日:2015/08/20(木) 00:20:11 ID:qsDWJwLo0
掘りでも支援使わなきゃなら尚更もう一つ二つ潰れる
920 名前:限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り[sage] 投稿日:2015/08/20(木) 00:36:27 ID:qsDWJwLo0
E6甲あと一回になったところで急に対空カットインも道中支援もしなくなったわ
ホンマつっかえ
938 名前:限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り[sage] 投稿日:2015/08/20(木) 00:53:38 ID:qsDWJwLo0
ああやっとE6甲終わった…ラストドロップは高雄
はまじ
996 名前:限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り[sage] 投稿日:2015/08/20(木) 02:11:46 ID:qsDWJwLo0
エリツさえいなきゃなんとかなるんだが今回アホみたいにそこかしこに配置されてるからな
-
ようやくリベ入手
これでイベント8割がた終わった感
-
丙提督だが、E-7であとゲージ破壊のみだってのに、燃料は三ケタだわ、バケツは30個しかないわで
もうどうしたもんかね・・・
-
まだ2週間あるんだから何とでもなる
-
君は10日間備蓄に励んでもいいし魔法のカードを天に掲げてもいい
-
足りない物があるなら遠慮せずに明…アイテム屋さんに頼もう
-
最後の週末に向けて貯蓄に励めばなんとかなるっしょ
-
瑞穂と海風と風雲売ってください明石さん
-
直接は無理ですが、代わりに八八艦隊セットいかがですか?
-
>>30 >>31
E6、E7って1戦でボーキどれくらい飛んでいくの?
丙で堀ってすぐに風雲出てくれればいいけど、100回やっても出ない人とか普通にいるみたいなので足りる気がしない
-
前スレで厳島神社を誉めてくれた人ありがとう
神社からちょっと山の方に上がると紅葉の林があって初夏でも秋でも大変美しいよ
あと、かき飯の店が並んでるけど美味いかどうかはわからん
俺もまた行きたい。まだ残ってたらフェリー乗り場のおいしい珈琲屋に行きたい。
古い田舎の個人経営の店なのにサイフォンで出してくれる
フェリー極めれば広島市中央と宮島と呉港の距離がぐっと近くなるらしいが
-
そういえば
『艦これ』公式情報漫画
発令!鎮守府通信!
これ思い出して見に行ったけど
今イベのヒント漫画まだないのな
-
>>42
E-6、E-7ともに一戦当たり360くらい
-
>>42
E6は丙でも1周500飛んでる
バケツも1周5個は使ってる
乙と甲は1000近く飛んだって人もいたな
-
>>11
北上カットイン生きとったんかワレwww
ゴミ鎮守府のクセに相変わらず文句ばっか言ってんのなwww
324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/08/21(木) 03:50:20.14 ID:7AQBupyF
E6本当にイライラする…
何でこっちのは弱いのに敵の艦載機アホみたいに強いんだよ…
325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/08/21(木) 03:51:27.39 ID:7AQBupyF
11でキラ付けしてる時に限ってカットイン出す糞北上
518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/08/21(木) 15:09:32.58 ID:7AQBupyF
てめえのベストな編成がぜひ聞きてえもんだなw
常にサイコロの目を1で出さないと進めない糞ゲーの何がベストな編成じゃボケ
624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/08/21(木) 18:17:45.64 ID:7AQBupyF
>>610-611
ほらよ
ttp://kancolle.x0.com/image/85946.jpg
ttp://kancolle.x0.com/image/85947.jpg
-
>>45 >>46
360と500だと結構違うが編成によって結構変わってくるのだろうか
まぁ全く余裕がないというわけでもなさそうなのでボーキ5万切るくらいまで丙で掘ってみてダメだったら難易度上げようかな
丙掘り編成調べないと・・・
-
E6甲の攻略は700近くボーキ飛んだ気した
-
艦攻多め(4隻の正規空母に各2スロずつ)に積んでいったら一周辺り1000ぐらいは余裕で消し飛んだ
ボーキが有り余ってるとはいえさすがに肝が冷えたわ
もう少し艦戦増やしてボス制空確保を確実化していくほうがよかったのでは?というのが攻略後の感想
-
あ、E6甲の話ね
-
3-3に熟練艦載機積みまくって北方消化しにいったら3-2-1レベリング状態でワロタ
-
丙と甲の泥率が2倍違うのならば、いっそ甲クリアしてあとで掘りに戻ればいい可能性…
試しにそれぞれ手ごたえを感じに行かなきゃいかんが
その前に空母10隻とかめんどい
オリョクルが一番気楽かね
-
対空カットインの発動って
10cm連装高角砲+10cm連装高角砲+94式高射装置
でもいいんだよね?
雪風に装備させてるのにE4を10周して一度も発動しないんだけど・・・
-
ボーキ消費360、500くらいならなんとかいけるかーと思っていたところに700と1000説まで出てきた・・・
甲攻略時とはいえ流石に1回700〜1000も溶けるとなるとちょっと詰まっただけでボーキ一気になくなりそうでもはや不安しかないな
-
>>54
電探
-
E7甲削ってて何となくデジャブだなと思ってたけどアレだこれ
SRWF完結編だわ…
-
イデ発動?
-
>>54
それでも出るけど高角砲と高射装置で2機撃墜の一番弱いパターン
-
>>57
バランシュナイル?
-
>>57
あー、味方が全部避けるまでソフリセ繰り返すあれか……
-
長良と速吸が並んでジョギングしてる画像ください
-
E-7甲終わったー!
削り中一度も防空姫落とせてなかったんでこりゃ無理かと諦めかけてたが、
カットインに切り替えたプリ子がスナイプでワンパンしてくれました。ダンケダンケ
よし照月もロックしたし寝る
-
特定ID叩きばっかりやってるやつはIPBANでいいだろ
-
>>57
閃き必中魂を大和は憶えてくれますか
-
激励と脱力を使えない提督は要らないです
-
E7削りで風雲やったぜ。
E6周回なんて必要ねえんだよ!
-
今回の清霜祭りみたいに、海風風雲も来年の夏にはだだ余りするんじゃろ?
-
>>57
F最終面のハマーン様かもしれん
ビルバインがハイパーオーラ切り当てつつハマーン様の攻撃を2回分身か切り払いするのをお祈り
甲の瑞穂掘りで燃料弾薬10万、海風掘りで燃料弾薬1.5万、残りの風雲掘りはどれだけ資材をとかしてくれるのだろうか・・・
-
DB見る限りその海風はかなり幸運だったと思うわ
-
>>68
たくさんいても使い道ないしなぁ
同じ駆逐でもリベッチオなら装備が優秀なんだが
>>69
完結編って書いてるんですが、それは…
-
>>68
桂島で照月難民が出るのも想定内
-
>>69
んな事しなくてもスーパー系動員すれば(主にゲッターGの力で)サクっと死ぬが
-
清霜が祭りになる理由がよく分からんのだよなあ早霜と比べてめちゃめちゃドロップ率高いし
-
>>69
挑発して引き込んで袋叩きでおわるじゃないですかー 宇宙Bで苦しむビルバインに頼るより
-
清霜はリベのお友達になるからドロップ率が高い説
-
22号改修でもやってろって運営のメッセージなんかね
-
リベちゃんも戦艦になってしまうん…?
-
清霜はそれなりの物を持ってくるだけに、ドロップ即解体を躊躇ってしまう
-
お前らがスパロボの話してるから避けまくって雷撃でこちらを大破してくる赤駆逐がビルバインに見えてきた…
-
代々秘伝の清霜始めました
-
>>79
そうなんだよなー
牧場できたら美味しいけど、時間も母港も余裕がないっていう
-
電探廃棄しないで貯めこんでたからキヨシなんて即解体してるな
見るのもうんざりしてきたから最初の1隻も解体したいくらいだよ(しないけど)
こういうアホな設定するからキャラにまでヘイトが集まるってなんで気付かないかなぁ?
-
>>80
スパロボでいう赤くて避ける敵はアルファ外伝のゴーストX9かなぁ
-
DB更新で海風2%越えてきたけど清霜も7.7%に伸ばしてきた
-
まるで清霜のバーゲンセールだぜ・・・
-
残すはE-7甲のみとなったがこれ何時間かかるんだろう…
とりあえず土日潰さないと無理っぽいな
-
皆様おはようございます
これからE-7甲の攻略を開始しようかと思います
始めるにあたって注意点などありますか?
-
ゲージ削り今からなら丙で徹底的に弱体する
支援用キラ要員の準備は万全に
逸れても泣かない
潜水艦は悪夢・・・かな
-
>>88
逸れても泣かない
ボーキは一回1000消費する
-
そういや支援とか全部キラ剥がれてるわ・・・
気が重くなってきた・・・
-
XYの装甲削るのって丙でやっていいのか
-
1000は盛りすぎw加賀さんの最大スロット指定されると確かに痛いけど
-
>>92
丙でやってからいったけど問題なかった
-
軽空母多めだと撃墜数減ってボーキ消費も減るのかなぁ
まあその分棒立ち率も上がりそうだけど・・・
-
>>92
先発組のあとくらいからそんな話が出てていけてるなとなってる
こっそり修正されてたらアレだが、今回もうそこまでユーザーに油はそそがないだろう
あとはクリアーしたら不満点はきっちりご要望に叩きつけようw
-
火にごま油を注ぐような行為だな
-
香ばしいにおいが充満しそうじゃねえか!
-
>>94
>>96
ちょっと頑張ってみるわ
ありがとう
-
祈祷かな?
-
ギミック導入でボス+トリプルダイソンみたいなことにならなかった以外は何も評価できないな
-
装甲リセットに関してはやめてくれって要望出そうかな
リセットあるせいで一日中張り付かなきゃならんっぽい
-
ぼくオリーブオイルゥウウウウ!!
-
>>102
思ったときには出しておいたほうが良いぞー
クリアするまではあれこれ出してやると思ってても
クリアーしたって事実で疲れ果てて2〜3日出すのを忘れていた自分
-
自分は難易度変更したら効果なかったよ
X8Y5で甲でさらに2回積み増しても割合しか入らなかった
丙戻したら普通に昼で終わったりしたからフラグは立ってたんだろうけど
-
削りなんて甲でも大した苦労はないから気にしなくていいよ
-
弱体したからって装甲自体が弱体化してないからなあれ
乱数に大当たりが混じりやすくなってるだけで、基本攻撃すべってなんぼやであれ
-
もともと回数多く叩いても抜けないときは抜けないからね
-
丙でXY潰して甲の最終戦にハマリ中だよ俺
削りではS勝利4回取れたからたぶん効果はあるよ
-
E7装甲姫は弱体化で装甲自体が下がってるはずだが…
乱数で装甲下限側を引きやすくもなってそうだが。
-
どれくらい弱体化してるかわからないからねぇ…Kに意味あってもXYだけで効果でてるから見逃してるだけかもしれないしさ
-
情報後出し、データマスク、フラグリセット
ギミック入れようとしたのは認めるけど、出来上がったものはただのクソゲーだったという
-
今回も乙以下はぬるいしいいじゃない
-
「装甲自体が下がっている」と確実に判断出来る根拠はあるのかな?
キャップ後補正説、クリティカル倍率説など、いくつか出てる他の説を否定するような根拠が
-
新艦娘のドロップ率の低さも問題だ
無駄に道中長いし
-
終わったから糞ゲーとまでは思わんけど
やってる時は糞ゲータヒねと思っていたわ
-
ぬるいか?
E7は丙でもつらいし
堀はさらに資材的に時間的に
うっ頭が
-
Wikiの攻略情報書き込み見るとクリティカル率とダメージのぶれが大きくなるみたいなこと書いてあるね
連撃のがクリで抜きやすいんじゃないかみたいな
じわじわと装甲姫の装甲を脱がして最後には最奥を突き抜けるのだ!
-
過去イベで低練度を資源で埋めて殴ってた鎮守府にはつらかったかもしれん
-
結局掘りと一緒で運が悪い奴は練度が高くてもダメってことよ
試行回数確保できる資源は前提でしか無い
-
練度と資源が余りなさそうな柱島で突破者が出てるのがな
-
>>114
ダメージ式的にそれってイコールじゃないのか。
キャップ計算後のどこに倍率が掛かってるか、なんて開発側にしか分からなくね?
包括して装甲が下がってるって表現になってるものだと。
-
まあいいダメージが出るか出ないかの50%ということで
-
ゲージ割り中に出るようなドロップ率にしろよって感じだぜ
100周もさせんな
-
瑞穂完了39周
-
無駄に拘束時間増やしてきてるのも悪いところ
リセットされたらまた踏みにいかないとだめとかな
-
柱島の唯一神なんて参考になるかよ。
あれは別のゲームをやってるんだ。
-
間違いなく素人提督ではないなw
-
資材10万溶かして新艦出ないのを課金額で考えると出撃セット200個で6万か
-
イベに不満点あるならどんどん運営に意見要望送ろね
-
>>122
装甲値が高いままなら装甲乱数の振れ幅が大きくなるはずで、統計解析したわけじゃないがカットインでカスダメや駆逐艦の連撃で撃沈というのがどちらも頻発するという状況と合ってるように思う
-
装甲値が高いままなら、あの異常装甲のままの状態を引いて
「なんだこいつ倒せねーじゃん糞ゲー」って報告がもっと出てそうなものだけど
-
E-7甲クリアできた
来年の夏は丙でやる
-
イベントスレに「突破できない」と言ってカットインで固めた編成晒してる人がいたが、
さもありなんと思った
-
今回甲でやった人は結局他も甲でやるだろうな
-
え、E7ラストカットイン固めは正解じゃない?
-
E7の計画を立てていてダイソンを普通にぶち抜いて〜で流してる自分に気づいて慣れの怖さを知る
-
>>135
次の夏はわからんw
-
今回のE7甲ラストは連撃派の俺でさえ神通ビス子以外4隻カットインだったな
-
E-7甲燃弾2万消費でゲージは空にできたんだがラストを考えると頭が痛い
-
清も祭りを楽しんでいけ
-
>>136
見張り員のおかげでカットイン確率も上がるし
キラーンシャッシャッシャは見てて爽快でもある
-
>>135
甲種勲章はとるだろうけど途中は丙とかで楽するかもしれんw
-
運改修してないカットイン向けじゃない子にカットイン装備させてたりするんじゃないかな
いやまぁそれに賭けるしかないのかもしれんけど
-
>>135
ドロ艦は後でも出るだろうけどイベントは一度きりだからな
出来ればALL甲で突っ走って後で海域選択画面のSS眺めてニヨニヨしたい
-
朝礼始まった
-
下準備した後は、連撃"でも”いけるのか、連撃"の方が”いけるのか、どっちなんだろ
温存してるまるゆ2セットの投入先を阿武隈(20)・妙高(40)・プリン(40)のうち
どれに振り分けるか悩ましいわ
ここにきて阿武隈株が高騰するまでは運48を2人にしようと思ってたんだが
-
準備運動の量によるんじゃね?
-
自分もこれまでは連撃派で、大抵大井っちが決めてたから
今回ハイパーズは左遷気味で寂しくもあった
まぁいつもあの二人ってよりは変化があったのは良いのかもしれんけど
-
>>147
どうせ判定2回なのは連撃もカットインも同じだし単に倍率と発動率の差だけじゃないかね
まるゆはアブゥでええんちゃう?
重巡は見張り員積む余裕あるし
-
俺なら阿武隈は旗艦に置くから重巡2人に振る
ただ高雄愛宕の改二が来て泣くことになるかもしれん
-
運改修してても見張り積んでも、随伴でそれだけだと発動率65%程度
探照灯と照明弾で70%超えるだろうとは思うけれど
-
運営「夏は提督を本気で殺しに行っても良い季節」
-
本気で殺しにきてもいいけど、やるなら8月目いっぱい使ってやって欲しいかな
-
運営は2013夏の潜水艦での掘りがトラウマなのかもな
あの時は伊58が何隻手に入ったかの話題が多かった
-
重巡は見張り員載せる余裕があるから
阿武隈お勧めするなぁ
自分は未改修だったので、イベスレで阿武隈カットインしてる人が
羨ましかったわ
後うちの妙高さん運47は大抵撃つ前に大破した
-
うちは今は島風強化中
夕立と迷ったが装甲がダンチでボス夜戦までの生存率考えたら島風強化以外に考えられなかった
-
>>153
甲提督としてはどんと来いでありますが
丙提督にはもう少し手心を加えてやって欲しいのであります
-
>>150-151
意見わかれるわなぁ
アブと重巡どちらかに1セットずつがいいんじゃないかとも思ったり
半端はやめたほうがいいだろという考えも…
-
>>150
カットインの2回攻撃や雷撃フィイズで同じ目標に集中した場合のダメージ計算乱数生成は1度にまとめられると聞いたけど、違うかな?
-
中途半端に食わせるよりは集中して一気に与えた方がいい
-
>>159
軽巡は確定枠だから個人的には阿武隈でいいと思うな
-
そこはアブゥにしといた方が
重巡二人は、魚雷3に見張員という手があるけど、アブゥにその選択肢はないからね
-
もしかして今日もランカー報酬なしっすか運営さん
もらってから突入しようと思ってたのになぁ
-
俺だったらE7のゲージを削ってみてから決める。
まるゆ1セット余してたから、削ってから妙高(運38)に与えた。
ゲージ破壊は結局雪風が決めたけどなw
-
昨日今週末までと言っていて今日はなかろう
早くても明日
-
今週末とは言ったが今日とは言っていないからな報酬
-
特に真新しいツイート無しか
-
昨日のツイート見逃してたわ、すまね
-
丙:殺す
乙:殺す
甲:殺す
変態提督:ごり押した
運営:ギミックつかえ
以上夏イベントE-7の説明
-
五航戦改ニはイベ終了時かねえ。
任務とか見ると、本来は限定海域実装時に入れる予定だったような感じなんだが。
-
丙ぐらいはリセットなしにしとけば良かったのにな
-
あーもう瀕死の防空1人残るのばっかで止め刺さらん糞が
-
>>171
結局イベ終了日時が9月になったから
暦の上ではギリギリ秋に入ってしまったな
-
>>152
見張り員って運50以上の艦には効果ない(探照灯照明弾などの夜戦装備と違ってカットイン率上昇ではなく、内部的には運上昇扱いのため運キャップを超えられない)から無意味って検証スレで前に出てたと思うんだけど、もしかして新しく検証されたりした?
-
>>135
今まで途中は乙丙も使って最後だけ甲にしてたのに、なぜか今回に限って全部甲にしてしまった
もうやらん
-
>>171
前半でカタパルト手に入って
新生五航戦でいざ決戦とか妄想してました…
-
>>175
運キャップって上限あるってはっきりしたんだっけ
火力キャップみたいにキャップ超えた分も僅かながら効果がある可能性が排除出来てないものと思ってた
-
いちいち説明めんどくさいから誤解してる人はそのまま損してればいいよって思っちゃう
-
佐世保だけどなんかイベ開始した辺りから装備弄ってる時だけやたら猫るぞ一体何なんだ怖い
-
結局祈って愛でるゲームだからステ気にしない人はとことん気にしないゲームだろこれ
普通にやるなら話は違うけど
-
装備や任務や入渠なんかではやたら猫るけど、出撃中にはあまり猫らない感じ
-
見張り員はたしか前にもここで話題になってたと思ったよ
検証結果気になるならここらへん見てくれ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1432666279/428
-
重巡は昼連撃も結構重要な仕事だから
阿武隈と違って運をあげた分がほぼそのままプラスになるってのとは違うからまず阿武隈でいいと思う
-
でも運は命中・クリティカルにも影響してるし…
-
あぁカットインの運キャップ50は誤解を招くか
運50-60はそれ以下までよりは誤差程度の差しかないって事ね
-
特に機動部隊だと重巡の昼火力の重要性が増すからな
運上げは駆逐と阿武隈の優先度が高い
-
All甲とか意識高いと大変デスね〜。
-
甲茶が美味しいネー
-
意識他界
-
やっと終わった
もうカットイン祭りは嫌なんや…次は連撃通る感じで頼むでホンマ…
-
突然ですが、旧日本海軍における前衛部隊と前進部隊のニュアンスの違いを
どなたかご教示下さいませ!どうぞよろしくお願いいたしますっ!
-
>>191
今回も弱体化させまくれば連繋通るよ!
-
ラインマンとランニングバックみたいなもんじゃろか
-
今回はクリアまでに5回ボスを倒すことができたが全部連撃だったな
せっかく運をあげた阿武隈と駆逐2の3人が満足な状態でカットインがボスに飛ぶことは1度もなかったから泣ける
-
びびってカットインにして逆に損してる人が多いな
-
ギミック判明前のカットインでないと無理だった時の情報で止まってるんだろうなぁ
ギミックのツイートあった日には弱体化させれば連撃通る報告あったのに
-
>>195
E7甲?
連撃装備どんな感じだった?
XYやっぱりかなり削ったんだろうか
-
突然で悪いんだけど瑞穂と速吸どっちを優先したほうが良い?
-
>>199
水母=代わりは居る
補給艦=オンリーワン
わかるな?
-
>>199
お前の今後の日程にもよるが、ゆとりがあるなら
丙で納得するまで瑞穂掘った方がいいと思う
-
ありがとうございます!
-
E7のXY削りに潜水ウザイなと思ってたけど
あきつ丸に対潜させればいいね、以外といい動きする
師匠はカ号を返してくださいであります
-
>>194
すまねぇ、アメフトはさっぱりなんだ
Wikipedia見ただけだけど、ポジションに要求される動きと能力は何となく分かった……気がする。ありがと!
-
何がわかったんだろうか
-
仕方ない、貸すだけだぞ
-
瑞穂はドロ艦だから次イベとかでも掘れるかもしれない
速吸は課金アイテムの洋上補給を持ってくるから秋月プリンツ並に出し渋る可能性は十分考えられる
-
過去の傾向からするとユニーク性能の海域報酬艦は
後からの入手は困難になることが多い
-
>>198
重巡2は3号や2号に偵察電探、ビスマルクに38号改*2偵察徹甲弾という
いたって普通な装備、改修できるものは6程度まではしてある、XYはそれぞれ4回
削りのとき一時HPマックスでの司令部退避疲労抜きでカットイン綾波が連撃夕立に変わったが
10cm高角+装置*2の夕立も1回100オーバーでとどめさしたよ
-
速吸は明石大淀みたいな枠だとすれば次イベのE1、E2で手に入る可能性があるかもしれない
ただ速吸の方が瑞穂より若々しいから
-
E3ドロップとE4報酬でどっちか選べっていう状況がわからない
-
課金アイテム使わせるための艦だから案外あっさり出してくるかもしれん
まあ難易度はどうでもいいからさっさとクリアしとけば間違いはない
あ、カタパルトだけは回収するんじゃぞ
-
前衛部隊も前進部隊もよくわかってないが
>>194のニュアンスはとても良くわかってしまったので
多分そういうことなんだろう
前衛部隊は前線でガッチリ踏みとどまってる連中で
前進部隊は前へ前へとグイグイ進軍してく連中という解釈でいいのかな?
-
E7より5-5のほうがイラつくなぁ、E風とかイベマップだけでいいから
-
瑞穂は最終日までほっても出ないかもしれないけど速吸はとりあえずE4クリアすれば確実に手に入る
-
>>209
まじかー
挑戦は来週になるけど連撃メインで攻めてみるかな
連撃なら昼の削りと随伴艦処理にも仕事してくれそうだし
ためになります
-
Lv99ろーちゃんで単艦オリョクルすると経験値のカラカラってのがないからリザルトさくさくでいいなこれ
-
>>211
E3丙掘りに疲れて、このまま掘り続けるか乙クリアして先に進むべきか
どっちかの後押しが欲しかったんだろう察してやれ
-
瑞穂は使える艦だけど、速水は代わりいないからね
>>206
もう返さないであります
-
測距儀欲しいけど乙以上でクリアしたら瑞穂は掘りにくいから迷ってるって意味でしょ
-
前がゲシュタルト崩壊してきた
>216
連撃だけだと中破量産されたときに悲しみを背負う
カットインも1枚ぐらいあると良い
-
E-3は乙までならわりと楽勝だよ。戦艦要らずだから安いし
丙は札無視と育成ができるレベル。甲は地獄
-
>>221
ケツ持ちはぶっとい魚雷三本刺しの雪風に任せるぜ
-
さっさとE-7丙で割ってドロ艦も揃えて5-4でレベル上げ。すごい戦力絞ってもあんま事故らない、燃料115拾えるため資源に優しい。やっぱ5-4はいいなあ。
-
測距儀を切り捨てて丙突破していくスタイル
これをやると消化試合モードに入ってしまう
-
連撃は通ることは通るんだがね
雷巡抜きで防空+戦艦棲姫×2は火力が足りんわ
-
退避出ても削りなら何とかS取れるもんだね
-
こっちも150オーバーの装甲ください
-
忘れた
ttp://kancolle.x0.com/image/126212.jpg
同航戦だから良かったけど、反航戦だと多分ボコボコだったんだろうなぁ…
-
一発いいの当てればいいってのは冬甲より楽だよなー
-
まあ資源あるなら今週末までは粘ってもいいんじゃないの
E4乙、E5甲、E6乙を来週の平日でやって、E7を来週末クリアで時間的には余裕で間に合う
-
よく覚えてないけど冬甲ラストの時は
駆逐艦だとカットインでも絶対落とすの無理じゃなかった?
(もしくは本当に30-60でHP残量多いとスナイプ不可能)
今回は時雨のカットインで390で叩き割ってクリアーS勝利。
結局S勝利7回A勝利2回。
ボス戦単体自体は、MI(削り〜止め)や冬甲ラストよりは楽だったイメージ
XY作業と羅針盤があるから過去最強難度のイベだろってのは同意だけどね
-
>>221
世の中には全長999m全幅8000mで武装が横向きについていて
乗務員も横向きに座り横方向へ進行する宇宙戦艦もあるから
前なんていうのは概念でしかない
-
なんだかんだでHP低いのは助かる
-
ごめん誤爆
-
15冬よりつらかったイベントとかないから(13夏以降対象)
先行組や調査班は違った感想なんだろうけど
-
>>232
無傷の状態からでは無理だけど昼に割合ダメである程度削れば
コモン駆逐のカットインでも落とせる、というか落とした
-
>>233
すごく、ネタが古いです……
しかしこの大量に積み重なったおにぎりと油をどう捌いたもんだか
-
>>232
夜戦キャップ到達する駆逐が見てますよ
-
XYラリーは難度変えても据え置きの仕様のお陰でそこまで苦痛でもなかった
社会人は休み一日潰さないとならないけど…
-
理論上無傷からでもワンパンできるような
どういう意味で絶対無理なんだろう
-
改修魚雷なら綾波島風もキャップ届くんザマス
-
>>233
条約逃れにしてもやりすぎだろ!?ってクソ笑ったわ
-
島風運改修しようかと思ったら君運ひっくいなで断念
阿武隈上げるんよ
-
夜10時に寝る俺としては12時リセットは厳しいでござる
超防空シンデレラめ、鹵獲システム実装されたら覚えておけよ
-
逆にボスのみの難易度とか洋上補給とか考えると初手E固定なんてないんだろうなって気がするよなあ
-
46、51改修がきてから
まるゆどころではなくなった
-
>>237
誤爆だけどレス感謝。
やっぱそうだよね?冬イベ甲ラストは、
駆逐艦でも単体スナイプがほぼ無理だけど一応装甲は割れてた
当時計算してそんな感じだったからHP残量12以下なら上手く行けば殺してくれるはずと
駆逐1をカットインにしてたのは覚えてるんだ
ただ記憶が段々曖昧になってて・・・真逆の極論を言い切られて自信を失ってたw
-
今回のイベで余りにも使いどころが多かったからつい阿武隈ちゃんとケッコンしちゃったわ
同じことしてる人いっぱい居そう
-
初手Bに流れてもボス到達の可能性はあるし絶対に倒せなくもないってのがまた
-
所詮体感()だけど阿武隈とケッコンしてる人を演習で見かけることが多くなった気はするな
-
ボスよりも道中が以前より楽な印象だった
もちろん羅針盤を除く
空母棲鬼が居ないってすばらしい
-
ケッコンはともかくとして掘りとか攻略でアブちゃんのレベルが一気に上がった人が多いのは確かだろうな
-
当分まるゆの入荷予定がない我が鎮守府ではあぶちゃんの処遇にいささか悩んでおるよ
強いのは間違いないんだけど持ち味を活かそうと思うと魚雷装備になるし
そうすると運がデフォでは物足りないのよねえ
-
離島ちゃんのワンパン力も中々のものではある
-
いっそ見張り員も追加スロに載せられればよかったのにと思う今日このごろ
-
機動でB逸れは弱体化はもう必要ないとして撤退した方がマシなんだろうか
D → Fになるとさすがにキツいよね
-
>>250
それもあるなぁ
ただやっぱり止めはEに行って欲しいと思ってたけど
最初は2/3でB行ってて、最後の方はEが連発されてちょうど70パーぐらいになった
終わってみたら確かにEに行きやすいのね・・・ってなった。
-
離島は道中じゃなくてマップ内別作戦だし…
-
複縦赤タコヲ改x2も大概だと思うんです
輪形引くことを祈るゲーム
-
>>254
イベント終わったら0になるまでまわそうよ大型建造
-
>>257
試してみようと思ってBに流れても進撃してたんだが、
結局攻略中Fには行かなかったんだよなぁ
-
>>257
・資源を減らさないために即撤退
・MVPなどで戦意が上がることを考慮してFまで行って撤退(その先は被害が増える)
・損害度外視してたどり着いてボス削れる可能性を考えて進撃
このあたりから選ぶのがいいんじゃね。個人的には攻略時にはキラ付けてたから、Fまで行って撤退
-
そういや軽空3でのL逸れってどれぐらい起きた?
昨日航戦/航戦/航巡、戦艦/戦艦/重巡って編成でやてった人がいてL率結構高かった
自分は低速戦艦2重巡1、戦艦1重巡2でLは一度も発生しなかった。
-
>>261
自然回復以下で風雲掘ってんのよ
まず間違いなくイベント終わる前に0になっちまう
-
>>264
15回中1回がダイソン残りはフラヲでY逸れはゼロだったよ編成は同じ
-
>>265
幸運を祈る
-
>>266
やっぱりL逸れは阻止不能みたいですね。
昨日航戦/航戦/航巡、戦艦/戦艦/重巡の編成見ててLにそこそこ行くんで
もしかしたら航戦か戦艦系のトータル数が影響してるのかな?と思った次第。
-
軽空使わないとLに行く事すらないんかな
高速統一だとJ→Y確定なんだっけ?
-
長門陸奥摩耶で13回中1回だった
一割くらいは行っちゃう感じなのかね
-
Yさえ行かなければL逸れはそこまで気にしなくていいんじゃね
-
高速統一は特に固定に関係ないかな
初期に霧島比叡正空あたりでさっさとクリアしてた人いた
-
>>213
機動部隊の前衛は、空母戦では実質オトリだな
-
そうなんだ
3回連続で逸れたけど運が悪かっただけか
-
遅れながらようやくE5
かもかもの活躍楽しみかも
-
>>203
天才
-
E7丙でいくけど、めんどくて放置中・・・
-
E6いくのがすげー怖いわ
両支援必要で5戦確定とかひどすぎる
-
カタパルト狙いで乙でええんじゃよ
-
ボスはガチ支援入れときゃS勝利出来るから大丈夫大丈夫
それに甲で下ルートでやったけど道中支援なくても割となんとかなるよ
まあ運が良くない限りボスで四人は大破するの確定と考えたほうがいいし制空権確保しててもボーキは吹っ飛ぶけど
-
>>278
丙なら支援なしでもまぁ余裕
乙甲なら決戦支援だけでいい気がする
空母おばさん柔らかいしね
-
甲でもS率5割くらいはあったし支援はいらないと思うけど
使ってもラストに決戦のみ
-
5割しか無いから支援入れるんだよ
-
wikiで「歴代イベントでも最難関クラス」とか書かれてたけどそれはないわと思ったわ
最難関(1回当たりのバケツと資源の消費量)って意味ならわかるけど、甲なら道中支援なしでもいけるでしょ
-
E6甲ってwikiだと5-5並みとかそれ以上ってあるけど絶対5-5の方が難易度高いだろ
-
今回E7はボス前マスに空母BBA居ないのと、下3隻の随伴が弱いのが温情
あれが一隻でも戦艦になってたらやば過ぎた
従来なら戦艦/ネ級/駆逐でっしゃろ・・・
-
道中の支援はキラづけが面倒な上に効果が計算できないのであまり使いたくないな
-
E-6乙で攻略時はガチ編成ガチ支援でやってたけど
掘り始めたら大和型も支援も入れないでもS取れて泣けてきた
-
>>284-285
この流れ4日前ぐらいにどっかでまるっきり同じの見たww
特に285は文章までまるっきり同じな記憶がwwwwww
-
大体開幕雷撃とキチガイ艦載機数が悪い
-
間宮伊良湖で簡単!
-
E6甲クリアしたけど5-5の方が難しいと思いました(粉みかん
-
あれE5ダイソンこんな強かったっけ
全然落としきれん
夜偵発動したのにカスダメ連撃ばっかとか
-
歴代イベントでも最難関クラス という文章で
5-5と比べて文句言う流れ?
-
決戦支援有りE6甲は支援なしE5甲並みに楽だなと思いました
なお飛ぶ資材量
-
E6は資源食われる
5-5はキラつけがクソダルイ
そもそも難しいって何ですか
難易度って何を指すんですか
-
俺には5-4周回の方がずっと難しいw
-
E-6摩耶様対空カットイン入れて機動部隊北ルートだったけど道中支援は必須とは思わなかったよ
ワンパン事故はそれなりに起こるのは仕方ない
E-4は送らなきゃきついと思ったけど
-
正直ルーチンワークが確立されているだけで
5-5の難しさは、イベ含めてもトップクラスだと思うけど
ルートによってはE逸れが不可避だし、回避不能な無慈悲な先制魚雷
-
>>293
何だかんだであの方は硬いから、夜戦火力は相応に無いとキツイ
E7甲の防空姫にアブゥがカットインで丁度255出して笑った
五魚雷★1×2でもいけるもんだね
-
E-6乙では道中支援一回も出さずに決戦のみでの全12出撃でクリアだったな
道中出せばもうちょい突破率上がりそうではある
甲はどうなんだろうかねぇ
-
今しがたE6甲終わったけど残りゲージ量が微妙で最終形態になってるかどうかが分からなかったので
削りと同じように支援出さずに行ったけど普通にS取れたわ。E7甲は明日からにしようかなあ。
-
E6丙掘りって、JK経由でいいんだよな?
-
ワンパン事故率の高さ
それを防ぐ手段がない
構成によってはルート固定できない
単縦・高雷装・開幕雷撃はNG
-
タイクウ カットイン・・・ ソウイウノ アルノカ <(゚∀。
-
E-6甲もE-3と交換していいんじゃないかってレベル
wikiが初イベ挑戦者とか向けに警告するのはまぁいいとして、
煽り過ぎと思わないでもないから1年未満の層とかなり感じ方が違うのかなと思いました
-
もう5-5は艦載機熟練度と穴あけダメコンの影響でヌルヌルになってるんじゃないの
-
>>303
下回りはどっちに行ってもボス前にヲ改がいるのが…個人的には上回りのが楽だった気がする
-
>>305
180機に+7程度じゃ意味ないだろ!
-
いつぞやの10回撃破でようやく破壊よりはマシだけど
8回撃破も大概よね
-
>>307
9/2に5-6が……。
-
ダメコン前提なら今もぬるぬるだろ
唯一といっていいエリレの開幕雷撃の対策がダメコンなんだから
-
タイミングよくジャンプボタンを押す事で雷撃回避とか出来るようになりませんかね…
-
E6甲って道中支援と大和型でぶん殴ればただの消化試合だからな
ルーレット要素がエリレとE風からツ級艦載機撃墜と空母BBAに入れ替わっただけだから幾分マシに感じる
-
>>309
フラレがやってくるんじゃないかって話じゃね?
-
最凶海域が最凶じゃなくなってきておじさん少し寂しい
-
>>313
人型だしあっていいね
艤装が重いほど、ジャンプ力低くてあたり易いとかで
-
と言うか今回のイベント大和型必要ないかと
長門型に51★のっけとけばOKみたいな・・・
-
13秋の鉄底海峡と同じく、5-5も思い出話として語られることになるんだろうかw
-
こっちの穴はもうぬるぬるじゃねぇか
-
烈風拳のあきつ丸
流星脚の速吸
菩薩掌の鳳翔
無能の秋津洲
艦これ航空四天王
-
「艦載機熟練度どころか弾着射撃もない時代の5-5はなあ」みたいなw
-
戦1空5のRTA動画見たら、もう5-5は死んだんやなって・・・
-
胸部装甲の薄いほうが飛びやすい仕様にしよう!
-
>>324
やめろん、俺の嫁の二抗戦達が泣いている
-
すぐに5-6でカタパルト配られるようになるからへーきへーき
-
イベント前に5-5やって良かった
今から掘りを続けながら割りに行く余力は無い
-
>>323
大和武蔵Bis加賀大鳳隼鷹が鉄板だった時代が終わるのか!
-
今だと5-5正規空母2隻で制空とれちゃうな
大和型なしでも高速縛りでも余裕っぽい
-
>>321
なかなか上手いと思う
秋津洲ちゃんにクレームついたら改ニ駆逐を超える夜戦火力の瑞穂に入れ替えれば
落ちはなくなるが四天王を維持できるし
-
ボス前レ級の魚雷問題あるし大和鉄板は変わらないんじゃないの?
-
何故か分からんけど今日は演習が旨い
みんなある程E7通り抜けたと言う事だろうか
-
>>330
褒められるとうれしいけど冷静に分析されるとき恥ずかしい物があります
-
大和型不要論争はもう飽きたでち
熟練システムのおかげで3-3程度の難易度なら空母赤疲労でも周回できそうな気がしたんだけどどうなんだろ
-
本隊キラ付けと全力支援が必要なのは結局同じなんでしょ?
5-5が面倒な理由が何1つ変わってない
-
戦果争いがきになる。今週末には終わらせる提督が多くて
単にレベリングで5-4回る人もいるから
500位でも月末一気に伸びる気がしてならない
-
>>321
鳳翔さんが修羅と対決しそうなんですがw
-
掘りで地味に戦果稼げてる、気がする
-
>>325
嫁と言いつつ航の字を間違える辺りまだ愛が足りてない
-
きらつけは、おにぎりの効果がもうちょっとマシだったらな。
軽空ルートだとひょっとしたら支援なしが主流になるかもしれん。
やってみないとわからんが。
-
熟練で空母減らせるとか5-5を楽にする要素ですらないだろw
-
今回経験値多いから堀りやると午前中だけで10ぐらい上がるみたいね
-
>>321
というかためにし瑞穂も二つ名付けて欲しいw
-
頑張って掘ってても順位上がらないのがコワイ
-
今さら2隻目の大井っち育て始めたけど、なにこのかわいい軽巡
-
雷撃とE風は航空でも防げないしなあ
-
提督経験値はいつもどおりゴミだよ
-
熟練村田隊が開幕爆撃でクリティカル出してくれる可能性が微レ存
-
単縦、先制雷撃、キチガイスロットからの開幕爆撃
航空母艦1減らせて戦艦入れれるなら対空カットインにしたらと常々思ってたからやってみるかな
-
大井さんは裏表のない素敵な
-
雷撃前に安定して中破以上にできるなら空母5でもいいけど難しいよなあ
雷撃耐性考えると大和型かなあと(ダメコンごり押しならともかく)
-
E4甲クリアしたけどなんかもう全てやりきった気分
-
高速統一じゃないと二戦目夜戦潜水マスに飛ばされるから結局低速戦艦を使おうとすると戦3空2軽空1になる
-
>>352
E3甲と比べてどうだった?
-
5-5開幕強くなりすぎて楽、もう問題はE風だけだな
-
今月ってランク報酬まだだっけ?
-
今週末って言ったでしょ
-
まぁ正直E-4,5辺りが一番の盛り上がりどころだった気がする
E-7は……時間に追われながらだと、ねぇ
-
LV150榛名に試製46cm連装砲★9 2本
LV99長門に試製51cm連装砲★6 1本 46cm三連装砲★6 1本
LV99陸奥に試製51cm連装砲★6 1本 46cm三連装砲★6 1本
これでいけると思ってます(いけるかどうかは解らない)
-
>>354
E3甲はボスまでは安定して行くから気分は楽
E4はボス行きがまずお祈りだから濁る
-
今回は敵の回避が極まってきて、連合艦隊では改修砲や電探を載せないと殆ど命中しないという有り様に
敵駆逐軽巡の雷撃が痛いので、機動部隊では第二艦隊にそれなりの命中が欲しくなる
後半のボス編成に駆逐が出張ってきた事を鑑みるに、カットイン装備一択ってワケにもいかなくなってきたか
-
E-4は乙以下なら最初から最後まで夜戦ルートで楽勝じゃんと思ったら最後にエリリ出てくんのね・・・
-
>>343
ネッシーとかでいいんじゃねえの
ツチノコ二世ってことで
-
主砲の改修が進んでたから徹甲弾で別に苦労しなかったな
-
昼の火力は道中支援に頼り、第二本体は閉幕雷撃+夜戦用に魚雷カットイン仕様
-
【悲報】海風堀が200周を超える
-
MIの時と比べて改修砲のおかげで当たるねやっぱり
-
暫定フィット一覧表も少し前に出てくれたから指針がまとまった
-
ボスまで9割方安定して到達できるがボスでS取るのが難しいE3・E6と
夜戦大破が続出してボス到達がおぼつかないがS勝利は割と容易な(簡単に取れるとは言っていない)E4では
どちらがマシかという討論に多分終わりはない
-
改修の効果もあるんだろうけど今回水上じゃなくて機動で行くことが多いからっていうのが1番の理由だと思うよ
-
今日何も食べてないから昼飯食いに行きたいのに
E3のドロップ結果が瑞鳳→霧島→比叡→瑞鶴とレア度の点で瑞穂のニアピンを付いてきてる状態なのでやめるにやめられないw
銀背景やコモンの古鷹とかが出てくれればキッパリやめられるんだけどな
-
6-3 K作戦
お前らこれクリアした?
今ラストだけど50回目でもまだ倒せないんだけど
出撃数は89週なんやけど・・・
-
クリアした
1日1回適当チェレンジで1ヶ月くらいかかった
-
>>360
マジかよ・・・
こりゃ海風掘りしてる場合じゃなさそうだな
今までなんやかんやあってALL甲取ったことないから取りたいんだよなぁ
-
村田さん機種転換で熟練度ちゃんと引き継ぐのね
-
>>374
資源と練度と装備に自信がないならALL甲は次回に持ち越したほうがいいんじゃ
-
6-3は潜水艦で2度撤退以外は全部Sだったけど
どんな編成でやってるんだ?
-
ttps://i.gyazo.com/96bef28f9b0ad89cdbbb89ee2662942a.png
これな、ちとちよ甲とかないからな
-
秋津洲じゃなくてもいいってことしか覚えてねーなw
-
6‐3トドメの編成メモ残ってた
≪6-3トドメ≫
神通 :3号/2号/紫雲
夕立 :B/B/22号改
川内 :3号/2号/夜偵
島風 :秋月砲/秋月砲/3ソ
雪風 :浦風砲/浦風砲/3ソ
千歳甲 :晴嵐/甲標的/甲標的
こんなんだった
-
わた、秋津洲が活躍するかも!
-
何とかして昼やり過ごして夜連撃ぶっ放すだけのとこだと思ってたが
-
>>370
連合艦隊は、水上部隊:火力↑、命中↓ 機動部隊:火力↓、命中↑ なんだっけか
-
ちょっと大変な3-5ってイメージ
-
>>374
E-3甲とE-4甲で掘りしてたけど、
S勝利/出撃がE-3甲76%に対してE-4甲33%
これくらいE-4甲の道中は厳しい
-
E5乙なのにラス落とせねえ・・・支援まで使ってんのに意味わからん
-
新しい水母画題活躍かも
-
今週末でどのくらい甲3が増えるか見ものだな
-
瑞穂ちゃんの活躍
-
千歳甲やらやっぱないと6-3クリアできないか・・・
いろんなサイトみても普通にカンストまじかのばっかやわw
レベル12で通用するなら作るけど
-
12の千代田とか15の千歳とか連れて行ったけど
-
水母はたまーに出番があるのと大発積む用に持っておくもの
-
>>376
う〜んどうしよう
バケツ1000個、資源はボーキが18万でそれ以外が約20万
練度はどうなんだろ?ケッコン艦が1人と主要艦は最低でも70以上はあるって感じ
あと電探アドバイスありがとう
-
魅力の瑞鳳
爆撃の瑞鶴
師匠の瑞雲
棲姫の瑞穂
-
>>387
画題…薄い本でってことかな(
-
拾ったばかりのちとちよを使って「道中で沈んだけど何も問題なかった・。・v」って言ってるガチ勢の人を見たことがある
-
今までは仕方なく水母ちとちよつかってたけど瑞穂のおかげでこいつを育成しまくればよくなってよかった
問題は無いけどやっぱちとちよだけ複数運用になるのは気分の問題でひっかかる
-
大鯨<…
-
特定の一人に頼る体制は推奨出来ないでち・・・
-
>>398
な、名前が変わったからギリセーフ
-
オリョクルは正直でっちよりイムヤの方が使いやすい気がする
というかオリョクルしてぬい
-
168と500は潜水艦だしな。入渠から上がるのが早くて助かる
-
してないのに語るのか
-
E5終了
後はE6とE7か・・・鬱だ
-
Lv99三連装★10×2装備ろーちゃん単艦オリョクルは世界が変わるレベルで快適なんだよなー
最初は解放されて休暇を満喫していたでち公も、だんだん不安になってきてオリョクル行かせてください!と泣いて懇願する
-
>>403
ああエアプ的な発言になってしもたね
いやどうせB勝利しか取れないし入渠時間考えると168のほうがいいのかなーって
3-2-1レベリングもデコイは168ばっかりじゃのう
-
三連装っていいの?
ホロだから取ってるけど倉庫の肥やしになってる
かといって量産できないから阿賀野砲の方が廃棄する度胸もない
-
悔しいけど(オリョクル)行きたくなっちゃうでちビクンビクン
-
,.r-=
(( -――-、
/::::::::::::::::::::::::丶
/::/レヘ::::;ヘ:::::i:::::::|
〈|::::l ┃`' ┃`-!:::::j
ji::〈 u ヮ ;/::::::| >>408は?
V`ゥrr-.rュイ人人
,/1::ー:'::! i
. ( ̄) ̄  ̄ ̄i.ノ ̄ ̄><
-
せめて瑞穂だけでも取りに行こうと思ってwiki見てたんだけど面倒くささがやばい
何で今回のE3、E7はこんな仕様にしたんだろう?最初から適正な編成やステータスにしとけばいいのに
-
いくら丙とは言え海風掘りって大破する時ってある?
俺のの編成がまずいのかな
-
E3弱体効果あるか眉唾だから無視すればめんどくさくないよ
-
E-4は駆逐艦入りか夜戦の二択な以上丙でも大破する時はする
-
>>407
三連装酸素★10×2は体感できるレベルで回避が上がる
これ持ったろーちゃん単艦オリョクルはボス輪形事故がなければ
1000 OIL/hくらい出るから馬鹿に出来ない
-
瑞穂ちゃんの大破絵って何か嬉しそうよね
鳥海改二と気が合いそう
-
危ない危ない、E7終わってホッとしてたら
連合艦隊編成任務をクリアしておくのをすっかり忘れてた
このままイベント終わって連合艦隊組めなくなったら
次のイベントまでクリアできないゾンビ任務になってしまうところだった
-
情報出そろっただろうし今から攻略開始するわ
E-3くらいまではクリア出来るだろ多分
-
毎晩E-6丙堀りし続けて赤疲労のワイ、上司に心配され明日有給休暇をもらう
なお一日堀り続ける模様
-
赤疲労ぬけねーじゃねーか!
-
>>416
ここ見てて良かった、俺も流しでやってるだけだから危なかった
書き込みサンクス
-
でぇじょうぶだ
甘味とおにぎりを詰め込めば生き返る
-
>>416
なにそれ
鶴鶴玉子焼きのやつ?
-
おにぎりなら100円で買えるなコンビニで
-
E6甲ってどのルートが楽なんだろうか
制空権全確保したいけどあきづきいないから摩耶で対空CIしたいんだよなぁ
第二艦隊にいれちゃっていいもんかね
-
職場で疲労抜けばいいじゃん(いいじゃん)
-
>>423
100個買ったら10,000円だぞ
赤城や大和がそれで済ませると思うか
-
E4固定の金剛型とずいしょうほうがいつの間にか戦艦軽空母の最高練度になっててわろたw
わろた・・・・
掘りに行き詰ったときに打開させるジンクスとかってあったりする?
-
キャッシュ削除教徒は割と見かける
-
>>427
+
丗i ,____ii
±ニニ回|____ _ヽ凹/__
┐_/___/゙i____┌''"
┼干/:;:;:;:;/:;:;:;:;:/_゙i:;:;:;:;:\;:;:;:;:\士士++
/.:.:.:.::/.:.:.:.:.:.:./──゙i.:.:.:.:.:.:\.:.:.:.:\〆
__├-─────┼──┼─────-┤__
\|/:;:;:;:;/;:;:;:;:;:;:;:;.│i i│;:;:;:;:;:;:;:;:;:゙i;:;:;:\|/
/≡≡/≡≡≡/7/ i"\;≡≡≡゙i≡ニ゙ヾ
/──/──-/ヨ〆 ヾE\───゙i──゙i
/__/___/!i!i丑 五i!i!\___゙i__゙i
\!i!i!io!i!i!i!i!i!i!i!/ ヾi!i!i!i!i!i!i!i!oi!i!i!i/
ヾ!i!i!i!i!i!i:./ \i!i!i!i!i!i!!i!/
ヽ!i!i!i/ ヾii!i!i!,r'
V V
-
今日は休め
-
金剛型全員とケッコンできそうです
-
トイレを掃除したら目当ての艦娘がでるらしい
-
やっとXY削り3回オワタ
潜水大破C逸れC逸れってこれだけでもう精神消耗するわ(´Д`)
-
マジかよトイレ掃除して那珂ちゃんのファンやめてくる
-
海風こないな〜
一周で燃と多摩300使うとして大破抜きでも
100周で3万か・・・行ける気がしてこないでもない(錯乱)
-
>>435
多摩を46cm砲に詰め込んで射出
-
>>420
役に立ってよかった
>>422
そうそう、多分それ
イベントも後半に入ったところで唐突に現れる任務だから
後回しにしておいてそのまま忘れちゃうパターンは意外に多いんじゃなかろうか
E-7やってたときなんか、終盤いよいよ最終形態割るだけの状態になったところで
時計を見て「10:00」って表示されているのを見て
「もう10時か、1日は24時間だから日付変わるまであと4時間だな」
とか思ってたくらい判断力がポンコツになってたもんなー
-
ミスった弾ね弾
あかん目が
-
何週か数えてないけど、たぶん20週以内くらいで海風やっときた
瑞穂も来てるしもう掘りは終わりや!
風雲?知らない子ですね・・・
-
リベッチオLv1単艦放置とかロリコン死すべし
-
しれぇ!20周で揃いました!
-
雪風死すべし慈悲は無い
-
このスレいつも誰かしら死んでるな
-
瑞穂風雲は20周程度でお迎えできてんだが・・・
もうアツイノ…アツイデショウ…は聞き飽きたよ
-
E4で雪風が5人も来たワイは間違いなく雪風提督
そうだよな、海風(未)・・・・・・
-
E-3掘りで一度死んで7丙クリアしてから掘り直してたらドロップし始めて蘇生した
-
雪風自慢の流れになるからやめとけw
-
一番死んでるのは毛根
-
速吸のレベリングで3-2-1やってたら、手癖でまるゆにバケツをかけそうになったw
限定海域攻略中は何も考えずにバケツぶっかけるからなあ。
-
E6乙1発突破
プリンちゃん愛してりゅ
-
今回のイベント、鯖のランキング上位者でもいまだに甲2のままなのが半数以上という現状を見ると
やはり皆堀に苦労しているんだなぁという事がよくわかる。まぁ分かりやすいわね
-
E6摩耶入れるなら第一艦隊だよなぁ
制空権全確保で行きたかったんだけど空母3置物にするのは気が引けるしどうしたもんか
-
>>435
クリア後の甲掘り? 丙リセマラなら戦艦なしの重も3で大分消費抑えられたけど
-
E-4甲トドメで潜水艦で中破したRJがフラリのカットイン含む夜戦5人分の攻撃をかわしきって、
歓喜してボスへ挑んだら昼戦で駆逐一匹しか落とせない金剛シスターズ D敗北
お前ら全員鼻ピーの刑に処す
-
空はあんなに青いのに瑞穂が出ない
-
甲勲章とかいう名の田中勲章
-
甲
田
中
いや、まさか……
-
E4
雪風:6
陸奥:7
長門:4
きよしも:8
はやしも:3
うみかじぇ:00000
-
はたして最終日になって残りの半数の甲勲章はちゃんと増えるのかどうか
-
E7甲を十分突破できる実力あっても、時間の都合で丙に落とすって人はかなりいるだろうな
-
毛根死滅丸
-
甲クリアするだけなら余裕っしょ
そもそも甲でクリアしなくても良いって人も居そうだが
-
来年は30万貯めとこうと思った
-
流星拳で演習MVPをとる速吸くん
-
そう、そこに時間の都合があると・・・ってことね
-
リアル都合っていうかモチベが上がらないんじゃないのかな
もうFuMOでも要らんって人多そうだし、
-
まあ甲3目指すとか初甲提督とかモチベがないとめんどくせーだけだな今回は特に
-
ひたすらめんどくさい
ぬるげ連呼厨だけやってろ
-
編成と装備プリセットをくれ・・・
-
E7甲水上やってて感じたんだけど
陸奥長門のワンパン大破率が異常に高すぎる
ボスクラスの攻撃当たると中破止まりっていうことがない
長門型って半端に装甲高くてストッパー効かないから
水上機運用抜きにしても扶桑型の方が優秀な気がしてきた
-
夏は30万必要なのよ
-
あんま掘りの期間長すぎで今回の曲全然頭入ってない
-
姉様達は実際すごく使いやすい
-
後半戦の道中の曲は好きだな
ボス戦のはおとなし目だったせいか印象が薄い気がする
-
キラづけしてBにそれて潜水艦に大破されて支援艦隊が無駄になって・・・フヒヒヒヒ
-
掘りで各地丙中心だから姉妹がいない事の方が稀だった
-
瑞雲12型をもう少し欲しいが、養殖は伊勢型改ニを見てからだな。
五航戦の次の大型艦改ニは伊勢型だろ?
-
きらきら教徒だが、E7はきらなしで押し切ったな。
連合艦隊のきら維持はさすがにめんどくさすぎる。
艦隊司令部があれば、削りはだいたいいけるし。
-
>>470
あんまり変わらんよ
運が低いから結局ワンパン率高い
つか運は25以上は無いとキツイな
それ以下と比べると露骨に戦果に差が出る
-
E3以降が濃すぎてE1E2がどんなんだったか全然思い出せない
なんか師匠が瑞雲飛ばしてたような気はするんだが
-
時間の問題よりも資源の問題
-
>>479
ああ、運なんていうのもあったなー
たしかにうちの扶桑姉妹は趣味で運が40超えてるけど
そこまで露骨に出るもんかねぇ
-
E2はまったく思い出せないな
もう随分と昔のことのように思えてしまう
-
これはソース戦争の予感
-
姉様達は使い易いけど23スロすらツ級相手だと全滅しかねないから困る
E-7甲は32kスタートで最後の1回分になってからボスに7連続到達せずで資源枯れたのが辛い
X3Y3K3だとそこまで軟らかくならんかったね
-
E7はキラどころか疲労抜きすらしなかったわ
オレンジになってなければ問題ない
-
キラづけやめてみるか・・・くまりんこ♪
-
阿武隈ってマジチートやな
-
今も昔も間宮ランプを信用している
-
E-7のEGJMZルートだと道中3S取りやすいからそれ考慮するなら最後まで回復させた方がいいような気もするもが世の中そんなにうまくは行かない
-
>>485
加賀の46スロでも枯れることあるぞ
-
姫に狙われたら流石の加賀もお手上げ
-
空母機動部隊VSツ級
-
>>482
検証スレ15とかの結果では、命中はほぼ誤差として見れるみたい
運/1000(仮)とかの数値みたいだし
回避については(現時点では)否定の方向
でも多少は影響があると見て良いと思うよ
運上げた大鳳が露骨に固くなったりするし
ただ、ダメージ乱数とか装甲乱数の引きがイベごととかに弄られてるせいで検証結果にムラが出てるっぽい
-
加賀轟沈から休止してたがイベント復帰、がんばって進めていくもE3でバカみたいな制空要求され沈めた加賀烈風不在の痛みがぶり返す。ぬわーっやわもう
-
加賀の46にネームド機積んでる人って残り3つのスロットは艦戦なの?
砲戦火力的には損してる気がするんだけどなあ
-
そこに熟練度があるじゃろ?
-
いつの時代からタイムスリップしてきたんだ?
-
艦攻艦爆が助からないのは仕様だと思って諦めるしかないね
とりあえずキラ付けは一通り終わってるので支援はローテでいけるし30kまで回復したらラスト挑戦だねえ
掘りはYマス潰しでこっそり風雲出て欲しいものだ(他は無理
-
熟練度最大の烈風があればどこでも大丈夫
-
ツ級のいない海域の周回で熟練TUEEEするしか無いんかな
-
演習で間違って照月のいる編成に艦攻満載空母群で行ったらネームド含め9割が全滅しちゃった…
全部やり直しだー
-
5-4北周りの2戦目、鬼×2フラヲ×1に対して、計算機で制空値202で優勢、212で確保表示された
熟練度MAXの艦戦だと計算機よりざっくり1.7倍になってるっぽい
-
>>503
もう反映されてるよ
暫定だけど
-
1スロあたり制空値+25を目安にしておけばよい
-
1-6でまれにエリツが出るの忘れて特別な瑞雲の熟練度を吹っ飛ばした思い出
熟練度消えてもいいように
そういうとき用の12型を何機か決めておいてもいいかもね
余らせてる人は余らせてるだろうし
-
>>504
ありがとう、後で見てくるよ
-
E-7甲つれえ。。。あと3割だけど体力の限界が迫っている
-
>>429
瑞×翔
-
>>508
あと6時間頑張るか、またXY参りをして残りを削るか、好きな方を選ぶといい
やっぱリセットって糞だわ
-
資源だけじゃなくて走り込みも必要
-
>>510
軍師よ、3時間眠って残り3時間頑張るという策はどうだろうか
-
よし!丙にしてまたXY殴るぞ、なんてしないように
-
丙でXY削りって初回は使えるから使うけどぶっちゃけ大した資源節約にもならんようなw
-
>>512
起きたら日付変わってて絶望する未来しか見えないんだが
-
3時間眠って3時間爆睡だな
-
XY殴るだけなら30分あればいけるんだし無理して一気にやろうと思わなくてよくね
-
5分位仮眠で十分なのよ
-
よう離島棲鬼、1年とちょっとぶりだな!
-
>>515
それをやった人が2年前に大量にいたという
-
>>508
俺もやっと半分だよ・・・
休みでも1日中やれないからリセットとかほんとやめてほしい
-
コーヒー飲んで15分程寝て起きると頭がすっきりするという噂を聞いたことがある。
-
>>512
誤操作して轟沈艦出すかもと思うならぐっすり寝た方がいいよ
帰ろう、帰ればまた来られるから
-
E1丙はあっさりクリア出来たけど、いきなりE2で重巡3人使うのか……
今実戦投入できそうな練度の重巡が7人、航巡4人しかいないんだが
これって数足りなくなるかね?
-
今回は台詞止め技も使えない
マジで張り付きプレイしかない
-
E6まで丙でいけばいいさ
E5以外の札つけとけば最終海域まで重巡不足しないでいけるぞ。突破できるかは知らん
-
ゲージ回復の台詞止めって結局意味ないんじゃなかったのか?
-
その戦闘結果を今見るか後で見るかの差でしかなかったんじゃ
-
>>524
丙ならそこらで拾ってきた高雄型か妙高型あたりをレベルちょい上げて
改造して対空以外の近代化MAXにする程度でいいんじゃね
-
>>527
その戦闘中は回復しないけど撃破失敗して再出撃したら経過した時間分回復したと思う
-
>>524
E-1丙だと全部丙なんだよな、札関係なくね?
真面目に札対策するなら伊勢入れたり第一艦隊に軽巡足したり、雑魚軽空母に艦攻ガン積みとかでいい
水上なら確か甲でも敵空母出てこなかったような
-
>>527
止まったらしいプレイヤーと回復してたプレイヤーがいたからダメージが入れば効果があったのかもしれないと聞いた事はある
しかし当時の鉄底はその一発入るかも割と分からんかったからなあ
-
なんだその試験結果をネットで見るか手紙が来るまで待つかみたいな選択は
-
>>512
まかせろ9時に起こしてやる(フラグ
-
シュレーディンガーの台詞止め
-
E6最初のCマスの軽空母に半壊させられる連合艦隊あまりにも不甲斐なさすぎる…
-
>>532
これが正解
回復がダメージて上書きされる
それでも社会人の自分には凄く有り難かった
-
>>537
あぁ、ダメージが入ると回復が止まるという仕様だったのか
話が出た時の検証で回復してたから意味ないと思ってた
-
例えば台詞止め後に1ダメでも通せば、倒せなくてもその時のHPで継続される
もし1ダメも通せなかったらご愁傷様
-
ランカー報酬はよ
-
そんなガバガバの穴があったんかいなw
-
海風きたああああああああああああああああああ!
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/187974.png
-
>>531
一応E3E6は乙に挑戦するつもり それ以外は丙でいこうと思ってる
でもそうなるとE4E5では出撃制限かからないのか 足りそうだな
-
>>542
チッ(おめでとう)
次の掘り作業に移る権利をやろう
-
>>532
当時の鉄底は1発は入るじゃない
2発目が入らない
-
>>542
そんなクソみたいな報告いらねーんだよ、消えろ(おめでとう、ロック忘れるなよ)
-
無傷・第一第二に3重キラ・完璧な支援・T字有利…これは貰っただろ!
ttp://kancolle.x0.com/image/126232.jpg
……
ttp://kancolle.x0.com/image/126233.jpg
-
悪月へのダメージが少ないな…これは…
-
ワンチャンあるで
-
>>544
>>546
だとコラァ!(ありがとうな)
まだALL甲とローマと風雲掘りが残ってるんだけどね
-
勝ったな風呂はいってくる
-
摩耶様は対空仕様だろうけど、旗艦にする必要あるのか
-
>>547
祝杯は用意したぞ
-
摩耶様には司令部置き場になってもらわないと
-
>>547
勝ったな田んぼ見てくるわ
-
>>552
司令部積んでるんじゃね?
-
あぶう→3番目ダイソン
ビス子←わるつき
雪風←2番目ダイソン
鳥海→2番目ダイソン
おしまい
-
ダメでした(吐血)
ttp://kancolle.x0.com/image/126234.jpg
防空姫の砲撃3と雷撃1で4人が大破とかヒドい…
-
空母置くべきだろうな
メンツ的には隼鷹か千代田か
烈風マシーン+指令部なら攻撃順の影響無いし
二順目の先手を戦艦が打てるだけでかなり楽になるし
-
雪風がスナイプして終わる!
-
>>536
あいつ重巡ワンパンしてくるし実際危険
-
司令部は烈風箱に置いて2巡目初手を戦艦弾着にしようかなーって
-
さすが幸運艦は伊達ではないな
-
>>545
一回でもタゲられればいいけど夜戦一周分で当てるのは確実性薄かったし安心はできんかったでしょ
取り巻きにタゲが分散すればするほど昼移行の可能性は狭まった訳だし
-
俺はゲージ破壊時はまず司令部使わないからなぁ
-
>>558
ど、ドンマイ
結局雪風が無傷なのが余計に心にクるな
-
>>558
あと一応キャッシュ削除しとけ
俺キャッシュ削除するまでXYの蓄積分反映されてなかったし
気休め程度にはなると思う
-
対空カットインだと1枠余る(高角・集中機銃・電探)→司令部積むのにちょうどいい
水偵積んでもしょっぱい昼カットインしか出ないしね
戦艦は連撃+徹甲弾だろうし空母系か重巡のどちらかを選ぶことになる
-
イベントってのは呪いと同じなんだよ。呪いを解くにはイベントをクリアしなけりゃならない。でも、途中で挫折した人間は、ずっと呪われたままなんだよ
-
火力のあまる相手じゃないんだから空母を烈風キャリアーにはしたくないなぁ
-
今回は退避して10艦になってもワンチャンいけそうな耐久だからラストでも司令部積む人もいるかもね
-
2-6あたりに連合艦隊海域実装しないのかね?
イベでぶっつけで連合艦隊やって、第2艦隊gdgdがけっこう多い。
-
姫に攻撃が通るかどうかが全てだから
ダメなときは何発あたってもダメだしなぁ
-
E5乙のGマスがSで100%若葉になっててフイタ
-
3重キラだから即出撃、からの
ttp://kancolle.x0.com/image/126235.jpg
やりました
ttp://kancolle.x0.com/image/126236.jpg
阿武隈のカットイン、ビスの連撃、雪風のカットイン&利根の連撃が上から順に刺さって決まった
阿武隈さま万歳
-
さすアブ
-
最近はもうダブルダイソン置かれてもなんとも思わなくなってしまった調教され感
-
俺、明日の夜24時に丙XY削りしてから甲に挑むんだ
この戦いが終わったら照月に告白するんだ
-
>>575
おめでとう、照月と長10高射のロックを忘れずに〜
-
>>575
祝杯が無駄にならずに済んだようだwおめでとう
-
>>575
阿武隈の顔がイケメンだな
-
連合艦隊だから見た目ほどの脅威じゃないだけで通常艦隊なら余裕の発狂やぞ
-
>>579-581
ありがとうありがとう
長10高射は完全に頭から抜けてた、危ない
イベスレに結果でも書くかなぁ
-
E6司令部乗っけてやってるけどCで大破されると使うか悩むな…
駆逐無傷なこと多いくて伊良湖勿体無いからかえってしまおうか
-
うちの阿武隈、神通と同じレベルなのに神通のが遥かに色々安定してるのは何でなんだろ
戦艦棲姫ワンパンしたり空母おばさんワンパンとかもあったけど、阿武隈は毎回道中で大破する
-
清霜は何人合成すると海風になりますか?
-
護衛退避の赤疲労とお札のコンボはきつ過ぎる
-
護衛艦が無傷だとバケツかけるために1-1にカスダメ貰いに行くのメンドイね(´・ω・`)
-
駆逐二人が先に帰ることが多くて辛い
-
しっかし今回のE7はキツイなぁ。全裸カウンターとか出来れば楽なんだが。
-
>>586
30レス近くレスする奴久しぶりに見た
-
E7速吸使って上ルート行けばパーフェクト艦隊決戦出来るやん!と思ったがM突破出来ずに挑戦権すら得られないとは実験にもならん
-
おにぎりを使ってアイテムカウンターしたい
-
潜水艦んんんんんんうぜえええええええええ!!!!!!!!
-
金剛型が大破するだけの簡単なお仕事がいつまで経っても終わらない件
-
司令官、他の戦艦を使えばいいじゃない!
-
フラヲ改×2とか何やりたいのか意味不明
-
おばさん*2がお望みとな
-
>>597
輪形ならまだ何とか凌げる(かもしれない)
輪形なら…
-
>>596
キヨシ単艦突撃で良いかな?
-
>>599
凌げた代わりにこちらの艦載機死にました(半ギレ)
-
ヲ級「熟練度対策完了シマシタ」
-
E-3にずっと行ってたらなんか水母棲姫のオラつき具合が癖になってきた
もう瑞穂いらないからこの子持って帰りたい
-
E6の潜水艦つええなぁ
摩耶だけ返すのはこの先が辛すぎるから帰るの安定かね
-
お前ら一応野分って前例があるから手に入れた7隻は最低限改と改修は終わらせておけよ
-
E7で急にハゲないように配慮した潜水艦の配置
-
ドロップ艦で分岐固定はないでしょ
-
そも潜水艦を渦潮代わりのポンポン置くのやめてくれませんかね
-
そういえば烈風改の優位性が大分損なわれたから、
現段階だとランキング報酬で1番の当たりは51cm砲なのかね?
-
リベッチオ、速吸、瑞穂、照月、まるゆ、天津風、江風
よし!手に入れた7隻ちゃんといるな!
-
あなた、疲れてるのよ
-
キラ付けキラ付けキラ付け出撃大破キラ付けキラ付けキラ付け…
いつまで続くんだこれ…
-
そろそろ対潜支援が欲しくなるくらい被弾してるんだけど
-
>>609
個人的には烈風601が当たりだと思う
-
E-7分のキラ着け完了、資源も自然回復いっぱいまで回復
明日はいくさじゃああああああ
-
>>612
明石屋「間宮セットいかがっスカ〜w」
-
>>609
ネームド艦載機じゃね?
-
機動部隊で流星群されたくないのはわかるがフラヲ改置きすぎですよあいつら制空より打撃の方が強いんでやめてくれません
-
艦載機に付与された高い命中
駆逐は死ぬ
-
フラヌとフラヲ改に砲撃戦のターンが回ってくるたびにお祈りする
-
丙だとゆきかじぇ秋月が途中撤退してプリンツビス子阿武隈が中破しててもE7S勝利もぎ取れるな
-
対空カットインで沈黙したフラヲ改を見ると「ざまぁ!」と思わずにいられない
-
フラヲ改氏ね
-
E-4が終わった
E-5は丙リセマラしなくて良いって思うと物凄く気が楽になるな
-
浪漫砲と電たん用に開発資材使うからE5が有り難いでござる
-
>>624
ユーを掘りに行ってもいいんじゃよ
丙で出るかどうかは知らない
-
E7甲 ボス一発目で風雲きた〜〜〜
でも、E6丙リセマラですでに風雲出てたのよ
ここで運使い果たしたかも
-
E7終わったらローマ掘りに戻らねば
-
>>625
来週のろ号はE-5でU掘りながらやろうと思ってる
あそこくらいだな今回うまみのあるマップって
-
>>607
野分という前例があるんだよなあ
-
>>607
あ、ドロ艦か
ドロップの方は無いと思うけどもうここの運営は何をやるかわからない
-
まいのわ固定は俺によし
-
>>626
甲のみのもよう
なお甲でも0.37%DB
-
イベントあるたびに任務消化捗るマップあって残してくれと思うが
今回結構バランスよく任務こなせるんだよなぁ
-
E4甲やっと抜けた…
ガッツポーズ決めたら右肘から変な音鳴った…
-
E6乙のラストダンスで苦しんでいます。道中支援、決戦支援ともに出していますが、
ボスの昼戦で第2艦隊がボロボロになり、夜戦がほとんどできなくなってしまっています。Kマス経由でいっています。
編成、装備などでの改善点はありますか?
第1艦隊
長門 41 41 徹甲弾 零観
陸奥 41 41 徹甲弾 零偵
飛龍 流星601 烈風 流星改 彩雲
瑞鶴 天山村田 烈風 流星改 OTO
翔鶴 流星601 烈風 烈風 14号
加賀 烈風 烈風 烈風601 OTO
第2艦隊
雪風 魚雷3
時雨 魚雷2 照明弾
秋月 10高角高射2 13号改
神通 20.3 20.3 零偵
羽黒 2号砲 2号砲 夜亭 FuMO
プリ SKC20.3 SKC20.3 Ar196 FuMO
-
>>634
E3に補給艦があればね…
-
天山たりなくて機種転換できないよ〜
-
>>637
丙掘りの時は捗ったんだがなぁ…
前哨戦に戻せよオラァ!
-
>>636
艦載機の積み方がおかしい
-
ってE-3か
E-4と空目したわ
-
>>633
計算上、500回やれば85%の人間が拾えるらしい
無理ぽ
-
>>636
艦戦×3、副砲とか斬新だな
-
>>636
艦載機の積み方がおかしいし、第2に駆逐艦入れすぎ。
-
>>636
飛龍と加賀は最大スロに艦攻
そうしないと全滅する
秋月の夜戦火力に期待しないなら摩耶にするのも手
対空カットイン重視装備にしても昼戦火力が馬鹿にならない
あとはレベルがわからんけどキラ付けして当たらないことを祈れ
-
まぁさすがに加賀さんの
烈風 烈風 烈風601 OTO
は書き間違いだろうな
-
残念ながら副砲積んどけという残念なスレがあってな
-
>>643
昔は軽空母にそういう積み方がアリだった時代も
-
15春甲をクリアできる人でも、知識はこんなものなんだな
-
ごくごく小さいスロに副砲置きは昔流行った
-
>>636
加賀ちゃんキャリアーならOTOいらない。艦戦を積もう。あと旗艦は雪風よりプリンツ、プリンツ装備主砲2魚雷偵察機にして昼連撃と夜カットインを狙おう
-
OTO副砲と試製46はずっと装備することが無さそう
-
熟練整備員がある今副砲を載せる意味が問われる
-
>>648
それにしても艦攻艦爆あっての積み方じゃなかったっけ
-
>>648
でも少ないスロに艦攻載せてたじゃん
この構成副砲載せる意味無いしこれ
-
>>648>>650
艦攻、艦爆じゃなくて艦戦だぞ?
-
イベ相談スレ開いたのかと思ったら本スレだった
-
射程を上げて攻撃順スキップ……これだ
-
あ、ホントだ艦戦3に副砲だ
これは当時としても極めて斬新
-
>>652
OTOは装甲+とかもあるので雷巡とかに載せてる人がかなり多いんじゃないかしら
-
OTOを撃ちながら戦う烈風って強そう
-
艦載機熟練とツ級のせいで最小スロットこそ艦戦でいい感じ
-
>>660
3号砲☆6くらいにしとくかOTOを改修するかっていう悩ましい選択
一長一短よね
-
大文字の○は非常に大きく見えるな
-
クソ
E3にギミックあったのかよ…!
俺はなんて無駄な資源を…!
-
最小スロに熟練零戦>>とかは割りとアリだと思ってる
スロット数多くないから少々対空値劣ってても命中回避+を取るメリット大きいと思うし
-
>>652
主副徹電装備だと使えるぜOTO。5-5潜水艦ルートでは世話になってる
-
整備員って結構誰でも持ってるようなものじゃないよね・・・
割と入手条件厳しくない?
-
>>660
OTOは2本MAXにして大井さん専用にした
-
戦艦いないときの整備員選択は重要。とくに蒼龍はすぐ壊されるので先制攻撃したい
-
>>668
雲龍601任務かなんかで1個は入手できたと思う
-
>>668
去年のイベントと雲龍型の任務じゃなかったかな
-
>>653
大和型使わないなら射程長になられると困るケースがたまにあるな
-
空母に整備員は実際強いが戦艦との兼ね合い次第ではパスタ砲改の準備が必要になるな
長門型は試製51でいいし
-
>>673
でも最近の空母は戦艦以上のダメージ叩き出す場面もあるから射程調整できるのは嬉しいよね
-
整備員は射程長になるせいで艦載機全滅とか中破で飛ばせなくなった時に困
る
相手スタートになるし
-
風雲掘りすること4日、ついにやったぞ!
ttp://kancolle.x0.com/image/126253.jpg
-
>>669
うちは★6止めだな
軽巡フィットが来てなかったらMAXにしてた
フィット実装するの遅いよ、遅い
-
勢いだけでOTO改修MAXにしちゃったワイは仕方なく空母に載せて使ってるんやで・・・
-
>>665
ん? 何の話よ
-
今回、加賀さんの使いどころってどこだろう
-
歌ってくれる所
-
あまり15.2改の出番なかったな
-
敵が硬くなるとカットイン頼みになるし、フィット考慮してまで命中欲しいところってないからな
-
ぎりぎりの制空のために加賀さん使う時代は終わった気がするが
最大スロ1つに熟練ネームド積む時代になりそうで
結局全キャラ最大のスロをもつ加賀さんトップクラスだしどこでも使ったらいいんじゃないかね
機動部隊使いまくりイベだし、というか水上打撃いじめイベ
-
15.2改もMAXにしたのに雷巡にも軽巡にも結局3号か2号積んでて絶望
-
15.2改を装備するであろう軽巡枠が魚雷2甲標的の阿武隈になっちゃったしね
-
ツ級ネ級をぶち転がしていくくらいの命中があるならまぁ
-
15.2改は普通に神通に積んでたなあ
時々クリティカルでタ級ワンパンしてたのには笑った どうも2号積むよりは良さそうだけど
-
E-4甲堀一発目で矢矧
うーんこの
-
加賀さんはE-4夜戦ルートで瑞雲込みで制空優勢取ってもらったのと
機動部隊でツ級対策で出すと良い感じ(46機落ちないとは言ってない)
-
>>681
加賀さんじゃなきゃ優勢キツイみたいなのは減ったけど
46機スロは魅力あるし、今回もそれなりに使われてるんじゃね
うちは二航戦改二の出番が多かったけど
-
海風到着してドロ艦コンプ、イベント終了
やっべぇなんにも嬉しくねぇ
瑞穂ともども単品狙いでS75回ちょいはキツすぎ、100周以上回ってる人を真面目に尊敬するわ
-
ツ級はまだしもネ級は今度装甲で弾かれるからな・・・
精々赤い足つきメタで使ってもいいかもしれない程度
-
連合軽巡に2号3号は前ほど魅力を感じなくなった
長良提督を見習って15.2改MAX作成中
-
15.2って阿賀野型以外にフィットするの?
-
エリ後期ニ級(赤いやつ)避けすぎ問題
-
3号☆10と5連酸素☆10が複数あればだいたい何とかなる
-
E-7乙削り4回ストレートにいってたら、その後15回連続でボスまで到達せず・・・キラキラ意味ねーYO
-
15.2改は3-5で使ってみて有用だと感じた
1巡しか無い水雷戦隊マップ用だよ
イベ海域だと火力が足りん気がする
-
15.2を積むと命中率が全然違う…気がする
-
赤いやつは通常の三倍避ける
-
15.2を積むとしたら軽巡か雷巡に聨合艦隊で、となるのだが
軽巡はアブゥ全盛雷巡はルート弾きと使う機会がな・・・
一応E-2では15.2MAX1本軽巡に使って良い感じだったよ
-
そういえば今回三隈を拾ってない
またE-4にでもいるのか?
-
機動部隊なら第二艦隊側にアホみたいな補正入ってるから15.2改の出番はある。後期型eliteを叩けるのは大きいし
ただ阿武隈の万能性が上回った感じかなー。あとフィットによる火力強化が連撃の1.2倍補正受けないから昼は兎も角夜戦は固いボス相手には微妙かも
>>696
一応現時点では全軽巡にしてた…筈
-
三隈のかわりにガッサさんならいるなw
-
>>704
これがE-7ボスS勝利なんですよ
-
15.2は大淀さんにフィットするんじゃないの
今回使おうと思ってたけど火力のために阿武隈さんに席を譲ることに
-
普段はダイハツだしイベントはスタメンだしもう阿武隈無しじゃ生きられん体やで
-
当たらなければどうということはない
実に真理だ流石赤いやつは格が違った
-
結局Lvを上げて物理で殴るのがまかり通る世界だしな
-
ボス前に限って駆逐2人仲良く大破するのは普段つついてるぼくへの当てつけですか?
-
>>707
えぇ・・・
冬春安売りしたとはいえ差が大きいな
-
やっぱり雷装積んどけばエリツもポンポン落とせるのが大きいな。勿論同航戦引きたいけど
ビスと合わせて敵が動く前に雷撃事故要員二人落とせる訳で
-
15.2の検証は神通でみたな運とか使用頻度の関係でまずここからって感じで(フィット補正はありそうだった
他の軽巡の検証はみたことないや
-
司令部室発動すら許さないヲ級最高すぎる
-
>>710
やはり大本営はそれを狙ったのだろうか
-
こっちにも赤い人は居るじゃないですか
-
クリアしたあと他人の攻略動画ヲチるのが楽しかったけど、今回全然盛り上がってなくてコメ少ないしつまらんね
-
あの赤い奴見ろよ、通常の3倍食ってやがる
-
加賀岬が流れるボス戦はないことにがっかりした
-
おにぎりのことか!
-
甲板3倍で腹も3倍
-
加賀岬流れたら流れたで場違いすぎて困惑すると思うが・・・w
-
やっとイベントのストレスから解放されて
これからイベントBGMを動画で聞くマン
-
そういうのは合法なんだっけ
-
ところで、今ふと思いついたんだが、
>>な艦載機満載だと航空支援ってどうなるんだろうな?
-
15.2は神通に積んでる
20.3cm系列とは命中が目に見えて違う気がする
まあ阿武隈使うときには使用シーン無いけど
-
支援には影響しなそうだけどどうかな
試すにも備蓄が
-
>>727
撃墜されて残念なことになる未来しか見えない
-
砲撃支援安定
-
>>730
いやなに、E-7のボスって制空値0じゃん?
もしかしてもしかする? とかって思い付いちゃって……
-
5-2あたりで試せばいいじゃん
-
今からE5行ってくるから、ちょっと航空支援試してみるか
-
今試してみるなら航空戦力も無い上すぐボス到達できるE1で良いんじゃないですかね
-
これ始めて2年近くになるのに未だに艦戦とか艦爆とかわかってなくて
とりあえず緑・赤・青で識別してる
なんか覚えられないんだよな
-
駄菓子菓子
大体みんな艦攻>>ついちゃってないか?
-
>>732
敵艦の対空砲火を浴びるまでが航空支援じゃなかったか
奴の対空は390だっけ…?
-
E3とE4は航空支援使ってみたけどどっちもツ級いないからな
-
緑→制空権取るために積んどけ
赤・青→違いがわからんけど攻撃するために積んどけ
こんな認識しかしてないw
-
>>738
制空状態だけじゃなくて、相手の対空砲も判定されるんだっけか
それじゃあ防空姫相手にはなぁ……
-
E5じゃ風雲落ちないんだな…
出撃1回目で気付いて良かった…
-
「どうだろうな」は他人任せの質問レスでしかないようだな
-
今日E-7ボスに>>熟練航空支援出してる生放送みたけど0〜7機くらいしか落ちてなかったよ(24スロの瑞翔で)
計16スロットあって防空駆逐に落とされて0になったスロットもなかったから防空射撃とかは食らわずに適当に削られてるのかな?って感じた
ただ試行回数が1回だったからもう2〜3回は見てみたいな。
ダメージは1隻駆逐落として割合ダメが3回くらい?って感じだったからこれなら砲撃支援出すわって感じだったけど
俺は自然回復教ゆえイベント終わってから試す予定
-
E7終わった!!!
丙だけど
というか前回以外甲でクリア出来てないわ
磯風の時とかは今より戦力無かったのに普通にクリア出来てたのは何でなんだろ
-
綾波がおにぎり食べまくってて和む
-
>>745
去年の夏?あんなの戦力あろうがなかろうがどっちみち道中は女神つんでお祈り
ラストもお祈りだから試行回数でぶん殴るしかなかった
-
>>745
お疲れ様ー
今回はマジで「名より実を取れ」だわ
俺はもう残り日数的にE7甲は無理っぽいわこりゃ
-
>>744
あー、制空値0相手でも被撃墜出てるのか
ってことは相手の中からランダムに対空艦選ばれてるっぽいな
-
E5ボスに>>流星601・流星改12機で航空支援を試みたところ
駆逐艦1隻撃沈、1隻小破 雷巡1隻小破の戦果が得られた
-
何はともあれ砲撃支援しか選択肢は無いのです
-
E-4甲最終、加賀さんじゃなくても制空権取れた
烈風改、烈風601*2、烈風、瑞雲12型*2 熟練度MAXで+6のギリギリボス優勢
初戦の潜水艦マスで瑞鶴24機スロが1ずつ落ちても+3で優勢
ttp://kancolle.x0.com/image/126267.jpg
キラ付けと支援もあって削り上ルート7回、1撤退
最終夜戦ルート1回、夜戦2マスとも運良く敵旗艦以外は撃たせる前に沈めてた
最後の含め6回S取れたけど、海風より確率低い明石ドロだけどここで掘る人はいないわな
-
>>745
磯風の時は本気でクリア諦めかけた
あの時に丙があれば選択してたよ
-
>>747
女神なし、レベル70戦力うんこでほぼストレートだった
めちゃめちゃ運が良かったんだろうけどね
冬は十分な戦力でレベル120がほとんどだったけど嵌まって断念した
この乱数の糞みたいな偏りは治せないのかね
-
>>750
こうかは ぜつだいだ
とは行かないのか残念
-
E-6掘り60Sでも出ないからもう掘りやめて進めるわ
俺の資源各50000返して(`;ω;´)
-
E-7甲単体ならそれほど難しくない
去年の夏磯風Getできた提督なら誰でもとれると思う
ここに辿り着くまでの丙掘り→甲攻略や攻略終了後の甲掘りの理不尽さとそれに煩わされる時間的成約と要求される資源の量が尋常じゃないだけで
試行回数でも費やした資源でも去年の夏イベE6のがきつかった
-
>>748
引くこともまた重要だよ
特に照月逃すのは天城と同レベルで痛すぎる
一個人としては頑張ってほしいけど、一提督としては早めに切り替えるべきと言いたい
日数的にもきつくなってきたしね
-
>>758
甲で挑戦してて急な用事が入って天城取れなかった提督が通りますよ
早くドロップに設定してください…
-
>>757
俺と同じ考えだわ
ただ堀とか考えると、甲で無理する意味がないんだよね
甲勲章以外は大したもんじゃないし
でもやっぱり悔しい
-
艦載機テコ入れもいいけどそろそろ砲撃支援一択な支援にもテコ入れが欲しいな
航空支援で制空権取り直してくれてもいいのよ
雷撃支援はまあ・・・対潜哨戒支援にでも置き換えればいいんじゃないかな
-
>>759
そういやまだ雲龍だけか…
お気の毒です
-
顧客クレームでおわれていて
ようやくE3の開始地点にまで辿り着けたのだけど
やっぱり今からE7甲のクリアは厳しいか……。
-
E3とE4が甲なら本当にきついから抜けてから判断しなされ
-
今見ても良く夏E6クリア出来たなって
連合艦隊じゃないのにボス前複縦空母棲姫、ボス複縦戦艦棲姫(ラスト2隻)ですよ
-
瑞穂リセマラ掘り飽きてきた
そろそろ期限決めないとE7まで先長いし資源も限られる
今回の新艦で取り逃したら痛い順にランクつけるとしたら
やっぱり照月が一番?
-
>>766
照月か速吸かどっちかだろうね
-
E7までやる気があってまだE3掘ってるとか
怖くて俺にはできん
-
優先順位は1.照月2.速吸3.瑞穂
-
>>763
今回甲の旨みが殆どないし甲勲章取る場合でもE3E6だけ乙にしてE1245は丙でもええんやで
少なくとも道中掘りあるだろうと早々とE3甲割って掘りで詰むよりマシだから…
-
秋月持ってるなら照月は別にいいだろうけど速吸は今のところオンリーワンだから
-
>>766
秋月が無ければ照月だろうな
一隻教の人なら瑞穂も抑えておきたいし
個人的には照月>瑞穂>速吸>風雲>>江風海風Libeccio
-
>>763
忙しいのならE7は丙にした方がいいかも
-
去年の夏は最後はどうしても火力不足で軽空固定放棄して正空で夜戦上等で突撃したなあ
削りでは戦艦抜かして空母BBA一巡にしたりなんか色々学習したわ
-
夏E6は加賀に烈風積んで他は夜戦可能艦にして夜戦ルート突っ切りゃおkだった
-
今後のイベント札を考えると対空ウーマン2号の照月が居ないとキツくなるのは目に見えてる
ルート固定や戦略に絡めやすそうな速吸が次点
オンリーワンな点のある瑞穂がその次
駆逐達はお好みで
-
レスありがと
やっぱり照月か…E7まで終わらせねば
>>768
火曜から始めたからまだE3なんだ
E7は乙か丙でいいし(震え声
-
おうみんなありがとう。
今から編成を整えて一回だけE3甲に突入してみて
体感してくる。
……その後は、明日の顧客対応の準備なんだぜw
-
>>766
・照月(対空カットイン信者の意見)
・瑞穂はいると便利(ダイハツ遠征・3-5などに活躍すると見込んでの実用主義者の意見)
・リベッチオさえハイエースできているなら後はそんなに重要じゃない(紳士的提督の意見)
好きなの選べ
-
>>779
そんな事よりE-6乙以上でカタパルトだ(五航戦至上主義者の意見)
-
掘りに熱中するあまり丁提督になる奴が今回は何人出るのかなぁ
-
ヲ級改のたこ焼き全部落として涙目でヲッヲッと棒立ちでオロオロさせる事ができる秋月型
-
E3は瑞穂掘る気があるならさっさと丙で抜けたがいいぞ
E6乙でも結構資源喰うしな
-
>>775
夜戦ルートはポンポコ大破食らったんですけど!カットインする後期型ばっか出たのも運が悪かったが、戦艦抜いて空母棲姫マスの方がマシだった
-
>>780
同志よ
真面目にモチベとしてはカタパルト>照月>ドロ>甲だったから困る、いや困らない
-
瑞穂ほしいなら電探をあきらめる方が精神衛生上はいい
-
さすがにカタパルトは後からでも入手できるだろう
-
カタパルトは後々勲章変換での入手になるだろう(なるとは言っていない
-
装甲空母にならねーかなぁ
-
試製棘付肩パッド
-
秋月のスケベボディに釣られてE7まで進んだ
-
瑞鶴は既に装甲空母並みよね
-
事前情報なしでE-4ボス見たときちょっとだけ漏った
-
カタパルトって養殖防止のためのもんでしょ?
設計図以上に手に入れにくいんじゃないの
-
照月ちゃんは改になったら長10高射の改修担当になる
なんて事は無いのかなぁ…いや、俺は秋月いるから特に問題ないんだけどさ
-
>>779
照月は対空役としてよりもスケベボディ駆逐として求められてる
-
E6制空確保したらおばさん黙ることあるのな
毎回こうだったら堀が楽なのに
-
もう新艦の残弾も心もとないし改二の先行実装みたいなもんかとも思える
-
>>794
言うても翔鶴瑞鶴は通常ドロップ艦だし、極端に絞る事はないんじゃない
-
勲章8個でカタパルトに
-
E2掘りもう今日50週くらいしとるやろ思てログ見たら12週やったw5戦掘りだるいんじゃぁぁ
-
多分任務で1つ
合わせて瑞鶴翔鶴改二はイベ突破してれば安泰
追加分は設計図みたいな扱いだろ
-
イベント終了後にもう一つ貰えるワンオフ任務でも追加されるんじゃね
今回のイベントを深部まで到達できない人はどっちも改造できませんとかはキツすぎる
-
今回のイベントきつすぎ
資源30万ためて尽きるってやばいわ
-
助言に従いE3リセマラ瑞穂掘りを終了しこれよりE3乙クリアへと作戦を変更する
-
>>775
駆逐艦のただの攻撃にワンパンされまくって軽量構成で上から回るの安定だったわ
-
新型艦載機を搭載して嬉しそうだった同僚の空母が、戦闘で全部叩き落とされて何もできない、と泣いていてかわいそうだと思いました
今後このような悲劇を繰り返さないためにも、秋月と摩耶は早急な弱体化が必要だと思われます(深海在住・匿名希望の軽巡さんより)
-
30万制限付く前に90万とか買ってた米帝督は今どれくらい残ってるんだろうね…
-
それはされると思うけど、どっちかしか改造できませんってのもありえないから
>>802な感じだと予想してる
秋イベ以降の報酬ってのもありえないだろうし
-
カタパルトと設計図の二重苦はありうる
-
まーた南方海域に進出させられるのか
-
e4クリア出来ねェー
金剛型は比叡と榛名だけしか育成してないと言うサボりがボディブローのように効いてやばい
酒匂とか育ててる場合じゃなかったな
-
確かに空母のカタパルトはあとからちょちょいと追加するようなもんじゃないしなあ
-
しかし改造に専用アイテムまで用意される鶴姉妹改二はどうなるんだろうな
熟練度システムでまた偏ったスロットのほうが使いやすくなった感あるし
-
設計図はとっておいてる
生ぬるい考えなど今回のイベで吹き飛んだわ
-
そう言えば秋月砲改修ってカットインの撃墜数伸びるの?
少しでも伸びるならFS作戦挑戦前に今日のうちにやっておくのだが
-
今イベで勲章5個手に入れたけど>>810という可能性があるからイタリア艦2隻に使えない
というか勲章の使い道増加の可能性も考えると設計図への変換も止めといた方がいいよね
-
イタリア艦は別に改造しなくても使えるし…(震え声
-
リットリオとローマを改造するか悩んでいるうちにE5での出番が終わってしまった。
次に悩むのは秋イベか
-
イタリアとケッコンするなら水着グラのうちに
あのムービーは必見だ
-
E-3は後で掘るにも乙でいいと思うけどね
支援とかなくても全部S取れるし、でもまあ丙と確率いっしょなら乙選ぶ意味あんまないけど
きついのは甲だけだよあそこ
-
イタ艦は改修の時以外は見ることが無いなぁ・・・
-
>>814
カタパルトがどういう役割を果たすのかによるな。露天駐機数増加で米空母並みに搭載数が増えるのか、
それとも発艦速度増加でアウトレンジ攻撃向けに射程が伸びるのか。
>>816
伸びない。固定撃墜ボーナスは変わらないから。
変動ボーナスは変わるだろうけどそれは対空値依存だから何も秋月砲の改修に限った話ではない。
-
>>820え?ムービーってなに?イタリアちゃんのIVなら買います
-
>>824
ケッコンムービーのドスケベカメラアングル
-
>>825
たまたまさっきケッコンしたんだが水着で驚いたわ
ガン見しすぎて何喋ってたか聞いてなかった
-
全く意識せずに「あ、カンストしたな」でケッコンしたらあのムービーでビビったわw
-
>>825な、な、なんやて工藤!うちの子まだ43だから期間中ケコーンきっついwww
-
水着のときの改造したから
下からゴゴゴゴ……って感じでねっとり出てきたグラが水着で草生えたわ
-
>>823
秋月砲や電探をちょっと改修程度じゃ変動ボーナス分はほぼ伸びないかぁ
-
>>828
旗艦に据えて演習と3-2-1ガン回しすれば99なんてあっという間よ
-
随伴に空空空ドド添えて東急なんてのも
-
図鑑からムービー見れば限定グラで見れるよね
-
そのうち浴衣ケッコンムービーが見られるのか
-
ドってなんだ?
-
ドム
-
>>835
ドラム艦じゃね?
-
Cだっけ?
-
ド級戦艦
-
ドリル
-
漢のロマンことドリルだろ?
-
押してもいいんだぜ
-
つまり、ドリル戦艦
-
アラハバキかな?
-
轟天号かな?
-
よかった…ドスケベ戦艦でなくて
-
瑞穂は改二あるかも
-
ドローン積んだ日向
-
イベント終わらせて5-4来てみたが何これクッソ楽しい
空母無双やべべべべwwww
-
つまりラ号だな!(敢えてマイナーを選ぶスタイル
-
ドリル戦艦アラハバキ……懐かしいな
-
ドリルすんのかい!ドリルすんのかい! せんのかい!
-
清霜にドラム缶ガン積みして通信交換すると戦艦になります
-
フーディンなんていない
-
くそゲー連呼しながらE-7やってる生おもしろすぎ
-
E7はフラヲ改��2ルートよりもダイソンルートの方が楽と気づいた
-
>>848ドローンが墜落して通報される師匠
-
ケッコン済みの子で水着グラのある子は、今ムービー再生すれば水着ケッコン見れるんだよね
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1491079-1440077669.png
-
まぁ置き換わってるだけだしね
-
龍田さんの水着舐めるように見てきたよ
-
��
たまこうやって文字化けしてる人いるけどどんな環境で書き込んでんだろう
-
>>858
急に呼び出された感がすごいw
-
2chmateで一部の文字が化ける現象じゃね
-
ドスケベムービーの話してる間にE-6甲終わったわ、なおボス泥長良
しばらくまとまった時間取れないからここで足止めだなあ
-
E-4甲削り中なんだが、1回の出撃でボス前、ボスと2回連続雪風ドロップした、何なのこのドロップ運?
-
>>858
ぽいぬしか結婚出来てないけどとりあえずムービーに残してきた
E6上ルートボスまで行ったらボーキ1200弱吹っ飛んでワロタ
ツ級が理不尽すぎる…加賀さんの46スロに載せてた練度MAXの村田隊全滅してたわ
-
E5E6はE7への癒しの期間よ
-
仕事から帰ってきて一回だけE6乙削りをやることにしてるんだが、今日、何か違和感あると思ったら第二艦隊に何故か遠征要員の軽空母が混じってた
案の定ボス前S勝利できたけどボスはゲージちょこっと削るだけで終わった
皆も編成ミスには気を付けてな!
-
???「ぜ、全滅?46機の村田隊が全滅?3分もたたずにか?…」
-
なぜほぼダメージも与えられずに全滅するというのに出撃してしまうのか
なんでボスまで控えてくれないのか
-
友永とは違うのだよ友永とは!
-
そら46にしか艦攻艦爆積んでないなら割りと全滅するんじゃない
-
友永「村田がやられたようだな・・・」
江草「ククク・・・ヤツはネームド艦載機の中でも最弱・・・」
日向「防空棲姫ごときに負けるとは瑞雲の面汚しだな・・・」
-
ちゃんと帽振れして送り出すんだぞ…
-
ボーキ消費の多い航空戦を避けりゃええやん
-
瑞雲(日向)
-
>>856
マジで?
縦ダイソンからワンパン貰いまくったりしないのか
-
事故率はダイソンのが低い気がする
ただ狙って行けないから意味はない
-
3-2-1に速吸連れて行ってるが燃料馬鹿食いするのなこの子
-
E7削り中に出た
ttp://i.imgur.com/G2yiDkB.jpg
-
対空カットしてればたまに中破出るくらいでそこまで脅威じゃないだろー
-
>>879
それどころか被弾すると文字通りバカ食いだぞ
-
はやすい燃費割るいから制空とりたい演習の時だけ出してる
毎回瑞雲1を生贄にしてる
-
そう言えば今回とねちくの出番ってあった?
今回はツ級に溶かされるせいで航巡が出しづらい
-
とねちくもハイパーズもイベントの度に働きすぎているから今回はお休み
-
>>884
E-5秋津洲ルート(秋津洲抜き)
-
>>884
E-5で秋津洲使わない時に使うくらい
-
>>884
E-5での航巡ルート固定くらいか
-
去年の夏は難易度分岐ボーターを100に引かれるだろうと読んで
99でイベ突入、ラストでダイソン無し編成を引いて一発で撃破
今年は着任以来の自然回復教から宗旨替えして5万貯めて丙だけど
E-7までクリアの名采配
怨嗟の声が聞こえる夏イベは俺には上手くいってる
-
>>884
照月旗艦の5-4で活躍してるよ…うん
-
清霜9早霜4高波1
もう清霜はいいです・・・
-
紙装甲、戦艦並修理費、せっかく開けたダメコン穴は洋上補給で埋まる
こんな速吸ちゃん、大鯨秋津洲よりも悲惨な未来しか見えてきません
-
ツ級に加えて熟練度のおかげで扶桑姉妹の制空補助の地位も下がりそう
-
着任したと思ったら着任先の(おそらく)最高責任者に服ひんむかれてチラチラ見られるとかどんな気分なんだろ
-
E6ラストで司令部降ろして彩雲にした途端大破出始めて心折れるわ
道中も出そうかなぁ
-
今月はどれくらいの人がEO砲撃ってくるのかさっぱり予想がつかん
EO全て破壊済みでギリッギリ20位狙える圏内なんだがやっぱりEO砲で抜かれまくるかな
-
でも難しいとされるイベントって
今回のイベを一応終わるまで保留として
13秋
14のMI
15冬の最終海域甲ラストのみ(コレを加えていいか微妙だけど
この3つだけなんだけどね
実質年一回しか難関イベって来てない
-
>>884
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/188100.jpg
整備員と夜偵で頑張ったで
…重巡でいいって? はい
-
>>891
清霜12早霜2高波2 かな まだまだ
-
>>893
利根筑摩もやばい
-
>>892
流星拳によりキャップ火力砲撃が可能な速吸ちゃん
-
まぁとねちくは普通の重巡として使えるし…
最上型や伊勢型の方がヤバいと言う
-
清も林も2人とも悲しんでおるぞ
-
>>896
EO初日に全部終わらす自分の月はじめの順位がいつもより低かったから
もう終わらしてる人が多いかなと思ってたけど
終わってからやってる人もちらほらいるし
イベントあるからイベ終わってからやる人が多数派って言い切る人も居るからなんともわからん
-
試しに3回ほどE3甲行ってみたけれど
確かにヤバいなw
ようやくみんなが言っていたヤバさが分かったよ。
ボスマスまで、ほとんどかすり傷以下で行けるから
案外ラクなのかも?と一瞬でも思った自分が恥ずかしい……。
-
もっと言うと航巡航戦自体が制空値のインフレでね…
航空戦艦の時代は終わった
-
伊勢型は1-5にて最強
-
>>900
よろ
-
清霜が一番出るように設定されてる理由が全く分からん
-
伊勢型は1-5、3-2、4-3で大活躍している
-
海軍としては航空戦艦のスロット数拡張を要望する
-
い、伊勢型は燃費というアドバンテージがあるから
-
E6の情報収集してるがここめんどいなーw
ルート分岐多すぎだろ
-
>>884
E-4でも使えるんじゃなかったっけ?
俺は使わなかったけど…
>>893
提督の夜のお相手できんだろ!
-
戦艦並の駆逐艦がいるという先触れ
-
対空砲架に対する対抗策みたいなものがあればいいんだけどな
熟練艦載機整備員を装備してたら損耗が減るとかそういう
-
そういえば水上打撃とか練度のお蔭で楽になりそうだね
優勢取るには航戦一隻は瑞雲ガン積にしなきゃいけなかったし
-
艦載機の熟練度上げても落ちる確率変わらんよなこれ
-
資源10万が
ttp://kancolle.x0.com/image/126294.jpg
まるゆ15%とはなんだったのか
-
瑞雲の練度上げるにはどこがいいのさ、日向?
-
やばいなんかE6ラストハマり始めた感ある
4連続Lで撤退はやめてくださいお願いします
-
水上打撃は瑞雲12満載した伊勢型1+低戦2でやったほうがよくなりそうな気がしてる
-
>>905
割るなら全力で行けばどうにでもなるよ
少しでも瑞穂欲しいと思うなら乙にするか先に丙で掘った方がいいけど
-
すまん NGワードが含まれますとお断りされた・・・
次 >>930 スレ立て頼みます
-
E6用の本隊第二支援キラづけしてたら頭痛くなってきた
E7でこれもう1回やらなきゃいけないんだよな・・・
-
>>918
実際、練度高い艦攻・艦爆乗りたちがボロボロ落とされてるからなあ
瑞鶴の艦長だった野元さんだったと思うけど、攻撃隊を出撃させるってことは
熟練搭乗員の多くを失うということを意味する、というようなことを言ってた
-
>>924
httpっていれたんじゃねーの?
-
>>920
1-5
-
E7運ゲー終わんねえ
また0時でリセットかよ
-
資源はいっぱいあるが練度不足と運のなさがどこまでE7甲攻略に響くか分からんなぁ
改修も大したしてなかったし
-
>清霜ドロ多数
運営の電探改修しろってお告げじゃね
-
>>925
キラ付けなんて、道中と決戦の旗艦にしか付けないな
旗艦だけでも道中は7割ぐらい来てくれるし
付けたほうが命中と結果的に消費資源も少ないは分かってるけどね
面倒くさいw
-
フタサンサンフタ。私の新スレは…南の島でとれた、ココナツ入りなのです。ンッフフッ…
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 986隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1440081022/
-
>>928
私の大事なカ号を外せと言うのか
というのはおいといて1-5ね、なるほど
-
>>931
必要数以上にドロしてるからなあ
-
>>933
乙にゃしぃ
-
よっしゃ行ったろー!
ttp://i.imgur.com/2TRvTH5.jpg
-
>>895
まだ検証途中だから本当かは保証できないが彩雲<<でT字有利率が上がるかもって
-
アホくさいのドロするなら新艦のドロ率もっと上げろよって思うわ
-
なお甘味中毒に陥る提督が続出の模様
-
今日の0時からはじめて今E-7甲終わった
削り4時間、ラストに2時間って感じや
-
>>933
乙であります
-
>>933
乙型大戦艦清霜
-
>>933
乙
-
>>933
乙デース
>>937
これは勝ったな!
-
>>937
勝ったな(フラグ
-
>>933
乙っぱい
そして、そして
E4丙を周回すること実に239回目
やっと海風お迎えできたよ・・・・
やっとこれでバリバリE7攻略が出来るね!
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/188109.png
-
さすが妙高さんだぜ!
ttp://i.imgur.com/ZMUjRBn.jpg
ttp://i.imgur.com/bKMduVf.jpg
ttp://i.imgur.com/qDCdC7m.jpg
じゃけんレ級パイセンとこ行きましょうねぇ〜
-
E-7ラスダンで課金キラ付していったら3回連続で開幕下ルートはいったよ・・・HAHAHA
-
>>937
やったか!?
-
>>933乙乙
200回以上周回するのはスゲえもんだな
-
なんだかんだでやっぱり戦艦の姉ちゃんが1人しかいない丙は楽勝だな
3回目で終わったわ
-
>>932
E6道中突破率くっそ低いらしいから
キラづけ必須かなと思った
-
E6甲掘ってたけど道中支援なんてつけて無かったぞ
-
あとはE7だけなんだけど
・アブ改二、ビス子、大和型いない
・運改修艦もいない
・油弾17万 鉄15万 ボ10万 バケツ1500
・装備改修は人並みくらいは・・・
・(たぶん)今週末の日曜の24時間が最初で最後のチャンス
だとして甲行けますでしょうか?
-
>>952
開幕S行ったから潜水相手しながらアミダして
阿武隈が8ダメージでトドメさして終わった
-
丙で弱体させまくったら甲ボス前回のイベより簡単じゃないのこれ
-
>>955
全然行ける。阿武隈・ビスコは必須じゃない
大和型は物資とばすだけで今回必要ない
駆逐艦のカットインで390叩き出せるボスだぞ?
大和型は必要ない
-
>>955
運が悪くなければ行ける(行けるとは言っていない)
-
連合艦隊で大和型運用する時ってあんまり無さそうだな
夜戦に参加できないのが一番きつい
-
比叡集中狙いやめろよ……
他に5隻いるだろ……
-
>>955
海風掘りでそこまで行ってよくそんなに資材残ってるな…
日曜が来る前にチビチビとキラ付けくらいは進めておいた方が良さそう
-
>>955
雪風のカットインが9ダメしか出なかったりすることもあるので最後は運
その資源ならまず1日で尽きることはないと思うので、時間の問題かと
運次第
-
>>877
意外と奴の攻撃は当たらないしツ級回避は割りとでかい
-
>>955
練度と装備が揃っていれば、主に精神力の問題だな
もしくは精神をすり減らすことを防ぐ資金力
-
大和型が輝くのは通常艦隊だし出すにしてもゲージ割りのときぐらいだなそれ以外資源の無駄遣い
-
水上なら壁になるし中破で火力出せるメリットがでかいから大和型の強みも結構活きるんだよ
機動の場合はそうね、まあ、そうね
-
>>955
間宮伊良湖を買い込んでトライだな
-
今回機動が主流で第一艦隊の命中良好だから長門型に試製51砲★6と46砲★MAXでガンガン敵倒せると言う
-
>>933
乙かも!
E3乙おわた
なお瑞穂はry
-
E7乙でいいかー。めんどいさー
-
>>960
昼戦で削れるからバンバン使うけど
どうせ使うのはイベと5-5だけだし
-
甲E7を一日でやるとかマジオススメせんぞ
完全テンプレ行動しない限りは、2日にわけるべき
-
もーまたXY叩きからやり直しだよ……
-
なんか勇気出てきた気がするかも!
とりあえず丙でXYを5回ほど叩き割ってから甲で行ってみようと重いまする
まずは…編成を考えないとですね
-
いたいじゃなーいいたいじゃなーいいたいじゃなーいやだあやだあやだあこわれちゃふふっ
フフ怖い;;
-
ところでE7ってXYだけで良いの?
最初はKマスも挙がってたり、挙句さっきCマスも回った方が良いなんてのも見たし、ちょっと混乱してきた…
-
>>967
むしろ水上の方が補正あるから他の戦艦でも火力出るし、命中ダウンを補うフィットもないから大和型の出番が・・・
機動の方が反航引いた時とかで火力活かせると思う
-
長門型は51☆10を2本で火力166か
改二が待ち遠しい艦ナンバー1
-
>>969
>試製51砲★6と46砲★MAXで
普通はそんなの持ってない まあこのスレが普通じゃないのは普通だが
-
>>977
Kマス全く踏まずに何度かSとれたぜ
-
4コマイタ艦回じゃん
イタリアンとは一体…
-
>>980
まぁそれはしょうがないね。回収しといた甲斐があった
長門型は試製51砲のペナが無い事が分かったし、更にケッコンすると耐久98装甲98でかなり打たれ強くなるから個人的にはかなりオススメなのだがなー
長門は運も高いから命中面でも少し安心
-
丙でXY5回ずつS勝利した後甲で始めて一応XYで1回ずつS勝利してKも1回S勝利したけど二桁ダメかカスダメで全然倒せないんだけど数が足りないのかな
運が悪いだけ?
-
>>978
水上だと金剛型でじゅうぶんな火力になるからね
機動だとフィット砲で反航戦キャップに持って行くには長門型が欲しいけれど
-
ローマの水着いいゾ〜これ
-
>>977
XYを3回ずつでOK。KCは不要。それより問題は開幕の羅針盤とボス前の羅針盤
-
しゃあ今日E7甲最初から一気に終わらせるゾ!
-
大和武蔵はなんだかんだ全部甲で行くとしても
E-6 E-7出さなくてもいいのな
ゲージ破壊時には出すかもしれないけど
-
>>938
そう言えばLマス撤退のとき全部T字有利だったなぁ
-
四コマ更新
-
>>938
イベスレで前言った時は即座に否定されたな
-
T有利で大体不利になる
-
E-7は丙でクリア狙いなら3回ずつ
甲なら5回ずつじゃなかったっけ?
-
>>989
E3は欲しいね
空母棲鬼が命中火力ともに極悪だから中破しながら叩き潰して黙らせられる大和型の優位性は大きい
-
>>983
長門はケッコンするとすげー安定するよなぁ
-
>>984
自分もそんな感じで全然ダメで、諦めて丙に落としてクリアした
なにか見落とされてる条件ある臭いんだけどなぁ
-
Cマスだと思う(根拠なし)
-
飛行場が壊れちゃ^〜う壊れちゃ^〜う言ってて
何度も聞いてると何か知らないが草生えてくる
-
7月報酬はよ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■