■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 981隻目
-
艦隊これくしょん‐艦これ‐の話題全般を扱うスレッドです。
かつては2ch本スレの規制時や鯖落ち時などに難民を引き受ける避難所としても運用されてきました。
関連スレや旧本スレの移転先については>>2を参照してください。
※前スレ
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 980隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1439709350/
次スレは>>900の方が立ててください。スレが立つまで低速進行。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください。
■公式サイト
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・公式ツイッター
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
■公式コミック
・4コマコミック 吹雪、がんばります!(公式4コマ)
ttp://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・ファミ通.com艦これ応援企画(プレイ漫画/イラストコラム)
-
■便利サイト
・攻略wiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
・艦これ画像ロダ ※直リンOK。アップ後の表示画像クリックで直リンアドレス表示。
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
ttp://kancolle.x0.com/
■関連スレ ※下記からコピペして最新スレを検索してください。
質問スレッド
検証、仮説スレ
大型艦/新型艦建造スレ
改修工廠総合スレ
愚痴・誹謗スレ
艦これ運営ツイートを転載するだけのスレ
質問への即レスが必要な場合は2chのブラウザゲーム板にある質問スレへどうぞ。
■別板案内『艦隊これくしょん専用板改』
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
2chの旧本スレ民の移転先として立てられました。
鯖別スレや避難所に移った旧本スレ民をこの板に誘導しています。
※リンク先でのお約束
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
-
「艦これ」開発/運営 ?@KanColle_STAFF 9:36 - 2015年8月16日
現在「艦これ」では、夏イベント2015:期間限定海域【反撃!第二次SN作戦】展開中です。
同作戦は夏季恒例の高難易度&大規模作戦です。
それぞれの艦隊戦力と戦備にあわせて、いけるところまで挑戦して頂ければと思います。
作戦期間は【9/2 AM:11:00】迄の予定です。 #艦これ
-
>>1乙であります
9/2水曜メンテとは中途半端だな。その次のメンテを金曜にするためか?
-
>>1
乙りんこ!
E6で運がまだ39の島風に見張員を載せようかと思ったけど道中も考えて今のところ秋月砲2の対空電探だ
ゲージ破壊時は見張り員でカットイン構成にしてみようかな
-
重巡魚雷装備に見張りってちょうど良いんだよなぁ
-
>>1もが
>>5
E6なら旗艦で探照灯、魚雷、魚雷とかってどうかな
-
プリンツ持ってないから知らんけどE-6E-7は旗艦阿武隈、5,6に雪風(魚雷3)妙高(魚雷3見張り)で上手く行ったな
-
>>1おつ
へたに対空カットインフラグ立てて秋月の邪魔したくない。
対空カットイン周りのシステム考えたやつほんと調整ヘッタクソだわ
-
乙もが
熟練MAXの瑞雲12*2だけで3-5南ボス前優勢取れたった
つよい(確信)
-
>>1乙
よし、E6丙掘り諦める!
この先の資源の事考えたらもうこれ以上使う事は出来ない、E7Yでワンチャンでいいや
-
>>10
瑞穂の出番確定だな……!
-
旗艦大淀連撃装備で照明弾と紫雲だ
大型探照灯は二番目のボスに積んでる
てーか今回雷巡使わないせいで夜偵重巡に積めるし大淀に対空カットイン装備もありか・・・
どうせ野戦火力ないし昼夜連撃で削れるしなぁ
阿武隈は今鼠輸送任務消化のために遠征に出ているのであった・・・
-
ああああああ照月!ぼくの赤ちゃん産んで!
-
>>12
アブゥ改二、熟練瑞雲、瑞穂
これでもう3-5南は楽勝やな!(大破しないとは言ってない
-
>>1乙、憲兵を派遣しておいてやろう
E-6バケツ残230燃料30000
乙は厳しいかも
秋津洲の出番はないかも
-
水上打撃も熟練マックス瑞雲を積んでいけば優勢取りやすくなるな
航空火力艦の時代到来か…
-
>>15
大真面目にそれアリだよね
ゲージ削り段階じゃツ級に余計な損害を出さないように、
瑞穂は甲標的ガン積みで開幕雷撃特化したっていいし、副砲・副砲・甲標的と砲撃戦にも参加してもいい
ちとちよよりちょっと強いってだけでここまで使い易くなるとはって感じ
-
>>17
ツ「おっそうだな(パパパパパ」
-
やはりこれからは水母の時代ね・・・
秋津洲のやつも頑張っている?
-
水母x4、阿武隈、島風
つよい
-
新艦同時に使って演習したらアルペイベ並にうるさくてワロタ
-
>>17
鍛え抜かれたマックスが瑞雲を積んでいくだとー!?
-
白露型って海風以降は改白露型カテゴリなんだよな
白露型 : 白露 時雨 村雨 夕立 春雨 五月雨←
改白露型 : 海風 (山風) 江風 涼風←
五月雨と涼風がそれぞれ一人だけ衣装違ってハブられてる感
絵師を分けるにしても、何で五月雨と涼風という二人だけ中途半端に分けたんだろう
史実で五月雨と涼風の二人だけ何か特別な関係でもあったの?
-
>>22
阿武隈突っ込むと学級崩壊クラスの出来上がり
-
>>9
秋月照月が揃ったら2人だけで高発動率高撃墜率の対空カットインをぶちかませるな
出撃は夜戦火力と相談になるけども照月は性能面でも性的面でもやはり逃せぬ
-
>>1乙
-
E7で機動部隊なのに3回連続Sで心が折れそうだ...
-
>>28
ちなみに編成は?
-
>>22
最近の子の台詞が軒並み長いせいか被りまくってそれはヒドい事に
-
wikiで新艦の台詞見てきたけど、少なくとも3隻の時報に川内が登場しているようで草
-
阿武隈ちゃんなんか下手したら戦闘中ずっと喋ってるよねw
-
確かに新しい子や新しく改二が来た子はセリフが長くなってる傾向だなw
-
旗艦阿武隈の一巡ラスト二巡目先頭の1人エコーっぷりはびっくりする
みんなちゃんと言うこと聞いてやれよな!
-
提督も探照灯の点灯は私の指示にしたがって下さい
-
>>29
第一
蒼龍 武蔵 大和 加賀 大鳳 赤城
第二
妙高 神通 吹雪 島風 霧島 愛宕
で昨日は安定してE行ってたのになぁ、今日は運が悪いのかな
-
>>33
昼戦は長くてもいいんだ、ただ夜戦開始と夜砲撃は短いのがいいな
なんかしまらないw
-
>>35
誰が探照灯やねん!
-
>>1おつもが
熟練で制空緩くなって攻撃機増えたのもあるんだろうけど
機動で掘りしてるとやっぱ空母強くなったなぁと思うわなおツ級
-
>>36
なるほど。昨日は行っていたのなら特別な理由はなさそうだな。
-
制空機以外は消えるものと思って使う
-
990位までの甲勲章ゲット数でち
104 横須賀鎮守府
102 呉鎮守府
110 佐世保鎮守府
114 舞鶴鎮守府
87 大湊警備府
107 トラック泊地
95 リンガ泊地
103 ラバウル基地
93 ショートランド泊地
115 ブイン基地
143 タウイタウイ泊地
116 パラオ泊地
94 ブルネイ泊地
97 単冠湾泊地
105 幌筵泊地
114 宿毛湾泊地
90 鹿屋基地
92 岩川基地
55 佐伯湾泊地
1 柱島泊地
-
>>40
さっきもS逸れで4回連続だよ...
俺のキラ付けと資源と毛根が...
-
>>42
タウイタウイすごいなw
-
何処も対して変わらんな
あ、佐伯と柱島はマジキチ
-
E-7甲で大苦戦して燃料が10万以上飛んだと思ったら
E-3甲の瑞穂掘りが1回目で出てバランスを感じた
-
これには大鳳もニッコリ
-
ああ^〜ようやくE7甲クリアなんじゃあ^〜
今回のイベントでトータルの資源消費量が燃料で24万とかね・・・
資源オールカンストでなきゃマジに詰んでたな。
資源は30万で充分なのよ・・・
-
甲勲章が3でなくても突破してる可能性あるから実数はもう少し多いのかな?
-
柱島唯一神
-
>>31
川内がうるさいのはもう嫌と言うほど分かってるから他の子達が何してるか教えておくれよ
夜の川内ネタはさすがにちょっと食傷気味・・・
-
シュトゥーカが>>になった。
ルーデル乗ってくれたかな?
-
天才と熟練は別モノ
-
練習あるのみってシモヘイヘが言ってた
-
・ワ・ がーでるまん しゅつげきだー
-
E-7甲、E-6乙を選ぶなら、E-5は丙でも問題無い…んだよね?
E-6は乙以上でカタパルトだけど、E-5は報酬に魅力が無いし掘る事もないと思ってるけど、何か落とし穴があるのかしら
-
E-5は固定ルート行けるならすごい楽だし甲でネジ7本、勲章1個もらえるから
余程の事がない限り甲で逝っておいたほうがいいと思うが
-
>>38
短小刀
-
E7に甲で挑戦しようって提督ならE5甲くらい楽勝でいけるでしょ
-
後々海風掘るためにE-4丙で抜けたから甲選べなかった
-
>>42
見るたびに柱島がいる事に笑う
-
E-5甲はゆーが出るとか出ないトカ
そもE-7甲選ぶレベルの提督がE-5とかいう癒し海域で
わざわざ難易度落とす必要あるのかっていう
-
>>57
とんくす、ちっと甲でE-5挑戦してくる
-
きっと川内が騒いでいるからそれをカモフラージュにして
色々やっている娘がいるんだろうw
-
最後に決戦支援出すのがどうしても嫌なら丙でいいんでない?
それを厭うだけでネジと勲章手に入らなくなるけど
-
柱島ァ……(フルフルニィィ
-
E-5の場合はE-4を丙で抜けると甲選べない弊害が出る感じだと思ってるが
今回のE-4は低コストで長く掘れるし、人によっては掘り対象も多い
任務消化も進むという最後の日まで有効に掘れる海域
-
E4がめんどくさかったのと、E4丙で海風掘る余地を残すためにE4を丙でクリア、必然的にE5も丙でクリアしたな。
E7攻略後の掘りがなければ全甲で通ったんだが。
-
2隻同時に大破した時の脱衣カットインってどうだっけ?
どちらか1隻だけだっけ?
潜水マスの開幕で羽黒単体カットイン見て戦闘画面戻ったら鳥海も大破してたんだが…
-
勲章欲しい人ほど勲章貰える難易度をクリアできないジレンマ
-
>>42
桂島かっこよすぎやろ
-
E5乙以上だと使えなくなるし丙だわたいしたもんないし
-
むしろ怖い
いつ開設か覚えてないけど設計図ほとんどない状況だろ
-
五航戦改二は量産させない方向みたいだし、今回地味に勲章溜まったから次イベまでに阿武隈二号作ろうかな
-
勲章3、残ってるのは5-5…
来月だな
-
>>69
両方並んででるでしょ。ただ、既に中破してたら出ない
-
>>73
ちょっと調べたけど6月みたいだな。
たぶん6月17日
ちょうど2か月前
-
>>75
艦載機熟練度で5-5が楽になるかも!
-
>>76
…だよなぁ
E7南初戦だから中破はないし、バグっぽいから運営に投げとくわ
-
>>71
誰がヅラやねん!
-
>>78
空母2隻の6スロットだけでボス優勢取れる、残り1スロットずつにダメコンでも攻撃機でも
9月に5-5の敵編成変わったりしてね
-
5-5ボーキがたくさん減るけど戦1空5でも熟練つければ結構いい感じになるよ
-
メンテで3-2-1を始め多くの海域にエリツを配備しました!
だったら泣く
-
空母5がいい感じってのは実際やったの?
高確率でレの開幕雷撃抑えられるくらいぶ厚い爆撃と支援組めれば有効になるかもしれないが無理くさい
-
配信で支援なしでブチ抜いてるのは見たような
-
>>81
せめて半年はそのままでいてくれw
-
熟練と穴でかなり楽になったのかな5-5
-
5-5最終編成で攻撃機とダメコンの両方をねじこむのがけっこう厳しかったのが、一気に楽になったはず。
-
特に大きな事故も無くE-6終了。鶴妖精かわいい
E-7は明日以降やな。リセットェ……
-
穴と艦戦強化のおかげで攻撃機増やせるしその性能自体も上がったから道中支援いらなくなるかも
-
>>80
あっ…素でかんちがいしてた
ヅラのみんなほんとすまん…
-
E-6Lマスで大破しまくってハゲそう
-
風潮をかぜしおって読んでどんな顔だっけと一瞬迷った
-
職場の知人から呉のお土産をもらった。
キューピー人形ゼロ戦パイロットコスチュームのストラップ
これは良い物だ
-
E-6乙で割った人いる?
削り時と最終の強さどんぐらい違うかおしえてほしー
-
どこが変わったのかわからんレベル
っていうか変化なしじゃねあれ
-
>>95
支援なしで削りでSをとれるなら、最終に支援を出せば問題なく落とせる。
-
ボスマスのツ級が増えて駆逐が少し強くなる感じだっけ?
他に比べれば誤差レベル
-
キューピーは桜花とか回天もあったけどクレーム来て回収されたんだっけ
-
風潮はガチ
-
あと艦載機もなんか強くなってる筈
叩き落とせば一緒だが
-
ツ級が増えて聯合補正による超回避で提督の毛根にダイレクトアタック
なお支援で全滅した模様
-
支援入れたら半壊、第2艦隊が終わったら上2隻が中破で残るだけだった。
-
>>95
wikiによるとおばさんの艦載機が新型になってる
-
飛行場や基地を中心とした輪形陣ってなんやねんってのは判る
でも飛行場や基地を先頭とした単縦陣ってなんやねん
E-4、お前の事だよ
-
なるほど…そんなかわらんのね
新型とツ増えるのはうざいね
全艦キラ付け支援全力ぶっぱ頼みでなんとかなりそうか試してみま さんくすこ
-
風雲ドロップを求めて丙E-7 Yマス周回中
今日一日のんびりやって出なかったら明日また数回ボコしてから甲に行くわ
-
岬の先端あたりに飛行場があってだな。そこに向けて単縦で突っ込んでるんだろ。
-
つまり随伴も全部陸上型なのか
-
E-5攻略してるっぽい相手秋津洲旗艦の演習で
秋津洲が輪形陣で全力で守られてて可愛い
-
>>107
まだDBで1件だけだけどE-6のMでも風雲出るみたいだぞ
ボスでも出ること考えるとE-6のほうがいいんじゃないか
-
>>109
岬の横側から進んでくるという手もあるんじゃないかな?
-
E-5甲ボスでシャッターガッシャンしたから間違えて追撃せず押しちゃったかと思ったら昼S勝利だった
やるじゃん最上
-
>>111
wikiで敵編成見ると丙でもヲ改って書いてあるけど、これが本当だとしたらMマスは地雷な予感が
-
今からE7行って今日中にクリア出来るかな?
クリア出来なくてもゲージ回復するわけじゃないから次の週末で続きやればいいわけだけども
それとも次の土日から攻略始めた方がいいのか迷う
-
>>115
支援艦隊用のキラ準備や今日1日べったりやれるならいけばいい
中途半端ならまずその辺じゅんびしてからいくべし
途中でキラ要員尽きるとめんどくさい と個人的感想 課金で解決するなら別だけど
-
>>115
今日中にクリアは運に左右されるからわかんないけど
ゲージ削りに行くのはいいと思うよ
XY削りもそこまで手間じゃないしね
-
丙でぶっ通しでやれば3時間ぐらいで終わる
支援旗艦用のキラ要員ストックがあるかもしくは間宮伊良湖使い潰せば
一番の撤退要素は初手下よりとにかく潜水だった
-
>>115
昨日15時位からやり始めて破壊いけたけど、羅針盤次第なので保証はできんな
まあほんとは半分くらい削ればいいかなって気持ちで始めたんだけど
-
イチソ型を両方前に置くんじゃなくて海風じゃなく風雲を前に置いて欲しかった
風雲の方が好みなのに資源がヤバイ
-
>>114
複縦がなくて輪形のみだしボスもE-7より格段に倒しやすくて2回ドロップチャンスがあるのは利点だと思うけどなぁ
-
E-6丙で風雲出るのかって言う問題が
-
風雲Mでも出るのか
次は下√いってみっかな
-
削りだけのつもりで出撃してみる
-
E-7甲おわたおわた
同抗ひかんと勝てないとはいわんけど、やっぱめんどくさいな
夜戦前の第二艦隊の状況見て勝てる流れには来てると確信はしたがどきどきするわ
さて オール甲ですっとばした風雲以外のドロップは・・・また考えよう
-
丙提督ゥ〜!
はいわたしが丙提督です。ゴスロリもダブルダイソンもトリプルダイソンも突破してきた万年大将の丙提督です
-
いつの間にかイベント終了日発表してたのね
あと2週間と2日で全23日間か。
-
E6甲でM経由掘りしたけどたしかに上に比べて少し道中大破は増えた
あとMマスの制空が頭一つ抜けてるせいで上なら全確保だったのがMのみ優勢
その分攻撃機増やして開幕はかなり強くなったけど一周ボーキ600〜1000くらい飛んでた
第一戦2空4に決戦出してたからそれでも燃料の方が減り激しかったけど
これ以上軽くするとボスSが厳しそう
-
>>77
期間だけなら、2ヶ月前ぐらい着任で2013秋とか
各イベ最高難易度突破とかもいたから
驚くような数字でもないかも
-
>>125
おつおめ
こっちも似たような感じでドロップゼロだからちょっと気が重い
瑞穂はとっといたほうがいいんだろうけど気力が回復しないときついな
-
>>126
正直今回はベテランだろうが丙でも別にいい気がするわ
RTA勢と社会人はリセットギミック
特定鯖は猫爆撃
扶桑提督はドロ艦リセマラ
自然回復教徒は連合艦隊と4〜5戦ルートの多さによる資源消費
爆死要因が多すぎる…
-
>>128
非常に微妙すぎるな
-
やり方は面白いのに斜め上のやり方で批判食らう
-
E4丙掘りはウイークリー任務消化に役立つなあ
とでも思いながら回らんと気が滅入る
-
瑞穂先にとってからE-7甲まで終わらしたけど、残りの掘りはやる気せんな
-
>>129
13秋は50台の金剛型と重巡あと三式弾あればクリアできるからね
イベ開始時に着任1ヶ月くらいの提督でもそこそこクリアしてた
今回みたいに札4枚対策に練度も必要なイベとは難しさが違うよ
-
13秋は長門陸奥大和と高性能低速戦艦が揃ってる提督を嘲笑うかのようなまさかの低速戦艦の出番なしイベントだからな
ついでに空母も概ね出張んなかった
しいていうならE-3阿賀野掘りで少し出番があったくらい
-
E-4のトドメに長門型を投入した提督はそこそこいたような
大和は……まああの時は所有率も低かったし
-
13秋E-4って低速艦入れたらルートがえらいことになるんじゃなかったっけ?
もううろ覚えだな…
-
甲勲章に拘る
全海域甲に拘る
艦コンプに拘る
勲章(通常)回収に拘る
イベントでの提督の目標はそれぞれ違いそうだけど
他に何があるだろう
-
>>139
いや使えたよ
鈴谷、羽黒、摩耶、長門、金剛、榛名でラス破壊した
-
今思い出すと中々感慨深いイベントだったな
中破轟沈説の完全否定、連撃装備の有効性の認識、カットインシステム周りの周知
この辺があのイベント中に解明されてた気がする
そして駆逐されていく主砲×2+副砲+電探装備や46砲論者積み
あと制空権システムの完全解明はもうちょっと後だった気がする
-
嫁入れて最終突破
-
長門は元気か?
-
>>140
最前線攻略組に入って最速クリア
新しい攻略情報を発見及び開示
次のイベントで俺は目指す
-
>>140
そのどれでもないな
強いていうなら
運に絡まず取れる艦娘は取っておきたい
泥はともかく海域攻略報酬艦だけは集めておきたいのよ
-
>>140
嫁を必ず入れて雷巡は使わず全海域クリアまで情報封鎖っていう縛りプレイに拘る知り合いならいたわ
-
>>140
今回のイベントで拘りは全部捨てたわ
-
やっとE-5クリアでリベッチオキタ━……と思ったら、声が想像と違う……
久野さんじゃないよね。なんで……やっときたイタロリ艦じゃないか…………orz
まあいいや。鬼ごっこしてくる
-
>>147
今回爆死必死だななそれ…
雷巡だけはどうにかなるか
-
>>141
金剛型さえ2隻入ってりゃよかったのか
やっぱうろ覚えだな
>>142
制空にピリピリし始めたのって弾着観測実装以後じゃね
それ以前は空母不要論さえあった覚えが
-
>>144
そういえば今回は支援にすら長門さんの出番なかったな
E-4甲掘りに入れてみるか
-
全海域クリアーを前提として提督の目標は
1.甲勲章に拘る
2.全海域甲に拘る
3.艦コンプに拘る
4.勲章(通常)回収に拘る
5.嫁入れて最終(or全海域)突破
6.最前線攻略組に入って最速クリア
7.新しい攻略情報を発見及び開示
色々あるもんだな。7は若干遊び方ってかんじだが
目標といってもやっぱりおかしくない。
結局今回と言うか毎回3が一番大変なのは変わらんな
-
>>140
司令部を使わない
道中支援を使わない てのがあったけど今回で崩された
今回だけはどうにもならなかった
-
>>140
嫁艦と一緒に甲勲章を取る
先行して情報を投下、可能ならば検証も
-
イラストに穴が空く増設はしたくなかったけどE4甲でRJに使わなきゃもっとハマってたと思う
-
>>156
逆に考えるんだ、膜に穴をあけたと考えて俺は課金しながら5人の幕を破った
-
RJがアナーキーに・・・
-
うちは千歳を使ってたから穴は気にならなかったな
穴開ける艦によっては場所が気になるから欄外に変更してくれれば
-
>>154
本当にいろんな遊び方あるなw
言われてみればそれもあるなと思うが、思いもよらないのが何個かあったよ
でも聞いてると何を目標設定にしてても不満が出そうなイベなのは分かった
何かを妥協しても達成できるとも限らんのがあるし
てか考えてみたらアンケみたいなのしてすまんかったw
-
>>3
同作戦は
夏季恒例の
高難易度&大規模作戦です。
運営も単に通例的に言われるから認識してるのか
意識して夏ゆえ高難易度なのか知らないけど
発言は珍しい気がした
-
ttp://kancolle.x0.com/image/125788.jpg
穴開けが狙ったような位置に来るレディかわいい
-
穴の位置はそのうち修正が入るって信じてる
-
難しいのは難しいが理不尽な要素が目立つイベントだな
-
4連続JYってどういうことだようぉぉぉぉぉ
-
穴邪魔くせぇ
-
穴やめて各キャラ足元の開いてるスペースに装備枠出せばいいと思うんだけどなぁ
-
E6乙終わったー
13出撃決戦支援のみで終了
ラストは道中支援も出すべきだったなぁ
燃料14000くらい使ったE7は週末だ備蓄しつつ作戦練らねば
-
てか15冬ですごく怒ってた人が数人いたけど
リセマラのせいで攻略に集中できないのが俺も今回は特に不満だな
リセマラまでならまだしも
本来甲でクリアーできるはずの海域を妥協して落として通過
堀がなければE7甲でやるはずなのに、妥協して丙
単純に攻略だけ楽しませてもらえば全部甲でがっつり攻略楽しめたはずなのに
今回は自分で編成考えたりとかも試行錯誤一切出来ずに何一つ攻略楽しめなかったわ
-
>>167
足元が改造ボタンで埋まってるからのこの位置じゃろ
-
いっそ各艦の股間に穴を開けるしか無い
-
夜通しぶっ続けでプレイできる環境だからいいものの
空き時間に少しずつ削るような真っ当な提督さんたちは今回しんどいのかなと思ったり
-
>>42
旧鯖のほうが掘ってるだろうからなんとも言えないね
-
ナニ入れる気なんですかねぇ
-
表示座標バグってて股間の位置にスロット標示されてたら面白かったのに
-
運営は真っ当なプレイでイベント期間中ずっと攻略して欲しいのかもしれない
-
笑った、微妙な位置に穴あくのねw
-
>>170
せやね 編成画面のほうで見てた
5スロめは導入するかもだから場所つぶせんしなぁ
近代化と改造ボタン少し小さくして下に穴でアイコン3つ もややこしいか
-
せっかくの強化を
絵が汚されるようじゃやりたくないって人もでてくるだろうに
もったいない
-
補強増設とかいう卑猥な拡張アイテム
それにしても今回のイベテンション上がる曲がまったく無かった
E7まだ出ないけどいい感じに盛り上がるのかな
-
穴あけに限らずUIは全面的に改修必要だと思うわ
3年たってて使いにくいのそのまま放置とか普通はありえんし
-
基本的にネトゲの追加要素は扶桑姉さまもびっくりの増改築
1からUI作り直すなんて採算の取れないことはまずやらないしね
-
800*480の限界か
-
明石さんの工廠みたいにマウスオーバーでにょきっと出てほしい
-
Flashでマウスオーバーってあまり褒められる手法ではないって前ここで聞いた
-
マウスオーバーとか一番くそ仕様だろうが
-
何を何個所持しているかの表示は永久来ないということは理解した
-
建て替え←無理
大規模リフォーム←無理
空いたスペースに棚を設置←可能
大体どんなネトゲもこんな感じw
初期段階である程度追加要素を見越して作ってあるのも中にはあるけど
-
そのへんVitaのやつではまるっと全解決しといてくれるのかしら
-
マウスオーバーはタブレットだとやりにくくてな……
-
元からあるプログラムを作り直すが手間かかるのは元プログラマーとしてはすごい良く分かる
でもそこを何とかしないといけないのがお仕事
-
E-4はウィークリーやるのにいいな
今週のい号と潜水はここでやるか
-
>>192
丙ならろ号もいけるぜ
-
>>193
はっはっは丙掘りは終わったのだよ
でも一応甲ボスにも補給いるよな?
-
E-5で空母が狩れなくて憤死
-
>>194
削り状態ならボスマスに一匹だけいるな つまり50周
-
E3甲道中支援だけやって行ってみたらボス全く削れずボコボコにされてワロタ
丙掘りすぐ終わって調子こいてたらこれですわ
-
今回のイベントで軽空が足りてないことが浮き彫りになってしまった
軽空ってどこでレベリングすればいいんだ?
-
>>196
ろ号のために甲でリセマラしないとな……
まあどうせ東方でたらカレクルやるんだけど
-
支援削るなら道中無しでボスのみのがまだ現実的な気がする
結局諦めて両方だしたけど
-
>>198
3-2-1
-
元のやつ作った人が辞めたりして連絡取れないとかだと惨劇にしかならない
-
>>198
3-2-1
ウィークリーのお供
(高速連中は)5-4
どれでもお好きに
-
ようやくラストダンスに突入
長かった
取っておいた最強戦力の3重キラ嫁瑞鳳をここで出陣させる
今まで使ってた2軍3軍の瑞鳳とは格が違うぜ
じゃあ行ってくる
-
>>198
ひたすら数こなすなら3-2が一番楽 安定して1000以上稼げるし
隼鷹と龍驤は2セットくらいあったほうが楽かもね
-
>>204
よいおふらぐだこと
-
いきなり下に逸れやがった
ふぁっきゅー羅針盤
俺のキラ返せ
-
まさかの軽空母のスペアが役立った
スペア無しでも全然いけるけど躊躇なく投入できるのはでかい。
雲龍型すら出す程でもない場所でのコスト落としにはやはり優秀
今回軽空母だから・・・と思ったのはE5の二戦目で龍驤がぶっ飛んだ時ぐらいだな
-
流れるような回収だ
-
>>198
他の人も言う通り3-2-1か高速は5-4、あと4-2か4-3の随伴という手もある
3-2-1は戦果ない代わりに思考停止で低消費、5-4に耐えられるのはちとちよくらいしかいない
5-4なら烈風4積みで旗艦に置いて攻撃機多めの正規空母を僚艦に入れるといい感じ
-
隼鷹飛鷹瑞鳳祥鳳RJのおっぱい四天王が居れば余裕ですよ
-
UIが大幅修正されたとしても半年サービス休止とかなっても困ると言えば困る
-
>>198
E4があるじゃない!
-
>>211
最後になんか薄そうなのが見えるのは気のせいか?
-
ルート知らずに龍驤をE-3で使っちゃったし、俺ももう1隻育てとこうかな龍驤
-
>>211
「ちょっとちょっとーうちとづほちゃんで合わせて1人前みたいな言い方やめてーやー」
-
FS作戦の曲はなかなか
でもE-7はクソマップと言いたい 初手逸れとかダイソンマス行きは嫌だ
-
>>216
そうだよな、RJは大鳳と瑞鳳と葛城合わせて蒼龍一人前だもんな
-
>>216
なんで5人で四天王?って思ってたらそーゆーことかw
-
>>198
E3丙リセマラで軽空母2隻と蒼龍飛龍牧場がはかどるわー
……はかどるわー(泣)
-
>>218
本当に一人前に達するんですかね(真顔
-
>>218
0を何個足しても0だから
-
なんでや!
RJさん空母単騎必要な場合制空奪取にも火力にも優秀やないか!
-
>>223
E-4の女神だからな
-
E4ってドロの質E3より悪くなってんな
重と軽空しかでねえ・・・
-
今回の自分の教訓
艦種ごとに最低一人は安定して魚雷カットインが狙えるようにしておくこと
-
E-3は瑞穂こそでないもののレア空母の宝庫だしな
E-4は貴重な41持ってきてくれる子が大漁に釣れた
-
>>198
E-3丙
-
瑞・・・・・鳳
-
ttps://i.gyazo.com/dda6406e288fe76bb85513601949c6ee.png
ttps://i.gyazo.com/923dfcf6f9bc4656c5429f08c8c3243d.png
このクエなんで達成にならないの?
イベMAPは残りE7のみなんだけど
-
>>230
聯合艦隊編成で、と書いてあるが
-
>>230
連合艦隊にしなきゃダメ
-
E4丙S67で海風でたあああああああああ
E3丙70Sで諦めて乙クリア春甲S130で爆死の通算S267回目だから自慢していいよね…?
-
E-3丙瑞穂掘りのおかげでづほと龍鳳のレベルが80→85になりました
烈風の熟練度もほとんどが最大になりました
-
>>234
瑞穂は出ましたか・・・?
-
あーごめん
-
ほんと瑞穂でねーな
DBだと瑞穂よりドロップ率低いの出まくりだけどw
-
丙掘りのおかげでづほちゃん98にプリンツ99になりました
感謝・・・するわけないだろばかやろう
-
>>235
おかげさまでS勝利56回目に
-
骨を切らせて肉を断つ的な
-
瑞穂掘りのおかげで烈風が全部>>になりました
-
>>239
他のレア艦が出ずE-7も攻略できない呪いをかけた
-
瑞穂完売
-
機動なのに急に下ルートばっか行くようになった
キラめんどくせーからもういいわ
-
瑞穂掘りで烈風の熟練度上げるつもりだったのに2回目で出てつれーわー、かーっつれーわー
-
>>241
通は21熟練や紫電改まで>>にする
-
連合艦隊で新艦まとめてレベリングしたいけどE-7潜水マスは大破多いし経験値少なくてあんまりよくないな
やっぱり3-2-1か
-
もうJY逸れはやめてくれ…
-
んじゃあ戦艦と正規空母の合計を2隻にしたらいい
-
>>247
水上打撃隊でE6-1は?水上打撃で下固定じゃなかったっけ
-
ず・・・瑞穂う
-
>>242
やめてくださいしんでしまいます
-
よしE-4乙終了
現在までの合計消費燃料50k弾30k鉄30kボーキ10kバケツ300個
そのうち実に50%がE-4丙海風堀で消えたのであった
あとで掘ろうと思って乙で突破したけどラストで海風きちゃったすげー切ない
-
>>250
ちょっくら試してみるわありがと
-
>>248
E7JY逸れがあまりにも重なったんで、能動分岐を北に行った提督がここにいるぞーw
ラストはそれで割りました
-
S85回で瑞穂なし、100回の大台にそろそろ行きそう
-
ネタ抜きに通常海域考えると烈風じゃなくて21型熟練や52型丙上げておいたほうがいいな
-
おう、アマツカゼさん
何故貴方が複数拾えて瑞穂が出ないのか……(´・ω・`)
-
イベント期間、あと1週間欲しいなぁ・・・
-
艦戦は全部>>にしておきゃええねん
-
ああああああE4クリアできねえええええええええ
-
天さんはレア缶持ってきてくれる優秀な子
装甲もトップだし複数持っていても問題ない
何よりも可愛いしな
-
E3を乙で突破したせいか
E4も5も6も乙でいいかって気になるな
-
清霜7 早霜2 しもしもしてきた・・・
-
E-4北で道中支援送ることにした
道中支援送ったのなんてAL2の南ルート以来だわ
-
>>255
別に燃料がやばいだけだからアリはありなんだよなぁそっちもw
ただ潜水艦・・・
-
このスレにいる全員にMNB(陸奥にすらならないビーム)照射しといた
-
慌てるな、俺はただ全ての烈風を》に仕上げてるだけなんだ・・・
-
>>264
しもとみるにぞ身は冷えにける……
-
しもしもずは改造すると22号、13号、三式ソナーといい改修素材持ってきてくれるから囲い込んでます
-
飛行場姫のせいで歯車がずれたな……
-
E-5道中BGM、終盤MAP感あって好き
-
昼寝したらキンブリーさんに
「"風雲も掘れず、甲勲章も手に入らない"という選択肢も用意しなさい」
と夢で言われたので甲削りに入ります
-
熟練と丙601は上げるけど、紫電までやる必要があるのかは疑問
-
上げるんじゃなく上がってしまうのが紫電
艦戦熟練減らんからねぇ
-
紫電は命中も上がらんしやらなくてもいいんじゃ
-
支援出すのがもう面倒
-
(資源)持って行かれた……!
-
E-7JY逸れに悩まされる人は正空抜いて軽空母入れるのもありだぞ
J→MorJ→Lの二択になる
Lはダイソン+フラ戦*2抜けなきゃならんけど
-
>>279
それって正規2軽空1or2ってことだよね?
-
攻撃機よく使うようになったせいか97友永はもう2,3機分は欲しくなったな
あと阿武隈改二の運改修
-
E7くらいだと連撃阿武隈は役に立たんし魚魚魚になるから運あげときたい
-
寝る前は5時間やってもJ→Yそれなかったのに
いきなり3連続それてハゲる・・・
-
制空足りる状況ならむしろ烈風系外して零戦積む方が命中+とかが補正値高いからな
最近はうちの空母達は白い零戦飛ばす事の方が多いわ
もっと零戦活躍させたいって言う運営の言葉通りの状況になってる
-
>>280
自分は正空一隻もいれずに重1戦2軽空3でY逸れが無かった
攻略スレみてると正空1軽空2でY行かないパターンもあるみたいだな
-
>>280
主流は戦艦2正規空母0だな
-
E7の真っ最中なんだけど
今から探照灯・資源・ネジ・見張り員を生贄にして大型探照灯作る価値ってあり?
なんだかんだで見張り員は重宝してるから惜しいけど2つあればなんとかなりそうな感じもある
-
キラつける(12)→支援のキラつける(12)→南へ!→いくつかキラが剥がれる→キラつける→南へ!→いくつかキラが・・・→キラつける→南へ!
ああああああ
-
>>278
等価交換でレア駆逐とか入手出来るならいいが現実は・・・
-
>>286
マジで。ありがとう
てかどこでやってる話?Wikiとここのイベスレじゃ見てない情報だけど
-
>>288
間宮伊良湖「ようこそ!」
-
>>290
イベスレで昨日一昨日あたり話題になってた
-
>>290
ありがとう見なおしてくる
>>285
詳細な編成ありがとう
-
>>289
早きこと島風の如しです
-
阿武は大鳳のために準備したまるゆ改15匹食わせた。だがケッコンがまだ遠いな
5-4やる暇ないし
97友永は6、99江草は8あるが、友永、村田、97友、流星改、流星601と
97友(ステ上げ重視使い捨て)、流星系(爆撃重視使い捨て)みたいに使い分ければ艦攻の手駒は十分な気がしてる。
非ツ級の既存のステージはともかくとして、ツ級いるステージでは制空+1で制空補助を考える時代は終わった感じ
-
紫電改ニは>>つけなくてもいいんちゃうか。6機くらい残してリストラするつもり。
九七友永か流星改を増やさなければ!
-
つまり普通の提督はこれまで通り、飛龍改二x3作った持参品の97友永x2でも十分だと思う
-
機動部隊の軽空母3編成はイベスレでかなり話題になってなかったか
正規空母1軽空母2でもY行き防止できるって所まできたみたいだが
-
手に入れた水偵は帯入れてから廃棄するのがオトナのたしなみ
-
《烈風》
†震電改†
-
俺の中で流星601の株の上がり様
-
軽空はとにかく脆すぎるという印象があるけど
ボスについた時点で任務終了だから穴開けて連れてけばいいのかな?
-
A敗北ホントきついわーwまじきついわーww
-
効率的にはそうだろうけど、5-5以外で使う軽空に穴開けるの抵抗あるわ
-
>>248
JY→女子幼稚園児
ロリ欲を捨てなければこれからも逸れ続けるぞ
-
霧島姐さんが決めてくれた
やっと終わった……
-
穴は好きな所に開けれる仕様にして欲しい
-
>>305
だってもう駆逐艦としかケッコンしたくないし…
-
穴明けは『ショヤカッコカリ』と名称を改めればいいと思う
-
仕事しながらE6丙堀りの編成考えてるけどケッコン込で弾薬550が限界
これだと枯渇まで250周しかできないから怖い
-
俺ロリコンじゃないけどリベちゃん高い高いしたい
-
穴あけポンチでちょちょいのちょいよ
-
穴あけ代は将来の養育費か何かなんですかねぇ…
-
大鳳に通じるものがある
-
南にそれた腹いせにボコボコにされる港湾棲姫かわいそう
-
結婚から初夜まで1200円か……当時の金額に換算すると酸素魚雷何本分だ?
-
>>287
大型でビスを被害担当にするとダイソンの駆除役いなくて困るケースもあるで
駆逐艦は昼戦で吹っ飛ばされることが多いしってことで駆逐艦に通常の探照つけてたけど
吹っ飛んでも照らすくらいは残るし
-
穴あけはあれだろ
ピアス穴みたいなもんだろ
-
どこのピアスかという問題が
-
そりゃあっちのピアスだろ?
-
仕様を把握してないんだけど一度姦通しちゃたらもう穴は塞がらないの?
一度使ったら戻るとかでなく?
-
>>321
戻らないよ
-
一度使ったら戻るて、1回のダメコンのために500円はボリすぎだろw
-
お前一度ぶち抜いた膜が元に戻るわけねーだろ。一度沈めて施術すれば戻るかもしれんが
-
1回使ったら戻る方が、穴残るよりも嫌だわwww
-
なんで真昼間からお天道様に顔向けできないような話題で盛り上がってるんですかー
-
折角空けた穴だしもっと色々詰め込めるようにしてほしいな
-
夏で月曜日だからです
-
>>326
提督なんてそんな生き物だ
少女の事を突きまわして新しい暗号?とか言われる程度にはあれだし
-
猥褻が一切ない
-
パンチ穴もわりかし不評だから変えて来るだろ・・・多分
-
スカート引っ張るのは服装の乱れがないかのチェックだからね加古ちゃん
だからスパーク飛ばすのやめてください
-
猛暑続きの後のじめじめした雨だからな
提督の頭にもカビが…
-
穴は売れなかったら梃入れしてくるかな
穴に入れられる道具の種類増やすとかで
-
二式大艇が入るようになります
-
消費型の課金装備以外は無理だろうな
-
単艦放置してたら怒涛の勢いで敗北ログが流れていく……
>>333
フサフサに戻れるんですか(錯乱)
-
課金で穴開けて課金アイテム持たせてねってもうどうしよう
-
まあでも穴のお陰で軽空母や駆逐艦の安定感は上がったから満足だな
大破進軍でも毎回轟沈する訳でもないし
-
遅かれ早かれ穴がないと地獄構成は来るだろうね
もっと金落とせというお達し
-
赤城さんに意味もなく穴開けておにぎり食わせたのは俺だけじゃないよな?
-
レーベに孔あけてくる
-
出撃前に穴に道具が入ってなかったらポップアップで何か入れろと指示してくる
-
締まりの悪そうな穴だぁ……
-
課金で結婚して課金で穴開けて課金でおもちゃを買って穴に入れる……興味あります
-
提督たちが錯乱しておられるw
-
穴に一回入れて消費されなかったおにぎりが熟成するシステムつけてくれ
-
改修で服を脱いでるからしょうがないね
-
てーとくには空になったバケツの山をぶっ掛けよう
-
もう駄目だ
鬼のようにルートが逸れ出した
-
>>350
沼に嵌る前に休憩はさむことをお勧めする
帰ろう、帰ればまた来れるからを胸に時間をおいて再度挑戦だ
-
課金アイテムがないと特殊能力が使えない子が実装されたと聞いたかも
-
今日後8時間ですがね
まぁあんまりXYは叩かなくてもいいみたいだけど
-
これ演習艦載機熟練バグのこってね?
昨日死滅して無印になった晴嵐が
修理ではめ込んでおいた艦に乗っけてたら熟練MAXになってるんだが
これって俺が寝てる異間に妖精さんが上げてくれた可能性微レ存?
-
>>351
ありがとう
しばらく休憩する
それにしても金剛型を大和型に変えただけで機動編成なのに7回中6回下に行くとか何かの条件なのかも
そして唯一突破したと思ったらYルートに行くし金剛型に戻そうかな
-
>>355
E7のこと?
重いと下行くって報告は結構あるよね
実際ゲージ破壊まで金剛型充分行けるから大丈夫よ
-
そのうち穴あけしてないのは舐めプとか言われるようになるかもしれんな
-
E6でバケツの消費がヤヴァイ
ところでバケツの中身ってなんなんだろうな
-
>>356
やっぱりそうなのか
偶然にしても酷い確率だしなんかありそうだな
今まで瑞瑞翔金比摩で行ってたけど
ラストになったんで瑞鳳大鳳加賀大和武蔵摩耶に変えたら下にばっか行くようになった
-
>>358
生きのいいナノマシン説
-
雪風に穴空けるとやっぱウンコしたみたいになるんかな
-
>>357
かもなー
穴あけるのすげぇ抵抗あるからそうなったら素直に引く
-
>>358
ゲル状の妖精さん
-
>>358
アニメをみるといいよ^^
-
バケツの中身は健全エロスライム
-
もしかしてさ
ぽいぽいってめっちゃエロい?
-
女神みんなに積んだところで発動しなきゃ意味がないわけでなあ
-
>>366
__,.-‐…ー- 、_
, \ </ /(>ry<)`ヽ/
. / i | | | | | l」
.. | | |_工_|_|_工_| |
| | | ● ● {|
| | | ー‐ー ノ|
| ヽ」>‐--‐< |,ノ|
| / ヽ |
|/ / . |
. {___{ }_}
. 丿 八 ノ |
く__(__,ノヽ._rー‐┐/__ノ
-
>>366
ぽいぽいは無知シチュが映えそう
-
XY削り編成用のあきつ水上編成でそのまま攻略したんだけど少数派なんだよな
機動試してないからなんとも言えんけど嵌った人は試してみるといいかも
最終4戦ルート引けば楽にボスも倒せる
-
なんだそのクリーチャーは
-
ぽいマックスは草生えるからやめろ
-
尻尾を装着するための●
-
>>369
お前とはうまい酒が飲めそうだ
-
>>366
__,.-‐…ー- 、_
, \ </ /(>ry<)`ヽ/
. / i | | | | | l」
.. | | |_工_|_|_工_| |
| | | ● ● {|
| | | `T^フ′ ノ| っぽい!!
| ヽ」>‐--‐< |,ノ|
ヨ^ー‐'´ `ー'^E
`l冖7 マT´
| { } |
. 丿 八 ノ |
く__(__,ノヽ._rー‐┐/__ノ
-
E4丙で海風きたけど
攻略は甲やめて乙でいくわ
E7甲と風雲掘りのための精神力と資源の温存
-
_,, . ,,
_,, .-:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.= _,, _
, '´:.:.:.::.:.:,rー:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.-、ヘ そ ま
/:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ、! う あ
i:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:::人:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘヘ な
!:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:/ ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.|:..:.:/:.:リハ .る
|:.:.:.:.:.:.:.:|:::二ニ. `ヽ.:.:.:ナサi.:./:.ハ な
!:.:.:.:.:.:.:.:| ヒ_ガ ヒリ~ レ:.:.:.:.! ゜
リ|:.:.:.:.:.:.:|. i:.:.:.:.:.:|
ソ!:.:.:.:.:.:.| , !.:.:.:.!!:!
リ ト ー- , テ::,;.;;リ
レモ::リ T 、 -zイ
ヨ^ー‐'´ `ー'^E
`l冖7 マT´
| { } |
丿 八 ノ |
く__(__,ノヽ._r‐┐/__ノ
-
不意打ちはやめてください師匠
-
今会社なんだから笑わせるのやめーや
-
仕事してください提督
-
笑いをこらえようとして鼻水垂れて書類が大参事なんですがwww
水着Verのぽいぽいのメガハートに見える
-
>>359
体感の話ですまないが史実艦の翔鶴瑞鶴瑞鳳準鷹にE補正が掛かっていると思う
特に五航戦+大和型と他正規空母+大和型だと全然違うように感じる
-
戦闘前に>>377を拝んだおかげなのか瑞穂でたわ・・・w
やはりこれからは
-
髪の毛消してない雑っぷりがまた
-
くっそ思い出し笑いで電話対応中に変な声でた
-
これが正しい姿な気がしてきた
-
正しいとはいったい・・・
-
日向改二の姿か……瑞雲が熱くなるな
-
E6ボスの空母BBAやばすぎワロタwww
開幕で2体、昼戦で3体大破させられて夜戦で1対中破www
もうこいつ一人でいいんじゃないですかねえ……
つか乙でこれかよ
-
おねーさんデース!
-
>>390
おばあちゃん、今は読んでないので縁側でお茶飲みましょう
-
E-4丙堀りが60周に到達。そろそろ折り返し地点か?(虚ろ目)
-
俺にとっては棲鬼も姫も大破してくる時点でBBAだ
-
>>392
100Sでスタートラインなのよ
-
掘りに折り返しなんてものはないんだぜ?
-
>>377
久しぶりに本気で吹き出した
しかも何度見ても笑ってしまうこの御姿
-
ttp://kancolle.x0.com/image/125804.png
=-r.,
,.-――- ))
, ' ::::::::::::::::::::::::\ <いいぞ 提督!
|:::::::i:::::ヘ;::::ヘJ゙i::゙i 乙で挑戦するやつはドMでち!!
j:::::!-`┃ '`┃ l::::|〉 甲で挑戦する奴はよく訓練されたドMでち!!
,r''|::::::゙i゛ ヮ ゛ 〉::ij
,/ 人人トュr.-rrゥ`V
/ ゙ヽ  ̄、::::: ゙l, ホントE6は地獄でち! フゥハハハーハァー
|;/"⌒ヽ, \ ヽ: _l_ ri ri
l l ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| | / |
゙l゙l, l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
| ヽ ヽ _|_ _ "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
/"ヽ 'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄ [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/ ヽ ー──''''''""(;;) `゙,j" | | |
-
でも事前堀だと各場所100回(合計300)ぐらいを目安にして撤退しないと
攻略不能にならんかw
-
空母BBAがボス前マスで輪形に配置された通常艦隊マップがあってだな…
-
仕事中にこんな所見るなよ…
いつだったか瑞雲それは→伊勢が見た光が数秒差で被ったのを電車で読んでて
噴き出して変な目で見られた記憶
-
>>398
俺も今さっきE6乙でこうなったわ
レベル90超えてる長門型もコテンパンになるとか大和使えってことか?
-
だって甲と乙で違うの艦載機くらいだもの
で随伴のEliteがちょっと外れるだけ
ほっとんど変わんねーべ
-
走っても走ってもゴールは見えないが、ある瞬間いきなり目の前に現れるのが掘り
-
あのマスで空母BBAを黙らせた航空隊には勲章を授与したかった
-
そういえば奴が登場してから1年経ったのか
-
急にAA増えて草
速吸のセリフにも瑞雲がいたな・・・
-
>>401
安価ミス>>397
-
,,;;彡彡リリソソミミヽ
ミミ´  ̄ `''''´ ̄`ヾ
ミミ; 〈 i 〉ミ 誰がテメェなんか...
ミミ| ,,,/~\´ l`/ヽミ.
ミミr ,《 ;・;〉´「;・; ノ,ミ テメェなんか怖かネェェェェ!!!
{6( ヽ´" ノL_}」ヽ''` ) |ヽ
ゝ,| 、 ,,,;;;;;; ;;;;;,, ィ l:. ',
| i ||ュェェェェュ|| .| l:::. |
| ||l-ーrー || .| ミ:::i |
_x-.`、 ヽニニニニソノーx.,ミ:::i |
/⌒ヽ|;\`、__i_ノ::|;;;;|::ミ:::i_|
l ⌒`ヾ、\____/:::|;;;;|-l-l-
ゝ ( ヾ::::::::::::::::::::/~::ニ三::)
`ヽ ´ ⌒ ⌒  ̄ ヽ::::: 三ニノ
|::..`ヽL ___./~:::`iー-´
-
あれって輪形どころか複縦ででてこなかったか?
-
通常道中服従bbaとかどう抜けろと
-
E-3と比べるとE-6の乙と甲はあまり違いがないよね
E-3がおかしすぎるだけかもしれんが
-
>>382
マジで助かる
次はその編成で試してみる
瑞翔コンビが正解だったとはな
-
>>397
週初めだ四の五の言わずカレルクにいくぞ
-
MIの最終海域ボス前と
15冬最終海域ボス前の真ん中と下マス(もしかしたら全部)だったと思うが
これらが複縦陣と輪形の抽選だったはず
-
E7クリアできるか不安になってきた
助けて磯風
-
E6は燃料ないから攻撃された数だけバケツがとんでいく
-
E3、E6でスロット全滅の憂き目を見て加賀さんの地位が相対的に低下して五航戦の地位が少し上がった気がする
-
>>416
大破してる艦を重ねて撃ってくれるとめっちゃ嬉しいよな!
-
>>382
資源回復したら瑞鶴瑞鳳隼鷹で試してみるかな
-
46スロ潰されるのはほんま勘弁願いたいわ
-
複縦BBAはダメコン積んだちとちよを狙ってくれたらガッツポーズだった
-
>>418
中破した大鳳さん以外の空母でも嬉しい
-
>>418
でも大体道中は中破艦狙われてボス戦は万遍なく大破中破させてくるよねあいつら死ね
-
加賀さんの地位が低下したように見えるのは艦載熟練と今回制空が本気で厳しいMAPが来てないからだと思う
加賀さん+扶桑型で優勢とれるMAPが少ないこともあるかな
-
整備員で先回り
-
敵側のAIがやたら優秀なんだよな
大和とか長門は下から順に殴っていくくせに敵は傷ついた奴から狙っていきやがる
いや、アニメのように目玉ぶち抜けとは言わんけどさ
だけど大破した駆逐艦を開幕雷撃で狙うのは勘弁してください木曾さん
-
MIはボス前とボスで軽空が吸ってくれるのを祈るだけのイメージ
むしろこのイメージさえしっかり出来てれば簡単だった(大嘘
-
開幕爆撃雷撃にしても上の方には滅多に飛んでいかないし弄ってあるのは確定的に明らか
-
今回みたいにツ級マシマシにされたら扶桑型はもう・・・
-
我らの愛した航空火力艦は死んだ、何故だ!
-
観測機》でいいのよ
-
でも加賀さん、4-5ボス前で単独で制空優勢とれるようになったんだぜ?
-
>>430
改だからさ……
-
扶桑山城に瑞雲12載せて補助させれば、20のスロに艦攻まで載せられる。
4-5ボス前はけっこう苦労させられてたから、いいかもな。
戦5空1ごり押しが主流になるかも?
-
もう扶桑型の瑞雲は爆装しなくていいから航空戦だけやって欲しい
-
>>424
搭載数は46機は正義だよね
ただ20機スロの使い方が難しいかも
高難度イベントだと艦攻全滅だろうし
-
堀のmvpは伊勢日向だな
この燃費の良さは改二がきても改造を躊躇する
-
加賀さんの地位が低下したように見えて24スロくらいだと余裕で全滅するからむしろ46スロに攻撃機を積み
五航戦より飛龍や大鳳が優先されるのだった
-
試製甲板カタパルトなんていう新アイテムまで用意したんだぜ?
五航戦改ニは加賀さんを越えてくるだろ!
-
>>438
2年前の運用法www
-
実際、E6だと最初は五航戦出してたが24スロが全滅しまくって
蒼龍と大鳳に変えたわ
改二はフラットっぽい感じでもいいけど30機くらいのスロットが1つはほしい
-
>>401
まあ俺の99大和もHP1にされましたけどね
大和も長門も狙われたらダメダメ
それより第二艦隊の質だと思うよ大切なのは
-
熟練度システム、当初はフラット型の方が有利っぽい雰囲気だったのに
やっぱり偏ってた方が使いやすく感じるという
-
蒼龍「あの35スロあの」
-
やっぱりスロットシステムがあかんのやな
そしてそこは今さら弄れないんやな
-
なんかジェットエンジン搭載の艦載機飛ばせるようになりそう
-
20 烈風
20 烈風
46 艦攻
12 烈風
今後ツ級が跳梁跋扈する海域はこれだ
-
>>447
フラツ「新顔ですwwwよろしくwww」
自分で言っといてかなり腹たったけどそのうち来るんだろうなあ
-
てかイベント終わるメンテで通常海域入りの可能性も
-
>>447
エリツだとその46スロすら全滅するんやで……
-
改二が実装されて調子に乗った瑞鶴が加賀さんと演習にもつれ込むも鳳翔さんに怒られて落ち込む
有りだと思います
-
なんもかんもツ級が悪い
エリツと連戦ともなれば加賀さんの46機スロさえ枯れるとか平気であるんだけどね
-
>>447書いて思ったけどE3甲で46機全滅してた
-
航空戦マスにツ級だけは本当にクソだと思う
-
今回エリツがいないマスがほぼ無いからなぁ…
-
艦戦の強化具合は分かるけど艦攻の強化具合を知らないから
熟練度落ちてもまぁ別にいいかと思ってる
-
そのうちツ級が大量配置された水上機編成専用連合マップとか出るんじゃないかと不安になる
ボーキサイト蒸発するな
-
E7甲道中で大破まではいかなくても
ボス前で戦艦とか重巡(特に第二艦隊のメンバー)が2〜3隻中破なってたらもうボス前耐えられる気がしないから帰ってるけど
削り段階でこの判断は甘すぎるか
さっきからおかげでボスにつかないよ、ついてもツ級*2が憎いよ
-
そろそろエリツをドロップさせてください
-
ツ級は対抗手段が無いのがどうしようもないよね
しいて言うなら攻撃機を載せないという選択
-
そしてみんな烈風箱に
-
単縦エリレとフラソはまだ我慢できるけどエリツだけは速やかに滅びろ
-
ツ級強すぎるせいで今回は航巡と航戦が息してないんだよな
伊勢型は燃費良くて堀に使えるからいいけど不幸姉妹と利根はE5に行ってもらった
-
今E7で、むしろ艦攻多く載せて1スロットでも残ってればボスで攻撃できる、ってしてるわ
-
ツ級に対するフラストレーションがやばいな
秋月照月カーニバルッ鳥海で対空どっこいくらいか?
-
加賀一強は未だに不動な気がするが、神通一強は完全に崩れた
-
秋イベまだー?
-
しかしいくらVT信管とはいえたった一隻で100機以上の攻撃機に対応できるものなんですかね・・・
それともイージス艦張りのFCSと速射砲積んでるのか
-
>>453
E-3で46スロ全滅って制空投げ捨てたのんか?
ボス前優勢だと飛龍36スロは溶けたけど、道中確保してたら46スロは一度も全滅しなかったが
-
神通さん強いのは確かなんだけど
肝心の夜戦行く前に中大破してるのがほとんどなのよね
阿武熊で先生雷撃しつつそこそこの夜戦火力期待してるほうが削れるって感じ
-
>>469
甲掘りやってりゃ稀にあるんよ
制空はボス以外全部確保、ボスだけ優勢
-
今回は雷巡が入らないから神通の必要性薄いけど
雷巡入れる場合は貴重な夜偵枠になるからなぁ
-
>>469
エリツに三回狙われればあり得るんじゃね?
-
掘りにしても割りにしても軽巡枠で開幕撃ちつつ姫クラスを落とせるカットインはかなり助かった
まだ運41だけど今回のイベのMVPは間違いなくあぶくま
-
E-3だと2戦目の航空戦で2回、3戦目で1回の計3回輪形ツ級に迎撃される可能性があって
最終戦も緑の高角砲ぽいの積んでる輪形の水母棲姫いるから制空取っていても46機全滅もありそうな気がする
-
E3はエリツに艦載機全滅させられなくてもボス戦で空母お姉さんにワンパン大破させられて結局何もできないこと多すぎ
-
聨合艦隊の第二艦隊旗艦って大破轟沈しないんだっけ?
>>470
んんwwwwwまちがってますぞwwwwwww
-
>>469
まれにある
航空戦の開幕で潰せないと輪形エリツに計3回殴られる
ボスでもそれなりに消える
-
>>477
轟沈しないはずだけど、万が一にそなえて穴あけてダメコンつけておけば?
-
>>479
ありがとー
退避もできないしねえ
46スロ溶けたりするのは
エリツが対空カットインしてるせいと勝手に結論付けてる
-
E-3 丙で掘って甲で抜けたが46スロ無事だったのは運が良かっただけだったのか・・・
むしろレ級出て来ていいからツ級消えて欲しいまであるな
-
阿武隈が強いのは全く同意
なんだが、唯でさえレズ姉共のせいで影の薄い木曽さんが巻き添えで締め出しまで喰らって憤死レベルなのはどうにかしてあげてほしい
-
神通は阿武隈と比べちゃうと機動部隊の時とか雷巡入れられない時ちょっとな
そして堀が終わって速攻大発積んで遠征に出かける阿武隈は艦娘の鑑
-
>>477
阿武隅だったなあ、いやすまんすまん
-
低燃費のキソーは2-2で大活躍
むしろ個性強い姉妹に囲まれた上性能も微妙な多摩の方に目を向けてやってほしい
-
ハイパーズが普通に入れられるなら神通は選択肢だけどな
夜偵は2つは積みたいし
ハイパーズ締め出しくらった今回はアブー無双なのはしゃーない
-
まるゆくわせたあぶさん カットインでダイソン蹴散らすからなぁ
第二の旗艦に置くのにちょうどよすぎる
-
割りきって魚雷載せるし
旗艦に据えておけばキラも自動でついて、
旗艦補正でそこそこカットインするしね>阿武隈
-
イベント序盤恒例の水雷マップ用&遠征要員としてアブゥ二人目の育成が可決された
だから俺がE6丙で狙ってるのは阿武隈なんだ新駆逐じゃ無いんだ…
-
意外と開幕雷撃が仕事してるんだよなぁ
甲標的で夜戦火力も高いし、昼連撃できないハンデをあまり感じない
-
阿武隈は甲標的に1枠取られるのが弱点でもあるよな
神通なら夜戦連撃と夜偵の両立が簡単だけど阿武隈は2枠でのやりくりがなかなか難しい
-
木曾さんは雷装削って見た目に振ったから…
-
阿武隈は連合で何度も従ってください〜と連呼するので他の軽巡で甲標的載せられる奴が欲しい
-
砲2甲とか中途半端するならもういっそあぶさん使わんしなぁ
その場合は素直に神さんにご出馬願う
-
従わないビスコやプリン雪風時雨辺りがカットイン無双してるのを想像すると笑える
-
まあ阿武隈は強いし何より可愛いから全てが許される
-
そろそろクマーが最強の軽巡に返り咲く日がきてもいいと思ってる
いや・・・今でも改二勢に食い込む強さ加減だけどさ・・・
-
雷巡が入らない事により艦隊全体のスロット不足が解消されて更に阿武隈有利の土壌が出来上がる
-
鬼怒ちゃんもあぶと一緒の方向性だといいなあ
-
E4甲掘りあきらめて戯れに5-5削り
加賀 爆戦 烈風>> 烈風601>> 烈風>>
赤城 爆戦 烈風>> 烈風601>> 彩雲>>
でボスマス優勢で決戦支援なしでも高速戦艦4隻が昼で5隻仕留めてくれた(反抗戦
大和型いなくて1回しか挑んだ事なかったけど安定するなら毎月行ってもいいかも
-
阿武隈は使ってみたら中破台詞が思いの外かっこよかったのもポイント高い
-
>>493
そりゃビス子はお高く止まってるし雪島は自由人だし阿武隈だって大変なんだよ
-
阿武隈は改二になってから、いじめたくなる北上さんの気持ちが分かるようになった
-
E-6で風雲掘らないでE-7甲クリアしてYマスで401との二面待ちにしよ
-
>>502
妙高さんいれてあげれば阿武隈も安心できそう
-
阿武隈推しが強すぎて中堅者初級者まで改二にしてない阿武隈を使うという現象が発生
-
それは中堅者ではないだろ
-
初級者はそれこそ球磨ちゃんや長良を使えば良いしな
-
そういうのはよくある。改二になってない扶桑姉妹が最終海域に出てるとか
-
イベントで使ってレベルを上げれば良い(錯乱)
-
+
丗i ,____ii
±ニニ回|____ _ヽ凹/__
┐_/___/゙i____┌''"
┼干/:;:;:;:;/:;:;:;:;:/_゙i:;:;:;:;:\;:;:;:;:\士士++
/.:.:.:.::/.:.:.:.:.:.:./──゙i.:.:.:.:.:.:\.:.:.:.:\〆
__├-─────┼──┼─────-┤__
\|/:;:;:;:;/;:;:;:;:;:;:;:;.│i i│;:;:;:;:;:;:;:;:;:゙i;:;:;:\|/
/≡≡/≡≡≡/7/ i"\;≡≡≡゙i≡ニ゙ヾ
/──/──-/ヨ〆 ヾE\───゙i──゙i
/__/___/!i!i丑 五i!i!\___゙i__゙i
\!i!i!io!i!i!i!i!i!i!i!/ ヾi!i!i!i!i!i!i!i!oi!i!i!i/
ヾ!i!i!i!i!i!i:./ \i!i!i!i!i!i!!i!/
ヽ!i!i!i/ ヾii!i!i!,r'
V V
-
経験値吸わせるためにイベントで使うのありかもなw
96だった阿武隈が99になったし
-
今回の数少ない良かった点、基礎経験値がやたら高い事
-
>>510
まぁ実際イベント中に第二旗艦で75まで上げたしね
今は80越えてるけど
-
ああ、E3甲掘りS取っても衣笠ばっかだ
-
初心者がテンプレ編成をコピペしようとして謎艦隊が出来上がるのはよくあること
-
陽抜の阿武隈だったらもうちょっと従ってくれるかもしれない
-
そういえば、イベントでルート固定なしって久々じゃないかな?
13秋は置いといて、確か、アルペイベでも逸れてた記憶があるけど
-
>>489
物欲センサー乙
-
照月秘書官だと俺の主砲が撃っても撃っても勝手に次発装填されるよぉ……
-
>>513
言われてみるとたしかに
だがしかしそれぐらいかもしれん
-
壊れた主砲は長10みたいに砲身交換しちゃいましょうね〜
-
>>518
見つかってないだけだと思いたいが流石に今見つかってないと怪しいな
-
>>513
E7ボスでS取って旗艦MVPが2000超えてて吹いたわ
-
エリツ
ttp://red.ap.teacup.com/bitchesbrew/img/1309853016.jpg
-
堀りだけで江風ちゃん70になっちゃったよ・・・
経験値よりも海風ちゃんください
-
気が早いけど今年の秋イベもまるゆぽこぽこ出産してくれるのかな・・・
今夏で運上げたい艦がやたらめったら増えてしまった
-
>>524
基礎経験値削り500最終550だから最終旗艦SMVPでも1980で2000越えんぞ
-
E3Sが200超えたけど、ここら辺が折り返し地点?
-
E-1:大淀、時津風、野分
E-2:春雨、初風、阿賀野、能代、大鯨、雲龍
E-3:瑞穂、天津風、磯風
E-4:海風、高波、清霜、早霜、朝霜、矢矧、明石
E-5:酒匂、U-511、Roma
E-6:風雲、山雲、朝雲
E-7:風雲、初風、朝霜、伊401、三隈
めぼしいイベントドロップはこんな感じかな?
-
>>529
70人に1人の運の持ち主だな
-
ドロップ率2%として計算すると確率的な折り返し地点(出る人と出ない人が半々)はS勝利34回
-
>>530
まるゆも入れるならもーちょい増えるかな
-
難易度変更でゲージをリセットする時は乙で変更してみ。すぐレア艦出るから
-
前回大放出したせいか今回まるゆさっぱりやな
掘りやすいのはE-5だけどDB見るとドロップ率が死んでる
-
いい加減明石の二人目も欲しいけど掘る余裕なんて欠片もないぜ
-
次イベはガス抜きで激ヌルでまるゆ堀祭りだろうが
このくそイベの失態はゆるさんし忘れん
-
E-5周回は開発資材集めには最高だけどな
目当てのドロップ艦が低すぎるのがねぇ…
-
三艦揃えた人は相当な雪風だな
-
>>539
最後丙クリアで資源が22万も減ったけど雪風なんですかね?
3隻はそろったけど
-
これだけ提督がいれば掘りをすることなく攻略中にすべて出た真の雪風もいそう
-
攻略中に1人来て、攻略後に1人掘ったらもう限界だった
最後の1人を掘るモチベーションはこの空前絶後の糞イベでは維持できなかったわ
-
掘りしたかったが今回は攻略だけで資源食いすぎ
-
ウィークリーさっさと終わらせてE7行きたいけど逸れまくる〜
-
駆逐2隻は見送りだなーと思ってるけどまだ2週間あるから逝っちまうかもしれん
-
E5に新艦入ってないのが痛かった
-
E-6甲終わった、比較的楽といわれるここでさえ難し過ぎるな
-
攻略中に瑞穂以外は全部出たな
瑞穂もE7の装甲どうにかする情報出るの待ってる間に掘りに行って3回目で出た
-
駆逐2隻はほしいけど必要じゃない気はする
駆逐艦は増えても使う場所がもう飽和状態
-
とりあえず甲でクリアして資源がある限り掘る、出なかったら諦める気でやった
幸い尽きる前に全員出てくれたけど結局運次第だよなぁ
-
E6は資源が飛ぶのがキツいだけだからね
ここで毛根が全滅した提督もそれなりにいそう
-
瑞穂もそのうち空母になるんだろうか
-
そーいや明石の修理施設が一つ足りないのが地味に不便なんだよな・・・
-
瑞穂はS148かかったけど駆逐は掘る気なしで攻略中にドロップしたから瑞鶴くらいはあるな
E-7も終わったし戦果稼ぎ兼熟練度上げ楽しいでござる
-
E6乙で詰んでいるんですがここで編成の質問しても大丈夫ですか?
-
遠征艦隊に組み込むのもすでに限界越えてるからなあ。
朝霜朝雲山雲高波あたりはまだ改にもできてないわ。
照月はまともにレベリングするつもりだが。
-
風雲の可愛さは神
-
E7甲終わった-。ゲージ破壊は2回でいけた
2戦目で随伴旗艦のプリンが大破したときは破壊は無理そうだと思ったが、なんとかなってよかったわ
終わったあとに艦載機数見たら、艦攻計8スロット中5スロット0になっててふいた
3日かけて終わったからさすがに疲れたわ
-
リセット掘りは嵌った時に精神を病むから、先にクリアしたほうがいいと思う
あれは、仕組みに問題があるよ
-
流星改を積んだ速吸ちゃんが演習で長門をワンパンした
なにこの娘強い
-
E6乙ってクリア後も最終編成ボス手前にいるヲ改が居座ってたりする?
あいつさえいなくなってくれれば後々安定して掘りもできそうなんだが
-
>>559
ゲージ回復有りで資源枯渇時のヒュンケル発生のストレス
-
上√にはいないんじゃないか
下から行く中央や下は知らん
-
E1甲攻略開始 ぬるいな
E2甲攻略開始 あれ?きつくない?
E3甲攻略開始 なに?事前に掘らないといけないの?
E3丙掘り開始 苦行だ・・・・
E3乙攻略開始 ゲージ減るだけましだな・・・
E4丙掘り開始 やばい・・・だるい・・・・
E4丙そのまま破壊 やり直す気力が無い
E5乙攻略開始 掘りが無いだけましだな
E6丙掘り開始 なんだこの消費は・・・・あうあうあう
E6乙攻略開始 もうはやく・・・終わりたい
E7丙攻略開始 すべてがだるい・・・かゆ・・・・うま・・・
-
>>555
こういうスレがあるわよ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1439462599/
でも正直自分で
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1439786719/
のスレで「E-6」とかで検索して自分の編成と見比べたほうが早い
-
>>530
E-7であきつ使うのにあきつ泥ないの?
-
>>565
誘導ありがとうございます
-
>>555
限定海域(イベント)の準備・相談・質問スレ7
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1439462599/l50
ここへ行って、テンプレ埋めて質問するといいよ。
-
大型でいつでも出るじゃろ(出るとは言っていない)
-
社会人提督ならE-7は休日を利用したいところだから先にクリアした方がいいよね
仮に休日が土日なら利用できるチャンスはあと二回しかないし
-
あきつ持ってないからE7無理そうだなぁ。いまE6乙でひいひい言ってるのに
-
レア装備もってくる一点ものの艦娘じゃないと掘る気しないなあ。イベ終了で即通常海域泥実装とかなりかねないし
掘りに病みすぎて資材なくなりクリア不可とかのほうが怖いわ
-
あきつ丸は必須じゃないからないよ
-
>>568
理解しておくこと
・艦戦の積み方:対空の高い艦戦を搭載数の多いスロット順に
チラッと見たけど、テンプレのこれは変えた方がいいだろうな
-
あきつで水上打撃ルート通ったって結局大破祭りとの戦いやし
-
水上選べばほぼ南行くがDからの分岐が辛いかもな
-
○○があると便利、これがいつのまにか○○必須になるのはいつものことだね
-
気分転換に北方消化しに3-3行ったら山雲ちゃんドロップ
こんなところで運消費してどうすんだよ・・・てかここで出るのねw
-
ヤッバい、予想以上に疲労感が凄くてE-7攻略できる気がしないぞ
攻略情報眺めれば眺めるほど手順多過ぎてタル過ぎる、せめてリセットを無くしてくれと
-
あきつ持ってないから、じゃなくてE6乙でひいひいの方だと思うぞ
-
>>574
制空取るのが基本だから間違ってはいないと思う
あとはツ級の数を見て中スロx1をx2にするか、大スロx1に切り替える感じ
-
リセットは最悪の仕様だよなぁ
今週ゲージ4回削って次の週でも4回削って最後のひと押しを本腰据えてって言うようなやり方ができないとか
貼り付ける人しか勝てないって部分ではほんとゲージ回復と同じだよね
丙なら気にせず勝てるってわけでも無いし
照月のドスケベボディを出し惜しみしおって
-
古いテンプレで、今回のアプデに対応できてないだけだな。
そのスレの住人がやるだろ。
-
土日しかE7できないよ
-
XY叩き直すのは、想像していたよりは時間が要らないけどな。
まぁ、あきつ丸を持っていればだけどw
-
XY3回位で最大弱体化とかならリセット気にならんけどな
どこのマスで1回当たりどのくらい弱体で最大いくつまで累積するのかわからないのが1番の問題ですわ
-
X・Y・Kマス落としに行くのにそんな時間かからんだろ
貼り付けないと攻略できないわけでもない
1日数時間もプレイできないような人は知らんけど
-
どっかで5回って聞いたけど回数の検証って進んでるの?
-
,.r-=
(( -――-.(ソ
/:::::::::::::::::::::::゚丶
/::/レヘ::::;ヘ:::::i:::::::|
〈|::::l ┃`' ┃`-!:::::j 今日はゆっくりできたでち!
ji::〈 " ヮ "/::::::|
V`ゥrr-.rュイ人人
,/1::ー:'::! i
( ̄) ̄  ̄ ̄i.ノ ̄ ̄><
-
5回落とせば多分十分だしゲージ回復ほど焦りはない
今週末に自然回復上限から最終戦再開の予定
-
提督の赤疲労が直らない
モナ王じゃだめか
-
一気に勝負をかけていから、いっそ10回ずつXY叩いたら
ボス到達=撃破位楽になったりしないものか
-
XY叩きは一時間見とけばいいからね(これも時間限られてるくそだるだが
問題はゲージ殴りに入った後の羅針盤
-
クリアしてる人の感想だと最低3回って感じ
検証は進んでないと思う
-
e7攻略開始してからタバコの数がいつもの4倍近くなってる、気持ち悪い
-
あきつでXY叩いて削りは軽空3でいいんじゃない
バケツ
-
末期コンテンツなら、深海側零時迷子を打ち消す課金アイテムを売り出すんだろうなw
-
最終的にはX11Y10叩いていたが、そんなには甘くなかったよw
-
ランダム分岐有りで最低8回撃破なのがな
ギミック入れるならゲージ短くしろと思う
-
今日は最初にXY3回づつやった。これで最大限効果が出てるかわからんけど、ゲージ破壊できる範囲ではあった
-
お姫様倒せば倒すほど弱体化するってのはやっぱりあれか、ご飯分けてもらえなくなるからか。どうなんだ秋月
-
まあ今週末にはもうちょっと情報出てきそうだけどね
人によってはやる日が限られるし
堀とか残してる人は今週の前半には終わらせないと辛い
丙堀挫折して難度落として進んで、さらにE7攻略経た後
どれだけの人が掘る気力が残ってるかは問題だろうけど
今までとは比較にならないほどE7終わったら堀は投げちゃう人多そう
-
>>598
まあ、そうなるな……
運改修進んでないから、せめて夜戦連撃で一人狙えば大体落ちる位になると嬉しいのだが
-
寝て起きてからE-7始めるが先が見えなくて不安しかないぜ
可視化出来ないのが糞すぎる
-
今回の甲種勲章入手率と新艦コンプ率は気になるな
-
正直しょーもないギミックと糞羅針盤とgmks2連ヲ級つけるなら出撃6回で十分やったやろ終わったからどうでもええけど
-
Kも装甲以外下がってる気はするから資源あるなら1回くらいSとってもよさそう、E7甲掘りでもう気分の問題になって来たぞ
-
照月と瑞穂とカタパルト獲れれば万々歳だからな。
イベ終了までにリットリオをLv99にしないといけないから、ついでに掘るけど。
-
>>603
鳥海に魚雷と副砲3で250から260くらいの夜戦連撃が撃てるよ!
なお昼弾着も夜偵も捨てることになる模様
-
カットインで255超えは結構見るけど連撃で合計255超えってほとんど見ない気がするなぁ
-
今日は特に新しい発見もないし平日に攻略が進むのか微妙
-
250〜260はダメージじゃなくて夜戦火力な
-
>>611
毎日新しい攻略法が見つかるほど生き急ぐのはよくない
-
よく分からんのだけど、Xだけ5回くらいS取ってボスの装甲が落ちたなor落ちてないわって検証はされてるの?
-
今回リセットでだいぶ批判されただろうし
次はリセット無しの蓄積にしてくれるんじゃない?(たぶん)
初期装甲500でXYを叩くと5減少とか
-
>>615
一本道でしかも道中Sでドロップが出るなら大歓迎されそうだな
-
批判されてはいそうですかと変えるような運営なら
-
なんていうんだっけ
「今までつぎ込んだ時間と金が惜しくて、引くに引けない状況になる」っていう用語
-
>>616
もうそれでいいわ
-
>>618
コンコルド効果?
-
>>618
サンクコスト?
-
資源が3万しかないのでE-7挑戦できないな
-
1-1の奴等ってLV99にも普通に当ててくるがこいつ等の正体って現代艦だろ
-
>>618
パチンコ脳
-
>>622
丙なら3万で十分なのよ 多分
-
よっしゃ風雲ゲットだぜ!
消費燃料7万よ
-
>>625
その言葉、信じていいんだな?
-
コンコルド効果だった、で
埋没費用(まいぼつひよう)とは、事業や行為に投下した資金・労力のうち、
事業や行為の撤退・縮小・中止によっても戻って来ない投下資金または投下した労力をいう。
サンク・コスト (sunk cost) ともいう。
まさに今の我々だな
-
E7丙なら燃弾2万くらいで攻略出来たよ
-
>>627
自然回復と瑞雲を信じるのです――
甲勲章はともかく、照月は手が届くなら絶対確保しておいた方が良いと思う
秋月は実装からそろそろ一年待たされてるし
-
資源カンストから初めて、攻略後の海風掘り(甲)をやって今残り5万だわ。
結局、新艦ドロップも建造開発と同じで、最低値を数多く回すのが一番近道なんだよな…
-
今時イベントの駆逐艦には10cm+高射×2が当然なんだな……
こちとら一個も持ってないってのに……
-
あああああああああああサイドキーでブラウザバックうううううううううう
-
大和建造を最低値で回すのははっきり間違いだろ
確率激減してる
-
こういったゲーム(遊び)で
労力やコストと言い出したら終わりだよ
-
>>630
(次は絶対に勝つ!→トーリニータ!がやりたかったとは言えない)
丙でやるのは確定だけど5万まで貯めるべきか一度やってみるべきか
-
>>618
投資は投機の成れの果て
-
>>633
艦これ開くときは、お気に入りからホイールクリックでブラウザバックしてもいいように開くんだ
-
みんなナチュラルにE7を叩いてやわらかくするみたいな感じで言ってるけど
なんかお肉みたいだな
-
大した性能もなく実装されたMI報酬の磯風ですら
イベのドロップに設定されたのって15冬の難度甲のみとかじゃないっけ?
-
>>636
平日に動けるなら、3万で叩いて自然回復利用してまた3万で叩くのが
余裕が出来るかもとは思う
-
>>633
ブラゲやる際にはブラバ出来ないように開くんやで
-
今更だけど雷巡にSKCって良くないんだろうか
北川に載せたら全然夜戦当たんなくなったんだが
-
北川って誰だよ。いやわかるけどw
-
照月がドロップだったら今以上の修羅場だったなw
-
謎の予測変換が俺を襲った
北上様ごめん
-
>>644
堀りで頭おかしくなってるから、こんなんで笑いが止まらんようになってもうたw
-
北上川にカスっているから微妙なズレ
-
>>642
最近他のブラゲ(お花)だとF5したら更新するか許可求めてくるのあるから、艦これもそうすれば良いのにね
-
照月をお迎えするのに、X、Yのボスに三顧の礼をとると思えば。
なお、ボスには何回伺えばいいか不明である。
-
北川www伝わるのが笑えるwwww
-
北上と川内の凄まじい夜戦カプかもしれない
-
雷巡に20.3系主砲でマイナスは今のところ確認されてないはずだから偶然やろ
夜戦連撃は高回避相手だと普通にスカるし
-
今回のAi、未被弾艦を狙うように設定されてない?
やたら無傷のビス子とか鳥海が攻撃前に夜戦で大破させられる
-
みんな疲れ過ぎよ
-
昨日はやたら損傷艦を狙うって人いたからオンメンテやな(
-
偶然やろ
俺も何回かなってイライラしたけどな
-
敵の狙いがスゲー偏る気はするけど多分偶然
-
大井と井上
-
被害妄想が始まったら休憩したほうが良い
-
ただ1人中破してる秋月を執拗に敵艦が狙う案件が多発したので、秋月を改札して開いた穴に要員さん詰めた
-
まず服を脱ぎます
-
穴ってどこだよ
-
来週末辺りには右手の人差し指一本でクリアできるくらいE7もちょろくなってるだろう・・・
-
ボスで秋月だけ無傷のまま戦闘終了したりするけど多分偶然だよハハハ
-
艦これ改の特典は ミディッチュ『北上&井上』
ttps://pbs.twimg.com/media/CIwoA4GUwAAjb6n.jpg
-
俺も止め要員のプリケツがボスで大破するけど、偶然だろう
-
瑞穂22Sできた! ドはまりしなくてよかったわ
-
俺も道中のネ級や地球やヲ級改にこっちの駆逐*2スナイプ大破させられるけど気のせい気のせい
-
やべえコンプしたと思ってたのに井上掘り忘れてた
-
>>670
井上はE-7甲ボスのS限定だから無理だろ
-
まじかよミディッチュ井上提督来るのか
-
ルームメイトかな?
-
ルームメイト井上涼子とか懐かしいなおいw
-
>>666
間違えた、『大井&井上』だった 北川どこ行った
-
全部大破に追い込めば攻撃されることはないよ
ttp://kancolle.x0.com/image/125828.jpg
-
ここで井上ねじ込んでくるとか・・・矢矧の悪夢かよ
-
ようやく甲終わった
羅針盤のせいで十数回逸れて禿げそうになったわ
-
北川さんは照月とてんびんにかけても同じ重さだから優先順位決めれないんだよなぁ
-
>>676
磐石の展開から、まさかの撃ち漏らしと見た。
-
昼戦で全滅させたのに、なぜか夜戦移行のコマンドが出た。
それで夜戦したら砲撃せずに終わってS勝利だったんだが…なんだこれwよくあるのか?
-
香取関連で井上登場の可能性も微レ存
-
E6で摩耶使ってるんだけど
クソクソ言われすぎて嫌いになりそう
お前よりでち公とか加賀さんとかのほうが普段からコキ使われてるって・・・
-
>>681
残念だが故意の不正利用でBANされるかもしれいぞ
-
E7甲はXY叩くとどこまで装甲下がるのか分かったのかな
解析で190とは聞いたが
-
>>681
敵に潜水艦混じってるとまれに見る
ひどいと夜戦選択出ないでそのままA勝利
-
>>680
残念ながら、ビスが3番目、五十鈴が2番目の戦艦棲姫撃沈、最後に雪風の魚雷カットインでS勝利
-
道中で3回おにぎり発動させると50まで下がるらしいぴょん
-
E-6丙掘りで他のレア駆逐ばっかり出て浦風砲牧場が捗るなぁ
-
丙ならE7ギミック解かなくてもなんとかなるだろうと思ってた時期が私にもありました。
-
浦風砲はそろそろ改修させてくれてもいいんじゃないすかね
-
ちな自分が書いたのは演習ね
相手が1になってるのに攻撃対象になっててしつこく殴ってる時に稀になる
経験したのは5回
-
掘ってると病んでくる
-
>>690
何のための丙だよって感じだよなw
-
げ、そういや浦風砲とかあったな
剥ぎ取るの忘れて片っ端から改修してたわ
-
>>694
殴りあう相手が
甲:ヘビー級世界チャンプ
乙:ミドル級世界チャンプ
丙:フライ級世界チャンプ
みたいなもんだよ
-
ミディッチュが意味不明と思ったら新しく作ったねんどろいど的な艦これデフォルメフィギュアのシリーズ名か
そらわからん
-
>>690
ギミック使えば連撃通るって聞いたから未だ有情かなと思ってる
カットイン艦なんて駆逐しかいないわウチ…
-
大丈夫育てないと剥ぎ取れないから
35とはいえ一ダースの浦風育てる気にはならなかったから全部削除した
もちろん今後の改修追加は考えたが枠にも心にもそんな余裕なかったわ
-
>>694
ネー。まぁボスは楽(悪月硬いけど)だから良いんだが、Mマスが丙じゃない。最低でも乙だわアレ。
-
掘っちゃーん! ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!
-
運営は情報を小出しにするのではなくいきなりモロ出しにすべき
そのほうがプレイヤーは驚きと喜びを感じるのだ
-
どれだけのアニメ提督が照月難民になるのだろうか
-
もろ出しと聞いてSUMOU教導艦がアップを始めました
-
>>691
本来は松型の主砲だから、松型駆逐艦がくれば改修できるんじゃね
-
松を実装する余裕があるなら浦波をだな・・・
うちの可愛い可愛い19駆が完成しないのだよアンダーソン君
-
清霜は残す
早霜も残す
浦風は残さない
-
LV30で三ソ、浦風砲、22号、13号あたりを1〜2個持ってくるのが人気
-
>>703
秋月型どっちか一隻いればいいからへーきへーき
-
E3ボス北上カスダメしか出ないんだがこれは自覚足りないだけだよな?
装甲抜けないなんてことはないよね?
-
>>707
キマリは?
-
>>711
通さない
-
>>709
アニメ提督は秋月いないやん
-
なんの自覚だよ・・・w
-
>>713
あっ・・・
-
>>699
ああ、ほんとだ。良かった・・・
あれ確か対潜数値が装備ベースで載らなくてちょっと惜しい装備だったね
昔一回だけ牧場したけど35まで駆逐上げるのは労に見合わない気がしてやめたわ
-
意識高い系北上?
-
佐伯と柱島って秋月もプリンツも存在してないんだよな
雷巡封じられた今回こいつらいなきゃ他の鯖より難易度高そうだが
-
そう言えばローマは低確率とはいえドロップするのにリットリオは
-
後発組に初期艦のほかに何か特典あってもいいと思うんだがなー。明石と大淀あたりは無条件配布でいいと思う
特に明石。あれいないと色々始まらん
-
自覚 = 練度&装備改修
カスダメってことは要するにミスってるってことだからね
-
ッテンダーさんや妙高姉さんいるからそこまで不利付くかね?
-
明石は任務報酬で配ってくれてよかったのよと今でも思う
春イベで獲得した提督もパーフェクト明石に出来るから無駄が無いし
-
テンプレレス乞食の一つ「後発組に明石配れ」が出てきたということは、イベントも大分落ち着いたんだなぁ
-
夜戦火力重点な海域ばっかだったから秋月に札ついてねーわ、もちろんE7にも出ていない
プリンは最悪妙高ネキに見張り員でも代用効くし多少はね?
-
ケッコンさえしてないけど99だしSKCは改修できないからなぁ
OTOに変えてみるか
-
他のブラゲやってると金かけりゃ超有利になるような装備がダメコンくらいしかないって異様に映る
-
>>725
今回プリンツと妙高どっちも使わない?
プリンツいない場合は…青葉?
-
まだE7に挑戦すらしてないけど次は一隻でいいから最終海域に雷巡入れさせて欲しい
なぜなら嫁が木曾だからー!
-
>>727
俺は札束で殴れば有利になるゲームがはびこってる事の方が異様に感じるw
-
>>728
鳥海使った
-
青葉は火力も運も微妙過ぎる
-
E7削りでは秋月使ったけど、初霜吹雪潮使った方がいいと思った
-
>>733
初潮に見えた
疲れてるな・・・
-
>>728
ワイはまるゆ投入済の羽黒を使ってたが運上げてなかった場合は鳥海、設計図も足りないとするなら運上げ無しの羽黒そのまま使うわ
青葉は火力が足りなさ杉、改二はよ
-
>>730
あくまでブラゲの大勢と比較してな 重課金前提は製作者もろとも絶滅すればいい
>>732
青葉、かわいいでしょう?
-
見張り員ってアイテムがあってだね
-
>>736
かわいい
改二はよ
-
今よりはマシだろうけど、衣笠くらいにしかならんような気がする
-
ほとんどのブラゲはパチンコみたいなもんだし
他に比べりゃ安いとはいえ間宮伊良湖使って南に逸れると1円パチやってる気分
-
衣笠クラスの性能で運がさらに上がればカットイン運用もしやすくなるかも
-
でも見張り員って5%くらいしか+されないんじゃないっけ
夜戦の最新の検証結果とかわからんけどやっぱりある程度運が無いと焼け石に水だよね
鳥海クラスならE7甲ボスに連撃でダメージ通るんだろうか
-
残念だなー青葉はE-1で使ってて残ってないわー
-
運+20相当説もあるな正しいかは知らん
-
1回ビスマルク連撃でとどめさせたから、鳥海連撃でも通りはすると思われる
-
三号、OTO、OTO、OTO(連撃)の鳥海や羽黒ならダイソンくらいならクリ込みでワンキル射程に入る
わるつきは正確な装甲分かってないから謎
-
初潮って艦あるん?
-
ウチの青葉は数値以上の働きをすることが多い
つまり、砲撃も雷撃も青葉におまかせっ!
-
ふえぇ
E6甲開始したけど資源重すぎぃ
E6堀は最初からあきらめたからなんとかなるだろうけど精神に来る
-
デイリー潜水艦任務がなぜか8割達成の状態で出てきた
-
OTO、OTO、OTO ってなんかすごい字面だな
-
丙なら綾波様に頼ればなんとか抜けれるで
プリンもビスも居ないしカットイン駆逐に頼ってあとはあぶぅと重巡の連撃だった
一回あぶぅがトドメさしたから重巡連撃でも行けないことは無いはず
-
>>636
ドメサカ板住人じゃないとわからんやでw
-
井上って誰だよ!
-
【悲報】海風、ダブる
こんなところで貴重な運を使わせるなよ…
キヨシがダブった時、早霜が一向に落ちなかったの忘れてないんだからな!
-
>>754
香取が旗艦を努めてた第4艦隊の司令長官だな
-
熟練高い艦攻だと3-2-1空母2隻で合計1000超えるダメージだしよる
ロ級に800とかオーバーキルにも程がある
-
>>746
やったことなかったけど主副副副は昼の命中地味に上がるし悪くなさそうだなぁ
簡単に計算して火力85+雷装86+3号10+OTO8*3で=205
4本とも★4としても205+8で213の連撃1.2倍で255くらい?
ギミックでどれくらい減るか次第だがなかなかの威力だ
-
昨日から開始してようやくE-7甲終わった
ラストダンスがこんなにきついとは思わなかった
最後に決めたのは以外にもアブさんだった
こいつは凄い奴だ
-
>>757
今1-1-1で最大ダメージチャレンジしたらいくつくらい出るんだろうな
-
>>760
また罪のないイ級が…
-
おい!二回連続Bに逸れたぞ!
どういうことだ井上!
-
3960ぐらい出てるのは見た
-
うおっゆーちゃん拾った
やべえどうしようかな春に拾ったゆーちゃんをろーちゃんにしようかな
-
>>758
装甲も上がるから生存率もアゲアゲなんだぜ!
夜戦装備枠に余裕があるならオススメ
大井っちとまではいかなくともそれに届きそうな火力出すよ
-
E3丙堀、S70回に到達
あとどのくらい回ればいいんじゃろか。。。
-
深海側にとって、1-1-1配備は第三艦橋勤務並みに危険な配置。
「間違えた」とか言いながら、圧倒的な艦隊が押し寄せる
-
>>766
86回で出たからもうすぐだな・・・
-
>>766
瑞穂が出るか、心が折れるまで
-
>>766
丙はドロップ率が低そうだからなあ
-
ヘーイ提督ーE7(丙)終わったよー
なんか無駄な徒労感で涙出てきたわ
フラグリセットマジでいらん
ちょっと照月のお腹スリスリして癒やされてくる…って、艦娘リストなんで改二の連中の間に挟まってんの、この娘
-
第三艦橋はオリョールとかじゃないか?
ほとんど抵抗できずに吹き飛ばされる
-
E7甲おわったうおおおおおお
-
>>766
S86回で諦めて、乙クリア中の2周目でドロップした
期間は長いとはいえ、先に進んだほうが気持ちが楽になると思う
-
E-7で最も選ばれない難易度は間違いなく乙
-
何もかも中途半端
-
まぁ丙でさっさとクリアするか意地でも甲勲章取るかの二択だわな
-
E-7のみ中途半端過ぎて選ばれない従来通りの乙作戦
-
乙は勲章を2個もらえるというメリットはあるが…
いま一番勲章がほしいであろうアニメ提督勢は丙でないとキツい人が多そう
-
勲章だったら毎月もらえますしおすし
秋月、回る寿司連れってやるぞ
-
>>766
350超えて出てない人もいる
俺も200超えてる
-
よし次はE3甲掘りだな
-
E-7勲章取りに行くよりは毎月5個取れる体制を整える方が先だな
-
そういえば今回要設計図の子いないんだよな
鶴姉妹もカタパルトで改造みたいだしこれで余裕出来る人も多いんじゃないか
鶴姉妹がカタパルト+設計図だった場合はご愁傷様です
-
よくそれだけの回数やって心が壊れないな
-
青葉はダイハツと甲標的積めるようになって生まれ変わる(要設計図)
-
最深部へ行けば行くほど難度での戦力ダウンが微妙になるからな
E7は乙すっ飛ばして甲から丙に戦力ダウンさせても大変
古参層でも勲章は魅力的だって人は多いだろうが
妥協するならもう丙まで落とさないとやってられないという感じ
-
>>781
350て…それフカシ入ってないか
開始からちょうど1週間で毎日50周だろ…おかしくなるわ
-
E-7撃破前に間宮伊良湖第一、第二に使ったら
連続B行きで何もしないまま無駄になったわ
-
200Sで出なかったのは長い艦これ人生の中で5-2の消失三隈だけだわ
-
>>784
正直、最後のパターンじゃないかと思ってる
-
>>784
前回、設計図を要求し過ぎたから帳尻合わせしたっぽい?
-
>>775
勝算もなく…流れも悪い時は…張りは限界まで落とさなければならない
って有名な博打打ちの言葉もあるしな
甲が無理と判断したら丙まで落とすのが定石
-
200超えたら憤死を通り越して無の境地に達せそう
これだから掘りは怖いんだよな
-
S86回…明日には到達するんだろうけど出る気がしねぇw
200回越えてるとか聞くと、さすがに100回くらいで打ち切って進まんとダメか
資源をドブに突っ込み続けるのはさすがに滅入るし
-
15冬最終海域は乙にするとありえないほど簡単になったけど今回は違ったね
-
目的が勲章の提督なら乙狙いもありだろうけど
大抵は照月狙いだろうからそらそうよ
-
春にRoma150回あたりでやっときたから100回で諦めてはいけないと思いますた
-
・今まで使った時間の事は忘れる
・紫外線を積極的に浴びる
なんだろう、うつ病の治療プログラムと酷似してるぞ・・・
-
勲章ほしいっていう人は取れにくく
直ちに影響ない古参は枚数あるからね
-
全部クリアした後ならS100回かかろうが200回かかろうが別にいいんだけどなあ…
-
そもそも当初は5-5まで完璧にコンプしてないと
全部の設計図改造無理だったし、5-5完全スルー勢が
満足に改造できるようになったのって5-5コンプ勢と比べると3ヶ月以上差がでたんじゃない?
-
掘れば掘るほど出やすくなる仕様にしてほしいよなぁ
-
200回やってもまだ1%より出ない人多いんだなぁ・・・
-
350周して敗北した人は、完全に心壊れてるよ
明石放置する時空きあると潜水艦ぶっこんでるし
今日も一日じゅうスレに張り付いてるし
-
カタパルトを考えたらE6は最低でも乙クリア、照月はまあ丙でいいとしても今回は丙クリアですら面倒だし
掘りにハマったらどこかで撤退を考えないと丙提督どころか丁督も普通にあるわな
今ちょうどE6丙掘りしてるけど5戦で長いし消費資源多いし丙だろうがあの糞ババアは大破させてくるしでダルいわ
-
演習でろーちゃん+レベル1戦艦の2隻とかいう不思議な艦隊を見た
気になって見てたら戦艦のレベルが上った後に戦艦がいなくなった
編成変更……だよな?
-
そら50回で出た人が2人いれば足りなくなった100回は別な人が負うことになるわな
-
カタパルトは勲章と交換アイテムっぽいんだよなぁw
-
レートが変わった設計図というオチ その内航空火力艦も使うようになったりする
-
>>807
わかってて書いてるだろw
-
カタパルトを後部甲板に載せて改二空母ごっこ…これだ
-
レベリング赤疲労できること今回あんの?
-
ついに ねんがんの かたぱるとを てにいれたぞ
ニア E7にすすむ
. ねる
-
>>813
レベリングするような掘りも攻略も終わってる人少ないから情報出ないな
-
カタパルトがあれば瑞穂辺りも空母になりそう
-
あきつ入れてE7で一応できるんじゃね
効率は知らぬ
-
>>811
やっぱりオリョール海に沈めて燃弾回収してるのか……
-
瑞穂のCV種さんと聞いたんだけどほんと?持ってる人予想でいいから教えて欲しい
-
>>813
大破しまくりで難しい
-
一応E7Bでの潜水マスが動画であった、水上に対潜ガン積み
クッソまずいから提督が赤疲労になりそうな動画だった
-
必死こいて掘った瑞穂のボイスまだ聞いてないやw
-
>>819
俺は今下セカの下ネタ言いまくってるヒロイン役の石上静香って聞いた
-
>>818
そうやって沈んだ艦むすの怨念が深海棲艦になるんだな
-
沈めてんのは5-3だろ
-
>>818
多分5-3だと思う
だから今回もE4甲がきつかったんだな(適当)
-
>>819
俺の二流絶対音感によると石上かなあ
種ちゃんではない
-
>>826
5-3のほうが効率よく沈められるのか
ブラック鎮守府怖い(ろーちゃんとイムヤ3隻のキラキラを維持しながら)
-
E7丙XY叩きに支援って、どうかな?いける?
-
轟沈数によって敵艦の装甲が上がる仕様はよ
-
E6丙…球磨、長良、川内、川内、長良…
濃厚な(建造最低値で作れる)軽巡ドロップに吐き気と目眩がしてきたが、きっとこの後に風雲ちゃん来てくれるんだよな…きっとそうだよな…
-
>>823
>>827
良かった…これで何の憂いもないありがとう
-
空母BBAと遭うのもう嫌で2日艦これから離れていたけど、そろそろ風雲掘りに戻るか・・・
-
E-7ボスが駆逐のくせに強いのは、13秋にアイアンボトムサウンドで沈んだ
大量の駆逐の怨念のせいだったのか
-
>>829
E7丙XY叩きに支援いらない
ボス削りも支援要らない
ラストも支援要らない(個人の感想です)
-
沈めた連中を生贄に捧げて怒りを鎮めよう
-
>>834
なんか本気で有りそうだからヤメロ
-
アイアンボトムサウンドに沈んだのはどちらかというと重巡のイメージ
-
掘って掘って掘って
-
わるつきちゃん駆逐のくせして中射程らしいんだけど、その装備どうにか盗めないかなぁ
-
小数点以下で盗めるはず
-
>>840
謙虚な俺は4inch連装両用砲+CICを所望
-
ファミ通は許されない
-
でも道中支援ついてると本隊の損耗率が目に見えて違うんだよなぁ
E-7は道中の比重大きいしお得感ある
-
>>842
謙虚さのカケラもなくてワロタ
-
駆逐艦・巡洋艦専用装備「たった一門の砲」
-
>>845
2本と言っていないあたりに謙虚さを感じて欲しかった
-
>>842
艦娘用ならこうだ!
OTO_M127mm速射砲+CIC
OTO_M127mm速射砲+CIC
-
深海水上攻撃機改ください
-
あまりにもE-4掘りが進まないから気晴らしに隼鷹二隻目を育てだした
結論:E-4丙なら隼鷹未改造育成ができる
-
何かに似てると思ったらあれか
あいあん ざ ぼとむ おぶ まい さうんど
-
去年秋以降まともだったのに久しぶりに糞イベだな
色々試行錯誤してるのはわかるけど斜め上杉
-
OTO_M127mm速射砲+CIC
ESSM 短SAM+CIC
AN/SPY-3 +CIC
+CICがつけば何でも許される
-
すいません、この深海烏賊魚雷ひとつ
-
徹甲弾+CIC
-
徹甲弾+CQC?
-
>>840
ちょび髭にお願いすれば15cm砲搭載の駆逐っ子がいるよ
たぶん火力&射程との引き換えに命中・回避にマイナスが入りそうだけど
-
>>856
飛行場に有効なのね
-
なんで駆逐艦は頭に「防空」とついたとたんドイツもこいつもスケベボディになるのか
E7腹立つけどムラムラする
-
ドラム缶+CIA
-
謙虚な俺はとりあえずこの、89式長魚雷+CICとAWS MK.7+CICをそれぞれ6つ要求する
-
海風19出撃でE4甲掘り終わった
穴あけてダメコン付けたらE3掘りよりはるかにS勝利しやすくて楽ね
-
>>846
たった一門の砲で何が出来る!
-
>>859
今回に関しては描いてる人が描いてる人だから仕方ないね
-
ほんまやって・・・海には怨念がおんねん・・・
-
>>857
ドイツ駆逐が射程長めの積んでたんだっけ?
レーベ&マックスのdreiに期待かな
-
仕事から帰ってきてE6丙掘りやってるけど、これ一番の敵は時間だね
連合で5戦あるから道中撤退しない限り疲労しないとか時間かかりすぎてやばい
丙Mで風雲落ちるといいなーと思いつつ、金剛型祭り中
-
もう現代艦下さいでいいじゃん
-
>>861
12式魚雷+CICだけで俺は我慢するぜ
-
どうせ疲労抜きするし、あんまり時間は気にならんかなぁ
-
クソが大型でイベント以上に資源使ったけど何の成果もなかった
-
真面目に議論すると
VLSは魚雷自体には必要ないため
発射管があれば旧型艦だろうと搭載可能
速射砲は土台だけの問題なのでそのまま載る
CICは無理
-
>>868
じゃあ、ズムウォルトちゃんがほしいぜ
-
>>869
熟練水雷長も付けておこう
-
>>862
自分もE-4甲掘りは18出撃で終わった
意外に夜戦ルート掘りいけるものなんだね
-
>>834
装甲値を13秋の 轟沈数/10000 とかで設定してたりして
-
>>866
Z1級の次のZ5級ってのがあるからそっちに期待したほうが
-
じゃあ俺はニミッツちゃんで
なお資源
-
原子力潜水艦とイオナ神下さい!
-
現代装備がきても搭載可能なのは別府のみとかいうオチ
-
イオナ神は演習出禁な
-
>>877
dreiというマジックでビス子が魚雷搭載するゲームだから多少はね?
中射程砲くれるなら、新しい子が増えるパターンでもいいけどさ
-
>>880
なお装備できるのは音響探査装置
-
贅沢言わないのでMk41VLS+FCS-3改ください
-
>>881
イオナ神が5人並んだ演習画面の絶望感
-
装甲300越えの駆逐艦くれ
そんな娘なら俺様の51cm砲にも耐えられるだろう
-
リベッチオは好みだったから結果的に問題なかったけど
海外駆逐艦より国内駆逐艦の実装をですね
-
A勝利を颯爽と攫って退却
-
なんでもいいから一つあげるって言われたら
F-15戦闘機だろうなぁ
ステルスは意味ないし
-
>>886
短小速射砲しまえよ
-
最終的解決手段としてLGM-30G+W87下さい
1発でゲージが破壊できそう
-
>>889
震電
なんで初期からやってなかったんやうち;;
-
イオナ神がこのイベに降臨したら少しは易化するかな?
今回あんまり潜水使う機会が…
-
>>889
二代目神風 待ってても実装されなそうだし
-
>>885
そして終わらない演習任務
-
贅沢言わないのでプリンツください
-
熟練一等海尉(対潜+15)
-
>>892
最近はマシだけど昔の横ちんの猫っぷりをみる限り
あまり羨ましいとは思えんのだよな
-
>>893
深海さんサイドにカーニバルダヨが追加されそう
-
>>893
E-5解放の演習任務が地獄になるぞ
-
演習4勝して次スレ解放してきます
-
FCS-3で火器管制・・・これだ
-
>>900
親切な提督が単艦放置してくれるかもしれない
なおイオナ
-
>>900
シーバットくださいしつつスレ立てよろ
-
つーか最初期からやってても震電改て取れるかどうか分からん難しさだったんやろ
-
>>901
任務チェックを忘れずに頼む
-
すっぱい葡萄と言われるかもだけど、今回の熟練システムで震電への憧れは多少減った
>>901よろ
-
今回これだけテイトーな制空強化したんだから震電改くらい甲報酬で配ってもいいのに
-
>>900
>>885の悪夢再びか…
あれはしんどかった
-
ギミック告知前に突破した提督になんかくれ
-
>>897
こいつをCICから叩きだせ!
-
今回のイベの勝者はあぶちゃん
-
>>893
まるゆ提督が潜水艦入りだとどう頑張ってもボスに辿り着けないって言ってたよ
E1〜5
ttps://pbs.twimg.com/media/CMXeAI_VAAA_8iQ.png
E6
ttps://pbs.twimg.com/media/CMcu33pUsAEEsEI.png
ttps://pbs.twimg.com/media/CMcu3ykVEAAFEBH.png
E7
ttps://pbs.twimg.com/media/CMhHd0eVEAAJluy.png
-
大淀が出番なくなって泣いてる
-
新スレ、参ります…少しゆっくりで、ごめんなさい
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 982隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1439816440/
-
後半開幕雷撃がアテにならなすぎたんで結局阿武隈じゃなく神通と球磨ちゃんでやっちゃった
-
>>915
乙もが
-
>>915
乙にゃしぃ
-
>>915乙もが。
そういやランカー報酬はまだかね?
-
>>915
乙かも!
-
>>915乙
夜戦で単発81/82ダメにワロタ
はあ・・・
-
>>915
乙かも!
-
>>915
乙です
-
>>915お疲れ様です、司令官 ゆっくり行きましょう、それでいいんです
32号改が500位まで配られるって提督信じてる
-
イベント艦堀りも一段落ついたし、そろそろ艦載機熟練度上げておこう
新艦レベリングついでに3-2-1で良さそうか
-
>>915乙かも!
-
>>915
乙
紫雲くーださい
-
そんな期待を鮮やかに裏切る補強増設
-
>>913
E7にもルート固定は存在したんだ!
>>915
乙
-
>>915乙ですって!
-
空を埋める瑞雲
そんな夢を見ていた
-
新装備じゃなければ21号改二か32号改あたりだと思うけど
-
>>915
乙
今回のイベントは前もってEO全クリしておいて本当に良かった
あと残りは風雲掘りだけだが終わりが見えん
-
>>915
がも乙
-
かつてニュートンは蒼龍のおっぱいが揺れる夢を見て万有引力の存在を考えるようになったという
-
>>933
自分もあと風雲だけだ
さすがにE-6甲を周回する気は起きないのでE-7甲Yかなぁ
ただ検証中にYけっこう撃破したんだけど碌なドロップなかったんだよねぇ
-
>>915乙
E3甲消費重い割にドロップマズくて泣ける
甲で割った時の自分をぶん殴ってやりたいわ
-
>>915
乙りんこ
瑞雲の影響かずっとふううんだと思ってたけどかざぐもだった
-
航空戦で味方艦隊の被ダメは1。その1でぎりぎり持ちこたえていた龍驤大破で撤退。
よくあることだけど、敵の攻撃AI強すぎる
-
>>937
1週4桁の資材溶けるからな
動画で見た丙瑞穂掘り格安編成と比べたら3��4倍消費してて辛い
-
紫雲>>が二つできたがこれで水上反撃の索敵楽になるんかのう
-
次からイベ甲最深部ボス編成は雑魚駆逐の代わりに悪月入ってくるんやな
おわった
-
雑魚潜水の代わりにイオナが入ってるよりはマシと思えば
-
飲み物食事良し、24時からE7甲やるぞ・・・
まさかまた耐久レースやるとは夢にも思わなかった・・・
去年の夏イベとか一度で終わらずに3日ぐらい掛けたけど11時には寝てたのに
-
索敵がどれだけ楽になるか分からんからウカツに減らせないのがな
といっても一つくらいは減らせるだろうから……減らせるといいな……照明弾もう1つは積みたい
-
防空棲姫は役割的に随伴艦の方が似合いそう
空母水鬼の護衛とかしてたら大本営爆撃したくなるが
-
>>940
瑞穂?知らない子ですね
全部終わった後で気が向いたら行く
多分早霜と同じで、別イベで気づいたら掘るかな
今後、瑞穂でルート固定されたらおりゅ?されて辛いがな・・・
-
熟練度で夜偵が一枠で済むようになったらありがたいけどさすがにそれはあり得ないか
-
E4って秋月いると楽なんだっけ?
40だけど甲に投入してもいいものか
-
じじろりべっちお
-
ねーこが でたでーた さばにーでたー
-
あのキチガイ装甲で随伴に居座られても困るんだが
-
秋月はE6で使った方が
-
秋イベの随伴の防空姫にはギミックなんてあるわけないからな
-
ああオリョクルに癒されるんじゃ〜
乾いた鎮守府にオイルが満たされる
-
甲だけリセットありにしてギミックはそのままだったら、甲で挑む人減るかな
-
>>944
よう昨日の俺
こっちはラスト撃破出来なくて、後一時間半で諦め気味だわ
逸れは殆どないんだが、急にヲ級が張り切りだしてボスに行かなくなった
-
演習に照月Lv117がいて思わず声が出た
-
ほぇ〜
-
13秋は睡眠を複数回に分けた
-
E-7甲をクリアできる実力を持っていてもあえてE-4丙クリアしたのは孫子を読んだ俺の戦略
E-4とE-5は報酬がしょぼいのであえてE-4を丙クリアして
E-7甲後に戻ってきて明石、高波、まるゆ、海風、長門陸奥掘りに専念
見張りや41㎝牧場も一緒にできるのがありがたい
-
オリョクルで癒されるはずがボス到達率が20%以下で辛い
-
>>953
E6は摩耶様になんとかしてもらう予定だったんだけど秋月いたほういいか
んじゃ適当に対空高めの駆逐でも連れていくか
-
今までのイベントの流れだとボスの編成は
ボス 戦艦 戦艦 重巡 駆逐 駆逐
みたいだし
次のイベントの甲ボス編成は
ボス ダイソン ダイソン 重巡 防空棲姫 防空棲姫
かな?
防空棲姫って駆逐艦なんだよな・・・あれ・・・
-
誰がクリアできるんだよそれw
-
>>963
E6は両方いるとすごく安定する
E4の開幕はE6に比べると幾分マシなので、初霜とか吹雪とかその辺で間に合うかと
-
最終形態ではないとはいえ
反抗、涼風大破、ビス丸中破開始でE7甲Sとれるとは思わなかった
防空に51出したオイゲンもすごかったけど
ダイソンに101出した阿武隈に驚いたわ、長門の記録超えたぞ
-
防空ちゃんは今回だけの特別仕様で次からは装甲が現実的な値になってる(願望)
-
現実的な値(200)
-
>>949
秋月はE3、E6で輝く
Eは火力重視の駆逐艦がいい
-
わるさめちゃんも今回装甲100とかだったしな
-
>>968
次の夏は防空水鬼が登場!
-
エンガノ岬沖海戦モチーフなら空母水鬼 フラヌ(赤タコ)×3 防空棲姫(丙)×2とか来ても納得しかけるかも
-
金剛さん戦艦以外を狙うのは許すけどきちんと当ててくれないと被害が増えるだけなんです
-
重巡姫の実装も近いな夜戦のカットイン率は100%だな
-
100%なら探照灯のカットイン減少率を精度良く推定するのに役立つかも
やるかどうかは別だけど
-
ギミックありでの限定出現だからもう出てこないだろ
水鬼? 知らない子ですね
-
ギミックはやめるかもう少し考えてくれ
難しいというよりめんどくさい
-
まああの装甲は本来の装甲値に上乗せされたものだろうし、次出るにしても240は上回らんと思うが
-
全て掘り終えてE7の攻略編成をwiki見ながらウィークリーを舐めプ部隊で回す
俺のいつもの艦これが戻ってきたんだよな〜
-
ギミック解除したら防空ちゃんが一枚ずつ脱いでいくようにして
-
リセットが本当にいらなかった。活動時間縛られるし
最初は圧倒的に強いが頑張ればそのうちクリアできるで何がアカンかったのか
-
リセットがウィークリーならなぁ
運営としてはボチボチやって欲しいんだろうが、ゲージの長さと道中大破率の高さ考えればただの嫌がらせだわ
-
デザイナーはユーザーにストレスかけてクリア時のカタルシスを大きくさせるポリシーらしいからもうそこは何も言わんが
13秋とか今回は、自分がこれやってて楽しいかどうかを問い詰めたくなる
-
そうこうしているうちにあと1時間強でリセットですよー
-
むしろリセットのせいで一気にやるのを強いられているような
-
E6甲Mマス勝利してドロップ後に猫、ふざけんなよ
-
>>986
ゲージ回復の代案でしょこれは
-
駆逐だけ無傷で残して他全員大破させよった
バキちゃん戦意削ぐの上手だねケツ揉ませろこのやろー
-
課程が楽しいオンゲってツチノコみたいなもんじゃないの?
-
ゲージ回復不評で撤廃したのに新しいゲージ導入するとか単純にアホなのかもしれん
不評しかでんよ
-
ゲージ回復しないとはいえほんと長い
-
>>978
0時リセットなし、XY撃破の程度が目に見えればここまで叩かれなかったと思う
-
まぁ難易度廃人を黙らせるには最良のイベントだったな
-
ギミック制限やめるかわりに早期にクリアした人には報酬とかしたらそれはそれで荒れそう
-
>>983
ぼちぼちじゃなくて一気にやって欲しいじゃないかね
-
ゲージ回復は元々戦力の逐次投入を最善手としないためのファクターだろ
いくらなんでもきつすぎたから廃止になっただけで、代案が弱体化のリセットなんだろう
俺はリセットのタイミング以外は良いと思うが
-
>>995
13春のように歓迎する人の方が多いんじゃないかな
-
999
-
1000
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■