■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 980隻目
-
艦隊これくしょん‐艦これ‐の話題全般を扱うスレッドです。
かつては2ch本スレの規制時や鯖落ち時などに難民を引き受ける避難所としても運用されてきました。
関連スレや旧本スレの移転先については>>2を参照してください。
※前スレ
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 979隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1439678572/
次スレは>>900の方が立ててください。スレが立つまで低速進行。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください。
■公式サイト
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・公式ツイッター
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
■公式コミック
・4コマコミック 吹雪、がんばります!(公式4コマ)
ttp://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・ファミ通.com艦これ応援企画(プレイ漫画/イラストコラム)
-
■便利サイト
・攻略wiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
・艦これ画像ロダ ※直リンOK。アップ後の表示画像クリックで直リンアドレス表示。
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
ttp://kancolle.x0.com/
■関連スレ ※下記からコピペして最新スレを検索してください。
質問スレッド
検証、仮説スレ
大型艦/新型艦建造スレ
改修工廠総合スレ
愚痴・誹謗スレ
艦これ運営ツイートを転載するだけのスレ
質問への即レスが必要な場合は2chのブラウザゲーム板にある質問スレへどうぞ。
■別板案内『艦隊これくしょん専用板改』
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
2chの旧本スレ民の移転先として立てられました。
鯖別スレや避難所に移った旧本スレ民をこの板に誘導しています。
※リンク先でのお約束
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
-
>>1・・・乙を食らわすわよ!
-
>>1乙にぎり
-
>>1乙
E7攻略には各資源2万で十分なのよ・・・
-
そろそろE5なんだけど注意することある?
E7に行けなくなること以外で
-
>>1
乙りんこ
役目を終えたハイパーズはこれからはパイレーツとして活躍するんだっちゅーの
-
>>1乙にぎり・・・あれ?
ここは航空火力板だったような・・・
-
>>1乙にぎり
>>6秋津洲と大艇ちゃんをあがめるといいかも!
-
>>6
皆が簡単簡単と言ってるけどナメてかかったら割とボスS取れなくてイライラする
-
↓速吸にもカ号が積めると判った時の師匠のコメント
-
>>1
乙にゃしぃ
-
>>1
乙握り
-
>>1乙おにぎり
>>6
体験談で話すなら
日向師匠を戦艦枠として使うと火力が足りなかった
-
>>1乙もが
>>6
秋津洲ちゃんはバルジか缶ガン積みが大正解かも
-
>>1乙カレー洋クルーズ
重雷装艦……海賊……旗……うっ、頭が…………
-
>>6
舐めてかかって未改造雲龍型連れてくと駆逐並の装甲しか無いので順当に吹っ飛ぶ
-
>>1もが
70周して瑞穂でないから一旦休憩してあと10周で切り上げようと決めて再開したら1回目で出たよ・・・
ようやく先へ進める(攻略中にもう一隻出たりして)
-
>>1乙にぎり
V8みたく新型缶を崇めるポーズを考えよう
-
>>6
ラストだけは全力の決戦支援を出した方が良い。
そして装甲空母姫に大破されても泣かない事。
-
なんでカ号には熟練度ないんですかーっ!新スレ乙
-
E-5マジ癒し系だった・・・
1回姫の攻撃が空母に刺さって帰ったけど
-
>>1乙
60S越えたしそろそろ瑞穂くだちぃ
-
>>9,10,14,15,17,20
了解
いってくるー
-
>>1おつぎり
今回14秋に参加してなかったりで秋月オイゲン持ってなくて
かつ、重巡の運あげてない人かなりキツそうだよね……妙高さんぐらい?
秋月は摩耶様でなんとかなるかもしれないけども
-
>>1乙
ところでこれさ@何回で撃破だろう3回?4回かな
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image.php?id=186499
甲まじ半端ねぇよキャバク羅針盤が新宿歌舞伎町レベル
-
>>1
乙にしき
-
燃料7000切ってボス体力後400
そして2連南逸れ
勘弁して下さいリコリスちゃんもう10回以上撃破してるからお腹一杯です
-
>>26
ゲージ削り終わってからが本番やで!
-
>>1乙
E3丙掘りしてる人はどうしても出ないなら気持ちを切り替えて攻略に着手してみよう
するとあら不思議
-
E-7丙とはいえ流石にボスSで川内はねーだろ
設定したやつ死んで
-
>>1乙かも
色々捨てたけどやっと秋月型が手に入って嬉しいわ
やっと10cm+高射も改修出来る、しかも可愛い
-
風雲ちゃん20周でお迎え出来て新ドロップ艦掘りすべて完了
ここまで2015夏イベチュートリアル
ここから攻略開始
-
>>32
照月で改修出来る報告まだ出てないよ
秋月が月〜木なので照月で出来るなら恐らく金〜日
-
前スレからずっと完全スルー状態で腹が立つな
-
ttp://kancolle.x0.com/image/125638.jpg
アレ?
-
>>36
どうした?
-
>>1乙
土日は改修できなかったよ>照月
-
キチ○イかな?
-
潜水マスにしか来ない支援艦隊になんかひどいことしたい
-
>>37
きれいにギリギリでゲージ潰れなかったなと思って
-
さすがに改修できるんじゃないかなぁ
ちょー10m砲は口臭い今日の砲だからなってひどい変換になって訂正するのがもったいないぜ
-
>>38
あれ?もしかして改修出来ないのか?いやそんなはずは…
まあ駆逐にカットインさせるにも吹雪使ったりしてたしそこに使えるだけでかなり楽なんだけどね
まさか秋月カットイン無いなんてことは無いやろ
-
燃料が4桁に突入すると自然回復の有り難みを思い出すな
自然回復教に入信するか
-
>>43
照月での改修は次のメンテで追加じゃない?
-
はやくカタパルト使わせて!
-
瑞鳳瑞鶴・・・・はよ瑞穂を・・・
-
>>44
俺は逆に自然回復教脱会したよ
備蓄してないと資源全然たりないw
-
>>43
安心しろ、カットインはあるぞ
-
>>44
つ オリョクル教単艦派
-
>>44
それ改宗か死かを迫られてるだけじゃ
-
大破した艦がいる状態で出撃って出来たっけ?
-
773 :御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/08/16(日) 15:38:17 ID:CeOWo3yk0
ttp://uproda.2ch-library.com/892249aWK/lib892249.png
そろそろラスダンかな?
897 :御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/08/16(日) 16:09:35 ID:CeOWo3yk0
誰モ答えないからいったらラスダンじゃなかったわ
誰か答えてくれよ・・・
35 :限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/08/16(日) 17:03:32 ID:CeOWo3yk0
前スレからずっと完全スルー状態で腹が立つな
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
キチ○イでした
-
E-1甲 クソ雑魚MAP。KKDK「やる気あんの?そんなんじゃ虫も殺せねぇぞお前ら」
E-2甲 続クソ雑魚MAP、多少マシ
E-3乙 まあ・・・楽勝(1軍ガチムチフルメンバー)
E-4乙 ああああああああああああもうやだああああああ
E-5甲 天国。AKTSM(中破)「やる気あんの?そんなんじゃ虫も殺せないかも」
E-6乙 楽だけど消費ゲロはきそう
E-7丙 ・・・・・・この難度設定したやつ頭おかしい。丙ってなんなん
-
3連S!
もうやだぁぁぁぁぁ
-
ラストかどうかなんて出撃して倒してみりゃわかんだろうが
-
>>41
いや、妖怪いちたりない状態だとよく見るやん
-
E4なら2戦目まで行けば分かることだろうになぜ聞くのか
-
今回のE5は6回だか7回撃破してギリギリ残るゲージだったはず
-
>>57
そういえばせやな
-
>>41
ギリギリで割れなかったとこ見せたいならボス戦で敵旗艦撃破した時の画像とるんやで
出撃画面見せられても普通は意味わからん
-
>>57,60
別にいちたりないじゃなくても、ラスダンでボスを倒し切れずにいくらかHP削って終わるを繰り返せばゲージは最小になる
-
E-6乙のゲージ破壊に省エネ支援を出してたら十分過ぎる働きして昼Sで終わった
これでも反航戦w
ttp://kancolle.x0.com/image/125639.jpg
-
E1〜E6のボスか補給艦を一匹撃破する度にラスボスの装甲が1づつ下がるとかでも良かったのに
掘りで地獄見てる人も少しは報われる
-
だからあああああああああなんで全キラのくせにボス前に限って支援こないのおおおおおおおおおおおおおおお
んほおおおおおおおおおおおおお
-
そういう目的という設定のマップはあれど
補給船を叩いてどうこうってこの手のゲームじゃ常套手段だけど以前から全然ないよね
-
>>61
アレはアレで変な笑いがでてくるな
-
支援なんかこないならこないであきらめつく
そんなことより全キラの手間を一瞬でぶっ飛ばす羅針盤をぶっ壊したいわ
結局キラなしでE7丙クリア
-
支援は決戦しかつかってないわ
道中の全キラはいろんな意味でつらい
-
しかし、今回は連合艦隊マップが多かったなー。7海域中4つとは・・・。
-
>>68
丙ならそもそもキラも道中支援もいらないよ
-
>>70
普通に海域も多いしな
-
>>61
ttp://kancolle.x0.com/image/125641.jpg
撮るならこうだよな(From_2013/11/02)
今回のE4はボス前で羅針盤が無くてよかったですね…
-
運をあげておいた阿武隈が死ぬほど活躍した
-
>>73
これはガッカリ
-
アブゥ…
アブゥ…
-
>>71
それ慢心提督が真似てクリア出来ないって言っちゃうから
-
艦戦系 零式艦戦52型以外>>が付くがE-4丙掘り終わらず・・・
-
>>73
今回のイベントは夜開始じゃなくてよかったですね……
まあ実際撃破前から編成でラスダンか分かるわけなんだけど
-
艦戦ならE3の時点で全部>>だ問題ない
-
>>78
たぶん捨てるに捨てられない清霜が10隻くらいあるんだろ?
-
6時からシオニーちゃんが地上波初登場だな
-
バンッ!!
-
>>73
カメラがちょっとブレてるところがショックを物語ってるねw
-
なんか今回のE4は逸れもないけど、昔のE4と全然違った
-
>>80
今日は清霜出てない(現状6隻)
-
と言うかE3,E4の自伝でドはまりしてる人って
その後のE4やE6でも掘るの?
-
>>85
逸れも回復もないしカットインも昔ほど怖くないしガシャンもないからな
-
E4はハマっても消費大したこと無いしなぁ
-
>>77
逸れたら支援無意味になるから支援が必要ないくらいの艦隊を編成したぜ
冬なら甲もクリアできる艦隊だったが今回は丙でやっと
-
んー
E7最後だから長門型→大和型にしたら本当に下に行った・・・
どうしたもんか
-
情報を収集し、装備を整え、艦娘を鍛え、キラを付け勇躍出撃からのがしゃんとどこ行くの?がきつかった
-
E3はドはまりしながら死んだ目をしながら掘った
E4は丙でさっさと割ってあと掘り予定
E6はさっさとあきらめて甲割り、E7は甲勲章狙いだよ
-
E-7甲ビクビクしてたけど思った程でもなかったな
羽黒の夜戦連撃でも120オーバーだして沈めれたわ
-
瑞穂だけは他の堀駆逐と違って性能面でどうしてもほしいって人が多そう
ちなみに自分は丙60で諦めて乙クリアして先に進めた
E7終わったらわいは帰ってくるでE3よぉ・・・!
-
E-2オワタ
瑞穂できれば欲しいけど丙で掘ってから甲クリアするか乙でクリアしてあとから掘るか…
迷うなぁ
資源残り200kちょい…絶対後半かさむよなぁ
-
>>91
なんか大和型にした途端それた報告結構見かけるね
気のせいにしてはちょっと多い気がするし
資源回復したら長門型でそれた回数計測してみる
-
E4でアイアンボトムサウンドだけどマップは5-3より5-4だから
-
>>96
E-7にかかる費用>E-6までにかかる費用
費用には毛根も含むから覚悟しておいて
-
毛髪資源を実装しました!
リアルの残量にあわせて変化します
-
>>100
E7までにどのくらい残しとけばいいかな?
-
どの育毛剤とタイアップするんです
-
E4は削りのうちは道中が楽な4-5かなあ
-
E7は長門陸奥その他もほぼ固定、入れ替えたのって雪風時雨島風を適当にローテさせてただけなのに、
それでも突然狂ったようにYばかり行くようになるからほんとよく分からん
-
やっと削り終わった……
-
E7甲余裕だったわー
北上様が夜戦カットインで400ダメ出して余裕だったわー
キラ付け支援艦隊なしで余裕だったわー
極端な例だけどイベント中盤になるとこういう書き込みがときどきあるよね
さて終わってないE5いってくるか・・・
かもかも星人のレベル8だけどなんとかなるよね!
-
>>100
一部、増えも減りもしない方々がいらっしゃると思うんですよ。
E7はイベスレで誰かぼそっと呟いたが、コスト制とかな。
実際俺もラストで大和型突っ込んだら初手南が連発したし。
あそこはまだ何かありそうだ。
-
余りの苦しさに願望を書き込み始めるのだろう
-
>>99
キツイなぁ…
ちょっといろいろ検討してみるわ
甲の場合はAでもドロップくらいしてほしいぜ
掘らせる気皆無だよなぁ
-
>>104
J→Yは軽空母3で避けられるって報告がイベスレやwikiの方でも
-
>>106
開始時レベル7だったけどそれでもやはり天国だった
-
>>107
ビスより軽い高速戦艦なら逸れが少なくなったり?
-
>>97
最終形態特有の気のせいかもしれんがなww
俺は長門型に戻るわ・・・
-
彡⌒ ミ
( ´・ω・) < 好きなのを使ってね
[スカルプD] [ポリピュアEX][チャップアップ][ブブカ][イクオス][リアップ]
-
E5はかもかもレベリングの場
-
>>110
なるほど、コストって要は脂肪か。主に胸部の……
-
>>114
そこは紫電改入れようよ
-
葛城さん瑞鶴さん大活躍やん
-
龍驤入れるとそれてまうなぁ!いやあ残念や!
-
スカルプD使ってるうちのおやじの髪が増えない
親父俺もすぐそっちにいくぜ・・・っ!
-
何をしているんだRJ!烈風>>を積んで出撃だ!
-
大スロで攻撃機を育てられるし、
小スロに烈風>>で制空値かさ上げできるし、
熟練度システムで今一番輝いてる軽空母の1人>龍驤
-
ほんとにヤバイ奴は毛自体が異常に細い
-
おにぎりおにぎり言ってたせいか思わず
おにぎり(海苔塩むすび)豚汁、玉子焼き、鰹のたたき、お漬物な夕食を作ってしまったわw
>>122
今回は空母はたっぷり使えた気がするね
大鳳、瑞鳳、龍驤の嫁フラットスリーも大活躍だったw
-
頭皮が日焼けしてたらやばいって聞いた
-
E7の装甲減少ってA勝利でもOK?Sのみ?
-
E7言われてみると、ビスは南それ多い気がするな
-
ラストまで削ってからの南逸れ2連…
もうやめて鎮守府の燃料は0よ!
-
海外のアヤシイ情報だとフィナステリドは副作用がヤバイって聞くが、実際どうなんだろうね
-
>>128
俺もE7ラストになってからJ→Yに苦しめられたよ(六連続w
能動分岐で北を選ぶようになったのは秘密だw
-
E-7丙終わった
疲れた……甲の名誉は犬に食わせた
一休みしたらまだ海風掘りが待ってる
風雲は架空の存在
今はひとまず照月の子宮に直撃弾を食らわせよう……
-
>>131
瑞穂は?
-
>>112
どうだろ、最初から最後までビスはずっと居た…
というか、ラストで大和型突っ込むまで他は固定だったんだよな俺。
ラストだけ羅針盤が変化するのか、或いは大和型か…
-
Y逸れで発狂したので後半はずっと水上で行ってた私ガイル
-
E3甲掘り中だがたった今加賀の46機天山友永が全滅した
どないせーっちゅーんじゃ
-
>>132
100ウン十周して取得済み
あの時点で真剣に完走すら出来ないと思ってた
-
>>117
毛根紫電改(もうこんしんでんかい)
-
風雲ちゃんが出てきてくれないのー
熟練度上げた上位艦爆艦攻本当に強いな
昼の空母姫に反航戦で174とか出してるし、どこに係数かかってんだろ
-
>>124
普通に主力を張れる大鳳
フラット搭載数を逆手に取った制空マシーン瑞鶴
軽空母唯一の大スロ持ち龍驤
って感じで大真面目にフラット3は大活躍やで今回
-
秋津洲の演習で付いてたキラが剥がれたから1-1単艦キラ付けしたけど普通に行けるもんだな
はじめてMVPボイス聞けたけどクソかわいい(*´Д`)ハァハァ
-
瑞鶴翔鶴は改二になってもフラット搭載でいてもらいたいわ
-
照月の中の人秋津洲と一緒かな
クソカワ
-
>>139
??「たべりゅ…」
-
最深部のゲージが赤すぎてどれぐらい残ってるのかわかりにくいw
-
ツ級「ま、>>135こんなもんよ」
-
駆逐育てるのめんどいから秘書官にして一晩放置すると疲労度が上がる代わりにレベルが上がるとかにして欲しいな
毎晩頑張ってます!
-
ツ級許せぬ、そんな貴方の為に艦載機用女神を実装しました!
-
こっちの防空軽巡洋艦もエリツ食らい落してくれたら工廠副主任とか言われずに済んだのにね
-
ツ級の発生源を叩くみたいな任務とかイベントとか実装して滅ぼそう
-
>>146
提督の夜戦(意味深)でレベルが上がるのね
-
ツ級elite改
-
28機スロにより全滅しにくいスロを持ったRJ改二の評価は上がったかもな。勿論航空戦でツ級と出くわしたらお察しだが火力も40と良好だし
-
>>144
ほんとこれ
丙で掘っててたまにビクッてなる
-
>>141
熟練までそう思ってた、前の仕様だと誰が攻撃機出しても同じだしね
今は攻撃機用に30↑のスロットが少し欲しい
-
>>146
香取 (チラッ・・・チラチラッ・・・
-
E-7甲クリアした人って1日でクリアした人が多数なのかね
俺的には1日目でXYK周回してから削れるところまで削って
2日目にもう一回XYK周回してからラストダンス踊る予定なんだけど
-
バンキシャ見ろ
-
>>149
??「鎮守府の高レベル軽巡を二隻解体して下さい」
-
E4突破したけど妥協の乙でもしんどかったぜ…油3万も飛ぶとは思わなんだ
甲督さん方はどろっぷ艦入手できてんだろうか。突破するだけでも資材綺麗になくなってそうだが
-
日テレでイ402
-
伊402やで
-
海龍もやってほしい
-
バンキシャで伊402やってるぞぃ
-
実装されたら、しおにーという不名誉な名前になってしまう艦か
-
>>156
初日のXYK狩りは丙でやってから甲に変更できるけど
2日目以降になると甲のままでXYKやらなきゃいけないから面倒そう
1日目で一気に行きたい所
-
でっちも近くにいるんだね
-
>>158
那珂ちゃんを2隻も育てよと申すか
-
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/186551.jpg
フル甲掘りまで終わったー!丙なんていらんかったんや!
海風が攻略中に出たのは運が良かったけど禿げそうだったぜ
資源カンストからここまで削られたんでこれからも備蓄教を続けます
-
晴嵐さん……
-
>>168
まぶしすぎて直視できない・・・!雪風えええ!!
-
>>165
半分まで削ったり、ラストまで追い込んで1日終了
↓
(明日また丙にしてギミックやどうだ・・・(白目
↓
翌日丙にしてリセット・・・・。・・・?ふぁあああーーーー!
これ絶対出そう
-
>>168
しゅごい…
自分も3甲掘り頑張りますわ
-
おっと下げ忘れすまん
-
資源バケツカンストからそんだけ減ったのかね
-
え?E5って演習にいるガチ艦隊の元帥さんたち相手に4回勝たないといけないの?え?マジで?
Lv.140の大和さんとかが並んでるんですけど?え?マジで?
せめて午前中ならチャンスが多かったのに・・・
-
>>168
「だから・・・各資源二十万で十分なのよ」
-
出撃セットなら6000円で燃料弾薬1万か……なるほど……
-
>>175
そこで潜水艦の出番ですよ
-
>>イムヤ
自分もALL甲クリアしてE-3甲掘りまで終わったところだけど
希望が出てきたわ、ありがとう
-
>>176
10倍になっててワロタ
-
潜水オンリーで勝てる攻勢を探す
-
やだ堀までやってうちの残資源より多い
-
運30のビス子や無改修の阿武隈のカットインに頼るのは流石に無理があるよね
プリンちゃんがんばれほんとがんばれ
-
>>181
潜水マンの矜持か
-
宝くじが当たった人を見て俺も当たると希望が出てきたっていうくらい不毛
-
>>176
ttp://kancolle.x0.com/image/125654.jpg
イベ前に貼られてたヤツだけど、真面目にその通りだったなぁ
-
>>186
「十分」とは言ってないのがリアルですね(遠い目
-
>>178
相手が対潜装備積んでたら後がない・・・
-
E7あと5時間・・・
-
>>162
海龍は水中の戦闘機なんだ!
って興奮してた爺さんいたなあと思い出した
-
>>188
相手がガチ対潜艦隊→普通に殴り倒せばいい
ガチ対潜艦隊以外→まるゆ以外の潜水6で夜戦までやれば勝てる
-
しれっと他の艦艇を貶したバンキシャェ……
殺人兵器にはならなかったって
-
運50超えてない艦のカットインを期待するべきではない
-
>>188
今回のイベントで対潜装備必要な箇所ほとんどない
E6E7の潜水艦レベリングしてる人がいるかもってくらい
-
>>192
イラ壁
-
第一艦隊にいる対潜艦とかせいぜい軽空母くらいっしょ
-
熟練艦載機って確か対潜も上がるんだよな
-
今鎮守府にまるゆが8人、プリンツに食わせて運50を確保してから残りを妙高姐さんに食べさせるか、
妙高姐さんの運を40にして運40×2で揃えるか、どうしよう
-
E-3甲掘り辛すぎんよ
上3体のどいつかが大破で残って敗北A
-
>>197
その影響で1-5でMVPかっさらっていくんだぜ
-
>>191,194
そういえばそうだった
とりあえず赤城さん加賀さん大鳳さんに烈風ガン積みして挑戦したけど優勢すらとれなかった
演習のガチ艦隊怖い
ところで4回勝利なのに1回勝利しただけで50%表示が出た
午前中の分もいくつかカウントされてるのかも
-
艦載機の熟練度システムは思ったより影響が大きいのな
まあ、永続する訳ではないからその位メリットが無いと地味なのかもしれないが
-
艦戦はほぼ永続みたいなもんなんだよなぁ
-
E5進出クエストの演習4回勝利は3回で達成
午前の勝利の1回分がカウントされてるかもかも星人
-
>>183
E-7夜戦でダンケダンケしまくりですわ
-
無改修阿武隈でも旗艦探照灯照明弾で蜘蛛の糸くらいにはなる
-
午前というか午後もカウントされる
10回全部勝ってると一度も演習やってないのにチェック入れた瞬間終わる
というか5回勝利クエ終わってればチェック入れた瞬間に終わるんじゃないのかと思うわ
取り敢えず出た時に終わらすの明日だと思ってたのに終わってラッキーだった
-
>>207
午前は1敗してた
-
E7甲削りで雪風や時雨が魚雷カットインで200や300出て、なんとかなるもんだと思った
カットインでクリティカル出ればそれくらい出るのもしれないけど、検証勢に感謝
-
演習任務はほんと迷惑だよなー。俺も相手ガチ編成ばっかで苦労したわ
なるべく駆逐2にして放置しなきゃなーってなるわもう
-
>>199
決戦支援とカットイン重視編成で8割位Sとれた
連撃に確実に削るよりはカットインギャンブル連チャンの方がいいかもしれない
-
>>208
へーよくわからんね。
取り敢えず3日前に朝艦これ開始した時点でE3E4残ってて
E4掘るから今日中にE5まで出せないと思って
午前も午後も様子見勢とあたって演習が美味かったこともあり10回全部終わらせた。
そうしたら18時頃にE4まで終了してしまい任務にチェック入れて
キラづけでもするかって思ってチェック入れたら終わったわ
-
俺も再始動するまで香取さんに教導させておこうかしら
駆逐艦といえども幹部クラスだからなー
いいよなー幹部
-
何はともあれ無事E5に到着
ありがとー
さて攻略だ
-
駆逐にMVP取らせられる潜水艦2はとてもありがたい
-
E4前に加賀さん使ってもうて制空権取れねえ…
瑞雲を手っ取り早く>>にする方法なにかないかな?瑞雲も制空値上がるよね?
-
金4軽空2でええんよ
-
瑞雲は鍛えても常に全滅の危険がある
-
1出撃でボーキ860吹き飛んだ
MIかな?
-
瑞雲積める最大スロットってどれだ
-
かもかも星人すごいな!
輸送船に1発で中波まで追い詰められるやつは初めてだ!
-
E3丙リセマラ中そろそろ50回行ってるがだめや
瑞鶴2回瑞鳳1回まぎらわしいし夕雲3回秋雲2回浜風浦風谷風舞風
DBの前後はみんな出てるのになぜ瑞穂は出ない・・・
出撃時間が長いから疲労抜きで待つ必要が無い=ほかのことをやる暇は無い
のもなかなか水分補給とか忘れそうでやばい
息抜きに甲行ってみたけどぜんぜん違うのね
進撃時はX殴ってから行ったほうがいいんだろうか
あと大和武蔵を長門陸奥にしたら消費資源半減してわろたwwwわろた・・・
こんな無駄遣いしてて平気だろうか
-
手抜き+支援なしにしろE-5甲が今のところ一番苦戦しててワラタ
-
あーもう甘い物買っちゃおうかな
-
E4甲最終は
飛龍改二に熟練度MAX烈風601烈風改烈風601烈風
利根改二9スロに同瑞雲12
扶桑改二23スロに同瑞雲12
でギリギリ取れた(実質比叡+霧島ルート限定)
-
金4軽2だと対空CIなくて怖いんだよなあ…
戦3が開幕に全部ぶち抜かれたトラウマが…
-
全キラでも道中支援がサボりゅうぅぅ
-
>>222
E-3丙はまず3桁覚悟したほうがいいぞ
-
>>221
ビッグウェーブじゃなくてよかったかも!
-
>>225
それと全く同じ編成なんだけどどうにも優勢取れなくてな…瑞雲も>>?
-
あああせめて阿武隈ドロップしてくれえ・・・
-
空母の20は軽くすっ飛ぶので扶桑型24も怪しいなあ
-
いつ全滅するか危なっかしい瑞雲の制空に期待する方が余程怖いやん…
-
>>228
まじかよ
なんだかんだその辺で見る報告は大体2桁だしどうにかなるやろ・・・
>>221
それまさかストッパーとか・・・
-
>>234
3桁勢はまだ報告どころではないという噂が
-
はい。全部>>でギリギリ限界っぽいです(制空値計算機さんありがとう)
夜戦装備は夜偵1、上記艦+固定用霧島比叡の他は摩耶に対空カットイン(90mm高角砲*2+電探+三式弾)でGOしました
BDEGZで行けば航空機が落とされるのはボスマスだけで何とか足りるはずです
-
一週間で終わったつもりになっているでしょう?
自然回復教の敗北だと思っているでしょう?
自然回復軍の戦いはね、自然回復+遠征大成功ガン回しでこれからなんですよ
-
今回支援仕事し無さ過ぎじゃないっすかね
-
>>236
グワーッ!ありがとう!
瑞雲12を>>にする作業が始まる…1-1ガン回していいかな…
-
>>238
こっちもE-6乙クリアしたときは支援がカスダメしかたたき出さなかったぞ・・・
いやまさか一隻も支援が沈めない状態から全滅させられるとは思わなかった
-
轟沈しないとわかっていても、第二艦隊旗艦大破進軍は心臓に悪い
-
航空戦艦の三重キラ付けを同時にすると良いかと
扶桑、山城、伊勢、日向で12回、24戦闘分、主主瑞12瑞12で回せばガンガンたまりますよ
-
>>235
俺自身が三桁勢となることだ
っていうのは避けたいマジで
-
E6甲終わったヤッター
でも今からE7はちょっと厳しいなこれは
-
E6丙掘り
昨日の夜からはじめて寝落ちして今朝も回して昼また寝落ちして今まで回してたけど
100Sして堀り失敗
これ以上私にどうしろと言うのですか(妙高並感
-
>>241
超レア現象の第二艦隊旗艦大破轟沈は
起こる確率は0%と言われているが 艦これでは小数点以下が云々で
実際には小数点以下の確率で起こる
気が遠くなるほど低い確率だがゼロではない
十分に大破して 轟沈できる条件を揃え 何度も何度も挑戦すれば轟沈させることが可能
燃料を減らしておけば回避率が下がるため 轟沈できる確率が多少上がる
こんなこと打って疲労が抜ける時間をつぶす
こういう小さな幸せがあってもいいはず
-
E-3丙100Overは頭がおかしくなって死ぬ
-
12日からE3丙掘りしてるよ
さっきS150超えて燃料と弾はこの掘りだけで5万以上飛んでる
-
ふぁいあーふぁいあー!
プリンツオイゲンしゅつげきぃ〜ー!
ああーたまらねえぜ
-
しかし今回各所に補給艦いるから任務は捗りやすくていいな
これで東方任務とかも達成できたら・・・ってそれは欲張りすぎか
-
掘りの何がアレって
資源が飛ぶ上に本当につまらないことだよなw
その上、手に入るとは限らないとか(´・ω・`)
-
>>245
自分もE-6掘り中だが、100S取って駄目だったら攻略優先しようかなって
完全勝利で足柄さんは中々心に来るものがある(震え声
-
まだ2週間あるから慌てるような時間じゃない
自然回復教に入って3万円用意すれば充分に物資は貯まる
-
>>253
自然回復教から抜けた方が早いんじゃないですかね・・・
-
難易度固定になるのがほんと邪魔
全クリしてから掘ることができんから終わりが見えない
まあ駆逐なら次のイベントで低難易度で出てくるかもしれないけどね
-
資金は3万あれば十分なのよ?
ほとんど補充できない気がするけど
-
>>246
うるせーゲンジバンザイ
-
>>252
俺は100Sしたら今日はやめるにしといた
200過ぎたらもう甲クリアしてから掘れなきゃしゃーないでいくわ
-
>>242
なるほどなるほどちょうどいい感じですね
-
甲勲章を取るために古い甲勲章を質に流す
-
つーか100回とかよくそんなに回せるな
今日は昼過ぎからE-6丙やってるが、適当に動画とか見ながらやってて21出撃20S勝利って感じだ
100回とか回してる人は艦これしかやってないのかな
それなら発狂するかもだが・・・
-
>>261
「艦これは遊びじゃねえんだよ!」
-
瑞雲とか爆戦とか艦攻艦爆は熟練揚げても高難度海域いくとすぐ吹っ飛ぶからなぁ
99江草とかの支援用艦載機だけマックスにして満足してしまったぜ
-
記録付けないで適当に言ってる人も少なくないと思う
50回位回った気になって航海日誌のログ見てみたら30回しか回って無かったことあったし
-
基本的に◯回ぐらいとか◯周ぐらいってぴったりと回数言わない奴の言葉は信じてないな
実際その半分以下だと思ってる
-
正の字でつけてる
A勝利は今のとこないから数え間違いもないはず
つか何回までって決めておかないと止め時がわからなくなるから
-
疲労抜きを考えるとおよそ15分に一回しか出撃できんから10時間張り付いても40周なんだよなぁ
-
リセット回数艦隊名にしてるな
-
瑞・・・瑞・・瑞鳳!
ttp://i.gyazo.com/1fbed761d42d71f8a891d5962b9fc5f3.png
瑞穂まだかあああああああ
-
実際、記録つけてると印象よりずっと少ない周回数なんだよなぁ
出来て一日30周回ぐらいだわw 基本的にはせいぜい20周
-
間宮伊良湖を使えば連続出撃も出来ると考えるんだ
-
E5丙はボスも余裕で楽しい
静けさや海に染み入る姫の悲鳴
-
E-3丙の初日は1日60周出来た
日が経つにつれて回せる回数減ってきてるが
-
>>248
100回目で弾薬5万飛んだ、軽くすればいいんだろうけど
>>222
100回で夕雲3回 秋雲5回 浜風3回 浦風2回 谷風0 舞風3回
最多は比叡の10回、出るまで進まないしそれでイベントが終わったらそれはそれで
それで飽きたら止めるし、それでも続けたきゃ続ける
-
>>261
掘り作業はできる奴とできない奴がいるから
耐えられんと思ったら無理せんこった
おじさんも若い頃は頑張ったけど今はもう無理ぢゃ…
-
>>222
E3丙ならレベルにもよるだろうが、長陸奥どころか
第1は雲龍型2・鳳翔・づほ・伊勢型・軽巡(ケッコンなし)でもほぼ夜戦行かずにS取れたぞ
丙掘りならイベスレから軽量編成探しすなりしてなるべく軽くしないと資源が死ぬ 勿体無い
-
回数は数えなきゃあれだが資源はスタートは大体いくつって覚えてるからヒエッってなるわ
-
日付が変わったらいよいよE7甲挑戦予定なんだけど
XYマスってみんな何回倒してるの?
そもそも倒す→やわらかくなるのに限度があるのか自体がよくわからないけど
-
E-3丙掘りで資源を溶かしたのに
何の成果も得られませんでしたと天に向かって叫んだ提督もいるから、
引き際と優先順位の決定は大事よ
-
掘り考慮してE3E4乙でクリアしてたけど、結構コスト食うな
E3/4丙丙→E5乙→E6/7甲にしときゃよかった
結果論だけどなw
まじ今回の掘り、新鑑取らせる気あるのかよ
-
回数とドロップはメモってるけど資源は覚えてないから開始と終了の時にSS取って比較してる
-
E3丙掘りはまだマシだよ
真の苦行はE6掘り
使う資材がかなり増えるし空母ババアが丙でもきついからバケツ消費もマッハ
正直、駆逐一匹にそこまでこだわるべきじゃない気がしてきた
-
>>274
もうすぐ200だけど俺も弾薬消費率同じくらいだ
-
E-6掘りやってるけど道中長すぎてダルいわ
-
イベント開始前、各海域突破後のそれぞれ資源をエクセルに記録したな
-
>>278
最低3回からお好み 5回くらいが多そうだけど
限度なんてデータが見れない以上測りようがありません 与えるダメージで推定する手もあるけど
深く考えるよりぶん殴るほうが早い
-
自然回復教が邪教として弾圧される日は近い
もはや幕府の目を盗んで夜な夜な自然回復させるしかないのだ
-
>>278
事前に倒したのは五回
瑞鶴が流星601で72ダメとか叩き出してたし大分柔らかくなってた感はあった
-
リセマラで海風まで取った私も風雲は諦めました
-
資源回復教はさすがに今回ので死滅したと聞いたぞ
-
連合堀りはリザルト2回あったりして、かかる時間のわりに思ったより掘れてないよね
-
5回位XYを叩いておくと羅針盤が大人しくなるという噂には期待してる
-
>>287
赤城山から幕府の埋蔵金掘り出せばよいよ
-
自分は掘り中の戦闘終了とドロップのSS撮って後から集計してる
以前、掘り中にカウントしたら精神がやられてしまったのでな…
-
今回のE-7甲のトドメだけは自然回復教だと厳しいと思う
-
近いというかすでに弾圧されてますがな
-
運ゲーなので
やるべきことを人よりめっちゃやってても成果出ない人もいれば
準備不足でやるべきことちょっとしかやってないのに成果出た人もいる
-
E3掘り中だが、なんだか谷風と浜風ばっかり出会うw
-
ポップの母ちゃんも自然回復教から備蓄教へ鞍替えしたしなw
-
>>295
最終編成になると道中が強化されたり羅針盤が荒ぶるのでなければ、
最後の最後はスナイプできるかどうか、でいいんだよね……?
-
イベント告知あってから備蓄提督は見逃してください
-
クソJYにそれ過ぎだ
もう4時間くらいボスに会えてない
-
次もまた30万要求される可能性考えると、3ヶ月後のイベントに向けて自分の備蓄能力と相談して撤退時期考えなきゃな
(あくまで前向きな意味で)
-
自然回復教徒だけど普通にALL甲で来てE7戦ってるよ
なお、穏健派
-
>>297
開発と建造と掘りは無情だからな
-
>>287
これは吝嗇な大本営が提督達に日々渡す資源を節約すべく編み出した陰謀ではあるまいか
-
>>302
0時にリセットする糞仕様ならわかりやすい固定させろってしみじみ思うよな
ホント過去最悪の糞イベだわ
-
流石に秋はぬるくしてくるやろ
アルペジオ飛ばしてきついのとぬるいのが交互だし
-
甲 甲 丙掘り甲 丙掘り甲 甲 丙彫り甲ときて残るはE-7甲のみだがここまでにバケツが750飛んだ
一番きつかったのはE-6丙彫りで276消費
風雲にこだわり過ぎるとクリアが危ない
-
>>309
風雲はE7Y掘りのほうが楽だったかもしれんよ
-
自然回復教だけど瑞穂とall甲は終わった
海風と風雲はドロップ率と消費を考えて諦めた
-
ドロップなんかしらねーよと突き進んだらE-6削り1発目で拾うという
なお他の艦は未実装です
-
さっきとっさに
雷
という文字が出たときにいかづちかいなずまかの区別がつかなかったぞ・・・
-
同じ自然回復教でもここまで差があるから、一概に自然回復が悪とも言い難いが……
E-3乙 E-4乙 E-6乙でクリアして瑞穂掘りは敗退、海風 風雲は掘り無し 多分教団では下の下
-
ようやくイベントが終わった……。
夏コミの方だが。
艦これジャンル買いを初めて以来、なぜかエロ系を買うことが激減している不思議。
-
>>310
けどそっちはガシャンありだからそこはきついぞ
-
雷の本気を見るのです!
-
雷
電
どっちも使わないからいいんじゃないか?
-
ようやく海風が来てくれて堀終了
ttp://kancolle.x0.com/image/125689.png
次からは難易度見極めてから手を付けるようにする…
-
>>313
雷じゃないほうが雷だよ
わけがわからないのに覚えやすい
-
何にしろコンプしてる奴が勝ち組
今回攻略中に全部出た奴は本物の雪風
-
U511ってかなりの人気キャラだったんだな
有明のあちこちで見かけたわ
-
>>313
雷→ショートカット
電→髪の毛を後ろで束ねてる
と覚えると、漢字と絵は合う
雷嫁だけどらいちゃんでんちゃんと呼んでるから
どっちがいかづちでどっちがいなずまだっけと一瞬悩むことは良くあるw
-
4-2でおっぱいの薄い瑞穂が出てきた
-
悩むどころかどっちかわからない
-
>>322
そういえばそんな時期だったか
すっかり忘れてた
-
いかずちはともかくいなずまちゃんは本当にいなずまちゃんか自信がなくなってきたぞ・・・
-
い"な"つ"ま"な"の"て"す" とか言うのがいなづまなのはわかるがそれが雷か電かはわからない
-
プラズマちゃんはどんな漢字ですか?
-
電離
-
二次界隈での電の扱いを見てるとゲーム内での新規ボイスが妙な事にならないかと不安になる
-
「づ」と「ず」の使い分けには法則が一応ある
-
雷←たぶんダメ男製造機のほう
電←たぶんロリのほう
読み方はどっちかがイカズチでどっちかがイナズマ
雷はイカズチって読むけど電はイナズマって普通読まないからどっちがどっちか自信なくなる
-
アルペイベから本格的に初めてから
攻略中に新艦ドロ出たこと1度もないな
掘りはたいてい毎回ひどいことになってる
-
JYルートからボスへ強行突入した結果
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image.php?id=186613
-
六駆のしれいかんありがとうを見てから雷電の区別がつくようになったよ
てか雷を見ると泣きそうになるよ
-
阿武隈にりゅうじょうとむらくもを書けるかどうか聞いてみたい
-
去年の夏イベは攻略中に清早霜が揃ったなぁ
それ以降はお察し
-
1年経ってまた零戦(熟練)の時代が還って来たか。2個で命中、回避+4。3個だと命中、回避+6
計16個になってたけど、みんなそれくらい持ってる?
-
業雲
龍譲
-
ネ級かわいい ヌルヌルしたい
-
>>339
残念だがE-6甲で熟練21を組み込んでいるだけの制空値の余裕はない(無慈悲
-
ぷらずま?
-
攻略中に出たドロップ限定艦は早霜 朝霜 高波
E-6で風雲と会えなかったけど、もしかしたらE-7攻略中にふらっと来てくれたりして、な……
-
雷電のうちで絵柄でうつむきがちのほうが電ちゃんって覚えればいい
-
みんな5回ぐらい倒してるのね
自分もそうするかー、A勝利やS勝利じゃなくて単純にボスさえ倒してればいいのかどっちだろう
どのみち資源の消費はマッハになりそうだけど
-
>>339
イベの合間合間に今後鍛えておかないとなあ
やっぱり二航戦牧場は終わらない
-
>>336
これのこと?
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=46251722
-
やめてくれ>>348
その漫画はオレに効く
-
はー、E-7丙燃料なくなるまで削っておいてやろうと思ったけど、半分くらい削るのがやっとだw
羅針盤に振り回されながらも前に進んでる実感は感じる
-
>>348
うう、何度見ても一人ずつ減っていくところが辛すぎる・・・
-
やっぱり響と暁は区別が付けやすいなあ・・・
-
E5嵌ったー
E1〜4までの1.5倍の資源使って半分も削れてない・・・
-
ちゃんとルート固定してるか?
-
E-4丙掘り もう3日目だぞ・・・
バケツ2700 一番少ない燃料が26万切りそう
E-4甲クリア時には↑くらいかなと思ってたんだが
-
E-5ではまるとかちょっとなにいってるのかわからない
-
編成晒してみ どう考えてもE-5はE-1の次に温い海域だからかなり高い確率で編成が不味い気がする
-
あと数時間で掘りからは撤退せねばならぬ
すまん海風ェ・・・
-
難易度甲だけで良いから新艦ドロップはよ
こんなの手に入れる気起きない
-
>>348
良い話系かと思ったら号泣系だった
俺は3時間後に地獄に突入するが全員無事に連れ帰ってくることを心に誓った
世に文月のあらんことを
-
E-7割れねえ
ギミックの効果を一度として感じない
運を、オラに運を分けてくれぇ!!
-
E-5は舐めすぎて編成薄くして苦戦するってのをよく見かけるな
秋津洲使ってたらまずそれを外すことからだ
-
>>351
3人も沈めるのは無能提督だよねという無粋な突っ込み
-
>>361
雪風と一緒なら絶対にだいじょうぶ!
-
地味にE-4で結構泥沼ってたんだけどあんまり聞かないなあ
-
自然回復で甲勲章取るマンは尊敬するわ
カンスト勢は言うまでもない
20万は必要教に改宗します…
-
よっし風雲げっとー
海風70Sがきつかったが瑞穂風雲は20S以内に出たから割とドロ運良かったな
後はE-6,7攻略して照月か……(遠い目
-
E5はいくら天国だー癒しだーなんて言われていても敵さんもそれなりの強さはあるからなあ
下で相談してもいいのよ?
限定海域(イベント)の準備・相談・質問スレ7
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1439462599/
-
>>361
運といえば検証スレにうんこ食いてえとか誤爆した奴がいるぞ
あやかるといい
-
ワイ自然回復教徒、E6手前で耐久オリョクル
-
って調べたらなんかE-4固定組み合わせかなり増えてる
第一次ソロモン組でもいけたのかあそこ
-
東急来てから貯まる方が多くなったからなあ
-
古鷹型はE-1,2に投入する人多くて発見遅れたんかなぁ
-
東急は阿武隈が大活躍すぎてかわいい
-
>>339
44個
-
E-4は飛行場姫にリベンジするはずが乙で手早く抜けてしまったから嵌らなかった
もう二度とアイアンボトムサウンドで対峙する事は無いだろうから、また一つ悔いが増えた
-
まぁまた5-6で会えるさ
-
E5甲はラスト2戦目の単縦陣の装甲空母姫に連続ワンパンされたのが辛かった
全キラ道中支援で随伴殲滅させてもこっちが初手外して相手の一発目に当たったら意味ないぜ…
-
>>378
俺提督は空母おばさんの所だけ複縦使い始めてから通過しやすくなった
……気がする
-
E-5は出せるなら戦艦二人と雷巡を出した方がいいと思う
重巡の夜戦火力と天秤にかける事にもなるから安定してS取りたいならここにカットイン駆逐投入してもいい
イタリア艦が昼でダイソン落とす事もあるし
-
やっぱり加賀さんは空母最強なんだね
艦攻が全滅しないのは最高です
-
また瑞鳳かー
堀は先が見えないから泥沼だなぁ
-
きっと2-6はおにぎり工場だな
-
44個とか、1年中蒼龍牧場してなきゃそんなに増えないだろw
-
E5に伊勢と師匠を出したけど火力が足りずトドメを刺し切れないことが多かった、あとフワラ強過ぎ
-
言うてかもかもちゃん外しても1駆2にしても普通に抜かれるときは抜かれるからなあ
ていうかかもかもちゃん、旗艦に置いても無傷のほかの子誰もかばわずに昼で3発ぐらい殴られたり
旗艦から下げたらものの見事に殴られたりしてるんだけどなんなのこの子…
-
しかしこの時期は演習相手の編成でどの辺やってるか丸分かりやなぁw
-
E5で嵌るって自分でも訳分かんない
主な撤退理由はキソー大破と雲竜大破
比較しちゃいけないとは思うけどやっぱり
キソーは劣化ハイパーズだし雲竜は加賀さんとかの3枚も4枚も下って感じる
-
E-5は戦艦を旗艦にするのがポイントかもと勝手に思ってる
柔らかい艦を庇わせるより、二巡目初手で撃ち抜く方が結果的に楽かなって
-
E5で伊勢日向出したけどこれは失敗だったと思った
夜戦火力足りなくて一隻重巡に交換した
出すなら他海域も考えると伊戦艦がよかったのかな
-
E-5は大井っちが毎回のように中破してました(白目
ラストも中破でトドメさしたの雲龍だからなぁ
あ、イタ艦姉妹もそこそこ活躍してました
-
E5、もしかして秋津洲を使わないほうが楽?
かもかもが心底役に立たねえ
-
牧場で余ってる蒼龍でも突っ込んだほうがまだましに感じる
キソーは耐久でいえばハイパーズより上のはずなんだけどそれ以前にE5以外で1隻ハイパーズ使ってもまだ1隻残るんじゃね
E6E7にはいらないみたいだぞ
-
秋津洲ちゃんに穴をあけたらいいかも!
どうせ戦力外だし女神でなくダメコンで十分かも!
-
今更だけど、もしかして新システムで攻撃機は大スロに積むのが正義になった?
-
いぃぃやったでぇぇええ!!風雲ゲットしたあああ!!!
これで心置きなくE6乙で抜けられる
-
>>390
イタ艦出してドハマリして燃料弾薬鋼材ぶっ飛んでるところです(半ギレ)
-
突撃一番単縦陣
困ったときの複縦陣
防御重点輪形陣
潜水狩りの単横陣
光魔法かっこいい梯形陣
-
>>392
航巡駆逐2安定
つかE6丙掘りやべえなこれ。色々無理
-
こちらもたった今E5甲攻略中で最終形態まで追い込んだところ
6出撃で撤退は無し、4A 2S ってところ
秋津洲旗艦だったけど、さすがに支援も何もなしでS安定とは行かないね
最終はまた別として、もし掘りに来ようと思ったら >>389 の通り戦艦を旗艦にした方がいいかなあ
道中撤退より落とし損ねの無駄の方が大きい気がするわ
あと、開発資材おいしいです^q^
-
もしかしなくても秋津洲入れない方が楽だと判断したかも
イベ報酬繋がりの伊戦艦2名に正規空母1名、防御力が高い駆逐2名に利根型改二で快適に突破出来たかも
-
>>393
牧場ニ航戦を突っ込ませるなら火力、回避の高い飛龍の方を突っ込ませようよw
-
かも持って無いから航巡でいったけど問題なかったな
というか駆逐艦かかもかだから大して違いないような気がするが
-
>>392
秋津洲使う場合は雷巡前提
無ければ航巡駆逐2の方が良い
-
>>398
梯形選んでも相手の動きが止まらないんですがそれは
-
軽空母3にした途端、調子が良くなった次でラストだ
-
>>398
かっこいいポーズはそこそこ活躍してたろ! いい加減にしろ!
-
>>403
かもちゃん夜戦火力皆無だから支援なしだと戦艦姫が結構残る
駆逐なら昼は役に立たないけど夜はワンチャンある
-
>>402
江草牧場主は多いと思うが友永牧場は少ないと思うぞ
-
秋津洲入れると雷巡を加える事が出来るからそこまでじゃないな
-
うちのかもかもちゃんはゲージ破壊時にダイソンに30+40ダメージを与えたので超優秀
その直後にローマが1ダメージを出して吹いた
-
牧場で余った蒼龍改二を5-5の捨て艦にする人を思い出した
-
ところで堀中に拾った艦ってどうしてる?
-
少しの間だったけどかもかもちゃんと出撃できて楽しかったよ
またイベントでお呼びがかかるまで鎮守府でブラブラしててね
-
>>395
撃墜で熟練度下がる&熟練度で上がる制空値に搭載数関係なしだからそうなるだろうな
艦戦は搭載大きいスロに一つ積むより少ないスロに複数積んだ方が制空稼ぎやすくなったし
-
演習レベリングでキラキラmaxだったからゲージ割るまで1回も被弾しなかったかも
中破のダイソンを一桁ダメで大破に押し込んで行動させないなど目覚ましい活躍だったかも
-
どうするも何も基本解体するか餌にするかの二択では
清霜あたりはイベ後を見越して繋留しといてもいいかも
-
支援なしで掘ると考えた場合、今は秋津 戦 重 雷 駆 空とやってるんだけど
重巡外して戦艦2の方がいいのかなとも思ってる
夜戦火力の低下と消費資源がネックだけど、少なくとも昼でボス孤立させないと話にならないのと
重巡だとボス以外の敵艦にもガツガツ削られて中破とか行っちゃうケースが少なくない
-
E-5甲ラスト扶桑が弾着カットインで大ダメージ叩きだしたおかげで昼Sで行けたw
リベッチオやばいな〜、この腋と見えそうな隙間(*´Д`)ハァハァ
-
しかし速吸の仕様がすごいな
可動が課金アイテム前提な上
メモリ減らしとくと3戦目で被弾率上がっててこれまた足引っ張る要因に・・・
-
>>412
それを見て5-1任務でニ航戦捨て艦してS勝利を逃しているお馬鹿さんも居たな
-
二航戦は道中・決戦支援用にケッコン済みとは別に2セット居るからE5の空母枠には飛龍を突っ込んで活躍してもらったな
-
E7情報集めてるけど羅針盤が最大の敵なのか
フル支援出しても初手外れるとかひでえな
-
艦載機の搭載の柔軟性が上がったと思えばいい。従来どおりの積み方でも十分新システムの恩恵がある
ツ級がいる海域では相変わらず複数のスロに攻撃機積むやりかたでもいいわけだし
-
>>402
飛龍はちょっと勿体無いかなと思って
他海域でも普通に強いし
蒼龍だと他海域だと優先度的にだいぶ落ちる感じだけどE5なら十分な戦力
-
速吸は課金アイテム前提じゃないと能力発揮できないってのがなぁ
-
鉄は解体で手に入るし東急より海上護衛と北鼠のほうがいいんじゃないかって思うんですけどどうなんですかね
-
>>420
事実上のかもかもよりひどい置物なんだけど
今後長距離マップとか羅針盤のキーにされたりしたらでっかいお荷物抱えて出撃せないかんというね
-
>>415
やっぱこれはそういうことだよな
新しい積み方考えるの面白いわ
-
とんくす、おまいら。航巡+駆逐2で編成し直すわ
かもかも…本当に何のためにいるんだこの子は…
-
>>392
かもかもは置いてきた ハッキリ言ってこのイベントにはついてこれそうもない
-
新アイテムはそのうち難易度の高い月任務に入れてばら撒くだろ
使わなくてじゃまになる人のほうが多そうだ
-
E4丙、100出撃超えたわ
計94Sだがこのくらいは想定内
愚痴るのは3桁Sになってからだよな
-
速吸はどうせガチ海域にはれて行けないんだし課金アイテムで効果向上に変えていい気がする
-
>>400
俺7/18だ・・・
嵌ってるな・・・
スレちだから詳しく書かないけど編成は↓みたいな感じ
Lv.023 秋津洲 夜偵 照明弾
Lv.098 日向 試41 38改 零観 一式
Lv.096 ヒエー 試41 38改 零観 一式
Lv.071 初霜 高角+高射 高角+高射 13号改
Lv.084 キソー 3号 3号 甲標的
Lv.075 雲竜 村田 友永 烈風改 彩雲
-
E5って名前すら挙がらない赤城こそ適任だと思ってたが…
いやほんと、チュートリアルお姉さん改二に期待してますよ。
-
>>430
ハイパーズ牧場でわりと雷巡は余ってる人が多い
-
かもかもは愛玩動物的ポジション
-
せっかく演習で80↑まで育てたから、あえて使ったけど、かもかもには缶×2とバルジしか積まなかった
-
おにぎり(原材料:原油)
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/186644.png
どういうことなんだ
-
バイオ燃料に変換してるんだろ
-
速吸は艦戦積めれば…
連れて行きたいようなところじゃ艦攻数機なんて即溶けちゃう
-
>>440
ご飯を炊くのに油が要るんだよ
-
E6乙抜けられないから道中決戦出したのに初戦と潜水艦で2連続撤退とか勘弁して
-
おにぎりの形をした何かかな
-
>>440
それおにぎりじゃなくて妖精さんの分だよ
熟練見張り員廃棄してみ
-
艦隊支援だしたらさっそくキソー大破するしー
疲れたから筋トレしてくる・・・
-
>>435
道中支援出そうぜ!
>>439
うちも80まで育ってたけどキラッキラだったから夜偵>>、照明弾、探照灯を積んでた
削りでは毎回3つとも発動してた
-
ダメコン含めておにぎりとか課金装備は他の装備と別枠にして装備数圧迫しなくしてほしいな
装備枠を特別扱いするならそれくらいしてくれてもバチ当たらんでしょ
-
握ったものならおにぎりなんじゃね(適当
-
え、じゃあ
妖精さん(原材料:原油)ってことなの・・・?
-
E-7ラストを目の前にして燃料枯渇
と思ったらプレゼント箱が!
これ使ったらこれから面倒でも1-6毎月クリアするよ…
-
せやで
-
>>435
こちらも削り編成を簡易式に
秋津洲改71 (OTOx2 大艇) Italia95 (38改max x2 91式max 零観)
那智改二95 (3号☆6 x2 夜偵 FuMO) 島風改95 (秋月砲max x2 13号改☆6)
北上改二98 (甲標的 3号☆6 x2) 葛城改97 (友天 村天 烈601 彩雲)
道中は特に苦戦する要素はなかったな 多少運が悪くても撤退祭りにはなりそうにない
あとは上で書いた通り、重巡じゃなくて戦2の方がSは安定だったかもしれない
秋津洲を使うか、使うならどこに置くかはまたお好みだね
どっちにしてもボスに夜戦火力スナイプされたらアウトなのは変わらないので
-
>>435
通常海域で超回避な敵が居ないから改修46砲とか使って火力上げても良いんじゃない?
-
明日からのあ号い号ろ号はみんな相手に困らんだろうな
-
おにぎり(原材料:原油)にワロタww
まあ見張員も原油で出来ている世界ですから
-
体は油でできている
血潮は鉄で心はボーキ
-
雪風提督掘り全部とオール甲クリアで消費した油70kだった
-
にゃ
-
E1とかいう最強あ号マップ
-
ゲージ割れねえ…憎いあの子におにぎりを発射したい
-
甲掘り瑞穂きたーーーー!
俺の夏イベは終わりを告げた
-
E3甲最終空母鬼が両方とも沈黙してワロタ
反航戦だったのに中破のボスのみにして昼終わってこちらの被害もほとんどなく楽勝だった
-
現在XマスYマス3回ずつS勝利で装甲が薄くなっていることが確認されている
(ボスのステータス表示の変更は無し)
ただし毎日0時にこの上昇方法はリセット
B、F、Iでの潜水艦マス弾薬消費なし
バカやから教えてほしいんだけどってwiki書いてるけど
いまからXマスYマスの敵倒してボス弱体させたとしても
0時なったらボスの装甲はMAXにもどるってことでいいの?
ゲージは減った分はそのままってこと?
-
おめでとう
70回越えてるのでそろそろ瑞穂欲しい
-
E-5中なんだけど
母港に戻る度に秋津洲が遊びに行きたがってて
なんかムカつくw
-
おにぎりと秋月の親和性
ttp://i.imgur.com/U0xqQVS.jpg
-
おにぎり=見張り員=油1
つまりこの世界の油は妖精さんの血液?
-
ピンポイントで夜戦火力をスナイプされてるから運が悪い方向に振れ続けてるようだ
掘り含めてE4まで順調だったからE5で一気にツケ払わされてる気分だ
-
>>465
削ったゲージそのまま
弱体した装甲元通り
-
おにぎり全部あげるから秋月くだちい
-
掘りをする人だと今回E10まである感じなんだろうか
-
>>469
じゃぁ装備廃棄って・・・・ゴクリ
-
おにぎりの具は、筋子だよな
-
96S目でやっと海風きたぜ・・・
100Sいったらおもくそ愚痴り散らしてやろうと思ってたのに
-
>>465
E7一日でクリアするつもりなら午前0時から開始した方がいいぞw
朝からやると、自分みたいに涙目になる
-
E4甲で掘ってる人いる?
攻略中E3以上にボコられたから正直海風掘る気がしないんだけど
-
小6んとき初めて食べたツナマヨは衝撃的だったなあ
-
>>473
E1甲、E2甲、E3丙掘り、E3乙、E4丙掘り、E4乙、E5甲、E6丙掘り
今の俺はE8って事か
-
E-1 E-2 E-3瑞穂 E-4 E-5海風 E-6 E-7 E-8風雲 E-9 E-10の隙を許さぬ10段構え
-
>>478
イベントスレで6割Sとか報告あるけど
ついさっき始めた俺の到達率は7回中2回でござる
開幕夜戦て被害減らすの照明弾いれて彩雲抜く以外なんかあったっけ・・・
-
ついにクリア、掘りは絶対やんねw
-
来週いっぱいE4丙で海風堀りしてその時点の兵站と相談してE7クリアかな
甲はともかくあと勲章2個で設計図になるから乙クリアしたいけど
-
なんか疲れたわ
E4はもう丙で終わらせて先行こうとも思ってたし
E4甲ってなかなかの鬼門のようだし
どうするべか・・・
甲のために先に掘ってはいたんだが、
海掘りで資源21万バケツ1800まで減ってしまったからなー
E7甲だけはこなしたいから資源使うの怖い
-
E4甲の削りで上ルートやってるけど対空要員の吹雪が大破して進めん
対空あきらめて島風引っ張り出した方がいいのか・・・
-
北ルート秋月も大破要員
お前が開幕爆撃で大破してどうするねんww
-
あっれー?こんなE3甲強かったっけ?
駄目だ全然S安定しない
-
新泥駆逐は諦めろ
瑞穂だけに絞れ
-
掘りがストレス
瑞穂と海風は攻略中に出たが風雲は…
-
>>486-487
駆逐は誰でも大差ないかと
そして対空切ったらボス前がより悲惨な事にしかならないかと…
-
甲種勲章<<<<<<新艦娘の保護だからここは譲れません
-
やたら同じ艦ばかり大破する状況は何かあるよねw
その時は位置や艦を変えたりする
>>488
甲E3のSはE7の次に取り難いと思うんです
-
やっと終わった
全海域甲終わった
暫く出撃はしたくないわ
-
道中はピンポイントに中破艦狙ってきてボス戦は無傷艦をワンパンさせてくるよねあいつら
-
E-4甲普通に難しいよな?
なんかE-3、E-6よりぬるい的雰囲気あるけど
-
>>492
無理をして照月の取り逃しだけは絶対にしないようにね
-
>>496
連合じゃないしラスダンは支援1艦隊でいいから資源的にプレッシャーが小さいのかもしれない
-
社民党党首が出てきれくれない
-
E4道中きついだけだから運が良ければすっと通れるのでそうつらく感じない。大抵は運が悪く大破祭りになるからつらいんだけど
-
>>496
E4はメンツが少ないから工夫の余地が少ない気がする
資源軽い分をガッチリ支援に回せばいいのかもしれんけど
E-3甲堀は連合だしメンツ多いから工夫したら割りとS行けた
-
>>489
とっくに諦めた。というか糞イベすぎて掘るモチベーションが微塵も湧かない
-
>>494
うちも昨日割って今日は1日ゴロゴロしてたわ
遠征デイリーもお休み
明日からまたがんばれよでち公
-
泊地水鬼ちゃんが出てきてくれないのに風雲たけし城ちゃんが出るわけがない
-
>>478
掘ってた
ただ、かなりきつい
支援の準備が面倒だから夜戦√でやった
-
>>478
掘ってるよ、さっき朝霜出て切り上げようか迷ってる
-
二式大艇3機に>>付けた提督はいるんだろうか?
あと明日の16時くらいから1.5倍キャンペーン来てもいいのよ?
-
少し前に秋津洲に大艇>>3機を積んだSSあげてた人がいた気がする
-
E-4は難しくはないがトドメは割と難儀するイメージ
-
E5を秋津洲固定で周回してると割とすぐ大艇3機に>>つくよ
-
E7甲キツイなこれ
x6x4くらいでS取ってるのに20〜30程度しか与えられないわ...
やっぱKとかやらなきゃいけないのかな?
-
でもまあ二式大艇に>>付けようとすると
1-5時に1スロずつ>>付けるか
はたまたE-5時に3機積んで>>をさくっと付けるかか(MVP取れないしさくっと付くか解らんけど)
-
勝手につくよな
-
E3掘りからついに重巡すらも姿を消した
超軽量編成でいける天国やで
-
一周回って小破中破する秋津洲が可愛く見えてきた
-
E3掘り
ほんと出ないのぉ
あ、妙高さん四回連続でお会いしましたね(´・ω・`)
-
諦めると決めた海風が欲しくなってきた
-
あーもーどこらへんで堀に見切りつけるかねーはよ出てくれよー
-
みんな今どこでどれくらい掘ってるんだよ
俺はE3丙でS197回ってとこ
-
>>488
自分は19/25でS取れてた
自分以外にもE-3甲掘り報告あるから見てみると良いかも
-
>>519
E3丙2回目で瑞穂が出て、E4丙77回目で海風が出て、今E6丙の31回目
-
>>519
瑞穂:E3丙S30くらい
風雲:E6丙S20くらい
明日からあいろ号ついでにE4丙で海風堀り、現在50周程度
-
丸一日頑張ってE7半分も削れなかったぜ
-
>>519
瑞穂はE3丙で69回め
海風はE4丙で52回め
-
聯合に慣れた身だと柔い駆逐が1人大破しただけで支援丸ごと無駄になるのがきつい
-
>>519
今E3丙S76回目
-
E4甲削り上ルートは道中支援は必須レベルだな
決戦支援はどうしたものか
-
E3丙掘りで150敗の大敗北を喫した俺
こりずにE4丙掘りいこうと思うんだが、金剛型2駆逐2龍驤1空1の上ルートでいいんだよな?
-
>>519
瑞穂はE3丙で108週目
海風はE4丙で76週目
-
皆瑞穂とってんだな・・すげえわ
150で諦めるのはまだ早かったか?正直続けてたらイベクリア自体怪しくなりそうだったしなあ
-
いや俺まだ取れてないし
-
瑞穂:E3丙S28
海風:E4丙S102
-
こう生々しい数字を見せられると諦めてさっさと次行ってよかったと思える
-
筋トレしてE5再挑戦したけど弾の消費が20000を超えただけだった・・・
無意味なところで嵌ってるなあ
-
>>528
ええで温いし支援もいらん
-
あぁ周回数っぽく書いたけどS勝利数ね
この流れなら風雲は50S程度で出るだろ(白目)
-
このゲームの掘りとかクソつまらんからやるかよ
-
>>533
見切りつけれた奴は勝ち組
見切りつけれずに150も掘ったあげく出なかった大馬鹿が俺
-
丙で瑞穂掘り始めたけどでねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
マジで甲で掘れないところに新艦娘入れんなよ運営orz
-
瑞穂は現状最強の水母だからなぁ
海風風雲はまだしもこれをドロにした意味が本気で分からん
-
まだ取れてないです
-
>>519
さすがにそれは運が無さ過ぎるな・・・
明日は我が身で胸が痛えw
-
生々しい数字でも出た以上は勝ち組だから・・・
-
諦めた結果乙でストレートクリアしたが
一応掘れないこともないって感じだったな、ただ丙の時みたいに連続出撃とか
小破だらけで出撃してたら死にそう
-
うみかじぇきたあああああああああ
103回目のプロポーズ、タイムリミットに間に合ってよかった・・・
-
>>545
おめw
-
ウィークリー復活でまた掘れるさ
-
海風は反省をいかして適当なところで見切りつけよう
-
>>545
微妙におしいなww
おめ
-
新艦のドロップ率はだいたい1.5%くらいだっけ
出ない人は本当に出ないだろうなぁ
-
しれぇ!風雲堀マジ資源つれぇ!
-
>>547
もしやボスマス掘りをやるのは運営があ号をクリアするのを
ストレス無くできるように気を使ってくれていた可能性が?
-
乙異常クリア必須のE3E6の瑞穂風雲が早い段階で出たのは僥倖だったな
-
当たり前のことだがドロップ艦よりクリア優先だからな
どうしても諦めきれないならALL甲諦めて丙なり乙なりで先にクリアするんじゃぞ
-
>>538
197S取ってまだ出てない俺は・・・?
-
第一目標照月&甲勲章、第二目標瑞穂
海風と風雲は今回掘れなくてもいいかなと思ってる
今までの例からして泥実装の駆逐艦は次イベでも掘れる可能性高で通常海域へのドロップ落ちも早いって慢心してる
-
>>548
明日のあ号い号の消化に使ってダメなら諦める
-
>>555
まあその・・・頑張れ
-
ドロ艦よりは報酬艦の方が
今後延々絞られるだろうしな
・・・多分
-
無理というのは嘘つきの言葉なんですよ
なお艦娘はありがとうを食べて戦ってはくれない模様
-
大和型もビス子もアブゥ改二もいない自分にとって今回の甲クリアは夢のまた夢だわ・・・
-
甲勲章は欲しいけど照月はもっと欲しい
取り敢えずそこら辺の身の振り方は風雲掘ってから考える
-
甲勲章の使い道がこのままないなら丙余裕
-
瑞穂はいつ落ちるかわからんけど海風とたけしはそう遠くはない
-
13秋、のんびり提督の自分はE-5挑戦を矢矧追加後に攻略開始
ゲージを割る最中にまさかのドロップ。
それ以降呪われたかのように参加したイベの掘りで新規が出た事がない…
-
>>554
秋月未所持提督だから照月取り逃しだけは有り得ないがドロ艦も全部ほしい
行き着いた答えがE3乙E4丙E6乙でクリア後E7丙速攻割って掘りに資源温存
秋月未所持って時点で着任時期バレるけど、やっぱり甲勲章とドロ艦全取得を確実に成し遂げられる戦力はないのね・・・
正直なところ悔しさは残ってるので次こそは二兎を追って二兎とも得たいね
-
矢矧が出なかった提督たちの呪いだなw
-
攻略前に掘ってる人は引き際を誤るとドスケベ駆逐が取れなくなるぞ
-
ドロップ率が1%なら100Sでも三人に一人ぐらいの人が1隻も拾えないしな(´・ω・`)
ドロップ率が1%なら300Sでも二十人に一人ぐらいの人が1隻も拾えないしな(((´・ω・`)))ガクガク
実際のドロップ率はわからんが引き際大切よね……
-
一緒にさっさとイベントクリアして甲で掘りましょう・・・さぁさぁ
-
風雲がどうしても、幼少熊野にみえる
速吸はアニメ吹雪にみえる
-
まままままだ2週間もありますし!
-
まず優先順位をつけてからやるべき
何が一番欲しいのか。甲勲章か、瑞穂か、海風か、風雲か、照月か、それとも全難易度甲制覇なのか
-
E7甲には多少の拘りはあるが、
途中マップで甲を外すことにはあまり抵抗はない
もちろん報酬が致命的に減損してしまうのは避けるが
-
E3はともかくE4はそこまで確立低くないはず
だってS2回で出たし
-
速吸が吹雪には見えんけど吹雪の上位互換には見える
-
E-3乙のXで磯風掘ってるけど本当にドロップするのか心配になってきた
-
>>563
仮に使い道が出来たところで取れそうなイベントだけ取っておけば必要限は足りそう
-
ヒエー…
お前らハマりすぎだろ
-
全難易度甲制覇
これは捨てざるをえなかった・・・いいんだ乙ラストで甲編成には勝ったから
実質勝利
-
今更ながら阿武隈改二有能だな
昼間はイベ海域で手数増やしの先制雷撃、夜や外出時は大発積んで遠征
これは設計図使う価値ありまくりですわ
-
瑞穂:E3丙S66
海風:E4丙S11
風雲:E6丙現在S16周目
DBの泥率とか含めて考えると瑞穂掘りが一番キツイ気がする
-
>>581
アブはケッコンしたかいあったなと思った
欲をいえば運50にしとけばなおよかったが、30で妥協
-
今も言及されてたけど掘る際には必ず引き際は作っておく事が大事
時間や回数、資源量と良く相談して掘ろう。特に海風風雲は所詮普通の駆逐だ
-
風雲掘りのための資源温存で
E4攻略は乙でいくぜ
E6も乙でいいかもな
E5は楽って噂だから甲でいっとく
勲章いらね
-
>>519
本当にE3なのか!
丙S20回くらいででたけど確率はどのくらいなのだろうか
-
>>574
課金で補填できる分致命的ではないんだよなぁ
今回はマジでレーダーとカタパルトさえ入手できればそれでいいような気がする
っていうかおにぎりこんなにいらんて・・・
-
なんとか終わった
あと1時間でリセットになる恐怖感がやばかった・・・
-
>>581
設計図惜しくて2人目作らずにいたけど、札対策にもう一人作る決意をした
-
瑞穂13周
海風38周
風雲まだ出ない
-
瑞穂だけはどうしても欲しかったから粘ったけど
海風は60回であきらめた
-
94 名前:限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り[sage] 投稿日:2015/08/16(日) 17:38:37 ID:edgVs6tY0 [1/2]
E-7甲ビクビクしてたけど思った程でもなかったな
羽黒の夜戦連撃でも120オーバーだして沈めれたわ
588 名前:限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り[sage] 投稿日:2015/08/16(日) 22:59:06 ID:edgVs6tY0 [2/2]
なんとか終わった
あと1時間でリセットになる恐怖感がやばかった・・・
-
所詮駆逐とは言うけどさ、海風すげーかわいいぜ?
-
秋月居ないしおにぎりはドラム缶と交換任務で廃棄で良いよね
-
>>581
阿武隈1ページ分用意してたら設計図必要でぐぬぬった俺提督w
-
>>592
ヒエー
-
>>593
だからこそだよ
オニンニンに来たなら何かを犠牲にして掘るのだ
-
新任務
ドラム缶におにぎりを満載して南方の激戦地に送り届けよう!
-
阿武隈式の改二がまた来たら
もったいないぞw
-
摩耶阿武隈ビスマルク
今回ウチの艦隊の中でも特に光ってた三隻
こいつらいなかったら俺はE7は丙ですらドハマリしていたであろう・・・
-
>>598
腐るから現地で炊けよ
-
取り敢えず今日は掘りここら辺までにしよう照月は取ったから最低限はやったが瑞穂は取っときたいよなぁ
そういや昨日午前零時の一瞬だけ重かった気するんだけどあれは攻略開始のせいだったのかただのおま環か
-
E3S78回目にして初めて・・・大井っちが来たあああああ
違うそうじゃない
-
今更だがアブゥが甲標的を積めるのは何故なんだろうな
岩礁に先制雷撃かました実績が評価されたのだろうか
-
おにぎり(フリーズドライの真空パック詰め)
-
>>604
大発が積めるだけのスペースと軌条があるなら甲標的も積めるじゃろ、ってだけの話じゃね
-
>>556
第一と第二が逆だけど俺もそんな感じだわ
新規駆逐は毎度時報とコンプのために掘ってたけど本戦用の資源食ったら本末転倒だかんなー
-
瑞穂は同じポジションの娘がいないから今回会っておきたいよなぁ
他2人は駆逐艦娘たくさんいるから次回以降でも諦めつくが…
-
>>592
大体5時間半くらいかかったか
キラ付もやると時間かかってイカンな
-
阿武隈の漢字、覚えてくれました?
んんwwwwwwwwwwwwwww違いますぞwwwwwwwwwwwwww
-
>>609
ハハッ、こやつめ
-
>>606
それもそうか
しかし実戦と台所事情に関する装備を2つ同時に解禁されるって破格だわ
-
おいE4丙初めてみたけど
これ結構事故要素多そうじゃないか?
道中T有利とかきたら軽くワンパンされるぞ
-
E-4北は敵が強いわけじゃない、むしろ楽勝な部類なのに驚異の大破率だよな
だからこそ道中支援送っておけば楽になるんだろうけど
-
E7はキラ付けがひたすらめんどくさそう
来週いっぱいは備蓄しつつウィークリーこなしてフルキラ付けかな
-
>>606
自分、改ニで甲標的解禁でありますか!
-
りべっちおの声が思ってたより子供っぽくない
もっと幼い感じで鳴くように躾けねば
-
>>615
任務で貰った間宮&伊良子使ってゲージ破壊してやったぜ
-
でもお前雷装0やん
-
>>613
全然
-
E5おわったー
つかれたー
さてE6だ・・・
1軍投入だからすぐ終わるよね?
-
E4はたこ焼き劇場だからな…いかに道中支援と先制砲撃で中破に持ち込むかで決まる
-
甲標的の雷撃に本体の雷装のる時点でおかしいし……
-
>>620
マジで?
3-5みたくフラ重1発ワンパンないのかね
-
>>616
その前に所属を変えないとな…
-
>>613
うちは
(ボス到達96回=96S)/106出撃、
S率9割以上だった。
E4丙はかなりの高率で回れるマップと思う
-
>>613
そんなに事故らないよ
海風掘りに20周くらいしたけど結局潜水マスで夕立が一回大破しただけだった
-
E4甲の北で道中出さないのは愚の骨頂だと思う
-
道中支援のキラ消えて再度1-1だと時間かかるから
できるだけ削り用 破壊用と2セットキラ付けて挑まないとな
E-4丙 また清霜か・・・と思ったら早霜
-
開幕潜水がたまーにクリだしてきたりするだけで特に事故ってほどでもないだろ
支援なんていらないし
-
E4丙掘りは正規空母の出し惜しみをしない事。E3で使った主力持ってこれるんだからさ
RJ+正空と熟練艦攻・艦爆で下の方にいる雑魚駆逐を落とせれば自然と戦艦の攻撃も上に行きやすくなる
ボス戦ではキッチリ制空確保して戦艦の弾着率を上げよう
-
丙作戦とはいえE-7クリアした!
最後は中破のプリンツのカットインが2分の1を射抜いてA勝利
形はどうあれ2015夏イベントも無事踏破
-
いつもはうっとおしく感じるかばうシステムがE-5秋津洲編成だと神システムのように思える不思議
-
>>621
道中4戦+ゲージ破壊まで最低8回ボス撃破
まあ羅針盤とは戦う必要がないだけマシか?
-
>>624
1マス目ワンパンもするけど(上ルートだよねもちろん)
丙なんだからE3で札付いた嫁戦艦でも嫁駆逐でも使やいいのよ 避ける
駆逐 金剛 金剛 金剛 駆逐 龍驤
三式弾1つずつ 烈風ガン積み
-
リベがドロップじゃなくて本当に良かった……
-
>>635
あれ空母いらんのんか
赤城さんつかってもーた
-
リベはガチ過ぎてヤバイ
-
E3丙掘り続けて弾薬がついに10万切ってしまった。いい加減諦めるかなぁ
つうか瑞穂と同レベルのドロップ率の浜風が6人も来てるってどういうことなの・・・
-
>>637
E4甲の上ルート(削り)で正規空母+龍驤+駆逐2で使うからいいと思います
E4甲最終中央ルートは赤城でも龍驤でも(中央を赤城にすると戦艦3までにしないと逸れる)
-
>>639
浜風0だったわ俺
-
今記録見たらE4丙は掘りの前半20回でボス前大破撤退は1度だな
-
E6資源の減り方がやべえ
-
>>634
けっきょくE5は11/27でクリア
弾と油の消費が20000↑でグロいことになったけど
信じられるか・・・?これ・・・乙なんだぜ・・・
ここで教えてもらったとおり
旗艦は秋津洲より戦艦のほうがよかったです
それでも戦艦を期間にしてから4回も大破撤退したけど・・・
-
まあ何にしてもみなさんありがとうってことで筋トレ続けてお風呂入って寝る
-
E-6あぶぶ2%あるみたいだけど丙だと出ないのかな
2人目欲しいよ
-
E7のために資材ため始めたんだが弾薬10kたまったし丙ならゲージ半分以上はけずれるよね?
-
E6終わったけどE7怖い…
とりあえずオリョクルでも行くか
-
E5削りだと思ったら最終形態で何か倒して草
-
今更だけどメンテは9/2なのか、これは9/1にEO終わらせないと大変なことになるぞ
艦載機の熟練度システムが通常海域のバランスを大幅に崩してしまったから
メンテで主にEOを中心に敵編成の組み換えもしくは兵装変更・システム追加があると思う
真っ先にありうるのは敵の対空カットイン
-
妄想はチラ裏にでも書いとけ
-
>>647
フラヲ改&羅針盤「ヨウコソ」
-
まあ現状でもカットインキメてんじゃねえかってレベルでボロボロ落とすエリツとかいう屑がいるけど
-
せっかく強くしたのを叩き落とす様な真似はないと思う
こっち側のメリット99%な観測射撃実装後も弄っていないし
-
リベの『お尻はやめてって言ってるのにー』で俺の46砲が一斉射された
-
今回の新艦の育成優先度って照月>瑞穂>リベ>速吸>他って感じかな
-
他人に聞くんじゃなくて自分の股間に聞けばいいんじゃないですかね
-
はいはい機銃機銃
-
照月以外の確定報酬艦はわざわざ優先度に入れるまでもないような
どうせクリアできるだろ?
-
E4丙掘り、24回で無事終了
残りの風雲はE6丙で掘るべき?
-
>>657
なかなかいいこと言いますね
-
いいのかい俺の機銃は集中配備だぜ?
-
秋月さえ入手してれば照月入手でしずま駆逐6隻体勢が整うんだ・・・!
-
集中機銃、というか摩耶様は今回で見直した
-
リベッチオのスカート捲って一日中尻撫でたいよなぁ
-
>>664
これはある
-
摩耶は非常によく働いてくれてるので毎月ぬいぐるみを買い与えている
-
摩耶のいい使い方できる装備の組み合わせがいまだに決まらんわ
-
撫でたいというか舐め回したい
-
江風をずっと弄ってると脳裏に摩耶様が浮かんできて邪魔をする
-
掘りから割りまで大活躍の摩耶様
連合だと第一艦隊の重巡の役割が微妙だから起用してみたが
対空特化装備が強いのなんの
-
>>639
10マン切ったって、さすがに諦めたほうがいいぞ
今後どの難度で攻略するか知らんけどE3とE4、E6で相応にかかる
E7は丙でも現状の出てる情報が全てなら(まだなにか出てきそうだけど)
その物資で攻略し始めないと最悪貯め直しになるぞ
>>650
それはマジでありそうだな。今は楽になってるけど4-5と、
あと5-5が下方修正見たいの入れられたらダイレクトに影響受ける
-
>>668
3号 90mm ふもっふ 集中機銃
じゃないの?
-
割合撃墜と固定撃墜の追加で対空が強くなったのは確か
後はツ級もそうだが装備対空値の補正と復活した艦隊防空効果が強力かつ秋月と摩耶はカットインが8機落としだからね。8機って数字としては意外と大きい
-
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org471297.jpg
E-7丙 X4回 Y3回でプリンカットイン
カットイン艦が一人でも無事ならワンチャンあるな
-
>>669
変態かよ
-
>>673
あーそうか偵察機のせても微妙なのか
それでふもすると
-
摩耶ちゃんのいい所は専用カットインが高射高角に食われないところ
-
決戦支援を出してからの道中大破ほんとやめて
-
摩耶様設計図使わんしもう一人育てようかと思ったぐらいだわ
-
速吸ちゃんの程よいおっぱいならジャージ越しに撫で回したい
-
E7ボスまで削って撤退だ、うごごごご
我輩もう寝る!
-
選択してください
→
全艦取得
ALL甲クリア
-
摩耶さんの器用貧乏の弾着の弱さ
さすがに今回は連合艦隊とはいえ中々装甲抜かないわ
-
E7をクリアした今なら今まで敬遠していた5-5だって行ける気がする
-
そういや1-6のクリア報酬も変わる可能性があるって実装時言ってたな
泥艦追加とかワンアクションありそうな気もする
-
>>683
空白選択でFF8のバハムート戦を思い出した
-
せっかく摩耶さまを使うなら高角砲+集中配備+電探の専用カットインを使いたい
秋月も夜戦装備の枠が足りてれば高角砲高角砲電探が理想
そして五十鈴・・・どうしてこうなった
-
丙を選択したからといって全艦取得出来ると思ったか?!
実はギミックがわかった今
運要素がドロより少ないのでALL甲クリアーの方が簡単だろうと思う
-
>>668
90mm FuMo 魚雷 魚雷
対空カットイン出来て、夜戦では魚雷カットインもできるすごい子だよ!
-
>>690
それだと摩耶でやる意味が……
-
5-5はやれば回数大したことないんだが、とにもかくにも支援が面倒でね
やらなきゃ設計図が足りないなんてことがない限りスルーしちゃうな
-
日付変わったらE7に挑むわけだがなんか緊張してきたぞ
-
>>672
面倒だからレ級が黄ばんでたこ焼き飛ばしてくるだけの調整になりそう
-
>>688
対空電探+高射装置みたいな装備があればなあ
-
天津風お前じゃないんだ…瑞穂はよorz
資源がもりもり減るな
-
SPY-1・・・
-
主砲、高角砲、集中機銃までは固定で後は好みで対空電探乗せるか観測機や夜偵乗せるかってとこじゃない
前者はボーナス8、後者は6
-
E7って勲章ひとつの為に丙→乙にするのってどうなのさ日向
-
摩耶は90mm単装高角、集中機銃、3.7Flac、3.7Flacで行ってたわ
集中機銃あと二本作りたくなってきた
-
弾着派とFumo派で別れるみたいだな
Fumo派が多いので、対空に徹底した方がいいと割り切ってる人が多いのね
そりゃそうか
-
>>673
90mmって改修するとどのあたりが上がるの?
-
6月末のアプデで何がどう変わったのかさっぱり把握しないままなんとなく対空カットインに頼ってますはい
-
高角砲が360度回転するようになる
-
E-7のラスト壊せなかった
最短で行っても第一がボコボコにされちまう
-
どうせ対空カットインさせるのであればそれに特化させたほうがいい
-
でも現状は対空特化なら
4枠集中配備乗せるのが一番撃墜数多いんだろ?
-
ざんねん!!ていとくの ぼうけんは これで おわってしまった!
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/186736.jpg
-
昼夜ダブルカットイン摩耶様はやってみたいが五連装もまるゆも足りねぇ
-
>>708
2週間あれば貯まるさ
-
0000、E7突入
-
いくぜ
-
E-7で札ついてない艦出撃するとなんか札つく?
クリアした後E-5掘るかもしれないから気になるんだが
-
零時迷子発動
-
やっちまったー E-6掘り20戦ほどビス子装備なしで出してた
-
んー?照月は秋月砲の改修担当になってないっぽい?
今日もダメだったんだけど
-
我、E7に突入す
-
よしやるか・・・まずは丙でXY割るとこからか・・・
-
>>708
まほうの カードを オープン しますか?
はい
>YES
-
平日はまとまった時間取れないから次のE-7挑戦は6日後だな。この仕組み考えた奴死ねばいいのに
-
>>716
9/2のメンテ後からじゃない?
些細ない事だけど名前欄の/が全角なのが凄い違和感ある
-
>>713
E-7しか出てない奴は札ついてないよ
-
職業提督じゃないとか甘えってことなんだろうなあ
おまけに課金アイテム追加ときたもんだ
-
瑞穂に続き海風も10回ちょいで終了
今回マジで来てるな!(フラグ)
-
丙XY割り、軽空3ルート、この2点追加されただけでも結構かわったんかな
-
「それでも」と言い続けろ提督
-
艦隊枠速吸で埋めるだけでも結構なリスクだし洋上補給は固有機能か普通の装備でもよかったとは思う
-
E-4丙海風掘り開始から二日たったわで釣果無しよ
資材もやばいがこれから先を攻略していく気力が亡くなってきたのがやばい
銀背景が全部海風に見えてきてやばい
-
>>723
運営の考える甲提督はそういうものなのかもしれん
-
E4丙、清霜の巣かよ
-
>>726
(E7突破の)可能性に殺されるぞ!
-
E4ってボスに補給2隻もいるんだな
こりゃ来週のろ号捗るな
-
油10万消費してE7甲ボス撃破できなかったぜヒャハハハハハハハハハハ!
-
9月2日までって聞くとまだ余裕ある気がするが
イベント期間の1/3が終了と考えると焦ってしまう
-
今回の新アイテムは反復任務でも貰えるらしいがそこがどうなるかだよなあ
週1個も貰えれば十分速吸使えると思うんだけど
-
E6丙は、谷風率いる長波巻雲の巣
冗談抜きで谷風2ダース出たわ
-
対空カットイン要員として割り切って装備を選ぶのがベターだろ
あれもこれもやらせようとするとどれも中途半端で終わる
-
E-4丙 比叡と霧島だけキラ付くから順番入れ替えつつ
駆逐2と軽空母2を2セットで回してるかけど出ないね
-
E-6掘りゴミだらけ過ぎわらた
-
どうせ 毎月手に入るのは おにぎり
-
>>726
やりました…。やったんですよ!必死に!その結果がこれなんですよ!
-
E-4丙掘りは夜戦ルートで制空は投げ捨てた方が効率が良いような気がしてならない
-
E4丙80Sで清霜一人も来なかったなぁ
陸奥、大井、夕雲は1ダースずつ出たけど
-
E4戦2軽空1空1駆逐2ダメだな
火力不足でA勝利ってしまった、もうちょい火力追加せんといけんわ
-
普段の海域で速吸を入れたいところがない
おにぎりと一緒で枠の無駄にしかならない
ダメコンや女神も一緒に仕様変えてくれ
-
E6掘りは地獄だからせめてクリアしてからだな
-
任務で補給缶貰えても
そもそも今の仕様じゃ速吸を通常艦隊に入れるという選択肢がない
連合要求されるようになったならワンチャン…あるかなあ
-
>>742
フラヘ、エリリ、リ級、チ級、イ級、イ級
フラリ、エリタ、エリホ、エリホ、イ級、イ級
フラリ、エリリ、エリタがいる時点で上のが楽かと…
-
>>722
情報ありがとう これで安心してE-7いけるよ
-
速吸はもうひとつ特殊能力追加してほしいね
勝利時に僚艦にcond付きやすくなるとかだったら面白いんだけどなあ
-
E-4丙は北でやってたけど
戦2駆2航巡1軽空1で15出撃中ボス前撤退1ボスS14回
駆逐は1体対空カットインで2体目は照明弾でWG無しの編成
中央突破は試してないけど夜戦マス通るからどうだろうね
-
見た目はドストライクですはい
-
E6って乙でも道中とS安定しなさそうだけど大丈夫なの?
乙で妥協したけど、ボス前マス撤退こそ無かったが絶対やばそうだった。
ストレート終了8回全部Sだったが全部夜戦までもつれて、2回は超ラッキーでSになっただけだったわ
なおドロップは川内とか殺意沸いたわ
話戻すと、E6って乙でも掘るなら決戦支援出さないとS率維持できなくね?
-
>>747
速吸→艦攻+秋月砲2積みで実質火力130超&夜戦連撃で死ぬほど強い と言う話を聞いた
装甲?当たらなければうんぬんかんぬん
-
なんか足りないと思ったら夜偵いれてなかった
そりゃA敗北するわ
-
>>754
ん、速吸は夜戦でも空母火力適用なのか?
-
でかい吹雪
-
>>747
オプション艦を後方につけられる仕様でも作らないとPが自己満足で入れた萌えハリボテが増えるだけだからなぁ
何が悲しくて戦艦の殴り合いに紙装甲の給油艦やら飛行艇母艦やらを同伴せにゃならんのだ…
-
>>753
そりゃそうだ
手間やSが大差ないならわざわざ丙で掘るわけがない
-
E-7開始時に6万あった燃料が3ケタまで減ってワロタ
もうXY削りをやる余裕も気力もないから今回のイベントはこれで終わりだな
せめてこの変なギミックさえなければ再挑戦する気も起きたんだろうけど
最初から最後まで理不尽さしか感じないイベントだった
-
8回全部Sだったんなら、掘り周回可能だろ。
微妙だった2回をだめだったと仮定しても、6/8なら許容範囲じゃないか?
-
かわいいは正義かも!
-
逆に言えば変にケチらなければ現実的にS取れるわけではあるからな
-
>>726
それでも
守りたい世界が
-
100Sくらいで愚痴言ってる人っていままでどれだけ幸運に胡坐かいてただけなのかよくわかる
-
そういう不幸自慢も結構です
-
連合の第二艦隊や支援使うと遠征枠潰れるから消費資源+回収不可な遠征資源で実際かなりの負担が
-
E4丙掘りこれ支援いるんじゃねーの・・・
ボス戦昼だけで5隻大破とか笑えないんだけど
-
流星積めばかわいいだけじゃない火力出るし意外なところで活躍するの期待してる
-
>>768
英数を半角にすると大破が減るよ
-
E4の掘りは資源はE3よりマシだけど
ボスS安定しない、バケツ連打ゲーってことか
-
今日は何の日?
-
>>768
それはよほど悪い乱数引いたか錬度不足なんじゃ?
-
ねのひ
-
パイナップルの日
サラダ作らなきゃ(使命感)
-
E4丙なんてケッコンなしの支援なしでも出撃117に対して108S、3A、6撤退くらい余裕ですが
-
>>756
まだ海風掘ってるから俺は知らない
-
E4丙のボスマスってまともな敵戦力はリコリスとル級だけだろ
5隻大破とか奇跡の所行だぜ
-
E-7甲を機動部隊でゲージ割るビジョンが描けない
支援で下を落とし、第二が避けまくり、第一がダブルダイソンを小破以上に追い込み、夜戦でクリ
ただでさえ羅針盤が暴れるのに道が狭すぎる
-
>>772
子日「月曜bっ・・・
_,,.ノ::),ィ_
,..::'"´::::::::::::::::::::::::`::.、
. ,.:´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ
/:::::::::|:::::::::::::j{:::::::::::::::::::::::::::',
,'::::::::::::|:::::::::::/ ';::::::::::::::::},:::::::ハ
.{:::::::::::::|::::::::/_ ';:::::/::::/_,:::/:l{
. ‘,:::::V=ミ:::::/-┰ ヾ{/┰}/::ハ ∧
\)_〉 ,:::{ V{ ┃ ┃|::/レ′ 「| 「| ∨ /> /〉
/∨\ \::...、 j:{ | | | | </ //
. ∨__\. `7:', , イ/ | | | | //
\|_\ ハ:} ` rァ≦〔 | | | | 〈/ __
」\」\ /ヽ,.ィ{\_ // }ト、/ ̄\ .L| L| /⌒! ⌒)} /:::::::Y
\・ヽ・/ / {{. \/ /と ̄ ヽ=- | //テく,. -‐ '"⌒'<ヒ^i:::|
.\/ / {{ ∨}二 Ξ=-| /:::////〉 \l:::|
. ヽ/ />.,,/_.}ニ__,.、 ヽ| /:::///〈/ ヾ!
/ ///////>.,,_/ハ',:., ∨ )\_,ノ〈::://〈,/ / 厶ネ、 | .、{
. / {//////////{_{__}}/, Ⅴ< (_ 7/ / ′l{ |::::}/::::':, ハ 'ト{
/ \_{/////////////} ∧ { )ノ⌒´.// /{ :| {八 | '{/::::} }!
. / /`"'' <////>''"\ .ヽ_/. 〈_{__/ } | ` 从 #;;,) 3 从,.ハ
. 〈 /\>=_〈_〈____/| / jノ\ 个c。__八 /ヽ}
ヽ{! |/:::`7 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7´::ヽ{ \{\_/⌒\ヾ{
-
>>773
ちょっと晒してみる
龍驤98、金剛132、比叡129、利根110、夕立97、暁120
開始時は夕立暁小破、昼でボスから戦艦sワンパン、ル級からワンパンの連打でボロッボロにされた
練度は自分的には十分・・・のはずなんだが
-
E7羅針盤が強いと聞いて、やる前からめんどくせぇわ
ウィークリー消化しながらもうちょっと情報出るの待つか
ひょっとしたら画期的なルート固定編成が見つかるかもしれない
-
>>761
>>763
いやでも後出しみたいで悪いやけど
全力砲撃支援だしてこれだから、せめて道中支援なしにしないと物資の削れ方がやばいことに・・・
8Sのドロップも3-3-1のがマシか?って内容だったし周回要求されそう。
しかしE6乙でも春のE6甲より断然上だな。
春は9割到達で、決戦支援だけで安定させれたから比較にならん。
今回は道中不安定だし、決戦も一番重いの出してなんとかってところでバケツもすごい食いそう
-
今更遅いが画像とっときゃよかったな
-
月曜定休、今週は火曜も休みになったので、E7攻略に全力を尽くす。
-
E-4丙は出撃に対してS率が7割切ったら相当に不幸か編成・装備や練度に問題ありだと思う
-
>>781
これでボスS安定しないのは考えられるのは龍驤に艦爆積んでないとか駆逐にWG積んで随伴取りこぼしてるとかかなぁ
-
>>781
それ制空取れてるの?
-
>>782
もう散々試されてまともな固定がないんだから希望はないよ
-
>>781
利根を正規空母にして制空確保してみたら?
-
E4丙は27回出撃して、育成中のLv50程度の瑞鳳が道中大破した2回以外はS勝利だったかな。
-
ウィークリーの装備廃棄任務でおにぎりを20個捨てればドラム缶の代わりにビーフステーキがもらえるらしい
-
>>779
全くだ、今ある情報で弱体化させても硬いからなあ
他にまだあんのかね、要素が
クリアした人は戦艦姫×2倒せたんだろうか
-
>>790
それしてたんだがAになったので火力追加しようと利根にしてみたんだ
空母こみでSとれたこともあったのはあった
-
E4丙なら鈴谷に瑞雲634とRJに江草/烈風改/601/彩雲で熟練なら優勢取れるよ
-
>>781
ttp://kancolle.x0.com/image/125758.jpg
回数重ねりゃそういう事もある
ちなみにコレは全員小破未満からスタートで戦艦が姫に吸われてT時有利からフルボッコされた昼戦の結果
2人しか動けないから夜戦はしてない
同じ編成で完全勝利も何度かしてるし、ほとんどAも撤退も無かったから、まぁ運が無かっただけかと…
-
>>780
加賀厨はどんだけ各所で虐待ネタすりゃ気が済むんだ
虫酸が走る
-
>>784
うちでやってたのは丙掘りで
秋月 対空カットイン
金剛・榛名 主砲2・零観・三式
妙高 主砲2・夜偵・三式
島風 主砲2・照明弾
龍驤 烈風601>> 烈風改>> 九九江草>> 烈風>>
こんなんで安定してS 制空は優勢ね
-
E7機動で道中三戦固定あるで
厳密には初手南逸れはあるけどJ→Y逸れは無くせるぞ
-
うーんあきつ丸いないとYにまるで行けないな
これは厳しいことになってきた
-
アドバイス元に装備いじってもう1回いってみる
ありがとう
-
>>793
昼に中破x3まで持って行って殲滅したで
第2がよほど運良くみんなきのこるか
大和武蔵がダイソン片方沈めるかくらいしてくれんと
カットインスナイプ狙いになるのはしょうがない
-
丙はいいぞ・・…大和型最後まで出番ないぐらいにな……(誘惑)
-
>>781
順番を見直す方が良いんじゃない?
旗艦が軽空母では中破で置物+夜戦初手に敵を叩けない
駆逐が最後尾だから戦艦、航巡が随伴艦を叩いて駆逐が姫を殴る羽目になりかねない
取り敢えず夜戦戦力最後尾には姫を倒せる艦を置く方が良いと思うよ
-
4-5でもそうだけど夜戦マスのメリットは航空戦が無いから一機も撃墜されないこと
-
E6丙掘りをしながら風雲のドロップ状況調べてるけど、
これもしかしてE7甲のYマスで掘った方が楽なのかね?ガシャン率込みでも
E6丙はS取るのは楽だけど、燃料5戦、弾薬4戦で消費は決して小さくないし、
空母おばさんが大破させてくるからバケツも安くない
こっちは少なめの周回で切り上げて、E7甲攻略に進むべきか
-
>>781
装備がアレなんじゃね?
俺は
金…41、38改、夜偵、三式弾
金…41、38改、夜偵、三式弾
重…3号、2号、夜偵、三式弾
駆…秋月砲×2 、13号改
駆…夕立砲×2、WG42
RJ…烈風601、烈風601、烈風、彩雲
改修と熟練度は全てmaxと>>
で100出撃の94Sだったぞ
-
E4甲もきっついなあ
夜戦回避してもフラタやヲ級で大破祭り
なんとかボスまでいってもボスに200くらいしか当たらん
-
数日振りに帰省から帰ってきたけどいつも通り甲クリアが普通になったのか
逃げられなくなったか…
しかも5位戦線から絶望的に脱落してるし
-
>>802
殲滅出来たのか凄い
希望を持ってやってみるか、いざとなったらプリケツに頑張って貰うとするw
-
>>808
赤猫フラヲ強すぎるんだよな…
対空無しで通るのは無謀なレベルで開幕がヒドイ
-
か、改修全MAX基本か
-
>>809
そんなことはないから安心しろ
-
E6甲Sで球磨ドロップ
コモン軽巡は勘弁してくれ…
-
E6甲は川内とかも平気で出る
-
E-7甲終わらせたがもう二度と行きたくない・・・
プリケツのカットイン様々だよ
重巡の運改修さぼって駆逐艦の運改修してたのが悔やまれる
-
>>811
最終になると2隻から3隻に増えるぞ!
あ、俺は早々に全キラで夜戦ルートにしました
最終を上ルートとか無理無理
-
>>812
38改★maxを4本作ると超捗るぞ、さぁネジを買うンだ!
-
>>784
自分の艦隊晒してみる
E-4丙掘り周回メンツ、中央夜戦ルート 現在出撃9 撤退2回 S7
旗艦球磨73装備15.2改、五連想酸素★6、夜偵
霧島改二137 試製46★9、38砲改、三式弾、夜偵
比叡改二135 試製46★8、38砲改、三式弾、照明弾
Z364 秋月砲★3x2 13号改★4
朝霜58 秋月砲★3、秋月砲無改修、13号改
加賀改(二号艦)天山友永、九七式艦上攻撃機村田、烈風改、烈風601
-
>>813
マジかと思ったけどざっとスレ読んだらもう掘りの話がメインじゃないか
のんびり攻略していくかな…
-
>>818
9、9、6までは用意したんだが
ネジのなさに負けた
-
成る程E4は撃破すると上も中央も弱い編成になるのね
中央の後期型elite連撃エグすぎるんじゃねって思ってたけどそう言う事なのか
-
掘りで夜戦ルート通るのか…
-
>>819
まるで意味がわからん
そのデータはなんの役に立つの?
-
>>822
E4以外もそうですが…
-
>>823
丙堀と甲攻略が混ざってるかもっぽい
-
>>820
今回は甲掘りが絶望的に効率が悪いから難易度リセットでの丙掘り推奨になってるのよ
だからお目当ての艦娘が出るまで先に進めない掘り難民が大量に出てる
-
>>821
十分じゃん
46★9とかあれば昼に終わったりもするぜ
-
819だが、
アンカミス
768 名前:限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り[sage] 投稿日:2015/08/17(月) 00:33:10 ID:nOh/0BtQ0 [5/12]
E4丙掘りこれ支援いるんじゃねーの・・・
ボス戦昼だけで5隻大破とか笑えないんだけど
これにレスしたつもりが、どうしてこうなった。orz
正しくは、>>768
でしたm(__)m
-
>>829
ここは初心者さんお断りかも!
-
>>825
削り編成に戻るのは知ってたけど中央も削りに戻ると思ってたわって話
-
資源も心許ないのでE6丙でクリアしたけど、E6乙は普通の乙じゃなかった…
乙でも可能かもレベルの提督には難易度高えw
E7はギミックの情報少しずつ揃ってきた感じかな
-
資源ここまで減るまで丙で瑞穂掘りってことでやってたけど結局出なかった…時間と資材大幅に無駄にしたぜ
全部甲でクリア出来ないのは悔しいけど乙でサクッとクリアして照月入手後に戻ってくるかorz
-
明日は燃弾5万まで風雲掘ろう
そしたらE6乙で割って週末まで備蓄だ…
-
E6乙攻略は1万5000くらい燃料使ったな
ゲージ固すぎやねん
-
>>831
戻るけど…
-
>>818
まさか38cm砲から改修して38改もう二本揃えたんか
まぁ今じゃ最強ではないけれど最優秀砲と言っても過言ではないからなぁ
あと381砲改が実はかなり優秀って検証は見たな
-
E4甲ボスまで行ったが今回もボスには250くらいしかあてられず
最後は夜戦ルートでお祈りするしかないとして削りはこんな感じに
ちょっとずつ削っていくしかないのか
-
瑞穂がただの前半のクリア報酬で掘る対象が駆逐x2だけだったら普通のイベント並の評判だったんだろうなあ
-
>>836
いやE4甲掘りで調べてみたらそれがどうも中央夜戦は最終固定らしい
-
>>827
うーん、掘りはイベント開始直後から言われてたけどE7以外は電探とカタパルトの他は丙にするかな
甲は異様に辛いし掘ってからE7に向かうと下手したら攻略分の資源が無くなりそう
-
艦載機にネジが絡まないことがわかった以上、改修も先が見えてきたからな
あとは14号33号缶タービン三式弾くらいか
-
>>820
今回多くの人は、全攻略→掘り、じゃなくて、攻略→掘り→攻略→掘り→・・・、やで
攻略終わってないのに丙リセマラで掘ってるから皆目が死んでる
-
>>840
マジか、乙は戻ってるが…というかWikiのデータ信用するとコレ夜戦ルート最終のほうが弱くね?
-
E3乙ラスダン大ハマリ中
逆に考えるんだ。
残り弾数が30,000として、あと20回も出撃できると考えるんだ。
よし今日のうちにとかちつくちて明日から新しい気分でE4を始めよう
-
よっしゃE6終わった
残り資源3万〜4万
遠征オンラインかな…
-
>>821
支援なし S勝利率 約85% ttp://kancolle.x0.com/image/125763.jpg
-
>>844
最終の方が弱いよ、北は強化されるけど
だから中央で掘ってる人がいたんだと納得した感じ
まぁそれでも大分キツそうだけどね
-
>>841
E-1、E-2はヌルゲーだから甲で良いかと
-
E2は比較すると楽なだけで全然ヌルゲーではない
-
支援要員が枯渇したので今日はここまでか
明日はキラ付けからやらないといけないと思うと休み明けってこともあってブルーだなあ
-
愚痴った次の週で瑞穂出たでござる
甲行くか…それとも2人目掘るために乙にするか…迷うな
-
戦闘糧食の使い道わかんねwww
どんどん溜まっていく
-
>>852
そのタイミングで俺は、甲割へスイッチだが、凄い発想するんですね。
-
>>853
艦戦パワーアップで制空に余裕が生まれた分空母の少数スロに置くとか言うのをふと考えたが
それならもっと他に置くべきものがいくらでもあると気付いた
-
>>852
さすがに二匹目のドジョウは草を禁じ得ない
-
E-7ボスで大和の弾着カットインで悪月に200近くダメージ与えて吹いた
なお撃破は出来なかった模様
-
>>854,856
E7クリア後に戻ってきて掘れるように乙にするか今までの流れで甲で割るかってことね
今回2人目取っておかないとあとで取れないかなぁとか思ったんだが…
ドロップ艦は毎回そこまでもったいぶられないで復活してるから二人目は考えなくていいかね
瑞穂は現状オンリーワンな性能だけど複数いて使うかって言われるとそうでもないしね
E7クリア後の乙掘りは考えずに甲で割ることにするわ
㌧
-
おにぎりは特定の子に持たせると100%発動とかでも良かったのに
-
100回目で愚痴るわ
-
E-4甲道中はクリア後も最終戦仕様なのか
道中が(比較的)楽でボスも(制空値が)楽になるなら攻略中のS取りがクッソキツイのもむべなるかな
-
オニギリは課金アイテムにしては仕様が微妙すぎてな
道中でコンディション回復しても雀の涙だし、ランダム発動だし
効果自体を変えて所持して海域に出るとコンディション100と同じ状態にするとかでいいんじゃ
-
照月見てたらムラムラしてきた
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org471488.png
-
軽空母集中砲火で撤退→他艦はノーダメ疲労だけ蓄積、ボス夜戦前に三式持ち全滅、初戦入った瞬間に普段来ない猫、一斉にキラ禿げる支援艦隊
今日の(もう昨日か)E4なんかおかしい…おかしかった…
前日の勢いどこ行ったし…
-
>>821
今自分がやってるE4丙掘り
夕立 12.7B 12.7B WG
金剛 35.6 46 三式 夜偵
比叡 同じ
鳥海 2号砲 2号砲 三式 零観
照月 対空カットイン仕様
RJ 烈風601 天山村田 烈風601 整備員
ボス前もボスも優勢でバケツ消費は1��2、ほぼ毎回S
-
今更だけどアイテム一覧の枠一段増えたのな
-
A勝利6回、撤退1回
よしいったん休もうおまえらおやすみ
E3でX割りなんて本当に効果があるのか疑問だが
ボスの「ワカッテナイノネ…」が二通りの意味に取れて困るんだよなあ
-
残してたウィークリー1-5やってたら軽空母の攻撃がかなり強くなってて驚いた
熟練度ってすげーと再確認
-
>>866
イベント開始の1回前ぐらいのメンテかなんかじゃねーっけ
-
>>865
あれ夕立暁じゃなくても固定いけたんか
照月→秋月にしたらマネできそうだ
そうするか
-
間宮伊良湖があの効果の世界なんだ
おにぎりだってああなるさ
-
>>867
自分もE3甲割の最後で、足踏みしてた。
打開策として、道中、決戦支援の駆逐艦の装備を電探1主x2→電探x2主1
キラ連合の第二艦隊分、両支援艦隊キラ85にしてみた。
巧く割れました。
Xって、E3でも、意義があるんだろうか?
俺は丙堀して割ったから、もうお腹いっぱいなんですが
-
駆逐なんかよえーから33号ガン積みのがまだ良い
-
もういっその事母港で任意の艦娘に食わせるシステムにしてくれ
道中でキラつける意味が…
-
夏イベが9月2日なのはポツダム宣言受諾で無条件降伏した日ってのを掛けてるだろうな
世界的に見たら9月2日が第二次世界大戦終戦日なんだぜ、日本やアジアじゃ8月15日のが多いけど
お前らは夏イベに無条件降伏するんじゃないぞ!!
-
>>865
ボス前優勢だと割りとボーキ持ってかれない?
攻略前の塀掘りで機動部隊MAPが続くから意外とボーキが不安なわい
E4丙掘り
吹雪 秋月砲・秋月砲・WG
古鷹 2号・2号・三式・夜偵
航巡 2号・晴嵐・2号・三式
秋月 秋月砲・秋月砲・13号改
RJ (熟練)・江草・(熟練)・(熟練)
重巡 2号・2号・三式・夜偵
夜偵飛ばして三式で殴れば重巡で十分だからなるべく軽くしてみてる
-
出撃前に他のみんなには内緒で握り飯を渡しているから協調を大切にする子ほど食べにくいのだ
-
>>873
今回の件で、そういう気持ちが強まったので、次回はそれでやってみようと思います。
おにぎりかぁ、あれアイテム欄から、装備枠にはみ出しているのが、最大の失態。
その上、任意に、使えない&連合出ないと、出番無さそうが……
-
>>876
備蓄消費ちょっとチェックしてくる
-
そいえば今イベって雷巡嫁の人はE7どうしてんだろ
-
>>870
一応俺のE4丙掘り艦隊も晒しとくよ、安定性とコスト削減を両立させてみたから参考になれば
暁改二(秋月砲☆0、10cm高角、13号対空電探☆4)
夕立改二(10cm高角、10cm高角、WG42)
羽黒改二(2号砲☆6、2号砲☆6、夜偵、三式弾)
鈴谷改(2号砲☆6、瑞雲12型、2号砲☆6、三式弾)
金剛改二(試製41砲、パスタ砲改☆5、夜偵、三式弾)
隼鷹改二(烈風601、烈風、烈風、彗星江草)
ルートは駆逐コンビの固定でBDFHZ。87回出撃中81回ボス到達のS勝利78回
1週のコストは燃料220、弾薬240、ボーキ70程度、バケツは1〜3個
更に軽量化狙って金剛抜いて重巡3でも回れたけど、道中ザコ残しが多く雷撃戦が怖くなったので安定性を取った
ちなみにケッコン艦も無しの練度平均80前後しかないよ
お互いがんばろー
-
E4丙掘りは夜偵より水観のがいいと思う
夜戦で困ることってないだろう
三式あったらブチ当たるし
それより道中優先
-
E5補給出るし資源も取れるしウィークリーと艦育成にすっげえ向いてるな。こういうの常設マップにしてくんねえかな
-
15.2cm積んだ神通さん強くね?
体感の火力落ちてないどころかフィットして連合艦隊ではこっちの方が良いかも
-
E-4丙掘りまででまだE-4甲以降行けてないけど
手持ちの零式水上観測機14機中10機>>になったよ
-
E-6甲はじめたけどやっぱり護衛退避すると戦力ガタ落ちするね
初戦は支援なしでS、二戦目は決戦支援アリで昼間Sだったけど三戦目護衛退避使ったら敵が上2人残って半分程度しか削れなかった
-
>>880
まぁ今まで出ずっぱりだったし良いかなって
潜水嫁みたいに常にハブられ続ける人もいる訳だし
-
>>886
護衛退避は撃破できなくてもボス行ってある程度ダメージ与えられればいいってことで妥協して使ってるわ
15冬も最後は護衛退避は使わずに道中撤退したらドンマイ、みたいな感じだったと記憶してる
-
E-3丙もだけどE-4丙は21型熟練や艦爆の>>付けと
駆逐の育成(LV80台後半以上のを)をかねてしまってるな
-
<第一艦隊> 武蔵 Lv79、長門 Lv71、赤城 Lv88、翔鶴 Lv84、飛龍 Lv82、加賀 Lv51
<第二艦隊>Littorio Lv1 or 霧島 Lv1、那珂ちゃん Lv39、筑摩 Lv75、妙高 Lv31、夕立 Lv69、響 Lv65
これでE-6乙に特攻したいんだけど無理かな?
-
あと何隻改修すれば戦艦になれるのかなぁ
ttp://kancolle.x0.com/image/125767.png
-
>>876
燃料256弾薬296ボーキ75だった
-
そういえばE-4丙掘りやってて思ったんだけど
海風 朝霜 高波 野分 天津風 矢矧 明石
この子達出てないな
-
E4掘り金剛3 油276 弾289 ボ50 バ3
-
>>891
そうだな
ttp://kancolle.x0.com/image/125768.png
-
清霜6隻程度は基本ですよね・・・
-
>>892
わい>>876の編成で 油156弾195ボーキ50
まだこの編成にして10回超えたばかりだが大破撤退・S取りこぼしなし
E4はE3と違って毎回バケツ1〜3出てくのがいやん
-
機動で初手E75%でほんとかよ
ここ1時間B撤退を繰り返してるぞ
-
>>897
朝その構成試させてもらう
ありがとう
-
900
-
1-5 2-2 E-4丙掘り
遠征 長距離 海上 東急2
バ 2767→2706
燃264600→258000 鉄268500→261700
弾277000→272000 ボ285100→283900
雨音うるさ過ぎて寝れない
-
>>890
レベル1ってなんだよ
-
,.r-=
____ (( -――-.(ソ_
l|| .| (( /:::::::::::::::::::::::゚丶l ゴウン
i|| !__ ./::/レヘ::::;ヘ:::::i:::::::| .ゴウン
l|| \ .〈|::::l ┃`' ┃`-!:::::j\ 【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 981隻目
l|| \..ji::〈 " ヮ "/::::::|. ))\ ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1439747944/
i|| ゴウン\.V`ゥrr-.rュイ人人 \ ヽ
l|| ゴウン \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
i|| .!|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||l
l|| .!|| ||i
-
>>903
乙でち
-
>>903
乙っぽい
-
>>903
おつもが
-
>>903
おつっぽい
-
でっち月曜だから仕事な
-
しおいに熟練晴嵐積んでオリョクルで制空権表示無し(拮抗or劣勢)のSSあったけど
水爆でも熟練度で制空値ボーナス付くんだね、艦載機計算器のサイトでも反映されてた
これ利用するとE-4で加賀さんしかきついと言われてた夜戦ルート空母1ボス優勢が
瑞鶴(烈風改、601烈風*2、烈風)+もがみくまに瑞雲12型でも
雲龍+扶桑山城+航巡 +霧島比叡なんてのでも5人に三式弾積めて優勢
↑は例えで加賀さん使っちゃった人でも一応、実用性はともかく
-
>>909
>>雲龍+扶桑山城+航巡 +霧島比叡なんてのでも5人に三式弾積めて優勢
これは戦艦+正規空母5隻で無理だった、すまん
-
E-4丙ボスS96回目にしてついに海風きたよおおおぉ!
直前に同確率っぽい長門引いちゃって瀕死だったところに降臨とか海風さんマジ女神
なお弾と油は…
もう甲で制覇無理そうだしE-6風雲掘りを死に場所にするか…
-
洋上補給を消費アイテムにしたのはゲーム性を高める上でミスだったと思う
速吸専用の装備アイテム内に燃料弾薬を100ずつ貯められて
司令部施設のように任意のタイミングで補給可能とかだったら面白くなったのに…
-
,.r-=
(( -――-、
/::::::::::::::::::::::::丶
/::/レヘ::::;ヘ:::::i:::::::|
〈|::::l ┃`' ┃`-!:::::j
ji::〈 u ヮ ;/::::::| ウィークリー任務と通常任務更新の時間でち!(休めるでち!)
V`ゥrr-.rュイ人人
,/1::ー:'::! i
. ( ̄) ̄  ̄ ̄i.ノ ̄ ̄><
-
そんなことはないって!出番だって!
-
すまないがうちはイベント期間中のウィークリー出撃任務は消化しないんだ
早速オリョールに行ってもらうぞ
-
また海風がエア友達の名前を呼んでる・・・川風 is 誰
-
江風「…」
-
E-4まで行って海風出したのに、E-2の突破報酬艦なくしたのか…
-
し・・・シエ風
-
江川 かわかわ
-
摩耶、鈴谷、江風の三姉妹に囲まれて生活したい
-
江風かそうか忘れてた
-
素だったのか!
-
熟練度のせいで演習空母怖すぎワロえない
-
しれっと混ざってる対空カットイン装備の駆逐艦も怖い
-
演習は戦艦並べてブチ殺すものよ
-
ああ、最近演習たまに負けるなと思ったら、それが原因かw
しかしこのおにぎりテロなんとかならんのか…
-
遠路はるばる我が鎮守府にやってきてくれたりべっちおの身体をねぎらいの意味を込めておはよう舐めまわしたい
-
E7甲、クリアできる気配がないw
-
>>929
0時スタートか・・・
健闘を祈る
-
>>94
>>588
6時間でいけるらしい
-
E7甲が6時間でいけるなら丙なら3時間くらいでいけるな(慢心)
-
今週のろ号は捗りそうだ・・・
-
>>932
俺は3時間で終わったから行けるよ(間宮伊良湖で時間短縮)
-
アルペジオ読破しても瑞穂出ない
-
掘ってるのがE6だからうちはろ号は捗らん…
-
>>934
キラキラ付けなければ間宮も必要ないな(錯乱)
-
E-7弱体しに行くときだけ対潜水装備満載でいけるこの気楽さ
ついでに恨みを晴らすが如く殲滅殲滅!
-
さらば連休 こんにちはお仕事
金曜までにはE-7丙でクリアするかリアルマネー数万つっこむ前提で甲に挑むか決めねば……
-
まだわからないけど照月で秋月砲改修出来なかったらキレていいとこかな?
-
秋月で回収すりゃええやん
-
秋月持ってないペーペーなんじゃないのか?
-
秋月持ってないすわ
-
というか確定してもいないことにキレる前提ってところでお察し
-
秋月砲改修で対空カットインの撃墜数って上がる?削りの時にE4甲Hマスのフラヲが沈黙したんだが
-
なんか酸っぱいなと思いつつ食ったカレーパンよく見たら消費期限五日前だ……
-
ごめん誤爆った……
-
そういえば昨日指で紙をすっぱり切ったな
アレはマジで痛い
-
糞提督かな?
-
排水口スパゲッティといい、食の衛生をおろそかにする提督が多すぎじゃないですかねぇ
-
>>946
指をつっこんで吐くんだ!
-
>>945
そもそも対空迎撃システムは全容未解明だけど、判ってる範囲だと対空カットインに砲改修効果は一切関係ない
対空砲火には砲の改修効果が乗る、だからとても僅かだけど撃墜数増える場合がある
対空カットインと対空砲火は密接な関連あるから詳しくはWikiの航空戦読んで
ぶっちゃけ秋月砲の改修は命中UPと火力UPが目的でしょ
-
E7ゲージ削りきったけど最終でオワタというか燃料ない
最終前はS3連続とったから行けるかと思ったが最終になってからのおばさんの吸引力がパナい
2隻はやっぱおかしい
-
E-6丙掘り無理ぽ
これ以上固執したらクリア自体が出来なくなりそうだしここら辺が見切りどころか
-
7月報酬まだ〜〜〜?
それ見て戦果稼ぐか、E-5掘るか備蓄を戻すか決めたいからさっさと配って欲しい。
-
E-6攻略開始
しかしゲージ破壊まで最低8回……
-
掘りで戦果稼げてるのかな・・・
-
>>956
こちらも今からE6乙開始だ
瑞穂掘りを結局あきらめて進んだからにはE7までなんとかクリアせねば
-
E-6攻略開始するも丙のかたさに驚く。
そして出していた艦隊がE-3の編成のままだったことに驚いた今朝。
仕事終わったら主力艦隊で乙挑みます。
-
E-3に全力投球したからE-6も同じ編成でいいやと送り出したらOに逸れたのを思い出したw
-
>>957
E3だと一周0.3くらいかな・・・
2-2ボスの半分くらい
-
つか毎回イベントのたびに思うんだが掘ってから先に進むのが主流なのか
今まで完遂してから掘っていたんだが(ほぼ負け越しだけど)
-
甲乙丙があるから仕方ないね
-
ラストダンス一回目、雪風が見事に三択を引き当てやがった。
15冬に続いてリーチ一発クリア。
-
>>962
カンスト目前みたいなアホな量貯めてる組以外は先に攻略が基本っしょ
先に掘ろうとして資材無くなって攻略進みませんでした、じゃ目も当てられん
-
>>957
ここ数日イベント海域とバイト艦2-2だけで1日の戦果は35程度。
時間かければそれなりに稼げる。
-
>>962
今回ばっかしは全部甲で行く場合、掘ってから進まないと入手が絶望的になるので
-
>>962
基本的に甲でS勝利しにくいMAPは掘ってから進んでるね。
-
前回までは甲でクリアした後でも掘れる目があったんだが今回はなぁ
不可能ではないんだが、正直やりたくない
-
E6丙でS安定してる艦隊が甲じゃ軽母2駆逐2支援入れても取りこぼすからな
回数決めて丙掘りするしかない
-
今日は報酬配布無しか
明後日くらいかな
-
今回はクリアしたはS勝利出来るか怪しいマップが多いからなぁ
自分も丙掘りは今回が初めてだったりする
-
瑞穂と海風はどう見てもリセマラした方がいいね
風雲はE6の消費が狂ってるのと副産物もおいしいE7Yマスがあるので必ずしも先に掘るのが正解とは思えない感じ
-
E3なら甲は厳しくても乙ならかなり安定して掘れる
丙掘り諦めて乙でゲージ割って先に攻略しようって人もそこそこいそうな感じ
-
瑞雲のレベル上げ難しすぎかも
演習で青帯2にした瑞雲×3を3-2-1に送り出したら
全機まっしろになりおった・・・
-
瑞雲のレベル上げは師匠にガン積みして1-1キラ付けでいいかも
-
1-1ってなかなか練度上がらなくね
-
演習で攻撃機を使うのはボーキを浪費したい人だけ
-
>>976
支援のキラ付けも兼ねて、ふそやまに頑張ってもらうか
師匠は改二になって火力増やしてからな!
-
風雲をどうするかが非常に悩ましい
E3掘りを途中で切り上げて来てるしE7丙攻略を考えるとE6リセマラ掘り+E6乙攻略+E7丙攻略の3つをこなす資材が必要だけど
燃7弾6鋼13ボーキ8万じゃ流石に厳しいよなぁこれ、切るなら風雲かね
-
瑞雲12だけ熟練上げておきたいけどツ級が出るような場所でメイン運用する艦爆とか艦攻は熟練上げてもどうせ下がっちゃうのがなぁ
使い分けたほうが運用は楽かもしれないね
-
ぎゃーまた熟練度が下がった
ツ級マジで滅べ(切実
-
>>980
その中なら風雲
連合掘りでしかもボス5戦目なので1回当たりの資材消費が半端ない
そんな掘りで嵌ったら大真面目にE-7に響く
-
風雲だけ50回Sとったら切るつもりコンプはしたいが今回配置ミスすぎんだろ
-
ところで、演習でカ号満載の日向師匠と軽空母3人で、
制空権大したことないのに沢山艦載機飛ばしてくる編成を見かけたんだが、
もしかして1-5で熟練度上げって一気に出来て撃墜されないから効率的……?
-
前回みたいに、「E7超低燃費風雲掘り」みたいなテクニックを編み出してくれる人が
いつか出てくるんじゃないかと期待しつつ、E6までで使い切った資源を備蓄中
-
あぁ^〜瑞穂掘りであ号い号がはかどるんじゃぁ〜
-
熟練のおかげで通常海域での艦攻、艦爆の威力凄まじすぎるからイベントの掘り諦めて昨日から5-4周回し始めてるわ
特に改になってからの速吸とかの艦攻異常だから、早いうちに修正入るだろうな
バランス考えてシステム導入すればいいのにw
ともかく美味しいうちにレベル上げしとく
-
掘りをやめてor終わってレベリングに入ってる人はイベント恒例E6潜水レベリングも一興かも
-
今回の潜水艦あんまり有情じゃないからなぁ
E-7弱体でYで401でるとなんかほっとする
-
3-3での北方クエで熟練機使ってみたい
制空確保用意になったおかげで攻撃に回せる艦載機が増えたのも大きいよね
やはり空母は格が違った
-
今回の潜水は最終海域でも単横あるし、割りと楽だと思う
-
単横の割にはぶち当ててくるから困る
-
>>991
3-3は敵の防空も大したことないから、空母並べると超気持ちいいぞw
-
その単横でもぼろぼろになってて割りと阿鼻叫喚なんすが・・・E-7
梯でたらおわたやし
-
速吸を愛でていたら休日の最終日が終わっていた。
やらかしました。
-
現行イベントの難易度考えると通常海域で提督有利になるのは構わんのじゃない?
新規もできるだけ早く5-4まで進んだ方がいいし
-
無慈悲な5-3は概ねそのままだけど、そこまで行くのは容易になったよな
-
今回初めて熟練見張り員使った。
-
俺も妙高に見張員使ったわ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■