■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 983隻目
-
艦隊これくしょん‐艦これ‐の話題全般を扱うスレッドです。
かつては2ch本スレの規制時や鯖落ち時などに難民を引き受ける避難所としても運用されてきました。
関連スレや旧本スレの移転先については>>2を参照してください。
※前スレ
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 982隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1439816440/
次スレは>>900の方が立ててください。スレが立つまで低速進行。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください。
■公式サイト
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・公式ツイッター
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
■公式コミック
・4コマコミック 吹雪、がんばります!(公式4コマ)
ttp://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・ファミ通.com艦これ応援企画(プレイ漫画/イラストコラム)
-
■便利サイト
・攻略wiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
・艦これ画像ロダ ※直リンOK。アップ後の表示画像クリックで直リンアドレス表示。
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
ttp://kancolle.x0.com/
■関連スレ ※下記からコピペして最新スレを検索してください。
質問スレッド
検証、仮説スレ
大型艦/新型艦建造スレ
改修工廠総合スレ
愚痴・誹謗スレ
艦これ運営ツイートを転載するだけのスレ
質問への即レスが必要な場合は2chのブラウザゲーム板にある質問スレへどうぞ。
■別板案内『艦隊これくしょん専用板改』
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
2chの旧本スレ民の移転先として立てられました。
鯖別スレや避難所に移った旧本スレ民をこの板に誘導しています。
※リンク先でのお約束
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
-
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF 9:36 - 2015年8月16日
現在「艦これ」では、夏イベント2015:期間限定海域【反撃!第二次SN作戦】展開中です。
同作戦は夏季恒例の高難易度&大規模作戦です。
それぞれの艦隊戦力と戦備にあわせて、いけるところまで挑戦して頂ければと思います。
作戦期間は【9/2 AM:11:00】迄の予定です。 #艦これ
-
>>1おつもがみ
イベでもらったおネジで改修奮発しちゃいましょうかね〜
-
>>1
乙かも
-
>>1乙っぽい
-
いちおつ
試製51の改修続行だな
-
>>1
乙もが
-
>>1乙りんこ
今日もE-3でまるゆ掘り…照月に付いた札剥がしたいです
-
エェッ、>>1乙!?そんなことって、ぁりえるかもぉ〜
消耗品の装備枠は別にしてほしいかも
-
んんwwww>>1乙ですぞwwwww
掘る前にE7終わらせないと・・・
-
>>1乙っぽい
-
>>1乙
ようやっとE-6甲オワタ……E-7のこと考えると胃が重い
-
これから食品類の装備品が増えそうで困る、カレーとかラムネとか牛缶とか>>1乙
-
かもかもは改二で工作艦になるかも
-
>>1
小説や語りに出てくる牛缶に実に興味がある
-
>>1乙かもー
-
E-6甲お疲れ
このキラ付けが終わったら俺もE-6甲終わらせるんだ……
-
当時のものと同じかどうかはともかく、いわゆる牛大和煮だからスーパーでも売ってる
-
E6を前に現在備蓄21万
丙掘りでどこまで減らしていいものか
-
E6終わった時点で弾薬3000。
30000まで回復したらE7に挑戦しよう・・・
-
>>20
E4で20万切っててもう手が震えてる
-
自然回復まで削るぞ
-
E7燃料残り7万バケツ900
もう丙でいいや
-
E6丙掘りで燃料6万溶かして現在10万
どうしたもんかなあ
-
E-3掘りで弾残り75000
もうだめぽ
-
見切りラインを間違えてはいけぬい
-
慢心駄目絶対(もぐもぐ)
-
丙堀で引き際見誤って瑞穂が掘れないうえにカタパルトも照月もらえなかったやつはちゃんと報告しに来いよ?
-
E7入った時点で5万切ってるぜ
-
E-4掘り終わった段階で燃料1万5000切ってた
もちろんオール甲でクリアする、余裕余裕
-
1日に遠征で稼げる資源は人によって違うから何とも言えない
-
燃料と弾が10万切ったので掘りやめます
-
資源がなくなれば買えばいいじゃない?
-
ボーキが残り18万しかないのに残り2隻の堀りと
残り5ステの甲が残ってる・・・
-
熟練ちゃんは全滅しても熟練度残ると思ってた…
ラインが消滅してる
-
>>35
ボーキはそんだけあったら超超余裕
E5で拾ってくるが「他の資源にしてくれ」って思うレベル
-
何で全滅してるのに熟練度が残ると思ったしw
-
ネジたっぷりもらったからようやく46cm砲の改修を進められる…と思ったのに
☆4×4から☆6×4まで進めただけで貰った分がほとんど消えてしまったんだがなにこれこわい
-
課金したくないなら改修は1日1回コツコツとやるんやで
-
E4甲掘りやってるけどこれやばいな
-
最初からライン入ってたし九七熟練の初期値だと…w
速吸の2スロ危険すぐる
-
E7最終段階お祈りポイント多すぎ
-
46cmの改修にかかるネジは、☆maxまで確実化なしで44個。
-
>>41
甲なら30S以内には出るよ
(そうでも思わないとやってられない)
-
2014夏E-4:北太平洋MI諸島近海,MI島基地隊,231,4.76%,4856
2014秋E-3:南西方面海域,南東方面主力艦隊,373,1.70%,21921
2015冬E-3:トラック泊地沖,任務部隊 旗艦艦隊,143,1.55%,9250
2015春E-4:カレー洋リランカ島沖,リランカ島 主要港湾部,270,0.87%,31105
2015夏0
db見てふと思ったけど、14夏にあきつ掘ってた人って案外少ないのかも
掘ってた人は入れ食いだったけど、俺はあきつ8匹で満足して明石掘り(挫折)に行ったが
天然あきつ丸は掘り尽くされていなくなりましたの構図
-
Lebeccio思ったより健全なガキんちょでかわいい
-
天然まるゆもあきつも取りつくされて増やさないから絶滅しそう
-
艦攻妖精さんは共に戦う20〜30人の同僚がいるけど、一度の出撃で全員戦死、生き残ってもわずか数人って過酷すぎぃ
ここまで殉職率高いなら、もういっそ特攻兵器実装してもいいんじゃないですかね
-
一戦で全部消えそう
-
全機撃墜されると初期化されてるということは…いきのこった妖精が分裂しているということだな
-
・ワ・楽しいことあると強くなるです?
-
よし、出撃前に基地で分裂させてバックアップを取っておけば完璧だな!
-
14夏はあきつ旗艦であきつ堀りしまくってたなあ
お陰で大発1ダース揃ってるわ
-
ポケットにいれて叩けばいいんだな
-
どこぞの丸太島よろしく妖精さんが生えてきてるのかもしれない
-
・ワ・系の妖精さんたちは楽しくなくなるとあっちう間に激減する上
多すぎると蝟集性ストレスとか発症したりする案外めんどくさい連中だから…
-
>>54
良いなぁ。そういうボーナスステージが最近少ない
-
しょうがないのでこれから始める人向けの目安
E-3丙掘り 資源が15万以上(続行) 資源が15万以下(乙で進む)
E-4丙掘り 資源が12万以上(続行) 資源が12万以下(丙で進む)
E-6丙掘り 資源が8万以上(続行) 資源が8万以下(乙で進む)
これで照月の取り逃しは無い
-
>>54
最初のあきつは大型で!
-
E3乙で3万も使わないしE4乙E5で4万も使わないだろ
-
>>61
え?読解力をもうちょっとつけよう
-
E-4丙 1日目〜5日目 清霜7 早霜2 高波1
-
瑞穂しか掘れてないのに資源-17万なんだけど・・・
吐き気してきてる
-
損切りラインまであと20kあるじゃないか
-
しかしE-3のクリア報酬で瑞穂配ってればここまで騒がれなかっただろうな
まだステージの序盤なのに甲で掘るのは絶望的掘れてもまだ駆逐が2隻残ってる
連合艦隊で資源も時間もかかるしツ級がうざいしこのステージがイベント壊してる
-
終わり。駆逐の2隻は出なかったのでさようなら
-
清霜のドロ率の高さの謎ってたまたま?史実的になんかあったっけ?
歴史家提督教えてくださいな
-
>>62
いや撤退ラインの設定がガバガバだろ
-
今回は丙テイトクゥーどころか丁提督増えそうだな
-
最強艦が最初の面でボロボロ落ちるゲームなんでその辺考慮しても無駄のような
-
>>69
脳内設定を言われてもちゃんと数字でいってくれないと反論しようがないよ?
-
E2ドロでよかったんだよ
雷巡無双もできるしさ
-
数万数十万つぎ込んで何の変哲もない駆逐がほしいのかどうか
-
欲しい欲しくないではない
新艦だから取るのだ
-
艦が欲しいのか、コンプの満足感が欲しいのか、コンプの優越感が欲しいのか
-
>>76
全部だ
-
女を我が物にしたいのだ
-
しかし今回BGMが本当微妙なのしかないな
全く盛り上がらない
-
コンプするくらいしかやる事がないんだよね
-
リベちゃん手に入れた提督が清霜持ってないと可哀想なので放出した可能性
-
ドロップ3人娘の中でも瑞穂だけはガチで取りにいく
-
E5が癒やしと言われる理由がわかったけど、これを前半海域に持ってきたほうが良かったんじゃないのか
-
資源は30万で十分なのよ
-
砂漠のど真ん中にあるオアシスだから癒されるんだ
-
>>77
強欲のグリード様だ!
-
>>83
あそこだけは独立なんでメインへの振り分けが終わった段階に置かないと
色々使っちゃって詰む提督が
-
>>79
ボス戦で加賀岬流してくれたほうがマシだったな
-
ざっくり15万くらいが下限かな
掘りとALL甲を両立させるには
燃料16万スタートだったけど、終わった頃には5000しか残っていなかった
-
>>77
正直で大変よろしい
-
>>88
そういうインパクトあるやつが一曲はほしかったな
まったく加賀は卑しいズイ
-
割りと深刻にお札剥がしたい
-
E-3Xを34週してまるゆ5隻楽しくなってきたぞ
-
風雲掘りするのアホらしくなってきたわ
このまま100周しても出なかったらDMM退会して引退するわ
ttps://i.gyazo.com/e33a89572e9521d427a5f842cb0109cc.png
-
おうまた明日な
-
そして50周目に出て神ゲー化
-
熱いテノヒラクルーに期待してる
-
>>94
こっちはもうとっくに100越えてるんだけど
舐めてるの?
-
>>37
マジで?
今からE3の甲だけど支援は両方出した方がいいよね?
-
>>94
50周で泣き言いうとかなめてんのか
-
>>98
瑞穂掘りで130周かかってんのよ
そしてこの仕打、察してくれよ
-
風雲も朝霜ももう少しまともな海域でドロップするようにして欲しい
-
>>89
15万だと運良くないと無理じゃね?
事前掘り丙1%とすると100周でも30%以上の人はまだ取れないんだぜ
連合のとこで1回はまるだけで5万くらいポンと消える
-
瑞穂が出てるなら泣き言言う権利なんて無いよ
-
かまってちゃんの相手するなんて優しいな
リスカメンヘラと全く同じじゃんw
-
>>99
マジで
俺もボーキ17万〜18万持ちだったから
そのあたりの進捗で心配になるのはわかる
でもド安泰
E3甲は決戦支援だけでいけたよ
-
ポロッとドロップしてからの粘って良かったお前らも頑張れ発言くるー
-
>>99
道中は無くても多分大丈夫
決戦は出したほうがいいけど
-
こだわりない限り駆逐は次イベでもいいからまだまし…だが水母
-
通常海域が空母無双でスカッとするな
3-3なんて以前に輪をかけて空母大活躍や
羅針盤には勝てないけど
-
アイアンボトムだっけ
クソゲーから手のひら返しの神バランス
-
頑張ってよかったどころか
「回ってりゃそのうち出るわ」くらいの侮りまでいくー
-
>>101
気持ちはわからないでもないが察せません
なぜならE3(120周)、E4(80周)、E6(180周)
これで瑞穂しかゲットできてないから
-
13秋のアレは手首にモーター付いてるからな
-
甲で掘らない奴が悪い
-
(連合300周ってどんだけ時間あるんだろ…あっ)
-
オマケが美味しくないから周回に身が入らんよな
まるゆ3%くらい用意しとけ
-
255周でまだ瑞穂すら出てない俺
-
255という数字にピクっと反応する提督
-
>>113
とりまそのE6(180周)越えてやるよ
そしておもいっきり愚痴る、絶対相手しろよ
-
E6なんて一周の時間かかりすぎだからな
-
まるゆも三隈もあきつもろくにでない
なんだこりゃ
-
180周て時間どのくらいかかるんだ・・・?
-
甲提督:全てを甲で全クリア
乙提督:丙なし、乙混じりで全クリア
丙提督:一つでも丙混じりで全クリア
丁提督:全クリアならず
これに新規ドロップ艦1隻入手毎に★が付く、最高は甲★★★提督
こんな感じか
-
E6掘りで150周もかかったら
E7甲できなくなるわ・・・
超安定攻略法が確立されてたらまた別だが
頼むから50周までに出てきてくれよ
-
おー、DBが甲乙丙のS勝利基準になってだいぶ見やすい
そしてE3乙のボスマス、まるゆ率3.7%って結構美味しくね?
削り編成ならS楽だったよなあそこ
-
36時間くらいじゃない?
-
E3Xまるゆ率高そうなら全部終わったら引っこ抜いてくるかな
-
>>122
E3Xの超軽編成探すほうがええんやで
-
>>124
E7さえ甲クリアすれば、過程でいくら丙が混じろうが
そいつは甲提督なのです
-
あ、間違えた。まるゆ3.7%はXマスか
E3のXマスとかE7のXYマスってガシャンあるの?
だとしたらそこまで美味しくはないかなぁ
-
まるで産地偽装食品
-
天然物の阿賀野は脂のノリが違う
-
E-7を甲でクリアしても、E-6までで落とした勲章は手に入らないのです……
-
13秋は回復するゲージに対してオリョクル遠征駆使して徹夜で戦い続ける人も出たんだよな
そう考えると今回の連合掘りは強制的に資源不足で掘れなくなるからユーザーの体調を考えた神ゲー
…なわけないな
-
>>131
E3Xマスは飛行場ちゃんの後でガシャン
-
>>106
>>108
よっしゃ!
今から行って来る
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/187339.png
掘りとE7の甲まで突っ走ってこの資源をスッカラカンにして来るぜ
-
ついにやり遂げたぞ!(血反吐)
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/187337.png
フィニッシュ時ガクブルでSS失敗しとるしすまん雪風w
いやほんとしばらく艦これ休む・・・
-
風雲掘り51周目で168、何か内部からピキッってヒビが入った音が
-
>>136
やっぱそうだよねぇ。そんなに旨い話はないか
まぁでも、E3に関してはドロップ率とS安定度合いからいって乙が一番良さそうね
全部終わったらレベリング兼ねて篭ろうかな
-
>>>126
ボスS自体は楽だがボーキが全確保でも一周400吹っ飛ぶ
戦1重1軽空2正空2、重2雷1軽1駆2(軽はアブ、駆は内1隻対空カットイン)でやってるがこれ以上軽くするのはキツイ感じだった
しかし連合掘りはやっぱりケッコン艦隊大正義だと思ったわ
安いし当てる(体感)
-
>>140
Xマスで水母棲姫弱体化を検証するのに10回くらい通って
まるゆ2匹拾えたから、まあそれなりにいけるんじゃないかな
-
>>140
今E-3でほってるけど>>93みたいな感じだから悪くないぞバケツもそんなかからんし
-
>>142
どう?弱体化してた感はあった?
-
やっぱそんなうまい話ないか素直に大型最低値まわすか
あれなら数秒で終わるし
-
難易度別S率が出たらまた闇が深まってしまったな
瑞穂はどの難易度も変わらんとか
-
風雲掘りは連合で戦闘長いし空母BBAだし面倒じゃ。
連合で戦闘長くて掘り効率落ちるんだし、レア艦のドロップもう1,2%あげてくれませんかね。
-
>>142
どんな面子か教えてくりゃれ
-
>>139
とりあえずあとは愚痴スレでどうぞ
-
E-3甲掘り始めて3回でくらげ拾ってもーた
ああ、次はE-4甲だ・・・
-
>>146
甲がドロップ面で有利なのは一部出ない艦がいることくらいのようだね
こんなん丙掘り大正義ですわ。なお出ない模様
-
んあーやっとE2おわた
江風かわゆす
戦力渋ったおかげでラスト落とせず何度出撃したことかwあほだオレww
E3は任務やらなきゃ行けないのね?
今までと違ってなんか新しい試み盛りだくさんなイベントだねぇ
-
E4甲を攻略中の今はE6掘ってる場合でもなさそうだしこの先甲で攻略してる場合でもなさそう
-
霧イベも任務で海域解放じゃなかったっけ?
-
>>154
あれ、そうだっけ?
もう記憶の彼方だ…イオナ神しか覚えてない
-
神の前には全てが霞む
-
アルペイベの時も演習で海域が開放されたんだったかな
だからイベントを遅れて開始した人たちはイオナだらけで地獄を見たはず
-
無改修だらけの初日あたりならなんとかなってたけど
改修MAXとかまじで嫌がらせだったな懐かしい
-
>>151
E3丙掘りなら第一艦隊の戦艦1正規空母1をボスドロのバイト艦でもまかなえるし
支援もいらないし。資源的にも優しい
感覚的には5-4回してる感じがした。なお98周で無事卒業。
-
瑞穂で早速嵌まった人のゲンナリぶりはいかばかりか
-
E-7甲といってもここ資源食いすぎなんだよな
-
ウゴゴ、艦これDBで同程度の確率の艦娘は軒並みドロップしてるのに海風だけでない……青葉なんて既に3回もドロップしたぞ
-
>>160
乙60週越えても出ない
資材もきついけど拘束時間長すぎて禿げそう
-
>>148
ちゃんと記録残してないけど
第一
ちと 長門 陸奥 飛龍 加賀 ちよ
第二
川内 妙高 初霜 秋月 雪風 北上様
でXマス用に第二の駆逐艦をしおい当たりに変更
たぶんこんなの
-
>>143
その状況なら楽しそうだなぁw
ボスマスで瑞穂と合わせて狙うか、Xマスでまるゆ一点狙いするか。なんか楽しくなってきた
-
>>164
ありがとう
ちょっと試してみる
-
甲提督(未コンプ)「資材枯渇したけどクリアーした!甲勲章最高wwこれ以外何もいらんww新艦?どうでもいいわw」(涙目
丙提督(コンプ勢)「せやな!甲勲章すごいで!ワイには無理やったw」(プークスクス
甲提督(コンプ勢)「だよな!甲勲章こそ価値がある!」(プークスクス
乙提督(リセマラ)「おめでとう・・・そんなことより頼むから出てくれ・・・」(死んだ目
さっき見てきたライングループが現状こんな感じ
-
E4のボスでの濃厚な重巡ラインナップに乾いた笑いが出てくる
-
E-1甲
E-2甲
E-3甲
E-4丙
E-5乙
E-6乙
E-7丙
戦利品 瑞穂 風雲 海風
イベント終わり
-
>>168
鈴谷熊野三隈以外はだいたいひろったんじゃねーかなーという82周め
-
>>160
259周ハマるとむしろ笑えてくるぞ
俺今回のイベクリアできないかもしれん
-
>>144
装甲値から計算できるほど弱体化は確認できなかったし
結局ガチ支援+第二駆逐艦キラ付けでないと甲は無理だった
仮に弱体化してても微妙なんじゃないかな もしくは変化なし
-
E4で嵌っても資源消費少ないから大丈夫だろ
一番やばいのはE6>E3>>>E4
おれはそのE6とE3で嵌ってるという最悪のパターン
-
>>168
調べたら磯風以外全員拾ってたぜ
何で瑞穂より低い天津風引いてんだクソ野郎俺
-
まあドロ艦の存在がイベント攻略に集中できないってのは
13年の時から言われてきたからな。今回は相性最悪だったな
-
新艦は駆逐艦ならそのうち入手できそうな気もするが、甲勲章は無理だしな…
とはいえ、このギミックのおかげで甲に行く気は微塵も起きなかったわ
それよりなによりおにぎりテロをなんとかしてくれw
-
甲甲甲甲甲乙甲
駆逐二人は見逃し
結論:優柔不断が一番いけない(死んだ目)
-
母港に対する装備枠の設計増やすか
おにぎり女神ダメコン給油ドラム缶は枠を独立させて欲しい
-
>>177
E-6乙って甲と殆ど変わらないのよね
-
℡月はここで逃したら実装1年以上待ちが見えてるな
この糞難度の最終報酬だしな
-
おにぎり邪魔だから秋津州に持たせたら道中食べてたよ
-
ツ級がエリツになるだけで何かイヤーな感じになるので俺はE6乙にした
-
E5ドのルートが一番楽なんだろう…
-
航巡ルート一択だと思うけどどうなのさ日向
-
各面の難易度高過ぎ
丙でやっと「いつもより難しい」になれるレベル
そもそもステージ多過ぎる上ゲージまで多い
そして泥率最悪
地獄の2014夏や2013秋も愚痴言いながら突破したが、今回は流石に苦情出した
社会人には期間が短過ぎる
-
>>172
少なくとも劇的な変化はんしか
おつかれやで・・・
-
秋津洲が育ってないなら航巡一択
-
>>180
そう思って頑張って手に入れたら、何故か割とアッサリ正式実装されるという気がしないでもない
多分ないけど
-
また通信エラーかよ、いい加減にしろ
-
風雲が実装される気がしない
最悪次のイベントのレア泥
-
>>183
初手BからのDFIKじゃね?
戦艦と遭遇せずに済むから大破艦は出にくいと思う
-
>>183
ごめんEマス抜けてた
正しくはBEDFIKだな
-
秋イベは秋だけに秋
-
甲甲乙乙甲乙丙で終了、今回は油断しすぎ&準備不足過ぎた
各55000ほどしか用意してなかったからボロボロですわ
-
>>193津州かな?
-
>>193
秋だけに秋月?
-
>>193
秋雲かもしれない
-
おにぎりが…母港を圧迫する…
-
赤城の腹に押し込んどけ
-
>>193
秋風かな?
民間人輸送はNGで
-
>>120
望むところだが
それまで俺が生きていれば だ が な !
-
横ちん上のランキングでも、E3どはまりやドロップ艦パスとかちらほら
今回、休止→自然消滅の提督が結構出るんじゃなかろうか
しかしE3丙堀してると、オリョクルで病むでち公の気持ちが分かるぜ
イベ終わったらまた行ってもらうけどな!
-
3-3北方、22回でようやく終わった。
イベント時はやるもんじゃねえなって、いつもやってから思う
-
>>198
赤城「ください」
-
飛行場姫キモイ初めて八頭身見たときぐらいキモイ声がホントきもい
-
そういや2013鉄底海峡を経験した身としては飛行場姫に対する「でっかいほっぽちゃん」って呼び名が衝撃的だった
-
>>198
雪風に穴開けてがんがん食わせて減らしたよ
-
>>205
ほっぽや港湾に負けないぬようキャラ変してみたらこの有様だよ!
まあほとんどのセリフを戦艦棲姫に取られちゃったから仕方ないね
-
(今からモンハン間に合いますか)
-
(間に合うと思うぞ)
おにぎりの効果が実感出来ないぉ・・・
-
10分に1回、1%のおみくじを引く、それがE6風雲掘り
ほんと糞ゲー
-
お前愚痴ってばっかやな
-
>>210
(ありがとう)
-
掘りは無心でクリックできるようになってからが本番だと思う
-
無心でプレイしていると轟沈させかねないから心を殺しきれず余計に傷ついていく
-
明け方、放心状態で回ってる時が一番ドロップ率が良い気がするっぽいかも
-
掘りの前のゲージ割りで悟り開けそうだわ
-
>>215
なんかの歌詞みたいでワロタ
-
E-3丙 47周
E-4丙 25周
E-6丙 62周後の甲攻略一発目でドロコンプしたのは相当運がよかったのかな
-
もうやだ
ダメコンほんと心臓に悪い
-
カスダメ入渠完了さあE-4丙掘り再開だ→ボス戦5隻大破護衛1隻残り
→3時間台4隻入渠→キラ付け
なぜなのか
-
堀岬
-
リベッチオなんだよこれ・・・完全にアウトじゃないか・・・じじロリはやっぱり最高やな!
-
>>215
たしかにE4甲でダメコン積んで周回してるから無心になりきれないな
積んでるとはわかってても轟沈演出は堪える
-
水母おばさんや飛行場姫といい今回のボスはSとM両方用意してきたな
-
帰ってきてもうただの作業としてE-4向かせたら海風きた
3長門・2陸奥・3清霜でフィニッシュ
50回かからなかったから運が良かったって思うのは普通なのか麻痺してるのか
-
掘りでもないけど暁ちゃんの大破ボイス入渠ボイスにうんざりしてきたからボイスオフにした
-
>>191
サンクス!やってみるわ
と思ったらあああああああ
確実に勝てる編成ってなんかないか…
ttp://i.gyazo.com/37bd4afe927fa6da57ea6aad3b8cddd8.png
-
>>228
戦艦4空母2で制空とってボコれば勝てるんでね?
-
>>228
潜戦戦戦戦潜
-
制空取って彩雲でT不利回避しつつ戦艦並べて終わり
-
>>228
戦5空1
-
風雲マジ天使
-
丙提督ー、イベント乙かれさまデース!
お目当ての艦娘には出会えましたかー?
美味しい甲茶でも飲んで一息入れるネ
大丈夫、丁督ならきっと出来るヨ!
なお
-
>>228
空母で制空権を取って戦艦で殴れば良いだけなのに何を迷っているの?
-
風雲、コモン背景だし直ぐ通常海域落ちるだろと思ってたが、wikiで戦歴見たらどう見てもコモン扱いじゃないなこれ・・・
ん〜掘らなきゃダメか
-
新艦が弱っちいのばかりでまとめてレベリングがしにくい
イベ海域でまとめてレベリングできるところってある?
-
>>225
Mなボスっていたっけ?w
飛行場姫は間違いなくロウソク垂らしてる系の人だなって思った
-
>>237
E6潜水
-
E4甲攻略中なんだけどE3の比じゃないくらいきちぃわ
制空値169+4機熟練度maxじゃHの制空権取れたり取れなかったりするし
6回到達してS勝利0とか泣きたくなる
-
ポイント1.5倍キャンペーンも7月作戦報酬も来ないな
-
>>237
E-6E-7潜水E-7は大破率高いけど
-
>>239>>242
ぐらいしかないよねえ・・・
でも経験値相当しょっぱいんだよな・・・
-
俺も最初はE6潜水やったんだけど経験値しょっぱすぎる上に今までより敵が強いから厳しかったわ
普通に4-3期間MVPで1隻ずつ改造し終わって今は順番に5-4行ってる
-
あと3時間、資材は自然回復まで減った
ゲージは半分も削れてない
まずいですぞ!
-
>>236
見張り員持ってくる時点でなかなか手に入らないの確定
-
後3万もあるではないか、行け、そして勝て
-
(´・ω・`)明日になったら本気出す
-
こっちはあと3回くらいだな
はぁ…めんど(S切断
-
>>237
駆逐ドロ率高いんだし
イベ海域→1-5&2-2→イベ海域でいいと思う
ただしE-7時はそんな時間ないから枠きつい場合は即解体だろうけど
-
>>246
E4で見張り員持ってるの大量に落ちるんですよ
-
今海風堀りが100周突破したけど瑞穂が17周目で出た揺り戻しが来てるだけだと信じる
-
>>251
つまり次のイベントまで出ないってことだよ
-
ボーキが一周辺り1000溶けていくことがあって楽しいです
ツ級死んでくれ
-
>>251
それってまさか高波のことを言ってるんじゃないだろうな(高波のドロ率海風の半分以下)
-
藤川駆逐艦は逃すと危険なことになるってのは熟練の提督ならわかっているはずだ
-
E6甲のS海風3%じゃん
一番甲が美味い数少ない海域だな
-
風雲やろ!
-
E4に海風堀に戻ってきたけど、大戦艦キヨシモ祭りに嵌った…
これって流れ来てるんだろうか
それとも今日はお開きにした方がいいんだろうか?
-
今回風ってつく艦が多くて紛らわしいな リベッチオも風らしいし
-
サンタナ!
-
ふううん
-
風が語りかけます
-
>>255
海風出るまでに3隻出たんだけどそんなに低かったのか
-
普段のイベントなら八日目の今頃は感想戦なのに。
さすがは大規模イベントだけはある。
-
うおおおDB見やすくなってる
ありがてえありがてえ
E3瑞穂は個人的に乙で狙うのが現実的だなぁ・・・
-
補給艦十万石饅頭です!
-
E4掘りホント清霜でるね
清霜連続3でてから、なんかルーターLEDピカピカ光ってるから、こりゃ来たかと思ったら・・・3隻目の矢矧さん
DB見たら件数こそあるけど0パーのヤツ2回も引いてる模様
-
駆逐艦たけし城
-
今日は風が騒がしいな…
-
軽巡用15.2を改修するのはありだろうか
連合時にボスで外しまくる
-
でも、少し…この風…泣いています…
-
艦娘 件数 S A B 比率 甲S% 乙S% 丙S%
風雲 174 174 0 0 1.44% 2.93% 1.53% 1.44%
海風 407 407 0 0 1.48% 1.63% 1.43% 1.79%
瑞穂 617 617 0 0 1.66% 1.97% 2.59% 2.02%
瑞穂の罠
-
E3堀隆男しか出ねーじゃねぇかくそがああああああああああ
-
>>257
エリツとの戦いを避けて乙でクリアした事を微妙に後悔し始めた
-
>>275
甲で掘るなら支援入れたいところ
-
ホリタカオとか新キャラか
-
>>268
DBみると甲S8%とか、なにか設定ミスを疑いたくなる数字だ>清霜
-
>>273
これはひどい
-
>>273
え? 甲はS勝利数が少ないから偏ってるとかだよね?
いくらなんでも乙の方が瑞穂ドロップ率が高いなんて
-
少ないから偏ってるのはあるだろうけどうんまぁ
-
まあ瑞穂の甲は母数自体少なそうだしな
-
今の難易度別は母数少なすぎてあてにならんのじゃ?
-
>>273
甲で掘ってる人が少ないだけだから増えれば甲のがドロ率高くなるはず…たぶん
-
DBの仕様変更してからのデータだろうからサンプルが少ないんだろう
でも思ってたより差は少なそうだな
-
最終更新日:2015-08-18 18:54:13
海域「2015夏E-3:南太平洋海域」のドロップ結果
昼ごろとまた変えたのね。
-
>>284
甲のSだけを抜き出しているのだからあまり変わらないと思う
このあたり誤差だけど甲乙丙でドロップ率に差は無いとみるのが正しい気がする
-
甲の数値は恐らくその通り母数が少ないせいだろうなぁ
どっちにしろ難易度資源消費とドロップ率のコスパは悪そうだが
-
>>273
海風も丙が一番出やすいのかよ・・・
無茶苦茶だな、おい
-
E7クリア後にダメ元の甲掘りの予定だがそのでぃびぃとやらはよく知らないので俺は母数になれなそうだ
-
正直難易度ごとに倍々で増えてないと丙大安定じゃね
丙1.5、乙3.0、甲6.0でいい
-
新艦のドロップ率が甲乙丙で変化するってのがすでに妄想だしな
-
E4は海風全部同じで朝霜の出る率が上がってるくらいか
丙0% 乙0.8% 甲1.6%
うーん
4-5掘りッ
-
E-3甲クリアなら瑞穂が報酬で良かったよ
-
おまえらのその艦コンプに賭ける執念はなんなのだw
俺はもう、風雲は今回は見送るわ。秋か冬の攻略中にぽろっと落ちてくるのを期待。
秋以降に向けての戦力の充実を計るわ。といっても五航戦改ニがどうなるのかわからないとはっきりしないんだが。
-
瑞穂が出れば満足な姿勢
ギりまで粘るが駄目でも受け入れる
-
E-7クリアしたのでE-3掘り行こうかなと思ってもなんか気力がわかない
すこし休むか
-
>>287
マジかよリセマラがやっぱり大正解てことか
-
>>287
人数少なくて、その母数となるS勝利の数が少ないって話じゃ?
-
>>292
信頼性はわからんけど春にはこういうデータもあったのよね
ttp://ch.nicovideo.jp/biikame/blomaga/ar787316
-
甲乙丙で差をつけてるのは
磯風 97 97 0 0 0.26% 1.32% 0.98% 0.00%
朝霜 33 33 0 0 0.12% 1.63% 0.72% 0.00%
こういう明らかに差が出る部分だけだろう
-
金曜0時に決戦なのに半端に自然回復分がこぼれそうだから数回だけE-3に殴りこむか悩む
-
自分も瑞穂は運よく手に入ったが他は見送りだわ
今回の難易度で掘りに資源費やすなら戦力整えるのに回して次のイベを狙う
-
>>299
S勝利の数が少なくともその分ドロップも少なくなるから大勢に影響はない
傾向として極端に排出されてるようには見えない
-
E6丙風雲の泥率1.4%か、丙で掘るとするなら3隻の中で一番確率低いのか
こりゃ瑞穂ごときに100回かかってる提督じゃ掘るの無理だわ
まじ運営しね
-
朝霜は丙じゃでなかったのか
無駄な掘りをしてしまった
-
今週のあ号が終わらないんだが もうE6で30Sはしてるはずなんだけどなぁ
-
E3しか覚えてないけど、昼の時点で甲Sは全体で900もなかった
その時の甲の瑞穂ドロップ率が0.79%くらいで、今はその2.5倍近くなってる
そこから計算すると今の甲Sの確率の分母は350くらいしかないとも思われる
偏りが出てもおかしくはない
-
>>307
もしかしてチェック
-
>>308
偏りが出てもおかしくないがそれをもってもっと甲が出やすいはずというのは願望に過ぎない
変わらない可能性も十二分にある
-
掘りではない
これはLv上げなのだ
-
>>309
あ、出撃36回はまだしてなかったかも すまん
-
36出撃やん?
-
>>310
それは俺に言われても困る
俺は単に偏るかもしれないよって言っただけだし
-
自分がこれだと思った難易度で掘りすりゃええ
A敗北はまっぴらなんでリセマラ丙掘りする
-
イベントが終わってドロップ率が収束したあたりで運営に意見を送るかな
まだ慌てるような時間じゃない
-
>>302
自然回復教はまだ健在だったんだな
-
現状でわかるのは
甲に過度の期待はできない
ということだけだな
-
強制的に入信させられた提督がいるらしい
-
E6どこまで進んだのか忘れてて航空戦マスで対潜陣形選んじまった
旗艦のグラフィックがでかいとこれだから困るw
-
30万の枠は撤廃してもいいんじゃないかね
-
>>317
瑞穂もALL甲も勲章も諦めた死に体だから健在とはとても言えないがね……
秋イベは緩いと予想してるけど夏イベ明けから備蓄教に入信予定だ
-
瑞穂キタウワアアア!!
つか全クリしてから照月のレベリング兼ねて周回するのが相当毛根に優しいぞ
雷巡とアブゥと開幕爆撃で道中クッソ楽やしな
最後に不本意な形で名前が出てしまった堀隆男さんほんとうにすみませんでした(ジャンピング航空爆撃土下座
-
航空戦は輪形(第3)選んでるけど、これもさまざまな宗派があるんだろうか
-
掘りの難易度調整に関してはあんまり運営に期待してない
甲掘りで丙と同じぐらいの掘り難易度にするなら3ー5倍ぐらいのドロップ率が必要だろうけどそんなに上げてるとは思えないしな
-
自然回復教ってイベントのときに強制入信させられることあるよね
-
たしかに期待するだけ無駄かもしれん
-
>>326
今まさに入信中
自然回復って素晴らしい
-
新艦の泥率だけはどうにかしてくれ1%2%とかアホな数値は勘弁
-
2015夏自然回復教徒の虐殺……と後に語られることになるだろう。
-
甲提督は当然持っているであろう既存艦の泥率を上げられてもその……困る
-
そもそも報酬に差がある以上、そこで差別化はされているので
レアドロップ率も上げろという事がおかしいのではないだろうか
-
E-3のラスト一撃だけに13回目の失敗をしたときにクラっときたので血圧を測ったら
220だった
俺の夏イベはここまでだ
一ヶ月は艦これ禁止です
このゲーム
難しいんじゃなくて単なる理不尽なだけなんだよねホントもう
-
体感()だけど1%もないよなマジで
-
別に甲難易度だけドロップ率上げろなんていってない
全難易度でもっと上げるか報酬にして欲しい
-
>>333
お疲れ様
今はゆっくり身体を休めてくれ
-
>>332
丙が精一杯のアニメ提督もいるだろうしなぁ
確率はほとんど変わらないと見たほうがいいね
-
血圧キャップ超えてるじゃん
-
E3丙70周だがやっぱり出ないな
3ケタ回っても出ない人いるし、自分もドロ運極端に悪いほうだから
これで捜索打ち切りにするわ
さよなら瑞穂、一目逢いたかったぜ
-
今回リアルに支障来たしてる提督多くないか?
-
だが待って欲しい
>>333が脳溢血かなんかで倒れて遺書にイベントへの恨みつらみを書き募れば次回からは改善されるのではあるまいか!?
-
今回丙クリア出来る奴は普段の甲普通にクリア出来る
-
13秋で菩薩の心を手に入れた俺に隙はなかった
-
30万提督でも全部掘って甲クリアは難しいのではと思う今回の糞さ
-
>>332
でも難易度違っても泥率同じだったらリセマラ大正義になる訳で…
それはそれでどうかなぁと思うよ
大差は付けなくてもいいけど迷うレベルになる程度の若干の優遇はいる
-
あ^〜、北方任務が楽でええんじゃ^〜
-
>>341
行き過ぎた不謹慎はネタのつもりでも笑えないから止めとけ
-
このイベントに比べれば5-5すら生温い
-
クリア後の発掘難易度変えれるのなら甲でも良かったのだが
-
明日会社の健康診断だけど掘りストレスで色々やばそう
-
>>333
イベじゃないけど水上反撃で20回くらい途中撤退されたときは本当に嫌になったなぁ
水でも飲んでゆっくり眠るが良いぞ
-
高血圧提督はちょっと新しいなw
-
>>345
全体的に上げて上の難易度で更に+でいいんじゃないかな
甲攻略中泥出来ればリセマラ分の資材と時間短縮出来るかも?って感じで
-
>>352
甲血圧とな
-
ある程度を煮詰めれば甲でもそこそこ安定するE-3とE-6は掘りもそんなに大変じゃなかった
問題は編成の余地が少なく、レベルや装備揃えたところで夜戦の突破が安定しないE-4だ
-
春E-6がいかに奇跡的なバランスで完成してたか実感するな
まぁ正直に言えば連合マップでの掘り自体どうかとは思うが……
-
>>340
ネタかマジか分からんがマジで倒れた人も居たらしい13秋程ではないと思いたいが、
プレイヤーに優しくないのは確かだな(特にE7リセット)
-
>>347
ごめんなさい
-
>>357
眠気に耐えられずに1時間だけ仮眠しようとしたら8時間寝てて
ウボァーとなった提督ならちらほら見た
-
>>332
なら、必要とされる消費コスト程度には同じでないと不味くね?
-
>>348
5-5なんてレ級との月一の約束組み手みたいなもん。
-
13秋はなんだかんだ死ぬ気でボスまで行けばセリフ放置でゲージ回復止めれたしなぁ
-
E3は戦力持ってる人じゃないと相当苦しいだろうね
空母棲鬼が「まだ」柔らかめだから大和武蔵での火力盛りで中破でも押せない事はない
但しラストはボス装甲が超堅牢だからお祈りあり
-
しかし、ギミック判明直後の動画出たときの楽観ムードとはほど遠いなw
-
>>357
負荷分散とか言ってる人がいたけど、どう考えたってこの時間のリセットは負荷の増加にしかならんしなぁ
-
>273を甘めに見て
E-3で2%を引く
E-4で2%を引く
E-6で2%を引く
コンプまでの道がどれだけ大変なことか。一つの場所で2%x3引くのとはわけが違う
甲でやる人はご愁傷様としか
-
エリレは癒し
-
あれは楽観と言うよりギミックが存在してくれた安堵ではないか
-
つかそろそろ7月分ランカー報酬配ってもいいのよ運営
-
>>356
それはあるわ
割と楽にSとれるし、レベリングもはかどった
今回も前イベのRoma並みにドロップ率があったらいいのに(まあ戦艦だけど)
-
>>366
まるで丙が楽だというような発言はNG
-
>>364
装甲値が出た直後よりは遥かに穏やかやろ。少なくともE7攻略に関しては。
丙でもどうしようもない気配で、騒ぐというよりお通夜だったからな。
-
>>369
そんなにおにぎりが欲しいのかい?
-
何を血迷ったのかE5ルート固定要員出しときながらわざわざル級姉さんトコに自分から乗り込んで3回連続大破撤退してた
疲れてるのか
-
今回ほんとに連合が多かった資源搾り取る気満々
-
ギミックの効果をもっと強くして装甲10とかにしてくれればよかったのにね
-
でも、掘りのことは別とすれば弱体化さえ判明したら敵の強さという意味では
夏イベならこんなもんかというあたりに収まった感はある
零時迷子が余計なだけで
-
ボスの脅威は装甲値見れば明らかだったけど道中と羅針盤の辛さを知っていたのはあの時点で挑戦していた極少数だけだったし…
-
>>376
5-2に行こうか(どう見てもあの子は設定ミスだよなあ)
-
資源取るだけならまだしも見返りがしょっぱすぎるわ
-
>>369
1〜5位:おにぎり40個
6〜20位:おにぎり30個
21〜100位:おにぎり20個
101〜500位:おにぎり10個
-
瑞穂が10回かからず、海風が10回ちょいに続いて風雲が一発で出たわ
明日死ぬんじゃねえか俺
-
>>368
ギミックやれば誰でもクリアできるみたい感じで
イベント難易度の並びで一番簡単にしてる人とかいた気がするw
-
>>365
最後の週末の0時過ぎは酷いことになりそう
駆け込み組が一斉にアタック開始するだろうし
-
>>373
おにぎり配ったら暴動起こるレベルw
-
どこぞの姫様の悲しみを繰り返してはならない
-
おっとすまんsage外れてたわ
-
数値をちゃんと目で見てわかるように下げてくれれば発見も容易だったろうになぁ
そういえば3-5下√で熟練積んで出撃してみた人とかいるのかな
結構楽ならウイークリー北方任務が羅針盤に手こずらずに終わらせられるよね
まあ3-3は3-3で楽になってるだろうからバケツと燃費のトレードオフか
-
おにぎりも洋上補給ももういらない
ガチで間宮張り切りすぎだろ、提督の装備倉庫破壊して楽しいか
-
これが後の世にいうおにぎり騒動である
-
なんでや間宮さん何も悪くないやろ
-
おにぎりばら撒いたけどこのバラマキ具合見るとウィークリーとかで溜まりそうな感じするなぁ
-
要らないのなら捨てればいいのにそれは勿体無いという人が沢山出るよく分からない現象
-
そういやおにぎり解体するとどうなるんだ
-
>>388
熟練って艦載機の帯付き?
それボスでハゲるんじゃ
-
>>382
おい、気を確かにもて。おまえは幻覚を見ているんだ!
-
>>394
燃料1
つまり米はオイル
-
熟練度システムのおかげで艦戦の性能差が縮まったんで
まさかの500位まで烈風改とか、20位に震電改とか
-
>>364
あの動画大和武蔵が全部ボス殴ってたからな
俺は、こらあかんと思ったけど
-
米を炊く燃料分が戻ってきているのだ
-
ちとちよの6スロなら落ちるけど12スロなら基本無事よ
だから瑞穂が育てば3-5ラストでも優勢取りつつ駆逐掃除が容易になる、はず
-
>>395
盲点だった
ツ級まじ害悪
-
>>397
両方炭化物だからおかしくはないな
-
>>400
すごく納得した
-
5-5で空母に食わせるときらつけの手間が省けるんじゃないかと思ってる。
戦艦は交替でMVPとるから上手くローテさせたらほとんどきらつけ追加しなくてもいいんだが、空母はめんどかったからな。
-
間宮さんはおにぎり作りの新記録にでも挑戦しているのだろうか
-
>>341
tnksが人の痛みに危機感を感じるような殊勝な心持ってたらとっくに改善されてるさ
-
間宮ママンの谷間おにぎりと伊良湖ちゃんのわきおにぎり
-
匿名掲示板で蔑称してる人間が人の痛みを云々wwwwwww
-
忘れがちだけど提督だって艦娘だって妖精さんだって皆々生きているんだ友達なんだ
ツ級は滅びろ
-
ほっぽちゃんに補強増設で穴開けたい
-
>>396
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/187437.png
もはや幻覚でもいいわ
E-6甲行ってくる
-
ねだやしの巻物があったらツ級は再優先ねだやし候補
-
3-5や6-3にはやすい出してみたいけど低速だし水雷チームにはついていけないよね(夕張並感)
-
ツ級だって生きているんだ、やらなきゃやられてしまうんだ
そう考えれば多少仕方なくは思えませんでした
-
E-3上ルート1マス目の水雷戦隊あいつらある意味その後のたこ焼き連中より腹立つんだが
-
道中支援で消し飛ばしてやれ
それが最善策ってのも納得いかんが
-
ツ級に対する反応で草
-
今回のMVPは間違いなくツ級
イベ終了時までにアレに撃ち落された妖精さんの数とか聞いたら発狂できそうだ
-
エリツになって帰ってくるよ
-
エリツ「俺はその変身をあと二回残しているこの意味がわかるな?」
-
あーやっとおあったおわった
-
フラツ後期型
つよい
-
nightmareツ級後期型改とか
-
ねだやしの巻物が使えるなら、昨日の自分だったら間違いなくE-4甲の夜戦2戦目のフラタに使ってた
-
後期型の例に漏れない高い回避力が合わさって最高にうざい軽巡になりそう
-
>>421
フラツとフラツ改orツ級後期型かw
しかし3-2-1に送り出した速吸見てると瑞鳳を高速給油艦に戻してもいいんじゃないかと思えてくるな…
-
艦載機根こそぎ落とされそう
-
ツ級ネ級は後期型みたいなものじゃないのか
-
>>412
おめでとう
ちょっと資源が心配だけどがんばれ
俺も後を追いたい・・・
-
うーむまた清霜
今日だけで5隻だぞおい
これはこれで精神濁るな…
-
ツ級鹵獲して聯合の軽巡枠に入れてやりたい
さて、燃料が自然回復域越えたしそろそろE7丙行く準備するか
突破とは言わんがラストまでは持っていきたいなぁ
-
加賀さんの46を全滅させるツ級とかワシは見とうない
-
いい加減ボーキの東急くれ
-
E4上ルート削りは到達率高いって幻想な気がしてきた
夜戦で突っ切った方がいいのだろうか
-
>>430
ありがとう!
もともと資源は各11万ちょいくらいしかなかったからほぼ減ってないようなもんだ
艦隊の練度はあるから全甲頑張るわ、あなたもグッドラック
-
甲乙丙でだいぶ変わるE4
-
>>437
どれが正解なんかなぁと
丙掘りしつつ考えてる、全くでんしそろそろ見切りつけんと
-
>>435
夜戦のほうが禿げるに決まってるじゃないか
金剛型4人とも入れて渦潮踏んで5戦ルートに行くという茨の道もあるよw
-
おにぎりと関係ないけど石鹸って脂で出来てるんだよね。なんか不思議。
なんで脂で脂が洗い落とせるんだろ
-
丙で行くなら割りと夜戦突っ切るほうが安全
-
丙リセマラじゃないのなら上のほうが安定だと思うけど
夜戦はクリア後でもランダムで削り編成出るし
-
いや丙削りこそ回り道のルート行けよ。旗艦フラタが出ないから児戯に等しい
-
やっぱそうだよなぁ
龍驤が三連大破かましたからキラキラ教に入信してお祈りしてくるか
-
上や下選ぶ前にたまに1マス目で旗艦大破する
-
乙は好みに夜だろうけど夜戦の方が安全派 昼の旗艦フラ戦や新型空母と戦いたくない
甲削りで夜戦マス突っ切るのは勇者
-
ゲージ破壊のつもりで書いてたわ
削りは上行ったほうがいい
-
>>435
甲だとフラタに殺意を覚えるレベル
-
E4丙は
比叡 霧島 陽炎 Bep 赤城 龍驤
という微妙な編成でも到達率はほぼ100%だった気がするけど
-
ツの後期型は更に赤くなることも・・・
-
>>449
たまたまやで
-
3倍落とすようになるな
-
丙なら秋月か照月連れてきゃボス前のヲ級棒立ちにできることもあるし
-
E4甲はガチ道中支援に対空カットイン入れて安全確保が第一
-
E4甲なら26回出撃して12回暁大破で撤退してるよ
-
E-4は春雨がルート固定に使えると聞いて、効率とかぶん投げて喜々として連れ回してました
掘りは難航したけどな! まぁ甲の削りまでは特に問題なくやれた
-
今回は秋月摩耶の対空カットあるなしで難易度変わる気がする
-
もう照月を実戦投入できるのか…
-
むしろ対空カットインにお世話になりっぱなし
今回のイベで対空カットインの評価を180度変えた提督も多そう
-
E4甲の削りは上の方がいいっていうけど、それは道中支援を入れての話だよ
しかも、上ルートだと火力不足でボスをあんまり削れないことも多いし
俺の場合、適当に突っ込んだからむしろ夜戦ルートの方がよかったくらいだった
-
E6掘り辛すぎる…
丙でもどのマスでも大破する可能性あるしボスドロが糞過ぎる
なによりも資源とバケツの消費がやばい
-
道中決戦どっちも出してるんだけどボス到達までに誰か大破するんだよなぁ
秋月はE6に連れてくと楽らしいからとっといてる
今更だけど難易度甲
-
E-4甲は夜戦装備満載でも突破率が酷い日は3割下回る事もあるので折れない心が必要
フラタとフラリの猛攻がキツすぎる
-
照月の夜戦ボイスのせいで俺の長10ch砲ちゃんも頑張っちゃうよぉ
-
>>459
ここでイベント海域に秋月つれてくのはぼろくそに言われてた時期もありましたね…
-
>>457
どっちもいないと地獄だった
-
E3を甲でクリアし瑞穂を諦め、今回はもう堀はいいやと思って物欲レーダーを操作するんだ
そうすりゃ俺みたいに削りで海風風雲がドロップするぞ!
-
>>458
50レベルまでは上げた
-
>>462
E4で秋月、E3E6で摩耶でいいんじゃない
-
>>466
摩耶はE7の第一艦隊?
-
イベントの間で対空カットインのバグ修正があったのもあるのかな
-
E4秋月は他の対空カットイン艦と違って10長2本着けてもWG装備出来ていい感じ
ボスに雷撃通らないし丁度いいや
-
>>465
摩耶さまも改二実装直後は重巡の対空カットインなんてーって言われてたね
-
>>465
状況が違いすぎんよー
-
対空カットは敵空母棒立ちに出来ないから意味がない的なこと言われてたしな
でも以前からイベントで連合なら第1第2、どちらかへ開幕防ぎきったり出来たから周回には有能だったわ
-
>>471
なんか修正あったっけ?
-
所変われば評価も変わるわなぁ・・・
-
今回は摩耶様様だな
弾着観測出来ないのは多少痛いけどそれを補って余りある対空カットインの威力よ
-
そういや今回のイベの報酬艦で要設計図の奴いないな
-
>>470
削りは第二で最終は第一に入れた
扶桑 飛龍 蒼龍 加賀 赤城 大和 / 阿武隈 夕立 Bis 摩耶 雪風 鳥海
↓
大和 飛龍 蒼龍 加賀 赤城 摩耶 / 阿武隈 夕立 Bis 鳥海 雪風 妙高
-
>>476
よく覚えてないけど対空関係で数値が反映されてないとかあった気が
-
>>480
連合の第一艦隊の重巡なんておまけだったのに
摩耶様ったら出世しちゃって・・・
-
摩耶は秋月とちがって優先順位で損してないっぽいので有能
秋月は秋月型x2でほんとうのちからを発揮するんだろうな
-
>>469
そうしようかな
2戦目のフラヲに龍驤2回大破されてるし
-
それイベント前の艦隊防空が正常に動作してないバグの修正だろ?
-
E5の装甲空母さんが五月雨ちゃんばかり狙ってきて困る かわいいからまぁ分からないでもないけどさ
-
今回の艦載機の熟練システムで、火力落とさずに制空権確保できるようになったのが大きいかな
制空権確保+対空カットインで結構棒立ちになるからね
-
というか秋月なしで甲踏破した人は凄く頑張ったと思う
俺は早々に見切りつけたけど
-
E-7丙って資材どれくらい使った?
燃料弾薬1万、バケツ50で挑むのはさすがに無理か
-
対空の修正は陣形補正のことじゃなかった?
-
対空放火の修正あってこその評価だろうな。
制空確保とカットインで棒立ち頻発させてるから起用してる感じだし。
-
あううううううううううううううううううう
照月欲しいよぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅっぅぅううううううううううう
-
>>489
燃料が3万バケツが100
ただ大和型使わないならもっと減るはず
長門や陸奥、下手すれば金剛型でも行けるんじゃないかな
-
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF/status/614349936507793408
伝言ゲームになる前にソース
対空兵装自体の挙動が修正されたようだからカットインにもバフが掛かっているだろうね
-
秋月さんも摩耶改二さんもいらっしゃらない
ふと振り向くと初期にさんざんお世話になった五十鈴改二さんが!!
-
うちのE5甲は夕立綾波に対空カットイン構成で行ってたけど、
3戦目のヲ級がびっくりするくらいの頻度で棒立ちになってたよ
削り中にボス夜戦でボス殴れる可能性なんて無いに等しい相手だから、WGは要らないと思う
-
>>493
燃料3万とかまさかーw
E-6クリアまでに消費した量より多いじゃないですかー
やだなーもうハハハww
-
うちの五十鈴には本土防空の要になってもらっている
彼女を出撃させるなんてとんでもない
-
五十鈴の妹は大活躍だったらしい
-
秋月とプリンの本実装はいつだよ!
-
摩耶様は+8カットインもさることながら構成上機銃装備するのも大きい
五十鈴は固有パターンが+6以上だったらなー
-
>>497
リセットがあるから一気にやるなら修復でもかなり取られるよ
半日くらいかかった気がする
-
丙こんな楽でいいのか
なんか深海の皆さんに申し訳ない気がしてきた
-
>>497
支援のキラ付けにラストエリクサー宮さん使ったけど俺も大体3万ぐらいとんだやで
初手下と潜水マスで帰らされるとどんどん消費がかさんでいく
-
五十鈴の姉ならE-2で奮戦してたよ
-
次回までにイタ艦の高角砲改修しておいた方がいいのかね
-
まぁ秋月型二隻目も出たしぼちぼち本実装されそうな気がしなくもない
一番必要な層が手に入れられるかどうかはまた別の問題として
-
リセマラ堀りってやったことないんだけど
乙→甲→乙に変更したら乙のゲージまたフルに戻るの?
乙で削って目ぼしいドロなければ一度甲に難易度変更して
それからまた乙に戻すのでおk?
-
>>506
次回と言わずに今すぐやろうネジも安いし毎日出来るよ
俺はE-3で摩耶起用した時に★0から10に上げた
-
五十鈴ちゃんなら情報それなりに出るまでの繋ぎにE3丙掘りに付きあってもらったよ
攻略時は摩耶様が出ていった模様
-
1万の資源で出撃 > ゲージを削って撤退
再び1万の資源を貯めて出撃 > 削り切れず撤退
再度に1万の資源を貯めて出撃 > ラストを決め切れず撤退
終戦
素直に貯めないこうなるかもね
-
秋月砲以外の対空関係装備の強化が急務となった
もう摩耶様の虜
-
>>508
普通は丙でやるけどそれでおk
-
E-6、E-7はほんとに秋月の有能さが際立っていたな
最初駆逐はローテして使ってたけど、秋月の時だけは空母BBAやヲ級が何度も立ちんぼにさせられているのを見て
使い続けるしかない、と確信した
摩耶でもそこまでいけたのかな
-
備蓄1万で不安なら自然回復教米帝派に入信するといいんじゃないかな
-
とんでもない過激派だなw
-
最近新興した過激派だな
-
>>513
ありがと!やってみよう
あ、丙でやるのかw
DB見たら瑞穂乙が一番ドロ率高かったから
乙でいくつもりだったんよ
-
でも秋はも少しゆるいだろうし、イベントの具体的な日程が提示されるまでは
まるゆと46砲の量産に励むつもり
-
よく見たらいつの間にかネジ80だった……消費3以下は一日二回改修しようかな……
-
>>518
十分回れると思うなら乙でやってもいいけど、道中は丙のがかなり楽だと思うから丙のがいいと思う
-
>>519
去年のAL/MIの次のイベントがアレだったから
まあ楽にはなるかなーと
-
>>490
陣形だけじゃなくて装備の艦隊防空もなくなってた
-
風雲ゲットした報告とか全然ないな
俺のモチベアップになるからどんどん報告してもいいのよ
-
>>489
燃料弾薬鉄は15kボーキ5kくらいバケツは100
-
艦載機の改修の代わりに熟練度来たしもう目ぼしい改修って試製41cm砲くらいか?
貯めとく理由も少なくなってきたし使っちゃえ使っちゃえ
運営さん集中機銃の改修はよ
-
14秋はぬるかったが、13秋はアレだぜ?
-
まーさすがに秋鬼畜やるほどアホじゃないだろ
アルペコラボあたりでまったりよ
-
>>521
なるほど、助言ありがとう
んじゃ丙でやってみるよ
お札の縛りないのも大きいな
-
風雲ゲットした(予告)
-
13秋E-4は一日休憩挿んでゲージが一戦分回復して90回近く出撃したけど楽しかったよ
今回のイベントの掘りと比べればだけど
-
秋難しくても資源は問題ないがバケツが非常に問題あり
-
今回700使ったから次までに回復させるのは難しいなー
-
E6乙でやってるけどめっちゃ難しいじゃんなんだこれ
乙ってもっと丙に毛が生えたレベルかと思ってたわ
甲以外の難易度はなんていうかこう、救われてなきゃあいけないんだよ
-
黎明期のイベントはどれもこれもぶっとんでいた印象しかない
今回のもたいがいだけど
-
ttp://kancolle.x0.com/image/126027.jpg
今イベ初の妖怪が現れた!
改修max揃えたのに、これ以上私にどうしろと…
-
S勝利100回目とか200回目とかの文字当たり前のように出てくるけど
資源的にはともかく時間的に現時点でそこまで出撃繰り返すことって可能なの?
-
E6乙は一番の罠らしいから仕方ないね
甲とそんな変わらないからE6は甲か丙の二択なんてイベスレで言われてたよ
-
MAX揃えた先にも妖怪はいるのよ・・・
-
>>529
既に付いてる札の縛りは無いけど、札が付いてない子を出撃させるとE3E6の札が付く事だけは気をつけた方がイイヨ
-
>>536
いのり ささやき えいしょう ねんじろ
>>537
盆休みがあったじゃろ
-
ツ級が赤くないだけで大分楽な気がしたけどなぁ
ただ資源とバケツはかなり食うし、ゲージも長いからもうやりたくないのは分かる
-
今から6乙やろうとしたが震えてきた
-
ゆーてE-6丙じゃ甲板もらえないし
-
E5で丙選んでたからE6は乙しか選べなかったけど甲選べてたら甲選んでたなぁってくらい差が無い
丙なら流石に楽になるけどカタパルト貰えないし、今後のカタパルトの入手性がどうなるか分からないから選びにくいんだよなぁ
-
滲み出す混濁の紋章:離島ちゃん特攻
-
E6丙は照月寄越せ他は知らんって人向けだよね
カタパルトは代用が来るだろうからそれもありだとは思う
-
ようやくクリアしたE6甲で油が20k吹き飛んでハゲそう
E7甲攻略中に枯渇しそうな気がしてきた
-
>>541
隣り合わせの灰と青春
-
E6乙ってどんなんだろうと思ったら久々に艦隊が大破の山で頭抱える感じになった
E4,E5は丙で楽してたから忘れてたけど、イベントってこうだったよな、うん
せめてボス前での退避率をへらすためにM/K/Lのどれが一番楽か確認する作業に入る必要があるかもしれない
-
>>548
一旦オリョクルと遠征で資材を回復させるのが最善だよ
あのギミックを何度も何度も発生させるのはつらいものがある
-
>>550
Lだと1/2でフラヲ改が出ないので上通って行くのが推奨されてるっぽい
下回っていくと丙でもフラヲ改が出てアバババ
-
>>550
KかLかの2択だな
赤たこ焼き搭載のヲ級改旗艦が50%だが確定で随伴ヲ級もたこ焼き搭載のL
赤たこ焼きのヲ級改が旗艦確定だけども随伴はたこ焼き非搭載のK
道中支援出すなら下回りも検討してもいいんじゃないのっていうのが個人的感想
-
E6って/│/で行くのが一番楽なんでないん?
-
速吸育成に軽空母連れてE7丙潜水マスでレベリング中。
対潜調整すればMVP取らせるのが容易かつ、ついでにボーキ消費なしで
艦載機の錬度も上がるから良い感じ。
-
>>550
制空がキッチリ取れて摩耶か秋月がいるなら上が安定すると思う
ただボーキは2万くらい消し飛んだ気がする
-
>>551
そうするわ
さすがに燃料40kでE7甲をクリアできるとまで楽観的にはなれん
-
甲勲章は欲しい、戦艦用の某電探とカタパルトも欲しい、攻略難易度は極力下げたいという事なら
丙丙乙丙丙乙甲で攻略するのが妥当だと思う。そういう理由でE-6で乙を選択する提督がいるのでは
-
ttp://kancolle.x0.com/image/126030.jpg
海風ドロップで15夏イベント完全S勝利
終わってみれば良イベだった
-
>>552
まじか、情報サイト系が上推奨なのはそれが理由か
wikiは見てたんだが、改の文字を見落として、これ編成同じなんじゃ?と思ってた
いずれにせよ、もうちょっと試行が必要そうだな
-
>>558
流石にE1で甲を選ばない提督がE7甲まで来れるとは思わないなw
-
>>561
いやまぁ限定アイテムと甲勲章の取得だけを考えた場合の話なので
というか、E-1、E-2がどんなマップだったかもう忘れた
-
軍法会議逝
-
ドロップで雪風とかでると無駄に運を使ってしまったとちょっと落ち込む
-
E1て菊月とバイトで甲取れるやつやで
-
まさにその思考パターンで、甲甲乙丙丙乙甲でクリアした。
-
資源残り14万、モチベ地の底、F7甲ゲージ空
このまま頑張ってゲージ割るか丙に落としてさくっとクリアしてしまうか悩む・・・
あの時間制限付ギミックのお陰でのんびり攻略出来なくてつらいわ
-
6乙上通ったらボスSだった 勝ったな(フラグ
-
E6丙掘り、つきつけられた現実
ttps://i.gyazo.com/eb2f55a5e23f775ecc538b45f3abe6ae.png
-
マルマルマルマル、魔境攻略開始ッ
-
>>560
俺は下からK推奨
フラヲ出て怖いけど上でツ級と多くあたって艦載機全滅よりマシ
レベル高ければ大したことないし
-
張り付き20時間越えても瑞穂出ねークソが
-
>>537
実際やったし(273Sして瑞穂出ず
-
>>569
予備の大井北上が出るだけでも小さな歓びを感じるよね
あとは嬉しいのは阿武隈か
-
清霜通算12匹目だけど、これはもう俺の勝利ってことでいいんじゃないかな
-
>>572
そういうの聞くと本気で堀に行きたくなくなる・・・
なんでE-3のみなんだよE-5でも出ろよ
-
せめてまるゆが出れば慰められるのに・・・
273Sはすげーな、このスレトップだろおめでとう
-
E5だけドロ新艦はずしてるの本当にいやらしいと思う
-
秋雲も浜風も磯風もいないからどーせいかにゃならんし誰か出るやろ(フラグ
-
E-3は道中3戦だから、意外とサクサクまわせる
つらいのは道中4戦あるE-6
-
軍法会議逝
-
こんな場末のスレ見てるとかドンだけ自己顕示欲強いんだよwwwwww
-
>>578
今回のイベントの仕様決めた奴は人格に問題あるね
-
【悲報】E-1で間違えて秋月使っちゃってた
-
ん、dbが%から個数表示に戻ってる?
-
割り切って丙で行けるね、おめでとう
-
>>584
よし、イベントで使うために照月を取りに行こう
-
やっと出たぞコンチクショウ
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/187489.jpg
本隊支援ガチガチで行ったからS率は問題なかったが消費がひでえ
もう二度とやらねえ
-
>>584
難易度を下げれば解決するね!
-
もはや風雲と海風掘り諦めたわ
時限ギミックと掘りor攻略の二択になってしまうバランスはキツイよなぁ。
とはいえ、無茶装甲ギミックないと古参サーバーの提督たちはカットイン艦ならべて瞬殺だろうし、難しいんだろうな
-
>>584
ようこそ丙の世界へ
-
ボーキ減るのとか初心者だけやろーwwwとか言ってたのは謝る
謝るからもっとマシなボーキ遠征くださいおねがいします
-
軍法会議逝
-
ゲームシステム批判は俺もやるしどうぞどうぞだが過度な個人批判は場所を選んでくれよ
豚みたいな連中はみっともなくて好かん
-
え、冗談でしょ
秋月居るか居ないかでそこまで違うの
-
E1で秋月つかっても何も困らんやん?
-
摩耶様居ればへーきへーき
-
>>577
よそでは俺より多いのが結構いるんだけど
最高で400超え
-
摩耶いればまだワンチャンあるで
対空カットイン自体が妙に強化されてる
-
どうせ丙掘りするんだからどの札付けても変わらん
-
時間切れ前に1度だけラスダンいけた
まぁプリンツビームはダイソンに刺さったんだが
これあと何回繰り返すんだろうなーウフフ
-
摩耶様と鳥海の隙のない布陣はこれから出番が増えそう
-
>>595
ならなんで【悲報】とか書いたんだよw
-
まあ摩耶様が育ってるなら問題ない
-
>>598
今回の泥率だと実際そんぐらい掛かる提督出てくるんだよなぁ
-
>>595
摩耶秋月なしで乙以上の連合に行くのは苦行
-
摩耶様マジかわいい
-
やばいと思って摩耶様はちゃんと下げておいた
対空といえば五十鈴は…いやなんでもない
>>603
札に気付いてちょっと冷えていたのも事実でしてw
-
軍法会議逝
-
>>606
とりあえず全甲は捨てる覚悟決めた
やるだけやってはみるが
-
本当に摩耶様をこき使ったイベントだった
さぁ次は照月を堪能する時間だ
-
常々思うんだけれど掲示板での対空カットイン信仰って何げに勢力大きい気がするw
-
こんなスレに来てまで開発の中心が角川って知らないとかどの時空線からきたんだこれ?
-
秋月やプリンツが居たらE-7も楽だったんだろうな(佐伯民)
-
瑞雲信仰が最大勢力だから
-
専用という響きに弱いので今日も今日とて集中配備
-
>>612
前イベまではオマケとか気休めとか散々な言われようだったのに、今イベで必須とも言えるくらいに地位を回復したから、一気に勢力増えるぞ
-
E6は吹雪と摩耶様に助けられた
秋月なんていません
-
軍法会議逝
-
>>612
E6甲で道中ヲ級を何度も黙らせてくれたしラストで摩耶の対空カットインで空母棲姫黙らせることが出来たお陰で殆ど被害が出ることなくS勝利出来たし防空艦様様ですわ
-
E-6E-7と対空カットインで艦隊を守り防空姫を夜戦連撃で倒した摩耶様は今イベのMVP
-
>>612
信仰というか環境の変化と仕様変更で手の平回した感じ
アプデ入るまでは「対空カットインとかwww」って言ってたよ僕も
-
黙ったヲ級をこれほど頻繁に見るのははじめてだったかもな
-
軍法会議逝
-
>>612
ヲ級改すら黙らせたのを見るとテノヒラクルーしたくもなる
さすがにBBA黙らせたところはまだ見てないけど
-
艦載機熟練システムで制空権確保をし易くなったのも大きいだろうね
-
艦載機全滅させたかと思ったら当然のように夜戦で艦載機飛ばしてくるのが空母おばさん
-
対空カットインスゴい秋月スゴい摩耶様スゴいとはよく聞くけど五十鈴スゴいとは全く聞かないw
五十鈴の対空カットインとはいったい何だったのか
-
軍法会議逝
-
まあ水上連合だと制空確保まで持ってくのは稀だったし、今回機動連合メインで熟練システムとも相性が良かったってのはあるな
-
摩耶はたこ焼きたくさん食ってくれたからぬいぐるみと洋服を買う予算をあげよう
-
前々から対空カットインは積極的に使っていたので仲間が増えるのは嬉しい
次イベもこうなるとは限らないけれども
-
五十鈴の専用カットインは補正ボーナス間違えてるとしか思えない数字
-
>>628
軽巡の隻は今回、摩耶秋月と同じくらいに凄いって言われてる子がいるんで・・・
-
五十鈴はやはりシステムに殺された子であった
-
五十鈴かぁ
発動率は高いって聞くけど実は結構使えるようになったのかもしれない
でもまぁ連合の軽巡枠は阿武隈大淀神通でひしめいているからなぁ
-
五十鈴のは間違えてるんじゃないの
あれが正しかったらひどすぎる
-
結局今回も対空カットインないまま終わっちゃった
特に秋月はどうしても夜火力削ってまで入れる気にならん
時代に乗り遅れたかw
-
五十鈴の対空カットインそんなに酷いの?
-
俺なんて4-5で扶桑姉妹の瑞雲全滅したと言ったら嘘つき扱いされたからな
今になって皆飛龍の36スロが溶けたとか焦ってるけど
-
艦攻艦爆を最大スロだけに入れておくと全滅しやすいんじゃない?
もう一つ捨て枠として流星改あたり入れておくとそっちが全滅してくれてたよ
只の運だけど
-
最大スロに艦攻とか
全滅逃れてもボーキ超マッハだな
-
ヒエー早速離島ちゃん落とし損ねた
まさかピンポイントで三式持ちを大破させてくるとは
-
秋月型駆逐艦のWikiを見ると五十鈴の防空能力が微妙なのも仕方ない様に思える
設計図を使って軽巡改三一番手になる事を信じてる
-
E4甲やっと終わったー…速吸かわいいな
>>636
俺はそこに長良を加えてあげて欲しい…
-
>>640
そりゃステージが違うからな
E3とか航空戦二回やるマスにツ級いたりその直後にまたツ級いたりするわけだし
4-5で全滅自体はまあすることもあるだろうなとは思ってたから嘘つき扱いは酷いなとは思うけど
-
熟練度システムで、まさか飛鷹型の平均スロットが活きるとは夢にも思わなかった
逆に搭載数10台のスロットが心許なくなってきたわ
-
つか連合第二艦隊の軽巡枠は旗艦阿武隈一択だったな
先制雷撃で駆逐軽巡くらいは蹴散らせるし、T字有利ひいて戦艦やヲ改を黙らせたこともしばしば
運改修してなくても夜戦カットイン連発で、防空棲姫撃沈1、大破2の大活躍
-
10台は烈風安定じゃないかね
まず全滅しないし
-
>>642
艦戦の強化で制空値上昇が望めるから今後はそれが主流になるよ
-
伊勢と日向が最強の防空戦艦としてIF改装される日も近いか
速力40ノット 高速
対空カットイン+三式弾で敵航空機が全部0に
夢見てもいいじゃない
-
15以下のスロットの艦戦は制空圏確保で完全無敵のステルス戦闘機と化す
-
龍驤の装甲あまりにも薄過ぎる…
E4大破撤退の半分お前なんだぞちょっとはちとちよの乳を見習わんかいワレェ!
-
あーもうXYルートの段階で駆逐艦潜水艦大破くらう
今回のイベント楽なルートほど潜水艦マス多いわ
何度キラを無駄にさせられた事か
-
今回、対空カットイン大活躍なのって制空権確保+カットインしてるからでいいのかな?
前はクーボーバやヲ改相手にカットインなんてやるだけ無駄ぐらいな認識だったよね?
-
運46ある北上様が夜偵ありで4連続カットイン出さなかったんで明日は久々にパチンコでも行こうかしら
-
>>650
主流にはならないんじゃないかな
戦力にひいひい言うここ一番の処方になるだけで
平素からボーキ激減のやり方は避けるだろう
どうせ勝てるんなら
-
E7甲で最後の踊り踊ってる最中なんだけど
やっぱ指の間からチラチラ見るんじゃなくて初心に帰ってAかBを連打するぐらいはやるべきか
-
池沼で行き遅れで見苦しいデカ乳を何で見習わなきゃいかんのだ
何故か「デカ乳こそ良い」とかいう欧化制作に洗脳された非○民が
-
>>639
対空カットインの効果は装備の組み合わせによって少しずつ差があるけど、
もっとも普通に使われてるもので比べてみると、
汎用: 秋月砲2本+対空電探 = +4機撃墜 (夜連撃可能)
秋月: ↑の装備で +7機撃墜 (夜連撃可能)
摩耶: 高角砲+集中機銃+対空電探 = +8機撃墜 (夜連撃可能)
五十鈴: 高角砲+機銃+対空電探 = +3機撃墜 (夜連撃不可)
要するに、五十鈴だけはいわゆる固有カットインの効果が汎用カットインより低い上に
それをやると夜連撃すら出せなくなる つまり固有カットインを使うと逆に弱くなる
-
空母鬼/姫やヲ改には前からそこそこ有効だった気がする、ただ対空カットするなら他に殺る事があっただけで
今でも意味ないのは1スロに沢山積んでるレ級とか泊地水鬼とかそこら辺じゃないか
-
ヲ級改の昼って空母バアよりは当ててこないよな
当ててくるなら対空カットwwだったわ
-
>>655
無駄って言うかどうせ減らしても0には出来んから攻撃してきてワンパンだし無駄って認識だった
-
摩耶様を育成しなかった当方の慢心ゆえ致し方なし
五十鈴さんには素の対空値を生かしてもらって汎用カットイン装備で出してる
秋月砲すら無いから夜連撃不可だけど
-
まあババアを置物にできない限りは無意味ともいえる
-
>>660
そりゃひでえ話だな
何かしらの救済が来るだろうか
-
おばさんが黙ったらもはやバランスブレイカーですしお寿司
-
実際対空カットインしても大破することもあるし置物なることもたまにレベルだから効果が実感しにくいってのがある
-
E6で黙ったことあった気がする
-
制空確保して他の対空兵装も準備しときゃ黙りうる
この前まではこの他の対空兵装の部分がバグってたわけだが
-
秋月と摩耶連れてったら空母おばさんも黙る時がある
-
稀だけどなw
-
熟練度実装したし的なノリでやってくれたとしか思えないダブルおばさんくらい黙らせたっていいじゃない!
-
対空カットインは航空マスでは明らかに効く
2回目に全滅できることもしばしば
しかし航空マスにはツ級が輪形陣で控えているからこちらにも優しくない
-
たまに黙ったときがあった気はする
-
制空権確保時に攻撃機多めに落として防空カットインが発動して防空担当に秋月摩耶が選ばれれば全滅狙えるよ
対空カットインの見直しは単純に雷装+16とか爆装+15の装備相手でカットイン発動した時に威力減衰が大きいってのもある
-
具体的な突破率は出てこないので好きなの選択してください
-
あら黙ることもあるんだ
E3で黙ってくれないかな
-
航空マスに気軽に行けるようにはなった(ボーキが余っている提督に限る
-
照月が性能的にも"性"能的にも超重要なので一刻も早く99にしなきゃいけない
それなのに海風掘りは終わらないし風雲掘りははじめてすらいないんだ……
-
今日明日雨か
時雨やーーい
-
20回に1回くらい?w
-
対空カットイン発動してもやれるじゃないですかやだーって印象だったけど
今イベ中は秋月が発動して中大破貰ったこと無いから信頼度うpした
-
一度だけどE-4甲で吹雪が飛行場姫が沈黙させた事もあった
-
航空戦マス通る時は重要だろうね
摩耶カットインが2回発動すれば+16機の確定+1が2回だから18機は確定落ち
制空確保なら安定してフラヲを黙らせられるだろうね
-
何かやたら重いな
-
航空戦は砲撃フェイズがないからな
-
今回はE-3/6/7と秋月連れ回してる人が結構多い印象
まぁ航空戦マスなんかは少しでも被害減らしてくれたら位の気持ちで使ってたけど
-
対空カットインはかなり見なおしたな
第二艦隊に秋月、第一艦隊の旗艦に艦戦 高角砲 電探 司令部施設装備の空母で開幕被害を大分抑えられた
-
>>688
駆逐艦は秋月型だけ使えばいいってことにはならないからそこらへんのバランスはうまく取れてると思う
削り段階では秋月、決戦では雪風時雨みたいな運用をした提督も多いだろうし
-
潜水艦の開幕雷撃、ツ級の対空砲火はどう手段を講じても阻止する手段が無いのが辛いところ
まぁこっちも同じ事してるわけだから相手がしてはいけないという道理は無いんだけど。条件が違うとはいえね
-
連合艦隊に軽巡枠あるから
五十鈴カットインがもし優秀だったら削り周回で出番あっただろうに
-
>>689
摩耶を入れない場合はありだな
-
扶桑…
せっかく支援来てくれても全ミスじゃあ意味ないよ…
-
>>692
駆逐…2枠 秋月 夕立 綾波 雪風 時雨…etc
軽巡…1枠 阿武隈 神通 大淀
重巡…2枠 摩耶 鳥海 妙高 羽黒…etc
戦艦…1枠 Bis
仮に五十鈴が摩耶と同じボーナス持ってても入らないと思う
-
軽巡枠はとにかく阿武隈改二が優秀すぎる
-
パチンコ10玉だと思ったらイベント終わってるのな。ほとんど50玉でデカい当たり来なかったぜ
-
第二旗艦に据えたアブゥがモリモリレベル上がっていくゲーム
-
軽巡は連合艦隊で枠が1つしかないのが……
阿武隈or神通or大淀で確実に埋まるし
-
>>693
最初は摩耶を対空カットイン仕様で旗艦にしてたんだけど二巡目で戦艦の攻撃より先になって
被害が拡大したんだよね
随伴艦にしてもよかったんだけど戦艦旗艦にするのは装甲がもったいない気がしてこうなった
-
轟沈バグの検証来てるね
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm26961839
-
何故全海域クリア後にも札に悩まされないといけないのか
クリア後の掘りにくらい好きな艦使わせて下さい
-
>>700
対空カットインって旗艦補正ないんじゃなかったっけ?
-
>>701
検証ってのは通常環境下でしか行わないのが普通だろ
何だ串使って408リクエストを送るって再現じゃねぇだろ馬鹿かコイツ
-
無いな
-
E6丙掘り71周目で来ず
ttps://i.gyazo.com/edb94b816b5b663ff21a02bb2fa5a090.png
我に返るとたかがコモン駆逐艦に資源と時間浪費するのがアホらしくなった
とりま100周したらE6攻略することにする
風雲狙いのみんなも冷静になって考えて欲しい
おそらく風雲はツチノコ枠として今後のイベントでも確実に落ちるからそれを狙うほうが断然賢い
E7クリアできなかったら元も子もないぞ
-
>>703
旗艦補正なくてもカットイン艦が二隻欲しかった
戦艦の邪魔をせず、戦艦の装甲を無駄にせず、ということを考えたらカットイン仕様の空母が適任だったということ
-
>>695
優秀なカットイン持ちがE3=E6に2人、E5に1人欲しいから札対策で出番が微レ存
うちは摩耶2人いるから出番ないけど
-
>>703
旗艦補正はないはず
でも
旗艦の空母に艦攻or艦爆なし、またはもしくは両方なしの場合
2順目の1番手は2番艦がやってくれる
-
くまあああああああああ
せっかくM通ってるのにいいいいいい
-
>>707
なるほど
戦艦旗艦は着弾補正があるからわりと良いと思うけどねー
でも軽空母置物ならそれもいいかもしれないな
-
速くスケベボディとご対面したい
-
E4甲ラスダンが突破できん
キラ付け教脱会して試行回数教に入信しようかな
キラつけてもなんも変わらん
-
>>711
旗艦にしたら司令部施設積まなくちゃならないから、そうすると徹甲弾も積めなくなるしね
-
E4甲ラストはキラ付けした上で試行回数重ねないと
-
>>714
ほんとだわ
-
E-4甲は削りは北回りのルートでラストは中央夜戦でやったけど
ラストが1番気が楽だったきがする(楽にクリアできたとは言ってない
-
フラ重モリモリだけどまぁ旗艦じゃないし(震え声)
下の後期型が単発で軽空母中破させてきた時は冷や汗もんだわ
-
瑞穂3回目、海風21回目、風雲6回目
丙堀サイコーですわ
-
E4甲掘り始めた…と言うか始めてない
ボスに行けぬい
つらい
-
>>715
夜戦はそれなりに突破するんだけどボスで毎度ボコられてしまう
開幕で2隻は中破ってヤバすぎる
-
>>721
俺もそんな感じだった
夜戦ルートはボスまで行ければ割りとSいけるなんて聞いてたからしんどかった
結局最後はボススナイプでS勝利とれなかったし
-
甲掘りは先に突破出来るという大きなメリットがあるし、掘り自身が辛いのは仕方ないね
丙掘りは未クリアというリスク背負って掘ってるんだから、掘りやすいのは当然
-
>>722
ほぼ無傷で夜戦突破してもボコられる
支援も全ミスとはいわないがカスダメ程度で1隻も落としてくれないし
キツイわ
-
E4甲は全力全キラ決戦支援で随伴壊滅してたな
旗艦キラとは命中率が段違い
-
てかもう2週間しかイベントないんだな
掘りにこだわってたらマジでクリア不可ありえるな
-
E6甲堀アカン
消費が変態過ぎる
あっという間に資源枯渇した…
-
風雲ちゃんカワイイな
やっぱ夕雲型は最高だわ
-
掘りはクリアしてからの方がいいよ
E6E7とありえんぐらい資源食いつぶす
-
はいボスで5連敗
-
>>729
E4丙E5丙か乙でクリアすればいいだけなんだよなぁ
分かってるのに進めない、この決断力のなさがダメなんだろうな
-
どうでもいいけど瑞穂の戦闘時のセリフ「か・・・合戦用意!」
の「か・・・」がクリック音みたいで一瞬ビクッとなる
後ろで変なプログラムが動いてるんじゃないかと最初疑った
-
>>727
1周で1200/1200/600/500/5とか減っていくもんな
これだけ重くしてもS取り逃すし、厳しいわ
-
E4甲ラストはやっぱり戦4で中央を押し通るのが主流なんだろうか
-
風雲丙掘り74周目
ttps://i.gyazo.com/5a5fc319965ff8c0d6ad083240af568a.png
燃料600/1周
弾薬650/1周
ボーキ300/1周
バケツ5/1周
周回数に掛け算すると素敵
-
E6は燃料切れてこっちの足が止まるから、被害がすごいことになる
-
>>734
ボス編成見たらそうならざるを得ない
-
>>734
上だと火力が足りない
中央でボコられまくってる俺が言っても説得力ないけどさ
昼戦で的確に戦艦に当ててくるのはなんでだよ
軽空狙えよ
-
>>736
丙掘りなら殺られる前に殺れるから大したことはない
たまに完全勝利もしてたし、バケツも70周の平均で3.7だったわ
-
正直、風雲掘りは甲でガチ支援下ルート2チャンがよさ気なんだよな
1周で燃料弾薬2000飛ぶけど、とまだ見ぬ妄想を語る
-
>>728
そんなに可愛いのか
諦めようかと思ったけど資源ため直して挑戦するモチベが上がったわ
ありがとよ
-
>>740
せやけどそれはタダの夢や
-
>>734
戦2重2駆2で上から行って制空無視してぶん殴った
正直オススメはしない
-
丙でも悪月ちゃん強いよぉ…プリンツ中破他大破ってどういうこっちゃ
プリンツのカットイン刺さったおかげでちょっとは削れたけどこりゃ今日中の突破はきつそうだ
-
>>740
リセットするとき一度くらいは乙か甲試してみれば?
俺は丙で58回S勝利してでなくて、諦めて甲で攻略はじめたら一発ででた
ゲージ破壊とか、攻略一発目とかそういう節目の時ってなんか補正かかってるんじゃないかってくらい出やすい気がする
-
>>737,738
ですよねー
様子見のつもりの適当編成で運良く割っちゃったせいで掘り始めたら煙も出ねえ
-
>>743
スゲエな
対空カットインが効果的に出てくれないと無理だと思うが
-
今日明日休みのワイ、今日は出撃予定艦に片っ端からキラ付け後明日の分の睡眠も取って明日零時からのE-7に備えるもよう
-
イベスレに戦2重4の夜戦カチコミ報告が一件あった記憶
-
はい6連敗
吾輩もう寝る
明日半休だからここでなんとかしないと
ちょっと決断をしないといけないかも
-
育ってる軽空母使っちゃったんだよなぁ
戦艦4軽空母2で中央通るのがE4ラストは突破率高いんだろうけど
40の飛鷹でもいれとくか
-
進撃撤退選択画面で現在位置とか被害状況とか装備とかを確認できればいいのに。
とは多分それなりにプレイしている全ての提督が思うところであろう。
-
>>752
要望出してもまだ変わらんし、今まで幾度も見たからそうならないか優先順位よっぽど低いんだろ
-
E4甲突破
削りから破壊まで総数10回以下とか俺死ぬかもしれん
キラ付けは偉大
-
飛鷹と龍驤じゃ計算上優勢とれなくてワロタ
軽空母1にして戦艦4重巡1の拮抗でボス殴るか正規空母いれて戦艦3重巡正空軽空で優勢とって殴るかどっちがいいんだろうか
-
>>747
俺も戦2重2駆2だけど対空カットインなしでやったよ
駆逐ダメコン積んだせいだけど
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/187536.png
取れんなら
捨てればいいのよ
制空権
-
>>735
丙掘りなら戦艦使わなかったよ
第一は龍鳳旗艦で攻撃機なし指令部持ち、他の空母も最大スロのみ攻撃機でボーキ節約
第二はあぶ重軽駆3でやってたわ
これで1周夜戦ありで燃440/弾530/ボ200なはず
-
>>757
バケツがすっ飛ぶ編成だな
-
>>758
そう言われるとそう…かも!
-
>>755
俺は後者でクリアしたが、どっちがいいかは正直分からんなぁ
-
>>755
軽空母2隻で制空取れるぞ
烈風の熟練度を計算に入れないと
例えば、飛鷹改と龍驤改二の全スロットに烈風>>を装備すると制空値495になる
E4甲ボスは到達時に制空値324あれば優勢が取れる
-
掘りも終わって久々に連合潜水マスレベリングできて嬉しい
経験値しょっぱいけど
-
三式弾で殴りゃ死ぬんだからいいのよ均衡で
ttp://kancolle.x0.com/image/126053.jpg
-
制空取って徹甲弾2人に装備させて弾着でフラル改一撃で沈めるの期待したほうがいいんじゃない
-
なんで瑞雲の妖精すぐ死んでしまうん?
-
海風やっときたわ E-4ボスS50%弱とかどぎつい
あとは風雲だけどE-6はS安定だろうから大丈夫だろう(慢心)
-
E-4の上は龍驤いたら正規空母投入出来るだろ?
-
風雲E7ボスでも出るのか…って思ったけどXだかYだかでも出るみたいだしそりゃ出るか
ともあれ完全に諦めてたから手に入ったのは嬉しい
-
均衡で行くなら重巡に主砲主砲三式零観より航巡に主砲主砲三式ロケランの方が良さそう
あくまでも均衡で行くならだけど
-
均衡で行くんだから中央だろ
-
あれDB元に戻ってる?
-
>>761
E4ボスの制空値324って熟練度計算から外して324だと思ってたわ
熟練度考慮していいならいけそうね
優勢でル級改吹っ飛ばしてきてやるわ
-
丁度今まで居なかったからと、拾った途端に無改造レベル1でE1に連れて行かれる菊月
駆逐は余ってるけど何となく札が付くのが嫌で、そのままE2にも連れて行かれる菊月
-
海風甲より丙の方が確率高いとかさすがにないやろ
まだおかしい感じかな
-
誤差だろ
海風は丙で掘ってる人の方が多いと思うし甲のサンプルが少ないだけじゃねえの
-
E4甲掘りなんて提督がコワレチャウ
-
あそこにはもう行きたくねぇ……攻略と他の掘りが終わるまでに他の掘りスポット見つかってくれ……!
-
菊月堀り終わってE1行ったら敵二体から旗艦スナイプ食らって大破とかうせやろ?
-
新規艦に関しては難易度によるドロップ率に差が無いのか
運営からドロップ率に関するツイートが無ければ今後も攻略そっちのけで丙堀終わらせてからとか、イベントとは一体
-
7人増える予定で母港拡張したのに、まだ4人しか増えてないんだけど
-
捕らぬ狸の皮算用という言葉があってだな
-
今回まるゆ出ないなあ。あきつみたく消滅するよかマシだが
-
謎の暗号文「最大5隻以上の【新艦娘】達」はどこを数えたら5隻になるん?
-
つまり運営はまったりプレイしてる奴が一人掘れるくらいの計算でいいと思ってるってことなんじゃないだろうか
-
【最大】が「5以上」ってことだよそれ
-
最悪照月のスケベボディにも邂逅できないからなぁ
スケベボディちゃんおいでおいではやくおいで怖くないよー
-
毎回思うが、運営の中での最大という言葉の定義はなんなのか問いただしたくなる言葉だよな
-
運営電文の解読もどうぞお楽しみくださいってことなのかもしれない
-
wikiに10㎝砲(砲架)が開発できたってコメあったけどマジなんかな
-
まぁ最大(ドロ含む)5隻以上(5隻は確定)ってことやろ
にしたって紛らわしいが
-
風雲掘り始めたけど別の銀駆逐が出ると余計にがっかりするな
-
15.2鍛えたいからレア駆逐より阿賀野型が欲しいでござる
-
E4甲、」朝一回目で突破できました
結局キラなしで突破したので
13秋で入信したキラ付け教を脱会
かわりに夜戦梯形教に入信しました
-
>>793
ハシゴは夜戦でやり過ごすのに最適よね
-
単にドロップ艦に1隻制限がかかってないってことだろ
瑞穂2隻とかの人いたし
この確率じゃ2隻目狙うのだなんてそれこそ沼だけど
-
なんかスレ見てるとイベントで秋月有能の書き込み多くて見てびっくりしたわ
今回ボス戦で火力欲しいから秋月じゃなくて吹雪改二や叢雲改二に対空カットインさせてた
-
ラストダンスになってから毎回昼でビス子と鳥海がブチ抜かれて辛い
どっちか片方でも夜戦で動ければ勝てそうなのに…
-
秋月は火力なんかどーでもいいとにかく今回空母ウザイから何とかしてくれ
で ボスに付いたら大破でいいよ ただし探照付くくらい残っててね
これで見事にお役目果たしてくれた
-
出遅れ組みでようやくE-3来たがボス編成見ただけで禿げたワロタ
抜けんのかこれw
-
乙でやれ
-
丙提督の俺は昨日までの時点でE-6までクリア
資源は2万弱消費
掘りはまあいいや
-
へー
-
風雲たけし城見ながらE7丙やってたら風雲出て変な声出た
-
ふーん
-
ふぅ・・・
-
今まで甲勲章獲得してただけに今回丙に落とすか悩ましい今日この頃
-
悩むなら甲凸で
-
まだ時間あるし甲で挑戦して無理だったら5日くらい待って丙で挑戦したらいかがか
-
甲にこだわりがあるならいけばいい
-
まだ慌てる時間じゃない
残り1週間きったら運営もギミックに付いてもう少し情報落としてくると思うんだ
それを見てから甲乙丙決めようかとも考えてる俺
-
990位までの甲勲章持ちでち
171 横須賀鎮守府
168 呉鎮守府
152 佐世保鎮守府
167 舞鶴鎮守府
142 大湊警備府
165 トラック泊地
148 リンガ泊地
164 ラバウル基地
145 ショートランド泊地
157 ブイン基地
205 タウイタウイ泊地
177 パラオ泊地
162 ブルネイ泊地
162 単冠湾泊地
170 幌筵泊地
156 宿毛湾泊地
147 鹿屋基地
148 岩川基地
111 佐伯湾泊地
1 柱島泊地
-
そんなことよりおにぎり
-
おにぎりの効果がさっぱりわからないw
-
社畜提督的には今週来週の土日しかE7丙で弱体化→甲チャレンジのチャンスは無いの
0時リセットとイベント開始が月曜とかいう変則仕様が悪い
-
たまに食べるとキラがつきます
-
丙で弱体にこだわって休みの日しか攻略始められないって本当に効率いいのかね
-
>>813
まだ確定してるわけじゃないが、検証スレに検証あった
自艦+8、隣+2らしい
-
リセットがあるからしゃーない
-
仕様が悪いって言いたいだけだから他の部分は好きに読み替えろよ
-
>>799
E3=E6=E7艦隊だから大和型でぶちぬいて終わりよ
見た目強そうに見えるが使える艦隊を考慮すると実際はそうでもない
-
>>811
タウイタウイはイベント鯖なのか・・・
-
丙なら普通に魚雷カットインでぶち抜けそう
甲でさえまったく弱体化させずにゲージ破壊できたし
-
>>811
パラオ頑張れタウイタウイに負けるな
俺? 俺はまあ……そうねぇ……
-
トラックとかラバウルも一時は勢いあった気がするけど最近は他と肩を並べてるんだなあ
-
>>820
大和は居るが武蔵建造敗北組でのう
あとE-1とE-2を何故か別札だと思ってて駆逐の控えがきついことになってしまったので
最後の甲勲章だけ頑張ることにして大人しく乙にしたよ
諦めて乙にしたらゆるすぎワロタ…ワロタ……
-
社畜でも丙なら2時間でゲージ破壊できたけど
時間がないとか言ってる人はなにしてるんだ?
ゲージ削りきって下準備終わらせればほぼ粉砕できるはずだけど
-
柱島レジェンドすぎませんか
-
www.nicovideo.jp/watch/sm26961839
最近見てなかったけど轟沈バグってここが最新?
-
柱島はどんなプレイして取ったんだw
初日組ならなんとかなるのか
-
やっと終わった…丙だと最大の敵は開幕Sだった、何の成果も得られず疲労度だけ貯まるのが精神的に辛い
間宮さん残ってたらガンガン使ってたかもしれん
-
>>811
これは甲3ってこと?
まあ柱島は今回確定ってことだよね
すごいな・・・1人だけとはいえすごい
-
ブルネイは11/6に鯖開放でイベ中だったんだが、それでも武蔵取った提督何人か居たらしいぞ
まあ当時とはイベ全体の規模が違うけどさ
-
13夏は、確か8/10に始めて8/21だったかに大和を獲った奴がいたな。
米帝だったが。
-
雪風と早霜がどんどんたまってく・・・
-
艦載機を育てながら、ろ号東方任務で4-2周回、平和だなあ。
ドロップが何かとか気にならないし。いちおう牧場用の飛龍は狙ってるんだけど。
-
今は連合と差し押さえがあるからなぁ
まず頭数を揃えないときついね
-
米帝するにしても出撃費用がとんでもないしな。
-
最上型の6機スロットでは瑞雲が2機減っただけで熟練度が下がってしまう
5-4ですら出撃する度に熟練度が下がるからどうも使い辛くなってしまった
搭載数が増えるアプデか、対空砲架に対抗出来るシステムが来る事を切に願う
-
>>838
最上型はまだ改二を残しているのだ・・・!!
-
5-4の最上型ってドラム缶運搬が仕事じゃないのか
-
熟練艦載機整備員を載せていれば対空砲火での被撃墜数が減るとかいう仕様があったらいいんだけど
というか、熟練艦載機整備員はそろそろ普通に配布してもいいと思うんだ
-
最上型は夜戦補正があって、ソナーや爆雷を装備できない大淀だと思えばいいのよ
あれは水上機運用重巡なんだ、いいね?
-
ドラム缶(熟練)
三隈にガン積みしたときのみ火力+15
-
柱島は丙丙丙丙丙乙甲でクリアしたんじゃなか?
-
まるゆに積んでしばらく使い込んだドラム缶
-
最上型をレベリングしたくて普通に旗艦に置いて戦わせてる。ドラム缶はとねちくにお任せで
艦戦の制空が十分になったから水上機で補助をする必要も無くなったし。重巡として運用しようかしら
-
>>844
それにしてもE7甲を支援なしでクリアしたとも思えないからなあ。
そうとうな数の艦が必要だったはず。
-
9月からドラム缶を運んで給油缶(本来の目的)に変換するマップ出るな
-
しかしよくやるもんだ、俺なんかまだE4ラストで止まってる
夜戦2連発が全く抜けられん
-
熟練艦載機整備員は雲龍601任務報酬で貰えるやろ
-
あーそっか丙だと札無視できるんだっけ
だとしてもようやるけどなw
-
>>849
資源と時間消費するなら配られたお○んぽで穴開けて女神突っ込んだ方がええで
-
三隈の立体的な航空砲雷撃戦的に考えて
練度の高いドラム缶は空を飛び水へも潜り敵を穿つはずだ
-
インコムかな?
-
艦載機熟練度は今までずっと最低値みたいなもんだったんだからボーナスついたらラッキーくらいに考えてればいいんでないの?
-
昨日も>>1はってた奴いたけど、まじめに差分とって+1されている提督カウントしているのか、バカチョンで勲章3つだけカウントしているのか
-
そのあたりを上手く運用すると、4-5とか5-1マンスリーとか楽になりそうなんだよなあ。
-
1000位外からの入れ替わりもあるんだし、厳密には無理やろ。
公式記録ってわけじゃないんだから、そこまでの厳密性もいらんよ。
-
リベッチオ見てるだけでムラムラが止まらない……
-
そら>>1は誰でも張るだろ、うん
-
まぁ水上機は扶桑型でもない限り搭載数の関係で熟練度の維持が難しいからある程度は諦めるとして
艦攻・艦爆に関しては開幕爆撃と砲撃戦の火力が明らかに違うから出来る限り維持したい
しかし一回の出撃中で複数回優勢になる5-5などではそれも難しいかもしれない
5-4もこれまで優勢取れば十分、最大スロにバルジ、最小スロに艦攻・艦爆を置いて
ボーキ消費を抑えるみたいな感じだったけど色々と考え直さないと
-
>>1をはらずしてなんのスレかと
熟練度フルチャージしたのガン積みしたら演習とはいえ
相手の大和型を開幕焼き払いおったからなぁ
普段は細かくする気はないけどイベント時くらいはベテランと撃墜覚悟の新兵と
分けとくのもありだと思った
-
リベより風雲が欲しいです
-
イタリア鎮守府こっちに丸ごと引っ越してこないかなぁ……
-
りべっちおみたいな照月とは違う方向性のいやらしい生き物は執務室で一晩かけてじっくりお仕置きしないとな
-
天山友永や天山村田は加賀大鳳飛龍あたりの最大スロに入れるだろうから5-5あたりだと大丈夫だろう。
24とか20のスロに入れる分は、流星改>>を量産して入れ替えていく手法でいいんじゃないか。
-
今回の「轟沈バグ」は、ほっぽアルファって専ブラ使っててダメコンの扱いが「穴あけ」仕様変更で内部の計算式
に齟齬が出て起きたらしいな
専ブラ開発者側もそれ認めてバグ修正してるし、轟沈させたアホがこれ以上騒がなきゃこれでおしまいな話
ゴッチョは専ブラ側に組み込まれたマクロで不正アクセスしかけてご動作誘発したけど、今回は鯖に一切その手のパケット送ってないからな
-
入れ替えすらせずに(おっ全滅したか)くらいの心構えである
ブラックですなぁ
-
リベには、日本の駆逐艦の厳しさを教えるためにとりあえずドラム缶を運ばせている。
-
>>まで育てた艦攻艦爆はおばさん相手に3桁ダメージ出したりするから怖い
すぐツ級に全滅させられるけど
-
熟練度>>で挑んだら5-4とか航空の暴力だったわ
開幕爆撃と恐ろしい命中率でこっちが全員空母おばさん状態だった
-
ID:ObJO0jEM0に釣られすぎだろみんな
-
轟沈バグは続報ないけど運営が何かいうまで外野がとやかくいってもしょうがない
keep-alive実装鯖の住民だけ気をつければいい話だ
-
5-4は以前と同様の編成で行くとボスは当然昼Sだし、出だしなんかは瞬殺だな
-
やべーこれ大鳳1隻で5-4優勢取れるじゃんって意気込んでたら
スタートの羅針盤で逸れまして、ええ、そらもう華麗に
-
>>867
ま〜たデマを流す
ほっぽアルファのソースの不備を見て艦これ鯖が腐ってると騒ぎ立てる豚仮面たちと変わらんな
-
>>866
最大スロットに艦攻・艦爆を載せるのは、対空砲架での撃墜数は減算だから
熟練度低下の割合に触れないようにするためって事でいいんだろうか
いまだ最大スロには艦戦という認識が抜けないから、最適な載せ方は色々と試してから判断しようと思う
-
新ルールになっても空母の運用規模が小さいほと細かい制空調整は重要なので
爆戦は全部>>にしとく
普段熟成するのがめんどくさいからって怠けないように
爆戦要らないならその限りではないが
-
>>874
熟練度マックスの艦攻と艦戦で調整すると開幕で敵が溶けるよな
5隻とけて残り一隻をしとめて戦闘終了したことあったけどまあなんていうかサクサク感アップやわ
ボス戦も支援艦隊ぶっぱ状態だし
-
>>874
5-4って空母2で上√固定だったのか
当たり前のように高速統一で空母2以上出してたからまったく知らんかったわ
-
>>875じゃった
-
熟練制後の5-4は俺に天城と葛城の改造を決心させる場となった。
燃費と性能がマッチし過ぎてやばい。
惜しむらくは金剛型の安定したキラ付けが出来なくなった事かw
-
>>873
気を付けてどうなるもんでもないけどね
408ってことは鯖へのリクエストがタイムアウトになったってことだし、個人でどんなに頑張っても途中の経路とかで詰まっちゃったらタイムアウトはありえるだろうし
-
>>878
爆戦使うくらいなら紫電改二でも入れた方がいいんじゃないかねと思う
-
イベント中だから戦果上がるペース落ち着いてるけど
終わったら牧場で相当ぶん回されるだろうな
-
>>883
気をつけるってのはまあ鯖がおもいときは避けるってことでもあるんだが
よくかんがえたらリセットの影響で0時前はアクセス多くなるし
でもE7はクリアしたいしってジレンマがあるんだよね
どないしょ・・・
-
爆戦は熟練度実装してからまだ使ってないけど、艦爆扱いだから熟練度MAXでも制空+3のみとなっているとか
ネームド艦載機でもある程度の制空を確保できるようになったから少々立場が苦しくなったか
-
>>886
確かに、確率をゼロにするのは無理でも、確率を減らすことは可能か
-
そろそろ7月報酬を配って〜〜〜
-
ヴァクセンちゃん余ってたがいよいよ在庫整理かな……
-
爆戦さんはいつも通り制空がチョイ足りなく火力がほしいときに出番が出る立ち位置だから変わってないな
-
流星改と彗星十二甲はもう処分してもいいんじゃないかと思ってる
機種転換の可能性を考えて数機ずつ残して
-
紫電改に居場所はありますか?
-
>>893
信濃がくればワンチャン
-
>>893
紫電改を載せられる空母いたっけ?
-
彗星一二型甲は九九江草の完全下位互換だけど
流星改はさすがに現役やろ
-
艦載機改修の餌になるかもと取っておいたが熟練度が来たから紫電改はお払い箱かもしれん
-
ドラム缶+空5でさくさく5-4周回できるからほんと楽
-
>>889
今週末だとさ
-
そろそろ烈風改や震電開発解禁あるかもな
ボーキ200↑や250で開発成功は0.5%とか0.25%
-
翔鶴瑞鶴がif改二だから零戦から紫電改への機種転換はあり得ると思っている
-
お、ランカー報酬配布は今週中か。
消耗品でなけりゃ何でも良いかなって思ってる俺…
-
ランキング報酬
,.-、 ,.-、 ,.-、
(,,■) (,,■) (,,■)
-
おにぎりじゃなかったらなんでもいいや
-
今週末だと〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
それまで聯合狙える120/day稼がないといけないのか…
もう1軍でいいよね?
-
おにぎりとか女神とか穴あきを機にアイテム欄も別枠にすればよかったのに
このままじゃおにぎりに鎮守府が潰される
-
>>900
次スレ開発も頼む
-
風雲掘り諦めて先に進むか
ほんと腹立つわこいつ
こいつのためにどれだけ資源とかしたのか
-
にぎりへんげ対策も必要ですって
紫電改は黄色一本と黄色二本を一機ずつ作った
-
14夏も15冬も全滅させて突破してきたが今回はE-3から早速スナイプ頼みになってしまった、先が思いやられる
オーラたこ焼き命中率高過ぎんよ
-
そういや水着の追加なかったな・・・
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 984隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1439945143/
-
>>911
乙りんこ!
イベ終わる頃には秋だし体操着あたりでかわいこちゃん達がへそちらシてくれるに違いない
てーか最近の運動会って初夏にやるんだっけか
-
乙っぽい
-
秋ってもう浴衣内定だろ?
-
おにぎり配布だったらまじで笑うw
-
>>911
乙
浴衣は誰が着てくるのか
そろそろ金剛型がきてもいいのよ
-
>>911
乙なのね
ここ見てるとよくいる「掘りに○○万資源使ったけど出なかったから先に進む」って人の見切りをつける力は凄いと思うわ
それができずに嵌りこんで、先に進むことができなくなるのが怖い俺は攻略完了するまで掘りはしない(できない)w
-
>>911
乙にゃしぃ…
秋に期待だ
-
>>911
乙
おにぎりを1つや2つではなく数十個単位で送りつける逆兵糧攻めもあるかもしれない
-
今月は戦果レースが停滞気味だ。皆かなり苦労していると見える
-
見切りつけずに課金連打して全て手に入れていこう
E-4夜戦とかパンチ穴開けて女神積めばヌルゲーに変わるし
キラ着けも課金で時間節約や!
-
>>920
EO全クリした以外戦果稼いでないけどまだ200以内にいるわ、確かに緩いな
-
まあでもおそらく
どいつもこいつも1-6残してる奴ばっかだから
区切りギリギリにつけてて差75以内なら余計に75は稼いどいた方がいいな
-
E6しんどい・・・
けどボス戦が5戦目でしんどいだけで編成自体は道中の方が鬼畜な気がする
-
江風と風雲のゴミ駆逐に関しては早い段階に再実装あるから無視してもいい
瑞穂は未知数だから掘っておくべき
照月は1年から2年コースだから絶対に取らなければいけない
単にこんな理由
優先順位を考えたら当然の選択
おそらく今イベントで艦娘コンプが切れるが仕方ない
全て糞調整した運営が悪い
-
全部好みだったから全部取りに行かなきゃならなかった
どうでもいいなら流してええんよ
-
瑞穂は下手すると大型建造行きまである
-
>>925
そんなお前がイベント終了直前にフルコンプして掌大回転するのを祈ってるわ
-
大鳳や401くらいのサイズでも大型建造に入るんだから瑞穂なんて全然ありうるわな
-
>>911乙
え、江風は報酬艦?
-
大型はまるゆがいるから何でもありだわ
-
瑞穂が大型行っても誰も回さんやろ
-
>江風と風雲のゴミ駆逐に関しては早い段階に再実装あるから無視してもいい
この文章一行が、リセマラ敗北と未クリアーと未コンプと、悔しさと焦燥感
そして未挑戦のイベ海域を残しているエアプ臭がものすごく出ていていいw
-
プリケツとかいうふも持ちなせいで大型にもドロップにも入らない子
-
大型艦/新型艦建造だから云々
-
しかし運営が駆逐多めと言ってたとは言え
5/7で駆逐艦のロリコン優遇イベでロリコン歓喜と思いきや
ロリコン枠実質一人じゃん
-
りべっちおちゃんはぺろりんちお感満載過ぎてやばすぎる
ピンクの縞パンが毎日紛失するであろうこと請け合い
-
逆に考えるんだ、1枠でもいてくれてよかったと
そして報酬艦でよかったと
-
401は新型艦として大型建造に入るのはわかるけど、瑞穂って新型って呼ばれるような艦なの?
史実よく知らないんだ
-
容疑者は速攻長門と提督に絞られるけどな
-
>>936
世間一般から見たら瑞穂おばさん以外はロリコン枠なんだぜ?
-
多分今回のドロップ艦は装備が優秀だから早くても次のイベントまで通常落ちはないでしょ
-
リベッチオはガチでロリコン歓喜枠
後ろに人がいないか要チェックですわ
-
海風と風雲か、間違えた
けどこの2隻に関しては早めに通常落ちかイベ落ちは今までの実績から見たら確実
今回の泥限定艦で切るとしたらこの2隻なのは疑いようのない事実
-
一般人「18歳未満はロリやで」
ロリコン「中学生はババアなンだよ」
-
艦これに新規で追加されれば三笠おばあちゃんでも新造艦
-
瑞穂さん改造すると水上機母艦としてはオーバースペックだからな
そのうち更に改造実装されて空母になるかなとも思ったけど
このスペックと史実みると水上機母艦固定っぽいね
これで一応ちとちよ水母なくても水上機母艦2隻にはなるわけだ
燃費と性能ガン無視すれば一応任務も遠征も出撃もこまらない?
-
前の高波はロリ枠ではなくペド枠だった
-
瑞穂が大型行ったら大鳳出してない自分大勝利だな(白目)
今まで日和見派でどうにかなっていたが今後はドロ艦捨てる気で自然回復教せねばならんのか
-
海風
風雲
光から始まる名前の艦っているのかな・・・
-
リベッチオは風の強い日に海辺を一緒に散歩したくなる可愛さだよな
-
海風は夕立砲で風雲は菱餅員か…
風雲は次のイベ辺りに落ちそうだけど夕立砲は変に絞るから海風は遅くなりそう
-
>>941
つまり今回実装された艦は速吸(18歳未満臭)も含めて世間的には全員ロリ?だと・・・?
そういや瑞穂って未改造だと、肌の色と背景の色が混ざっって
肌が黄色く見えて黄疸出てるようにみえるよな。
みかん食い過ぎてんぞっと思ったわ
-
札を恐れて戦力を出し惜しみクリアできず無駄に札を増やす一連の流れ
-
>>944
そうっすねw建造落ちなんて前例ない妄想たれてないで
次イベで頑張って掘ってくださいねw
-
熟練パイロットは艦載機全滅してもリセットされないことある?
演習で速水が全スロ全機ロストしたが熟練変わらんかった
-
建造落ちなんて書いてないと思うんだが
どいつもこいつもガバガバすぎるわちょっと落ち着け
-
秋イベのE1〜E3の序盤MAPで落ちるようにすれば神運営だと言われるんだろうな
ほんと腹立つわ
-
一々悔しさがにじみ出てて
書き込むたびに楽しませちゃってることを自覚した方がいい
-
今イベのスレの流れ見てるとここも新参増えたんだなと感じる
以前からの住人なら愚痴もなくしれっと甲クリアして終わり
ごくたまに扶桑提督が騒ぐ程度
-
照月と瑞穂の確保に走るのはたぶん正解だけどな。
あと、大淀を持ってない奴は瑞穂よりむしろ大淀優先の方がいい。
-
あんまりイライラしてると禿げるゾ
-
これ以上禿げようがないゾ
-
自分で言って思い出したが、そういえば大淀掘ってもいいな。
一隻目は持ってるんだけど。
この先の限定海域で対潜が重要な海域がふたつ、札付きで出ないとは限らないし。
-
>>959
悔しいに決まってるだろ
どれぐらいの時間と資源浪費したと思ってんだよ
しかも入手できてないし、そもそも艦これの楽しみの1つがコレクションだったのにさ
それが途切れる気持ちわからんだろ
正直運営には恨み節しか無いわ
-
dbがまた%表示に戻ってるのか
どっちにしても、各難易度の母数を知りたいなぁ
-
本当の地獄はイベ終了前の土日かねぇ
-
3-2-1に出したら速水の熟練リセットされたわw
演習結果は即反映されないくさいな
-
土日駆け込み提督たちで溢れてそのまま鯖落ちなんてことに・・・
-
演習三連敗
こんなに可愛い照月をいじめるなんて許さないよ
-
>>960
愚痴を吐く、同調する、長く続くと嗜めるorもがもがして終わる。
こんな流れは良く有ったが煽り合いは見なかったねえ。
ぐぐる先生が誘導して来るし、面倒なのは無言でNG突っ込んだ方が良い。
-
>>968
燃料の代わりにオリーブオイル搭載してそう
-
>>969
そんなことにはならないだろうけど、日曜の22時頃に鯖落ちでもしたら、E7攻略組が凄いことにw
-
>>971
やはり米帝は敵だな、許すまじ
-
いい加減少し前のレア駆逐は建造落ちさせろとは思う
今回は海風風雲はどっちでもいいけど瑞穂は掘っときたいて人がやっぱり多いな
削り一発で瑞穂出たからいいけど、自分も出てなかったら白目むきながらE3回してんだろうなとは思う
しかし乙以上でないと報酬的に美味しくないE3にそんな瑞穂を落としてくることに、運営のちょっとした意地悪感を感じるw
-
なんかイベ中は愚痴が多いな
瑞雲に乗せて飛ばすって、どうかな?
-
>>965
そこまで言われちゃあれだな
俺が悪かった煽り過ぎたよ
E7甲は空母3の機動部隊でやれ多分想定してる以上に簡単だぞ
頑張れ、しかもそこそこの確率で(煽り抜きで)風雲は落ちるぞ
-
いつも3日ぐらいで感想しあってるから今回余計に目立つんだろうね
-
さっきぃ提督E4までクリアしてるんだな
しかも甲でやってるっぽい
-
今回のイベで愚痴は致し方なしと思ってる
丙目指そうと真剣に考えたのは初めて
-
E-7甲より瑞穂堀のほうが強敵だったよ・・・
新駆逐のことはなかったことにしよう
-
あなたが落としたのはこの瑞穂ですか、それともこの瑞雲ですか?
-
今回の攻略仕様とリセマラが完全に相反していてミスマッチどころか
掘りで爆死しかねないミスリードを招いていいる
堀のせいでイベを楽しめないって意見は皆同じだろうしな
-
>>971
これまで見なかった画像ロダを使ってる人けっこう見るから
新規さんや移住者が増えたのは間違いないだろうねぇ
-
ああ空母じゃなく、厳密には軽空母3ね。正規1軽空2でもほぼ固定らしい
ちな俺が風雲拾ったものここだった
-
改善してほしいという声はずっと以前からそれなりに届いてると思うけど何もないから変える気はさらさらないんだろう
-
今回のイベントで連撃派からカットイン派になってしもうた
-
そりゃ資源絞り取るにはイベントしかないからな
ランカー報酬いらない 普段の出撃ほとんどなしとかで溜め込んだ物資今回派手に飛ばしただろうし
今まで甲クリア続けてた意地だけで今回も終わらせたけど
楽しかったかといわれたら全然だし
-
E7諦めてヘーイ提督になってしまったが資材がいくらあっても練度的に今回甲は無理だったな照月ちゃん可愛いってかエロい
-
テンション上がる場面全然無かったからなぁ
常に胃が痛いイベントだった・・・
そもそもまだ掘りもE7も終わってないけどな!
-
まあ甲勲章より艦コンプを重きにおいてる奴が愚痴るだろうね
甲勲章が最大の目標で、それだけしか考えてない奴は実際もうギャーギャー騒いでない
-
高波1 清霜8(内4隻1-5護衛で牧場開始中) 早霜3
こんだけドロすると牧場どうやるかまじ悩む
高波は熟練見張員的にも牧場はする
清霜は三式水中探信儀手持ち13個あるのと
13号改★9にする分の13号はキープできた
22号改はなんだかんだ改修追いついてないから
デイリー開発で22号必要数集まりそうなんだよな
早霜は解体か
三式水中探信儀★9×2個程度改修しても
出番って5-1マンスリーくらいだよねえ
大量入荷した提督達はどうするつもりなの?
-
高波ちゃん以外全部餌かな
-
ラストくらい縛り無しで好きに編成させてくれってのはあった
それじゃ雷巡3とか入れられて難易度下がるってんならダイソン×4でもぶち込めばいい
-
嫁がキソーさんのわいは雷巡せめて1は出させて欲しかったな
-
機動部隊戦も、結局最後は夜戦頼りという図式は今回も打破できなかったな。
-
>>995
そうだ、雷純化していないきそーさんを出撃させよう!
-
>>997
キャプテンキソーの容姿に惚れたという提督は少なく無いと思う
-
雷巡はまだ出番があるからいいじゃないか
と思うろーちゃん嫁の俺提督
-
>>1000なら全員瑞穂get
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■