■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

艦これ用ツール・専ブラスレ その14

1 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 23:55:46 Wl1XO0Eg0
艦これに関するツールや専用ブラウザについて話すスレです
必然的に通信内容や艦これ内部の仕様などの話題が出るため、苦手な方はブラウザバック推奨

艦これ ツールWiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolletool/

ツール・専用ブラウザは「処理的に優先度の低い」行為のため(運営ツイートによる言及あり)
使用は自己責任で 配布先の注意書きは必読

次スレは>>980が宣言してから立てる、立てられない場合は安価指名
立ちそうにない場合は立てられる人が宣言してから立ててください

テンプレは>>1-2

前スレ
艦これ用ツール・専ブラスレ その13
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1437233901/


2 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/18(火) 23:56:20 Wl1XO0Eg0
■ツールに関する公式見解

開発・運営ツイッター
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF/status/373961855586140161
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF/status/373964944653312001
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF/status/373966764423380992

> 問題視しているのは、別窓や自作(通常機能の)ブラウザではなく、
> 「マクロ操作」「チート行為」です。これらは、現在個別に確認作業中で、
> 確認でき次第、比較的厳しい対応をしていきます。

> まずゲームプレイによるデータ挙動が不審なものから、確認&対応してまいります。
> プライオリティとして「不正なプレイ」をしている可能性の高い方を確認してまいります。

→ チート・マクロは黒(比較的厳しい対応)

>> 艦これ専用ブラウザなるもの
> 厳密には規約違反ではあります

→ 専ブラも黒

>> 遠征時間や入渠時間を別窓で表示させるようなアドオン
> 厳密には規約には抵触していまうかも

→ タイマーツールは黒の可能性がある


■この板で扱う範囲(このスレだけでなく板全体が対象)

艦これ運用板総合スレ ※管理人の見解
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12611/1375568338/61

×API送信は物によっては課金に大きく影響し犯罪にも繋がるので不可
 艦これブラウザ
 ttp://kankore.tumblr.com/kankore_browser/

×マクロ(遠征自動化他)は艦これ運営ツイッターで「対処する」と宣言しているので不可
 KIAT 艦これ入力補助ツール
 ttp://kancolle.s601.xrea.com/kiat/
 艦これきゃぷちゃ
 ttps://twitter.com/kancollecaputur
 艦これ記録係
 ttp://ch.nicovideo.jp/numenume/blomaga/ar614197

×データを大きく改変するもの(改造海外翻訳クライアント等)は不可

△艦これするのに最適化させたブラウザ見つけたけどどうよネタは上記に触れない限り様子見
△ChromeのDeveloperToolsとか見れる通信内容チラ見系の話題は様子見
△通信を監視や残り時間を表示しているだけのものは様子見

つまり同じ黒でも「専ブラ」はOKで「API送信」「マクロ」は程度を問わずNG
後者に該当するツールの話題は「板違い」のため禁止


3 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 05:28:27 DhZXOgC.0
>>1

航海日誌拡張版は1.9.10、七四式は1.4.3で今の所は大丈夫か


4 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 05:58:29 tbDG3P320
いちょつ
七四式の中の人も乙なんよ


5 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 06:34:55 tbDG3P320
七四式の装備一覧で、穴開けてダメコン装備してる場合、
全個 余個にカウントってか反映されない
対応可能でしたらお願いします
全然急ぎじゃないお


6 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 06:42:47 OT0i6tqE0
>>5
ここでレスするよりかの人のブログにコメするかした方が早いんじゃない?


7 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 06:46:13 tbDG3P320
そうだそうしようと思い、ブログ見に行ったら、とっくに報告されてた
ごめんよ;;


8 : 進捗詳細 ◆iNOt43COZM :2015/08/19(水) 07:26:36 JropbGOw0
>>1

7/17以前のapi_start2なんて持ってねえよという方へ
ttp://1drv.ms/1MxomcZ

これの2015-07-11_152843.568_START2.jsonをコピーして使ってね


9 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 08:47:56 Nd8V8OlA0
>>5
ツイッター見ろ作者も気づいてる


10 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 08:55:42 oU/uXYyo0
>>9
ログ見ろ本人も気づいてる


11 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 08:56:52 AVnYIJa.0
>>8
これそのまま七四式ではよめませんか?
該当部分加工する必要あり?
読み込ませようとすると

API読み込みに失敗しました。
予期しない文字'e'が見つかりました。

と出て読み込み失敗します


12 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 09:50:19 B.s4HddM0
>>11
8じゃないけど
ファイルの先頭に svdata= の7文字を追加すれば動くはず


13 : 進捗詳細 ◆iNOt43COZM :2015/08/19(水) 09:55:00 JropbGOw0
>>11
航海日誌で吐き出されたjsonをそのまま保存しているだけなので
それはあまり考慮していませんでした、すいません
>>12の方法で動くみたいなので、そちらをお試しください


14 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 09:58:00 AVnYIJa.0
>>12
>>13
ありがとうございます
無事読み込みできました!


15 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 10:12:18 xJN8C5/w0
>>12
それやっても下のが出るな。どういう効果が出るのかが予測出来るだけにもどかしい
API読み込みに失敗しました。
予期しない文字'e'が見つかりました。


16 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 10:16:59 xJN8C5/w0
ファイル名じゃなくて中身に追加か、失礼しました


17 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 10:33:23 S2W4k1m20
戦闘表示がズレてたのも治ってるな
ありがたい


18 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 11:36:14 mBKt9pHo0
pc初心者ですが質問
この板で訊いていいのか分からないけど、艦これv,m,p,d,t って使ったら規約に触れます?
調べたけどよく分かりませんでした


19 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 11:58:47 7SOiGWDo0
よくわからない


20 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 12:00:56 8ogENb.60
>>18
PC初心者がこんなスレ見にくんな!
きっとキミのPCはウィルス感染しまくってるぞ!

あと基本的に全部規約に触れると思え!


21 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 12:06:28 7SOiGWDo0
艦これの規約なのか、この板のローカルルールなのかわからんが、艦これの規約なら、一般的に専用ブラウザと呼ばれるものや、サポートツール、ブラウザの拡張等は「全て」規約違反になります、全部規約違反です。全部、何もかも。コレはいいんでしょ?とかも一切無く全部ダメです。


22 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 12:10:31 wZ8F0UfE0
普通のブラウザで特定のwebページ見るのが規約違反なのか?
そのうち晩飯にマグロの刺身食うのも規約違反になりそうだか


23 : 18 :2015/08/19(水) 12:28:14 mBKt9pHo0
>>20-21
回答ありがとうございます
色々と気をつけます


24 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 12:32:37 7SOiGWDo0
>>22
表現の揚げ足取るくらいなら規約くらい自分で調べろや髪の毛全部枯れろ


25 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 12:42:03 t.EmA6Ps0
拡張版1-5で秋津洲に大偵、ソナーX2、駆逐X3で戦況、会敵報告共に機数0になっている


26 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 13:02:17 ydkn/O/U0
>>21
でも艦これ運営的には不正な通信をする物や通信トラフィックを増やすもの以外は明確に禁止してないよね
厳密に言えば規約違反ですが取り締まりしてるのは通信トラフィックを増やす物だって


27 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 13:06:23 4YG2nq2U0
だって禁止してても検知する方法がないんだもの
それこそスパイウェア仕込んでメモリ覗き見ない限り


28 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 14:36:59 juTIY/CI0
>>2は長文ですが、がんばって目を通してください
(というか行間を読める人のためのスレであると把握しております)

よろしければ>>1のwikiもご覧いただきますようお願いします
白か黒かで言えば黒です。それは明言されております

専ブラの画像を本スレに貼るとボコられることはご理解ください


29 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 14:46:09 ydkn/O/U0
「艦これ」開発/運営として問題視しているのは、別窓や自作(通常機能の)ブラウザではなく、「マクロ操作」「チート行為」です。
つまり白


30 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 14:48:13 t.EmA6Ps0
宗教論議カコイイ!!


31 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 14:48:25 8ogENb.60
ツール類一切使ってないブラウザプレイヤーからしたらマクロもチートも専ブラも一緒だかんね
読めるものを読んでるだけだとか、運営は明確に禁止してないとかそういうのは使ってる人間の言い訳
提督業事件の時だって専ブラの存在も知らなかった連中からは氏ねとまで言われた
提督業そのものが悪い事をしてるわけじゃなくてもそういう言い分は一切通じないのよ

各々自己責任で細々使うしかないのさ


32 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 14:52:05 ydkn/O/U0
>>31
運営は禁止してない
これが事実であり答え
お前らが決める話じゃない


33 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 14:54:03 t.EmA6Ps0
赤信号32渡って氏んじまえ


34 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 14:57:32 4YG2nq2U0
随分と都合の良い視覚と脳をお持ちなんだろう
そっとしておけ


35 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 14:58:07 pAYw6l3U0
ハイこの話やめやめ


36 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 15:19:21 ydkn/O/U0
禁止してるなら一切を禁止してるわ
してないでしょ
厳密に言えば規約違反ですが ですがやで


37 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 15:24:29 eewWHQmU0
E7甲のボスゲージがwikiには2040ってあるが74式とかで見ると2000ってなってるよな。
この場合信憑性が高いのはモチロン74式の方だよな?


38 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 15:27:29 IIBGtzAE0
74式で見ても2040なんだが
HP255で8回撃破だから2040が正しい


39 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 15:42:10 eewWHQmU0
最新の物に更新は済んだし、ボスとの戦闘ごとにゲージへのダメージを計算したが
表示は2000だし、実際に2040じゃラスダンにならないタイミングでラスダンのダブルダイソンが随伴についた
ではこれは俺だけなのか?
司令部レベル108、全海域甲でクリアしているが同一のゲージの人は居ないのか


40 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 15:43:43 /eGEuM320
難易度で変わらないのは確認したので
司令レベルで変わるのではないでしょうか

前スレから
Lv95  HP1950
Lv??  HP2000
Lv113 HP2040


41 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 15:49:01 eewWHQmU0
なるほど、じゃあ
1〜100 HP1950
101〜110 HP2000
111〜120 HP2040
って感じの可能性があるわけか、理解したよ若干スレチみたいだったのに教えてくれてありがとう


42 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 16:10:12 Nd8V8OlA0
提督業のBattleInfoプラグインが提督業の2回目起動以降、既知の敵一覧がRequired Assembly Not Foundになっちゃう
1回目の起動は大丈夫だけど


43 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 16:21:35 sCL6WgBk0
バグ報告しにいったほうがいいんじゃないですかね


44 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 16:40:49 xJN8C5/w0
【海域】 E-7
【作戦難易度】甲
【司令部LV】114

【消費資源】燃料55k 弾薬46k 鋼材38k ボーキ11k バケツ211(デイリー分があるので正確ではない)
【ボス到達回数/出撃回数】11/42(XY削り含む) 事前XY削りは5回
【所要時間】2日(実プレイ時間不明)
【編成、装備】
ボス削り
第一艦隊
1番艦 長門改 Lv.134 試製51cm/46cm/零上観/九一式★10
2番艦 摩耶改二 Lv.85 2号/90mm単装高角砲★10/夜偵/FuMO
3番艦 陸奥改 Lv.134 試製51cm/46cm/九一式徹甲弾★10/零観
4番艦 加賀改 Lv.131 烈風六〇一/九七式艦攻友永隊/天山村田隊/烈風
5番艦 飛龍改二 Lv.96 烈風/天山友永隊/流星六〇一空/烈風
6番艦 大鳳改 Lv.130 烈風改/六〇一空/彗星江草隊/烈風

第二艦隊
1番艦 阿武隈改二 Lv.88 五連装/五連装/甲標的
2番艦 ビスマルクドライ Lv.137 46cm/46cm/九一式★10/夜偵
3番艦 雪風改 Lv.99 五連装/五連装/三連装/応急修理要員
4番艦 利根改二 Lv.98 3号/3号/瑞雲六三四空/照明弾
5番艦 筑摩改二 Lv.98 3号/3号/瑞雲六三四空/整備員
6番艦 秋月改 Lv.88 10cm連装高角砲+高射装置/10cm連装高角砲+高射装置/13号改★9

止め
第一艦隊
1番艦 あきつ丸改 Lv.81 烈風/烈風/烈風
2番艦 長門改 Lv.134 46cm/46cm/零上観/九一式★10
3番艦 大和改 Lv.137 試製51cm/46cm/零観/一式
4番艦 陸奥改 Lv.134 46cm/46cm/零上観/九一式★10
5番艦 武蔵改 Lv.137 試製51cm/46cm/零観/一式
6番艦 加賀改 Lv.131 烈風六〇一空/流星六〇一空/烈風改/烈風六〇一空/応急修理要員

第二艦隊
1番艦 速吸改 Lv.38 天山村田隊/天山友永隊/整備員/洋上補給
2番艦 ビスマルクドライ Lv.137 46cm/46cm/九一式★10/夜偵
3番艦 雪風改 Lv.99 五連装/五連装/三連装/応急修理要員
4番艦 時雨改 Lv.99 五連装/五連装/見張り
5番艦 妙高改二 Lv.92 2号/2号/夜偵/照明弾
6番艦 阿武隈改二 Lv.90甲標的/3号/3号

【入れ替え】XY削り時イタ公艦 駆逐軽巡は対潜仕様
【陣形】基本4
【支援艦隊】決戦戦4駆2 道中駆2空2戦2
【コメント】ラスダン時間宮伊良湖使用
      とねちく入っても下に逸れますのでランダムだと思います。
      速吸ですが、レベルが低すぎて潜水艦で大破ばかりで使えません。もし使うのであればしっかりレベル上げてから行くか大破前提で使うしかないです。
      今回のラスダンは本当に運がよかったです。(随伴艦3隻悪月の体力200残ってる中で阿武隈の連撃で倒せました)
      さてこれからE3E4甲掘りに行きます。


45 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 16:42:03 xJN8C5/w0
誤爆失礼しました


46 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 21:47:20 juTIY/CI0
提督の赤疲労やばいな


47 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 22:22:46 qv7uTQ6Y0
本日 航海日誌拡張版を1.9.8から1.9.10にバージョンアップさせたんですが
それ以降出撃統計及びドロップ報告書が真っ白のまま更新出来ません

ログを開いたら普通に追加されていたんですが何か手はあるでしょうか?


48 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 22:37:26 0d6rC4zI0
航海日誌Ver0.9.2から0.9.3に更新したら鎮守府サーバーが未検出ですになって動作しなくなってしまった。
仕方が無いので0.9.2に戻したら普通に読み込む・・・しばらく0.9.2で良いか。

プログラム系の知識無いので原因もサッパリだ


49 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 23:13:57 sCL6WgBk0
提督業不具合修正きてる
落ちなくなってるー助かった


50 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 23:36:20 IEie/udE0
74式も更新きた


51 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 23:48:00 P7k4LvEc0
提督業4.1.1にしたけどやっぱり落ちた
3.8.2だと落ちない


52 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 23:48:37 10Npq3jk0
七四式電子観測儀 ver. 1.4.4 を公開しました。

更新内容:
* 泊地修理の処理を改善
* 艦これ統計DBへ送信するデータを更新
* 装備一覧:補強スロットの装備が反映されなかった不具合を修正
* 航空戦時に特定の条件を満たすと落ちる不具合を修正
* 戦闘:航空戦関連の表示の修正

不具合修正がメインだってさー


53 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 23:58:57 sCL6WgBk0
>本ツールでは二重戦闘が行われた状態のデータは取得できないため、内部的に大破していてもそれを検出することはできません。
なるほど・・・


54 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/19(水) 23:59:42 X/kgKdEA0
MSEが七四式のファイルの送信に協力してくれってポップアップ出してきたわ


55 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 00:31:36 4E7GDvG20
今話題の内部大破って
サーバー上ではもう一戦行われてるけどこっちにはデータ来てない状態
であってる?だとすると検知なんて無理な気がするけど
2回目のもデータは来てるけど画面表示は先に進んでるから見えないだけとかなら検知できるだろうけど


56 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 00:39:41 SSldXDsY0
つまり大破轟沈バグかな?


57 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 00:59:44 iJ7MJF420
あれもなぜロード画面で固まるのかも謎だけどね
単に二重にリクエストを投げて2回目のレスポンスを再生するだけなら
普段通りに表示が展開されるだけのはずなのに
それともリトライがあんな1分以上経過しないと投げてないとでもいうのか


58 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 02:43:12 OF8/u0H60
あれ、提督業を4.1.1にしたら航海日誌拡張版の1.9.10に連携しねぇな?
おま環?


59 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 02:49:55 Dylm1P7I0
提督業は忙しいを使ってるんだけど、
100%の状態でプレイしてると【総合】タブの第一艦隊6隻目or↑の第二艦隊のタブ部分が隠れてしまってスクロールしないと見えなくて使いにくい。。。

PCそのもののブラウザとかショートカットキーとか置いてるHOMEのメニューバー(?)みたいなのを↓じゃなくて←にするとちょうどピッタリ表示されるんだけど、←とかにバーがあるとどうも違和感が
編成画面の部分だけ小さいしたりとか何かしら方法ないかしら


60 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 03:03:01 OF8/u0H60
あ、提督業ってv4以降は設定変えなきゃ駄目だったか
馬鹿だったね


61 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 03:07:23 9voxS4p20
>>57
リクエスト受けた鯖のフロントエンドがバックエンドに処理依頼
バックエンド大忙しで返答期限内に返答できない
仕方がないからフロントエンドは408返却
408見たクライアントは即鯖に再リクエスト
リクエスト受けた鯖のフロントエンドがバックエンドに処理依頼
バックエンド2戦目開始

って感じだと返答期限分待たされてからリトライが動くよ


62 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 03:30:06 9voxS4p20
あとTwitterで見たけどあれだ
格安SIMとかで勝手に挟まれる圧縮プロキシが鯖落ち見て408返してるケース


63 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 04:16:16 kYXPw0ZY0
提督業単独使用
キャッシュクリア後に4.1.1起動して「提督が鎮守府に着任〜」のボイス直後で猫ったわ


64 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 04:36:01 P/j5Wx0U0
更新きてたー
中の人達乙なんよ


65 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 06:49:59 iChTFagM0
提督業でねこってる人ってwin7?


66 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 07:35:42 Q7DD.i1k0
自分はWindows8.1
ちなみにショートランド鯖


67 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 07:54:53 SZStSnoE0
4.1.1に更新されてたから起動してみたものの相変わらず猫るときは>>63と同じタイミングで猫るな。
うちはwin8.1のブイン鯖。


68 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 08:14:02 6sOiDV3w0
>>48
自分も同じ状況
jar同梱版だが全取っ替えでも動かん
再設定するにしてもサーバー読み込んでくれんし…


69 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 11:07:47 DadxAOUU0
航海日誌0.9.3だとログインしても驚きの白さのまま進まないね
0.9.2戻すわ


70 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 13:50:31 vVAcVowU0
航海日誌0.9.3こっちでは問題ないな


71 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 14:20:10 yf9ifSo60
航海日誌0.9.3も提督業4.1.1も単独で試してみたが特に異常なし、一応報告

鯖:ブルネイ
.NET Framework 4.5.1
Java:1.8.0_51
OS:Windows10


72 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 14:29:40 4xaZ0K.g0
ま、組み合わせなんだけどね
真っ白って人は専ブラ以外で接続してみ


73 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 14:45:40 6sOiDV3w0
チョロメで入っても動かんな


74 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 16:22:57 vVAcVowU0
>>70だけど
.NET Framework 4.5.2
java 1.8.0_31
OS windows7
Opera 31.0

なおマルチモニタの不具合は継続中


75 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 16:27:43 SSldXDsY0
javaを最新版にアプデしたら良いんじゃね?


76 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 16:30:21 6sOiDV3w0
自分が使ってるのはjre同梱版でjavaは入れてない
もしかしたらこれが原因かな


77 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 16:54:25 SSldXDsY0
じゃね?


78 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 18:57:38 OSaJH6mo0
提督業4.1.1入れてから調子よかったけど今補給したら猫った
ちなみにwin10です


79 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 21:26:49 hTBPzK8U0
七四式1.4.4で、ショートランドなんだけどE-4を攻略してて艦娘ドロップ画像が飛ばされてログだけ、
駆逐艦「雪風」が戦列に加わりました。とか2回くらいあった。
鯖の不具合かもしれないが。


80 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 21:55:16 SSldXDsY0
githubで提督業4.1.2来たな


81 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 23:28:46 kYXPw0ZY0
提督業4.1.2入れてみた
起動〜母港表示までで猫なし このまま様子見だね


82 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/20(木) 23:59:57 xKpTXIiE0
提督業4.1.2にしたら猫った


83 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/21(金) 00:05:39 BIoLVRGo0
提督業4.1.xで演習やろうとするとほぼ猫る
4.1.2でも変わらず猫る 何がいけないんだ


84 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/21(金) 00:08:19 7cVKDOB60
githubに報告すればよか


85 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/21(金) 01:32:00 Y06mRA3E0
>>79
おかしくなったのってショートランド鯖だけだっけ?

もう何もかも前回のオオカミ少年が悪い
せめて使ったツールを全て吐いてから消えろよと


86 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/21(金) 02:49:21 OiLc9Y7s0
JAVAの更新をしてみるべきかしらね


87 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/21(金) 03:01:57 gM.2t0nY0
ちょうど1.8.0_60が出たし更新すべき


88 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/21(金) 13:18:41 jiWarxHA0
一発で第一〜四艦隊までの装備含めたキャプチャ、画像四枚に取れるツールって無い?


89 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/21(金) 13:21:32 .XaOJ5vw0
そんなツール無いしあってもマクロだからここではNGだよ


90 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/21(金) 13:23:52 OibFW7bk0
艦これ一覧めいかーだっけ、あれならできるだろ
マクロ要素は無いから実際安心。


91 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/21(金) 13:24:17 yylwopCU0
日誌で必要な個所だけ表示させて艦隊でソートすりゃ1画面で収まるでしょ


92 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/21(金) 13:25:41 z/Q98.kc0
タブレットで専ブラ使ってもサクサク動いてくれるの?


93 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/21(金) 14:01:57 7cVKDOB60
タブレットってそもそも改修工廠とか連合艦隊とか組めるんすか


94 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/21(金) 14:38:01 dt83tjhM0
むしろなぜ組めないと思った


95 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/21(金) 15:34:29 TAiBZG6c0
ぐぐったけど工廠も連合もめんどくさいことになっとるな
アプリいれれば楽できる
専ブラとの相性は誰もためしてなかった
自分でやるしかないな


96 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/21(金) 15:43:17 gdPw5kFM0
>>94
むしろ何故組めると思ったのか
ドラッグ系の操作はOSごとに癖があって相性があるからな


97 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/21(金) 17:51:35 QyIvqLpo0
このスレって艦これウィジェット使ってる人いるの?


98 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/21(金) 18:28:12 y7oKzsRs0



99 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/21(金) 20:27:28 VF/gMiUA0
>>92
専ブラ自身はCPUさほど食わない
Win用ATOMでは最ウンコな3735Fでも問題ない
縦持ちで提督業を表示してサイズを合わせるとかんこれ専用タブな感じ
家でi7kのデスクトップでやるのが大半だけど、イラつく程は3735Fでは遅くならない
スマホ(スナドラ805)のDolfinからも艦これは出来るが、ステータスが見られないので
遠征のお世話がせいぜいだな


100 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/21(金) 20:34:24 FByJdUes0
艦これが重くなってるのは要するにGPUのHW支援が無いから
Windows環境で使われてる系列のCPUならそもそも問題無い


101 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/21(金) 20:42:27 QyIvqLpo0
>>98
連合艦隊で第2艦隊の大破表示窓出る?
書いてある通りにAPPモードでクリック連打せずにゆっくりやっても1回も出せないんだけど


102 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/21(金) 20:44:46 z/Q98.kc0
>>99 >>100
ありがとう


103 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/21(金) 21:18:34 y7oKzsRs0
>>101
Macのフルスクリーンでやってて、通知が見れないから切ってる。すまん


104 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/21(金) 21:58:13 QyIvqLpo0
>>103
いえいえ、レスありがとっす

俺の周りで艦これウィジェット使ってる人が二人いるけどそいつらも俺同様に大破表示窓が表示されないのに
公式では普通に実装済み扱いで話が展開されてるから不思議でしゃーない。何なんだろうな


105 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/22(土) 01:11:53 rRJnCNGk0
以前艦これきゃぷちゃがアウトなのかどうか聞いたものだけど、先月のランカー報酬受け取れたよ
でもオートキャプチャはマクロだから一覧めーかーに変えたほうがいいかな


106 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/22(土) 01:13:33 pXDNu4ic0
KIATで自動編成自動補給自動解体ガンガン使ってるけど除外されないしたぶん大丈夫だよ


107 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/22(土) 01:26:44 yVJGmq2s0
おり秘書勢だけど別に問題なし。BOTとマクロ以外なら基本大丈夫かと


108 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/22(土) 01:37:04 gJz1U2og0
そうか、それはよかったな
でも場違いとして認定されてる場所でのお痛は余計に負の感情を掻き立てるだけで何の効果も無いんだって事
18歳以上なら当然理解していておかしくないと思うので、弁えような


109 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/22(土) 04:02:47 5CxJTNhI0
おこなの?x


110 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/22(土) 04:12:41 xSm1qnck0
デター、キッズの低能煽り


111 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/22(土) 06:31:48 V4hMTI5U0
板違いなのはわかるがその程度で負の感情とか厨二病かよ


112 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/22(土) 07:04:28 wgsWbCgw0
>>105
このスレで話題にするのがアウトなの
運営は関係ないよ


113 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/22(土) 08:24:23 xNrzFJq20
>>105
>>2
読んだら消えろ


114 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/22(土) 12:04:25 FlnSjP4A0
負の感情ワラタ


115 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/22(土) 12:15:26 vvUErOhM0
ルール盾に違反者追い詰めるの気持ちいい!


116 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/22(土) 13:32:23 GumqeTLA0
違反者を揶揄してるのかスレの正義マンを揶揄してるのか全部が釣りに見えてもう分からん……


117 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/22(土) 19:00:59 QNC9yh1A0
艦ぶらたいまープラグイン for 提督業も忙しい!(4.x版)来てくれたな
これでやっとプロキシが一つ減らせる。ありがたい。


118 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/22(土) 19:27:09 0GZrPmCk0
航海日誌拡張版も1.9.12が来たね


119 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/22(土) 20:21:23 HFw6I42U0
拡張版は出撃して母港に戻ってきたときに
艦これのリロードが必要ですがちょくちょく表示されるようになったままだな
もう1度母港ホームに画面を遷移させると消えるから
実際にデータが足りないとかそういう感じでもなさそうだが


120 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/22(土) 21:49:55 rRJnCNGk0
>>106-113
なるほど、運営が黙認している範囲とこの板で話題にしていい範囲は違うということか
それは失礼した、消えるよ


121 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/22(土) 23:43:37 ObxNZp5s0
拡張版うpデート内容

2015-08-22 1.9.12 戦闘ログの制空値が熟練度に対応していなかったので修正
2015-08-22 1.9.11 熟練度込みの制空値など

だそうだ


122 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/23(日) 08:43:47 BGKDsH3g0
誰か提督業も忙しいの3.8.2をあげてくれないかな
4.1にしたら画面分割出来なくなってしまった
安易に上書きしちゃったんだよね


123 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/23(日) 08:52:58 6DgPxNuw0
>>122
ここから該当のバージョンをダウソしろ
イベ前は本家のHPは大抵ダウンするから、
githubからダウソした方がいいぞ

ttps://github.com/Grabacr07/KanColleViewer/releases

俺は4.xのマルチウインドウで代用しているぞ
作者には報告してあるんだが、
バグだらけなのが難点だが…


124 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/23(日) 09:08:37 90pgTuaE0
ほっぽのサポートじゃなくて配布サイト見にいったらクソワロタ
甲3提督のありがたいお言葉つきww


125 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/23(日) 09:38:52 BGKDsH3g0
>123
さんきゅー
こんなとこあったのね


126 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/23(日) 10:17:34 Xilrqus20
こんなとこっていうか
githubチェックするだけが一番らくじゃね
公式サイトにもリンク貼ってあるけど


127 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/23(日) 11:55:26 z18pVrno0
提督業は忙しい!自体のバージョン情報にもgithubへのリンクはあるし、
わかる人にはそっち見てほしいと思ってるかもね


128 : 88 :2015/08/23(日) 12:12:57 4Dus.Iqk0
>>90
ありがと


129 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/23(日) 12:14:28 V7VhFwAc0
4.1.1は立ち上がらなかったが、4.1.2は立ち上がる
しかし、ステータス反映されないので、見てないと轟沈リスクがある


130 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/23(日) 12:49:40 rv7sbE020
つBattleInfo


131 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/23(日) 12:54:33 jO2h4Nw60
4.1.2でもまだ猫頻発するから3.8.2でやってるわ


132 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/23(日) 13:03:33 Qp/wIH6U0
頻発って訳じゃないけど1時間に一回くらい起こるな
KCV4.1.2+航海日誌拡張版1.9.12
さっきボス無傷で到達できたのに猫ったからちょろめでやってる


133 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/23(日) 15:45:48 ajWbmWx20
74式の艦隊ウィンドウに改修レベルと艦載機熟練度の表示を入れてみたのですがどうでしょう?
評判よければ公開します。

ttp://i.imgur.com/6ifeDzy.png


134 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/23(日) 15:55:05 bJZrGLTw0
>>133
見やすくていいな、公開してくれ


135 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/23(日) 16:02:58 rv7sbE020
>>133
実に見やすくて素晴らしい。文句ありません。
因みに、熟練艦載機の制空値も対応していますか?


136 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/23(日) 16:22:47 ajWbmWx20
アップロードしました。
自前の修正として任務ウィンドウの挙動が若干変わっていますのでご了承ください。
・デフォルトで遂行中チェックボックス列でソート済み
・任務名の列が自動幅調整

ttp://www1.axfc.net/u/3522492.zip

>>135
今のところ制空値の具体的な数値がはっきりしていないので対応していません。


137 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/23(日) 16:30:01 MaarrueU0
そのサイズに詰め込むにはいいかげん無理のある情報量になってきた気がする


138 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/23(日) 16:50:23 XVcVTiJU0
74式はいろいろ痒い所に手が届く良いツールなんだけど
提督業の見易さに慣れちまって見辛く感じてしまう
フォントサイズや表示領域などカスタマイズできたら完璧なんだけどな


139 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/23(日) 18:30:53 YDmbo1/o0
>>136
これ、元のに上書きコピーじゃ反映されないのな
元の設定に直すのがちと面倒だった


140 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/23(日) 18:31:23 YDmbo1/o0
>>136
おっと失礼
感謝を先に述べるべきだった
ありがとさん


141 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/23(日) 19:32:43 xa/3ghXM0
>>136
アップありがとう便利です

>>139
こちらは上書きコピーで問題なかったわ


142 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/23(日) 19:38:31 YDmbo1/o0
>>141
じゃあおま環かやり方が悪いだけか


143 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/23(日) 20:07:47 H1f/M.ts0
>>136
七四式の作者にマージ依頼をば
せっかくのツール、個別公開はもったいない


144 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/23(日) 20:07:50 6DgPxNuw0
いくらフリーでソースが公開されているからって
作者に無断でアップしていいのかよ
普通にGitHubにPull Requestすればいいんじゃねえの
まあ、倫理観の問題で荒れそうだから、これぐらいにしておくけれど。


145 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/23(日) 20:24:55 XgnPk.fI0
3.8.2に戻したら猫らなくて快適


146 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/23(日) 20:45:02 MaarrueU0
それがフリーソースなんじゃないの?


147 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/23(日) 20:49:51 /d4n41uM0
>>144
MITライセンスっていうものを理解してから出直せ
荒れそうっていうかお前が荒そうとしてるだけ


148 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/23(日) 20:50:37 ZXOOKu7Q0
>>144
七四式はMITライセンスじゃよ
てか前にもこの話題出なかったか


149 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/23(日) 20:54:44 Hp3DI0..0
今はこれでいいと思うけどまだ艦載機改修の目が消えたわけではないと思うんよ


150 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/23(日) 21:06:42 H1f/M.ts0
>>144
お前の言う論理が正しいとすると
航海日誌拡張版が問題になるんだが…
なんで問題にならないか考えた?

航海日誌そのものは更新も停止していないし
著作権も移転や放棄していないからね


151 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/23(日) 21:08:58 Ge4pjSec0
脊髄反射で物知ってるアピールしてるんだからあんまり追い詰めてやるなよ


152 : 133 :2015/08/23(日) 21:16:37 ajWbmWx20
予想以上の反響だったので本家にPull Requestかけようと思います。

任務ウィンドウの挙動についてはどうでしょうか?
個人的には毎回起動直後にソートと幅調整をやっているので便利だとは思うのですが。


153 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/23(日) 21:37:03 DzZmcAWs0
>>152
ソートは毎回起動直後にやってるので、実装されるとありがたいな


154 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/23(日) 22:34:17 n8YMOlD.0
>>152
改修の表示とてもいいです。ありがとう。
色はもうちょっと濃くするか(特に|)、いっそ、濃い目のグレー〜黒でもいいかなと思いました。
任務は、色の並びで状況みてるとこもあるので、普段使ってる分類ソート等も選べるといいなあ。


155 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/23(日) 22:43:12 Zt4AdQ/E0
自分もソートはしてる
たかがクリック2回ではあるけどね
ただ航空機にも改修が来ると表示し切れんなwww


156 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/23(日) 22:47:07 Uled0OwI0
>>152
ver. 1.4.5で改装レベル・艦載機熟練度の表示が実装されたけど
本家のより見やすいかも


157 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/23(日) 23:00:33 /ZKKT3mA0
1.4.5リリース直後にPR気付いたみたいだね


158 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/24(月) 00:20:00 KFHcM2U20
七四式の羅針盤機能って復活した?
敵艦隊情報はみれないままなんか


159 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/24(月) 00:22:06 y1jEtwNE0
そもそも向こうから敵艦隊情報を送ってこないんだから復活はないよ


160 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/24(月) 00:22:37 Vy0QBR4A0
そもそも何故そのような変更がなされたのか調べよう


161 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/24(月) 01:18:59 jwv.ABu.0
羅針盤と戦闘タグを統合しちゃってもいい気はするな


162 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/24(月) 01:41:38 5hJuMk9k0
あの情報量を1枠扱いはでかすぎるから現状でいいよ


163 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/24(月) 08:19:38 YB2HgMEo0
>>157
今見たら採用決定になってたわ
こら1.4.6くるで


164 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/24(月) 11:09:59 FqJmfETA0
実装されたけど形式はちょっと違うなぁ


165 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/24(月) 11:28:57 OhUZd8i.0
>>145
3.8.2起動するとエラーで落ちるんだが
(windows8.1Update) おま環?


166 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/24(月) 11:34:31 XNyHZCgs0
猫るのでなくてエラーメッセージ吐いてアプリ落ちてるんだったらそのエラー詳しく
それと4.x系ではどうなのさ


167 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/24(月) 11:41:16 QHYEf.c60
>>165
145です
同じく8.1Proだけどエラーで落ちた事ないよ


168 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/24(月) 12:16:26 OhUZd8i.0
>>167
原因は航海日誌か…
ポートが重複して落ちてる模様
同時にデグレードか・・・


169 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/24(月) 13:28:30 gybS9zBg0
提督業が猫るから七四式に替えてみたけど、使い勝手は良いものの任務の表示枠を細かく弄って保存しても閉じたらリセットされちゃうのが結構不便だわ。
あとは第一、二、三、四艦隊の順に一括で固定して使いたいけど初期表示が右端の項目に選択されちゃうのも地味にめんどい。


170 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/24(月) 13:52:12 aac..Ktg0
>>169
日記にでも書いてろ


171 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/24(月) 17:48:00 cK3QnYAo0
veigr氏のMapゲージとほっぽの更新が来てるな


172 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/24(月) 18:16:45 YB2HgMEo0
BattleInfoPluginもうpでとされてのかと思ってみてみたら
バージョン情報の更新だけっぽい・・・


173 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/24(月) 18:34:21 cK3QnYAo0
初めて統計DBの登録やってみたんだが、複数の専ブラをプロキシで繋げてやってる場合、
対応ソフトのどれか一つだけアクセスキー設定じゃないとデータ送信できないの?
74式と航海日誌拡張版両方にアクセスキー入れてみたら、データ送信失敗しましたって出た


174 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/24(月) 18:35:15 C4FFBeqc0
>>173
やってることは多重送信じゃん


175 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/24(月) 18:37:45 cK3QnYAo0
そっか、多重送信だから失敗したと出ただけか


176 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/24(月) 18:43:43 oMXCDLak0
ほっぽも統計DB対応した


177 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/24(月) 20:04:41 YB2HgMEo0
ほっぽの場合多重送信の可能性あるから受信モードのときはチェックはずしてねっていう推奨メッセージつきやわ


178 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/24(月) 22:53:58 cJdLUFzo0
>>152
PR
>一部ファイルでマージ中のままコミットされているらしく、こちらでの操作が難しくなっています。
>マージ処理はこちらで行いますので、申し訳ありませんが戻していただけると助かります。


179 : 133 :2015/08/25(火) 01:38:50 FJ.q9sWM0
>>178
先ほど後からやってしまったcommitの取り消しを行いましたので数日中に公開されると思います。

取り急ぎこちらでビルドした1.4.5+私家版の熟練度、改修レベルのバイナリを作成しましたので正式公開されるまでこちらをお使い下さい。
(本家の方式の熟練度改修レベル表示機能も取り込まれていますので適宜設定からON/OFFをお願いします)

ttp://www1.axfc.net/u/3523458.zip

#Github初挑戦でしたのでご迷惑おかけしました


180 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/25(火) 01:57:26 D18pzSiE0
乙です


181 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/25(火) 15:49:54 awOFwAtI0
提督業使ってるんだけど、最近やけに猫るようになった
もしかして4.1.2のせい?


182 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/25(火) 16:03:54 K9EjPKQU0
俺も4.x系で猫るが猫らない奴もいるのでおま環なんだろうな


183 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/25(火) 16:06:51 awOFwAtI0
>>182
うーむ、何が原因なのか・・・


184 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/25(火) 16:09:53 3C//ZNSI0
提督業でスレ内検索すると猫の報告がちらほら
なんとなく日誌拡張版の時と同じ原因のような気が・・・


185 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/25(火) 16:22:23 D6.chQCA0
4.1.1とかに戻せば戻るわけでもないかな?


186 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/25(火) 17:41:59 1dUQMfj60
提督業は3.8.2で安定してる。


187 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/25(火) 18:01:31 USUkJJpk0
航海日誌拡張版1.9.12のドロップ報告書の時刻が遅れてるのはなんでだろ?
8〜10時間くらい前の時刻が記録されてる
OSと艦これの表示は電波時計と同じ時刻を示してる


188 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/25(火) 18:28:00 eCbYwlzw0
フィルターかけてるとかじゃないの
もしくはフィルター全部外してて表示しきれてないとか


189 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/25(火) 18:30:10 gUuMp1xo0
うちの1.9.12の時刻は正常だからフィルター説に一票


190 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/25(火) 19:03:27 qKiGt5RY0
提督業、七四式どっちも自作デスクトップPCと安いAcerタブレットに入れて使ってるけど
どっちもwin10で特に最新版入れても問題ないから何が違うんだろうかね?


191 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/25(火) 19:19:30 ghTsFhdk0
提督業4.1.1で猫りまくりで3.8.2にもどして使ってたけどリリースされた4.1.2にしてみたら
猫らなくなった俺
原因はIEにあるんだろうなとは思ってるけどとりあえず安定したからもう考えたくない
ちなwin7のデフォIE11で一時ファイルが0になるエラー出てたんでIE9にした


192 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/25(火) 19:44:17 sGZqSux.0
航海日誌本家・拡張版(0.9.3や1.9.12)ともIEコンポーネント使ってる一部の専ブラだと真っ白のまま進まないのはなんでだろう


193 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/25(火) 19:45:23 9a8DHf0c0
ずっと、提督業4.x+航海日誌で、猫ってましたが、
今朝、航海日誌拡張ヴァージョンに変えてからは猫知らず
ちな、宿毛@win8.1/ie11


194 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/25(火) 20:22:22 USUkJJpk0
>>188・189
フィルタ色々試してみたけどズレは直らなかったわ
まぁドロップ艦さえ確認できればいいから気にしない事にする


195 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/25(火) 20:37:18 D6.chQCA0
時期的に提督業を4.1.2にした辺りから猫り始めたから原因はそれかと思たけど4.1に戻しても駄目だったんだよなぁ
3.8.2に戻すしかないのか・・・


196 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/25(火) 23:07:58 sX/MSuHs0
でも4.xになってから開発しやすくって助かるわ
まあいまのVSがすげえっていう話なのかもしれんが


197 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 13:53:24 F6eM6CSI0
>>187
GMTに対して+9が抜けてそうだからOS含むその辺の設定はどうだろう?。
タイムゾーン設定が合ってないのに見た目の時刻だけ合わせてる人結構居る。


198 : 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 14:00:34 F6eM6CSI0
連投スマン
>>187
コレとか試して見ては?
ttp://www.saka-en.com/java/java-gmt-date-calendar/


199 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 20:54:36 hoTM29Ho0
航海日誌拡張版の戦況ウィンドウに補助装備の表示が欲しいな
大破のまま進む時に艦娘一覧からでないと補助装備が確認出来ないのが不便だった


200 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/26(水) 21:03:54 D7wbSENU0
提督業3.8.2に戻したら全然猫んなくなったw
4.xの何がアカンのか・・・


201 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 00:11:28 DMtgK8xk0
問題なく使えている人もいるんだからおま環だろ
後猫猫言っている奴らはせめて何処の鯖か位書け


202 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 02:59:28 kvuPLXOY0
BattleInfoが更新されていた


203 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 06:02:02 sIgOsI9s0
提督業4.x+拡張版で頻繁に猫るようになったけどな
@鹿屋
おそらく、鯖の問題ではなく
何らかの不具合抱えているんだろうな


204 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 06:33:11 yQmsyEUA0
TrotiNet本体起因のバグもあるから、俺んとこじゃ問題ない、問題ない奴もいるから、そんな理由でおま環言うのは早漏


205 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 07:13:18 ApLlYyns0
そういうのを含めておま環言うんじゃないのけ????


206 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 07:35:49 J6f5vK6A0
ツイッターでもちらっと不具合みつけたかもって言ってたじゃないか
それが何を指してるか具体的にはわからないけど


207 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 08:50:35 yQmsyEUA0
バグないのに動作が不安定ならおま環
バグがあって、それが影響してるならおま環じゃなくてバグ
そんなこともわかんないの?


208 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 09:55:06 Zz5fSpNg0
さっき何か急に猫り出したが、またオンメンテでもやってんのかなぁ


209 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 10:25:46 npV.p8AU0
UNIX系で言う -g 付きコンパイルみたいなのでログ吐かせるバージョン作ってもらってログ提供すれば?


210 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 20:26:26 QbWiffsk0
イベ開始からまったく猫らない
猫るひとがかわいそうwwwww


211 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 20:39:36 D2ODust.0
猫ってない人もどこの鯖か言ってもらえないかな
それが問題解決の助けになる


212 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 20:44:56 npV.p8AU0
提督業4.1.1でXMLがどうとかってエラーで起動しなくなって(WIN10)
提督業4.1.2で起動する様になった。
基本的に猫はゼロ
プロバイダUSEN 佐世保鎮守府


213 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 20:56:36 tQtwsuuc0
呉だが猫ゼロだったな
航海日誌拡張版+Chrome


214 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 20:58:23 BxzPgyu60
HPで動作確認はwin10でしてるって書いてあるから
同じなら大丈夫なんじゃない
サバというよりOSや猫るタイミングはどういう時か等のが大事なきがする


215 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 21:01:34 kvuPLXOY0
こちは提督業4.1.2+74式1.4.5+航海日誌1.9.12でやってるけど殆ど猫らないよ
結局はおま環


216 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 21:32:35 yQmsyEUA0
うちは、
Chrome/IE/Firefox に
→KancolleSniffer6.4(オリジナル:Nekoxy)で猫祭り・Flash読み込み失敗祭り
→七四式(Proxy専用改造版)+航海日誌・拡張版+KancolleSniffer6.4(Fiddler)で無問題
@鹿屋基地


217 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 21:32:53 npV.p8AU0
PCの能力も関係するかもね、ソケットの応答がタイムアウトになるとか
i7kでCPU占有4%位(PC全体)

猫りまくる人はcore2duo2Ghzでグラボナシの1GメモリのノートPCとかだったりしない?


218 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 21:40:14 BpXqhYlY0
航海日誌だけ使ってるけどよく猫るな


219 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 21:49:14 yQmsyEUA0
提督業4系もNekoxyをFiddlerに置き換えたら問題なくなるんじゃないかな?
置き換えて動かして問題なくなるなら、Nekoxy(からバイパスするTrotiNet)とプロバイダの相性問題


220 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 21:56:51 wut2qQ/c0
七四式1.4.6来てるね
ありがてえ


221 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 22:00:42 PZrOu7l20
七四式1.4.6

更新内容:
* 艦隊:改装レベル・艦載機熟練度の表示を改良
* 任務:ソート順を保存できるように
* 情報:海域ゲージHP表示に難易度を追加
* 戦闘:連合艦隊夜戦時に敵が5隻以下だと落ちる不具合を修正

◆改装レベル・艦載機熟練度表示について
デザインが変更になり、見やすくなりました。

PR受け入れてくれたみたいだね
MITはこういうのがあるから良いよね


222 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 22:13:09 npV.p8AU0
編成を掲示板に晒すのにテキスト出力があるとありがたいな


223 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 22:21:55 D2ODust.0
提督業4で猫るのは、鯖とNekoxyの相性の可能性が高い
呉とか佐世保とかの古い鯖で問題が起きないことはわかってる
だから大事なのはどこの鯖かなんだ


224 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 22:22:36 qUERRiZs0
七四式のことだったら、かなり前から実装されてますけどねぇ……


225 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/27(木) 22:27:09 PZrOu7l20
これか!艦隊のところで右クリックするとこうなるのか!

第一戦隊 制空戦力39/索敵能力53.5
速吸改/41 流星(六〇一空)/零式水上観測機 Lv. 3/熟練艦載機整備員
Italia/96 381mm/50 三連装砲改/OTO 152mm三連装速射砲/381mm/50 三連装砲改/零式水上偵察機
千歳航改二/88 零式艦戦21型(熟練) Lv. 3/流星改/Ju87C改/彩雲 Lv. 3
摩耶改二/84 20.3cm(2号)連装砲/零式水上偵察機/61cm四連装(酸素)魚雷/20.3cm(2号)連装砲
龍田改/82 20.3cm連装砲/61cm四連装(酸素)魚雷/10cm連装高角砲
Libeccio改/42 120mm連装砲/三式爆雷投射機+4/三式水中探信儀


226 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 00:38:47 suJnBECU0
俺も知らなかったけど地味に便利だな


227 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 00:44:29 8/YLpoZM0
タウイタウイ泊地で、提督業4系使って猫りまくってたのを、3.8.1にしたら一切猫らなくなった


228 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 01:40:49 X0m8g91Q0
ブイン鯖
74式+航海日誌拡張版 8/10〜8/15のあたりで1度か2度猫っただけ

>>225
今知った。それまで手打ちだったよ。ありがとう。


229 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 01:48:57 LBGlUjZU0
ショート鯖
提督業4系で出撃以外は改装、解体、演習クリックでも猫る
Win8.1、プロバイダnifty
3.8.2は正常に動作


230 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 03:14:51 pI15.vfU0
ショート鯖
イベ開始後3日ほどはたまに猫ったが、以降1度も猫なし
提督業はイベ中順次バージョンアップ、併用で航海日誌も順次UPで両方最新版
WinVista IE8


231 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 05:12:22 LBGlUjZU0
229です
追加、IE11
自作機、CPUはAMDFX-8120


232 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 06:02:21 sDOhIdMM0
これ意味あるぅ?


233 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 11:12:14 ZH5dehN.0
同じ鯖で頻繁に猫る人とほとんど猫らない人がいれば、おま環で決着
同じ鯖で全員頻繁に猫っているならNekoxyの問題なので作者に報告
問題なのはNekoxyを使っている提督業4とKancolleSnifferだけなので、
それ以外のツールは報告の必要なし


234 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 11:23:00 ZH5dehN.0
ISPの通信の最適化との相性の可能性もあるので報告はISPも
PCのスペックとかいらない
航海日誌拡張版を併用してる人は関係ないので報告の必要なし


235 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 14:00:00 d6WHmtLs0
提督業4.1.3来たぞ


236 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 14:27:41 ie.Elvlo0
>>234
通信の最適化って最近話題になったモバイル回線でデータ改竄される奴?
それともまったく別の事?
帯域やレイテンシ以外でゲームの安定性に関わる要素なら気になるので教えて欲しい


237 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 14:46:45 ZH5dehN.0
そう、データが改ざんされるやつ
Nekoxy 1.2.0まではワイモバイルによる通信の最適化で猫るバグがあって1.2.1で修正された
このときに猫ったのも特定の鯖だけだった


238 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 15:31:01 bLGbUOs20
>>237
そんな事例があったのかthx
自宅でしかプレイしないから今んとこ関係ないけど覚えとくわ


239 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 16:30:10 LBGlUjZU0
>>234
上でCPUが云々とあったから念のため書き込みました
スレ汚しごめんなさい


240 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 17:25:26 .im5sMNU0
提督業熟練度オプションでもついたのかと思ったら
デフォルトで盛り込んであるのね


241 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 18:30:32 nGvyYlpE0
統計データベースにドロップ無しが入ってないことに今更気づいて絶望した


242 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 18:51:09 j2xnx3ZQ0
保有枠一杯でドロップしなくなるし、それを含んじゃマズイからでしょう


243 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 20:17:09 Kb0Rk0vU0
イベントに限っては保有枠一杯で��は起こりえないけどな


244 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 20:17:53 Rq3NQI.20
KanColle-YPS、いろいろバグ修正完了です
ttps://github.com/hkuno9000/KanColle-YPS/commits/master


245 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 20:57:14 q9mZTPbA0
>>244
ご苦労様
提督業〜の様に 描画画面の下に各種情報を出すのは無理ですかね?
他のソフト等の併用時に画面の右半分は別のソフトに使いたいって感じです。


246 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 21:00:31 1AatYK7U0
提督業猫の原因探り、.NETのバージョンも書いたほうが良さげかね
.NET 4.6で3.8系でも4.1系でも猫ったことないわ


247 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 21:14:08 d6WHmtLs0
>>244
提督業や他の専ブラと連携できるの?


248 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 21:35:37 s60EZDvo0
chromeアドオンとどうやって連携する気だろう


249 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 21:37:22 d6WHmtLs0
よく見たらChromeってあったねwごめんなさい


250 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 21:51:08 kS.lJ1FQ0
どうも提督業を4.1にしてから猫連発ね


251 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 21:57:08 K15omKwY0
幌筵win7提督業4.1(艦これDB送信仕様)だけど特に問題ないな


252 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/28(金) 21:58:57 Rq3NQI.20
>>245
YPSは情報コピペの利便性重視で、テキスト形式画面右固定ですが、fork先に画面の下にGUI形式表示するものもあります。
ttps://github.com/yamagen75/KanColleRaiseSup


253 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/29(土) 11:53:28 l9OyxpTQ0
BattleInfoの更新が来てたぜ


254 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/29(土) 11:56:55 W1qsaNY20
なんかバグ潜んでるかもっていってたのはこれだったのか


255 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/29(土) 15:23:06 gFppUIBA0
装備変更で猫ったりしたのはこれかしら


256 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/29(土) 18:26:44 wZBKpbdg0
なんか74式の遠征任務進捗判定がおかしいような
まだ5回やってないときから10回遠征任務が10/10になってる
5回越えて任務画面で5割マークついても修正されないし


257 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/29(土) 19:25:04 rD9wLT8M0
右クリックして初期化


258 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/29(土) 20:44:16 wZBKpbdg0
おおうあざす


259 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/29(土) 21:39:51 YenAxu7E0
任務のカウントが足りない時は画面に合わせて増えるけど
逆に減らすことって難しいのかな

遠征10回を途中で5時をまたぐと>>256の現象が起こるよね
前日の続きからカウントしちゃうから


260 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/29(土) 22:07:59 lKs9oV/c0
今日提督業付けたら猫らなくなった
特にイジった設定もなかったのに


261 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/29(土) 22:19:54 CyxgYOuQ0
>>260
最新版?


262 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/29(土) 22:22:58 JmVkDvAU0
どの艦にどの札が付いてるとかはさすがに一覧で判別できないか・・・


263 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/29(土) 22:25:34 lKs9oV/c0
>>261
4.1.3
と思ったらさっきもっかい出撃したら猫った
何だったんだ?


264 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/29(土) 22:25:56 Qvgv/NhY0
window7pro 64bit .NET Framework 4.6 プロバイダOCN
提督業4.1.3単独@岩川
キャッシュクリアしてログイン→母港で猫る


265 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/29(土) 22:27:26 4jnGgPm20
>>263
少なくとも拡張版だとどの札かは判別できるぞ
ただし、各札の題名がなぜか修正されていないおかげで、
呼称が「攻略作戦」「泊地攻撃」「通商破壊」「不明」という罠……えっと、
それぞれ今回のE3E6・E4・E1E2・E5に対応してるね


266 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/29(土) 22:28:00 4jnGgPm20
>>265>>263>>262の間違い


267 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/29(土) 22:28:38 CyxgYOuQ0
>>263
ありがとう
やはり猫るのか
イベント終わるまでは3系使ったほうがいいな


268 : 進捗詳細 ◆iNOt43COZM :2015/08/29(土) 22:37:56 FN0Y8K3s0
>>265
まあ、「不明」の部分はスクリプトの中身変えれば良いだけだし…

ship_sallyarea.jsを開き、14行目改行した後、↓を追記して保存

case 4: return "西部方面";


269 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/29(土) 22:44:50 JmVkDvAU0
おお、拡張版にあるんだね。ありがとう。
どの娘がどの作戦に参加したか忘れてしまって出撃編成が面倒くさくなってた。


270 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/29(土) 22:46:05 ZQf4xgzU0
すみません、提督業のアップデート方法ってどこを見ればいいのでしょうか
今まではファイルを解凍して、中身をもともとあったフォルダの中に上書きしていたんだけど、
4.1,3にしようとしたらURLが「about:blank」と設定されていてログインの前の画面が真っ白のまま表示されないんだ

ちなみにバックアップしていた4.1.2に戻すと正常に動作します


271 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/30(日) 08:47:53 ewJ0.bi20
>>270
まず今回の変更履歴を見ましたか?
おそらくここが関係している
>起動に伴う最初のページ表示時にプロキシ設定が使用されていなかった問題の修正
>再起動せずにプロキシ設定を反映できるように変更

だから一旦いつもどおりに4.1.3に更新後プロキシまわりの設定を4.1.2と同じに設定しなおせば直るんじゃない?


272 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/30(日) 10:46:03 oHMc6X.s0
今気が付いたけど74式の情報ウインドに開発失敗時にレシピで出ない装備と数字が出てきたが、あれは何なの?


273 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/30(日) 10:47:30 8ecdjYcA0
オンラインヘルプに書いてあるから読んでこい


274 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/30(日) 11:39:35 K.3PmiF20
「あーあ、ちゃんと材料を十分入れておけばコレが出たのにね m9(^Д^)プギャー」 って意味


275 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/30(日) 11:51:20 nG7v9SoY0
提督業は猫る時と猫らない時があるね
4.1.xに上がってから何日も猫っててが
4.1.3win8.1幌筵で昨日深夜から全く猫らなかった


276 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/30(日) 12:07:50 oHMc6X.s0
そういう意味なのね、ありがとう。


277 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/30(日) 12:12:00 En/GvuQA0
自分は提督業4.1.3だと改装や演習で猫ることが多いし重い4.1.2よりはマシだけど@幌筵
3.8.2だと大丈夫
見やすいし使いやすくて提督業は好きだから安定してくれるといいな


278 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/30(日) 12:25:40 W2klkVks0
ほとんどの専ブラって「通信に手を加えていません」って言ってるが
専ブラ入れたら猫がでるってのはどういう理屈なの?
やっぱり何か通信に干渉してるのか?


279 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/30(日) 12:32:52 ewJ0.bi20
簡単にいうと通信をキャプチャしてるソフトの相性
いままでド定番だったやつがライセンス問題でこれまでどおり使えなくなるかも・・・って話で
一部切り替えたソフトがある。
提督業はその一部切り替えたソフトそれが4.x系
その影響があるんじゃないかって話
これはその代替通信キャプチャ作った作者もときどきツイートしてるけど
ときどき猫るけど条件がまったくわからねーって話だから修正がくるのはとても難しい


280 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/30(日) 12:34:47 wJkx1aow0
>>278
通信→川下り
専ブラ→ボート

川の流れを無視してボートを改造したら稀に転覆する→猫る


281 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/30(日) 12:40:45 c0m.RIw20
>>278
通信のラグの問題とかじゃない?
アプリは上りと下りとを監視してるんだろうけど、Flash側がこのラグは異常値だと判断したら猫るとか
そのラグの間に苛ついて何度もクリックしたら猫るとか

個別で運用したら大丈夫なのに多段串にしてると猫りやすかった記憶から、そうなのかなって思ってた


282 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/30(日) 12:43:45 Z4/v6fUQ0
>>278
受け取ったってサーバーに言わないと次のデータをくれない
専ブラの処理が遅いと、次のデータをくれって言うまえに通信のタイムアウトが起る。
だから処理能力が速いPCだと起りにくいし
ATOM270とかの古いネットブックだと起りやすくなる。


283 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/30(日) 12:43:56 DL9zKm.o0
4.1.2と4.1.3で猫るかどうかにかかわる変更は一切ないよ


284 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/30(日) 12:45:08 ewJ0.bi20
3.x系と4.x系の話じゃないの


285 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/30(日) 12:55:07 6FqbenfQ0
自分とこは全然猫らないね
.NET Frameworkを4.6に変えたりBattleInfoを最新版に変えたりとかやったからだろうけど


286 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/30(日) 13:34:59 DL9zKm.o0
提督業3.xで猫らないのに4.xで猫る可能性がある鯖
 横須賀 ブイン タウイタウイ パラオ 単冠湾 幌筵 宿毛湾 鹿屋 岩川 佐伯湾 柱島
ない鯖
 呉 佐世保 舞鶴 大湊 トラック ブルネイ
不明な鯖
 リンガ ラバウル ショートランド

だからお願い鯖を言って


287 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/30(日) 13:45:11 6FqbenfQ0
ごめん、ブルネイです


288 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/30(日) 14:28:56 0Dzzp0Hs0
>>271
確認が遅くなってしまってすみません

今までは4.1.2と同じ「Internet Explorerのプロキシ設定を使用する」で設定していたのですが、
「プロキシサーバーを使用しない」に変更したところ、正常に動作しました

ご指摘ありがとうございました


289 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/30(日) 14:58:32 wC2LcjlA0
提督業4.1.3だけどたまに猫る@タウイ
出撃中に猫った事はないししょっちゅう猫ってゲームにならんってほどじゃないから別にいいんだけど
今まで猫った事なんてほとんどないから何が原因なのか気になるのよね


290 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/30(日) 15:36:16 iAKjjg9w0
ieで猫らないなら設定なども含めて専ブラが原因だろ


291 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/30(日) 16:02:58 NQiWACGs0
提督業で猫る事はほとんど無いんだが
最近頻繁にページエラーで読み込みなおしてください的な窓が出るな・・・
無視しても普通にゲームできるけど


292 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/30(日) 16:25:23 3MJLQUt60
>>291
提督業使いながらIEでなんかしてるとページエラーで読み直しが発生する気がする
なので、提督業使うときはFirefoxかChromeを使うことにしてみた
エラーが出なくなったように思う


293 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/30(日) 16:52:55 yb0arh0E0
Windows7 提督業4.1.3 リンガ
3.x では猫らなかったけど、今は入渠開始や夜戦突入のボタンを押した時など、たまに猫る
他のブラウザでも再現するかは未確認…

>>291
こっちもよく出るようになった


294 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/30(日) 17:01:31 TWem3Nlo0
おま環かと思ってたら読み直しが頻発するようになった人他にもいるのか
こっちは七四式だけど


295 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/30(日) 17:08:32 ewJ0.bi20
鯖の影響じゃないのやっぱり
こちらショートだけど猫は見ない
環境は提督業の4.1.2に航海日誌拡張版
たまにほっぽ+七四式とかでもプレイするけど見かけない


296 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/30(日) 17:13:53 TWem3Nlo0
いや自分もショートだよ
読み直しは出るけど猫るってわけではない


297 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/30(日) 17:24:41 K8KKrd7w0
Windows7 64bit .NET Framework 4.6 提督業4.x単独@岩川
編成時によく猫る 他は任務改装画面でたまに猫るくらい
戦闘中に猫ったことはまだない


298 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/30(日) 17:30:42 XohraYIo0
もしかして、Keep-ALive を有効にした(らしい)サーバーに集中してる、って感じなのかな?


299 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/30(日) 20:03:39 6FqbenfQ0
イベント初期は除いてブルネイも猫は見ないね


300 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/30(日) 21:09:44 dlmq61W.0
Win10 32bit 七四式146 拡張版1912@ブイン
イベント初期以外ほぼ猫らず
補給直後の母港戻りでたまに猫登場
現在は皆無


301 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/30(日) 23:58:25 LmgNDqnI0
横須賀
提督業X(1.2.4内部忙しい3.8.2)+航海日誌0.9.1で猫ってばっかりだったけど、
航海日誌を拡張版(1.9.12)にしたら今日一日猫なし
提督業Xで変更したのはプロキシ設定のみ
Win7x64


302 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/31(月) 00:01:12 JwknV6Lk0
拡張版は猫対策が1.9.7で入ったからじゃね?


303 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/31(月) 11:22:39 nE1F7Mpw0
提督業久しぶりに更新したら猫り始めたんで見に来たら…なんてこったい
イベクリアしておいて良かった

瑞穂旗艦で演習から戻ってきたら山雲の帰投セリフが流れたし
しばらく様子見しとくか@ブイン


304 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/31(月) 14:04:41 r6ZOM5WY0
猫るのはイベントと鯖のせいだと思ってたら、専ブラの問題だったのか
鹿屋なんでイベ中に猫は仕方ないと割り切ってたわ
Win7-64 提督業4.1.2

久々にちょろめ+アドオンに戻したら
こんなに滑らかに動いてたんだと驚いた


305 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/31(月) 14:17:12 CeuH03mA0
>>295
その組み合わせはどちらもどの鯖でも猫らない


306 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/31(月) 20:12:06 Pxgb7wWA0
>>292
こっちは提督業で艦これ起動した状態で
chromeでデイリーパチンコやると
そのあと確実にページエラーが数分おきに出る
提督業再起動すれば直る


307 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/31(月) 20:15:48 pVaRf7HE0
>>306
ブラウザでDMMにログインしたからでしょ
別のブラウザでログインしたら、それ以外のブラウザはログアウト扱いになるからエラーが出る


308 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/31(月) 20:30:22 b6P4O/SQ0
多重ログインまで専ブラのせいにされる作者かわいそう


309 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/31(月) 20:51:59 30IeXWLM0
>>306
あたりまえ


310 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/31(月) 21:54:08 R3iw6/q60
今まで気づいてなかったのか・・・・


311 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/31(月) 21:58:44 Pxgb7wWA0
うるせえ!多重ログインのせいだろうと思ったけど確証がなかったからうちではこうなると書いただけだよ!


312 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/31(月) 22:00:20 tYaDb4Vk0
ここならまだしも作者のHPでエラーが出るってコメントしてる奴いて作者は大変だなって思ったわ


313 : 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/08/31(月) 22:02:14 /W0aioC20
マジキチ


314 : 9ガツ…キタンダァ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/01(火) 00:33:41 5Bmrwb8I0
>>311
馬鹿すぎる


315 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/01(火) 00:49:56 UNWAzeXA0
夏休み暇だったから自作で転がってた64bitのWindows7、8.1、10と安いタブレットのWindows10で色々と提督業、七十四式のバージョン変えて試してきたけど猫らんかった
ちなみに鯖はリンガ


316 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/01(火) 07:07:08 zo5NZ6mw0
やたら猫るからなんだと思ったらツール側の問題だったのか
便利だから安定してほしいな。とりあえず通信しまくると危ない気するから
普通にブラウザから起動しとくか


317 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/01(火) 07:10:52 cs1gqGk20
ツール側の問題っていうかただのおま環だから
一切猫受けない鯖にいれば無問題


318 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/01(火) 07:30:22 zo5NZ6mw0
環境によるのかー
幌筵ってそうなの?


319 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/01(火) 13:26:40 x8zWW87I0
提督業4.xを使っていて鯖が幌筵なら、提督業4.x固有のバグで猫る可能性がある


320 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/01(火) 13:40:19 jtItHwJA0
固有のバグってわかってるなら作者に報告すればみんな幸せじゃね?


321 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/01(火) 13:56:59 x8zWW87I0
3.xと比べて4.xはよく猫るという人がそれなりにいることは作者は認識してる
ただし、それは本当に4.x固有の問題なのか、問題だとしたら何が原因なのかつかめていない

提督業4.xと3.xの両方を長時間使い比べた上で、
4.xのほうが明らかに頻繁に猫るという報告がもっとあるといいのだけど
どのタイミングでよく猫るのか、どの鯖かも
本当に4.x固有の問題だとわかれば作者も動きやすかろう


322 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/01(火) 14:58:28 yVsIUEts0
実際こっちは幌筵で4.x入れる前は全く猫らなかった
理由は全然分からんが


323 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/01(火) 15:40:29 OUCIWO.Y0
疲労度覗き見てイベント楽した奴らはイベ後のアプデでBAN祭り

…とかの前兆だったりしてなw


324 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/01(火) 15:56:44 Y8JGXO9g0
お、おう
じゃあchrome使ってる奴もBANしないとな


325 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/01(火) 15:59:31 MMRd6MDs0
>>323
cond値なんて通信覗かなくても手計算と砂時計で可能なんですが
ジョン・フォン・ノイマンがBANされてしまう


326 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/01(火) 16:06:50 aK.AMEis0
幌筵だけどうちは全く影響なし


327 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/01(火) 16:07:25 iNZFGrYw0
ブルネイも全く影響なし


328 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/01(火) 17:01:24 XEEsk11M0
>>323
IE使ってるやつもBANしないとな


329 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/01(火) 17:07:36 x8zWW87I0
>>326
幌筵で問題なしの報告はでかいな
皆が提督業4.xで猫ると言っているのは4.x固有の問題ではなく、
イベントで鯖が重かっただけだったという結論を導ける
4.x固有の問題だと思い込んでたんだが違ったか


330 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/01(火) 17:11:39 Pr/g38LM0
ブインは影響あり
3.xから4.1.3へ更新してから色んな場面で猫る
2〜3時間平気な時もあれば、猫る→再ログイン GAME START クリックで猫と連続な時も


331 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/01(火) 17:35:12 yVsIUEts0
>>329
導けるわけでもないと思う
普通にfirefoxやIEやるなら全く猫らないし
そもそも幌筵が重いのはイベント始まってから数日くらいのハズ


332 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/01(火) 17:55:37 x8zWW87I0
幌筵が軽いというなら4.x固有の問題でない可能性はより一層高まるよ
軽いけど猫ってしまうのが問題だったわけだから


333 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/01(火) 18:23:51 x8zWW87I0
幌筵だけど提督業4.xで頻繁に猫るって報告が怖い感じかな


334 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/01(火) 22:34:33 3Hs4teXY0
自分がやった対処

PC-A(専ブラ)自宅回線 → 遅延
PC-A(IE)自宅回線 → 遅延
PC-B(専ブラ)自宅回線 →遅延
PC-B(IE)自宅回線 → 遅延

PC-A(専ブラ)外部回線 →正常
PC-B(専ブラ)外部回線 →正常

これは、自宅回線か自宅プロバイダが原因だなと判断。
とりあえず手の届くところの、自宅のルーターをリセットしたら正常になった。

専ブラよ、疑って悪かった。


335 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/01(火) 22:34:49 JVg0dGJE0
提督業で猫々言ってるようだが派生版のXだと一切猫ったことないぞ
どうしても本家がいいなら別にいいけど


336 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/01(火) 23:02:44 hI/wiqSg0
>>329
アップデート後数日は無印4.xだったけど
一昨日からDB送信機能付きの派生版に変えてたことを補足しとく
どっちにしろ猫は出なかったが


337 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/02(水) 00:22:28 ebbeZUZg0
補助スロにダメコン積んだ加賀がボスでダメコン発動したけど
航海日誌拡張版の戦況では轟沈&C敗北になってて心臓に悪いな


338 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/02(水) 04:54:48 ..TA0Voc0
>>337
めっちゃビクビクしながら見てたよ…
修理とか女神辺りに変えて欲しい所だ…


339 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/02(水) 06:07:54 o8dmbsRM0
今回多重ログインやっちゃった奴は除外どんまいw


340 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/02(水) 07:15:00 TwZOJio60
多重ログインってなんじゃ・・・


341 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/02(水) 08:06:27 NlbL9pMY0
七四式、艦爆の熟練度がプラスされんな


342 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/02(水) 08:54:33 Xhv1xPz20
提督業使ってて
i.imgur.com/v80TcIB.jpg
i.imgur.com/kadEc1S.jpg
こうなってしまうんだがどう対処したらいいのだろうか?
何度入力しても同じように有効期限が切れたとなる

提督業4.1.3
IEを使うとログインできる


343 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/02(水) 08:59:05 dTeB0qhA0
>>342
1.IEのキャッシュ削除
2.提督業4.1.3を起動→「設定」→「通信設定」→プロキシサーバを使用しないのラジオチェック
3.念のため提督業再起動

これでダメなら他の人にまかせる


344 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/02(水) 08:59:55 Xhv1xPz20
ああすまん、単純な方法で対処できた
IEのインターネットオプションでキャッシュ等クリアしたらいけたわ


345 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/02(水) 09:02:06 Xhv1xPz20
>>343
即レスthx
提督業でのキャッシュクリアではダメだったんだな
IEでクッキーとか諸々削除したらいけた


346 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/02(水) 11:50:08 AmQZnn.o0
多重ログインって先に繋いでたほうの接続がすぐに切れるから出来ないよね


347 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/02(水) 23:36:01 0HxYEXL20
戦闘フェイズ毎のダメージが見えるのってKCRDB以外にない?
結構編成組みなおす参考とかになってたんだけど


348 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/02(水) 23:52:57 KdxCjQf.0
>>347
その戦闘でどれだけダメージを与えたかって事?
であれば七四式ならマウスオーバーによるバルーンタイプの表示で表示してくれるよ


349 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/02(水) 23:55:53 dA8KCzXA0
KCRDBを例に出してるから、航空 / 支援 / 先制雷撃 / 砲撃1 / 砲撃2 / 雷撃でそれぞれ誰がどれだけ被害受けたかって意味じゃない?
あそこまで詳細に吐き出してくれる専ブラは今のところ他にないよ
アレは確かに撤退要因とか見るのに便利なんだけどね


350 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/02(水) 23:56:10 rzn2OY4.0
航海日誌拡張版の会敵報告が詳しく分かるんじゃね


351 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/02(水) 23:56:46 4MVPuXE20
航海日誌拡張版のドロップ報告書ダブクリで見られる戦闘ログとか


352 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/03(木) 00:00:49 42aLQ7720
>>347
航海日誌拡張版のドロップ報告書から割と詳しく見れた気がする


353 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/03(木) 00:31:55 547F.LlI0
みんなありがとう
すげー詳細なログ出てきて吹いた
戦闘中すぐに見られなさそうなのは惜しいけどSS取るタイミングくらいにしか使わないしそこは画面見よう
ダブクリだったり右クリだったり自分が気が付いてない機能が結構あるのね


354 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/03(木) 00:37:23 VgJU3/YI0
【艦これ】艦載機熟練度システム検証まとめ [2015/09/02版]
ttp://kancolle.doorblog.jp/archives/46122090.html

制空値算出に、これを参考にして 制空400(325)みたいなのをキボン


355 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/03(木) 01:26:10 0lHOgeAM0
七四式ってこないだまで母港に戻った時エラーが出て戦闘のウインドウが出っぱなしだったけど
あっちのほうが便利だったわ ボスでの削り残しとか確認できるし


356 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/03(木) 01:44:40 VgJU3/YI0
提督業はWinダブで出先からやるには最良
必要な装備を誰が持っているのかが一番探しやすい
キラ付け候補艦を細かなソート指定で綺麗に並べられるのは素晴らしい
(LV1艦を無視する機能の有無が結構効く)

74式は字が小さいからと大きくすると表示が破たんするけど
子ウインドウを並べまくって、FHD環境でやるには閲覧性が最強
艦隊個々のコンディションを全部同時に表示出来るのでイベには向いてる
未来を表示する機能があるので、戦闘を見てハラハラしないで済む
(興を削がれる場合は消せるから、ハラハラしたい場合は非表示にw)


357 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/03(木) 01:51:54 CZyW8S/Y0
>>355
情報ウィンドウにEOの撃破回数もイベントのHPも一覧で表示されてるけど、そういうことじゃなくて?


358 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/03(木) 06:53:55 aTfgD5WI0
ブインの俺、提督業で自宅回線で猫なしだった
入院してWiMAXで繋いだら猫に襲われ始めた
これはwimax固有の現象なのか提督業との組み合わせによる物なのか


359 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/03(木) 07:33:18 1jgDBGLY0
WiMAX2+じゃなくてただのWiMAX?
それなら100%回線が悪い。


360 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/03(木) 08:05:08 4DXDR4Bs0
>>357
一戦でどこまで削れてどこまで残してしまったか分かるのはよさがあった
戦闘中にメモっとけばいいんだけどね
BattleInfoは母港戻っても出っぱなしだし


361 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/03(木) 09:20:35 0lHOgeAM0
>>357
情報ウインドウのやつはかなり世話になってる

母港に帰ってから気になったりするんだよ 制空取れてたかとか交戦形態何だったかとか
まあ画面見てろって話だけど


362 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/03(木) 10:59:47 3tm9GGd60
それ目的ならあとからログ詳細に分析できる航海日誌拡張版いれたほうがいいよ


363 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/03(木) 11:05:37 h.1Fg4/M0
WiMAX1は帯域が削減されまくってレイテンシが酷いことになってるからな


364 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/03(木) 19:25:31 qju4XsVI0
>>347-349
Chrome拡張の KanColle-YPS だけど、↓こんな感じで各攻撃毎のダメージを表示してます。
ttp://gyazo.com/fb61ac23c6a07652f4ab2e18fde97d14.png


365 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/03(木) 21:06:15 VgJU3/YI0
>>364
KanColle-YPSは情報細かくていいんだけど
成形されたデバッグダンプ見てるみたいで仕事かヨって気分になる。

決定版がないんだよね、一長一短で


366 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/03(木) 21:08:45 QbeY6stc0
自分にとっての決定版は自分で作るかなんや…


367 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/03(木) 21:27:15 wzl6L.q.0
Edgeと連動して動くものはあるだろうか
現在火狐でタイマー使ってるがもっさりしてて乗り換えを検討中


368 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/03(木) 21:35:15 PID9Qasw0
Edgeはまだまだ無理だろう
何の為にIE11が残されているか考えるべき


369 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/03(木) 21:55:55 wzl6L.q.0
プラグインもないし駄目か
もう少しタイマーで頑張るよ
ありがとう


370 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/03(木) 22:02:36 hVLWLZaE0
74式、左上の丸い母港枠にDMMのオススメゲームが来てるんですけどw邪魔w


371 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/03(木) 22:30:57 4DXDR4Bs0
>>370
おま環


372 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/03(木) 23:22:39 QbeY6stc0
おま環、とか言ってるやつはただの無知
七四式の処理の仕方をきちんと見てたら、出ても仕方ない処理になってるのは理解できて当然


373 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/03(木) 23:27:00 yC56F8Ow0
>>367
Edge既に電卓起動する方法分かっているブラウザだから、使うの辞めとけ
あれはPDFビューア()だから


374 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/03(木) 23:28:40 3tm9GGd60
calc起動できちゃうってやつか・・・
当分IE11のままでいいんじゃないか


375 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/03(木) 23:53:06 wzl6L.q.0
すまんそれをキーワードにググってみたがらしきものが見つからなかった
参考になるリンクやキーワードを教えてもらえないだろうか


376 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/03(木) 23:57:46 3tm9GGd60
Edge calc 起動
でググったらだいたい出てくる
とりあえずまだガバガバだから避けたほうがいいと思う


377 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/04(金) 00:04:46 peng.VOE0
>>376
ググってきた
XSSどころの騒ぎじゃないだろこれ
トロい仕込まれてURL誘導されたら一巻の終わり

どうしてこうやって余計な機能を盛り込みたがるかなMSは・・・
IE12出して問題無いないだろまったく


378 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/04(金) 00:06:04 peng.VOE0
>>375
ちなみに名誉の為に言っておくとIE11ではこれが出来ないから
セキュリティ的にもまだ安全よ


379 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/04(金) 10:21:50 jGNyRedA0
lv233945753


380 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/04(金) 10:40:31 V/WoRvxI0
>>379
宣伝かよ


381 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/04(金) 10:48:15 EyyYR1Q60
そいつ枠荒らしてた専ブラ警察だったからスルーしとけ


382 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/04(金) 20:50:19 XgmRN0uE0
>>377
電卓立ち上がるだけなのに何がXSSより危険なの?
そしてなんでトロイの話になるのかよく分からんのだが


383 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/04(金) 21:13:37 RN.obqtM0
>>382
ユーザーが許可した(もしくはMSが信頼性があると判断した)サイトから
ローカルプログラムをブラウザ経由で立ち上げる機能はあってもいいとは思う
(起動したプログラムが操られて、ローカルの情報を送れない様になってればね)
ダウンローダーやプラグインの起動は今でも普通に出来るしね。

緊急修正が来ない所を見ると、起動出来るとこまでしか出来ない様だし
発見者は知名度を上げるためにもっとインパクトのある脅威を発見しようとして
いる様だが出来てはいない様だ

トロイは確かに指摘の通りで、IE11だろうがクリックすりゃ食らうようなサイトは
作れるので、今回の件とは関係はないね


384 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/04(金) 21:30:26 F7teI.Jk0
ユーザが(よく確認もせずに)許可した(もしくはこっそりMSが許可した)サイトから
よくわからない署名だけ入ったローカルプログラムをブラウザ経由で立ち上げる機能はあってもいいとは思う()


385 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/04(金) 22:16:07 gVp3P1RM0
七四式1.5.0ですよ


386 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/04(金) 22:50:26 WYJKh2VM0
建造レコードの差分見てみたら神通が4回連続になってた行があった。
俺どんだけリロードしとんねん。


387 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/04(金) 22:51:52 KJDyRmas0
Excelでcsv編集しようとする莫迦がいるのか・・・
データ改変されるのにw


388 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/04(金) 22:58:39 EhKatdR.0
wordの挙動があまりにもあまりなので
相対的にexcelさんに絶大な信頼が集まった時代がございまして

社内文書は全部excelで作るとかそういう時代でした。はい。


389 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/04(金) 23:04:16 XgmRN0uE0
>>383
いや、何がXSSどころの騒ぎじゃないってのを教えて欲しいだけだよ
昔はlocation.hrefでXSSとか起こしやすいブラウザもあったけど、とっくに修正されてるしね

XSSどころの騒ぎじゃないなら、
一体何が始まるんです?


390 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/04(金) 23:05:48 ipuC9vA60
適当に言ってみただけなんだろw
あんまり突っ込んでやるなよ
発狂して荒れてもウザいし


391 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/04(金) 23:10:40 RN.obqtM0
>>384
そういう奴は、知らないメールの添付ファイル開いてヤラれるタイプだから
問題ないだろ? ってかEDGE使う前に終わってるだろ


392 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/04(金) 23:59:27 vxRwiPDg0
エクセルがcsvの関連付け持っていくのは死んだほうがいいと思うマジで


393 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/05(土) 00:05:22 NjVnKfGY0
ElectronicObserver ver. 1.5.0

更新内容:
* 任務窓を開かないと終了できない不具合を修正
* レコード関連の処理・動作を変更
- 艦船パラメータ・敵艦隊レコードの項目変更
- 開発・建造レコードを追記から全て読み書きに変更
- 建造レコードで重複登録してしまう不具合を修正
- Excelで編集・保存するとレコードが読めなくなる現象に対応
- それに伴いバージョンアップ時にコンバート・修復できるように
* 最高練度の艦爆の制空ボーナスに対応
* 艦隊:総消費燃料・弾薬表示がずれていた不具合を修正
* 艦隊:連合艦隊編成/解隊を即時反映するように
* 艦隊:艦隊デッキビルダーの編成コピー機能を追加
* 羅針盤:敵艦隊候補を表示するように変更
* 司令部:家具箱表示ツールチップを追加
* 情報:補給時に補給ボーキサイト量を表示する機能を追加
* 情報:帰投時に消費資源を表示する機能を追加


◆ 必ずお読みください

今回の更新で、レコード周り(特に敵艦隊・艦船パラメータレコード)に大きな変更を加えました。
フォーマットを変更したり安全性を高めたりしたため、そのままのレコードだと読み込むことができません(おそらく全データが消えます)。
そのため、起動時にバージョンアップのための確認ダイアログが開きます。
必ず「はい」を選択してください。レコードの変換・引継ぎが行われます。
また念のため、変換前のデータは Record_Backup フォルダにコピーされます。正常に動作することを確認できたのであれば削除していただいて構いません。

だそうだ。

どうでもいい話だがお花って拡張版起動していないとアクセス出来ないのね・・・
同じDMMだからか・・・


394 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/05(土) 00:08:34 /k6QcWpk0
>>393
> どうでもいい話だがお花って拡張版起動していないとアクセス出来ないのね・・・
艦これ以外のアドレスをプロキシに突っ込んでるからだろ


395 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/05(土) 00:11:58 NjVnKfGY0
>>394
いや、Yahoo!とかAmazonとかWindowsUpdateはダイレクトに問題無くいける
Proxy.Pacに指定されたIPアドレスがどうもDMMのログインページっぽい


396 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/05(土) 00:12:55 PLgJvcoY0
同じDMMだから鯖によっては同じIPになるからな


397 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/05(土) 00:13:47 ET02/.RE0
普通Proxy.pacに指定するIPアドレスは鯖のアドレスなはずだけど


398 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/05(土) 00:14:29 ET02/.RE0
>>396
あ、そういうことか
って違うメーカーのゲームでもIP同じになることがあるのん?


399 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/05(土) 00:17:51 /k6QcWpk0
艦これのしかも鯖別のアドレスなのに
他のゲームとかぶるはずなんかないだろ


400 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/05(土) 00:19:52 ET02/.RE0
>>399
ですよねー


401 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/05(土) 00:20:10 PLgJvcoY0
残念ながら別ゲでもDMMが用意した鯖のうちのどれかになるからかぶる可能性はある
というか実際にかぶってるし


402 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/05(土) 01:56:17 NjVnKfGY0
そういえば七四式何気に戦闘前敵陣容表示が復活しているのね
とはいっても過去のデータから引っ張るから本領を発揮するのは2,3回通った後だけど
やっぱりシステムで表示してくれるのは便利よね


403 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/05(土) 02:37:17 zGeTT4Qs0
候補を出すだけで実際にどれが来るかは…


404 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/05(土) 03:05:48 eefaSYr60
と言うか予知できたらさすがにアウトじゃない?


405 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/05(土) 03:28:17 VyJV0mug0
>>404
文字通りの未来予知だからアウトってレベルじゃないな


406 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/05(土) 04:59:40 CxmMVSIg0
【悲報】読まずにはいを押さないで上書きする
これ、前の敵データとか全部お釈迦ですかねえ


407 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/05(土) 05:35:00 pEiEF5bk0
>>406
自己責任


408 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/05(土) 06:42:33 BNSHZY/Q0
DLするためのページに赤字で必ず読めと書いてあるのに読まないとか
ツール類使うのやめたほうがいいぞ


409 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/05(土) 07:50:26 FyX62gXA0
取説絶対読まないマンって一定層いるからな
ご愁傷様w


410 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/05(土) 08:08:56 h0frvrUo0
というか敵編成IDが分からん以上1から記録するしかないんじゃないの?


411 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/05(土) 08:21:03 .jbaVuPk0
補給時にボーキ消費量分かるのはありがたい


412 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/05(土) 08:46:27 e3N06bb20
>>406
>また念のため、変換前のデータは Record_Backup フォルダにコピーされます。正常に動作することを確認できたのであれば削除していただいて構いません。

とりあえず説明を読め


413 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/05(土) 09:22:33 7E8dbHTc0
今回の件からお前たちが学ぶべき教訓は、ツールを上書きする前に必ずバックアップを取っておけと言う事だ


414 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/05(土) 09:25:20 FyX62gXA0
教訓・・・?


415 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/05(土) 09:27:02 K.huOdcM0
さわっちゃいけません


416 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/05(土) 11:56:35 mhJg5VL20
回転母港と航海日誌を併用したいんだけど、設定がわからんことなった…
航海日誌にデータが来ないか、回転母港の各種タブが使用不可状態のどちらかにしかならん
一時的に併用できたのに、何をしくじったんだろうか


417 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/05(土) 12:00:00 bxSobc2M0
鯖のIPが変更になったとか?


418 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/05(土) 14:10:14 4rXDl/M20
七四式が艦隊帰投時に消費資源出すようになったが、
E6で掘りを続けているのがどれだけとんでもないのかを再確認した。
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/192039.png

はやく抜け出たい


419 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/05(土) 14:24:54 .jbaVuPk0
消費資源表示に敵編成候補表示にデッキビルダー対応に家具箱中身計算と痒いところに手が届いて捗るわ
ありがとうありがとう


420 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/05(土) 15:04:15 pDZycKMU0
>>404
俺らにとっては予知に見える訳で
戦闘を開始した時点で実際には戦闘後の状況までブラウザには鯖から瞬時に戻ってきている。
俺らはハラハラしながら、ブラウザを見ているが、
鯖から来たパケを成形表示すれば戦闘結果は直ぐに表示出来る。


421 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/05(土) 15:24:25 pEiEF5bk0
>>420
文脈分かってなくね
ここでは先の敵編成が専ブラでも分からなくなった艦これ仕様変更後の話をしている


422 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/05(土) 15:27:59 4rXDl/M20
候補が複数ある場合は「1/3」とか書いてる部分をクリックしたら切り替わるぞ


423 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/05(土) 15:28:44 DBrteV1.0
データ送られてこなくなったのに陣形選択前に編成見えるわけねーだろって話


424 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/05(土) 15:29:59 K.huOdcM0
404=421でない限りはそれも文脈と合ってるかはわからんよ


425 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/05(土) 15:33:04 Gne1PrWo0
予知っていうかそのマスで出る敵の編成一覧を出してるだけでしょ
wiki見てるのと同じ


426 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/05(土) 16:08:10 voeKeOVY0
74式のウィンドウレイアウトって複数保存するのどうやるんだっけ?


427 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/05(土) 16:09:24 4rXDl/M20
ファイル名を変更する、、、とかそういう話じゃなく?


428 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/05(土) 16:17:13 voeKeOVY0
復元
保存
別のファイルからロード

ってあるけど、別のファイルに保存ボタンがないよな
自分でコピー作ってそれに上書きしていく方法しか思いつかない


429 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/05(土) 16:25:09 4rXDl/M20
設定>ウィンドウ>レイアウトファイル
でファイル名変えてから保存するといいよ。


430 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/05(土) 16:46:44 75UpxWa60
情報タブも表示したくなってきたな…レイアウト悩む…


431 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/05(土) 17:12:02 NjVnKfGY0
フルHDの解像度でこんな感じで表示させてる
拡張版もインクルードしている

ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/192087.jpg


432 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/05(土) 17:12:19 FPKBLoNU0
【悲報】提督業の作者も逃げだす糞イベ

ぐらばく「 E-3とE-4 でそれぞれ 80 周ほどしましたが瑞穂と海風出ず、
バケツ尽きたので諦めました。飽きたので暫く艦これお休みします。
楽しいイベントでした。ふぁっきゅー」

もうこの糞ゲも終わりやね。


433 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/05(土) 17:15:24 K.huOdcM0
ツイッターでイライラでマウス壊しただのキーボード壊しただの糞イベ運営死ねやら言いながらきっちりイベントクリアしてる人もいるし
引退するする詐欺と一緒だろ


434 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/05(土) 17:17:20 CxmMVSIg0
>>433
そういう連中に言っておきたい言葉がある
「おう、また明日な」


435 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/05(土) 17:22:52 kzDZ5/fw0
ドロ率は糞なイベだったな
E3で諦めてドロ艦無視してからは快適だったが
これコレクションゲーなんだよな、やっぱ糞だわ


436 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/05(土) 17:29:53 Gne1PrWo0
>>432
出なくて悔しいから「飽きた」と言う心理

つかたったの80週で諦めたのか


437 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/05(土) 17:30:44 DBrteV1.0
「おう、また明日な」って返すところまでがテンプレ


438 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/05(土) 17:37:09 FaBcQNtY0
俺も7日のアプデ終わるまで引退するわ


439 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/05(土) 17:39:13 kzDZ5/fw0
>>436
ニートとは分かりあえないイベだったのは間違いないわ


440 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/05(土) 17:39:15 FPKBLoNU0
たったの80周・・・いゃー意識の高い信者様は言うことが違うねぇー。

それともツール使いなのか、手動で80周なんて会社勤めでは無理だわ。

むろん課金なしでな。


441 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/05(土) 17:40:54 Hg/R3UtU0
有象無象ならともかく専ブラ作者がいなくなると困る人もいるんじゃないのかw


442 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/05(土) 17:41:02 ccXP3BUY0
はいはいNGNG


443 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/05(土) 17:41:08 D/GKHBM.0
おう他所でやれ


444 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/05(土) 17:41:27 vGsgmCuE0
俺も80周近くしたけど定時退社あってのことだろうと思うわ
リアルが忙しかったりで時間を取れない人を自分基準で考えてはいけないしそんな暇人だということは自慢するようなことではない


445 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/05(土) 17:43:56 Gne1PrWo0
>>440
このスレで「ツール使いなのか」って笑うところ?w


446 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/05(土) 17:45:40 kzDZ5/fw0
言葉の裏を読むことさえ出来ないのか最近のガキは


447 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/05(土) 17:47:20 FPKBLoNU0
>>445 頭の回らん奴だな、あえて「不正」と言わなかったのに・・・。

まあ、これ以上はスレチなのでやめとく。

他の方、お騒がせしました。


448 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/05(土) 17:47:33 Gne1PrWo0
掘りでマクロやらBOTやらはイレギュラー多すぎて使えないでしょ
加速系は即バレするだろうし

専ブラしか使わない俺の知識だとそれ以外は知らない
知ってる人いるの?


449 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/05(土) 17:47:48 LRK.qX2M0
頭痛が痛い…


450 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/05(土) 17:55:20 KULpuCLc0
よく分からんが、掘れずに悔しい思いをしている奴がいるということは分かった


451 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/05(土) 18:05:24 Gne1PrWo0
3隻とも揃えててすまんな
俺にはお前らの気持ちがわからん

出ないからと糞イベと言ってるのはわかるが


452 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/05(土) 18:16:18 N6fJy2Hg0
共感して欲しいとも思ってないだろうし、国語の試験でもないから気持ちがわからなくても安心していいよ
ツール作者もまぁ一人いなくなったら一人現れる感じだからその内移住先もできるだろう


453 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/05(土) 18:18:17 EbULvnTg0
3隻揃っててもこんなんクソイベだろ
何が楽しくて掘りとかいうただの作業をせなあかんのや


454 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/05(土) 18:20:54 K.huOdcM0
別に誰も掘れなんて言ってないしツール作者もツール更新を辞めるとは言ってないやん


455 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/05(土) 18:25:39 g0BYdzUA0
ガチャでレアが出ないから糞ゲー


456 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/05(土) 18:26:35 Pat768Cc0
警察沙汰の一件からあわよくば辞めたい感がひしひしと伝わってたけどね
無理してやらんでもいいのですよ


457 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/05(土) 18:28:14 AyAOWbIg0
80週でバケツ尽きるってことは既に飽きてて普段もそんなにやってなかったんだろ


458 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/05(土) 18:30:10 ioq9cxes0
最近専ブラ使い始めたけど戦闘結果って戦闘入った瞬間に決まってるのね…


459 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/05(土) 18:35:14 NjVnKfGY0
>>458
そうよ?
だから生放送とかの実況を見ると
「あーあ、祈ってもそれもう仕組まれている(終わっている)んだけどなぁ・・・」
という冷めた見方になるのでそういうのは見ない


460 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/05(土) 18:42:17 ioq9cxes0
思わずビックリしたけどこれからは余計な事考えずに済みそうだわ


461 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/05(土) 18:42:38 H9ps0pI20
「先に計算されてるから、祈りが無意味になった」
とは思わない。どこで計算されようと無意味だから。


462 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/05(土) 18:44:01 blkxGW4g0
陣形選択前に祈るようになるから結局変わらんよ


463 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/05(土) 18:44:50 eefaSYr60
シュレーディンガーの艦これ
観察されるまで結果は決まってない


464 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/05(土) 18:49:36 NjVnKfGY0
まあ七四式だとネタバレ防止機能があるから
本当に祈りたいときは有効にすれば良いだけだしな
途中敵の場合は撤退か進軍かを即時に判断出来るから
結果表示は大いに有り


465 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/05(土) 18:50:00 FyX62gXA0
>>457
この人深夜遅くまで残業しまくりでこれでしょ
そのなかで80週だからねよくやったと思うよ

といいつつ今WPF勉強がてらにプラグイン作ってるけど
開発環境の進化のほうがすごすぎて浦島太郎状態だわ
なんだこれ・・・


466 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/05(土) 19:01:12 FPKBLoNU0
>>465 E-3,E-4合わせて160周だからね、すごいと思う。


467 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/05(土) 19:11:45 1p6Iwr3E0
イベ初日の平日に深夜まで対応してくれていたのに、
感謝こそすれ、馬鹿にするなんて
本当に人の気持ちが分からない
残念な人なんだろうな


468 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/05(土) 19:19:06 4rXDl/M20
GDI世代のオッサンなせいで、
XAMLが脳みそに浸透する気配が全く無いのでWPFアプリが作れません。


469 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/05(土) 19:21:42 FPKBLoNU0
>>467 残念な「人」ではなく、「人に似た何か」。


470 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/05(土) 19:22:00 K.huOdcM0
馬鹿にしてる人居たっけ…


471 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/05(土) 19:30:17 QcwvhdW.0
人にあらざる者なら何匹かいるよな
まぁそいつら脳がないからわからないんだろうけど


472 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/05(土) 19:57:18 MP/kIHn.0
このスレがやたら伸びてるとびくっとする
大抵はただのアレなソレでほっとする
よかった、轟沈バグはなかったんだ


473 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/05(土) 20:07:18 bxSobc2M0
轟沈バグは推奨環境でも起こる確率一緒w


474 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/05(土) 20:39:54 FyX62gXA0
>>468
そんなこといわずにちょっとさわってみようぜ
vs2005で知識とまってたけどメニュー多すぎて目が眩むが


475 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/05(土) 23:05:24 tQgqYZlc0
>>432
提督業は素晴らしいんだろうけど
こういうこと言うから好きになれんのよねこの人


476 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/05(土) 23:08:28 loBXRzQY0
こんなやつの相手もしなきゃいけないのか
作者に同情するわ…


477 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/06(日) 00:04:41 Ps1EDW4E0
自分の身すら削れない社畜がやるゲームじゃねーよ、パズドラでもやって癌に詫び石詫び石言ってろよ


478 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/06(日) 00:26:52 zd.wpVqU0
七四式に航海日誌拡張版をドッキングする時に
ttp://wikiwiki.jp/kancolletool/?%BC%B7%BB%CD%BC%B0%A5%C9%A5%C3%A5%AD%A5%F3%A5%B0
ここの一番下では拡張版のウィンドウ設定で4つのチェックボックスは真ん中2つだけ入れるようにって書いてあるけど
好きなようにチェックしてもドッキングできる
ただしドッキングしたい拡張版のウィンドウを最前面表示の設定にしてるとドッキングできない
他の専ブラでも拡張版を使いたい人向け


479 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/06(日) 00:28:45 5ffmGbz20
七四式は機能的には一番だがUIがさぁ


480 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/06(日) 00:29:46 LxDzO03c0
不正幇助してる奴が艦これ離れようがどうでもいいわ


481 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/06(日) 00:31:03 DnUGXNbE0
>>478
ドッキング自体はどの設定でも出来る
真ん中2つにチェック入れたほうが使いやすいってだけ


482 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/06(日) 00:33:01 zd.wpVqU0
>>481
いや、それは分かってた
色々いじってたらドッキングできない原因が最前面設定だと気付いたので一応書いといた次第です


483 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/06(日) 00:42:14 npjm3FnU0
>>480
自己紹介っすか?


484 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/06(日) 00:49:00 Hf15iDxg0
>>480
なんでこのスレいるんすか?


485 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/06(日) 00:50:36 cAChFSSQ0
どうでもいいけどバケツなくなったらしばらくさわりたくなくなるでしょ、それだけのこと


486 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/06(日) 00:58:42 THLaor8c0
>>485
50分バケツと30分バケツそれぞれの遠征を廻し続けるんで、忙しいだろw
90分バケツもあるが、3艦隊目は北方鼠やったほうがいい


487 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/06(日) 01:32:16 Fg/cA3nw0
ツールを公開するなんて大体自分を見て欲しいちょっと頭のネジが飛んだ人じゃないと出来ないことだから
中身の言動とかに期待しちゃいかんよ


488 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/06(日) 02:29:25 I/zVNDts0
航海日誌も猫対策してくれたみたい
ただ拡張版の製作者さんとは異なった修正の仕方をしてるので猫の件で拡張版に移住したって人は
航海日誌の製作者さんのツイッターのぞきにいった方がいいかも


489 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/06(日) 03:08:54 cAChFSSQ0
>>487
人格を決めつける発言を匿名掲示板でできるとは頭のネジ飛んでるな


490 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/06(日) 03:17:53 Fg/cA3nw0
>>489
匿名掲示板なんてある程度自分の性格終わってるって自覚してるやつが集まってるんだから煽ったってしょうがないぞ


491 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/06(日) 06:27:39 6g/uGhoA0
間違いない


492 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/06(日) 06:28:40 0UgxHr5.0
>>490
なるほど、>>ID:Fg/cA3nw0は
自分の性格終わってるって自覚してるんだな


493 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/06(日) 06:36:05 Fg/cA3nw0
>>492
そこまでレスで説明するのは野暮ってもんだ


494 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/06(日) 07:55:31 22VRLvTs0
相性の問題だろうからどちらのアプリが悪いと言えないけど、航海日誌+ほっぽだと未だに白画面のまま
試しに拡張版使ったら状況改善したので乗り換えようかな・・・


495 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/06(日) 08:50:11 gV9EvjcA0
ぐらばぐさん瑞穂出してたぞw
しばらくとは数時間のことだったようだ、よかった


496 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/06(日) 10:26:18 2NEmm44Q0
七四式の作者さんがver1.5.0と一緒にレコードデータ上げてくれてるけど、
これって上書きしてフォルダ内に入れればいいのかな?
上書きに注意、て書いてあるけど上書きしないで別に保持しろって事?


497 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/06(日) 10:31:04 tXCsmzs.0
中身見て自分で判断しなよ


498 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/06(日) 10:32:48 CJZARma.0
ホントによかったわ、

だがこんな糞がつづくとほんとにやめかねんのが怖いわ。


499 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/06(日) 10:46:09 2t3HnxTY0
>>495
マジでMMOの引退でワロタ
やっぱ開発して公開するくらいには好きなんだろうな


500 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/06(日) 10:52:59 A9Mpo6xo0
引退式やってからの12時間後復活とかやってないからMMOの引退ほどの肩透かし感はないな


501 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/06(日) 11:06:33 s3Fd8Ods0
>>496
EnemyFleetRecord.csvは既存のと互換が無いので、
バージョンアップ→起動してコンバート→終了→ファイル上書き
でよろし。


502 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/06(日) 11:56:08 1vcW3FLo0
予測が出るだけでも行き先がどこかすぐに分かるから結構違うな。

良く行く海域のセルNo暗記しちゃったけど。


503 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/06(日) 11:57:17 cQk1d10o0
バージョンアップ前に書き換えちゃったけどまあ影響ないでしょ(白目
これ出てこないイベ海域編成はつまり作者さんが行かなかったルートor難易度って事よね

バケツ遠征がタンカー以外弾薬系のばっかりなのどうにかなりませんか


504 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/06(日) 15:48:49 c6gZWKDE0
提督業4.1.3通信周りでおかしな変更したのか全く繋がらんな
猫とか以前に1byteも送受信できてない、永久に4.1でいくしかないか


505 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/06(日) 16:07:19 npjm3FnU0
>>504
>271


506 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/06(日) 16:26:15 uki5dNAM0
提督業4.1.3のissue#163じゃないかねえ
ttps://github.com/Grabacr07/KanColleViewer/issues/163


507 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/06(日) 17:55:21 2NEmm44Q0
>>501
有難うございます、助かりました


508 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/06(日) 19:29:28 tdM/czUo0
18:00ぐらいからなんかChromeとかの標準ブラウザでしかログインできねえ。
74式+拡張版のWin10でなんかローデイングしてるなあと思ったら接続切れた。
ログインしなおしてみてもflash読み込むところでブラウザ何も映らなくなる。
キャッシュはもちろん削除してた。
ついでにほっぽと提督業はログイン画面でエラー停止。

おま環なんかなあ・・・


509 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/06(日) 19:40:45 tdM/czUo0
>>508
自己レス
flash更新?再起動?でログインできた・・・
お騒がせしました・・・


510 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/06(日) 19:41:23 mf6X1vvA0
どこ鯖提督なのか
ツールを疑うのもいいが、回線やゲーム鯖も同時に疑うべきではないのかね?


511 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/06(日) 20:04:28 THLaor8c0
>>495
T : やべー、ぐらばぐさん開発やめるってよ!、ブラウザじゃやってらんねーから困るわ
T : 吉田、次は必ず出る様に仕掛けて置け
T : 斎藤、「そのドロップにパターンだと、後10回以内に出ますよ」ってぐらばぐにメール打っとけ


512 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/06(日) 21:04:52 LC6/P2mE0
わざとやってるのかもしれないけど「ぐ」じゃなくて「く」だよね「ぐらばく」さん


513 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/06(日) 21:13:43 tdM/czUo0
>>510
うーん標準ブラウザではログインできたし、猫画面すら出てなかったから鯖は疑わなかったなあ
まあ一応ブインです。


514 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/06(日) 21:48:19 R9SHZn820
>>500
5分間考えてもこのレスの意味が分からないのですが
後学のためにどなたか意訳をお願いできませんか


515 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/06(日) 21:51:37 THLaor8c0
>>514
なんでわかんないのよ

大げさに引退の式典みたいなのをゲーム内の友人を集めて盛大にやったのに
直ぐ戻って来たのとは違うって事でしょ


516 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/06(日) 21:53:58 Z9nMkHT60
>>514
ネトゲではよく「引退する」と宣言して
ゲーム内の知人友人を集めて「引退式」なるものをやってもらう構ってちゃんが存在します
そんな人ほどたった12時間後に「ただいまー^^」とか言って戻ってくるけど、ネットなんてそんなものですよね。

だと思う
さすがに自分は引退式とかいうものに遭遇したことは無いので間違っていたらごめん


517 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/06(日) 21:54:00 9u/SrG0g0
KCBr、サクーシャがローカル串との連携ができるというアナウンスをしてくれたので試してみたところ
連携しての動作を確認した
動かないと認識してた当時との違いがあるとしたら

・Win7→Win10のバージョンアップ
・KCBrバージョンアップをした(9/6版)

うーん、なんだろう
でもKCBrが動くならって事で、メインブラウザをKCBrに戻す

あとアイコンって無くなったんだろうか、アプリケーションの標準アイコン状態になってるけど


518 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/06(日) 22:28:50 AOqlFeYQ0
装備も廃棄し盛大な引退式からの6時間後wisで復帰するから装備貸してなら経験ある


519 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/06(日) 22:47:06 R9SHZn820
ああなるほどありがとう
疲労で疲れて頭が頭痛で苦しいのが苦痛なせいかな
海風が出るまではもちますように


520 : 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/06(日) 23:57:00 0sSOfHzE0
パチンカスで卒業式言いながら打ちに行く感じか


521 : 本日7日1100時で作戦終了@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/07(月) 00:36:03 JiIohlgo0
○○回目の禁煙に成功、みたいな


522 : 本日7日1100時で作戦終了@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/07(月) 07:54:43 8pjlIbpA0
禁煙なんて簡単さ!俺なんて今まで50回やってるからな!HAHAHA!!


523 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/07(月) 11:10:57 1OZnt3xs0
俺もオナ禁のベテランだぜ

自画撮りオナニーで抜いたらさすがに嫌悪感でやめられるだろうと思ったら
変な性癖に目覚めて今じゃ女装オナしてるくらいだ


524 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/07(月) 13:35:33 p8URrHvQ0
飛躍しすぎだろ
>>523用の専ブラの話でもするのか(困惑)


525 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/07(月) 15:50:30 ATNIj0Nc0
絶対ばれないマクロ教えて


526 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/07(月) 15:55:12 vdDwMtIE0
おじいちゃんマクロ


527 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/07(月) 15:57:11 qcKmpfxM0
親マクロ
兄弟マクロ
祖父母マクロ
これはばれない


528 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/07(月) 15:58:42 eBRpdOBY0
羽黒?


529 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/07(月) 17:12:30 JiIohlgo0
マクロなんてどう作ってもマックロだから


530 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/07(月) 17:32:30 .knMeFhw0
ご期待ください


531 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/07(月) 17:32:49 8pjlIbpA0
マグロだったのか


532 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/07(月) 18:16:14 BBzGRnvE0
メンテ後から提督業頻繁に猫るけど同じ症状のひといる?


533 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/07(月) 18:18:36 8pjlIbpA0
鯖も一緒に書いてけよ


534 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/07(月) 19:51:50 67AAI6lM0
鯖なのか鮪なのかハッキリしろよ


535 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/07(月) 20:38:28 Ch8m26tc0
メンテで何も変わってないってことでいいのかな


536 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/07(月) 21:56:07 wCeeaaBY0
>>532
横鎮。メンテ後から編成や装備入れ替えの時に頻繁に猫るようになった
4.1.3だけど


537 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/07(月) 22:00:00 DN0EJUBI0
時間合ってないとか


538 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/07(月) 23:45:07 cDsTmHRg0
BattleInfoも更新着た


539 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/07(月) 23:50:11 8pjlIbpA0
修正内容なにかなあとおもって作者関連のツイートみたら
SCが更新性になるってツイートが一番驚いたわ
すげえ微妙・・・


540 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/08(火) 00:31:09 GzpBtvdY0
メンテ後から提督業4.1.3で、AviraのWeb Protectionが有効になってるとぷかぷかのとこで猫る。
dmm.comを例外設定してもダメで無効にしないとだめっぽい。


541 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/08(火) 00:58:30 Q2TvUmzo0
サーバーのIPアドレスを全部除外すればどうだろう


542 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/08(火) 01:49:09 GzpBtvdY0
>>541
所属鎮守府の鯖IPを除外したらいけたよー、ありがとう。


543 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/08(火) 03:33:27 KLvJemdQ0
しゃんとしろゲゲゲ


544 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/08(火) 03:33:59 KLvJemdQ0
誤爆った


545 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/08(火) 06:29:50 gygcx7/k0
雪風?


546 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/08(火) 17:46:55 GUuyZkt20
ほっぽあるふぁ


547 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/08(火) 18:06:44 Xm0QFq8s0
みんなの所は遠征時間残り1分切ったら帰還してくれてる?
うちの所は40秒切らないと帰還してくれないんだ…
(ゲーム画面で残り時間確認したうえでの話)
専ブラのおかげなのか、仕様変更されたのかよーわからんので質問してみた


548 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/08(火) 18:09:53 qxlJKy1o0
>>547
PCの時計はずれてないかい


549 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/08(火) 18:10:01 RMQPEBRM0
それは専ブラ関係ない
PCの時間あわせ先にしましょう
チェックはここで
ttp://www.nict.go.jp/JST/JST5.html


550 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/08(火) 18:10:05 8g/uMGrY0
時計合わせろ


551 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/08(火) 18:13:20 xHwfX9Es0
>>547
騒ぎになると巻き込まれて短くなるから話題避けてたが
後発サーバーは1年以上前から30秒のとこが多い
佐世保は長らく60秒だったんだが最近30秒になった。

娘が後発サーバーで俺が佐世保なんでズルイ言われてた。


552 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/08(火) 18:13:40 Xm0QFq8s0
ぐお…恥ずかしい
>>549のところでチェックしたら21,6秒ずれてました


553 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/08(火) 18:29:40 6/OXMNXU0
原因不明なんでここに書くけど
提督業ver4.1.0 統計DB送信版 幌筵鯖
イベ中の猫祭りの時はまったく問題なかったのに(もっといえば今回までほとんど猫に会ったことが無い)
昨日のメンテ後から猫が出始めた
時計は合ってるんだが他どんな原因が考えられそう?


554 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/08(火) 18:30:05 zkR1y.lw0
>>551
ばーか


555 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/08(火) 19:31:29 ZLRpzdzQ0
ゲーミングマウスの連射機能でプレイすると
BOT扱いとか垢バン対象になる?


556 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/08(火) 19:37:53 MyI8VKgQ0
タナカスの気分次第


557 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/08(火) 20:10:59 RE/J2fNY0
このゲームのどこに連射する要素があるんだ


558 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/08(火) 20:14:37 8wKB7Yiw0
工廠の資材投入?


559 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/08(火) 20:25:28 LSeYaNuA0
母港で艦娘をハイスピードタッチ


560 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/08(火) 20:27:39 UQTclEtI0
戦闘終了時の処理をできるだけ早く終わらせるため?


561 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/08(火) 20:32:11 Zx5fayfw0
特定の時間を置いて特定の座標数点を自動的にぽちぽちしたい
(要するに自動で遠征ぐるぐるさせたい)
ということだったら、既に対策されてるから無理もしくはBAN対象よ


562 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/08(火) 20:53:46 MfWPotLI0
>>560
あそこのクリック間隔は確かにもどかしいな
別作業させない絶妙な遅さ


563 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/08(火) 20:57:50 thmviovg0
自動連射よく使ってるけどポチポチしなくても進行できるから便利だよ
キラ付けとか単艦オリョクルで進撃ボタンが出る予定の場所に置きっぱなしで1週してくれるし


564 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/08(火) 21:00:50 qx6TDUw.0
今日突然どの専ブラも使えなくなったんだが、原因はavastの更新だった
ほとんど艦これ専用タブレットだからセキュリティは適当でいいやと思ってたんだが、駄目なやつぁ駄目だな


565 : 555 :2015/09/08(火) 21:02:12 ZLRpzdzQ0
ロジクールのG300で
ボタンおすと左クリック自働連射状態になって
もういっかい押すと止まるって設定して
バイト艦の大破進軍に気をつけながら(中破声で判断する)
進軍がでる所にマウスポインタおいておけば
野戦突入でも撤退のとこになり
ドロップも自働で進んで、母港>改装画面でおわる。
あ号の駆逐キラ付けが、クリック1回して終わるまで本読んでりゃいいので
楽なんだが、連射の時間設定もできて
1秒間隔で左クリック連射ってのが、画面の前にいても
BOT扱いになるのか聞きたかった。

>>561 なるほど。戦闘一通りおわったら自分で操作してるから
その概念からだとちょっとグレーゾーンにはいってるな。。


566 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/08(火) 21:07:25 Zx5fayfw0
>>565
そうだなあ
軽くてランカー除外、運が悪いと、まあ、そうなるな。的な話だと思う


567 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/08(火) 21:12:41 MfWPotLI0
まあ運営からはハードでやってるのかソフトなのかは区別できなそうだし
マウスの機能だから大丈夫ってことはないと思う


568 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/08(火) 21:16:44 3IapYmBc0
少しの手間を惜しんで処分されるのも馬鹿らしいとは思いませんか


569 : 進捗詳細 ◆iNOt43COZM :2015/09/08(火) 21:45:03 FG1NC2us0
航海日誌拡張版スクリプト
進捗詳細Ver1.4.0

【更新内容】
マンスリー任務:精鋭艦隊演習の追加


これで毎月戦闘糧食が貰えるというわけか…正直使い道あるか微妙だけど


570 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/08(火) 22:00:17 cfk8fdVo0
>>569
このスレでは初回だからURL乗せちくりー


571 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/08(火) 22:02:30 KLvJemdQ0
おつだります


572 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/08(火) 22:07:22 H5gKZG3Y0
>>565
余裕のアウト。
グレーじゃなくて確実な黒。


573 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/08(火) 22:31:28 FdCbz1qY0
>>570
2chじゃないんだから過去スレ見ろ


574 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/08(火) 22:31:44 NOsU5hAQ0
最近よく居る、類似ゲームのサーバ管理系の俺参上

ハードウェアマクロ使われると、通信からは規約違反である証拠を検出できないから、基本的には対処しない
目立つユーザーについては個別調査し、プレイ内容が睡眠時間を無視してるのかどうか、その期間がどれだけ長く続いてるのか、特定の稼ぎMAPへの出撃回数が単位期間あたりでどの程度飛び抜けてるか、等から総合的に判断する
ハードウェアマクロに関してはぶっちゃけこれ以外に対処方法が無い
JSやスマホゲーの場合は、傾き値やらクリックした座標やらマウス移動パターンのハッシュ値やらといった値をついでに送ることでマクロ容疑者を機械的に検出することもできるけど、艦これについてはそれが難しい筈だし、そういう通信が行われてるという話も聞いたことがない

>>565
そのやり方だと、1-1出撃から母港帰還までのクリックが常に1秒以内になるので、見る人が見ればわかる
運営はそこまでヒマじゃないので、それでランカーになったり1日1000回出撃したりといった目立つことをしなければ、裁かれない
今後、季節毎のBAN祭りが発生したらBAN対象に含まれる可能性が高いので、課金者のBAN除外を期待して入渠ドックの解放くらいはしといたほうがいい


575 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/08(火) 22:34:13 tKFOtquk0
クリック座標送信は一部で導入されてるね
BAN祭りでやられたミジンコ共はそれに引っかかったとかなんとか


576 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/08(火) 22:42:18 NOsU5hAQ0
Oh
クリック座標送ってるのか知らなんだ
無知ですまん

俺がBAN担当なら、一定期間クリック座標XYを蓄積させて、同じ座標クリックしまくってる無課金ユーザーかつ1000位以内は一律BANかな
こういうのは完全撲滅は無理だから、見せしめ効果が見込めてかつ誤爆の恐れの薄いところだけをやる

>>565
1秒以内にしてるところを3秒以内に変更、可能なら±1のポインタ移動がランダムで発生するように仕込むと良いよ
ロジクールで出来るかはしらんけど、マクロ作成の専用アプリが高性能なやつなら大体できるはず


577 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/08(火) 22:53:12 NOsU5hAQ0
あとは、常時クリックではなく、戦闘後にクリック連打になるように適切なスリープを入れられると尚良い
クリック連打なんていう単純なマクロだと、クリック回数を送るようになったら一発で容疑者入りになる


578 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/08(火) 22:53:54 T/EkThjk0
なんでこう自分語りし始めるのか


579 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/08(火) 22:57:58 n.NGMIs.0
覚えたての猿が頑張っちゃうやつです


580 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/08(火) 23:21:50 KPJmbfNs0
俺は面白かったよ


581 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/08(火) 23:23:56 NOsU5hAQ0
何という目クソ鼻クソ
こんなブラックなスレでマクロ叩きやってて虚しくならんのか
気軽に情報交換させてもらいたいもんだがなあ


582 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/08(火) 23:27:39 nWZAIrpo0
>>2


583 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/08(火) 23:30:53 NOsU5hAQ0
黒の中でもマクロの話題だけがこの板で禁止なのか
2chと同じだと思ってたわすまん


584 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/08(火) 23:33:03 Zx5fayfw0
>>576
申し訳ないが、艦これの規模を考えてから話をしてくれ…。
もうユーザを個別に追えるような数じゃないことくらいみんなわかってるから

あと無駄にランダム要素発生させたらそれこそツール判定くらって一発BANだから
そのへんを狙った悪意ある書き込みということもありうる
>>565は気を付けてね?


585 : 565 :2015/09/09(水) 00:03:50 zKqxxYKE0
色々ググってたら、夏にあった大量BANがマウスマクロ
だったみたいだなぁ。

ただの連射コントローラー気分で使っていたが
マウスソフトのクリックの連射設定をすること自体が
もうすでにマクロ扱いなのね。

とりあえず、運営に問い合わせて、BANされるか返事くるか待ち中。


586 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/09(水) 00:16:57 5bLxeYkc0
航海日誌0.9.4に上げたらあれだけ猫ってたのが全く猫らなくなった@単冠


587 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/09(水) 00:32:31 LhItoF6M0
30分遠征や1:30遠征の繰り返しだろ?マクロって
ほぼ同じ間隔で50時間とか動かしてたんじゃネーノ?

おそらく1段目のフィルタは理論最大値に近い資源増加が一定期間続いた場合とかだろ
その上でマウス座標とか追って白黒決めてるんだろう
身障者用のデバイスもあるし座標だけで決める様な事はしてないと思う

どうしても専ブラ辞めさせたいなら、プロキシー状の物からぶっこ抜けない様に
暗号化通信をすればいいけど、それでもハリケーンとかのクラックツール
使ったら、デコード後のデータはフラッシュが使ってるメモリから抜けるので何とでもなる


588 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/09(水) 00:49:49 7hI5vOI60
>>2と管理人の見解読んで2chに帰れ


589 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/09(水) 01:02:43 IycdPIMo0
>>565はバレないだろうけどな(無責任)
座標がダブるのは進撃と夜戦選択の2回で、これも出撃ごとに変わる
クリック間隔は怪しいけど、座標と違って人間に十分再現可能というか、忙しい時なら普通こうなる


590 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/09(水) 01:41:43 9KEtjEtU0
もう夏は終わったはず・・・なぜだ・・・!


591 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/09(水) 01:43:26 i5jvd7ew0
連打程度でBANとかあったら逆に驚くわw


592 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/09(水) 02:13:07 IycdPIMo0
それ言ったら、同じ座標クリックし続けることでBANになったことも驚くべきだろ
フィルタ条件にこれらの振る舞い情報が使われて、その後資源量を確認の上でBAN、てことだな


593 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/09(水) 02:21:42 B8k95yHE0
今荒れてる村田隊のことと言い運営のことなんてはなから信用しないほうがいい
信者からは疑わしい行動をとったほうが悪いとか言われるだけだろうし


594 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/09(水) 02:23:07 i5jvd7ew0
信者とかくっさい事言うやつも出てきたか


595 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/09(水) 02:43:52 EnhPY5Zo0
>つまり同じ黒でも「専ブラ」はOKで「API送信」「マクロ」は程度を問わずNG
>後者に該当するツールの話題は「板違い」のため禁止


596 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/09(水) 02:48:27 Tf1CR2ZM0
イベントの話をするために他の場所から集まってきた人がまだ帰ってくれないみたいよ

久々にほっぽのページ見に行ったら相変わらずで何か安心した


597 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/09(水) 03:20:08 CrdvEby20
>>569
戦闘カウンタ1.1.0ベータはどういうものなの?


598 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/09(水) 03:59:44 MNAE7bUw0
>>585
運営に問い合わせるとか一番の愚行じゃねーか
もうお前は怪しい物を使うのは一切やめろ
迷惑でしか無い


599 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/09(水) 04:09:55 NMjzyr460
運営が「連打ツール?使って良いですよ」なんて返事を返すとでも思ってるのだろうか


600 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/09(水) 05:56:43 1DD2Cb860
運営「ほほう、最近はコントローラー使っての連射が流行りなのか…その辺集中的にチェックしてみるか^^」

YOU BAN!!


601 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/09(水) 06:06:36 EKPUhPLw0
このスレでさえコントローラーで連射している奴は現れていないがどこで流行ってるんだ?
そういうギャグなのか?


602 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/09(水) 06:37:18 UbNJ/Nes0
なんかやけに猫ると思ってたら航海日誌が原因だったのか
0.9.4にしたら途端に猫らなくなった


603 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/09(水) 06:57:16 MNAE7bUw0
航海日誌使ってるけどそもそもほとんど猫ったことないからツールじゃなくて鯖の問題だろ


604 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/09(水) 10:56:22 gApe9SgU0
通信エラーが頻発する環境への対応しただけで猫の原因にされる航海日誌悲惨ンゴwwww


605 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/09(水) 11:17:25 7l7nIBLU0
猫ってたのは拡張版と原因同じでしょ
ひと月前に騒いでたのをもう忘れたのか


606 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/09(水) 11:53:00 c.AHEEDQ0
0.9.3でも猫らなかった鯖
呉 佐世保 舞鶴 大湊 トラック リンガ ラバウル
0.9.3で猫っていて0.9.4で猫らなくなった鯖
横須賀 ショートランド ブイン タウイタウイ パラオ ブルネイ 単冠湾 幌筵 宿毛湾 鹿屋 岩川 佐伯湾 柱島


607 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/09(水) 11:58:10 c.AHEEDQ0
猫る猫らないの話をするときは鯖を明記しよう
お兄さんとの約束だぞ


608 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/09(水) 12:01:23 RgR7euuE0
マウスが壊れかけでチャタリングしててもBANなのか??


609 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/09(水) 13:26:11 N/6pnSUA0
マウス座標なんてやたら怪しい挙動をしてるアカウントをBANする時の根拠の一つぐらいにしか使わないだろ
気にするな


610 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/09(水) 13:33:13 xFQxYhFQ0
30分ぐらい押しっぱなしにして一定間隔でチャタチャタしてたら怪しまれるんじゃない?
そんなんチャタってなくても怪しいけど


611 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/09(水) 13:56:46 SnvZMwP60
七四式のブラウザ部分に
DMMのおすすめゲームの「<<開く」ってタブが表示されてるのに気付いたんだが
こんなん前から出てたっけ、それとも俺環っすかね

ブラウザウィンドウのサイズは「ぴったり」設定にして通常より引き伸ばしてる


612 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/09(水) 14:21:04 IycdPIMo0
DMMゲーム共通でブラウザなら出るっぽい、刀剣乱舞で確認した
俺環の74式では出たことない
74式がポップアップ無効してるのだと思われる
そちら環境で出る理由は不明


613 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/09(水) 15:25:25 VrgGRqQY0
前PCリカバリした時最初おすすめゲーム出てたけど
IEとか窓のアプデ繰り返してたらいつの間にかなくなった

なんの参考にもならないだろうけど


614 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/09(水) 18:05:41 nOljT8UU0
俺環でも出てないが、おすすめが出たというレスは見かけたことがある
IEのバージョンやら設定に関係してんのかね


615 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/09(水) 18:43:26 WEXBE9wQ0
74式はわからないが提督業でおすすめ出て余白表示しまくりの時は提督業からのキャッシュクリアじゃなくIE 本体からのキャッシュクリアで治ったな


616 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/09(水) 20:25:40 svw3o6Ro0
画面位置とかサイズがずれたりして入り込んでるとかやろ
まず人によって違うだろうからなあ


617 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/09(水) 20:35:20 yIVoKy820
帰港時に消費と回復に必要な資源を計算して記録してくれる専ブラとかプラグインってあったりしないかな?


618 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/09(水) 20:37:33 MNAE7bUw0
表示するやつはあるけど記録までするやつはあるかなあ
需要うすそう


619 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/09(水) 20:40:00 bLygkLB60
ttp://i.imgur.com/bt37roj.jpg
たまにはレイアウトでも
右で別の作業するからよく見る艦隊タブは右端に置いておくと見やすい


620 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/09(水) 21:07:00 HEoNOd8s0
便乗してレイアウト上げるわ
ttp://i.imgur.com/qoc8oNY.png
1920x1080の画面でタスクバーを細くしてれば、
ちょうど左か右の半分に寄せた大きさに収まる


621 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/09(水) 21:14:08 bLygkLB60
>>620
そんなに色々出しても半分に収まるのか
人のレイアウト見ると参考になるな
こっちも1920x1080使ってて横幅の4割くらいだけど、省スペースを優先して装備が見切れるのは諦めた


622 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/09(水) 21:19:23 aF0Y9YdY0
>>620
左下の並べ方理想形だ!
うちの環境だと出来なかったんだよなあ
艦隊と司令部はそれくらいの幅がちょうどいいね


623 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/09(水) 21:39:38 Dp6yykMo0
七四式便乗

ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/193387.jpg

これでフルHD
4Kだともっと楽になるだろうがブラウザが小さくなるだろうな


624 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/09(水) 21:45:40 HEoNOd8s0
>>622
フォントを等幅の別のやつに指定してるから、Meiryo UIより半角数字が狭く表示されるかも
このフォントはAndroid標準に搭載されてるモトヤマルベリで、GoogleのGitHubに上がってるからよかったら見つけてみて


625 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/09(水) 22:03:21 LhItoF6M0
>>623
4kは流石に小さくなるから、最近2500x1400/24インチが欲しい
問題は自宅凄鬼にどう言い訳するかなんだよな、XYじゃもう効かないしな


626 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/09(水) 22:07:27 p.ZTwglc0
USBで増設できるタッチパネルオススメ


627 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/09(水) 22:17:19 Dp6yykMo0
>>625
調べたら40Kレベルでそういうディスプレイあった
その解像度は魅力だなー(正確には2560x1440だけど)
横と縦にちょっと長い


628 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/09(水) 22:26:42 xPXLHwCQ0
こちらも便乗 七四式+航海日誌
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org506639.png

イベントや育成艦チェックにグループ欄は必須なんで
こんな感じス

こ、今度は提督名ちゃんと消した……はず


629 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/09(水) 22:43:52 CvwLQdqI0
便乗してみよ
ttp://i.imgur.com/2Zq0ESx.png
七四式のみ


630 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/09(水) 23:06:58 51ks0h2Q0
七四式便乗〜
ttp://i.imgur.com/yimtDp1.png
これで使い勝手がいいかは分からない


631 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/09(水) 23:08:40 Dp6yykMo0
っていうか皆さん縦が多いのね

>>630
その利用しているフォントって何?


632 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/09(水) 23:11:57 SnvZMwP60
他ツールと併用してる人意外と少ないのね
七四式はウィンドウキャプチャが一番の強みだと思うの


633 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/09(水) 23:13:23 kIJ0nP4k0
俺も便乗、てか七四式+航海日誌+提督業って少数派なのかな
提督業の装備一覧が便利すぎて外せないんだけど
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/193454.jpg


634 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/09(水) 23:16:37 p.ZTwglc0
提督業本家(ブラウザ)+航海日誌拡張版(日々のログ)+七四式(任務と情報欄)+ほっぽアルファ(戦果)で快適ライフ
提督業の連合艦隊時の詳細画面は壮観ですた


635 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/09(水) 23:17:19 51ks0h2Q0
>>631
Meiryo mod 12pt AA


636 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/09(水) 23:17:32 LhItoF6M0
>>631
疲労抜き中に画面の半分でネットサーフィンするからでしょ
FHDだとギリギリなんで2500位の幅欲しいんだよな


637 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/09(水) 23:17:44 Dp6yykMo0
>>635
Meiyoか
サンクス


638 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/09(水) 23:18:49 Dp6yykMo0
>>636
たしかに
デュアルディスプレイは意外と取りまわしが面倒くさい
1台で済ませたいよね


639 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/09(水) 23:21:36 HEoNOd8s0
半分は攻略中にもWiki見たりするし


640 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/09(水) 23:22:19 L3Qi3A7k0
>>633
SS晒すのはいいんだけどそこのロダ使うのはやめなさいよ


641 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/09(水) 23:26:50 SnvZMwP60
ツール関連があまり一般ユーザーの目に触れるのはよろしくないね
画像ロダはimgur登録しとくといろいろ捗るよ


642 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/09(水) 23:27:41 kIJ0nP4k0
そいやそうだな、すまん消してくるわ


643 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/09(水) 23:34:10 HEoNOd8s0
なるほど
テンプレに書いたらいいかもね


644 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/09(水) 23:35:27 CvwLQdqI0
以外に第一第二艦隊を一画面で見えるようにしている人少ないんだな
連合艦隊用に無理して収めたけど再考すべきか


645 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/09(水) 23:41:56 HEoNOd8s0
>>644
両方見えるのがベストではあるけど省スペースとのバランス上諦めた
通常時は要らないし、
連合マップでも戦闘タブに結果出るし大破出ても艦隊タブに警告出るし


646 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/09(水) 23:48:20 xPXLHwCQ0
>>644
レイアウトファイル保存できますし
普段は第一艦隊のみ表示レイアウト使うとかは?


647 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/10(木) 00:13:03 QFZmFh1o0
レイアウトといえば、七四式で同じ場所に複数のウィンドウを重ねてタブ化している場合
起動時・復元時に表示されるタブって何で決まってるの?
「ブラウザ」を表示させたいのに、そこに重ねてある別のウィンドウが表示されちゃう


648 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/10(木) 00:40:47 FBsrilh20
>>638
メインがいくら大きくても、全画面乗っ取り系のソフト使った時に
システムリアルタイム解析系のソフトを表示しておくのにSVGA程度の
セカンダリはあったほうがいいよ
(モニタリングとか一切しないならどうでもいいけど)


649 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/10(木) 00:56:30 .xM8ax5c0
ディスプレイちっちゃいから結構カツカツだな
あとは動画とか見ながらプレイ用に用途ごとにレイアウト変えてる
ttp://i.imgur.com/pQBDcgf.jpg


650 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/10(木) 01:01:56 x8Fspewo0
フォントを色々いじったりしてみたりした時期もあったけど
結局詰め込みたい時のためのフォントでMSUIゴシックに勝るものって見つけられないんだよな


651 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/10(木) 01:08:40 GuksoH/Q0
うちは別窓派なんでこんな感じ。
常に欲しい情報を左側、艦これを表示するだけのへっぽこ自作ブラウザを赤枠の辺りに置いてる。
イベント時は情報タブを羅針盤のとこに格納して第2艦隊をイベント仕様に。
ttp://i.imgur.com/CGjA8Hk.jpg


652 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/10(木) 01:19:50 GuksoH/Q0
>>651
レイアウトファイル間違えてた
ttp://i.imgur.com/FSBdrNa.png


653 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/10(木) 01:28:35 FBsrilh20
>>652
資源状況がうちに近いw
今度こそボーキ使うんでは?と思ってたら、燃料が一番減ったって言う
んで、秋イベまでに鉄とボーキあふれるんだよな

ウイークリー終わらせると、資源交換のループクエ出して欲しいわ


654 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/10(木) 02:20:29 1DU2QoAs0
>>624
android/platform_frameworks_baseからMTLmr3m.ttfを落としてみたら
これはTrueTypeFontじゃありませんとエラー吐いて七四式には適用できなかった
Win7じゃなくて8でないとダメなのかな
明日また調べてみよう


655 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/10(木) 02:32:20 1DU2QoAs0
>>654
解決しました自己レス
七四式再起動したらいけましたスレ汚し失礼


656 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/10(木) 04:21:00 fJmv7GWA0
624だけどMacType使ってるからマシだけど標準レンダリングのGDIだと結構ギザつくかも
途中に出てた幅狭Meiryoよさそう


657 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/10(木) 07:11:55 FdRRk29w0
七四式with仮想PC
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/193538.jpg

外出時・離席時はこのVPCをリモートデスクトップとして操作してる


658 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/10(木) 10:56:27 oukrhaC20
ほんの少し上でそこのロダ使うのやめようって話題なってるのにすぐ使うスタイルとはなかなか


659 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/10(木) 10:59:06 nCc7zLgo0
>>624
横からだけどありがとう、良いフォント教えてもらった
サブフォントだけこれに指定したら、NEXTが小さくなって収まりが良くなった


660 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/10(木) 20:12:41 1DU2QoAs0
このスレを参考に試行錯誤したらだいぶ見やすくなった

七四式+KCRDB+航海日誌拡張版
(Meiryo mod 12pt AA + segoe WP + MacType)
ttp://i.imgur.com/I2zw31B.jpg


661 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/10(木) 20:15:51 hAGUfwJY0
イベント中ならわかるがそうじゃない時期に第2艦隊以降の詳細情報って言うほど常時見たいか?


662 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/10(木) 20:21:40 94lehSjM0
うちは第2以降はあまり用がないし、KCBr程度の表示で十分だと逆に思ってる
ただ以前はKCBrの方がいいやと思ってたけど
できればほっぽみたいに第2艦隊以降のキラ状況と補給状況が一瞥できたらなとは思ってて
正直心のなかで駆け引き中


663 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/10(木) 20:27:56 1DU2QoAs0
イベント用のレイアウトだけど
キラ遠征したり牧場遠征したりで、ドラム缶の確認やCondの管理が楽
特に牧場編成は演習にも装備変えて突っ込むのでミス防止に役立つ

普段の画面半分ながら作業用
ttp://i.imgur.com/t0S30l5.png


664 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/10(木) 20:28:40 1uxe1aUI0
>>660
U字というか、ブラウザ画面の左右下に情報表示させると見易いよね

第二以降は遠征隊のCond確認してそろそろ交代必要だな、みたいな目安に出来るから悪くはないんじゃない
ドラム缶やダイハツの積み具合も視覚的にわかりやすいし


665 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/10(木) 20:29:20 FBsrilh20
>>661
艦隊一覧の小さい画面にCONDが表示される程度でいいわ
キラは面倒だが、第4艦隊だけはキラ阿武隈艦隊で4時間以上の遠征廻すからね


666 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/10(木) 20:32:32 1VyuqS7o0
うちのは第1から第4艦隊まで常時表示させている
窓のサイズは枠込みで1150x953
モニタがWQHDなんで別に邪魔にならんし


667 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/10(木) 20:36:33 .xM8ax5c0
>>661
キラ管理と大発とドラム缶ちゃんと持ってるのかの確認のために常に表示してるな
平時とか半分以上遠征オンラインだし


668 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/10(木) 20:40:05 .e2Wq2lk0
画面反転いいなあと思ったがその機能あるのKCRDBだけか


669 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/10(木) 20:47:20 1DU2QoAs0
七四式とKCRDBしか使ったことないけど他は色変えられないのか
U字型が見やすくて気に入ってるけど、色分けされてると視覚的に更に楽ではある


670 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/10(木) 20:52:10 1uxe1aUI0
黒背景化は艦ぶらとか提督業愛用者には良いね
慣れてないとひたすら見づらいけど


671 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/10(木) 20:52:28 .e2Wq2lk0
七四式と拡張版は設定見てみたけど変えられないと思う
提督業は元から黒めだから見やすいな、他は使ったことないから分からん


672 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/10(木) 20:58:09 NaEoRZK60
ノートだからこれが精一杯
ttp://i.imgur.com/1AJuIbf.jpg


673 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/10(木) 21:21:04 1uxe1aUI0
KCRDBはカラーデザインが自在だから個性出るよね
俺はシンプルにしてみた
ttp://i.imgur.com/fKnonPt.jpg

七四式 + KCRDB + 航海日誌拡張版


674 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/10(木) 21:54:30 MHqT1mPw0
みんなドッキングさせてんのね
俺はそれぞれ全部ウィンドウのまんまだわ
レイアウトに悩まなくてすむw


675 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/10(木) 21:58:29 hAGUfwJY0
横長派が少なくて寂しい 七四式+航海日誌本家
ttp://i.imgur.com/R0sjG0U.jpg

ドッキングさせるとデスクトップのツールバーから消える奴もあるから
同時に色々開くならツールバーをすっきりさせる効果もあるぞ


676 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/10(木) 21:59:08 hAGUfwJY0
ツールバーじゃなくてタスクバーだった


677 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/10(木) 22:05:47 1uxe1aUI0
それな
複数のツール併用してると地味に助かる


678 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/10(木) 22:13:16 iTnmhbjM0
みんな個性が出て面白いなあ
ttp://i.imgur.com/lXs5ksS.png


679 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/10(木) 22:17:39 MHqT1mPw0
あ、俺の説明がダメだな、こういう事
ttp://i.imgur.com/xUOwPjY.jpg
どう伝えたらいいか分からんけど、
くっ付けた場合、>>675なら右下に空白あるっしょ
それがイヤでさー

あと、司令部情報をいい感じのところで折り返すにはこの幅しかなくてw


680 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/10(木) 22:19:32 1uxe1aUI0
>>678
メモ帳をドッキングして曜日ごとに改修装備を表示してんのか、面白いね
発想次第で七四式の機能は素晴らしい進化を遂げる


681 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/10(木) 22:28:35 hAGUfwJY0
>>679
右下にはこのスレ的にアウトなものがちょっきり入るからスクショ取る時だけ外してたんだよね…
ただあの空白有り配置でも任務をぜんぶ表示する人ならちょうどいいと思う
俺は受けてる任務だけの表示だから6個まで見える幅にして下は埋めるけど


682 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/10(木) 23:03:14 1VyuqS7o0
当たり前だけど、自分で好きなようにレイアウトしたんだから
うちのが一番見やすいと思いましたが
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org237442.png
メモ帳をドッキングするのはとても良いなって思いました(小波感


683 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/10(木) 23:09:31 1uxe1aUI0
>>682
収まりが良いね
初期レイアウトとして設定されててもおかしくない感じ


684 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/10(木) 23:14:10 Rks9PO2g0
デイトレーダーの多そうなスレだなあとおもいました


685 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/10(木) 23:19:47 Ru9AlqH20
>>675
夕雲姉さんバンザイ


686 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/10(木) 23:20:37 PKly0Lek0
任務タブを画面半分以上にして達成ゲージをビヨーンと伸ばしていくのが好きなのは俺だけのようだ


687 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/10(木) 23:22:32 PKly0Lek0
画面半分って横長だけね 変な書き方になった


688 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/10(木) 23:24:35 r9M4r0gQ0
>>682
うちもそれに近いな
戦闘と任務を同一タブにして表示領域を増やしてる


689 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/10(木) 23:26:31 MoZTECes0
>>679
分かる、ドッキングしてもうまく埋まらないしなーって
後自分の環境だと艦これ画面半分他ブラウザの裏に行っててアクティブにしたらドッキングした窓全部前に来るのが邪魔で
ttp://i.imgur.com/oCZB1kp.jpg


690 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/10(木) 23:29:14 XswQF4ew0
艦娘のプライバシーにも配慮する提督の鑑


691 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/11(金) 00:06:08 RqhuFSfc0
>>684
株とかFXのツールは大体黒く反転できるようになってるしな


692 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/11(金) 00:52:14 I76T8z3Q0
Android5.0で艦これが起動する専用ブラウザ無くて辛い。
オススメのブラウザとか知ってるなら教えて欲しい。
遠征でバケツ集めする時に便利なんだよなぁ。


693 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/11(金) 00:57:59 dzA0lHY.0
74式の司令部はコメント非表示にできるようにして欲しいな
コメント変える度に幅が変わって地味に困る


694 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/11(金) 01:07:15 vmCH0sQQ0
>>692
海豚


695 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/11(金) 01:10:39 E2zqUaOw0
俺はもっぱらpuffin使ってるが
ここで話題禁止のNGのヤバいソフトだった気がしなくもない
もしそうだったら無視してくれ


696 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/11(金) 01:23:31 /ypAT.Fk0
スマホ関係なら該当スレあるからそっちへ


697 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/11(金) 01:50:04 Sg7a7YJA0
その該当スレみたら大抵解決すると思うが
俺も泥5.1で遠征から5-4周回までやりくりしてる


698 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/11(金) 02:01:53 ALaqPY4U0
>>692 >>694 >>695
スマフォ・タブレットで艦これ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1433471806/


699 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/11(金) 02:16:04 ceLlg6mA0
ttp://i.imgur.com/vjawjqj.jpg
おれは夜のうちはPC事態のテーマを変えて黒背景にしてるんだけど、
微妙に見づらいんだよな
目には優しいんだけどさ

背景や文字色まで設定できれば良いんだがなあ


700 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/11(金) 02:33:42 Z1nyFk3c0
完全に白黒にするとかえってキツくなるような気がするから
白か黒かどちらかだけでもグレーよりの数値にすると柔らかい感じになるんじゃない


701 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/11(金) 04:17:19 REz2Rvvk0
ただの航海日誌しか使ってないが、お前らのウィンドウの多さはデスクトップにメモリやらCPU使用率やら無駄なニュースしこたま表示させたり、スマホのホームを改造したりフォントいじったりする過去の俺を見ているようだw
いいぞ思う存分にやりたまえ、ついでにBGMで流してる艦これソングのジャケットとか歌詞とか表示させたりするとよりクールだ!


702 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/11(金) 04:33:29 VpBwWHyw0
>>701
スマホのホームってつい最近までやってたって事なんじゃ・・・


703 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/11(金) 04:37:45 RqhuFSfc0
当然だけど艦これをメインでやる人はL字かU字にびっしり並べててながら作業の人は縦に必要最小限だけだな
ウィンドウで整然と並べる人と一つだけでもタブで出す人とか好みが透けて面白い


704 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/11(金) 07:29:30 f0Bl64ag0
こうして見たら
ホント専ブラってチートツールすれすれだなw


705 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/11(金) 07:54:00 Nuut33jk0
ttp://i.imgur.com/IQ7KOPu.jpg
うちはどうコンパクトにしても邪魔だから別PCで起動してリモートでやってる
作業PCでアラームセットして「あ、遠征帰ってくるわ。疲労抜けたから3-2-1行かないと」って感じ
攻略んときも疲労抜き10分タイマーとかでボチボチやってる


706 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/11(金) 07:57:19 WUVjHKa.0
どっちかっていうと縦派の人はシングルモニタなのでは
デュアル以上だと艦これだけでSXGAくらい占有しても何ら支障はないからL字U字にがっつり表示してるだけだと思う


707 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/11(金) 08:15:48 gLOFBWjc0
>>699
黒背景って目に優しいんだっけ?

黒背景は視認性が悪くて特にお年寄りに優しくないから避けるようにって授業で習ったし
視認性が悪いなら目の筋肉がより緊張して凝り固まって近眼になるリスク増えるんじゃなかったっけ


708 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/11(金) 08:16:51 4HVOp8Cg0
>>706
うちはトリプルだがながらプレイは縦だよ
いらない時にいらない情報が目に入っても鬱陶しいだけだし
3枚といっても一枚は40型のTVなんで普通の環境では無いから万人がそうとは言えないけどね


709 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/11(金) 10:08:18 55xPbJrs0
メインのWin7だと何も問題ないのに
WinXPだと各種タイマーの時間がズレまくる気がする。

いちおうPC自体の時刻合わせはこまめにしてるし、1秒ずれてることもないんだが
長時間起動してるとタイマー類の精度が悪くなる感じ。


710 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/11(金) 10:35:05 A922QtfE0
XPでネット繋いでる男の人って……


711 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/11(金) 11:00:07 E2zqUaOw0
別に仕事に使ってるわけでもなければ問題なかろう
DMMも魔法のカード登録してなければいい
でも嫁消されて泣くなよ?


712 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/11(金) 11:23:57 YVZajGX.0
いやアウトだよ
少なくとも外部ネットには繋がないでくれや
迷惑だし踏み台にされてゾンビ化されてはかなわん


713 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/11(金) 11:47:09 YoGJfKL.0
XPの話になるとどのスレでも顔真っ赤で噛み付いてくる奴が出るからね


714 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/11(金) 11:50:10 3n3u5HNE0
常識的な話だから仕方ないね


715 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/11(金) 11:52:39 v3lQZD.20
まぁどのスレでも言われるようなものでも変えない人に何言っても無駄なんだよなぁ


716 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/11(金) 11:53:22 y.4xJjbA0
XPのシンプルさは長年使ってても頼もしかった
でも今のネット環境では使えないな


717 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/11(金) 12:00:03 tYu9U4NY0
人がなにでやってようがどうでもいいだろうに
踏み台に〜とか言い出すのは全世界のXP撲滅運動でも参加してんの?


718 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/11(金) 12:00:53 xi2GUSxA0
>>717
流石に馬鹿が過ぎるからな……


719 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/11(金) 12:28:56 YYkwuGuQ0
未更新7「XP使う奴って・・・」←マジでこれがいるから笑える


720 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/11(金) 13:01:04 0/J0uG4o0
はいはいスレチスレチ


721 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/11(金) 13:15:52 ceLlg6mA0
>>707
俺も一応大学で工業デザインやモニタ関係の研究してた
ケースバイケースだな

モニタに関して言えば、全体の光量を下げる意味で黒背景は悪くない
特に夜間は強すぎる光を浴びると睡眠障害のリスクが高くなる
画像じゃ伝わらんが、モニタそのものの設定で輝度を落としてる
夜に艦これやってる人はモニタの輝度を昼間とは変えたほうがいいよ

眼の筋肉が緊張云々は、そもそもモニタを長時間見てる時点で防げない
適切な時間で休憩を入れることが大事
戦闘中は画面を見つめないとか、ほんのちょっとしたことで大分変わる
(お年寄りに関しての部分は、黒背景がどうこうより、いかに文字を大きくするかが一番大事
デカ文字なら背景色は瑣末な問題)
文字色も本当はもう少しグレーにしたかったんだがwin10だと設定方法がわからん

xmlとかいじって色コード変更すれば変えられたりとかしないかなあ


722 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/11(金) 13:31:16 Sg7a7YJA0
>>717
いや迷惑だって話だろ


723 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/11(金) 13:33:51 35VLND.Y0
ツールの話をしませんか?


724 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/11(金) 13:54:23 tYu9U4NY0
迷惑って全世界にXPいくらあるとおもってんの?w
一個一個潰していけばとか思ってる?頭お花畑なのかな


725 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/11(金) 14:00:10 Wnb31mw20
>>724
何か勘違いしてないか
お前の言うとおり数が多いから困ってるってことだ


726 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/11(金) 14:03:38 tYu9U4NY0
艦これだけXPでやってる奴のせいで実際に自分が被った実害言ってみて?
言えないよね?w

XPの話題はワラワラとアホが湧いてきて楽しいわ


727 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/11(金) 14:05:43 1Dqjlqlc0
>>726
もういい加減スレ違いだから消えていただけませんか?
ほかの場所で思う存分煽りあえばいいじゃないですか


728 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/11(金) 14:54:34 Crq3csc60
結構3つツール使ってる人いるのな
表示結構遅くならないか?


729 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/11(金) 15:17:01 Wn0FP/Tc0
>>728
一時期4つくらい通してたことあるけど、そんなに気になったことないよ
同時に動かすものにもよるが

3Dゲーは流石にカクついて駄目だ(艦これ閉じろ


730 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/11(金) 15:21:02 RjuwO8aU0
うちのクソPCは動画と艦これでギリギリゆえスーパー軽いKCRDBから何時迄も離れられぬのであーる


731 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/11(金) 15:31:26 5PTdQ8jg0
タブに隠す事ができるタイプのは省スペースにできるんだけど
タブを切り替えるのにパワーが必要だったりしてあまり嬉しくなかったり
ネットブックには高機能を売りにしてるブラウザはしんどい


732 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/11(金) 17:59:06 Crq3csc60
>>729
やはりMGSVやりながらだときついか
Javawのメモリ食ってる量多いし…


733 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/12(土) 01:31:24 hxmsbFTI0
74式+航海日誌拡張版にChromiumとjane開きながらTPPやってるがなんともないな


734 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/12(土) 01:35:50 AvNseWw20
>>707
最近黒背景に白文字を見ると残像が目に残る様になってつらい。
全体的な光の量は少ないんだろうけど


735 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/12(土) 01:39:03 SiPblawI0
使ってるPCのスペックも書かずに、複数アプリとか複数ツール起動時に
重い重くない言われても、さっぱり参考にならない気がするんだが。


736 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/12(土) 01:48:55 5SSveyVA0
誰も情報提供のつもりでは書いていないから当然


737 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/12(土) 02:14:37 YMRqNJL20
>>734
黒背景に緑文字が最強(老害並感


738 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/12(土) 03:36:06 .63SwY4A0
>>734
おじいちゃん、画面のガンマとコントラストを下げるのよ


739 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/12(土) 05:42:18 8mE3ePqk0
じゃあ俺も
ttp://i.imgur.com/EGBZCsK.jpg

画面の右に74式を置いて場合によって戦闘関連は最小化してる
提督業から移ったので視線の動きが同じになるようにしたけど
そろそろ変えようか検討中


740 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/12(土) 10:03:25 AvNseWw20
>>738
やってもいいんだけど、他の映像がぱっとしなくなるからなあ。
いちいち戻すのもめんどくさい。
ブラウザに自動的にそういうのをやってくれる機能でもあればいいんだが。


741 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/12(土) 12:04:23 aIODsJyI0
>>740
f.luxって自動で時間帯で色温度変えてくれるツールならあるよ


742 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/12(土) 13:40:24 EOcrBXWE0
航海日誌拡張版の遠征成否+条件表示便利で74式単体にできないのが悩ましい


743 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/12(土) 13:46:11 .63SwY4A0
輝度と明度?はRadeonのCCCで2クリックくらいで変えられるから便利
テキスト打つ時は暗めに、マイクラやる時は明るめにみたいな

弾着観測や対空カットインの点滅も意外と地味に目と神経にこたえるんだよな
パチスロ的な演出は効果オンオフできたらいいのにって思う


744 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/12(土) 13:58:04 YMRqNJL20
>>740
EIZOだとアプリ使ってアクティブなウィンドウごとに調整できる
ttp://www.eizo.co.jp/products/lcd/smproforlcd/index.html

これがあるのでEIZOから離れられん


745 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/12(土) 14:32:36 AvNseWw20
>>744
こりゃいいね。次はEIZOにするかなあ。MITSUBISHI撤退しちゃったしなあ。
ってそろそろスレチもはげしいのでこれぐらいで。


746 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/12(土) 15:34:04 ENiYsar20
三菱のはIODATAが引き継いだんじゃ


747 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/12(土) 15:58:28 c138MFEI0
へー、最近のディスプレイはPC内のアプリケーションで設定変えられるんだ
確かにディスプレイ下側に付いてるボタンポチポチはクッソ面倒くさいと思ってた


748 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/12(土) 16:11:29 guC2xn.Q0
最近のディスプレイはPCとUSB接続して
ツールで操作できたりするのがあるね


749 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/12(土) 16:22:50 7RRmePzY0
>>744
流石ナナオ
まじでいいなそれ


750 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/12(土) 16:50:57 PEhvVbU.0
ナナオはアナログRGBの頃からUSBでPCに繋いで操作できる機能があったな


751 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/12(土) 22:28:44 xzMEPrVw0
ナナオのモニタっていうと
リッチメンかプロ御用達なイメージ(小並


752 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/12(土) 22:45:38 dsMxO2Dg0
nanaoの黄金期はCRTの頃まで
T560iとか輝いてた
液晶モニタだと、ColorEdgeを除いて微妙


753 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/12(土) 23:09:18 /qpx/XsA0
NANAOはCRTが強すぎてそっちに注力してたから液晶の開発が遅れたんだよな
プロ用というのはその頃のイメージ


754 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/12(土) 23:19:10 F4BWODZk0
三菱はNECに持って行かれ
飯山はマウスの配下と成り
NANAOはEIZOになってから灰汁が無くなった

個人的にはダイアモンドトロンのUXGAとかよかったなあ・・・(遠い目)


755 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/12(土) 23:22:50 U5lDe9FE0
SONYが好きだったんでCRTはGDM-F520を長らく愛用していたわ
最後はバチンって音がしてモニターが死んでお別れ


756 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/12(土) 23:25:48 FlpHl71Y0
ツールの話をしませんか?


757 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/12(土) 23:32:24 psK4FbHQ0
自分からしたらいいんじゃないかな


758 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/12(土) 23:44:58 F4BWODZk0
>>756
更新もイベントも無い状態でツールの話といわれてもねぇ・・・
ディスプレイもツールじゃないかな一応


759 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/12(土) 23:50:05 YMRqNJL20
えーと、なんかスマン


760 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/12(土) 23:53:53 edoCTGlo0
モニタも艦これを快適にプレイするための外部ツールだよ説


761 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/12(土) 23:57:00 J36iRuDw0
そうだな…
直接頼むほどではないけど、欲しい機能を言うだけ言ってみる

「明石出撃警告」
旗艦明石で出撃しようとすると警告

たまにやるんだ
うちの明石はキラキラしてない


762 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/13(日) 00:04:20 nDjSBKEI0
>>761
便乗
記録に残したい系だから航海日誌限定みたいなものだけど出撃から帰った時に消費した資源と
修復に必要な資源を記録するような機能が欲しい
あと道中で拾った資源とかも


763 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/13(日) 00:14:41 fnt/aTHE0
>>761
3-2定期巡回だとよくあるねぇw
めんどくさいが、6隻目を外す事で気付く様にしている。


764 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/13(日) 00:21:32 siGwjQ8w0
>>617の人かな
本家には正直それよりもっと先に記録してほしいものが沢山有るわ
遠征で持って帰ってきた通常資材以外の内容とか


765 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/13(日) 00:33:27 MGNwLwEA0
>>761
自分も便乗
敵制空値を推定する機能というのは?
はじめに、自軍制空値がXで出撃したら優勢だったから、敵制空値はX1〜X2の範囲と推定、
次に、自軍制空値がYで出撃したら確保だったから、敵制空値はY1〜Y2の範囲と推定、
で、X1〜X2の範囲とY1〜Y2の重複範囲Z1〜Z3を敵制空値と推定、
これをひたすら繰り返して敵制空値を絞り込む。


766 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/13(日) 00:49:11 VRvA00Ds0
>>761
明石の燃料抜いとけばいい


767 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/13(日) 00:53:56 YTn.fWIU0
>>765
艦載機熟練度のせいで自軍制空値が確定しない状態なので厳しそう
よく言われる熟練度最大で戦闘機+25、艦攻艦爆+3、水上爆撃機+9ってのも厳密には正確じゃないしね


768 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/13(日) 00:57:52 fzbN7g/s0
無意識に補給しちゃうから警告あると助かるわw


769 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/13(日) 01:30:43 NyHCbMBE0
github経由でいろいろ眺めてたんだが、
中華版の魔改造74式にはカラースキーム設定があるみたいだな。
あとプラグインで遠征チェッカーみたいなのもあった。


770 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/13(日) 01:44:29 pZD5m1CQ0
>>761 >>768
出撃警告も補給警告も無茶な気がするなぁ。
どっちも最終決定ボタンを押した段階でしか警告出すかどうかを判断できないから。
警告出して判断待ちってのは要するに送信を一時中断して待つし、
出撃/補給中断ってなると送信しないわけだからflashの動作がおかしくなると思われる。

まぁ出撃警告は出撃画面に入った時点で出すってのなら問題ないだろうけど。


771 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/13(日) 01:47:31 EfmAhNWA0
明石が旗艦なのに出撃画面を開いてMAPINFOを取得したら
警告なら出来そうだけどね


772 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/13(日) 02:45:57 /zWWygEY0
kcrdbの改造で明石旗艦の場合、母港画面で出撃ボタン押せないようにしてるよ
多少触った程度の俺でも出来たしさほど難しくないと思う


773 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/13(日) 03:33:13 qGjrCsw60
>>764に便乗同意
イベント開始を見据えたバケツ量管理や、自前でちょっとした遠征持ち帰り検証をする際の記録に使えるから助かる
併せて資源チャートにバケツ項目を追加してくれると最高


774 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/13(日) 03:35:23 qGjrCsw60
>>771
それ出来るなら、イベントマップに第二艦隊以降の支援艦隊が出撃するのも警告して欲しいな
誤出撃で初期作戦のフダを精鋭につけるのはもう嫌だぜ


775 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/13(日) 04:58:24 gEixTzSc0
>>765
それは正直専ブラのやることじゃないような気がする
出撃中でも1戦ごとに自軍の制空値は見れるんだからメモ帳かExcelにでも記録して
データ溜まったら自分で計算してみたらいいんじゃね


776 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/13(日) 05:06:52 m/VWItZM0
それよりも俺の所にいまだに明石さんが実装されない件


777 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/13(日) 08:10:24 PAdQL1jY0
警告は大破以外いらない


778 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/13(日) 10:49:14 .cXY9DAo0
>>761
明石にお札が付いていたことは当鎮守府のトップシークレットだからな


779 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/13(日) 10:53:35 rx03Okio0
>>776
2-5を100回回るのです


780 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/13(日) 12:41:05 vEgyOVEE0
クローム 航海日誌拡張版から
74式 航海日誌拡張版に変えてみたら母港や戦闘が早くなってるんだけど
adobeとの相性なのかな?


781 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/13(日) 13:25:29 rx03Okio0
>>780
ヒント:FLASHエンジンはブラウザ毎に異なり、七四式はIEブラウザエミュレート


782 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/14(月) 00:00:25 J218Olvs0
>>776
2-5を10回程度で出たよ。


783 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/14(月) 00:01:46 gYcrfhu.0
ブラウザじゃなくてレンダリングエンジンじゃね


784 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/14(月) 00:38:39 kzW4Yo460
FlashがIE用、Firefox等用、Chrome独自用と種類が違う


785 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/14(月) 07:24:38 O//FNfCw0
>>779,782
もうすぐ200回逝きそうだが出そうなふいんきないです・・・・ ... orz ...


786 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/14(月) 07:45:27 NpKHZzaU0
あと200すれば出るよ


787 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/14(月) 09:28:32 J218Olvs0
>>785
嘘だろ…リスト見直したらいるんじゃね?


788 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/14(月) 09:44:18 KA69rAD.0
落ちるときは落ちるもんだ
落ちないときは落ちないもんだ


789 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/14(月) 16:33:12 ADwk3yNw0
2-5欠かさず廻してるけど、明石出ないな
romaで試した 「持ってたらもう出さない」 を実装されたんじゃないか?


790 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/14(月) 16:35:46 Vm3g4fQ.0
>>789
2-5は未所持限定


791 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/14(月) 16:38:05 ADwk3yNw0
>>790
Oh 未所持限定ってromaより以前に実装されてたのか


792 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/14(月) 16:51:57 gdAeKTHY0
どんなスレだよここ


793 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/14(月) 18:00:16 RyUqX0Ww0
あれここツールスレだと思ったけど間違えたのか


794 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/14(月) 18:33:27 OfgLvMSQ0
航海日誌拡張版のツールウィンドウのボタンをカスタマイズする事は可能ですか?
21個のボタンが表示されていますが、よく使うボタンだけ表示させたいです


795 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/14(月) 18:42:24 Jwm8rU5Q0
>>794
可能かどうかと言われれば可能
ソースを自分で弄るといい


796 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/14(月) 19:18:55 OfgLvMSQ0
>>795
なるほどわかりました
でもやっぱりわからないのであきらめます


797 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/14(月) 22:06:16 .MSH4Gak0
KanColle-YPS バージョンアップ.
* 母港画面が情報過多なので、陣形選択画面では情報を絞り込んで表示する.
* 大破進撃警告の表示方法を改善する.
* 任務を毎日、毎週、毎月の期間別に集計表示する.
* クラウドストレージを介してデバイス間であ号任務消化状況を共有
ttp://hkuno9000.github.io/KanColle-YPS/images/YPS-next-damage-alert.png


798 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/15(火) 09:37:26 pX1sXhjc0
艦これ一覧めいかーの連続キャプチャってGIF作るのに使えるな、今更ながら気づいた


799 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/15(火) 11:32:45 t6g7XEvw0
>>798
戦場のカメラマン青葉の連射機能もそんな感じだな……
あっちの場合リングバッファだとかでタイミングが多少ずれてもオーケーだが


800 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/15(火) 12:33:40 pX1sXhjc0
>>799
すげえな、ちょっと前のも記録できるのか
Wikiになかったようなのであとて載せておくわ
対空カットインとかにかなり便利そう


801 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/15(火) 13:08:07 YqvCUmg20
自動撮影機能を利用すれば、
『対空カットイン』『昼戦カットイン』『昼戦連撃・昼戦砲撃』『夜戦カットイン』
『夜戦連撃・昼戦砲撃』『中破・大破時』『敵にダメージを与えた時』を判別して、
自動で保存することができます。

はい


802 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/15(火) 14:01:40 qJTTJs0M0
>>801
なにそれすげえ


803 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/15(火) 14:05:32 Q6n5jxbo0
いやすげえじゃなくてさ


804 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/15(火) 14:27:36 0VrcGm0c0
>2がダメな理由は艦隊一覧記録時に自動ページ送りしてるからでしょ
コンセプト読む限りは一覧めいかーと同じ自動検出と保存だけ
艦これ側の操作はしてないから問題は無いんじゃないの
ttp://hsp.tv/contest/hspcontest956.txt


805 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/15(火) 15:46:35 qJTTJs0M0
ああ>>801はマクロうんぬんって事なのか


806 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/15(火) 15:50:49 QEjVmnGU0
単なる画像処理


807 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/15(火) 15:52:27 6e0fYhyw0
何が「はい」なんでしょうねえ


808 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/15(火) 16:53:07 VVwAwVMc0
あれだよDQ主人公的な


809 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/15(火) 17:24:13 R9umsK2I0
自動>801機能を利用すれば、
『自動』『API送信』『マクロ』に反応して、
自動でレスすることができます。


810 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/15(火) 17:40:13 QC/H4RcE0
自動やおい機能・・・


811 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/15(火) 17:54:26 BXyKviQ60
そういやドロップ画面で☆が目の位置に来た時に自動でSS撮ってくれるツールがあったな


812 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/15(火) 17:57:12 t6g7XEvw0
>>811
これだっけか
ttp://akankore.doorblog.jp/archives/43882398.html


813 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/15(火) 18:20:44 BXyKviQ60
うんそれ
画像処理だけで色々出来る例だね


814 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/15(火) 18:49:00 t6g7XEvw0
ぐらばくさんが(KCVの)改造版の問題を本家のIssueに書いた奴に苛々している模様
ttps://twitter.com/Grabacr07/status/643719637448847360


815 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/15(火) 18:50:09 Yu9w7aHM0
ひでぇww


816 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/15(火) 22:14:05 qA9GcWc20
真性のクズだな


817 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/16(水) 21:37:06 g0wyBGcU0
気持ちはよくわかる


818 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/16(水) 21:52:29 ywZ.VTtk0
KCVのプラグイン作成支援用ソフト開発秘話っぽいものがうpされてた
ttps://speakerdeck.com/grabacr07/roslyn-plus-kancolleviewer
ttp://www.cat-ears.net/?p=40544


819 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/17(木) 00:00:57 Sw2HwbWg0
>>817
ネチケットが身に着いてないアホもたくさんいるからなー
作者がキレるのも無理はいない


820 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/17(木) 10:13:49 eHA4AFYQ0
七四式ってレイアウトの固定機能は無い?
ちょっとした操作ミスですぐにずれちゃう


821 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/17(木) 10:35:42 CEYkYXfw0
>>820
手間だけどレイアウト保存して復帰


822 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/17(木) 10:37:36 eHA4AFYQ0
>>821
やっぱそれしか無いかー
七四式サイトのコメント見てきたけど
同じような要望は既に投げられてるけど作者にスルーされてんだよね
技術的に難しいのだろうか


823 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/17(木) 10:41:37 Wwx.reOY0
遠征攻略ながらプレイ
状況によって切り替えたいが無理も言えないしまあ仕方ない


824 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/17(木) 10:41:41 1rAJWOhU0
74のレイアウトはこれ以上改善出来ないみたいな話なかったっけ
省スペース性でもやや難がある


825 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/17(木) 10:56:16 pMjAPj4c0
ウィンドウサイズも自由に変えることができてしまうし固定難しそう


826 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/17(木) 10:56:59 eHA4AFYQ0
>>824
なるほど、レイアウト関連はこれ以上いじれないのね
あんまり作者さんに無理も言えないし
ちと面倒だけどズレる度にレイアウト復元で我慢するよ


827 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/18(金) 10:28:27 E8ptta020
装備改修押した瞬間に成否分かるツールってない?
毎回ガタゴトいってる間が精神的にキツいんだけど


828 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/18(金) 10:42:18 Or892fPE0
七四式だと下にすぐ出るけど


829 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/18(金) 10:42:21 NO1PKKDA0
他はしらんけど七四式ならログにすぐ出るよ


830 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/18(金) 10:55:51 167B01lg0
KCBrはステータスバーの所に出るね


831 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/18(金) 10:57:56 E8ptta020
74式使ってるけどステータスバーにもログにも出ないんだけど


832 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/18(金) 11:02:41 0YSt5L2w0
[2015/09/17 14:55:34][2] : 三式爆雷投射機+2 の改修に成功しました。

どうやらうちの74式はおかしいようだ


833 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/18(金) 11:05:41 Or892fPE0
ファイル>設定>ログ>ネタバレを許可する にチェック


834 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/18(金) 11:07:10 E8ptta020
>>833



835 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/18(金) 13:59:28 EUBWJQrM0
提督業から七四式に乗り移ろうかと思うんだけど、提督業プラグインの艦これタイマーみたいな機能入れられない?
スマホに遠征完了通知くるのが便利すぎて中々提督業から抜け出せない


836 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/18(金) 14:16:02 bIFNpQgE0
>>835
艦ぶらタイマーProxy使えば七四に限らずいける


837 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/18(金) 14:17:18 2pcYMV0c0
そのまま提督業をウィンドウキャプチャすればええんでない


838 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/18(金) 16:48:12 /uBMZJkE0
74式のステータスバーって一番下の「Now Preparing...」ってなってる奴か
ネタバレになってても変わらんぞ


839 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/18(金) 16:59:35 RgzXmsj20
ログの出力レベルが3(エラーのみ)になってるとか


840 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/18(金) 17:00:27 /uBMZJkE0
839
そのとおりだったわ
ありがとう


841 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/18(金) 17:56:40 gj4oWQhc0
艦ぶらタイマーの話題ついでに、最近Androidの艦ぶらたいまーが調子悪いのは俺だけ?
遠征のタイマー更新がうまくいってないみたいで2〜4艦隊とも00:00:00から更新されないことが多くなってきた
もちろんタイマーが更新されてないわけだから遠征終わってもAndroidに通知が来なくて困ってる
再認証してみても変わらずだし、タイマーが更新されない理由がわからんです…


842 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/18(金) 18:21:12 sTFGera60
有料だけど、航海日誌拡張版+Prowlが
push通知出来て、非常に便利

ttp://i.imgur.com/kMW0BhN.png


843 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/18(金) 18:34:16 VopEMemY0
有料が嫌いとかそういう問題ではなく、そこで商売すると規約的に面倒なことになりそうだから触れたくない


844 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/18(金) 19:04:25 jyYY7H7k0
とりあえず運営に通報してみた
金取ったのが原因と思われる事例あったし


845 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/18(金) 19:09:35 wJso4AvU0
もうちょっと調べろよw


846 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/18(金) 19:10:22 DAiP60TM0
どのように関わってるかによるとは思う
同人とかあんな薄い本を500円とかで売っちゃうんだぜ?
ただ、専ブラ全面禁止のきっかけになったら困るってのもある


847 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/18(金) 19:14:19 skuSqolE0
MMOでもこの手のツールで金取ったらだいたい潰されてるんだよなぁ


848 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/18(金) 19:15:57 RgzXmsj20
Prowl自体は艦これ関係ない有料アプリだからな…


849 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/18(金) 19:29:13 wJso4AvU0
脊髄反射すぎるw


850 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/18(金) 19:30:40 L5WyXERs0
拡張版は金取ってないしPush通知アプリに帰ってきたよーって投げるだけだし
艦これに関係無いPush通知するアプリを通報したのか?


851 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/18(金) 19:31:58 oyVfxyXs0
これが完成したらandroidユーザーはプッシュ通知いらなくなるんかな
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20150917_721607.html


852 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/18(金) 19:33:06 sTFGera60
Prowlは、プッシュ通知に対応するアプリなのに通報とかw


853 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/18(金) 19:36:26 VopEMemY0
>>850
前も実質通知アプリで公式から潰されてたやん?
よく出来るなって思うわ


854 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/18(金) 19:37:47 EOSS8PWg0
なんつーかもうキッチンタイマー通報と同レベルじゃねーか


855 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/18(金) 20:05:02 sTFGera60
オレが悪かった
便利なソフトをここで紹介するのはやめるわ


856 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/18(金) 20:11:56 DwiylkWU0
明らかに悪意のある紹介文を書いておいてそれはどうかと思ったり思わなかったりらじばn


857 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/18(金) 20:25:20 PWYn5/jk0
潰す為に書いただけかと


858 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/18(金) 20:27:45 oyVfxyXs0
そうか?この紹介文に悪意は感じないが紹介が下手ではあるな
これだと自分で調べられない情弱勢は誤解する可能性はある、というかしてるわけだが・・・

ただ、ツールスレでそんな輩がいたほうのが驚きだったりする
そういうのは>>1の内容も読んで無いんだろうけど


859 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/18(金) 20:30:15 csp0q1TQ0
こんなのの相手もしなくちゃならないとか運営も大変やなあって


860 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/18(金) 20:59:32 cIjv2NZQ0
>801,809 みたいなもんだろ
判らないなら知ったかぶらないでスルーすりゃいいのに


861 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/18(金) 21:08:19 277dFzk20
伸びてると思ったらまーた脊髄反射君か


862 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/18(金) 21:41:45 dwAHszTY0
汎用通知アプリを通報された運営の心境が知りたい


863 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/18(金) 21:44:07 pEUi9nFI0
もういいよ、乗り遅れた奴はいちいち掘り返してレスすんなって


864 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/18(金) 22:54:30 qUqoPs6c0
さすがビッグウェーブに乗れた人は言うことが違う


865 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/18(金) 22:59:12 kASr/phQ0
そもそも通知ごときに金かかるとかいう発想が
PCしか使わない人間にとってはありえない
自分でバッチ組んでメール送信とかでええやんって思ってしまう


866 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/18(金) 23:01:56 WrzFkvFs0
>>842をぱっとみて俺も、あんなことあってまだ有料やるとかやべーな とか思ってたわ
中身一切見てなかったけど


867 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/19(土) 00:32:50 wnW2a4ro0
>>822
そこまで難しくはないよ
ただし、DockPanelSuiteはドキュメントが無いしソースも少ないから、あんまり読む気はしない
それっぽいところを総当りすることになるのが辛い

とりあえず、関係ありそうなところだけ
#境界線ドラッグ無効化
Measures.SplitterSize = 0;
(その後適当に動かしたり最小化すると適用される)
#タブのドラッグ無効化
MainDockPanel.AllowEndUserDocking = false
#タブを閉じるの無効化
MainDockPanel.Contentsの中身に対し、DockHandler.CloseButton = false
必要だったらだれかもう少し確認して作者さんに伝えるとかして

>>824
場所によってはいじれるかも。どこらへんがネックだろうか


868 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/19(土) 00:58:18 i4mto0OQ0
難しくないが面倒だから作者がしろって伝えられるかw


869 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/19(土) 01:17:41 srtkwGhc0
>>867
作者に修正方法伝えるとかじゃなくて、実装してプルリク投げなよ。


870 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/19(土) 07:36:20 C/CHWVyQ0
言い出しっぺの>>822じゃなくて>>867が実装してプルリク投げないといけなくなりかけてる流れに失笑

>>867>必要だったらだれかもう少し確認して作者さんに伝えるとかして
>>822に 『伝える「とかして」』って提案してるだけじゃないか


871 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/19(土) 07:38:57 C/CHWVyQ0
有料だ通報だなんて何のことかとさかのぼってみたら、艦これSIELDsが湧いてるのか


872 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/19(土) 07:46:33 igXNRSyU0
74式って近代化改修の失敗成功は即分からない?
ログ見てネタバレONにしてみたけど装備改修は出るけどこっちはログとかに出ないのかな


873 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/19(土) 07:48:30 V/ylqINM0
近代化任務が残ってれば任務ゲージの増加は即反映されるからすぐわかるけどそれが終わってると無理だな


874 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/19(土) 10:26:29 igXNRSyU0
>>873
あーやっぱそうなのか
失敗した時分かりやすいとちょっとありがたいんだけどな


875 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/19(土) 12:34:18 BT2VOddY0
>>870
言い出しっぺの法則ってくらいだからね


876 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/19(土) 14:00:15 C/CHWVyQ0
>>875
それ言い出したら、こうしたらいいって言うソースの修正案とか出してやれなくなるな
提案する側が必要に思ってない機能ならなおさら


877 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/19(土) 17:25:15 ovSqMVKU0
近代化改修といえば上昇値も表示されるとおもしろいかも?
とくに利用目的はないですはい


878 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/20(日) 09:37:11 YD.A.gmw0
>>876
単にあれは>>867の言い方がまずかったってだけなんじゃ
みんな欲しい機能だから難しくないなら辛いとか言わずに作ってくれよって願望だよね


879 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/20(日) 11:24:44 U8lpubYk0
無料でやってくれてるんだから辛いくらい言わせてやれよ鬼かw


880 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/20(日) 11:26:20 ybv45fOo0
酷すぎてドン引き


881 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/20(日) 12:42:14 7Jn38/rE0
みんな欲しい機能だから(ry
みんな欲しい(ry
みんな(ry
SIELDsの連中にダブってどうしようもない


882 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/20(日) 13:29:04 YD.A.gmw0
魔改造版にロック機能とタブの順番はとっくにあるだろ
個人で該当箇所だけ移植すればいいじゃん
普通やってるやろ
ぶっちゃけ責められても困るw


883 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/20(日) 13:37:37 2DISORos0
74式のグループに自動ソート実装の兆しがと言う事で
全裸待機始めようとかコンパイルして試験している人が居ないかと
スレを覗いたらこのザマである。

最近この界隈殺伐としてるね。


884 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/20(日) 13:48:21 YD.A.gmw0
タブの順番だとFormMainのMainDockPanel.LoadFromXmlのforeach部分を全部コメントでOK
ロックは魔改造版のDockPanel Suiteを使ってFormMainにConfigurationChangedに該当箇所を追加
あとメニューにもロックを追加くらいじゃん


885 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/20(日) 14:16:29 vOEgimag0
BattleInfoがまた更新されてた


886 : 不沈猫≫@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/20(日) 20:03:46 frSQLo7.0
艦これ一覧めいかーVer1.2.2以降に存在するバグで、
『「座標自動検索」のチェックが外れている状態での座標取得(手動座標取得)をした状態でマウスクリックをし、
出てきたダイアログを無視して他の場所をクリックするとPCが操作不能になるバグ』
が発見されました

PCが操作不能になってしまった場合、
『キーボードのwindowsキーを押し、タスクバーから「艦これ一覧めいかー」または「メイン」を右クリックして「ウィンドウを閉じる」をクリック』
することで戻すことが出来ます 次の更新で修正致しますので、今しばらくお待ち下さい

ttps://twitter.com/kanahiron_dev/status/645274794108170242


887 : 不沈猫≫@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/20(日) 21:50:09 5usS1YX.0
やべえ!と思ったけど座標自動検索外す状況がなかったわ
それより提督名は隠すけど司令部レベルは隠さないように設定できるようにして欲しい


888 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/21(月) 16:15:41 qbID/pAg0
演習相手のながもんLv150の装備が🍙よっつとか、センスに脱毛したは


889 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/21(月) 16:16:26 qbID/pAg0
化けたか、おにぎりが四つな


890 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/22(火) 02:27:07 rHi4MGqg0
>>888
スレチ


891 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/22(火) 14:06:28 Z5ulCP9M0
74式魔改造版(中華フォーク?)ってのが上にでてるけど、何処で配布してるのよ?


892 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/22(火) 15:02:01 d/uUkEdA0
74式のフォーク(派生版)は74式のgithubページ右上のForkの横の数字をクリックすれば一覧が見れる。
件の魔改造版はこれだね( ttps://github.com/tsanie/ElectronicObserver/tree/makai )
実行ファイルは配布されてないからソースコードをダウンロードして自分でビルドしなきゃダメ。


893 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/22(火) 15:07:55 d/uUkEdA0
ちょい訂正。
README.mdのところの [BUILD PASSING] ってのをクリックしたらビルド済みバイナリのzipがおいてあったわ。


894 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/22(火) 18:31:51 XMBJk.dY0
74式
演習相手が4式持ちだったのか、羅針盤と戦闘窓がエラーで何も表示されなかった
いちおうエラーレポート送っておいた


895 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/22(火) 18:47:38 u5OehNOw0
山城改二陸上型説みたいにリロードが必要なケースとは違う?


896 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/22(火) 18:52:51 XMBJk.dY0
どうなんだろう
次に4式持ちと当たるまでわからない


897 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/22(火) 19:35:05 TBUebta60
提督業使ってるんだがChromeやらIEで普通に問題なく起動出来るのに提督業使うと起動画面でホワイトアウトから中々進まない…
一応起動はするけど猫りそうな時並に遅い(猫るわけではない) で秘書艦つつくと1分くらい遅れてから反応するようになったんだけどこれなんだろう…
イベ終わりまでは全然問題なくやれてて、久々に起動したらこの状況でちょっと困った。
その間にデスクトップ整理するのにRokectDock導入したくらいだけどランチャーでアプリ干渉とかあるんだろうか、今まで一度もなかったんだが
Verは4.1.3でもう一台のPCだと普通に問題なく起動してるんだよなぁ


898 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/22(火) 19:41:24 aPspZUIw0
>>897
IE 本体のキャッシュクリアしてみた?


899 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/22(火) 19:51:18 TBUebta60
>>898
キャッシュクリアはした、flashのアプデもした、で特に変化なし


900 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/22(火) 19:54:18 .hJFeUn20
>>897
>>288とかどうだろう


901 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/22(火) 19:58:07 aPspZUIw0
>>899
そうか
そのdock入れてからの不具合ならdock アンインストールしてみたらどうだろう変に階層いじられてるとか


902 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/22(火) 19:59:32 TBUebta60
>>900
あ、行けたっぽい。これって変えたままでいいの?もう一台のPCはこの設定使わなくても普通にできてるけど


903 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/22(火) 20:11:16 .hJFeUn20
>>902
おめでとー
自分でIEの設定変えていない(デフォルトの「プロキシを使用しない」)のであれば、
提督業の設定変えても問題ないはず
そもそも提督業の設定を変えることでどうしてうまくいくのかがよくわからんけど

心配だったらググって調べるなり、他の人の回答を待ってくださいな


904 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/22(火) 20:45:28 ..jbQYeE0
「七四式電子観測儀」ver. 1.6.0きたぞ


905 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/22(火) 20:57:51 Z5ulCP9M0
>>892
あんがとー


906 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/22(火) 21:05:07 TBUebta60
>>901
今回はなんとかなったからネカフェかどっかのPCで実験してみるわ

>>903
IEテストで久々に起動したけど普通に起動してた頃から設定もなんもいじってないからなぁ
とりあえず起動して良かった。ありがとー


907 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/22(火) 21:05:55 eZ7lyeik0
七四式はソート機能の説明は後ということだからそれはいいんだが、
グループへの追加の項目どこいった?


908 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/22(火) 21:10:03 yPwRT.0c0
とういや提督業で毎日数回猫ってたけど、KancolleSuniffer入れたら猫らなくなったな


909 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/22(火) 21:17:07 nA9i9bPQ0
>>907
グループのウィンドウのタブの周辺のフィールドで右クリックじゃないかね
リリースノート側に書いてあるね


910 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/22(火) 21:17:20 N2ulCELY0
74式、グループから削除もなくね


911 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/22(火) 21:32:52 nA9i9bPQ0
……勘違いしてた、既存のグループへの追加や削除はないな
今のところフィルタを使えってことになるのかな
「選択範囲から固定のグループを作成」してできたグループのフィルタをみると
フィルタリングで現バージョンのグループは実装してるのね


912 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/22(火) 21:34:18 XMBJk.dY0
何を言ってるんだおまえは?
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org242722.png


913 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/22(火) 21:37:25 hCeimIrI0
グループ「へ」追加 は無いよ


914 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/22(火) 21:38:07 Z5ulCP9M0
>>912
それグループの削除でしょ。

>>910
>>907
これまでは一覧から右クリックで任意艦を削除したり追加したりで来たけど、
新グループの仕様は右クリックのフィルタを編集しないといけなくなってるみたい

…面倒くさくなってね?


915 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/22(火) 21:41:14 TGap4ddk0
74式、グループ機能の必要な機能が減って使い勝手悪い。
前バージョンに戻してしまいたい。


916 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/22(火) 21:41:36 XMBJk.dY0
何を言っているんだおれは?


917 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/22(火) 21:46:12 oaNDrk7k0
追加削除は面倒になってるがフィルタ機能はすげぇ便利だ


918 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/22(火) 21:49:30 XMBJk.dY0
74式1.6、すごくサクサクな気がするがドリアード?


919 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/22(火) 21:50:29 duyXdL1U0
そんな頻繁に追加削除するもんでもないからまあいいかな


920 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/22(火) 21:53:30 N2ulCELY0
俺の頭が悪すぎて遠征グループすら作れない問題


921 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/22(火) 22:23:16 .S1/iF7A0
七四式1.6
自動ソート設定→自動ソートするのチェックを外した状態にすると
更新の度にID順で艦娘が並ぶようになってるみたい
前は最後にソートした順が保持されてたような?


922 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/22(火) 23:01:14 Qwy93osA0
機能がだいぶ変わっちまったな、気軽に編成できないのは痛い。
しかしロックソートが可能なのは進歩だな


923 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/22(火) 23:07:39 u5OehNOw0
牧場グループ作るのが面倒だな
旧形式からのコンバートが欲しいけどまあ難しいよね


924 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/22(火) 23:16:42 qY0r6Em60
装備品でのフィルターが機能してなくない?
遠征組にはドラム缶積んでるから、それをフィルターにしたいのに上手くいかない・・・


925 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/22(火) 23:17:00 hCeimIrI0
ふぅ〜、なんとかグループ分け再構築できた
最初面倒だけど一度作っちゃえば一々手動で追加しなくてもいいから楽だな


926 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/22(火) 23:18:30 TmUALUvk0
IDでソートされちゃうって事は遠征グループで遠征行かせる軽巡1駆逐5で班ごとに並べてたのが崩れるって事か
そいつはちと困るな班ごとにキラ管理してるから並べなおされると見づらくなる


927 : 924 :2015/09/22(火) 23:23:38 qY0r6Em60
別の方法で自己解決
装備#2にドラム缶装備ってフィルターは作用しなかったけど、
装備にドラム缶を含むってしたらフィルターできるようになった。

で、やってみたが、5-4メンバーも表示されちゃって、これダメだw


928 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/22(火) 23:28:32 Qwy93osA0
自動ソートするのチェック外してもIDソートするってなんやねん
IDそーとしたくないのならなにかしたのソートを設定してあげないといけないのね


929 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/22(火) 23:39:35 KH6hbA0s0
74式1.6のグループは
「艦娘をグループに組み込む」じゃなくて
「グループの条件に合ったフィルタを構築する」と考えれば割とすんなり行ける。

艦除外設定が結構面倒だが、何せ艦名フィルタが機能していない。
リストから選ぶと機能しないけど、コンボボックスへ直接文字列入れるとエラー吐くけど機能はする
例:艦名 改二 を含まないで追加すると「入力文字列の形式が正しくありません」とエラーを吐くけど続行すればフィルタとして機能する


930 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/22(火) 23:51:19 duyXdL1U0
KCRDBから74式に移ってからの不満点がほとんど解消されたかな


931 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/22(火) 23:51:26 jl6xJFUE0
ソート機能がめちゃくちゃ重い


932 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/22(火) 23:56:51 rHi4MGqg0
幅の自動調整どこいったかな...


933 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/22(火) 23:58:02 rHi4MGqg0
列の表示設定→自動サイズでした
自動フィルタすごい、好き


934 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/23(水) 00:05:36 LydVzwCM0
>>908
それなら提督業も次のバージョンから猫らなくなるよ
KancolleSnifferとプロキシ周り共通だから


935 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/23(水) 00:07:50 Q3pQrIOQ0
これ例えば空母牧場するのにかなり不便だなぁ……
キラ付け随伴を弾くためにレベル5以上の条件つけたけどみんなは牧場艦娘弾くのにどう設定するんだ?


936 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/23(水) 00:16:20 2Xi.t2wQ0
汎用的なフィルタかましてから、艦名や艦IDで追加または排他すれば良い
たぶん反響は凄いだろうけど、前のに戻してお蔵入りは辞めてもらいたいなぁ


937 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/23(水) 00:20:18 weIoqjDU0
わかんなくて投げる人はそれなりにいるだろうな


938 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/23(水) 00:26:39 oWSDHEEU0
とりあえず解説ページできるまではあんま騒がなくていいんじゃね
なにができてなにができないかすら、まだハッキリしてないし
ツイッター見てる限り
>>「最終改装艦である(改二とか)」は「改装後艦船ID 0 と等しい」で判定できる
みたいな特殊な動きもあるっぽいし


939 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/23(水) 00:27:05 Q3pQrIOQ0
開発者のTwitterでレスしてくれてたわ、牧場艦娘とかに関しては
「最終改装艦である(改二とか)」は「改装後艦船ID 0 と等しい」で判定して弾くのが可能みたいね
これ説明書ないと辛いな

あとなんか別のグループ見てるのに直前のグループのフィルターが保持されたままなのは不具合なんかね。


940 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/23(水) 00:31:18 sANxEuQ60
修理待ちとローテ部隊の管理表は作り終えた。
戦力確認用の表も作ってみたが制空値が個別に見えればもっと便利なんだが

一部の表は相変わらず航海日誌拡張版依存だけど、
グループウィンドウが複数作れるようになったらそれも卒業かな。


941 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/23(水) 00:32:24 eKKNtals0
うーむこれはわかりにくいな
いままでのインタフェースは残して
上級モードみたいな位置づけで実装したほうがよかったんじゃないかのう

簡単なことがやりたいのに直感的にできないというのはかなりストレス


942 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/23(水) 00:45:04 2Xi.t2wQ0
わからなければ、前のバージョン使えばいいだけ


943 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/23(水) 00:45:10 xsEih8Ws0
細かい条件付けをたくさん用意して、その組み合わせでフィルタリングってことか
デフォルトにプリセットで扱いやすいものを用意してあれば誰にでもわかりやすいかもね


944 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/23(水) 00:45:35 h20jmL1Y0
自分の環境というかカスタムだと面倒なのは最初だけかな
自動ソート待ってたからありがたい


945 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/23(水) 00:47:38 Q3pQrIOQ0
あ、これ新しいグループをコピーから作ろうとするとフィルターの設定が混じって酷いことになるのね
これはなんとかしてほしいなぁ


946 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/23(水) 01:01:30 sANxEuQ60
グループという名のフィルタパターンだからね。
派生させること前提でフィルタ設計すれば結構楽

編集の都合グループ同士のマージが出来ればなお最高なんだけど
もしくは別のグループからフィルタ条件のコピー


947 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/23(水) 01:04:03 Q3pQrIOQ0
そういうことみたいねぇ

今日はもう触るのやめとこう
いやはや、日頃どれだけ製作者さんが配慮してくれたのかわからないくらいだ
反響で色々大変だろうけど頑張ってほしいな


948 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/23(水) 01:20:03 xppmLVDo0
安定版が出てからVerUPすることにした


949 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/23(水) 03:00:21 Z0aeqf/w0
最初は困惑したけどフィルタで色々作れるのいいな
遠征艦リスト作って、キラ付け直す対象だけが表示されるようフィルタかけたらなかなか便利になったわ


950 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/23(水) 06:16:12 ac38yPxQ0
74の新グループ
作者のついったみると
>>反省を踏まえて明日計画を立てるので、何か意見・感想・改良すべき点などある方はぜひコメントのほうに書き込んでいってください

なのでああしてほしい、こうしてほしいは今日中にHPに書いた方がよさそうよ


951 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/23(水) 10:52:36 gnuauSP20
資材の増減も分かるようになったのと近代化改修もログ出るようになったのが嬉しい


952 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/23(水) 11:57:04 eNtwA4TA0
提督業を使っていても通常のIEからでも途中でBGMやボイスが
消えてしまいます。何が原因でしょうか?

提督業のバージョン4.1
IEは11  です。


953 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/23(水) 13:02:37 JVUnQ19.0
IEでもなるなら専ブラ関係ないんだから他で聞けよ
迷惑だから他で聞く時に専ブラことは出すなよ


954 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/23(水) 14:15:06 6q.RdB360
七四式新バージョン、リストへの追加登録と削除が面倒だけど。機能そのものはものすごい強化だな。
自動ソートが泣けるほど便利。遠征艦隊のキラ付け管理が楽になった。


955 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/23(水) 15:23:28 djE/Vapg0
列の表示項目選べるようになったのも最高
Condと所属艦隊を固定して表示できる


956 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/23(水) 17:43:06 ew2rPphY0
フィルタちゃんと用意すれば拾った牧場艦が自動で牧場リストに出現。いいね。
「列の表示設定」の自動サイズが再起動後に保存されない件はもう報告済みか。


957 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/23(水) 17:46:44 xbxpwFhw0
74式V1.6に上げたら謎の猫が来るようになったので様子見
エラーログにも上がってないから修正待ちかな?

V1.5のPCが残っていて幸いである


958 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/23(水) 19:18:40 VrbZi9Cg0
右クリックからグループに新規艦追加できなくて最初戸惑ったがだいたい把握した
条件定義しっかりしてれば新しい子が入ったときにいちいち新規追加しなくてもよくなるのか


959 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/23(水) 19:24:45 VrbZi9Cg0
個人的に条件式がコピペ出来るようであって欲しかったが一回作ったらしばらく弄らんだろうしまあいいか


960 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/23(水) 19:58:56 2Xi.t2wQ0
直接、XMLかなんかいじればコピペはいけそう


961 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/23(水) 20:25:32 PNdTzWKA0
グループが大きく変わってわかりにくいみたいな意見が最初あったから恐る恐るアップデートしたけど全く問題なかったな
むしろ上でも言ってる人いるけど機能的にすごい進歩してるね
ただ遠征部隊を趣味で選んでグループで管理してて気が向いたら入れ替えたりしてるからフィルタ無視して右クリから既存のリストに追加
も欲しい


962 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/23(水) 22:54:48 p0dPCQhI0
「七四式電子観測儀」ver. 1.6.1 を公開きたよ


963 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/23(水) 23:04:54 z68aQ0pg0
おお修正来たか


964 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/23(水) 23:18:07 xbxpwFhw0
良い感じだクマー
グループ機能、完全なマッチング式からある程度緩和したのね
これなら使い分けられるから便利


965 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/23(水) 23:18:21 6q.RdB360
74式。
各艦がID番号でないと入力できないのが、まず面倒なので。
グループの条件式入力で、艦ID表示だけでなく艦名+Lvも表示してくれれば、だいぶ見やすく出来ると思うし。
艦ID入力も、艦名+Lvの全艦リストから選べるようにしてくれれば、この辺も楽になると思う。

キラ付けが必要な艦を自動的にリスト表示なんてことも出来るようになったので、すげー便利。
でも、AND/OR/NOTが分からない人には、辛いだろうな。


966 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/23(水) 23:22:26 sANxEuQ60
フィルタ条件の艦名が直って良かった。
まるゆカウンタ等を作るときに艦船IDとか図鑑Noでもいいけど
艦名の方が直感的に設定できるから楽だ。


967 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/23(水) 23:27:17 sANxEuQ60
>>965
自分はフィルタ作成用の補助グループ作って固有IDをメモもしくはCSVはき出して凌いでる


968 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/23(水) 23:30:22 iEi6Dy220
艦名でフィルタ作っても、動作しないのは俺だけか?


969 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/23(水) 23:41:28 wCqlmgpc0
自動ソート無効にしてもまだIDでの並びに戻ってしまうな
フィルタ便利だし所属中の艦隊を一発でグループ登録できればいいんだが


970 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/23(水) 23:47:40 weIoqjDU0
74式更新来たよ


971 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/24(木) 00:02:20 1cN/Epok0
>>970
今更かよ!
V1.6.1だって知っているよ!


972 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/24(木) 00:02:41 tsPwb5pM0
あ、プルダウンから選ぶと効かないのか


973 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/24(木) 00:18:30 ofwJqqmc0
これだけ強力になるとグループごとに窓生み出したくなるな


974 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/24(木) 01:05:11 ggEJNytc0
七四式は使いやすいな
もう他に浮気できんわ


975 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/24(木) 01:07:07 Md1NQj5g0
74式でキラ対象遠征駆逐ってグループ作るじゃん?
駆逐で50LV以上でCOND50以下ってやった場合に遠征中の駆逐まで表示されるんだけど
「遠征中か艦隊所属中の場合は対象としない」ってのをフィルタ条件に出来るかね?


976 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/24(木) 01:11:31 Iz/zIAMM0
艦隊所属は「所属艦隊に'-”を含む」で抽出できたからそれの否定で抽出できる
遠征中はパラメーターなかったような


977 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/24(木) 01:29:13 Md1NQj5g0
>>976
ありがとう、出来たよ

'-” って正規表現か何か? - は思いつくかもだけど`”で挟むなんて思いつかないわ


978 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/24(木) 01:32:31 tsPwb5pM0
フィルタの作り方、考え方の初歩みたいなやつを画像で作ってみたけど需要は有るかな?


979 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/24(木) 01:36:54 Iz/zIAMM0
あ、ごめん - だけでいいんだ、引用符のつもりで変な変換しちゃった

1-1 2-1 とかの - が引っかかれば良いようになってる。
’とか”は将来使用が一部変更になったとき困るだろうから消しといて


980 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/24(木) 01:44:41 3P6MwV9o0
なんか七四式1.6.0から1.6.1にバージョンアップしたら作ってたグループぶっ壊れたけど自分だけ?
ぐぬぬ、また作り直さないと


981 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/24(木) 01:51:03 Md1NQj5g0
ありがちなフィルタってなると俺の場合は
キラが必要な軽巡と駆逐を抽出するってやつで
あ号をかたづけつつ、キラ付けの一石二鳥でやってる。

キラ遠征と言っても前遠征艦隊をキラ付けするのは辛いので
第4艦隊だけキラ艦隊と週に3回入れ替えるくらい

あとはイベ前に他の艦をキラ付けする事はあるけど
旗艦キラだけで支援艦隊も主艦隊も済ませるので
全戦艦キラとか序盤のヌルイ削りでキラ消えて無駄だからやらない


982 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/24(木) 01:53:36 3P6MwV9o0
うーん
* グループ:フィルタ窓で条件(Operator)が正しく初期化されない不具合を修正

これ、まだ直ってない気がする、なんか他のグループのフィルタ条件が混ざってくる


983 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/24(木) 02:01:09 CblaZ9DQ0
他のグループ自体がフィルタでつくられているからなぁ


984 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/24(木) 02:21:16 3P6MwV9o0
七四式再起動するとやっぱりグループリスト全部ぶっ壊れるなー
ShipGroups.xmlを自分で削除した上で設定し直しても症状改善せず

他に誰も報告ないってもしかしておま環?


985 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/24(木) 02:35:36 Md1NQj5g0
>>984
さっそくやってみたけど、平気みたい
遠征キラ付け対象のみって事で複雑な式入れてるし、表示ラベルも最低限に絞ってる。

複数PCから起動出来るようにNASに入れたりしてる?

寝室とリビングでクエのカウントの同期が取れないからNASに入れたいんだけど
とりあえず避けておこうw


986 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/24(木) 02:40:17 Iz/zIAMM0
ShipGroups.xml直で書き換えとか、駆逐軽巡水母揚陸のcond50以上フィルターとか
ロックかつlv11以下の潜水排除とか、普通のフィルターを160でかましたけど
普通に161つかえてる

どんなフィルター作ったの?


987 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/24(木) 02:40:56 3P6MwV9o0
あ、なんとなくわかったっぽい
条件をいちいち最初から入力する手間を省こうとして、グループをコピー使うと変になるっぽい
コピーがコピーじゃなくてシンボリックリンクになってるというか独立してないというか


988 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/24(木) 02:42:04 Md1NQj5g0
>>984
でも、対象にならない駆逐が重巡一覧に混ざってたw

LV50以上の重巡と航順で縛ってるグループと
同様に戦艦縛りしたグループに
キラ付け対象駆逐グループに表示されている唯一の時雨改二が
そのグループの右のタブ全部にコピーされている。


989 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/24(木) 02:45:26 Md1NQj5g0
>>987
コピーを行ってない、全所属艦にも時雨混ざってたw


990 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/24(木) 05:03:54 JwbjuHKY0
>>980行方不明なのでスレ15立ててくる


991 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/24(木) 05:08:38 JwbjuHKY0
⊃次スレ

艦これ用ツール・専ブラスレ その15
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1443038795/


992 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/24(木) 05:47:19 I6oSsajY0



993 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/24(木) 10:14:58 8SnAwZ/c0
どんなグループ作ってる?参考にさせてほしい
俺は遠征組1、遠征組2、未改修の3つ


994 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/24(木) 10:24:07 Yf7QrOOg0
>993
レベリング艦、修理待ち、遠征キラ付け待ち、遠征艦、支援艦隊専用。
戦艦/空母/重巡/軽巡/駆逐艦/潜水艦。
あとは、2-5とか3-5は固定メンバーなので、そのグーループ。


995 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/24(木) 10:35:33 WAGO/DrM0
遠征駆逐、遠征軽巡、遠征他、攻略(Extra海域用)
イベントの時には臨時で御札毎にグループを作ったりもしてた


996 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/24(木) 11:22:04 zeu9Iers0
>>993
未改修・遠征1(キラ管理)・遠征2(ドラム缶管理)・空母の装備一覧表示

以前は全艦のCond管理タブも作ってたけど、全所属艦タブが使いやすくなったからそちらに移行。
七四式はどんどん便利になるな…作者さんありがとう


997 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/24(木) 11:56:44 lNGlJWOg0
グループ管理は拡張版派だったけど74式のグループに乗り換えようかしら


998 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/24(木) 12:21:38 3P6MwV9o0
>>990-991
乙、それとありがとうごめんなさい
トラブルシューティングの方に夢中で>>980取ってたことに気付いてなかったんだ


999 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/24(木) 14:41:51 lNGlJWOg0
74式のグループ触ってみたけどフィルタ機能面白いね
うまいことフィルタ組めればいちいちグループに追加、グループから削除とか操作しなくても自動でグループ分けされてくれる


1000 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/09/24(木) 14:59:38 lNGlJWOg0
ついでに埋めとく

艦これ用ツール・専ブラスレ その15
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1443038795/


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■